HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 112 初心者歓迎
パナの優位性
・動作安定性
・低消費電力
・HDD内コピー
・AVC録画時二ヶ国語&5.1ch放送対応
・AVC録画時字幕表示の入切可能
・DVD高速ダビング
・AVCREC対応
・BD/DVDソフト再生時でも1.3&1.5倍速早見対応
・DLNAサーバー&クライアント機能
・DLNA放送転送
・i.Link(TS)入出力端子
・AVCHD 3D/60P、MP4動画対応
(以下外付けHDD追加時)
・外付けHDD→ディスク直接ダビング
・外付けHDD映像DLNA対応
(以下NET環境要)
・PCからのタイトル編集
・キーワード自動録画
・YOUTUBE再生
・SKYPE対応
・ドアホン連携
SONYの優位性
・番組名予約
・おまかせまる録
・プレイリスト編集
・ダイジェスト再生
・外部入力AVC録画
・4TB外付けHDD対応
・スカパーHDチューナー内蔵モデル有
シャープの優位性
・番組連動データ記録
・AVC録画時二ヶ国語&5.1ch放送対応
・タイムシフト視聴
・キーワード自動録画
・BDディスクにDRからのジャストダビング
・DRからの録画画質変換ダビングが約2倍速
・HDMIケーブル付属
(以下2011秋モデル)
・HDD内ダビング
・DLNA放送転送
・スカパーHDチューナー内蔵
・東芝の優位性
REGZAブルーレイDBR-M190なんか5TBで20万以下
しかもチューナー8個という化け物マシン
外付けHDDは4台同時接続
DIGABZT9000なんか3TBしかないのに、最初37万円
チューナー3個というショボさ
外付けは指定品を一台だけ
編集機能は比べ物にならない
190に比べたら、9000なんておもちゃ同然
ダビング中の同時動作
高速/再エンコード/ネットワークダビング
SONY BDZ-AT970T(2011秋モデル)
○/×/○ 放送試聴
○/×/○ 予約録画の実行
×/×/○ 番組編集
○/×/○ HDDの再生
×/×/○ USBHDD再生
×/×/× 録画ディスク再生
×/×/× BDソフト再生
×/×/× DVDソフト再生
BDZ-AT970T取扱説明書P58参照
高速ダビング中
ホームメニューからテレビ番組を見たり、ハードディスクに録画した映像を再生したりできます。
ただし、次の操作はできません。
BDやDVDの再生(本機のハードディスク→BDに高速ダビング中)。
ホームサーバー機能でのタイトル出力。
フォト切り出し/フォト取り込み。
ダビング元とダビング先に記録されているタイトルの編集
(サムネイル設定/チャプター編集/部分削除/タイトル分割/プレイリスト作成)。
ダビング(タイトルダビング/思い出ディスクダビング/VHSダビング/AVCHDダビング/HDV/DVダビング/まるごとDVDコピー)。
おでかけ転送/おかえり転送(対象機種:BDZ-AX2700T / AT970T / AT770T / AT950W / AT750W)。
x-ScrapBook/x-Pict Story HD。
インターネットサービスの利用。
高速以外のダビングモードでダビング中
他の操作はできません。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/42980070BDZ-AT970T.html
ちょっとスレッドの本質からそれる質問ですがよろしくお願いします。
HDD搭載のビデオレコーダーは、録画時に停電が発生した場合、
録画中の番組が正常に記録されないだけではなく、
ハードディスク自体のデータの整合性が失われ、録画済データのすべてが
失われてしまう可能性がありますよね?
で、災害(地震、悪天候その他)時の停電対策として、無停電電源装置(UPS)の導入を考えています。
とりあえず、パソコン、外付けUSB機器、および光モデムとルーターの電源をUPS経由にしておいて、
商用電源停電時でもある程度の時間はネットに繋げられる環境を確保しておきたいと考えているのですが、
同じUPS(パソコン用)からHDD/BruRayレコの電源を取っても大丈夫なのでしょうか??
AV機器/デジタル家電にお詳しい皆様方は、停電時の対策をどのように考えていらっしゃいますでしょうか??
とりあえずパソコン/周辺機器用には、1万円を切る価格の
ユタカ電機製作所
UPSmini500 IIB YEUP-051MAB
http://kakaku.com/item/K0000019151/ で良いかと考えていますが、AV機器用となりますと正弦波出力で3万近い
オムロン
BY80S
http://kakaku.com/item/K0000270550/ の方が良いのかな?と考えています。
回答、よろしくお願いいたします。
こちらでもソニーのブルーレイレコーダの問題点を指摘させてもらいますね
番組名予約には重大な欠点があり安心して使えません
アップデートで改善されるまで番組表のチェックも行ってください
これまで度々報告されてますが一部抜粋して掲載しておきます
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 00:31:41.08 ID:TSIj21i+0
番組名でやると、連続ドラマのように、番組名 話数 なタイトルがまれに漏れることがある。
19 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 00:51:05.67 ID:wub2CRdy0 [2/2]
番組名録画は再放送等も録画してしまって、毎(○)ならその時間帯しか録画しないって認識でいいですか?
番組名が○○#1ってなってると番組名録画ではその1話分しか録画してくれないってことですか?
23 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 06:23:51.37 ID:DbM6WMPBQ
>>16 それで録り逃がしちゃうから
番組名予約は怖くて使いものにならないんだよなあ…
番組名が微妙に略されることよくあるけど
それも録り逃がしちゃうし…orz
25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage ] 投稿日:2012/04/13(金) 07:25:22.90 ID:hx79F7uE0
>>23 具体的に失敗した事例を教えて頂けませんでしょか?
26 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 07:33:53.30 ID:c6iJuWGt0
>>23 私も知りたいです。今後の参考にしたいので。
27 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 07:50:31.65 ID:CWJp8hU20
>>25>>26 >>23じゃ無いけれど、
正月にWOWOWで放送したBLACK LAGOONでしくじりまくった。
まぁ、局のEPGが悪いのだけれども、
大文字だったり小文字だったり。
WOWOWに関しては二台体制(2000/2700)なんだけれども、
両方とも同様。
ただ、おまかせが補完してくれて二台合わせれば結局全部とれて居たのには
笑った。
たまたま別件(手動バージョンアップ)でサービスが来ていたので報告相談したが
未だに連絡無いなぁ。
念のため、ややこしいのは気づいて居たので追跡情報の枝葉切りや大文字小文字両方の予約もしていたのだが、私もサービスの人もそれ以外の違いを見つけられなかった。
でも、X90の頃から使っていてこうなったのはこれを含めて2〜3回。
放送時間の揺らぎや特番などのことを考えると基本番組名予約でOKだと思う。
28 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 07:55:41.03 ID:aWEVYwrq0 [1/2]
やっぱり予約はピンポイントのリピート設定じゃないのか
29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 08:04:04.93 ID:88NdEu/w0
>>27 確かに局のEPG次第。
BS11のAnotherが今週予約見失って宝たから確認したら、
タイトル先週が全角で今週半角になってた。
30 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 08:10:45.07 ID:aWEVYwrq0 [2/2]
そういやDlifeの一部のドラマがドラマ色で表示されないのは困る
31 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 08:13:48.52 ID:/57zPyCH0
あいまい検索が出来ないって事なのかな?
PC録画から移行しようかと思ってるんだけど悩ましいな…
32 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 09:49:47.75 ID:4s/6dRQs0
局のEPG登録ガイドラインなんてーのは民放連かなんかで決めてないのかね。
あまりに表記がバラバラすぎて、信頼性は50%にも満たない。
>>29氏の例のように、放映期間中に表記を変えてしまうケースなんかは悪質だよな。
って、こーゆー話はBDスレじゃなくてデジタル放送スレ向けか。
34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 09:57:47.04 ID:29ef2W2J0
全角半角、大文字小文字くらいの表記ゆれくらい対応できないのか?とも思うな
PCじゃごく当たり前に対応できるからな
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 09:59:46.16 ID:gL29Fdap0 [2/2]
東芝のおまかせ自動は全角半角大文字小文字は同一視する仕様ですが
まあ、他の問題で上手く検索できないことがあるんだけど…
36 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 10:26:53.28 ID:4qHk9uB+0
現行機種以外でも可能なアップデートを
敢えて行わないとかSONY糞すぎるだろ
最新機種ばかり優遇しやがって
39 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 12:22:09.49 ID:mzKKIQLx0 [1/2]
>>21 けどチャプターがたびたびズレる
40 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 12:23:59.03 ID:+wGSCFso0
アップデートしたら、また光学ドライブカックン病が再発しやがった…
45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 16:58:40.54 ID:BTaCYa4tO
>>25>>26 横レスだけど…
番組名録画はBSのドラマで取りのがしや予約の入れ替えが多い気がする。
韓流とか華流とかのくくりの枠だと週末とか放送がない日に
別の同じチャンネルの韓流やら華流の別番組予約に入れ替わりが多々有り。
で結果予約が入れ替わったままで取りのがすと。
今だったら泡沫の夏(BSジャパン)、ハヤテの如く(BSジャパン)は危険。
泡沫の夏は月〜木放送なんだが
金曜になると毎週金曜日のみ放送のハヤテの如くに予約が入れ替わるって具合。
韓流ドラマでも同じような現象を過去確認済み。
最近だったら結局途中で取りのがし消すはめになったから局は忘れたけどプラハの恋人。
ちなみにAX2000。
これらの問題点を掲載したところ下記のレスがありましたが
全くもってその通りです
ソニーの番組名予約はその後に予約確認しないと安心して使えません
番組名予約を信じるとバカと言われても仕方ないみたいです
11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 12:04:53.92 ID:eaAqZVWn0
ちゃんと予約確認しておけば回避できるな。
バカなら仕方ないが。
>>9 UPSは、瞬電に備えたり、不意の停電時にPCを正常にシャットダウンするための時間稼ぎを
するためのモノで、しかも数万程度のじゃ
>商用電源停電時でもある程度の時間はネットに繋げられる環境を確保しておきたい
ってのまではムリ。それには家庭用のバッテリー装置(去年だいぶ話題になったけど。
数十万する)が必要。
いまどきのレコは、よっぽどのコトがない限り、フツーの停電程度じゃHDD全飛びとか
ないだろ。UPSよりHDDに溜めないコト考えた方が。
16 :
9:2012/05/09(水) 21:49:56.29 ID:ZLlwhqXQ0
>>15 当方のPCはデスクトップではなくノート型、周辺機器もACアダプタ駆動のUSB-HDDと光モデム./ルータ程度、
消費電力は微々たるものです。
停電も、瞬断や5分程度の停電を考えているので、安いUPSでも十分と考えての質問でした。
やはり、毎週録画予約している番組が瞬断等のせいで中断?するのはイヤなのです。
USBメモリをPCから抜く時でさえ所定の手続きを踏んだ上で抜くように習慣づけていますので、
HDD録画機にも何らかの瞬断対策を施しておきたいのです。
HDD録画機も、PC用のUPSから電源を取って、はたして大丈夫なのでしょうか?
どなたかトラブルを経験された方はいらっしゃいませんか?
なんで?
在日の工作員が来る
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 15:16:02.41 ID:50bmZ6AO0
ほんとにスレ終了の気配
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 23:58:10.43 ID:F1BKrTRx0
家電に疎いから初心者の自分にはこういうスレは本当ありがたい
レコーダー買うとき過去2回お世話になった
いい所もわるい所も教えてもらって比較するの参考になった
3台目のレコ買う時も参考にしたいので細々とスレ続けて欲しい
で、パナとソニーのトリプルエンコーダはどっちが凄いの?
どっちもいらね
あなたの隣の
集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポ、税金泥棒で食べているため通勤、通学者を
馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせとエア電話、エアマスクが得意です。
犯人の多くは在日、部落です。
2年位前に買ったBRAVIAのKDL-40V5ってTVが
B-CASの読み取り不良を起こして修理を頼んだんだけど、
出張費でまず3150円、修理代金が15000円かかって+部品も掛かって
40000円近くになるって言われた・・結局キャンセルしたんだけど、
そこでレコでも買ってそれを受信機代わりにしようかと思ったんだけど、
TVのB-CASが読み取り不良になってる状態でレコって使えるんですかね・・?
あと、そういう使い方をする場合はどんな機種がいいかと言う事と、
レコを受信機にする事でデメリットってありますか?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 16:11:38.20 ID:JSjyfYzy0
>>27 複数のカードで試してみたのですがダメでした・・
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 16:16:00.70 ID:JSjyfYzy0
読み取り機械の故障ですか
テレビとレコーダー入力切替出来るよね?
であればレコーダーからの入力でテレビは見られると思うけど
テレビのカードは不要じゃないかな
ただその分1チャンネルがテレビ専用となるから3番組録画レコーダー
だと3番組録画中はテレビと重なるので録画中の3番組以外のテレビの
番組を見ることは出来なくなると思う
間違っていたらごめん
>>29 ありがとうございます、レコは今持ってないんですが
TVの入力切り替え等の操作は出来てる状態です。
例えばPC用のモニタでHDCP対応だとレコをHDMIで繋いでも
普通に使えてたと思うのですが、TVでB-CAS無しとかだと
もしかして認識しなかったりするんじゃないかと思ったんです。
で、そのままレコを購入するのはちょっと怖いなと・・
レコーダーを通して見る分には、TVのB-CASカードは不要だよ
デメリットで最初に思い浮かぶのは1つは視聴専用になるから最低でもW録画の機種、
出来れば3番組以上同時録画出来る機種が使い勝手良いと思う
後、地味に面倒なのが番組表からの選局。番組表から選局しようとすると
まずは録画予約にカーソルが合っている機種が多いから、番組表からも
選局は出来るけど、1ステップで出来ないから毎回だと面倒だと思う
それは番組表からじゃなくてリモコンから数字で選局すれば解決できるけど、
BSやCS見たい時は若干不便かもね。チャンネル番号覚えれば問題ないけど
少なくとも、パナやソニーでは好きな放送局を番号に割り当てられるから
慣れれば問題はなさそうだけどね
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 19:22:33.23 ID:f+gfpoEE0
>>23 パナには3番組同時録画ができる機種はあるけど、トリプルエンコーダの機種はないよ。
うちはKDL-32J5にB-CASカードを挿さずに運用している
このテレビで、いま放送されているものを見たいときはレコーダーを使う
3台つないでいるのでチューナーが空いてない云々はまずないけど
選局は多少面倒臭い、特に東芝のレコがクソでいらつくことがある
しかも東芝のレコはクソさ故にチューナーがよく空いているんだよなw
>>34 録画あまりしないのだったら、パナのDMR-BRT220のほうが良い気がします
DLNA機能がパナのほうが優秀なので
というか、基本的に何でも良いと思いますので、お好きなのを購入して下さい
地デジの放送開始に合わせて買った2台を皮切りに、完全移行までにどんどんテレビを入れ替えたものの、
家中全てとなると20台以上…結局アナログブラウン管も少し残ってしまった
テレビチューナーなんか買うくらいならテレビ自体買い替えますよ、ってことで
古いレコーダーをつないでごまかしているんですがやっぱりいろいろ劣る、困るのは
・起動が遅い(いまどきの最新モデルなら1秒とかだろうが)
・最初に映し出されるのが最後に視聴したチャンネルではなく最後に録画したチャンネル(録画に使うからいかんのだが)
・見ている途中でいきなりチャンネルが替わることがある(録画に使うからいかんのだが)
・データ放送が鈍い(これもモデルが古いせいはあるだろうが、全般にレコのデータ放送って鈍いですよね)
俺はそのへんのモデルの詳細は知りませんが、値段が大差ないならたしかにDMR-BRT220のがよさげ
第一にはDLNA、
>>35と同じ意見を繰り返してるだけか、スマン
初心者歓迎ということで書き込みます。宜しくお願いいたします。
PS3が壊れてしまったので、torneを諦めレコーダーに切り替えようと思っております。
そこで質問なんですが、基本的にどのメーカーの機種も音声だけコンポジット出力は可能でしょうか?
映像はHDMI接続でPC用モニタに接続しようと考えているのですが。
さすがにどのメーカーもは分かりかねると思いますので、東芝・パナのどちらかの機種を購入しようと考えておりますので、
どちらかの製品をお持ちの方で、そのような運用をしている方のご意見があれば幸いです。
PS3では上記運用が可能でした。(設定で音声出力の選択が可能だった為)
ちなみに購入を検討している商品は以下の通りです。
・REGZAブルーレイ DBR-Z150
・ブルーレイディーガ DMR-BWT520-K
>>37 音声出力に関しては自己解決しました。
コンポジから常に信号が出ているとのことです。
東芝製品ってそんなに選局で遅いですか?
安いのでかなり購入に前向きなんですけど。。。
俺の部屋にはありきたりのHDテレビ(HDMI入力あり)と昔懐かしのブラウン管テレビ(アナログ地上波しか映らん、入力はコンポジットのみ)
レコーダーが4つあって全てHDMI出力はHDテレビへ、コンポジット出力はブラウン管テレビ(の手前のパッシブ式セレクタ)へつないでいる
どのレコーダーの出力もどちらのテレビでも見ることができる、同時も可能
これに関する設定みたいなものはなく、要するに常時HDMIとコンポジットの双方に出力されている
レコーダー4つ : RD-S502 RD-S303 DMR-BZT710 TZ-WR320P(これは正確にはレコーダーではないな、スカパーDVR)
同じことをRD-BZ810でもできるんだが、うちのRD-BZ810はHDMI入力を有するテレビのどれ(試したのは6台)につないでも不具合が出るのでコンポジット接続のみ
>>38が
>>36についてのコメントなら、
>>36の「古いレコーダー」はRD-S304
はやいときは気にならないくらいの時間で切り替わるけど、
動作がもっさりになり始めると10秒近くかかることもある
しかもこのときいらついて連打なんかすると3つ4つ先のチャンネルまで行ってしまったり、最悪フリーズするw
Z150の世代から他社並みの高速起動とかも採用されているようだから
Z150で同じ目にあうかあわないかは俺にはわかりません
ただ、俺自身は基本的に東芝党のつもりだが
東芝レコのことをよく知らない人が東芝レコを買うことには絶対反対
>>38 今の東芝のレコーダーはやめておいたほうが良いですよ
ユーザー側では対処のしようがない不具合が起きやすいので
私はソニーのAT900とパナのBZT810を持っていますが、
レコーダー単体の使い勝手ならソニー、機能の豊富さではパナが良いと思いますが、
現在はパナの新機種も使い勝手が向上しているので、パナが良いと思います
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 20:23:36.48 ID:zld+L2LM0
>>40 それで
東芝のレコーダーでどのような不具合を体験されたのですか?
詳しく教えてください。
>>40 オレも気になるw
東芝のRD-XD92DとパナのDMR-BW950を持ってて
RDの方がそろそろ寿命なので同じ東芝に買い換えようと思ってたんだけど…
しかし、今のレコは安いねぇ
東芝のDBR-Z150で3万円とか…これじゃ壊れて当たり前なのかな?
この板ではソニーのレコーダは評判が良さそうね
ソニーにしようかなあ
43 :
37:2012/05/16(水) 05:16:52.72 ID:VcVsGXDA0
>>39 丁寧なレス有難うございました。
東芝のレコーダーはかなり古いですが、RD-XS31を使っていました。
>>40 価格コムなどでもフリーズ報告があるので、気にはなっていたんですが、
逆に不具合なしの報告もあるので、なんとも。
パナソニックは小さいのがいいですよね。ただ、値段とスペックを比較しても
REGZAブルーレイ DBR-Z150 がよさげなんですよね。。。
ちなみにソニー製品はPS3で初ソニータイマーを食らったので除外です。。。
>>41-44 私が目にしたとてつもない不具合といえばこれですね
http://ggsoku.com/2012/02/toshiba-dbr-z160-fail/ 自動アップデートで起動不能とか怖すぎます
個人的には東芝も嫌いじゃなかったんですけどね
RD-S303ユーザーでもあるのですが1/20スキップとか便利ですし、
番組情報を見るのも東芝のが一番優れていたと思います
しかし、今の機種でも相変わらず動作が遅いようですし、
番組表も相変わらず見難いし、良い所より悪い所のほうが目立ちます
でも、別に無理にでも東芝はやめとけとは言うつもりもないので、
むしろ東芝のを買って頂いて、色々な情報を伝えてくれたほうが
助かる人もいるかもしれませんね
テレビとセットで購入しようと考えています。ですが最近のレコーダーには詳しくなく、ここで質問するに至りました。予算はテレビも含めて最大15万円ほどで考えています。
以前はTorneを使用していたのであれくらいサクサクだとうれしいです。
Q01.予算------最大10万
Q02.購入時期--3週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---同時購入予定
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能|CATVセットトップボックス[メーカー・型番] 経由
Q07.HDD容量--外付け可ならOK 、内蔵置換も楽な方がよい
Q08.同時録画--不問 スカパーHD あり(値段によっては妥協)
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------iPadを所持しているので連携機能があるとうれしいですが無くてもかまいません。なお家にはネットワーク環境がありません(iPadの3G通信のみ)
>>43 東芝はカタログスペックというかカタログに書いてあることはすごいんだが、
・動作の安定性(フリーズ云々や「HDDの内容が複雑になりました」等の継続使用を阻害する問題点)
・その他カタログに表記されないもしくは読み取り難い弱点(たとえば動作制限が他社より多め、内蔵HDD→USBHDDのムーブ時に同時にできることをパナあたりと比べてみてください)
といったあたりがきつい
カタログに書いてあるとおりにすごいところ、他社より抜きん出ているところもいくつもあるんですよ、
だけどダメなところがダメすぎるんだ…だから、「ここがダメなのは承知で」長所を買う、という人はそれでいいけど
よくわかっていない人には勧め難い
>>45 こんなぽやんとした埋め方しかできないなら録画機能付きテレビのほうがいいのでは
>>47 おめりはっきりした目的がないので曖昧になってしまいました。すいません。
ただ一昔前のレコーダーといったらリモコン操作がしづらかったり、チャンネルを変えるのにももたつくようなものが多いイメージだったのでtorneからの乗り換えに不安があるので。
そこら辺の操作感良好な機種を教えていただけますか?
iPadへの書き出しは現状対応機種はないと考えていいのでしょうか。
なければPS3を買うことにしようかなと(^^;)
>>48 トルネを基準に考えちゃイカンよ。あれは別格。
>一昔前のレコーダー
これが
テープレコなら→使いにくいってほど機能なかったろ
アナログ放送なDVDレコなら→ごく初期のを除けば、そこそこ使い易かったんじゃ?
デジタル放送なDVDレコなら→たしかにつかいにくかった
今のBDレコは、デジタルなDVDレコよりはマシになったが、それ以外には及ばない。
ましてやトルネをや。
スカパーHDを重視するならソニーかシャープの内蔵機(それぞれ1機種のみ)、
e2で良くてBDに焼かないなら、録画TVの方がなにかと楽じゃ?
スカパーHD重視なら使い方にもよるがマルチチャンネルチューナーも魅力だな
一体型に操作性で劣るが番組予約がかなり楽になるからね
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 05:49:53.99 ID:RWlN487Z0
数台使用の人だけど。
ソニー→スカパーHD用
東芝 松下はデジタル&BS用として使っています。
使用法は時間短縮で、倍速再生(早送りで音が出る)のをよく使っています
東芝 松下は実にこれが最適なんですが、
ソニーの1.5倍速は遅く苛立ちます。
ここから質問ですが。
スカパーHDの予備として、シャープの500を買う気なんですが、
倍速再生はありますか?速度はどのくらいですか?
また 三菱のは倍速はどうでしょうか?
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 06:05:32.82 ID:RWlN487Z0
東芝機は結構叩かれているね
ちなみにうちの東芝は
最初から↓の状態
録画の場合→2台同じスピードなのに片方が極端に遅い。(2倍から3倍かかる)
ソニーの松下の録画のスピードが東芝機の3倍4倍ぐらいw
よってDVD8倍とか16倍の意味ねーw
また、片方のはDVDディスククラッシャーw 初期化できませんの確率 5から10%ぐらい
録画できません失敗は1%ぐらいw
でも、遅い方は全く失敗なし。
ただ東芝の良いのは、チャプターをだし、CMをさけて録画が簡単にできる。
これが楽で東芝派だったんだけど。
今回、ディスククラッシャーの方が、固まったりディスククラッシャーが続いているもので
東芝機の一台を捨てて買おうかなと思って
>>49 >>50 なるほど。操作性では一体型がやはり便利なんですね。値段と相談しつつ一体型かtorneか考えたいと思います。
スカパー!はスカパー!専用のを考えます。
ありがとうございました。
>>51 >ソニーの1.5倍速は遅く
パナの音声付き早見は1.3倍速(再生ボタン長押し〜いちいちめんどい)と1.5倍速
(早送りの1段階目〜画面表示が出るのがウザい)じゃね?
芝も1.5倍速じゃ?
シャープは1.5倍速、三菱は1.3倍速。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 18:18:16.28 ID:RWlN487Z0
パナと東芝は
再生時に早送りの△二つのを押すと、
一つ押しだと、音が出て2倍速以上(前に松下に聞いたら2倍といったいた)
になる
ソニーはこれが使えないんだよね、音無しで早送り。
シャープはこれ使えるの?
>>55 だからパナのそれ1.5倍速だから。
時間を計ってみ。
レンタルBDを早見再生できるのは現在でもパナだけ?
他のメーカーもできるようになった?
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 15:24:29.48 ID:0/zEI4vfO
ソニー
パナ
シャープ
東芝
以上の4メーカーでオススメ順位を教えて。
>>58 自分で良いと思った順がそのままだ
最新機種を4メーカーとも所有してる猛者はここにはおらん
ID:0/zEI4vfOは各社のスレに爆撃してる人なんでかまわないほうがいいかもしれない
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 21:35:17.32 ID:MfPbi53S0
>>58 東芝と言っても、3系列あるからね。
録画対応テレビから派生したレクザサーバー系、RD系、フナイ系。
他社3社も含めて全てを使いこなしたやつに評価して欲しいものだ。
もちろん、外付けUSB HDDも限界の8〜10台まで使い切った上で。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 13:28:11.71 ID:h78e/qiM0
CMを簡単にスキップできる機種ある?
ソニー
>>62 つソニー
ダイジェスト再生の設定長めでCMスキップほぼ出来る。
ダイジェスト再生はどの設定にしても文字通りダイジェストなんで本編もスキップされてしまうよ
>>62 オートチャプターはほとんどの機種で付いているけど、
東芝だとさらに本編とCMを区別してチャプター打ってくれる。
そして本編のみ、CMのみの視聴やダビングもワンボタンでできる。
ソニーのダイジェスト再生よりはいいと思う。
オートチャプターの精度はソニーも東芝も大差ないが
東芝は追い掛け再生中に使えないから不便
ソニーのも追っかけ再生中はダイジェストは使えませんよ
東芝のはプレイリスト作成で削除の際に二度手間になるのが不便でした
今の東芝の機種では知りませんが
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 18:09:36.72 ID:h78e/qiM0
>>66 そりゃすごいな
以前の三菱のCMカットiみたいだ
>>68 削除は、本タイトルの方を消すとそのプレイリストも消えるんだよ
「プレイリストを消して」「本タイトルを消す」なんて二度手間をする必要はない
>>70 そっかー。いつも「次これ」でゴミ箱に移動させていたから二度手間になってた
あれ一部で不評だけど、俺は便利だと思うんだけどなぁ
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 19:04:13.87 ID:h78e/qiM0
kakakuコムで東芝のレコ見てみると
なんかあんま評判よくないな〜
シャープ26E8と東芝26R9000、中古で同価格ならどちらがおススメですか?
>>66 >オートチャプターはほとんどの機種で付いているけど、
>東芝だとさらに本編とCMを区別してチャプター打ってくれる。
ぉぃぉぃ、オートチャプターって大昔の5分固定とかを除いて、基本、CMを切る
モノじゃないの? 芝は違うのか?
>本編のみ、CMのみの視聴やダビングもワンボタンで
これって偶数・奇数チャプ選ぶヤツだろ。アバンありや本編終了後にCM無しで
すぐ次回予告が始まるようなのには使えないんだよな。
CATVのセットトップボックス越しに録画するのって意外に敷居高いのね
ポチる直前に駄目な機種だと気付いたからよかったけど
間違って買って駄目じゃんってパターン、頻繁に起きそうだとおもた
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 12:56:17.27 ID:tBqO+spx0
>>75 SD解像度ならピンケーブル接続で行けるけど、HDで録ろうとしたら、
LANかiLlink付きでしかも対応のレコ使うか、録画機能付きSTB使うしか
ないからね。
>>76 |必要場面を一括で集められる偶数・奇数チャプタープレイリスト作成も可能です。
ってコトだから。from芝のHP
しかし、プレイリストがチャプター単位で作れるけど、DRとAVCだとダメなのか。使えねー。
>>76 そういう方法もあるけど、東芝はチャプター毎にそれが本編かCMかを認識している。
(以前はCMと表示してたが、テレビ局の圧力からなのか今はCと表示してる)
だから本編のみのダビングがワンタッチで可能。
以前は、バラエティ番組のダブリも認識して再生やダビングの時にカットしてくれる機能があったけど
それもテレビ局の圧力なのか搭載しなくなったのは残念。
未だにダブリをどうやって認識してたのか不思議。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 18:54:08.51 ID:fuJB/uE70
>>79 んじゃ
>>74の言うような
>本編終了後にCM無しで
>すぐ次回予告が始まるような
のでもちゃんと機能するの?
フォルダの中にフォルダ、と階層が出来て
毎週録画をそういう個々のフォルダに自動で撮り溜めしたいです
あと編集とか高度な機能はほぼ求めていないですが、モッサリじゃなく
とにかくサクサク動作がいいです
この条件に当てはまっている良いのがあれば教えてください
>>81 フォルダに関してはソニレコが該当するんだがかなりモッサリ
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 20:18:22.51 ID:GQa2ea5/0
>>82 ソニーがそんなに進化していたなんて知らなかった。
フォルダの中にフォルダ、と階層が出来るのか。
>>82のお陰で初めて知った。
東芝やパナはその点駄目だな。
>>82 ありがとうございます
階層出来るのはソニーだけ
しかしかなりモッサリとは残念です
東芝もよくモッサリと書かれていて、シャープがサクサクという認識はあってますか?
>>83 フォルダ型の機能に関してはパナははっきりダメだが、
ソニーだって東芝と比べて飛躍的に使いやすいというわけではないと思うよ
81の要望に最も近いのが3社の中でどれかと言えばソニーでしょうが
>>84 俺の個人的な感想だと
パナ もっさり > ソニー かなりもっさり > シャープ 呆れるもっさり > 東芝 論外もっさり
ソニーはまだ待てるが東芝はリモコンを投げつけたくなるくらい遅い
常時遅いというわけではなくときどき異常に遅くなる
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 21:10:32.58 ID:TXMAGIG7O
>>86 ありがとうございます
もうレコーダーというジャンル自体が今はモッサリばかりなんですね…
詳しい型番は忘れましたが以前ソニーのスゴ録を使っていました、古いのだと思います。
そしてTVを買い替えてTV(REGZAーZG1)でソニーのは録画出来るので捨てたのですが
モッサリに耐えられなくて。
古い型落ちのなら機能が少ない分、サクサクだったりとかもあるんですね
俺も似た質問だけど例えばソニーのブルーレイディスクレコーダーで公式サイトを見ると
0.5秒で瞬間起動!みたいに書いてあってサクサクをイメージするけど全くそうじゃないの?
こういうのって店でも確認出来ないから持ってる人に聞くしかないよね
今持ってるのは録画したのを見る時にいちいち小さい画面で再生が始まる
これのせいで動作は遅いし切り替わりも遅いし最悪だわ
>>88 瞬間起動って、起動=電源オン→使用可になるまで が早いだけだよ。
(んなの使わなくても、通常起動で十分早いが)
動作全般のコトじゃない。
パナはもっさりじゃないけど、可逆な操作(タイトル変更とか)でも一々
「ホントにいーの?」って聞いて来るのがウザくて結局手間と時間かかるし、
プロテクトが「設定」「解除」両方あるとか(設定→設定 も出来る。変わらないけど)、
操作全般、バカなトコが多過ぎ。
ソニーのフォルダ=グルーピングは、下の階層でとにかくタイトル前方一致で
まとめたがるのと、タイトル変更してもリフレッシュされない=再グルーピング
されないことが多々あって、それはウザい。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 13:47:19.20 ID:J7rS43c40
ソニーのフォルダって、自動的に作成されるものであって、好き勝手には
作れないということなのかな?
>>90 一応マークはあるけど
DLNAでもジャンルとは別枠として塊(フォルダ)で認識される
自動的に作成されるオートグルーピングは視認性や使い勝手が良くなる感じやな
うまくまとまらなくてもタイトル名に規則性持たせればそれをまとめてフォルダ化してくれるし
パンアニメ#01、パンアニメ#02とタイトル名変更すればパンアニメフォルダになるし
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 14:50:51.48 ID:J7rS43c40
ありがとう。
フォルダの階層構造に対応していると言っても、タイトル名に従って
自動に作成されるということか。
東芝のフォルダともパナのまとめ表示とも違うんだね。
>>93 ソニレコの自動フォルダーはたまに規則性に従わなくてグループされないのがある
EPGでジャンルが異なってると変更出来ないのもかなり不便
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 13:06:52.54 ID:L02hwKk60
閑散としたスレだな。
こんな感じじゃ、ひょっとして、レコーダーって売れていないのか?
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 13:26:12.06 ID:TKxpzuCu0
>>79 >未だにダブリをどうやって認識してたのか不思議。
トランスデータにはトリンクル番号が付いてるので
CM前の番号とCM後の番号が重複してる場合は簡単にダブりは認識できる。
質問です
早送りをして再生を押した時に少し戻って再生が始まるのは東芝以外ではどこがありますか?
ソニーは触った感じではそういう機能がついてない気がしました
Q01.予算------4万円(なるべく安く)
Q02.購入時期--3週以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---アナログ放送用(いずれ買い替え予定)
Q06.地/衛星デジ-衛星は見てません
Q07.HDD容量--いくらでも
Q08.同時録画--2番組(*地デジ同時録画希望
Q09.保存ディスク-ブルーレイ
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 or SD画質 (そこまで拘りません)
Q11.編集------出来れば(CMカット 結合
おやぢの誕生日にと思っています。
レコーダーの知識は私を含め家族全員皆無です。
使いやすいお勧めありましたら教えてください
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 19:58:07.97 ID:B9S5H01R0
>>99 SONYとパナでパナのほうが安い傾向だと思うのでパナでいかが?
マイナーチェンジ前のBZT710あたりが安くてお勧めでしょうか
3番組同時録画可能(ただし3番組同時録画の際は1番組は必ずDRモード
になる模様)
CMカット編集は面倒でも簡単操作でCM飛ばしは可能
現在4万円を少し超える程度でしょうか
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 00:46:00.64 ID:J2LLOFz20
今使っているRD-X8が調子悪くなりかけてるようなので、早めに新しいのを買いたいと考えています。
Q01.予算------あまり気にしない 5〜20万
Q02.購入時期--4週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---東芝REGZA 37Z3500
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB以上 +外付けHDDできれば
(続く)
102 :
101:2012/05/29(火) 00:54:27.58 ID:J2LLOFz20
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 自動チャプター キーワード自動録画 フォルダ CMスキップ
音付早見 追いかけ再生 スカパー!HD連動録画 自動チャプタ できれば番組持出し(PSP)
103 :
101:2012/05/29(火) 01:03:30.08 ID:J2LLOFz20
Q14.その他----東芝に慣れているのですが最近の評判が良くないようなので他社でもいいかな、と考えています。
起動が早いと嬉しいです。
torneもあるので同時録画は2番組で十分、1時間位の番組から数分だけ切り出す様な事も多いので編集がやりやすいと助かります。
その点ではRD-X8は使いやすく感じていました。
分割で見づらくて申し訳ありません。
よろしくお願いします。
とりあえず
・いま持っている(もしくは新規導入予定の)スカパー!HDチューナーの型番
・スカパー!HD連動録画って具体的にどういうことですか
・torneもあるので同時録画は2番組で十分、というのはスカパー!HD込みのカウントですか
ソニーのSKP75にするか、問題ありPSP持ち出し不可と知りつつ東芝のてきとうなやつにするか
どちらも正直オススメとは言えないけど条件をなるべく多く満たそうとすると…
105 :
101:2012/05/29(火) 10:22:08.62 ID:UX7wdxjvi
・いま持っているスカパー!HDチューナーの型番
SP-HR200Hです
・スカパー!HD連動録画って具体的にどういうことですか
チューナー側の番組表から予約するとレコがOFFでも自動で起動し録画される機能です。今のRD-x8で出来ています。
・torneもあるので同時録画は2番組で十分、というのはスカパー!HD込みのカウントですか
そうです。
そういうことなら
PSP持ち出しを優先するならソニー
さっぱり諦めていいなら東芝
のてきとうなやつで
ソニーはSKP75である必要は全くなし
東芝レコとスカパー!HDチューナーでスカパー!HD録画をするときの欠点は
・チューナーのR2(X8ならTS2)を占有するので内蔵チューナーの録画数が減る
・しかもその予約情報を持てないことが様々なトラブルの原因となり得る
あたりが特に痛いんだが、X8使用者ならそのへんの耐性はあるんだろうし
テレビもレグザ、東芝レコの編集機能にも習熟しているだろうから
東芝レコでもいいのではないでしょうか
ただし質問者が東芝未経験だったら「やめておけ」と強く言いたいところ
俺だったらソニーにする、東芝は激遅だし同時操作の制約がまだまだ多いし
東芝がソニーと比べて激遅とかない
遅いて話ならソニーが最悪
3番組録画機を検討しています。
パナかソニしか無いと思いますが、
操作性がキビキビしているのはどちらですか?
あと番組表の表示やカーソル移動なども。
近場に量販店とかないので確認できないのが辛いです。
あと、CMカットしてBDとかにも入れたいのですが、
例えばドラマの1クールを1枚とかに適切に入れることが出来る
録画レートとかを持ってる機種がいいです。
予算は5万円くらいを考えています。
109 :
101:2012/05/29(火) 14:47:51.64 ID:UX7wdxjvi
ありがとうございます。
PSP持ち出しは無くていいですが、PS3は隣の部屋にあるため、ソニーなら無線LAN経由でトルネから予約操作できそうなのが気になっています。東芝とソニーでもう少し色々見てみます。
>>108 パナの3録画は(2録画機もだけど)いろいろ制約がある。
それがめんどいならソニーにしとけ。
>>108 できれば質問テンプレを埋めていただきたい
>パナかソニしか無いと思いますが、
http://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-t2100_1100_510/index.html 現実問題として既に一部店舗では買える(と思われる、某店で見かけただけだが)
そういうのは認めないかつ1日も待てないですか
もっとも、予算的には厳しいか…
>操作性がキビキビしているのはどちらですか?
俺の体感では、パナ(BZT710)は遅いがソニー(AT970T)はもっと遅い
パナはタスクが重なってきたりするとがくっと遅くなることがある
それに対してソニーは最初からもたもたした感じだが、反面「がくっと遅くなる」ということはそれほど感じない
>あと、CMカットしてBDとかにも入れたいのですが、
>例えばドラマの1クールを1枚とかに適切に入れることが出来る
>録画レートとかを持ってる機種がいいです。
パナは最新モデルで急に細かくなったので2社の比較でならパナ
後から内部変換ができるのもパナが有利、CMカットを済ませてからレートを考えることもできるわけだし
(変換しながらBDに焼くとBDドライブを長時間使うことになるので俺はやりたくない)
ただ、3番組同時録画中にさらに別のことを頻繁にするようなら、ソニーのほうがストレスが少ないかも
たとえば、パナは3番組同時にAVCで録ることはできない、このときはDRで録って後から(電源オフ時に自動で)AVCに変換
こういうことに対して、四六時中使うニートじゃああるまいし自動でできるならいいじゃん、と
言えないタイプの人も存在するので(←小ばかにしたような書き方に見えたらすまん、悪意はありません)
そういう人はソニーがいい、実際パナ機で深夜番組も朝の連続テレビ小説も録っているとなかなか変換ができないということはある
>>108のテキストからの印象としてはパナのほうが合っていると感じた、
BZT710が安く買えるならそれでたぶん予算内(ただし録画レートの種類は多くない)、
BZT720だと5万はみ出すかな、ソニーならAT770T
>>108 ドラマ1話をCMカットすると46分 1クール11話で初回と最終回が15分延長として
合計8時間50分
ソニーの録画モードはLSRだとBDの録画可能時間が12時間10分、SRだと6時間5分で
この間のモードがない。パナソニックだと以前の機種でもHEモードで9時間ちょっとなので
最大限に画質を保ったまま1クールを1枚に収める事が可能だった。
1クールを1枚に収めるのが目的ならソニーは後悔するよ。
>>112 >最大限に画質を保ったまま1クールを1枚に収める事が可能だった。
最近のはもう不可能ってことですか?
ちなみにそれぞれのレートはどのくらいですか?
ソニのLSRとSR
パナのHE
>>111 ざっと紹介された#のを見たんですが、
この機種は他3録画機と比べて有利な点はあるんですかね。
ぱっとみでは他機種と比べて反応がよさそうなことが描かれていますが・・・
>>113 >最近のはもう不可能ってことですか?
よく読め、旧モデル「でも」既にできたと書いてある
>ちなみにそれぞれのレートはどのくらいですか?
買おうと検討中なら公式サイトくらい見なよ
>>114 >この機種は他3録画機と比べて有利な点はあるんですかね。
もとよりシャープ党だというパターンを除けば個人的にはこれといって思いつかない
iVDRですらないスロットインHDDとかがっかり機能満載でスレがお葬式だったのが印象的
カタログ等を見ただけで実機をいじり倒したわけではないので保証はしませんが
以前調べた感じだと
キーワード自動録画優先の場合sonyが強い印象でしたが
その後、他社で改良されたりした所はありますか?
ソニーのキーワード予約は問題ありだよ
仕様を理解しようとするかどうかで使い画って変わってくるなソニーの場合
そこが掴めたら以降ソニー1択になるぐらい便利、予約チェックも楽になるし
逆に仕様も理解せずに重複なくこの番組だけを取るとか効率をいきなり考えたり固執する人は向いてないかもね
番組名録画やおま録を使わずに毎週録画や単発の録画しか使ってない人には関係ない話だけど
この人はソニレコスレでも基地害と言われてる人たからスルーした方がいいよ
ソニレコの問題点は何でも使う人のせいにする
>>119 >ソニレコの問題点
ソニに傾いているんですけど、
これ、気になるんであげてください
>>120 SONYの番組名予約の事なら
このスレの最初を読めばいい
余分な録画をするのも問題だけど
必要なタイトルを逃す事がある
解決策は番組表を自分の目で確認するしかない
録画モードが少ないて話なら
各メーカーの最新機種比較すればいい
SONYは録画モードの選択肢が少ない
個人的には一時間おきに鳴る雑音が痛いね
これは現行機だけの問題みたいだから次期機種では改善される可能性はある
以下の情報から候補に上がった機種を検討したいと思います。
いくつか上がると思いますが、それぞれのメリット・デメリットも
コメントしていただけると助かります。
Q01.予算------最大8万程度
Q02.購入時期--10週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[東芝、REGZA]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1000GB以上+外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 フォルダ CMスキップ
音付早見(HDD) 追いかけ再生
HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録
自動チャプタ 他
Q14.その他----
・重視項目
Q7-13まで
・検討機種
Q1-Q13までの対応機種候補から検討する
・所有レコ
X8+TV録画機能
・所有レコの不満点
起動時間、番組表表示や操作の遅さ、BD未対応
・使用目的
番組の視聴及びBDへの保存
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 22:20:01.30 ID:8dnREt0a0
HDDレコーダー初購入です。
よろしくお願いいたします。
Q01.予算------5万円以内
Q02.購入時期--すぐ
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---REGZA R1BDP
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--不問
Q08.同時録画--不問
Q09.保存ディスク-Blu-ray
続きです
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------分割
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 追いかけ再生 自動チャプタ
>>123 自動チャプタでCMカットをしながら自動再生がしたいなら東芝の2011年未満に発売したのを
買ったほうがいいよ
そこから先は各メーカーともにわざと劣化させてチャプタの精度を下げたり
ワンボタンでそれが出来ていたのを3ボタンくらいになったりと凄く面倒になってる
番組追跡や追いかけ再生に関しては各社あまり今も変わらない
ただ3番組同時録画の機種を選んだほうが追いかけ再生が出来る状況は増える
126 :
123:2012/05/31(木) 22:53:39.50 ID:zs6qcOenO
続きです
Q14.その他----
やりたいことは今後録画するNHK衛星4時間番組のBD化です。
現在REGZAの外付けHDDに録りためたNHK衛星4時間番組をBD化するため当初は東芝を購入する予定でしたが、設置スペースの都合上パナが気になっています。
東芝以外にした場合、外付けHDD録画済み番組は別途BDドライブ(D-BR1かBRD-U8DM)を購入し保存検討しています。
127 :
123:2012/05/31(木) 22:59:46.46 ID:zs6qcOenO
>>125 リロードせず124の続きを書き込みました。申し訳ありません。
東芝は有力候補でしたが、寸法の関係で他社機種の情報を知りたく、ここでお尋ねするに至りました。
引き続き助言頂けますと幸いです。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 21:47:53.70 ID:yivNyX3NO
デッキ本体って何段重ねまでいけますかね?
>>129 二段にするだけで互いの熱で寿命が1/4くらいになるデータがあるくらいだよ
メーカー側も正式にそういうのはやめてくれというスタンス
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 22:08:31.11 ID:yivNyX3NO
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 22:48:59.42 ID:yivNyX3NO
>>130 積み重ね、縦置き使用を注意するメーカーはあるけど
積み重ねで製品寿命が1/4になるなんてソース探したけどないよ
価格.comでマニアさんが画像あげてたけど
がっつり二段積みでしたよ
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 23:09:23.55 ID:yivNyX3NO
>>130 気になることを言うからデッキを直接二段にするんじゃなく
重ねる四隅にポケットティッシュかまして設置面空けちゃったじゃんかw
ソースだせよ
俺のお腹は、三段重ねだけどね
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 09:37:15.41 ID:o+2+CXj4O
>>130 ソースもねぇーのにヨタいってんじゃねーぞゴラァ
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 10:27:31.21 ID:JkKhs4ql0
>>130さん
皆さんの期待も高まっているところですので、まずは、本来の寿命から
メーカー別、機種別の寿命データから、始めてください。
ご説明よろしくお願いします。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 11:42:30.49 ID:MUQVU7X10
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 12:07:34.94 ID:Qy3vWgf20
もこ太郎と申します。
今は外付HDDで録画していますが、容量が一杯になりましたので、HDD付BRレコーダー検討してます。
Q01.予算------10万円内
Q02.購入時期--1週間内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---SHARPのAQUOS亀山LC40DZ3
Q06.地上デジタル-直接受信可(衛星放送などは一切契約なし。見ないので。)
Q07.HDD容量--2TB以上 (+できれば外付けHDD要)
Q08.同時録画--地上のみで2番組以上 (スカパーHD 不要)
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL DVD-R
Q10.ディスク画質-できればハイビジョン画質
Q11.編集------時間ないので一切しない。
Q12.ム-ビ-連携-重要順に HDMI USB SDカード 赤白黄端子 S端子 以上は必須。 できれば(DV AVCHD AVCHD3D/60P MP4 アルバムメーカー)
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 メール予約 タイムシフト
追いかけ再生 スマホ、PC連携
ニーズ:とも働きなので、朝昼夕のニュース・連ドラ等をできるだけ多くの番組、チャンネルを後からみたい、そしてその中の重要番組は絶対にHDDかBRに保存したい。
以上からすると自分的にはREGZA DBRM190しかないと思っています。 が、以下の疑問があり、皆様のお力をお借りしたいです。
@タイムシフトで録画した番組を内臓HDDやBluRayにコピーできるのか?
A東芝の製品にあまりいい思い出がない。(壊れやすい)。2chではREGZAとSONYは予約失敗が頻発とある。本当に本当か?他社メーカーと比べてそんなに頻発するのか。
キーワード録画などはともかく、基本、正式録画予約に失敗は心情的には許せない。
B今SharpのTVに繋いであるHDD内容を今回買うレコーダーのHDDやBlueRayにコピーできるか?
どうぞよろしくお願いします。
もこ太郎
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 03:59:02.89 ID:oynibjyp0
Q01.予算------全部希望を満たすなら量販店価格で7万〜8万円程度
Q02.購入時期--6月末、但し自作PCのドライブ換装等で凌ぎ希望のモデルが出るまで待つか迷い中
Q03.使用者----自分しか使わない
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---IODATA LCD-MF241XBR
Q06.地/衛星デジ-地上デジタルとスカパ無印(/HD)
Q07.HDD容量--1TB以上内蔵を希望、また外付けHDDの増設自由度が高いのを望む
Q08.同時録画--地上デジタルのみで2番組(できれば3番組)以上かつスカパーHD内蔵
Q09.保存ディスク-DVDレコを買って3年経つも光学ディスクに落とした事がない為見通し立たず
Q10.ディスク画質-極力DRモードで
Q11.編集------DVDレコを買って3年経つも編集した事がない為見通し立たず
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能、Q14.その他----別記
140 :
139:2012/06/03(日) 04:03:10.33 ID:oynibjyp0
■購入動機
セルBDを買うので再生環境を整えるならいっそレコごと買い換えるか迷い中
但しそこまでするからには同時に携帯機器に録画データを持ち出し再生する環境も整えたい
希望のモデルがないなら妥協せず上記にもある通りPCのドライブ換装かPS3購入で待ちたい
(PCはドライブ換装のみでBD再生可能になるよう作った、但しPCを録画機にするのは嫌)
■必要な特殊機能
・(必須)携帯用音楽プレイヤー(DAP)も同時に買い換えるのでDAPに番組持ち出しができる
・(↑補足1:持ち出してDAPにて再生後レコ本体に書き戻せるのも必須)
・(↑補足2:DAPでなく携帯電話でできるならそれでも可:機種はau SH007,買い替え/スマホ増設予定無)
・(必須)スカパーHD/無印の録画予約をレコーダー側のみで済ませられ野球延長時等に番組追跡もできる
・(なるべく欲しい)RD-X8の録画データをレコ移しBDに落とせる
・PCでリモコンを表示しマウスで操作できる(リモコンの反応が速ければなくても良い)
■現所有機(東芝RD-X8)の所感
○セルDVDの再生画質がPCより良い
○地上デジタルの放送時間変更時等に番組追跡の精度が高い
○PCをリモコン代わりに出来、録画データの名前をPCでいじれる
○スカパ無印チューナーと連携してスカパ無印録画予約をレコ側のみでできる
×番組持ち出しが出来ない
×リモコン操作時反応速度が遅い(PCで操作すれば良いが)
×BDがない、ないのは承知で買ったがこの点は後悔
×フォルダを作る数に制限がある、番組名毎にフォルダ分けすると足りない
×録画中の操作に制限がある(ゴミ箱をカラに出来ない等)
×スカパで番組延長されるとレコが追従できない、特にJスポやガオラの野球延長時はトラウマ物!
家電レコじゃ無理だと思うんでオススメは挙げません
> Q06.地/衛星デジ-地上デジタルとスカパ無印(/HD)
現状家電レコのスカパー!HD内蔵モデルはMPEG2チャンネルの視聴録画ができません
標準画質チャンネルを視聴録画したいなら家電レコは不可
ほとんどのチャンネルが秋までにH.264での放送を始める(ことによって家電レコでも視聴録画可能になる)とされていますが…
> ・(必須)スカパーHD/無印の録画予約をレコーダー側のみで済ませられ野球延長時等に番組追跡もできる
> ×スカパで番組延長されるとレコが追従できない、特にJスポやガオラの野球延長時はトラウマ物!
これはX8が悪いのではなくEPGを更新しないJスポやGAORAの問題なので
なにをどうしようがどうにもなりません
録画前から延長や繰り下げを予想して時間指定で多めに録るのが一般的な対策
> ○PCをリモコン代わりに出来、録画データの名前をPCでいじれる
タイトルの変更だけならパナ機もできるがパナ機にはスカパー!HD内蔵モデルがない
> ○スカパ無印チューナーと連携してスカパ無印録画予約をレコ側のみでできる
この機能は今後のモデルでは全社期待できそうにない
スカパー!HD録画ならスカパー!HDチューナー側のみで予約操作ができます
> セルBDを買うので再生環境を整えるならいっそレコごと買い換えるか迷い中
ついでということだろうとはわかりますが、もし家電でBD再生を重視するならBDプレイヤーがいいです
> ・(↑補足1:持ち出してDAPにて再生後レコ本体に書き戻せるのも必須)
東芝も含め各社持ち出し機能は持つようになったけど、戻せるのはソニーだけかと
俺は戻したいと思ったことがないのでソニー機でも戻し操作をしたことがありませんが
ダビング10のものならコピー可能回数が1回減るくらいどうとも思わないし、
コピーワンスのものは俺の場合スカパーなので必要ならリピートで再度確保する、あるいは使い捨て
> ・PCでリモコンを表示しマウスで操作できる(リモコンの反応が速ければなくても良い)
> ○PCをリモコン代わりに出来、録画データの名前をPCでいじれる
PCをリモコンに…というのは東芝でしか見たことがない
> Q02.購入時期--6月末、但し自作PCのドライブ換装等で凌ぎ希望のモデルが出るまで待つか迷い中
> 希望のモデルがないなら妥協せず上記にもある通りPCのドライブ換装かPS3購入で待ちたい
俺の予想では5年待っても希望は叶わないと思います
>>138 レスつかないので暫定レスしますが
M180スレで聞いたほうがいいのでは
144 :
138:2012/06/03(日) 17:36:03.59 ID:H+9qBqXo0
>>143 ありがとう!今から貼ってくきます。
レスつけばいいけどね。
サンキュー。
145 :
139:2012/06/04(月) 01:43:58.45 ID:a99jbcjs0
>>141-142 多少の無理は承知で振ってみたがさすがに厳しいか
>>142 あまり詳しくないので確認だけど、
ダビング10のデータなら
書き戻し不可でもコピー可能回数1回減で済むから
その回数を使い切るまでは
携帯機に書き出しをした後でも
本体での視聴は可能って解釈でいいの?
俺が使っているパナ機の場合
ダビング10のコンテンツは録画すると「10」というアイコンが付加される、コピー9回ムーブ1回できるという意味
持ち出し番組を作成した時点では「10」のまま
作成した持ち出し番組をSDカードやネットワーク転送などで持ち出すと「9」に変化する、コピー8回ムーブ1回できるという意味
カウントが減るだけだからレコーダーでの再生はそのまま可能
これがコピーワンスだと録画すると「1」というアイコンが付加される、ムーブ1回できるという意味
持ち出し番組を作成した時点では「1」のまま
作成した持ち出し番組をSDカードやネットワーク転送などで持ち出そうとすると「削除される」旨のアラートが示され
持ち出すと番組データは消える
もちろんレコーダーでの再生はできなくなる
ソニー機の場合はちゃんと見ていないがたぶんほとんど違わないのでは
俺はソニー機にはコピーワンスを録画する機会がないので間違ってたらすまんが
俺が使っているPCレコの場合
ダビング10、コピーワンス、録画禁止いずれの場合でも通常の動画と同じ
個人で楽しむ限りコピー回数の制限など無し
レコに入れなおしてたりメディアプレーヤーで楽しんだりできる
あらゆるスマホや携帯ゲーム機にもピッタリサイズで転送できる
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 18:40:36.53 ID:3G2CwUyE0
東芝DBR-Z150とパナBWT520が同じくらいの値段なので、どちらにしようか迷っています。
昔ならいざ知らず、現在では両メーカーのBDレコにさほどの差は無いのだろうとは思いますが、
詳しい方の指導を仰ぎたいと思います。自分で思いつくのは、容量の差とSDカード利用可くらい
だと思うのですが・・。そのどちらを取るかで決めればいいというだけのことなのかな?
思いつかない、スペック表などを見ても気づかないことは
自分にとって差がないのと同じことだから気にしなくていいです
家電レコーダーに限らずなんでもそう
たとえばスカパー!HD録画等LANを使った操作をする場合に、
東芝はチューナーのR2を占有するのに対してパナはLAN録画は別枠なので
スカパー!HD録画と同時にできる内蔵チューナーによる録画数はZ150は1でBWT520は2ですが、
LANを使わない人には全く関係ないどうでもいい話
外付けUSBHDDをつないだ際に内蔵HDDから外付けUSBHDDへ録画内容をムーブする場合に、
東芝はムーブ中はほかのことがほとんどできないのに対してパナはある程度の録画や視聴が可能ですが、
外付けUSBHDDを使わない人には全く関係ないどうでもいい話
もちろんZ150は4TBまでのUSBHDDを使えるのに対してBWT520は2TBまでしか使えないのも全く関係ないどうでもいい話
> 詳しい方の指導を仰ぎたいと思います。
という人が、どれがどうでもよくてどれが大事な要素なのかを知らせるために質問テンプレがあるのですが、
書く気がないということはそれらはどうでもいいんですよね、だから
> 自分で思いつくのは、容量の差とSDカード利用可くらい
> だと思うのですが・・。そのどちらを取るかで決めればいいというだけのことなのかな?
これで決めればいいです
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 19:40:37.31 ID:QUHnQ+R/0
そうね。
何が必要化は人様々だから見当も付かない。
少なくとも俺には3D対応は不要だ。
151 :
138:2012/06/04(月) 21:30:47.53 ID:MT/Q/FhH0
>>143 M180スレでレスもらいました!
ありがとうございました。
音声可変出来るレコってないの?
トルネ以外で
自動でCMカットしてくれるレコってありますか?
どこのメーカーのどの機種でしょうか?
録画時でも、BD/DVDダビング時でも
構いません。
よろしくお願いします。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 15:08:20.04 ID:Dyod7O9l0
三菱のスレでそのようなレコーダーが実際にあるのか聞いて見たら
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 23:15:14.64 ID:yjEkQLv+0
子育てが忙しく、見たい時にテレビが見えない妻に
ボーナスでレコーダーをプレゼントしたいと思います。
よろしくお願いします。
Q01.予算------5〜6万円
Q02.購入時期--4週以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[パナソニック プラズマ TH-P42S2]
Q06.地/衛星デジ-地デジのみ
Q07.HDD容量--500GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組以上
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL DVD-R/R-DL
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 DVDハイビジョン記録
Q11.編集------CMカット 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------CMスキップ HDD内レート変換 自動チャプタ ハイビジョン長時間録画
Q14.その他----子育て中の妻が見れない番組を録画。妻が昔録ったVHS映像のDVD化。
子ども向け番組を録画して、DVDに焼き、車での移動時にナビで再生して子どもに見せる。
聴こえが不自由な家族がいますので、字幕の表示位置を映像外にできたりするとさらにうれしいです。
テレビがパナのプラズマならパナの最新機種がいいと思うんだが並び替えプレイリストで落選
それ以外だとソニーかと思うんだがDVDハイビジョン記録HDD内レート変換で落選
そしたら…東芝? えー? でもしかたないよね…勧めたくないけど要望を満たそうとするとそうなる、DBR-Z150/160あたりで
ちなみに
> 子ども向け番組を録画して、DVDに焼き、車での移動時にナビで再生して子どもに見せる。
これは圧倒的にカーナビ側が対応しているか否かの問題で、カーナビ側が対応していればレコーダー側はほぼどれでもokな話
カーナビ側の仕様がわからないとアドバイスできないです
> 聴こえが不自由な家族がいますので、字幕の表示位置を映像外にできたりするとさらにうれしいです。
これはあるのかなあ、俺は見たことないです
http://www.toshiba.co.jp/digital/webcata/av/tt_x3.htm こんなことができればいいんだろうというのはわかりますが
(TT-X3なのはうちで使っていた機種だから)
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 03:00:59.96 ID:/+Wm2gLF0
Q01.予算------10万円(5万円ぐらいならうれしい)
Q02.購入時期--不問(今年一杯ぐらい)
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---アナログ放送、D1,S端子あり(将来的にデジタル)
Q06.地/衛星デジ-地デジ+BS+110CS
Q07.HDD容量--500GB +外付けHDD要(妥協可)
Q08.同時録画--2番組(必須) 3番組以上(妥協可) スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-不問(DVD-R程度があればうれしいがなくてもよい)
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------
DTCP-IPサーバー、PC連携(PCからの予約、視聴できることは必須)
CMスキップ(妥協可だが手動あるとうれしい)
音付早見
今はCATVのデジアナ変換で見ていますが、そろそろデジタル化を考えています。
マンションなのでCATVですが、地デジ,BSCSはスルーで来ているのでSTBはつないでいません。
今は地上波はデジアナ変換、BSCSは外付けチューナーで視聴。
嫁はepgnaviで予約しRD-XS36で視聴できるレベルですが、嫁が使いこなせるレベルで検討しています。
俺が教えれば嫁も理解できると思います。(会社でよくいるパソコンが使えるおばちゃんレベル)
条件が満足できれば、録画型TVでもOK。
よろしくお願いします
これはどちらかというと条件がアバウトすぎてレスつかないのでは
俺的には「RD使ってるんだったら東芝のレコかテレビからてきとうに見繕ったら」という感じ
東芝だといまのところ2チューナーしかないが
Q01.予算------3〜4万円くらい
Q02.購入時期--3週以内 今月中くらいで
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.-- ハイビジョン[シャープ、46型]
Q07.HDD容量--500GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--不問|あった方が便利?
Q14.その他----重視項目、検討機種、所有レコ、所有レコの不満点、使用目的、等
スポーツ、アニメ、ドラマ等を録画予定
レコーダーは持っていません、今回はじめての購入となります
基本的に録って見るだけになるので、録画編集で凝った機能はいりません
DIGAの220、520あたりを候補に考えています。アドバイスお願いします
こんなのになにアドバイスしろっていうんだよ
万人にとってベストとなるレコーダーというのは存在しないんだよ
だから重視したい事柄要らない事柄を挙げて向いているものを探すんだよ
それがなにも出てこないならテレビに合わせてシャープのどうでもいいようなの買っておけよ
テレビの型番すら書かないから断定はできないが、テレビ番組表からレコーダーの予約をいじれるかもしれないし
パナより便利に使える可能性がある
関係ないと思えば自分で候補に考えているというやつでもかまわない
はじめてなのでなにもわからないんです、というならしかたない
使ってはじめて不満点がわかったら次からそこを気をつける
一社しか知らなければ不満に思うこともなくてある意味幸せかもよ
もうちょっと情報があれば「シャープはやめておけ」ってなるかもしれんがw
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 14:11:33.43 ID:JqdXIB8W0
20100114の情報か。
東日本大震災前の売り上げの数字なんか今となっては何の参考にもならん
いや、だから聞いてるんですよ?
知ってるんなら教えてよ
それとも知らないで「20100114の情報か。」とか「何の参考にもならん」とか言ってるの?
今はパナの一強かもね
>>159 エスパーすると…
・見る(録る)ジャンルを考えると、延長対応と深夜の重複で、複数チューナーは必要かと。
・使い勝手を考えると、外付HDD前提よりも本体の容量を重視すべき。
機械音痴な家族もいるなら、なおさら。
・機械音痴がいてフォロー出来ないなら、リンクしやすい同メーカーにしとけ。
ってか、予算の範囲で、店頭でリモコンと番組表触って、感じいいのを選べ。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 18:58:36.39 ID:JqdXIB8W0
このスレ意味ないんじゃね?
相談してもほとんど解答が無い。
一匹か二匹がチョロチョロ出しゃばってるだけじゃん。
しかも、無能ときているw
教える人のやる気次第だからな
俺もお世話になった直後は精進して質問に答えていたけど、
それももう飽きてしまった
真面目に答えられる能力と知識があったらそれを活かして金儲けできるからな
わざわざここで書く必要は皆無
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 06:49:23.19 ID:3l9LbIRf0
各社とも必要な機能は揃えてしまったからな。
取り立てて比較して優劣を競うことも無意味になってきた。
レコーダー自体買うべき人は既に手に入れてしまって、
レコーダーの関心も薄れてきた。
本当に必要なものを選びたかったら、各社の個別スレをみた方が良い。
予算5万円と言われても、価格コムやヤマダコムで買うのと田舎の家電店で買うのじゃ
相場が違いすぎて最適な機種も変わってくるのに、そういう情報を書かない相談は
答えても役に立たなそう
野球しか観ないんでBS102を予約録画出来るレコーダー教えて下さい
先日新作のDVDをTSUTAYAで借りてきたんだが家のPS2((薄型の型番70000)読み込まなかったんだけど、これから出るDVDはPS2じゃ見れなくなるの?
ホムセンの安価なプレイヤー買えば解決できますか?
ソニーのAT350をかってみたんですが
古いビデオをダビングすると、コピーガードと間違って頻繁に録画が停止してしまったり
映像が止まったまま音声だけが録画されてたりします
そういった事が起こりづらいBDレコありますか?
液晶テレビが安くなりすぎて録画機能付きテレビのほうが録画機より安いって
わけのわかんないことになってるね
編集機能なんてアニオタしか必要としてないし録画に特化した安いのでないのかな
>>178 録画TVは基本、見て消しだろ。
録画機は盤に残すとか、TVと違う番組を録画するとか、外部入力を録画するとか、
録画を細かくコントロールするとか、用途が違うから。
安くてチューナー2つついててCMカットできて早送り再生できるのって
三菱のBZ250くらいしか候補がないんだよな
東芝の同価格帯のはカカクコムもamazonも評判悪いし
buffaloのハードディスクレコーダーって2万以下だけど1.3倍速再生できるの?
>>181 >BZ250
サブ機として使ってるけどレスポンス劇悪だし
編集機能が無いも同然だからな
regza液晶につなぐ3万以下の機種で検討してみた
東芝 Z110:CMチャプターがない。音声付き早送り再生がない
三菱 BZ250:クレカが使えないバッタ屋しか売ってないので不安だがcmカットがあるのが魅力
パナ 220:防水ワンセグプレーヤーに転送できるのはいいんだけどシングルチューナーで大丈夫か不安
sony 350:シングルチューナーが不安
buffalo w1:音声付き倍速再生が1.2倍までしかないのとCMカットがないのが不安
これ以外に3万以下でおすすめある?csチューナーはいります
価格より用途で検討すべきかと
メーカー間の機能の差も結構あるしね
例えば深夜枠の番組録る人なら
微妙な時間に始まったりするから
三番組同時録画出来ないと録り切れない事あるし
>>184 最優先が金額て書いてあるんだから
答えられないなら黙っとけ
おっとすまん
では上がってる中ではBZ250は使ってるんで
逆に要らないCMだけ見て消しは無理だし
リモコンの反応は激重なんでお勧めしない
4月にくらべて軒並み値上がりしてるんだけど今は時期が悪いの?
次に安くなるタイミングって何月?
何月というか新型が発表→発売されると旧型は処分価格になる
オリンピックが終われば売れ残りが一気に値下げすると思われ
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 18:30:18.40 ID:VRIlAUeg0
だと良いが
一気に製造販売を止める企業が続出とならないことを祈る。
五輪商戦という言葉も前回の北京が最後だったようですね
総合的にどれが一番お買い得でしょうか?
オマエがいちばん安く買えるもの
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 11:53:00.97 ID:O1ThChybP
>>192 アニオタ→パナのdiga520
非アニオタ→バッファローのdvr-w1
編集機能が必要なのって二度と見ることがないアニメを編集してためこむアニオタだけで
実際殆どの人は録画機能しか使わないし保存もしない
そういう意味ではブルーレイレコーダーは不可解なことに録画機能付きテレビと同じかそれ以上する
っていう妙な割高さがあるのでハードディスクレコーダーがいいと思うぞ
例)22インチの録画テレビwooo チューナー2つついて 31000円
評価のいいDiga520 チューナー2つ 40000円
単純に考えるとHDDレコーダーが19000円、評価の高いダブルチューナーDiga520が4万円
だからブルーレイに2万円以上追加で出す意味を見いだせるかどうかだな
ちなみに自分はパナの高いほう買ってきてツタヤでブルーレイを借りてきて見ただけで
それ以後一度もブルーレイを使ったことがない
この板はアニオタが多いので編集機能厨の意見は割り引いて考えないといけない
アニオタは番組名録画のできるソニー選んでおいた方が無難
HDDで地デジ撮ってると機械が死んだ時全録画まとめて道連れだからなあ
後々も保存したいものがある場合はなんらかの形でBDとか外に残す手立ても
確保してた方がいいよ
バッファローは機体に保存してもそこがデッドエンドだったはず
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 16:13:44.68 ID:O1ThChybP
>>196 それも保存したいやつってオタだけだから杞憂にすぎないよ
大半の人は暇つぶしの時のためにとっておいて早送りで見たら消すでしょ
保存するやつに限って保存したら二度とそれ見ないし
自分のやり方=「普通」「みんなそう」って思い込んでる
主観と思い込みの強い人はたくさんいる
アニメ以外の番組を保存している人もたくさんいるよ
少なくとも数本や10本くらいはテープやDVD等メディアに保存して
家に撮っておいてるって人なら膨大にいるんじゃないかな
アニオタ・アニオタ言いたいだけだな
だなw
“アニメ以外に保存するやつなんかいない”て発想自体がアニオタだよなwww
CATVなもんでナショジオとかヒストリーチャンネルなんかを
焼いて結構残してるな
HDD付きのセットトップBOXをDIGAにi.LINK接続で移してね
最初からBD付きにしとけばめんどくさいことしないで済むけどね
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 00:30:38.07 ID:VkSGloEcP
君の使ってるCATVってdigaの番組表から直接予約できないの?
地上波以外は無理ですねえ
Q01.予算------5〜6万円(3〜30万)
Q02.購入時期--1ヶ月以内
Q03.使用者----家族共用(俺とカーチャン)
Q04.機械音痴--カーチャン
Q05.接続TV.---ハイビジョン[東芝REGZA Z1 47型] 外付けHDDあり
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500Gもあれば十分?
Q08.同時録画--2番組は必須 3あってもいい スカパーは不要
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------CMカット(妥協可)
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 CMスキップ 追いかけ再生
以下はあればうれしいけど無くても可
フォルダ DLNA(サーバー機能/クライアント機能) PC連携 番組持出し(PSP・VGA画質 妥協可)
Q14.その他----現状レコーダー無し
借りてきたDVDやBD見るのに自室のPS3を都度持ち出すのが面倒なので居間にレコーダを設置したい
私は主に深夜アニメを、カーチャンは韓ドラを録るのが主になります。
値段的には定番っぽい BDZ-AT770T か DMR-BZT720 あたりですかね?他おすすめありますか?
AT770T(500GB)かAT970T(1000GB)かな
共用なら1000GBにしていた方がのちのち揉めなくていいような、あとソニーのレコーダだと放送転送でPS3とリンクできるのもいいかも
>>193 お前のオツムの悪さは分かったから黙れ、な。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 12:28:21.38 ID:zqOhgTr30
Q01.予算------5-6万円
Q02.購入時期--今月中
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---SONY BRAVIA 40V2500
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------CMカット 分割 結合
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 フォルダ(妥協できます) CMスキップ 追いかけ再生 AVC録画時音声無劣化記録
Q14.その他----深夜アニメメインで気に入ったものはシリーズで外付けHDD に残し、あとは見て消し
BZT720かAT770Tのどちらかかなあと考えています どっちがいいでしょうか
208 :
204:2012/06/22(金) 13:16:13.67 ID:KR4GV79i0
>>205 ありがとうございます。
REGZA外付けHDDの時点ですでに
「あんたアニメばっかり録り杉だろうw」と言われているので
1TBモデルのほうがよさそうですね。
>>207 外付けHDDの機能がいるならAT970T。予算優先+2番組で可なら970Wでもいいんだけど。
テレビがV2500なのでリンク機能は使えないけど、見た目上の統一性が取れる利点もある。
SONYのレコはB-CAS不正利用者の摘発に全面協力するようなアップデートをして好感持てるな
やっぱり犯罪者をどんどん取り締まってもらわないと駄目
212 :
207:2012/06/25(月) 13:27:46.20 ID:1FxKKhO00
>>210 AT970Tが外付けの使い勝手がよさそうですね
ありがとうございます
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:40:18.51 ID:Uiy+ohpU0
今までアナログテレビとパイオニアのHDD+DVDレコを使っていましたが、
去年アナログ終了間際に、いとこから東芝REGZAのHDD+BDレコを安く譲り受けました。
最初は地デジを見れるだけでも御の字とばかりに使っていたのですが、
・操作性が悪い
・編集速度が遅い(チャプター分割、結合、削除などに時間がかかる)
・録画失敗する事が多い(録画自体できなかったり、ちょっと電波が乱れた程度ですぐ録画中止してしまう)
などの不満点が耐えられなくなり、ハイビジョンのテレビも手に入れた今、
上記3点の不満ができるだけ少ないHDD+BDレコに買い換えようと思っています。
どこのメーカー/機種がより最善に近いでしょうか?
個人的見解ですが、シェア上位4社でそのへんが最もタコなのが東芝
ほかの3社からてきとうに選べばだいたい上回れると思うけど
Q01.予算------〜5万円(3〜30万)
Q02.購入時期--6月中
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[東芝REGZA、22R9000]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB〜1TB前後+外付けHDD要
自由に本体と外付け間で番組を移動出来る方がいい
Q08.同時録画--2番組スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 フォルダ(妥協可)
Q14.その他----主に深夜アニメや時々スポーツを録る予定です。
今までVAIOの内蔵レコーダーで録画失敗を数えきれないほど経験しているので安定して録画が成功する機種にしたいと思っています。
今考えているのはDMR-BWT520-KやDBR-Z150ですがそれ以外も含めて意見を貰えればと思います
安定性重視ならDIGAで、編集重視ならSONYでいいんじゃね?
印象レベルの話なら、SONYのほうが向いてる気がする。
操作性は各社ごとに特徴があるので、これは触って自分で判断。
PS3とかPSPでXMBに慣れてるなら、若干SONY優勢?
録画失敗が予約追跡なら、追跡録画で定評があるのはSONY。
ただ最新機種からはDIGAも追跡録画相当の機能が搭載された。
>216は>214のレス。
>215
Q8は二番組+スカパーHDって意味よな?
その前提でシャープBD-W510以上かSONYのBDZ-SKP75がいいと思うよ。
番組追跡やキーワード録画が欲しいならSKP75のほうで。
>>215 >自由に本体と外付け間で番組を移動出来る方がいい
仕組みだけなら各社可能なんですが、たとえばBWT520とZ150では
前者はある程度録画等をしている最中にもできるのに対して後者は移動中はほとんどのことができない
そういうことを重視するのかしないのか
それと、外付けHDDを最終的保管場所だと思っているなら考え直したほうがいいです
iVDR以外はレコ本体と一蓮托生なので
>安定して録画が成功する機種
VAIOで失敗って具体的にどういう失敗?
東芝スレを見たら東芝だけはあり得ないって感じじゃあね
購入した人のほとんどは別に問題ないんだろうけど
うちでは前モデルのBZ810で先週も2回失敗しています
VAIOのほうが信頼できる
質問文からの印象では、その2つだけが候補ならテレビが東芝でもBWT520にしておいたほうがいいと思うけど
アドバイスありがとうございます
仰るとおりQ8は二番組+スカパーHDという意味です
すぐ見たい時に見れるという点で外付けに保管と考えていましたが将来のことも考えてBDに焼くようにしたいと思います
>VAIOで失敗って具体的にどういう失敗?
PCがテレビを内蔵していてGiga Pocketというソフトで視聴や録画をしているのですが
録画開始時刻になっても録画が始まらなかったり録画中にフリーズしたりなどということがよくあります
こういう経験からSONYのものにあまりいい印象がないというのが本音です
本体と外付けの移動中に作業が出来るかは特にこだわるつもりはなく、編集もチャプターはあればいいなという程度で部分削除も大雑把に出来れば大丈夫です
東芝は確かダビング中はTV見る以外なにもできないんだよね。
番組表見ることも、その後の予約の確認とかもできない。
ボーっとTV見てるだけ。
パナやSONYならダビング中もそれらに加え
他の録画見たり編集したりいろいろできたはず。
たくさん撮ったり保存したりする人なら
この性能の差でけっこう人生で使う時間変わるよ。
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 13:58:00.70 ID:MDqDPgKb0
パナやSONYもそんなことできない@使用者
Q01.予算------5万円
Q02.購入時期--すぐにでも
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---東芝 32ZP2
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB以上 +外付けHDD要(内蔵が1TB以上ならなくてもいいように思う。500GBだとあったほうが不安がない)
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画(妥協可)
Q14.その他----初めてレコーダーの購入を検討しています
使用目的は主にBSCSでアニメ、たまにスポーツやドラマなんかも録る予定です
編集機能はあまり使用しないと思うので重視しておらず、レコーダーでなくテレビからUSBHDDへの直接録画と悩んでおります
しかしその他の機能面からレコーダーの方がいいかなと思い検討中です
よろしくお願いします
>>222 見て消しで圧縮録画で十分だと思ってるなら500GBで十分
地方民が衛星放送を圧縮せずに録画するなら2TB欲しいね
で、テレビで録画じゃダメな理由が見えてこない
ディスクに残さない、見ないならレコなんていらない
224 :
222:2012/06/27(水) 05:46:42.17 ID:AsKGLULj0
>>223 大阪在住です
基本見て消しで使って行きたいとは思っているのですが、
アニメ等ディスクに残したい気に入ったものがでてくる場合があるだろうと思うので
テレビで録画よりレコーダーのほうが安心だと思った次第です
テレビで録画でHDDを買いたしていけば間に合うかもしれませんが、
それだと結局は出費も変わらくなりそうだし管理が大変になりそうだと思いました
>>222 キーワード録画を考えるとソニーになるけど、ソニーの外付けHDD対応は1TBの機種になる
パナはパソコンからしかキーワード録画できないけど、
・500GBの機種も外付けHDD対応
・長時間モードでも音声を無劣化で記録する
・長時間モードでも二ヶ国語・字幕の切り替えができて番組説明も記録する
・HDD内で録画モードを変換できるの番組を見てから録画モードを決められる
などのソニーに無いメリットがある
東芝・シャープ・三菱は論外
パナソニックは新型からキーワード録画が追加されかなり強力
しかもPC環境があれば無敵
227 :
213:2012/06/27(水) 20:09:32.80 ID:PtqbCngp0
>>214>>216 大変遅くなってしまいましたが、アドバイスありがとうございます。
安定性は死活問題ですので、DIGAを最有力候補として、
パナソニックやSONYのレコから色々と検討してみたいと思います。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 00:39:51.16 ID:RKgRupbj0
今後3ヶ月間、計画停電があるので、ソフトウェアダウンロード機能は停止しておいたほうがいいですよね
以前ダウンロード中に停電があって、壊れ修理しました
Q01.予算------5万円前後
Q02.購入時期--すぐにでも買いたいけど急いでるわけでもない
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴---いない
Q05.接続TV.--- 東芝 Z9000
Q06.地/衛星デジ---直接受信可能
Q07.HDD容量---1TBくらい 外付けHDDはなくてもいい
Q08.同時録画---出来れば2番組 スカパーHD内蔵
Q09.保存ディスク---BD-R DL / BD-RE
Q10.ディスク画質---ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
Q11.編集------CMカット 分割 結合
Q13.機能------外部入力AVC録画
Q14.その他----完全サブ機。第一目的はビデオテープのBD化。
外部入力録画を無変換でBDへダビング出来る事が最重要条件
少し前に軽く調べた所SONY以外選択肢はないかなとの結論に達した
これだけの為にソニレコ購入はちょっと勿体ないので
もう一つ目的追加、スカパーHDチューナー内蔵の物が欲しい
現在所有のレコ(芝製)との連携は特に考えていないけど
RD-X9からTS(DR)タイトルのLAN又はi-Link転送が出来るなら嬉しい
軽く調べたところ、ちょっと容量少ないけどBDZ-SKP75辺りが妥当かな?
他にオススメあったら教えてください
よろしくお願いします
BDZ-SKP75で妥当です。
i-Linkは詳しいやつに任せた。
>>229 >外部入力録画を無変換でBDへダビング出来る事
パナの新型(現行)でも可だよ。スカチュー内蔵は(まだ)ないけど。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 06:34:13.96 ID:+Rd/JXfW0
>>229 >RD-X9からTS(DR)タイトルのLAN又はi-Link転送が出来るなら嬉しい
ソニー機だと無理。
ソニーの「BDZ-AT350S」とパナの「DMR-BRT220-K」の2機種で悩んでいます。
基本的には録画して見たら消すという使い方なのですが、例えば歌番組で好きなミュージシャンの
部分だけを編集で残すといった使い方を考えています。
編集はソニーのほうが強いと聞いたのですが、価格コムのクチコミで番組情報の取得がやかましい
という書き込みがあったので躊躇しています。
上記のような使い方しか考えていないので正直どちらでも大差ないと思うのですが、あえて勧めると
すればどちらでしょうか。
よろしくお願いします。
>価格コムのクチコミで番組情報の取得がやかましい
これがなんのことか全くわからないのでとりあえずスルーしますが
>編集はソニーのほうが強い
ただ切るだけだったらパナソニックでもそれほど困らない
(いや、編集画面のデザイン等根本的にダメだろ、という意見はあるかもしれませんが)
A点からB点までを削除、あるいは残してほかを削除、というようなことは当然できるので、
>歌番組で好きなミュージシャンの
>部分だけを編集で残す
というのがその程度のことならパナでもok
前後を入れ替えたり複数番組からピックアップして一本化したり、ということをしたいなら
パナだと不可能ではないにしてもそうとう面倒臭いことになるのでそういうことならソニーになりますが、
それなら東芝がいいんじゃあないかと思いますが
>>233 DRモードで並べ替え編集をするならAT350S
外付けHDD、DLNA、長時間モード高音質、低消費電力を取るならBRT220
どうしても決められないなら価格の安いAT350Sだけど
音楽番組の保存メインなら多少金額が高くても音のいいBRT220という選択肢もあるね
>>234 >>235 レスありがとうございます。
自分の使い方なら、どっちでも大してかわらないようですので、安い方にします。
どうもありがとうございました。
>>235 音質のくだりはいるのか?
デジタル出力前提なら違いはない、アナログなんて大した設計が元よりされてない。
そもそも放送のAACなんて総じて糞音質だろ、語るに足らん
消費電力も10wかそこらなのに比べる意味あるのか?
もっと有意義な回答してあげれ
>>237 BR220→DRモードでも15倍録画でも音声はAACのまま無劣化記録
AT350S→DRモードは無劣化だが長時間モードはドルビーデジタル変換による劣化
2ヶ国語放送や5.1ch放送もDRで記録しないと楽しめない
自分は5.1chのシアター入れてるから音楽番組は必ずパナで記録している
消費電力は確かにたかが10w程度の差ではあるが
AT350Sの2/3の消費電力という考え方をしたから違いのひとつとして書いてしまった
スマソ
239 :
229:2012/06/29(金) 07:53:39.64 ID:CO45cgCB0
外付けHDD対応、オートチャプターが使えるということで、REGZA Z160かSONY AT950Wの購入を考えています。
価格が大体同じですが、HDDの容量以外に操作性や編集機能など、かなり違いがあるのでしょうか?
目的は連ドラなどの毎回録画と、気に入った番組があればチャプター編集してBD-Rに焼くことです。
>>240 このスレはソニー信者が住みついてるので90パーセントはソニーを勧められる
今回は代理で俺がソニーを勧めておくよ
>>240 東芝は複数の番組から好みの場面を集めて1つにまとめる編集ができるし、フレーム単位の編集ができるけど、
操作は簡単ではないし、起動・動作が遅いし、外付けHDDからBDに直接ダビングできないし、長時間モードの画質がよくないし、ブルーレイドライブもフナイ製
その2つならソニーの方がいいでしょう
あとそのぐらいの使い方ならパナもいいと思う。
東芝・ソニーのように元の映像に傷を付けることなく編集するプレイリスト編集はできないけど、
動作・番組表の表示はソニーより速いし、長時間モードでの二ヶ国語・字幕・番組説明の記録、音声の無劣化記録もパナの利点
オートチャプターで付けられるチャプターはどこのメーカーもいい加減なので、間違ったチャプターを消すのが大変
>>242 >東芝は-中略-フレーム単位の編集ができるけど
デジタル放送対応レコでフレーム編集できないのなんて、あるのか?
>>242 パナの場合はHDD内コピーができるから
10回までの編集なら元映像を無傷に残したまま可能じゃん
コピワン番組ならプレイリスト編集でも無傷とは行かないし
自分がパナの気に入ってる所はディスクの取り出しをしようと思ったときに
電源OFF状態からでもどんな時でも1秒でトレーが開いてくれる所
ソニーだと30秒くらい待たされるのでおしっこ我慢してたらちびりそうになるw
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 10:50:12.33 ID:U3CrKyvq0
>>240 東芝・ソニーとも所持している人間から言うと
東芝→とにかく何の処理に対しても数十秒〜1分くらいの処理待ちが発生しクソうざい(ただ機能自体に不満はない)
ソニー→とにかくクロスメディアなんとかがクソ使いにくく、録画番組の選択が面倒
よってどちらもお勧めできない
>>242 >長時間モードでの二ヶ国語・字幕・番組説明の記録、音声の無劣化記録もパナの利点
番組説明はソニーでも、長時間モードでも記録できるよ。
ってか、パナが番組説明を記録できるようになったのって、2年前くらいからだろ。
>>243 三菱の旧機種BZ250だと無理ですね
基本パナ機使いでサブで使ってるけど
自動CMカット機能のためか手動では何も出来なくて
番組に関連したCMは残す必要上
BDに焼いてからパナ機にムーブして編集(といかCMカット)している
訂正
何も出来ないというのは
実用レベルの機能じゃないって事で
>デジタル放送対応レコでフレーム編集できないのなんて、あるのか?
パナはCMカットした映像をパナのレコで再生する時はCMが出ないけど、
パソコンで再生するとCMが出てくるからGOP単位の編集になってるのでしょう
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 12:51:20.33 ID:U3CrKyvq0
>実用レベルの機能じゃないって事で
BWT520買おうと思ってるから詳しく教えて欲しいんだけど、
単に操作が面倒で使いづらいってこと?
よければもうひとつ聞きたいんだけど
パナ機って再生中にチャプター追加はできると思うけど
削除(結合)もできる?
>>250 実用レベルじゃないのは三菱の方
パナの場合は一応カットできる
ただし
>>249の指摘にあるような問題はあるようだけど
>>249 あっと思い出した
CMが取り切れなくてBDプレーヤーで発覚して
ほんの僅かに残った分が取り白が少なすぎて無理だったんで
書き戻しそこで切って不要な画を繋いで
やり直したことがあった
>>250 この程度の事ならできる
つか、何も分からず買うならパナ810一択だろ
3番組、1TBで53Kで買えるレコって他にある?
>>253 W録だと深夜枠とか半端な時間で始まるから
録画仕切れなかったりするしね
個人的に
撮り貯め→810
BD焼き→720
が推奨
あ、ちなみに俺、パナステマね
Q01.予算------3〜5万円(できるだけ安く)
Q02.購入時期--レコが突然壊れたのでできるだけ早く
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--全員
Q05.接続TV.---アナログ放送・無印CS(テレビ買い変え予定)
Q06.地/衛星デジ-いずれ見れるようにしたい
Q07.HDD容量--多ければ多いほどいいです
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD
Q09.保存ディスク-Blu-ray DVD-R
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)それほど拘りません
Q11.編集------CMカット 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------フォルダ CMスキップ 追いかけ再生 スカパー!(HD)連動録画
HDD内レート変換 自動チャプタ
Q14.その他----RD-XS48が壊れての買い変えなので、できれば機能など近いの希望します。
あとXS48のHDD内を移せるのも希望
Q01.予算------3万円
Q02.購入時期--いつでも
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---SHARP AQUOS LC-32E9
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--320GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ムービー-連携-不問
Q13.機能------フォルダ(妥協可) HDD内レート変換 番組持出し(PSP)
Q14.その他----出来るだけ安く購入したいと思っています。
使用目的はアニメを録画するために購入したいと思っています
よろしくお願いします
262 :
お願いします:2012/07/01(日) 22:24:21.15 ID:6ZRVQFx70
Q01.予算------5万円
Q02.購入時期--PS3が壊れてトルネ見れなくなった。2週以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--全員
Q05.接続TV.---ハイビジョン(VICTOR LT-32LC85)
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--○○○GB +外付けHDD要|不要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-|Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------ワード自動録画 フォルダ CMスキップ
Q14.その他----トルネ程とは言えないまでも、サクサク動くやつ。・起動が早い ・安定している ・番組表が見やすい ・ワード検索予約が簡単 ・編集はどうでもよい。
・リモコン使いやすい(いろんなボタンいらない)
・トルネでは、ダブ録できない、PS3のファンがうるさい の2点以外は満足していましたが、PS3が壊れて今まで貯めてた番組が見れなくなりましたので、この際移行しようかと・・ 新型PS3 + nasne でも良いのでしょうか??
その昔は東芝のRD40(?)を使っていて、起動遅い、超モッサリ、操作が信じられないほど分かり辛い、ということで東芝にはかなり悪い印象があります・・
>>258 東芝RDの機能に魅力を覚えるなら、同じく東芝系列のほうがいい。
値段優先ならZ110だけど、その辺は値段と機能に相談して。
>>260 PSP持ち出しでその予算なら、PS3+トルネ。
持ち出し先がVitaのみなら、ナスネだけでもいいんだけどね。
>>262 トルネがまだ残っているのなら、PS3+トルネ+ナスネでダブ録は出来る。
ただキーワード録画、チャプターや編集とかはレコーダーに軍配が上がるので、
こっちをを優先したいなら、チューナー数に相談してSONYのBDZ-AT950W/970T。
>>258 あ、一応補足。旧レコーダーの中身は移せない。
>>260 あ、こっちも補足。PS3+ナスネでも、PS3上のトルネアプリからPSP持ち出しが出来る。
だからPS3+トルネ or ナスネ に訂正。
SONYの「BDZ-AT970T」かパナソニックの「BZT820」のどちらかで悩んでいます。
HDDへの録画機能に関しては悩んでいませんが、BDディスクへの番組直接録画が
できるかどうか(ディスクへ直接録画すると画質音質が劣化しにくい)や、
BDソフトの再生機能がそこそこ充実しているのはどちらかという点で決めかねています。
よろしくご教授お願いします。
>>266 > BDディスクへの番組直接録画が
> できるかどうか(ディスクへ直接録画すると画質音質が劣化しにくい)や、
んー多分気のせいじゃないかな。
高速ダビングなら劣化はないはず。
むしろ高出力の青色レーザーが早くダメになりそうな気がする。
> BDソフトの再生機能がそこそこ充実しているのはどちらかという点で決めかねています。
再生機能がどこまでを指すのかによる。
画質面ならソニーに定評がある。
bd-jまで求めるなら、ps3か良いだろうし。
なんにせよ>1で書き込んでください。
>>266 高速ダビング(レート変換無し)なら劣化は無いよ。ある言ってるのは都市伝説レベルな話。
BD直録なんてテープレコと同じ使い勝手で、初HDDレコなら分らんでもないでもないが←どっち?
忘れた方が良いと思う。
パナは盤でも早見再生が出来るし(ソフトではダメな場合も)、着脱もソニーよりは早いが、
画面表示がウザいかな。
>>269 パナはレンタル物でも早見再生できるよ
返却期限が迫ってるのにまだ見終えていない時とかには何かと便利
あとディスクの中身を確認したい時に読み込みからの出画が早かったり
ディスクトレーがすぐに開くとか日常の使い勝手が良いのが○
パナの欠点はBD再生中にスチル再生の巻き戻しができないところだな
出来る奴有る?
>>272 他社のは持ってないがPS3が出来るんだからソニーのは出来るでしょ
ソニレコはデジモノで録画画質と再生画質が三人ともから最低評価だったから論外だな
画質なんて大差ないからw
機能のほうが大事
>>263 東芝Z110はフナイ製OEM(たぶん中味は3,4年前のDX-BS320相当)なので
東芝機と性能・操作面でほとんど共通点はない。
東芝機同士でのHDDの中味のLANダビング(ネットdeダビング)もできない
>>266 ・高速ダビング − PCのファイルコピーと同じ
・エンコードダビング − VHSのダビングと同じ
高速ダビングは当然映像は劣化しない
エンコードダビングだと当然やる度映像は劣化していく
これを考えれば、「BDに直接録画〜」云々は関係ないとわかるかと
BDレコは基本、高速ダビングを使うし
(エンコードダビングは「このままだとDISCに入りきらない」という時
画質を落としてダビングしたりするのに使う)
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:09:22.43 ID:P6fQLUIU0
どこで質問してよいかわからないので、このスレをお借りします。
長年使ってきたDVDレコからブルーレイに買い替えようと考えています。
TV番組を録画したDVD-Rが多数あるのですが、
それらはブルーレイレコーダーでも再生して楽しむことはできるのでしょうか?
もし見ることができるのなら、画質とかはかなり劣化してしまいますか?
初心者質問ですみません。よろしくお願いします。
初心者っていうより単に知能が足りないだけじゃ
長年使ってきたDVDレコの型番も書かない
アナログかデジタルかも明かさない
それで当てろっていうんだからエスパー回答者しか求めてないんだろ
俺達みたいな愚民には無理無理
Q01.予算------4万円以内 (液晶TV含めて8万円以内)
Q02.購入時期--4週間以内
Q03.使用者----個人使用
Q04.機械音痴--使用者
Q05.接続TV.---32V液晶
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------不問
Q14.その他----アニメ視聴、ほか
アニオタの友人から 液晶TVとBDレコーダーの購入を相談されました。
希望としてはアニメが綺麗に見られるTVと今まで購入したDVDが綺麗に
見られるレコーダーだそうです。
自分は東芝のBDR-Z150と古いアクオスを使ってそれはそれで満足して
いるのですが、機械音痴の友人に勧めるのはちょっと抵抗があります。
一応考えているのは
1.REGZA 32B3あたりのアニメモード付き安液晶TV+ DIGA DMR-BWT520かBDZ-AT950W
※自分の住んでいる所だと予算的に厳しい
2.VIERA TH-L32X5かWooo L32-K09+DMR-BRT220でなんちゃってW録画
※友人が使いこなせるか心配
3.REGZA 32ZP2でとりあえず録画しておいて将来東芝BDレコーダーを購入
※東芝機で使い勝手がいいのが出るか心配
他にもまだいい手があればよろしくお願いします。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 00:04:04.04 ID:J+oS800e0
>>279 説明足らずですみません…
今使ってるのは地デジ対応のDVDレコで
パナソニックのDMR-XE200です。
どなたか、よろしくお願いします。
テレビの外付けHDDで録画したものより、
レコーダーで録画したものの方が
綺麗って言うのはホントですか??
>>280 録画できるテレビとPS3でいいじゃん。
なんでレコいるの
285 :
280:2012/07/05(木) 00:45:36.11 ID:hpT59z7Q0
>>283 PS3という手もありますね。
ただ、当方地上波アニメがほとんど放送されてない地域でして
アニメDVDを購入している友人に「BSだったらいっぱいアニメ放送
してるよ」と教えたら「早く言えよ!録画する!」といったしだいで。
録画TVは基本見て消しだと説明したらいい顔しなかったので
手元に残せるレコーダーも必要かなぁと。
>>281 残しているDVD-RがAVCRECという規格なら再生できない機種がある。
そのDVD-RをDIGAと新しいレコーダーで再生しても差は無い。
>>285 田舎ならちょっと足が出るかもしれないが、SONYのレコテレビのKDL-32HX65R。
アニメジャンルの自動録画を設定してやれば満足すると思う。
(ただしHDD満タンで勝手に消えるので、事前に注意しておくこと)
一応、補足
>アニメが綺麗に見られるTV
アニメ自体デジタル放送と相性がよく、基本的にどのテレビも綺麗に見れると思う。(飽くまで自分の印象の話)
もちろん色味とか最上級の画質とかあるとは思うが、その辺は実機を見て判断したほうがいい。
>今まで購入したDVDが綺麗に見られるレコーダー
そもそものDVDが一部を除きSD解像度しかないので、どうしてもドット感が目立つ印象になると思う。
もしそれでも極限まで綺麗に見たいのなら、アプコンを搭載した機種かブラウン管TVで見るぐらいだと思う。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 08:14:47.92 ID:J+oS800e0
>>286 返答ありがとうございます。
残してあるDVD-RはAVCRECではなくVR録画したものです。
なら、ブルーレイレコーダーでも普通に再生できるってことなんですね。
画質もそんなに差がないなんて少し安心しました。
教えてくれて助かりました。
>>289 AVCRECとはDVDディスクにハイビジョン録画したもので207万画素記録
ブルーレイの長時間モードと同じ画質
VRモードはDVDにスタンダード画質録画したもので34万画素記録
よって画質は結構違うと思う
ただし、最近ブルーレイディスクが廉価になってきたので
あえてAVCRECで残すメリットは少なくなったが
昔買ったDVDディスクを再利用する場合
映画1本を1枚にハイビジョン画質で残せるので結構便利
しかしながらソニー機、シャープ機はAVCREC再生不可だから
相手がそれを持っているならAVCREC記録のディスクは渡せない
>>289 「画質に差がない」というより、「VR録画を選択した時点で大幅に画質が落ちているからなにをいまさら」というほうが妥当
うわぁ〜
まあ、その通りなんだけど・・・w
DVDのAVCRECは
BDの圧縮AVCより画質落ちると言われる理由は何?
>>293 BD25GBよりDVD4.7GBと容量が小さい為高いレートだと長時間録画できない
それでもHEやHLくらいまでなら充分実用範囲の画質
AVCRECはBDのAVCモードとレートが同一なら画質は一緒ですよ
HDDとBDでは画質が違うと言ってるのと同じ
4.7GBDVD使用の場合
HG(約12.9Mbps) 約42分
HX(約 8.6Mbps) 約1時間5分
HE(約 5.72Mbps) 約1時間40分
HL(約 4.27Mbps) 約2時間10分 ←このあたりまでなら実用範囲
HM (約 2.96Mbps) 約3時間15分
HZ*(約 1.6Mbps) 約6時間
最新機種はさらに細かいレート設定ができるからAVCREC使いには有難い
2.5倍録 約9.6Mbps 約1時間
2.7倍録 約8.9Mbps 約1時間5分
3倍録 約8Mbps 約1時間12分
3.5倍録 約6.9Mbps 約1時間24分
4倍録 約6Mbps 約1時間36分
4.5倍録 約5.3Mbps 約1時間48分
5倍録 約4.8Mbps 約2時間
5.5倍録 約4.4Mbps 約2時間12分
6倍録 約4Mbps 約2時間24分
7倍録 約3.4Mbps 約2時間48分
8倍録 約3Mbps 約3時間12分
9倍録 約2.7Mbps 約3時間36
素人にウンコ規格推すの止めなよ・・・
SONYのBDZ-AT970Tを購入を考えているのですが、
家電量販店での値段が春頃よりも明らかに高くなっています
昨日某店のオープン記念セールに行って確認しましたが
オープン特価と謳っているも、春頃よりも5,000円程度高い値段です
オリンピック開幕前に価格が下落することはあり得るのでしょうか?
それともあまり期待しないほうがいいのでしょうか?
>>298 多少高くても今のうちに買っておけ
ソニレコは改造B-CAS対策ファームがあるから新ファーム入りだと価値が下がる
購入後アップデートしたら同じになってしまうけどね
>>280 アニメ向け鉄板構成書くな。予算オーバーだが、参考にしてくれ。
モニタ、40インチになるが、KDL-40HX850/(早く安くなれば
EX750)/EX720。予算があれば、より左に。
レコ、BDZ-AX1000。
ソニーの他機種との比較なら教えられるので、何でも聞いてくれ。
モニタはなるべくX-Reallity Pro機を、レコは
CREAS Pro機を。
>>280 あと、予算が足りない時は、先にレコな。
録画したり保存したりは後から出来んので。
>>300 ソニーとシャープは書き込みはおろか、読む事すらできない
再生だけでも対応してくれたら友達から借りてきたけど読めなかったって事がなくなるのにね。
AVCモードの画像をBDに書くかDVDに書くかだけの違いなのに何で読めないんだろうね?
>>293 落ちない。噂の確認は噂を聞いた現地でしろ
AVCRECはアナログ放送時代に録り溜めたDVDRAMを再利用するのに便利
アナログ放送を録画してた映画なんかをデジタルハイビジョン放送で再放送した時
AVCRECなら1枚のDVDに高画質で録り替えする事ができる
BD使ってもいいが1枚のBDに1番組を録る場合残量を相当残す事になるから
もったいない
>>303 ソニーでも細かく録画倍率出来るかって話だけど、
ここまで書かなりと理解できないオツムなの?
それと、お前のくだらない再生環境なんざ、こっちには関係ない。
情弱が出しゃばって場を荒らすな、ボケめ。
そこは“AVC-Recが出来ないと俺には価値がない”と言ってるのでは?
>>305 互換性が落ちる規格で残してもゴミになるだけだろw
それにDVDとBDの単価と容量単価計算したことある?
BDのが規格的に保存性が上なのにDVD使う理由なんてないよね
DVDってそもそもが繋ぎの規格だって知らないんだろうけどさ
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 21:51:43.85 ID:lRJzPjCC0
再利用と書いてあるのにどうした?
>>298 >>299みたいな犯罪者の言い分を度外視すれば、五輪直前の今買うのはただのアホ
どうせお盆過ぎれば春頃より安くなる
うむ
改造B-CAS犯罪者の逮捕に貢献してるソニレコは素晴らしいね
他の企業も見習うべき
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 11:20:52.25 ID:GJSBXkjOP
B-CAS対策ファームアップデートしてるのソニーだけなの?
あの問題が発覚してから各社突然アップデートきたけど
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 11:24:15.25 ID:gLI99ahZ0
録っても見る時間がないから、2倍速とか、時短で見られるのに適してる機種ってありますか?
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 11:36:24.79 ID:GJSBXkjOP
>>313 音声付きだと1.3倍が最速じゃないの
2倍で聞き取れる音声ってamazonのオーディオブックのaudibleだけでしょ
>>313 レコならソニーの1.5倍速が最速
PCならNECとかが2倍とかで再生できるソフトを標準で搭載してるはず
>>313 PCやtorneだと等速から倍速まで0.1刻みで音声付再生が出来る
ソニレコは1.5倍固定だが他のメーカーなら二段階程度選べる
家電レコは遅れてるがソニーの家電部門は取り分け酷い
家電は遅れてると書いたがVHS時代のビクターの可変速音声付再生は秀逸だった
変速再生しても音声は等速という
そんなの出来ないだろ機能が付いてた
どの企業でもいいから技術供与を受けてブルレコに採用してもらいたいもんだ
パナとソニレコ並べて早見させてみたら1,2%くらいパナのが早いな
しかしスキップやチャプター移動した際にパナは1倍速に戻るのが手間だな
俺も早見欲しいけど1.5倍じゃ遅くてダメだな
時短でなくて2倍再生って家電だとないから結局PCで見てる
外付けHDDを購入しようと思ってるんですが
ポータブルHDDと従来のHDDではどちらが寿命が長いですか?
>>318 1.3倍速でよく観てるけど戻らないよ
古い機種だと戻るのかな?
と言ってもうちのも2009年発売で古いっちゃあ古いけど
1.5倍は戻る
2009年製で自分のが新しいと思えるのは羨ましい
>>318 それはおそらく早送りボタン1押しの「音声付早送り」
再生ボタン長押しの「早見再生」ならチャプターや30秒送り10秒戻しなら
早見は解除されない。ただしそれでも早送り巻き戻しボタンを押すと解除される。
ID:GPdXByoH0の書きぶりからして1.5倍にも満たないのはゴミ扱い
323の解説はゴミの詳細なのでどうでもいいと思われ
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 19:16:45.14 ID:GJSBXkjOP
>>323 パナのって再生長押しだと1.3倍だけど1段階早送りって何倍なの?
DRとVRはほぼ1.5倍だけどAVCは1.3倍、てレポートされてたよな
あと、最近のは1.6倍だとか1.7倍だとかの話もちらほら・・・
真偽のほどは知らんw
>>326 そうそう、パナはBDやDVDのソフトでも早見再生できるのが強み
レンタル期限が迫ってて急いで見る必要があるときなんかとても便利
どうして他社はマネしないんだろうね
>>328 映像作品の早見は作者に失礼だと思うから俺は否定的だわ
コンテンツホルダーのソニーにはマネしてほしくないね
>>329 それは屁理屈
そう思えば使わなければいいだけの事
「できるけどやらない」というのと
「できないからやれない」というのとでは
結果は同じだが余裕が全く違う
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 20:32:34.66 ID:GJSBXkjOP
>>329 ソニーはmp3プレイヤーでユーザーにデメリットしかないコピーガード付き独自拡張子を採用して
転落が始まったアホ企業だからまた自主規制して自滅ありうるw
まぁPS3のがDIGAよりプレイヤーとしては機能的に上なんだけどさ…
>>327 AVCでも、再生ボタン長押しのより、早送り1の方が明らかに早いから、
1.3倍速(同速)ってのはないだろ。
うちのBZT710で実測したら1分のコンテンツの再生にかかった時間は1秒も違わなかったけど
>>334 AVC録画だと再生ボタン長押しも、早送りボタン1回も1.3倍速
DR録画だと再生ボタン長押しは1.3倍速、早送りボタン1回は1.5倍速
俺はそうだと思ってるからアンカーは俺ではなく
異論を唱えてるやつにつけろよ
>>320 寿命はどっちもほとんど同じ。
基本的に電源入れっぱなしであれば壊れる頻度は低くなるし、
点けたり消したりすれば故障頻度は上がる。
ただし、エコモードで回転を止めてると、
回転時にものすごい負荷がかかるのでこれも故障の原因。
入れっぱなしで回転しっぱなしが基本。
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 11:56:16.93 ID:EtMD42D90
サンテレビの0時スタートのアニメをしょっちゅう録画失敗するんだけどなんなんだ・・
ソニーのBDZ-L95だけど
>>338 デタラメという根拠を提示してから寝言いえ、お馬鹿さんw
間違ってないけど、的は外れてるな。
質問が適当すぎるだろ
ポータブルHDDって2.5インチ搭載なんだろうけど従来のHDDってなんだよw
エスパー呼んでこいよ
夏場にHDD回しっぱなしってキチガイだろ
温度管理くらいするのが普通だろ
>>343 情弱のキチガイはお前。
データセンターとか回りっぱなしだし、
普通のホームサーバーも回りっぱなし。
お前の頭だけだよ、低速でちょくちょく停止するのはw
データセンターと同じ環境のお金持ちいるんだな
文章からすると頭は貧困みたいだけど
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 16:06:45.40 ID:awjlGhl/0
HDD増設できるブルーレイレコーダーで安いのないか?
1万5000円くらいの。
最新のBDレコとかでも盤焼はGOP(0.5秒)単位でしか編集出来ないんですか?
フレーム単位で盤まで移せるBDレコってありますか?
機種なんかは全然絞ってないんですが、
編集が綺麗に繋げられるのを最優先に探して行こうと思ってたんですが。
>>347 あと3万円が出せないのならアルバイトして稼ぎましょう。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 19:48:22.08 ID:IIDdl5cZ0
>>347 録画してみるだけならHDDレコーダーでいいじゃん
マクセルかbuffaloの15000円くらいだしサクサクだよ
>>347 ブルーレイ付き + 外付けHDD対応だと東芝のフナイOEM機(廉価機)DBR-C100が
2万切ったことがあった気がする
ただし「いくら廉価機といってもここまで機能がしょぼいのは初めて……(ビクッビクッ」
ってレベルなので買うなら覚悟して
ブルーレイなしだとバッファローの増設対応HDD(のみ)レコが1万円切ってる
でもこれ後々ブルーレイに焼いて残したりする機能あるのかな
(他のブルーレイ機にムーヴするとかして)
>>348 パナと東芝は編集の際フレーム単位で指定が可能
東芝はフレーム単位まで数字が出る(パナは出ない)
ただ東芝機はBD上に焼いたものが一切編集不能
(いったん本体に書き戻しして本体上でやらないとダメ)
また、不具合報告等が多くて東芝機は一般におすすめはされない
CMカットていどでいいならパナでも可
>>348 昔からフレーム単位というかフィールド単位で編集できますよ
パナはフレーム単位かフィールド単位で編集するか選択する方式
ソニーはコマ送りの方向でフィールドを選択できる
実際にCMカットした後は
パナは一見なめらかに再生されるが一瞬音声が消える、たまに違和感を感じる。
他機種で再生した場合には50%くらいの確率でゴミが見える。
ソニーは一瞬止まる。他機種で再生してゴミが残っているのを見たことはない。
GOP単位うんぬんってPC録画と比べてるのかもしれないけど、分かってるよね?
>バッファローの増設対応HDD(のみ)レコが1万円切ってる
2万円切ってる の間違い
>>351-352 サンクス。
昔からHDD上ではフレーム単位の編集が殆どのメーカーで可能だったのは知っていましたが、
盤に移動しても有効になったということですか?(所有の古いパナパイレコは全てここでGOP単位に強制されました)
>>352 それはレコ側再生で補正されてるからではというのは違いますかね?
ゴミが見えるというのは、補正機能の無い(主に市販ROM)再生用プレーヤーや他社製レコの補正が完璧には働かない故、
結局は(少なくともパナは)GOP単位の記録ということではないのですかね?
>>354 どこまで昔の話なんだ?
BDレコ2世代目のBW200やV9の頃にはできたと思うぞ
>>355 ゴミってのは1フィールド分の映像、カットの前後で見える場合もある。
妄想だがGOPではなくフレーム単位になってんじゃね
まぁAVCで良いならDRで録ってカット、再圧縮すればどのメーカーでもきれいにつながるよ
よくあるPCで再生、とかだったりしてな〜
sony機はパイオニアのCATVのSTBからLAN経由で
ハイビジョン録画に対応していると公式に発表されていますが、
価格コムのパナのクチコミによればパナでも出来たと報告されています。
パナ機でCSも録画できるならパナを買いたいと思っていますが、どうなんでしょうね?
因みに東芝機はBSはできたけど、CSは無理との報告があります。
価格コムの書き込みの真偽は価格コムで聞いてこいよ
せめてDIGA質問スレに池
Q01.予算------5万円以内
Q02.購入時期--半年以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---REGZA Z2
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--不問
Q08.同時録画--不問
Q09.保存ディスク--不要
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 追いかけ再生
Q14.その他----1.5倍速再生しながら字幕表示可能
Q14.が最重要です。TVがアップデートされて字幕表示出来なくなりました。
トルネでできるのは知っていますが、それ以外でお願いします。
>>360 BDに残さない(もしくは残しても不恰好)のを前提で。SONYのBDZシリーズ
字幕焼き込み機能というのがあって、それを使うとビデオ自体に字幕の映像が入る。
当然、早見しても表示される代わりに、逆に消すことが出来なくなる。
>>354 >パナパイレコは全てここでGOP単位に強制されました
それ、二か国語とかのタイトルを、ビデオモードでダビングした時の話だろ。
デジタル放送のダビングはDVDならVRモードのみだし、BDはVR相当だから、
基本フレーム単位だよ。
363 :
362:2012/07/12(木) 07:15:51.37 ID:SsB3R5iY0
>>354 っと、最近やってないんで勘違いした。
フレーム単位で編集したのを、ビデオモードにダビングした時、だな>強制GOP単位
VRモードへなら、OKなはず。(少なくともπでは。パナは知らん)
>>361 ありがとう
字幕焼きこみできる機種で探してみます
>>364 字幕焼き込みってのは、AVC録画か、盤に残す時の話>ソニー
ソニー機はAVCだと字幕有無は固定、DRでは字幕オンオフ出来て
1.5倍速(HDDのみ)でも表示出来る。
>>364 パナの場合はHDD・BD・DVD(AVCREC)共に字幕入切情報を含めて記録するので
DR・AVC記録であれば再生時の字幕のON・OFFが可能です。
但し、XP〜EP(所謂DVD画質)記録の場合は字幕有無は録画時の固定となります。
早見再生はHDD・BD・DVD共に表示可能です。
>>366 ウチの780はダメなんだけど>早見時の字幕表示
最近のはOKなの?
>>367 去年秋モデルでも早見で字幕は無理だな
とりあえず字幕の設定見つけるのに20分もかかった、パナの字幕機能は地雷だろ
>>365-368 とりあえずソニーはokってことですね
見て消すだけなんで、HDDレコーダー十分なんだけど、無さそう
BZT820とAT970Tで迷ってる
AT970Tの方が\5000くらい安いんだけどね
Panaのレコーダーの方が安定感がありそうなので
BZT820にしようかな?
>>370 某評論紙にも比較記事があったが
録画画質はパナの完勝の上に録画モードも多様、これに関してはその通りの感じ
UIはSONYが僅差で勝ってたが個人的にはSONYの圧勝、年配者にはパナの単純な使い方が良いのかもとは思うかも
画質優先かUI優先かで決めるといい
テンプレ無視して相談するのは構わんが、ただの独り言ならツイッターでどうぞ
スレタイ、テンプレのDVDレコって市場にまだあるの?
HDD+BDないしHDDのみしかもう見かけないんだけど
あとQ09のVHSってもう廃番でしょ
>>371 アレ読んだがBD焼き中の制限の少なさなんかは
パナの圧勝だったな
>>370、374
パナの複数録画機はなんちゃってで、制限ありありだけどな。
それが我慢出来るかどうか。
>>373 DVD機、ヤマダとかK's、ホームセンターとかまだたまに売れ残りの
シャープAC82とか置いてあるよ。
東芝のHD-DVD系子孫のDVD機(X-9世代、Z300とか)も残ってるとこあるみたい。
VHSだと東芝D-VDR9KとかDXのDXR160Vなんかも店頭に並んでる。
DXR160Vなんて2ヶ月前出たばかりの新製品だぞww
この辺はVHS再生機を欲しい人にも現状数少ない選択肢だろうなあ
結果BDレコをすすめることになるとしても、「DVDでいい」とか
「VHS資産を見たいがどうすれば……」みたいな相談はまだ来てると思う
>>376 ・トリプル機では、AVCの3録画が出来ず、1個はDR録画で後変換になる。
・ダブル機では、2AVC録画中にとHDDや盤の再生を行うと、同じく1個が
DR録画→後変換になる。HDD・盤の再生中に2個目の録画が始まった時も同じ。
警告は出るが回避は出来ない。(なんのために3分前に待機に入るんだか)
最初から低レートでの保存を考えた時、
初めからAVCで録画するのも変換してAVCにするのも同じだよね? 手間以外は
DVDの時は最高画質で録画→変換だから違ったけど
可逆圧縮で、一度伸長してから再度別のデコーダーで圧縮してるならまだしも
基本非可逆圧縮だし、どうかんがえてもレート変更のために変換は画質劣化するかと。
まぁ、その劣化がきになるかどうか?っていう話しならまたかわってくるけど。
CMカットするなら後からAVCにするのがベター
>>380、381
DRで録ったのをレート変換なら、最初っからそのレートで録ったのと基本、同じで、
画質劣化はないだろ。〜リアルタイムでの演算が追いつかない残念なキカイは別だが
自分は、変換の時間と電気代がもったいないし、CMありきの放送に完璧なんて
求めないから、基本決め打ちだけど>レート。
アニメの録画を始めようと思ってレコーダーの購入を検討中
深夜アニメって放送時間変更すること結構あるからそういう急な変更でもきちんと予約録画に対応できるやつがいい
最近出始めてる24時間全番組の録画に対応できるやつも購入検討してるんだが地上波しか対応してないのが多いみたいなんだけどCSとかBSにも対応してるやつってないの?
時間変更は予約を時間決め打ちでしなきゃあ問題ないです
深夜アニメ録画するなら3番組同時録画できるのが推奨
2番組同時録画だと首都圏とか局数多いと取りこぼすかと
全録に関しては持ってないから判らん
Q01.予算------特になし
Q02.購入時期--オリンピック前日までには
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[パナソニック、プラズマ50型]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--2GB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------メール予約 フォルダ CMスキップ 音付早見(HDD・BD/DVD) PC連携
HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録
自動チャプタ i.Link-TS
Q14.その他----本来は全録が欲しいです。
オリンピック以外の普段用途では、ドラマや音楽番組をハイビジョン画質でブルーレイに保存していますが、
オリンピックは特定の物以外は画質を落として全部録画したいと思っているので、どの全録が適しているのかわかりません。
もしくは、今、芝機とパナ機(どちらもW録)を併用しているので、
そのどちらかをトリプル機に変えればいいのか、もしそれならばどの機種が良いのかで悩んでいます。
よろしくお願いします。
Q01.予算------特に無し
Q02.購入時期--1ヶ月以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[東芝、32A2]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能 スカパーTZ-WR320P 経由
Q07.HDD容量--特に無し
Q08.同時録画--不問
Q09.保存ディスク-DVD
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------CMカット 分割 結合
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------DLNA(サーバー機能/クライアント機能←クライアント機能はあれば尚いい) PC連携
スカパー!(HD)連動録画
Q14.その他---- スカパーHDで録画したものを編集・結合してDVD化したい
内容としては複数の番組から好きなアーティストのPVだけを集めて作って車の中で再生したいです
宜しくお願い致します
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 04:39:19.45 ID:q0gw2/G+0
メーカーで言うなら
HDD内レート変換→パナソニック一択です。
その他各種編集機能の要望→ソニー推奨。
どちらかのハイエンドモデルならおそらく満足いただけるかと。
>>386 現行のパナソニックはDLNAクライアントがついている
TZ-WR320Pとの親和性も優れている
ただ、
> Q14.その他---- スカパーHDで録画したものを編集・結合してDVD化したい
> 内容としては複数の番組から好きなアーティストのPVだけを集めて作って車の中で再生したいです
こういう編集は得意ではないし(できないわけではない)、結合するにはレート変換が欠かせない
スカパー!HDで録画すればどうせほとんどコピーワンスなのだからと考えればある意味他社との差は縮まるが
表面上の条件を満たすことに拘るなら東芝かな、使い勝手が著しく劣るのがネック
ソニー、シャープの4波レコはスカパー!HDに関してはシングルチューナーなので、
TZ-WR320P利用者が満足できるとは思えない
また、ソニーにするとTZ-WR320Pからのスカパー!ダビングができないので
重複した番組の一方はソニーレコーダーへ持って行けないことになるから、
重複録画をよくするならぶっちゃけソニーは無し
>>388 現行のパナソニックはDLNAクライアントがついている
どこも持ってないような機能はテンプレには入りません
>>389 >結合するにはレート変換が欠かせない
結合じゃなくて、DVD化には、じゃね?
アー、そりゃあそういうことになりますね
TZ-WR320Pからスカパー!HD録画やスカパー!ダビングをすると録画レートがつかないので、
焼く焼かないに関係なくそのままでは結合できない、ってことで
>>383 ソニー買っておま録にジャンル:アニメだけ登録すれば良いよ
>>385 該当機種無し、なに買っても満足できないよ
>>390 スカパーHDのDRは録画レート表示がされないから結合できないとか何とか・・・
>>386です
皆さんアドバイスありがとうございます。
色々な事を教えて頂いているのですが、下記で合ってるでしょうか
@編集に関しては東芝レコが最適であるが、使い勝手悪い
Aスカパー!HD録画やスカパー!ダビングをすると結合が手間である(できない?)
B4波対応レコーダー(SONY、SHARP)であれば、やりたい事が可能である(?)
但し、スカパー番組のW録画(録画中の裏番組視聴)が出来ない
東芝orパナで出来るのであればどちらかを買おうと思いますが、
いまひとつよくわかってない自分がいますので、もっと勉強しなければいけませんね
>>389 おぉそうでしたか。ご指摘ありがとう。
>>394 >@編集に関しては東芝レコが最適であるが、使い勝手悪い
→概ね合ってる。逆にパナだと編集に弱く、複数の番組の結合には向いてない。
>Aスカパー!HD録画やスカパー!ダビングをすると結合が手間である(できない?)
→不明。>393あたりの人が詳しそうだから、その人の回答待ちで。
文章から読み解く範囲で、スカパーHDの最高画質(DRモード)の録画では結合できないかも、かな?
>B4波対応レコーダー(SONY、SHARP)であれば、やりたい事が可能である(?)
→やりたいこと自体は、広い目で見ればどのメーカーでも可能。
あえてこのメーカー内で順位をつければ『東芝>パナ≧ソニー>シャープ』
またチューナー内蔵なら、スカパー!ダビングや連動録画の失敗の可能性を気にせずにすむ。
ただし、このソニーとシャープのデメリットとして、DVDに書き込む際は実時間が必要。
(1時間の番組なら1時間必要。BDなら高速ダビングが可)
レンタルから置き換えなら、レンタル代やリモコンの数が少なくなるしと思ったけど、
逆に購入だったら、>389の通りスカパー!ダビングが出来なくなるので、ソニーは
やめたほうがいい。
>395修正
>またチューナー内蔵なら、スカパー!ダビングや連動録画の失敗の可能性を気にせずにすむ。
↓
またチューナー内蔵なら、スカパー!HD録画や連動録画の失敗の可能性を気にせずにすむ。
>>394 > @編集に関しては東芝レコが最適であるが、使い勝手悪い
編集機能の優劣は、単純に直線上に並べられるようなものではないと思うがそれでもごく大雑把に表せば
東芝 > ソニー > シャープ > パナ こんな感じかねえ
ただ、東芝にはスカパー!HDチューナー搭載機がないのでTZ-WR320Pと組むことになるが、
予約情報の共有ができない等東芝レコを使うと他社レコと組んだときにはない問題点がいくつも出てくる
東芝レコはスカパー!HD関連以外でもあれやこれやきつい部分があるのにさらにマイナスを積むことになるわけ
> Aスカパー!HD録画やスカパー!ダビングをすると結合が手間である(できない?)
パナレコにスカパー!HD録画やスカパー!ダビングをすると、そのままでは
他タイトルと結合のできない状態になっている
視聴も編集も光学メディアへの焼きもできるが結合はできない
結合して一タイトル化したい場合はレート変換が必要
スカパー!HD録画やスカパー!ダビングは録画レートを選択できない
トランスコード・エンコードをして画質を落としているというわけではなく、
放送の信号そのままという意味では「DR」ということになるのだろうが
パナレコ上ではレート表示無し、東芝レコ上ではAVCと表示されるだけ(DVD機ではTSE)
これが運用上問題になる(ことがある、たとえばパナレコでの結合)
(それに対してソニーレコにスカパー!HD録画するとDRモード扱い)
パナの一世代前の機種のFAQだが
http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=dmrbzt910_0206&node=0403&model=dmrbzt910 スカパー!HD録画やスカパー!ダビングで持ってきた番組は↑に沿って言えばモードがない状態
HEだのHMだのに、あるいは標準画質(SP等)に変換してやれば↑の条件を満たす相手と結合可能になる
最終的にDVDに焼くというならどっちみちどこかで標準画質へ変換するのだろうから
そんなに気にすることもないとも思うけどどうでしょう
> B4波対応レコーダー(SONY、SHARP)であれば、やりたい事が可能である(?)
> 但し、スカパー番組のW録画(録画中の裏番組視聴)が出来ない
これらを買うときにTZ-WR320Pをどうするかですよね
残して両方契約するのか、それとも手放すのか
いまTZ-WR320Pをダブルモードで運用しているのだったらこれら1チューナー機に乗り換えなんてあり得ないと俺は思う
TZ-WR320Pを残すなら4波レコでも問題は少ないと思いますが、それでもソニーはスカパー!ダビング不可である以上選択しにくい
それにTZ-WR320Pを残すなら東芝パナでもかまわないわけで
>>395 2項については上で述べました
>>397 それはシャープの4波レコも同じ
で、その記事中では「SD視聴録画不可」となっていますが、MPEG2チャンネルを扱えないだけなので、
10月に予定されているらしい改編で「標準画質だけどH.264」という放送が開始されるようなので、
これが実施されれば問題は事実上解決
ただしいまのところ○月○日からどのチャンネルがこうなるというようなちゃんとしたリリースが出ていない
たぶん最新のリリースはこれ
http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1643/110803_HDchkakudai.pdf
再放送が多い局ならSKP75が使いやすいと思うよ。
たくさん録るならパナ機だとタイトルの管理に労力使う。
DR時の結合はパナは無理、ソニーは家帰ったら確かめてみる
401 :
385:2012/07/16(月) 20:20:00.05 ID:nf4FOaCH0
>>388 ありがとうございます。
全録機でBDに残せるのは東芝しかないのですか?
BS.CSは別で録画していますので、地上波だけで大丈夫ですが。
SONYのBDZ-AT970Tをおすすめして下さったのはトリプル機にする場合ですよね。
キーワード録画&各種EPG検索機能はどちらかと言えば使用しないです。
できれば今使っている芝かパナなら良い点も悪い点もわかっているし操作性は知ってるので、
そのニ社ならどの機種が良いのかが知りたいです。
>>401 プレイリスト以外はパナが大方あってる。
ただしメール予約みたいのは月額サービスだった気もする
>>401 いまのところ家電レコで「全録」と呼ばれるのは東芝だけですね
家電と言いにくいところまで拡げるとバッファローなんかもあるけど単体でBDに焼けないか
ソニーとパナのトリプル機で質問者に大きく影響しそうなのは
ソニー 3番組同時AVC録画できるが後からレート変換することが(HDD内では)できない
→予約設定の時点で綿密に計画しないとならない、レートの種類も少ない
パナ 3番組同時にAVC録画しようとすると1つ以上の番組はDRで録画して後から変換することになる(ただしこの工程は自動でできる)
DRで録画しておいて後から計算してレートを下げることもできる
→24時間休みなく録画しているような使用状況だと変換する暇がないとか、録画終了直後に焼きたい人に不向きとかが欠点
モバイルで新たな録画予約をするのはパナは無料の範囲でできてガラケーでもok
有料になるのはおすすめ番組情報などのメール配信を受けてそのメールから予約すること
ソニーの同種サービスはスマホではできてもガラケーは非対応じゃあないかな
全録まで行く気がないなら東芝にはトリプル機はないので、もし
> そのニ社
が「ソニーとパナ」でなく「東芝とパナ」ならパナしかない
テレビもプラズマしかもパナということで、x20世代のトリプル機
つまりBZT720〜920の中から好きなやつでいいのでは
買えるならできるだけ内蔵HDD容量の大きいもの
ってか2GBは2TBの誤りだろうから、内蔵2TBとなれば920しかないな
ちなみにソニーAT970Tは1TB、2TBモデルはAX2700Tだがこれは大容量なだけでなくプレステージ性も持たされているのでお値段が…
高いと言われるパナよりさらに高い
(パナのプレステージモデルBZT9000はもっと高いけど)
ってことで、全部は満たせないので、
パナBZT920にするか
思い切ってレグザサーバーにするか
家電以外で考えるか、のどれかにすることを勧めたい
>>400 SKP75でスカパーHDの結合できました
パナの場合は間違って分割しても直せなくてまいったなー
>>386です
皆さん本当に真剣にかつ詳しく教えて頂いてありがとうございます
PV録画対象は「スペースシャワーTV プラス HD」なので、HDchのみしか視聴出来なくても
問題ないです
どのメーカ・機種にしても一長一短みたいな感じですね
出来ればTZ-WR320Pを生かした形にしたいですが、SKP75も魅力的な気がします
東芝・パナソニック・ソニー(SKP75に限る)に絞って詳しく調べてみて納得した形で
購入に踏み切りたいと思います
>>399さん、アドバイスありがとうございます
>>404さん、わざわざ動作確認までして頂いて本当にありがとうございます
他の方(何人の方にアドバイス貰ってるか把握できてません。すみません)もありがとうございます
406 :
385:2012/07/17(火) 02:05:37.46 ID:5fhh7GEo0
>>403 ありがとうございます。
ソニーはレート変換が不便そうですね。
店頭で触ったことしかないから想像ができないというのもあるけど…
わたしには
全録なら東芝
トリプル機にならパナBZT920 という感じですね。
全録が価格に見合う感じなのか専用スレを探して質問してみます。
助かりました。
407 :
388:2012/07/17(火) 02:54:28.59 ID:Qp1UcrPcP
>>403 ガラケーからの予約の場合は『Gガイド番組表』というアプリを使えば、予約ができる。
ちなみにDIGAもこれに対応してます。ただし予約のみで、予約の管理や修正は出来ないはず。
>>406 地上波だけで大丈夫なら、東芝の全録機でいいと思うよ。
ただし最初に決めたレートで固定+BDに書き出すときに実時間+書き出し時間が必要。
(全録と録画用のHDDスペースが別扱いになっている)
んでSONYのBDZ-AT970Tを薦めた理由は、オリンピックの番組を全て録画するなら、
機種単体でスポーツジャンルで調べやすい+キーワード自動録画で抜けをカバーと
考えて薦めました。
>全録なら東芝
>トリプル機にならパナBZT920 という感じですね。
ほぼそれでいいと思う。
付け加えていうなら『画質重視(録画後レート変換)且つトリプルならパナBZT920』でいいと思う。
408 :
385:2012/07/17(火) 05:00:00.28 ID:5fhh7GEo0
>>407 東芝の方で人がいなかったので戻ってきたらレスが!
ありがとうございます。
ソニーはやっぱり使ったことがないから、今から使いこなせないと困るので辞めておきます、
2年ほどパナと芝を併用していますが、リモコンのよく使う部分が左右逆なので
まだたまに間違えそうになるのでw
画質重視ならパナなら…BZT920に決めちゃうかな。
教えていただいたものを調べてみて疑問に思ったのですが、
どうしてパナトリプル機と東芝全録の値段がほとんど変わらないのですか?
全録で一台で済ませられたらその方が良いような感じもするのですが…
(BDへの書き出しに時間がかかるのは、わたしの用途では支障が無いです。)
全録を持ってる人が少ないのも不思議です。
人柱プリーズ・・・
Q01.予算------3-4万
Q02.購入時期--4週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---SHARP AQUOS LC-32E9
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能Q07.HDD容量--320GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 番組持出し(PSP)(妥協可)
Q14.その他----
特に重視しているのは価格ですね。
できるだけ安く買いたいと思っています。
使用目的はアニメを撮るために買いたいと思っています。
宜しくお願いします。
>>408 レコーダーっていまでも機種により意外と性能や用途、使い勝手が違う
普通に番組を予約→CMカット→BDにダビング で使うなら全録より
パナやSONYの通常レコの方が全然いい
東芝全録機は「過去○日分の放送を自由に見れる」タイムシフト利用に特化してるから、
>>407さん言う通り、画質とか編集・ダビングしやすさ等、
レコとしての使い勝手は主要メーカー通常機より全然劣る
レコ部門じゃなくTV部門が作った、TVのタイムシフト機能を
それだけ取り出して発売したもんだしね。それにまず高いし
バッファローの全録機はパナのレコや東芝のBDライターに送って
BD焼きとかできないんだっけ?
全録関係ない機種だったがREC BOXとかはそれができた報告を見た気がする
>>410 なんでわざわざここ来た?
電気屋さん行って「いっちゃん安い奴くれ」って言えばおk
10数年使ってたVHSビデオが壊れたからテレビごと買い換えようと思うけど最低でも10年は使いたい。
今時のレコーダーの耐久性ってどんな物ですか。
10年も保つかね?今時のデバイスが・・・
半年使ってるけど順調に動いてるよ、以上の事は言えないんだが
それともパーツが小型化した時の弊害語った方がいいのか?
>>414 機器を長持ちさせるコツてのはあるけどそれを守っても5年程度と思っておいた方がいいな
今は耐久性とか品質上げるより値段をいかに安くするかの時代になってる
昔より複雑てのもあるし
ドンドン新しい機能増えてるから買い替え続けた方が良いって
うちのDMR-XW30はまだまだ元気です
2万円程度のものを3年更新してけばいいと思う。
でも本当は一番いいやつがほしいと思ってる
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/20(金) 15:02:36.55 ID:eOiYUnIH0
Q02.購入時期--今日通販
Q03.使用者----自分
Q05.接続先.---レグザ22RE1、パナスカパーHDチューナー320
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL(妥協)
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット(精度不要) サムネイル(妥協) 並び替え(妥協
Q12.ム-ビ-連携-SDXC(できれば)
422 :
421:2012/07/20(金) 15:04:12.08 ID:eOiYUnIH0
長すぎてNGが出たので分けます。
Q13.機能
番組追跡?(開始時刻等のズレを自動で修正してくれる機能なら必須です、他は不要)
30秒スキップ、○秒スキップバック 音付早見(HDD) 追いかけ再生 ←必須 DLNA(妥協)
スカパー!(HD)連動録画 HDD内レート変換(妥協) AVC録画時音声無劣化記録?妥協
自動チャプタ(妥協)
Q14.その他
当方スカパーHDヘビーユーザーで、現在パナの320への増設を考えています。
パナの520、510、REGZAのZ150で迷っています。
SDカードもあるし、ムーブ、ダビング機能を重視するならパナが有利と聞きますが、REGZAは1Tなのが魅力かと思います。
価格もほぼ同一なので、不具合の少ないほう、Q13の機能の多いほう、再生とHDD圧縮録画画質の綺麗なほうを考えています。
なお東芝機の操作は問題ありません。
使用中のパナ320において、多重録画、多重ではないが勝手に別の日の同じ番組を録画してしまう現象が頻発しており、困っています。
あと510と520の違いってD4端子以外にあるのでしょうか?
この3機種でのおすすめをお願いします。よろしくお願いします。
>>419 うちのXW50はすっかり二線戦力扱いさね・・・w
425 :
421:2012/07/20(金) 17:38:13.28 ID:eOiYUnIH0
>>424 ありがとうございます。
パナ510にします。
パナのが良いけど容量少なすぎだろ、1TBにした方がいい
質問者は今日買うという話のようだからもうクリックしちゃったのではと思うが
パナソニックの容量大きめモデルは高すぎるんだよ
とくに東芝基準で見たら割高に感じる
しかしちょっとの価格差・容量差を理由に東芝にしたら大いに後悔すると思われる
質問者はTZ-WR320Pと組むことが前提なのだからなおさら
320Pのヘビーユーザーを自称するならパナしかないといっていい
ソニーがスカパー!ダビング対応すればソニーもいいと思うが、現状では期待できない
http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/dvr_dub.html 最低でもここに載っていることが条件
で、レコーダーの内蔵チューナーを一切使わないというなら東芝でもいいが、
内蔵チューナーも使うなら問題が多すぎて話にならない
スカパーHDは最初からH.264なので、ファイル容量はそれほど大きいわけではない
もちろんそれでも内蔵HDDはできるだけ大きいほうが使い勝手がいいのは当然だが…
>>424 >BWT520はDVDに記録するには不向き
なんで?
>BWT520はDVDに記録するには不向き
なんで?
BWT520は標準画質のDVDを作成する場合、HDDからDVDに等速ダビングする必要がある
>>429 そうなんだ、ありがとう。
最新機種より古い機種の方がいい場合もあるんだな。
部品とかも値段下げるために粗悪品使ったりしてそうだし。
>>429 BWT510(x10世代)まではHDD上でVRが扱えたけど
一切扱えなくなったってことかな。(HDD上では全部DRかAVCで)
ってことはDVDからHDDに、VRを高速ダビングもできなくなったのかな。
(コピーフリーのVRの書き戻し)
DVDの扱いはパナのSONYに対する優位の一つだったけど、それが一つ無くなったのか
>>430 いいっていうか「もう使わない旧規格」扱いなんだろうな。
>>420 2万円じゃ機能なさすぎ・遅すぎでその数年間ストレス溜まった生活になりそう
パナのタッチパッドリモコンって使いづらいとよく
聞くけど慣れの問題なのかな・・?慣れたら気にならんかな・・
触ってみたいが店頭には稼動見本ないんだよね
3番組チューナー+1TBモデルが欲しいけどソニーかパナで迷ってる
パナスレからこっちに回されたのでお願いします
BZT920の購入を迷ってます。
今、パナと芝のWレコを2台使ってますが、どちらもメインにはならないので
メイン機として欲しくて。
本当は、芝のタイムシフト機M190が欲しいのですが、ダビングが等倍らしく、生活時間を考えると無理かなぁと
トリプル機メインで使われてる方は、やはりWレコ1台をたまに使ってるんでしょうか?
使い勝手いいですか?
レス見てるとなんか頻繁に不具合が出てる気がするんですが…
>>433 慣れない、フリックとかの機能をOFFにしたり、別個リモコン用意するのがベター
ソニーかパナで迷ってるってだけだとコメントしようがない
>>434 何を言ってるのかいまいち分からない…
まぁどのメーカーも出来ること出来ないことあるんだけど、
出来なそうで出来る事ってのもかなりあるのね。それを不具合って言う人もいるし。
例えばパナ機はある条件下では1つもAVC録画ができない仕様。
これを不具合という人もいるわけ。ホントにそのレスは不具合の書き込みですか?
とりあえずテンプレ埋めて出直せ
>>435 トリプル機とタイムシフト機使われてます?
自分はレスの不具合報告を見て書き込んだだけです。
何を言ってるのかさっぱり分かりません。
テンプレ不使用の質問は全部釣り扱いでいいじゃん
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/22(日) 13:14:19.59 ID:S3tn2MdO0
>>434 質問の意図がわからないな。
パナトリプル機1台、パナW機1台、芝W機1台を全てメインとして使って
いるがそれが何?
液晶モニタはBDレコーダーのモニタとしては使えないよね?
1080iを再生するには
インターレース対応の液晶が必要 or
レコーダに720p出力か1080p出力が必要
という認識でおけ?
>>439 CPRM対応なら使える、5年以内のものなら大丈夫かな
それを言うならCPRMじゃないだろ
CPPMだっけ、まぁなんでもいいや
わりとどうでもいい
Q01.予算------6〜10万円
Q02.購入時期--1週以内
Q03.使用者----個人(再生だけは息子もする)
Q04.機械音痴--考慮不要
Q05.接続TV.---日立Wooo P42-XP05
Q06.地/衛星デジ-直接受信
Q07.HDD容量--1000GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------フォルダ
DLNA(サーバー機能/クライアント機能) PC連携
自動チャプタ
Q14.その他----起動速度が早く、PCからDTCP-IPで視聴可能
東芝RD-X7からの買い替えです。
汎用の外付HDDで容量増設を簡単にできるとありがたいです。
>>445 BZT820
woooからのDLNAダビングもできる
フォルダ機能に関しては不満が出来るかもしれないので実機触るのを勧める
woooもPCから見れないかな?ネットワーク系はTVで最強だったと思うけど
パナはまとめというフォルダ機能あるけど賛否あるね。
ラベルの幅が前モデルの810のが多いしそっちもアリじゃね。
たくさん録って編集する訳じゃないならパナでいいだろうね
パナって全体的に使いやすいんだけど
録画順にしか並べられないのが痛い。
同じタイトルまとめても必ず録画順になるから本放送と再放送混ぜると順番がおかしくなる。
USB-HDDとの往復ダビングで順番変更可能なんだけど
めちゃくちゃ手間かかるんだよな。
なんでBD-REでも書き込み後に順番を変えれないのだろう?
そんなの管理情報をさっと書き換えるだけで済むだろうに。
MDは後で順番を変えれたよ。
おかげで、複数の番組をそれぞれ順番に並べて1枚に焼きたい時、
全部揃うまで焼けないじゃん。
分割結合とか頑張ればBD上で順番変えるのも出来ないこともないけどね。
と思ったけどパナじゃBD上で結合できませんでしたねw
DBR-Z150が安くてで良さそうなんだがアマゾンの評価みたいにそんなにフリーズするの?
これ10年もつ?
10年ももちませんよw
東芝が新型発表したね
パナ、ソニーもそろそろ新型くるかな?!
Q01.予算------13万
Q02.購入時期--1週以内
Q03.使用者----家族は再生だけ
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[パナソニック]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--2000GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD 内蔵要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------メール予約 フォルダ CMスキップ HDD内レート変換 自動チャプタ i.Link-TS
Q14.その他----重視項目ー編集機能、検討機種ー東芝DBR-M190/パナソニックBZT-920、
所有レコー東芝RD-BZ800/パナソニックBW-970、
所有レコの不満点ー故障しやすい/容量不足、
使用目的ーオリンピックを取り逃しの無いように録画し、編集後Blu-rayに保存したいです
> Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD 内蔵要
> 検討機種ー東芝DBR-M190/パナソニックBZT-920
どちらもスカパーHDチューナー持ってませんが
なにが重要でどう検討してんですか
>>454 東芝は機能、UIともナンバーワンなんだけど惜しむらくは安定性が悪すぎた
新機種で安定性とサクサク度さえよくなれば王者パナを倒せる潜在能力はある
>>455 該当機種なし
編集を最重要とするならソニー
>>456 わかりにくくてすみません
マンションが加入しているケーブルで地上波と一緒に入ってくるのでチューナーは必要無いです
同時録画が必要という意味です
> チューナーは必要無い
ってことはSTBかなんかを所有しているんでしょうか
だったらその型番等書いたほうがよろしいのでは
>>460 えっとまだわかりにくいでしょうか?
マンションのアンテナありますよね
通常のマンションアンテナは地上波とスカパー!が別らしいですが
うちのマンションはケーブルで1本繋ぐだけで同時に様々な種類の電波が入ってきます(TVにもレコにも)
なので、チューナーもSTBも必要ありません
この部分は選択項目にあったから回答しましたが、
今、持ってるレコと同じように同時録画ができればよいことで、
検討機でなくてもここ数年以内に発売されたレコなら普通に可能なので、そんなに重要ではないと思うのですが…
なぜそこばかりに?
スカパーe2をスカパーHDと勘違いしてるんじゃないか?
マスプロ2600Mなのかね?
なんかレコ−ダーどれ買うか悩んでる間にAmazonでドンドン値段が上がってる。
期限間近なギフト券使いたいからAmazon以外の選択肢がないんだが価格コムより1割以上高い。
高いのにうれてるのかね。
欲しいなら買え、いらないなら買わなければいい。
買わずに後悔より買って後悔
466 :
204:2012/07/24(火) 22:34:27.93 ID:mtpZ2Lhz0
結局ソニーのAT950にしました。
ありがとうございました。
どうせ五輪直前の一時的現象でしかない
終わればまた価格は暴落
468 :
421:2012/07/26(木) 12:33:47.45 ID:FFElKGHu0
お礼が遅れました。
回答者の皆さんありがとうございます。おっしゃるとおり、即日注文して、既に設置が完了しています。
ちなみに520の方をポチりました。
現在、全力でムーブ中です。
しかし、レグザの入力端子の関係でディーガ→レグザの映像出力はコンポーネントでつないでおり、
ディーガの番組表などは見るに耐えません。(自分はこの辺素人なんでうまいやり方あるのかもしれませんが)
なので、どうせならアンテナケーブルをレグザに直挿しで今までどおり使い
BDレコのチューナー機能は一切使わずに、220か東芝で良かったかもと少し後悔しています。
>>468 520はコンポネ出力付いてないよ?
なんでBWT510にしなかったの、それこそコンポネで繋げばいいのに
アホ丸出しの接続して後悔とか馬鹿らしいねw
もしかして:コンポジット
PS3もD端子へのブルーレイ再生を制限するので
去年に型番変わったりしたじゃない
旧資産の取り込みに外部入力S端子や
D端子/コンポネでのテレビとの接続
DVDメディア高速ダビング等が必要なら
Digaはx10系を選ばなければダメだった
そういう使い方ならソニーだろ
ソニーは複数のことを同時にとかの
マルチタスク性はパナに劣るからな
473 :
468:2012/07/27(金) 09:14:51.37 ID:uW/JDm9D0
>>470 間違えました。コンポジット接続です。赤白黄のやつです。
>>469 言うとおりにしなかったからってファビョって罵倒するくらいなら、最初からこの手のスレにいなきゃいいじゃん。アホ?
>>472 AVCを同時に2つしか利用できないパナ
録画中に編集できないソニー
劣ってるかどうかは人によりけりじゃね
>>473 あー回答者はボランティアなんで煽りは傍迷惑なだけなので厳に謹んで下さい。
それと「ファビョる」の使い方間違ってると思うよ
ボランティア笑
使い方間違ってる笑
この手の回答者って暇を持て余してるヤツがやってんだから
むしろ質問者に感謝すべき
>>474 >録画中に編集できないソニー
認識が古いな。
W録の片方がDR固定だった頃の機種で、そっちで録画してる時はそうだったが、
WでAVC録画が出来るようになった2年前の機種からは、そんな制限はなくなったよ。
>>478 ごめん間違えた。編集できないのはダビング中だった
録画中に編集は4年くらい前には可能だったな
Q01.予算------3万円
Q02.購入時期--7月末
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---AQUOS20型ハイビジョン
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--不問。手元に1TBのHDDがあります。
Q08.同時録画--2番組以上
Q09.保存ディスク-Blu-ray DVD-R/R-DL DVD-RW
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------フォルダ CMスキップ 音付早見(HDD・BD/DVD) PC連携
HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録 自動チャプタ
Q14.その他----楽天のポイントが5000円ほど溜まっていて使用期限が7月末までなので
これを機に購入したいと思っています。今考えているのはD-BZ510(21700円)です。
機械は弱くないのですがレコーダーの知識は疎いです。
付いてないと不具合がある、付いていると便利などの機能も
合わせて教えていただけると助かります。
購入は楽天経由になります。
ご意見お願い致します。
Q01.予算------3-5万円
Q02.購入時期--4週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[東芝 37Z9500]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB +外付けHDD不要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-保存しない
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------DLNA(サーバー機能/クライアント機能) 番組持出し(VGA画質)
Q14.その他----
Sony Tablet Sとandroidスマフォ(Huawei)に持ち出したいのが主目的です。
自宅視聴用途は現在のレグザTV録りで満足しています。
可能であれば、レグザからムーブして持ち出し出来ると尚嬉しいです。
宜しくお願い致します。
2chMate 0.8.3/Sony/Sony Tablet S/4.0.3
>>480 D-BZ510の評判が芳しくないのでAQUOSと連携できそうなBD-H30を考えてきます
>>480 3万円じゃ人に勧められるBDレコはない
>>481 パナのBZT510。持ち出しはSDカード経由になりますね
レグザからDLNA使ってムーブも可能、それを持ち出しもできるはず
ただしレグザ→レコは1回分しか転送できないとか実時間の2倍とかいろいろ面倒よ
>>483 3万くらいじゃどれも似たり寄ったりってところなんですかね。
とりあえずテレビのメーカーに合わせたほうがいいですか?
485 :
481:2012/07/28(土) 21:35:17.46 ID:vZKmeMUf0
>>483 ご意見ありがとうございます。
当該機種は既に在庫が無いようですが…。
ムーブは時間がかかるのであれば諦めて、レコーダーからの
書き出しのみで対応します。
>>480 とりあえずD-BZ510は自動チャプタも外付けHDDも非対応。
BD-H30もテレビの型番も書かんと、連携に対応してるかどうか分かる訳がない。
3万でもメーカーごとに特色はある。
多少恣意的な内容ではあるけど、テンプレート読んだらある程度レコーダーのことが
分かるから、熟読し自分がどんな機能が欲しい考えてから再相談を薦めます。
>>481 どっちのアンドロ端末も、持ち出しには対応してないんじゃないかな。
タブレットのほうなら、ソニーBDZで室内視聴ができるけど。
ソニタブが将来的に対応を期待してBDZか、iPhoneとサーバー端末を用意してDIGAかな。
それか持ち出しに対応しているガラスマorケーを用意するか。
SDカード経由とか実際やってみたら出来ねえなw
488 :
481:2012/07/28(土) 23:28:52.53 ID:vZKmeMUf0
>>486 ご意見ありがとうございます。
持ち出しはまだ敷居が高そうですね。
室内視聴ならnasneでも可能なので、シングルで割り切って
持ち出し出来るまでnasne待ちかなーと考えています。
持ち出しはソニー機でPSPにが一番簡単ですね
シャープのスマホがどのメーカーのレコとも繋がるはず
国産レコとガラケーorワンセグ付スマホならお出かけ転送は出来ると思っていい
PSPは2.0モードに対応してないから画質が汚い
意外に相性っぽいものがあってダメみたいよ
>>486 ありがとうございます。
テレビの型番みてみるとファミリンクには対応していてもファミリンクUには対応してないみたいです。
今までレコーダーを持ったことがないので何があると便利か想像付き難いんですよね。
とりあえずは、サクサク動作する、同時録画できるっていうのを重点において考えてみます。
BD-H30はじめシャープの安いレコーダーは同時録画機能がついていないので
他社のダブルチューナー内蔵レコーダーと、ファミリンクシングルチューナーレコーダーと
どちらがよいのかももう少し考えてみます。
結局483
せめて5万あればねえ
>>491 PSPで観る分には気にならないけどね
PSPと対応レコならお帰り転送も出来るというメリットもあるし
>>494 5万なら三番組同時録画も視野に入ってくる品
今どき二番組同時録画とかは人に勧める機種じゃないし
>>493 イレギュラーな薦め方だけど、PS3持ちならトルネ+ナスネ(またはナスネx2)なら3万で行ける。
同時録画は地デジのみで、円盤に書き出せないのを許容できればだけど。
DVDのiso入ったHDD接続して、再生してくれるようなレコーダーって有る?
>>498 数年前は東芝とPS3あたりが対応してた、今は不明
接続方法はLANになります
>>496 つまりnasneを勧めるヤツも買うヤツも非常識て事たな
二台以上組み合わせても番組追従とか出来ないしな
オリンピック過ぎると全体的に値下がりする?
逆に高くなるのかな?
知らないし、お前の態度も気に入らない
>>499 どもども、ソニーと東芝に問い合わせるか…
その目的なら、iso再生に対応しているHDDケースのほうが良い気が。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 12:50:07.25 ID:451qs/sb0
Q01.予算------10万円
Q02.購入時期--1週間以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---ハイビジョン[PDP-435HDL]
http://goo.gl/YKD9C Q06.地/衛星デジ-直接受信可能|CATVセットトップボックス[メーカー・型番] 経由 良く分かりません
Q07.HDD容量--2TB以上 外付けHDD不要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD 不問
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL DVD-R/R-DL DVD-RW
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 DVDハイビジョン記録
Q11.編集------CMカット 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 CMスキップ
音付早見(HDD・BD/DVD) 追いかけ再生 DLNA(サーバー機能/クライアント機能) PC連携
スカパー!(HD)連動録画 HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録 簡略化リモコン
自動チャプタ 番組持出し(PSP・携帯・VGA画質・ワンセグ画質) i.Link-TS 他 良く分かりません
Q14.その他----初めてのレコーダーです、TVが録画できなくて購入を決意しました。今まではPS2をDVD再生機として使用してました。
衛星放送には加入しておりません。
テンプレにソニが4TB対応ってあるけどソースどこかにありますか?
>>505 結局何したいか分からないので録画内蔵TVでいいんじゃないかと思った。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/31(火) 16:54:08.94 ID:leSuG6+c0
東芝の液晶テレビを買ったので、DVDレコーダーも欲しいのですが、
中古でもだいじょうぶでしょうか?
液晶テレビは壊れそうなイメージあるので敬遠したのですが、
DVDレコーダーはあまり壊れなさそうなイメージがあるのでヤフオクで買おうと思います。
やはり東芝のテレビだと東芝のレコーダーがいいですか??
>>507 AV機器で中古はやめとけ
レコ新品の期待値で寿命は5年程度と思ってた方がいい
しかも中古になるとどんな訳あり品かも分からない
>>507 見て消しならTVを録画対応モデルにすれば良かったんじゃない?
っていうか安物じゃなければHDD付ければ東芝のTVなら録画できるはずだが
テンプレも埋めず、必要な機能も書かないならレコなんて勧めることはない…
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 00:29:25.57 ID:ISlW4njm0
Q01.予算------10万円前後
Q02.購入時期--一ヶ月以内
Q03.使用者----家族共用(自分と嫁)
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[Toshiba REGZA 42Z1]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB +外付けHDD要
Q08.同時録画--不問
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------不問
Q14.その他----重視項目、使用目的
Z1に外付けHDD AVHD-U2.0]で録画しています。
Blu-rayプレイヤーを入手したいのが始まりでしたが、
今までHDDに撮り貯めていたもの、今後録画するものをDiscに落とすことが出来れば、
と思いレコーダーを探し始めました。
ググったらRECBOX → DIGAが良さそうというところまで分かりました。
どのDIGAもしくは他のデッキが良いでしょうか。
いくら東芝機が評判悪いといっても
この条件なら東芝機でもいいと思うんだけどなあ
パナがいいならパナの1TBクラスならそれでokかと思いますが
編集もAVCも不問なら東芝でもいいな
>>508 今から新品のまともな(ここ重要w)DVD(ブルーレイじゃないぞ)レコーダー探すのは大変だろ
録画映像の再生中に、録画時の日時を表示できるBDレコーダーはありますか?
S-VHSでは三菱のができました。
>>515 いまどきのテープじゃない大抵のレコは、番組名、録画日時、放送波、CH
なんかを記録してるけど。
それじゃダメかい?
三菱のVTRを持ったことがないので推測だけど
再生が流れている最中にそれを止めずに516のいうような情報を表示させられないと不満なんじゃあないの
うちのだと東芝はDVDレコでもBDレコでもできるがパナはぜんぜんできないな
あるいはタイムコードが必要なのかな
俺が持っているレコは経過時間は基本的に出せるがその映像の瞬間が何年何月何日何時何分何秒なのか出せるのはないな
518 :
515:2012/08/04(土) 00:01:34.87 ID:bsKwXQak0
録画開始した瞬間の日時ではありません。
録画をしている最中の現在時間を、再生時に表示したい、という機能です。すごく便利ですよ。
画面左上の時刻表示付き番組を録画した場合は、それを再生すると放送時の時間が分かります。こういう表示の機能です。
(00:00で始まるカウンター表示自体を、録画時刻表示に変えて欲しい)
まあ、できる機種がないのであれば仕方ありません。
ありがとうございました。
519 :
516:2012/08/04(土) 01:06:03.16 ID:q9soKSxs0
>>518 >録画をしている最中の現在時間を、再生時に表示したい、という機能です。すごく便利ですよ。
便利な時も皆無とは言わんが、まぁ開始時刻+経過時間で分るからなぁ。
「すごく」ってのに値するほどかってーと、うーん、だな。
自動チャプターもあるしなぁ。
逆に、どう便利なのか、聞きたいトコだな。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 13:10:43.11 ID:qgkiwdG40
もう
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:42:11.81 ID:5ny2Twb20
レコーダー欲しい!!
テレビはレグザ買った
スカパー申し込み予定
スカパーも録画できつつ地デジやBSも録画できる機械がほしいな
平日にたっぷり録画しておいて週末にたっぷり見たい
容量はそんないらないから…上限でも1TBあればいいほうかも
長時間録画できる機能があるといいわ
何かおすすめはありますか?
>>521 東芝の新型購入して色々と報告してくれ
以上
スカパーHDならそのチューナー内蔵したやつで。
特に要望ないからシャープのを薦めよう。
>>521 e2なんだろ?レグザにUSB-HDD付けて録画すればいいだろ
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 23:45:09.79 ID:NoBKPcr30
ソニーにあってパナにないもの
パナにあってソニーにあるもの
詳しい方教えてください
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 23:49:28.08 ID:NoBKPcr30
>パナにあってソニーにあるもの
訂正
パナにあってソニーにないもの
>>526 教えてやってもいいが先に質問に答えろ
予約はする?編集はする?スカパーHD使う?USB-HDD使う?BDに焼く?
AVC使う?何を録画する?受信環境は?テレビは液晶?
>>527 お前の回答は誰も期待してないから黙っとけ
知識も浅いし間違いも多い
かと言って笑えるわけでもない
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 00:27:42.84 ID:29OPPBIN0
>>525 パナの仕様
リモコンに蓋があったり、タッチパネルがあり使いづらい
広告が目立つのに短時間の番組は非表示な狭い番組表
文字入力がこっくりさん方式で学習機能なし
メディア入れといた場合のロード音が止まない
統一感の無い操作性(消去が3種、停止が2種使い分け等)
ラベル機能が糞化して録画一覧を狭くするだけの駄機能となる
AVC自慢のはずが2エンコーダしか搭載せず、DRに自動切り替え機能付き
AVCの容量が狙ったところにいかない
ワンタッチで番組内容が表示できない
外部入力がコンポジ3色ケーブルのみ、アナログ出力がコンポジのみ
字幕の設定が奥の階層
おまチャプがさぼりまくり、精度が悪い(0.5秒ほど前後する)
BDのファイナライズという意味不明の機能が当然のようにある
チャンネルが数字で表記される
スカパーHDは毎週録画扱いではないため手動でまとめる作業が必要
容量の確認が容易にできないのでDLかSLか賭けで挿入
タイトルソートがない
番組内容のコピペができない
録画中のBDのフォーマットが面倒
フォルダの階層機能がないのでタイトル数が増えると管理しづらい
プレイリスト機能がない
続き
チャプター点削除は確認されるのに予約削除が確認なしでイラッとする
番組結合がスカパーHD!とBD上では不可能
ほとんどのUIが外枠固定のためにプラズマだと焼きやすい
サムネイルが死に機能、外部メディアではほとんど表示されず
毎週予約で休止の場合はアホな挙動をする
部分カットしたものを他機種で見るとゴミが映ることがあり、自機では音が消える
共同アンテナのBS以外は頭欠け、尻欠けする危険性が付きまとう
番組の検索が横断できないので好みの番組を探しにくい
キーワード検索がCSでは使えない欠陥品
ダビング中に内蔵HDD内のタイトルの編集に制限なし
内蔵HDD内でAVC変換可能
地デジ、BS、CSから任意でチャンネル選んでお好み番組表を作れる
SDカードスロットがある
DLANダビング対応でSTBやTVで録画したものをムーブしてこれる
>>525 ソニーの仕様
番組表に小窓による映像がない
半日前くらいまでの番組表がログとして残っている
録画一覧へのボタンがなくMXBによるUIが曲者
文字入力はケータイ方式による学習機能付き
年月、ジャンル、予約、マークによる自動フォルダ分けないし全表示
BDへのムーブ中に編集機能は名前変更のみ
USB-HDDとBDは排他仕様ではないのでBD焼きながらUSB-HDD視聴が可能
おまチャプの精度は1コマ以内に収まるが終盤でサボることがある
未フォーマットBDを挿れると自動でフォーマットされる
チャンネルはロゴとチャンネル名で表示される
おま録により時間、局、録画モード、ジャンル、時間帯、(NG)キーワードで自動録画可能
AVCが6モードしかない
使用者の好みを学習して録画するモードがある
プラズマだとMXBの選択部分の枠が残る
プレイリストはあるがコピ1のものだと実際には意味を成さない
部分カットしたものを自機で見ると一瞬止まる
頭欠けしない、尻欠けは延長設定で確実に回避できる
内蔵HDD内でのAVC変換ができずにUSB-HDDに移しながらになる
スカパーHDチューナー内蔵モデルがある
電気代がパナと比べて実測4w程度高い
AVC録画時に音声がドルデジになる
15秒スキップした際に一時停止中でも再生になる
ディーガ買おうと思っていたがパナがクソだと判って躊躇する。
スカパー光HDがレンタルチューナー(TZ-WR325P)一択だからいけないんだ、ウワーン(ry
東芝の仕様も作ってテンプレ入れとけよ
>>553 ソニーもメインで使うには辛いとこあるけどね
変換ダビングが鬼門なんで
パナがメインでソニーがサブという使い方してる
>>530 パナはネットだのPCだのと接続して一人前なんだからそのへんの事も書いとけよ
>>535 録画モード決め打ちで変換なんてほぼしなくて、流し録りした中から要るとこだけ抜く、
って使い方には、プレイリストないパナは辛いな。
設定したレートから大きく逸脱するからBDの残りから逆算とかする人は向かない
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 01:15:18.08 ID:qH+JvT2EO
ソニーのスカパー兼用は
DVD倍速録画が不可で驚いきましたが
他社はどうんですか?
パナソニックは本体録画の時に録画レベルをDVD基準にすればできるのは知っています
東芝やシャープや三菱はどうなんでしょうか?
ちなみに東芝が第一候補です
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 07:56:18.72 ID:qH+JvT2EO
倍速録画より高速録画の方が分かりやすいかな?
ソニーはDVD録画は
高速は不可能、一時間なら一時間の録画のみ
パナソニックは本体HDDの録画で、LPなどの劣った状態にどって、DVDに録画ならば、高速録画可能
しかし、DRなどのハイビジョン状態ならば、
ソニーと同じく、一時間から一時間コース
では、シャープや東芝や三菱は?DVDの高速録画できる。?という事
もし、パナソニックのような
劣った録画ならば可能が
この三社に使えるならば教えて
それを買うから
>>540 ダビングと録画を使い分けることから覚えようか
>>539 BDに比べて5分の1の容量なのに、価格はBDの半分でしかない時代、
HDMI端子付きテレビが1.5万円で買える時代、
BDレコとDVDレコの価格差がほぼない時代
そんな時代に、あえてDVDに記録しようとする感覚がわからん。
たとえ現在、アナログテレビ見ていて、画質差がないとしても
記録する以上は将来に見る可能性があるわけで、
その時にできるだけ高画質で見れるように保存したいと思わないのだろうか?
感覚がわからんって
そんな馬鹿がレスつける感覚の方がわからん
友達もいないし光学メディア関連のAV機器は初めて買いましたて厨房なんだろうが夏休みにしても酷すぎる
すまんダビングだったね
DVDを使うないボケと言われるとは思わなかった
保存したい番組があるとする
BDは沢山入りすぎ
わざわざ一枚使うのが勿体ない
DVDはちょうどいい
あと一枚のコストも考えて
それに保存はDVDの方が強いと言われているし
つまり、BDはシリーズもののダビングに使えるけど
NHKスペシャルなどの1つ2つで完結するのダビングには使いにくい
画質のレベルがというかもしれないけど
正直に言って
拘らずだから
で、誰かDVDの高速ダビングは三菱や東芝やシャープはどうなんでしょうかを教えてください
Q01.予算------10万円
Q02.購入時期--今月中くらい
Q03.使用者----自分ひとり
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---SONYの32型
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--2TB以上 外付けHDD必要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray。
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 CMスキップ
Q14.その他----二年くらい前の東芝。RD-BZ700を使用していますが、キーワード録画の
設定数が少ない。チャプター数制限という謎なものがあある。編集がモッサリ。
という不満があります。特に編集があまりにも遅いのでそこだけでもサクサクなものが欲しいです。
SONYかパナだと思ってるのですが、どちらが快適に編集できるでしょうか?
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 15:47:06.18 ID:D0YwY00I0
マクセル VDR-R2000 G50 エディオン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1331564505/ の905、909です。
録画番組をスマホ持ち出しできるのにオススメなレコーダーはないでしょうか?
VDR-R3000を考えていましたが、パナのレコーダーもオススメされました。
以下、状況:
○ビエラR2を使っているが、内蔵HDDが満杯になってきたので、レコーダーの追加購入を考えている。
BD焼き、BD再生は特に不要。ぶっちゃけ、R2の内蔵容量が拡張できれば、
それですむ使い方しかしていない。
○以下の理由により、VDR-R3000に興味を持った。
・レコーダーを買ってもいつかは容量の問題にぶつかるので、iVDRで増設できる
・VDR-R3000はスマホ持ち出しができる
(最近、家でテレビ見る時間がなくなってきたので移動中に見たい)
○VDR-R3000 から持ち出しできる端末は、オフィシャルには限定されている。
# 非売品の Dixim for Android がプリインストールされている機種のみ
#
http://dvd.maxell.co.jp/pc/iv_hdrecorder/smartphone/dubbing02.php ○自分の持っている携帯は、iphone 3GS、ipad3、GalaxyNote(SC-05D)。
AndroidのTwonkyがDTCP-IPに対応したので、VDR-R3000からTwonkyをインス
トールしたandorid端末へ、ダビングできないかなと思っている。
○しかし以下のVDR-R2000 スレで、以下のレスをもらった。
> 910 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2012/07/30(月) 16:11:12.74 ID:jmewY7X90
>
>>909 > それならパナかソニーのレコーダでほぼ二択だよ
>
http://mammaviterbi.blogspot.jp/2012/06/twonkybeamdtcp-ip.html ならば、VDR-R3000ではなく、パナのレコーダーを買ったほうがいいのかな?
でも、それであっても パナ→Twonkyへダビングできるかどうかの保証はない。
○パナのレコーダーは、スマホ持ち出し機能があるが、オフィシャルには
P-06Dというandroid端末しか保証していない。
547 :
545:2012/08/08(水) 15:48:05.00 ID:D0YwY00I0
続き:
長文になってすみませんが、現在市販されているレコーダーでは、
まだレコーダーからどのスマホでもダビングできる状況ではないのでは、と思い始めています。
録画番組をスマホに持ち出せるのにおすすめなレコーダー、手段というかソリューションがあれば教えてください。
結局は、以下の通りになるのかな・・
・完全に問題なく録画番組持ち出しをしたいなら、対応が謳われているAndroid端末を買い直すしかない
・スマホ持ち出しは、レコーダーではなくPT3などでPC録画してやったほうがよい
以下、質問テンプレを埋めました。
Q01.予算:6万円ぐらいまで
Q02.購入時期:1ヶ月以内(できるば早く)
Q03.使用者:自分、妻
Q04.機械音痴:いない
Q05.接続TV:ビエラプラズマ R2
Q06.地デジ/BS/CS110° 直接受信可
Q07.HDD容量:1TBぐらいを希望
Q08.同時録画:不問
Q09.保存ディスク:不問
Q10:ディスク画質:不問
Q11:編集:不問
Q12:ムービー連携:不問
Q13.機能
・自動チャプター付け、音付き早送りがあるとよい(ビエラR2はこれができる)
・スマホ連携を強く希望(後述)
548 :
546:2012/08/08(水) 15:48:40.77 ID:D0YwY00I0
>>545 両社も1000番組以上編集してきてる俺がCMカットするとソニーのが編集に時間がかからない
ただ2TBで10万以下ってパナじゃね
あと
>>530-532も参考にしてみれば
>>546 >○自分の持っている携帯は、iphone 3GS、ipad3、GalaxyNote(SC-05D)。
あーダメだ、全然ダメ。
スマホをシャープにすればどのレコからも持ち出せる、使用者の満足度が意外に高い
パナ、東芝、NECはスマホ自体が地雷だからオススメしない
レコに関してはパナにすればテレビから録画番組をムーブできるはず
ソニーは予約時に設定するとワンタッチでスマホに移す機能あり
>>542 カーナビ。
車内用AV機器は未だにBDがほとんど普及していない。
自分の車のもDVDしか使えないので、車内で視聴したいものは等速で焼いています。
東芝機の型落ち狙いなんだけど、BR610かZ150かどっちがいいだろ?
HDD容量はこだわらない、スカパー録画さえあればいいって感じ。W録もいらない。
編集はほとんどしない。
>>551 見て消しなら中古屋でDVDレコで十分。
なんでその2機種がチョイスされるかわからない
っと、機種一覧書いてたね。
GalaxyNoteを諦めれば、↑と専用アプリで録画番組の視聴はできます。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 07:29:11.17 ID:033AAF3S0
東芝1004Kを「読み込み中」に嫌々しながら3年ほど使っています
今回BDR-Z150に買い換えようと考えているのですが、1004Kと比較して
動作(カット編集、チャプター単位削除、プレイリスト作成、録画終了時など)は軽くなっているのでしょうか?
機能面は大満足なので、3分の1程度でも軽減しているのであれば買おうと思っているのですが…
Z250が出るので値下がりにも期待しています
556 :
546:2012/08/09(木) 12:16:49.74 ID:eKLJO7bc0
>>546-547 です。レスどうもありがとうございます。
シャープのスマホなら、どのレコからも持ち出せるのは知りませんでした。
(シャープのスマホはDLNAサーバ機能があるから?)
ポケットサーバーは何となく知っていましたが、荷物が増えるし1万円ちょっとかかるので
候補に入れていませんでしたが、
PT3 などで録画する環境を作ったり、わざわざ別のスマホ買う手間と費用を考えると、
現実的な解なのかも、と思い始めてきました。
ビエラR2で録画した番組(おもにニュースなど)を、1.3倍速再生/CMスキップで
だいたい番組の実時間の半分で見ているのですが、
ポケットサーバー用のiphoneアプリは倍速再生がないようなのですが、
最近のバージョンアップでチャプタースキップできるようになったみたいです。
VDR-R3000が一番おもしろそうなんだけど、DIGAにして、
ビエラに溜まった番組をDIGAにムーブして整理しつつ、スマホ持ち出し機能を使うほうがいいのかなぁ。
ビエラよりDIGAのほうが長く使うと思うので、テレビ買い換えるときに、あらかじめ
すべてDIGAに移しておけば、テレビに録画した番組をあきらめることもないし。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 13:16:47.57 ID:yfbgvQYY0
オリンピックも終盤に差し掛かって
価格も若干下がってきてるような
いろんな意味で今が買い時ですかね?
これから新製品ラッシュ
もちろん新製品の方が値段は高いが
やっぱり嫁とAV機器は新しい方がいい
貧乏人と旧製品組みはこの板では負け組
AV機器ライフを楽しみたいなら新製品を買うべし
嫁なんて最初に不良資産掴まされると一生負け組人生だからな
それに比べたらレコーダに出す金なんてたいした額じゃない
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 00:26:55.95 ID:qYgmEJVG0
Q01.予算------価格.comで3万円代
Q02.購入時期--早ければ早いほど良い
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---ハイビジョン[SHARP AQUOS LC-26E5]
563 :
561:2012/08/10(金) 00:29:49.32 ID:qYgmEJVG0
Q06.地デジ----直接受信可能
Q07.HDD容量---500GBもあれば十分かと +外付けHDD(妥協可)
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
564 :
551:2012/08/10(金) 00:29:53.88 ID:wz+knCqj0
>>552 撮って残しです。
今はX8ですが、消したり編集したりが邪魔臭いので、安いので買い足し検討中でした。
565 :
561:2012/08/10(金) 01:01:40.33 ID:qYgmEJVG0
Q11.編集------CMカット サムネイル(妥協可) 並び替え(妥協可) プレイリスト(妥協可)
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 メール予約(妥協可) フォルダ(妥協可) CMスキップ
自動チャプタ
Q14.その他----
重視項目------延長や時間の変更に対応、CMカット
検討機種------SONYのAT750WかPanasonicのBWT520
使用目的------バラエティとドラマの録画
トルネで地デジのみを録画していたのですが
BSも録画したくなってきたのでBDレコーダーの購入を考えています
知識皆無な初心者でどれを買えば良いのか分からないのでお力を貸してください
Q01.予算------〜7万円
Q02.購入時期--2ヶ月以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---パナ TH-20LX70
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB 外付けHDD要(妥協可)
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray DVD-R
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画
Q14.その他----番組検索でドラマ・アニメといったカテゴリで検索できるものがあればうれしいです
>>566 nasne
BDに残したいならAT950Wでいいだろうけどレスポンスは悪いと感じるだろう
>>566 torneを利用してるからと言ってnasneみたいな玩具に走らないのは正解
出来る事の次元が違います
この時期に重要なのは購入時期です
待てるなら新製品ラッシュが始まるので待ちましょう
569 :
566:2012/08/11(土) 21:19:44.54 ID:lqbD9cn90
>>567-568 早速ありがとうございます
nasneと新製品も考えたのですがBDに残したい+遅くとも来月中には購入したいので…
ただ、レスポンスが悪く感じるというのが気に掛かりますがAT950Wで検討します
どうもありがとうございました
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 23:53:07.48 ID:eoZAZcFi0
ところでよくある長期保証って買うときは言ったほうがいいですか!?!?
>>570 あれは良く勘違いしてる人いるんだけど店とメーカーの契約があったりするのね
客からなんか言われて「じゃあ付けます」って基本的にはできないものなのよ
まぁ店長に直接交渉とかなら分からんがレコ1台でそこまでしてくれる事はないと思う
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 12:36:18.53 ID:g3z0MkjP0
レコーダー買ったんですが
スカパーみるためにはアンテナケーブルを別に買わなきゃいけないんですか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3301477.jpg.html 図のテレビとレコーダを繋ぐ「ウ」は別途買わなきゃいけないんですか?
いままではアンテナ線からダイレクトに分波器を使って「エ・ウ・イ」でTVにつないでました。
レコーダーを買ったので、この線を外してレコーダー側につなぎました。
「ア」のケーブルは付属されていたので、「ア」でレコーダーとTVをつないでいます。
レコーダーとTVを繋ぐ「ウ」のケーブルがありません。
スカパーも申し込んだんですけど「b-cast」カードを入れてくださいといってテレビが見られません。
すみません
質問する場所を間違えたみたいです
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 12:25:25.32 ID:KzgifQBk0
Q01.予算------3-5万円
Q02.購入時期--年内ぐらい。それ程急ぎません
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--嫁
Q05.接続TV.---東芝 REGZA 37Z3500
Q06.地/衛星デジ-直接受信可
Q07.HDD容量--500GB〜 +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL DVD-R
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
Q11.編集------CMカット(妥協可) サムネイル(妥協可)
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 CMスキップ(妥協可)
音付早見(HDD・BD/DVD、妥協可) 追いかけ再生(妥協可) 自動チャプター(妥協可)
Q14.その他----レコ初購入です。私は基本見て消し派なので500Gの外付けHDD使っていましたが
家族からムーブや長期保存したいと要望が出て購入を検討しています。
現在はDBR-Z150やBWT520辺りが候補です。
できればスポーツを見る時とても便利なので音付早見機能があると嬉しいです。
Q01.予算------20万円まで
Q02.購入時期--1週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[シャープ、LC-32GX5]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能(ケーブル回線)
Q07.HDD容量--2TB以上 +外付けHDD不要
Q08.同時録画--できれば3番組以上
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-赤白黄端子 S端子 DV USB AVCHD AVCHD3D/60P MP4
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 フォルダ CMスキップ
音付早見(HDD・BD/DVD)
HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録 簡略化リモコン
自動チャプタ 番組持出し(PSP・携帯・VGA画質・ワンセグ画質)
Q14.その他----アニメを週40本程度録画、容量は大きいほうが良い、BDへの編集、ダビングを割と頻繁に行う、
シャープのアクオスを所有しているが誤作動等不具合が多いのと機能が少ないのに不満を感じている
比較的使いやすくて故障が少ない製品が良い
>>576 PSPへの持ち出しはソニー製以外無いし
HDD内レート変換やAVC録画時音声無劣化記録はソニー製では無理でパナが持ってる
予算を考慮するとパナとソニーの中上位機の二台運用が良いかもね
補足
ケーブル回線での衛星受信は回線業者の方式によるんで
回線業者に問い合わせですね
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 22:04:34.80 ID:gc/1Y4l10
牛のゼン録ってどんな感じですか?
>>575 操作が簡単ではなくて、起動・動作が遅くて、不具合も多い東芝のZ150はやめておいた方がいいと思う
テレビからのムーブはどちらもできません
え?
Q01.予算------5万円(出来れば3万円台)
Q02.購入時期--9月中には
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[SHARP、LC-26D10]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 要(妥協可)
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット(妥協可) サムネイル(妥協可) 分割(妥協可)
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 ハイビジョン長時間録画 チューナー代わり フォルダ(妥協可) HDD内レート変換(妥協可) 自動チャプタ(妥協可) CMスキップ(妥協可) スカパー!HD連動録画(妥協可)
Q14.その他----来春の引っ越しでスカパーHDのプロ野球セットに入ろうかと思っていますが、e2が高画質化しているので現状維持でいいのかもな、とも思っています
よろしくおねがいします
兄貴、姉貴たちに質問です。
Q01.予算------10万円以下
Q02.購入時期--即、いつでも
Q03.使用者----夫婦
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[パナソニック TH-42PX20]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能 衛星放送は先々考えてますが現在未導入
Q07.HDD容量--500GB 以上 +外付けHDD できれば要
Q08.同時録画--3番組以上
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 メール予約 フォルダ CMスキップ
音付早見(HDD・BD/DVD) 追いかけ再生 DLNA(サーバー機能/クライアント機能) PC連携
スカパー!(HD)連動録画 HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録 簡略化リモコン
自動チャプタ 番組持出し(PSP・携帯・VGA画質・ワンセグ画質) i.Link-TS 他
Q14.その他----重視項目、検討機種、所有レコ、所有レコの不満点、使用目的、等
所有レコの不満点
現在 東芝のRD-S302 を利用してますが不満点がいくつかあります。
・録画した動画を持ち出せないこと。(おそらく現在は一旦DVDかなにかにやいてリッピングでもしないと無理だと思う)
・番組表の更新が遅い(RD-S302が10Mのせいか?)
・REというアナログの録画モードが表示される(まぎらわしい)
・最近、不具合が多くなってきた。
できれば国内メーカーでお願いします。
動画持ち出しは Android携帯でお願いします。
>>583 ソニーのSKP75。
>>584 アンドロイド端末が何か分からないと、動画持ち出し出来るかどうかわからない。
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 18:36:12.65 ID:l4NU7s8e0
初レコーダー購入で、
DMR-BZT710か720あたりの性能、価格に惹かれたんですけど、
これと同等の価格帯で他にいいものってあります?
Q無しですが教えて頂きたいです。
>Q無しですが教えて頂きたいです。
嫌です
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 19:40:08.22 ID:x7QEuA0K0
Q01.予算------3〜5万(妥協可)
Q02.購入時期--9月中くらいまで(妥協可)
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---ハイビジョン[メーカーSHARP、型番LC-20EX3] 来年もう少し大型に買い替え予定
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB前後(妥協可) +外付けHDD要
Q08.同時録画--不問|2番組 スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL DVD-R DVD-RW DVD-RAM
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
Q11.編集------分割 結合 プレイリスト(いずれも妥協可)
Q12.ム-ビ-連携-赤白黄端子 USBまたはSDカード
Q13.機能------フォルダ DLNA(サーバー機能/クライアント機能) PC連携
HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録 (ここまではいずれも妥協可)
i.Link-TS(必要)
Q14.その他----
重視項目、安定性、SD画質の取り扱いがしやすいこと
検討機種、パナBWT-510から710など。他社でも提案いただければ検討したいです
所有レコ、東芝RD-S1004(過去の使用機はすべて東芝で4台め)
所有レコの不満点、不安定さ、他社との互換性
使用目的 VHS、8ミリビデオ、東芝で録画したDVDの録画取り込み、東芝機に保存のTS録画の取り込み→ブルーレイ化
そのため、DVDからのSD画質録画のダビングが高速であれば助かります
よろしくお願い致します。
>>589 念のため確認。東芝で録画したDVDはコピーワンスの映像ソースじゃないよね?
>DVDの録画取り込み〜高速
これがどうなるか分からないけれど、要望を見る限りDIGAの510以上のモデルでいいと思う。
>VHS、8ミリビデオ
これがテープから直接なら、確実にDVDは等速取り込みだけど、次点でSONY。
ただし
>SD画質の取り扱いがしやすいこと
これがSD映像ソース → HDD → DVD といった運用ではないことが条件。
>>590さん
ありがとうございます
いずれもコピーワンスではありません。無印スカパーとかのVRモードDVDです
DIGAのx10シリーズで考えてみます
592 :
583:2012/08/20(月) 04:48:15.57 ID:MtsOnRUd0
>>586 ありがとうございます
スカパーHDに対応して5万円台のようですが、スカパーHDに対応していなくても良いので3万円台のオススメ機種があれば加えて教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
>>589、591
突っ込むトコじゃないかもしれんが…
>所有レコの不満点 不安定さ、他社との互換性
前者は分るが(笑)、後者はどうなの? RAMメインならまだしも、-RやRWなら、
ビデオモードはファイナライズ要なのは芝に限らんし、VRモードならほぼ
互換性なくね? 少なくとも芝X4とパナ、ソニーで問題ないが>ウチ
あと、コピフリの無印スカパーでVRって、意味なくね? -RWで書き戻し前提?
BDは基本、VRモード相当だから、書き戻し含め、互換性は(ほぼ)あるけどね。
今、東芝のレグザブルーレイを使っていて、それ以外のレコーダーは経験がないです。
番組表の表示や、編集機能のモッサリ感がすごいので、もっとサクサク操作できる
レコーダーが欲しいのですが、自分の経験の範囲内で構わないので教えて欲しいのですが、
ソニーはその二点はどうでしょう?テレビはソニーで番組表についてはサクサク表示されるので、
レコーダーもどうか?と期待しているのですが。
596 :
age:2012/08/20(月) 22:49:57.98 ID:avhOHsnE0
初心者です。よろしくお願いします。
Q01.予算------4万円
Q02.購入時期--今週中
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--全員
Q05.接続TV.---panasonic TH-L32C3
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能 (地デジはCATV、BSも入っています。)
597 :
avhOHsnE0:2012/08/20(月) 22:52:27.15 ID:avhOHsnE0
Q07.HDD容量--500GB以上 +外付けHDD不要
Q08.同時録画--不問 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-保存しない(可能であればBlu-rayかDVD-R/R-DL希望)
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------できれば番組追跡
598 :
avhOHsnE0:2012/08/20(月) 22:56:22.24 ID:avhOHsnE0
Q14.その他----実家の母へ購入を検討しています。田舎で電波が弱いらしく、
ブースター設置済みです。 設置工事は業者に依頼したそうです。
室内からブースターは 確認できません(電源分離タイプなのかもしれません)。
一番の懸念点はレコーダーの設置で映らなくなるチャンネルがないかです。
一番安心な機種を教えていただきたいです。
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 22:58:50.78 ID:UmcEd2L80
Q1〜Q14って、そんな事わかる位なら初心者じゃねーだろって質問ばっかだな。
>>598 40代後半の人が使うならパナソニックでいいんじゃないか
女性には人気もあるし
601 :
avhOHsnE0:2012/08/20(月) 23:40:22.34 ID:avhOHsnE0
>>600 早速ありがとうございます。パナソニックは動作安定性が高いとのことなので
パナにしようと思います。価格comで評価の高いDIGA DMR-BWT510(\37000)
かDMR-BRT220(\28000)を検討していますが、価格comの満足度は高いものは
不具合が少ないなど、信用できるのでしょうか?
>>601 価格comの満足度が高いから安定性があるとは思わないな
もちろんこのスレも似たようなもんだが
不具合探せばどこでもあるが
母親の年代なら癖の少ないパナソニックがいいんじゃないかな
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 00:07:03.28 ID:tpkC4QBg0
2ちゃんでグダグダ質問するスキルはあるのだから芝じゃね?
40後半=ジジババ=パナってのはどうだろう。
間とってソニーかも。
ま、レコはシェアNo.1でもあるし人から聞かれたら無難なパナは薦めやすい
605 :
avhOHsnE0:2012/08/21(火) 00:26:32.46 ID:t7l5UYu10
>>602-603 ありがとうございます。自分は30代、母は60代です。自分はネットで
何とか調べられますが母はそういうことは難しいです。
接続するTVもパナですし、接続方法も詳しくネットに紹介されていたので、
パナにしようかと・・・ アドバイスありがとうございました。
ちょいまち。地デジはケーブルってBSもSTB使ってるの?
DIGA DMR-BWT510 はいいけど、BRT220 にi.LINKあるっけ?
>>596 リモコンが同じメーカーのほうが馴染みやすいだろうし、やっぱDIGAか。
電波とか操作性とかで個人的にはレコテレビを薦めたいけど、さすがにテレビを
換えるのは新しすぎる。
608 :
avhOHsnE0:2012/08/21(火) 00:44:23.02 ID:t7l5UYu10
STBを使っているかはわからないです。昨日壁からTVまでの接続方法を
聞いたところ「壁には一つの穴→途中で二股にわかれる→一つはTVの地デジ、
もう一つはTVのBS部分につながっている」と言っていました。
ケーブルテレビの会社名もわからないそうです。セットトップボックスは
「二股に分かれる」部分につくような分波器のような大きさのものですか?
J:COMと東急のCATVしかしらないけど、いまは、たいていのCATV業者は、
HDD録画機能付きSTBも貸し出しているんじゃないの?
新規にレコーダー買うより、そういうの借りた方がいいような。
HDD録画機能付きSTBは単機能なので使いやすい。
うちの実家の母(64)も、バリバリ使いこなしている。
BD焼かないしね。
いや。それなりの大きさはあるよ。
「壁には一つの穴→途中で二股にわかれる→一つはTVの地デジ、
もう一つはTVのBS部分につながっている」
って事は、両方ともパススルーだよね。ケーブルでBSもパススルーって
珍しいけれど、その状態ならパススルーとしか思えない。
なんにしてもコスパ考えたらDMR-BWT510 でいいんじゃね?
シングルよりW録の方がいいし、万一STB使ってたとしても対応出来るし。
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 01:06:28.27 ID:cJvYSJgW0
>>609 ケーブルTVのHDD付きSTBってかなり高料金だよ。
地デジ録画メインなら、レコ買った方がはるかに安いよ。
>>607 パナは全然違うデザインのリモコンだろ、
しかも下位機種はパカパカリモコンだし使いにくいったらありゃしねえ
613 :
avhOHsnE0:2012/08/21(火) 01:56:38.11 ID:SYmWsOOY0
皆さんありがとうございます。STB画像検索しましたが、
PCモデムくらいの大きさはあるんですね。念のため明日
配線状態を写メしてもらって確認します。レコーダーは
念のためDMR-BWT510で検討します。シンプルリモコンが
ついてくるらしいので、母にはそれで頑張ってもらいます。
録画機能付きSTBやレコテレビなど色々な案を出していただき
ありがとうございました。
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 04:23:22.42 ID:qkUDS4ZmO
Q01.予算------安ければ
Q03.使用者----個人
Q07.HDD容量--500GBは欲しい
Q08.同時録画--2番組
上記でのBlu-rayのお奨め教えて下さい
>>614 それなら価格.comでも見たらと思うが
売れ筋ランキングの1位の1番上に書いてた情報
3万そこそこで3年保証付きのW録が買えるとはメーカーが儲からないはずだ
DMR-BWT520
2012/08/20 22:00 [14961070]
> 今日夏休みで久し振りにヤマダ電機池袋LABIに行ってみると
> BWT520が 37,800円 ポイント15%(5,670円相当)
> 30,000円以上なので3年延長保証無料も付いていました。
> 自分も昨日21時ころ、LABI1池袋日本総本店で購入しました。
> 表示は同じで、少し安くなりますかの一言で、37000円のポイント17%にしてくれました。
> 元から割りと安かったパナソニックのBD-R DL 20枚パック4980円も半額で買えたので、感覚的には、3万円を切っている感じでした。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 19:06:33.88 ID:CvCtlxAG0
東芝のレコで、現在放送中の番組を転送して、他のレコで見れるような機能はありますか?
パナソニックの放送転送機能みたいの。
東芝のホームページだと、レグザタブレットやパソコンには可能みたいだけれど、
テレビやレコーダーのクライアントに現在番組を配信できるのかわからないです。
放送転送機能については、パナとソニーが対応していますが使い勝手はいかがでしょうか?
クライアント側で、チャンネル名以外に番組のタイトルとかはでますか?
>>616 東芝はRZライブ対応のタブレット、スマフォのみ
ソニーとシャープは自社製品のみとかの縛りなし
パナは自社製品のみ
家の中に家族のパナソニックとソニーのレコーダーがあり
NECのノートパソコンで放送転送を利用してますが
両方とも放送転送して見れてますよ
使い勝手はレコーダーによって違わないです
タイトルの表示の仕方が少し違いがある程度で
番組タイトルも両方とも表示されてます
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 15:22:22.01 ID:xz7tYHafO
DIGAが壊れた!
テレビはREGZAのZ1なんだけど、
新しく買うレコーダは何がイイですか?
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 18:47:45.10 ID:WPcHuOZh0
もちdigaだよ。
最近のはrecboxからもダビングできるし。
東芝の操作がかなりモッサリだと上の方にありましたが、
SONYとかパナはサクサクなんでしょうか?
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 20:09:14.31 ID:myS+TSbF0
>>622 つーか、電気屋で実機触らせてもらえば?
必ずどれか買うからと言えば店員も熱心に誘導してくれるよ。
>>622 ソニーはかなりモッサリだよ
番組表操作に関しては東芝よりノロい
ソニーの新モデルはそろそろか?
ソニーの970Tだけど、今日ビックカメラ某店で見かけず、
店員に聞いたら「生産終了在庫限り」だそうで。
後継機はなんじゃろ?あるいは騙されたか?
買い替え検討してるんだけど、最近のってipadで録画見たりってできる?
あとSONYなんだけど、やっぱメーカー合わせないと電源の連動とか使い勝手悪いですか?
>>629 一つ目 色々と工夫が必要
二つ目 特に合わせるまでもない
BSやCSの番組を録画し、1280×720にレコーダー側で編集し、
古いHDCP対応していないPCとモニターで見ることは可能なんでしょうか?
PCの外付けBDドライブなら持っています。よろしくお願いします。
それは相談スレで言っていい回答じゃないだろw
パナの編集がだめ。って聞いたんですが、CMカットくらいしかしないので、
それくらいなら問題ないですか?
検索してみたんですが、ワードが悪いのか見つけられなかったのですが、
SONYのレコで編集してる動画とかYouTubeかどっかにあがってないのでしょうか?
CMばっかりヒットしてしまって。
どのくらいのサクサクかが知りたいのです。
レコーダーってやつはPS3みたいなサクサクには設計できないものなのか
>>638 勿論やろうと思えば出来るだろうが
家電業界はまだサクサクの概念が希少なんだよ
つか、今の機能のままサクサクさせると
省エネ設計にならないんでね?
つか、お前の人種について相談したい
Q01.予算------6万以下で
Q02.購入時期--3週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[メーカーSHARP]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD 要
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------ 自動チャプタ
Q14.その他----スカパーHD録画メインで使用しますので、録画時等の操作性重視で。基本的にはスカパーHDで録画した番組の部分削除くらいしかしないと思います。候補は第一候補パナのBWT620、第2候補SONYのAT950Wと考えています。
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 17:00:32.93 ID:KTyQ915A0
Q01.予算------5万円以内
Q02.購入時期--2週以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いる(かなりの機械音痴)
Q05.接続TV.---ソニー KDL-46HX800
Q06.地デジのみ受信可能
Q07.HDD容量--500〜1GBあれば十分かなと貯めることはないかと
Q08.同時録画--2番組あれば十分
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカットぐらいあってもいいかも、でも編集とかしないかとw
Q12.ム-ビ-連携-デジカメ動画のAVCHDとかSD使えれば便利かも
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 CMスキップ
DLNA(サーバー機能/クライアント機能) 家族は使わないけど、レコーダで撮ったのをDLNAでおれがPCで見たい
Q14.その他----重視項目、基本機械音痴の家族が使えるのが重要
現在のソニーのTVになれてるからソニーのがいいのかな?
パナでも問題なければいいけど、そのあたり考慮してよろしくです<(_ _)>
>>643 そのテレビのことをよく知らないが、一般論として
・そのテレビの操作にXMBを多用していてレコーダーもそれと同じがいいという場合
・テレビの番組表から予約操作などを行ないたい場合
・いまのテレビのリモコンを手放したくない場合
などはソニーがいいかな、そうとも限らない場合は逆にメーカーが揃っていると
テレビの操作画面なのかレコーダーの操作画面なのかわからなくなったりして
極度の機械音痴には却って支障となることもある、俺の父母がそうだw
メーカーが異なっていても電源連動などの簡単なことはだいたいできるし
上に挙げたようなことが不必要なら異なっていてもどうでもいい
実際うちには「ブラビア+ディーガ」も「ビエラ+ソニーブルーレイ」もあるが別に不自由していない
むしろ離れた部屋のディーガ(上の前者)をビエラ(上の後者)からいじれて便利なくらい
パナのシンプルリモコンは操作が平易になるだけでなく共用にも向いている
(シンプルリモコンの操作で表示されるのはシンプルリモコンで予約録画したものだけ、など)
http://panasonic.jp/diga/simple_remocon/ 12項の詳細について自分で確認して選ぶことを勧めます
なお13項ですが、ソニーにDLNAクライアント機能はないので、もしクライアント機能が必須ならパナで
まず先に。GK乙>俺
ただし、そろそろ各メーカーの次機種発表の時期(SONYに限らず)だから、待つという選択肢も十分あり。
>>642 内臓スカパーHDチューナーを搭載するBDZ-SKP75一択。理由は当然『スカパーHD 要』だから。
SHARPにもチューナー内蔵はあるけど、操作系や自動チャプタの要望から見て落選。
>>643 要望からみて、DLNAサーバー機能だけで十分事足りるはず。それと
>現在のソニーのTVになれてるからソニーのがいいのかな?
と、書いてあるから家族はXMBの操作には慣れていると思われるので、>644の前半の通りSONYのほうがいい。
Q12のSDは使えないけれど、USBが使えるビデオカメラなら大抵は連携できるはず。
外付けHDDは特に希望はなさそうなので、最適な機種はBDZ-AT770T。(750WはDLNAがないから除外)
家族向けなので、極稀に番組被りの可能性も否定できない意味でも、薦められる。(トリプルチューナー)
次点でBDZ-AT950W。いらないかもだが、念のため外付けHDD機能が欲しい場合はこっちで。
レスありがとうございます
>>645 お得な情報ありがとうございます。
現在の第一候補にしたいと思います。
>>646 >理由は当然『スカパーHD 要』だから
単純に地上波とスカパーHDが同時録画できる機種がほしいという意味だと思いスカパーHD 要にした次第です。失礼しました。
それともスカパー内臓機でなければ地上波とスカパーとの同時録画はできないのでしょうか?すでにスカパーHDチューナー自体は単体でもっています。
>>647 俺がアンタの相談をスルーしてその次の人にだけ答えたのは
アンタが手持ち機材の詳細を伏せているので(あまり関係ないがテレビ型番も伏せている)
面倒臭い人だと感じたからなんだが
アンタが持ってるチューナーは具体的になに?
スカパーHDメインで東芝機だったら
何がオヌヌメ?
レコを東芝にしたいって話だよね?
オススメはありません、もちろんおぬぬめもない
東芝のレコはどのチューナーと組んでも他社に劣るし
スカパー!HD内蔵もラインアップしていない
パナ買っておけ
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 03:27:47.15 ID:Gb4DhBXE0
知っているが
お前の態度が気に入らない
てやつか。
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 14:32:24.29 ID:XZLkdxFH0
質問お願いします
SONY以外でCMカット機能があるメーカーってありますか?
フナイ
今ソニーなのでソニーでいいかなと思ってるんだが、念のため助言頂きたい。
Q01.予算------7万円くらいまで
Q02.購入時期--いつでも
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[ソニー、KDL40F1]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD不要 スカパーe2、WOWOW契約
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------CMや任意箇所の切り取りが便利だと嬉しい
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------キーワード自動録画 追いかけ再生
>>655 続き
Q14.その他----所有レコBDZL95
気に入ってる、できれば失いたくないところ:キーワード登録/録画 スマホ予約 HDMIでのPC映像入力
不満なところ:2チューナーだけど録画中に裏番組見れない。
2チューナー録画時、片方はDR画質縛り
買い替え動機---HDDぱんぱんで身動き取れない。外付けHDD対応機が欲しい。サッカー(LSR画質2時間)をがんがん録画するので容量消費が激しい。
ディスクへの焼き出しは考えず外付けで管理したいので再生やデータの行き来や取り回しの使い勝手が良いものが欲しい。
欲を言えば---カーナビに持ち出したい(USB、SD、iphone再生可)
お風呂で録画見たい。ソニーならソニタブ? 現状ipadとiphoneのみ所持(無線LAN環境有り)
スマホでの録画とか便利機能があれば
そもそもソニタブに防水ないよ
防水タブレット+DLNAとかにするしか
>>657 今はiPadをジップロックして持ち込んでるからなんとかなるとおもってる
>>658 だとなおさらソニタブである必要性はないんだよ
どうしてもソニタブがいいならナスネ買えばいいさ
てか今時のソニーの2番組録画機種はどれも裏番組見れるっていうか3番組録画機種にしなされ
よろしくお願いします。初購入です。
容量500ギガ、同時に2番組撮れてUSB端子搭載、外付けHD対応のモデルでいいのありますか?予算は50000円までで…
それとビクターのビデオカメラ、エブリオで撮った動画も保存できれば幸いです。メーカーは問いません。
>>660 ビデオカメラの接続を考えるならパナソニックのDIGAになってしまうな
何を買うにしても新製品の次期だから待てるなら待つ
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 01:47:49.87 ID:GPowc6Hy0
50000円もあれば1テラ、3番組、外付けHD沢山付けられるタイプも余裕っす。
663 :
660:2012/09/05(水) 11:55:58.26 ID:iFamxkza0
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 12:24:36.73 ID:1NF1GpDy0
国内だが半年以上は出張に行かなきゃなんなくなった
テレビやCATVセットトップボックスのHDDじゃ容量足りない
容量優先で何か良いのないかい
Q01.予算------3〜10万
Q02.購入時期--2週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[東芝 型番レグザ42z9000]
Q06.CATVセットトップボックス[Panasonic・tz-dch9000] 経由
Q07.HDD容量--多い程いい +外付けHDD増やせれば尚いい
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD|不要
Q09.保存ディスク-不問|DVD-R/R-DL DVD-RW DVD-RAM
Q10.ディスク画質-不問|
Q11.編集------不問|
Q12.ム-ビ-連携-不問|
Q13.機能------不問|メール予約(あれば) HDD内レート変換(あれば)
Q14.その他---- とにかく長期出張者向きでオススメを頼む
選んでる時間がねーーーーーーーーーーーーーーー!
>>664 半年間一度も戻らんのか?
最終的には定期的に外付けHDDを入れ替える方法でやるしかないんじゃね
4TB外付けHDDはあるにはあるけど高いから2TB複数のほうがいいと思うが
Q01.予算------3〜6万
Q02.購入時期--1ヶ月以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--全員
Q05.接続TV.---東芝レグザ37ZV500
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--最低ラインで 外付けHDD不要
Q08.同時録画--2番組
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------ キーワード自動録画 CMスキップ
Q14.その他----レコーダー買うのは初めてで機械音痴なので取付けや操作が簡単な機械が希望です。
五万から七万くらいの間でレコーダー買いたいんですけど、
価格コムとか見ても、どれがどう違うのかサッパリです。
やりたいのは好きなタレントの人が出演してる番組を録画して、
CMカットとか、その人が出演してるシーンだけ切り取ってDRモードで
BDに記録する。程度です。
二年くらい前の東芝のがあるんですが、番組表とか編集とかの動作がとても重く、
こんなもんか?と思ってたら、どうも他社製のはもっときびきび動作するらしいので、
追加して購入したいです。
>>667 動作スピードが最優先ならパナソニック
ただ東芝レコーダーの操作に慣れてしまってると他社レコーダーの操作に違和感を覚える人が少なくない
Q01.予算------5万円前後
Q02.購入時期--近いうち
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[東芝REGZA ZS1]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB +外付けHDD不要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHDはあるならあった方が
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL DVD-R/R-DL DVD-RW DVD-RAM
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット 分割 結合 並び替え
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 メール予約 CMスキップ
音付早見(HDD・BD/DVD) 追いかけ再生
スカパー!(HD)連動録画 HDD内レート変換
自動チャプタ 番組持出し(携帯) 他
Q14.その他----HDD搭載レコは初購入です。
現在TVの録画機能にて外付けHDDに録画していますが、
HDDに録画した番組をDVD(BD)へムーブしたいので新たに購入を
検討しています。
購入後は見て消しはTV側、保存はレコ側→DVDへムーブという使い方を
考えています。
当初はTVと同じ東芝機を検討していましたが、ネット上の
低評価を目の当たりにし、どこのメーカーが良いのか
分からなくなってしまったため相談させて頂きました。
宜しくお願いします。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 21:41:28.32 ID:GPowc6Hy0
>>664 ソニーの950Wとかどうよ。
キーワード入れときゃ勝手に予約録画してくれるし
外付けHDDも数台増やせる。
>>668 オレも芝の編集機能は秀逸で手放せない1人。
逆に言うと他社は何で編集をやりにくくしているんだろうかと不思議な位。
編集は東芝が一番安全かつ確実で複雑な編集も簡単にできるな
トロイけど
>>664 要領重視でSONYのAT2700。1Tでいいなら、下位機種の970Tか950W。
SONYのチャントルは、ブラウザから予約登録/取消しと番組消去ができるのと、
外部HDDに長時間録画が出来るから。
>>666 念のため確認。37ZV500の外付けHDDの録画はしてる?
もししてないなら、とりあえず外付けHDDを導入して、レコテレビで運用。
その操作感覚で大丈夫だったらレグザDBR-Z150以上の機種。
もし、だめっぽかったら、店頭でパナかソニーの機種を触って直感で選ぶ。
>>669 TVの外付けHDD→円盤 という要望の時点でREGZA一本に絞られる。機種はDBR-Z150以上の機種。
RECBOXって別のHDDレコ経由でもいいなら手はあるけど、そういう要望じゃあなさそうだし。
東芝機の低評価ってのはない訳じゃないけど、そこまで気にしなくてもいいと思う。
特に低価格機の評価は、別物だと思ったほうがいい。あとamazonのレビューとか。
でもやっぱり気になるなら、その低評価のURLと気にした理由と教えてください。
その上で、適当な機種を再検討します。
一応、注意点としては、携帯持ち出しは最近のスマホのレグザケータイ限定。
673 :
669:2012/09/06(木) 00:33:29.44 ID:wkRBC9Ls0
>>672 ありがとうございます
改めて東芝で探してみたいと思います
674 :
666:2012/09/06(木) 06:18:12.06 ID:3qLkKk6ZO
>>672 ありがとうございます。
外付けHDDはテレビと一緒に買って接続しましたが、何故か録画できず
ほったらかしです…
それほど機械音痴なのですが、大丈夫でしょうか?
ジャパネットタカタの分割で買おうと思ったけど、店頭購入が無難ですかね…
>>666 >機械音痴なので取付けや操作が簡単な機械
今どきのは接続はHDMIケーブル1本で済むし、操作説明が画面に出るから、
どちらも心配無用。
>>674 一つ思うのは外付けHDDが使えるくらいの能力は身につけるべきかと
677 :
666:2012/09/06(木) 10:33:58.62 ID:3qLkKk6ZO
>>675 ありがとうございます。土曜日にヤマダ電機に行ってみます。
>>676 頑張って勉強します。今はPCから録画してるので、ある程度は大丈夫だとは思います。
録画した番組をスマホで持ち出すとしたらパナかなぁ
ソニーはPSPとかで見るには便利だけど荷物が増えるし
持ち出し考えないなら東芝がすごい安いんだけど
>>75 亀で申し訳ないがどなたかこの「敷居の高さ」について
ご教示頂けると助かるんだが。。
「誤用だ、『ハードルが高い』等が正しい」って言いたいの?
>>679 ソニーはPSPやウォークマンもありますよ、ってスタンスでしょ
スマホへの転送はDIGAと同じレベルだと思うけどなんでDIGA勧めるのか聞きたい
>>682 679じゃないけど
DIGAの方がお出かけ転送のビットレートが高いからじゃないかな
業界的にはシャープが一番高いけどお勧めしにくいかな
>>681 いやいやいやw
長らく使っていたブラウン管から漸く買い替えて、液晶+ケーブルで見てる状況だから
レコーダー買おうかなと思ったけどなんか面倒で安易に買ってはまずいのかな?って。
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 22:46:59.23 ID:ly6pjHRn0
>>682 ソニーはスマホに転送できるの?
カタログ見てるがそんな表記どこにも無い。
>>685 そうなんだろうけど恥ずかしながら
>>77の専門用語がほぼわからない情弱でして('A`)
77の内容自体理解できないってならSTBを使ってBDレコで録画する自体無理ってこと
アンタにとってはエベレストくらい高い敷居、じゃなかったハードルだと思え
馬鹿にするのが目的じゃないんでいちおうアドバイスすると、CATVのSTBを使っているということは
CATV会社のサポートを得られるはずなんだから、CATV会社に電話で問い合わせたらいい
>>682 PSPでの持ち出しはお帰り転送で戻せるというメリットがあるね
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 00:54:03.16 ID:+bQOEU+c0
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 07:30:29.03 ID:+bQOEU+c0
Q01.予算------あまり気にしない
Q02.購入時期--すぐにでも
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--家族
Q05.接続TV.---SONY BRAVIA KDL-40EX500
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能。STB経由も可(Panasonic TZ-DCH505/500)
Q07.HDD容量--500GB以上なら
Q08.同時録画--2番組 3番組以上 スカパーHD
Q09.保存ディスク-BD
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質のみ
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 フォルダ CMスキップ
DLNA(サーバー機能/クライアント機能) PC連携
スカパー!(HD)連動録画 自動チャプタ i.Link-TS
Q14.その他----
昨日SONY BDZ-AT700が突然壊れてしまったための購入相談です。
今回の件でSONYはもう怖いのでディーガあたりを検討しています。
重視項目としましては上記の製品では不可能だった、i-LINKでSTB経由のCSをハイビジョン画質でとりたいと考えております。
CS録画時に予約録画が始まってもダブルで録画可能なことも必須です。
保存はBDに移しているので容量とか外付けは特に考えておりません。
とりあえずは今までSONYの機種でできていたこと+CS録画ができるようになるだけで満足です。
無知なので不可能な要望をしてしまっているかもしれませんが、アドバイスお願いします。
>>696 STB経由が重要ならパナソニックしか選択肢がない
予算に制限がないならDZT9000
>>698 STB経由だとパナソニックのみなんですね。アドバイスありがとうございます。
ただ、現在のレコーダー事情をちょっとあなどっていました・・・想像以上に高かったですw
パナソニックにしぼるとBZT710 BZT720 BZT810 BZT820あたりが目にとまったのですが、この4つなら上記の希望を叶えることは可能でしょうか?
>>699 そのどれでも連動きくよ
安定感重視なら710(810)、番組追跡重視なら720(820)で
>>700 ありがとうございます。
パナソニックにしぼれたのでいろいろ調べました。BZT710 BZT720 BZT810 BZT820に関して言えば
・ilinkを使用する場合はSTB経由のCS録画でもハイビジョン画質のままBDに保存可能。ただし、一回のみ
・ilink使用時に予約録画が開始するとilink側は停止
このような認識でいいですか?
Q01.予算------3〜5万円
Q02.購入時期--2週間以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---REGZA 37Z3500
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--320GB +外付けHDD不要
Q08.同時録画--不問
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------不問
Q14.その他----Eテレでやっている海外ドラマを録画→ディスクに保存という用途です。
レコーダーはアナログ時代にDVR-330H-Wを使用していました。
シンプルに操作できるものが良いです。
よろしくお願いします。
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 22:45:39.53 ID:nnjzm5AYO
パナとソニーではどちらがHDDの動作音うるさいですか?
できれば両メーカー所有している方からの感想が聞きたいです
個体差もあるだろうからねえ
我が家のBDレコの場合ではソニー2台が共にパナ4台のどれよりもうるさく感じる
といっても東芝のうるささと比べたら可愛いものですが
あ、書いてから気づいたけど「HDDの動作音」限定の話なの?
ファンや光学ドライブの音は一切考慮しないってこと?
そういうことなら俺はソニーとパナで差なんか感じないな
価格コムにもよく書かれてるけどSONYレコ動作音で問題になってるのはBDドライブの音
ディスク入れてなくても鳴るのが問題
>>702 家族で家電量販店で実機を触って決める。
お店みたいなうるさいところとご家庭では、製品の音のうるささは判断できないよ。
ウチのはパナもソニーも静かだが、パナの起動時のBDドライブへのアクセスの
「ガッ!」って音と、HDDの高周波音(モスキート音みたいなん)は五月蝿いわ。
最近のはコストカットの影響か動作音がうるさいな
ソニーのレコーダしか持ってないがX100はうるさいと感じるような音は鳴らなかったのにAT970Tを追加して驚いた
起動時にもピーピーガーガー鳴るしスタンバイの時でも時報が鳴りだす
初歩的な質問なんですが、
シングルチューナー機と言われるモデルでも、
「BSと地デジの組み合わせ」ならば同時録画出来る機種は稀ですか?
(DR強制で構いません)
それとも基本出来るものですか?
いいから2チューナ以上買えよ
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:52:28.37 ID:gbyA1OkL0
でも、>710さんの質問って当然だよな。
アンテナはここに地デジをつなげだとかここにBSだのCSは専用アンテナ買えとか言っときながら
録画時は「1チューナーです」じゃ納得いかんだろ。
>>713 そこでナスネだな、ケーブル一本
それよりも地デジケーブル一本で地デジ三番組見れるほうが謎じゃね?とか
俺も
>>710さんの素朴な質問を読んで目から鱗だった
それをいきなり「話が逆」とか文章として意味をなしてないヤツが何を偉そうにと苦笑してしまった
回答者たるものユーザとしての視点を忘れたくないものだ
1人変なのが常駐してるからな
ほとんどの質問に答えて自分がこのスレを守ってるつもりかもしれないけど、お前のせいで他の人間が去っていってるんだと。
>>710 チューナーじゃなくて、「録画機能」と考えてくれ。
昔のBS付きテープレコは、地アナかBSかどっちかしか一度には録画出来なかったろ。
それと同じ。
または、地デジBSCSを個別に数えず、合わせて1チューナー、と考えてくれ。
>>710 レコーダーでそういうのは聞いた事がないけど、東芝のBC3というテレビはシングルチューナーだけど、
外付HDDに地デジを見ながらBSを裏録画、またはBSを見ながら地デジを裏録画できる。
>>710 5年以上前に遡ればシャープがテレビのチューナーを使う方法で実現してた
ただあくまで外部チューナーを利用する意味合いではスカパーHDチューナーと同じ類と考えれる
またスカパーHDチューナーの中には地デジチューナー付もあるから考えようによっては…
基本的な、常識的な、一般的な、普通の考えでは”そんなものは無い”が正しい
どうせ「金ないから1チューナーで済まそう」って考えてるだけであって
そういうキワモノがあるかないかを聞いてるんじゃないんじゃないかと思う
てか1チューナーと2チューナーってそこまで価格差ないだろ
日本人のレベル低下を如実に表してくれたご意見ですね
回答者は質問者から学ぶくらいの気持ちを持っていたいものです
>>720 その考えを回答者全員が理解した上で”初歩的な質問”をした人間にあんな回答してるからなw
まぁテンプレ使わない質問者なんてそんな扱いさ
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 02:02:20.65 ID:50NoWeWS0
まぁ、知ったかぶりするあの国の方ですか?
日本人を甘く見ると痛い目に遇いますよ。
>日本人を甘く見ると痛い目に遇いますよ。
全く理解できんな
100ある品目のうち1でも該当すれば「稀だができるものもある」として
>>710は満足するのか?
「普通のチューナーは1と書いてあれば裏で別番組は見れない(ドンッ」これでいいだろ
質問者から学ぶ事はあってもネトウヨから学ぶことなんて無いから気にするな
質問者そっちのけの酷い展開ですな
Q01.予算------4万円(3〜30万)
Q02.購入時期--早め
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[レグザ]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------キーワード自動録画 追いかけ再生 DLNA(サーバー機能/クライアント機能)
番組持出し(PSP・ウォークマン・携帯)
DLNA対応のソニー製品でお願いします
>>727 AT950W or AT770T あたり
参考までの話として新製品発表直前
AT770Tは外付けHDDないよ。
この要求なら970T薦めないと。
外付け要を見逃してた、すまぬ
>>728からAT770は削除で
現行のソニー機はDLNAクライアント機能は持っていない
噂される次期モデルでどうなるかは不明で答えようがないが
いまわかっている範囲では
DLNAクライアント機能が必須ならソニー縛り(PSPやウォークマンへの持ち出し、「ソニー製品でお願い」)を外さないと候補なし
ソニー製であることが必須ならDLNAクライアント機能を諦めないと候補なし
よく雑誌で円高だから海外に家電製品を買いに行く!みたいなのがありますけど、
テレビやレコーダーは海外と方式が違うから無理ですよね?
無理ではないが、そのコストで円高分の差は余裕でぶっ飛ぶ。
そもそもブルーレイレコーダーとか日本人しか買わないし
日本にしか市場ねえ
>>732 テレビもレコーダーも流用は無理
下のヤツにだまされなくて良かったね
やhり。雑誌なんて嘘ばっかりなんですね。
日本と他国ではデジタル放送の規格が違う
その上B-CASなどという文化は日本だけ
まあ、アナログ時代ならよく聞いたがな・・・w
後出しジャンケンで悪いが、テレビの外部入力を想定して無理じゃないと書いた。
その上で、輸送や関税で差分はぶっ飛ぶ。
まぁ確かに、>733は誤解を受ける書き方だった。すまん。
ノートンさんが怒った
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 02:24:20.09 ID:v1hXYvwg0
ノークソンさんはFC2だからだろ
だいたい29900円じゃねえか
それでも安いな
>>740 人柱のつもり、着払い購入してみた。新型は魅力的だけれど、根本的な機能には差がないし。
何より10月頭には設置しときたい。まぁ延長保障ないけど、この価格なら+修理費でddだろ。
あと、意外にも未使用なら7営業日で返品対応の明記と、他商品は一般的な価格だったのが決断の理由。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 12:15:00.00 ID:gVIRkzzCP
俺も着払いで注文してみた
どうなるかな
末尾Pに釣られて騙されない方がいいぞ
こいつら業者かリアル馬鹿だろ
リアル秀才さん、Pだとなんで業者なん?
おれも買ったけど馬鹿なん?
相変わらず専門板には意味不明なP2叩きに励む天才様がいらっしゃるのな
P助詐欺団がこんな所に
未開封で返品おkで喜ぶ理由がわからん
>>750 喜んでないよ。
NG品の業者とかだったときに、客都合返品は受けねーよで泣き寝いらなくてよさそうだから、
決断の理由のひとつってだけ。
つーか、有名店じゃねーと怖くて買えんわ
数千円高いくらい安いもんだろ
好きなところで買えばいいよ、どっかにそれ専用スレあるぞ
だよね〜
どこで買うか?なんてすべて自己責任・・・
保証はソニーに直で依頼すればいいだけじゃないの?
ソニーのテレビを聞いたことのない最安店で買ったけど、ちゃんと出張修理してもらった。
盗品なら保証されない恐れもあるし
警察の事情聴取に呼ばれたりして厄介
だいたい商品が箱に入ってたらマシな方
代引きでも中身がミカンが入ってたなどの詐欺もある
代引きは中身の確認まで出来ない
盗品なんかサイトで堂々と売るわけないだろw
仮に盗品でもそんなのどうやって判断すんだよw
安売りの店Disするのもたいがいにしとけよ。
盗品や詐欺品がネット販売された事が無いってマジの馬鹿なのか釣りなのか
アドレスがfc2とかどんだけ怪しいんだよ
しかもレスの殆どが末P
好きな所で買え、お前には選ぶ権利がある
代引きでミカン箱を買え、お前には泣き寝いりの権利がある
登記簿検索してみたけど会社の登記がない
この時点で不法登記表示で犯罪
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 17:51:59.78 ID:u5JMcjw2P
この件価格.comにもスレ立ってるな
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 18:30:55.07 ID:PaWn+4kT0
Apple製品の100%は中国製やん
Q01.予算------1〜5万円
Q02.購入時期--3週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[日立 P50-XP05]
Q06.衛星なし。AT-X導入を検討中。
Q07.HDD容量--本体容量指定なし、外付けHDD必須。
Q08.同時録画--不問、可能なら2番組 スカパーHD 要?
Q09.保存ディスク-不問 ディスクタイプならBD
Q10.ディスク画質-不問 ハイビジョン画質
Q11.編集------並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------不問
Q14.その他----
重要項目:録画限界数1800以上、外付けHDD必須(セットしたら1年はそのまま使えるよう)
検討機種:特になし、長く安心して使えるコスパの良い物
所有レコ:PS3トルネ
所有レコの不満点:録画限界数1800の為、今まで録画した物を削除しなくてはならない、削除したくない
使用目的:深夜アニメを全部録画、水曜・金曜・土曜・日曜のロードショー録画、その他+週2,3本
トルネの様な使い勝手で、録画限界数がないorトルネよりも多い
外付けHDDの付けれる機種を検討しています。大体5年は使いたいと思っています。
宜くお願いします。
>>765 録画タイトル数は内蔵HDDと外部HDDで別勘定が基本
AT-Xがe2かHD!かでもオススメが変わってくる
あと深夜を全部録画なら住んでる地域によってはトリプルがいる
テレビからのムーブ前提ならダブルでもいいけど
あとCMカットするつもりなのか、DR前提かも答えてもらいたい
ちなみにその条件だと俺からのオススメはない
トルネ使ってんならbdzでいいんじゃね?
価格重視っぽいから、残ってたらat950w。
768 :
765:2012/09/19(水) 23:08:52.78 ID:DPdYVLVv0
>>766 別勘定というか外付けHDDを限界なく録画出来たらいいなと思っています。
AT-XはHDを検討しています。
深夜を全部録画のつもりですが現状時間が被っているものは切り捨ててるので、
ダブルの有無と値段差次第でどちらかを決めたいと思っています。
テレビの録画はとても使えないのでそこからどうするかなどは考えていません。
CMカットなどは別に必要ありません、DRモードが良くわからないのですが、放送時のそれに準ずる画質を保ちたいです。
>>767 BDZでレコトルネをしても録画制限1800は変わらないので諦めています。
それで無限に録画出来たら一番いいんですけどね。
>>740 注文して五日。注文直後の注文受付メールが来たきり、
品物も来ないし、発送しましたメールも来ないし。問い合わせしても梨の礫。
現段階ではまだインチキとまでは断定できないが。かなり怪しいと思ってる。
代引指定したので、品物が届かない限りは損失は無いのがせめてもの…
>>769 なら俺が断定してやる
それは詐欺サイトで末尾Pはサクラで犯罪者
お前は既に個人情報を盗まれ精神的苦痛を受け被害にあってる
別にこんなのが来ないくらいで精神的苦痛とか無いし。
お金を騙し取られたらかなり悔しいだろうけど。
会社名とか経営者名とかで検索しても全然ヒットしないから、インチキにしても、
それなりに対策してるんだろうな。と感じた。
まあ五日も音沙汰なしなど尋常な経営とは思えないから、みんなはポチらない方がいいと思うよ。
>>771 あんたには同居してる家族はいるか?
既に個人情報は悪徳業者の手に渡り
子供がポストを開ければアダルトビデオのエロ勧誘
これで済めばよいが悪徳業者による訪問販売で奥さんや妹がレイプ被害に
最後の一行の妄想がすごいな
別にそれをしたいだけなら誰だってどこだっていいじゃん
アホの極み
娘じゃなくて、妹なのかw
>>768 東芝が複数のUSBHDDの同時接続可能なのでいいかもしれない
AT-XHD!はソニーのSKP75がベストなんだけどね
>>765 ナスネは?
あと無限に増やせるレコはない。
PCの外付けHDDと違って著作権団体のアレで機種個体紐付け(その機体でしか見れない)
SONYが10台、他は4台まで登録可能
東芝は1500、他社は1000タイトル外付けHDD内に保存可能。(パナは本体だけは3000まで)
足りない分はBD焼きで。
パナのソート無し・ページめくり方式で100以上のタイトル管理するなんて、拷問だわ。
× SONYが10台、他は4台まで登録可能
○ SONYが10台、他は 8台 まで登録可能
シャープのスロットイン対応モデルは
外付けHDDが8台に加えてスロットインHDDが16台まで登録可能
上のサイト、メンテナンス中になってたよ…。
>>781 入金は済ませたんだ、まだあわてるじああああああああああ
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 20:49:25.84 ID:vzohilZD0
ブルーレイレコーダー2台目の買い増しを考えています。
(一台目はソニーBDZ-AT950Wを所有)
よろしくお願いいたします。
Q01.予算------できれば5万円以内で
Q02.購入時期--2週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---現在アナログ放送用(ブラウン管)ですが、不満はありません。
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能Q07.HDD容量--○○○GB +外付けHDD要|不要
Q08.同時録画--不要or2番組 スカパーHDは不要
Q09.保存ディスク-不問|Blu-ray DVD-RW DVD-RAM
Q10.ディスク画質-不問|ハイビジョン画質 SD画質(従来画質) DVDハイビジョン記録
Q12.ム-ビ-連携-不問|赤白黄端子 S端子
Q14.その他
784 :
783:2012/09/23(日) 20:51:07.35 ID:vzohilZD0
>>783の続き
Q14.その他
使用目的
(1)海外ドラマ(アメリカがほとんど。韓流は全く興味なし。)の録画も多い。
たまにスポーツや日本のドラマなどもときどき録画。
(2)昔放送された海外ドラマ(NHKで単発で放送されたものが多い)、
あとDVDすら販売されていない海外ドラマや日本のテレビ番組やスポーツを
S-VHS、VHSに録画しており、DVD特にブルーレイへの移動を行うため。
ビデオテープからのダビングはソニーが良いとのことで、ソニーBDZ-AT950Wを購入しました。
2台目はパナソニックBWT-510(近所の家電量販店で奇跡的にまだ未開封の在庫がある)にしようとしましたが、
最近になった迷いが出てきました。
というのはソニーのサイトで新製品の情報を見たら、ついにS端子が消滅したことにショックを受けました。
(一台目を購入したときに、ソニーはS端子を無くさないのでは?と量販店の店員が言っていた。)
それでバックアップ(予備)のことを考えて、ソニーのBDZ-750Wあたりを買い増すか、
あるいはS端子付であるパナソニックBWT-510ないしは東芝DBR-Z150を購入すべきか、迷っています。
785 :
783:2012/09/23(日) 20:51:50.88 ID:vzohilZD0
>>784の続き
パナソニックBWT-510ならAVCないしはDVDのVRモードで二ヶ国語録画が可能らしいので、
どちらの音声も保存できるという観点から考えています。
パナソニック、東芝の外部入力画質がVRモードレベルなのも知っていますが、
日本語版、英語版の2枚で保存するのも面倒なので、
できるだけ一枚にしようと思っています。
(ついでにVHSで録画してある海外ドラマの二ヶ国語を再生したら、左(L)…日本語、右(R)…英語という状態のもの。)
あと東芝DBR-Z150も視野に入ったのは同じような理由です。AVCモードの2ヶ国語録画は不可能だが、
DVDのVRモードでの2ヶ国語録画は可能とのことらしい。
ソニーのAVCモードで2ヶ国語録画は不可能なので、東芝はその意味でのバックアップといったところ。
その上、DVDレコは東芝を使用していたので、扱い方はそれなりに慣れています。
ただ東芝のDBR-Z150はブルーレイドライブが船井電機製らしく、ブルーレイディスクへの焼きが甘いとか、
全体的に動作が不安定という話もあって、躊躇しています。
長くなりましたが、アドバイスのほうをよろしくお願いいたします。
>>785 現在レコーダーはソニーとパナソニックの両方を使ってて
理由の一つがパナソニックの方はAVC録画でも二カ国と字幕に対応してる事
基本吹き替えで見てるんだが英語の言い回しが気になったり早速の時の補助に字幕とかをよく使うのでアメドラの方はパナソニックに担当してもらってる
787 :
783:2012/09/23(日) 21:27:00.75 ID:vzohilZD0
>>783は正しくは次の通り
Q01.予算------できれば5万円以内で
Q02.購入時期--2週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---現在アナログ放送用(ブラウン管)ですが、不満はありません。
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB以上
Q08.同時録画--不要or2番組 スカパーHDは不要
Q09.保存ディスク-不問|Blu-ray DVD-RW DVD-RAM
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
Q14.その他 入力S端子が必要
>>783-787 AT950Wが壊れても、世からBDレコがなくなるわけじゃないし、多分良品中古を探せば十分でしょ。
(レコ中古はドライブとHDDの観点から良くないのは承知の上で)
目的から見て、複数のダビング環境があるほうがいいと思うから、SONY以外でいいと思うよ。
んで、二ヶ国語重視ならパナ、編集重視なら東芝でいいんじゃないかな。
ただし二ヶ国語AVCは独自拡張な面があるので、他メーカー機種との互換性が若干心配な面が
あった気がする。かなり古い知識なので、現行は違うかもしれないけれど。
現在、DIGAを所有しているのですが、
テレビはブラビアを検討しています。
ブラビアのリモコンでDIGAの電源のみの入り切りや
ブラビアの番組表からのDIGA予約はやはり同じ会社でないので、不可能でしょうか?
ご存知の方のご教授お願いします。
>>789 なんか若干スレチだと思うけど、俺のブラブラについてるリモコンはBDレコの項目あるよ
「予約する」ってのはあるが本当に予約できるかは謎
常識的には他社でも有名メーカーならできて当たり前かと
非常識にも対応してなければ学習リモコン買えばいいかと
>>785 >AVCないしはDVDのVRモードで二ヶ国語録画が可能らしい
これは、現行のマルチ音声放送を録画する場合限定の話。
テープの二か国語を、テープ同様に切り替えられるままでディスク化、
ってのは、パナに限らずどんな機種でも多分、無理。
VR地デジの二ヶ国語放送には2種類あって、
785の言ってるのはステレオ放送の左右に振り分ける昔の方法。
(デジタル放送の音声信号切り替えとはまた別)
やったことはないけど、原版のビデオを左右両方の音声を出しながらレコに録画して
できたVR録画は右か左だけの音声聞けば、2ヶ国語ソース完成 になるんでは。
>>790 レコのリモコンでも基本的なTV操作(電源や音量、CH操作とか)はできるけど、
「TVの番組表で」
→「レコの予約をする」
ってのは、同メーカーじゃないと不可能だと思う
こんなことなら可能だよ。
REGZA TV(のリモコン)でDIGAの番組表を開いてDIGAの予約を入れることは可能。
補足
REGZA TVの「HDMI連動機器 操作機能」を使えば可能。
>>789 無理ですね、レコもソニーのを買い足そう
まあDIGAならTVもパナにすればLANダビングとかの連携もしやすいから
なるべく同じメーカーにした方が良いんだけどね
797 :
791:2012/09/25(火) 04:57:24.23 ID:6pHXMSX20
>>792 それは出来るけど。だから、「テープ同様に」って書いた。
あと、テープからダビング出来るなら、VRは必要ない。ビデオモードで可。
VRモードじゃないとダメなのは、アナログにしろデジタルにしろ、マルチ音声の
放送波を録画・ダビングする場合の話。
>>791はテープ同様に切り替えられるままでディスク化ってのはどんな機種でも無理
って言ってて、
>>792はテープ同様の切り替えできるディスク化できるって言ってるのでは
>>798 テープレコでは、二重音声の切り替えは、左右chから主だけ・副だけって同じ音が出る。
792が言ってるのは、「切り替える」の次善として、音声が選べる、ってコト。
主+副も出力出来る
安売り王アウトレットから届いた人いますか?
>>800 出来るけど、それも左右別々(左・主、右・副)じゃなくて、同じ混合音声だろ>テープレコ。
803 :
783:2012/09/26(水) 00:34:30.55 ID:0BzDE1kh0
>>786,
>>788,
>>791-792,
>>797-800 丁寧なレスをしてくださり、ありがとうございます。
>>786の方とほぼ同じ利用をしています。
アナログ放送当時のステレオ音声の二ヶ国語録画でも構わないので、
ビデオテープと同じようにブルーレイディスクに
録画(ダビング)できるかは分かりませんが。
当方所有のソニーのブルーレイの実機を使ってやってみたいと思います。
デッキのほうですが、パナソニックとソニーを中心に考えます。
804 :
792:2012/09/26(水) 01:48:38.79 ID:qkhwPacQ0
いや、俺は「テープ同様にできる」って言ったんだけど……面倒くさいの実験したよ。できた。
多重音声には二形式あって、
1.デジタル放送のマルチ音声
デジタル放送波データに複数の音声データが収録されてて、「音声信号の切り替え」
とかで切り替える
レコーダーではDR(TS)でのみそのまま(両音声、録画後も切り替え可能)保存可能。
パナでは長時間録画(AVCの場合)でも保存可能
2.アナログ放送時代からの、ステレオ放送を利用した二重音声
ステレオの左音声、右音声を利用して、左音声に日本語、右に原語とかを入れる。
ステレオ再生すると両方聴けたりする
現在でも、NHK-BSの海外サッカーとかで使われてる。(海外ドラマもだったかな?)
で、アナログ二重音声で録画した民放映画「レッドクリフ」のVHSテープを用意した。
VHSデッキの「音声切り替え」ボタンで「L:日本語」「R:原語」「ステレオ:両方再生」
それぞれに切り替えて再生できる。
で、「ステレオ:両方再生」でそれを再生しながら、東芝RD-s304kでそのままライン録画してみた。(VR)
録画したものは、s304kの「音声切り替え」ボタンで
「L:日本語」「R:原語」「ステレオ:両方再生」全部テープ同様にそれぞれに切り替えて再生できた。
以上です。
>>785の想定してる使い方ができる。
>>791が一人なんか勘違いしてると思われる。
Q01.予算------5〜6万円くらい(最大8万くらいまで)
Q02.購入時期--1ヶ月以内くらい(DVDレコが完全に壊れる前に)
Q03.使用者----夫婦共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---アナログ放送用(CATV経由視聴)
Q06.地/衛星デジ-CATVセットトップボックス[Pana TZ-LS300F] 経由
Q07.HDD容量--1TGBくらい+外付けHDDは付けば嬉しい
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD 不要(あれば嬉しい)
Q09.保存ディスク-Blu-ray / DVD-R/R-DL DVD-RW(余ってるメディア使い切ったらBD-Rメインになると思う)
Q10.ディスク画質-そこそこ高画質であればOK ハイビジョン画質だと嬉しい
Q11.編集------CMカット 特定シーン抜取
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------自動チャプタ(是非)/番組追跡 PC連携 HDD内レート変換(あれば嬉しい)
Q14.その他----
使用目的-------地D/BS/CSのバラエティ、音楽番組の録画と保存
番組溜め込んで適度に編集(CMカット、特定シーン抜取)してメディアに保存
所有レコ-------東芝 RD-S300(DVD-Rへのムーブ失敗率が増えてきてる)
所有レコの不満-特にないけど起動がちょっと遅いかな?でも我慢できる
重視項目-------(1)メディアへの移動が楽にできる メディアへの保存がとにかく第一目的
予約番組は自分でチェックするので自動検索とか不要です
番組名表示とかもこだわりなし(映像が保存できればOK)
(2)編集機能が使いやすい(ただしCMカット、お気に入りシーン編集レベル)
検討機種 ※単純に価格.comの予算価格帯のもの見繕っただけで詳細調べられてないです
Pana DIGA DMR-BZT810 / Pana スマートディーガ DMR-BZT820 / Pana DIGA DMR-BWT2100
SONY BDZ-AT970T / SONY BDZ-EW1000 / SONY BDZ-RX100
ここの過去ログ読んでPanasonicかSONYの2択にしてます。
引っ越して南西向いてない都合でCATV経由で見てますが、BS/CSアンテナは所持。
高画質、高音質で残せれば嬉しいけど、頑固なこだわりは特になし。
現在使用のRD-S300の編集機能には超満足してますが、正直、あそこまで細かくなくても良いですw
お時間あるときにアドバイスお願いします。
806 :
805:2012/09/26(水) 09:24:54.24 ID:teidNFKd0
すいません上げ忘れてました。
よろしくお願い致します。
807 :
805:2012/09/26(水) 09:30:26.02 ID:teidNFKd0
Q07.HDD容量--1TBくらい+外付けHDDは付けば嬉しい
です……ああ恥ずかしい。穴があったらいろいろしたい……
>>805 アンテナ受信での具合が文章から理解しにくいけどどの程度何だろう
STB300Fが主体になるならソニー機種とは連携出来ないのでパナソニック機種からの選択になる
アンテナ受信に問題ないならソニーの新機種をお薦めしたい
発売当初は予算ギリギリかもしれない
DVDをどう使いたいのか
AVCRECという話ならソニーは非対応なので外し
標準画質で記録するつもりなら…ええとどっちがいいんだろ
外付けHDD対応レコで本体のHDDが壊れてもシングルチューナー機として運用できるメーカーを教えてください
811 :
805:2012/09/26(水) 10:15:45.70 ID:Lwy1eWyN0
>>808 STB経由の受信感度ということでしょうか?
地デジはまずないけど、BS/CSではブラックアウト/ブロックノイズがけっこう頻繁に発生してます
あれって受信感度の問題なのかな?てっきり「CATVなんてそんなもの」と思い込んでましたが
ちなみにJCN八王子です
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101203_411429.html > さらにTZ-LS300F/Pは、DLNAクライアント/ダビングなどのホームネットワーク機能を装備。TZ-LS300シリーズで録画した番組を、
>ホームネットワーク内の同社BD内蔵STB「TZ-BDW900シリーズ」や、対応DIGAにダビングできる。
し、知らなかった……STBとの連携はまったく考えてなかった
>>809 100枚以上のDVD-Rが残ってるので、保存優先度の低い番組はそっちにどんどん焼いちゃう感じで
そっちはAVCRECとか考えてなくて、見られればいいや、程度でいいです
>>805 今度出るSONYのBDレコーダーの新機種。
hdd内変換は出来ないが、プレイリスト編集が必要そうだし、
音楽番組の保存に、無料で使える新機能の番組もくじ? が便利そう
あ、一応注意。
ソニーはDVDだと等倍でないと書き込めない。
100枚くらいなら、すぐにBD移行してもいい気がする。
>>808 >アンテナ受信での具合が文章から理解しにくいけどどの程度何だろう
BSCSは方角で映るか映らないかの二択。感度は「映る」場合の話だろ。
方角書いてるんだから、感度以前の「映らない」じゃね?
そんなわけない
>>810 本体のHDDが壊れたら、多分、起動しなくなるよ。
システム入ってなくても、最初にHDDチェックに行くのが多い(ってか全部?)から。
>>805,811 あそこまで細かくなくても良い
と言いつつ一度東芝の編集機能に慣れると同社かSONYでないとストレス感じるかも
STBをパイオニア 「BD-V301」、「BD-V371」にすればSONYでも連動できる
JCNならやってると思う
今のままなら上の人の通り
RXシリーズはマルチタスクなどの操作性が悪く、HDD増設もできないのでおすすめできず
EWも「もくじジャンプ」なる新機能に興味なければ見た目以外さほど変わってないので970Tがお買い得
あとCATVでブロックノイズとかって有り得ないから文句言ったほうがいい
東芝レグザブルーレイだと外付けHDDから直接ディスクに焼けないんです。
外付けHDDから直接焼ける機種ありますか?
上位4社では
パナ できる
ソニー 現行機はファームウェアアップデート後にできるようになる、10月モデルは最初からできる
シャープと東芝 できない
こうだと思うけど、シャープのスロットインHDDができるかできないかは知らないや…
>>817 そうなんですか…てっきり動くものだと
残念です
解答ありがとうございました
Z150買いに行ったら在庫無くて950W買ってきた
TVがREGZAだから東芝にしようと思ったんだけど選択間違ったかな?
まあ安かったからいっか というチラ裏
>>805 >SONY BDZ-AT970T / SONY BDZ-EW1000 / SONY BDZ-RX100
ATは去年秋で、EW他の新型が来月出るから、品薄。
RX100は'09秋で、売ってるとしたら中古かデッドストックだし、上の2機種の前世代で
使いにくいよ。
825 :
805:2012/09/27(木) 09:15:42.56 ID:pK0876T60
皆さんレスありがとうございます
>>812 >>808も進めてる「ソニーの新機種」がBDZ-EW1000なんですね
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-EW1000/ 価格.comで価格比較しかしてなかったんで気づかなかったけど、予約受付中でした
性能的には十分すぎるくらいなので、これをまず第一候補にしてみようかと
「もくじでジャンプ」って機能は便利そうですけど、まあ使ってみないと分からないですね
>>813-814 私も捨てちゃった方がよさそうに思い直しましたw
>>815 そゆことです。アンテナ設置できないので(正直、仕方なく)CATV経由になってます
>>818 http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT970T/ こちらもSTB対応はBDZ-EW1000と一緒みたいですね
STB変更についてはJCNに確認してみます
ノイズについては設置当初から頻発してたので「こんなものなのか」と思い込んでました
こちらも確認します
>>823 了解です。RX100はとりあえず選択肢から外します
在庫状態は、実際に購入に動いたときの状況次第ですね。こればっかりは仕方ないです
コストパフォーマンス的なことも考慮すると、
第1候補:SONY BDZ-AT970T 第2:SONY BDZ-EW1000、という感じで検討したいと思います
大変助かりました。ありがとうございました
826 :
元805:2012/09/27(木) 09:24:21.90 ID:pK0876T60
>どっちが便利
何を優先するかによる。
短期的な予算やSTBの放送を優先するならレンタル。
機能(プレイリスト編集)や地上やbsを優先するならSONY。
何となくだけど、特に規約とかなければ半年ほどレンタル。
SONYのEWに機種の値段がこなれた頃に、買い換えるかな。自分だったら。
自分、VHSデッキが壊れてレコにしたとき、あまったVHSテープを
ダメ元でテープ買った店に持ってったら引き取ってもらえたことあるよ。
もちろん未開封品、買った時のレシート保持で。
まあしてもらえて当たり前ってことはないと思うけど、一応
リサイクル店とか持ってくのが普通でいいかもね。買取値は安いけど
>>805>>825 アンナテ設置不可でJCN八王子を利用してる話なので注意点
※マンション等で条件が違うので下記はJCNに要確認
・新規でパイオニアのSTBに変更するのは難しい
・地デジと一部を除いてパススルー方式ではない
STBを変更不可の場合には地デジと一部を除いてソニー製品は利用不可
BS/CSのパックサービスに加入しててBS/CS録画もよくするなら
「録りま専科ブルーレイ」ってコースの方が便利
最低利用期間を調べて上、月+2000円の価値があるのか考えて決めると良いと思う
>>829に注意点追加
マンション等の場合は管理組合などにも確認
自分でSTB抜きでアンテナ接続して確認するのを勧めておく
>>805さんと似たような内容で、同機種を検討しているのだけど
>第1候補:SONY BDZ-AT970T 第2:SONY BDZ-EW1000
仕様表を見るとEW1000は3番組録画対応は無いですし、再生面は高画質回路CREAS 4やSuper Bit Mapping for Videoが省略されているように思われます
ざっとそれらを流し読みした感じですが、省かれている機能がコストダウンなのか不要なものなのか悩んでます。
3番組録画以外にEW1000は970Tとの仕様の違いを埋めうる何かってありますか?
それとも、致命的な差でも無いから3番組録画か2番組録画かといった単純な二者択一で考えてもいいレベルですか?
>>831 ET1000は購入対象にならない?
まだ発売されてないので何とも言えないけどソフトがかなり改良されてるなどあり得る
>>832 これもまた
>>805さんと似たような7〜8万が予算なので厳しいですね
見る限りでは3チューナーということで心惹かれますが
ソフト面での改良もありえますし出揃ってからって手もありますね、様子見ながら
返信ありがとうございます
>>831 CREASは目が肥えた・慣れた人なら差を感じられるけど
よほど画質にこだわらなければ必要か否かは微妙
それとそれに見合うTVかどうかも(小さかったら意味ないし)
新旧は根本的というかほとんど同じで、このNewにどれだけ魅力があるかどうか
http://www.sony.jp/bd/lineup/ ・検索機能
・タブレットへおでかけ転送(視聴は970Tでも可能)
・外付3T対応(970Tは2T)
・録画一覧ボタン(970Tは余計に1ステップ必要)
3番組録画は実用性高いよ
>>834 970Tの方向で攻めてみようと思います!
837 :
783:2012/09/29(土) 01:03:06.95 ID:ehzEHX6M0
>>804 実機実験をしてくださり、ありがとうございます。
私が気になっていたことをやっていただき、感謝です。
私のほうがここ1,2日ほど多忙で、御礼のレスが遅くなったこと、
申し訳ありません。
>>834 基本的に3TB対応って意味ないよな
よほどHDD交換したくないとか無い限り3TB買う金で2TBが二台買える
俺もそう思ってたけど今週見たら3TB、4TBもけっこう安くなってきてる……
2TBの5台目が満タンになりつつある自分だと
(レコの外付けHDD登録数は現状最高8台から10台)、
比較検討できるくらいの値段だったら
3TB4TBも検討してみていいかなって気になってきてる
>>839 おお、調べたらIOで15000円ってのあるな
タイ洪水のあと2TBも2万くらいしたからしばらく無理かと思ってたわ
それなら3TBありだね!(ソニン万歳、ユンソナ万歳
>>838 レコの外付HDDは基本、同時に1台しか繋げないから、大容量のも意味があるよ。
東芝レコーダは外付けHDDにUSBハブで複数同時利用可能しかも4TB HDD対応
上位のタイムシフトマシンだけな
でもM180の方はもう価格で6万円台まできてるんだなあ
そんな値段で買えるならいいな
よく確認して書いた方がいいぞ。
タイムシフトマシンは2TB USB HDDまで
Z250 Z260なら4TBまでだが、複数同時利用はできない。
例えば外付けHDDがクラッシュして、交換しても一台は一台とカウントされるんでしょ?
運悪く不良品が続いたらすぐ上限に達しそう。
使えなかった分はさっさと新しい分に更新すればいいんでね?
>>848 一度登録解除してしまうと、次に登録する時、初期化されなかったっけ?
Q01.予算------4万円以内
Q02.購入時期--年内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--母
Q05.接続TV.---AQUOS LC-32SC1
Q06.地デジ
Q07.HDD容量--500GB +外付けHDD不要
Q08.同時録画--不問 スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-保存しない
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------HDMIリンク できれば番組追跡、CMスキップ
機械音痴の母へのプレゼントで、BRT-220かBD-H51あたりで考えています。
編集もしないし見ればけすのでとにかく録る、見る、消すが簡単なものを探しています。
SHARPで揃えてテレビの番組表から録画が一番簡単かとは思うんですが、DIGAが評判いいみたいで迷っています。よろしくお願いします。
>>853 そういう使い方ならメニュー体系が整ってるDIGAが良いと思うよ
敬老の日に少し遅れたけど220をプレゼントしてあげたら
>>852 操作的にはシャープだろうな。
パナは機能が豊富なのが売りだが、パナで揃えてないと無駄な面も。
予算的にキツイかもしれんが、レコよりも録画TVの方が楽じゃ?
>>854 >メニュー体系が整ってる
大ウソ。入口だけで、中はメチャクチャだろ。
たとえば録画リストで、緑ボタンで出来ることとサブメニューボタンで出来ることを、
すぐ言えるか?
選択は色ボタンだったり早送り/早戻しキーだったり、全然統一されてない。
パナがメニュー整ってるとか使いやすいってのはどっから出てきた話なんだろうな
ここは思い込みだけで勧めるヤツしかいないから役に立つと思わない方がいい
2ちゃんなんて自分持ってる機種しか褒めない
シャープって不具合は現行機種ではマシになってんの?
外付けが登録解除さえすれば交換できるのは分かったのですが、
色々な基本的な事項って内蔵HDDに記録されているから、内蔵が無いと
レコ自体は使えなくなるんですよね?
ということはやはり内蔵を換装できる機種じゃないと末永く使えないということでしょうか?
>>858 それこそ持ってる奴いないからイメージと印象の話しか出ないぞ
>>859 バカは想定通りの使い方だけしてろ
>>859 内蔵HDD換装の機種なんてないよ (シャープの現行のは「増設」)
自分でやるイリーガルな換装も、最近はあんま流行んないな
内蔵2TB機が5万切る現状じゃ
メーカー修理交換以外やってる人もうあんまいないと思う
現実はシャープのレコーダーシェアは高い
当然ユーザー数も多いがこんなスレに顔を出してデタラメを書く層が少ない
しかしだアンチが多そうなソニーやシェアの多いパナですら
壊れただの何度修理しても直らないとかの書き込みはほぼ無い訳で
パナは頭切れが騒がれるぐらいだしなあ
やっぱ真実が語られてるのだろうかと
「何度修理しても直らない」は
問題がソフトウェア的部分にあるのにそれを認めず(本当にわかってない場合もあるのかもしれないが)
ハードウェアの修理・交換で対処しようとするケースで起きるんじゃね
うちだとソニー、パナはそういう対応は少ないが東芝、シャープはこの手をよく使うのですよ
東芝RD-S304で実際経験したのが
購入→だめ→交換→だめ→交換→だめ→ファームウェア改修→(手配済みなので念のため)交換
取っ付きにくいけど、メニューが整ってるのはソニーのXMBって印象があるな。
コントローラー側さえ整えば、十字+αで操作が完結する。
流石にそれは無いだろ
重複が無駄に多いし系統立てが無秩序すぎる
調べる奴はパナ以外を買う
調べない奴はパナを買う
テレビでもレコでもこんな感じ
イメージじゃなくて何世帯も見た経験での話
分かったよ
東芝かシャープにする
価格にいる人間は誰も調べてない調べて買ってない という斬新なご意見ありがとう
じゃ、ここに来るやつもパナでいいよな〜
なんせ自分で調べないんだから・・・w
ここを読むと何故ソニーが嫌われるかが分かる
>>869 調べるってのをネットでレビューを読み漁るってのと勘違いしてもらっても困る
>>852-853です。
なぜかシャープのレビューがあまりないのでここで聞かせてもらいました。
パナとシャープじゃメニューが全然違うんですね。録画TVは厳しいので、実機が置いてある電気屋を探して一度実際に操作してみようと思います。
ありがとうございました!
>>866 自分もソニレコのメニューに、重複や無駄がないなんて思ってないよ。
飽くまで『メニューが整っている』のがソニーのXMBだと言っただけ。
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 16:49:55.50 ID:YC5OPnhV0
Q01.予算------4〜5万円
Q02.購入時期--今週中にでも
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---アナログ放送用(ブラウン管)
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB +外付けHDD要(妥協可。できればあった方がいい)
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray DVD-R/R-DL
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
Q11.編集------CMカット 分割 結合 プレイリスト サムネイル
(←重要度高 必須はCMカットと分割結合くらい。プレイリストが使えない場合、HDD内コピー等の救済機能が欲しい)
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 フォルダ 音付早見(HDD・BD/DVD) (必須)
自動チャプタ 番組持出し(携帯/ウォークマン)(妥協可)
Q14.その他----
重視項目…動作がサクサク。録画番組が増えてきても管理に困らない。編集機能の充実。
検討機種…BDZ-AT950W 、DMR-BWT620、DBR-Z160、BD-HDW70
所有レコ…東芝RD-S302
所有レコの不満点…Blu-ray非対応、全ての動作がいちいち遅い
使用目的はアニメや映画の録画と視聴です。
HDの容量が無くなってきたので、そろそろBD対応の機種に移行したく思い相談しにきました。
基本は適当に録り溜めしつつ、気に入ったのは編集してBlu-rayに保存といった使い方になるかと思います。
東芝の編集機能が大変気に入っていてずっと愛用していたのですが、
RD-S302の動作の遅さには少し考えさせられまして、今回は他社製品も視野に入れています。
とりあえず自分の求める条件に近いものを4社から1機種ずつ絞り込んでみました。
特にカタログやスペック表では分からない部分の使い勝手や不満部分について意見ください。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 16:51:47.32 ID:YC5OPnhV0
以下、気になる点
Z160…フリーズ・録画失敗等の報告の多さ。動作の遅さは多少なり改善されてるのかどうか。現状で我慢の限界。
AT950W…録画したタイトルの末尾が切れてパートがわからなくなるという報告。
クロスメディアバー方式。録画増えてきたらかなり使いにくそうな印象で違和感が強い。
DMR-BWT620…東芝と比べてどの程度まで編集できるのか。焼いたのを他メディアで再生したらゴミが入るらしい仕様。PCとの連携なしで使いこなせるか。
シャープのはよくわかりません。
あと録画については自分で設定して予約するので、キーワード録画等の機能は必要ありません。追跡と毎週録画の設定さえきちんと出来ればいい。
ただ画質レートはなるべく細かく調整可能で、落とした時に劣化の少ない機種が好ましいです。
入出力端子は今後のことを考えてなるべく充実していると嬉しい。
ここまで長く書いちゃいましたが端的に言うと、機能や仕様等は東芝に近い形で動作がなるべくサクサクしてる物が欲しいんです。
最近の事情はよくわからないのですが、上記の検討機種だとどれがそれに近そうでしょうか?
色んな会社の機種使ってる人には特にご意見伺いたいです。お願いします。
>>876 残念ながら東芝ほど痒い所に手が届くレコーダーはない
あくまで機能に拘るなら東芝になるしサクサクを取るならパナソニックになる
どのメーカーも何か長所があり何か問題があるので最後は割り切り
ふつうに考えればパナなんだろうけど
この人の場合は諸々(とくに遅いことと不安定なこと)我慢して東芝のほうが幸せな気がする
サムネイルの画像を自分で指定できるレコなんて
東芝だけじゃなかったっけ
880 :
875:2012/10/01(月) 19:03:59.68 ID:YC5OPnhV0
>>877 やっぱり現状だとそんな感じですよね。
>>878さんはたぶん自分が東芝に慣れてるからってことなんだろうけど、難しいですね。
まあ確かに再生中のフリーズや動作が遅いってのは現状より酷くなってないのなら妥協できなくはないです。
ただ録画の失敗は本当に勘弁してほしい。現機種でも数回起こっているので東芝を貫くならその辺も覚悟しないとダメなんだろうなとは思っています。
後は他社の製品を知らなすぎるので仮に失敗してもそれを経験にできればいいかなという考えも正直少しあります。
相談に来といて言うことではないのかもしれませんが。
でもお陰で何とか週末には決めれそうな気がします。
クロスメディアバー方式ってことを知るまでは、編集もそこそこ出来て動作も安定してそうなソニーに偏ってたんですが、
パナか東芝の二択って感じになってきました。
>>879 そうなんですか。
東芝は他社がやってくれない機能を当たり前のように付けてくれるのに、最低限必要なことが疎かになりがちなんですよね。本当に勿体ないと思う。
買うのはたぶん週末になりそうなので、それまでもう少し悩んでみることにします。
また何か相談にくるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。皆さんありがとうございました。
>>874 ソニーの整ってると重複はオレもそう思うよ
他社はトップメニューこそ同等だが中に入り込むとわかりずらくなる
ただソニーはBS選んでまたBS選ばされるという頭の悪い部分もある
ソニーの良い点
1.取説みなくてもたいていのことはできるよく考えられたメニュー構成
論理的破綻はみられるけど多分わかりやすさ優先なんだろう
2.HDD録画物とかBD見ていてストップボタン押したとき、テレビ放送
画面じゃなくてメニュー画面になるから静かで上品
特に2は60インチ以上とかの超大画面テレビ使用とか、プロジェクター
ユーザーだと、一度味わうと元に戻れない
>>880 たまに重要作品だけ編集するならふだん使いはパナで
編集するやつだけ東芝で録画編集
もしくはパナでBDに焼いて東芝に書き戻して(現行機はそういう事ができる)編集なんて手もある
もしくはパナ等他社買ってそっちの簡易編集生活に慣れてしまう
慣れてしまうと「……なんで俺、東芝時代はあんなことしてたんだろう」ってモードにそのうちなるかもしれん
テレビはソニーなんですが、あのメニューのわかりにくさは異常です。
なんでこの流れにこの項目が?のオンパレード。
でも番組表の表示とか各種操作がサクサク。
レコもこれくらいサクサクで動いてくれるんなら、ソニーにしようかな。
おれもソニーのなかなか好印象だったんだがiLink端子が高いグレードの機械にしか
装備されてなかったので選択できなかった。
>>879 芝レコしか持ってないのかレコ自体持ってないのか知らんが、今後答えんな
>>880 自分で書いててちょっと乱暴な言い方に感じるけど悪意はありません、2ちゃんなんで勘弁して
東芝からパナに替えた場合(ってかどこのメーカーからどこのメーカーに替えても同じことだけど)
アンタのようなタイプは「東芝だったら○○だったのにパナはできない」という愚痴が
「パナに替えたことでこんなにいいことが」という喜びより多く出そうに思えるんですよ
長所短所、できることできないこと、というのは各社ある
たとえば、外付けUSBHDDは東芝は4TBまで対応、パナは2TBまで対応で
カタログスペックなら東芝の勝ち
しかし東芝は内蔵HDDからUSBHDDへのムーブ中にはほとんどのことができないが
パナは内蔵HDDに1番組録画しつつ内蔵HDDの番組を編集するくらいまでできる
パナと東芝の2社で総合的に見ればパナのほうが東芝より優れているだろうから「ふつうはパナ」だけど、
アンタのようなタイプは東芝でできるのにパナでできないちょっとのことに大きな不満を感じると俺は確信しています
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:57:05.85 ID:+ai4o+zd0
つーか、このスレに来てあれができるだできないだとブーたれてる香具師
は芝だろ。
ヤマダの店頭でノリで買うジジババはパナだろ。
できることとできないこと。知ってる範囲で、なるべくわかりやすく書いてくれれば、
とても参考になります。下手に主観を交えない方がわかりやすいんじゃないかと。
オレがパナじゃなくてソニーを選んだのは、パナは箱がプラモデル
みたいにちゃちい造りで家電のノリ、対してソニーのXシリーズは
アルミ材をふんだんに使っていて高級感がありAV機器を感じさせてくれる
ただそれだけ
HDDの容量なんて、今のレベルなら気にする必要ないよ
容量食ってる人って、結局録るばかりで観ないって習慣が染みこんでるから
いくら容量があっても結局一杯になる
てのもまた人それぞれ・・・
>>875 >>530-532 ブラウン管に繋げるならコンポジ接続しかないパナ春モデルは…
それと番組数が多い場合の管理はパナだと地獄
でもパナは機能面は大体満たしてるんじゃね
なんかいつもより進んでると思ったら・・・
自分の場合はパナですねDLNAで先行して
ソニーと違ってクライアントもあるし
>>892 地獄を薦めんなよwww
>>875 XMBが懸念してるっぽいけど、番組名やジャンルごとにフォルダ分けして表示することが出来るから、
録画が増えても、極端に使いづらいってことはないと思うよ。
まぁ、DIGAに傾いてんならDIGAにしたほうがいいだろうけどね。
(嫌だったけど、薦められて仕方なく買ったという形はになるくらいなら、という意味で)
とにせよ、HDブラウン管でもなければBDレコを買う前に、テレビ買い換えたほうがいいんじゃね?
ちょっと足が出るが、32インチのBDレコテレビなんかどうよ? 価格で6〜7万。
ソニーが新レコの影響か値段が高くなってるけど、パナは底値近辺っぽいし。
>>876 >AT950W…録画したタイトルの末尾が切れてパートがわからなくなるという報告。
>クロスメディアバー方式。録画増えてきたらかなり使いにくそうな印象で違和感が強い。
その機種から、長いタイトルもスクロール表示するようになったはず。
黄色ボタンその他で自動グル-ピング(録画月、ジャンル、予約・おまかせ録画、
任意に付けるマーク)出来るし、ソート(タイトル名、未視聴・視聴、録画日時)も
出来るから、そんなに苦じゃない。
グルーピングは貧弱でソート出来ずページ送りしか出来ないパナは地獄。
896 :
995:2012/10/02(火) 00:43:11.42 ID:2ZN/herl0
うわ、過去スレ読まずに書いたら、同じく「地獄」書いてるのがいたわ。
こんなとこで不毛な戦いをしてるとは恥ずかしい
>>895 >その機種から、長いタイトルもスクロール表示するようになったはず。
ダウト、のはず。AT950Wでスクロール表示を見た記憶はない。
まぁ記憶便りなので、違うかも試練が。間違えてたら、ごめんちょ。
AT970でもタイトルスクロールは無い
さっき確認した話題だから間違いないよ
PCのHDDも合計すると約20TBくらい。
確かに記録するだけで、すべてのファイルを閲覧しているわけじゃない。
恐らく一生見ないまま、HDDのまま転がってるだけだろう。
それでも俺はHDDが好きだから、その時々で一番デカイHDDの製品を買う。
PCも合わせて20TBならライトユーザーの部類
HDDが好きと書くならせめて三桁
ストックHDDで20TBないと
Q01.予算
・4万〜6万
Q02.購入時期
・すぐにでも
Q05.接続TV.
・レコーダーを購入してから検討
Q07.HDD
・容量?1TB
Q08.
・ 2番組必須、1万前後の差なら3番組も可
Q11.編集
・CMカットがあればいいですけど、CMが残るならまだしも本編がカットされる危険があるなら使いません
Q13.機能
録画予約可能期間は一カ月以上が必須、スペック表を見る限りソニーは除外ですかね? 新しく出た機種も一カ月止まりなんでしょうか?
Q14.その他
・LANダビング機能があるとHDDに録画されている番組をデータとしてPCに転送して編集とかできるんですかね?
親が進められるままに購入したシャープのレコーダー内臓型を使っていましたが起動が遅すぎるので買い替えることにしました、レコーダーを購入するのは初めてです
>>898 スクロールするのはパナだな
ヌル〜ンとスクロールを1回してくれる
しかし他のタイトルとずれて表示されるから見づらいw
番組内容に第何話か書かれてる場合にはパナはかったるいし
面倒なのが放送中止で別番組が録れてる時に予約元が話数無いときな、再生して確認とかホント勘弁
>>902 1ヶ月以上先の番組予約って例えば今から年末の紅白歌合戦とか?
それはソニーしか無理だと思うよ(他の番組も録れるけど)
それとも1年間やるドラマをずっとって話ならどのメーカーでも可能
LANダビングはPCとの連携ではなく東芝とかパナとか日立とかSTBとかとの連携
ご希望の機能で言えば1ヶ月先の予約以外は東芝、パナ、ソニーが当てはまります
ソニーの970Tの対抗機種って芝はDBR-Z260?パナならDMR-BZT820?
録画編集面が気になるので芝かなー(レスポンスの悪さを飲み込んで)と思うのだけど
上記だと3番組が芝は出来ないのがネックではあるものの、HDD容量が2倍が気になりなかなか踏ん切りがつきません。
所持レコがRD-X5で同芝の42型地デジ液晶に接続してガッカリ放置(アナログなのでそりゃそうだ)。
それだと何に替えても満足できそうではありますが・・・。外付けHDDも考えてません(制約とか色々面倒そうなので)。
逆にX5のスペックや操作性諸々に達してない機種を買うとガッカリ感もパネェかなということでウ〜ン悩みます。
録画時のフォルダ振り分けやタイトル決定(余計なのが付いたり略されたり後の編集が必須等)に難があるものは考えたい。
ただRD機を使いこなせていたわけでもないが、同機の操作性起動面のモッサリ感は少々辛かった。
3番組は魅力だがそもそもスカパーやらも入ってませんし、番組をひたすら録りまくるわけでもなく
たまにやたら見たいのが重なる時3じゃないとカバーできない(それでも溢れる)ので無視すべきか悩み物。ネット接続も考えてない。
CMカット編集、円盤化がスムーズに行える録画編集機能が優れた機種を買いたいのですがありますかね?
さっきまでソニー970Tに傾き,でもやっぱり録画編集が駄目だとレコーダーなんだから後悔しそうじゃね?って感じになってます。
糞くだらねぇ、芝買ってろksですかね?ふざけてるようですが割と真面目なのでお願いします。
>>902 CMカットは『レコーダーが勝手にCMをカット』ではなく『本編とCMのチャプターを利用して、
手動でカット』するものが大半。(以前は、三菱が前者の機能を搭載してた)
>録画予約可能期間は一カ月以上が必須
この理由が出張で1ヶ月以上先の予約とかなら、最近のはネット経由で録画予約できたる機種があるから、
そっち方面で考えてみたら?
1ヶ月先を予約できても日時予約だと思うから、せっかくのデジタル放送の特徴である番組追跡ができない。
>>905 三行すら読みたくない。>1。
>>905 それとCMカットが一番早く出来るのはソニー、レスポンス自体はパナ
プレイリストが無いパナが候補に上がるってのはどういう事か分からない
糞くだらねぇ、芝買ってろks
>>904 さっそくの回答ありがとうございます
アニメ1クールとか長寿番組の録画がしたいって意味だったんですが勘違いしたみたいです><
HDD⇔LANダビング
録画したタイトルをMPEG-2データとしてLAN経由でPCや他のレコーダーに転送できる。
スペック表にこう書いてあったんでちょっと気になってました、LANダビングでググっても希望してるような機能じゃないみたいでしたし
最後の質問に書いてあるような録画した番組をPCに転送して編集するにはどうすればいいんでしょうか?
>>908 >録画した番組をPCに転送して編集するにはどうすればいいんでしょうか?
PCで録画する。
>アニメ1クールとか長寿番組の録画がしたい
そういう意味なら無難にパナかソニーでええんじゃないかな。
パナならBWT620、ソニーならAT950W。
>>908 その人の他の書き込み内容を見たら分かるけど信用しない方がいいよ
ソニーしか薦める気がないしソニー以外の事は知らないので間違いだらけ
PC編集に関しては10月に入ってしまったんで一番効果的な方法は書き辛い
法律に触れない範囲になるとiVDR+TMR4が選択肢の一つ
ただこの手の事を知りたいならDTV板で調べてみるといい
(´・ω・`)
PCで編集したい人の心得
・レンタルBDをレコに入れるべからず
・AACSのバージョンが判らないBDをレコに入れるべからず
・クリーナーBDも注意を怠らず
理由はきくな
再生専用機と録画専用機を使い分ける
>>912 CMカットなんかはPCの方が比較にならないくらいだからやってるけど
・レンタルBDレコに入れまくり
・AACSのバージョンなんて気まぐれにモニターするだけで気にしない
・家電レコでムーブしたBD読み込ませまくり
これでずっと来てるけど何も問題起きないぞ
最初の頃は神経質になってたけど
>>914 何も考えずにアホみたいにネット認証通してるか偶々運がいいだけかどっち?
せめてレコのAACSがいくつなのか書こうな
>>906 >>907 出直してきた
どういうことかわからないパナが入ってるのは俺もわからないから除外したが、プレイリストって重要?
Q01.予算------5〜7万円
Q02.購入時期--今週中
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[東芝42ZS1]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能 CS無し
Q07.HDD容量--1TB〜 +外付けHDD不要(あってもいい)
Q08.同時録画--2番組〜3番組以上
Q09.保存ディスク- Blu-ray DVD-R/R-DL DVD-RW
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 他
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 フォルダ CMスキップ(あってもなくても)
PC連携(ネット接続含め考え中。無くてもいい) HDD内レート変換 自動チャプタ 他
Q14.その他----
重視項目、検討機種、所有レコ、所有レコの不満点、使用目的、等
検討 SONY BDZ-AT970T 東芝DBR-Z260
CMカット編集、円盤化がスムーズに行えるか。録画編集機能が優れているか。
録画時のフォルダ振り分け、番組タイトル(余計なのが付いたり略されたり、後の編集が必須)等に難があれば回避したい。
手持ちがRD-X5(アナログ)。これに相当、または上回るものであれば・・・。レスポンスのモッサリ感が緩和されていると嬉しい。
上記機種だと、起動後録画に入るまでに1分かそれ以上掛かっていた感じ。
>>916 重要かどうかは使い方次第(オレなないとムリ)
ただCMカット編集するだけならどのメーカでも十分だがもっと具体的に
今どうしてる、できればこうしたいとかあれば絞れるかも
オレもRD(アナ&デジ)使ってたけど編集は慣れと好み
起動は今はどちらもかなり早い
フォルダ振り分けはSONYでもできるがフォルダは30個までで増やせず
>>916 東芝にするいしてもソニーにするにしてもとりあえず電気屋で実機触ってこいよ
タイトルの名前の編集はリモコンの使いやすさ含めて人それぞれだし
>>917 HDD内レート変換がしたいような(X5で出来なかった気がする
ディスクに突っ込む時に画質優先設定とかでレート変換焼きは出来たけど・・・
USBHDD繋げないとあの機能は使えないとか、ネットに繋がないと(以下同文)みたいなのは嫌ですね。
仕様書見てるとあたかも通常、何も考えず機能をフルに使えますとか記載されてて、正確にはそれは違います的展開が多くあったので
この2機種でそのようなものが無ければ良いな
>>918 それはありますね
後日、見て触って確かめてみます
本体HDD内レート変換はいまは主要4メーカーではSONY以外はできる
USB HDD内単独ではどこもできなかったと思う (USB←→本体HDD間では可)
AVC→AVCやAVC→VRでレート変換ダビングができるかどうかはメーカーで違った気がする
>>920 あ、それだと芝に決定しかけてます。
実機見てそのまま買うことにしま。ありがとうございました!
>>920 「USB HDD内単独」ってのがUSBHDD内に入っている高レートの番組をUSBHDDに入ったままで低レートにすることならパナはできるよ
USB→USBでUSBの中だけでレート変換ダビングができる
ってことなんだけど、それができるってことなんだよね?
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 03:43:31.68 ID:iTBXX9ap0
>>805 兼
>>826でございます
スレの趣旨とはズレますが、スレの過去ログを見つけて参考にする方がいるかもしれないのでご報告
先日、CATV会社のJCN八王子に電話をして、下記について確認しました
【STBの交換について】
・
>>818のBD-V301、BD-V371には対応していない
(現在のSTB対応機種は
http://jcntv.jp/support/tv/guide/guide.php)
なお、STBを交換する場合には、税込10,500円の工事費がかかる
【録りま専科(録画機能付STBレンタル)について】
・「録りま専科」(STB+外付HDD)、「録りま専科DVD」、「録りま専科BD」の3種のサービスあり
・「録りま専科」は録画→視聴→消去が前提。メディアへの移行は不可
・「〜DVD」「〜BD」はそれぞれSTB機能付レコーダーのレンタル。メディアへの移行可
DVDは月額使用料金プラス1,500円/月、BDはプラス2,100円/月
ただし、STB交換と同じ手続きになるので、こちらも税込10,500円の工事費がかかるとのこと
【おまけ:映像のブラックアウト/ブロックノイズについて】
・電話の指示で接続を調べた結果、STBの入出力のケーブルが逆に挿さっていた……
正しく挿し直したら現象は一切出なくなった
(最初にCNの工事の人に設置してもらってから一度もいじってないのに……)
(そもそも、ノイズ出ながらにしても、なぜその状態で映ってた……謎だw)
【結論】
>>827の「少し利用してみて途中で変更」を考えてましたが、工事費が馬鹿にならないので、現在は
STBとの連動を諦めて、SONY BDZ-AT970Tか同 BDZ-EW1000を購入する方向で検討しています
(地デジは大丈夫ですが)BS/CSは番組表が使えずいろいろと面倒ではありますが、仕方ないです
いろいろとご相談いただき、ありがとうございました
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 03:47:50.07 ID:PZ+Nq3zZ0
v30だとネットに犯罪してますって足跡残してるてことだな
>>924 >なお、STBを交換する場合には、税込10,500円の工事費がかかる
工事って、接続だけだろ。暴利だな。
それで間違えられた日にゃ、目も当てられんわ。
DBR-Z260奥行き無さ過ぎワロタ
東芝のことだから無駄に質実剛健かと思ったら質素だった
不安が残るがこれでいいか、どれも外観アッサリだった
ゴツいのはタイムシフト機ぐらいになったんだな・・・
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 14:05:48.87 ID:PZ+Nq3zZ0
>>926 そういうことになるの?
ちょっと詳しく調べてみるわ
折角DVDにアナログ放送時代と同じ使い勝手を
BDにデジタル放送で実現して味わってしまうと、元に戻れん
>>928 ただそのコンパクトさを実現するためにBDドライブがスロットインになったんだよなぁ
俺を惑わすなよorz
HDD+BD/DVDレコーダー初購入予定です。
Q01.予算------〜6万ぐらい
Q02.購入時期--1週間以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--ではないはず
Q05.接続TV.---AQUOS LC-20E6
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB〜 +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組(地デジ1つとBS1つの組み合わせができればよい)
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------多分しない
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡、CMスキップ、追いかけ再生、PC連携
Q14.その他
上でも書いたのですが、地デジ1つとBS1つの組み合わせで録画できるHDD+BD/DVDレコーダーが欲しいです。
機能は、あれば嬉しいですが、上以外使いこなせる気がしないので、最低限か来ました。画質は綺麗な方がいいですが、接続TVのサイズが小さいので、諦めもあります。
ただ画質にこだわらないならPS3+nasne2台でもいいのか迷っています。(どれも持っていません)
今のところDVDやBDに書き出しは考えていません。ただ、予算以内ならどちらかあってもいいかな、と思っています。
ざっくりすぎるかもしれませんが、よろしくお願いします。
質問ですが宜しくお願いします。
録画予約の方法なんですが、昔ながらの、リモコンの液晶で録画予約出来るタイプのブルーレイレコーダーがあれば教えて欲しいのですが、宜しくお願いします。
>>933 国内主要メーカーには無いみたい。
手元でGコードみたいな昔のテープレコのイメージ引きずってるんじゃないかと思うけど、
今はTV画面に新聞のみたいな番組表映してそこから選ぶのが基本だから、
液晶リモコンなんて逆に使いにくいと思うよ。
電器屋か持ってるヒトに頼んで、一度見てみ。
935 :
934:2012/10/03(水) 19:48:18.03 ID:oXHf9tdz0
ああ、TVが家族共用で、予約に画面使うと文句言われる、とかかな。
二画面使えるTV買うか、スマフォやネットから予約出来るのにするのが早くね?
>>934 そうなんですか・・・・
だったらもう新しい録画予約に慣れるしかないですね。
ありがとうございました。
>>924 フレッツテレビは検討外?
専用チューナないからレコーダどこでもいいのだけど
>>930 スロットイン式は部屋がほこりっぽいとそのまま引き込んでディスクキズつけちゃうんだよね
音楽CDなんかはどうでもいいが、過去の大事なのは怖くて使えない
画面をキャプチャーできる機種はないんですか?
今持ってるREGZABlu-rayは無理みたいです。
スロットイン怖す
ただこれってなると代替が・・・不可避の一撃や
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 10:42:19.02 ID:uy/wUHT30
>>938 そんなもの、家電メーカーは作りたくても
作ったら放送業界が黙っていない
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 12:06:44.96 ID:uy/wUHT30
ぷ
942 :
>>916:2012/10/04(木) 15:06:53.69 ID:pUqFbSvv0
これ、予算に+2〜3万(7〜10万)しても選択の幅は広がらないですよね?芝機の選択肢が少ないし
943 :
875:2012/10/04(木) 20:07:33.33 ID:nJXuSpqj0
>>942 実機触ってきたけどZ260結構よかったよ。ソニーのも悪くなかったですがバリバリ編集するなら慣れは必要な感じですね。
東芝しか使ったことのない人間がどう思ったか感想とか書いとくのでよかったら参考にしてください。
皆様、先日は色々貴重な意見くれて有難うございました。
中々決めきれずちょっと遠出して実機触ってきたので報告がてら感想とか書いときます。
結論からいうと今回も引き続き東芝機を使うことにしました。
最大の理由はレスポンスが自分の使ってるモデルより若干ながらマシになってる気がした為です。
クロスメディアバーについては特に使いづらさを感じなかったのでソニーも中々好印象で最後まで迷ったのですが、
パナはダメでした。
>>892や
>>895の方が指摘くれたように、これじゃ録画タイトルが増えたらどうしようもない感じがします。
見て消し用途ならチャプター性能やシンプルさで決めてしまってもいいのかもしれませんが、録り溜めには向かない印象。
またプレイリストが使えないのでCM削除する際は少し怖いですね。かといってコピーするのも二度手間になりそうですし。
で、パナはタイトル編集の際なんですがリモコンの蓋を開け閉めする必要出てきますよね。
機種にもよるのかもしれませんが、その点はちょっと考えられない構成になってる印象を受けました。
あとソニーのタイトル並べ替え機能はスピードも早く予想以上に素晴らしいです。これはかなり便利そう。
ソニー機を触ってみてこれといった大きな不満点は無かったのですが、長いタイトルはスクロールしてくれた方がいいですね。
それと少し気になったのは早送り時にシークバーが表示されないことでしょうか。設定で変更出来るのかもしれません。
最後に動作のモッサリ加減について触れると、ソニー、パナ、東芝どれも案外モッサリしてました。
パナだからサクサクといった印象は残念ながら受けなかったです。ただ起動の時間は東芝だけめちゃくちゃ遅かったですw
>>943 決めたようだが、とりま書いとく。
>長いタイトルはスクロールしてくれた方がいいですね。
録画リストと予約リストは、新型からそうなってる。(現行機からってのは間違い)
>早送り時にシークバーが表示されない
自動では出ないが、「画面表示」ボタンで出る。
>>943 あなたの実機触った感想が大体このスレのアドバイスどおりってのは嬉しいねぇ
>>940 そういうことがやりたければパソコンのPCI-exスロットに挿して(ryできるやつを買うしかない
もちろん全ては自己責任、サポートは誰もしてくれないのが大前提
パナの場合はまとめ表示が使いこなせるかどうかにかかっている。
>>947 ソニー使い「しなくていい苦労を、苦労して回避することを、芝男の間では、使いこなす、と呼ぶ」
めんど臭すぎてストレス貯まる
週40本以上録る奴はパナは止めとくべき
ソニーが残念な点はせっかく3TB USB HDD対応したのに、タイトル数制限が999な
ままであるらしい点だ。
今からでも良いから、東芝並みの4TB USB HDD、タイトル数制限1,500になるよう
バージョンアップすべきだ。
パナが残念な点はタイトル数が2,300超えてくると全消去したくなるUIだ
東芝ブルーレイ RD-X10/BZ/BR+OEM 27機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1312694984/ 932 2011/08/21(日) 19:58:10.48 ID:+RVPxt7P0
そろそろBZ810とBR610を買って1ヶ月経つが
全然録画ミスしない、どっちもファームを03に更新してから使用してるのも大きいのかな?
後は製造ロットも関係有るのか?
BZ810は週に11本、BR610は週に8本録画予約してるがミスなしだぜ。
937 2011/08/21(日) 20:28:41.61 ID:R4be4+us0
>>932 失敗しないって言ってる人はこんな数で言ってたのかよ…
俺は一日の録画数だけで10を越えますが
938 2011/08/21(日) 20:51:26.24 ID:S9J5kC4+0
>>937 そんな事自慢げに言われてもw
一般人からみれば録画キチガイって感じですね
>>932が多いとは言わないけど普通使用レベルだろ
つまり東芝は週に20本録りたければ2台持ちが普通
他社がトリプルチューナー機を出しても東芝が追随しない(レグザサーバー除く)のは
週に20未満で3チューナーは必要ないから
RD-X9がもうパンパン。
パナ、ソニーが4TB USB対応機を出さない限り、選択肢はないな。
超絶初心者ですいませんが、助けてください
再生機はビデオデッキとパソコン内蔵のDVD再生機能しか使ったことが無かったのですが、今回テレビ録画のために購入しようと考えています
ノートパソコンに外付けするチューナーか、テレビに接続する普通のブルーレイレコーダーのどちらが良いか悩んでいます
テレビはちゃんと地デジにしてあります。パソコンはvistaでsonyのvaioです
BSを同時録画を視野に考えています。初歩的な質問ですいません
>>953 その親からパクった金で小学校の教科書を買え
そして100回は読め
>>953 >ノートパソコンに外付けするチューナー
>テレビに接続する普通のブルーレイレコーダー
こっちはこうであっちはああだ、ということをちょっとでも調べたのでしょうか
調べたけれど差がわからないということならどちら買っても差がないと考えてok、あみだくじか下駄投げかなんかで決めればok
ちょっとも調べる気がないということならどちらも貴方にとっては調べるほどの価値がないということなので
どちらも買わないのが最良、どうしてもどちらか買おうというならやはりあみだでどうぞ
>>953 VISTAってことは3年以上前のだろ。それでW録は荷が重過ぎ。
素直にレコ買え。
TVがアナかデジかってのは録画には直接関係ない。
AV機器のレコーダーのスレで聞く以上、答えは決まっている。
「パソコンで録画しろ」これで全て解決だな!
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 23:46:06.87 ID:oRe1XQJq0
>>958 オレもそう思う
デジタル放送関係は、アレもダメ、これもダメでがんじがらめ
東芝RDシリーズの特長出せない
もはやどのBDレコも機能面ではドングリの背比べであまり特徴なく
細かな仕様を比べるのに空しさを覚える
全録の芝は別枠として総合面ではパナソニーに並ぶようなトコは無いけどね
>>960 >ドングリの背比べであまり特徴なく
ドングリの背にも達しない、ゼロに近い点がどこのにもあるからな〜。
芝は信頼性、ソニーは基本SEQアクセスしか出来ない、パナはUIがアホ、
#は独自過ぎ、πはやめちゃうし。
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 04:16:05.84 ID:K+d/l3B7O
初心者死ねよ
>ゼロに近い点がどこのにもある
すべての家電がそうだろ、アホか
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 00:18:15.47 ID:2EoeCWSf0
録画したやつを何かしたかったらBDにコピーorムーブしてあとは
パソコンでごにょごにょすればいいんだから
レコにはほとんど期待しない
他の機種のことはよく知らないけど、コピーorムーブ中は
他の操作がほとんどできない、なんてことがなければ
変わった質問かもしれませんが宜しくお願いします。
連休中に店頭でいろいろと操作した結果一番使いやすそうだったブルーレイディーガ DMR-BWT520の購入をほぼ決めました。
購入する場所で相談したいのですがK'Sデンキだと43,000円+3年保証+ケーブルの条件。通販なら5,000円近く安く買えます。
この条件ならどちらで購入する方がよいですか?
それと保証は役に立つものでしょうか?
保証は安心を買うもの
不安なら入っといても損はしないと思うよ
通販でも最近は保証付けれる店多いからそういう店探すのもいいかと
相変わらずパナ買う層は保証を欲しがるな
パナ買う層には神経質な一般人が多そうだから
>>967 ありがとうございます。
後悔するのも嫌なので今回は安心できるように保証付で買うことに決めました。
>>969 「松下(注:決して"パナソニック"ではない)の製品は他社よりちょっと高いが品質も高い」
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 19:25:10.29 ID:CaX2kVGj0
Q01.予算------5〜7万円
Q02.購入時期--8週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---レコーダーと同時に買い換え検討中(現在はSHARP LC-20DZ3)
Q06.地デジはCATVパススルー BS/CSは現在受信不可(アンテナ設置するかも)
Q07.HDD容量--1TBで外付け不要か、500GBで外付け要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-不問|Blu-ray BDXL DVD-R/R-DL DVD-RW(Blu-ray以外は妥協可)
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット(妥協可)、分割、結合
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能 VHSのDVD化、CMスキップ(妥協可)、PC連携(妥協可)
Q14.その他----USB接続のHDDレコを使っていますが(メーカー・型番不明)、録画失敗率が9割を超えるクソレコーダーで困っています(地デジ化のときにレコを探していたら親が勝手に買ってきていた)。
なので確実に録画できるレコを求めています。なお、BD録画・VHS→BD/DVD化ともに永久保存目的です。
>>972 VHSのDVD化はハードオフで芝の対応機種でも探してこい、今じゃろくなもんない
テレビも買い替えなら録画機能付きでいいんじゃない
BDレコ単体がどうしても欲しい理由はないでしょ
んだな。>レコテレビ
予算的にもちょうど良さそうだし。
メーカーを指定するなら、ビデオをdvd化するならパナソニックで、
bd化するならソニーで。
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 23:33:47.46 ID:Lj9AJpAbI
来年から就職するので、相撲中継を見られなくなります。
なので、録画したいです。
持っているものはシャープの地デジ対応テレビです。画質とか保存方法とかなんでもいいので、
最安値でレコーダーを入手したいのですが。
ただ中継を録画できればいいです。すぐ消えてもかまいません。
アドバイスお願いいたします
こんなスレ頼らないで自分で店で確かめて決めてこい
980 :
975:2012/10/12(金) 03:46:41.38 ID:kaiSU/IEI
みなさんアドバイスありがとうございました!!!
スマホなんでワンセグ録画できないです。残念です。
お店で聞いて見た方がいいですね、きっと。
ネットでみると結構高いみたいですね、レコーダーって。リンク先のものも3万円!
1万円くらいで買いたいと思ってました
YouTubeに取り組みUPしてる人いるので、それを見てしのぐしかないですかねえ。
ワーキングプアでも大好きな趣味があれば満足度の高い人生が送れると言ってた教育学者がいました
でも間違ってますよね、ワープアはテレビ中継さえ見られないのだから
なんだろう、この脳裏に浮かぶ、仕事でミスをして怒られている時に
余計な発言をして、さらにドツボに嵌まる光景は。
とりあえず1からのテンプレ読むか、内定取り消してナマポでも
申請すればいいと思うよ。
982 :
972:2012/10/12(金) 10:57:27.42 ID:GOkVMvUk0
>>973,974
ありがとうございます。実はそれも検討はしてましたが、
・サイズ的に三菱のLCD-22BLR500一択
・↑のTVの映りが個人的に満足できない(今のシャープの方がまし)
ので却下しました。この機種でVHSダビングなんてできなかったような…ちなみにVHSデッキは実家から持ってきます(VHS+DVD+HDD一体 メーカーはパナかソニーだったような)。
取り敢えずソニーで探してきます。
DBR-Z150かDMR-BWT520で迷っています。
動作音が小さいのはどちらですか?
>>983 その質問は両方持ってないと答えられない
2ちゃんで騙される前に価格コムで調べた方がいい
音付き早見しながら字幕も表示できる機種ないですか?
今の東芝はできないです。
>>985 ソニーのRX(3年前の)で、AVC録画可な録画1で録画中じゃなきゃ、出来るけどね。
>>985 俺も買ってから知ったんだけどAVC録画すると二カ国録画や字幕ON/OFF出来ないのもあるから注意な
>>985 ソニーはAVC録画時は字幕を焼きこむか焼きこまないかという方式。
だから焼きこんだ映像は再生時に字幕を消すことが出来ない。
その代わりではないが、映像自体に乗っかっているので、持ち出ししようが、
DLNA再生しようが、映像に字幕が表示される。
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 08:53:47.54 ID:Aqk5wJoi0
>>983 芝機の場合、ディスクが入ってて本体電源on状態では
常にディスクが回って、一ヶ月もするとディスク回転音が五月蠅くなってくるから
購入後は極力ディスク抜いて運用するのが良いよ
また個体差なのか?だが、背面廃棄FANの音、深夜には結構気になるDBR-Z150
いろいろ条件を絞った結果パナソニックのBWT620、BDZ-EW1000の3択まで絞りました
以前ここで相談させてもらったときも950や620を勧められたのですが、そのあとがなかなか決まりません
というわけでこれらとほぼ同スペックの機種(チューナー数、容量、無線内臓は考慮しなくていいので720,820,950,970なども候補になります)
をお持ちの方に相談したいのですが、これらの機種の欠点を挙げていただけないでしょうか?
みなさんの挙げられた欠点が気になるか気にならないかで最終的に判断したいと思います
Q02.購入時期--来月
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ソニーのHX850
主な使用用途はアニメや試合などを録画して1クール経過したらBDに保存
バラエティ番組を毎週録画しては1回見て消去といったところです
>>990 >主な使用用途はアニメや試合などを録画して1クール経過したらBDに保存
>バラエティ番組を毎週録画しては1回見て消去といったところです
予約単位やジャンル単位で、番組をまとめてくれる機能のあるから、この用途なら
ソニーのほうがいいんじゃないかな。
>>990 3択のもう一つは?
ET1000が選択肢に入ってるならET1000を薦める。
EW1000の方は高画質回路が入ってないからこれにするなら画質では評価の高いパナソニックの方を薦める。
>画質では評価の高いパナソニック
なにそれ初耳
もしかして3MbpsとかのAVC時の画質の話か?
画質で評判の悪いソニレコには分が悪い流れ
パナソニックが1番売れてる原因の1つが画質品質の高さだからね
>>994 俺も初耳だ
なんかのステマだろ
だいたいこのスレに質問くる人にそんな話してもしかたないレベル
下に見てるわけじゃないよ、それだけの差があるのかって話
パナは下位機でも他社の上位機並の性能あるからなw
間違いなく勧めれる事は
こんな各メーカーの厨房がごり押しするスレで相談するのはやめとけ
1000ゲットで皆に楽しいAVライフがありますように
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。