Ultimate Ears Part91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Ultimate Ears社のイヤホンについて語るスレ。

■公式他
Ultimate Ears
http://ultimateears.com/
Ultimate Ears - ロジクールストア
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/?cPath=44
アルティメット・イヤーズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA

前スレ
Ultimate Ears Part90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330609769/
Ultimate Ears Part90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1334637506/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 16:34:58.56 ID:3qXO18J60
前スレ上段はPart89です すいません
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 17:35:43.20 ID:fpH2Iacx0
>>1
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 17:37:23.74 ID:pRFf7qRg0
当スレはケーブルの話題大歓迎です
違いが判らない糞耳はスルーで
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 17:47:56.76 ID:Zwq26aS30
>>4
ケーブルによる音の違いはわかるけれど...
リケーブルスレがあるよ
>>1
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 17:55:05.05 ID:3EGROF540
リケーブル
リモールド
無水アルコール漬け ←New!!
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 18:18:52.89 ID:tnwr/nJni
無水アルコールに浸すとER4のような高音が手に入り、曇り、モコモコが消えます。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 19:53:32.12 ID:yGHXbImQ0
低音域が犠牲になっただけじゃ・・・
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 19:54:25.08 ID:WWkWT+KJ0
低音は犠牲となったのだ…
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 20:43:38.04 ID:UoOteZ6u0
UE700rは日本が一番安く買える
まさにバーゲンプライス
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 21:49:34.56 ID:tiyZDXVE0
コスパはSE215並だけど事実上の最上位機種が1万ってのもなんだかなぁ・・・
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:04:34.88 ID:pRFf7qRg0
安くて良い音 UE700
安くて悪い音 HA-FX3X
それなりの値段でよい音 10pro
高くて良い音 W4
高くてて悪い音 XBA 4SL
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:18:22.05 ID:KOKKHGn30
ケーブルの頑丈さとかコネクタ部分でSE215のほうが高くついてるだろうから、どっちも良心的なプライスってことでいんじゃね?
円高の恩恵もあるだろうし
この価格帯だと個人輸入のメリットも送料で帳消しだからなぁ

個人的にはUE600のほうがSE215の音の傾向をBAシングルにした感じで好印象
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:51:12.48 ID:qcrP8xef0

               l^丶      
               |  '゙''"'''゙ y-―, 究極Earphoenを俺様にterchしてくれYO!
               ミ ´ ∀ `  ,:'  
             (丶    (丶 ミ   モコモコ! モキュモキュ!
          ((    ミ        ;':   ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'   c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)    u''゙"J   u''゙"J
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:51:45.63 ID:qcrP8xef0
>>14
なんだこのバカそうなやつ 
       マジレスするとteachだろ
              お前、terchって言いたいだけちゃうんかと
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:53:22.88 ID:qcrP8xef0
>>15
            /^l   あのMr.Terchを知らないのかYOYO?!
     ,―-y'"'~"゙´  |   偉大なるMr.Terchの肖像 (http://mnox.tumblr.com/post/5965749276/plasticdreams-terch-profile-hi-my-name-is
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)   ヘッド(ry  彼のこと(ry
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u

モコモコ http://static.tumblr.com/nzghali/5vNm53n9j/69c8e040.gif
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:53:59.83 ID:qcrP8xef0
>>15
            /^l   あのMr.Terchを知らないのかYOYO?!
     ,―-y'"'~"゙´  |   偉大なるMr.Terchの肖像 (http://plasticdrea.ms/post/26398515/terch-profilehi-my-name-is-larry-terch-i-have
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)   ヘッド(ry  彼のこと(ry
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u

リンクミスった。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:54:42.79 ID:WWkWT+KJ0
リンクワロタ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 23:09:23.24 ID:+RTJpW4g0
儀式を独りで行うようならもう終わりよってMrs.terchが言ってた
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 23:11:28.56 ID:pRFf7qRg0
Mrs
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 23:14:17.11 ID:4KDI3iAFi
>>20
おかしくないぞ。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 23:17:40.44 ID:pRFf7qRg0
どこが結婚してる女なんだよw
糞ブログのネタにするために自演してんのか
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 01:07:16.98 ID:oZ5+KcI7P
   ハ,..,,.,,.,ハ..              
   ;゛ "" "゙;'             
  :"( ^ω^) ;:  >>1モコモコだお         
  .; c    っ.ミ   
  ミ、;,.,..,..,;......ミミ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 03:45:17.43 ID:careN1Lki
分岐するところで断線したわ
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 14:00:28.57 ID:xAw/TqKU0
柔軟剤をレノアに変えて洗たくしたら音が柔らかくなった
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 15:19:35.11 ID:DwgrfRwC0
分岐部分で断然したけど、無水アルコールにつけてたら突然きこえるようになった。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 15:22:56.98 ID:gLHkJjLz0
『日々の音メモ』ってまとめサイト
ここのガセネタばっかり載せてるね


「悪質」まとめサイトが大ピンチ 2ちゃんねるから「転載禁止」通告
http://www.j-cast.com/2012/06/04134429.html
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 15:27:37.70 ID:QJjo81IX0
>>22
何かまだ勘違いしてるみたいだからマジレスするけどTerch夫人って意味だから
どこがも何もMr.Terchとは別人だよ
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 17:13:47.60 ID:+j9k+3nY0
10pro国内版買ってきて説明書が中国語、韓国語、日本語で書かれた1枚の紙なんだけど問題ないかな?
不安でお聞きました
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 17:15:33.24 ID:fwKuecz00
某糞ブログ以外にもアフィブログがあったのね
まとめて潰れろ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 17:27:31.85 ID:CdJ8bGO00
>>29
たとえ偽物でも本物と同じ説明書だろ?
どこで買ったかだよな
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 18:01:22.63 ID:+j9k+3nY0
そうですか
でも評判通りの音なので本物だと思います
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 18:39:32.97 ID:ya4bK0ywi
何に対してモノホンとかいってんの?君パチモン持ってんの?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 18:49:27.62 ID:bT5SbpPB0
先日10pro洗濯したものですが、無水エタノールやって2日乾かして動かしたらちゃんと動きました。
こんなんだっけかなと思いつつも悪くないのでよしとします。
ありがとうございました。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 18:56:52.06 ID:iOYHUqIm0
またきた
ステマだわ にげろー!
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 21:58:51.96 ID:Ddh9QEL60
10pro 使い初めて一週間だけど、これ最高のイヤホンだな
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 22:01:53.40 ID:bB9gXtWZi
まあこの上はカスタムだからな
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 22:05:34.62 ID:y51ClwpZ0
その前にSE535、W4、UM3X、EX1000あたりがあるだろ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 22:30:42.00 ID:JY/jJNK80
モコモコか
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 23:55:35.48 ID:vkHQnWQ20
SE535 音綺麗だけど低音薄くて味気ない
W4  聞いたことない
UM3X  低音あるけど高音が全然伸びない
EX1000 音色は綺麗だけど低音薄くて解像度もD型止まり

俺は10proが最も好きだった
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 00:11:43.82 ID:GQeb74Cu0
そうだな10proは神イヤホンだからね
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 02:38:44.95 ID:8ONt4Noj0
そらそうよ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 07:03:27.46 ID:hDT8D9Bp0
>>40
悲しい耳をお持ちで...
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 12:21:10.25 ID:OoXK/VBY0
10PROは神もが使用するイヤホンなのでしょうか。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 12:24:22.15 ID:8a3CbIYJ0
UE700rを61バンドイコライザでHD800っぽい音質にしてみた
結構音色とか似てる気がする
foobar2000とかVSTホストで使えるけど興味ある人いる?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 13:06:52.37 ID:vatOpjxR0
>>44
蓄膿症のはなかみ様はお使いかもしれんな
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 20:15:33.48 ID:+P1J3fwZ0
>>45
うん、はよ、
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 21:19:55.04 ID:Vm1rdxzj0
61バンドってどんだけ〜って思ったらVSTプラグインか
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 22:49:17.59 ID:4P8ZdipW0
>>45
61バンドイコライザの紹介だけでもしてほしい。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 22:50:47.13 ID:4P8ZdipW0
と思って検索したらすぐ出てきた。↓の真ん中あたりのやつかな。
http://www.geocities.jp/webmaster_of_sss/vst/
5145:2012/06/08(金) 23:27:19.50 ID:YKrrLVgC0
中高域の聞こえ方は個人差が出やすいらしいので各自調整してね
イコライザは本当に楽しい、UE700rはコンプライ逆挿しで浅く挿入してるよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/160247
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 23:51:14.11 ID:NHVU4iPo0
>>11
UEがLogitechに買収された時に
創業者のジェリー・ハービーを筆頭にUEの主要メンバーは退社。
新会社のJHAudioを立ちあげて移ってるから
新しい製品を作りたくても作れないんだろうな。
仮に後継商品が出ても全くの別物になるだろうから期待薄。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 03:33:10.66 ID:jxIJqPGN0
JH AUDIOを立ち上げたのはいいけど
クラシックモデルのJH5、JH7、JH11はUEのものとは全くの別物
こういうユーザーを紛らわせるようなことはしないで欲しかった
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 10:17:09.25 ID:muvr82Pm0
5Proとか10Proに装着出来るイヤーチップで、その辺の量販店で手に入る物って何かありますか?
応急処置的に必要なんで、ご存知の方は教えて下さると助かります。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 10:34:21.87 ID:KJzKe26k0
>>54
SONYのは使えるものがあるはずです。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 10:36:27.12 ID:muvr82Pm0
>>55
了解です。やはりSONYですね。
ありがとうございました。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 13:40:41.98 ID:PIKTPr3y0
5PRO使って2年。特に不満もないけど
10PROに代えるとどこらへんが良くなりますか。
あとSONYのXBA4も気になる
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 14:55:00.96 ID:mdcr2fF70
やってもうた。10proなんだけど、コーヒーがかかって片方が微かにしか聞こえなくなった。
バシャってほどかかったわけではないんだけど、ハウジングの音出る穴がヒタヒタになるぐらい。

気づいてすぐに除去したんだけど・・・中は完璧に乾いてるかわからん。これってもうダメかな?
仮に乾いても音質変わる?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 15:31:36.79 ID:KciTSzvY0
ハーイ 無水アルコールの出番ですっ
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 15:36:31.55 ID:hom91V4j0
台所用品コーナーでシリカゲルとタッパー容器を買ってきて乾燥させる
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 15:56:58.83 ID:mdcr2fF70
ありがとうございます。水の場合はそのシリカゲルだけですみそうですが
コーヒーの場合成分みたいなのが残るのでしょうか?
無水アルコールに浸したあとシリアカゲルの手順でいいでしょうか
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 18:22:06.20 ID:g9RkRKdY0
最近無水アルコールで逝った人いなかったっけ
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 18:26:53.23 ID:IHP2bn720
>>57
10proの方がlow midの量が多い
音の厚みを左右する帯域が密集して感じるので5proと比べると
解像度が低く思えて、あれ?ってなるかもしれないが
しばらく使ってると5proが物足りなくなる感じ

使い分けできるよ
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 18:55:37.78 ID:WeuQCnjc0
でも5proとは傾向違うから5proのがいいってなるかも
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 18:57:23.96 ID:+HmPClhw0
水没した時、無水アルコールで浸した後
ドライヤー冷風である程度乾かして
シリカゲル&タッパで2日ほど放置しました。
音は問題なしでした
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 19:53:50.08 ID:PIKTPr3y0
>>63
thx
中低域充実ですか
最近10pro気になり出したけど
ロジでは売り切れみたいなので
余計に物欲が…
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 20:55:00.32 ID:pOjlzGaj0
>>58
>>61
コーヒーならホットココアに漬け直すのが良いよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1201089546/


というのは冗談で
塗装剥がしにも使われることのある無水アルコールは塗装面やプラスチック部
最悪BAの接着部にも悪影響でるかもしれないから止めたほうがいい

音が出てるっていうことは多分こんな状況だと思うから
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000037529/SortID=14101594

ドライヤーの温風(本体があまり熱くならない程度)や冷風で乾燥させてから
さらにジップロックやタッパに乾燥剤(シリカゲル)を入れて完全乾燥させる方法が良いかと
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 09:16:59.01 ID:abGjXL5L0
モコモコになる?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 13:10:42.61 ID:jtbAGljm0
10PROは神もが認める最強なのでしょうか。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 16:21:03.61 ID:W7+OLcxV0
邪神も認める最凶です
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 16:21:19.51 ID:au/DI2860
それ5EB
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 16:26:43.48 ID:V/TqGIWh0
最強と言われたら人によるとしか言えないが
定番と言われて疑う人はいないと思う
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 16:30:50.47 ID:URa+BeXL0
定番だった

過去形です
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 18:04:06.44 ID:7NINfWLH0
久しぶりにヘッドフォン使ってみたけど
10po なんかに比べもんにならないくらいいい音出すな。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 18:41:20.89 ID:TCODXKZ10
それはノートパソコンとデスクトップパソコン比べてるようなものだから当然
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 21:28:18.60 ID:oM0FqtlM0
>>69
IEMの神が作った市販イヤホンです
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 21:30:34.93 ID:rDt3E1Dd0
たまたま適当に購入したue200がすごい良かったのでさっきUE700買ってきたYO!!
10PROかどっちかで悩んだけど、自分は高音よりの方が好きだということと、10PROは入手困難だということからue700にした。
コンプライ付けるかシリコンフォームチップかで悩んでるYO!!
それとも他社製で良いのないかい?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 21:40:22.88 ID:JcviyYg50
純正のままがお勧め
フィットしてないなら話は別だが
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 22:17:21.10 ID:rDt3E1Dd0
>>78
サンクス!!

視聴機よりも低音出てない気がするんだけど、エージングで改善されると考えてオッケーかな?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 22:37:24.61 ID:SFYVE/bb0
>>69
そらそうよ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 00:08:03.04 ID:eyXDmakR0
>>79
駆動部分のある物なので全く無いとは言わんが
BA型だしあまり期待しない方が良いかもだ
湿らせた綿棒で耳穴入口近辺をよく掃除して
チップのフィット感を上げても駄目?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 00:38:40.19 ID:a+XAXpRu0
ue400rのイヤーチップって他の機種のやつ代用できる?
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 00:38:51.19 ID:nmU4dTRd0
ヤフオクに5EBの新品出てる
欲しいけど下手したら3万くらい逝くだろうな〜
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 01:29:21.81 ID:4JIUwLuw0
>>81
ありがとう!チップが合ってないかなと思って、サイズをxsからsに変えたら低音しっかり聴こえるようになった\(^o^)/
綿棒は今から風呂はいるからその後にやってみるわ。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 04:51:51.12 ID:vsf0HvVR0
常々思うんだが、こいつらどれだけ5EB寝かせてるつもりだよ笑
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 06:23:43.20 ID:AVB2IYwS0
>>83
これは出品者乙としか言いようがない
本当に欲しいならそっと見守るだろ
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 06:55:25.66 ID:ldFeYlBN0
>>85
2年前ぐらいなら米ショップで100ドル程度だったから転売用に買ったんでしょ

俺がそうだもん
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 14:50:58.03 ID:NLfXO6UWi
>>87
丁度それくらいの時にブラックマンデーSALEで投げ売りしてたな
俺が買った時も108ドルぐらいだったし
でも今回出品されてるのはアップルストアで買ったやつだから2.5万くらいだったでしょ 元取れるのかな
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 17:34:08.14 ID:nmU4dTRd0
アップルストアの22,800円の値札が張ってあるぞ。
同時に買ったっぽい5PROも出品してるから
急に欲しくなって大人買いしたけど興味がなくってそのまま寝かせてたとかだろう。

3月に状態の良い輸入品の中古が26,000円で落札されてるから
国内仕様の新品なら2万5千円〜3万は逝くと予想w
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 18:12:37.22 ID:Mmrx69M9i
なら俺も出品しよう!と思ったところだが、200ドル払って20XB買うのも面倒だからUMでアップデートするか
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 19:35:34.22 ID:8anMF8o60
WiseTech、「Triple.fi 10 Pro」用交換ケーブル −「パワー感や迫力が増強」。直販5,980円

ttp://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120613_539838.html

luneがダメになったら買ってみようかな
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 21:53:04.81 ID:wySEMgwt0
個性の強いイヤホンは高く売れるなー
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 23:54:49.00 ID:dJh6ftA60
29,500 円で落札か信じられんなw
これは確かに面白いイヤホンだったけど常用する気にはなれない
かなりドンシャリイヤホンでボーカルも遠いからなぁ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 00:02:52.00 ID:wvqLovPn0
バカな物を真面目に作ってるのが面白いんだよなw
本当に良い物は生産が終わってからも価値が上がるという見本だな
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 00:11:56.51 ID:IqtGH7P90
ユニバーサルのハイブリッドでここまで人気高いのは5EBだけだろマジで
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 06:49:46.55 ID:87/9Ce0H0
>>95
人気があるように見えるのはこのスレのせいでしょ?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 20:30:24.14 ID:j6oAGuJNi
>>96
だいぶ儲けさせて貰ったw
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 20:47:33.69 ID:lFGZUsAM0
米の5EBは偽物じゃないのか、もうとっくに生産終わってるのに売られてるとか
この中華製はやっぱ偽物なのかな?本人も偽物の可能性もあると言ってるし
http://blogs.yahoo.co.jp/m_4ck/folder/621660.html

本物の5EBは本体とケーブルの接続部がブラックスケルトン素材だけど
これはただの黒いプラスチックを成型した物に見える
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 20:56:07.27 ID:6iq3OIju0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 22:38:22.05 ID:IqtGH7P90
http://i.imgur.com/vSGSi.jpg
スケルトン?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 00:26:28.61 ID:1+F0p1tLO
それは白です
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 01:57:37.23 ID:sGscsob60
10PROずっと欲しかったのですが値下げされてるの気づかなくて
もうどこも売り切れ状態…できれば新品で手に入れる方法は
ないでしょうか?ヨドバシ、ヤマダ、ビックは全部売り切れでした
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 02:23:38.04 ID:uX0MnOD10
>>102
正規には買えません

オクやマケプレ、楽天市場などでギャンブルするか米Amazonで本物を買う
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 06:54:05.16 ID:DIXx91jP0
まってればそのうちかえるんじゃねー
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 07:12:36.75 ID:kjRyeIX80
再値下げありそうだな
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 09:26:24.18 ID:sGscsob60
>>102やっぱそうですよねーギャンブルする勇気はないので
再入荷に望みをかけて待つのがよさそうですね
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 09:31:49.29 ID:XKCoMhTX0
路地からアウトレットなくなったw
108名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 10:05:42.98 ID:0h91AUfc0
路地ストアは身売り「リニューアル()」目前だろ
リニューアルで在庫奇麗にそろえた上で特売キャンペーンでもやるんじゃないかと思ってみたり
新オープン直営ストアでしょっぱなから売り切れとかだったらもぅ客こなくなる
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 10:16:22.61 ID:DykHNyVe0
路地ストア自体閉鎖してるじゃねーか
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 10:18:22.41 ID:I7vQTP8Ji
>現在デジタルリバージャパン株式会社による新ストアのリニューアル準備中ですので、今しばらくお待ちください。

新価格Fi10 14,800円
期待したらガッカリするだろうな
111名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 13:10:05.14 ID:dFth5bCp0
10PROは神もが使用するのでしょうか。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 16:55:11.50 ID:GPcUGG1F0
神はカスタムを使います
113名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 17:08:50.04 ID:0fuuwZ900
終了
114名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 17:16:39.69 ID:EGqdPh3q0
ストアサイト運営委託料の折り合いが付かなくなって
ソフトバンク・テクノロジー株式会社が降りて
デジタルリバージャパン株式会社に切り替えたんだろ。

デジタルリバーはRoxioソフトウェアの直販サイトも運営してるようだがショボイ。
ソフトバンクテクノロジー時代のようなアウトレットの頻繁な更新は期待出来そうもない。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 19:33:32.64 ID:yuSfvVn30
喜びに包まれて,マリヤはイエスにすがりつきました。すると主イエスはこう言われました。「わたしにすがりついていてはいけません。
わたしはまだ父のもとに上っていないからです。わたしの兄弟たちのところに行って、 彼らに『わたしは、 わたしの父またあなたがたの父、 わたしの神またあなたがたの神のもとに上る』と告げなさい。 」
116名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 19:37:05.26 ID:yuSfvVn30
すがりつくマリヤを振り払って言っているのではありません。よみがえられたイエスに出会ったマリヤに,主イエスは大切な使信を与えたのです。
マリヤが目の当たりにした主イエスのよみがえりの事実を伝える使命へと立たせるのです。ここで主イエスがマリヤに与えた使信に注目させられます。主イエスは「わたしの父,またあなたがたの父」「わたしの神,またあなたがたの神」と言われました。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 20:54:53.82 ID:n5cf/FUR0
モコモコだな
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 23:22:54.88 ID:L1863M6e0
婚約者が出張中に不倫した母まりあが産んだ子いえす
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 23:29:21.91 ID:F/7+KUZU0
トイレに10pro一晩浸して、ぐつぐつ煮込んで、無水アルコールで洗ったら、すげぇーいい臭いのする天ぷらになったよズッコンバッコンぞな虫
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 02:08:23.85 ID:c2TMj+2D0
こんなのでてきた

WiseTech、NOBUNAGA LabsからUE「Triple.Fi 10 Pro」リケーブル作成用プラグキット
http://www.phileweb.com/news/audio/201206/14/12218.html

D-subピン流用でガバガバになるよりかましか
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 13:05:12.60 ID:bY/LtCKc0
Luneが断線したんでとりあえずノーマルに変えようとピン抜こうとしたら折れた
ピンバイスで穿ってなんとかなったがビビったわw
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 13:49:11.30 ID:Q1WHT6eU0
あれ怖いよなw気分によってケーブル変えたりするから俺もいつもヒヤヒヤしながら抜き差ししてるわ
同じくLuneだけど、簡単に断線しないように思ってたけどどのへんで断線したの?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 13:57:57.27 ID:bY/LtCKc0
右のコネクタ付け根あたり
指で押さえると繋がるけど離すと切れるんでそう判断した
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 14:02:02.15 ID:bY/LtCKc0
いや付け根じゃなく内部のピンとの接続ハンダが取れたのかも
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 15:54:22.09 ID:Q1WHT6eU0
やっぱり付け外しの時に手元が狂ってガリってやってしまうのかな
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:29:29.17 ID:jucCjXOY0
5proも何年も使ってて、散々ケーブル変えたのにそんなことはなかったが、10Proは簡単に中身が出る様だ。
一応リモールドして使ってるが、偽物なのかな?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 18:41:44.35 ID:nradtZRN0
普通に考えて偽物だったらリモールドに出した際に突っ返されるだろ
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 22:45:14.49 ID:eMhSXcPi0
ストア復活キタ――(゚∀゚)――!!

・ストアサイトはなく製品ページからそのまま購入する方式に
・アウトレットは無いっぽい
・送料は682円に値上げ(5000円以上で無料)
・10proをクリックするとなぜかUE100がカートに入る

う〜ん。だめぽ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 22:47:19.88 ID:eMhSXcPi0
・UE700r(定価12,800円)は17,800円で売られている
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 22:48:10.83 ID:axilbVWO0
値段戻ってね?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 23:18:31.90 ID:lhGw0vMo0
新しいストアのURLがわからんのだが…
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 23:28:35.54 ID:DpQ2Jdy70
ロジで 10pro 買うとしても UE100 しか買えない
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 02:18:10.01 ID:MjdUa7/H0
これまだ正式公開前だよね?
http://buy.logicool.co.jp/
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 02:22:33.42 ID:MjdUa7/H0
>>132
このページからカートに入っちゃうけど39,800円・・・
http://buy.logicool.co.jp/store/logicool/ja_JP/pd/ThemeID.29257400/productID.251957600/categoryId.58843000
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 02:22:58.34 ID:0B+CUczm0
10proより700rのが好きかもしれん…どうしよ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 05:49:53.31 ID:6qjFlHdo0
>>135
悩むなよw
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 06:46:54.42 ID:Pnn/pFsu0
10proちゃん忙しいね。品薄になったりもどったり、安くなったりもどったり
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 09:27:00.24 ID:uS48sSYu0
10proでか過ぎるもん。
トリプルBAでもse535やum3xなどちゃんと小さいのあるもん
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 10:06:08.22 ID:cLXK2aYlO
SE535も充分でかいと思うけどw
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 11:40:12.34 ID:amVcl2Nj0
>>139
耳から飛び出るってことだろ
6-8ドライバのカスタムより目立つわな(前方から見た場合)
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 18:10:00.54 ID:LnuAUKFg0
どうして男の人って外見ばかり気にするの
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 18:52:47.22 ID:FtHGQARD0
目立つのイヤだから
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 20:45:52.88 ID:4vIzOjN/0
ブサイのに外見気にするとか笑
見た目からキショイのに目立ちたくないとか家から出んなよバーカ
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 20:48:34.50 ID:0wABWRJJ0
>>143
なに誤爆してんだよwww
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 20:50:21.73 ID:qoG/URiX0
実際耳からはみ出るのが気になるってどんな感じなんだろうな
俺はそういうときはそもそもイヤホンつけてること自体が気になると思うんだが
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 20:53:52.30 ID:0BG1VT/50
見つめ合うと素直にお喋りできないくらい恥ずかしがり屋さんなんだろ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 22:57:57.15 ID:71hzJZ6H0
モコモコなんだろ
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 23:31:43.48 ID:r5lhGgXE0
もう今のイヤホン断線しかけてるんで早く10pro買いたいんだが…いつ買えるんだ。また値上げするみたいだし、しばらくは安く買えないのかなー。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 01:43:21.77 ID:EeIFkv6i0
>>148
米Amazonで買えば?
約14,000円+送料
四日で到着した
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 01:44:27.03 ID:9zQHZyxD0
>>149
壊れたらどーすんの?

151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 01:56:51.35 ID:q/AsLTrW0
>>150
質問の意味がよくわからんが
米尼に連絡して返送交換すればいいだけじゃないか?
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 07:44:54.06 ID:xCTJJX2pO
へぇ 壊れた物を交換できるんだwww
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 10:05:50.36 ID:cAMUK4Vm0
>>150
何を聞いてるのかわからないんだが
154名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 10:20:15.87 ID:kmTUUWq00
アスペかよw
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 10:29:56.87 ID:cAMUK4Vm0
いや、保証期間内なら返品すればいいし
期間すぎてたら諦めるしかないし

米Amazonで買って壊れたらどうするのって、何を聞きたいんだろう
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 10:33:43.00 ID:kmTUUWq00
え?国外の保証は効かないんだが
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 10:34:20.66 ID:cy5a15UN0
並行輸入ってだけで食わず嫌いを起こすのもいるからスルーすればいい
こういうのは叩きたいだけだから
信用できるところで買えよというおせっかいですらないからな
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 10:43:29.32 ID:AJao22HHP
>>149
配送オプションどれ使った?
159名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 20:06:40.68 ID:njZPEx4c0
700の左側、音量が小さくなる症状発生。
修理代で本体買えるようなら新しいの買うけど、修理した事のある方おいくら万円ぐらいかかりましたか?
160149:2012/06/18(月) 20:14:15.84 ID:RMhLkzc70
>>158
300円程度のupだからPriority(2-4days)の方にした
161名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 22:49:37.91 ID:fcbDMblz0
UPSにしたほうが追跡できるので精神的に楽
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 23:40:35.25 ID:qAcHbnu40
>>159
黒箱10proと同じような症状だね
ロジになってサポート最悪になったから期待しない方がいいよ
そもそも何万もするイヤホンが修理不可で
ネット販売店より高い値段で買えって言ってくるのは本当におかしい
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 23:55:42.13 ID:AJao22HHP
>>160
そんなもんなんだ
10ドルくらい割増だと思ってたわ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 00:08:58.48 ID:u2aFEYhx0
>>162
黒箱10proの症状ってどこの情報だよ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 10:52:31.98 ID:o6cqZNmv0
ロジのサイトマジでおわってんなw

かごに入れる前19800の表記だしといて、いれたら39800って、詐欺やんw
会社の体質疑われるだろ・・w
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 11:05:18.31 ID:FGF23IY20
>>165
マジだったwww
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 16:23:28.72 ID:M+MlDJxO0
ロジの直販サイト10PRO 在庫有り 19,800円
製品紹介ページから直接どうぞ
168 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/19(火) 16:24:31.92 ID:jLPqZrvk0
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|         ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂( ゚ω゚ )  お断りします
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 16:28:07.31 ID:Mg4Ss08t0

マジやん
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 22:00:44.12 ID:o6cqZNmv0
支払方法に問題があります。銀行の詳細情報を確認してください。

だってよwコンビニ決済選んでるのに。
売る気あるのか?笑うしかないわ・・w
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 22:46:19.08 ID:ro/l0Qy/0
常識では考えられない話だが、
トップページからオンラインショップのリンク消して、
ショップのトップページには再開予定すら記載せずtel問合わせ先がどこの会社かも表記なし、単に「当分サイトはお休み」って通知だけ
あっちこっちのリンクが不完全につながった状態でサイト公開したまま弄ってるようだ

この状態では下手したらオンライン決済はできても発注データが消えるとかあっても不思議じゃない
こんなお粗末な会社からモノ買いたいとは到底思えないが…10proなど他で正規入手しづらいブツが欲しい人は、とりあえずサイトが「マトモ」な体裁整うまで待った方がいいと思う
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 22:48:25.83 ID:+77oZWzD0
10proは悪くないんや・・・
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 00:20:02.15 ID:Q/RMrRJS0
もう前のような「ロジクールストア」というストア形態ではやんないんだろ
米路地の直販を運営してるのもデジタルリバーだから
メーカーの直販として簡易で最低限のサービスをするだけ。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 00:49:18.27 ID:W04Xu+9Y0
でもとりあえず生産終了説は薄くなったよな
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 06:57:22.97 ID:bjOLFA8O0
>>174
元々そんなのただの噂
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 08:13:48.31 ID:e+19qud10
生産終了かと思って米尼で買った俺は負け組か..
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 10:10:08.13 ID:/XK+3aq00
まっとうに10proうってあげてくださーい
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 10:11:14.87 ID:HLnhuied0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 16:21:42.63 ID:5uZMFdm10
10PROは神であり、最強なのでしょうか
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 16:27:01.39 ID:zWYZZLp30
有名であり、定番です
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 17:01:30.37 ID:iiTDISp+0
神であり、最強でした。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 17:23:49.43 ID:a9SxSJqx0
10pro

10(てん)pro

天のプロ つまり"神"
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 17:29:45.50 ID:B0zBxScp0
あー そーゆー意味だったのかー 
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 18:05:34.96 ID:BPBOqEK00
10proをリケーブルすると驚くほど音良くなるらしいからリケーブルしようと思うのだけど、5000円程度で売ってるケーブルでも違いあるの?
DACとかアンプ替えたほうがコスパいいのかな?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 18:55:36.66 ID:OUQo8nk20
驚くほど音が良くなると聞いて驚いたわい
186 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/21(木) 19:24:02.86 ID:dhbDnW9h0
>>91
今日買ってみたら取り回しはすごく良くなったけど
タッチノイズが凄まじくなった
187 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/21(木) 19:25:17.92 ID:30Sz3pNA0
>>186
音のレポくらさい
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 19:34:42.06 ID:mLwMkXvX0
5k前後でもaudiotrakの旧型以外は聴こえ方が変わるが、驚くかどうかはわからんなw
てかその価格帯のケーブルと数万単位のDACやアンプ導入を比較する感覚がよくわからん
FiioE6とドックケーブル合わせて5kって話か?
だったら単なるボリューム上げとドンシャリイコライザにしかならんから10proにはほぼ無意味だと思う
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 19:48:59.79 ID:BPBOqEK00
DACは他にも使い道あるからさw
だよね、ケーブルもピンキリだし万単位で出さなきゃ意味ないか。
190 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/21(木) 20:01:32.55 ID:dhbDnW9h0
>>187
まだ20分くらしか鳴らしてないけど
音場が広くなったというか分離がよくなった。低音が暴れる。ボーカルが前面にくる感じになった。
うたい文句の迫力増強とかはそんな気もするかも程度?って感じ。

再生環境はPC→HP-A3→10pro
曲はレッツゴー ゲキ・ガンガー3
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 21:20:55.95 ID:9olSLhGp0
>>189
自作すれば良いじゃん。BELDENの8503なら100円/mくらいで買えるよ。4本買っても400円。
接続ピンは400円/10本。ミニジャックは200円で買える。合計1000円。で、音は良いよ。
ハンダ付けは必要だけど、少々熱しすぎても壊れないから難易度は低い。
但し、線が硬いから取り回しは結構悪い。純正以外の市販ケーブルも取り回しは良くないから一緒。

で、自作の話題はこっち↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340001571/l50
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 22:11:44.59 ID:6VzQ2p130
>>191
8503は確かにコスパいいけど外で使えるもんじゃねえだろww
初めてならHPC-26Tか2526おすすめ。シールド線だから四つ編みしなくてもいいし簡単だよ
俺はHPC-26Tの音嫌いだけど
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 22:52:49.37 ID:9olSLhGp0
>>192
HPC-26Tは嫌い。音良くないしタッチノイズ多いしビャンビャンする。
2526も嫌い。音良くないし断線しやすい。但し、取り回しはとても良い。
単線が良いんだけど、取り回し最悪で断線しやすい。
BELDENの撚り線は確かに硬いけど音は良い。
本格的に作るなら、テフロン被覆の7本撚り線にナイロンスリーブ付けてやれば
取り回しもタッチノイズも個人的には許容範囲内だ。

と言う話題は、↓で。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340001571/l50
194名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 08:01:07.37 ID:02/lWqJe0
>>191-193
自作って手があったか。纏まった時間できたら作ってみるよ
安いし、何より楽しそうだね
スレ紹介もthx
195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 02:55:54.97 ID:qu5yqCSN0
ue700ってshure掛けする必要ある?
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 03:09:10.23 ID:TRvO05pr0
タッチノイズが結構あるからshure掛けしたら軽減されるけど
ケーブルが硬化しやすいからやるなら何かしら対策した方が良いかも
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 07:49:37.55 ID:qu5yqCSN0
>>196
そうですか…
shure掛けしないと重さで耳から落ちるとかはないよね?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 09:36:30.41 ID:jt7fRepc0
買ったけど全然使ってない
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 09:57:36.41 ID:khNzWeOQ0
>>197
イヤピースが耳に合っていれば大丈夫。もっと重いSuperDartsでも落ちない。
ま、俺は殆どのイヤホンはSHURE掛けしているが。
200436:2012/06/24(日) 10:20:37.79 ID:JDcL0i1j0
10proのキャリングケースの開け方がわからん..
誰か助けて
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 10:21:11.42 ID:JDcL0i1j0
コテ入れちゃったスマソ
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 11:06:22.55 ID:iG1ddM/V0
>>200
アタマ使えばいいと思うよ

黒いところに爪差し込んでホジホジ
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 12:39:23.98 ID:JDcL0i1j0
ありがとう..開いた...
繋がってるのかと思って恐くてね
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 14:25:28.89 ID:N2Agp9Ni0
>>195
逆にしにくくて選択肢に入らない
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 17:04:27.76 ID:5xs9+14W0
10Proに使えるダブルフランジのオススメってないかな?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 17:13:16.44 ID:e3+/987y0
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 19:58:39.68 ID:JDcL0i1j0
eイヤでお勧めされてたv-modaのイヤーピース(Sサイズ)を10proに着けてみたのだけど、少し小さいようで遮音性が皆無..
かといって純正Sじゃ大きくて耳から出てきちゃう。SONYのハイブリッドEP-EX10が定番らしいけど、もうEX11しか売ってない(10proにはキツい?らしい)
finefitのCKM55XSがピッタリなんだけど..
こんな俺にいいイヤーピースないかな?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 20:07:21.25 ID:yWcRIlBc0
>>207
ソニーのは型番だけで何もかわってないよ
コンプライは?
というかピッタリって言ってるファインフィットでええやん
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 20:52:04.77 ID:JDcL0i1j0
型番CKM55は10proには入らず、入るのはER-CK50のほうなんだ。ER-CK50は音場狭くなるからちょっと..
分かりにくくてごめん
コンプライは夏だと潰してもすぐ戻っちゃって耳穴小さい俺には面倒でシリコン探してるんだ。
>ソニーのは型番だけで何もかわってないよ
そうなのか!買ってみるよ、thx

それと、価格.comで話題に出てたナガオカのEP-6□Cは使ってる人いるかな?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 21:04:56.47 ID:yWcRIlBc0
>>209
ハイブリは軸が細いから入るけど、音の出る穴に先っぽがかぶさっちゃってオススメしない
モンスターのジェルなんかいいかもな
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 21:05:36.71 ID:yWcRIlBc0
間違えた
細いからじゃなくて細いけどだった

連投スマソ
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 21:09:15.23 ID:pggbzH020
>>209
横からだけどCKM55ちゃんとはいるよ
はじめ傘を逆さにして傘と軸の継ぎ目の辺を強めに抑えながら口径を広げてステムにつける
あとはゆっくり指先で広げてけば終了

ノイズアイソレーションとか軸の硬くて広がりにくいのも同様でいけたよ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 21:09:57.64 ID:JDcL0i1j0
>>210
さっきからありがとう
モンスタージェルも外れちゃうんだ..
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 21:11:30.16 ID:JDcL0i1j0
>>212
ステムが割れちゃったり、傷んだりしない?
高いイヤホンだから恐くて...
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 21:25:48.84 ID:pggbzH020
>>214
しっかり気をつけてやれば割れはしないだろうけど痛みはどうだかわからん
長時間やって圧かけすぎないようパパっとやればよろしいかと

あとは普通の口径のイヤピ二種類二重にしてつけるか、5proのやり方の応用
いまこれでER-CK5M軸の咲2ミリだけ切り取ってEP-FX5L被せて聴いてる
EP-FX5Lそのままだとスポスポ抜けてどっかいくからこうでもしないと安定しない・・・
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 21:34:57.03 ID:yWcRIlBc0
wikiにイヤピの改造乗ってるから参考にしてくれ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 00:17:56.97 ID:FH/gmdkZ0
>>215
ナガオカのチップが駄目だったら覚悟決めてやってみるよ!
傷むっていうのはステムを圧迫してて大丈夫?って意味だったのだけれど、プラスチックだし大丈夫か..
>>216
ありがとう
一番最初にチェックさせてもらったのだが、リンク先が404のようだ...
EP-FX4をナガオカチップのあとに買ってみるよ
10proには長いらしいけど、大丈夫かな?
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 00:48:04.66 ID:6g39rbzs0
shureのトリプルで落ち着いてる。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 06:10:44.47 ID:gCGUWaHh0
俺は純正のM以外は駄目だ
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 13:03:46.73 ID:pMGBnlCF0
淀新宿、UEが自由に聴けるようになってるなと触ってみたらコード短すぎて聴けないよ。
低学歴どもが
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 13:12:18.58 ID:hlhLV6/50
>>220
ヨドの店員に言えよ
ヘタレが
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 16:31:50.07 ID:xGHnCBdX0
私、女だよ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 17:39:31.16 ID:Xo+Svr5y0
俺は大体のLでいけるから其々の純正使ってるわ
特にFX700ののEP-FX2Lは合いすぎて
勢い良く抜くと耳がキーンてなるからUEのに変えた
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 17:41:33.98 ID:MDtsMEKf0
勢いありすぎて耳キーンなるわ!
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:12:18.95 ID:NK98VE5Z0
ロイ・キーンになれるスレはここですか?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 21:00:01.75 ID:d6R4jbin0
最近秋淀はウェットティッシュを置き始めたよね
いいことだ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 01:18:58.15 ID:eB3FsDfN0
ue400にオススメのイヤピを教えてほしいのだが
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 04:59:13.12 ID:XDg0WdW40
久々にラインナップと値段を見たのですがUE600が7000弱で手に入るとかとんでもないことになってるんですね今
安いところで6000後半とか単純な歪率の全体的な低さとまぁまぁ周波数応答もバランスが良いのと左右のドライバマッチングが良好なのを踏まえればMC5と同じくむっちゃC/P高いですよ
2万もせずにER-4やらx10やら10proが買えることにも驚きですが
あと日本のロジクールストアは10pro等の一世代前のラインナップに付属してきたサウンドレベルアッテネータの単品販売おねがい〜
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 13:39:43.03 ID:wMMQdmpu0
>>228
eイヤのジャンク箱によく入ってるよ>アッテネータ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 22:20:21.96 ID:6Rko0NdT0
竹内って人がテンプロディスコンになったって言ってたよ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 22:22:40.50 ID:6Rko0NdT0
ごめん。竹内じゃなく斎藤さんだったわ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 22:42:24.77 ID:eoQ0AG+P0
結局誰だよ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 22:46:24.12 ID:0NeBqwm+0
どこの斉藤さんだよ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 22:46:47.21 ID:0l/0bJi50
0proの片方の調子が悪くて音が出る穴見たら2つのフィルター?のうち一つがなくなってたんだけど
これはもう修理に出すしかないですよね?買った時にいろいろなにかついていたけどその中に予備みたいなの
ありませんでした?(ちょっと探さないと箱みつけられないので)
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 22:47:28.74 ID:0l/0bJi50
間違えたもちろん10proです
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 22:48:27.76 ID:1eylBECl0
予備も何も分解せずに交換できるものじゃないよ
修理に出せ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 22:48:47.06 ID:H4o8S4pgP
カスタム行ってまえー
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 22:50:31.90 ID:0NeBqwm+0
>>234
リモールドだな
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 23:05:13.63 ID:0l/0bJi50
>>236
実はもう分解してしまったんです。フィルターないのに気づいたあとちょっとケーブル邪魔だから外そうと本体を持った時
パカっと音穴の部分が外れてしまってフィルターの部分がむき出しにたった状態なんです今。
(もちろんそのせいでフィルターがなくなったわけではありません)
今お金がないのでなるべく安上がりで修復できたらなぁと。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 23:09:19.25 ID:1eylBECl0
>>239
せっかくだしリモールドすれば?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 23:16:21.94 ID:7uHf/cgM0
フィルターって穴から見てわかる?全然きにしたことなかった
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 23:36:06.76 ID:0NeBqwm+0
>>239
ああ、もうこれはリモールドしかないな
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 14:14:09.41 ID:Y5H8l2aM0
10proにmicro solutionのイヤーピースが使えるらしいけど、試した人いる?
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 14:42:38.73 ID:LEEjlqFK0
>>243
持ってはいるが、音の期待は出来そうにないな
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 16:58:59.75 ID:Y5H8l2aM0
おお!
純正イヤーピースSに比べてサイズは小さい?
音質よりも、まず合うイヤーピース付けなきゃしょうがないんでね...
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:51:03.36 ID:73urdCsh0
Mサイズなら持ってる。
・大きさはほぼ同じ 純正より高さが低い
・出口穴は純正より若干大きい 気がする
・出口に向かっての窄まり具合が純正よりある
・肉薄
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:35:29.29 ID:Y5H8l2aM0
>>246
詳しくありがとう!
イヤーピースはまだ買えるみたいだし、買ってみるよ
248207:2012/06/28(木) 01:43:18.22 ID:IDhwHArE0
いろいろイヤーピース試したけど、恐縮だが純正のShure挿し、Shure掛けに落ち着いたよ
一番最初に試したが、どうやら着け方間違えてたらしい..
いろいろ教えてくれた方々すまんかった&ありがとう
>>246
というわけで、購入は控えとくよ
丁寧にレビューしてもらっておきながらすまない...

話かわるけど、このイヤホン最高だね!
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 02:47:22.32 ID:70t/Cq3b0
純正が合えば一番だからね
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 06:17:27.51 ID:t4HoqV8C0
うん
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 14:55:30.36 ID:YJfxHzfA0
5pro持ってるけど10proにしたら別世界?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 15:06:54.41 ID:UbJ2hlXy0
>>251
うん 別世界
良し悪しは別として
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 15:26:04.82 ID:YJfxHzfA0
>>252
サンクス
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 01:29:18.47 ID:K9G/zoPh0
ものすごく大雑把に言うと音の傾向は5pro〜UE200,10pro〜UE100な感じ
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 06:43:52.07 ID:SoFUnWNx0
なるほど、わからん
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 11:31:09.89 ID:9hcbsvlS0
ほんとだ、わからん
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 13:10:48.81 ID:EV9xxCoT0
さっぱり わからん
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 13:35:26.02 ID:WGhoSqII0
単純な疑問だけど10proって何年も前のやつじゃん?
後継のイヤホンってまだでないの?

259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 13:58:46.23 ID:0Um3AC+Y0
>>258
JH氏が去ってからはろくなイヤホンは開発されていない
今後どこかにOEM依頼しない限り他社以上あるいは対等な商品は出てこないと思う
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 14:01:56.18 ID:WGhoSqII0
>>259
そうなのか。。
5proで時が止まってた俺は全く知らんかった。
それじゃ10pro今のうちに買っておこうかな。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 14:20:54.99 ID:qObo6UWh0
開発はカスタムに特化したような感じだな。

>>260
5Proの頃に比べると10Proずいぶん安くなったね。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 14:53:44.53 ID:WGhoSqII0
>>261
めちゃ安くなっててびっくり
円高のせいかなw
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 19:46:17.64 ID:/Xo2HqJs0
?あ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 19:16:48.23 ID:vm9NOZ8D0
ハイブリットイヤーピースを奥までつけすぎたせいかイヤホンから外れなくなった。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 22:38:31.07 ID:45C2Hhyz0
10proでポップってどんな感じ?
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 13:09:38.88 ID:f8nsL/ia0
ライブ盤になる
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 09:37:44.89 ID:YJwLLIyG0
luneのケーブルって画像で見ると先が細いけど、断線しやすいのかな?
それとも見た目とは裏腹に丈夫?
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 09:59:24.75 ID:SmCqUb5j0
>>267
案外丈夫
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 10:24:09.28 ID:mt2S45Je0
>>267
一年以上屋外で酷使してるけどまだ切れてない
ただ、ねじれ部分はイメージ画像の通りに信じない方がいい
ガッチリと紡いでるわけじゃないから暫く使ってると中途半端に解ける
下手に直すのもそれこそ断線しそうだからそのままにしてるけど、ちょっと残念
画質悪いけど参考画像
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1790.jpg
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 12:10:33.65 ID:YJwLLIyG0
>>268>>269
本当にありがとう。
雑な性格なんでもしかしてすぐ切れてしまうかもと思ったんでw

ネジレの部分についてもちょっと気をつけてみる。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 12:30:02.09 ID:iCM163mP0
>>270
現行のLuneはケーブルのねじれはなくなっていますよ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 13:03:34.03 ID:7AkI85C30
10PROは神イヤホンなのでしょうか。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 18:17:44.46 ID:kwmmFnieO
変更後のロジのオンラインストアが見つからない…。純正ケーブル買いたいのに。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 18:19:54.35 ID:n7UeNCmr0
純正なんか買わないでLune買っちゃえよ
というか純正なんて遙か昔に発売終了したよ
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 19:00:01.34 ID:Tr2BGQn80
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 20:17:09.78 ID:n7UeNCmr0
あっ売ってたわ
すまん
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:12:54.20 ID:WUqrU2cs0
Luneなんてやめとけよ
カスタム買いなよ
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 08:45:40.29 ID:Aw6zC55RO
>>275
申し訳ないです。見落としてたのかな…ありがとうございます。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 12:57:35.16 ID:U2LPHLhj0
UE200ってどんな感じ?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 13:17:22.54 ID:BgYa8Cqk0
UEツールキット入荷待ちかよ〜!5EB付属のアッテネータの接触が悪いから買い換えたいのによ〜!!ほほほ〜!!!
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 13:29:09.39 ID:/qF230Vb0
>>279
話にならない。特に低音が駄目
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 13:48:31.67 ID:BgYa8Cqk0
oh yeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!
ちょっと昨日洗浄してからいよいよ接触が悪くなってたから分解覚悟で色々弄ってみたけど
千枚通しの先端で内部の端子を内側に角度つけたらバッチリよくなったよ!!
おい〜3y4いqt4この接触の悪さで1年ちょっと悩んでたのが馬鹿みたいだったよ〜!!!
イェえあああああああああああああああああミニプラグの接触の補修に普通のドライバーキットなんかについてくる千枚通しタイプは使えるよ!
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 13:49:01.71 ID:BHO4plA4P
これでツールキット買わなくて済むよ〜(感泣)
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 15:31:14.30 ID:BgYa8Cqk0
オーマイガッ 治ったと思ったら駄目だったってかいよいよ完全死亡した
もうぶち切れたから新しいTriplefi 10を密林で注文した
もう駄目だ寝る
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 17:03:16.48 ID:ZBZjFIHm0
マジキチがいる....近寄らんとこ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 17:29:17.43 ID:ZjZhDBwY0
密林
密林
密林
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 17:58:47.73 ID:NlCN6dccO
ジャングルだな
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 18:00:46.26 ID:sWSv9Vvb0
私、女だよ。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 20:38:22.22 ID:Szcr54VB0
luneはプラセボ

と思いつつ3ヶ月前に10proと一緒にゼブラ買いますた

290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 20:40:17.44 ID:Xhjlb+/f0
そしてその結果は?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 20:50:30.65 ID:568f/WBn0
>>289
ゼブラなんてもうとっくにNullで売ってないだろ?
どこのパチモンだよ
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 20:56:33.82 ID:tAg7NeHn0
最近急激に出品数が増えた尼マケプレかヤフオクじゃね
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 20:57:30.81 ID:Szcr54VB0
>>290
ポタアン通せば概ね満足だけど、ipod直ならX10の方が良いかな
あくまで個人の好みだけど

>>291
尼のマケプレ
他にlune持ってるわけじゃないし、パチか本物かは知らん
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 21:05:54.53 ID:fwH3wWnx0
あーあ やっちまったな
何故null直で買わないんだ
オリジナルのケーブルとluneは交換したらすぐに違いがわかる

ま、信じるものは救われるのね
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 21:13:21.99 ID:qYSFxyYF0
>>294
オリジナルケーブルと比べてないわw
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 00:18:20.42 ID:K7OQuCe+0
日曜に東京行く用事があるんですけどtriplefi 10置いてあるお店ってありますか?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 00:22:10.87 ID:gkUXkzJK0
>>296
秋葉原のeイヤホンにあるよ
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 00:35:38.20 ID:+K9dtrLT0
確かに置いてて各種ケーブルつきで試聴できるが、
新品在庫は多分ないぞ
買いたいならwebで随時チェックしとかないと、入荷してもあっと言う間に完売する
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 00:37:11.88 ID:QVQ5xh9L0
最終入荷は五月末だったな
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 00:45:33.42 ID:hU8oVFtj0
10pro買おうと思ったけど、よく考えてみれば聴きたい音楽なかったw
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 01:48:10.41 ID:K7OQuCe+0
>>297
>>298
ありがとう
試聴できるだけでも嬉しい
行ってみるわ
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 02:19:29.36 ID:t90U3++60
SE215とUE700rは単純に好みの問題?タイプは全く違う?
BA型だからUE700rのほうはX10とかER-4Sみたいに迫力は無い感じ?
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 02:27:13.65 ID:SaMA5cCn0
>>302
上:別物
下:?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 02:32:03.74 ID:YlgR1smz0
迫力  << >>   繊細
10pro X5 X10 UE700r ER-4S

な感じ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 02:40:31.97 ID:NiMGgsfD0
今3スタを使ってるんだが10pro、UE700、UE600との音質の差はどんな感じ?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 02:41:28.31 ID:NzIQf32U0
試聴してこい
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 05:12:02.35 ID:4V3/V4Cn0
迫力についてはimageX10がその中じゃ一番左では・・・
まぁいいや
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 05:17:29.86 ID:xmtASObE0
>>284
中の構造とかみたいから、完全死亡したやつ両側セットで2000円ぐらいでそれ売ってくれない?
もしよければメール下さい
[email protected]
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 06:51:49.40 ID:WqmPiibo0
俺も3スタだけど10pro安くなったし買い換えたら幸せかどうかきになるんだよなぁ。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 06:58:17.91 ID:OkBn7Btk0
10pro買ったけど昔千円くらいのイヤホンから
3スタに替えた時ほどの驚きはないもんだな
因みに密林の一年補償って所はハングルLogitechだった
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 13:12:28.02 ID:/o7J/5MU0
耳の良い奴教えてくれ!
元々はSHUREのE4cの音が好みで使っていたがケーブルが断線しやすいので
UE700を使うようになった者です
UE700をスペア用にもう一個購入しようと思ってるんだ
現状UE700のリフレッシュ品と言われるUE700rが販売されているが
周波数帯域幅が違うし重さも微妙に違うので外観は同じでもドライバーが変更されているはずだが
両方の違いを聞き分けた方は詳しく教えて欲しい!

UE700rは価格.comの口コミとかでは故障しやすいみたいなのも気になる
なるべく量販店とかでの試聴展示品ではなく両方を持っている方の感想が欲しい
よろしくお願い致します
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 13:30:43.56 ID:/o7J/5MU0
>>310
そんな貴方にオススメのスレはこちらになります
【ニセモノ】偽物イヤホン 対策スレッド【偽造品】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1308215877/
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 14:04:54.45 ID:NzIQf32U0
>>311
長いし臭いよ
ドライバ自体はTWFKで変わらない
変わったのはチューチングが変わっただけ

10proは偽物ないから
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 14:43:38.91 ID:YlgR1smz0

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           偽 物 で す             --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 15:00:29.75 ID:Hg8Z5Nzl0
>>313
10の偽物は無いという証明は?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 15:10:49.90 ID:/o7J/5MU0
>>313
へ〜
じゃあヤフオクで毎回1円スタートで新品の10pro何回も出品してる人から買うかなw
諭吉さん1枚くらいで落札できたらラッキーだよね?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 15:20:07.35 ID:4V3/V4Cn0
>>308
どうやら完全死亡したの10proの本体と勘違いされてるみたいだけど
壊れたのは5EBというかIE-20XBに付いて来たサウンドレベルアッテネータです
ちなみに自分はあることからサウンドレベルアッテネータが2つ必要で
先の完全死亡した20XB付属の奴とhttp://www.pssl.com/images/ProdImage01/500/IE-20-XB.jpg(右下の奴)
既に持っている10proのものhttp://www.phileweb.com/review/closeup/triplefi10pro/photo/fuzoku-ToolKit-big.jpg
を使っていたのだけど上の方のが使えなくなったので今のラインナップで唯一これが付いてる10proを新しくamazonで買ったというわけです
というかさっき黒箱の10proが届いて今元通りの環境になったところ amazon早すぎ!!
壊れたサウンドレベルアッテネータはヘッドホンほとんど売り終わっていずれイヤホンもほぼ全てヤフオクに出そうと今考えているので
その時に元々のIE-20XBといっしょに出そうと思います(もちろんアッテネータには実質ジャンクの説明入れて)

ちなみに関係がないのですがUERMを買った時に付属してきたサウンドレベルアッテネータは
10proのと形は同じだけど航空機の刻印がない無地で
あまり減衰しない仕様でした
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 15:22:14.80 ID:NzIQf32U0
だって10proの偽物の画像なんて出てきたことがあった?
ここにもhead-fiにもないじゃん


検品落ちや横流しはあるかもだけど
>>315
まずあるって証拠を持ってくるべき
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 16:35:33.51 ID:/o7J/5MU0
>>318
外箱無しのバルク品なんて品物の10proもあるけど全部本物なのか
画像なんかより音が問題だよ

音が良ければ偽物でもいい
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:07:44.82 ID:BKwQJVlK0
10proを含めイヤホンの偽物なんて山ほど出回ってるだろ。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:17:17.47 ID:pdK49DbE0
>>317
そいつの勘違いっていうか伝わり辛いレスだったからな
マジキチ扱いされてても気づかないとか重症だよw
あと10proの黒箱ってamazonでも、どうせ不良品多いamazonマケプレのだろ?色々説明不足かな

>>319
偽物あったとしたら音もそれなりに良いでしょ、明確な偽物情報出てこないぐらいだから
個人的には長期に渡って人気ある10proの偽物はありそうな気はするけどね
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:21:22.40 ID:uEJgXcFD0
怒らないでほしいんだけど・・、みなさん、お仕事は・・・?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:35:23.60 ID:r9Mzvzka0
>>322
2ちゃんねる監視
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:38:10.26 ID:uIal/2750
自宅警備
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:41:57.27 ID:QjW9Z/Na0
自宅スタイリスト
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:49:29.03 ID:pdK49DbE0
>>322
>>323-325 沢山釣れて良かったね
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 18:07:04.28 ID:C+UACQqx0
>>322
良い質問だ。ぜひ昼間のパチンコ店で聞いてみてくれ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 18:30:15.82 ID:pdK49DbE0
もういいから>>322の流れは
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 21:59:11.95 ID:OkBn7Btk0
すんませんもう名前に「pro」は付かないんだね
一応、付属品は全部有り
L字のところにG16、本体の見難い数字もあり
3スタ不良時の補償交換で貰ったFi 4と比べて低音が良く出てる
個人的には満足してるんだわ

何が一番不安かって言えば「ありがとうございました。迷っている方はここで早くご注文ください。」
ってコメント
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 00:54:33.60 ID:ynLch4y80
>>329
ハングル文字が印刷されたパッケージのは音が良くないみたいだな
オークションでも売りに出されてるw

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d130641280

誰か買って分解報告はよ!
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 00:58:52.99 ID:KJTqDL2G0
パッケージに印字されてる言語によって音の良し悪しがあるとかアホか
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 01:11:54.41 ID:ynLch4y80
>>331
ヒント製造した工場の違い
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 01:13:50.38 ID:O439NLE+0
>>330
あの評価見たら手を出す気にはなれんわ
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 01:16:03.16 ID:Cb3zEsRr0
また例の黒箱を貶めたい人か
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 01:20:19.99 ID:ynLch4y80
>>334
リンク先見ろよ黒箱じゃない
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 01:21:38.98 ID:4Xn+6LmP0
K箱か
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 01:24:25.10 ID:pHAaO/Ka0
俺は予備で買ってあったというか、手違いで予備があるから安心だわ
実際いらないけどwww
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 01:24:54.61 ID:Cb3zEsRr0
これ黒箱じゃないのか失礼した…
音が悪いってのは何処で出た話なの?
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 01:47:44.95 ID:KJTqDL2G0
>>332
ヒントとか馬鹿じゃねぇの?
工場は全て中国の同じ所

340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 02:46:46.03 ID:l3V1cTX70
>>339
同じじゃないよ3ヶ所あるらしいよ10proの中華工場は
その理由は競争とリスクの回避らしい今は減ってるか増えてるか分からんが
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 05:01:10.29 ID:KJTqDL2G0
>>340
そうなのか
それは申し訳ないことをいってしまった
ただ工場によって音違うとかあり得るのか?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 05:23:52.47 ID:oi+DRbuC0
>>341
使用する電気の発電所が異なれば当然あり得るな
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 05:26:49.66 ID:KJTqDL2G0
>>342
そうだった
発電方式も忘れちゃいけないポイントだったわ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 06:22:48.31 ID:ynLch4y80

            /^l   もしかしたら初期ロットの在庫がなぜかまだあって
     ,―-y'"'~"゙´  |   モコモコのをハングル文字のパッケージに詰めてるのかもYO!
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':   大陸人は偽物多いから初期ロットでも音質にこだわらんのかもYO!
     ミ  .,/)   、/)   モコモコ  モッコモコ♪
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u

345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 09:05:48.50 ID:KJTqDL2G0
>>344
なわけねえだろあほ
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 09:37:25.24 ID:SU2Vm0wd0
アンチ活動が捗りますね^^
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 17:58:16.05 ID:RrXYnJxt0
G16ならわりと新しいロットだ
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 10:09:00.08 ID:HB2RijnB0
モコモコなのか
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 15:29:03.34 ID:vLIKrjE60
>>347
G16てなんぞ?
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 16:57:13.64 ID:ZytvM9WE0
ゴルゴ16
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 17:05:56.70 ID:kfMfSpfX0
ロット
プラグ付近に刻印してある
おれのはF36
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 18:08:49.17 ID:Bd10aLjP0
私、女だよ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 18:55:11.60 ID:qmqlDBRy0
5proもリケーブルしたら幸せになれる?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 19:04:27.25 ID:YWeyv17n0
luneに変えれば皮膜パリパリからは開放される
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 19:05:26.58 ID:b2DXl9Ww0
10proにしたほうがよさげ
俺は5proの音もすきだが
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 20:12:53.85 ID:X/1pWYxP0
10Proぽちった。おまえらよろしくな
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 20:34:40.17 ID:2Joy3r3k0
>>351
サンキュ
先月米Amazonで買ったのはG13だった

二年ぶりの10PROだけどケーブルが柔らかくなっているしモコモコなくなったんだな
luneオーダーしなくてよかったー
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 22:08:26.47 ID:qmqlDBRy0
やっぱり10pro買うことにした。
生産終了っぽいし、早めに買っておくわ^^
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 22:41:16.62 ID:8aU52Uth0
>357
モコモコがなくなった…だと…?

>358
生産終了…だと…?

くそっ、知らない間にとんでもない世界に飛ばされちまったようだぜ
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 22:45:29.52 ID:kfMfSpfX0
なんだかんだで暫くしたら在庫復活しそうだけどな
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 22:51:41.16 ID:HB2RijnB0
中国で大量にモコモコ作るから大丈夫だお!
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 22:52:52.83 ID:qmqlDBRy0
生産終了じゃないんだw
ま思い立ったが吉日
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 10:32:37.63 ID:HUpp+WbI0
10proの購入を検討してるんだけど、正規品でしっかりメーカー保証がきく
お店で、できるだけ安く買えるところってどこがある?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 10:45:56.30 ID:V13VPnGg0
>>363
自分で探せやクソ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 11:19:28.11 ID:7BK4Zo370
>>363
今はない
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 11:46:14.00 ID:O0+Zx+Ej0
>>363
英語対応可なら米国Amazon
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 11:59:29.88 ID:HUpp+WbI0
>>365
やっぱり今はないんだね。ありがとう。
Amazonのマケプレ出店のお店もあまり評価よくないみたいだし…

>>366
Amazon.comか!それは思い付かなかった、ありがとう。
ちなみにアメリカのUEから直輸入とかって出来るか知ってますか?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 12:02:39.85 ID:qJcYjs0v0
>>367
UEから直接買えたとしてもUSD399.99なんだが
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 12:18:41.44 ID:HUpp+WbI0
>>368
そうだorz
ありがとう、全然安くないね…
ということは米アマかな。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 17:43:39.44 ID:uulI5xdi0
米尼だと黒箱の可能性もあるしメーカー保証も取れないからあまりお勧めできないよ
今の日本の値段と比べるとお得感も少ないし
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 17:51:48.20 ID:HUpp+WbI0
>>370
日本で安心して買えるところって、ロジ公式?
そこだと19,800で、米アマは175$、送料とかで190$前後かな、というと差額は4,000くらいはあるけど、
いざという時に米アマに英語で掛け合って初期不良保証対応してもらうか、
それを日本語で日本公式から買った安心感で補うということか、ちょうど悩むぐらいの感覚。
黒箱は、コストダウンのためにただ箱が変わっただけという感覚でいたんだけど、違ったかな?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 18:20:29.55 ID:WOZjFbzq0
>>371
黒箱は未だによくわからん
故障しやすいとか言う奴もいるけど、ソースが2ちゃんな時点で信憑性はあれだよな
個人的にはただの尼用のストレスフリーパッケージとかそんなんじゃないかなぁと思う
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 18:25:15.30 ID:uulI5xdi0
ロジ公式なら間違いないだろうね
今確認したところ米尼だと約16200円、初期不良は2週間以内だったら対応してもらえる
ロジなら2年間保証もあるし10proは比較的壊れやすいからこっちの方をお勧めするよ

黒箱は前の米尼のセールで不良品が続出したって話もあるからあまり信用はできない
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 18:50:52.73 ID:XcV3q9qT0
問題になってたのは内容物の不足じゃなかったっけ
結露で片耳鳴らなくなるとかって話も出てたけど
あれは仕様だから黒箱関係無いしな
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 20:42:44.63 ID:a9kzfuOf0
いい音は心を豊かにするお!
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 21:34:15.45 ID:5LxODDNH0
流れと違う上初心者ですが質問します
10proのリケーブルについてですが、いまでも鉄板はnullなんでしょうか?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 21:54:51.43 ID:uulI5xdi0
lune鉄板は相変わらずで、他に8NOFCも評判良いですね
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 22:16:12.34 ID:5LxODDNH0
>>377
ありがとうございます
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 23:52:30.68 ID:cDbmt/sf0
>>363
PCデポで4970円で売ってたぜ。最後の俺が買っちゃったけど
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 00:00:46.17 ID:14JTIPQs0
そんなにヌルポいいのかよ。オヤイデの買ったけど放置してるぜ
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 00:08:21.66 ID:l0JGquyc0
>>380
俺はENYOだガッオヤイデと比べてもなかなか良いよ
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 00:35:03.95 ID:nEpZiD6N0
リケーブルして音の違いが判る奴って好みで言ってるの?
それとも可聴領域が広がったりするの?
お前ら何処まで聴こえる?

http://www.nicovideo.jp/watch/nm3093703

20KHzだけノイズしか聴こえなかった…
こんな俺でも10Pro買うと幸せになれますか?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 01:07:36.51 ID:VUx9N26J0
>>382
可聴領域だけでしか考えられないの?アホ?たかが2万のイヤホンだ、おもちゃみたいなもんだ。
さっさと買って幸せになれよ。

あとね、ハイエンドスピーカーで、ハイレゾ音源聴かせてもらいなさい。
そんな糞動画に意味がないことにいい加減気づけ
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 01:18:21.21 ID:BNr1fTX6O
>>382
こんなイヤホン程度のケーブルでたかだか20kHzが出たり出なかったりするならBSのケーブルなんかどうなる?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 01:23:21.99 ID:EMhao93z0
>>382
10pro に Lune つけたら 20khz 聞こえる
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 05:39:45.56 ID:nEpZiD6N0
釣られた人は糞耳なんですねワカリマスwww

ハイエンドスピーカーとかここはイヤホンスレなのにバカなの死ぬの?
ほとんどの糞耳野郎は好みでリケーブルしていて原音なんてお構いなしに
良い音だの繊細さが良くなっただの抜けた事言いやがるから釣ってみたんだわ

お前ら本当に良い音と好みの音の区別も出来ない糞耳だからな
原音に忠実に再現できるのが本当に良い音なんだよ
どこまでもフラットな特性が再現できないのなら良い音ではなく好みに酔ってるだけだ
その事に早く気付け!
多くの奴が絶対音感でもなく調律師でもないのに糞耳自慢してるのが可笑しいからかまってみたんだ
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 05:45:52.56 ID:l0JGquyc0
>>386
原音って何よ?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 06:29:53.39 ID:XGaycbx00
>釣ってみたんだわ


久しぶりに見たフレーズでワロタw


【厨房のための煽り煽られ講座】

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れたよ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 06:57:50.85 ID:7SIbVw/z0
思わぬ反響に喜びの声がw
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 08:29:43.28 ID:hi3uWtaw0
>>317
サウンドレベルアッテネータ何の用途で使ってるの?
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 08:48:14.41 ID:y8Mr5R35P
名前の通り音量減衰用として家で使ってる
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 09:21:36.44 ID:cFTuBIoi0
俺もつかってみるかなアッテネーター。もちらおん他のイヤホンで使ってもいいんだよね?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 11:53:17.84 ID:hi3uWtaw0
>>391
2つ必要って相当な高出力アンプじゃないか?
何の機種に繋げてるの
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 12:14:09.79 ID:qzjLg5M60
100や200がフィリップス9700より良いと聞いて試聴
…したけどどこが良いのかイマイチわからなかった
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 12:21:06.49 ID:qzjLg5M60
あ、遮音性はすげーと思った
耳に吸い付くようだ
吸い付きすぎてちょっと圧迫感というか密閉感が強いね
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 13:08:09.29 ID:xilBLZFq0
10PROよりモコモコのSHE9700がいいんですね わかりました
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 13:15:47.27 ID:qzjLg5M60
モコモコってボワボワしてるってこと?
9700より100や200のほうがボワボワだったけど…まあ試聴機の状態なんかわかんないから
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 13:36:42.30 ID:BNr1fTX6O
今の9700なんて酷すぎて何とも比べられないぜ
低域はみんなが言う通りかもしれんが高域にヒステリックな癖があってちょっと音量上げればグシャグシャに破綻する
399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 13:44:37.56 ID:qzjLg5M60
9700sageより100か200ageの話を聞きたいんだけど…
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 17:13:43.38 ID:FZdnV4oH0
うわあああああああああああああああああああああああ
買ったばっかのLUNEケーブルぶっ壊れたあああああああああああああああああああ

もう二度とケーブルとか買わねえわ 死ね プラシーボ効果なんだよこんなもん
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 17:47:02.10 ID:H5pZnotO0
どう壊れたの?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 17:50:29.34 ID:FZdnV4oH0
金メッキのコネクタの部分が90度曲がってる
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 17:57:20.05 ID:l0JGquyc0
扱い方が悪いんだよ
というかケーブル無事ならプラグ変えりゃよくないか
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 17:57:51.15 ID:FZdnV4oH0
プラグを・・・変える・・・?
そんなことが可能なのか・・・?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 18:03:50.63 ID:hvEE0nJX0
Viablueプラグ?
それとも10pro側のコネクタのピンのこと?
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 18:05:25.29 ID:FZdnV4oH0
Viablueプラグの方です
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 18:07:14.58 ID:l0JGquyc0
なら、余裕だな
今すぐググるんだ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 18:10:10.01 ID:hvEE0nJX0
>>406
プラグか、そこだったら簡単に治るぜ
別のプラグ買ってきて半田付けすればいいだけ。
ポタAVのリケーブルスレ行くといいかもね
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 18:21:47.12 ID:FZdnV4oH0
マジかよ
てかそれだったら自作でケーブル作っちゃえばいいんじゃね?
luneよりいいの作れちゃうん?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 18:26:50.37 ID:LjElq8rk0
【Ultimate ears】リケーブルスレ★5【SHURE他】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340001571/
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 18:43:28.11 ID:2R8fokVj0
>>409
コタツの電源コードが最高らしいぞ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 20:32:49.45 ID:cFTuBIoi0
便乗で質問なんだけど、luneMKUの白が少し黄ばんできたんだけど
413412:2012/07/10(火) 20:33:52.26 ID:cFTuBIoi0
途中で送信しちゃったorz
ウェットタイプの画面クリーナーとかで吹いちゃっても大丈夫?
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 20:35:23.38 ID:m01eEsrE0
>>413
汚れが広がるだけ

黒く塗れ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 20:48:02.65 ID:cFTuBIoi0
>>414
黒く・・・・・・Null?

その発想はなかったd
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 20:49:05.77 ID:l0JGquyc0
>>415
やめろおぉぉぉおおぉ
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 22:23:44.26 ID:R1p/WBIW0
Paint It Black
って曲あったな
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 01:56:31.82 ID:Z0k3aoCg0
>>417
そのつもりで書いた
Rolling Stones
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 02:10:29.55 ID:3Gpkk/Ij0
E.YAZAWAもあったね
黒く塗りつぶせ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 20:02:41.84 ID:Ms2MtyGp0
ロジ公式で入荷待ちが続いてるけど、このまま製造中止にならないよな・・・
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 20:19:48.46 ID:/lmVwBwU0
今日10pro届いた。
なんか5proのほうが音がいい気がする
俺糞耳だわw
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 20:20:54.59 ID:5Fw6CrXg0
御愁傷様
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 22:22:29.55 ID:VGatNxp50
パチモンどう?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 00:01:44.64 ID:YDi8Jfcv0
それはさすがにドンマイだわ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 00:32:10.30 ID:ZQDorlvA0
桑田のモニタがカスタムメイドになってた。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 01:42:05.02 ID:KmnAspS60
>>425

以前から数種使ってるぞ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 08:38:49.59 ID:AgUe30wI0
10proを価格コムの最安値のとこで買っても大丈夫だよね?
一応、直輸入、」正規品って書いてあるし。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 08:58:00.19 ID:uqL1JPbj0
まあ、どこも偽物売ってますとは書かないが
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 09:44:26.77 ID:Rn31fhbs0
悪い人は悪くないから悪いんだよ
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 10:25:25.08 ID:gkZYDSwp0
>>427
米Amazonなら正規品15,000円だけどな
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 10:29:25.92 ID:+hjQHmkVi
>>430
He cannot speak Ingurish.
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 10:34:22.64 ID:Jal1d2qY0
Ingurish  
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 10:35:44.66 ID:qxIM4wDj0
Oh・・・
misss spell
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 10:55:42.14 ID:6RCFjqac0
ゼンハイザーのIE8なんてパッケージからして本物と区別つかないし
本体の作りも音もほぼ変わらない偽物あるからな
価格コムのレビューで中国から格安で購入して不安でゼンハイザーに本物か
調べてもらった人いるけど本物認定されたようだし偽物でも横流しで格安で入手できたり
正規品のパーツを横流しして作られた物は限りなく本物に近いよね
糞耳には判別できないから偽物が見つからないだけでさ
本物か偽物かを調べる唯一の方法はドライバーの周波数特性を調べる事だけ
ドライバーが本物と同じ物だとそれすら難しいけどさ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 11:14:19.65 ID:GwfsYWBl0
>>430
米Amazonで買ったとしても日本でサポート受けられるの?
2年保証だっけ?あとは、修理とか。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 16:12:43.47 ID:Jal1d2qY0
10pro用にソニーのチップ買ったけど穴が小さくて入りにくかったわw
でもチップ変えてちょっと音がよくなった。
luneももうすぐ届くし楽しみだよん。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 16:26:29.32 ID:CNiPJjax0
ちょっといいかな?
10proの修理を頼んで
新品が届いて
こっから壊れてるの送り返さなきゃいけないのはわかるんだけど

付属品なんかをつけずに返送したらどうなる?
結局捨てちゃうのに、もらっちゃダメなの?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 16:30:58.29 ID:ynmUS/MX0
>>437
付属品は全部使ったり捨てたりして手元に残ってないんだろ?

だったら送り返したくても送れないじゃないか
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 16:34:47.50 ID:CNiPJjax0
>>438
それをサポセンに聞いたら
足りない分は新品から補えだって

いいじゃん、どうせ捨てるんだろ?
俺にくれよってずっと思ってるんだが

440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 16:40:30.88 ID:fnfDYAkY0
438のアドバイスを理解してない奴w
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 16:51:36.00 ID:CNiPJjax0
>>440
438のアドバイスは手元に付属品使ったりなくしたりしてないから
送り返したくても送り返せないってことだろ?
それはわかってる。
修理頼んだら新品と交換しますって言われて
新品が送られてきたんだよ
その中には、新品なんだからちゃんと全部付属品入ってるじゃん
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 16:55:19.94 ID:CNiPJjax0
続き

んでもし自分が全部付属品なくしててイヤホン本体しかなかったら
その新品の箱の中からイヤホン本体だけ抜き取って
付属品はそのままで壊れたイヤホンと一緒に全部
送り返せってこと

伝わらないかな〜
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 16:59:49.32 ID:6mE3j0UQ0
アスぺがいるぞー
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 17:07:49.71 ID:CNiPJjax0
>>443
前から思ってたけど文章力ないよな俺...
わかりづらいかな...
445438:2012/07/12(木) 17:13:05.56 ID:geV6bvxQ0
>>444
いや、俺が悪かった
スマン
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 17:14:45.07 ID:CNiPJjax0
わかってくれてよかった

んでどうしたらいいかな
やっぱちゃんと送るべきかな?
過去にこんな事例なかった?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 17:15:37.18 ID:Li/INMxO0
メーカーに聞けよ
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 17:17:56.79 ID:CNiPJjax0
>>447
メーカーのサポートセンターに
言われたんだもんな
やはり送るしか...
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 17:18:31.34 ID:GwfsYWBl0
>>446
一度普通に付属品抜いて送って、催促が来たらちゃんと送る。
入れ忘れてたとか(ry
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 17:19:39.24 ID:GwfsYWBl0
>>448
まぁでもサポセンに名前とかまで把握されてたら、確信犯でブラック行き、もう次はないだろうな。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 17:30:56.30 ID:CNiPJjax0
>>449
その手があったかww
>>450
まだ一年たってないのにブラリはきついな
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 17:47:33.62 ID:Jal1d2qY0
今から新しい10proひっさげてお仕事行ってきます^^
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 18:09:21.53 ID:EIH2UCsp0
>>452
行ってらっさい
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 18:37:26.39 ID:pipHlNcoO
サポセンもここをチェックしてたりしてなw
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:13:14.74 ID:1dzRjk9Q0
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:13:45.45 ID:98slWh0g0
俺は淀で買ったから淀経由だが、4回修理出した全部本体のみしか出さなかったよ
ケーブルすら付けなかった
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:16:34.90 ID:1dzRjk9Q0
ちゃんと付属品全て付けて送りなさい!
中国に送られて、バルクの10PROとして生まれ変わります。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:52:56.94 ID:6RCFjqac0
>>457
多分正解w
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:06:08.19 ID:CNiPJjax0
>>455
高杉ww
>>456
帰ってくるときは箱付き新品で帰ってくるの?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:21:29.04 ID:pipHlNcoO
>>455
わからないフリしてるけど要らない付属品だけじゃん
本体もあるように見せかけてるつもりなのかね
やたら高いけど
461名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:25:54.06 ID:98slWh0g0
>>459
そうだよ
現在ケース5つ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:33:14.53 ID:CNiPJjax0
>>461貴重な情報ありがとう
ブラリの可能性はこれで消えた
次からは本体のみで送ろうww
ヨドはいいね修理の発送とかやってくれるんだ
eイヤの時は、ロジの方針で店からの代理の修理ができません
購入者とロジで何とかしてくださいって言われたのに
次買うときはヨドバシで買うことにする
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:37:17.30 ID:98slWh0g0
いやロジ直だとどうなるか知らんよw
それに3回はM男の時だし
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:39:26.03 ID:CNiPJjax0
>>463
M男?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:49:59.07 ID:2xj9243C0
>>464
エムな男さ
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:57:04.41 ID:98slWh0g0
>>464
マジレスするとM-Audio
ロジがUE買い取る前の日本代理店
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 23:56:06.38 ID:Jal1d2qY0
只今帰宅。
帰ってきたらluneケーブル届いてたからつけてみたら見事に音が違うわw
糞耳でも明らかに違いがわかる。

shure挿ししにくいからshure掛けでがんばってみる。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 01:50:29.95 ID:GGdHI/Cd0
luneケーブルをshure挿しするには赤マークをLに青マークをRにして 赤マークのあるケーブルを右耳にする
(マークが内側になるように挿す)

でよい?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 17:22:21.82 ID:eZw64g7G0
10PROは神もが認める最強なのでしょうか。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 18:00:48.71 ID:3H93leto0
そうですね。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 19:43:32.22 ID:hU15hGda0
神がユニバーサル使うと思うか?
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 20:24:10.21 ID:vWHiLmHo0
そうですね。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 21:34:51.84 ID:bVWg2ZEL0
前に進研ゼミで見たような流れだ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 22:08:04.24 ID:A1ADj9Wwi
もうセールしないのかな
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 08:50:55.84 ID:ercq5EkN0
気がついたら無かった…
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_29908.jpg
今までありがとうございました…合掌
476475:2012/07/14(土) 09:27:52.77 ID:ercq5EkN0
今って10pro全然ないの?
ネットショップ回ったけど全滅じゃん…
これじゃ新宿辺りの量販店回ってもないよね?
オレはいったいどうしたらいいんだ??
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 09:57:54.05 ID:O4W+auH70
俺米尼で買って正規パッケージだったよ
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 10:27:44.16 ID:zmRp9/0/0
>>475
リモールドすればいいじゃん。ドライバは壊れてなさそうだし
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 11:41:55.23 ID:Y2Ae/2A50
>>476
米Amazon正規品14,000円ぐらいで買った気がする
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 11:57:37.66 ID:8gGSYBlD0
>>475
俺のと同じ状態だわw
IE-40じゃなく10Proでそっちと逆のL側だけどね

まぁ俺はアウトレットで2機目を14.8kで買えたから無問題なんだけどね
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 14:16:23.37 ID:DcWRZPoX0
Lune買ってるやつは情弱
カスタムのケーブル加工する方が高音質
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 14:18:41.63 ID:taZRi3N+0
そうだねプロテインだね
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 05:10:53.44 ID:ppUbUFs20
日本橋のeイヤで10pro買った!
初めはふーんこんなもんかって感じだったんだけどあとからアへった
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 05:12:42.20 ID:SO6vC0dF0
そらそうよ
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 21:59:52.36 ID:d94HVQYH0
10proちゃんの音場の広さがよく分かる音楽教えて
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 22:20:31.42 ID:iORtXcdD0
他のイヤホンと聞き比べれば一目瞭然さ
487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 00:10:32.00 ID:26Uj07Ws0
まぁ横には広く感じる。前後はそんなでもない
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 01:00:33.61 ID:imIbZyCr0
>>485
ライブちゃんちきおけさ
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 01:07:55.58 ID:j7SfE20/0
立体感はIE8,80が優れてると思う
エッジ効いてなくて俺は合わないけど
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 01:11:20.23 ID:oL/VQVtkO
>>485
手っ取り早いのはテレビのライブ番組かな
今のテレビの音は侮れないよ
こういったライブの臨場感は10proの独壇場じゃないかな
491名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 03:24:29.03 ID:4vWfENcR0
前後とか上下方向の広がりって表現がよくわからない・・
広がりに方向性があるのか?
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 05:24:34.03 ID:hzzNG5mt0
そいつは『どらチャンで』の得意分野だ
価格逝って訊けw
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 07:51:08.21 ID:DW2kl6/a0
>>492
余計わからなくなるわwwwww
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 07:57:35.06 ID:3hm9vQEb0
Logicoolはいい加減国内正規版10Proの扱いについてどうなったのか正式発表してくれないだろうか
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 10:25:49.67 ID:MXF73tjB0
>>491
聞いてて平面的に感じね?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 12:49:46.82 ID:PzL6L9Ib0
どらチャンってなんですか!
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 12:59:46.05 ID:6lP6mXEh0
キチガイ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 13:19:57.47 ID:lZ+oK6rW0
>>495
それは、どらちゃんの平面?www
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 14:48:25.37 ID:4vWfENcR0
>>495
平面をもちっと詳しく
よく分からんが2次元的ってこと?
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 15:06:37.11 ID:oL/VQVtkO
だからドラにきくんだ!
嬉々として詳〜〜〜しく教えてくれるゾw
理解できるかは……
まあ、あれだ信仰次第だなw
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 15:09:46.56 ID:dZS7YYZ70
よっ!キチガイw
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 15:30:57.56 ID:DW2kl6/a0
>>496
価格コムの質問掲示板にスレ立てれば湧いてくるよw
503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 16:13:38.44 ID:4kANxkBk0
>>492
つまり広がりについて物申すことは地雷である、と
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 16:20:43.95 ID:Jr84pL7v0
>>501
放送禁止用語ダブル
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 17:12:51.67 ID:MXF73tjB0
やべえドラちゃんになってまうw
>>489の言う様にIEシリーズの鳴り方が上下に広いと自分は感じたよ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 17:26:00.57 ID:hzzNG5mt0
ドラによると上下に広がるのはダメなんだろ
左右に広いのも平面的
前後に広いのがヤツの言う立体的じゃなかったか?
で、何じゃそりゃw
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 17:31:53.00 ID:3JJ0/zkE0
>>491
俺も
ステレオ感の左右の広がりは分かるけど
上下前後の奥行きとか音楽聴いてても分からない
たぶん上下前後に移動する音とかを単独で聞き比べれば違い分かるかもしれんが
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 17:34:40.31 ID:/Yfvfm7m0
どらチャンでの話しの次元の違いにポケット使いのドラちゃんも引くレベル
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 17:35:07.77 ID:38ga55mN0
小生のようになってしまいますか。
IEシリーズの鳴り方が上下に広いとMXF73tjB0さんは感じましたか。
IEシリーズの音空間は中央部分で上下に散らしてあり,音源のリッピング時に消磁できるよう心を込めて祈りを捧げ,魂が音色と調和したときにボーカルが口元に降りてきます。
定位感は好くなっておりますが,それなりのアンプを通さないとサーノイズに埋もれ、高音が頭の天辺方向に浮いて,頭内に留まった傾向がなんたらかんたら
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 17:48:36.13 ID:OY+/fpP20
前後の広がりもわからないのかよ?
お前らもまだまだだな













なんてねw
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 17:58:39.63 ID:L2GD/iY90
>>510
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 18:06:51.01 ID:NftOpSw/0
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 18:32:03.19 ID:/IxmMwGK0
×どらチャン
◯どらチャンで

抜かせぬBAってなんだろうな
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 19:34:11.16 ID:LxTQf5Jk0
音抜きのポートが無いってことだろ
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 21:21:09.45 ID:auSQ3ZZi0
抜かず三発みたいなもんか。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 21:23:05.40 ID:LxTQf5Jk0
どらは基本的にBAが嫌い
たまーにBAだけど抜かせるBAだから良いとか言ってるよ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 21:42:59.53 ID:lZ+oK6rW0
聴いて判断していない証拠だな。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 21:51:10.54 ID:DW2kl6/a0
どらはほとんど脳内レビューだからなw
519名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 09:28:21.31 ID:j/jMoW/C0
どらはファイナルオーディオとドブルベをやたら贔屓してるな
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 13:44:51.39 ID:XV/Vj0Qu0
どらチャンってドラえもんと何か関係はあるのですか
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 13:45:48.35 ID:YRigWrw90
ドラえもんの秘密道具の1つです
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 19:16:43.07 ID:ocWK2tmt0
アウトレットストア、代理店変わって一ヶ月だから動きあるかと思ったけど無いね
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 00:03:50.19 ID:t+iRAZzn0
近所の家電量販店で10proが在庫処分品で16000円なんだが買った方がいいかな?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 00:10:27.87 ID:uQTguFwf0
買っちまえ買っちまえ
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 00:13:13.61 ID:FmQtrMjA0
それさっき俺が買ったわ
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 07:58:25.48 ID:KJkC2bYG0
>>523
いいなぁーうらやまー
527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 13:55:46.84 ID:H1wGCq3J0
10PROは神なのでしょうか。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 16:55:47.76 ID:WWn2mklH0
神は18Proでつ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 19:03:45.70 ID:ZjpOP8sI0
さっぱり味のUERMもなかなか
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 00:50:40.97 ID:r8TIO0LU0
ロジストアで入荷待ちだったから米アマ10pro買ったけど、在庫復活してるじゃないですか・・・
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 02:56:42.29 ID:m3eiUmGN0
700r買ってみたがいいなこれ
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 06:58:19.77 ID:JpymPGlk0
>>530
情報サンクス
今コンビニで入金まで済ませてきたぜ
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 07:35:42.49 ID:gHagmREY0
>>531
俺は700持っていて気に入ったのでスペア用に700rと迷ったけど、
まだ店に在庫が有ったので旧のUE700を又買った!

10proよりはるかに小さいけど700の方が低音がおとなしくて良い感じだよな
高音のシャリつきはしばらく使っていると無くなってフラットなモニター向けな音が気に入っている
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 10:09:51.50 ID:tExLOXkD0
10proとSE535LTDだったら、皆はどっちをおすすめする?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 10:17:59.87 ID:mu4ALwnO0
全然傾向が違うから比較する意味がない
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 14:29:07.60 ID:yKwHXjD2P
用途とか好みに応じてお勧めするのなら
傾向が違う方が比較する意味が有る気がする。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 15:21:39.84 ID:tExLOXkD0
>>535
>>536
すまないが、10proの傾向を教えてくれ。
何せ今さら試聴できるところがなくて…
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 15:39:34.80 ID:U/Ox8QtI0
>>537
ドンシャリ
低音ボワボワ
高音キラキラ
なんかこう書くとあんまりよく見えないけど、なかなかいいと思う
ボーカルによってめちゃくちゃ前に出てきてリアルだったり、凄く引っ込んで蓄膿だったりして面白い
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 17:38:40.05 ID:tExLOXkD0
>>538
ありがと。
低音のボワボワがどんな感じか気になるけど、高音・中音・低音域のどれが強い感じ?
臨場感あるってのはよく聞くね。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 19:22:45.89 ID:qDZIQycl0
>>539
よく知られていることだがボーカルが蓄膿
541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 19:28:06.36 ID:kpwTSDRkO
やっぱり低音が強いね
高音キラキラってよく言われるけど俺のイメージではもう少し上の音域に味付けがある感じ
キラキラだとソースによっては刺さるイメージだけど刺さらないしもう少し上品で嫌味にならない
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 19:32:32.40 ID:3I5dN0rD0
イヤホン界のポタプロ
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 20:29:57.52 ID:U/Ox8QtI0
>>539
低音かねぇ
そんな沈み込むような低音ではなく少し高いところがよく出てる
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 20:39:13.80 ID:I0YH/1Q+0
>>537
パフユゥームやレデェイガガとか聴くなら唯一無二の神イヤホン
ジヤズやクラツシツクならue700の方が良い
名器には違い無いから、とりあえず一本持っておk
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 20:53:58.87 ID:2sX40Pw80
DJケオリィーはあるまいし
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 20:54:42.95 ID:ZSPiH2+b0
>>534
このスレに来てなんという質問w
10Proに決まっとる
ケーブルとポタアン用に5万以上用意する必要ありだがな
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 22:05:25.13 ID:r8TIO0LU0
10proのポタアンにpicoslimを考えているんだけど、
その場合dockケーブルの 線材って何と相性いいの?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 23:05:08.20 ID:0JURjFMy0
5proを気に入って、結構長く使っていました
今回10proが大分安くなったのを知って購入を考えています

インピーダンスが10proが30Ω、5proが20Ω程度のようですが
ホワイトノイズ(サー音)は目に見えて改善するものでしょうか
10proお持ちの方に感想を聞かせてもらえますか

ちなみに再生環境は
ipod mini2GENからダイレクトか、
iRiver H120 CF化rock>光>iBasso D10 Cobra経由が多いです
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 23:20:27.84 ID:C60aT/es0
iPhone直刺しで使ってるが全く気にならないよ!
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 23:35:33.01 ID:3jvLLSySP
5proがついに断線した・・・。安いリケーブルって売ってんのかな?
あと5EBはピンが中途半端に?折れるという現象が起きて、現在普通には聞けてるがリケーブル不可能状態になってしまった。
どうしよう
551名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 23:42:58.31 ID:G3kWXWi80
>>550
公式に3kで純正売ってる
552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 23:44:55.56 ID:1/xGRULd0
>>550
安いケーブルなら純正かオヤイデ辺りかな

金があるならアップグレードして5eb改にするとか
無いならピンバイスで頑張るかヤフオクで売る
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/19(木) 23:45:33.51 ID:OxeS1nOq0
5proは自作かヤフオクで2526、RSCBあたり探す
5EBについてはリモールドの世界へようこそ
554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 00:09:03.53 ID:KybMWWJcP
>>551-553
ありがとうございます。公式のもいいけど、これを機に自作の道に走ろうかな。
技術だし、覚えておいたらいろいろオーディオで有効活用できそうだし。

5EBに関しては以前もうpしたんだけどこんな状態。
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1239508.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1239509.jpg

ピンの断面を見る限り折れてるとは思えないんだ。折れてるにしては綺麗すぎる。引っ込んだって見方がしっくりくる・・・
だけど左の穴見たら多分詰まってるんだよなぁ・・・。現にケーブル逆にしたら刺さらんし。5proのケーブル持ってきても刺さらんし。
5pro断線よかこっちのが深刻な事態だw
555名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 00:15:16.69 ID:5FZeowhr0
てか5proと10proってたいして違いない気がす^^
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 00:29:19.70 ID:h69mMSFF0
泣いたって10PROは帰ってこない
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 00:32:00.42 ID:rMy76tk+0
>>554
リモールドしかないな
5eb改オヌヌメ
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 01:34:47.10 ID:fYE/FkN60
>>547
dockケーブルはALO
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 01:38:32.84 ID:Owq7GgHS0
>>555
羨ましいぞ
DAISO315でも使えばいいのに
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 05:20:22.23 ID:i+EYpBXc0
>>533
タッチノイズが少し気になる以外は文句なし
良い買い物をしたわ
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 18:03:09.68 ID:1HpnMYb30
>>554
ピンバイス使って穿れば?
俺も折ったが(>>121)直ったよ
俺のは面一状態だったがこれなら楽だろ
0.7mmのドリル刃でおk
刃折らないよう焦らずゆっくりジワジワ回すのがコツ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 18:33:32.20 ID:7Esax3K30
>>558
サンクス 

けっこうするなw
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 21:01:02.03 ID:FbK2Ke7e0
>>554
ピンはニッパーや爪切りで軽く挟んで引っ張れば戻るだろ
軽くだぞ! 力入れるとちょん切れるからなw
ラジオペンチ等はピンが潰れたり表面に沢山傷が付くのですすめない
564553:2012/07/20(金) 21:05:08.05 ID:FbK2Ke7e0
>>560
そんな場合はシュア掛けすればいいよ
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 10:45:53.53 ID:1dO3/IyuP
>>563
今回のはピンが引っ込んだじゃなく
ピンが折れて本体の中に残ってしまったなんだ・・・
566名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 12:55:39.25 ID:I01foThm0
ue600のイヤピってMサイズだけ、とかで買えないの?
ロジクールのオンラインだと全サイズを1ペアずつというのしか無いよね。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 13:24:26.46 ID:aEIWIuPR0
568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 16:08:28.38 ID:AzTStgOT0
昨日トリプルファイ10を一番安いところでポチったけどすぐ売り切れたみたい
買う前に並行輸入品かどうか質問したらメーカー保証付きの正規品だと
並行輸入品と変わらない値段で買えるからって集りすぎでしょw
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 17:28:04.31 ID:YWCMhYvu0
並行かどうか聞かれてその返事は酷いな…
並行品だってメーカーの保証書がついた正規品だわな
国内代理店の保証が受けられるかどうかは(ry
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 17:31:04.90 ID:rlSY+enQ0
>>568
ドンマイ
明日は明日の風が吹くってな
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 17:56:23.65 ID:AzTStgOT0
並行輸入は扱っていないとのことで安心したわ>俺がポチッたとこ
まあトリプルファイ10は試聴したけど非常に良い音だったから届くの楽しみだわ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 18:00:03.41 ID:KvU9xW870
支那メーカーから直輸入か
良かったよかった
573475:2012/07/21(土) 18:05:09.36 ID:pX9Bc6Q20
おとといロジに発注かけた10proが今帰ったら着いてた。
壊れたIE-40とどう違うのか楽しみであり不安であり…
574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 18:08:49.37 ID:AzTStgOT0
>>572
まあ手元に届いたら開封する前にロジクールに問い合わせてみるよ
駄目なら送り返すまで、偽物ってメーカー回答貰えば全額返金してもらえると思う
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 18:31:40.27 ID:YWCMhYvu0
>573
おめ
>574
流通経路&保証制度の違いと本物or偽物の違いは別次元過ぎるだろ
箱も開けずに電話で真贋判定なんて聞いたことないわw
何をどう問い合わせて、ロジのどこからどんな返事貰えると思ってるんだろう
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 18:56:01.43 ID:AzTStgOT0
>>575
外箱にシリアルナンバーとかないの?

まあ別に無ければ無いで良い勉強になりましたと思えばいい
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 21:10:04.22 ID:jUl5CcR10
箱にLogicoolと書いてあるのが正規代理店品@2年保証
箱にLogitechと書いてあるのが並行輸入品@日本の保証は効かない

ちなみにAmazonでの正規代理店版の販売アドレスは↓ 他は並行輸入品。
Ultimate Ears トリプルファイ10 TF10
http://www.amazon.co.jp/dp/B00515JTME/
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 21:13:22.42 ID:PkQZy1vs0
並行輸入買うとこだった
国内保証有りだと直販が最安?
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 21:19:18.27 ID:jUl5CcR10
>>578
うん。今は日本向けにまとまった数が入荷してないようだから
すぐに正規品が欲しいなら定価販売の直販からかうしかないね。
入荷があればApple専門店のキットカットつー店が多分一番安く買える。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 21:57:31.92 ID:Wu/Knk4sO
>>578
NTT-Xも安いね
ここも在庫無いけど注文はできるみたい
そのうち入荷するかな?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 22:05:22.83 ID:V0nnAg8B0
>>580
NTT-Xは次回また一万以下セールをやったら買ってリモールドするつもり
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 22:09:50.46 ID:PkQZy1vs0
レスありがとうございます
気長に入荷待ってみようと思います
583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 22:22:06.42 ID:/9rY475z0
>>581
それ何?
1万以下セールって、まさか1万以下で売られるの?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 22:27:08.16 ID:q56JyN6a0
去年路地とみかかで9980円で売ってたんだよ・・・
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/21(土) 23:50:14.80 ID:OUrxpJkI0
いつだったか5EBも格安でポロっと出てたけど
今でも新品を購入できるチャンスってあるの?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 00:29:13.92 ID:UW/RUpzl0
耳糞付きならたまに出てくるよ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 06:38:29.94 ID:XjMbSyby0
誰かhp-p1に10proつないでる人いない?
いたら感想教えてちょんまげ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 08:13:40.44 ID:cLItJqy+0
蛯ちゃんの旬は過ぎた
もう頻繁に見かけることはないだろう
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 10:04:10.18 ID:kko9Nywk0
>>587
HP-P1も持ってるけれど、最近買ったVorzの方が10PROに合ってる気がする
モコモコぼやぼやしているボーカルがP1よりシャキッと聞こえる
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 10:16:35.90 ID:zD+cqyq90
10PROに合うジャンルって何?ロック用に買ったけどエレキギターが伸びなくてワロチン
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 10:28:13.53 ID:goT0gtvA0
ろっくも基本的に合うと思うけどな
ベースもシンバルも主張してくれるし
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 11:17:26.47 ID:1BZkrZuz0
>>590
打ち込みかなー
593名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 12:05:28.93 ID:IUd1XVkw0
>>590
            /^l   http://www.youtube.com/watch?v=PiufEwtnRgA
     ,―-y'"'~"゙´  |   
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':   
     ミ  .,/)   、/)   モコモコ  モッコモコ♪
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
594名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 12:21:47.77 ID:zD+cqyq90
コンプライも原因の1つかな?多少装着感が落ちてでもシリコン使うべきか、いっそ二段フランジ買うべきか。
エレキはいまいちだけど>>591みたいにロック全体を楽しむなら良いよね
打ちこみとか全く縁がないジャンルじゃんorz
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 12:50:48.94 ID:kS6HvA4J0
コンプライ使う奴はおかしい。
10proとの相性は最悪
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 12:56:04.06 ID:eqFormdA0
T-500,Tx-500は合わなかったな。Ts-500はよかったと思う
597名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 14:26:54.92 ID:saJ+TZEm0
モコモコってなんですか!
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 14:30:00.25 ID:OZfwBm4u0
>>597
10proの素晴らしい特性の内のひとつ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 14:57:46.29 ID:1G8WmJqO0
>>597
ボーカリストが皆さん蓄膿症になるという現象(特性)のこと
600名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 17:30:52.34 ID:eir3QKT/0
>>585
エビちゃんは低音強いけど高音のシャリつきも強いぞ
よく個性があって合う人には合うってあるけど、試作機レベルのイヤホンだからな
音楽聴いてる分にはそれほど気にならないが
アニメやTVの人声を聞いてると男でも女でも常に低音のボワつきがまとわり付いてる音
601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 18:57:44.69 ID:YtGMb6xw0
>>600
すみません、すでに所有してるんですが
予備が欲しくて・・・。
あと試作機ってのは聞き捨てなりませんね!!!!変態イヤホンと呼んでいただきたい!
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 20:26:57.61 ID:IUd1XVkw0
>>601
変態イヤホンwww
10proもモコモコ好きな変態向けだしな
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 21:28:15.59 ID:wnVCwDnQO
俺の10proは特にモコモコとは思わないな
あ、コンプライ普通に使うとモコモコしたか
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 22:23:55.90 ID:Avlrnx9g0
俺も今年買ったんだが、10PRO単体ではモコモコは感じないんでピンと来ない

ただ比較するイヤホンが低音少なめの中高音が目立つスッキリ系のイヤホンだとね
わかる気はする
最近手に入れたe-Q7がとても清涼感溢れる音を鳴らすので
その後に10PRO(+Luneリケーブル)で聴くと、あれ?すこし曇ってる?って感想になる
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 22:30:03.45 ID:HUlTGNMH0
もこもこ〜
寝ホンに丁度いいもこもこ〜
606名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 01:23:54.19 ID:PnltfPG00
>>604
最新のは以前の10Proよりモコモコ感は無くなった
残念ながらw
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 02:05:48.57 ID:ByyCSWRZ0
5proリモールド失くした。5pro予備持ってて良かったけど、二度目の紛失こわくて持ち出せない。。。もう正規のサラピン手にはいんないし。。。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 02:25:07.87 ID:8PS/yKnA0
IE-30ならアキバの祖父で新品が売ってたな
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 06:11:56.43 ID:3OCdaYhl0
10PROに慣れると、他がスカキンに聴こえる時がある
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 10:09:34.90 ID:LrWZ76500
>>606
最近のロットのものはモコモコないよな。
真の10proにまた一歩近づいた。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 10:25:07.98 ID:D8w9NK2hO
モコモコてのは音場が広いのが体質的に合わないのもまとめて言ってるのかもしれんがボーカルが蓄膿てのは無いな
ソースがヘボいんだろ
612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 10:53:47.09 ID:sXxEu3Xv0
ボーカル重視の人は他のイヤホンを使うだろうし比較対象によるだろ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 11:03:24.82 ID:W3NMunvm0
5proとはあまり違いは感じなかったけどEr6iと比べると全然違うことは糞耳の俺でもわかったw
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 11:33:57.27 ID:e4QRJwn40
5と10は全然別物だろー?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 17:59:28.94 ID:lQ9X/x910
>>567
そのページは見てたけど、UE600とかUE700でも「イヤーチップ(MF/SF4/SF5用、5個セット)で全く問題ないのかな?
実質、同じ商品なの?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 23:55:53.69 ID:oQy4Vr0F0
昔買ったMF-220が壊れて、問い合わせしたら3割引でほかの製品買えるって対応しかしておりません。

って言われたから10proぽちったお。詳しいことは問い合わせ中だが、14000円て考えるとやっすいなw
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/23(月) 23:59:27.38 ID:5ddTfU6R0
今、手持ちのSF5を叩き壊せと天の声が…
618名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:11:27.05 ID:Ny2xc9xa0
ue100買って叩き割ってくる
619名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:16:49.55 ID:21/MCkLLO
まてw

この対応はもう生産してなくて、修理できないからだろw

壊すなら古い製品壊すんだw

俺のMF-220も6000円の価値になるなら本望だろう…
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:26:13.82 ID:c4//iaW8O
こめんよ…俺の5Pro。
今まで頑張っていい音を聴かせてくれてありがとう。
今から叩き割るけど、成仏してくれよ…。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:29:19.53 ID:TdOJKfNq0
>>620
そう、お前の5Proは6000円の価値があるんだ!
だから渾身の一撃をお見舞いしてやれ!!!
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:30:49.20 ID:csfJeoxH0
ドガーン!!!
5proは壊れた!!!!
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:46:26.40 ID:zlKquXtu0
10Proのことで1つ質問なんだが価格の1番やすいとこで買うよりロジのネットショップで
2000円増しで買う方がやっぱいい?
最近知ってちょっと興味持ってしまったんだがwww
ちなみに今使ってるイヤホンはソニーのXBA-2SLなんだが(スレチだったらスマン)それと比べたらやっぱり雲泥の差?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:47:41.84 ID:RyHcHkOC0
>>616
何その神対応!?
保証期間中に壊れたけど在庫がもうないからってことか?
それでも普通はMF220と同レベルの物だけだと思うんだが
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:49:42.20 ID:x7pPFucE0
>>601
俺もまだ持ってるよエビちゃんw
低音聞きたいなぁって思うとき使うけど結局すぐ他のに戻してしまうイヤホン

低音は10proより低いとこまで出てるけどなんか緩い
10proのようなアタック感が強くないから、低音好きだけど10proかな

ただエビちゃんにも良いとこあって高音が強すぎるけど綺麗
エレキを比べるとエビちゃんの方が10proより忠実な音出す

低音も高音もやり過ぎだからボーカルがかなり酷いけどw
声に低音のボワつきが付きまとって高音の影響か破裂音が耳に付く
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 00:55:02.56 ID:Z6EDsNZM0
>>623
上: 米Amazon 14,000円の買った
下: うん雲泥の差(多分)
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 01:06:17.12 ID:zlKquXtu0
>>626
サンクス
だが米アマゾン使うのめんどくさいなwww
発送も結構かかりそうな気が・・・・
628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 01:06:35.40 ID:c6pQB3uM0
>>623
俺も米Amazonで買った(去年の円高時13000円位)
詰め襟のまじめな日本の高校生とビバリーヒルズ青春白書くらい違う
629名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 01:07:49.58 ID:eevKDrxe0
>623
いわゆる並行輸入品と国内正規品の違い(主に保証面)と、
住所やカード情報等の個人情報を店側に知らせることになるため、どこまで相手を信用するかって話だわな
ゼンやモンスターと違い、10proの偽物が存在するという具体的事例は見かけないが、片側のドライバ(主に左)がすぐイカれるという初期不良はちょくちょく上がっている
それと、もし中古で手放す際にも国内正規品と並行品では価格相場が違ってくる
そのへんの保証、安心、中古相場等に価格差約2千円分の価値を見いだすかどうか

音は好み次第なので雲泥の差かどうか決めつけるのは無粋だと思う
…が、音場、音色、表現が違うのは確か
個人的には10proで音楽を聴くのは快楽だが、XBAで1分以上聴く=一種の苦行レベル(あくまで個人的嗜好ね)
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 01:12:06.51 ID:zlKquXtu0
>>628-629
サンクス
てか個人的でもそこまで変わるもんなのかwwwwww

やっぱり尼と比べたら5000円くらい高いがロジでぽちってくるわwwww
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 01:16:29.13 ID:Kf5NgDup0
>>627
日尼と同じくカートに入れるだけだし、3-5日で届くはず
632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 01:24:19.84 ID:zlKquXtu0
尼見てきたけど17700くらいだったからあんまり変わらんかったwww
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 03:00:32.74 ID:j7FqNpHd0
>>615分かる人いる?
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 07:15:25.10 ID:iW++ZgEY0
TripleFi 10って色々種類あるの?  Noise-Isolatingってなんぞ?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 07:52:57.93 ID:2rl+RrJpO
>>634
リモコン付きと無しの普通のがあるだけ
普通のは表記が違っても中身は同じ
ただし今でもパッケージは2つある
Noise-Isolatingは遮音
パッケージに書いてあるからそう表記してるだけだろ
636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 08:12:56.73 ID:1HgnQC5O0
>>634
上に書いてる通り同じ物
ただ、数年前のと現行のは若干音が変わった気がする(モコモコ感減少)
637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 11:06:52.83 ID:21/MCkLLO
>>624

保証期間外だけどこの神対応だったぞw

メールにストアのURLついてて、故障品との交換をもってここの製品3割引ってさ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 14:02:48.86 ID:oPt4zhfe0
>>637
オクでジャンクの価値が上がりそうな話だなww
何人かは同じこと考えたはず。
まじだったら、うらやましい。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 14:33:16.71 ID:oPt4zhfe0
最近10pro買ったんだけど、結構サ行が刺さるのな。
エージングで少しはましになるのかな?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 15:02:29.47 ID:21/MCkLLO
故障品の有償交換については、流れを問い合わせ中だから、うまくまとまったら流れをスクショしてはるわw
641名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 15:09:45.32 ID:2rl+RrJpO
>>639
俺のは特に刺さらないな
642名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 15:31:33.97 ID:IncywfWa0
>>640
あんまりこういうところでおおっぴらにやるなよ
そういうの悪用する奴がいて、いつその神対応もなくなるかも知れんのだし
643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 16:09:31.60 ID:oPt4zhfe0
>>641
まじか…エージングで少しでもマイルドになるといいけど。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 16:53:23.72 ID:21/MCkLLO
>>642

その可能性はあるが、今回みたいに保証書なしじゃなくて、ありにして、尚且つどの店で購入したのか証明をつけるようにしないと対応しないって形にできるから、正規で製品愛してる人には影響ない気がする。

まーとりあえずスクショ晒すのはやめとくw10PROはよw
645名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 17:24:56.48 ID:y/o++HVS0
>>644
サポートの好意を悪用する事を煽るようなカスは他逝けよ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 17:38:55.12 ID:vQVbOQKh0
>>645

とりあえず購入証明ないと有償交換できないって連絡きたから悪用できないお。

647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 18:24:44.66 ID:kPShMom+0
>>639
1万時間鳴らし続けてもマイルドなんかにゃならねーよ
648名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 18:29:03.32 ID:oPt4zhfe0
>>647
ひどい言いぐさだね。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 18:56:56.49 ID:pzr7HZlR0
最近lune買ったんだけど、ケーブル全体がひもだったorz
線がむき出しの方がかっこいいのに・・・

luneっていつデザイン変更したんですか?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 19:20:57.98 ID:hD+4MGSl0
>>649
去年の秋頃かな
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 19:58:35.92 ID:pzr7HZlR0
>>650
あざっす

ブログや画像で線むき出ししか見たことがなかったから
変わってるなんて思ってもなかったわ
652名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 20:35:16.38 ID:D0oh/sdO0
ロジクールに修理対応してもらったけどすごく対応良かった
>>616とはちょっと違うんだけど悪用する人でてきそうだな
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 22:17:58.67 ID:7H51LZ4n0
>>649
Oh...残念だ
スリーブ付けたけど正直いらんなーと思ってたのに
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 22:47:04.11 ID:UtXGP0l10
10pro到着
サ行は確かに少しキツさあるかもね

5proはその昔に3マソ近く出して買ったとき、
最初orzレベルだったのが経過と共に鬼のように良くなった

ホワイトノイズも5proと違って気にならないし
最初からある程度良い感じだから、今回のエージングは楽しみ
とりあえず寝る時は聞き終わっても転がしておこう
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 23:02:10.95 ID:vwGI1/s/0
5proホワイトノイズなかったけどなあ。
でも5proもかなり育っていい音になってる。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 23:05:25.68 ID:3WAiR2Zd0
最近のイヤホンは成長するのか
657名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 23:20:09.59 ID:vwGI1/s/0
>>656
知らなかった?w
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/24(火) 23:31:29.82 ID:7H51LZ4n0
初めに聞いた5Proの篭り具合は衝撃的だった。
完全失敗したと思ったわ。それから天に登るかの如く良くなったのだが。

それからの10proはモコも何もスッキリ爽快って感じだったわ。
659634:2012/07/24(火) 23:58:28.28 ID:iW++ZgEY0
>>635-636
まぢあんがと。神様レベルでありがとう今から注文するわ
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 00:04:03.55 ID:LtZWWpde0
にしてもやっぱおかしいよね
仮にエージングで音が変化するならエージング前の音のほうが好きって意見もあっていいはず
なのにエージング後の音のほうがいいって意見しか聞かない

やっぱ最初は聞き慣れない音に無意識に違和感持っちゃって、
しばらく使ってる内に慣れてくるってのが正しい表現なんじゃないのかな
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 00:04:57.83 ID:bbkebOxr0
>>651
昔の写真しか知らないって、どこでお買い上げ?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 01:01:25.70 ID:md93vXFB0
尼マケプレのLuneは偽物臭いのがあるので注意
663名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 01:03:24.07 ID:xXaIhXvm0
>>662
詳しく
664名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 01:23:48.99 ID:NeNUAvoG0
>>649
すぐ断線してもかっこよければいいのかw
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 01:32:03.40 ID:2atZBw3N0
>>664
MKUは被覆が直ぐにほつれてくるから嫌だ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 02:58:50.62 ID:PreVs4Lv0
ttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/ue/ue-earphones/TripleFi-10

カートに入れたら在庫有りになってるじゃん。
うおー、出遅れた。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 03:42:26.20 ID:NfPPcLIF0
>>615お願い
668名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 04:42:42.36 ID:oyaCbvQb0
>>666
昨日の夜からあったから普通にもう在庫あるんだと思って
NTT-X待ちしてた
まだ持ってないんだけどロジでポチっといたほうがいいのかな
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 05:04:15.72 ID:RklviBrZ0
>>660
みんなイヤホンに合わせて糞耳になってるんだわさw
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 07:25:04.92 ID:RZQa0Ugo0
NTTXより少しだけ高いけどキットカットにも今在庫あるぞ
671名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 08:03:39.23 ID:n3VSirwn0
昨日、路地でポチった俺が泣きそう
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 08:20:34.82 ID:oeHRFsHI0
>>663
今は訂正しているが、少し前にシンガポールではなく「香港より直輸入しています」と説明文に書いていたショップがあった

Null直で買うのと殆ど同価格
数千円で仕入れているんだろうな
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 08:27:07.63 ID:OBcPf5Aa0
>>667
電話で問い合わせた方が早いんじゃね?
レスがないのは、みんな知らないし、あまり興味がないから。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 08:31:57.32 ID:gT41TyUmi
キットカット 送料込み15,700円
http://www.kitcut.co.jp/onlinestore/item/263168
保証期間:2年

米Amazonで買わなきゃよかった orz
675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 09:09:44.79 ID:OBcPf5Aa0
10pro使ってる人は、イヤーキャップ何使ってる?
コンプライとか弾丸とか。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 09:16:45.79 ID:HRcUrIV40
>>675
自分の耳に合ったの
677名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 09:42:23.97 ID:U74tQKp50
>>675
ウレタンぽいやつ
それ以外のだと耳が痛くなってダメだった
678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 09:43:20.63 ID:rZBWPLVX0
なぜユニバーサルのハイエンド機の新作を出さないんだ
やる気あんのかこの会社
679名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 09:45:28.32 ID:NeNUAvoG0
>>674
これ輸入品じゃないか
そりゃ在庫あるだろうよ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 09:57:36.14 ID:dll9vl5S0
>>678
このメーカーが見捨てられてスイスの会社に売られたんじゃなかったっけ?
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 10:25:39.31 ID:OBcPf5Aa0
>>676-677
いや、前に10proにコンプライ使ってるやつ…とか卑下するカコキあったから、コンプライだと何か悪いことあるのかなと思って。
ちなみに、今いろいろ付属で付いてきたの試してて、コンプライにしたら、サ行の刺さりが減った。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 12:10:56.80 ID:bJLiNCDD0
>>681
コンプライ否定 → イヤホン通 (2ch限定だがw)
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 12:33:25.13 ID:tV5S6dxGO
キットカットは国内正規品だってよw電話で確認済みw

尼でかったやつどんまい。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 12:41:45.50 ID:RklviBrZ0
>>681
コンプライ使って10proの音が良いと言うならマニアックな耳としか言えない!

まあ、糞耳ってやつだ…
ホワイトノイズが聴こえたら嫌な人でしょ?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 13:17:17.64 ID:OBcPf5Aa0
>>682
ね、言われたでしょww
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 13:24:08.65 ID:9XRTzxfeP
10proにコンプライはこもりまくってダメだったな
逆刺しならよくなったけど耳に当たって痛いし
687名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 13:38:37.47 ID:OBcPf5Aa0
>>686
そうかぁ、最近買ったばっかりで、モコモコ感はさほど感じないから、上でも言われてたように
少しは改善されているように思う。
だから、コンプライでもあまりこもってるという感覚はないな。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 13:41:06.45 ID:OBcPf5Aa0
あ、DAPに直挿ししたら、少しだけこもるかな。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 14:30:25.22 ID:NeNUAvoG0
>>683
こんなとこまで来て宣伝おつ
急にキットカットキットカット言いはじめるやつがいると思ったらやっぱりな
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 15:12:05.44 ID:CS9d0EQm0
10proは99ドルくらいで毎年買って古いのは捨ててる
691名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 15:16:35.93 ID:A2aJlHL50
貧乏人だな
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 16:40:31.38 ID:PreVs4Lv0
Amaのマケプレは出品者に聞いてみればいいんだよ
国内正規版のTF10を扱っている所のふりして、黒箱の場合が多いよ。
俺が確認した限りでは、黒箱じゃなかったのは1つも無かった。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 16:50:58.86 ID:n3VSirwn0
ama本体も在庫あるぞ
今日、買えばよかった
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 16:54:22.49 ID:9JIVlnmE0
>>661
ちゃんとnullで買った
ただ画像確認はしなかったw
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 18:14:25.03 ID:31TJuxJ10
ほんとに尼で在庫ありだな
最近これを海外尼とかマケプレ、eイヤのクソ高い中古かったやつ悲惨だな
これから出回るようになるのかな
696名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 18:31:06.64 ID:Tx6EZipb0
キットカットなんか注文商品勝手に入れ替わったり勝手にカートから消えたり終いにはTripleFi 10なんかしらんが注文できなくなってる・・・クソうぜえ 
電話無言応答だしもうタヒんでくんないかな
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 18:34:37.96 ID:A2aJlHL50
>>696
知らねぇよ電話して聞けやカス
二度と来るな夏厨
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 19:07:36.42 ID:yyldD0UM0
コンプライで音がこもるとか言ってるヤツは装着がちゃんと出来てない。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 19:16:19.15 ID:KQiB/gRu0
純正Lがピッタリなので同梱のコンプライは使ったことないな
コストが嵩むモノ使う気ないから試した事もない
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 19:36:18.96 ID:ICOQIOeV0
10PROは神なのでしょうか。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 19:43:13.56 ID:3MuZfQ410
黒箱と青箱、どっちがいいんだってばよ?>10pro
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 19:50:43.47 ID:A2aJlHL50
どっちも変わらんと思うけど
保証を考えて正規品
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 19:54:54.36 ID:n3VSirwn0
今、黒箱買うやつはMだろ
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 20:06:04.39 ID:3jEqnyDO0
ちくしょー、luna断線。一年しかもたんかった。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 20:22:36.51 ID:sWssNUL+0
>>698
間違いなく高温は削られ、低音はブーミーになるよ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 20:49:03.10 ID:RsnsLfJ40
>>672
俺のLuneもフロムホンコン
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 20:52:41.60 ID:RsnsLfJ40
>>698
付属シリコンからコンプリャーに変えて聞くとよくわかる
篭るも何も音が違う
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 20:54:47.66 ID:A0ys9z3h0
>>706
それ経由地じゃないか?
シンガポール→香港叉は台湾→日本
709名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 21:01:37.85 ID:uIQys+g70
コンプライは音が変化しなかったら最強なんだけどね
Tsシリーズってやつは変化少ないらしいけど国内で売ってないし。個人輸入だるい
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 21:04:14.29 ID:D8CQxC120
今どき個人輸入ってw
海外通販な
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 21:10:26.91 ID:RZQa0Ugo0
マジでキットカットの10pro販売停止になってるwww

みんな殺到したのかww
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 21:11:12.93 ID:A2aJlHL50
はいはいステマステマ
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 21:27:35.39 ID:yyldD0UM0
>>705
だから、ちゃんと装着できてないからそういう風にしか聞こえないんじゃないの?
無理に密着させようと変に奥まで入れてこじったりしてない?
スッって耳に入れたらクリクリッって捻って先端をなじませる、こんな感じよ?
入れるときにつぶしたりもしてない。
それだけで遮音されて外の音は聞こえなくなる。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 21:27:56.31 ID:RklviBrZ0
思うに10proにコンプライで音が良いと言ってるのはマニアックな人か
耳穴の形状が特殊なんだと思う
ほとんどの人は10proにコンプライだと最悪な音になるのが判るはず
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 22:41:04.19 ID:RZQa0Ugo0
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 23:50:34.67 ID:BaLxtrSn0
シリコン系だと歩いてるときに振動がボフボフ伝わって聴こえるし、フィットさせた位置がずれやすいからコンプライ逆挿しだなー
芯のプラが外耳道に当たらないようにフォームの外側を引っ張って、チューリップみたいな形に押しつぶしてから装着してる
SHURE弾丸の10pro版、どっか出してくれないかな
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 00:38:14.31 ID:p5u+kzE30
>>714
自分を多数派と思う理由は?
コンプライ派もいるのに、コンプライ派を特殊と決めつける言い方は、よくないんじゃない?
君が特殊なのかもww
718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 00:57:37.75 ID:BBA4WGTd0
一流メーカーが標準装備してるんだがな >コンプライ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 01:02:41.68 ID:ER5dYgLD0
コンプライの耳栓みたいなやつが耳に一番しっくりきたな。
たしかにソニーのハイブリッドにしたときはクリアになったけど、低音が弱かったし、何よりつけるのにイライラしたわw

でも他におすすめない?
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 03:54:08.95 ID:NkVyzzLJ0
>>715
Amazonの在庫あったのかな。
今確認したらもうマケプレしか無くなってたよ。
ロジストアも在庫ありになってるし、出荷再開したってことなのかな。
9800円は無理でも2万円しないで正規品買えるのは素直に嬉しいな。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 04:04:48.96 ID:USl24zmc0
>>719
どこに重点を置くかで個人個人のオススメは違うと思う
重視するものがフィット感、遮音性、中高音、低音など人それぞれ
個人的にはフィット感重視したいときはコンプライ
音優先では付属のシリコン
あと付属のシリコンよりピッタリ吸い付くe-Q7のシリコン使ってる
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 04:26:13.84 ID:OBG0sQzx0
こんどはコンプライのス.:テ,マか
在庫余りまくってるからって必死だなww
723名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 04:56:51.64 ID:Lvf4KbYh0
最近700も600も値下がり具合凄いけど、部品コストカットしたりしてるの?
そろそろ新作がくるからかね?
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 07:18:55.56 ID:EeruJPV2O
>>720

その書き込んだ時点で残6。

1時間後には4に減って、どんだけ人気あんのwってなったわw
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 09:38:43.59 ID:+qDM7FvA0
Klipschのシリコンイヤーピースのような柔らかめの
シリコンイヤーピースが欲しい
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 10:20:22.51 ID:9273bNik0
727名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 11:20:34.55 ID:ZkCfeG/90
プレゼントに買うんだけど
本物で安く買うにはどこで買えばいいか教えてー
728名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 12:00:50.17 ID:iWIGO0aF0
>>727
ドンキホーテ
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 12:12:23.10 ID:ZkCfeG/90
>>728
何を買うか書いてなかったはwww
すまんwww
fi10をプレゼント用に買うんだけど
ドンキにある?

730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 12:39:09.87 ID:USl24zmc0
一日遅かったな
731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 13:49:50.42 ID:+qDM7FvA0
>>726
サンクス 試してみる
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 13:57:27.02 ID:/GeBxdzL0
>>727
米Amazon
わざわざ海外通販カッコいいっ
て、今どき言われんか スマン
733名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 15:41:20.06 ID:3KJVXQOl0
毎度ありがとうございます、Apple専門店 キットカット オンラインストアです。
この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご連絡頂きました下記の件ですが、国内正規品です。

ポチってよかったわ
734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 18:17:59.48 ID:ER5dYgLD0
>>721
一応e-Q7のシリコンも検討してみる
サンキュ^^
735名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 18:29:14.47 ID:IpByGKDd0
>>734
いえいえ!
お気になさらずに!
736721:2012/07/26(木) 18:50:56.86 ID:USl24zmc0
>>735 あんただれー!?w
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 18:51:51.91 ID:I93MFwwE0
>>736
おいおいそんな気にするなって
738名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 19:00:43.14 ID:IpByGKDd0
私が本物の>>721だ〜!
みんな騙されるな!
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 19:06:44.27 ID:JOEXn0wT0
eイヤも10pro入荷だそうな
ただし路地と同価格になってるが

日本向けにそこそこ数が入ってきたってことだろうけど、尼その他の売り切れっぷりから察するに量販店が販売再開するほどではないかもなー

740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 19:19:08.75 ID:0twPybog0
10proの高音のシャリつきってエイジングで消えるもんなの?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 19:45:48.25 ID:IYZkrmIB0
>>740
コンプライで敢えてこもらせるしかない
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 19:57:21.18 ID:mQ9HAREfO
>>740
慣れるまでまてば?
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 20:07:06.82 ID:JOEXn0wT0
10proで高域刺さったりシャリつくってのは、どんな機種が比較対象なんだろうか
もちろん聴こえ方には個人差があるわけだが、高音は割とマイルドな鳴らし方だと感じる
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 20:24:10.99 ID:Dc+UFZUh0
俺も低音多すぎと思うけど、高音は気にならないな。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 20:30:38.63 ID:lFTs55lgO
>>743
同意
他にいくらでも刺さるのはある
俺の10proの高音は手持ちのイヤホン、ヘッドホンの中では一番好きだ
もちろんコンプライは使ってない
746名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 20:34:04.59 ID:mQ9HAREfO
ユニバーサルで低音過多のBA機とか聞いたことないわ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 20:35:52.15 ID:I93MFwwE0
XBA4とか
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 21:03:48.38 ID:JsV/NHDW0
高音は気にならないな
749名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 21:22:34.04 ID:+kO/fCHu0
>>747
あれはそれ以前の・・・
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 21:55:54.77 ID:vBXwXKO40
XBAはもうなんか全てがひどい
特に音の繋がりの違和感がものすごい
751名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 22:07:52.29 ID:VKFR/fQq0
xba4は、最初試聴したときは、音がバラバラな感じでこれはないと思ったが
2度目に試聴したときは手持ちの10proと比較しても
音のバランスとか高音・低音の出方とかずっとよく感じた
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 22:54:25.87 ID:85Mcdt8n0
>>733
ホント悪徳な店だな
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 22:59:05.89 ID:yL52N1sF0
>>751
マジでか
俺の試聴した時の感想は3が高域がシャリついて4はそれに低音無理やりたしただけ
っていうそれはそれは酷い印象しかないんだが
別にアンチソニーとかじゃなくてex800st所有してます
754名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 23:02:12.91 ID:I93MFwwE0
なんで自社生産にしたんだかな
knowlessなりsonionから調達すりゃいいのに
まあ、チューニングは試行錯誤してだな
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 23:02:54.23 ID:+kO/fCHu0
EXシリーズはあんなに優秀なのにな
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 23:11:54.60 ID:vBXwXKO40
安くしたいからだろ
757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 23:51:29.11 ID:khhMwvFB0
UEスレだと思ったら、SONYのスレだった
758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:18:02.30 ID:ZkLDp6eLO
>>754
オリンパスに資金注入してたし、SONY製補聴器も視野に入れてんかな
759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:33:12.13 ID:qVWzdO/Y0
岐阜
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:36:23.21 ID:nieV+m4R0
>>758
XBAの価格を見るにドライバは安いみたいだから、参入するとなると低価格補聴器か他社にドライバを供給かね
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:46:24.64 ID:KjOwZHQ4O
糞イヤホンの話はやめろやwww
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:48:40.25 ID:CD4l8U0k0
10pro飽きたから、XBA買ってみようとおもう
みんなで買おうX•B•A!
763名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:50:05.68 ID:nieV+m4R0
ステマがこんなとこにまで…
764名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:50:37.77 ID:/pyDu8bx0
XBねぇ…
10proの低音に飽き足らないならIE
765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:51:09.80 ID:/pyDu8bx0
8買っとけと思う
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 00:56:45.96 ID:0vt5bwec0
UEスレって話題がほぼ10proしかないから他メーカーの話題が出やすいよねw
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 01:02:11.40 ID:We/Zf9TsO
16PRO聞いてから10PRO聞くと低音スッカスカで笑える
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 01:27:04.72 ID:sLi6KyNE0
10pro高音刺さるってあるけど、むしろ高音少ないと思うな10proって
贅沢な悩み言うとダイナミック並みにもっと伸びる高音出て欲しい
10proの低中音域は凄く満足してる
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 04:08:19.96 ID:Qw6u4vsE0
>>768
そんな貴方にゼンハイザーIE80ですよ!
770名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 12:10:17.65 ID:C5vFmAgB0
マジレスすると、5pro三年位使って来て其れなりに満足はしていたが、
憧れの10proが安くなっていたので買った。
しかし期待したほどの感動も無く、暫く交互に使っていたが、
ある日リケープルする際に思いがけず中身を引き抜いてしまい、
仕方なくリモールドに出した。
結果、もうこれで満足。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 12:45:51.28 ID:LB/7yoHK0
10ProとIE8とFX700でローテしてる
772名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 14:11:02.09 ID:VzTXjjXPi
今日は5PROにlune.ソニーのチップつけてるけど、やっぱり音が軽くなったな。

フワフワ浮く感じ
773名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 14:44:37.51 ID:+2SuuEkj0
P○○ンバーからトリプルファイ10届いたで

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file4328.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file4329.jpg
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 15:32:00.79 ID:VXc1Qlf70
>>773
よかったね

しかし、何故伏せ字にする必要ある?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 17:20:02.60 ID:98aEDFL60
俺も今日中に届くはず
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 17:27:25.72 ID:D3vrn7Ch0
3年くらい前に買ったやつ。倉庫に眠ってた
http://i.imgur.com/LM4B3.jpg
http://i.imgur.com/Ufl1a.jpg
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 18:33:49.88 ID:q98eUMJ2O
キットカットから届いたー

正規品うまうま
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 19:02:00.56 ID:95BuSiYa0
今の17800円で売ってるfi10って本当に旧10proと同じ物か
明らかに劣化してるような気がするけど気のせいか
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 19:03:27.99 ID:q0FSoRy60
ネガティブすぎわろた
何年も前の製品なんだから何らおかしくない
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 19:39:19.88 ID:E5ewbgEY0
>>776
ほったらかしにしてるんだったらくれよw
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 19:46:44.72 ID:vXjlaHivP
世の中にはヴィンテージってランクがあってだな
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 20:09:16.72 ID:98aEDFL60
コンプライ5つ入ってたのだが仕様?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 20:17:14.64 ID:nieV+m4R0
ちがうよ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 20:38:03.12 ID:sLi6KyNE0
>>770
リモールドってイヤーチップ変えられないけど
耳穴との隙間空いたりしないんだろうか
型取りや製作過程で左右で誤差も出そうな気がするんだけどどうなんだろう?
785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 20:47:57.95 ID:vXjlaHivP
>>784
口開けると隙間できるよww
だから気になる人はチップを大きく作ってもらったりしてる
人の手で作るものだから誤差があってもしょうがないものでそのためにリシェル期間を設けてる
自分は出したことないけど
786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 21:44:49.59 ID:nieV+m4R0
UE700r、意外と音漏れするな
787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 21:52:46.56 ID:RRaBbgm40
10proからのIE系は眠すぎるだろ
ボヤボヤで聞いてられない
788名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 22:18:14.26 ID:CD4l8U0k0
10proもモコモコで聞いていられない
789名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 22:19:06.62 ID:mOViwq360
>>787
それを待ってた俺が居た。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 22:49:46.50 ID:LTWfTqVU0
ワイルドだろぉ
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 01:09:52.93 ID:LQ1Az54N0
NTT-X 10pro消えた
予約注文受け付けてた分はどうなったんだろう
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 05:37:34.16 ID:oKqtbCoy0
今はUE600が6500円あれば買えるけど普通にコスパ最強じゃない?
BAでも聴きやすい音だし、他社の1万以下のカナルと比較してもかなり良いよね
このスレでは名前あまり上がらないけど
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 05:38:19.28 ID:oKqtbCoy0
挙がらない、ね。変換ミス
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 06:17:49.37 ID:3TBM13Yh0
夏場は汗でずれるずれる、、
ここぞという時のShure挿し安定
795名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 07:13:03.87 ID:s1iceLv50
だれか10pro付属ケース見せてくだち
内側どうなってるか見たい
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 07:18:08.37 ID:1P7SntII0
昨日から10プロを鳴らし続けているけど
バンド系の音楽は素晴らしい鳴らし方するな
ただ歌物に関しては引っ込んで聞こえる
まあエイジングで改善されるだろうから続行する
797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 08:04:56.30 ID:Kn9Z+wRa0
今日は一日ブリティッシュロック三昧
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 19:45:12.96 ID:zSZTfUTI0
>>786
俺のUE700は音漏れ気にならんけど、UE700rは音漏れすんのか?
ドライバが汎用になった以外にも変更されてるのかな
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 19:49:49.75 ID:1hzadJcR0
UE700でも静かな所で音量大きくすると結構気になるよ
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 20:12:01.03 ID:Giax+qWV0
電車ならぜんぜん気にならん。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 04:09:30.14 ID:96kzLdG00
>>798
ドライバが汎用になったというのは700rは700の廉価版ってこと?
だから価格が安いのかな
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 07:10:31.60 ID:dRMYwQ560
>>801
ドライバは変わってないよ
チューニング買えただけ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 07:11:37.02 ID:p+7w1aVV0
>>801
>>798が妄想で言ってるだけだから気にすんな
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 07:34:35.15 ID:SV7o+O8mO
UE700とUE700r
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/19/e-earphone/93/45/j/o0570042811994480050.jpg

イヤーピースを着ける所の長さが変わっただけのようですが、ドライバが変わったという情報はどこから出てきましたか?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 09:43:44.88 ID:PJk2Jj/m0
ue700rはイヤチップの形が変わってue700よりシャリ付きにくくなってるし
低価格化に伴ってアッテネータも無くなってるね
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 10:19:48.54 ID:nWIfa3DF0
オーテクとかに供給してるのと同じドライバーになったので周波数帯も変わってる
チューニング変更はUE向け専用カスタマイズから他社に供給してるのと同じ汎用品になり
大量生産の為にコストダウンを実現
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 10:45:17.25 ID:Tftbd7ua0
しっかしBAイヤホンも安くなったよな
10proを4万(それでも安い方だった)で買った俺からすれば羨ましい限りだぜ…
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 10:49:30.49 ID:S0Q1i78E0
>>807
なかーま
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 12:48:11.68 ID:vrFMt6OB0
>>805
アッテネータなんて有ってないようなもんだしな
810半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/29(日) 13:20:42.24 ID:B0RDdJps0 BE:1401270454-2BP(0)
取り敢えず自分が確認した限りでは、UE700rに載っているのはKnowles"60232"で、外観はTWFKと同じだが刻印・型番が異なるので汎用品では無い。
ドライバ単体でのf特やインピーダンス特性は取っていないので、TWFKと同等品と言えるかは不明。
UE700に関してはバラした事が無いので不明だが、UE700とUE700r程度の差ならフィルタ位置などの音導関係のみでも生じ得るかと。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 13:35:54.86 ID:dRMYwQ560
>>806
ソースもなしに
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 14:52:23.98 ID:STEPUths0
お前は出てくるな >糞コテ
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 15:16:11.14 ID:6OTNxpPOO
しっかしTWFKってあんなに小さいのにデュアルって見た目の性能をあげるためにやってるだけにしか思えないわ
あれ単体で使っても低音でないし高音は妙にささるし音は薄いし本当にデュアルなのか疑わしい
814Ich Liebe FK ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/29(日) 16:31:27.97 ID:B0RDdJps0 BE:1891715639-2BP(0)
>>813
>見た目の性能 >本当にデュアルなのか疑わしい >音が薄い
はい? 音が薄いって具体的にはどういう意味でひょw?

個人的には2300系よりはFK系の方が好きだが、まぁFK系が嫌いな人も居るだろうねぇ…
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 17:08:26.76 ID:dRMYwQ560
TWFKの音の良し悪しはチューニング次第
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 17:15:25.07 ID:fMkITKI80
amazonで10proのリケーブルに「音質向上が歴然!Ultimate EarsイヤホンPremiumアップグレード交換ケーブル」ってのを
買ったんだが明らかに端子が違った
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 19:27:35.29 ID:giT9H1Zm0
はいはい
さっさと返品返金な
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 19:59:53.38 ID:gLX0t7lp0
思い込みだけの技術論とか、ソースも科学的根拠も何もない素人評論はいらない。
どうやったら2年保証付きの正規輸入品を9980円以下で買えるか、そこだけを集中して議論すべき。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 20:25:34.61 ID:Jq7vvaAW0
バカか?
代理店の仕入れ価格が安くなっただけだろ?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 20:59:41.10 ID:1Aa0yBWq0
普通にスルーされた>>809が哀れすぎる
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 21:48:22.65 ID:/SxeezWa0
10PROは神様なのでしょうか。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 21:50:42.84 ID:dRMYwQ560
>>820
触れてやるなよ
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 22:06:12.39 ID:1b2Pzzc30
>>822
自演にレスするなよ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 22:07:14.25 ID:dRMYwQ560
>>823
はっ?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 22:08:39.49 ID:Q30IXBYA0
>>824
として?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 22:55:25.27 ID:7c9w6J6u0
>>825
グッときて?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 23:52:38.06 ID:YoA8/4etO
正規輸入安くって、ロジ通さないと扱えるわけないし、もう買い時だよ。

普通に仕事してる社会人ならこれ以上安くなんて考えないで即ポチだろ。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 23:53:49.01 ID:Q30IXBYA0
>>826
あんたとは美味い酒が飲めそうだ
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 00:10:20.33 ID:mH06eCE/O
luneでシュア挿しする時って、耳のカーブついたチューブはどうするの?
赤青が内側に来るには逆だよね?仕方ないからハサミで切っちゃったけど怖かった…
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 00:34:27.13 ID:Hia2lFEq0
>>829
馬鹿だな
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 00:35:55.59 ID:im3/hOyz0
>>829
勿体無い
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 00:36:07.06 ID:4GLX9CHA0
>>829
え?
なんか間違ってるぞ
833名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 00:41:36.79 ID:mH06eCE/O
>>830>>831
切ったのはチューブで、銀線じゃないよ。

じゃあどうしてるの?変なカーブのまま挿してる?
今まで踏み切れなくて印外で聴いてたけど、逆相直ったら良くなり過ぎてびっくりした。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 01:17:14.24 ID:im3/hOyz0
ドライヤーで曲げる
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 01:31:35.66 ID:mH06eCE/O
>>834
ああ、何故か思いつかなかった。
ありがとう。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 01:37:39.48 ID:2WEfo3hX0
時すでにお寿司
837名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 12:24:58.76 ID:Np1HBE+80
お寿司・・?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 14:00:03.06 ID:wFOnLtNG0
>>837
日ハム小笠原「有名なネタだぞ」
839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 14:02:42.83 ID:mmqihJ7A0
他板のネタを持ちだす奴は面白いと思ってるの?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 14:12:55.95 ID:TlmVZKYe0
そういう人がプロのライターでもいるからかなわん
841名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 14:24:41.50 ID:YHRy5Hc10
>>829
釣りだといってくれハニー
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 14:48:31.02 ID:wFOnLtNG0
>>839
そうだよ(便乗)
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 19:09:52.94 ID:Zce464tD0
>>839
死ぬほどつまらんよな
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 19:51:30.54 ID:wFOnLtNG0
>>843
は?(威圧)
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 19:58:16.91 ID:36dikACr0
>>844
俺と一緒に巣に帰ろう、な?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 20:01:41.05 ID:wFOnLtNG0
>>845
俺と一緒に糞まみれになろうや?(難聴)
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 20:02:57.42 ID:V6+nauXF0
>>846
お前が思ってるほど面白くないよ
気持ち悪いから帰れよ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 20:05:24.11 ID:wFOnLtNG0
>>847
そうだよ(便乗)
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 20:59:27.24 ID:JrNTEdOg0
UEスレにも夏がやってきました
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 21:09:52.16 ID:RNMvlJzO0
ケーブルカッチカチになるやろ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 21:21:42.40 ID:wFOnLtNG0
ちな俺の書き込んだネタはなんでも実況J板(通称なんJやで〜)のネタやで〜
おもろいやろ?
興味のある奴はなんJに書き込んで、どうぞ
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 22:17:51.76 ID:FnLqubNl0
ですしおすしとか結構聞くけどね
知らなかったらスルーすればいいんでない
便利なNG機能だってあるんだし
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 00:14:13.04 ID:AE0ubLFAO
マジで先週買い時だったんだな。

国内正規品の値段上がりすぎw
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 06:10:04.98 ID:R+5H2vnD0
ロジ入荷待ちになってるしorz
もう少しでお金作ってぽちる予定だったのに・・・
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 17:05:42.69 ID:y1kfMoCL0
夏休みに入った糞耳学生達が自慢する為に買う時期だから値上げしてやんよ!
856名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 17:09:26.99 ID:ErQzkqSk0
私、女だよ。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 17:21:55.11 ID:N2Vwp6KG0
なぜ、女なんだ
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 22:10:30.61 ID:kRo1ziFT0
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/07/24(火) 10:49:12.42 ID:I/Yr2Kac
PCデポで投げ売りされてた10pro viを5kで買ったんだけど、viの偽物ってあんのかね?

音は気に入ってるんだけどリモールドする予定だから確認しておきたい
因みにコネクタキャップはついてた


どこのデポや
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 22:43:43.54 ID:KD672W+j0
http://s.kakaku.com/bbs/K0000037529/SortID=14779380/

これだろ?Twitterでも一時期話題になってた
860名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 23:34:27.46 ID:Qdp4xlCL0
電車で10PROの奴がいたんだが全身黒のキモオタだった
それは耳からかなりはみ出していて次は700を買おうと思った
861名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 23:51:27.17 ID:sf/X2QF/0
>>860
俺もえなりかずきみたいなオタク風男が10proをつけてるのみてドヒャーと思ったw
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 23:59:25.35 ID:8tay5JbJ0
おまいら鏡みろ
863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 00:21:35.91 ID:4aFNL+SE0
トンネルで窓見たんだろ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 02:40:31.11 ID:vc84STtg0
SF5とUE600両方持ってる人いる?
付属のシリコンイヤピは サイズも形状も一緒?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 02:44:27.08 ID:nXRF5nIM0
10proケーブルかえる時に外すのに最初は苦労したが何回かやってると抜き差ししやすくなってくるんだな
866名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 13:36:09.75 ID:D1aZA+fq0
マンコと同じ。そのうち…(ry
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 15:09:55.38 ID:5hYzsrGBP
868名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 15:13:53.55 ID:uCvse+AT0
アフィ糞ブログ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 16:09:54.09 ID:t8Z7Ee85O
キチガイの治療をしてるお医者さまはいらっしゃいませんか?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 16:43:12.35 ID:dqy/G3lR0
>>867
イヤピが俺と同じだ
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 17:21:36.23 ID:vxd79Wxa0
>>869
私、女だよ!
872名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 17:41:10.26 ID:m+XJ+zrf0
Klipschスレかと思った
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 18:12:27.41 ID:Kgc6ZFBm0
>>867
>>870
やっぱりソニーっすか
874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 18:13:36.86 ID:5hYzsrGBP
>>873
ハイブリットっていうんだっけ
A830シリーズ付属のやつ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 18:44:38.30 ID:CwSWc8pk0
10pro値上がりしたのか、この前買っといて正解だった
韓国パッケージ?で解像度は良いのになぜが少し篭った反響音みたいのがあって、おかしいなぁと思ってたけど
イヤピの穴の奥のほうに製造過程でとり忘れた、黄緑と赤のフィルムみたいのを楊枝で取り除いたらばっちり本来の10proさが出た
やっぱりチョンパッケージはいい加減に作ってあるのかな
876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 18:48:18.59 ID:5hYzsrGBP
>>874
A840です失礼
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 19:09:16.22 ID:1vUGKBj50
>>875
釣りだよね
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 20:43:35.65 ID:grpsCZ3h0
オーディオスレを食い物にしてるブログのURL久々に見たな
今どうなっているんだろうか
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 21:13:39.09 ID:R+Qo1NeU0
>>867
これ、BA1個足りなくね?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 21:20:30.53 ID:1vUGKBj50
>>879
ほんとだ高音ドライバーがねえ
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 21:24:35.20 ID:5hYzsrGBP
>>879>>880
車に轢かれたんだけどちっこい方は見っからなかった
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 02:13:05.12 ID:d+wJZuGZ0
>>859
どうもありがとう
横浜だけかぁ
883名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 03:50:23.97 ID:9rZmT0gc0
>>882
店舗によって未入荷だったりしたけど複数店舗に5k10proあったよ。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 16:56:22.97 ID:qv78FLx50
広告に載ってたのは4980円600viだったんだけどなぁ
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 21:11:12.72 ID:nf4AjviK0
>>791
亀だが注文した分がようやく発送された
キャンセルされないかヒヤヒヤした
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 01:23:58.27 ID:pAMjEL9I0
600viほすぃ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 05:09:02.01 ID:YzfUZuA20
UE600はインピーダンスが低いから若干ホワイトノイズが聞こえるとレビューで見たんだけど、
ホワイトノイズは音楽を消している状態か、曲の流れていない部分だけにしか聞こえないよね?
神経質な人でもUE600のホワイトノイズは気にならないレベル?

ちなみに最新世代のiPod nanoに直挿し、曲はすべてロスレスで取り込んでます
888名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 19:21:22.86 ID:WlIWzYpC0
nttx 10pro復活
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 21:01:33.83 ID:nzD8A/mD0
1万5千円で買えるのか・・・
890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 21:15:28.56 ID:ujrrMYK7P
4年くらい前にメチャクチャ高い金出して買ったのに
nttあまりに安いから予備でポチったわよ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 23:40:25.56 ID:WzeBsAvp0
nttx復活したのかポチっとくか
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 23:41:25.44 ID:wiQ2sbdC0
ワイもリモールド用にポチるかな
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 00:55:15.52 ID:RiD7+Zi+0
なくなんのはえーよ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 01:55:52.22 ID:AHustO7P0
まだ買えますやん、在庫僅少になってるけど
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 11:10:13.63 ID:1XUPcajU0
もうコンシューマー向けイヤホンはTF10proで終了するのかな。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 12:19:48.27 ID:51qrmIfH0
もう、満足だろ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 15:49:34.00 ID:+cNfrAP80
10pro買った以降はMX471くらしか買ってない
898名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 15:56:26.17 ID:wPFJu/FZ0
UERMをコンシューマでだな…
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 17:17:32.39 ID:3MEE0Wxk0
10PROは神なのでしょうか。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 19:11:54.87 ID:GWM1i73t0
相応の生贄を要求する神です
901名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 19:14:51.25 ID:wPFJu/FZ0
言い得て妙だな
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 19:42:09.20 ID:ccO/y4V00
10PROは糞イヤホンです。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 23:11:54.68 ID:BJh+17EB0
10proいいと思うけど流石に2個も3個も持ってるのは引くわ....
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 23:23:16.32 ID:xM3NxSRF0
持っているのが普通だろ。
3スタは未開封2個あってどうしようかと流石に思っているがw
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 23:32:41.48 ID:wPFJu/FZ0
売ってくへ
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 23:51:00.95 ID:xM3NxSRF0
使わないから売るべきだろうな。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 00:03:33.25 ID:wS3xMqv/O
IE-10もってるけどユニット本当に壊れないよなーw
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 00:07:57.00 ID:2/9DxlBS0
ケーブルも色々な素材で作っていて、たんまりあるというwww
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 03:11:58.76 ID:rXEa+KIBP
手段が目的になってるだけ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 06:18:30.69 ID:BlSEEn+p0
それを趣味と言う(長岡鉄男)
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 09:18:22.51 ID:2/9DxlBS0
ここにいる人は、好きできているんじゃないんかい。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 09:21:41.39 ID:wS3xMqv/O
何個もっていうけどある程度収入あったら一万5千円ってはした金だよなw
913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 10:16:50.82 ID:Fe/qBJYk0
同じイヤホンを複数買う意味がわからん。そんなら異なるものを勝って楽しんだ方がいい。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 10:21:15.28 ID:ZjJxZLqK0
好きなイヤホンだからこそ予備の為に複数買うのだよ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 10:24:04.86 ID:8M8wAjhK0
色んなケーブルで使い分けたい。
でも出来る限り抜き差しを繰り返したくない。
という人もいるんじゃないの。
気に入ったら複数持ちは有りだと思う。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 12:37:40.47 ID:rXEa+KIBP
ま、基本的に人の勝手だけどなw
917名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 12:37:58.08 ID:XwI7rnGf0
なるほど....
918名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 12:53:14.71 ID:XfDT+pEb0
>>916
これ
919名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 13:09:15.08 ID:KQTdcoEt0
ケーブル交換時に脱腸するの怖いんだが何に気をつければいいのか教えてくれ
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 13:15:42.27 ID:1O8cwS3F0
>>919
運動しろ。長時間立ち続けるのはさけろ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 13:56:00.07 ID:FkRgZmgr0
まずは服を脱ぎます。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 13:59:05.21 ID:DbfXbxma0
そして祈ります
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 14:10:38.05 ID:3rWDHCve0
>>919
運だから気にしてもしょうがない
ゆっくり抜け
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 14:43:32.15 ID:wS3xMqv/O
不安なら安いんだし予備買えばいい
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 15:03:31.01 ID:uSVSwWoH0
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 16:31:11.61 ID:RO+ahOiN0
>>913
>>915さんと同意見
複数のケーブルを試したいので幾つか購入したよ
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 21:07:50.24 ID:bMcuzpM70
ロジクール公式から10pro届いた!
低音重視で最後までIE80と悩んだんだが、遮音性のことを
考えて10proに。

エージングとか何もしてないけど既に最高すぎて大満足。
予算より1万以上安く済んだし、コスパ神だな。

ケーブルは何がいいんだろ。
もうかなり満足してるからluneまで金かける必要ないかなと思っ
てるんだが、Re:Cable UE-10PRO2とオヤイデではどっちがいい?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 21:26:39.29 ID:DbfXbxma0
>>927
オヤイデは電源コードw
Re:Cable UE-10PRO2のほうが取り回しは良いよ

929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 21:30:57.49 ID:bMcuzpM70
>>928
ありがと!
見た目も高級感あるし、心おきなくRe:Cableの方にします
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 21:41:13.28 ID:UmqTXDVD0
>>929
最近のFi 10ならリケーブル不要だと思うよ
まあ買って確かめればいいか
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:01:11.78 ID:bMcuzpM70
>>930
そうなのか。
でも標準のコードL型プラグのところにクッション的な構造が
何もないからすぐにでも断線しそうw
俺の扱い方じゃ少なくとも1年は持たないだろうから、
予備コード買う乗りで試しに買ってみるよ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:17:06.83 ID:DbfXbxma0
>>931
L型プラグのとこに蛇腹みたいなのついてないの?
自分の10proはついてるぞ?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:35:18.97 ID:bMcuzpM70
>>932
えw俺の付いてないww
ま、路地クールストアのだし、実際音も良いから
偽物の心配はしてないけど、仕様変更なのかコスト削減なのか。
蛇腹無いから断線する未来が鮮明に目に浮かぶわw
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:36:30.40 ID:v679dNEh0
正直10proはリケーブルする程の機種じゃ無いと思うんだよなぁ
金の無駄
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:40:16.18 ID:NsJwMgI90
蛇腹はケーブルの世代によって合ったりなかったりしたはず

リケーブルの否定派ってなんでこうなのかね
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:41:37.58 ID:vT6HW2WG0
地元のPCデポ行ったけど10pro無かったなぁ
先週の4980円600viはまだあったけど
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:44:11.79 ID:DbfXbxma0
>>933
自分も最近路地ストアで買ったけど、短期間でコード変わったのかな?
箱は青箱だよね?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:48:43.66 ID:bMcuzpM70
>>935
そうなのか。
気になって画像検索したらむしろストレートプラグの画像ばっかり出てきた。
蛇腹無いL型プラグとか最悪パターンじゃん…
まあ、どちらにせよ好奇心が抑えられなくてリケーブルしちゃうんだけど。

>>937
ueのロゴとLogicoolのロゴが入った日本仕様の箱で、
スモーク炊いた会場でギター持ったアーティストのシルエットが
映ってる青っぽい箱。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 23:03:52.60 ID:NsJwMgI90
>>936
差し支えなければどこか教えてくれない?
明日ちょっと行ってみようかな
前十字靭帯断裂の足引きずって
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 23:10:17.78 ID:DbfXbxma0
>>938
保険の為にリケーブルしたほうが良いかもね
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 23:31:26.87 ID:v679dNEh0
>>935
リケーブル自体を否定していない。
10proがリケーブルで音が変わるのもわかる。
その上での発言です。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 23:34:16.96 ID:NsJwMgI90
>>941
そうなのか
でも、金の無駄ってのはどうかと思うなぁ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 00:57:15.43 ID:9SaHQFB20
まあ  断線してケーブル替えてるだけって感じです
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 00:59:33.27 ID:up5Aajcj0
マニアは、断線以外の理由で沢山ケーブル買ってるよ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 01:06:33.36 ID:hSX8hGdB0
お、おうっ
10種は買ったな
946936:2012/08/06(月) 02:38:02.80 ID:IKtEwpkA0
>>939
十日市場店
夕方で3つあったよ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 05:33:24.53 ID:r4KeoK8G0
リケーブルの一番の恩恵はケーブルを変えたっていう心理的影響
次点でケーブルの重さ硬さが変わることによる微妙な付け心地の変化
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 10:03:44.21 ID:LNCm/tRw0
NTT入荷待ちになってたが注文しておいた
どれくらいで届くかわからないけど気長に待ってるわ
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 13:32:52.53 ID:Lh8O+dQL0
10proがいいって人はリケーブルにハマる人多いけど
元の音を忠実に再生するより好みの音を極めたい人多いの?
モニター用に買ったけどクセがありすぎて原音よりド派手に鳴るから使えない
機器のシステムノイズやホワイトノイズまでマスキングせずに聴こえないと
ミキシング用には辛いなヘッドホンだと肩凝るから困るw

10proってコンサートの爆音の中でアーティストがオケのモニターに使うには良いと思うけど
レコーディング用途には全く向かないな
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 13:39:03.81 ID:ANkrRmX50
10pro好きな人で原音忠実性重視の人はいないと思う
それならER-4シリーズ買っとけと
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 13:40:24.50 ID:aY/Z/2Rq0
モニタに使ってるのかミキシングに使ってるのかよくわからん文だな
ミキシングで使おうとしたなら相当の阿呆
ステージモニターなら音拾えればなんでもいいだろ
イヤホンで原音忠実とか冗談だろ?
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 14:50:00.14 ID:veDEDP1e0
リモールド前提で10pro買うのって有りだろうか?
今なら安いし
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 15:19:41.47 ID:NS+2teEC0
いいんじゃね
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 17:15:08.17 ID:8lRbDx3N0
それは無しだな
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 17:46:53.43 ID:aY/Z/2Rq0
音好きならいいと思うけど、それだったらメーカーにいちから作ってもらったほうがいいと思う
合計4万くらいかかるからコスパは微妙だと思う
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 18:09:40.46 ID:veDEDP1e0
>>955
うーん、イチからシングルドライバのカスタム作るのと
10proリモールドするのだったらやっぱカスタム作った方が音良いのかねー?
悩むなあ…
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 18:23:33.41 ID:K6qpF7OH0
10proのケーブルがまた変わったというのは概出?
以前のテカテカのやつからUE700rのような(同じ?)
細身のケーブルとプラグに変わってる。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 18:39:54.15 ID:aY/Z/2Rq0
>>956
音いいかどうかは主観だからね
10proの音が好きでフィット感を上げたいってならおすすめだけど、カスタムを体験してみたい!とかならリモールドはあまりおすすめしないな

リモールドをどこでするつもりかはわからないけども、合計4万と考えるとUEだと少し足せば5pro、新しいところだと1964-V3なんか買えちゃうからね

個人的には安くなったUE700のアップグレードなんかはいいと思う
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 18:55:39.20 ID:Ice+4+t/0
ミカカ-Xで昨日TF10注文して今日振り込んで来たらもう発送されたらしい
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 19:06:24.40 ID:iiL88bHH0
ミカカてなんですのん?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 19:17:32.45 ID:aY/Z/2Rq0
>>960
半年ROMってろ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 19:17:46.28 ID:DrM5YkXRO
ヒント:キーボード
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 19:23:41.60 ID:XqigAeR50
もう一万円以下にならないと買えない
5千円以下とかなめとんのか
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 19:43:28.34 ID:43mbxvFq0
Shure挿し、ハイブリ、コンプラと色々試してきたけど
本当にノーマル挿し+付属シリコンに落ち着くもんなんだなw
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 20:21:59.45 ID:mGm2mcoT0
ハイ落ち好きなオイラには、コンプライ+シュア挿し。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 20:29:36.44 ID:Lh8O+dQL0
>>950
ER-4持ってるんだわ
それでくたびれてきたからUEの10pro買ったら使えない

>>951
Etymotic Research使ってごらんよ
イヤホンで原音忠実とか冗談だろって言うけどメーカーは
それを目指して開発してるんだがな
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 20:30:54.68 ID:aOt5pMoA0
なんで10pro買ったんだろ……
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 20:39:06.66 ID:W3dm8sEk0
魔が差したんですね、わかります。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 21:02:24.41 ID:Lh8O+dQL0
>>968
そうなんだわ…
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 21:10:56.70 ID:aY/Z/2Rq0
>>966
ER-4Sは持ってるけど、音場がどうも
確かにかなりフラットで原音に忠実だなすまんかった
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 22:17:35.17 ID:veDEDP1e0
>>958
え、UE700ってアップグレード出来るのか? 初耳だ…
良ければ何処でアップグレードしてもらえるか尋ねても良いだろうか、持ってるんだUE700

10proはRoothでやってもらおうかと考えてたけど、UMとかの方が良いのかな?
全く英語出来ないわけじゃないが、やはり代理店(eイヤ)経由で出来る方が簡単だし
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 22:22:27.86 ID:aY/Z/2Rq0
>>971
UMでできる
roothでもできるのかな?わからないが
roothは日本語で対応してくれるって以外利点ないからおすすめできないな
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 22:25:02.45 ID:up5Aajcj0
カスタムイヤホンしているやつたまに電車でみるけど
耳にカナブンついているみたいで恥ずかしくないのかな
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 22:30:50.25 ID:aY/Z/2Rq0
>>973
人の耳を気にするなんておまえみたいな奴しかいないからな
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 22:31:56.44 ID:veDEDP1e0
>>971
成程、UMか……ここは一つ英語頑張ってみるのも有りかもなあ
注文チャートとか載せてくれてる人もいるし

よし、ちょっと考えてみることにするわ
情報提供どうも有難う
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 22:33:08.63 ID:veDEDP1e0
安価ミスったwwww >>975>>972宛ですスミマセンスミマセンorz
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 22:37:19.03 ID:aY/Z/2Rq0
>>975
アップグレードだけどいい忘れたことがあった
名前こそアップグレードだけど、実際にはドライバーの再利用って考えたほうがいいよ。カスタムシェル化+低域にドライバーを増設で結構別物になる
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 23:03:32.19 ID:veDEDP1e0
>>977
へえ、低域に増設か
個人的にUE700は低域がもうちょい欲しかったので、それは期待出来るね
……よし、時間出来たら手続き進めてみるかなー
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 23:14:43.37 ID:VRM6P84+0
みかか
ってテレホーダイ時代のころまでの言葉じゃない?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 00:23:47.10 ID:WA71ZKFD0
ドメサカ板では現役だな>みかか
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 01:22:37.39 ID:LLscvN8n0
>>978
カスタムにした場合低域ドライバ追加しないでも低音増加する(ように聞こえる)
外耳道ピッタリに作られるから
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 02:24:16.21 ID:pi/6zzK70
D型ウーファー追加して5EBもどきというかなんちゃってK3003に・・・
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 02:33:33.18 ID:xv8aW5Jj0
5EBとUE11は最高傑作
あとはうんこ
10pro如きで満足してるやつはさっさとカスタム買えや貧乏人
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 05:09:47.50 ID:+cxUnk0B0
カスタムは面倒
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 05:47:16.82 ID:yTDpiVYo0
普通の人はそんなもんに金出すなら他の趣味に費やすからな
俺らとは分かり合えん
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 06:56:51.98 ID:vCQK5KH00
ロジの通販なんだがUE400のイヤピって各サイズごとには買えないのかね?
未だにMetroのとかあるしなんなんだこれは
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 08:56:15.49 ID:xqUcVsV50
>>983
カスタム10個以上持ってるがノーマル10Proもなかなか良いもんだよ
5EBは3ドライバ化したけれどちょっとね
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 12:20:43.35 ID:1pr92C6W0
>>983
金持ちアピール乙(笑)
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 13:02:33.06 ID:u6vzkm3D0
>>983
カスタムまで持ってて、10proより5EBの方がいいなんて言うのは驚きだな
カスタムは持ってないから分からないけど、10proと海老は持ってる
海老のボーカルは10proより確実に劣る
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 14:51:07.21 ID:L10oOpma0
嘘つきなんだろ
991名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 15:04:44.60 ID:DEPms1u20
5EBはアホみたいな低音がウリだからな
トータルバランスでは10proに劣る
992名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 15:20:34.40 ID:ETZRdTHq0
廃番以降、妙に5EB持ち上げる奴が増えたが、
元々は低音大魔王と呼ばれるキワモノ機種扱いでしかなかったしな。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 15:34:31.30 ID:Jmbxd+gZ0
SE535やwestone4やEX1000などのハイエンドを使い分けるレベルになると
むしろ個性のない10proより5EBのほうが使い道があるんだよな
まあそういうことだよ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 15:37:07.70 ID:vjm+bRAe0
10proが個性ないとかどんな冗談だよ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 15:55:29.89 ID:+cxUnk0B0
入手困難のおかげで、5EBは過大評価されるようになったなw
996名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 16:00:53.12 ID:EhD6J7h70
SE535持ちが215もほしくなるのと同じだろ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 16:01:42.29 ID:yELRRSWl0
5EBはクラブのフロアの臨場感を味わえる数少ないイヤホンだと思う。
5EBや10PROは音楽を楽しむためのもので、スタジオやミキシングで使うイヤホンじゃない。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 17:23:19.90 ID:UZKuPr7k0
5EBが?

ないないw
999名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 17:33:50.73 ID:zhH/CqQL0
a
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 17:34:24.92 ID:zhH/CqQL0
私、女だけど
>>1000なら今日の夕飯はみんなに焼肉を奢ります!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。