スレ立て乙
>>1乙
この時間にならないと熱くて見れないねw
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 09:12:44.51 ID:Ccs3pVbz0
TW6000とニトリから買い替えのグレイマットアドバンスでBDを観たけど画質は明らかに向上したし皺もなく最高。
ただし誤算がグレイマットならニトリだと眩しいと感じてたシーンで眩しさ感じなくなると思っていたけど、眩しいわー。
常に眩しいわけではないけどプロジェクターも購入したばかりだしランプの光量が落ちるまでND2フィルターで対策が必要かな。
ND2のサイズは何を買えばいいかわからないけど。。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 01:24:25.28 ID:8pAEFUVD0
HC3800使ってるけど、
20万の機種買えば、劇的に良くなるかな
>>8 HC3800のどこに不満があるかによる上に20〜30万クラスはひとくくりに出来るほど
機種の差は小さくないので答えようが無い。仮にHC7800に変えても2Dはほとんど同じだしな。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 08:10:17.18 ID:QR8UPjxr0
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 11:45:46.91 ID:qK5E78sj0
>>11 値段じゃね?安物の部類に入れられるのが許せないとかw
>>13 MW814ST買おうと思ってた俺に良い感じのやつがきたあああああああああああああああ
>>13 ほんの数年前だと、こういう機種はデータプロジェクターwwとか
叩かれたものだけど、時代は変わったねえ。
>>13 パーツは色々共有みたいだな。交換ランプも別機種向けに既に売ってる
ノーマリーブラックの無機配向膜パネルの機種がこの値段に来るのは
もしかしたら始めてかも
>>13 そういう宣伝をするから、
一般大衆がプロジェクターを買わないんだよ。
カジュアルシアターと良いながら、
平均よりも1ランク上の金持ちが住んでる様な部屋を使ってる。
一般大衆に売りたいなら、もっと雑多に物が溢れてる
狭くるしい六畳間で利用してるイメージで見せるのが正解。
部屋が狭くてしかも天吊りとか厳しい俺にとっては嬉しいわ
WXGAの短焦点で8万以下くらいで探してたけどMW814ST、KG-PS301WXぐらいしかなかったしな
KG-PS301WXはレインボーがひでえよ
あれはだめ
13のこれ80インチ距離1Mとか最高だなw
画質がACERの5万のヤツより良くて、価格が6万ぐらいなら
文句なしに買いなんだけどな
50〜100型 (1.27m〜2.54m)
なんで100で区切るのかな?
去年の地震で降ろして以降使ってないH5360があるんですけど
これってレンズ上向けて天井に投射って可能ですか?
んなもん 個人の自由だろう
おういう話じゃないんじゃね?w
5360BDと9500BD どっちにするか迷ってるんですが
画質はかなり違うもんでしょうか?
スクリーンは100インチワイドで主に2Dの映画を観ます
安くフルHDがいいならW1060も有りじゃね
9500bd買える予算ならもうちょい予算増やして20万付近のモデル狙っていいと思う
予算厳しいならhc3800という手もある
9500BDは今の価格だと微妙な気はする。
俺的には12〜13万ぐらいならアリかな。
今9500BDを買うなら割り切ってH5360BDにするか
もう少し頑張ってHW30ESやTW8000辺りの価格帯を狙った方がいんじゃね
あとはアバックの展示品XV-Z17000
>>30 3Dは観れたらなーっていう程度なのかな?
その程度なら3Dなんて拘らずに2Dメインでいいかと。
メガネ代も別に必要になるしレンタルの数も少ないしね。
個人輸入でtw5900かhd33という選択肢も
PS3からQUMIにつないだ時は音声は何処からつなぐんですか?プロジェクターに音声出力はあるのですか?
>>37 普通音鳴らすなら5.1chセットとかAVアンプに気に入ったスピーカーとか
付けて楽しむんじゃないかな。
>>38 そうでなくて
光でPS3から出すのはわかるのですが
プロジェクターからも外部音声出力があるのかな?と思って
PS3にはサラウンドヘッドフォンがつないであるんですよ
でとりあえず子供用に2chのスピーカーを繋ぎたいなと
床おきで壁に投影して映像の下端を壁と床の境目にピッタリ持ってきたいんだけど、
本体を前傾させても大丈夫なもんですかね?
あとそうした時に逆方向の台形に歪みますが垂直方向の台形補正機能がある機種だと補正できますか?
急場しのぎなら台形補正も活用するけど
鑑賞用の長期環境を補正前提で作りたいとは思わないな
>>43 普通にやってると思うよ
ウチノでも天井吊りで 天井方向に向けて調整している
設置位置と投射位置の関係で 補正できないと困るよね
H9500BDとHW30ES 買うならどっち?
HW30ESかな。
HW30ESを買う予算があるなら
2D重視→HW30ES
3D重視→HC7800D
でいいんじゃね
やはりHW30ESかぁ・・・
買えない金額じゃないんでこれにしよう
ありがとう
4 鰯
VPL-BW120S
考えてるんですが、ゲームモードがあるってことは、遅延はそんなにひどくないと考えてOK?
あと一般的にデータプロジェクターとホームシアター向けの違いってどういうところでしょうか?
元がデータプロジェクタだから、
処理の重い高画質化回路なんて通ってないだろうし
遅延はそんな気にしなくて良さそうだけどな
>>51 俺も買うよ。ブラビアtvのゲームモード
でpspを繋げて普通にプレイできる。これも多分ゲームする時ゲームモードにすれば遅延気にならないと思う
HC3800使ってる。フォーカス感は素晴らしいけど、暗い場面が多い映画(ブレードランナーなど)
では黒浮きが気になってしょうがない。
DLA-HD1中古がランプ込みで10万くらいだけど、この機種に替えた場合黒浮きが改善するは当然として
トータルの画質の変化はどうなんだろう?
いいんじゃないなにかとよく出てくる名機らしいし
黒浮きが気になるって人ってある意味 気の毒ですね
テレビなんて普通のでいいじゃん、
って思ってる大半の人々にとって、
我々は気の毒な人だと思ふ
黒浮き気にならないなんてアニメやゲームの映像見てる時ぐらいだな
実写は夜のシーンがあると目に見えて黒浮くのがわかること多い
こればっかりは環境整えてもpjの能力が問われる
迷光対策やら光源漏れ対策やら、環境面で出来る事ほとんどやりましたが、
PJのコントラスト由来の黒浮きはどうにもならんですわ
購入を考えているのですがqumiを2mの距離から投影すると何インチになりますか?
公式見ればわかるだろ そんなこと 2mなら60インチだよ
あとqumiはLEDだから専用スレいくといいかもよ
ロールスクリーンが自発光スクリーンになってプロジェクター不要の時代がやってくる
ねえだろw
ロールアップディスプレイなら数インチの大きさの試作品が実在するが
プロジェクターの置き換えになる様な巨大な物が
このスレの価格帯になる頃にはスレの住人の大半が死んでる気が
携帯画面〜40インチクラスなら量産効果が見込めるが
60インチ以上は趣味性が高いから中々値段下がらないだろうし
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 16:52:14.42 ID:mRP0mWzi0
ペラペラで安かったら皆大画面買うでしょ
PJどころかTVモニターも不要になるわ
>>58 映画は夜とか室内とか暗いシーンが多いよね
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 20:39:57.87 ID:FmxTz4Tk0
15万円から20万円はここでよかですか?
ACERのH9500BDってどうですか?
HW30ESとどっちにするか迷ってます
>>68 オレも同じように悩んでるけど
何をメインにするかによって違うんじゃない?
映画ばっかならソニーだし、アニメと3Dの比重が高ければエイサーかな?
視聴した方がいいと思うよ、黒浮きがけっこう違う
>>13 これってAW15と比べてどっちが上かな?
>>69 ちゃうちゃう、アニメなら絶対ソニーだよ。
ニーソは良いものだ。
ニーソこそニート向き
hc5000からhd1に変えたけどプリセットのシネマのままだと淡白な画だね 実写には合いそうだが
アニメ系は色の濃さ最大でちょうどいいぐらいだなw
バカ
質問すいません、プロジェクターもTVと同じで720pやそれに近い解像度で作られてる映像は
パネル画素数1280x720と表記されてる物の方が綺麗に表示されるのでしょうか?
100インチのスクリーンにゲーム、地上波の歌、映画なども表示させたいのですが
BDの1080pソースをまだそんなに見ない場合は1080p対応よりも720p対応の方が綺麗に見られますか?
アップサンプリングの精度次第としか言えない
>>74 俺も最近HC3800からDLA-HD100に変えたけど、似たような印象だわ。HC3800は油絵のようなこってりした
色のりだったから、HD100見ると淡白に感じる。フォーカスも精細感もHC3800が上なような感じ。
動画性能もHC3800の方がなめらか。知識のない人が見たら、パッと見HC3800の方が画質が上だと感じるでしょう
まあでもHD100の方が自然な色合いだし、黒の表現は次元が違うけどね
そういや宮崎吾朗氏が「コクリコ坂から」をDILA機で視聴した際、確か色の濃さを+20くらいにしてた
ような気がする。ソフト制作側はDLP機で試写とかするのに慣れてるからね。LCOS機では薄く感じるのかもしれない
DLP機は原理的に中間色が苦手なのと単純色の純度が高いってので、
独特の色濃い映像になるんだよね。
>>78 同じように感じる人がいて良かったよ hc5000とhd1比較でもフォーカスに関しては三菱のほうが上に見えるわ自分も
黒の沈み込みと白ピークの伸びはさすがビクターだな
HC3800は黒浮きさえなんとかなりゃCPの高い名機になりえたのになぁ
アイリスつけてれば、また印象も違ってたろうね
あと謎なのが、レンズアパーチャー。機構的に存在しているようだが、
マニュアルにはそれを操作する項目は見当たらないし、実質的には機能してないのか?
VPL-BW120Sきたぞ!
きりっとした液晶ライクないい絵だしよる
>>82 おめでとう、できればレビューよろしくです。
BW120S、TW6000、3800で悩んでるんだけど
どれが一番幸せになれるでしょうか…
用途はゲーム(PS3、PC)、アニメ、サッカー観戦等なんだけど
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 01:50:44.74 ID:+yBQVwPO0
TW6000所有者です。
3D観たいならTW6000、観ないならHC3800、設置位置がスクリーンから近いならBW120S。
と、簡単に答えたけどTW6000とHC3800は設置位置が厳しいから要注意。
まー、用途的にフルHD対応の必要はないからBW120Sでいいかと思う。
レビュー待ってるからね。
>>85 レスありがとうございます。
自分も最初は
・初PJ
・設置距離の短さ(6畳部屋)
・3Dは使う予定なし
等の理由で120sを考えてたんですけど、
・1080対応のBDやゲームをするときに後悔しそう
・sonyの初期ロット怖いw
ので勇気がでないまま月日は流れ。。
長文すみません
QUMIでええやん
ヨドバシも今日から展示っぽいな。現物置いてあった
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 21:00:52.66 ID:uy3oaclB0
HC3800の設置が厳しいというが、投射位置が本体より40センチ高くなる
あと、シフトないんで正面だけになる。
厳しいというのは住環境による
>>89 QUMI見てきました。昼に暗室にできないのでLED光源は厳しそうです。
すみません
>>92 その設置条件は厳しいです・・いい情報ありがとうございました。
やっぱり次の転勤まで120sで勉強した方がよさそうですね
NECのLT170をヤフオクで落としたんだが、誰か持ってるひといない?
>>93 ちょっと聞きたいんだがいくらで落とした?
後ランプの使用時間と予備のランプの有無なんかも教えて
2300円で落とした。
ランプ寿命は2000時間で残り95%。
換えランプなし。
>>93みたいに落札した後から、
情報を漁りはじめる神経が理解出来ない。
>>93 >>95 2300円ならお試し用としてはいいんじゃないから。
もっとも、BrilliantColor 以前のDLPだから発色には期待できないと思うけど。
あれ?mil###さんじゃないですか
>>98 そう。初めてのプロジェクターだし部屋も狭くて金もなくスクリーンもいいかげんだから、これでいいかなと。
どーでもいいけど、HC3800/HC4000のBrilliantColorは全く使えないな
VPL-AW15を近所で¥10000で買ってきて
ニトリの遮光ロールスクリーン白180x180(¥3999)で設置したのですが
暗くしてみる予定ですが、スクリーンは白で良いんですよね?
1100ルーメンなので少し明るい所でも無理ですかね?
部屋が明るいと、全然見えないので、スクリーンを有色にすれば
少しは見やすくなるのでしょうか?
現在真っ暗で使用
ゲーム or 映画
少し明るい環境で使用(普通にお酒飲めるくらいの明るさ)
オリンピックの観戦(仲間or家族と一緒に観戦予定)
先輩方助言下さい
>暗くしてみる予定ですが、スクリーンは白で良いんですよね?
もう買ったあとみたいだが 白で問題ない
>1100ルーメンなので少し明るい所でも無理ですかね?
>部屋が明るいと、全然見えないので、スクリーンを有色にすれば 少しは見やすくなるのでしょうか?
手元間接照明(明るくないもの)じゃないと正直きついと思う
ビーズスクリーンで明るさ稼ぐとかあるが スクリーンどうこうはそのAW15より金かかる
明るい部屋での使用を想定してるならビジネス用のPJ買うんだな 見れればいいなら割と安いのあるし
部屋の脇に電球一灯つけてる
真っ暗じゃないから家の中の移動も危なくないし
ちゃんと見れるよ
PS2やWiiなどD端子までしか付いていない機器からの接続をどうしようか迷っているのですが
コンバータを間に入れてD→HDMIへ変換しHDMIケーブルを5m延ばして接続するのと
D端子ケーブルをそのまま5m延ばすのではどちらの方が綺麗に映せそうでしょうか?
プロジェクターは720p機のLP-Z4を使っていて
コンバータを使う場合はアプコンスレで安価の割に評判の悪くないHDオプティマイザーを考えています。
マジレスすれば五十歩百歩。
この場合ケーブルでの違いよりも、
HDオプティマイザーとやらとZ4のアップスケーリングの差が大きく出そう。
VPL-BW120S買った人情報ください
カカクコムみろ
108 :
104:2012/07/26(木) 23:52:21.85 ID:UufRW/3R0
>>105 ありがとうございます。
五十歩百歩なんですね。
D端子ケーブルを買っても他に使い道無さそうなのでコンバータを使う方向で考えてみます。
30分ゲームやったらうちのHC3800が熱中症になったwww
発熱異常のお知らせが消えない
天袋?棚、に収納されてる方注意されたし
夏は動かせねえな
>>109 予備機にLEDプロジェクターでも買っておくとか
冷房つければいいじゃない 電気代気にするとpjも使えないわな
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 19:39:10.20 ID:vKpOw4dW0
>>111 節電しないくせに、原発反対だと言ってると、
「お前等は電気を一切使うな」って、原発推進派に叱られるんだよ。
あいつら「たかが電気で」と言ったミュージシャンに、
「電気を使って稼いだ奴が言うな」って、真顔で怒るんだぜwww
H5360BDからH9500BDに買い換えた人います?
どれくらいの差があるもんすかね?
正直H9500BD買える予算あるならTW6000やHC3800買えるから・・・
情報少ない上に価格的優位がないのに国内メーカーよりあえてACER選ぶ人はいないんじゃね
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 09:44:32.42 ID:st55wRdw0
俺も H9500BDがレンズシフトがあるから第一候補だったけど
迷った挙句HC3800にした
けどこれから天吊するんだけど位置決め超大変だなw
液晶からDLPに買い換えたんだけど、レインボーノイズがこんなに見えるとは思わなかったな
H9500BDのレンズシフトは90インチ/ワイド端で上下に30cm程度しか動かないですよ
それでも、だいたいこの辺かなーという位置にセットすれば、
あとはシフトで合わせられるというのは非常に便利です
ファンノイズは室温次第
少し肌寒いくらいだとランプ出力高でも割と静か
カラーホイールの回転音だけという感じ
ちゃんと排気してんのかなーと、排気口に手をかざすと
熱気がふわ〜と感じられる程度です
エアコンを切ったり、3Dモードになるとコォー!と回りだして安心する
画質はブリリアントカラーを切れば問題の無い自然な発色だと思いますが
全黒画面での黒浮きは目立つので、暗い映画メインだと我慢できないかも
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 17:36:19.84 ID:pcTdVF+X0
>>113 でも原子力発電に頼らないと電力が足らなくなるのは自明
一度事故が起きたくらいで感情的になるのは過ち
信頼出来る情報を集めて冷静に判断する事が最も重要
スレチすぎるぞ その話
TW-400とNP-V300WJDだとNP-V300WJDの方が明るさの数値は高いけど、TW-400の方がだいぶ売れているみたいです。
そもそも比較する機種じゃないのかな?
プレゼンでもシアターでも使うつもりです。
NECも昔はHTシリーズとかで映像用途に耐えられるモノだしてた気がするが それも過去の話・・・
今や民生用はビジネス用途のばかり あとは業務用だから個人で買うのはまずないし
>>120 白はNP-V300WJDのほうが明るいとは思うけど、
三原色や中間色は液晶方式のTW400のほうが明るい。
プレゼンで文字をクッキリ見せたいなら NP-V300WJD、色を見せたいなら TW400。
シアター用途はどっちがいいか分からん。
>>123 ありがとうございます。
なるほど、ほぼビジネス用なので販売数が落ちるんですかね。
>>124 ありがとうございます。
そういう違いがあるのですか。
静止画見たってしょうがないんじゃない弄れるし
マンガかよ
いい年したおっさんがwキモ
プロジェクターのスレで見るものけなしてる奴はキチガイだと思う
夏だからな多少のキチガイは大目に見てやれ
アニメだぞw
ぁにめヵょ
アニメと漫画を混同するなんて・・・老害もいいとこだろw
味噌にも糞にも劣る日本の洋画現状は・・・
邦画だろボケェ!
洋画だボケw
2012年上半期 興行成績
1.テルマエ・ロマエ
2.ゴースト・プロトコル
3.映画ドラえもん
4.ALWAYS 三丁目の夕日'64
5.名探偵コナン
6.映画 怪物くん
7.メン・イン・ブラック3
8.僕等がいた 前篇
9.劇場版 SPEC
10.ライアーゲーム
ほぼ邦画とアニメの独壇場。
しかも邦画は全て漫画原作。
これが現実。
日本人作家の面白い小説は沢山有るのに、
映画となると途端にショボくなる理由は何だろう。
ハリウッド映画と違って、掛けられる資金との違いなのか、
監督の力量の所為なのか、良い脚本と演技の巧い俳優を使っても、
せいぜいフィルムで撮ったテレビドラマくらいの映画しか作れない。
脚本や監督や役者や撮影・編集技術なんかの前にまず、
日本にはスケールのでかい有能なプロデューサーがいないのが駄目
2012年上半期邦画興収トップ10
1位テルマエ←フジ
2位ドラえもん←テレ朝
3位三丁目の夕日←日テレ
4位コナン←日テレ
5位薬物くん←日テレ
6位僕らがいた
7位SPEC←TBS
8位ライアー←フジ
9位けいおん←TBS
10位ホタルノヒカリ←日テレ
テレビドラマの延長じゃ良い物も作れんだろ
>>142 1280x800のときに72Hzに対応してないのが致命的。
ホームシアター用なら24Hzの倍数に対応してないと残像でみれたもんじゃない。
24Hzに対する非整数倍表示ディスプレイの効果は
残像ではなく規則的なジッター
>>144 HDMIからの1080pが24Hzに対応してるみたい。
>>145 GeForceで24pを60pで表示すると残像が出るってことでしたm(_ _)m
ただ対応表記してないだけで、カスタム解像度で24,48,72受け付けちゃったりするけどw
PJ初心者です。
用途は主に、仕事でPC画面(PDF等の静止画)の投影ですが、
仕事で使わない時は自宅で映画鑑賞にも使えたら、とも思ってます。
使用頻度は仕事7割、自宅3割くらいです。
そんな自分に何かオススメはありますでしょうか?
148 :
147:2012/08/03(金) 14:29:20.18 ID:9sVN9U5/0
連投失礼します。
画質に対して拘りはありませんが、
・投影距離?が短くても(2m弱くらい)そこそこ大きく映る
・仕事では完全には暗くならない(蛍光灯を消す程度)での使用
・予算はできれば6万以下
・車で持ち運びます
何のスレでもそうだけど、「安物」や「定価格」のスレは初心者お断りだぞ。
ある程度調べてから、然るべきスレで質問しなよ。
別にそんな決まりないだろ(´・ω・`)
まぁ言わんとする事はわからんでもないが。
151 :
147:2012/08/03(金) 15:03:31.12 ID:9sVN9U5/0
>>149 安物〜だったのでここが適しているのかと…すいません、首吊って出直します。
持ち運び重視ならモバイル向けのLED機を勧めたいところだが明るさ不足で見にくい可能性がある。
BenQのMW516辺りが無難な気はする。
60インチのスクリーンセットのMW516Sが4万弱なので財布には優しい
持ち運ぶにはやや大きいかもしれん
家で3DのBDも見てみたいならacerのH5360BD
MW516よりも一回り小さいので持ち運びはラク
QUMI
↑148の条件にぴったりあてはまるw
くせーぞタクサンLG。自演を疑ってしまった俺がいる
LG製じゃなきゃ買ってるんだがLGだよな
TAXANはもうたくさんです(´・ω・`)
MW516を買った人はいないのかな?
159 :
147:2012/08/04(土) 16:25:14.06 ID:LFf0WXSm0
実際のところ
>>155のやつってどうなん?
ステマステマ言われてるけど。
まぁ、ステマなんでしょうね。
TAXANのKG-PS30TDW
価格.comでも4つレビュー書かれて
全員レビュー投稿数:1件
・・・酷過ぎるwww
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 03:14:19.09 ID:MREPnCCy0
>>161 正直H5360BDを買わない理由は値段差だけだから
HDMI1.4aに対応してたら違ってただろうに、、、
>>163 思ってた以上に綺麗ってH5360の事?
>>164 H5360です、どうやってもガンマとか合わなかったんですが意外とモニターと変わらないですね〜
三菱の前はLGのモニターだったんですが、これとは全然違いましたw
画質は満足できたけど、ファンの音どうにかしたいですね〜
サイレンサー考えてるけど良いアイデアが浮かないorz
>>167 うちは5360BD持ちだけど エコモードでも静かなシーンだとうるさいわな
でもこれはちょいと抵抗あるわぁw
>>168 そうなんですよねw、静かな場面だと結構うるさく感じます〜
色を塗るか、テープ貼ろうと思いますw
あとは内側にグラスウール貼りたいんですが2000円くらいするので迷ってます。
直角だと排気効率悪くなって温度上がりそうだけどどんなもん?
国内メーカーのPJは評論家様の意見なのか知らんけど
色味が独特な絵になってたりするからね
今は安物でも水銀ランプの癖が気になることも無いし
意外と海外メーカーの方が素直で正確な色が出てる
ドイツ尼で注文したEH-TW5900が届いたけど、でっかいなこれ…
お盆休みには取り付けをと思ってたけど見なかった事にしたくなってきた
イートレンドでH5360BD買おうかと思うんだけど
3年保障って必要かな
この手の保険の常として消耗品は対象外なのと、減価償却で年々補償額が減っていくのを理解してなら好き好きでしょ。
あと、本体はメーカ保障自体が2年みたい。
>>175 あ、メーカー保障2年だったね サンクス
ランプは消耗品だし仕方ないとして
あまり本体故障の話題見ないし問題ないかな
>>174 メーカー保障が2年(ランプは1年)だから
+1年ってコストに見合うかどうか(オレはイラネ)
>>177 俺もイラネって思うわ
2年後だったら買い換えてもいいかなと思う
イートレンド売り切れてない?
俺が買ったあと価格コムで別の店が最安値になって5000円値上がってた
>>179 おまえだったのかw
在庫なし→復活→在庫なし を短時間の内に見かけたわ
復活 or どっか安く買えるとこないかなー
H5360BDを買って1年
不具合や熱暴走もなく元気に動いてる。
ランプ使用時間100時間以下だけど・・・
しかし安くなったのう
俺が買ったときは6.5万だったわ。
メガネも在庫無しでNECの高いヤツ買ったし。。。
つーか5360はイートレンドがんばりすぎだろ
盗品でも売ってるのかと疑うレベル
今気づいたんだけど、H5360の高高度モードって1600m以下なので、オフでいいのかな?
説明見るとオフでよさそうなんだけど、ファンは思いっきりゆっくりになって超静かw
まあこれで行ってみようw
静かなのは最初だけでしたorz、温度が上がってくると回転数上がりました。
H5360とH5360BDって内部構造どうなってんだろう?
冷却構造が単純ならファン取っ払って、
>>167の彼みたいにフード使って、
排気口から12cmファンとかで吸い出すって手もありそうだけど。
ああ・・・ニコ動に分解動画がありますた。って事は分解の話は既出なのか。
>>180 俺だったw 注文後2分後に別の店になってたw
イートレンドはメーカーから直で発送とか言ってたな
本当かどうかは知らんが
H5360BDってムービーモードが3倍速になってるんだよな?
前だれか言ってたけど少しでもいじるとユーザーモードになるから調整できん
MW516が良さそうですが、白いプロジェクターを探してます。
エプソンのEB-S02・S02H、もしくはEB-S12・S12Hを使ったことのある人いますか?
話題に出ないようですが、MW516にくらべて劣るのでしょうか?
>>181 1年前にMW512を買って、後継機種のMW516が俺が買った時より1.9万も安く買える状況を見ると
完全に買うタイミングを間違えた感はある
国産のTW400が安い価格で発売したのが、H5360BDやMW516の価格下落に拍車をかけてると思う
Sonyの短焦点のプロジェクタ、レビュー無いのね(´・ω・`)
kakakuでも具体的にどうというのが書いてない…
>>190 俺も気になっているんだけどな
部屋にクーラーがないんで熱風が出るのは困る
PCだけで室温がかなり上がるから熱中症になりそうw
>>191 プロジェクター買う前にエアコン買え
このバカチンが!
取説だと使用温度が5〜35℃になってるから
最高気温が35℃近くまで上がる地域だとエアコン無しじゃ熱暴走するんじゃね
>>195 あ〜たぶん40度近くになるから使えないかも
家賃が安いけど日がよく当たるんだよな
最近は特に暑いのでPCのカバーあけて扇風機当ててるよ
集合住宅でシアターは大変だろう
まあヘッドホンは安価に良い音演出できるからコスパいいけどね
エプソン EH-TW400とAcer H5360BDで悩んでる。
DLPと液晶ってそんなに違うもん?
ちなみに3Dはあまり使わんと思う。
画だけみればブレーキングノイズが見えなきゃH5360だろうな
見える人間からすると安物DLPは論外だからTW400 設置面でも若干TW400有利
>>199 ありがと。もうちょい情報収集してみる。
H5360BDの虹ノイズはシーンによってはほとんど見えないこともあるけど
基本的に誰でも余裕で見えるレベル。
見えるけど
気になる or 気にならない
で分かれるかと。
明るいシーンだとTW400でも割とイケる気はするが
暗いシーンだとH5360BDとの画質差が結構大きいと思う。
黒浮きが酷いとメリハリが無くやる気のない絵になる。
もっとTW4ooの悪口書いてよ
>>202 開口率の低いSVGA機で液晶プロジェクターを語らないでくれ。
TW400クラスだとMLAは付いてないとは思うけど、最近の液晶パネルは
MLA無しでも開口率は高いはず。
TW400は量販の展示でしかみたことないけどのっぺりとした平面的な画なんだよなぁ
昔の透過液晶PJみたいな まぁ昔はそれが20万ぐらいしてた気がするからかなり安価にはなってるけど
透過液晶だけどなw
このクラスだとパネル性能もさることながらレンズ性能も安物だから、
どうしたって限界はあるよ。
>>206 ここは安物スレなんで、反射型液晶やレンズみたいな話はいらないよ。
開口率とか具体的な情報を持っているなら出し惜しみしないでほしい。
初PJで大したこだわりなけりゃTW400でもじゅうぶんってこった。
H5360BDなんか安いところ軒並み売り切れで最低価格上がってる・・・
入荷はよ
通販で買ったEH-TW5900が届いたんで設置したんだけど、3Dも見れるこんなプロジェクターがメガネ込みで
10万切って買えるとかいい時代になったなぁ。
10年前位に使ってたデータプロジェクターなんて800X600の解像度で13万とかしたのに本当に凄いわ。
安くなったけど、おじさんになって視力がorz、ガンマ持ちあげないと目が疲れる
TW5900 10万切ってるとこって欧州辺りから買ったのか
確かにこの価格帯でフルHD、3Dは魅力的 スペックは値段相応感じだが どんなんだか見てみたいもんだ
オクで未使用のX30が22万とかって安いなぁ・・・
ランプの使用時間なんて弄りまくれるんだし
ヤフオクでプロジェクターは買うのは危険過ぎる
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 19:00:11.58 ID:PoKtPMUn0
EB-S02H買いました。
価格も安く、全体的には文句ないんですが、致命的な部分を見落としてました。
RD-BZ700とHDMIで接続し、映像は綺麗に映るが、音声もプロジェクタの内蔵スピーカーから鳴るw
かと言って映像をコンポジットで接続するのは悔しいし・・・。何かいい方法ないでしょうか
>>220 メニューにオフ無いのか?無いならボリュームゼロにすればいいだろw
H5360BDで満足してたがH9500BD買っちまったぜ
>>222 オメ
かなり違ってキレイに見えますか?差は大きく感じますか。
あえてH9500買った理由は気になるなぁ
安さだけならW1060とかにするだろうし画質に比重おくならもう数万だして色々選択肢あっただろうに
>>223 明日の昼には届くんで夕方にはレポする
あと数万出せばhw30es買えたんだがちょっとデカすぎてもんで
しかも近所の某家電量販店で一台限りの特価12万だったんでついつい買ってもうた
12万だったら俺もついつい買ってしまう
H5360BDとの比較は参考になるので期待
初プロジェクターにH5360BD買って二週間
明るいシーンだと部屋も結構明るくなって没入感が薄れるんだが、こういうものなのかな?
NDフィルター買えばいいのかな。
スクリーンも関係する?何か対策とかありますか
黒く塗れ
>>220 よかったら使った感想教えて下さい
ネットに評判ぜんぜん落ちてないのよね
それにしても、2500ルーメン以上に明るくした結果、NDフィルタが必要になってきているのは
笑い話にしかならないなぁ。
データプロジェクタに毛が生えた程度の自称ホームシアタープロジェクタの
カタログスペックのルーメンは鑑賞向けとはいえないカラーモードの数値で
シネマとか色重視のモードにしたら何割か下がる
>>227だけど
とりあえずND4フィルターぽちった
映画とかゲームでこっちにライトとか向けられるともはや眩しい
エコモードにして3Dメガネ電源OFF状態でかけて観るとちょうどいい明るさになるな
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 22:13:02.72 ID:pzE1l+8K0
異様に明るくなっているのは3Dのためなんだよなぁ。プラズマや液晶TVも
3D対応で明るさを求めたし。
235 :
225:2012/08/14(火) 23:26:54.06 ID:PR7g5PDj0
H9500BD 設置完了
H5360BDと比べてみたけど さすが3倍高いだけの事はある
発色、コントラスト等、全てにおいて5360BDの上いってる
でも9500BDの画像見なかったら5360BDでも満足してたなぁ
そんだけ5360BDのコスパは高いと思う
このスレの対象品でもソースさえ良ければ十分綺麗なんだよね
地デジでも番組によって格差大きすぎる
20万以上の高額品なら汚いソースも少しは綺麗に見えるのかな
もうそこにしか価値を見出せない
24fpsの入力に対応してなかったり、ホイールに白入ってたり、データプロの痕跡が邪魔してるのも事実なんだよね〜
H5360は120Hz入力対応してるから24fpsもフレーム落ちしないけど、白強調問題はどうにもならなかった。
あとファンがうるさい、PJの真下で視聴するからサイレンサー付けてどうにか我慢できる程度だね〜
まあ5万でこの画質は異常だと思うけどw
正直H5360のブレーキングノイズと騒音と黒浮き気にならんのは羨ましい
総合的には値段なりだと思うよH5360は この価格帯ではベストバイだが
汚いソースを高画質機で映してもいいことないな。
VHSを映すなら昔の低画質ブラウン管が一番キレイに見られるw
プレーヤーの話なら多少の補完の差は出るだろうけど。
H5360BDの1つ上までの値段が開きすぎなんだよね
価格差とスペック差にミスマッチが生じてて、
なかなか是正されないまま1年以上(無印からだと2年以上)経ってる
他の機器だとあまり無いこと
>>235 3Dの画質は5356と比べてどうでしょうか?
>>241 若干明るくてクッキリしてる
2Dでもそうだけど 人物の顔の毛穴とか傷口が
5360だとつぶれてみにくかったのが
9500BDだとはっきり見える
価格3倍だけの事はあるよ
>>242 ありがとうございます
実はHD9500BDは所有しているのですが、これが初3Dなもので
2D画質が良いのは分かるも、この3D画質が良い方なのか悪い方なのかすら判断出来ませんでした
評判の良いH5360BDより良好ということでしたら問題無さそうですね
普通ソニー買うだろ。なんで高い金掛けて中華品買うのか理解に苦しむ。
h5360bdは良品だろうけれども。
h9500本当に前のレスであった12万が相場だったら中々だが特価だろ
相場15万弱だと買う理由はないわな 中 15万出してdc2世代とか買う気もおきない
×中華
○台湾
H9500BDは10万切らないとH5360BDを越えるコストパホーマンスは無理な感じ。
ソニーはちょっと価格帯が違うんじゃね?
トランスミッターとメガネも別売りだし
比較するならエプソンだと思う
>>247 中華品で売ると売れないから台湾が独立しないと全てのデータが信用できない
>>244 これは色温度の違いじゃない?H5360BDでも3にすればこうなるよ
あ、コントラスト比ってことかw
dreamio EH-TW6000とH9500BDだったらどっちが買い?
両機種とも設置に問題が無いのなら、
俺ならEH-TW6000
25db以下くらいじゃないとうるさくて集中できん
埃除去の修理から帰ってきて以来、使用前には部屋を必ず掃除し
使用後はビニール袋で完全に覆うという最善の埃対策を取ってたのに
使用150時間くらいでまた埃が入った...
これが安物プロジェクターの宿命か
>使用前には部屋を必ず掃除
これがマズイような
ホコリが舞ってるんじゃね?
今の時期は大丈夫だと思うが適度な湿度もあった方がいいな。
LP-Z1はホコリ混入が結構あったけどLP-Z4は無かったな。
空気清浄機 おすすめ
>>255は透過型かな?
だとしたら埃混入はある程度しょうがないよ
値段は関係無い
259 :
255:2012/08/19(日) 08:52:14.68 ID:6XQLM16R0
>>256 でも掃除しないと高い確率で入る
>>257 置くスペースがない
>>258 BenQのDLPだよ
英語で dust blobs 関連で検索すると
AcerやOptomaのDLP機ユーザーなんかも埃が入ったという書き込みが多いから
安物DLPは埃との戦いと認識してる
>>259 普段から綺麗にしとけって事だと思うぞ。
うちのLP-Z4も起動中に斜め下からレンズを見るとホコリが入っているのが分かる。
映像では特に気にならないんだけど自分が判断出来てないだけなのかも…
空冷な時点でホコリは少なからず必ず入ると思う。
レンズ付近ならホコリはまず気にならない気がする。
マズイのは液晶パネル付近にホコリがくっつくこと
全白時にピンクっぽい斑点とか
全黒時に緑っぽい斑点が映り込む
DLPはパネル背面で冷却するから光学系が密閉されてて埃は入らない筈なんだけどね
前使ってたシャープのZ10000でも時々通気口を掃除機で吸ってください的な扱いで
フィルターなんて吸気口の網くらいしか装備されてなかった
だた、光学系の組み立てはクリーンルームで行っているということだったので
安い機種はその辺の管理が甘いのかもしれないね
VW95ES持ってたんだが金に困って売り払い しばらくしてやっぱりプロジェクター欲しくなってH9500BD買った
第一印象 うるさいなぁ
絵はそれなりに綺麗だが95ほどじゃない
こんなもんなのか
世代はほぼ一緒で値段違いすぎるのだから、画質や作動音に差があって当然だわな
しかも、Acerのはどうあがいたってデータプロジェクタベースなんだし。
>>265 今更ベースがどうとか関係なくね
純粋に各機能の優劣で考えてよいでしょ
>>266 いや、例えばH9500BDの場合カラーホイールがRGBYCWだったりして
カラーブレイキングよりもコントラストを重視だったりするし、
DLPではかなり関係すると思うぞ。
>>267 カラーホイールが RGBYCM なら認めてくれますか?
やっぱりRGBRGBじゃないと駄目?
>>267 カラーブレイキングよりもコントラスト重視なのは
ホームシアター用途意識して(スペック的に)見劣りしないためじゃないの?
数値化されにくいカラーブレーキングを頑張るより
コントラスト比頑張った方を買っちゃう我々ユーザーが原因とも言える
つっかかる気は無いけど、データプロジェクタベースだからじゃなくて
メーカーの取捨選択の結果でしょ
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 22:09:14.05 ID:nogfvtM10
プロジェクタ入門にBENQのMW516 60インチスクリーン付きを買おうと思っているのだが
どうだろうか。用途は映画・アニメ鑑賞でプロジェクタ使用経験は学校や会社にある
肩掛けカバンみたいのに入ってるモバイルタイプのみです。
もっと良い機種も気になるけれどそれら買うならテレビが買えちゃうかな・・・という
感じなんだ
定番のH5360BDでいいんじゃね?
60インチスクリーンって中途半端すぎですぐ粗大ゴミ行きになりそうだが
60インチじゃすぐに物足りなくなるだろう
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 23:18:25.92 ID:nogfvtM10
やっぱ60インチはダメかMW516よりH5369BDがやっぱ
だいぶ画質とかいいのかね。発売日が古いのがちょと気になるんだよな
悩ましいぜ
ニトリの遮光ロールスクリーンで良いんじゃない?
あれで感じを掴んでから、スクリーン変えるか、PJ変えるか考えれば良いさ。
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 00:24:43.88 ID:qSugCu9C0
ニトリ安いね。3900円か。そしたらべんQのMW516スクリーンなしモデル
買ってスクリーンはニトリ、不満だったら売ってAcer H5360BDとかもっと
良いの検討するか
ニトリ教育
>>273 3D見れるか見れないかの差で、画質的にMW516とH5360BDは同レベルかと
ニトリは好かないから、IKEAの使ってる
MW516もPCからなら3Dみれるだろ
咳をすればニトリ
中原中也
>>275 最近3800壊れて、つなぎに35kなら安いと516買った
虹は見えやすくなったが思ったよりよくて満足してる、少々音はうるさいが
お試しならニトリ買うよりビニールテーブルクロスの方がいい、1500円で110インチいける
少し透けるけど画鋲で張るとシワ出ない
通販でプロジェクター向けの壁クロス販売してたような
安物買って後から後悔するくらいなら無理してでも本当に欲しい物を買え
とりあえず1万位のスクリーン買っといてめんどくさくなってそのまま使い続けるのお勧め
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 23:34:27.22 ID:qSugCu9C0
皆様アドバイス有難うございます。さっきMW516注文しました。
>>281 なるほどテーブルクロスか。週末代用になりそうなものホムセンで
あさってくるよ
>>283 それは重々承知してるんだが・・・安いものが好きなんだ!これはどうしようもない
車買おうと思ってコスパに惹かれてバイクを選んでしまう性質なんだよ
部屋が3M強×5M弱だから大画面実現しようとすると設置に苦労しそうだな
さらにブルーレイ見れるのがデスクトップPCだけだから長大なHDMIケーブル
も購入せねば。いろいろいるなぁ
そんだけありゃ充分だろ
俺はH5360BDで部屋2mチョイ×3mで80インチ
>>285 5mあれば120インチいける
ただ150センチ幅のテーブルクロスがめったにない
80インチでは明るすぎて眩しいくらいなので
135センチ以上で真っ白なのを探すべし
>>285 5M弱もあるなら頑張ってサイズ的に限界の140インチ目指した方がいい
100インチとか120インチでもすぐ慣れて、もっと大きいのが欲しくなる
6畳ならの80インチがちょうど良いと思う。ただし、鑑賞位置は長編の隅の場合。
部屋の真ん中で鑑賞するなら12畳でも80インチがちょうど良いのでは。
6畳なら80インチが限界だろうな
なんたらグラビアのテーブルクロス、明和グラビアだったかな
>>288 ちょうど3800時間wくらいで爆音と共にランプ破裂
ガラス破片を綺麗に掃除して新品に交換したが点灯せず
説明書のトラブル診断ではサポート相談だが生憎土曜5時過ぎ
新品ランプ不良の可能性あるが調べようも無いし
もう1個買うくらいならと焦って516ポチってしまったw
次の日の朝冷静になって注文キャンセルしようと思ったら発送済メール来ててワロタ
アマゾン恐るべしw
3800はその後何回か試したら点いたが暗いしゴミ入ってるしで使い物にならないレベル
フルHDに昇格して1年少々でまたハーフに逆もどりしたけど実はハーフで十分だったかも
俺みたいに酷使する奴は安いの買い換えていくしか無いみたい
>>293 HC3800のランプの点灯モードは?
標準?低?
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 23:08:44.07 ID:E9LZBXxr0
>>293 そういうのって長期保証に入っていたら直して貰えたのかな?
学習リモコンまじ便利な
5360で3Dのオンオフがワンタッチ
>>294 時間表示は低モード換算でしか出ない
点灯モードは低でずっと使ってたので実質その時間のはず
2750時間超えると交換ランプの用意促す表示でるけど
既に買っておいたので余裕でスルーしてたのにw
>>295 ランプ不良じゃなければ保証効くと思う
ランプ不良ならランプ交換して貰いたいが
どっちにしても修理出さないと分からない
長期保証は入るべきだったかも
しかし説明書に寄るとヘビーユーザーは
ファン、カラーホイール、ミラーデバイス等も交換必要って書いてある
たぶんそこまでは保証しないだろうな
>>296 5360は距離必要なのが難点
H5360BD、100インチでいけると思って買ったが、
微妙に距離足りなくてみっともない表示になっちまったぜ
300 :
285:2012/08/24(金) 01:24:41.19 ID:JFnCB4GR0
Mw516届いたので壁に写してミアけど
素晴らしいね。最廉価モデルでこの映りなら大満足ですわ
なんか赤色がおかしいような気もするけど
ホーリック、プラネクソ意外で安いhdmiケーブルありませんかね
お金出せないなら、大人しく尼でプラネックス製買えよ。
ノーブランドでいくらでもあるだろ
ずいぶん安いの増えたな
プラネクソのレビューが圧倒的なのはいつもどうりでワロタ
Amazonでチョン製の300円の買ったけど問題ねーぞ
TV以外にチョン製なんかあるのか・・・・・
ハンファのHDMIケーブル
ハンファはスルーしよう。あんがと。
安物スレで何言ってんだ
ハンファのユニバーサルリモコン便利屋で
9500BDの方が綺麗に見えるけど、静止画でこの程度の差だと
動画じゃ全然気にならん差だろうよ。
>>314 写真1枚目はピンボケ?
一番下の写真は9500のだね
全体的にDLPのANSIコントラストの高さが際立ってる感じ
発色もACERの方が良く見えるけど、肉眼でもこうなのだろうか?
デジイチ使って同一環境&同一設定で撮影してリサイズ無しの画像とかなら少なからず参考になりそうだが
この画像は比較になるか・・・?
>>314 X30 緑が強すぎるなぁ。もうちょっと追い込んだ絵で比べてみたい。
写真が更新されたようだが
やっぱHD9500BDが一番綺麗に見える
X30は色を乗せ過ぎだね
HW30ESとの比較も見てみたいな〜(チラッ
NEC本気で買おうと思ってたけどマジで悩むわw
MW516の方が幸せになれそうだな
LEDはどうも完全暗室じゃないと光量がぜんぜん足りてないね
キャリブレーション後の比較画像じゃないと参考にならないな
>>321 そうしないとわからない差なら
どっちでもいいやって気になるな、特にこのスレだと
PCモニタとTVの差に似てる感じだね
最近はPCモニタの方が色幅が広くて自然に感じることが多いし。
レインボーさえ見えなきゃDLPで十分。
720pと1080pだと明確な差が確認できるけど、
価格差ほどの差を見出せるかどうかは人によりけりって感じかな
720pと1080pの差はコンデジとデジイチの差かな
精細感や映像のパワー感がぜんぜん違う
コンデジ(720p)だけ観てるなら普通にきれいけど
シュートアウトみたいに720pと1080p比べると
ぜんぜん違う
ピントが甘い?ってぐらい720pはボケてるような
眠たい絵に見える
720pの液晶プロジェクター(LP-Z4)でゲームをしてみたいのですが
相性の良いジャンルのゲーム、
相性の悪いジャンルのゲームはありますか?
>>324 残念なことにエロゲーは向かない
却下だね
プロジェクターでエロゲは大変危険である。
エ、エロゲの話は忘れて下さい、、、
元々興味ないので…
>>255 吸気口に防塵用フィルター付けるといいよ
花粉とかアレルギー用の売ってるから
うちはパソコンのサイドカバーにも使ってるけど
1年たっても中のファンとか冷却フィンとかめっちゃきれい
HC3800も新品の時から付けてる
>>255 あと吸気ファン停止後の使用後にいくら袋かぶせてもあんまり意味ないと思う
使用中に吸気ファンが大気中のチリや埃をグングン吸い取ってるから
やっぱり吸気側にフィルターがいちばん効くよ
W1060ってフルHD対応で安いしなかなかいいと思うけど
あんまり買ったって人聞かないよね
だってちょっと前まで独尼でEH-TW5800安く買えたしな
>>330 それ買うぐらいならわざわざベンQじゃなく三菱買うわな
ベンQに出せる銭は3万ちょいまでだなw
はっきり言ってそれぐらいのブランド力しか無い
実際、売れてるのは激安の516
初PJ者や、2000年初頭の720pシアターブームの
ハイエンドじゃないロースペックな透過液晶とか
化石PJしか経験ないような人なら驚愕の映像だもんw
二次と三次の溝はプロジェクター程度じゃ埋まらんのだな
3Dプロジェクターで3Dアニメを見れば埋まるな
吸気のとこにフィルターってもの気を使ってんだか使ってないんだか悩めるな
ランプ爆発して壊れたHC3800復活したw
直前まで観ていた516と比べるとやっぱ全然違うね
ファンノイズも半分以下な感じ
昔3管いじりまくっても壊れなかったし保証も切れているので
分解してエアーダスターで掃除してみた
どこか接触不良みたいで何回かランプ付け直したら復活
爆発の衝撃でどこか外れかけかもしれない
また壊れたらさらに分解しなければw
何故か明るさも復活したが爆発前に既に入ってた糸ゴミは取れなかった
俺もフィルター付けようかな
三菱 LVP-HC3800
運転音:31dB(ノーマル) 25dB(エコ)
BenQ MW516
運転音:27dB(ノーマル) 25dB(エコ)
BenQ静かだな。カタログ上だけはw
確かにBENQはカタログ上だけは静かだね。Acerもそうだけど。
HC3xxや4xxx以外で運転音が静かなモデルって何があるだろう。
ニトリの遮光ロールカーテンを2枚組み合わせてる
兵は居ないかな?
ちょっと考えてるんだが、素直にベニア板繋ぎ合わせて、白い壁紙張ったほうが
良いですかね?
自作職人様助言お願いします。
>>341 予算次第だろ
それこそ1万だせるなら普通にスクリーン買うのが一番だし
ニトリx2で\8,000で、それにベニヤで\5,000くらいか。
貼り付ける手間と仕上げ考えたら、自作するだけ馬鹿だと思うが。
H5360BD買ったんだけど
以前使っていたサンヨーのLP-Z2より残像が気になる
>>341 スクリーンはでかくなると、たわみや皺がでやすくなるから、労多くして功少なし
になりかねんよ
ホームセンターのベニヤってかなり反ってるしね。
ピントが部分的にしか合わないって事になりそう。
壁にピジョンの80インチ貼ってるけどたわむ
左右上下に両面テープ付けて貼ってるけどV皺みたいになったり、ところどころ浮いたりして駄目
張り込み型が欲しいけどめちゃ高いからなー
内壁の壁紙を貼るのだって、結構大変なのに、それよりもサイズが大きいスク
リーンとなると、相当大変だよな
壁投射や張り込みのメリットはエアコンの風による
ゆれや、V字しわ等から開放される
ただこれのみだからなw
張り込みは移動がとにかく困難で高額
壁投射もそれなりの画質で映るが、専用のスクリーンまでは無理
日本の狭い住環境で圧倒的に多いのは液晶TVの上に昇降スクリーンを
吊るす音響も含め兼用する2way式がメリットも多く安上がり
うちはスクリーンの場所はベランダへの戸と2way
初めてプロジェクター買おうとしてるんだけどEH-TW400とH5360BDどっち買おうか悩んでる
液晶とDLPの差ってそんなに気になるもんなのかな
初プロジェクターなら、期待し過ぎで何買っても不満が出ると思う。
>>352 しばらくしたらもっと良いやつ欲しくなるから最初からフルHDの高いの買っとけ
>>352 フルHDの買っとけばまあどうにでもなる
3Dとかついてると若干嬉しい
安物スレ言うのもあれだけど、初物は高くて性能良いのが無難だよな。
初だとやっぱがっかりするんだろうか?現在はパナの42型G3プラズマを使ってるから
こんくらいの画質をなるべく保ったまま画面が大きくなれば良いみたいな基準で楽しみにしてるんだが。
ちなみに買ったのはHC3800でスクリーンは80インチ、どんな感じになるか楽しみでもあるがTVと比べて画質が極端に落ちないか不安だ
HC3800の抜群にフォーカスの良いレンズの良さを引き出せるように
調整でどこまで追い込める腕と目があるかだな
ゲテモノ食いのラーメンやスポーツカーを引き合いに出して例えてる
味覚障害の味音痴のような輩やバカみたい奴だと無理だろうけど
プロジェクタースレと言ってもニワカのかぶれみたいなのが多いからな
HC3800/4000は色むら激しい欠点があるからな
へー、そんなハズレつかまされて無き寝入りしてる奴いてんだw
かわいそうw
おれだったらメーカーに電話して即交換してもらうな
それで済むはなし
こんなところで愚痴たれてるような奴の話も信憑性に欠けるw
突然どうした
>>357 正直、プラズマ相手だと画質は悪い意味で勝負にならんと思う。
真夜中の真っ暗な部屋を昼間も維持できるなら、大画面と引き換えに画質は妥協できると思うけど。
まぁあまり期待しない方が良い
>>359 それって2010製造の初期ロットのハズレのことだろw
365 :
360:2012/09/02(日) 02:41:30.84 ID:FNKZSmRP0
3回交換してもらったが、症状の程度の差はあれ色むらはなくならなかったよ。
結局1ヶ月もメーカーとショップをたらい回しにされて、
その都度、設置や梱包の繰り返しで疲れた。
2011年度製造のロットでも同じ症状起きるよ。
ソニーのHW15〜HW30って、色ムラあるの?
>>352 画質に拘る人かどうかによる
テレビは画質が悪いとマニアに酷評されてるシャープが一番売れてるからな(国内の話)
下位モデルのテレビを買ってるような人なら、どっちでも満足するはず
ちなみに2ちゃんのキモヲタ専用がレグザなw
>>352 君は彼女もいないアニメばかりのキモヲタ?
それともふつうに彼女とシネコンに通ってるさわやかな映画ファン?どっちかな?
後者ならDLPがおすすめ
なんでDLPすすめるのって、
シネコンのほとんどがデジタルシネマであってDLP上映が今や常識であたりまえ
ちなみにシネコンに採用されてる映写機は米クリスティー社のDLPが多い
http://www.christie.jp/product/cinemapj/
ご機嫌斜めだな
彼女の有無で製品判断してる時点で、お察しだろう
7年前のプロジェクターが暗くなってきたので買い替えようかといろいろ見てたら随分変わっててどれ買っていいかわからない。
持ってるのは当時15万ぐらいだった。
安いのでも3D機能とかあるんでびっくりした。
進歩が早いから安めのを買って早目に買い替えた方がいいんかな。
そやね
金無いしHW15,HW20,HD1,HD100の中古狙おうか。
2004年に購入した720pの古い液晶だから、この辺の中古でも感動出来るはず?
知らんがな (´・ω・`)
しかしPJもブルーレイも激安になったな
5年前や10年前ではありえんような価格でとんでもない高画質が
貧乏人でも堪能できて幸せだがやw
10年前やと最低でも100万ぐらい突っ込まないと無理無理!
ヤフオクでLGのBD、4500円
BenQのMW516 3万
キクチの80インチ、5000円
アンプはデジタルアンプ3000円
スピーカーは自作で箱代3000円、ユニットは8cmフルレンジ3000円(ペア)
部屋は6畳で雨戸シャッターあるから昼間でもビール飲んで暗室もOK
最高だがやw
SONYの単焦点のやつ、あまり話題に上がらんね・・・
成行で中古のZ4買ってみた。
室温29℃だと想像していたよりファン音煩いね・・
初液晶プロジェクターなので比較出来ないけど。
32℃で使ったらファン爆音、5分後に警告ランプ付いて停止した・・・
夏場はエアコン付けないとまともに駆動しないよ。
そして冷却を考えた構造してるんで下手にファンを交換すると、本体をぶっ壊す可能性もある。
10万越えで割高だけど、静かなのが欲しいなら三菱のHCシリーズ買うべきだろうね。
10万前後で静かなモデルを他に知らない
3Dってまだ三年早くね?
3Dはもうピークを過ぎたよ
次の餌は4Kだよ
3Dと言うとTW400の後継機TW550が3D対応になったな。
パネルが720pになって3Dメガネ付属
このクソ暑いのにエアコン無しで映画鑑賞って
そんなクソスペックな部屋で映画なんてみれねーぞw
ガンガンに冷房きかして冷えたビール飲んでみようぜw
あ、トンキン民は東電の値上げで大変なんだねwwwざまあww
急にどうした
近所の電気屋で、NECのNP210Jってプロジェクタが9800円で投売りされてたので買ってきた。
まだ開梱してないけど、でもこれ4:3なんだな、DVDプレーヤーつけても4:3で映ってしまうのかな。
なんちゃってシアター作ろうと思うけど4:3ではだめですか?
さっさと使えよ・・・
>>386 アス比は手動設定可能。S端子でつなげて、とりあえずやってみれば。
16:9の信号を入力すれば16:9で表示されるかと。
NECのLT170(この前オクで落とした)はそうだった。
皆様ありがとうございます。
>>387 先ずは部屋を片付けないと・・・
>>388,389
今会社なんだけど、取説ダウンロードして読んだら自動でも手動でもアス比変えられるってありました。
D4まで入力出来るらしいからヨドバシでD端子→VGA変換の純正ケーブル買います。
>>390 コンポーネント信号(D端子)の場合、変換ケーブルではスクイーズ信号が
乗らないから、アス比は手動設定しなければならないよ。
にしても、台形補正って予想以上に画質が悪くなるんだな。
使わないように設置し直したら画質が明らかによくなった。
そりゃ画素を潰したり伸ばしたりして画面を歪ませてるからな。
補正側の両端はかなり酷いもんだよ。
キネクトとかやりたい人には短焦点がいいだろな
前面排気ってのも静かさに貢献しそう
エアコン必須ってマジですか?
エアコン嫌いなんで夏は室温35度は普通なんだけど。
夜間早朝でも室温30度は下回らない。
プロジェクターで映画鑑賞は無理なの?
夏はやめといた方がいいんじゃね
H5360が米Amazonで520ドルなんだが
日本で使える?
>>397 まともな製品ならマニュアルに動作温度範囲が書いてあるよ。
例えば VPL-HW30ES なら
動作温度 5℃〜35℃
動作湿度 35%〜85%(結露しないこと)
保存温度 −20℃〜+60℃
保存湿度 10%〜90%
プロジェクターの動作温度は35℃までなのがほとんどだから無理なんじゃね
ファンなしでPS3やXBOX360を動かすようなもんだ
>>399 それをその値段で買って輸入する意味が分からない
なんか左上メニューの文字にフォーカスを合わせると右下がぼやけるんですけど何が原因だと思いますか?
一応プロジェクターを乗せてる台は水平に置いてるし、台形もズームも使って無いので問題無いと思うのですが
どうやっても一方を綺麗なピントにすると片方がぼけます
スクリーンが少しでもたるんでたりしても駄目なのでしょうか?
自分で答えを出してるのに
これ以上何を聞きたいの?
「うん、そうだよ」
ってレスが欲しいって事じゃないなら
サポートに電話すれば?
十中八九、レンズ位置がスクリーンの左右中心から
微妙にずれているのが原因だろう。
パソコンに録り溜めしたドラマやスポーツを大画面で鑑賞したいんだけど、
プロジェクターとパソコンをケーブルで繋げばオッケーですか?
他に何か必要な機器はありますか?
スクリーン
音の向きが違うと台無しだから
可能であればAVアンプ&スピーカー
不可能であればヘッドフォン
冬だと暖房代わりになる?
二台並べれば電気ストーブの代わりになる
>>404 スクリーンに対してPJの垂直が出ていても片ボケするなら
レンズに対してパネルの水平が出ていない
自分のもよくよく見たらぼやけてる
まあどうでもいいやって思えちゃうから幸せ
俺のH5360BDはズームを使うとフォーカスムラが出る
スクリーン中央でフォーカスを合わせると左側の1/4程度がボケる。
PC接続をして文字を見なければ気にならない。
テレ端かワイド端かでフォーカス精度が若干違うらしいね。
スクリーン中心点に垂直水平合わせても四隅までフォーカス合わせるのは、
レンズ性能に左右されるから安物は妥協が必要かと。
基本は中央付近で合わせる事。
DLPは色ズレが起きない分、フォーカス合わせは気になっちゃうんだよね。
レーザーを直接照射するタイプでもない限り、光学系は絡んできちゃうものなぁ。
安物だとどうしても限界はある。
>>404 どの程度の症状か分らないけど、
ホントにどんなに理想的な状態でも出るなら
カメラレンズの世界には「片ボケ」という不良がある
(検索してみると良い)
レンズの組み立てで精度が出なかった場合に発生
写真の片側がボケて写り、程度によっては不良として対応される
一応そういう可能性もあるよということで
見誤ったー!
H5360BDの最低価格が56000までなってしまった
45000から待ってたのに・・
45000なったら即購入だけど
もうないよね?
てかいまさらエイサーなんて3万でもいらんわ
>>419 なんで?
安物価格で3D対応なんてこれしかないじゃん
20万とか手が出せんし・・
価格コムに3D切るとレインボーノイズがひどいと書いてあるのがな。3Dなんてあんまりつかわんしな。
>>421 そっか
俺はゲーム目的だから、できれば使いたい
3Dは最初は楽しいぞ
AV3本目位で完全に飽きるけど
>>423 そんなこと言われると無性に欲しくなる
けどなぁ
俺の物運最悪なんだ
常に買って1週間で大幅に値下がりする
56000円でポチるかなぁ
>>424 飛び出すおっぱいはマジで一回みとくべき
すぐ飽きるけど
>>424 おまおれ
俺も値上がりしてこまってたし、
物運悪くて買ったら値下がりするw
h5360bd以外に安くていいのないかしら
みんなそんなもんだろPCのマザーボードの投売り待ってて
たまたま旅行行った三日の間に売ってたり
欲しいベースでググったら美品が激安でつい最近売ってたの見つけたり
プリメインアンプでも同じような目にあったり
エプソンの新しく発表されたやつが気になる
H5360BDとほぼおなじ性能と値段のがあるし
TW5910なんてフルHDで3Dなのに1099ユーロだし
まあ、日本で発売されるかわからんけど
市販ブルーレイ3D
低解像度サイドバイサイド方式なのは低予算のエロとか風景シリーズとか
パチモンのゴミタイトルばかりだよ。
ハリウッド映画、IMAXなどのマトモなブルーレイ3Dタイトルはすべて
フルHDフレームシーケーシャル方式だ。
田舎の農家の跡継ぎとしては
娯楽が映画しかないから有難いが
誰これ構わず家に入ってくるから困るわ
近所の婆さんにt1装着でニヤけている姿見られたが
近所の爺婆に、あそこの倅はもののけに取り憑かれておるとか噂になってないか心配だ
H5360BDより予算下げてMW516でもいいかなと思ったんだけどレビュー少なすぎてよくわかんない…
EH-TW400も考えてるけどDLPがいいかなぁ
H5360BD買ったけど後悔してる
理由は残像なんだけど、DLPって残像出にくいんじゃなかったのか・・・
残像がめっちゃ気になるんだけど・・・
ソースに問題がある?残像が発生する箇所の静止画では綺麗?
再生するブルーレイによっては残像が全然気にならないのもある
残像が気になるブルーレイでも静止画は綺麗です
以前に使っていたサンヨーLP-Z2では全然気にならなかったんだけどね
>>433 H5360BD〜H9500BD〜VW95ESときたけど
たしかに5360BDは残像がひどかった
>>435 DLP部分の問題じゃなくて、映像データを処理する部分に問題があるのかな?
プレーヤー側で1280x720にダウンコンバートして送ったほうがPJの負担が少なくなって良いかも。
>再生するブルーレイによっては残像が全然気にならないのもある
ソースの問題なんじゃね?
H5360BDとLP-Z4持ってるけど残像感はH5360BDの方が少なかったよ。
再生機の設定を弄ってみてはどうだろうか。
H5360BDは画像処理がヘタクソだからH5360BDは来た映像をそのまま表示させるだけにした方がいい
i/p変換もヘタクソでBDの1080iソースでも
今時安価な液晶テレビでもほとんど見えないコーミングノイズが余裕で見える。
とりあえず再生機側は720p出力にして24p出力もオフで
言われたとおり再生機の設定を色々試してみたけど改善されず
やはりソースに問題があるのかなぁ・・・
お手数かけました
まさか、残像とかいってるのレインボーノイズじゃないよね
違うよ
レインボーノイズも見えるけどあんまり気にならない
>>431 ティンコ握ってた訳じゃ無かったみたいだから
不幸中の幸いだと喜ぶべき
私見だからねぇ
446 :
432:2012/09/09(日) 22:11:42.96 ID:lPrE4HaY0
>>444 ありがとう
私見とはいえそう思う人もいるなら買ってもいいかなと思える
価格だとmw516の静音性が極端に酷いけど、やっぱ他のよりはうっさいのかな
所詮この価格帯のPJだからどれも煩いとは思うけど…
5360BDと9500BDで迷ってるんだが比較できる画像くれ
>>447 どんな高性能なデジイチで撮影しても肉眼で実際の投射みないと意味ないよ
HC3800を1年ほど使い込んでTAXAN(LGのOEM)のLED買ったんだけど
これがびっくりする高画質
とうとうここまで来たかと思わせる画質
BD素材なら調整次第でべつにフルハイに拘らなくてもぜんぜんいける
重箱の隅をつっつくような観かたをすれば細かいところの差はもちろんあるけど
めちゃくちゃな差は無い
やっぱりLEDの光源は水銀とは違ってプロジェクターに持ってこいなんだね
メーカーのルーメン数やコントラスト値に惑わされてはダメだよ
実際に肉眼で確かめないと
>>448 さすがに今まで何使ってたのか書いて欲しい書き込みだわ
>>446 昨日MW516S買ったよ。
ファンが2段階で回るんだけど、1段目は音声にまぎれて
気にならない程度。だけど2段目はかなりうるさい。
室温30℃だと15分程で2段目になってしまうのでエアコン必須。
453 :
466:2012/09/10(月) 19:12:13.40 ID:bTEi8zAT0
>>452 d
エアコン必須はどのPJでも覚悟してる
MW516のレビューを書いてくれたらありがたいです
他のがあれば比較とか
あとSってことはスクリーンセットですね
スクリーンはどんなもんですか?
ごめん、初プロジェクターのうえ、映画1本しか見てないのでレビューは無理。
デフォだと色合いハデかな?くらいしかわからない。
目立ってダメだってとこも無かったってことではあるんだけど。
スクリーンは、シボ打ったツヤありのビニールクロスみたいなのを紐で吊るタイプ。
あと、SにはHDMIケーブルも付いてくるんだけど、1.0mなんで使い道無いな。
LCD,EIZO読める。
16段階:上段の水黄緑は真ん中から左は識別不可。下6段の左1列は黒。上6段の右1列は白。
64段階:上段の水黄緑は識別不可。上段の桃青赤左10コマくらいまで識別不可。下6段は左3コマまで黒。
256段階:まったくわからない。
グレー:上1段識別不可。他はおk。
チェック2明部:おk。暗部:4段目と一番下はわかるけど微妙。他はおk。
MacBook-HDMI-M516:sRGB:1280x800
識別不可=境界がわからないの意味。
キャリブレーションできないから、正確な色かはわかんないけどこんなんでいいかしら。
457 :
455:2012/09/12(水) 12:37:20.80 ID:foNoenES0
>>456 面倒な作業だったのに、やってくれてありがとう。
基本性能にほとんど問題は無いと思う。
昔の海外のBENQのプロジェクターのレビュー記事で、テストパターン投射画像で
あきらかに暗部が潰れていたので、今はどうなのかなって思っていた。
とても参考になった。
メーカー公証のルーメンとコントラストが大きれば大きいほど高画質
と思い込んでいるアホの多いことw
benqはHDMIの3Dがないからなー・・・
今までと大きさが違うとなると、今までの耐衝撃ケースや防水ケースが
使えないよね。iPhone5用のケースが出回るまで模様眺めがいいかな。
エプソンの新機種って日本で発売されるかな?
>>463 エプソンは個人輸入しちゃうのが一番だろ
フルHDの3Dプロジェクターが9万ちょっととか、トラブル時の事考えても魅力ありすぎる
H5360BD購入した
おおむね満足だがドット欠けが一ヶ所orz
メーカーに問い合わせたがドット欠けは不良ではないと
カタログにも明記されているということで泣き寝入り
サポートの対応は迅速で丁寧だったが・・・
とりあえず端だしスコープサイズの時は画面外だからよしとする
>>465 初PJかな?
まぁ、そのうちフルHDの物が欲しくなるだろう
いや、PJは4台目
初代はSHARPのXV-C1から始まって
三菱LVP-L2000、LVP-D1208と乗り換えた
正直言って性能ではH5360BDが当時300,000近くしたD1208を軽く凌駕してることに驚いてる
ただ画素欠けは液プロ、DLP含めて初めてだったのでちょっと凹んだ
プロジェクターを使って20インチ以下でどうしても映したいというのなら、辛うじてありかな
プロジェクターそれでプレイヤーもPCで十分だ
SVGAなんてゴミクズだろ
>>467 DLPは画素欠けが殆ど無いってのも売りなんだが、
運が悪いとしか言い様がないな。
Z9000の頃は画素欠け無しがDLPの売りだったけど
うちのZ9000は画素欠け有りで交換になった
当時はマニュアルにも画素不良についての記述は無かったから交換に応じてくれたが
今はDLPでも液晶同様の記述があるので難しいでしょうね
476 :
465:2012/09/19(水) 02:37:28.04 ID:3hjJ8Oii0
もう気にしないほうがいいべ。そんなことより映像楽しめ。
プラズマで中央真ん中に赤欠け1つあった時は目が点になったわ。
赤欠けなんて人の顔なんかは常時ほくろだぜw
何回かメーカーに泣きついて交換してもらったけど・・・。
気づいてしまったらずっと気になってしまう
相変わらずDLPのフォーカス感と色ズレの少なさはすげーなぁ
DLPって格子見える?
>>476の画像見てみれ
1280x720でこんな感じ
H5360BDクラスのレンズでも画面端でこれかよ
すごい時代になったなー
485 :
465:2012/09/21(金) 00:30:35.28 ID:vO0a4NqN0
>>477 thx
黒点以外は満足してるんでこのまま使うつもり
結局H5360BD諦めてMW516かったった
最初は516で妥協していつかはW1060かHC3800買おうと思ってる
後悔するから妥協しちゃあかん
H5360BDとMW516ってあんまかわらんだろ。
>>490 んだね、3Dはプロジェクターの為に売ってるようなコンテンツ
友人宅で5360を見て以来、3DハマってなぜかT1買ったんだが、t2が気になる
このままだとT2買いそう・・・
早く5360元の価格帯に戻ってくれ・・・
一人で見るならT2のが安上がり
>>493 うるせーw
45000に戻ってくれたら迷うことなんかなかったのに
今の価格だとプロジェクター6万、スクリーン2万、メガネ1万で9万か・・・
WiiUとsurface来年にまわすかなぁ
mw516も3D対応してるじゃん。
まずプロジェクター安物で妥協するくせにスクリーンに2万もかけるのが理解不能
100インチでも1万ぐらいで買えるだろ・・・
経験上、ヤフオクの1万で100インチってクズみたいなのしか無いよ
最低でも2万は要る
10年前のハウジングが鉄のクソ重たいOSのピュアマット2(120インチ)で
10万ぐらいしたけど取り付け施工は至難の業
重量が30キロぐらいあった
ニトリはペラペラすぎてゴミ以下
ただソコソコ映りますよ的な所詮はロールブラインド
あくまでもソコソコしか映らん
エアコンの風に非常に敏感になびくのでエアコンの風向きによっては
まったく使い物になりません
とにかく生地が薄すぎ
EXZENのアルミハウジングでエアバッファーの巻上げは
軽くて生地もなかなかの代物だったアタリ商品
80インチと100インチ購入
安くでまともな商品はこれぐらいしか知らない
http://www.projectorcentral.com/Exzen-Buffer_Screen.htm あとはサンワサプライの激安スクリーンもいいかも
だれか人柱報告待ち
>>494 マジで45000でも7万超えるんだからT2でいいじゃないか
つーかT1持ってて5360orT2検討って、
金持ちなんだかビンボーなんだか、、、w
フルHDで3D対応プロジェクター10万切らんかねえ
BenQがフルHDで10万切るやつ出してくれたからそう遠くないと思ってる
昭和グラビアのMG630が最高。
2000円分も買えば部屋が映画館。
毎日h5360bdの値段調べてるけど、落ちないな
妥当な値段と知ってても、45000円の最安値が脳裏をちらついてポチれない
>>500 なにが嬉しくて紙の偽物スクリーンに1万も出すんだよ
湿度でうねりやシワが出て使い物にならんがな
アホかおまえ
>>503 単純に模造紙そのまま使ってると思ってんのか。
おめでたい頭だなw
ゲイン1.0ぐらいあるのか?
紙といえば壁紙投射の低画質しかしらんな
紙スクリーンで満足してる人もいるんだよ
TN液晶でいいって人もいるから低価格液晶が売れるわけだし
上の紙スクリーン使っているほどそれほど悪くないよ。
壊れりゃ替えればいいだけだし
紙だから捨てる時も楽。
俺も使ってるよ、ペーパースクリーンの80インチ
でも100インチが欲しくなってOSのも買ってある
当初どんだけ違うのか比べたけどまったく画質は同じだったよ
各社のサンプルも取り寄せたりしたけど、どうやらホワイトマットだと違いが無いみたいだね
俺もピジョンの紙80インチを6年使ってる
上下のポールも紙なので最近曲がってきてスクリーンが波打ってきた
だから紙だけ交換てわけにもいかないんだ
でも、また紙に買い替えるよw
安いもんだ
100インチは壁にかけられないわ。タンスとかどけたらいけそうだけど。
ニトリスクリーンはこんなもん
h5360が値段下がらんから米アマゾンで買おうと思うんだけど、使えるかな?
商品代金は499ドル
うちも電動100インチのペーパーだけど
全く問題ない
ホワイトマットのサンプルと比べてみたけど画質は変わらず
違うのは耐久性くらいか?
そうなれば張り替えれば良いだけの話し
>>514 個人輸入は自己責任
保証無しでもいいなら買ってもいいんじゃね
45kのときにこれ以上は安くならんだろうと即ポチして正解だったのか
アメリカからなら使えるは使えるだろうけど、米アマは日本に出荷してくれないとこが多いな。
たまに送ってくれるとこを見つけても、値段が高かったり。
転送屋使うのもどうかと思うし。
>>513 ニトリは裏面を使うんじゃなかったっけか?
それ表面じゃないか?
紙スクリーンで満足してる人もいるんだよ(キリッ
TN液晶でいいって人もいるから低価格液晶が売れるわけだし(キリッ
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 13:18:42.41 ID:GkJYoyU+0
エプソンの中古を使っていますが、明るさが1200ルーメン
しかないので、BenQを検討。MW516 っていう機種です。
天吊りしか方法が無いので、補正機能は縦方向だけですが
大丈夫?
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 13:59:20.57 ID:GkJYoyU+0
>>397 夏は、エアコン使っていないとプロジェクターは
キツイと思うよ。液晶テレビの42型くらいにして
おいた方が無難だと。プロジェクターから発する
熱は半端ないから。
>>511 ズームレンズも無いのに短焦点過ぎて使い物にならん
>>523 ずいぶんな亀レスだけど、その理由もズレてるぞ。
そもそもプロジェクター自体が熱に弱いから、
本人の我慢うんぬん関係なくエアコンは必須。
いつからプロジェクターはエアコン必須になったんだ?
ウチはエアコン無しで6年以上毎日のように使ってなんともないが。
ちなみに機種はHC3000。
エアコン無しで室温が35℃以上になる環境ならエアコンを使った方がPJには優しい
俺的には汗だくになってまでPJ使って映画なんて見たくないわ
PJ初心者やからとりあえずMW516と80のスクリーンポチッた
言いたいことはそれだけ
>>526 それはランプの消耗の早さや画質の劣化に気付いていないだけ
物理的な故障が全てじゃないよ
>>529 はあ?ランプは4回交換してるが一度として公称寿命前に使えなくなるほど
暗くなったことは無い。
画質は多少の劣化はあるだろうが見た目には全く分からんよ。少なくとも
液晶のような黄ばみや緑かぶりは全く無い。
結構過酷な使い方をしてるほうだと思うがエアコン必須なんて全く思えないね。
自分の物だしな、人間が我慢きかないからそれに合わせてるだけだわ
ちっとも熱く感じなきゃエアコン使わんな
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 10:43:45.52 ID:uhEnEX+a0
>>527 激しく同意。プロジェクターを置くところが無いから、
衣装ケースの上において投影してるが、その上も洋服が
掛かっていて熱がこもる。よって、天吊りを計画中。
日本はただでさえ夏は暑いのにプロジェクターから
ドライヤー並の熱風が出てる状況でエアコンなしとか考えられん
>>526はもしかして居住地アラスカとか言うオチじゃないよなw
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 06:57:57.68 ID:L6pLa56J0
何気に、三菱新しいプロジェクター出してきたな。
7800→7900へのマイナーチャンジだから、殆どニュースにもなってない
ようだがね。三菱のHPのプロジェクターを見れば載ってる。
>>533 関東だよ。ま、エアコン必須なのは人間のほうって事やね。オレには不要だが。
プロジェクターはエアコンの有無などより周囲に空間作って熱がこもらないように
する事のほうがよほど重要。
タクサンなのに在庫僅かかよ
完売しちゃったね
39800じゃ安い買い物だ
ここの安物PJ全然安くならねーから
63000円でHC3800買っちまった
俺は20万の買ったけど。当時はそれでも入門機とか言われてた。
暑さも収まってプロジェクタ日和な日々が続くので嬉しい
>>542 中古だよ
アバックで買った。さすがに新品ではないよw
今見たら74800円で中古HC4000あるな
まぁ95000円で新品の買えたらしいから微妙かね
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 09:50:43.98 ID:j58PPJHw0
プロジェクター使いでエアコン使わないって
もしかして安価エアコン装備でうるさい、直接風感じて鬱陶しい
なんじゃないか?
安価エアコンはファンモーターがACモーターで低回転まで
制御できなくていつもうるさいから、プロジェクター使う好き者なら
エアコン選びにはケチらずDCモーター使った静かな高級機選ぶべきだぞ
エアコンは今どきは高級機でなくてもDCモーターなんだな。
ACモーターなんか使っているエアコンは、節電の点からも買い換えたほうが吉。
まだエアコンの話してんのかよ
エアコンは重要だよ
書いたけど室内機のファンモーターのことを言ってるの
ヤマダとかで3万代で売ってるような激安品はこういうところをケチってる
HC7900DWは、レンズシフトがついててくれたら買いなんだけどな
DLPってレンズシフトつけにくいのかな
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 19:56:51.36 ID:bomPPbV40
HMZ-T2 ポチっちゃった。
HC7900DWエミッタが別売りって事はDLP LINKには対応してないって事?
DLP LINKを使わないメリットって何かあるのかね
>>551 DLPだからって関係ない
てか、安物プロジェクターにレンズシフトなんて
最初からついてるの期待しないんだけど
シフトなんて画質劣化の元凶
漢はシフト無し投射
シフトなしのプロジェクタはほとんど売ってない。
売ってるのはシフト固定のものとシフト可変のもの。
プロジェクタを使って初めてエロBlu-ray見てみた
120インチだと巨人過ぎた。60インチくらいに小さく映してもまだでかい
結局、プロジェクタで見るのを断念
50インチくらいのテレビで見るのがベストだね
100インチくらいで等身大となるプロジェクタ利用者向けのエロBlu-rayがあればいいのになぁ
>>557 モザイクを大画面で見て楽しいか?
あるいは、無修正のちんこを大画面で見て楽しいか?
ドラマでも映画でも巨人なんだが
エロだけ巨人巨人と騒ぐ人がいる不思議
H5360の値下げはまだか
T2予約しちまったぞ
>>559 180cmのスーパーモデルを見てる分には
カッコイイと思ったりセクシーだと思ったりかわいいと思ったりするだろ
でも抱くとなったら好みと違うってことになるだろ、そういうこと。
>>561 お前がチビデブロリ嗜好なことだけは理解した。
巨人とかこ小人とか等身大とか
アホかw
>>558 モザイク付きでも楽しいぞ
エロい空気感が伝わってくる
3Dのブルーレイエロビデオにプロジェクターだと
エロ過ぎてぶっ飛ぶぞ、マジで
iPhone5買ったので、iPhone4も使って3D動画作ってみた。
これいいわ。
ケースをくっつけて二つのiPhoneを横に並べて撮影
あとは動画編集ソフトで二つの動画を横に並べて一つの動画にしてプロジェクタでサイドバイサイド選択して完成
>>567 4と5では画素数も違うし画角微妙に違うけど
アフターエフェクトとか使ってるの?
目壊すなよ
>>559 映画やドラマとは撮り方が違う
エロは基本的にアップが多く、遠目からの視点がほとんどない
それに映画だとレターボックスありで、小さく見えるし
16:9のIMAX増えて欲しいね
ダークナイトライジング楽しみだ
3Dが欲しいからLVP-HC3800からTW-6000に買い換えようか悩んでるけど
この機種パネルが3Dを重点的に考えてるらしくて
2D視聴時はかなりまぶしいらしいね?
使ってる方どう?
>>328 防塵用フィルターってどれがおすすめですか?
amazonで検索してますがが薄い方がいいのかな?
>>571 まぶしかったら減光フィルター使えば良いじゃないか
574 :
328:2012/10/03(水) 17:11:31.39 ID:urUBcUNk0
>>572 住友3Mのフィルタレット
アマゾンで売ってるよ
量販店では見たこと無いけどね
うのはHC3800とKG-PL031Wに使ってるよ
貼り付けは養生用のマスキングテープ
交換は半年ぐらいかな
家のエアコンにも付けると効果倍増
あと扇風機の裏側カバーにも貼ると清浄機になる
Z3からの買い替えなら最近のPJならどれ買っても幸せになれる?
>>569 撮り方が違うなんて屁理屈言い出したら、動画ごとに画面サイズ変えるしかないな。
>>576 屁理屈じゃないと思うよ。映画は大画面に映ることを想定して撮るから、テレビドラマとは違うよ。
大画面と言葉を濁したところで映画館用とか家庭用とか
想定インチ数なんてのもないけどな
つーか元ネタがプロジェクター向けエロBD作れってアホ丸出しだな
お前ら、エロ映画があることを忘れてないか?
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 10:56:55.91 ID:bJtRmrPG0
BenQにしようかと思ったが、レンズが破裂する場合が
あるなどの注意事項見て、EPSONのエントリーモデルを
検討する事にした。スクリーンと真正面にすることにしたので、
斜め投影の補正機能付のものを買おうとしたが、
EB-S02H で充分かと。
レンズが破裂とか・・・
ランプじゃね?
ランプに関してはBenQに限らずどのメーカーでも可能性はある。
大画面とかテレビのサイズまで意識して作品作りが出来る優秀なスタッフがAVを撮るとかあり得ない気が。
でも、マトリックスみたいな演出のAVとかあれば大画面だと凄く楽しそう。
テレビも映画も美術的な制限があるから、撮影する前に絵コンテとかプレビズして作るから、そりゃAVとは違うわな
熱対策ってなんかした方がいいの?
お前らアバックで中古PJ速攻で買いすぎ
ろくなものが残ってやしねぇw
benqの買おうと思ったらデータプロジェクターって書いあって萎えた。
VW85のB級品が15万なんだけど、これって買い?
>>571 所有者だけどシネマモードにしても眩しい。
対策で62mmのND2フィルターをレンズに取り付けると眩しさがいい感じに低減され弱点の黒色も少し改善されるよ。
フィルターは簡単に脱着可能だから苦にならないしね。
まー、新型出て安くなる可能性があるから様子見がいいかと。
PJ検討しているんですが、80インチ程度での使用を予定してます。
HC3800とW1060で迷っているのですが、多少古い機種でも三菱にしておくべきでしょうか…?
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 21:32:11.65 ID:ftV3PrM90
オマイラ、アバックでHC7800が最終特価で激安になってるの知ってるか??
ちなみにHC7900は下位モデルだぞ。
HC7800の後継はHC8000だぞ。年末出てくるみたいだけど。
DLA-HD1が中古で7万くらいなんですけど買おうかどうか悩んでます
とりあえず他には中古のLVP-HC6000を5万とかいいなーとか
今の環境はEMP-TWD1でスクリーンは80インチのペーパースクリーン
用途はPCに繋いでそこそこ解像度が高い動画を観ようかなーという感じです
特にフルHDにこだわりがなければ新品でEH-TW400あたりのがいいのでしょうか
そこそこ解像度が高いって大ざっぱに言うけど
そこ重要。
>>594 おおざっぱな表現ですみませんでした
良く観る解像度は1280x720が多いです
でも1900×1080(BD)などもそこそこあるので
長い目で見るならフルHDのEMP-TWD1がいいかなーと
ああ すみませんEMP-TWD1じゃなくてDLA-HD1です。
W1060のレビュー全然聞かんな
amazonの在庫減りまくってんだけど何気に売れてんだな
中古を買うならLCOSかDLPが無難
透過型の中古は避けた方がいい
使用時間が長いと色むらとかホコリ混入が結構ある
EH-TW400とDLA-HD1じゃ画質は天と地の差があるのでDLA-HD1でいいと思うよ。
DLA-HD1は本体サイズが大きいので設置可能ならだけど
>>598 返信ありがとうございます 画質の差など色々と参考になりました
多少値は張るといってもかなり安くなったDLA-HD1が良さそうですね
設置は観る時に机の上に台を置いて接続して調整とちょっと面倒なんですけど
特に問題ないので大丈夫です。
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 18:22:12.56 ID:butu9lJo0
>>583 ごめんなさい。ランプです^^;
天吊りを止めたので、どのプロジェクターでも
良くなりました^^;
EH-TW510Sを初めてのプロジェクターとして購入しようと思っていますが、安物プロジェクタースレとしての評価はいかがでしょうか?
気になるのは音声。別にヤマハのサラウンドテレビ台があるので音はそちらから出力したいとなるとブルーレイレコーダー購入が必要な気がします。
普段は、テレビはPT3運用、DVDとブルーレイはPS3で見ています。
>>602 まだ発売すらしてないのに、評価もなにも
ほぼ同スペックのH5360BDより3万高いから、国産に拘る人以外はH5360BDを買うと思う
>605
うるさいけどね。
大音量で映画見てる分には気にならないけど。
H5360BD〜H9500BD〜X30となった
H5360BDポチ記念マキコ。
初プロジェクターでwktk中。
スクリーンなしで白壁に投影予定だが、壁紙がツルツルじゃないけど大丈夫なのかな?
ツルツルというのが艶のことなら、むしろない方がいい。
荒縄のような凸凹も向いていなくて、きめ細かいつや消しが向いている
>>608 荒縄ってほど荒くはないが、模様があるなあ。まあ、明日確認してみる。
結局、早く欲しくて価格comの最安値で買うのを避けて淀で買ったから結構高くついた。
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 17:39:04.20 ID:xLViG9Ly0
>>609 淀って、ヨド物置?
よそで買ったっていうのを打ち間違えて、
淀になってしまったのでしょうね。
自分は、遮光用のロールスクリーン(ベージュ)
を買ったのだが、やはり縦縞の模様が出て
いる為、他のスクリーンを買おうかと悩んで
ます。しっかりしたものを買うべきでしょうかね。
淀はヨドバシで、魚籠はビックで、尼はアマゾン。
誰がこんな面白くもない、無駄な略語を使い始めたんだろう。
三菱の古いDLP機を購入して虹が見えなかったのでH5360BDに買い換えたら盛大に見えた。どうしても気になって売ってしまった。画質は良かったんだけどね〜
>>610 とりあえず届いたので確認したけど、近づくと模様が見える程度かな。模様は縦縞でなく、ブツブツだった。
さすがに壁全体に映すと迫力あるね。
PS3でサイドバイサイドの3Dはみれますか?
もちろん!
>>615 H5360BDとPS3の組み合わせではだめなようです。
テレビ側で対応してる必要がありますか?
ない
おお!?じゃあ設定があるのか。
もう少し探してみます!
>>616 H5360BD + PS3でサイドバイサイド見られるよ。
ただ、H5360BDがお馬鹿なのか
サイドバイサイドな3Dを再生中なのに並列(サイドバイサイド)に切り替えできない気がした。
再生する前にH5360BDの3D設定を自動ではなくサイドバイサイドにしておくと表示可能だったと思う。
>>619 おお!できた!thx
サイドバイサイドが設定では並列と記載されてるせいで見逃してた!
しかし3Dってすごいなあ。最初はなんかピンとこなかったが、次第に凄さが、、、これはいい買い物をしたわ!
でも作品少なすぎるよな!特にレンタル!
HC7800がアバックで3Dメガネ付き15万。
私が買った時より10万も安くなった・・・
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 21:46:56.80 ID:asN+ys1J0
>>611 ありがとう。淀はヨドバシか。魚籠がビック。
アマゾンは、密林ってあらわす奴も多いけど。
自作天吊りを挑戦したが、危険すぎて止めた。
据え置きで我慢。
賃貸なんで天吊りはムリ。でも、据え置きはケーブルが邪魔。
やや高めの棚置けばなんとかなりそうだが、ワイヤレス HDMIは3Dでもいけるんかな?
経験上、床置きおかたずけ設置はめんどくさすぎて
間違いなくPJ投射で観ようという気が失せるよ
それからリモコンの数が多すぎてアンプ、プレイヤー、PJの
電源ONOFF、BD再生スキップ、アンプ音量操作等々の一連の動作を
をソニーの学習リモコンひとつにまとめた
最近ではこのリモコンの有ると無いでは快適具合が段違い
小学3年の子供でもすべての操作が可能
うちは下地探しの道具と最小限のビスで賃貸でも
天井吊りにした
配線も両面テープ付きのモールを使えば配線全部きれいに隠せる
いかにリーズナブルで快適に、それでいて家族の誰もが簡単に操作できる
そういうシアターだと自然とみんなが集まる
>>624 まず俺は家族から集めないといけないわけだな。
いや、べつにひとりでもぜんぜんOK
プロジェクターで投射するならぜひとも天井吊りをおすすめします
それとシンワの下地探し
約1000円の価格で確実に下地にビスを打てるので
スクリーンの設置、天吊り金具の設置、天井スピーカー等々、
これが有る無しでは自作ホームシアターの完成度が段違いなのである
ソニーの学習リモコンとね
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 15:21:58.49 ID:4Y9g4NNY0
部屋の中央に棚置けないし
>>626 さすがに天吊りは厳しいけど、学習リモコンは欲しいとこですね。
>>627 いいですね!これだとH5360BDでは壁際でも真ん中に設置するしかないので、斜めから投影できるエプソンのほうがよかったですね。
6畳だから壁の短辺にそれぞれさっきの棚と床起きスクリーンおいてぴったし80インチです
あ、ちなみにH5360BDね。
>>629 前面にファンあるからいまのところエラー出てないので大丈夫かな?出たら対策考える
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 18:37:19.18 ID:KLfZZCN30
epsonのEH-TW400が良さそうなんだけど、スクリーンが
遮光用なので、気になっています。投影方法は斜め
からですので、この機種が良いかなと。
実際に使ってみてどうなんですか?
うちは、 H5360BDで350cmぐらい距離がとれて、画面測ったら横で220cmぐらいでした。100インチぐらい?
さっきの棚にすると400cm超えそうなんで壁から余裕ではみ出そうかな。
俺は部屋の角に設置してるメタルラックにスライドレールを付けた板を取り付けて
L字金具でH5360BDを疑似天吊りしてる
使うときだけガーっとスライドさせて中央にもってくる
金具を壁に取り付けたいけど壁材が何か不明
そのままネジ付けるのが怖い
確かに毎回片付けるの面倒だなあ。
今日気づいたんだが、H5360BDの後ろの足が片方しか高さ変えられなくて、一番低くしても、左右の高さ合わない。
おかげで投影した画像が傾いてる。
それとも部屋が傾いているのか?
>>626 私も賃貸アパートで
来月プロジェクター設置を考えてるんですが
天吊か何か棚のような物の上に置こうか
考えていた所なのです
出来れば天吊にしたいので
もう少し詳しい事を教えて下さい
もう、下地探しは楽天で注文しました
下地を見つけてその後はどうするのでしょう?
お手軽お気軽なら、EH-TW400がいちばん
天吊りが難しいなら
LEDプロジェクターという手もある。小型だから片付けが楽だし。
カメラ三脚に取り付けられるので調整しやすい。
暗くて画質が曲がっているのが弱点だけどね。
HDMIケーブルがみっとなく部屋を這ってるわけだけど、実用に耐えそうなワイヤレスHDMIってないの?
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 12:59:17.06 ID:jOBC9+zk0
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 16:41:18.40 ID:jOBC9+zk0
じゃ、みるなよアホがw
ビス打ち不可で部屋が大きいと床置きだろうな、ポール立てたくないだろうし
スピーカーのB&W、KEF率わろたw
AVアンプ/プレイヤーは皆やっぱりマランツなんだな
賃貸で屋根に穴開けると高く付くぞ。
>>650 たけーな!w
でもこれにしても大きな部屋だと部屋の真ん中に、、、プロジェクター専用のオシャレなテーブルでも買うしかないか。
>>645 安心してくれ
もう二度と見ることは無いだろうw
>>647 大抵はショップのお勧めで選ぶから同じ傾向になりがち
定価で買い取ってくれたら良かったのに(´・ω・`)
南海の山ちゃんはまだZ3使ってるのかな?
あ、AE200は押入れに眠ってるわ
液晶パネルも交換してくれんかのう
>>658 ありがとうございます
凄く助かります!
ポールっていう手もありかなと思いますが
やっぱり天吊がやりたい!!
下地へのビス止めの穴はそんなに目立たなくいけますか?
天井とPJの隙間がほとんどない設置ができるとかっこいいな
スピーカーブラケットでマウントしてるから結構空いてる
240cmの天井高さで床からPJまでの高さは210cmってところかな、ちょっと不満
>天井とPJの隙間がほとんどない設置ができるとかっこいいな
それやると照明器具にさえぎられる。。。照明の位置にもよるけど。
昭和の部屋ですか?
今時の照明って薄いし紐スイッチも無いし
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 11:36:08.47 ID:T4oRQvo70
>>662 勝手に決め付けないでね。洋間でも紐が付いている
電気は存在します。今は、入り口に明るさを調節する
スイッチがあるのが多いのかな?俺も、それにしたいよ。
天吊式だろ
シャンデリアかもしれないが
たしかに今時、紐がついたのはあまり見ないよなw
調光はリモコンが一般的かと。
>662
シャンデリアだよ。高さは20cm以上あるかな。
薄型のシーリング照明は古い建物か安アパートか安マンションだろ。
今時はダウンライト+シャンデリアかレール照明とか多いし。
近所のリサイクルショップにPLV-Z4と言う機種が売られていたのですが
これはサンヨーのLP-Z4と同じなのでしょうか?
ランプ使用時間800時間、ランプ切れも含む3ヶ月の返金保証付きで約1万なので
プロジェクターデビューをしてみようかなと思っているのですが
画質はDVDなら十分なレベルでしょうか?
ゲームの字幕は読みにくいなどありますか?
手持ちの金具いじって4cmほど詰めてみたけど結構違ってうれしい
ほぼ本体厚分しか下がってないわ
>>667 見る環境とかワカランから何とも言えないけど、とりあえず1万なら買っちゃいなよ
それで不満ならお金貯めて上位機種を買えばいいし
オクに出しても買値以上の値は付くでしょ
俺の部屋は天井に隙間無く設置したら
シーリングファンだから遮られるわ
つかインテリア兼ねてる照明ってある程度厚み出るだろ
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 14:52:18.19 ID:bfdyUqf80
専用部屋の天井4.5mもあるから
>>666 天井の低いとこにシャンデリアってw
部屋画像を晒してくれるかねw
ダウンライト+シャンデリアw
オサレ感覚のデザイナーズマンションの事かw
うちはキャンプ用の焼き網で擬似天吊りしてる
脚付きの焼き網ならそのままぶらさげて棚上設置もできるかも
>>667 LP-Z4の海外版
D端子がコンポーネント端子になっている以外はLP-Z4と同じだと思う。
おそらく取説は英語
ランプ使用時間が800時間だと結構劣化が進んでると思うが1万なら買ってみてもいいと思う。
(状態にもよるが)画質に関してはBDやハイビジョン解像度のゲームも割と良い質で楽しめる。
720pパネルなのでSDブラウン管でハイビジョン解像度のゲームをプレイしたときの様な悲劇は起こらない
>>675 おい!おっさん
それPJの重みで石膏ボード割れたらプロジェクター頭の上に落ちてきてまうがな
金具と吊るPJの合計重量、なんキロあるとおもてんや??
石膏ボードだけで持ちこたえれるとおもてんかいなおまえ
そんな危険な施工を紹介すんなドあほ!!
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 22:01:43.09 ID:Joa6th2J0
石膏ボードって簡単に割れちゃうからね
ネジは抜けなくても板自体が割れたら意味無いもんね
悪質極まりないな。
真性の無知なのか、わざとなのか知らんが
根太に直接ビス打ちが常識なのにな。
プラスターボードなんかサクサクだから簡単に割れるよ。
てか加重かかってずっぽりビスごと抜け落ちるね。
なんの為に下地探しがあるのか理解してないのな。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 23:07:51.95 ID:T4oRQvo70
>>666 金持ちなんだな^^
安物よりも高級プロジェクターにしなよ。
そのほうが、釣りあうよ。
(ここでは、吊りあうよ。)
天吊りも危ないし、壁は石膏だから
据え置き型の方法しか残ってない俺w
5kg程度なら野縁にとめれば大丈夫?
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 23:30:10.02 ID:skd8MF7S0
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 23:33:40.57 ID:skd8MF7S0
ていうか質問者は賃貸アパートなのに
下地探し使って壁に穴を空けろってアドバイスも凄いなw
俺だったら遠慮しとく
テーブルの下に受け皿みたいなの作ってそこにおくと邪魔にならずええよ。俺はやってないけど。
>>682 いまどきの賃貸はそれぐらいの穴でごちゃごちゃ言われないよ
どうせクロス張替えのときにクロス屋がパテで埋めるし
どこの田舎モンよw
EPSONの8000Wだけど、
ワイヤレスは画質が悪いと専門店員が言い張ります。
EPSONに聞いたら有線と遜色はないと言う。
現場の人の意見のが正しいのかな?
きちんとリンクさえできていれば画質は変わらんはず
ただ中途半端だとノイズ混入したり接続切れたりする
>>687 その、「きちんとリンク」させるってのが環境依存で意外と難しいとか?
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 08:19:39.96 ID:+X5+37qG0
>>685 そんなもんは大家によるとしか
うるさい大家は敷金から多めにさっぴくぞ
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 08:37:57.79 ID:+X5+37qG0
無圧縮でも変換してるんだろ
>>686 デジタル無圧縮なのに解像感や色が変わったりするはずが無い。
気のせいだな。
って今度その店員に言ってみて
ちなみに不可逆圧縮物の再生で色が濃くなる時は、
たとえば階調や色の表現がプアなデバイスでデータが端折られる際に
色の濃いほうに寄せられるケースがある。
色が濃くなると言うのはあまい良い事では無い。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 09:43:38.48 ID:+zlmf+QG0
賃貸なら、穴あきは止めた方が良い。
穴を修復できるものもあるけど、大家に
バレたらお終いだから。
自分だったら、キャスター付の移動ラック
を買って、投影するけど。
>>685 画鋲の跡くらいじゃ法的にも許されてるが、
タッピングビスを留める為に数ミリの穴を空けてたら、
修復費を取られて当然。
持ち家じゃない貧乏アパート暮らしはなにかと大変だなw
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 21:43:02.74 ID:1KCzXpM/0
>>671 専用のホームシアター?
素朴な疑問なんだけど4.5mもあるとどうやって設置するの?
床置き?それとも視聴位置の後ろに棚か何か置いてる?
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 22:27:43.99 ID:1KCzXpM/0
でもオーディオルームだと4m以上もあるよね
あれはプロジェクター入れないのかな
吹き抜けなんかだと5mとかあっても普通だと思うが
>>697 多分お前の両親は、お前より早く亡くなるだろうから、
いい加減、そろそろ真剣に仕事を探した方が良いよ。
>>700 天井の高い大部屋は遠距離から投射する
プロジェクターは天井ではなく壁に取り付ける
サラウンドスピーカーのような感じだね
150インチだと4〜7mくらいが射程圏内かな
視聴位置の前にテーブルを置いてそれにセッティングすることもある
うちは天井高3.5mだけど天吊はあきらめた
>>696 自分もそう思ってたけど、
>>675 は、
壁紙の上からネジ穴開けたら跡が目立つけど、まず壁紙をめくってからのネジだと、戻す時にめくったものを綺麗に貼り直せば跡が目立たないというアイデア。
ネジ穴くらいの大きな穴を空けちゃったら、
壁紙で隠しても、触っただけで直ぐにバレる罠
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 20:18:52.41 ID:hZpeqg7b0
ID:ZSp9YNuA0
>>708 ネジそのままで壁紙戻せば十字の分だけだ
壁パテで穴埋めるだけでもいいしな。
数百円で済む。
なるほどなぁ。
それじゃ穴を空けまくっても大丈夫なんじゃん。
H5360BD買って壁に100インチで映して感動してたけど、だんだん壁の模様が気になってきた。壁紙基本白なんだが細かい凸凹がある。
スクリーン買ったら更に幸せになれるかな。
スクリーンなんで安いから買えよ
ニトリの遮光スクリーン3990円というのはどうなの?
やめとけ
ペラペラすぎて巻きシワがえぐい
画質もそこそこ
2万ぐらいのやつにしとき
おれがそうだったから
2万ちょいの床起き式の買ったけど便利だしとくに問題ないよ
キクチの80インチ
ニトリのやつが嫌ならペーパースクリーンあるじゃん
PCに繋いでハーフHDの動画を観たりPS3でゲームをする程度ならTW400で十分なのだろうか
ペーパースクリーンて湿気でよれよれになったりしないの?
フルHDのプロジェクターを投写した場合スクリーンのほうもフルHD対応じゃないとモアレが出たりするのかな?
おお?ペーパースクリーンいいね!
突っ張り棒にひっかけて使えそう!
ただでさえ面倒なプロジェクターの設置にスクリーンまで設置するなんて面倒すぎるし。
ペーパースクリーン壁側に吊しっぱでいけそう!
>>723 フルHD対応を謳っていなくてもモアレは出ないこともあるけど出る可能性もある。
不安なら買う前に問い合わせた方がいいかもな。
俺は2006年にシアターハウスで買ったスクリーンを長いこと使っていたが
春にフルHDのPJに買い替えたらモアレが出るようになった。
張り替えサービスを使ってフルHD対応スクリーンにしてもらったらモアレは綺麗に消えた。
>>725 お!じゃあ賃貸とかに付いてるレールのフックみたいなのでも大丈夫かな?
やたら高いとこについてるから何に使うんだろうと思ってたら、ペーパースクリーン用だったのね!
そりゃピクチャーレールじゃね?
ペーパースクリーンは出しっ放しが基本。巻いて仕舞えないことはないけど
そのたびに確実にヘタる。それと、ちょっとゲインが低い。
それで良ければアリ。
電動のペーパー使ってたけど 素人が見る分には全く問題ない
100インチまでしかないのがネックだが
結局予算五万ぐらいならどれがいいの?
用途は映画。ゲームしない。
>>730 電動ならヘタることも無いわけか。なるほどね。
久しぶりにペーパースクリーン出して使ってみたけど、紙で布目が無いせいか、
映像のキメが細かくなったように見えた。これはこれでいいかもしれない。
>>728 おお、そういえばポスター吊ってたことあるわ。でこれに100インチのペーパースクリーン1.9kgは大丈夫かな?
耐加重は物によるけど、まともな物なら1.9kgとか余裕。
絵も結構重いからね。
>>734 おおおおおお!即レスthx!
きっちりサイズ測ってダメもとで突撃します。
失敗しても金額は大したことないですし。
そして高価なプロジェクターが欲しくなるんですね。
よしっ、俺もそろそろ仕事探そうっと。
三菱のHC4000とBenQのW1060ってどっちがいいと思う?
少し古くても三菱買ったほうがいいかな
>>738 その後のランプの入手にしやすさとか
売りに出すにしてもHC4000の方が人気ありそうとか
よっぽどBenQにこだわりが無いのであれば三菱のHC4000な気がするなー
自分なら三菱のHC4000に一票
三菱がいいのに決まってんだろそんなの
専門店とかで実際の投射映像みたほうがいいよ
納得するから
てか三菱は安物じゃないぞ
あの値段であんな映像、他ではありえないだけ
>>741 だから投射してくる店でおまえの目で見て来い
HC4000とW1060ならHC4000だな
HC4000も安物感はあるが安いなりにうまくまとまってる感じ。
W1060は今の価格じゃ微妙
5万ぐらいになれば選択肢としてはアリ
スレ的にはW1060を買ってリポートして欲しかったかも
もうちょい出せば、HC7800Dが148,000円で買えるのに。
148000円は安物なのか?
>>748 50万オーバーが当たり前な時代があったんだぞ
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 18:30:16.20 ID:sy+FLXscO
安いプロジェクタのレビューが始めて買ったけど満足ですみたいなの多くてあてにならん。
10年くらい前だとシャープのXV-C1なんてあったねぇ
18万画素で10万円くらいだったような・・・
>>752 安いプロジェクタ買う人は、だいたい初めてか
古い安物機種からの買い替えのどちらかだから仕方ない
>>756 かつての高級機から安物に買い換えた人は、見栄をはって言わなかったりするしねw
15万で安物、、、15万以上するのはH5360BDより格段に映りが綺麗なのか?
H5360BDは昔のいくらぐらいの性能なのか気になるなあ。
どっちにしてもあかん世界に足を突っ込んだ気がする。
>>760 じゃ教えてあげよう
H5360BDは10年以上前のシャープのハイエンドDLPや
ヤマハのDLPレベルだよ
当時実売60万ぐらいの
HC3800や4000で120万クラスのマランツDLPを遥かに超えているよ
当時、VP12S1新品で買って今HC3800だから間違いないですw
>>760 あとね、やっぱりレンズの出来や品質が違い過ぎるね
決定的な違いはやはりレンズ
安物とハイエンドではあまりにもレンズの性能差がありすぎる
カメラの一眼レフの世界と同じですな
>15万以上するのはH5360BDより格段に映りが綺麗なのか?
並べて比較すれば誰でも分かるレベル
そうじゃない場合は違いは分からん程度
>H5360BDは昔のいくらぐらいの性能
既に過去のPJは凌駕し尽してる
100万クラスのマランツのPJよりも綺麗
5年後とかフルHDは当たり前で物足りないとか言ってるんだろうか
H5360BD、LP-Z4、EH-TW8000持ちだが
LP-Z4とH5360BDだと
(虹ノイズを除けば)画質はH5360BDの圧勝
使い勝手はLP-Z4の方が遙かにいい
H5360BDとEH-TW8000だと画質はTW8000の方がだいぶ上
H5360BDも普通に綺麗だったが
H5360BDを見慣れた目でTW8000を見ると解像感やら階調やら発色が別次元だった
並べて比較しなくても余裕でわかるレベル
分かりやすい説明が続いてワロタ
LP-Z4とか憧れ機種でしたわー
今は中古でDLA-HD1を買おうかどうしようかウロウロしてる
優柔不断すぎるうう
H5360BDは低速ホイールで色われが見える人間が旧高級機の
高速ホイール機種よりも断然多いのにそこまでほめちぎっていいのか。
静止画評価?
>>758 おっと、俺の愛機DPX-1000が1位じゃないか、もう10年経つのかぁ
90年代はもっとひどくて3式板液晶だと板ごとに画素数を数えてスペック表示するのがまかりとっていた。
27万画素とかいっても実質は9万画素で、ブラウン管の三分の一しかない解像度。
ホームユースのプロジェクターという商品が一般的になったのは1999年末のSONYのVW10HTの発売が大きかったな
95年に640x480 のXV-Z4000 が約40万で出た時も
それより前の半額くらいで、インパクトがあった
初PJは
>>758より更に前のVPL-HS1だったな。
デザインだけは今も他に類を見ないし
専用スタンドやらサイドショットやら
リビングPJとしてはなかなかチャレンジしてた。
バーコってどうなっちゃったの?
旧機種言われてもピンと来ないけど、要するにH5360BDは昔の割といいプロジェクターを凌駕するほどの実力と言うことですね。
ただ、それでも、現在の高級機のほうがH5360BDより断然画質は上であると。
ということは、なかなかいい買い物をしたなあ。
プロジェクターは液晶テレビや携帯の陰に隠れて地味に成長した印象
ハイエンドは来年から本格的に4kに移行するようだから
2016年位にはこのスレにも降りてくるかもしれない
まあ別にプロジェクターに限らずデジタル家電の技術の進歩の速さは凄いよねー
上を見たらキリが無いし安物プロジェクター的にはその時のコスパのいい機種が良さそう
>>768 4倍速=RGBRGB2倍速 なら
6セグメント2倍速 と
大して変わらないような気がするのだけど、実際はどうだろう。
>>778 動くものを視点が追いかけることを考えたら
(RGB)x1920x1080パネルを見るのと
(RYGCBM)x960x1080 パネルを見るのの差と同じくらい違う
>779 の別の表現。
右が白、左が黒の境界が画面内を横へ動いたとしよう。
視点がスクリーン上の決まった位置に固定されていれば色われは起きない。
視点が境界を追いかけたら色われが見える。
そのとき、色が付いてしまう幅は
RYGCBMx2 ならばRGBx4の2倍の幅になる
>>780 よくわからない。1セグメントあたりの幅はおなじくらいだから
虹の分解幅もおなじくらいだと思えるんだけど。
>>781 一色あたりの幅は同じだな。動く白黒境界にはRGBなら2色
RYGCBMなら5色見える。780は2.5倍に訂正
動く白黒境界を視点が追う場合、
RGB 6倍速のマランツ高級機やシャープXV-Z30000に比べて、
6色2倍速ホイールの機種は
(5/6) / (2/9) =3.75倍の幅の色つき領域が発生する
みなさん視聴距離ってどれくらいで観てますか?
80インチで2m
100インチで3m弱
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/27(土) 19:55:20.77 ID:9wgEiHLG0
3Dを見るときは100インチで1.5m
120インチで3m50cm
3Dの時は1m前で。
120インチで3m〜3.2m。以前100インチだった時も同じ
100インチで3m30cm
このやりとり何度も見た
このスレでは、視聴距離とアバックの話はウザイほど出るからキニシナーイ
80のスクリーンでみてるけど100にしたらだいぶ変わるかな。
横に44センチ伸びて縦に21センチ伸びるんだからそりゃ変わるだろう
俺も80だけどこんど100にしたい
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 18:52:30.53 ID:s7cWEu9c0
そらまあ4インチの携帯から24インチのディスプレイになったくらい違うからな
液晶テレビだと26インチから32インチに変えたような感じかな
あんまでかくしても映像が汚くなるからな
80の2mちょいぐらいが良いわ
邦画の関係でDVDもたまに観るから俺も80インチでいいかな。80インチ、2.3メートルでまったり観てる。
、、、はい、6畳でスピーカーのサイズや部屋の間取りの関係で80インチなだけで100インチで観たいに決まってますわー!
80インチで視聴距離が2mだけど必要十分だなぁ
もちろん部屋が広くて100インチや120インチができるならするけどね
今時、安物でも100や120で映像汚くなったりしないしな
プロジェクターのためにリビングのテーブル買い換えたわ。賃貸だから天吊りできないし、かといってテーブルの上に置きっぱなしもみっともない。で、下に棚の付いたやつ。
下の棚にプロジェクターとかリモコンとか置いて。
はあ、やっぱり天吊りワイヤレスがいいなあ。
スクリーン買うのはもう少し様子見にして壁で見ます。
KG-PS301WX
EH-TW400
この2つで迷いまくってます。
キャリングケースを買うとほとんど同じ価格なので。
どっちがいいでしょうか?
用途
月に1回くらい貸会議室に持ちだして使う
(100インチくらいで使うことが多い)
社内で週1回くらい使う
>>802 あ,動画はほとんど映しません。こんな感じです。
90% プレゼン(PowerPointなど)
9% 表計算(Excelなど)
1% 動画
>>802 当社距離が大きく異なるから、自分に都合がいいほうでいいんじゃないか
投射
>>804 短い方が使いやすいけど,まあ,どっちでもいいんですよね。
エプソンのUSBとかあっても使わない気もするし。
807 :
802:2012/10/29(月) 06:21:22.22 ID:+L8kESX6P
>>800 汚くなるよ
hc3100→H5360BD→HD1→HW30ESと来たがスクリーンがでかくなると映像は汚くなった
BDのソースの問題でもっと高画質な解像度にならないとプロジェクターではどうにもならないと思うわ
壁にスクリーン用壁紙貼って140インチはいけるが大きくても綺麗な画質で見たいから色々試した結果、俺は85インチぐらいで見てる。
設置スクリーンは80インチ距離2mだけど
ズームで60〜80といろいろ変えて見てる
半年悩んだ末に中古でDLA-HD1を買ったー
今までSD解像度だったからどうなるか楽しみ!
>>808 HC3100 と H5360BD で、画質と虹の見え方の違いについて知りたいです。
単に知りたいだけなので、無視していただいても結構ですが。
虹は人それぞれじゃね。
おれは気にならんわ。
HC3100は確か5倍速に出来るからH5360BDより虹が見え難そう
>>811 虹は4倍速でもhc3100では見えなかったけどH5360BDで初めて見えた、が気になるほどでは無い・・・と思う・・
画質はH5360BDとhc3100ではそんなに違いは無かったと思うが黒はhc3100が沈んでた
画質の違いは720pか1080pかが大きいと思う、1080pのプロジェクターでBDを最初見たときは結構感動した。
>>811 H5360BDからHD1→HC3000に替えました。個人差が有るでしょうが自分の印象ではHC3100の前モデルのHC3000でさえ5360と比べると10倍は虹が見え難い印象。
無理に視線を動かして見ようとすれば見える、と言うレベル。対して5360はもっと頻繁に、普通に映画を見てれば幾度となく虹が見える。自分はそれが嫌でHD1に買い換えた。金銭的理由でHC3000にダウングレードしたけど非常に満足してます。
最近よく伸びるな
>>808 あぁ、そりゃ多少の画質劣化はあるだろうけど、結果として汚い画質になるわけじゃないということ。
逆に小さくしても、素晴らしく画質が向上すわけではないし。
42インチのテレビと50インチのテレビだとしても同じようなもんでしょ。
自分はH5360BDで、170インチを6m位で見てるけど、安物として十分な画質だし
微々たる画質向上のために小さくしようとは思わないから。
で、虹ってなに?
H5360BDなんだが。
>>816 自分が使ってるテレビはソニーの液晶40型HX720と日立のプラズマ42型XP03だけど
やっぱ小さいからかテレビの方が発色とかコントラストは良いね
テレビは透明感があるけど比べるとプロジェクターは紙と言うか地味、マットのスクリーン使ってるからだと思うが・・
MW516 でどんな ND フィルタ使ってるか教えてください。
>>819 視点移動したときに見えるRGBの残像
H5360BD起動画面の「ACER」ロゴで目を左右に動かすとたぶん見える
暗いシーンで字幕を目で追ったりすると見える
気にならないなら問題ない
>>819 画面内を動くものを視点が追いかけたら
輪郭にボケがありそのボケには元と違う色が付く。
追いかけなければボケはない
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/29(月) 23:33:43.66 ID:AKclbLMM0
まばたきでも見えるし、字幕に視線を動かした時にも見える
あと眼鏡のフレームに反射した光とかも
HC3800な
HC3800で普通に虹が見える人は眼科行った方が良いかも
そうですか、うちの壁投影では気になったことはないですが、今度確認してみます。
光沢感のあるスクリーンとかだと気になるのかな。
虹なんか気になったことないけどね。
それより明るさとか、だな。黒浮きや白とびは
ひどいと気にはなる。多少は関係ないな。
んな細かいことよりガンガン楽しんだほうが勝ちだよ。
まずは大画面なんだからさ、スポーツ、映画、ゲーム、
アニメ、何でもアリだろ。
最近はストリーミングやユーチューブの低画質でさえ
大画面で見るようになったな。
最高だよww
さすがにマージャン見るのはやめたけどねwww
>>825 眼科行ってどんな治療を受ければいいんでしょうか?
虹って目の問題か?映像を処理する脳の問題じゃね?
>>825 視点の移動がゼロでなければ虹は消滅しない
ホイールの回転数を上げても虹の幅が狭くなって見えにくくなるだけ
虹の幅がレンズの色収差や3板機種のパネルずれと同程度になったら
実質”見えない”といってよいだろう
お前アホか、病院行けよなんて、
せいぜい高校生くらいまでしか言わないし
いい歳して、眼科行った方が良いとかホザいてる奴は
生温い目で見守ってあげるべき。
>>816 テレビに近い画質が好みならビーズ系が合うかもしれない
キクチのシネマグレイ + HC3800で見てるけどキラキラしてスクリーンというよりも
プラズマみたいにそれ自体が光ってる感じ
俺はあまり画質に拘らないから派手目な発光が気に入ってる
スクリーンの差はプロジェクターでは誤魔化せないから視聴したほうがいいね
虹=カラーブレイキングノイズは、動体視力が良い人が見やすい。
前提として、
視点移動するしないに関わらず虹が見える=動体視力が良い人。
眼振=常に視点移動が起こっている状態。
よって、
視点移動していないときは虹が発生しない場合はただ単に動体視力の良い人。
視点移動してなくても虹が発生する場合は、動体視力の良い人が眼振体質であるといえる。
眼振は眼科に行ったほうが良い。
TW510が気になってるけど話題にならないね。
いくらくらいまで下がるかな?
H5360BD買って、画面が左下向きに傾いてるから左後ろの脚に厚紙かまして我慢してたんだが、価格.comの口コミ見るとサポートで初期不良って言われたって書いてる。
初期不良期間ってどれぐらいだろう?
半月たってるけど交換してくれるもんかな?
できるだろう
>>821 MW512だとケンコーのND2かND4使ってる人が多いから
MW516も同じでいいんじゃない
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/30(火) 17:24:25.81 ID:3mfGC7H40
>>835 新製品が出たみたいですね^^;
今、知りました。TW400ばかり気に
なっていたので。
>>835 >TW510
多分、TW400に3D機能付加したのがTW510だと思うよ。
質問です。
LP-Z5からの買い替えを考えているのですが
レンズシフトがあって一見して画質も上とわかるレベルですと
Acerのやつが最安ですか?
フルハイビジョン出ない限り、見ただけでわからないですよね?
IFA 2012で発表したEH-TW550はどこ行ったんだろう。
720pパネルで3Dメガネ付属だったのに
EH-TW510はTW400のパネルのままでメガネも別売り。。
>>841 AcerのH5360BDはレンズシフト無いよ。
コストパフォーマンスは一番だと思う。
>>843 たしかにありませんね
レンズシフト付きの機種ってほとんどありませんね
エイサーでレンズシフト付きってH9500BDのことじゃ
あーそれのことです
847 :
802:2012/10/30(火) 23:17:02.41 ID:u9NYO9D3P
届きました。すごいいいです。
スクリーンも手に入ったし。いつ使うんだかわからないけど。
これで出張が楽になるなー。
新しくプロジェクターを買ったはいいけど
ペーパースクリーンの左右のたわみが気になっちゃって
取り外して調整しよーと思ったらベリリと破いて
あーもーおれのファッキンサノバビッチ
テレビを見るのにいちいち100インチだと嫌だな、
と思ってたがテレビの時は60インチに落として見ればいいだけのことだな
テレビは買うの止めるわ
テレビ無しなら壁に直にスクリーンを掛けられるしな
危なかったわ
PJはランプの寿命が長くないから、
長時間の常用はねえ
ランプ代を考えたらTVを別に買った方がいいよ
仮にランプが3,000時間保つとした場合で考えてみよう。
一日平均3時間使用したら、一ヶ月でおよそ90時間か。
3,000時間を90時間で割ると、33.3ヶ月と約三年も保つ。
3年毎に3万円弱なら、意外とランニングコストは掛からない。
言い聞かせてる感がすごいな
小さく映すならテレビ用にLED PJ買うとか。小さく映せば光量不足も補えるかも
H5360BDが左下に傾いてる件、出張中なんでAcerサポートにメールしてみた。12時間以内に回答メール来るには来たが、回答待ってくれってメール。それって、、、
左後ろの固定脚より右後ろの稼働脚の方が低くならないって明らかに不良品だよな。
でもよく考えると短いネジの稼働足を送ってくれるだけで解決するんだが。あの稼働脚抜けないのかな。
環境や生活スタイル次第かもしれんが
俺はPJをテレビ代わりに使おうとは思わないな
リモコンでサクッと電源が入ってすぐに映像が映るテレビ
PJの電源オン
アンプの電源オン
チューナー代わりのレコの電源オン
(機種にもよるが)映像が出て絵が安定するまで数分
壁に映すとしても手間がかかって面倒くさい
俺は42インチ液晶テレビとPJの二刀流だが
テレビの手軽さは手放せない
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/31(水) 10:37:29.15 ID:N7gSNEUa0
リビングはPJとTVだけど寝室はLEDPJのみ
今更TVじゃ満足できない
それぞれの機器のON/OFFは、学習リモコンのマクロ使うと楽だぞ
ソニーの学習リモコン持ってない奴はかなり損してるよなw
うちの場合7個あったリモコンがひとつになった
テレビはリアルタイムで見る事がほとんどないから
BDレコ+PCモニタで何の不自由もない
確かにテレビはリアルタイムじゃ殆ど観ないな、と同意しかけて何故PCモニタ(笑)
PJは一度点ければそのまま点けっぱなしの時が多い
それでも年間1100時間くらい
>>861 水銀ランプはON/OFFで寿命縮むらしいから、あんまり消したくないよね。
LEDPJだと気軽にON/OFFできる。
>>854 当分放置されるかと思いきや、翌日にメール来て本体着払いで送れと。ちょっと面倒だけど、やるなエイサー!
学習リモコン買ったら、照明オフとプロジェクターオンとアンプオンとHDMIセレクタ切り替えがボタン1プッシュで出来て感動するよな。
>>858 おお!いいね!俺も欲しい!
PS3メインだけど、それでPS3もリモコン操作できる?
俺のPJレンズ交換修理から戻ってきてもう15ヶ月くらいすぎるけどどう考えても右端が画素ずれしてるわ
スクリーンが右端カールしてるからそうなるわなって思ってたけど違ってた
間抜けそのものだな、気にしないこと多すぎであとあとアレって感じが多いわ
>>867 おお、ありがとう。
スレはまだ見てないけど、PS3ってBluetoothだと思ってたけど赤外線もあるの???
3kくらいのやつか字光なさげだけど覚えちゃうから問題ないか
見てるときあれこれ操作しないからリモコンいろいろあっても我慢?
でもいいけどね
ちなみに530Dはだめなんですか?
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/31(水) 20:05:18.53 ID:CEsWNHya0
ボタン光るやつも作ってくれよんソニンたん
おれはAmazonで1000円くらいの韓国製使ってる…
PS3は無線式だから学習リモコンだめでしょ。
俺はiPhoneをリモコン化して使ってる。L5リモート。カスタマイズ自由自在だし超便利。
ロジのハーモニーなんとかで使えたんじゃないかすげー高いけど
>>874 お!L5リモートあるわ!
でもiPhoneがもうない!惜しいなあ。
俺はオンキヨーのRC-589M使ってるわ
少々デカイけどバックライトあるしカーソルキー周辺のボタン配置がいい感じ
ボタンも大きいから押しやすいし誤爆も無い
パワーも強くてH5360BDもサクサク反応する
>>855 娯楽の少なかった昔の人間と違って、
最近の人は部屋に戻って直ぐ、テレビのスイッチを押す人は多くない。
最近はもう生でテレビを習慣が無い人も少なくなくて、
映画やスポーツ中継、録画済みのドラマを観る場合なんかだと、
電源を入れて直ぐに映像が映る必要なんかない。
多くない
少なくて
ゼロではないよね
俺はその少数派だよ
軽くニュース見たいときにPJなんて使いたくない
地震が起きた時なんかPJなんか起動してられないなw
この頃はもうニュースとか地震速報もiPhoneから知る方が速いっちゃ速い
娯楽が増えたと言っても、この数十年で増えたのはネット位のもんだな。
オレはレグザサーバー使ってるから、録画視聴がほとんどだけど
それでもテレビの方が圧倒的に使ってるなぁ。
リビングでPJオンリーじゃ、夜しかまともに見られないし
夜でもPJ使う時は照明落としてちゃんと見る時しか使ってない。
普段は50インチのテレビ見ながら、パソコン使ったりとか。
自分はもともと「個人用の小さな映画館が欲しい」ということでPJを買ったからBD、DVD再生以外で使うことはまずないな。
せいぜいNHKの科学・自然ドキュメンタリーの録画を見るくらい。
交換ランプが3000〜5000時間しか持たないのに2万〜4万円もするというのに、TV放送は基本的にダラダラ見るものだから割が合わないうえに
周りを暗くしないと視聴できないというのは「ながら見」にも向いてない。
>>877 レビューは見つかるけど買えるところがない?
>>861 リアルタイムで見ないならチューナー内蔵である必要がない
って事じゃない?>PCモニタ
テレビをダラダラと見るような無駄な時間は無いし
ながら見なんて無意味な行為はしないしな
ライフスタイルは人それぞれなのにつぎつぎと自己紹介しなくていいで
PJのみで不便かどうかって話だから、バックグラウンド無しじゃ意味無いっしょ
>>884 店には売っていないよ。
オンキヨーにメールして取り寄せ
RC-589Mが4410円
代引き1050円
あと淀などの家電量販店で取り寄せも可能だったと思う
こっちは少し時間がかかるけど手数料がかからないから安い
オンキヨーの良さげだけど、いろいろ面倒そうなんでソニーのにしてみます!
学習リモコンはソニー、一択だと思う
スバ抜けて使い勝手が良すぎる
ソニーの学習リモコンも悪くは無いんだが
カーソルキーが小さくて微妙に押しにくい
さらにその周りにもボタンがあるから誤爆が多かった
と、俺的には使いにくかった。。
たぶん慣れだと思うけど、俺も最初は誤爆ばかりだった。
でも慣れたら手元見ずに操作している自分がいるw
自照式発光ボタンが付いてれば完璧なんだが・・・
TW400見てきたけど発色悪いし黒浮きは激しいし格子が気になる。
5360BDも見たいけど現物がない。
>>895 仮に>894氏が専門店じゃない家電量販店などで視聴したとしたら
環境が残念すぎて参考にならない気はするが
写真で判断するのも難しいかと
上の方のLP-Z4とH5360BD持ちの人だが
光学補償版などのコントラスト改善対策が採用されていない透過型は結構厳しい
LP-Z4とH5360BDを比較すると笑っちゃうぐらい差がある
>>897 黒浮きはともかく、発色は水銀ランプを使っている限り透過液晶も
基本的にも違いは無いような、というか、透過液晶のほうが色が強く出ると
思うのだが。
>>895 >>897 環境が残念な家電量販店で見たけど、使うときもながら見とかある程度適当な環境でも
それなりに見えるものと期待してました。
となりには確かに三菱の20万くらいの機種があったので無意識に比べてしまったってのもあると思うけど。
>>900 照明している環境で使うのなら透過液晶がいちばん適している。
それでも照明による画質劣化は避けられない。
ながら見なら液晶テレビが一番。
>>896 パナの100% ~ 10%の調光出来る製品を持ってるけど
10%でもたいして暗くならないから無理だと思う
光が広がるタイプはねぇ
904 :
896:2012/11/03(土) 09:21:32.30 ID:K+tSun7G0
>>898,902
そうなんだぁ.....
シーリングライトならリモコンが使えるから
便利だろうと思ったんだけどね。
テーブルの近くに、小さなLEDデスクライトを置くかな。
見るとき消灯したらいいんじゃないの
>>901 工夫すれば大丈夫。
家はシアターグレイを使い、6帖2間でスクリーンに直接光が当たらないので、明るい環境でも十分見れる。
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/04(日) 10:55:38.02 ID:mDkNhpSp0
逸品館が、DLPタイプのプロジェクターを推薦
してるけど、大丈夫?どうせ、高いモデルでしょ?
BenQのMW516あたりでも購入しようかと思ってるけど。
w1060いいよ
>>906 そのページはずいぶん昔の話だから。
レインボーノイズが気にならないようならDLPでもおk
W1060っていいの?
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/06(火) 00:36:39.87 ID:Om4On8Jh0
>>911 ありがとうございます。液晶でも
探してみます。
8畳程度ならEPSONスタンダードで十分だった。
危うく上位モデルを買うところだった。
量販店のホームシアター店員に騙されかけたよ。
結局、リモートコマンダー530Dを買いました。
プロジェクターとエアコンが脳内変換必要なのはきついですけどマクロはちょー便利。
あと、左下に傾くH5360BDは修理に出したけど再現しないと言われました。俺の部屋斜め向いてんのかな。
今月の初めにプロジェクターデビューしました
100インチのスクリーンにネットレンタルしたacerのH7530D(いちおーフルハイビジョン対応らしい)で見てみたのですが
想像以上に綺麗で大迫力で満足なのですが
本命は今月末に発売になるTW6100Wなのです
どうでしょう?
劇的な違いはあるのでしょうか?
騒音レベル24dBってかなり煩いぞ
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/09(金) 07:52:08.44 ID:N8r2IzGO0
しかも最小で24だからな・・・
シャープの空気清浄機の14dBでも気にさわると言うのに・・・。
本当に14dBなのか怪しいけどw
25dBあたりじゃまずまずじゃないか、お試ししたほうがでかいな
あと知ってるなら静かなの教えてやれよw
>>916 レンタル元はDMMか。あそこでHC3800借りたいんだけど、全然空かなくてねえ。
環境次第な気がする
ズーム最小で視聴位置から離れたところに設置すれば24dBでも気にならないんじゃね
視聴位置と設置位置が近くなると気になる人はいそうだけど
てか安物の敷居もぐーんとあがったんだな
20万するじゃねーか、この予算ならいろいろ選べるな
20万ならソニー機が静かでいいね
TW6100Wは最小で24dBだから実際はかなり煩いと思うw
15万ぐらいまでって
>>1に書いてるが。
20万で安物とか。
25dbぐらい全然気にならないぞ!
俺んちはプレイヤーである初期型PS3の方がはるかに煩いw
初期型PS3は掃除機やん
もうフルハイビジョンから4kの時代になるしなあ
3Dは欲しい、4kも欲しいとなると買えないじゃん
>>928 3DはH5360BDかH9500BDでも買っておけばいいじゃん。
どうせアダルトビデオくらいしか使い途は無いんだし、それで十分だろう。
4kなんて ソフトがそろって楽しめるようになるには この先何年もかかるだろう
3Dさえ こんな調子で盛り上がらず失敗に終わりそうなのに
3Dのブームは終わったから、ソフト自体が増えないよ
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/11(日) 09:24:22.83 ID:H7aqzcV20
3Dなんて薄っぺらな映像重ね合わせてるだけで、あんな子供だまし最初から盛り上がるはずないわ
933 :
sage:2012/11/11(日) 09:47:37.61 ID:vEXWn8lM0
それ電気屋のテレビで立ち見しただけじゃね?
3D市場は、日本が極端にしょぼいらしいな
俺も電気屋で3D対応テレビ見たときはそんな印象だった。
でもH5360BDで見たら違った。
3Dが主目的ならSONYのヘッドマウントディスプレイを買ったほうが・・・
どっちにしろ長時間視聴は疲れて無理な代物だから没入感のあるほうがいい
3Dは映画館でアバター見て感動したが 電気屋で3DTVを立ち見して幻滅した
H5360での3Dの絵って 映画館のものに近いの?
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/11(日) 15:30:00.91 ID:7nGIH8wz0
>>937 なかなか良いね 最近の市販カメラなのかな?
3Dはソースも3D製作じゃないと全然ダメだぞ
2週間くらい前に中古でDLA-HD1を買ったけどあまりの良さにビックリした
でも不満があるとすると映画のエンディングロールのように同じ速さでスクロールする場面では
動画ブレが酷いというかなんというか・・・
最近の機種だと動画ブレもだいぶ解消されてるのかなぁ
DLA-HD1は自分も買ったけど動画性能が微妙だったな
その後、色々不満が出てきたから売っぱらってHC3800買ったけど動画性能はもちろん、フォーカスの良さに驚いた
LCOSってんで期待してたんだけどがっかりした記憶が強い、今の20万強ぐらいのX3、HW50とかだと良いのかね
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 05:43:47.16 ID:/3zhc77d0
HC3800のカチっとフォーカスして発色もクッキリハッキリした画質は10万以下だと魅力的だね
ただ騒音がでかいけど
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 06:24:51.33 ID:YROPcbmB0
LCOSたって所詮液晶だからなぁ
HC3800も視野に入ってはいたけれど設置のしにくさで断念してしまった・・・
せめて上下のレンズシフトがあればいいんだけどなぁ
プロジェクターでps3とかの格ゲーやってる人いない?
hc3800持ってるんだけど、映画専用にしてもう少し安いのを使い倒す感じでやりたいんだけど5万以下でオススメあります?
使い分ける必要なくねーか
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 15:49:35.05 ID:OX3+ihjg0
1マソくらいのモニタ買えば解決しねえか
昨日修理されなかったH5360BD返ってきたのでドラクエしてみたらグルグルして酔った。やっぱりゲームはテレビがいいんでないかい。
そしてやっぱり左下に傾いてたわ!
もう修理出すの面倒だから左後ろ足にIKEAの家具に着ける傷防止のシール貼っといた!
5万を交換用ランプにまわした方が良さそうな気がするけどなぁ
953 :
sage:2012/11/13(火) 19:42:40.06 ID:sXwWMUM+0
hc3800持ってたけど本当に設置で苦労した
打ち込み角度がきつすぎる
>>947 自宅では映画専用でHC3800
実家でXBOXや映画用にKG-PL031Wだけど満足してるよ
なんせランプタイムすら表示なしというランプ交換レスがいい
あと電源もクーリングなしで即落とせる
超小型軽量、防犯カメラの雲台天井金具流用可能
メインで使っているTW8000の映像遅延が酷いのでゲームはH5360BDでやってる
>>952 まじ!?今度ビー玉置いて試してみるわ!
ちなみに築一年半ぐらいの賃貸マンションなんだが。
貧乏ゆすりで天つりのPJからの画面がプルプルする
そんなたやすく揺れるのは意外だった
貧乏揺すりで揺れる家ってどんなだよww
いくら何でもボロすぎだろw
引っ越せよw
ちょっとやってみなよ片足でタタタってていどじゃさすがに揺れんけど
揺らすつもりで意識して両足でやったらどうにもプルってるのに気づいた
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 23:13:55.18 ID:YROPcbmB0
HC3800って設置しやすいと思うけどな
貧乏ゆすり想像してイラっとしたわ
俺の目の前でゼッテイスンナ!
固有振動数にヒットしてもびくともしない住居はそんなに多いかな
>>931 劇場側が設備投資した以上それはないな
映画業界はこれからも作り続けるし、シェアも伸びていくんじゃないか?
3D対応で出てくる映画ソフトを、大画面3Dで楽しめるかどうかはけっこうデカイ
>>964 おまえシネコン行ってるか?
2D上映のほうが人入ってるがなw
たまには表出ろよww
>>956 傾いてるって、足の長さが均等でないって話だよな?
ちゃんと水平器使って確認したのか?
でなければただのクレーマーだぞ。
>>968 ググってみたが
夏にドイツでやっていたIFA2012に出展していた模様
DLP 0.65 Darkchip 1920*1080
3000 ansi lumens
10000:1
2D-3D変換機能あり
エコモードでランプ寿命7000時間近くまでいけるらしい
上位モデル?のH7532BDなんてのもあるみたい
H7532BDは写真も見つかりますね。
H9500BDと比較すると、レンズシフトが無く?、プロジェクター前面のカバーも無いですね。
>>970-971 情報ありがとうございますm(_ _)m
FULLHDで6万円台の時代が来ると嬉しいですけどw
10000:1だとアイリスはついてそうですね〜
パナソニックの電源コードのリコール交換完了
あの機器はいまだ健在
まさしく名機だった
NTT-Xで5万切りしてたH5360BDポチッたんだが
なんか時期的に怪しい雰囲気だったんで支払い銀行振り込みにしておいて情報求めてここに辿り着いたがどうやらビンゴだったようだ
これは振込みブッチして新型発売されるまで初PJ生活我慢してみよっかな
10万切りでフルHD&3DのPJが出るかもなら待つ価値あるかも
>>970 学歴ヲタならもう何も言わん。
医者やめて社会に出れば駅弁≪底辺私大だと解かるだろう。
>>974 10万切るのはまだまだじゃないかな。発売後一年してその値段に落ち着く商品は出るかもだけど。
設置性が悪いけどTW-6000が半年後にはそれくらいの値段で投げ売りされる可能性ある。
で、日本でも発売されるの?
979 :
sage:2012/11/16(金) 06:03:57.90 ID:3jY4bjDR0
>>974 来年末でも10万切りは無理だと思う
初めてならH5360BDでも満足する確率は高い
使っていけば不満な点が分かるので、次に買う時に最適な機種を選べる
5360BDは入門用としては無難だけど、器用貧乏な感じ。
無印5360モデルの存在価値の方が分からんな・・・
H5360BD持ちとしては
器用貧乏と言うには「器用」が少々足りていない気はする。。
(虹を除く)画質以外は安いから仕方ない
と妥協しまくって納得、みたいな
H5360BDは何も特別なところがないベーシック機種なのがいいんでないの。
飛びぬけて良い点も悪い点もないし。
使ってみれば、自分がどこを不満に思うかわかりやすいし
次に買うべき機種が決めやすい。
H5360BDはただの貧乏。
このスレではほめ言葉であり、このスレのメインキャスト
プロジェクターがどんなもんか知った上で、自分が欲しい性能の方向性を知る為の
一台目としては優秀って感じかねぇ。二台目としてはウンコだけど・・・
EH-TW400 をもっとかまってやって
初めてのプロジェクターなんだけどTW400と5360BDどっちがいいの?
H5360BD〜H9500BD〜HW30ES〜VW95ESときてX75Rとなりました。
・・・という妄想でした
俺ならH9500BDで満足しちゃいそうだな
9500は日本市場向けの価格がかなり高めに設定されたせいで微妙なポジション扱いされちゃってますからね。
色気出したりしなかったらレンズシフト付きハイコストパフォーマンスモデルとして人気が出ていたでしょうに。
>>991 そのレンズシフトが微妙なれべるなんだな
6500や7530の後継機が日本で出ればいいんだよな。
フルハイだしな。これ日本の業界が排除してるわけじゃあるまいな?
5360にしてもこれほどダントツ人気なのに量販店店頭に皆無ってのも
不思議なんだよな。つまらんエプソンやNEC機は無数にあるけどなww
>>963 地方住みだが、
量販店にプロジェクターが置いてあるのを見たことが無いんだが。
ウチが小売りの立場だったらサポート皆無のエイサーのプロジェクター
なんか売りたくないけどなぁ。
>>994 俺も地方住だけど、大きめの家電店ならあるな
エイサーに一度、修理でH5360BD送ったことあるけど一週間で治ってかえってきたよ
モチロンメーカー保証が効いて無料だった
>>995 キミのほうが家電量販店の店員よりもプロジェクターに詳しいからそれでも
いいんじゃないか。
地方で出張修理も出来ないようなメーカーのものを売る気にはなれないだろう。
売る立場になってみれば分かる。
家電量販店のプロジェクター設置は売り場面積を取る上、客が興味をそそられても、
別途必要なスクリーンの価格やプロジェクターの仕様を知ると買うのすぐ諦めるから、
商売にならない。閑古鳥が鳴いてるとはいえ、TV売った方が利益になるからね。
.
.
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。