SONY BRAVIA -ブラビア-Part142-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 13:31:36.34 ID:u7QY1aP0O
TS抜きしたんだけどTS抜きって何ですが?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 13:32:32.26 ID:ikdGrDz30
Google先生に聞きなさい
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 20:37:11.72 ID:8CY6TMrR0
11倍モードの画質ってどんなもんですか?
フルHDを11倍モードって想像つかないんですけど
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 21:06:30.52 ID:fJ55sk+K0
ヤフー知恵遅れで聞きなさい
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 21:35:35.46 ID:ajOsNHpZ0
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:00:08.45 ID:8ARB2Sqx0
少々古い機種で申し訳ないんだが
KDL-40F1なんだが最近番組表でスターチャンネル3が表示しない
手動でチャンネル合わせて番組表開くと表示するんだが今度は
スターチャンネル2が表示しなくなる
同じ現象なった人いるかな?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:06:49.77 ID:rZrC8ecP0
HX850なんだが、映画観てるとしたのほうから白い光がみえて気になる。
これがLEDの光漏れというやつ?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:17:16.55 ID:OSAH3M1w0
>>958
部屋を明るくすれば見えない
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:26:34.21 ID:rZrC8ecP0
>>959
部屋暗くして映画が観たいのだよ…
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:28:38.22 ID:XRiScOVm0
>>960
それでインパルスモードにすると確実にてんかんになるで
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:31:13.24 ID:UFqMPV/10
暗所での映画鑑賞がメインなのに中級液晶買う奴ってアホなの?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:38:59.28 ID:OSAH3M1w0
暗くして映画見たいんだったらプロジェクターがおぬぬめ
最近はフルHDのDLPが10万切ってる
ヨドバシ.com - BenQ W1060 [フルHD対応DLPプロジェクター]【無料配達】
http://www.yodobashi.com/BenQ-W1060-%E3%83%95%E3%83%ABHD%E5%AF%BE%E5%BF%9CDLP%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/pd/100000001001506866/
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:39:31.92 ID:5e72FieC0
プラズマ買えばいいのに
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:40:22.62 ID:KsEnSaAQ0
hx920から非常に高い高周波が聞こえるようになったんだけどどっかぶっ壊れたのかなぁ?
今の所とくに不具合は出て無いけど
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:42:57.05 ID:OSAH3M1w0
>>965
タコ足配線とかして電源の状態が悪いとインバーター鳴きが起こる場合がある
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:51:26.82 ID:rZrC8ecP0
>>961
部屋暗くするとインパルスのチラツキ感じないぜ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:55:31.32 ID:K5gHSBK10
>>966
タコ焼きとバター に見えたよ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 22:59:43.61 ID:XRiScOVm0
>>967
マジでいうとんのなら眼科すぐ行った方がええで
もうヤバいことになっとる
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 23:08:07.37 ID:KVerqAAK0
>>965
920はやっぱりムラは気になる?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 23:09:44.37 ID:jEcZjwRH0
>>970
もちろんそだべ
さとにのこしってきったじじばばども
いまなにやっちょっときになっべさ〜
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 23:12:23.99 ID:XRiScOVm0
>>970
むらというより焼け焦げって感じやから
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 23:45:29.17 ID:UUoRik0N0
>>951
mkvって最近の流行り?
Linuxerだとmkvだと助かるよね。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 23:52:20.90 ID:rZrC8ecP0
>>963
プロジェクターもいずれ欲しいんだけど、hmzあるからしばらくはいいかなぁって…
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:31:11.49 ID:xIT4XWwi0
>>973
海外でmkv形式の動画が増えてきてる
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 05:18:18.79 ID:XdCUItjH0
先日、HX920を購入しました。youtubeで見れない動画(10分以上?)があるのですが、見れるようになりますか?

977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 05:43:34.42 ID:pIAQogdC0
>>976
とりあえずタイトル書こうか
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 06:12:02.26 ID:0YTlkdQ80
>>976
再生が始まらない感じだったら
画質をHDとSDを変えてみると見えたりしない?
理由はわからんが
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 06:55:39.00 ID:FpNbz6y10
俺もHDつべ動画見られんときがある。
音楽系に多いように思うから勝手に著作権がらみの保護機能か?って思ってた。
因みにマイケルジャクソンのスリラーです。

980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 06:56:11.38 ID:GZhS2MJS0
順番変えたら見れたのあった
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 07:36:44.49 ID:fCy67LbvO
HX750です。
つべのキーワード検索の文字入力って、
リモコンのテンキーで行うの?
(電子)取説見てもわからなかったもんで…
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 08:08:47.64 ID:XdCUItjH0
>>978 SDに変えたら見れるようになりました!

ありがとうございました。


983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 08:21:08.78 ID:5pue10qd0
>>981
そうだけどあほみたいに時間かかってイラつくだけだからスマホ・PCから入力したほうが早いよ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 08:56:17.68 ID:fWUk3phA0
ブラビアがUSBキーボード使えたらすべて解決
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 09:26:30.50 ID:hvZvdP9d0
キーボードはiPhoneで十分事足りる
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 15:31:14.95 ID:oonvfXx40
>>982
でも大画面でSD画質って納得いかなくね?
そこにHD画質があるので余計に。w
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 17:08:04.65 ID:fYedXJ/L0
ソースが720p以上の場合SD360p、HD720pで再生されるのかな?
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 17:44:43.65 ID:wEds2nQY0
>>987
ぐぐれカス
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 19:43:15.01 ID:eJYBx5Rs0
埋めましょうよ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 20:17:11.60 ID:TQA2QqFy0
次スレまだー?!
991名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 20:57:26.64 ID:f38yPCiS0
992名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 21:06:25.65 ID:v3PutBqV0
勇んで買ったex72sが貧乏くさい機種だったと知りショックのものです
仲よくしてください
993名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 21:07:53.74 ID:UcgM9Msd0
次スレ
SONY BRAVIA -ブラビア-Part143-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1343131635/
994名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 02:13:15.36 ID:Teki3Iiq0
youtubeの動画が上手く再生できないのは
おそらくアップロード時のアスペクト比の設定がおかしいからだと思う
995名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 03:38:03.28 ID:6HLcjudSO
膿め
996名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 12:49:23.76 ID:IOgRcUrq0
倍速と四倍速のヌルヌル具合ってどのくらい違うの?
997名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 12:51:55.68 ID:G0gaUwm10
倍速なしと2倍速し天地の差だが
2倍速と4倍速はそこまでじゃない
998名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 20:07:58.18 ID:7FfO6Z/g0
>>992
BRAVIAのEシリーズはエントリーマシンみたい
999名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 20:09:07.18 ID:7FfO6Z/g0
>>996-997
小型モデルだと倍速無しと2倍速でもそこまでじゃない
(映像の移動距離が少なく、ブレが出にくい)
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 20:12:10.58 ID:7FfO6Z/g0
>>953>>955
OK波もあるぜよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。