どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け68

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 03:08:03.90 ID:dy6VbHcb0
DJ1PROの低域がスカスカとか
耳ついてんの?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 03:09:59.13 ID:dy6VbHcb0
>>942
DJ1PROの付属のケーブルは二種類ついてくるけど、一本はポータブル用だから短いね
もう一本はカールコードだけど普通に3メートルだよ
カールコード嫌いなら
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00009VTCM/ref=oh_details_o04_s00_i00
定番のこれとかかな
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 03:17:33.82 ID:OeQAq1i+0
>>952
アスペ乙
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 07:02:31.19 ID:Rtt8tTPE0
延長ケーブルって皆さんどんなのを使っていますか?
ちょうど1m位のを欲しいのですがアマゾンで検索してもオーテクとかエレコムとかが引っ掛かり
レビュー見るとすぐ断線するとか・・・・

何か良い物ないですかね?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 08:34:41.05 ID:pWiLrX6b0
ケーブルは自作
オヤイデ・マルツで買ってきたコネクタ部品にオヤイデの並行ケーブル
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 11:34:05.30 ID:LZfHFx7u0
【予算】2万
【使用機器】現在はPC直差し、ASUS Xonar Essence STXを購入予定
【よく聴くジャンル】トランス、ハウス、ダブステップ等のEDM(打ち込み系)
参考 http://www.youtube.com/watch?v=ACFwKYEC5rw
【重視する音域】中〜高域
【使用場所】室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】ある程度原音に忠実だと尚嬉しいです。装着感は問いません。
958957:2012/09/26(水) 11:39:59.03 ID:LZfHFx7u0
追記

候補
・Denon D-2000
・HFI-580
・HFI-780
・DT 990 Pro
・RH-300
・DJ1PRO
・PRO 900
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 11:46:40.36 ID:sy8qRRb40
>>957
HFI-780
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 11:55:08.40 ID:oPXX4Z9F0
>>959
RH-300
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 12:00:10.10 ID:7Pk4yNP70
>>957
DJ1PRO
SRH940
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 12:24:19.54 ID:caZcw6820
>>957
HFI-780
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 12:47:23.61 ID:9MxsSD9I0
>>957
HFI-780
SRH940
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 17:35:58.94 ID:NLB1TXIw0
>>957
RH-300かDJ1PRO
てか上げてる機種の中で中〜高域型って言えるのは精々この2つだけだぞ?
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 17:45:01.18 ID:uQpewkpm0
>>964
RH-300のどこが高音寄りなんだよw
HFI-780やSRH940のが高音がよく伸びる
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 18:11:42.08 ID:NLB1TXIw0
>>965
HFI780は明らかに低音寄りのドンシャリだし、SRH940はそもそも候補にあがってない。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 18:16:23.78 ID:lH+SfQXT0
2万円以下で高音寄りと言えばSRH940
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 18:24:06.29 ID:BawIFDIj0
【予算】4000-6000円
【使用機器】PS3、Vitaなどのゲーム機
【よく聴くジャンル】サイケデリックトランス
【重視する音域】やや低音傾向
【使用場所】 部屋、外両方です
【希望の形状】密閉型の表面にテカりが無いと嬉しいです
【期待すること】安価でそれなりに音質さえ良ければ文句無しっす
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 18:53:17.69 ID:hVTnYQx+0
>>967
K601を忘れてもらっては困る
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:05:53.16 ID:aOROgJWQ0
>>968
HA-S500がつや消しっぽいけど
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:14:29.03 ID:D6It4t/i0
誰か
MDR-EX1000とATH-CK100PROの
違いまたは特徴を言ってくれ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:15:07.69 ID:bwLcPJWI0
>>969
いつもの宣伝BOTだからほっとけ

>>968
K414P
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:15:27.66 ID:BawIFDIj0
>>970
なかなか良さげですね、検討してみます
頭が少しデカイのでちょいキツめかもですねこれは
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:18:10.48 ID:BawIFDIj0
>>972
これも中々良さそうですね、デザインも好みです
ありがとう
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:18:19.87 ID:hVTnYQx+0
>>971
イヤホンスレが別にあるよ
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 20:32:40.17 ID:BC/JE3/u0
RP-HT260なんてどう?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 20:33:12.17 ID:MhXWgYq40
K414Pって苦手
音はボアっとしてるし使いづらいし
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 20:55:27.79 ID:eXsqAsPW0
SRH940って打ち込み向けなん?
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 22:19:53.98 ID:vorIJlWs0
>>978
低音にキレがあるから向いてる
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 23:51:03.40 ID:6DGkG1Fr0
【予算】4万
【使用機器】Walkman Z
【よく聴くジャンル】テクノ、ジャズ、ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】電車
【希望の形状】密閉
【期待すること】
現在HD598を使っていますが開放型なので外では使えません
またプラグがミニプラグじゃないし、コードが3mもあって家で使うのにも使いづらさを感じています
とにかく外で使えるヘッドホンがほしいんです
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 00:05:40.91 ID:g9VBpnf00
>>980
電車で使うならカナルが良いよ。
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/27(木) 00:06:17.95 ID:NLB1TXIw0
さて、そろそろ次スレ立てますわ。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 00:10:39.37 ID:xMrx3Yj30
>>980
HD25-1 II (Walkman Zとはかなり相性よい、高音もしっかり出る、耳が痛い)
Amperior (ほぼ上と同じ)
MDR-Z1000 (据え置きDAC/アンプで鳴らす場合と違って低音は若干少なめ、音が暗い)
FOCAL SPIRIT ONE (低音寄り、高音は控えめでソフトな音)
Beats Pro by Dr.Dre (低音寄り、盗難に注意)
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 00:11:27.45 ID:g9VBpnf00
次スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348672110/
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 00:30:36.67 ID:q9G0EXQQ0
>>978
逆に打ち込まれて壊れやすい機種

http://www.youtube.com/watch?v=mddZwvLC-Qc
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 05:02:37.77 ID:r0Ra/FL60
>>985
今のところ故障率99%みたいだな、惜しすぎる
1年持てば良い方か
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 05:03:09.68 ID:r0Ra/FL60
故障率っていうか、破損率か
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 10:02:43.16 ID:gzUsXsUS0
ゲームで使うヘッドホンのスレどっかにあったと思うんだけど、
誰か教えてください
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 10:08:48.03 ID:ZnIrk7LLO
「ヘッドフォン」で2ちゃん検索
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 10:32:32.57 ID:DDGsWBPV0
適当に音場の広いモニタヘッドホン買って終わり
ハッキリ言ってゲームは何でもいい
991名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 13:47:00.06 ID:xMrx3Yj30
音の定位が重要なFPSでは高域の解像度がそれなりに高いヘッドホン
(K701、SRH1840, HD800, T1あたり)がいい
RPGだったらXB1000やBeatsのようなクラブ系低音ホンが案外に気持ちいい
ただ長時間装着は厳しいからMA900やHD598あたりに落ち着くだろうな
992名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 16:30:17.34 ID:gzUsXsUS0
>>989
サンクス
993名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 05:55:38.66 ID:xtOpv7jC0
ゲームはマジで何でもいい
俺はHD25でFPSしてるけど常にMVPだし
994 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 06:25:50.02 ID:kQvdfFi70
そう(無関心
995名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 07:07:19.41 ID:xtOpv7jC0
でたー淫夢カス
なんJで知った口なんだろな
996名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 08:31:00.60 ID:avQo5olX0
>>993
ちなみにタイトルは何やってるの?
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 20:36:48.19 ID:/NaZfRIm0
新スレに建造済みにつき移動願います

どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348672110/
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/28(金) 20:37:22.46 ID:/NaZfRIm0
梅こぶ茶

どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348672110/
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2012/09/28(金) 20:37:55.29 ID:/NaZfRIm0
うめてんてー

どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348672110/
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2012/09/28(金) 20:38:27.01 ID:/NaZfRIm0
完走!

どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348672110/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。