SHUREのイヤホンを語るスレ Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
前スレ
SHUREのイヤホンを語るスレ Part62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1339516036/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 10:57:45.62 ID:/vbIDWCt0
>>1
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 11:13:11.16 ID:+dlA2e1A0
>>1
215はなんで値上げしたの?
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 11:27:18.82 ID:EhiFGLqFP
215=SRH940
とエスパー
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 07:15:12.69 ID:GdR0ApIS0
前スレでイヤピの話が出てたけど、シリコンは固いがあれしっかり嵌るのか?
固いと首ふったら落ちてきそうだ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 08:25:18.51 ID:3+SKlE4S0
>>5
よほど耳穴が大きくなければ落ちないし、きっちり嵌るよ
ハイブリとかと比べりゃ硬いが、finefitに比べりゃ柔らかい
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 11:33:42.98 ID:i00CfqP/0
オヤイデHPC-26Tでケーブル自作3コめ
半年振りに作ったけど線材の硬さはまだあるけど被覆材質が変わったおかけでサラサラ、スルスルしててかなり満足
満足すぎて記念カキコhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY3ILmBgw.jpg
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 11:38:43.03 ID:KcYjXth30
>>7
これはとても綺麗に出来ていますね
コネクタから50mmぐらいのところにあるのは何ですか?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 11:53:29.30 ID:i00CfqP/0
>>8
Y字のスライダーです。Y字を一番絞り切った状態です
ギボシ端子の被覆のやつを適当な長さに切って上から熱収縮チューブを被せた物です
因みに右側コードを3cm位長くしてパッと持った時に右左判別し易い様にしてます
長さも自分的に最適な70cmで快適〜
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 12:59:34.92 ID:IwzUBEa60
SE315、425を買う人って決め手は何だったんだろう
11425使い:2012/07/15(日) 13:03:47.00 ID:hdYXOtrCP
>>10
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 13:05:58.84 ID:QetcMX5g0
>>10
215や535の「濃い」音がイヤ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 13:18:37.94 ID:HI/aU4c70
>>10
コレクション
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 13:24:18.31 ID:33uSxCaG0
>>10
見た目
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 13:28:37.26 ID:/7VyBhe40
>>10
215値上げ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 14:33:16.16 ID:aRJq054l0
おれもコレクション
se535,215は、ききたいとおもうけど
315,425は、中途半端なんだよな〜
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 14:39:36.53 ID:t0o7oaS60
>>10
ホワイトノイズの少なさと535の同一形状なので425
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 17:51:56.08 ID:RO1MgPQYO
ホワイトノイズなんてイヤホンじゃ発生しないだろ
目立つようなf特してるかしてないかだな
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 18:03:54.31 ID:KXUTMk6V0
315,425コレクションとか贅沢だなー
学生の俺には簡単に手に入るものじゃない
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 18:33:13.10 ID:dCCUIVoo0
>>18
se535とLTD、どちらも結構強烈に出るよ。

音自体には魅力があるから、それでも良しとしますが・・・。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 19:29:51.90 ID:ta5Ypb1G0
>>10
見た目
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 20:06:50.45 ID:jcCLVRCM0
>>18
普通に出るぞ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 20:08:46.39 ID:HI/aU4c70
DAP次第じゃないの?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 20:15:10.59 ID:iF0mckXu0
iriverとかいうチョンDAPはひどかったな
昔のだけどね

今は知らない
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 20:26:34.49 ID:DDn+Rliy0
>>10
425、バランス重視
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 20:39:56.73 ID:L8EYbVRA0
前スレの

967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 06:40:15.30 ID:i93jQPhXO
今めざましテレビ見てたら柏木由紀が315つけてたな
なんで315?


http://www.youtube.com/watch?v=ZGNttwuGLXc

315じゃないだろ 
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 20:57:23.77 ID:HI/aU4c70
>>26
315には見えないね
黒って215、315あるけどなぜ315なのか?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 21:08:17.97 ID:7Jhw0PG90
やっぱ演奏中でもきちんと音を聞き取るためのイヤホンで、音楽鑑賞用のイヤホンじゃないんだとあらためて思った
モニターだから当然だけど
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 21:08:19.22 ID:/7VyBhe40
215が値上げしたからじゃねーの
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 21:14:12.38 ID:6SNM+PD20
>>28
いったい何の話しをしているのだい?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 21:21:45.96 ID:HI/aU4c70
結局何のイヤホンなんだ?
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 21:33:44.67 ID:FgQJ/pdr0
315は出てくるけど柏木由紀じゃないな
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 21:45:24.75 ID:HI/aU4c70
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2pLmBgw.jpg

やっぱりSHUREだ
いくつか持ってるのかもしれない
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 21:47:57.13 ID:HI/aU4c70
動画の56秒辺りのキャプね
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 21:58:42.83 ID:O+I7WmQs0
535片側だけ出力弱いような気がするんだよなー
耳の穴の大きさが左右違うからそう聞こえるだけかもしれんが
そんなやついない?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 22:28:30.09 ID:IwzUBEa60
たまに歌手が付けるイヤモニに対して、そこまで高性能じゃなくいいと思う時があるんだがどうなんだ?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 22:46:05.27 ID:HI/aU4c70
>>35
左右でピース変えてみるとか?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 22:46:35.21 ID:vGlecdfz0
>>36
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 22:49:38.39 ID:oIPTQWfC0
>>36
うん。音楽を聴く(鑑賞する)わけではないからね。
カスタムで如何に外耳道ぴったりフィットするかが肝心。
特にステージで激しく動き回る場合は。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 23:39:55.61 ID:KXUTMk6V0
AKBヲタだがAKBのライブでもよくメンバーがshure着けてるよ
AKB以外でもよくライブで使われてるよね
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 23:45:35.27 ID:/7VyBhe40
>>40
そのへんに215値上げのヒントがありそうだな
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 23:52:55.18 ID:cR9foGHf0
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
『徒然草』第八十五段
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 02:57:11.61 ID:SmvbgYiZ0
あまり難しい言い回ししてもキチガイには理解出来ないと思う
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 07:57:26.90 ID:yyb6hgHI0
昨日、彼女と食事時215貸して
彼女のiPodで再生

すごいイイ音って感動してた

来週誕生日なのでプレゼントでコレ欲しいって

俺的にはプレゼント選びから開放されたのと
音楽好きな彼女が215を気に入ってくれて嬉しかった
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 08:02:45.75 ID:7ATDi8aI0
数日後

「付け方めんどくさくなってきた」
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 08:06:43.91 ID:MzRc1a2Y0
>>44
215と一緒にオヤイデリケーブル白か赤もあげたら?
純正ケーブルは長すぎるし見た目もアレだからw
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 08:09:39.64 ID:DW2kl6/a0
色はどっちにするの?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 08:18:39.53 ID:yyb6hgHI0
確かに着け方解らなくて俺が着けてあげた
ケーブル長いのは普段、鞄にiPod入れて通勤しているから問題ないと

色はまだ迷っているみたい
ちなみに俺のはクリアー
495:2012/07/16(月) 08:21:59.98 ID:y0h530zN0
>>6
ありがとう!

耳穴は大きいほうではないから大丈夫かな
友達のX5使ってみたら付けてるだけで痛くて長時間はとてもじゃないけど無理そうだった
215の付属の灰色シリコンも付けてるなという感覚はある?長時間使ったら痛みを感じるくらい?
ちなみにUE600の付属シリコンは付けてても痛みは感じなかった。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 08:36:00.15 ID:e+TvKjP70
>>37
試してみるよ!


ただイヤーピースなくしたから両方買わないと...
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 09:35:53.41 ID:rxure7ki0
ちょっとイヤホン仙人のおまいらに教えて欲しい

@ウォークマン自体についてるノイズキャンセリングとイヤホンに付いてるノイズキャンセリングはどちらが性能として上なのか
Aノイズキャンセリング付きのイヤホンはウォークマン自体についてるノイズキャンセリング機能は使えないのか
Bノイズキャンセリングとカナル自体の密閉で遮音するタイプどちらが遮音性が高いのか
Cノイズキャンセリングは音質を落とすのか
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 10:14:55.07 ID:xZUY1vhD0
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (低能)
3 試さない              (阿呆)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人に頼ることしか頭にない (死ね)


           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 10:15:46.20 ID:2tDpQofq0
ggrks
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 10:19:33.01 ID:uQu3UfGD0
黙ってSHURE買っとけよ
去年のモデルのwalkmanは1ヶ月で売ったわ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 10:22:45.27 ID:y+zPgte/0
>>33
akb如きがshureかよ
口パクしかしないのにな
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 10:23:33.16 ID:y+zPgte/0
>>51
マルチ
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 10:25:28.34 ID:rxure7ki0
SHUREの遮音性最高で音質良くて値段そこそこ(10000円台前半)

のイヤホン教えてSHURE玄人
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 10:40:06.05 ID:DW2kl6/a0
10000円前後だと215、315しかないわ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 10:49:02.76 ID:i7E+Q3bb0
>>57
215買っとけ
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 11:14:58.93 ID:l1om9NjD0
ゆきりんシュアー掛けじゃなくてノーマル掛けしてるじゃねーか
サポートスタッフ教えてやれよ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 14:48:12.63 ID:rWaypv3H0
>>60
どう見てもshure掛けですが
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 17:31:35.86 ID:E2Zk2Qfs0
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 17:46:46.47 ID:3B7uI1JB0
他のメンバーはね
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 17:53:58.51 ID:3B7uI1JB0
>>61
tp://blogs.yahoo.co.jp/vyzzzzz/61959358.html
tp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/79/cf/vyzzzzz/folder/1514280/img_1514280_61959358_12?1342403681
tp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/79/cf/vyzzzzz/folder/1514280/img_1514280_61959358_24?1342403681
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 19:36:54.34 ID:b9rhxSVZ0
>>62
これは何掛け?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 19:43:06.40 ID:v5SQXLm2O
単純なリモールドはともかくドライバ増のアップグレードって何かを犠牲にしてるよね
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 19:54:04.07 ID:yOhC8u9t0
やっぱりShureはShure掛けしないと見た目にも収まりが悪いな
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 20:04:41.78 ID:IeX8F9dh0
>>62
付けてる本人は違和感無いのかな・・
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 20:08:42.47 ID:gWnNm8oA0
ポロリもあるよ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 20:09:50.88 ID:DW2kl6/a0
付け方真似してみたが…
よく聴けるなw
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 20:17:04.46 ID:Lu3rocat0
215の音はイヤピの恩恵が8割
今まで安物のゴミイヤピしか使ってなかった糞耳が乗り換えるといい音だと思ってしまう
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 20:26:43.21 ID:glRDb9Da0
ワロピ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 20:50:32.80 ID:y0h530zN0
>>71
付属のソフトフレックスでも恩恵ちゃんと受けれる?
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 21:05:17.64 ID:yOhC8u9t0
自分はどうしても黄スポに戻ってしまうな。ランニングコストには目を瞑るしかない
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 21:08:11.78 ID:j4nvepIJ0
>>58
215は値上げしたよ
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 21:54:14.28 ID:P8HuFbn80
>>73
ソフトフレックスだと普通になっちゃう
シリコンがいいならUEシングルがいいよ
低音高音綺麗に鳴らしきれる←ここ注目
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 22:09:12.45 ID:7KgY6vjk0
鳴らしきれる←ここ注目
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 22:13:28.10 ID:Gd3tSxaR0
SE215を買ってから100時間ほどエージングを行った。
慣らしきったぜ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 01:03:45.44 ID:dg6F9mL20
>>78
値上げした215を買ったの?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 01:11:38.83 ID:JoBQo28gi
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 01:34:57.80 ID:C+xnSmw00
>>42-43
確かにそのとおりだったな。
こいつはキチガイで馬鹿ってことだ。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 02:01:09.84 ID:vaG0sipy0
>>79
215が少し値上がりしたくらいで買えないの?仕事しろよカス無職
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 02:22:20.29 ID:2g6lAatJ0
触るなよw
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 00:16:50.24 ID:LNn7d7Fb0
アンチでもなんでもないが1万だすなら215以外にもいいの一杯あるだろ
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 00:31:15.30 ID:PyhfEsfB0
>>84
値上げしたのは215だけ
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 00:31:19.66 ID:T75ffwqA0
>>84
おせーて
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 00:49:47.10 ID:c7GYj/Pr0
最近、例の彼はID変更を覚えたらしいw
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 00:54:39.46 ID:1GY/7s3F0
1万円前後は選択幅広いからなぁ
実際に試聴してみるのが一番
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 01:52:00.50 ID:53NSb2fr0
215はソフトフレックスだと普通になるとかマジ?
フォーム苦手だからシリコン使いたいけど、シリコンなら215は止めたほうがいいのかな
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 02:16:43.85 ID:PyhfEsfB0
>>89
215は値上げしたらしいぜ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 02:17:15.55 ID:8a4IpVNo0
>>85
カスの分際でID変更とか覚えてるんじゃねぇよ。お前みたいなキチガイ珍しいからID変えてもバレバレだっての
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 12:25:08.60 ID:1Hftlg9s0
クラシック聴くならどれ買えば幸せになれる?
教えてくだちい

ちなみに高2女子です

って事にしときます
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 14:31:38.08 ID:7BLZDZkz0
>>92
金に余裕があるなら535LTD
無ければ425
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 14:35:17.63 ID:zPyvjRmZ0
クラシックならW4Rの方がいいと思うけどな
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 14:42:08.22 ID:4FQj+2eM0
SHUREスレだからな
>>92
SE425もしくはSE535Ltd

Westone4を勧めたいが
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 15:37:09.07 ID:E72cWbB80
クラッシックならホワイトノイズの気にならない425が良いと思う
静かなシーンでもざわざわ聞きたくないだろ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 15:55:28.43 ID:CbxR0LbuO
ざわざわノイズ発生するのって凄いイヤホンだな
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 15:57:07.32 ID:E72cWbB80
感度高くて音量取れるからね>SE535(LTD)
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 18:04:59.32 ID:NdTu5ALbP
>>10
215、315、425のどれかと決めて視聴に行って
215は面白いしコスパいいけど物足りなかった
425は(更に上の価格帯のものと比べて)中途半端に思った
315がちょうど良かった
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 18:21:22.53 ID:8BYKgc7/0
クラシックはSHUREより他のメーカーのほうが向いているかな?
俺は100PRO、IE80で聴くことが多いな
SHUREの中でなら535LTDで良く聴いてる
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 18:44:51.61 ID:4dL4U4mt0
高2女子ならUM3Xがいいぞ
W4は大人のイヤホンちょっとゴツイぞ
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 18:53:39.52 ID:PyhfEsfB0
>>99
> 215は面白いしコスパいいけど物足りなかった

いや、215は値上げしたからだろ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 19:06:05.04 ID:PzmuRwIGP
このスレでは不人気だけど使ってるのは315・・・
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 19:24:30.87 ID:b6l7o79E0
俺の今日315買った。
バランスドアーマチュアに憧れてたけどなんか試聴してたら315になった。
高精度MicroDriver+最適化設計されたベースボードによるフルレンジサラウンドってなんぞ?
なげーんだよ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 19:35:58.54 ID:1GY/7s3F0
>>104
つまり低音から高音まで1ドライバでカバーしますよって事
425は2ドライバ
535は3ドライバ

106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 19:38:00.73 ID:NdTu5ALbP
>>103
イヤホンに求めるものは人それぞれだからね

>>104
そうそう、なんか視聴してたらなw
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 19:43:35.92 ID:PyhfEsfB0
>>104
215は値上げしたから候補から外れたの?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 19:48:26.57 ID:SeT8Nd1p0
>>92
クラシックなら SE535 のノーマルかと。フラットでは無い
LTD はクラシック向きではないかと。Shure じゃないけど
IE8 も良かった
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 19:56:09.47 ID:NdTu5ALbP
>>108
極個人的には、クラシックにはフラットとも思わない今日この頃
一定以上の分解能は必要だけど
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 19:57:18.09 ID:b6l7o79E0
>>107
いや、値上げしてた事自体知らなかった。
ただ聞いてたらなんとなく215は重低音がきつい? 感じがした。
315と425は正直自分には差がそんなに分からなかった。
なら315で良いやって感じで購入。
535はそもそも高すぎるんで試聴しなかったけど。

いやーすげー音良い〜。
お気に入りの曲全部聞き直し中。
すげーいいす。
111半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/18(水) 20:01:30.47 ID:GHxTkKHD0 BE:1401270454-2BP(0)
>>92
個人的には3万前後でオーケストラ物ならW4RやEX1000/EX800ST、弦楽なんかだとCK10やEX1000なんかがお薦めだけど、
ぶっちゃけ古い音源聴くならそもそも高域まで入ってないから、高域特性にやや難有りの535Stdでもそんなに気にならないw
>>104
サラウンドじゃなくてサウンドだろ…
って揚げ足取りはいいんだが、315のクリア見るとBAのコイルやらヨークやらダイアフラムやらが見えるじゃん?
あれってユニットのケーシング無しで、ハウジングに直接組み付けてるって事なんだろ?想像すると何か凄え行程だよなぁw…
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 20:07:56.73 ID:c7GYj/Pr0
>>110
いつもの彼にアンカーつけるな
ニワカかよw
113名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 20:12:15.84 ID:Wf+YgOt00
>>112
あんた、俺ん時も文句付けただろ。SHUREスレ初心者なんだから、
そいつは「215値上げ」キチガイだから触れないようにってアドバイスが
出来ないものかね。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 20:14:17.43 ID:NdTu5ALbP
>>113
その人もその人で彼絡みのレスしかしないようだから触らないほうがいいかも
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 20:19:29.84 ID:1GY/7s3F0
>>111
あれってケージングして組み込めばもっと安くできそうだよねw

>>92
ck100proで管楽器を聴くと幸せになれるよw
116名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 20:35:00.00 ID:ALQE5LkN0
奴はリア充のレスに絡まなかったのは
ちょっと笑えるw
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 20:55:39.98 ID:lJlec2FrP
ここには215に親を殺された奴でもいるのか?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 21:32:11.91 ID:d0hHUJeI0
CK10なんか勧めるなよ半田
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 22:26:52.35 ID:V33hFCgD0
半田久しぶりにみたは
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 22:44:47.98 ID:UFKYNY3b0
iPod classicでポタアンとかないんだけど215か315あたりにしといたほうがいいの?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 22:45:21.09 ID:CbxR0LbuO
エミコwとともに消えて以来だ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 22:47:43.81 ID:1GY/7s3F0
>>120
直刺しでも無問題
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 23:09:43.91 ID:PyhfEsfB0
>>120
215は値上げしたよ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 01:05:57.23 ID:80CLmXmp0
糞コテ来なくていいのに
来たとたんにCK10かよw
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 01:52:42.07 ID:gxPDDZh90
ランクアップ厨は聞き分けとか分離性能とか言っても耳がD型しか聞いた事ないクソ耳だから最初は315あたりが無難
それでBAの良さが分かれば自然と高音か低音が欲しくなりスパイラルだけ
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 08:23:15.00 ID:/66nO67z0
>>111
無知な糞コテは活動範囲を国内メーカー止まりにしておけよ
12792:2012/07/19(木) 11:53:21.98 ID:80/JDDY00
みなさんレスありがとうございました
バイト代入ったらSE535を買う事にします
128半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/19(木) 18:51:57.24 ID:wxy2XZTF0 BE:1050952853-2BP(0)
イヤースピーカー好きからすると、SHUREのBAはどれも曇ってて高域がスッパリと出てないのがどうも気になる
そういう意味でも俺はCK10が好きなんだがな。そんなに評判悪いのかw?
>>120
最近のiPodの内蔵アンプの駆動力という意味では、大概のイヤホンなら十分なレベル
ホワイトノイズはiPod Classic/Touch 2g以降の製品なら535でも何とか我慢出来るレベルかと
>>126
国内メーカーつってもBAはヤシマかスターなんかを除けばみんなオーストリア製やらデンマーク製なわけだがw
あとXBA(笑)はタイだったっけな?
っちゅーか、大切なのは音の善し悪しなのに、国産と輸入で線引きするってどんなニワカだよw
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 19:00:03.85 ID:LsPbH+Y4P
オーディオテクニカのって、どれもこれも非力なアンプ前提のような気がする
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 19:20:44.92 ID:xXHYkV1V0
糞が相変わらずエラソーに

本当にバカだなこの糞コテ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 19:42:18.33 ID:vUMeVkoe0
>>89はみんな同意見?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 19:48:05.02 ID:DxVWO6ns0
>>131
シリコンのほうが楽しめると思うけど?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 20:04:16.94 ID:Mx75mvdT0
CK10は特殊すぎる上にもう廃番だよ
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 20:57:47.58 ID:VEpYSsjv0
>>131
215は値上げしたってことだよね
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 21:03:54.92 ID:XFeoOFVG0
>>134
値上げ?
お前の祖国 下朝鮮では値上がりしたままなのか 可哀相に
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 21:27:47.49 ID:3gbh/jLZ0
だからシリコンはUEシングルだとあれ程
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 23:06:43.45 ID:KX4YoZij0
>>47
今日、プレゼントしてきた
色は俺と同じクリアー
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 23:28:29.58 ID:BcUscrqC0
>>128
オーテクスレを追い出されて今度はこっちでも嫌われんのか?
同じコテでもポタ板、カスタムIEMスレの組立工作員さんは一切叩かれてないだろう
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 10:30:32.17 ID:+o1DX8AH0
>>137
お揃いだな
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 10:40:17.31 ID:V6JVHjhH0
>>137
初々しいな
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 13:41:07.68 ID:Tjdeh8UO0
>>137
爆発しろ
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 14:47:00.03 ID:60jbD7Wp0
半年ぶりに来たが過疎ってるな。まだまだだろうが新作はよ
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 14:53:14.77 ID:LlAaSYf4P
>>141
君の嫉妬以外は、何も爆発しないよ
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 17:58:05.52 ID:O0iDT8oi0
>>137
おー!喜んでもらえたのかな?
よかねー。

俺も彼女にプレゼントしようかと考えてはいるけど、
俺がLTD使ってるから、SHUREだと俺使ってる方も
値段調べられそうで怖くて実行できないなw
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 18:29:07.81 ID:UKsk+hLr0
>>144
値上げした215をプレゼントしろよ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 18:30:10.18 ID:NvI+caGw0
>>144
ltdをプレゼントしてお揃いにw
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 18:43:33.90 ID:27YwNd7dP
奮発してSE-200 LTDプレゼント
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 20:03:24.23 ID:nPgp2Dzji
535付属のイヤピがイマイチ合わないんだけど他に良いのってありませんかね?
音的に合わないとかじゃなく形的にフィットしてない
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 20:09:02.98 ID:0pXz7mu40
>>148
フォームチップでもダメなの?
個人的にはklipschのダブルフランジがお勧め
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 20:22:00.07 ID:nPgp2Dzji
>>149
角度の問題なのかなんなのか左右で聞こえが違っちゃって
耳悪くなったかとも思ったけどウォークマン付属だと両耳同じに聞こえるんです
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 20:34:24.98 ID:a+yrK4QX0
>>150
耳の中に押し込みすぎじゃね?
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 20:39:08.59 ID:fJG0ZZra0
>>150
左右の耳穴の大きさが違う可能性は?
左右の大きさ替えてみ?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 20:44:18.33 ID:nPgp2Dzji
>>151-152
その可能性はあるかも…
もうちょっとためしてダメだったら>>149のオススメを試してみる

みんなありがとうね
154半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/20(金) 21:01:35.17 ID:EdC9gsoH0 BE:1751588055-2BP(0)
>>129
基本的にはイヤホンはどれも非力なアンプでも大丈夫かと
ビット深度削ることになるから、個人的にはもう少しハイインピーダンスにして欲しい
>>133
ディスコンになっちまったんだよな…
まぁ、中身はいつでも手に入るもんだから良いけど、ちと残念だ
>>137
おめ!お幸せに!
>>153
取り敢えず実際に左右で機器から出ている音量が違うのか、LR逆で付けてみて確かめる
違ってたらプラグがプレーヤーのケースに引っかかって半挿しになってないかとか、ステムの中を掃除するとかコードを左右付け替えてみる
耳との相性なら左右でサイズ違いのイヤピにするとかも含めて検討
イヤピとしてはKlipsch シングルフランジLも良いかと。ダブルフランジ系は長くなる分先端が塞がれる可能性が高くなるような…
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 21:26:00.71 ID:GjSS7ltp0
最近、215を購入した者です。
同じく215を使ってる方に質問させて下さい。
イヤホンを付けている状態で、コードのY字に分岐してるところの「SHURE」の文字は自分側に向いてますか?
それとも前方に向かって付いてますか?

私のは自分側に向いていて、違和感を感じてたもので。
156半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/20(金) 21:33:39.10 ID:EdC9gsoH0 BE:1681525038-2BP(0)
>>155
それでOK
SHURE的には頭の後ろから回すのが標準なのかと…
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 21:38:30.58 ID:fJG0ZZra0
>>155
手持ちの215、315、425、535、535LTDを確認してみたけど全部前方だったよ
メーカーの方で間違って逆に付けちゃったのかね?
気になるなら店で交換して貰えば?
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 21:43:36.23 ID:fJG0ZZra0
あぁ、自分側に向いてるので正解
読み間違えたw
159半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/20(金) 21:48:27.14 ID:EdC9gsoH0 BE:700635252-2BP(0)
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 22:20:42.46 ID:ojWijzuH0
自分側に向いてるのがお前も違和感あるわ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 22:25:17.71 ID:UKsk+hLr0
>>155
いくらで買ったの?
215って値上げしたんだよ
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 22:43:42.91 ID:dAdWnuNl0
>>142
次の新作出るとしたら、時期的にはやっぱり秋の10月〜11月頃?
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 22:51:45.70 ID:QjMwzvTq0
>>156>>157>>158>>159
ありがとうございます。
このメーカーはこれが普通だったんですね!
海外のは初めてだったもので。
付け間違え?と思い、LRを入れ替えたら今度は音が逆になってアレ?って思い書き込みしました。

>>160
??
>>161
ビックカメラで8480円で10%ポイント付与です。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 22:53:43.08 ID:rlUa7U/40
イヤホンは何時も夏に発売している。
今年は期待出来ないな。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 23:03:49.30 ID:V6JVHjhH0
新製品は4ドライバとか、5ドライバとか進めないよな。もしくはer4シリーズみたいになってしまうのかな?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 07:35:14.10 ID:WUJLP9pL0
ハイブリッドでねえかな
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 08:01:00.13 ID:7WuocB4f0
俺は早くここに4を出してもらって、そして安くなったWestone4Rを買うんだ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 08:01:51.34 ID:I01foThm0
215は低音寄りみたいだけどボーカルの声が埋もれて訳じゃなくくっきりはっきり聴こえる?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 08:05:14.67 ID:I01foThm0
埋もれる訳じゃなく、くっきりはっきり聴こえる?

に訂正。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 08:20:25.80 ID:wWX7g7oU0
ハイブリッドがいいなー
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 09:46:45.32 ID:wg7VLZhr0
>>169
ボーカルをメインで聴くなら215はやめた方がいいよ
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 09:50:10.85 ID:Igsdm0Z/0
>>170
ハイブリッドならAKGのK3003お勧めします。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 09:50:19.98 ID:7WuocB4f0
>>169
素直に315にしとけよ、Shureならな。
低音も欲しいならUM3X行くしかない
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 10:18:48.57 ID:7b68GnxK0
>>168
215は値上げしたよ
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 15:24:12.95 ID:HygsaqF50
>>174
あまり大きい声では言えんが、俺が中学生でこんな奴が身近に居たなら、
多分裸にして女子更衣室に放り込んでる
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 16:10:26.37 ID:REG6p9Fn0
>>175
クソワロwww
俺は前歯折ってるかもしれん


535ltdが今日修理終わってeイヤから配送されたらしい!
来週が楽しみだわー
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 16:12:15.02 ID:Wu/Knk4sO
イジメはいかんよ
そいつは病気なんだから
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 16:59:55.53 ID:XnhQ7pzs0
shureのイヤホン好き
音作りに強調とか無いから

今度se425買おうと思うんだけど買って後悔とかしない?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 17:24:29.75 ID:oOulB6Nv0
するんじゃねーか?
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 17:34:57.29 ID:XnhQ7pzs0
まじでか
やっぱやめるか
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 17:35:10.62 ID:YUU9qTfx0
>>178
思いっきり強調しとるだろ >215
SE425は後悔しないと思います
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 17:47:34.53 ID:XnhQ7pzs0
se215持ってます
ちょい不満でした
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 17:55:24.98 ID:HEl8TXRB0
>>182
素直な音が良いのならWestone4勧める
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 18:42:55.92 ID:7b68GnxK0
>>182
215の値上げが不満ってこと?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 19:04:04.11 ID:XnhQ7pzs0
>>183
高いっスね…

>>184
自分215値上げ前からもってます。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 19:23:02.03 ID:gRQVLCoU0
>>178
215から425に変えたけど
425は215と比べると低音の強調がないから最初は物足りなく感じると思うよ
でも音がクリアで聴いてて楽しいイヤホンだよ
俺は後悔しなかったよ
187名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 19:40:27.99 ID:XnhQ7pzs0
>>186
感想どうもです

se425買おっかな
535はちょっと高い…
糞中坊なもんで。。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 19:59:59.58 ID:3NKPv8JU0
iPhone直刺しで256kbps聞いてる程度だけど425満足
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 20:08:32.63 ID:YWCMhYvu0
>187
215のどこが物足りなくて何を求めてるのか自分なりのポイントを明確にしてみたら?
このスレで言うのもなんだが、SHUREに限定する必要もなかろ
使える金額に制約があるわけだし、他社製品も視野に入れて、その範囲内で自分の希望を満たすモノを探せばいい
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 20:13:15.58 ID:eOLJegNF0
ER-4とか聴いてみると良さそうだけどな
見た目が格好悪いけど…
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 20:17:07.88 ID:7b68GnxK0
>>189
215が値上げしたところがポイントだろ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 20:17:23.19 ID:XnhQ7pzs0
>>188
ある程度高いものだから満足するのか…

>>189
全体的にいい感じだと思うんだけど、
音がくもってる??
なんて言うか感動出来る音じゃなかったって言ったらいいのかな?
でもshure好きなんでshureがいい
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 20:30:15.47 ID:vaf43IUv0
日本橋eイヤでiPhone4S直挿しで色々試聴して結局W4R買ったんだけど
やっぱりSE535かLTDが気になってビックカメラで試聴したらどちらも音が籠って聴けたもんじゃなかった
W4Rは普段SHURE弾丸使ってる
SE535のイヤピ変えるかエージング(又は耳エージング)進めば籠りは消える?
194半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/21(土) 20:41:28.76 ID:h8Rlbg240 BE:1681524364-2BP(0)
>>193
消えない。単体で聴いてればそれ程気にならんが、W4Rから替えると不満が残るかと。
W4Rの低音盛ってる感じが気にならなければ、高域特性や曇り籠もりの点でW4Rから535/535Ltdに替えるメリットはそう多くない気が…
195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 21:09:01.61 ID:XnhQ7pzs0
皆ありがとう。
se425買うことにしたよ。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 21:58:27.33 ID:tAeZtZSm0
糞コテって本当に実在したんだね、感動した
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 23:44:43.43 ID:U9hZhCoc0
自分もshureのBAは全部篭って聞こえました。215は気に入ってる

はい、ドンシャリ好きです
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 00:21:05.20 ID:tYvBC1Vq0
>>194
消えませんか・・・
eイヤで試聴した時は籠りは気にならなかったのでエージングとかの問題かと思ってた
曲によっては535やLTDの方が合ってたけど少ない曲のために今回買うのはやめて
次機種が出るの待ちつことにするよ
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 00:27:31.01 ID:yKBqp1n60
>>197
215の値上げは気に入ってるかい?
200名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 00:27:34.92 ID:3zplrR6A0
w4rと比べて、こもってないんだが。
好みの問題じぁないかな。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 00:28:23.62 ID:LfTOn+oeO
流れぶった切って申し訳ないが
535のリケーブルについてアドバイスくれ
音場を広くなって取り回しが良いケーブルないかな?
8nーofcが良さそうなんだけどどこにも売ってなくて
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 00:45:05.97 ID:3zplrR6A0
hpc-26tか、mogamiで作ってみればいいんじぁないかな。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 01:19:54.17 ID:wnVCwDnQO
>>201
8N-OFCはヤフオクだよ
週末とかに作って出品してるみたいだ
いつもすぐに落札されてしまう
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 01:30:22.08 ID:46SI2LUu0
535LTD買ってきたぉ
記念カキコ
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 03:21:20.13 ID:+SL3eGQF0
>>201
luneがいいと思う。
8n-ofcはSE535で聴いてて少し重苦しい気がするし取り回し悪い。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 05:41:04.77 ID:uJKpk6AM0
>>204
おめ
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 21:55:06.84 ID:mlv1IpSq0
535ltdが初期不良の修理からようやく帰ってきたよー(T ^ T)
イヤーチップ選びも、右はソフトフレックスの小さいやつ、
左は3段キノコの一番上をカットしたものでFA!

もともとエチモずっと使ってたからキノコに抵抗なく使えたのは良かったわ。

暫く針金が良い感じに落ち着くまでの戦いが続きそうだけどw
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 23:02:57.80 ID:/kx1U9o20
俺もLTD買ったから記念パピコ
イヤーチップ全部試して結局弾丸Mに落ち着いたわ。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 23:22:03.35 ID:LfTOn+oeO
>>202
どちらも取り回しがいいみたいだね
久しぶりにハンダごて温めるとするか
>>203
8n欲しかったがオークションなら諦めるわ
>>205
自作失敗したらlune買ってみる
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 23:27:39.58 ID:3zplrR6A0
>>209
HPC26T勧めておく。
黒色だしw
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 02:50:00.02 ID:KIrYY7+o0
どこにでも引っ掛かるこのフック型ワイヤーどうにかならねーのかよファック!
212半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/23(月) 03:18:31.76 ID:blXZr+7f0 BE:1681524746-2BP(0)
>>211
切開してワイヤー切っちまえば良いんじゃねーかな、フック!
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 03:59:50.98 ID:8Z4TI5TM0
>>211
ワイヤー入ってないコードにすればいいんじゃね?
21492:2012/07/23(月) 12:04:18.68 ID:hlD/v55c0
今まで使っていたsonyのイヤホンがウチの豆柴に噛み砕かれたので
Amazonで215ポチリました
届くのが楽しみです
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 12:14:01.82 ID:aDnTsxiX0
そうですか
良かったですね
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 12:58:52.22 ID:241wJa0f0
ltdっていつまであるんだろ…
8月いっぱいまであるか?
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 13:09:36.44 ID:NSrEEIf00
>>216
以前も書いた気がするが、
完実に聞くとまだまだ在庫残っていそうだったので来年以降も継続して発売するんじゃないかな
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 13:54:00.88 ID:241wJa0f0
ltdっていつまであるんだろ…
8月いっぱいまであるか?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 14:02:27.46 ID:WusW2miA0
>>218
以前も書いた気がするが、
完実に聞くとまだまだ在庫残っていそうだったので来年以降も継続して発売するんじゃないかな
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 14:09:04.14 ID:241wJa0f0
早速ありがとう!

やっぱ535とltdって値段差なりのもんある?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 14:24:23.05 ID:+xg5q0op0
ないけど好みで選べ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 16:20:57.39 ID:LrWZ76500
>>218
大事なことなので、2回言ったのか?
535LTDってそんな発売終了とかあるの?限定モデルだから?
初めて聞いたから、詳しく知ってたら教えて。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 16:21:30.22 ID:KGw4zX5T0
535ltd今エージング中なんだけど、
こんなに低音少なかったかな?って感じてるんだけどあってるのかな?
視聴した時はもっと低音がパンチあって高音もキラキラしてた気がしたんだけど。
ま、最近ずっと密閉型のヘッドホンばっかりだったから
そのギャップが耳にきてるのかもしれないけど。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 16:43:22.62 ID:+xg5q0op0
>>223
チップ合ってないと低音減るよ
後は耳の慣れだろうな
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 16:50:16.51 ID:hlD/v55c0
チッ
|`Д´)ぷぅ〜だ!
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 17:55:56.08 ID:KGw4zX5T0
んー、、試聴した時と同じチップ使ってるんだけどねぇ。
しばらく、前に使ってたhf5で耳戻してみるか。

本当に疑わしかったら試聴機聞きにいってみるわw
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 18:02:25.54 ID:Md8DG8y5P
桜チップおぬぬめ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 18:27:08.43 ID:OwhcipLA0
>>226
LTDは低音は無印と変わらないで高音がキラキラ
ただ単にLTDに期待しすぎなだけ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 19:43:11.69 ID:KGw4zX5T0
>>227
桜チップって何なん?
ググったけどわかんなかったorz

>228
そか、無印とはおんなじ感じだから多分あってるんだな。
なんか違う感じするのは、恐らく耳が最近ずっと使ってるヘッドホンの方に傾いてるせいだねw
ありがとう。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 19:47:07.04 ID:+xg5q0op0
>>229
多分、高音がキラキラしてる分低音少なく感じるんだよ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 20:12:51.79 ID:8DgmPpdi0
>>229
そのhf5のチップをLTDで使ってみ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 20:32:43.96 ID:241wJa0f0
>>222
限定だからいつのまにか無くなってたりするかもっておもただけ…
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 20:59:15.63 ID:QAcSmtHX0
>>232
限定って言っても販売数限定じゃなくて
販売地域限定ってことだよ?
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 21:03:13.26 ID:Kf6talH00
>>214
いくらだった?
215って値上げしたんだよ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 21:56:00.91 ID:JGoqB0J+0
>>214
ウチも、トイプードルに215食べられちゃった。
スポンジフォームは、キレイに食べてくれたんで、買い替えた。
なんとか使ってるが、本体もいずれ買い替えかも。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 23:36:41.61 ID:D8w9NK2hO
トイプードルもスープにして美味しくいただいてね
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 23:50:28.88 ID:+xg5q0op0
215ってよく犬に食べられるなw
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:39:20.52 ID:ad55creR0
215の値上げと犬は関係あるのかな
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 02:28:59.19 ID:ettH24P90
>>238
215は値上げしたよ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 02:42:37.61 ID:Z4ebZ1us0
値上げ値上げ言うけどどの程度してるの?量販店で見れば変わってるように感じないんだが。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 03:00:11.12 ID:D4XiTpDZ0
>>80を見ると実売は戻ってるんじゃないの
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 04:41:06.30 ID:8SKX2bgd0
>>240
「値上げ値上げ言」ってるのは
前スレあたりから現れた変な子1人だけだから
気にせずNGに放り込んどくと幸せになれるよ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 07:44:30.69 ID:5gE7r6lb0
いい加減、どうでも良い SE215 値上げの話は
止めろよ。うんざり。壊れてるやつの相手をする
ことは無い。価格.com でも Amazon でも
5〜10%程度
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 07:59:02.30 ID:2rl+RrJpO
止めろと言いながら話してる件
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 09:11:56.13 ID:3kUQKDEu0
キチガイの連投にイラついて反応するお前がダメなんだよ。
アッチは機械的にコピペ連投してるだけなんだから。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 09:38:21.87 ID:lA6a82Vg0
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 10:37:37.80 ID:IfgJgPhp0
>>234
8kでしたが、彼女に貰ったギフト券使ったので、自分で払ったのは6kです
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 10:48:51.78 ID:8SKX2bgd0
直近10レスくらいは読んでくれよ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 18:57:50.41 ID:VY4Vr6fn0
>>246
俺と同じ表示でワロタ
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 19:29:14.53 ID:Ny2xc9xa0
はいはい215215
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 20:12:23.49 ID:J491Ft/c0
基地はスルーしろよw
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 20:35:11.70 ID:FlL+3y4X0
NGワード入れると便利だぞ
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 21:51:10.90 ID:fJR4vdkh0
eイヤ会員限定で
535LTDが\34800(数量限定)だったみたいだけど
既に売り切れ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 22:00:33.90 ID:ad55creR0
>>253
215はいくら?
値上げしてないの?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 22:48:16.25 ID:0/3xg6lj0
量販店での価格は横並びだけど
代理店から値引きするなと言われてるの?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 22:50:20.93 ID:FlL+3y4X0
>>255
交渉してみ?
安くなるよ。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 22:59:38.21 ID:ad55creR0
>>255
215は横並びで値上げしたんだよ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 23:20:16.22 ID:VY4Vr6fn0
価格改定前のビックで9480円で買った俺が通るよー(涙目)
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 23:31:15.12 ID:jfZG2jfa0
値上げ君に音上げ
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 23:59:17.50 ID:ad55creR0
>>258
215値上げのピークで買ったんだね
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 00:47:23.21 ID:n3VSirwn0
近くのビックは未だに旧価格なんだが
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 00:51:02.83 ID:Bn+wWMY60
>>255
LTDは値下げ前に某量販店で店頭価格より5000円以上まけて貰った事あるよ
交渉次第じゃないかな?

263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 01:01:31.24 ID:s+xX4/oP0
>>255
強制力をもって再販価格を維持させたら違法だよ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 03:33:15.22 ID:SqQCRBLd0
215の接触不良が限界だったんで修理出しにヨドバシ行ったんだけど、315衝動買いしてしまった。
215しか使ったことがないんだけど、315はクリアで上品な音、だけどやっぱ低音弱いねー。

しかもその315は片側のワイヤー部が変形しててSHURE巻きが出来ない。
215が修理から戻るまで耐えられないから買ったのに、これでまた315も修理とかだったら嫌すぎる…
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 03:56:52.68 ID:Y9fg2kZ10
だからどうした? と言わざるを得ない
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 03:59:05.32 ID:jfkr3YKt0
iPhone4でltdか535にポタアンかで悩んでます。どちらがいいと思いますか?
あと板違いですが535にポタアンの場合、一万以下のポタアンは何がいいですか?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 04:31:25.38 ID:taEMqj9H0
>>266
低温と高音どっちを重視したいかで決める
1万以下ならポタアンなんか無い方が良い
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 08:48:40.98 ID:OBcPf5Aa0
>>262
詳しく教えてくれ。
どこの量販店?ポイントは?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 09:38:21.59 ID:dll9vl5S0
HA40USBってどう?
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 09:44:48.61 ID:bOgpDXmM0
>>260
215は値上げしたよ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 10:00:38.71 ID:wuVaQHJA0
>>264
215は値上げ前に買ったの?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 10:03:27.72 ID:RMeLyWRu0
>>266
iPhone4+イヤホンならポタアンは2万円前後の物使わなければ逆に音が悪くなるよ
ただしD12Hjは電波ノイズ拾うから注意な
1万以下のポタアンは音量稼ぐための物で、本当に「ヘッドホン」向け
音質という意味ではiPhone4のヘッドホンアンプはそこそこ優秀
1万以下のポタアン買うくらいならFlacPlayer買った方が良いと思う
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 11:26:47.94 ID:mIzc+QUT0
つかポタアン付けたら電話し難くね?
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 12:22:28.14 ID:5cIKM4ll0
>>273
iPhoneで電話なんてしません
通話は折りたたみ式ガラケーに限る
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 17:05:30.80 ID:jfkr3YKt0
>>272
参考になりました、ありがとうございます
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 17:18:34.05 ID:Yu9cjxVn0
>>275
535なら直刺しで結構いい音に鳴らし切る←
低音十分だけど欲しけりゃポタアン
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 18:27:05.54 ID:pFNC/0PQ0
icon mobileとか安くてよかったけど…

消えましたね
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 18:30:14.36 ID:+iIFy/CL0
みんなどんなポタアン使ってるの?

自分は109G2+
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 18:53:10.43 ID:1eHwOfZy0
イヤーパッドが説明書通りにしても取れないからペンチで引っ張ったら潰れてしまった(´;ω;`)
メーカー出したら何円ぐらい取られるんだろうorz
http://www.rupan.net/uploader/download/1343209814.jpg
280半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/25(水) 18:54:58.42 ID:vPv/FqJM0 BE:1401270645-2BP(0)
木刀伝説を継ぐ新たなネタかと思ったらマジだった…
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 19:34:12.17 ID:1eHwOfZy0
過去ログ読んでみたらカッターで切るとか苦戦してる人多くてワロ・・・えない
とりあえずメーカーに連絡してみます
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 19:35:42.05 ID:auJ0vWX90
>>278
iu2+D12Hj
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 19:54:01.02 ID:YsElvDE90
>>279
無茶しすぎ

もうテンプレに入れておけば?
・イヤホンの近くで木刀を振り回してはいけません
・イヤピを外すのにペンチ使用は不可です
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 20:04:04.00 ID:wuVaQHJA0
>>283
テンプレ追加
・215は値上げしたよ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 20:49:56.84 ID:GHNhhC7O0
>>283
そんなのテンプレに入れたら、ネタ伝説が次々に発表されて収拾がつかなくなりそうだw
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 21:14:18.41 ID:OBcPf5Aa0
>>279
どんまい…としか言いようがない。
メーカーの対応教えてね。いくら修理代金かかったとか。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 21:56:36.13 ID:xj0+7Vu50
>>286
怖いよな……こういうの聞くと。
イヤーチップ変えるたびヒヤヒヤするわ。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 21:56:47.94 ID:kSnRGkDX0
>>279
これはソフトフォームをペンチで外した後に
ソフトフレックスと共に記念写真撮ってるの?
ソフトフレックス外すのにペンチ使った訳じゃないよね?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 22:08:01.57 ID:skg4ViN70
木刀にペンチ

お前らようやるわwwwww
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 22:10:51.03 ID:qeoIrLxZ0
根元を爪でガンガングングンズイズイしとけば勝手に取れるのに
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 22:29:50.13 ID:1eHwOfZy0
画像には映ってないけど実は両方とも潰してるとは言えない・・・。
一応メーカーに聞いてみますが、なんとか元に戻して強度も問題無さそうから修理は免れそうかも。
こんなことやるのは俺以外に居なさそうですがみなさん気をつけてください\(^o^)/

>>288
写りこんだだけで、外したのはウレタンの弾丸チップだったよ。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 22:48:51.04 ID:kSnRGkDX0
>>291
だわなぁw
ltdの弾丸は硬そうに見えて中芯が結構柔らかい物に改良されてるので
爪で垂直に引っ張ったら少しずつ確実に取れるよ

ってまあ遅いんだけど
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 00:08:01.46 ID:kkiAJ1Po0
>>270
215は値下げしたよ
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 00:38:33.72 ID:Dc+UFZUh0
>>293
値下げは、あかん。
NGワード増やすな。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 00:41:05.62 ID:dEfLnhK60
今度は値下げかよw
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 04:28:45.43 ID:mQ9HAREfO
>>279
リモールドの世界へようこそ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 07:30:22.89 ID:He6pJW2l0
>>279
いきなりハイエンドなんて買うから悪い
イヤーチップ取り替え練習用にSE215を買っておこう
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 08:03:00.78 ID:fcmRoVxM0
215、人気すぎワロタwwwww
LTDが空気だな
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 14:09:50.50 ID:dITluNy60
だから535は最初は耳で温めたてから外せよ
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 14:10:19.01 ID:32dE5D2u0
SE215買ったけど、好みの問題として俺には合わなかった。

普段はER-4Sも使っているけど、それに比べると
低音が出すぎでこもった感じで、中高域が甘過ぎで、分解能も悪い。

ER-4Sは確かに低域の量は少ないが、ちゃんと出ているし、タイトで
分解能もたかい。ベースとかドラムで言うとSE215はボォワン、
ER-4Sはダンッ というような感じ。

最近のプレーヤーは結構性能良いEQも付いているので、
どうしても足りないと感じる曲は低域じたいはちゃんと出ているので
EQでちょっと持ち上げれば大抵は十分な低域を確保できる。

SE215は低域が中域までかぶった感じなので、補正できない。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 14:36:22.70 ID:SKs3MgGr0
ety耳の人には合わんだろうな
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 14:42:41.77 ID:VsnU3UqD0
そうだよな。
おれは、両刀使いだが。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 15:28:24.44 ID:Iv5SPldv0
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 15:28:47.79 ID:xSxVIC9g0
分かりきった事を今更
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 15:40:19.09 ID:Iv5SPldv0
>>303
WiseTech Direct行くと5,980円で売ってるんだが、間違いかな?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 16:14:24.93 ID:hmlyrzWG0
>>305
同じにしか見えないです
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 16:21:32.69 ID:RLCHRs2C0
ER4の後に215は聴けたもんじゃないとはじめは思うんだけど、しばらくすれば慣れるもんなんだよな
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 16:54:06.93 ID:Iv5SPldv0
今見たら14,800円に修正されてた。
5,980円の時に買っておくんだった ( ´・ω・`)
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 17:10:19.08 ID:RHY8mpT40
>>308
卸価格だったんだろうね
残念でしたー
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 17:57:20.62 ID:1XFoXUOg0
価格帯もドライバも違う上位機から何かと比較対象にされるSE215恰好良いです
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 18:29:01.12 ID:iRIANF6j0
>>299
っあ〜〜!!尤もですな。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 18:59:14.47 ID:mQ9HAREfO
>>303みたいななんか良さそうなケーブル買う人ってどんな層なんだろ
SE535とケーブル買ったら普通にカスタム買えるお金になるのにわざわざケーブルに投資する意味がわからない
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 20:59:19.15 ID:9l5/F7720
>>298
215が値上げした理由がわかるね
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 21:16:58.38 ID:0waBHLvi0
今日、下調べ無しに

ポタアン邪魔だから直刺ししたい

インピーダンス低い、高音低音のバランス取れてたから425

と買ってしまたw
似たような理由で425の人います?
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 22:23:55.76 ID:dEfLnhK60
どんなポタアン使ってるの?

316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 22:38:00.73 ID:dITluNy60
>>314
インピーダンスの意味分かってますか?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 22:47:11.69 ID:dEfLnhK60
425のインピーダンスは22Ωだな
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 23:17:47.43 ID:Egkrh6fI0
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/の初心者講座「第1回 スペックについて」を読んでみようか
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 23:38:03.43 ID:dEfLnhK60
スペックだけでイヤホン買った事ないわw
必ず試聴して買ってる
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 23:48:18.51 ID:fcmRoVxM0
イヤホンってインピーダンス気にしなくてよくね
er4-系だと考えるが
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 23:54:21.83 ID:7nsauaOa0
>>313
215は値上げしたよ
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 23:56:35.48 ID:QJcDVGz20
ID:7nsauaOa0のトライアスリート並みの持久力に只々脱帽
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:02:46.60 ID:Dc+UFZUh0
>>322
NGワードになっているからわからんが、どうでもいいことをするのも重要なことだよ。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:03:49.73 ID:12gFgLFy0
>>319
カスタムを含むイヤホン,ヘッドホン共に試聴なんてしたこと無いな
出かけるの面倒だからインプレッション作成時以外全て通販
325半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/27(金) 00:40:22.72 ID:7N2I9F6v0 BE:700635252-2BP(0)
>>314
実際のところは公称値で425の3倍以上(10dB)高感度の535の方が音量は取りやすいんだが…
>>320
同感度ならインピーダンスが低い方がノイズ拾うし、ギャングエラー領域にも掛かりやすいから気にする
…が、BAは公称値だけじゃ全く当てにならん
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 01:17:27.51 ID:PdYL2o0/0
感度低めのイヤホンやVC付きのやつ使ってた後なんかにイヤホン挿し替えて曲かけたとたん、どでかいボリュームで鳴って全身ビクッ!て時々やってしまう
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 01:19:32.87 ID:tF4RvFC/0
>>325
イヤホン例えるならお前のインピーダンスは500オームくらいある
ものすっごい抵抗
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 01:20:38.02 ID:jrWY75RA0
なんかやたら215人気みたいだから買ってみるか
329半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/27(金) 01:30:27.99 ID:7N2I9F6v0 BE:3152857695-2BP(0)
>>327
私のイヤホンのインピーダンスは36万Ωです
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 01:35:35.89 ID:ePq3nFUg0
>>327
いえいえ この糞コテの抵抗はそんなもんじゃないです

また消えろ糞>>329
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 01:37:25.23 ID:rEr0eYjz0
>>328
215は○○○したよ
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 02:30:04.29 ID:AZIwoRxg0
>>322
誰も相手にしてくれなくなったら今度はID変えて自己レスするし
ついにはNGワード回避のために伏字まで使い始める始末w

この執念をもう少し建設的な方向に使えればなあ、と
他人ごとながら気の毒になって…は、こないけど
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 06:39:57.75 ID:h/oCnweL0
いろいろレスしてるけど実は金がなくてオーディオ機器買えない半田ゴテさんオッスオッス!
持ってるイヤホンうpしろって言ったら逃げましたよね〜(ねっとり)
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 06:50:56.83 ID:Tk34dpQ80
今日も暑いな
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 06:53:46.06 ID:FvL04ZSo0
>>328
215は値上げしたよ
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 07:14:43.73 ID:1PR93rTe0
215

337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 10:37:20.07 ID:RABibc/B0
525LTDを家電量販店で値切った人いる?
いくらくらいになった?
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 10:38:06.68 ID:RABibc/B0
>>337
すまん、535LTDね。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 12:00:01.08 ID:5WYRMkwO0
参考までに、現金で3%引いた上でポイント25%付けてもらったよ、俺は(キリッ

つうか「ネットでいくらになった」とか店員さんに言うつもりか知らんが、
先に値引き交渉術を教えてもらったほうがいいんじゃないか
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 12:20:58.68 ID:P7BI0qjX0
それはすごいなー
341半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/27(金) 19:00:18.99 ID:7N2I9F6v0 BE:2242032948-2BP(0)
>>333
さもしい奴ってどこにでも居るもんだな、なんかもう、辟易させられるわ…
金銭的な尺度でしか世界を見られない下衆には、本当の趣味の世界など未来永劫理解出来んだろうが、
何の自慢にもならんような趣味の世界のもんをアップさせられる方の恥ずかしさが分からんのか?

それに、独りの世界に籠もって趣味に幾らもつぎ込む奴よりも、
所帯持って相方や子供の人生背負って幸せな家庭を築いている奴の方がよっぽど豊かだと思うが?
いちゃもん付ける前に、少しは自分自身の心の貧しさを嘆くべきだと思うが、如何なもんですかの…
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 19:46:28.14 ID:Lj3c2s7Z0
>>341
彼方此方で糞コテ鬱陶しいと言われながらずっと糞コテ使い続けてるお前さんの方が
余程さもしいのに気が付いていないとは……馬鹿だねえ
余程自己顕示欲強いんだろうが、そんなもんその辺の犬にでも食わせてしまえと
ああ、でも多分犬ですら食おうと思わんだろうからやはり潔く死んだ方が良いぞ、実際
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 19:56:42.70 ID:OLO7pPNy0
>>341
有益なレスしてるとこ見かけることあるけど、なんでコテ付けてるの?
普通の名無しになれば誰からも文句言われないし普通の住民になればいいじゃない
こういうところで個人を決定させる名称を自ら名乗る意義が見出せない
メリットなくない?
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 20:52:18.05 ID:Op5sxO8+0
最近は、家電量販店のポイントは10%以上は付かなくない?
535LTDは、交渉してみたけど、販売価格の3%引きがやっとだった
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 21:56:56.57 ID:jrWY75RA0
SE215クソだな… 





と思ったらイコライザーをフラットにすると化けたでござる
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 22:45:51.30 ID:Tk34dpQ80
某量販店は尼価格を参考にしてるよ
LTDは値切った事あるけど尼価格以下にはならないな
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 22:48:37.99 ID:We/Zf9TsO
LTD買う金あればカスタム買えばいいのに
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 22:51:49.72 ID:FvL04ZSo0
>>346
だから215は値上げしたの?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 22:59:42.96 ID:rEr0eYjz0
>>332
322と331は
オレだオレだオレだオレだオレだオレだオレだー!
おこんないでネ☆


350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 23:13:40.92 ID:PdYL2o0/0
6月ぐらいで尼本体がSHURE製品扱うのやめたんだわ
今は基本的にマケプレだけだろ?
だから価格競争激しかった機種は市場価格が全体的にちょい上がった
その後に完実がSHUREとエティの仕切値下げた
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 05:34:30.17 ID:oKqtbCoy0
今はUE600が6500円あれば買えるけど、普通にコスパ最強じゃね?
同じ価格帯で比較したらね。BAでも聴きやすい音だし
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 05:35:34.73 ID:oKqtbCoy0
ごめ誤爆。スルーしてくれ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 06:55:45.48 ID:edO//cBH0
>>341
その趣味に幾らもつぎ込む奴が集まる板でコテ付けてる奴は誰なんですかね…?
とっととコテ外して家族奉仕して、どうぞ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 09:59:34.26 ID:7JBNTxB50
オリンピックの開会式やってるけど、オリンピックの旗持った更新団shureのイヤホンみんな付けてる〜
警備も付けてるし小さいから多分215だね。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 10:03:07.57 ID:aocun9qy0
>>351
俺もUE600の音は好きだけどUE製品の質感が残念だな
この辺が価格相応って感じだな
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 11:41:09.45 ID:qu3IP6tK0
LTD購入記念カキコでござる

普通に店頭ビックで買っちまった…
10%ポイントつくし、shure公式保証もあるからもういいかなと…
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 15:15:34.30 ID:Pycur3do0
>>354
215は値上げしたよ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 22:08:58.93 ID:y89/U1Ra0
>>356
少しは値引きしてもらった?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 22:14:38.58 ID:88s/qhHf0
ちょっと前に535買ったんだがあの枝分かれした後の長さを調節する奴きつすぎね?
切れるんじゃないかって心配になるほど力掛けないと動かないんだけど…
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 22:17:37.90 ID:jBw0qdPC0
>>359
使ってる内に緩くなるよ
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 22:19:35.58 ID:88s/qhHf0
>>360
緩くなる前に断線しそうな雰囲気なんだけど…ケーブルそんな弱くない?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 22:21:40.22 ID:DaNc3pfa0
こんなんあった
http://www.wisetech.co.jp/brand/audiotrak/cables/recable-SR1/
クライオ処理w
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 22:30:50.15 ID:jBw0qdPC0
>>361
心配なら針金入ってる所の辺りに一段細くなっている所があるから、そこにスライダーを往復させれば緩くなるよ
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 22:33:42.76 ID:jBw0qdPC0
>>362
10pro2のほうを使っているが、コード固め
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 22:37:00.17 ID:88s/qhHf0
>>363
さんくす
試してみる
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 23:53:02.78 ID:etjxLhz10
>>362
これどうなんだろう?
凄い試してみたいけど…
高級感あるしなぁ
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 04:07:14.93 ID:96kzLdG00
>>355
質感というと...?
チャチで安っぽいとも思わないけど。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 17:12:18.43 ID:hfHCRXGW0
>>358
オープンしたての新宿東口ビックで買ったんだけど…
何もなかったお…(´・ω・`)
まぁ粘る気も無かったし…
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 17:34:29.68 ID:6IiLFcZj0
>>368
7/5の東口新店オープンの頃?
215も値上げ価格のままだったよね
なんかガッカリ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 20:56:51.01 ID:hfHCRXGW0
>>369
先週wwww
でも先月の閉店セールの方では535値下げしてて、さらにポイントが…
ただLTDは置いて無かったんだよね…
売り切れとかじゃなく初めから…orz
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 21:49:27.87 ID:WvS3xVr90
>>368
ポイント10%付くだけまだいいぜ。立川ビックなんか定価で5%
10%にもしてくれなかった
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 22:12:42.36 ID:hfHCRXGW0
>>371
どこでも均一にポイント付けてくれる訳ではないのね…(´・ω・`)

新宿苦手だからもう行きたくないな〜
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 02:05:15.73 ID:mkD7A+NC0
>>369
215は値上げしたよ
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 04:00:58.02 ID:hpYmNyyoO
値下げ交渉する時はなんかしら交渉材料持ってかなきゃほとんど値下げしてくれない
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 06:42:03.55 ID:Le/3LH6A0
>>374
値上げした215の値下げ交渉のこと?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 15:06:34.15 ID:DmvG7Fj/0
初めてshure買ったけど装着難しくて遮音性能の高さを全く実感できてない
音楽聞いてない状態で目の前で手を叩くと皆さんどれくらい聞こえますか?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 15:12:20.68 ID:wFOnLtNG0
全く聞こえないよ
電車の音ですら殆ど聞こえないから
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 15:27:32.37 ID:4y3X65oh0
拍手の音はほぼ聞こえない
イヤーピース色々付いてるから自分にあったものを選べば良いよ
SHURE掛けはすぐ慣れるよ
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 16:13:37.69 ID:DmvG7Fj/0
ダメだ全部試したけどうまくいかない
これイヤーピースはノズルの段差のある部分で止めるべきなの?根元までズブリといくべき?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 16:23:01.71 ID:XZFUTpK00
根元までズブリとどうぞ
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 16:32:50.49 ID:4y3X65oh0
黒いフォームのやつは指で潰してから耳穴に入れるんだよ
入れたら膨らむまでちょっと押さえると良い
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 16:48:22.94 ID:wFOnLtNG0
折るなよ
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 16:52:26.39 ID:0HnCUGK50
>>379
左右間違えて装着してるってオチは無いよね?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 16:57:18.19 ID:DmvG7Fj/0
左右はあってるはず右が赤い点、左が青い点
イヤピはUEでもコンプライ使ってたし、ビクターのマシュマロも使ってたことあるから使用方法は間違えてないはず
まだまだ苦戦中ですハードル高いな
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 17:00:49.72 ID:4y3X65oh0
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 18:04:39.96 ID:DmvG7Fj/0
粘ったけどさすがに疲れたので諦めます
いろいろありがとうございました
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 18:27:40.02 ID:iP4ckaAxP
オヤイデのケーブル、三色全部線材が違うんだってね
シルバーが一番くっきり抜けて聴こえるけど、クリアタイプだから緑になりそう…
黒が低音より、赤はいまいちよく分からんかった。
比べると、luneは籠り気味かな?
漏れの事だから気のせいの可能性もあるけど
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 18:35:04.04 ID:4y3X65oh0
黒と赤は同じじゃないの?
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 18:37:38.14 ID:4y3X65oh0
・HPC-SEは中心導体にPCOCC-Aを用い、音質と柔軟性を両立した新開発ケーブルを採用。
・BlackとRedはPCOCC-Aスパイラルシールド、Silverは銀メッキOFC編組シールドを適用。
・ステレオミニプラグには、定評あるオヤイデ電気製銀ロジウムメッキプラグP-3.5SRを採用。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 18:55:16.55 ID:iP4ckaAxP
黒と赤は同じなんか
淀の人三つとも違う言うてたのに
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 20:54:37.62 ID:aNeEzuGOP
535LTDポチったわよ。
今までそんなに興味なかったのに\34800だったから
つい衝動的に買ってしまったけど、
手持ちの10PROとの比較がメチャクチャ楽しみなのよ。
10PROとシェルカラー的にも対を成す感じでメチャクチャ良さそうね。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 21:03:31.02 ID:4y3X65oh0
>>391
音の傾向が結構違うから楽しみだね
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 21:12:19.96 ID:OMu4qk010
>>391
音のなり方が全然違うからしばらくは音の善し悪しが解らんかもしれんが、しばらく聞いていると良さが解ると思うよ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 21:25:51.56 ID:o3lkFy2HP
>>391
まずはピアノソロなんかを聴いてみるべし
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 22:38:00.16 ID:0lMV7+pR0
535LTD買いたいんですけど
外耳の小さい人だと、本体が収まらないとかってありますか?
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 22:49:24.12 ID:4y3X65oh0
>>395
どのぐらい小さいのかわからんので試聴できる店で試す事をお勧めします
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 02:36:22.40 ID:rGxEQ4IY0
念のため聞いておくが>>391は妖星のユダだよな?
398イワンコフだと思ふ:2012/07/31(火) 05:24:38.65 ID:W00adPyT0

rv゙ ^^\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ___,.:'"\━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   \  ゙'ヽ、
    ヽ ,.r‐''"ヽ―――――――――――――――――――――
     V     !、
      \     >-‐,.r'"リ'"'"レj―――――――――――――――――――
       !、 / ̄ rj'"!'     "'〜,
        V   i' ,.       ミ〜、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l   彳ff'"))jj7      〜--、━━━━━━━━━━━━━━━━
         !、  ゙lヲf='ィ ゙y')_、、_,.〜ー \
          ト=='"F、 ゙ /ノ /''"       ,!―――――――――――――――――――
          !  /「〉-‐ク"~__/     _,.r'"
          ヽ.f Lh/「「「//   _/ ̄ ヽ_―――――――――――――――――――
          \ 目  /、E二「      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ旦  l lー‐‐!.     ,.--‐'、__━━━━━━━━━━━━━━━━
             ヽ_LL___>、  /   r‐、 \    _,..:-‐'i
         _,...---‐''ト==ェェ=、   l  i    !、 \_\_/ .:-='-‐''i
        /      ヾ、jー==  ! l     \   ̄  ゙'"_,.-‐<――――――――
    ,.r‐'<         i!l     ヽ、!      !      ー=゙ー'
    i    \       ,jト,      ゙ー―----'!、 ノ   ,.-rー:.、) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 05:29:40.87 ID:YCvJ4FE1O
535LTDのイヤーチップ試行錯誤してたが
純正シリコンLの中に、軸の太いコンプライ(T200か500?)を、中のチューブ残したまま逆さに嵌めたら
予想以上にいい感じ。
遮音も鬼に金棒だし、シリコンチップ先端までフォーム詰まってないから籠もらないで低音響くし、コンプライもしっかり固定されて動かないし。

400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 07:18:40.88 ID:EDbjVzCe0
10pro付属のが余ってるからやってみるわ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 19:29:59.86 ID:kfJGFk9A0
>>399
なんか某スレで変な流れだなーって思ってたら、やっぱ誤爆だったんだなw
俺も試してみるかな。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 21:46:40.59 ID:U7Ffkle80
535LTD値段が結構下がってきたからついに買っちゃった
どのジャンルでもそれなりに良く鳴らしてくれるのが好印象
あと8N OFCが良い仕事してくれるわ、音場の狭さが緩和されて良い感じ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 23:57:40.87 ID:XqmoE4e90
今まで外でSHURE付けてたの2人みたことあるけど2人ともSE315だった
意外とSE315も売れてるのね
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 00:14:28.56 ID:vKiiuHKS0
>>403
215が値上げしたからね
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 01:52:53.18 ID:fN/qViXC0
>>404
215は値上げしたよ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 02:44:24.39 ID:vc84STtg0
>>355
shureと比べてue製品って質感残念?
どっちの製品も丈夫じゃないか?
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 02:53:48.10 ID:RCb13Hm70
>>406
いや質感というかUEのイヤホンは基本ケーブルが残念
リケーブルもコンシューマ機では10pro以外出来ないし
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 03:31:07.61 ID:hpkdmHbC0
ジョーシンで215が安い
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 03:54:52.11 ID:Eekm+yQA0
UEはタッチノイズもヒドイしクセは取れないし塗装はハゲるしで最悪だよ
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 09:03:22.41 ID:vKiiuHKS0
>>408
いくら?
215って値上げしたんだよ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 09:41:53.96 ID:zjGwBgJFO
>>410
215は値下げしたよ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 12:19:27.69 ID:Eg63FGYwP
そうだよ、215は値下げしたよ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 12:31:55.43 ID:4aFNL+SE0
うん
値下げしたな
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 12:39:24.95 ID:uZDVAkjB0
SE215って535LTDと全然違う?
音場はイヤホンの中では広いほうか狭いほうか教えて欲しい
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 12:39:37.72 ID:+DkvyE+J0
いや確か値上げしたはず
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 12:42:58.61 ID:K4HMvvSJ0
ようやく535ltdのイヤーチップ選びが終点にたどり着いた!
イヤーチップでこんなに低音が変わるとは思ってなかった。
3日くらい違うの付けてたんだけど、激変にビックリした。

今は幸せに聴けてホクホクです。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 14:38:52.03 ID:huXl3VNr0
>>414
アホだろ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 15:24:59.09 ID:+o/QLk480
おととい装着に苦戦してた者だけど、ERの三段キノコと変わらないくらいにはなりました
ただどっちも無音状態の拍手はかなり聞こえる
きっと俺の耳穴はガバガバなんだ…
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 15:32:57.99 ID:84/9RZAr0
ガバガバマンコwwwwwww

マンコおwwwwwwwwww
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 15:48:21.82 ID:NW8Wjwpb0
拡張済ってことでよろしいですか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 16:11:07.81 ID:uZDVAkjB0
>>417
はよ答えろカス
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 16:21:44.26 ID:MKmfI8Cy0
>>414
聞くより聴け
言葉に惑わされるな、自分で感じるんだ
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 16:29:51.70 ID:g53mB+BU0
Don't think,feel
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 16:53:06.37 ID:W4NJnRg90
>>421
両方持ってるけど態度が気に入らないので教えてあげない
ググった上で試聴しれ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 17:12:26.45 ID:lAPZs0u/0
>>421
貴方には聴く価値も有りませんのでお帰りください。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 17:19:55.53 ID:J/szPADB0
>>421
>>417の態度は褒められたもんじゃないが、それに対するお前さんの態度はもっと褒められんねえ
自分で試聴して確かめな
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 19:13:06.00 ID:rZm2SzUJ0
値段差でなんとなくわかるだろw
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 20:46:52.28 ID:uZDVAkjB0
お前ら一生値上げしました言っとけよwwwww
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 21:36:03.60 ID:J/szPADB0
>>428
つーかそも積んでるドライバが違うんだから違ってて当たり前だろ、そんなことも分からんのか?
D型一発とBA型三発の音がまるっきり同じとでも思ってんの?へぇ…
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 21:46:08.89 ID:rZm2SzUJ0
そもそも基本構成から違うのに違う?って質問がwwwww
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 22:02:19.17 ID:uZDVAkjB0
おまいら釣られすぎww
そんな言いながら教えるなよwww
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 22:04:54.36 ID:uZDVAkjB0
げ、ヤバいやつとIDがかぶってる…orz
IDがかぶるってことあるんだね…
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 22:06:07.19 ID:uZDVAkjB0
ショックだ…
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 23:07:38.56 ID:vKiiuHKS0
215の値上げのほうがショックだ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 23:32:20.03 ID:S6jwYxE20
値上げの人がいつまで続くのかが面白くなってきた
最低でも1年は続けないと根性無しだな
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 00:38:03.86 ID:xerbh9Qe0
>>435
たぶん私は3人目だから。



215は値上げしたよ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 00:43:32.36 ID:SzGQTI8P0
値上げ廚は何人いるんだよw
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 00:47:35.13 ID:DgHYAnzf0
215は音上げも音下げもしないよ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 02:39:39.87 ID:diwNOnl40
値上げ厨のしつこさの
おいらが音をあげそうでs
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 05:09:43.23 ID:zJ9PuC0b0
>>437
ID変えながら粘着してるのが一匹だけだろw
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 06:14:05.88 ID:MCTAYopd0
>>406だが、shureに比べてueってそこまで酷いのか?
215と一緒にUE600買おうと思ったけど、塗装剥げるしコードの癖とれないしってueは散々の言われようだが。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 06:28:37.90 ID:20K4r8GK0
>>441
215は値上げしたよ
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 09:04:25.93 ID:N4/z+fxK0
>>441
10proの純正コード、買って10ヶ月だったけどまだ癖が取れないよ
あとやたらテカテカしてる
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 09:49:14.79 ID:cfT9Hx160
535ltd使ってるんだけど、感度よすぎて
iPhone直だと相当音量絞らないといけないんだけど、
みんなはどうしているん?
イコライザーで全体音量絞って、それで調整もしてみたけど、
電池の減りが早くてヤバイんだよね。

アッテネーターとか噛ませればいいのかな?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 10:33:36.46 ID:MCTAYopd0
>>443
テカテカってコードが?
ue600とは違うコードだよね
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 10:46:34.79 ID:N4/z+fxK0
>>445
コードが
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 16:39:29.88 ID:3T4SbzUG0
>>444
音量絞るやつついてるだろ
かっこ悪いやつな
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 16:57:36.62 ID:N+V6pO0M0
>>444
たぶんお前の耳の感度が良すぎるだけだと思う
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 17:38:09.49 ID:3T4SbzUG0
耳ふぅされるとアヘ顔なっちゃうのか
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 19:21:38.99 ID:SzGQTI8P0
感じ易い耳なのね
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 20:05:10.25 ID:gAvZTn4D0
俺も彼女の為に215買った
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1343905418.JPG
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 20:32:29.61 ID:N+V6pO0M0
画質w
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 20:38:56.85 ID:20K4r8GK0
>>451
いくらで買ったの?
215は値上げしたよ
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 21:07:14.08 ID:gAvZTn4D0
7600円だった
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 21:35:52.90 ID:+jMnsAue0
>>447
あぁ、あれ音量絞ることできるんだね。
上げるものとばかり思ってた。
試してみるね、ありがとう。

うん、ちょっと耳が感じやすい?のかな?
ちなみに19歳♀だよ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 22:02:52.77 ID:antUOWao0
215は値上げしたよ
って文字見ると気のせいかパンダのズンズン思い出して遠藤綾ボイスが脳内で聞こえるわ
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 01:53:58.86 ID:0/oLfCTb0
se535の実力 walkman a で出せるかな?
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 03:35:17.64 ID:0PwuOOnX0
walkmanかipodあたり使ってりゃ問題ないんじゃねぇの?
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 17:42:04.61 ID:YaTwdhNRP
先ほど、地元駅で425を左右逆につけてる変な男がいた
つまりどういうことだってばよ?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 17:48:56.90 ID:reGGziIO0
そいつ柏木じゃね?
461名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 18:47:44.81 ID:Cma5TyHb0
>>459
ごめん、それ俺だw
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 20:12:25.11 ID:O0HnyuETI
ケータイからで失礼。
イヤーピースをどこまで入れてるかについて聞きたいのだけれども、調べてみたらステムの出っ張りまでって人と奥まですっぽりって人がいたんだ。
皆さんはどちらで使ってる?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 20:42:35.94 ID:5+y30pWz0
奥まですっぽり
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 21:00:46.89 ID:WqkhrTEy0
奥まで入れてるよー
465半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/03(金) 21:01:00.97 ID:en/C/VG70 BE:2942667667-2BP(0)
>>444,447
音量絞る奴はケーブルの中腹に抵抗器を入れてる事になるわけだけど、f特にインピーダンス特性が乗るんで、
本来なら425,535などのマルチウェイのBAイヤホンには使わない方が良い。
(215などのD型はそれ程影響なし、315などシングルBAは概ね高域寄りになるので、好みはあれどアリかと)
マルチウェイのビット深度を犠牲にしてでも、iTunes上のプロパティで音量調節した方が良いかと。
>>448
いや、535は相当に鳴る方だぞ?一昔前のiPodだとノイズが気になって直挿しではとても使い物にならない程のレベル
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 22:01:18.21 ID:O0HnyuETI
>>463,464
やっぱり奥まで入れるのが基本なのかな。ありがとう。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 22:41:27.90 ID:AICpe8zh0
>>462
最初はステムの出っ張りまでにしてたけど、今は奥まで
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 22:49:25.75 ID:WqkhrTEy0
>>466
無理せずに自分に合ったやり方で良いよ
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 00:36:33.11 ID:wDNPFj6E0
○○○は○○○したよ
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 07:32:50.05 ID:X7I6sL3w0
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 09:00:11.21 ID:mGAYoWnrP
あぁ、1段キノコが根元までずっぽり入ってやがる
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 11:37:34.87 ID:0G7h93/w0
標準イヤピって膨張状態と収縮状態の感じが亀頭そっくりだよな。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 15:50:07.50 ID:G063wuKY0
>>472
そんなに小さいのか君のは...
俺の耳にフィットするからアーッ!してみるか?
474俺がLを犯る:2012/08/04(土) 16:20:36.09 ID:mGAYoWnrP
>>472 はRを頼む
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 23:13:55.72 ID:K7wMn6PQ0
中古だが535LTDを付属品欠品無しHPC-SE付きで32800円で買えた
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 02:16:22.35 ID:UiNJcU+GP
shureのイヤホンケースの別の使い方ないかな
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 02:35:37.03 ID:3C7VuzSK0 BE:3783429869-2BP(0)
>>476
まず服を脱ぎます
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 02:38:41.06 ID:UiNJcU+GP
>>477
ケースのファスナーを少し開けて、出し入れしたら少し気持ちよかった
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 19:01:36.12 ID:bEt2c+KZ0
イヤホンケースにそんな使い方があったとは…
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 19:59:38.56 ID:lgBNexp60
上級者だな………
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 21:20:53.22 ID:6hydFxNo0
>>478
GRADOスレへ帰って、どうぞ

マジレスするとイヤーピースの予備とかSDカードとか入れてる
482 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/05(日) 22:25:57.44 ID:JIhW1gU30
あれ?215値下げした?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:35:17.38 ID:kEKEaY8f0
確認なんだがイヤホンケースに入れてイヤホン持ち歩くよな?
iPodとかにグルグル巻きが基本なのか?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:48:46.74 ID:DbfXbxma0
>>483
勿論ケースに入れます
が、オーテクやビクターのケースに入れてるw
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 23:43:25.43 ID:baIVlaB90
>>483
100均メガネケース
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 23:46:52.01 ID:P8i9BG820
現在スマホで115を使っているのですが、2年程使用したのでそろそろ新調しようと思います。
115から215で劇的な変化は観られるのでしょうか?予算は425分まではあります。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 00:01:42.10 ID:z0oMYjGP0
>>486
215は値上げしたよ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 06:44:27.10 ID:iS5v4zP7P
215値下げ始まったか?
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 09:04:47.63 ID:I0CQId9J0
じゃあ、>>474は鳥坂センパイで頼む
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 10:56:01.37 ID:doIFTH330
久しぶりに535ひっぱり出してみたら、ものすごい変色している。
日本発売前に米Amazonで買ったんだけど、こんなもんですか?
http://imgur.com/3tEKV.jpg
491名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 12:11:30.88 ID:tAvLbRJq0
>>490
クリアケーブルはこんなもんです
E5cなんて緑化+針金化で酷いものでした
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 20:44:20.36 ID:axoWUTQ90
多分黒でも中は緑化してるんだろうなぁ
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 21:13:44.42 ID:8Df2T9H80
>>490
音はどうですか?
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 23:11:35.61 ID:iJNFYlwC0
215は値上げしなかったよ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 23:38:36.47 ID:n7iIB9zR0
緑化ってカビとサビなん?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 23:44:28.50 ID:cSZXshj90
>>495
緑青なんじゃないかなコレ
にしても315を買う検討しているんだが
クリアの方が好きだが緑になるのがほぼ確定なのがなぁ
497490:2012/08/07(火) 00:29:16.49 ID:XNY0e5aR0
変色は避けられないんですね。
自分の耳裏から変な汁が出てるのかと不安になりました。

>>493
自分のくそ耳ではわかりません。。。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 00:35:15.34 ID:fNXxHpXQ0
>>497
久しぶりに使った感想でも。
緑化しててもたかがしれてそうだけど、見た目はやだね
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 06:23:58.69 ID:bAXkzx5hP
緑化計画
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 08:41:56.12 ID:B0ik86E60
僕の頭は砂漠化しそうです><
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 08:57:02.94 ID:RVXQRY9AP
よし、頭の素材をクリアに…
クリスタルボーイ
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 09:23:46.00 ID:+eCFBMrM0
上のほうでUEと比べてSHUREのほうが安っぽさはないと書いてる人いたけど、
最近の機種同士で比較(例えばUE600とかUE700rと、SE215・SE315の比較)したらそこまでチープ感に差は無い?

503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 09:28:30.91 ID:0TgzBeYg0
>>502
やっぱり差はあると思うよ
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 19:38:26.15 ID:ccRu29RG0
イーイヤに出てたSHUREのBluetooth化面白そう
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 20:07:51.08 ID:XN+HPMlv0
>>502
215は値上げしたよ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 21:09:16.80 ID:pUS7XOOp0
ここのイヤホン購入の機会にコード巻きを買おうと思うんだけど、どれにしたらいいんだ?
リケーブルと百均は勘弁w以下、候補
・オーテクのAT-CW4
・ベルキンのF8Z199
・プレアデスのSUMSWBK
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 21:15:04.12 ID:2xyAHW810
ユニットが左右逆に取り付けてて音が反対だった
昨日ゲームやってて初めて気づいた
いつからこうなってんだろ
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 21:35:18.13 ID:XN+HPMlv0
>>507
215が値上げした頃じゃねーの
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 21:39:41.44 ID:rpzWXFvz0
オーテクのAT-CW4使ってるが特に問題ない
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 22:05:20.79 ID:ZLDp1Kq60
クリップ要らないならキャンドゥのやつで十分

クリップ要るならAT-CW4一択
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 22:48:14.59 ID:pUS7XOOp0
>>510
キャンドゥか…どういうものか気になる
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 23:34:47.81 ID:95wru7qL0
shureのケーブルは太めだから、巻きがキツくなりすぎたりスリットが狭すぎて挟むとケーブル痛みそうだったり…ヨドのイヤホン売り場にあったコードリール系はほぼ全滅だったわ
オーテクのはクリップとして使う分にはアリだけど、巻いて留めるのには向かないよな
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 05:21:14.46 ID:eUWvpzvq0
se425とEPH-100で聞いたことがある人がいたら教えて欲しいのだが
この2つを比較して、音の広がりや立体感、遮音性はどんな違いがある?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 10:33:30.04 ID:vjmh/o1v0
>>503
曖昧なレスだな
高級感も音もSHUREのほうがUEよりコスパ良いのか?
人によりけりだろ
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 10:47:00.79 ID:Gp5AEwBP0
コスパ()
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 11:30:51.67 ID:NJWnjCdw0
>>514
215が値上げしたからな
517511:2012/08/08(水) 14:15:52.75 ID:tsTCSplN0
キャンドゥ行ったよ
白と黒の束ねるやつにまきつければいいのか?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 23:25:08.61 ID:BBS5gmSO0
10proに慣れると535が薄味すぎるように感じてるんですか
なにか低音を増加させる方法はありませんでしょうか?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 23:29:02.89 ID:58kbuIDY0
>>518
ないね
ポタアン使用ぐらいしか思いつかない
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 23:30:46.29 ID:K4ktmt6M0
SE535が薄味って? 初めて聞いた
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 00:06:46.47 ID:69a4HNMT0
>>520
10proと比べたらなぁ
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 00:07:17.49 ID:kNoCS4wK0
10proと比べりゃ薄味だあね
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 00:56:09.26 ID:LWjTc+uq0
ステム折ってしまったよ・・・
ホットボンドで修正してみたけどステムの半分くらい侵食してる感じで・・・
折ったことある方は何で修理しましたか?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 00:57:59.69 ID:eMFhSB8S0
ちなみに何で折れたの?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 01:01:06.58 ID:6UcmzU0S0
木刀? ペンチ?
さあ好きな方を選ぶと良い
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 16:41:09.89 ID:afntInxL0
>>502
UEのケーブルはそもそも臭いぜ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 21:06:39.82 ID:xG7BggX00
>>523
ホットボンドじゃダメだよ。ハンズかどっか行ってエポキシ系のごっついの買ってきなよ
自分の420はステム折ってエポキシで補修したけど、2年経った今でも現役だよ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 12:54:27.72 ID:3Zm4ttrr0
>>523
純正のイヤピに拘りないなら、プラリペアでステムを太くする感じで
外側に盛って修復すればいいんじゃない?

イヤピはSONY EX2とかコンプライT500とかにすればいいし
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 14:59:29.97 ID:gT9P1CMp0
ぽっきりおれちゃってさっき電話したら本体交換になるから新品買ったときと同じくらいの値段になるらしい
流石にもう買い直す金なくて・・・

本体は全く故障ないからなんか方法ないかな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY57L1Bgw.jpg
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:08:18.09 ID:u3ppMEs70
リモールド出しちゃえ
それか売って金貯めて新品買う
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:08:37.97 ID:dmv52eC/0
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:13:10.72 ID:gT9P1CMp0
>>531
英語でよめないww

殻だけとか売ってないのかな
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:17:28.93 ID:gT9P1CMp0
調べてみたらすげえww

なるべく安いとこないかな
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:23:15.28 ID:uaFkqxuN0
>>529
まだ緑になってないところ見ると新しいんだな。
ご愁傷様だな。。俺なら泣く。

ぶっちゃけリモールドありじゃねえか?
2万くらいでしょ?

その費用たまるまでなんとかエポキシ樹脂とかでステムなんとかしとけばいいよ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:29:49.06 ID:gT9P1CMp0
>>534
日本のサイトみてみたんだけど
リモールドするには耳型とらなきゃだめじゃん?

その耳型粘土とかでとればいいのかとおもいきやわざわざ専用の施設いかなきゃいけとはww

その耳型代とリモールド代たしたらもう修理代越えちゃうから、諦めようと思う
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:39:53.05 ID:Kq/B2vJr0
>>535
補聴器扱ってる近所の耳鼻科で
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:42:58.94 ID:gT9P1CMp0
>>536
その費用が痛い
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:47:49.15 ID:toLdhPGD0
>>537
500円だぞ
5000円ボッタクリもあるらしいが
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 15:52:55.38 ID:gT9P1CMp0
>>538
え、そんなやすいの

調べたら5000円しかでなかったからさ
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 16:08:46.46 ID:u3ppMEs70
>>539
500円とかあることにはあるが辞めたほうがいい
そういうのはカスタムIEMの知識とか無しでやってるとこ多いから結構いい加減
耳型の出来でシェルの出来が決まるからな
まあ、5000円は高いってのは同意だけどな
まあ、なんにしてもリモールドは音変わるしよく考えたほうがいいよ
でもこのフィット感を味わったら最後、ユニバーサルの装着感にイライラしてしょうがない
541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 16:11:20.92 ID:uaFkqxuN0
なんか無料でやってもらったってブログも見た事あるよ、確か。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 16:23:05.72 ID:gT9P1CMp0
>>540
むむむなんか悩んできた

ちょっとたのんてみようかな
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 16:40:05.12 ID:YAuyzzQ90
>>541
家族で付き合いのある眼鏡屋(補聴器取扱店)では無料だった
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 16:42:35.57 ID:gT9P1CMp0
>>543
あちこちに電話してみようかな
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 16:45:16.50 ID:u3ppMEs70
>>544
意外と個人経営のとこが安くやってくれたりする
向こうはカスタムなんて知らないだろうから、どのくらい口を開いて、とか熟知しとく必要があるがな
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 16:51:31.76 ID:gT9P1CMp0
>>545
アドバイスありがとう
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 17:34:28.79 ID:fLTC4Rhp0
>>546
送料込みだったと思うけど、15ドルで耳型採取キット売ってたと思う。
値段見て5,000円が悔しくなったから資金貯まったら買う予定>>初カスタム
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 17:43:41.31 ID:JQJ/LgiH0
>>547
EarPragで売ってる
が、初カスタムならインプレッションはプロに作製してもらうのがいいよ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 18:14:27.70 ID:gT9P1CMp0
どうしてもインプレッションがインセプションにみえちゃうww

みんなありがとうございました
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 20:45:37.50 ID:gz68f+Yb0
523です
私も529みたいな感じです…

>>527
ありがとうございますー
やっぱホットボンドじゃ駄目かあ...


>>528
かなり初期から三段キノコ一筋だったんですよねー
shure 純正よりそっちの方が良かったりします?

折った理由は外してた時に転んでポッキリです


図書館で作業してたら普段の1/3の音量で音漏れしてるって言われたよ...
音量的にはたぶん普段の会話レベルの音量なんだけど
551名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:04:04.12 ID:HhDQR/oM0
昨日ltd買ったったwwwって思って歓喜してたら今日値下げしてたわ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:13:47.60 ID:2zOdLiWQ0
>>551
どこの店?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:21:40.21 ID:51+58QFb0
>>551
俺もついに535LTDポチっちゃった
eイヤの会員限定セールで\34800
554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:22:31.47 ID:HhDQR/oM0
>>552
フジヤで買ったら、eイヤで会員限定値下げやってた
スレ見てると少し前にも同じ値下げしてたみたいだから俺も悪いけどね
555名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:25:51.79 ID:7WjEmpHt0
リモールドって3万くらいになるのか
ステム折れるまでまってからのほうがよさそう
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:27:36.08 ID:51+58QFb0
>>554
今、もう一度見てみたらもう品切れになってた
一体どのくらいの数限定なんだろう?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:21:47.13 ID:5OD4VOzB0
>>551
215は値上げしたよ
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:25:46.99 ID:lCuch4Vv0
215も値下げしたよ
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:27:44.82 ID:NQHmgpFx0
215、値下げしたな
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:30:26.39 ID:PQ3oWHNr0
535LTDって日本限定販売?

海外で見かけないんだけど…
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:37:47.92 ID:M2IfWbjaP
>>560
日本の要望を盛り込んだアジア限定仕様だったと思う
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:43:15.80 ID:PQ3oWHNr0
>>561
そうなのか…、
個人輸入したら安いかなー…と思って、探してたんだけど、通りで無いわけね。ありがとう
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:51:04.98 ID:tkdVr/wv0
>>557
値下げしたよ
知らないの?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:56:27.27 ID:LPXXUsiE0
215安いからポチった。
先月嫁にあげたけど535ltdと使い分け出来るからまた欲しくなった。
D型の上位作ってくれんかなー
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 01:05:10.09 ID:OqMMx6xh0
通勤用イヤホンいろいろ使ってきたけど、215で不満がない俺
安上がりな耳に感謝
566名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 01:12:28.22 ID:cagcIKhH0
>>565
215は値上げしたよ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 01:13:58.14 ID:iZkwZgqC0
>>565
あまり解像度が高いと音源の質が悪い場合、かえって録音の粗が目立つ場合もあるから、
必ずしも高解像度のモノが優れているとは言えない場合があるからね。
215は、その辺のバランスが取れているから、どんな音源を聴いても大きな不満が出ない
んだろうね。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 01:23:50.81 ID:+K3yqLa90
見た目とフィット感でSE425買った。
10PROと比べるとおとなしすぎるがズレないのがいいね
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 01:41:32.50 ID:wxXRwNAr0
>>566
値下げしてるからそろそろ買えば?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 02:13:40.26 ID:FiS00xTh0
皆が絶賛するほど215っていいの?
SRHのフラットが好きでずっとSE買うか迷ってる俺にアドバイス頂戴。
BA型が合わずにIE80を使ってるが、Walkmanとポタアンで嵩張るから215がどうしても気になる。
遮音性とダイナミック型を選んで買おうか禿げそうだw
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 02:16:18.00 ID:FiS00xTh0
あ、ごめん。
通勤用にってことで。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 02:22:18.13 ID:TzV0VTe50
>>570
あの低価格にしては良くできているイヤホンということ
どこにでもあるから試聴してみたら?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 02:29:36.68 ID:FiS00xTh0
>>572
うぉ…一昨日SONYのXBA聞きに梅ヨドに行ったのにOrz
sennheiserはコーナーあったけどSHUREはあったかな。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 07:15:29.53 ID:uEyFqFIS0
>>570
SE215はフラットではないと思うよー
ドンシャリというかドンって感じかな
EQなりでカットすればフラットに近くなるけど
SHUREは他に750DJしか持ってないからそれとの比較だけどね
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 09:57:00.03 ID:cagcIKhH0
>>570
215は値上げしたよ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 13:23:37.32 ID:FiS00xTh0
>>574
DJユーザーが「ドン」に聞こえるってよっぽどだね…
まぁIE80も低音がキツいのに慣れたから愛用してるけど、臨場感を捨ててまで遮音性重視で買うほどでもないか。
ありがとう!
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 13:58:57.45 ID:DlrM8f+00
>>576
ちょい待てw

DJ750聞いたことあんの??
あれDJとは名ばかりのフラットで解像重視のモニターフォンじゃん

215はオーテクDJフォンからシャリの部分を抜いた感じって表現が
近いと思うんだが?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 14:33:39.47 ID:Zfal0P500
そうだよ(便乗)
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 14:52:40.90 ID:FiS00xTh0
>>577
SRHシリーズすべてフラットのモニターだろw
840と940の脆さがAmazonや価格で書かれてて気になるから750も視聴したが、中高音派な俺には向いてなかったよ。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 18:50:14.68 ID:URt60+py0
SE530持ってるがSE535LTDポチろうとしてる
おまいら背中押してくれ
良いモン?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 18:59:41.05 ID:J59VgmKC0
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 19:01:59.26 ID:J59VgmKC0
>>580
使い分けはできるよ
583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 19:04:39.33 ID:URt60+py0
>>582
使い分けできる程なのか
584名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 20:09:14.07 ID:QP6a2aUg0
>>580
580のイヤピースを持っていつもとは違う方向に力を加えてみると良いかもしれん。
ピキっという音がしたら成功。
おめでとう。買う理由が出来たね。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 20:31:03.85 ID:Qhepy+HQ0
>>584
8ドライバーか胸が熱くなるな
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 20:45:14.71 ID:cagcIKhH0
215の値上げも熱いぜ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 22:19:18.73 ID:JIW1e6A20
530と535ってドライバ全く変わらないんだったよね?
俺なら叩かれると思うけど,その金額出すならカスタム買うか530リモールドかな。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 22:42:13.85 ID:/0h3SGXZ0
なんで叩かれると思うのか
そしてなぜだれも興味のないであろうレスをする必要があったのだろうか
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 00:02:04.30 ID:NgvnMhEw0
チラ裏
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 07:09:31.90 ID:rDowBp7+0
SE645マダー?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 21:25:28.05 ID:Sk1N0pOD0
>>590
この間ポチった535LTDは来ました
ただ今慣らし中
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 22:19:24.02 ID:ibNlBJfG0
>>591
音は気に入ったかい?
593名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 22:53:50.29 ID:NeMsGenb0
昔E4Cを使っていて今度SE215を買う予定なんだけど
イヤーチップってE4Cの頃みたいにゴム製じゃなくて別売りで出てた
ウレタン製の潰してから耳に入れるタイプのイヤーチップなのかな?
それ以前に出てた黄色いスポンジみたいなのより耐久性や遮音性も高くて気に入ってたんだけども
594名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 22:57:29.65 ID:NeMsGenb0
ごめん
調べてみたらウレタン製のやつが標準装備なのね
これ買ってみることにするよ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 23:03:42.86 ID:4NIlm9sZ0
>>593
215は値上げしたよ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 00:34:34.30 ID:0F3ecjdJ0
E4Cといえば断線には悩まされたけど、ステム交換出来るのは良かったのになぁ。見た目も未だにShure史上最高と思う
535の音でステム交換出来るのが出たら6万は出すんだけどなぁ
線とステムだけ交換すれば一生使える様な物をメーカーさんは出したがらないだろうけどね
597名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 00:46:14.52 ID:1DpifAmf0
>>596
よくわからんが、カスタムすれば いいだけなんじゃないの?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 08:48:30.96 ID:aUaqmzeV0
2回続けて電車内で215使ってる女性見つけた
お前らが薦めたのかプレゼントしたのか
599591:2012/08/13(月) 10:04:00.45 ID:GxlIEar80
>>592
まだ新しいせいなのか全体的にまだ音質が硬い印象
でもさすがフラッグシップ
明らかに425より情報量が多く低音も出てるので大満足
ただケーブルが思ったより短く
現在は215用に買ったオヤイデ赤ケーブルを使ってる

これで所有しているSEシリーズは215、425、535LTDになったけど
それぞれ良さがあってどれもお気に入り
しばらくは535LTDメインになると思うけど
その時の気分や再生する音楽によって使い分けたり
ケーブルの組み合わせ(オヤイデ赤以外にZEPHONE青も所有)を楽しんだりできそう
600名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 14:46:40.12 ID:zImDoIyb0

LTDはコスパ悪すぎ

601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 15:29:52.59 ID:Vq3wX4Zu0
イヤホンにコスパなんか求めんなよ
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 15:47:35.97 ID:vNqrPuDa0
LTDは値下げしたよ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 16:07:10.28 ID:1zAGa2oZ0
ド貧乏ちゃん達かわいそうだわ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 17:14:28.39 ID:5nXL6SBi0
ID:zImDoIyb0はコスパ悪すぎ
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 20:18:04.07 ID:FoX9kdkR0
>>598
215は値上げしたよ
606名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 20:55:12.76 ID:mGZ+hLS/0
イヤーピースは色々試してソフトフレックスに戻ってきた
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 21:19:31.53 ID:JtSUMeVx0
>>605
215は値下げしたよ
608名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 21:27:30.55 ID:vNqrPuDa0
215は値上げとか値下げ以前に
ヨドバシポインヨの余りで貰って来いよ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 22:12:21.01 ID:WTuUDrp/0
>>608
215は値上げしたよ
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 01:41:01.24 ID:AgQVqvmE0
Amazon.comでSE215が送料込みで安かったけど国外発送ダメだった…
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 01:42:24.61 ID:HidDFyPA0

LTDはコスパ悪すぎ


612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 02:32:10.13 ID:O7EAfGi50
ゼンハイザースレワロスwww
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 06:45:19.25 ID:u0ENXXAg0
>>610
215は値上げしたよ
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 07:06:26.22 ID:rVaoz7mO0
ltdのコスパと215の値上げは分かったから氏ね
615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 07:34:39.80 ID:4YCISxZa0
>>614
215は値上げしたよ
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 07:59:42.62 ID:mlfxSlcQ0
425は値下げしたよ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 09:46:57.06 ID:z8vMm/rs0
535LTDに黒ケーブル合わせてみたら
灰ケーブルの時と違って
見た目がグッと渋くなるね
618名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 09:55:14.45 ID:anXNg9Vk0
>>617同感だ
サエクとオヤイデどっちにした?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 10:51:23.95 ID:X2g+EUkB0
>>618
純正w
でもそのうちオヤイデに変えるつもり
ワイヤーがあまり好きじゃないから
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 15:22:36.00 ID:QV3ZT/i20
オヤイデ微妙なんだけどどうよ?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 15:30:57.36 ID:vxOuYu/L0
純正のほうが良いよ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 15:40:47.33 ID:anXNg9Vk0
あー純正は長さがなー
やっぱケーブルの長さは1.2mがちょうどよいです
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 15:52:15.06 ID:vlwkAsQV0
80cm埼京
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 16:00:57.17 ID:X2g+EUkB0
>>620-622
確かに純正黒1.2mがあればそれが一番いいのかも
535LTDのケーブルはなんであんな色にしたのかな?
普通に黒かガンメタとか暗めの色が良かった
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 17:32:11.45 ID:l7ktmvCs0
>>624
黒く塗れよ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 17:52:07.52 ID:dedb6XV20
どっかで見た流れだな
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 18:54:38.24 ID:YgJJznT90
Song’sの黒リケーブル使ってるけど質と音も気に入ってる
628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 19:10:54.47 ID:O3UguHAPP
SAECの黒1.2mで使ってる。
見た目も取り回しも良し。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 22:59:55.07 ID:jzSf9m5t0
HPC-SEの赤買って535LTDにつけてみたら10PROみたいに中音へっこんだ。
ブリュッタで聴くと割と迫力あっていい!
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 23:26:22.71 ID:heDTGq8p0
SAECのケーブルで取り回しいいって意見は初めて見たな
使い始め硬い感じだったけど使いこむうちに馴染んでくるのかね?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 01:36:02.70 ID:nXqYzEqZ0
SAECは針金部分が純正とは比べものにならないくらい耳にフィットさせやすいからな
分岐部分にスライダーが無いのと、分岐部分そのものの作りが若干弱めなのが玉にきず
632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 10:46:22.61 ID:WTAg7pVr0
535ltd使ってる人に聞きたい
535ltdをリケーブルしようと思ってるんだけど
音質向上を狙ってリケするならどのケーブル買えばいいの
ちなみに純正灰色は気に入ってます
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 11:19:11.67 ID:Vq3t53dE0
純正が一番良いよ
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 14:03:15.94 ID:F8OI8qXX0
>>632
Ltdなら純正が無難(一番かも)
635名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 14:03:42.18 ID:lMDtWwe30
うむ、純正のが最高に良いな!
636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 14:50:33.15 ID:eT3tca2Z0
SAEC買った俺涙目w
637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 14:55:59.74 ID:Vq3t53dE0
LTDのケーブルって線材違う?
以前、215に付けたら音変わった記憶ある
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 20:02:50.49 ID:WTAg7pVr0
>>633−635
いや、純正の灰色が公式のHPでは売ってないんだが。
(eイヤも売ってないのを確認済み)
断線したときどーしようか困ってる。杞憂じゃないよな
>>637
確か違うはず
639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 20:04:05.08 ID:WTAg7pVr0
>>638の安価ミス許して
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 20:25:24.57 ID:nXqYzEqZ0
>>636
フラット好きならいいんじゃないの?
SAECに慣れてしまうと、純正でも低音多いと思ってしまうし
純正が好きならSAECは無いなw

>>638
販売店か完実に取り寄せできないか聞くしかないと思うな
641名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 20:25:54.27 ID:DzsG7Gdh0
>>638
LTDの修理対応という形でケーブルは送ってもらえるみたいだよ。
単体での販売はないらしい、欲しい人多いみたいだから売ればいいのにね。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 20:28:10.04 ID:QlPQx0J00
>>632
425で使ってるzephoneのEL-7を535LTDに付けてみた
純正より全体でクリアに聴こえる感じで
音の輪郭がよりハッキリして聴き疲れもなく
若干低域が強調され個人的には純正より好みの音質になった
でもイヤホン本体が赤、ケーブルが青っていう色の組み合わせが微妙

zephoneだとEL-7のほかだと上位のEL-8
最近最上位のEL-10と入門用のEL-14があるから
そのうちいろいろ比べてみたい
643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 20:32:46.05 ID:SFI9a9ic0
>>637
215は値上げしたよ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 20:54:51.23 ID:UXCVSlv+0
>>637
両方持ってるから試してみた
確かに変わるね
645名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 21:10:38.79 ID:Vq3t53dE0
>>644
やっぱり線材違うみたいだね
純正好きな人はリケーブルしないほうが良いかも?
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 21:26:53.31 ID:WTAg7pVr0
断線したら修理対応ってことで送ってもらおうと思います
ありがとうございました
647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 00:05:01.35 ID:MAXJlErB0
リケーブルなんてオカルト
おとなしくUE買っとけ
648646:2012/08/17(金) 00:14:06.71 ID:dCmb/CSG0
>>647
自分肯定派なんで。
UEも持ってるけど535ltdかなり好みなんで
スレ汚しごめん
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 07:37:53.02 ID:iL1M7PvBP
shureのイヤホン入れで貝がら水着を作りたい
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 11:13:58.26 ID:DhwluOFX0
>>649
TF10のケースでもできるなw
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 17:49:57.58 ID:E1plICodP
今日一日でLTD三人も見た。一人はサエクの赤ケーブル
ついでにハイファイマン?あのどでかいDAP持ってる人初めて見た。
秋葉、恐ろしい場所
652646:2012/08/17(金) 17:59:59.45 ID:dCmb/CSG0
>>651
すれちがったってこと?
それともeイヤとかでみたの?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 18:03:24.41 ID:+s51I8dP0
>>652
アキバなら普通の光景。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 18:26:57.26 ID:4xxWSnG+0
>>653
普通だよね
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 20:00:11.43 ID:CuRa27q00
eイヤでLTD¥34,800-
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 20:03:10.42 ID:79MVug110
>>654
mjk

オエー(AA略
657646:2012/08/17(金) 20:09:31.94 ID:dCmb/CSG0
>>653
秋葉なんて週一ぐらいで行ってるけど
店以外ではあんま見ないよ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 20:29:17.13 ID:+s51I8dP0
>>657
ヲタ自慢?
ネタだよネタ。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 22:22:20.56 ID:dCmb/CSG0
>>658
あ、それネタだったのか;
ちなみに秋葉は定期範囲内
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 23:00:01.49 ID:dRJSvVfv0
俺も今日アキバでLTDで音楽聴きながら歩いてたなw
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 00:49:15.63 ID:7kwV6UR70
アキバなんか歩いて行けるぞw
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 01:46:11.16 ID:Q8S63wiS0
アキバとか飛行機でいけるわー飛行機でいけるわー
663名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 09:51:53.78 ID:o8N/P8Wz0
ヲタ自慢って何だよ
アキバに行けないからって僻んでるのかよ
田舎もんは性格腐ってるな
664名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 10:54:42.24 ID:b9rFR8Hs0
?なにいってんの
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 11:07:53.22 ID:0b86xxV/0
シュアならもっと見掛けてもいい感じがするけどね。
外国メーカーでは一番マンネリ化してる感じだけど
666半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/18(土) 11:23:06.44 ID:oql6M+KG0 BE:1751588055-2BP(0)
>>665
Monsterの方が…
667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 11:53:16.07 ID:CcDw0iRn0
ここには居ないと思うけど
SHUREのイヤホンってつけ間違える奴がやたら多いよな。
左右上下逆にして普通のイヤホンと同じようにつけたりとか
一番凄かったのは↓みたいにつけてるのがいた(SE535で確認)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0719847-1345258269.jpg
センスなくてごめん
668半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/18(土) 12:13:47.72 ID:oql6M+KG0 BE:1121015982-2BP(0)
>>667
上には上が居るぞw 因みにPhileWebのレビュー記事なんだが…(汗)
ttp://www.phileweb.com/review/special/0903/photos/shure-SE530-mimi-big.jpg
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 12:18:29.85 ID:A6HQ0u2G0
ただの逆装着だろが
あとケーブル
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 12:38:34.58 ID:CcDw0iRn0
いや、何が言いたいかっていうと
電車の中でケーブルが触角みたいになってたんだよ
それなのに、なんで535を買ったんだよと
ちなみにスーツ姿だった
671名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 12:43:59.40 ID:Sm6o4cB80
彼なりのおしゃれなんじゃないか?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 19:20:44.37 ID:kgBSpZJx0
アキバをフラフラしてたら、つい買ってしまった。
16G \36,800
クソ高いが、物欲には勝てないね。
A7HDもCM10で大分良くなったけど、解像度上がってるから使うのが楽しみだ!
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 09:13:02.17 ID:kdp4Y+1f0
でもおしゃれじゃないよね
674名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 22:29:54.02 ID:ZIYQcQPm0
これから215買うけど色迷ってる
どっちが好き?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 22:36:51.07 ID:j12qEk/B0
クリアはケーブル緑化するぞ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 00:06:16.21 ID:+XG+OO+90
正確には、ケーブル緑化が見える、な
677名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 00:22:51.07 ID:lJeFiUjJ0
>>674
215は値上げしたよ
678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 00:39:00.12 ID:nL7SLbix0
>>677
500円ぐらいだろ?
貧乏人じゃあるまいしかまへんかまへん
679名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 10:06:20.36 ID:+XG+OO+90
>>678
それ、いつもの彼だからあぼーん推奨
これ豆な
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 10:40:43.07 ID:8jqJnutf0
LTDをヨドバシで35500円で購入。
エージング前なのに既に音が完成してる、すごい。
昔使ってたe4cから進歩しすぎでびっくりです。 
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 10:53:53.90 ID:SRiKAqAY0
>>680
安いな
682名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 11:04:59.15 ID:oBVfZONR0
>>680
それって価格交渉したってこと?
よかったら、どこのヨドバシか教えてほしい。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 11:23:18.70 ID:8jqJnutf0
レスありがとう。
時間ずらして二人の店員さんに交渉させてもらいました。
やはりヘッドフォン担当の方に聞くのがベストですかね。
ちなみに信越地方の某ヨドバシです。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 11:31:08.31 ID:oBVfZONR0
>>683
その価格だと素直にうらやましい。
交渉上手だね。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 11:53:13.05 ID:oBVfZONR0
>>683
ちなみに、表示されていた元の価格は42,800円?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 14:31:02.33 ID:a22Nf7md0
VictorのFX500が壊れてse215検討してるでござる(';ω;`)
FX500のピアノの音とか割りと透き通った感じとそれなりに響くベースが好きなんだけど215で大丈夫かな(';ω;`)お金があったらFX700にするのだけど
687名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 14:34:57.94 ID:+EsCdvQ30
FX500買い直しな
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 14:51:12.32 ID:a22Nf7md0
あ、そうなっちゃいますか・・。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 16:38:44.42 ID:us1eVtn50
今1万以内で買えるし500だろ
700って個人的に好きな音じゃないから金があっても500買うわ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 20:55:03.05 ID:lJeFiUjJ0
>>686
215は値上げしたよ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 20:59:42.93 ID:JkouY77o0
>>690
その後215は値下げしたよ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 22:10:04.59 ID:vhrIPFc60
>>683
支払い価格、ポイントの内訳は?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 22:30:54.92 ID:ETVO5kqH0
>>685
定価42800円でしたよ。
ビックが15%オフだったんで対抗してくれたんでしょうねぇ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 23:24:31.65 ID:6UojetFH0
>>686
fx500前に使ってたけど、その要求ならfx500買った方がいいと思うよ。
se215では求めてる音とは違うと思う。
fx700は500とは傾向かなり違うよ。低音がボカボカ鳴ってて、俺は邪魔だなって思った。
fx500の音が好きならfx500買った方が幸せだと思うよ。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 10:29:34.95 ID:eaLzlSO30
215は値上げしたよ
696686:2012/08/21(火) 12:08:54.69 ID:LIC8ewm60
ここにきてFX500が評価されてる事に気づいてちょっとうれしい(*´∀`*)
FX500の音も好きだが時々ドンシャリに疲れることがある。SE215もガシャガシャうるさいっていうなら諦めてFX500を再購入するお
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 16:46:28.77 ID:Cllwe4CP0
>>692
ポイントはクレカ使用で1%だけ
支払いは送料込みで36100円でした。
場所によるかと思いますが山田とビックは
値下げする気がさらさらないように感じましたね。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 16:58:55.93 ID:iO4DhflY0
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 17:00:00.74 ID:iO4DhflY0
>>697
送料って…なんぞ?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 17:49:03.20 ID:tM7irtBL0
535LTD使っててたまにL側の音が凄い小さいことがある。数日経つと
直るんだけどまた忘れた頃に同じ症状が出るんですがなんすかこれ?
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 17:57:39.73 ID:8ozLnTNV0
MMCXコネクタの接触不良じゃない?
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 18:42:58.45 ID:tM7irtBL0
>>701
接触不良かー。ケーブルはずしてLR逆にしてみたけど相変わらずL側から
音が凄い小さいのよね。今回ちょっと落ち着くまで時間がかかっているだけか
もしくは本格的に壊れたか、もちっと様子みてみるわー、ありがとう。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 18:45:01.38 ID:eE7WRKc80
多分本体側のコネクタだろうなぁ
修理に出したら?
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 18:57:02.10 ID:35zp9RN30
>>700
それ、どんどん小さくなって聞こえなくなるよ。
今、2度目のその症状で送り返してる。

買ってからまだ時間たってないんだが、自分で使ってる時間より修理に出してる期間の方が長いというイミフな状況だよ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:26:28.32 ID:yfvuw+5e0
>>704
去年SE315でさんざんやってたわ
俺の時はユニット交換したりケーブル交換した後に音きちんと出てるか確認してくれてなかったみたいなんだよね
706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:49:53.18 ID:Wk+QUbUR0
535ltd延長保障5年で4万ってどう?
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:56:23.58 ID:EHC5W0Gu0
5年もつかわん
高い
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 22:36:04.02 ID:Smjcfwbg0
俺もそんな症状ある感じがしたけど手前の耳のせいだと思った
709名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 22:37:09.04 ID:nZKUKzph0
215を荷揚げしたよ
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 03:49:39.49 ID:NMmPpxnE0
215安くなったよ
買い時だよ
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 07:54:18.43 ID:P2iNjieS0
ついにSE535LTD買ったよ。
よろしくな。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 08:53:46.09 ID:db+m9X7qP
おいでやす
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 15:27:06.32 ID:VIZ+PKau0
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 16:42:21.86 ID:PsBdXT890
>>713
ケーブル全部緑化+針金でしょ?
UMでリシェルしてスッキリ
まだまだ現役で頑張れる
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 16:45:12.00 ID:NMmPpxnE0
乾燥剤入ケースで保管してる俺に死角は無かった
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 18:46:42.83 ID:nLlFVnUi0
>>713
こんな全部緑化するんだwwww初めて知ったわwwww
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 20:04:51.82 ID:AZ+/6oDf0
こういうのを見ると黒にしたほうがいいのかな
718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 20:47:39.12 ID:l1QxDxYL0
>>716
緑化だけでなくケーブル全てが針金のようになるのよ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:17:01.89 ID:db+m9X7qP
そして最期にハリガネムシが出てくるの
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 23:01:52.44 ID:jG8N3r1I0
>>713
夏にぴったりな涼しげな画像を有り難うございます
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 23:19:28.68 ID:88TO9wsT0
LTD、純正ケーブルが一番な気がする。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 23:26:19.53 ID:MWhBFDBQP
535LTD買った翌日に感音性難聴だと診断された、死にたい
723名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 23:31:19.52 ID:B6mNHz8A0
>>722
535LTDは値下げするよ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 23:36:00.69 ID:AZ+/6oDf0
>>722
原因は?
突然なるものなの?
イヤホンでガンガン音楽聴いてたとか?
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 23:47:11.04 ID:MWhBFDBQP
>>723
ファッ!?

>>724
SE215を通勤で毎日2時間
仕事でABBの動作音を毎日のように聞く
帰ってからHD650で毎日8時間

うん、耳を酷使し過ぎたんだよね
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 00:01:36.97 ID:F+QX4k8r0
>>725 治るの?!
727名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 00:10:33.41 ID:dvPY35RHP
>>726
ほぼ治らないだろうって言われたYO

お前らもイヤホンヘッドフォンつける時間は短めにしとけYO
728名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 00:20:46.41 ID:N1vAn9nc0
時間というよりも音量でしょ
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 00:27:07.41 ID:Khjax6Qo0
>>725
> 帰ってからHD650で毎日8時間

長くないか?
730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 00:36:55.55 ID:dvPY35RHP
>>729
6時半帰宅
風呂30分
1時就寝

ごめん、嘘ついた、6時間だったわ
731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 00:43:36.43 ID:L3suoeH00
>>730
6時間でも十分長すぎるよw
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 00:44:40.12 ID:Khjax6Qo0
風呂出てから寝るまでずっとヘッドホンつけてんのかw
733名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 00:52:09.88 ID:dvPY35RHP
風呂トイレ以外はほぼ常時つけっぱで流しっぱだね
音量大きいと耳が疲れるから結構小さめで流してるよ
734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 02:42:26.34 ID:2KastVjU0
こんばんは初めまして
今回535を購入したいのですが、少し上の値段で535のLTDというバージョンがあるようですが、どのような違いがあるんでしょうか?
よろしかったら回答お願いします
735名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 03:35:24.87 ID:2KastVjU0
連投すみません
いま10proと425ふたつかうか
535LTDかうの迷ってます
明日ヤマダ電機総本店いくつもりなんですが、値下げできる自信がありません
(´;ω;`)

736名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 03:46:04.83 ID:PoHsA/Qf0
>>735
            _,. -‐====‐- ._
           /            `丶、
          /     テァァx_t===‐-  .ハ
        /       了 ̄           `ヽ
        ,'        {            |
                ハ>-;‐─‐-yxー-、__」
        }       〈// x孑7フ厂}八}i ! }}`ーァ     _ -, -──‐-、
         亅         ,イxァ'ぅ丐ミ   / 代トN Y,     / /: : : : : : : : : : \    | _|_   |_L   /
          i         |/{{ トiしリ    拆トY } }   /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
.       |      / {  ゞ='’    kい レ1イ  /   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..   レ(__ノ\  |     \ 
        八     /  ! ''       '`¨  }i |,/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
      /  }    /7! {        /⌒!r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
        {     イ/小 iト、    / ∨.|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       人   / !ト、j } { `ヽ、 `ー '.<'_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
.    /     /  `|!ニ=イ)`TT´ }/|::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´ 
    /          | v-ヘ {ミ辷乃 仏イ/厶レ' :/ 二 >
視聴してから決めたら 425と535LTDは結構違いがあります
値下げは他店の価格より高い場合確率が上がる程度
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 07:18:23.89 ID:9xbvrfRW0
>>735
度胸のない奴には一生無理。黙って言い値で買ってこいw
738名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 10:30:12.01 ID:2KastVjU0
>>737
親はめちゃくちゃうまいんですよね
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 10:59:33.70 ID:YcnhTnGX0
>>738
数日前に値下げしてLTD買った自分からですが
とりあえず他店の値札を写真におさめて確かな比較対象として
値下げしてもらいたい店の店員に見せればいいだけだと思います。
ここで大事なのは両者がライバル店であることです。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 17:52:31.48 ID:YGOv5jHc0
>>734
無印とLTDの違いくらいggr。ここに書き込む事ができるのになぜやらない?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 20:30:30.94 ID:Cwca2MGb0
535とかSHUREの箱、破かずに開ける方法教えて。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 20:35:08.87 ID:YGOv5jHc0
>>741
えっ?
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 20:40:57.06 ID:Cwca2MGb0
上の方が破けるっていうふうによく見るから。
何か方法ないのかなって。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 20:46:05.67 ID:YGOv5jHc0
>>743
最初無理に開けないで箱を観察。開け方は特別な事は無いから頑張って。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 20:51:04.81 ID:mX3TS2+M0
知能テストかよ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 21:10:00.21 ID:Cwca2MGb0
>>744
ありがとう。頑張る(^_^)ゞ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 21:17:48.38 ID:Cwca2MGb0
ごめん…意外に簡単だった…
逆に破いてる人って…いうくらい。
えっ?って言われたの分かる。
でも、ありがと。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:08:03.57 ID:Sf0g8HWt0
すいませんキャバやっててお客さんからシュア535LTDというイヤホンを頂いたのですが、
色が自分好みでわないので売りたいと思っているのですが、
イヤホンってどういうところで売ればいいでしょうか?東京です
あと、どのくらいで売れるかわかれば嬉しいですm(._.*)mペコッ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:09:02.14 ID:oZVkcSJH0
俺が15000円で買ってあげるよ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:40:02.19 ID:d9UWc3/q0
751名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 01:19:49.95 ID:86sHyby80
>>748
売れてもせいぜい2000円くらいだよ
俺が3000円で買い取ろう
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 01:24:12.84 ID:vv2k5wQ/0
>>748
流石に釣りだよな・・・だよな(笑)・・・
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 01:24:37.21 ID:2SVOobr+0
じゃぁ僕が5000円で買い取るよ!
754名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 01:33:07.11 ID:kEIO6udj0
ボクの童貞と引き換えでいいよ!
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 08:34:19.87 ID:SL30RA2k0
何か Shure のイヤホン持ちは、セコイ、キモい
。。。

>>752
俺も釣りだと思うが。キャバ嬢にイヤホンあげるか?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 09:03:50.01 ID:Kv9suZ5t0
SE535LTDと10pro持ってる人いる?
いたら、どういうふうに使い分けしてるか教えろ下さい。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 09:34:01.49 ID:h0I41r3C0
>>755
俺は彼女にあげたぜ。
215だけど
758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 17:30:49.19 ID:SL30RA2k0
>>757
彼女とキャバ嬢は違うだろ。まさか。。。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 19:03:51.06 ID:x2Mt75470
>>756
エロは教えられない。

535ltd
一つ一つの音を聞きたい時
女性ボーカルを聴きたい時
遮音性が欲しい時
ハッタリ

10pro
男性ボーカルを聴かにゃならん時
ボーカル引込めたい時
少し広い音場がほしい時
ネタで買った

後はその日の気分で、違うイヤホン
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 19:05:35.74 ID:tuWpfz//0 BE:1471334437-2BP(0)
(ショウジキ、リョウホウトモツカッテナイ…)
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:37:55.01 ID:4ohvvah00
今215を使ってるんだけど、535に替えたら幸せになれるかな?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:52:09.48 ID:4NchWjd60
>>761
貴方の幸せはまず視聴しないと分からない。不幸になるかもよ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 22:09:30.00 ID:Kv9suZ5t0
>>759
ありがとう、参考になった。
両方持ってるんだけど、最近持て余してきて…
だけとイヤホン好きは2〜3個と言わずに、まだ持ってるんだろうな。
自分なりにジャンルと相性を見つけていくしかないか。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 22:43:36.47 ID:XconIH4o0
>>730
今はヘッドホンつけてる時間帯だな
765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 22:51:15.80 ID:lRhpUMCOP
se215買ってきた。この遮音性は逆に危ないレベルだな。ショーウインドーに入ってるイヤホン買うの初めてだったから、めっちゃ緊張したわww
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 23:22:35.65 ID:LL3IinSh0
ID:SL30RA2k0は心に七つの傷を持つ男
そっとしておいてあげよう
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 07:23:58.19 ID:jyPLp/EV0
535ltdにサエクの赤をりケーブルしたら
やっぱり音質変わります?
そして 純正の535のケーブルを215に変えたら
やっぱり音質変わるんでしょうか?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 08:25:05.97 ID:ytQI3IzWP
音質より見た目だろJC
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 10:25:56.54 ID:NjMN2aV90
>>768
おまえ誰に言ってんの
流石にこのスレにJCは居らんだろjk
770名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 11:01:39.86 ID:Dg6rclQf0
最近、耳の穴にイヤーピースだけ残ってとれなくなることがよくあるんだけどどうしてだろう?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 18:55:29.52 ID:NjMN2aV90
>>770
イヤピの種類言っといた方がいいと思うよ
772名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 19:52:39.93 ID:brbWiWo90
皆さんはどんなイヤーピース使ってますか?
普段はSE535LTDにソフトフレックスですが、ソニーのノイズアイソレーションも試したら聴きやすい音になったので
773名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 20:37:58.19 ID:kxf0HIHj0
>>772
コンプライ使ってるよ。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 23:15:44.91 ID:PcDpM/Ny0
>>772
モンスターのジェルをメインで
気分によってソニーのハイブリッドにしてる感じ
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 23:50:10.54 ID:hPrkY+sf0
>>773
付属の弾丸とコンプライの音質どう違うの?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 06:21:19.00 ID:MTbiIs6C0
>>772
純正グレーシリコンと10pro等に付属のコンプライを合体した奴
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 12:00:30.78 ID:ArXpVXR60
モンスターのジェル
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 12:31:13.11 ID:BJSXiHTAP
俺のジェル
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 13:01:06.36 ID:vDZtVn3Z0
ジェルってトリプルフランジより遮音性高いの?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 16:06:03.83 ID:f7S87QJe0
ぶびゅぅぅぅ
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 16:44:18.89 ID:7AGZ4mfM0
モンスターのジェルって耳に全然合わないと物凄く遮音性低いよ
弾力があって耳の中で馴染まないし
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:01:46.19 ID:vDZtVn3Z0
>>781
そうなのか ありがとう
フィット感確かめようにも6ペア単位の販売で高いなー
783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:19:03.81 ID:pxkxINt80
>>772
klipschのダブルフランジL
784名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:28:32.14 ID:nzUvYdZU0
785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:39:43.95 ID:+cx1JO6i0
色々試した挙げ句に純正のに戻ってきそうな気がしてきた
786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:44:10.65 ID:nzUvYdZU0
モンスターのジェル
潔癖症じゃなくて秋葉原行けるならeイヤで視聴できるよ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 18:26:55.87 ID:3CcWOggw0
SE215のケーブルが長すぎて胸ポケットにしまうの面倒なんだが短いケーブルで安いのない?
イヤホンより高いケーブルばかりで萎えるわ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 18:35:24.78 ID:7AGZ4mfM0
俺の知ってる限りでは無い
自作用の金具は売ってるから半田付けスキルがあるなら自分で縮めると安い
http://feketerigo.jp/item/000186/
789名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 19:34:50.04 ID:FuW597p50
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 19:42:23.50 ID:BJSXiHTAP
>>787
リケーブル&535LTDした人から譲り受ける
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 19:43:13.55 ID:94WKakqQ0
>>788
安くて小型なのがあるんだね。自分は、純正ケーブル切ってプラグを半田付けしたけど、
なかなか小型のプラグがなくて、結局オヤイデのこれにした。
ttp://oyaide.com/catalog/products/p-3847.html

半田付けのスキルはあったが、小型のプラグなんで、ちょっとばかり作業は難儀したよ。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 20:17:03.75 ID:Q41GgLYe0
>>789
10pro並に飛び出してる
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 20:18:43.86 ID:946S7CaA0
プラグなんてヤフオクに腐るほどあるぞ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 20:21:36.67 ID:UKPrrBly0
>>789
付け方間違ってるから!
795名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 20:28:46.79 ID:y0+Ux+Xs0
>>794
流石shure厨
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 20:34:43.01 ID:94WKakqQ0
>>793
プラグ自体は山ほどあるけど、ケース付けた状態のiPhoneに挿せる
プラグが意外と無いんだよ。純正ケーブルは長さの問題と、プラグが
太くてiPhoneに挿せないという問題があったから、換えた訳だが・・・
797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 20:45:31.96 ID:Sr9d3/AqP
>>795
厨は関係ないだろwwwww普通に掛け方間違ってるしwwww
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 21:12:48.45 ID:UKPrrBly0
>>795
左右逆に付けてるのを指摘したら厨認定されたでござるの巻き
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 21:21:51.88 ID:y0+Ux+Xs0
>>797-798
ゆとり臭が半端ないのだが
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 21:44:05.65 ID:AsFa7/Dq0
>>799
加齢臭が半端無いぜ。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 21:57:14.53 ID:0wP/LsAcP
>>789みたいなのが正しい付け方だと思ったんだけど、違うんだっけ?
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 21:59:07.46 ID:tG6eZBOK0
>>799
素直に知らなかったって言おうぜ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 22:01:36.85 ID:tG6eZBOK0
>>801
これが正解
>>789の付け方はLとRを逆にしない限り出来ない
http://lib.store.yahoo.net/lib/yhst-94024159501758/215ear1.jpg
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 22:03:55.24 ID:0wP/LsAcP
あ、あの絵はワイヤーの出る方向が間違ってるのか
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 22:14:54.07 ID:x8iA25Nw0
Light, Reftって覚えかたしてるだけだったりして
ライトは右だからLを右耳にって思ってたり
流石にそんな奴はいないか
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 22:32:04.37 ID:D+jC8kDE0
535買ったんだけど、みんなはイヤーチップは何使ってますか?
音に関しては3段が一番鮮明に聴こえるんだけど、異物感が...
フォームだと装着感が左右微妙に違ってまた違和感...
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 23:05:11.36 ID:94WKakqQ0
>>806
左右の耳の穴の大きさが違う可能性があるから、左右でフォームの大きさを
替えてみたら? 私は、左がフォームSで右がフォームMで使ってるよ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 08:42:16.57 ID:oIqFdoi/P
灰色のコンプライとかいうスポンジタイプのMサイズ。
Shure用だと型版がT100かな?
横浜淀や秋葉のeイヤで売ってるよ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 09:04:03.07 ID:NUgOkzLo0
アキバってヲタクの集まる街でしょ?w
行けないわよそんなとこw
810名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 09:07:25.46 ID:FmM/uApgP
>>809
じゃあオシャレでハイソなヨコハマへどうぞ
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 09:11:18.41 ID:es9FDwOK0
実際は日雇い労働者の集うドヤ街だけどな
ホームレス多過ぎ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 09:12:24.73 ID:at51+8HL0
買いに行くのめんどくさいなら
通販でいいだろ・・・
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 11:03:16.04 ID:nptzQExG0
今朝から前田敦子がshureの535クリア?着けてるのばっかり見るなぁ。
左耳だけだったけど半時計回りに30度ぐらいずれてるから耳にのってないし弾丸イヤピのお陰で辛うじて固定されてたって感じだったwww

所詮そんなもんか

なんだかわからんジャニーズの子供みたいなのもカスタム支給されてるの見ると格差あるように感じる。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 11:14:47.98 ID:es9FDwOK0
535と215は見分け付かんぞ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 11:51:31.59 ID:NUgOkzLo0
芸能土方
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 12:41:03.65 ID:6KEqxBgy0
215とAHA120使い始めたら535LTD使わなくなってしまった。
高音の艶も多少出してくれていい感じ。


あ、糞耳です
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 12:41:18.09 ID:EuiLiRh50
>>802
それは無い
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 13:33:23.18 ID:NUgOkzLo0
ソニーがポタアンww
R10発売前にデカイのかましてきたなww
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 14:34:11.85 ID:HHMHBkam0
SHURE+WM+SONYのポタアン
新3種の神器ということになりますな
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 14:48:59.89 ID:k5s/6nkb0
WMは無いわw
SONYも敗北宣言
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 16:28:30.90 ID:Sy45A1S40
>>817
朝鮮人みたいな奴だな
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 16:42:18.47 ID:EuiLiRh50
>>821
勝手に決め付けるお前もな
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 17:24:14.59 ID:cmOgxTks0
>>822
頭にきてすぐにレスとか、確定だろwww
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 17:36:45.00 ID:es9FDwOK0
しかも粘着してる理由がこれ
イヤフォンの装着を思いっきり間違えてる事に気付かず
周りの奴をshure厨だのゆとりだのと煽った事実を認めたくない

どんだけ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 18:05:26.48 ID:EuiLiRh50
>>823
偶然見てただけ
>>824
勝手に決め付けるなよ
これでも一応w4r持ってるけど
普通に装着してるから
826名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 18:47:27.71 ID:Sy45A1S40
くっさー
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 18:53:46.59 ID:IhOTTso+0
>>825
535買って仲間になろうぜ。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 19:17:11.16 ID:SfWXAzRE0
>>806
SHURE キノコ初めて?
もしそうなら一週間もすりゃ慣れるよ
ちなみに茎はカットして使うもんだし、先端切って二段化した方が装着感は良くなる
それでもダメだったらklipsh 二段キノコ試せばいいよ

余計なお世話だったらすまんな
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 19:28:10.25 ID:EuiLiRh50
>>827
535ltdは候補だったんだけどね
少しウォームなのが欲しかったからw4rに決めた
次買うかも
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 19:32:21.18 ID:e/381Yi/0
ID:EuiLiRh50 www
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 19:36:47.02 ID:8DjXz8Uv0
>>829
ルータ再起動マジオススメ
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 19:59:01.98 ID:Kw8wIND60
>>829
面の皮が厚いんだな
833名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 20:22:49.26 ID:EuiLiRh50
>>832
レスを返して何が悪い
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 21:21:58.72 ID:fj/VhebZ0
>>828
3段は初めてでした。
X10では2段で使ってたのね、2段ならすんなり入ったんですけど
フォームだと2段だと聞こえない超高音域(耳にキーンとくるような)が聴こえるのに昨日気づいたので
また迷ってます。
聴いてて心地よい音ではないんですけど、どうせなら全ての
音を聴いていたいみたいな...
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 21:48:31.16 ID:0yNyXqt00
535ltdぽちってみた。
10proのイヤーチップを流用しようと思っていたんだけど
これってステム径が結構ちがうのねん。
他メーカーだとどんな機種と一緒でしょうか?
836名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:17:48.16 ID:2JKS25yn0
>>834
そっか
アダプタ必要だけどmonsterキノコ合うかもね
SHURE 製よりやや小さく、柔かめなんで装着感はklipsh に近い

でもイヤピース選びなんてのはまさに十人十色だな
俺の耳道の長さと形だと弾丸やcomplyは籠り気味になるんだよね
837名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:34:48.44 ID:es9FDwOK0
アダプタはスッポンしやすくてウンコだから
絶対に使わないサイズのフォームの芯を抜いてスペーサーとして使うのオススメ
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:08:13.81 ID:BVa9L65H0 BE:1471334437-2BP(0)
>>834
残念ながら超高音域と呼べるような音域はサッパリ出てないのだよ…
839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:11:52.81 ID:fj/VhebZ0
>>838
モスキート音みたいなのが入ってる曲だと聴こえないですか?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:24:42.55 ID:O0kiBsF70
http://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/

別に周波数が低くても不愉快な音はあるから
キーンキーンじゃなくて高音域になるとピーって感じだし
841名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 00:25:47.69 ID:zWpAqN+V0
425買ってやっと形に慣れてきた
さ行が刺さるのですが仕様ですか?
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 00:33:21.53 ID:M1nklRMu0
耳栓してるやついる?パート4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1328008291/

SONY厨とshure厨の低レベルな叩き合い
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 08:45:08.94 ID:22LCygS10
Q:装着方法間違えてるの分かってる?


          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 装着方法くらい分かってる!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\  俺はw4r持ってるんだぞ!!!
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 12:50:22.43 ID:hA6Q+bNE0
215これ音は悪くないだろうが音の鳴る場所が不自然と言うか耳の真ん中で鳴らないと言うか曲が頭に入ってこない。付け方がいけないのかな
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 14:09:27.24 ID:NiTf4n5b0
>>843
しょうもない人間だなお前
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 15:23:43.32 ID:6+gRWOvR0
535のケーブルはずす時って、まっすぐ抜けばいいんだっけ?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 15:36:21.34 ID:ttWknsYyP
つ 木刀
848名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 15:53:42.07 ID:39Hzz0zi0
つペンチ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 16:46:30.22 ID:WzAzoyXC0
SE215買ったぜ

クリア買ったけど
ブラックの方がいい気がしてきた…
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 16:53:06.51 ID:Gyi5zgCpP
聞く曲が女性ボーカル曲ばっかりなんだけど、215を買おうと思う
かっこいいから
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 17:30:28.75 ID:qd7TKX6H0
女性ボーカルって書くやつの大半はアニソン
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 17:31:22.86 ID:37c18djE0
Shure使いなら洋楽の可能性も
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 17:35:50.47 ID:Gyi5zgCpP
>>851
お前エスパーかよ
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 18:22:06.00 ID:+J/L0yBT0 BE:1471333673-2BP(0)
>>845
まさか、なw…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1344168729/134
>134 :名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/28(火) 00:47:00.80 ID:qdNOo2og0
>最近W4のちゃんとした装着方法見つけてからの感動がヤバいわ

>>839
基本的にBAの高域は駄目だけど、SHUREのBAは特にサッパリと出てないのよん
その分変なピークも無いから誰にでも聴きやすく仕上がってるとは思うけれど、やっぱり高域が寂しい…

>>846
初っ端はびっくりするほど固いけどそれでok あんまり無駄に付け外しするのはお薦め出来ないけどね
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 18:36:35.42 ID:gwDkklk4P
BOSE In-Ear で満足してたんだけど、215を買ってみたら…いままで聴いていたのは何だったんだ…
856名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 18:59:10.17 ID:yUhY6td00
>>849
ブラックを買っても同じことを思ったんじゃないかな
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 19:10:28.66 ID:ttWknsYyP
>>849
クリアはグリーンも楽しめるのでおすすめ
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 19:12:54.04 ID:W6gKP4J40
>>854
完全に本人
必死チェッカーで過去ログを見たら26日に別スレで購入画像も上げてる
そいつのアップロードした一番目の画像が>>803のものと一致
そもそも左右逆に間違える奴なんて早々居ない
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 19:13:03.24 ID:YJksdDUI0
>>855
BOSEのイヤホンはぼったくりだからな…
860名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 19:13:21.94 ID:XxRwQuJW0
>>849
俺はブラック買って正解だと思ってる
861半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/28(火) 19:49:52.50 ID:+J/L0yBT0 BE:2242032948-2BP(0)
Westoneスレでは一応sageてたし、流石にそんなアフォな話は無いと思ってたんだが、色々凄えよww
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 19:57:32.44 ID:bKKpoXbaP
ID:EuiLiRh50ちゃんはうめ先生にありがとうございましたしないといけないよね
863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 20:06:48.37 ID:WazjF+290
俺もブラックだけど気に入ってるな
それより合うイヤーピースがなくて苦労した
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 20:15:38.43 ID:i3SAbXJaP
俺は左が M で右が L
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 20:27:53.43 ID:WazjF+290
>>864
どっちもサイズはMなんだけど耳穴の形状が違うからしっくりこなかった
結局ウォークマン付属イヤホンのチップが圧迫感と異物感が無くて良かった
866名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 21:11:04.48 ID:5lj1Jp7y0
E3cからSE425にしたけどE3cの音のが好みかもしれん
スッキリはっきりして聞きやすいというか
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 22:37:36.50 ID:PmZFDSiTP
shureのイヤホンケース見てたらホタテ食いたくなったわ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 22:53:52.44 ID:mBT/8nJh0
>>866
リケーブルしてみたら?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 00:04:38.22 ID:72+WjBxI0
なんか俺が荒らしてた奴みたいになってるけど、画像流用しただけだよ?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 00:23:43.32 ID:L18hlzln0
まあ変な奴がw4r買って暴れまわったのと絶妙にタイミングが被ったのなら相当運が無いな
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 00:35:50.03 ID:72+WjBxI0
俺Rじゃないもんwww
872名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 10:20:20.45 ID:ciIUrlrF0
535ltd買ってそろそろ一月経つんだけど、大音量にしたときの高域の鳴りがすごい
これをもっと小さい音でも得られたら最高なんだがなあ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 16:09:36.11 ID:tIbn5USI0
もはやSHUREじゃなくていいだろ・・・
874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 17:40:14.18 ID:Z8vYS+Nj0
すまん、最初に付いてるソフトフォームのイヤーチップがはずせなくて困ってる。
コツを教えてくれ、あ、上のペンチ、木刀以外で頼む。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 18:14:20.54 ID:1aqTcGuz0
マジレスすると、
・イヤピの根元側(本体側)フォームを外(耳にさす方向)にちょっと押しのけるようにする
・イヤピの根元、プラ芯部分に爪を引っかけるようにしてつまむ
・片手で筐体を固定しつつ、イヤピのプラ芯をちょっとだけくりくり回すようにしながらまっすぐ引っ張る
ステムの延長線がまっすぐの棒軸だと思って、回す向きや引っ張る方向が軸からぶれないようにするとステムを折る悲劇は回避できると思う

うまくできないようなら備中守で削り取るのも一興だ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 18:22:21.64 ID:Z8vYS+Nj0
>>875
サンクス。できた。
ステムの途中にはずれ防止の引っ掛かりがあるのね。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 18:45:07.77 ID:LhEXyWtR0
>>874
新しいロットだと改良イヤピースが入ってるからそんなに手こずることは無いが
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 18:59:48.59 ID:RqIBYjDQ0
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:52:33.48 ID:bPLRUbkDP
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:54:50.94 ID:X2tqqtJ30
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 20:20:33.61 ID:ghO62ep70
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 20:51:45.43 ID:ChG/COUY0
883名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:34:37.59 ID:YPCqJ6eC0
>>874
ウチの犬はキレイにかじってくれる。
やり過ぎの場合もあって、ステムを若干
かじられた。本体も少し傷だらけ。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:48:04.76 ID:XBSObGVWP
後継機まだ〜?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 05:15:34.07 ID:Ok31I6xLP
SE645LTD?
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 11:03:16.09 ID:F02/Z4bB0
大化の改新モデルか
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 11:13:26.42 ID:kFU1Dss30
色はドルフィンブルー
888名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 12:51:50.83 ID:zm7xge+30
>>886
本気でさむい
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 14:48:46.96 ID:uMXQCchJ0
ブルーはちょっと欲しいかも
890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 14:51:15.30 ID:ms8021Fh0
>>889
だな。
たぶんUEと被ることになるけどねw
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 15:24:45.82 ID:JiNN+lB70
そんなもん入鹿
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 15:26:16.47 ID:dEFpYlQgP
蘇我のー(そやのー)
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 16:16:49.71 ID:q3jNgvYYP
は?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 16:37:01.79 ID:ms8021Fh0
>>893
浅学ワロタ
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 18:23:08.89 ID:GuhsOmE30
535持ってるのに215何となく買ったがこれが大当たりだった
メタルやハードロックには215の方が明らかにイイネ!
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 19:19:36.21 ID:vvlb8mwl0
535LTD買ってください
箱は捨ててしまって無いのですが
オールアクセスの保証書、買った店のレシート、付属品等全てあります
オヤイデケーブル(こちらも箱ありません)のレッドとシルバー込で¥35000でどうですか?
ただ、神奈川県川崎市の百合ヶ丘近辺まで取りに来てくれる方お願いします
今年3月に買って、W3と併用してましたので約3カ月位の使用です
よろしくお願いします
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 19:26:51.73 ID:17fdTzt00
使用後の535LTDは1万以下の価値だな
ヤフオクとかなら3万レベルでさばけるかもしれんが
898名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 19:39:21.27 ID:kWoEy4N70
>>896
カワイイおにゃのこからなら買うおwww
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 19:52:29.82 ID:vvlb8mwl0
>>898
そうですかw
男なので素直にオークションにまわします
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 19:54:13.24 ID:IGpmmGRz0
売ろうと思った理由を知りたい
901名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 20:03:40.95 ID:vvlb8mwl0
>>900
電車通勤じゃなくなったのが1番の理由ですね
それとドンシャリ耳なのでW3の方が好みってのもあります
そもそも惚れこんで買ったのではないので
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 20:14:44.76 ID:zm7xge+30
>>899
箱捨てると相場数千円は下がるだろ
とりあえずヤフオクで特定しますね。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 20:43:29.28 ID:GB1l/z5h0
>>896
メールしました
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 20:49:14.47 ID:vvlb8mwl0
>>902
あの紙の箱に数千円の価値があるんですねw
まぁ元々売ること前提で買ってないのでしょうがないですね
オヤイデのケーブル付けても35000円は高いですかね?
ヤフオクに出すまでに少し時間かかると思いますが、チェックお願いします
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 20:51:00.90 ID:vvlb8mwl0
>>903
どこにw
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:05:39.26 ID:UWJDBv+N0
>>896
ケーブルだけ欲しいw
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:20:58.70 ID:177rxw7I0
たかが箱でも捨てるような性格って所が重要なのかもしれないけどな
使い方も雑な感じがするし
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:28:02.29 ID:s7esOaK20
>>904
ケーブルは好みもあるから、付けても35000円は高いと思う
とりあえず30000円スタートが相場かな
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:53:34.99 ID:ONnQnTm/0
クリーニングツールの使い方がいまだに謎で一回も触ったことがないんだけど
アレでなにするんだよ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 21:54:37.23 ID:uBuCxsTKP
売買スレってなかったけ
そっち行ったほうがいいよ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 22:01:35.19 ID:mae3Kz5W0
>>909
イヤホンの管に耳垢が進入してしまった時に針金みたいなので掻き出して掃除する
まあ普通に耳掃除してると滅多に入らんけどな
912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 22:24:55.79 ID:e9tB//WP0
>>911
耳は出来る限り綺麗にしてるけど、それでも弾丸とか使ってると
細かい垢が付いちゃうんだよな、やはり乾燥耳だからなんだろうか…
コンプライが三ヶ月くらい保ってること考えると、それ程汚くはないはずなんだが
913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:22:47.68 ID:NuKkL7dP0
535LTDって生産中止っていうか、生産完了したの?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:58:45.62 ID:qIKxsmnT0
>>883
アンタのステムの話じゃなくてイヤホンのステムの事を言ってるんだぜぃ?
あと、愛犬と謂えども傷がく程かじられたらちゃんと消毒する事をお勧めするよ。
貴方の為だから
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 00:01:55.12 ID:uBuCxsTKP
>>883はただイヤチップの外し方をボケただけだと思うよ・・・
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 00:02:34.02 ID:/9rbOPyN0
>>913
一発生産だろ
春には売り切るつもりだったのがいまだに大量在庫ありw
917名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 08:03:33.58 ID:fcBtgWM30
>>898
冗談だと思うが、キモい。。。Share 持ちはこういうの
だと思われると。。。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:06:38.11 ID:+yFDAFZr0
耳の中が湿ってるワキガはかわいそうだよね
919名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:24:50.63 ID:II6KevHS0
まあ耳垢が乾いてるのは先祖が渡来系弥生人だから顔が半島系ブサメンだけどな

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20080621_18_1.jpg
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:27:15.34 ID:2sPMR54k0
湿ってる人の方が耳垢が侵入しにくいからカナルイヤホンには有利だよね
定期的に耳掃除してればだけど
921名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 10:37:47.05 ID:rehPXFf00
>>919
弥生と目を合わせると怨念のようなものが伝わってくるでw
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 11:27:26.20 ID:o2WDl9IB0
弥生も普通の化粧をしたらカワイイと思う
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 13:53:15.56 ID:+yFDAFZr0
耳かき専門店で働いてたけど耳垢が乾燥してるからブサメンって事は無いよ
でも湿ってるとわきがの人は多かったなー
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 14:04:28.76 ID:KZU1LMAM0
苦しい設定のバレバレの嘘を吐くのは半島の血が混じってるからだろうな
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 14:15:47.42 ID:c0UdAT600
http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/WAJIN/132.html

耳垢が湿るのは優性遺伝子なので
現代に至ってもまだ乾燥しているのは渡来系(中韓)の血がピュアに残ってる証拠
総じて顔デカくて掘りが少なく平たいのが保障されているから安心しろ
歯のサイズまでデカいから顔見ればすぐ分かる
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 14:28:03.88 ID:UIET+xyQP
平たい顔の種族ですか?
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 14:29:21.78 ID:kyqC/0Vy0
なんか恋のミクル伝説聞きたくなってきたわ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 14:57:49.76 ID:+yFDAFZr0
ただの個人的な体験談だから信じなくてもいいよ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 15:07:36.55 ID:tTQu2Kzb0
>>854
一応言っておくが違うぞ?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 15:14:44.21 ID:Ox9L8PUm0
そこまで否定するなんて怪しい
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 15:20:07.87 ID:tTQu2Kzb0
そこまで勝手な勘違いされると無視できない
932名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 15:39:12.02 ID:uZT4fRf9P
耳垢湿ってる奴って、ワキガだろ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 15:45:19.67 ID:rehPXFf00
分かったからキムチ臭い人
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 15:46:34.99 ID:9qVqjIET0
独島は我が領土だから
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 15:52:20.75 ID:c0UdAT600
  デカ
顔刑事の推理に間違いは無い
耳湿りはワキガだとデカい顔して言える
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 16:10:35.07 ID:uZT4fRf9P
http://www.gomiclinic.com/oldlog2/lg0024.html
何でもいいけど、少しは身だしなみも気をつけろ!たまには、外出すんだろ?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 16:11:06.68 ID:Ox9L8PUm0
イヤホンのスレなのにな
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 16:25:57.79 ID:ZIL9JuV10
半島の血による恨の精神でいつまでも続けるのだ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 16:55:39.80 ID:sqYYjm9m0
嫌韓浸透しすぎ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:08:02.40 ID:UIET+xyQP
ここはニュー速+ですか?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:30:59.10 ID:/PX/KKh0P
はい、魔装機神です。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:39:47.85 ID:9Ha8komh0
スレチにも程があるわwww
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 18:19:59.29 ID:2sPMR54k0
SHUREのSE425のクリア使ってる。先月イヤホン探しに試聴行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして透明。プラグを繋ぐと鳴り出す、マジで。ちょっと

感動。しかもBA型なのにデュアルドライバーだから広帯域で鳴らしきれるから良い。BAは低域が弱いと言わ

れてるけど個人的にはいいと思う。ダイナミック型と比べればそりゃちょっとは違うかもし

れないけど、そんなに大差はないって店員も 言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ経年劣化でケーブルが緑青化とかするとちょっと怖いね。クリアケーブルが緑で汚く見えちゃうし。

低音にかんしては多分535も425も変わらないでしょ。535聞いたことないから

知らないけどドライバが3つあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも425な

んて買わないでしょ。個人的には425でも十分。

嘘かと思われるかも知れないけど中域の艶っぽさで140ポイント位でマジで10proを

抜いた。つまりは10proですらGTOの425には勝てないと言うわけで、それだけでも個

人的には大満足です。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 18:31:05.41 ID:UIET+xyQP
音量だけを比較すると425とLTDは
LTDの方がでかくてボリューム絞っておかないとビックリするよ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 18:33:24.39 ID:WI82z3wE0
コスパ最強はSE215
946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:21:50.80 ID:ZIL9JuV10
アクセルを踏むと走り出しそうなコピペだな
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:22:32.15 ID:AQ48jQug0
10pro後継の4ドライバUE900が出るらしい
SHUREは215から535に移行しようと思ってたけどやめといて良かったかどうか?
早く視聴してみたい
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:24:47.96 ID:TEkdTqws0
>>947
むしろ今の価格なら10proが一番買いだと思う
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:26:57.16 ID:ZIL9JuV10
http://7.mshcdn.com/wp-content/gallery/logitech-ultimate-ears/04_logitech_ue_900.jpg

これか
デザインがシュアもどきになったな
ついでにイヤホン業界でケーブルコネクタの規格統一して欲しいわ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:31:33.40 ID:ZIL9JuV10
Logitech UE 900 in-ear,
noise-isolating headphones offer four armature speakers driving each ear piece and a three-way crossover.
The price is $399.

やっすー
日本だとボられそうだが
ついでにコネクタがMMCXになったらしいな
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:37:12.02 ID:e7T7d1k70
また接触不良でピーピー泣く奴続出の悪寒。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:45:36.42 ID:AQ48jQug0
UE900見た目は何かIE80っぽいね
聴いてる音楽が重低音の多いJPOPだから535LTDや100PROだと多少低音物足りない
535並みに綺麗なボーカルで10pro並みに低音量も出てたら最高なんだけど。とにかく発売楽しみだ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:47:02.28 ID:Ox9L8PUm0
これで10proはディスコンか?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:14:25.58 ID:BBpDZL4G0
SE215注文したんだけど。
市場参考価格29754円とかかいてるサイトあるけど実際最初はこんな値段だったの?
価格とかみても初値9500円そこそこなんだけど

955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:17:29.12 ID:Ox9L8PUm0
無い無い
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:27:24.76 ID:tyC/WSPF0
>>954
そのサイトを晒せw
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:28:08.69 ID:zF5r2H6n0
今のお値段なら、10proって一番CP良いクラスですよねぇ
強度の問題はあるけど…orz
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:31:16.39 ID:BBpDZL4G0
だよね。
このサイトみてたらse215とかは最安値だけど、同価格帯かなっとおもってhf5とかしらべたら市場参考価格35600円→15048円!!
ER-4Pは27580円
とか値段設定おかしくないかな?とおもった。
定価を大幅にもってるのかとおもったら
販売価格もたかいし。
まあ違うとこで買ったんだが。

SE215とどくのたのしみなんだけどケーブル160センチって長いけどみんなどうしてるんですか?
リケーブルできるものが初だから短いの自作してみるか迷ってる
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:34:39.74 ID:BBpDZL4G0
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:42:09.08 ID:+nBzmkoS0
>>954
この215って並行輸入品なのに国内仕様と値段変わらないんだよな
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:56:57.28 ID:ZIL9JuV10
10proは9800円の時に買ったがデザインがウンコ過ぎた
シュア掛けしようものなら恐ろしい事になる
UE900でやっと外出用に使えるレベル
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 23:11:50.87 ID:b5019gXP0
デザインが〜とか言ってる人たまにいるけど
普通の人は他人の使ってるイヤホンなんて見てねーよ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 23:14:27.66 ID:+nBzmkoS0
デザインが〜とか言ってるヤツは坊主かハゲ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 23:25:04.26 ID:IbCll3Ll0
LTDで聴きながらiPhoneでネット見てると稀に音飛びするんだけど皆のもこういうことある?
多分ネット見てる時だけだから電波がどうこうの話なのかな?
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 23:26:55.22 ID:Ui01Sv0A0
>>964
単に過負荷なだけでは?
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 23:51:02.36 ID:yF3zTHM70
iPhoneで音飛びしたことは無いな。
ちなみに4Sだから旧型だと知らん
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 00:05:49.99 ID:0mb8ZbchP
cpuに負荷がかかってるからだよ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 00:09:50.37 ID:9ZzH2QHQ0
イヤホンの性能にiPhoneのCPUがついていけないから。
満足したか?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 00:19:16.76 ID:izg35kn00
iPhone3Gだと、ネット見ながら音楽聴くと、よく音飛びしたよ。
今は4Sにしたから、そんな事は無くなったけどね。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 00:49:51.49 ID:K9iLM5nI0
SE215欲しいんだけどメガネかけてるとShureがけ難しい?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:05:03.56 ID:4lchhXea0
215も同じだと思うけど、535はワイヤーとチューブが邪魔だった。
ワイヤーとチューブを除去したらメガネアリでも全然ラクチンだよ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:05:42.98 ID:czUG76w80
>>970
眼鏡使いの215ユーザーだが問題ないぞ
テンプルの形にもよるが
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 02:00:14.13 ID:K9iLM5nI0
ありがとう
買ってみようかな
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 02:12:12.00 ID:uHCD+YZu0
>>962
10pro持ってない奴の発想だな
あれは見るとか見ないとかそれ以前の問題だから
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 02:17:33.57 ID:uHCD+YZu0
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/m/o/e/moeaudio/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpKmoAww.jpg

むしろ見ない様にする方が難しい
見せ付ける、という表現が妥当だろう
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 02:19:08.97 ID:LMrXFn1a0
もう止してやれよ…
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 03:09:26.22 ID:7SoS798b0
>>964
それソフトバンクのせいだから
イヤホン関係ない
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 08:44:02.91 ID:0Cs+78S50
215や535LTDの純正ケーブルはダメだったけど
Nullのケーブルに変えたら眼鏡掛けても殆ど気にならなくなった
このつけ心地の差は大きい
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 09:30:26.04 ID:+DrzP6ur0
一方で俺はコンタクトレンズを買った
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 11:47:17.99 ID:czJIuyy+0
宇宙で鉛筆を使ったロシアを思い出す…
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 12:47:38.65 ID:pEqE0A5z0
>>973
 おれは眼鏡の角度が変わり見えづらくなるので、どうしても眼鏡を
調整する。眼鏡調整すると今度はSE215のワイヤーが硬くて太いので
SE215の耳への密着がずれる。SE215の密着を直すと、今度は眼鏡がずれる。
。。。を、繰り返すことになり嫌になった。

で、結局ER-4Sを買った。今は幸せw
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 13:28:47.47 ID:u5h4zeBp0
新八タイプの人間の本体はメガネ
よってメガネをやめるという選択肢は無い
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 16:04:31.56 ID:eC98r3D30
se215の付属のケーブルが長すぎなので交換したいのですが

安くていいのないですかね?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 17:18:32.41 ID:3fLzDuG/P
オヤイデ製が一番安いかな?
次点でSAEC
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 17:20:30.46 ID:CgEcJN6T0
>>983
安いって言うなら
オヤイデHPC-SEとかZEPHONE EL-14あたりかな?
俺は黒215にオヤイデ赤の組み合わせで使ってるけど
純正より音質がシャキっとした感じになった
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 17:33:19.98 ID:E4sEdhReP
SE215本体とほぼ同額www>HPC-SE
つーかSE215が安すぎ? イヤーチップ2種類×3サイズ=6個と
ケーブルって単品で買えばあれくらいの値段になっちゃうような気がする
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 17:35:06.32 ID:7ccbP66b0
いやケーブル単品がボり過ぎ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 17:35:48.77 ID:4anKqWx0P
ケーブル欲しい人は215買ってユニット売れば一番得かもね
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 17:40:13.02 ID:5kMaMjds0
ケーブルで音が変わる(キリリッって言ってる連中は払った金額で音を聴いてるから
ある程度高くないと良い音に聞こえないんだよ
そういう商売
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 17:45:05.52 ID:3fLzDuG/P
リケーブル後にLTD買った人から譲ってもらうんだ!
991名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 17:56:17.86 ID:/s9deAp20
※989
大松「リケーブルは基本自作だろ。線材だって高い奴でも1m500円くらいだぞ」
992名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 18:51:56.06 ID:4anKqWx0P
イケメンに限る989?
993名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 19:14:22.99 ID:/XrM6PMq0
>>989
大松「お前リケーブルしたことないだろ」
994名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 19:30:59.92 ID:bN44cRd+0
俺無理だったから次スレ誰か頼む
995名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 19:33:09.11 ID:CtJk6YYL0
>>981
俺も眼鏡かけてる
買うの迷うなあ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 19:38:17.05 ID:PyhLHi+u0
立てたぞ

来週にはSE215を買う

SHUREのイヤホンを語るスレ Part65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346495848/
997名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 20:43:21.76 ID:r0i2oA+l0
埋めますか
998名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 20:52:34.75 ID:Q9gU/Bbw0
999名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 20:54:45.29 ID:pe3KQTjP0
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 20:56:44.96 ID:3fLzDuG/P
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。