4K総合 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 02:35:38.80 ID:wIBqJKCL0
〜4K2Kロードマップ〜

【2011年中期】
・ソニー、4Kの静止画コンテンツをPSNでダウンロード販売

【2011年後期】
・東芝、世界初4K2Kテレビ(55X3)を発売
・ソニー、世界初4K2Kホームシアタープロジェクター(VPL-VW1000ES)を発売

【2012年前・中期】
・ソニー、PS3とVPL-VW1000ESで4Kの静止画を表示するサービスを開始
・東芝、欧米、アジアに向けて4K2Kテレビを販売
・ソニー、4Kのアップコンバートに対応したBDプレーヤー(BDP-S790)を発売
・256GBのBDを発表
・4K2KBDの規格化を発表
・4K2KBDプレーヤーを発表
・HDMIver1.5の規格化(4K2K/60pまで対応)
・PS4の発表

【2012年後期】
・ソニー、HDMIver1.5に対応した4K2Kホームシアタープロジェクター(VPL-VW2000ES)を発売
・ソニー、東芝、シャープ、パナソニックがHDMIver1.5に対応した4K2Kテレビを発売
・各メーカーがHDMIver1.5に対応したAVアンプ、HDMIケーブルなどを発売
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 02:35:54.55 ID:wIBqJKCL0
【2013年前期】
・4K2K対応256GB記録型BDを発売
・4K2K対応256GBBDドライブを発売

【2013年中期】
・世界初4K2KBDプレーヤーを発売
・世界初4K2BD映画ディスクを発売

【2013年後期】
・PS4を発売
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 03:22:10.91 ID:ZlC325nf0
4kとは何かを説明するところから始めないと過疎るよ。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 03:36:10.97 ID:gwm/LpVz0
AV機器に来て4K知らん奴なんているの?w
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 22:10:10.79 ID:OEKxzgqA0
ベータマックスに4Kを記録する方法をおしえてください
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 22:22:14.48 ID:dz/9jMdS0
>>6
まずHi-Band BetaをUltra Super Hi-Band Beta用に変調基板を交換するんだ。
その上でFFしながらRECすればだいじょうぶい。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 22:28:26.22 ID:OEKxzgqA0
>>7
HDCAM-SR用のテープが必要なうね
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 23:25:46.70 ID:LSte6i3S0
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 23:36:20.10 ID:LSte6i3S0
ソニーと東急レクリエーション 「デジタルシネマ・ソリューションサービス」の契約を締結
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201109/11-117/
全システムの設置完了時期は2013年6月を目指しています。

https://msc.sony.jp/member/enjoy/products/feature/20120201/
http://t-joy.net/site/oizumi/facilities/index.html
http://www.burg13.com/facilities/index.html
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 23:43:55.70 ID:X+7sqSnm0
>>6
マジレスすると裏に穴を開けるだけでおk
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 12:24:43.17 ID:OtjISxfv0
NHKとパナソニック、世界初145型スーパーハイビジョンPDP開発
−新駆動方式でちらつき抑える。5月の技研公開で展示
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120427_529969.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/529/969/nhk01.jpg

パナソニックら研究グループ、DVD記録の仕組みを解明
−原子レベルで測定。ポストBDにの記録材料/媒体へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120321_520177.html

世界初※1100ワット出力の青紫色超短パルス半導体レーザーを共同開発
― 次世代大容量光ディスク記録・ナノ加工用光源の実用化に道 ―
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201007/10-0720/
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 14:13:04.09 ID:yrTJT7Uh0
何だか4Kはいまいちインパクトが弱いな
4Kは中止して、何年か後にいきなり8Kでいった方が早いような気もするんだが
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 14:47:20.44 ID:cpqaAQFN0
だったら4Kのテレビなんざ出す必要も無いわな。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 14:50:04.34 ID:OtjISxfv0
ソニーはコンテンツ流通に風穴を開けることができるか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1102/07/news067.html

「UltraViolet」の可能性と現状
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1102/22/news022.html

“ポストBD”の本命? UltraVioletの理想と現実
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120119_505242.html
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 15:18:02.74 ID:cpqaAQFN0
パッケージコンテンツなんてもう古い。
これからは配信だろう。
アップルは音楽も動画も配信している。
配信は品質の低下が懸念されがちだが
コーデックの進化で克服できる。
例えばもうすぐ出る予定のH265コーデック
H265であれば、4Kの動画を十分な品質で配信できるだろう。
ハリウッドもそれを見据えて、これからは配信を本命としている。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 15:45:01.49 ID:PkJh/j2M0
>>15
自分とこのサーバーに穴が開いてただけのソニーね。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 19:16:45.63 ID:qv36hntQ0
配信は配信でてんでバラバラになって、
SONY系はこっち、ディズニー系はあっち、ワーナー系はそっちとか
やたら面倒なことになりそうだな。

まあ、早いうちに4K配信に乗り出すのはSONY系(SEN)くらいだろうけど。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 20:58:48.56 ID:OWOmmqKI0
4k2kは半端な気がする
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 21:13:01.28 ID:0fu78Vh/0
じゃHDMIケーブル16本でつなぐスーパーハイビジョンまで待てば
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 21:18:49.34 ID:2g3AK4iU0
スーパーハイビジョンの実用化はまだまだ先
デジタルシネマやフイルム映画のソフトを流用できる4Kの需要はあるだろ
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 22:11:40.57 ID:CG2f9/1C0
その需要がどれ位あるかがわからんよな
配信を始めたはいいが、全く商売にならないんで即中止なんてことにもなりかねない

画素がHDの4倍の800万に増えるくらいだから、マニアなら違いはハッキリわかっても、
一般の人ではHDとの差はあまり感じないかもしれないしな
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 22:14:28.03 ID:9XeQ0Mkr0
いや、誰でも分かるっての。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 23:49:32.62 ID:aLEQzbR40
何度も言ってるが配信のメリットはリーズナブルな画質・価格を売りにしたビジネスなので
BDより更に容量の多い4Kの高画質動画の配信など有り得ない。
事実今の時点でBDと同じ画質で動画を配信しているサービスなどない。
そして何故BDの画質で配信していないのか考えれば分かるだろう。
それにHDDに動画を保存すりゃいいとか言ってる奴もいたが、HDDの一番リスクは
BDより多くデータを詰め込める分、万が一クラッシュした時のリスクが大きい事だ。
例えば4TBの中にBDの動画(1作品50GB)が80本入っていたとして
クラッシュしてしまえばその80本の動画はパーだ。
その点円盤ディスクの場合は、1タイトルで1枚になるので、傷などで見れなくなった
としても、HDDのようにすべてがパーになることはないし最低限のリスクで済む。

したがってHDDや4Kの高画質動画配信は有り得ないし、普通にBDの容量アップ(256GB)
によるパッケージコンテンツ化の方が可能性としては高い。

反論したけりゃ、俺を論破出来るほどの大容量高画質動画配信のメリットを提示してみろ。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 00:49:36.76 ID:9PDdSkAj0
>>24
角度を変えて4KパッケージメディアとHD配信ではどちらが有望?
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 01:41:02.43 ID:t10a+5a50
少なくとも映像コンテンツに関しては、パッケージと配信とは相互に補完する存在だよ。
音楽コンテンツとは状況はぜんぜん違う。
1080p対応を謳う映像配信サービスが映像レートや音声トラック数などでパッケージと
明らかな違いがあるし、その構図は将来登場するであろう4k2kコンテンツでも変わらないだろう。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 02:00:37.09 ID:prl54MdO0
基本はパッケージが先
配信はその後
そして配信がパッケージの画質を超えることは無い
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 02:03:19.63 ID:prl54MdO0
配信は基本的にPC使用で、小さいPC用ディスプレイでの視聴を想定されてるから容量も少ない
パッケージは大画面テレビやスクリーンでの視聴を前提とされてるので容量が多い
そもそも配信はAVと言うよりPC用途だから、AV用としてはパッケージは必須
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 02:15:53.26 ID:6jpD+9Y30
HDDに保存はUVのように権利を買う形にすればいいんだよ
そうすりゃクラッシュしたらダウンロードしなおせばいいだけ
本気でやろうと思えばいくらでも方法はあるさ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 02:28:53.89 ID:nOsvTs+W0
サーバに負荷が掛かるからストリーミングに一本化されることはないだろうな
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 02:38:04.77 ID:6jpD+9Y30
当分4kなんて見られるのはブルジョアのごく少数だけでしょ
負荷なんてたいした事ないと思うけどな
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 02:39:06.69 ID:prl54MdO0
配信は現実的ではない
馬鹿みたいに長い容量をDLするだけでどれだけ時間がかかる
クラッシュしてパーになって、また馬鹿長い時間を費やしてDLしなきゃならない
効率が悪すぎる
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 02:41:59.17 ID:6jpD+9Y30
何年か前にHD配信の時もそういってたけど結局実現してんじゃん
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 03:10:25.89 ID:prl54MdO0
HD配信でも大画面に映すとブロックノイズだらけの低ビットレート低クオリティだろ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 04:23:41.31 ID:0Yaw8joH0
H.264だと>>32の様にはならないけどなw
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 04:39:40.38 ID:ldX4I/Ja0
で、そのH.264だと何GBでビットレートは何Mbpsになるんだ?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 04:54:19.10 ID:gxDYUGTA0
パッケージ物流を完全否定する人って、配信サーバー側が維持しなければ
ならない高速回線の高い固定費を無視してるからなぁ。
並存が現実的だよ
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 05:00:50.09 ID:ldX4I/Ja0
どっちにしろ配信がパッケージのクオリティの劣るのは間違いないし
そもそも現状BDの画質でネット配信してないのを考えれば分かるだろう。
4Kのコンテンツなんか配信にしても恩恵はいかせんよ。
ハンディングでまくってアプコンしたほうがまだ画質がいいんじゃないか?
ってことにも成りかねない。
ついでに量販店で流されてるレグザの4K映像はめちゃくちゃ綺麗だが
あれは非圧縮映像という事を忘れてはいけないよ。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 05:03:04.48 ID:Gv+epJXi0
>>38
あれ非圧縮のソースなんだ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 05:28:01.53 ID:ldX4I/Ja0
そもそも
自家製品をよく見せるためのアピール
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 07:35:54.63 ID:0Yaw8joH0
Mission- Impossible - Ghost Protocol (2:12:55) で4.02GB、約3.6Mbps
The Dark Knight (2:32:12) で6.26GB、約5.2Mbps
程度。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewFeature?id=365745407&s=143441

x264の手を入れたHigh Profileと同等くらいか。この4倍なら、4Kパネル
があれば手の届くレベル。
映像で非圧縮なんて言い出すアホは問題外だけど。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 11:07:02.96 ID:qoFy063d0
てかそもそも4k規格が必要なのか?
お前らはBDでも汚いって思っちゃってるわけ?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 11:14:27.25 ID:USWATPbQ0
150インチレベルで1.5Hの距離からだとBDだと汚い
例えば背景などの細かい描写があるシーンなんかは
2Kだと完全に潰れててボケ気味だが、4Kだと写真みた
いに木目細かくクッキリしている。
HDの3Hと違って1.5Hだから、より臨場感が出て分かりや
すい。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 11:20:01.99 ID:zeS65kyi0
プロジェクターで観てる奴の為のものだろうな
普通のテレビで観るぶんにはBDで十分だと思うよ

もちろん映画館などではこれからは4Kは必須だろうけど
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 11:20:10.13 ID:USWATPbQ0
この前の映画館でやってた4Kの戦火の馬は凄かった。
あれは35mmフィルム撮影だが、凄い。
2Kの上映館でもやっていたのを見たのだが、ほぼ同じスクリーンサイズ
でおなじ距離(1.5Hくらい)だけど、雲泥の差であったわ。
それは>>43でも言ったように、背景の細かい描写のシーン。
草原のシーンが多かったが、草原の草の一つ一つがクッキリと明確に描
かれていた。馬のアップのシーンも凄い。馬の産毛すらハッキリと見えるほど。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 11:22:00.72 ID:USWATPbQ0
視距離によるだろう。
1.5Hレベルだと4Kのほうが断然綺麗。
3Hでも違いはある。
それより離れてみるなら2Kでも問題ないかもしれないな
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 11:29:13.49 ID:FY/gMIJV0
>>41
これじゃパッケージディスクにしか期待できないな
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 11:29:48.02 ID:zeS65kyi0
そもそも4Kはスクリーンにより近づいて見れるようにと開発されたようなもんだからなw
1.5Hだとスクリーンの両端が視野いっぱいくらいになるんじゃないか?
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 11:40:42.06 ID:qoFy063d0
なるほどな
でも1.5Hなんて距離で視聴してたら目が悪くならないか?
逆に今の2kなら何インチまでくらいが綺麗に見える境界なんだ?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 12:18:42.15 ID:FY/gMIJV0
3H
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 13:35:49.02 ID:nOsvTs+W0
8Kは0.75H
つまり視野全部が映像
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 13:39:40.60 ID:AJDDenX40
2時間ものの映画を気合入れて見るって条件なら4Kは1.5Hがベストなんだろうな。
事実映画館で1.5Hくらいの距離から映画見て疲れることは無い。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 13:40:26.17 ID:Uy3raHdB0
>>49
発光する液晶画面なんかだとかなり目には悪いだろうな
ただ映写スクリーンなら投映像だから、かなり近づいても大丈夫だ
映画館の最前列で観ていたって、2〜3時間は平気だろ?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 13:53:31.20 ID:Uy3raHdB0
>>51
つーか、画面の一部しか見えないな、それじゃあww
まあそれはドットが見えない限界距離であって、最適視聴距離という訳ではないからな
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 14:22:38.94 ID:B3t/2TNI0
そんじょそこらの直視テレビはBDで十分だけどな。
違いがわからないわけじゃないが、DVD→BDの時ほど効果あるかというと、無い。

でも、そう思ってた携帯電話やタブレットでAppleが解像度革命を起こしたからな。
TVでもAppleならやってくれる。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 14:52:30.02 ID:Kccue1Yd0
いや、俺にはあるんだがww
あるといってもDVDの汚すぎる映像からの進化的効果と言うより
店頭とかでテレビを近くで見たときに、42インチ異常だと画素が目立つ
しこんなもんかと思った印象。
ところがレグザ4Kはすげーわ。近付いても画素が見えん。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 15:21:05.06 ID:dpue+2360
サッカーをよく見るんだけど、フルハイビジョンでも背番号が潰れて見える
これが4k2kになるとどう見えるのか気になる
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 15:37:03.97 ID:pwSVeuor0
背番号とかってのはソニーやNECのデータベース型超解像通した方が良くなったりするけどソース次第じゃないの
サッカーなんていろいろあるし国際映像なら現地の機材だったりするだろうし
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 16:06:58.51 ID:S7cJPs3pi
1.5Hとか右側字幕なんかだと気になって全体の画面を見落としそうだけど。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 21:22:08.73 ID:qM8Ygeht0
>>38
それよ言うなら可逆圧縮だろjk
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 00:10:52.20 ID:dY18M7t+0
>>47
192KHzが聴こえる人ですね
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 01:40:31.75 ID:5di3mw6M0
384kHz 32bit PCM
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 07:16:42.33 ID:krI/pysZ0
コンテンツダウンロードキー(永久使用 3000円、1ヶ月使用2000円、1週間使用1500円)を購入し、
配信でダウンロードできる人はダウンロード(P2P式にすればいい)。
ダウンロードしたくない人は別途郵送で300円プラスでBDを発送。

これですべて解決する。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 08:03:54.22 ID:krI/pysZ0
4kとフルHDの違いを視聴位置を変えていくことで仮想的に感じられるようにした画像

http://dambo.no-ip.org/uploader/file/Pp2943.zip.html
パスは4k
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 12:24:41.21 ID:QEZm2yOE0
東芝、2Dの4K画質に注力した新4K REGZA「55XS5」
−裸眼3D立体視を省略し、「買える4Kへ」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120510_531295.html
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 13:03:32.07 ID:gu82143y0
>>33
世の中のHD配信と名乗るサービスの大半は音声込みでビットレート6Mbps程度、
iTSの720pに至っては4Mbpsしかなかった。
BDとはくらぶべくもないし、大半のDVDソフト未満だよ。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 13:38:23.18 ID:b19H3W7v0
>>41
>約3.6Mbps

ビットレート低すぎだろw
こんなの100インチ以上のスクリーンなんかに映したら汚い
BDでも100インチ以上だとビットレートが不十分だと言うのに
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 13:42:23.96 ID:b19H3W7v0
とにかく言えることは、4Kは大画面に映してナンボなわけで
で、今でも4Kを導入しているマニアはソニーのVW1000ESユーザー
が多いし、当然ながら100インチ以上のスクリーンで映像を観ている
人なんだから、4Kを求めている人にとってパッケージディスクが一番
理想なのは言うまでも無い。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 13:44:37.17 ID:b19H3W7v0
映像は解像度だけじゃないぞ。
ビットレートも重要なんだよ。
今じゃyoutubeでも1080pの動画を見れるが
あれを40インチ以上の大画面にフル表示せてみ
普通にブロックノイズでまくりだからw
BDだって100インチ以上で投射したらブロックノイズ
は目立ってくるよ。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 13:53:16.11 ID:ymdiIWPP0
最近の圧縮レベルとYouTubeを比べてる時点でアホである事が判明。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 13:57:38.01 ID:Zvna3+Nt0
MPEG4-AVCでビットレート6MbpsだったらDVD以上かと思われ
ブロックノイズだと地デジよりも出ないんじゃない
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 14:03:51.01 ID:gu82143y0
MPEG4-AVCだからといって、二倍以上のビットレートの差がある地デジには叶わないよ。
配信端末の性能の制限上、配信サービス側で提供されるデータは高負荷のHighProfileは使われないし。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 14:06:55.36 ID:uO27gycA0
AVCの6Mbps程度じゃ100インチ以上で投射したら汚いだろうな
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 16:10:58.89 ID:gzynOBR70
東芝、これから新型4Kテレビを発売しようってのに
HDMI 1.4a 3GHz (4K 30p/60i入力)に対応してないのはダサすぎにもほどがあるだろ。

PC以外の対応民生AV機器がなくて確認がとれてないだけ、
実際はHDMI 3GHzに対応してるなら許す。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 16:18:36.68 ID:ruoRzrwA0
4Kはソニーの専売コンテンツになりそう。
ソニーは家電屋である一方でハリウッドの6大メジャースタジオの一つでもあるし配給会社でもある。
それに、ソニーはコンテンツに力を入れるとか言ってたしね。
今でもPSNで4Kの静止画コンテンツを販売しているし、PS3の4Kの静止画コンテンツ再生のサービスも
VW1000ES購入者限定にしているし、次出るであろうPS4も、4Kコンテンツを出していくだろうけどソニー
専売になるかもしれないね。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 16:19:20.70 ID:+0Zqj1z90
不可逆の圧縮比を高める方へ行って欲しくないな。
AVC-Intraのような低圧縮比高画質の方向へ向かって欲しい。

#音声はロスレスが復権する方へ向かっている。
# ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120510_531738.html

パッケージ物流よりもデータの多い配信ができる見込みはない。
配信は大いに結構だが、低品質データだけしか流通しなくなるのは困る
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 17:09:38.29 ID:kcazAiL+0
東芝の4Kテレビ=解像度3840×2160 HDMI(1080p入力まで対応)

ソニーの4Kプロジェクター=解像度4120×2160 HDMI(4K2K30p入力まで対応)

この違いは、ソニーと東芝での4Kの展開が異なるからだろうね。
4Kの高画質コンテンツ配信はソニー専属で出してく可能性が高い。
そのため、早くからHDMIでの4K入力に対応しているのかもしれないし
ソニーが持つハリウッド映画4Kコンテンツの為に、あえて、DCI基準である
4096×2160に対応させたのかもしれない。
一方東芝は今のところ専用の4K出力装置で、主に、JVCの4Kカメラとの連動での
展開を考えている。勿論東芝は4Kのコンテンツなどもっていないし販売も出来ない。
ソニーはメジャーハリウッドスタジオも持っているし配給会社も持っている。
当然ハリウッド映画の4Kコンテンツも持っている。
それをPSNなどのソニー専用で出してくる可能性もある。
ソニーはコテンツに力入れてると言っているからね。
静止画コンテンツだって、もうPS3で既に出している。
PS4が4K対応になるなら、そういった方法で4Kは提供されるかもしれない。
BDは規格やらなんやらで時間が掛かりそうなので直ぐにはでないと思われる。
配信なら、4K(24p)で今でもDL販売できるので、早くから提供できる。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 18:03:49.09 ID:5tt5c3GQ0
PSNの有料会員限定配信として200GB程度のデータ配信なら出来るだろ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 18:17:34.08 ID:N6+E0axM0
ソニーはそういうことをしようとしてるのかもね。
コンテンツに注力すると言ってるくらいだし。

これらのコンテンツをコンシューマ用に配信でDL販売してくれたら、ガチで4Kのプロジェクター買っちゃうかも。
http://pro.sony.com/bbsc/ssr/mkt-digitalcinema/resource.latest.bbsccms-assets-mkt-digicinema-latest-Sony4KDigitalCinemaTitles#2012
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 18:25:20.75 ID:4E94R0W/0
その静止画の4KコンテンツをVW1000ESで観た奴はいるのかよ?
つーか、このスレを覗いてる奴でVW1000ESを持ってる奴はいるのか?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 18:31:55.66 ID:EAvofC0p0
>>80
今回は、CalManとPS3での4K静止画ソフトについてお話します。


■4K静止画ソフト
昨晩、さっそくPS3で試してみました。
4Kアップコン切、4Kアップコン入、4Kネイティブ表示と確認してみましたが、
4Kネイティブの情報量はさすがという感じです。
地面のタイルなどを見ると差が良く判ります。
ネイティブ表示だと一つ一つのタイルが良く判るのですが、ネイティブ以外の再生だとタイルの輪郭が判別できないのが良く判りますね。

ちなみに4Kネイティブ表示のとき、触れるメニュー項目は激減します。
色温度、カラースペースは選択できます。
メニューは4Kネイティブ映像の上に表示されず、一度1080/60p黒背景表示に変わってから表示されます。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2115/20120324/29755/
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 19:55:05.68 ID:5di3mw6M0
D端子で2160iを表示するにはどうしたらいいですか?
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 19:56:33.06 ID:gzynOBR70
デジカメの最終出力として紙を想定しない人は増えてるはずだが、
かといってフルHDでは今時全く足らない。

4K2Kはこれからデジカメ並に流行するはず。
少なくともおれは欲しい。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 19:59:07.02 ID:QEZm2yOE0
いくらだす?
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 20:41:59.98 ID:gzynOBR70
技術や規格は別として、商品として見れば
4Kはネットや3Dや録画機能と同じような高い値付けする口実、セールスポイントの一つ。
昔は上級機だけがフルHDで、廉価機種は解像度が低かったのと同じこと。

有機ELやCLEDみたいな 「既存の液晶テレビとは別物」 みたいな値付けは無理。
液晶テレビのフラグシップのセールスポイント、と考えれば
量販機種の倍の価格なら出すかな。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 21:14:31.88 ID:p4OupSKF0
東芝が新4Kテレビ(75万円)を発売したぞ
裸眼3Dを省略して4K機能に力を入れたそうだが、イマイチ食指が動かないな

少なくとも初めてハイビジョンが店頭に並んだ時のような高揚感はないww
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 21:22:18.85 ID:3hFhOJU00
安いなwww
定価90万の55X3が今最安値50万円だから
定価75万ってことは35万円ってところか
35万円ってフルHDのハイエンドと同じくらいじゃね?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 21:33:35.57 ID:qosxSw6q0
4Kやスーパーハイビジョン技術で先行していたビクターの名がスレで上がらない現状が悲しい(´; ω;`)
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 21:38:30.39 ID:3hFhOJU00
JVCはコントラストを捨てれないからな。
JVCはコントラストの為に製造レベルから
品質を重視してコストを上げてるくらい
JVCが今のコントラストを維持した上で
4Kパネルを積めば200万円を超える。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 21:38:50.14 ID:QEZm2yOE0
毎年NHK技研でSHVプロジェクター見るたびに思いだしてるから安心しろ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 21:39:57.21 ID:3hFhOJU00
その点ソニーはjvcのようにパネルのコントラストを重視しない
だから安いんだよな。
その点4Kのプロジェクターも100万円台で出せた。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 21:43:13.29 ID:p4OupSKF0
ビクターは低価格4Kビデオカメラを初めて市場に出しただけでも立派
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 22:13:28.37 ID:QEZm2yOE0
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 03:50:00.68 ID:mmV39W670
ID: ruoRzrwA0

病気だよ
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 21:10:30.08 ID:9X1DSGfe0
HDMI入力は4系統で、3D映像やARC(オーディオリターンチャンネル)
に対応するほか、4K映像の入出力にも対応する。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120412_525516.html

エントリークラスAVアンプも4Kの入出力に対応してきたか。
まあ、HDMI1.4aの24pだろうけど、現状ハリウッドの4Kコンテンツが24pしか
無いわけだから24pでも問題ないんだよな。
後はこれをコンシューマに流すだけだが、真っ先に流せる手段としては
配信しかないよな。ソニーが4Kの映画コンテンツを配信してくれたら神だ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 23:54:09.53 ID:Cw+GUp3o0
2160で60pは明らかにオーバースペック。
2160なら24p/30p/60iで十分。
滑らかさが良いなら1080の60pで十分
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 00:31:29.10 ID:i9ItFFhd0
>>96
オーバースペックとはどこが?
人間の知覚の限界を超えているわけでもあるまい。
スペックとコストのバランスじゃん。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 00:47:53.72 ID:yp1l0H2V0
送信フォーマットは4k2k60pに対応すべきでしょ。
視聴対象のコンテンツが24p動画や静止画であっても、マウスやタッチUIの動作までが
低フレームレートでカクカクしていちゃストレスになるし。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 01:03:50.22 ID:ZOt2W3kE0
BDの映画は24pだし
当初は24pで問題なしだな
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 02:23:48.08 ID:i9ItFFhd0
100を記念してお台を一つ
皆さんは4kと言ったら4096x2160 or 3840x2169どちら?
ソニーのプロジェクタは前者で、東芝のTVは後者だね。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 02:38:22.43 ID:ICN/6+dV0
えらく中途半端な…というのはおいといて、俺は後者かな
最初に見たのがそっちだったから印象が強く残ってる
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 03:31:52.80 ID:i9ItFFhd0
3840x2160でしたね失礼! 題の字もね。はずかし。

デジタルシネマの画素は4096x2160/2048x1080なので
3840x2160に押し込めるにはトリミングかスケーリングが必要になりますが
そこは引っかかりませぬか。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 14:45:08.41 ID:8acxROT60
カメラでとった映像の高域部分って不必要になまってるので、
スケーリングでそこをカットしたほうがシャキっとした絵になるよね。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 14:51:40.16 ID:a409B/OW0
カメラの規格はもっと大きいエリアで撮影してクロップでブレを補正して欲しいわ
あとビットレートだけ4倍にしたところで動き補正のエリアや精度が従来のままだと足りない
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 07:58:07.26 ID:dIaVqIkrP
東芝の4k解像度はハリウッド基準じゃないから今買うとゴミになりそう
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 09:20:49.22 ID:EdgOMBx20
て言うか、東芝の4kは全くと言っていいほど話題になってない
マニア向けのプロジェクターならまだ需要があるだろうが、
一般向けのテレビじゃ、4Kソフトがない現状では苦しいだろうな
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 13:55:36.71 ID:NoUq34Ww0
>>100
前者に決まってる。
前者と後者に大きな違いは無いとは言え50万画素程違う。
解像度は高いに越した事は無い。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 14:04:40.52 ID:J8hfofqH0
この場合は画角の問題だけだよ
画素はほとんど関係ない
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 14:09:07.22 ID:b66fJEHn0
画角?アスペクト比のこと?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 15:33:41.29 ID:3Ei1meFA0
>>64
これ比較してみたけど、12Hの距離までギリギリ違いが分かった。
特に髪の毛の部分がぼわっとしているのとシャキっとしている違い。
これは12Hの距離でもギリギリ分かった。

逆にハイビジョンの適正距離だと言われてる3Hなんて余裕と言うか
誰でも分かるレベル。ブラインドテスト出されても100回中100回正解
出来る自信がある。それだけ明確に違いがある。

つまり3Hなら4Kの意味は無い!って理論は間違いで、3Hでも4Kの恩恵
は得られるという事。1.5Hなら、より4Kと2Kの違いが分かりやすいというだ
けの話。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 15:58:22.52 ID:QLJqyoaK0
>110 が4kと8kを見比べたら6H で違いがわかるという計算になるな
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 22:23:08.79 ID:kfyG/Jx80
>>105
東芝の新型4KTVも4K入力はオプションのままだったね。
HDMIの口4つ付いているのだから標準搭載して欲しかったね。
出し惜しみだ。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 08:13:55.04 ID:pHr+J4cF0
7680×4320のスーパーハイビジョンていう規格があるんだから、
この4Kは単なるブリッジなんだろうな。
買ったら間違いなく後悔するパターン
114名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 08:22:32.15 ID:s9avYBV00
4Kでモタモタしてるうちに8Kのソフトが先に出てきたりしてw
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 11:26:16.79 ID:xtKxGl2t0
4Kテレビというより4Kの大画面PCモニタが欲しい。
REGZA XS5、DisplayPort 1.2に対応してればな。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 12:46:11.64 ID:Pyvs0Ssq0
>>113
提唱された当時、NHKでさえ25年かけて普及させると言ってたモノだから
目の黒いうちに一般に普及するものかどうか。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 15:17:28.72 ID:5+FXsHzg0
日本の家電メーカーもテレビ離れが始まってるし、
実際のところ家庭用4Kなんかあまり気乗りしてないんじゃないか?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 17:11:28.40 ID:xtKxGl2t0
3Dやアクトビラよりはよっぽど需要あるんじゃないのー

デジカメで撮りまくったはいいけどあまり印刷なんかしないし、
かといってフルHD画面ごときじゃデジカメデータはまともに見られないし。

4Kテレビで見よう!って売り文句は、より高いテレビを選択する理由としては
かなり効くだろう。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 18:20:19.82 ID:6IzfWhiS0
たぶん一般家庭はそこまで気にしないと思う
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 18:50:50.73 ID:0sppTxTc0
世間ではいまだににDVDのレンタルやセルが幅を利かせてるからな
そこへ4Kを持ち込んでも…
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 18:55:06.47 ID:X+ahvqlaO
4Kでキャンギャルの毛穴を見よう!
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 19:29:04.80 ID:F42jNAD60
8K4Kは絶対に普及しない断言する。一部ハイエンドユーザーが4K2Kを使うだけ
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 19:33:30.53 ID:jgz+pbTE0
それで全然構わないんだが。
趣味層、富裕層を満足させる為のハイエンド品というのはどんなジャンルにも存在するのだし。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 20:17:03.46 ID:FpjvXBU/0
新規格というのはそれじたいが必要かどうかじゃなく、旧規格との差別化のために存在する
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 21:33:09.40 ID:PU5PDyHb0
べつにハイエンドユーザー向けのものはあってもいいとは思うが、
昔と違ってメーカーも余裕がなくなってるから、採算ベースに乗るまで辛抱強く待ってくれるかどうか
早々と見切りをつける可能性もあるな…
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 21:52:57.49 ID:xHRH4IMv0
例えば、SACDは成功したとは言えないが
BD音声はCDを超える音質も定着した。

個別の商品は失敗するかもしれないが、より上質のデータという
一般的な概念自体は何がしかの道筋で居場所を得ていく。
映像もそうなるだろう
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 22:00:27.74 ID:xHRH4IMv0
>125
時代には波があるので、一度目は失敗するかもしれないが
一度しかチャンスがないわけでもないだろう。

4chはレコード時代に一度失敗したが5.1ch はDVD時代になって定着した
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 22:03:56.94 ID:xHRH4IMv0
HD映像にしても、MUSE、BDデジタル、地上デジタル&BDと
3ステップを踏んでようやく一般化した。
4k、8k も、1ステップ目を見ただけで成否を判断するのは早計
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 22:05:02.15 ID:PU5PDyHb0
今のインターネットテレビなんかも、もう何回目かのチャレンジだしな
130キャプテンシステム:2012/05/14(月) 22:14:03.35 ID:xHRH4IMv0
呼んだかい?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 23:47:28.96 ID:F42jNAD60
BDデジタルじゃなくて
BSデジタルと言いたかっただろう
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 01:50:01.50 ID:cZbhaWhg0
PCモニターとしての需要は十分見込める。
だけど、手頃な値段にするためにはテレビとしての販売を巻き込んで大量生産する必要があって、
それが無理。
っていうのが一般的な予想かな?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 09:11:39.79 ID:rCUC8l6F0
個人的には、4kはプロジェクターだけでもいいとは思うが、
テレビで数を売らなきゃ商売にはならないんだろうな

SDからHDになる時は、走査線が2倍になるだけでなく画面が横長になるとかセールスポイントもけっこうあったが、
今回は画素が4倍になると言うだけだし、いまいちアピールするものがないから厳しいだろう
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 16:37:15.05 ID:Z96ql7f70
>132
PCの24インチ台ならともかく、55や60インチのテレビで
4K化はたいしたコストはかからんようになるだろ。
出始めは別として、3Dテレビと同程度のコスト増に落ち着くんじゃね。

22インチのフルHDモニタが1万円台で売ってるこのご時世、
大画面テレビで4Kは、精細度自体ははむしろ低いし
映像処理のチップだってどうせ毎年毎年低価格化の世界だ。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 16:41:16.66 ID:Z96ql7f70
3Dテレビだってハイエンドのニッチな需要にとどまっているけど
それなりに需要はあるし、量販品より高価な機種を買わせるための
アピールポイントの一つにはなってる。

買ったところで月に一回程度しか使わない機能でも、それでいいんだよ。
それで十分ちょっと高い金を出す理由になる。
4Kもそんなもん。

一般人は2Kで満足していようが、ちょっと高い金を出したユーザーが
デジカメの画像を時々見るときに「やっぱ4Kは綺麗だね」と満足できりゃ
それでメーカーもユーザーもハッピー。WinWin
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 19:41:22.26 ID:jDMrOHeC0
心配せんでも4Kは普及する。
テレビという物は必需品だから、壊れたり不具合起きれば
客は買い換えていくし、買い換えていく客は今より優れた
テレビを買い求める。
その過程で4Kと言う選択肢が入っていても不自然ではない。
PCは性能が上がれば値段も上がっていくが、従来の性能のPC
の値段は落ちていく。テレビも同じ。そもそも4Kなんて8年以
上前からあった技術で、最先端でもない。
今やっと民生用に降りてきた段階だ。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 19:41:37.95 ID:jDMrOHeC0
国民は画質を求めてテレビは買わないと言うのは嘘

地デジ需要と言う特殊な状況を考慮しても、画質を理由に
テレビを購入する人は43%で、それよりも地デジ需要が少
ない前年のデータでは54%と半数を超えている。

(1)薄型テレビの購入動機・理由
http://www.nrc.co.jp/report/pdf/081114.pdf

つまり、地デジへの移行という理由が無ければ
国民の半数かそれ以上が高画質を求めてテレビ
を買って行くという事。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 20:32:56.70 ID:qdietloI0
でもお高いんでしょう?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 21:23:23.24 ID:JaPyP0b90
NHK、地上波でのスーパーハイビジョン映像伝送実験に世界で初めて成功
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120515_532893.html
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 22:19:52.26 ID:5WOe7hdB0
>>136
やっぱり4Kは飛び越えて、8Kが先に来そうだなwww
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 22:55:46.79 ID:aFOE9h7M0
私飛び越える人大嫌い。順番を守る人が好き
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 22:59:35.46 ID:Z96ql7f70
>139,140
むしろ4KならUHF 1チャンネルで放送できるじゃん。と感心した。
OFDMだのMIMOだのフル活用した実験なんてしょせんチャンピオンデータみたいなもんで
本当の使い物にはならんだろうけど。

今の地上波は2K1Kでさえない上に、それでもブロックノイズやら乗りまくり。
伝送技術+コーデックの進歩で地上波で4Kくらいはいつかやってほしいね。
SHVは予定通り衛星波だろうけど。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 23:01:25.47 ID:m6oXZ/pc0
まずは>>139の技術で4Kの放送がされるだろうな。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/16(水) 09:16:48.99 ID:d2BkpNcZ0
消費者に、そう4K、8Kとテレビを頻繁に買い替えさせるわけにもいかないし、
まず4Kからとかノンビリとはやらんだろ
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/16(水) 09:19:57.45 ID:g2IOMgM00
>139
183.6Mbpsは現行地上デジタル16.9Mbpsの10.86倍
 偏波MIMO(水平垂直に別情報)で倍
 64QAMから4096QAMで倍
 2ch バルク伝送で倍
残りの 1.358倍は低密度パリティチェック符号(最近のHDDでも採用)などの寄与か。
非現実的な手段を採らずに10倍以上ってできるものなんだな。意外だ。

昨年は1024QAM
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100524/348394/
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/16(水) 12:41:02.23 ID:LyUTp1sI0
どうせなら斜めの捻りも加えようぜ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/16(水) 13:01:43.72 ID:gVOCUp160
H.264の場合、

3840x2160/60pに必要な映像レートは、 60Mbps程度
7680x4320÷2/60pに必要な映像レートは、120Mbps程度
7680x4320/60pに必要な映像レートは、240Mbps程度



HEVCならば半分のレートで同等の品位といわれているので、

183.6Mbpsあれば、

ハーフではなく、フル解像度の7680x4320/60p伝送が可能となる


4Kコンテンツのパッケージ化についても、映画素材2時間分は


128GBのBDXLで収録可能であること。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/16(水) 13:36:43.99 ID:7gu2YwLQ0
>>144
これだけ安くなると、頻繁に刷新しても良いんじゃないかと思うけどね。
チューナー付きのデカくて粗いモニタだよ。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/16(水) 13:42:04.88 ID:8JoRZ8O50
>>144
フルHDとハーフHDと同じ関係になるだけのこと。

4Kがまず普及してその次に8Kが出る。
最終的に今のフルHDとハーフHDの関係のように
37インチ以上のテレビは8K
そして37インチ以下のテレビは4K

そして、超低所得層の1台1万円以下の激安テレビ
にフルHDを採用するようになる。
今のオリオンとかで出ているHDですらない解像度のテレビのように。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/16(水) 14:54:30.30 ID:KGyY9WKe0
>>149
技術的に37インチの8Kテレビを作るのは困難じゃね?w
そこまでドットを微細化できるのか?
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/16(水) 15:52:18.40 ID:vy6FdwYx0
約238dpiだから、コストはともかく技術的には可能だろう。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 00:33:39.74 ID:yy0Z9wMu0
もう日本人にはお金が無い
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 14:23:54.57 ID:IKB6gGBo0
私は買わないが売れて欲しいものだ
154名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 14:45:18.53 ID:4ICJyzuO0
東芝がテレビの国内生産から撤退の報道もあるが、
もう4Kどころじゃないんでは?w
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 14:59:30.14 ID:p/zxoOQX0
4kのパネルがAUO製な時点でどこで組み込もうか関係ねー
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 17:35:43.47 ID:5BeF5xZf0
http://www.gizmodo.jp/2012/05/itv_2_r.html
4Kテレビが世界中で大ヒット、2013年を代表するヒット商品になる日も近そうだ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 20:17:43.04 ID:p/zxoOQX0
NHK、120fps対応のスーパーハイビジョンプロジェクタ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120517_533608.html?ref=twitter
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 21:17:52.86 ID:VIH/+Skf0
4Kコンテンツのパッケージ化について




H.264の場合、

3840x2160/60pに必要な映像レートは、 60Mbps程度
7680x4320÷2/60pに必要な映像レートは、120Mbps程度
7680x4320/60pに必要な映像レートは、240Mbps程度




映画素材2時間分は128GBBDXLで収録可能である。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 21:18:14.50 ID:VIH/+Skf0
4Kコンテンツは、既存の128GBBDXLを利用する事が敷居、コスト的にも最もベストである


配信に関しては、100GB以上の配信は現実的ではない。


既存のメガビット回線ではDLするだけでも相当な時間がかかる上に


仮に4Kの配信が出来たとしても、容量はかなり削られる。


既存のHD(1080p)動画でも、映画素材の2時間映像は

Mission- Impossible - Ghost Protocol (2:12:55) で4.02GB、約3.6Mbps
The Dark Knight (2:32:12) で6.26GB、約5.2Mbps
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewFeature?id=365745407&s=143441


と、ビットレートはBDの10分の1、容量は4分の1程度



100GB以上の配信がいかに非現実的か分かるだろう。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 21:18:36.78 ID:VIH/+Skf0
大手のプロバイダで、100Mbit/s ベストエフォート契約で

早朝以外は3〜4MByte/s くらいの速度しか出ない


従って50GBの動画のDLに3.5〜4.7時間かかる。


100GBならその倍。


高画質4K動画配信は現実的ではない。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 21:18:53.36 ID:VIH/+Skf0
しかし、パッケージ化なら、少なくとも配信より現実的である。


BDXLは既存のメディアであり、128GBまで規格化されており


ディスクもドライブも販売されている。


既存のHDMIver1.4aは4096×2160(24p)の転送に対応しており


ケーブルに関しては問題は無い。


映像表示デバイスも、ソニーの4Kプロジェクターは、HDMIの4096×2160(24p)


の入出力に対応しており


更にAVアンプも、オンキョーのハイエンドモデルだけでなく


デノンのミドルラクスや、ヤマハの安価なエントリーモデルまで


4096×2160(24p)の入出力に対応している。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 21:19:10.63 ID:VIH/+Skf0
つまり、プロジェクター、AVアンプ、HDMIケーブル


いずれも4Kの24pをサポートしている事になる。


従って、後は4Kの再生が可能なプレーヤーが販売されるのを待つだけである。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 21:26:31.74 ID:VIH/+Skf0
HDMIの4096×2160(24p)に対応しているRadeon HD7970は既に4万円台まで下がっている


4Kのコンテンツが出るであろう2014年までには2万円台まで落ちているだろうから


その他パーツ、BDXLドライブも合わせ


4096×2160(24p)の再生が可能な4KのBDプレーヤーは10万円以内発売できるだろう。

164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 21:37:08.84 ID:VPVLX8Po0
スパハイスレの精神病患者ってまだいたんだな
また嵐報告しといて
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 21:38:48.46 ID:d3Ib7Sob0
4KのBDソフトやプレーヤーは確かに出るとは思うが、問題はその後。
MUSE-LDのようにソフトの値段が高いと、20点も出ないうちに消滅なんてことにもなりかねんぞ。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 21:46:35.22 ID:yy0Z9wMu0
どうせ120Hz駆動は液晶にとって高負荷なんだろ
>液晶動作速度が最適になるよう表示素子の温度管理も行なっている。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 22:20:37.91 ID:qNn+yGyf0
寝る前に4Kコンテンツをダウンロード予約しておき、次の日帰宅してから楽しむというのもアリじゃないかな。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 22:21:34.97 ID:5BeF5xZf0
>163
HDMI 4K2K 24pなんてもっと昔から対応してる。
今年から対応したのは 4K2K 30p
25K円のRADEON HD7850グラボだってバッチリ。
GeForceだって対応した。

今すぐ作っても4K BDプレーヤーは10万以内だな。
ニーズは無いし今すぐ出るわけないが。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 22:22:11.70 ID:oAzzv0Z/0
まだ4Kのコンテンツが皆無なのに4Kのテレビ買う奴はアホだな。
いずれコンテンツは出るだろうけど、少なくとも最低2年は出ないよ。
フルHDのテレビやプロジェクターが一番最初に発売されてから
BDが出るまで何年かかったか考えれば分かる。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 09:38:18.08 ID:WrhahQk30
4Kコンテンツが出ても、D-VHSやBDの時のようなインパクトは感じないな
出てくるであろう映像がだいたい想像できるせいかな
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 11:27:45.61 ID:wD0vxILe0
302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 00:38:18.50 ID:r4K70PKn0
劇場の4Kはリアルじゃなくてアプコンだよ。
だから、配信はされてない。
映写されてるものはアプコンだが4K。

303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 01:01:34.83 ID:7plSdb9c0
絶対にそれはない。
アプコンがあんなに綺麗なわけが無い。
アプコンならアプコンだと分かるし、上映前の映画の
CMで、2Kの映像も流れるが、明らかにボケボケで
4Kとは雲泥の差だった。
字幕文字を見れば分かる。
あの大画面で最前列から見てもジャギー、ボケ、ノイズ
不自然な強調感など皆無なレベルでめちゃめちゃ自然な映像。
アプコンではあれは絶対に有り得ない。

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 03:12:40.28 ID:CBCMCNBa0
>>303
ソースは作品によって違うんじゃないのか?
君は何の作品見て4Kと判断したんだ?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 11:28:13.76 ID:wD0vxILe0
305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 08:28:40.61 ID:7plSdb9c0
>>304
この前見たのはリアルスティール
ついでに、予告のCMとかでも邦画も含め殆ど4Kだった。
フィルム素材の映画じゃなくて、普通のビデオ素材のCM
も4Kだった。2Kのものもあるが、2Kだと一発で2Kだと分かる
くらいボケボケで汚い。

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 09:35:17.89 ID:r4K70PKn0
CMなんかで明らかにボケてるのは、元の解像度2Kすらないからだよ。元のソースが汚いだけ。
これは別に4K映画館に限った事じゃない。

307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 09:41:59.84 ID:s8tkCvCI0
アプコンじゃなくても2Kの映画は映画館で見たら普通にボケボケに見える。
4Kはボケのないスッキリな画質だが。

577 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 13:49:32.78 ID:Ho3do7h4
リアルスティール。
マスターが2Kなのに上映が4KDCIであるわけがないだろ。
http://www.imdb.com/title/tt0433035/technical

ひょっとして、プロジェクターのシネアルタが4Kだから
上映も当然4K、とか思っていたりする馬鹿な輩が多いのかね?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 11:28:29.26 ID:wD0vxILe0
597 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 01:49:55.80 ID:ePIBGrOd
なんでそんなに不信なのか知らんけどIMDbの記載どおり
リアルスティールで撮影に使ったカメラはSONYの2Kやね

http://www.fxguide.com/featured/real-steel-case-study-in-cgi-live-action-integration/
>The movie was filmed uncompressed HD 4:4:4 RGB S-Log 10-bit.
>The Sony F35s only output 1920×1080, and not in RAW format.
http://cdn.fxguide.com/wp-content/uploads/2011/10/F35.jpg

598 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 01:50:53.76 ID:fkrcDCoR
本人が観た上で納得してるんだからいいじゃん。それが2Kだろうと4Kだろうと。





結論
素人には分からないぐらいの差。4K必要無しと判明しました。

174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 11:39:49.85 ID:ChoP0J930
>あの大画面で最前列から見てもジャギー、ボケ、ノイズ
>不自然な強調感など皆無なレベルでめちゃめちゃ自然な映像。
>アプコンではあれは絶対に有り得ない。

ここまで言わせる4kアプコンがスゲーって話じゃないのか
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 11:42:34.96 ID:aRB6IfWX0
サンプル数1で結論て言われても
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 12:05:56.66 ID:wD0vxILe0
>絶対にそれはない。
>アプコンがあんなに綺麗なわけが無い。
>アプコンならアプコンだと分かるし、上映前の映画の
>CMで、2Kの映像も流れるが、明らかにボケボケで
>4Kとは雲泥の差だった。
>字幕文字を見れば分かる。
>あの大画面で最前列から見てもジャギー、ボケ、ノイズ
>不自然な強調感など皆無なレベルでめちゃめちゃ自然な映像。
>アプコンではあれは絶対に有り得ない。





自称画質マニアがこんなこっ恥ずかしいガチ勘違いを起こすくらい
リアル4Kコンテンツは不要と言うことだなw
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 12:08:48.69 ID:wD0vxILe0
>絶対にそれはない。
>アプコンがあんなに綺麗なわけが無い。
>アプコンならアプコンだと分かるし、上映前の映画の
>CMで、2Kの映像も流れるが、明らかにボケボケで
>4Kとは雲泥の差だった。
>字幕文字を見れば分かる。
>あの大画面で最前列から見てもジャギー、ボケ、ノイズ
>不自然な強調感など皆無なレベルでめちゃめちゃ自然な映像。
>アプコンではあれは絶対に有り得ない。





自称画質マニアがこんなこっ恥ずかしいガチ勘違いを起こすくらい
リアル4Kコンテンツはそれほどの価値は無いってことだなwww
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 12:32:36.76 ID:aRB6IfWX0
>174
そういえば尖閣の映像投稿の時に、ニュース番組が放映した映像を見て
「YouTubeにアップされた映像に比べて綺麗過ぎ!
TV局は後ろ暗い経路で入手したんだ!」 って必死なやつがいたな
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 12:59:15.65 ID:1dIOUo550
2kのシネアルタF35で撮影しても、
デジタル合成や編集作業は4kベースで行うでしょ、いまどきのハリウッドは。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 13:11:00.19 ID:oFqiN1mD0
同じ1080pでも容量デカい動画ファイルだと細かいとこまでくっきり見えるからなー
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 15:34:56.60 ID:9BhP8rGO0
5月25日公開のMIB3は4k配給されるようだから、
4k上映機器が入っている映画館で見て評価しようじゃないか。
あと1週間だ。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 16:03:14.93 ID:30rbaBnG0
4K配給されるってどこから情報得てるの?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 16:14:19.13 ID:p3fkT95A0
>>179
マスターフォーマットが2Kな時点で
2K制作でしかないw
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 17:59:39.14 ID:/QEdT4as0
>>181


631 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2012/02/28(火) 20:29:30.09 ID:LYGf+hF2
4Kの映画(ドラゴンタトゥーの女)を見てきた。
結論から言うと、そんなに凄いというほどの高画質でもなかった。
ただ、それは600インチ級のスクリーンで見たからってのもある。
つまり、600インチまで拡大してしまえば、4Kをもってしても不十分
であるということ。
だったら、2Kはどんだけ汚いんだよ?ってこと。
そう、2Kは汚いし、映画館で2Kで見るくらいなら、自宅のPJで見た方が
綺麗となる。
あと、600インチ級以上の巨大スクリーンに関しては、8Kは必要だと思った。
勿論、今の4Kでも問題ない画質ではある。ただ、600インチ級以上に高画質を
追求するなら8Kは必要。
それと、画面の高精細化だけでなく、高輝度化も必要だと思った。
やはり、600インチ以上まで拡大すると、暗い。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 21:48:42.35 ID:9BhP8rGO0
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 05:31:13.22 ID:ia5bUpfk0
>>182
4Kシネアルタを導入しているシネコンのサポセンで聞けば分かる
187名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 05:35:16.99 ID:ia5bUpfk0
4Kの転送に対応したAVアンプも出てきてるな
ついでにソニーに問い合わせしたら、ソニーのアンプは
4K非対応で、今後の発売も未定だって。



ヤマハ
RX-V373(B) [ブラック]
最安価格(税込):\28,000
http://kakaku.com/item/K0000352704/


次世代テレビ規格を先取りする4K映像伝送(パススルー)をはじめ、3D映像伝送
やオーディオリターンチャンネル(ARC)、主要メーカー製テレビ/レコーダーとの
リンク機能*1などに対応した4入力/1出力のHDMI端子を搭載。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-v373_black__j/

http://data.yamaha.jp/sdb/local/products/images/29827/12074/29827_12074_1.jpg
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 08:53:15.98 ID:lmT5n+vW0
>>179
2k撮影なら合成を4kでやる意味全くなし。
デジタルデータの意味ないだろ。複製による劣化ないんだから。
合成みたいな重い作業をわざわざ水増し4kでやるはずない。
フィルム撮影モノを4kスキャン、各種合成済ませてのち、2k書き出し、
なら意味あるが。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 09:14:49.81 ID:OPvwmx7L0
実際に4k でやってるかどうかは知らないが、
加工でオーバーサンプリングを使うことを無意味というのは
やや言いすぎじゃないか。商業的に無意味、ならわかる。
理屈の上では加工の種類を限定しないのならば
加工・演算過程の理論的な理想は無限ビット、無限解像度。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 17:53:17.26 ID:lmT5n+vW0
>>189
平面上の解像度ではありえない話だが、色数でならありうる。
ただし、もともとの撮影データ(RAW)で広色域モード等を使ってないと意味ない。
要は、もともと足りないものを水増ししても「特に」有利にはならない。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 18:09:40.12 ID:zGjOZbKY0
解像度を増やすことでぼかしやシャープネスのような基本フィルタや
クロマキー等のアルファ合成などがサブピクセル単位で処理する事になり精度上がるし
シュートコントロールのBPFによって不要なリンギングを低減しやすくなるよ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 18:23:58.29 ID:OPvwmx7L0
色域は定義域全体の広さ。ビット数の多寡は定義された色域の
内部において選びうる色点の多寡を決めるパラメータであり、
ひとつの色番号が定義域全体の中で占有する”面積”を左右
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 18:27:26.30 ID:yNeVTyxA0
撮影時のフィルムって、デジタルで言う画素数に変換すれば800万画素以上あるらしいな。
つまり、全ての映画は、800万以上の画素数を持っているってことだから、後はフィルムを
デジタル化する時に4Kで取り込めば、4Kの映画の出来上がりって訳か。
で、H.264とかで圧縮して、編集、オーサリング処理してBD化すれば、4Kのパッケージコン
テンツが出来上がりって訳か。

楽しみだ。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 18:32:09.41 ID:OPvwmx7L0
lmT5n+vW0 は離散化に対して持っているイメージが
ちょっと端折りすぎたものになっていると思う
195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 19:00:54.01 ID:G4SLo/JB0
RED Oneの4Kファイルを自分のマシンで視ると、何か燃えてくる
ものがあるが。それが50%表示だとしてもw
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 20:32:55.81 ID:nzwVy7bt0
>フィルムをデジタル化する時に4Kで取り込めば、4Kの映画の出来上がりって訳か。

それが容易に出来れば苦労はせん。
だが現実は、コストも手間もかかるから多くの監督はやりたがらない。
つうか4Kの制作映画がどれだけあると思ってるんだ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 21:24:11.33 ID:/O43OxG70
>>196
フィルムはダイナミックレンジも広いし、下手なデジタルカメラよりも画質はずっと良い
フィルムから4Kに取り込むのは意味があると思うよ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 21:42:59.21 ID:OPvwmx7L0
最近の民生カメラには複数回スキャンみたいなトリッキーな方法で
固体撮像素子のダイナミックレンジの狭さにもかかわらず
実効的にダイナミックレンジを拡大しているものがあるけど、
プロ用はどうなのだろう
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/20(日) 02:22:04.67 ID:J4EhXcWi0
庶民どもは1920X2180iで大丈夫さ〜
200名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/20(日) 02:50:31.77 ID:J4EhXcWi0
庶民どもは2880X2180iで大丈夫さ〜
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/20(日) 02:51:01.57 ID:J4EhXcWi0
庶民どもは2560X2180iで大丈夫さ〜
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/20(日) 16:09:27.29 ID:YldRGplF0
そうさのう
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 08:48:46.24 ID:KCLB860Y0
>>197
意味があってもゴミ、キズの修正など手間がかかりすぎる。
もっとも、今は撮影済みネガは現像後すぐにスキャンするので
手間がかかるのは旧作の場合だが。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 10:02:32.29 ID:+Vdc5s1J0
ソース以前のもっと根本的なレベルで、
60型以上なら4K解像度にする意義は非常に大きいと思う。

プロジェクターは大画面でdpiが低くても汚いとは思わないのだけど、
液晶の60インチ以上は、自然画像はともかく人工画像で特に汚らしい。
最近は65とか70とか、80も発売されるしな。

あの、サブピクセルが根本的に気に入らないんだよ。
近づかなければハッキリとは見えないけども、
視聴距離で離れていてもサブピクセルの不自然さを感じる。
さすがに4K2K解像度なら気にならないんだが。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 12:28:54.54 ID:FR2avytH0
>>204
三板式プロジェクターだとRGBが一点に重なってますものね
現行の大型液晶TVは離れてみる用でしょう
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 12:39:19.57 ID:AKfabs5z0
透明有機ELを積層させるフルカラーの画素を研究してる人いるけど
商品はまだだいぶ先だろうな
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 22:57:26.36 ID:Fd/cBSfE0
>>66
HD動画の配信ならPS3は最初のうちから高めのビットレートのHD動画配信を無料でもやってた
ヨーロッパのストアだとバレエみたいな映像が二十数Mbpsぐらいでやってた
H.264だと4Kは60Mbps程度で問題ないみたいだから、PS4で4K配信やるかもしれんだろ。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 23:14:03.55 ID:ngGX0AJQ0
SXRDとかD-ILAに変わるプロジェクター用のディスプレイってアイデアないかね
条件はサブピクセルがないことと黒がゼロカンデラであること
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 09:17:05.40 ID:dxJvAGRI0
>208
それは4Kネタではないな。
プロジェクタースレへどうぞ。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 19:57:02.19 ID:sQOdqUX60
キヤノンが4Kディスプレーを国内初公開
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120522/biz12052219280043-n1.htm
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 20:45:32.62 ID:CZ+ZPq4aP
4kはディスクが無理だろうな
PS3もBD載せて価格あげたから360に抜かれたし。
もうSONYは冒険出来ないし。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 20:52:34.01 ID:399oBQXP0
4Kは配信だろう

2007.11.22

>すでに撮影済みのフィルム映像をデジタル化し、4Kデジタル
>シネマフォーマットでエンコードした後、編集・オーサリン
>グ処理を行って、パッケージ化して販売したり、シアター向
>けにネットワーク配信するなどが想定されます。
>実用化は2〜3年後で、普及段階に入るのは4〜5年後を見込ん
>でいます」。
http://www.inter-bee.com/ja/magazine/detail.html?id=37&lang=ja
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 21:59:41.59 ID:yxwKC4NS0
キヤノンの4Kディスプレーは液晶か
これじゃあ動画解像度はまた駄目だな
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 23:32:11.60 ID:HWU2/aBF0
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 00:20:35.47 ID:J5GtVjHD0
>>212
その記事の通り、劇場向けのネットワーク配信はすでに実用段階に入ったな。
でも、一般コンシューマ用途には配信オンリーではまず無理だよ。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 01:06:43.34 ID:1PLjR0o10
4Kのパッケージは当分される見込みは無いらしいな
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 11:10:45.91 ID:5XYiO8+D0
鶏と卵じゃないが、4K対応テレビが普及しない限り4K配信もパッケージも始まらんだろ。
先に4Kテレビが普及するしかない。

デジカメで撮影した画像(将来的には4K動画も)が綺麗に見られるとか
70インチとかの大画面でもサブピクセルが小さくて汚さがないとか
コンピュータ画像のフォントが美しいとか
そんなのでおれにとっては十分買う理由になるな。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 11:50:41.96 ID:DR8bzYbJ0
どっちにしてもソフト供給は先の話なのね
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 14:38:31.89 ID:86+LVjmy0
今の電機メーカーの惨状を見れば、4Kテレビを出すのも容易じゃないだろ
依然としてソニーやパナが音なしの構えというのも、もう冒険ができないということか…
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 14:47:26.00 ID:GUg9jOId0
アホだな。
日本のテレビが赤字続きなのは、あほみてーに日本製(笑)に拘って
根拠の無い品質重視(笑)なんざを唱えてコストのかかる日本で組み立てる
からだろーが。
4Kにしても安いコストで済む国で生産すりゃこんな惨状になってねーよ。
アホなのか今頃それに気付いて東芝は海外生産に移したな。
アホ過ぎるww

そもそもだ。パネルレベルでダメな子は何をやってもダメな子に過ぎん液晶
にアホみたいに金かけるからダメなんだよ。
池沼に英才教育をどれだけ施そうがアホのままなんだよ。
それが天才に英才教育を施したらスゲー天才になるんだよ。
無駄なんだよ、液晶みたいなゴミに金をかけるってのは。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 15:04:57.45 ID:cgDfdQuy0
デジタル放送になってから差別化するのが難しくなった。
「デジタル」なんだから当たり前だが。
そんで、3Dとかどうしようもない機能をつけてるのが
現在の状況。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 20:40:58.38 ID:IeYC1jPC0
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 21:09:30.09 ID:t6gmy9kS0
PS3も爆死で次は無いしね
4kは確実に終わる
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 21:44:30.19 ID:MMS4zoxs0
ちょっと待ってくれ。

8×7大判フィルムの画素数ってどれくらいなんだ?ww

6×7中判フィルムですらIMAXフィルム相当で16K8Kで1億画素あるらしいがwww
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 09:47:16.62 ID:R1XFMXEb0
新しいiPadに続いて、普通のWindows(Zenbook)も11.6インチでフルHDか。
Windows 8になればDPIも自在、小さくてもフルHD当たり前、
デスクトップ用の20インチ台のモニタは4K化に向かうだろうな。

PCモニタが4K当然となれば、それ以外のモニタもそういう方向に向かうだろう。
Android TVにしろiTVにしろPS4にしろ、中身はPCそのものといっていいしな。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 09:57:40.53 ID:R1XFMXEb0
結局、ただのテレビが単純に4K化するって発想が間違いで、
ワープロがパソコンに飲み込まれて消えたように、
テレビもハイエンドは高機能化した大画面デバイスに飲み込まれて、
その大画面デバイスは4Kを前提とするとか、そういう文脈になるだろうな。

4K映画は、ハードが普及すれば当然のように自ずから流通されるでしょ。
ハリウッドだって同じコンテンツを手を変え品を変えもう一度、できれば高く売りたいし。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 11:16:01.97 ID:PaNr2eRY0
いったん4K2Kに行っちまううと、本命の8K4Kに行きにくくなるっていうか、もうこれで充分だってなるんじゃないか?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 11:39:54.50 ID:+FiQoUlF0
SD時代や2k時代とは違って並存するようになるのではないかな。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 12:08:58.69 ID:QD82PTKP0
PCのモニタには昔からフルHD以上の物はある。
今更何を言ってるんだ。
書類や細かい文字を長時間凝視して作業するのに
「紙」に近しい解像度が求められてきたのであって、
たかが娯楽のテレビと一緒にするのはおかしいな。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 12:23:21.08 ID:g8zHU6860
>>226
今時のデジタルテレビに搭載されているメディアプロセッサだって、
2010年あたりのスマホ、タブレットに相当するARMコアのパワーやメモリを積んで
リアルタイムLinux上で高画質再生から外部ストレージへやDLNA越しの
クライアント/サーバーアクセスまでマルチタスク処理している。

デジタル家電のプロセッサが単機能デコーダ/エンコーダの寄せ集めだった時代は
既に過去のもので、今では5万そこそこの安デジタルテレビだってその中身は立派なPCだよ。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 14:30:28.26 ID:Z4oR44BL0
もう8K単板カメラや8Kプロジェクターが完成の域に達しようとしてるからな
4Kがモタモタしてるうちに、こちらが先に飛び出てくるかもしれんぞ

ましてや放送の方はHDから8Kに移行する予定だから、
4Kなんか、あっと言う間に消えちまうだろうな
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 14:32:05.94 ID:6XjhS97x0
8Kは2025年だろ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 14:40:19.48 ID:Z4oR44BL0
いや試験放送開始は2020年予定だよ
あと7年ちょっとだ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 14:44:12.63 ID:6XjhS97x0
まだだな。
あと、映画素材は殆ど4Kまでしかない。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 14:46:17.64 ID:7FktkPiQ0
現行の放送に対しての4Kの有効な使い方思いついた

チューナー4個搭載して4画面表示
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 14:49:22.21 ID:Z4oR44BL0
まあ放送は8Kでも、ソフトは4Kのマンマということもあるだろうがなww
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 14:54:01.75 ID:LT2cYr0x0
今の地デジですらフルHDじゃないからな。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 16:03:27.73 ID:QD82PTKP0
自分で撮影して楽しめよ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 16:20:48.97 ID:QzxxD18W0
8kとかなると、ほぼ壁一面がディスプレイ状態じゃん。
それを1枚の動画で埋めるというより、解像度気にせずに何枚もの動画静止画をマルチウィンドウにマッピングすることに
なるんじゃなかろうか。
今だってPCじゃウィンドウ何枚も開きっぱなしじゃん。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 16:27:31.24 ID:1dUKObef0
あんまり視聴距離近いと液晶で視野角確保できるのけ?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 16:34:15.99 ID:RQltxcX+0
見やすい距離まで離れて見ればいいだけじゃないかw
べつに視聴最短距離で見なければ駄目だというわけではない
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 17:10:15.94 ID:0Uy5kc6P0
毛穴だ映画だ言っても世間的には電力問題が深刻化した3.11以降、嗜好品からまず削られた。
その中でも大型画面の話題はあまり聞かなくなった。てことで4kの普及はより先になるだろうな。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 17:14:38.59 ID:SO0wj15p0
技研公開いってきた
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 17:44:19.15 ID:R1XFMXEb0
>239
だよね。
おれが欲しいのもそれ。

壁一面をディスプレイにして、映画は大画面で、ニュースやバラエティーは適当に画面を小さくして見たい。
テレビ以外にもカレンダーだのPIMだの壁の適当な位置にウィンドウ開いて貼り付けておいて。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 21:26:48.07 ID:/Erskwo80
>>244
壁一面って、150インチ級のディスプレイということだろw
そういうことは技術云々より金持ちだけができる芸当だ
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 23:35:37.68 ID:WQaicVrq0
>>243
何が一番良かった?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 23:51:12.97 ID:SO0wj15p0
やっぱSHVのプラズマよかったよでかいし画質も良好
4kのパネルはいくつかあって
HEVCのデモでSRM-L560があってびびった
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 23:56:31.85 ID:WQaicVrq0
レスありがとう
土日のどちらかに行くつもりなので楽しみにしてるよ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 02:32:17.76 ID:V5X8Dv+e0
>>230
でもUIが糞でな
テレビ視聴が第一の思想辞めないとダメなんだが
アップルなんかが進化させたSTBに駆逐されると思うわ
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 09:47:14.17 ID:wY8pGWVv0
>230,249
中身がPC並に進化しても、いまだにハード屋が主役で幅を利かせてて
ソフト屋なんてデザイン屋と同じ、ガワ作る脇役程度の扱いなんじゃないの。

今はデザインとソフトで物を売る時代なのにねぇ。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 10:07:44.04 ID:dxj/32Jh0
>>230
2世代前の二束三文なメモリとCortex-A9でしょ。
もっとも1920*1080だし、激安でなきゃならんからそんなもんだろうけど。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 10:37:07.42 ID:2g8vBnOV0
自作PCのメモリなんかは主流よりも古いメモリ(新品)はむしろ高い。
企業の調達は市価とはまた別なのかな
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 16:34:38.05 ID:+4nmuCOO0
マルチウィンドウになれば、番組やゲームの作り方が変わるな。
1画面としてみるとでかすぎるが、サブ画面として使えばスパハイもありか。
1画面の大視野角画面としてみると、そこで既存のコンテンツ流しても、視野角45度程度想定なので、
画面でかすぎると全体把握しきれない。
逆にスパハイ前提で映像作ると、普通サイズの画面で見ると、画面周辺部に無意味な映像が多く感じることだろう。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 17:15:08.52 ID:BWFLY0s+0
8Kは画面に相当近づいて視聴することが前提だから無問題
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 20:19:28.25 ID:V5X8Dv+e0
テレビのネット機能な
UIと操作系、デバイス連携縛りとゴミ杉なんだよな
家電メーカーがこしらえたものはどれもこれも

ミドルクラスのリビングPC接続したがいいし
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 12:15:53.29 ID:jE4V+tVV0
http://ascii.jp/elem/000/000/695/695587/
PCゲームは4K2Kにほとんど対応している。
AVもゲームも高解像度を求めている現実は変わらん。
結局貧乏人が足を引っ張ってるだけ。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 16:09:24.24 ID:xxH6zcTc0
金持ちが貧乏人の分まで負担すれば解決する問題だな。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 21:29:58.03 ID:kcLX6Kou0
最近のスマホのピクセルの幅が0.1ミリ
人間が視認できる髪の毛の幅が0.01ミリ
これですら人間の限界閾値に到達しない。

つまりスマホですら人間の目の解像力
からすれば荒いと言う事。
当然30インチ以上の大画面に1920×1080
なんて荒すぎるとしか言いようが無い。
現にスマホの画面に見慣れてしまうとフルHD
のテレビなんざガチで高精細には感じない。
高精細に感じたのは、それよりも荒かったアナログ
SDブラウン管テレビの画面を当たり前だと思っていた
からに過ぎない。

テレビが高解像度化するのは当たり前なのだ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 23:44:49.56 ID:s8X/LF5P0
SONY VW1000ESによるネイティブ4K映像
http://www.youtube.com/watch?v=fBqL12qGB5U&feature=g-vrec

すげえな。
岩の割れ目の木目細かさが2Kじゃ絶対にまねができないレベルだわ。
しかも100インチ以上で投射してても、この解像力。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 03:17:36.27 ID:fPXIeodI0
>>259
UPされてるのは1080Pまででそ?
立体感があるのは広角で被写界深度の浅い映像と
ドンシャリのコントラストのせいだね。
撮影と編集のテクニックのお陰だ。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 03:42:52.33 ID:DmapAHTr0
GK: ソニーのステマ要員 = バカ
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 09:18:42.42 ID:yY6rE1+80
>>260
もしかしたら実機を見ての感想かもしれない
全否定なんてかわいそうじゃないか
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 14:15:54.64 ID:WxUr5uF20
4Kは話題になってる割には、まだ誰もソフトは見てないんじゃないのか?
何だか皆で妄想し合ってるようにしか見えないんだがw
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 14:23:13.51 ID:oSvIH5PN0
4K映像自体はもう観る機会はさほど珍しいものではないでしょ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 16:10:44.46 ID:xOCNblaY0
残念ながら4Kのコンテンツはありません。
国際電気通信連合であるITU-RはHDTVの次の規格は
スーパーハイビジョン(UHDTV)であると既に定めている。
勿論、NHKもスーパーハイビジョンが次の規格と見ている。
どちらも4Kを次の規格として定めておりませんw
予定していた4Kの放送も中止になっている。
当然規格すらされていない4KのBDなんて出るわけがないw
UHDTVは、解像度もHDTVの16倍にあたる7680×4320。色深度も12bit
で、色域もRec.1361と解像度だけでなくあらゆる情報量がアップ。
そして、次世代ブルーレイに関しても、上記のスーパーハイビジョ
ン規格として、最大1TBクラスの超大容量次世代にディスクに次世代
圧縮コーデック(H.265)で収録される事になるだろうな。
それまでは今のHDTV規格のBDが本命だろう。
じゃあ、4Kは何のためにあるのか?と言えば、アップコンによる既存
コンテンツの高画質化だろう。
と言うわけで、4Kのテレビは普及しても、4Kのコンテンツが普及する事
は無いって事。

266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 16:16:06.30 ID:mCWhURhr0
放送規格は無いけど映画規格は既にあるという
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 16:19:06.74 ID:4PfHxSx10
そもそもBDですらまだまだ普及せず、DVDが健在な状況で4KのBDなんて出るわけが無い。
バブルの頃ならともかく、各メーカーがテレビの販売で苦戦しまくってる今の状況で4KのBD
なんて出せるわけが無い。
ハード屋は常に進化してくだろうが、ソフト屋はそうそう簡単に進化できるもんじゃない。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 16:20:29.36 ID:poSgu8JP0
じゃあ、VW1000ESは見送ってX-70Rで次世代機待ちでいい?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 16:23:01.58 ID:4PfHxSx10
4Kの映画規格はあくまで興行だからねぇ。
BDの時は、アナログ→デジタルハイビジョン放送と言う規格総切り替えの
波に乗って出せたし、BD発売当時の興行の世界ではデジタルシネマのHD
マスターフォーマットは豊富だった。

一方4Kは興行でも殆ど無い状況。
更にタイミング的にも悪いし、まずニーズが皆無。
こんな状況で4KのBDなんて出せるはずも無い。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 16:40:06.71 ID:WxUr5uF20
ここで4Kに必死になってる奴らには気の毒だが、
俺も4Kは8Kに先を越されそうな気がしてる
やはり放送規格にならないものは普及はしないよ

4Kは幕間つなぎにもならず、ソフトが出ないうちに消えるんじゃないか?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 17:00:09.28 ID:nUohGlco0
4Kはあくまでスーパーハイビジョン放送(UHDTV=8K)までの繋ぎ規格でしかない。

繋ぎとは言え、今から13年間もある。13年と言えば、DVDが発売されてからBDが発売される

までの期間より長い。その13年の間、既に4Kのテレビやプロジェクターなどの表示機器が

マニア向けとは言え、比較的低価格で販売されており、既にスーパーハイビジョンが開発

されてから12年が経っている現状を見ても、4Kのコンテンツが市場に一切流れないと言う事

は考えられない。恐らくは、当面はBDの上位規格のパッケージコンテンツとして、ハイビジ

ョンLDのように映画素材を中心に4Kのコンテンツが市場に出回るだろう。放送に関しては、

2011年に4Kの放送を予定していたが、中止になっており、現在は放送の予定は無いが、つい

最近次世代コーデックHEVC(H.265)によるスーパーハイビジョン放送の実験に成功しており

これらの技術を用いた放送が4Kでもされるかもしれない。

いずれにせよ、スーパーハイビジョンはまだまだ先の話だ。それまでに4Kのコンテンツが市場

に出てこないなんてことはまずない。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 17:15:46.07 ID:WxUr5uF20
8Kは2020年試験放送予定だから、あと7年くらいで、それほど遠い先の話ではないよ。
まあ、ソニーあたりがそのうち4K配信はするかもしれないが、いくらもやらないうちに中止に追い込まれるだろう。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 17:17:31.78 ID:mCWhURhr0
放送自体オワコン
4Kは映画配信が中心になってジワジワ普及してくと思う
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 17:40:45.75 ID:lHG/RuCq0
>267
>各メーカーがテレビの販売で苦戦しまくってる

利益では超苦戦だが、数量ではちっとも苦戦していなかったり(国内)。
2011年の販売台数は2000年代の倍くらいあった。

 PDP LCD CRT year (単位千台)
     427 9873 2000
     679 9631 2001
 191 1009 8433 2002
 239 1533 7162 2003
 340 2665 5754 2004
 468 4217 3982 2005--薄型、CRT逆転
 769 5595 1856 2006
 966 7411 625 2007
1070 8633 183 2008
-----薄型--CRT-----
   13626  37 2009
   25193    2010
   19829    2011
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 17:51:24.02 ID:lHG/RuCq0
>>270
>やはり放送規格にならないものは普及はしないよ

現在はいくつもの音声規格が平行して利用されているが
放送に使われているのは一部だけだ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 18:01:49.31 ID:u/9DRGLd0
>>259
>岩の割れ目の木目細かさが2Kじゃ絶対にまねができない

4K映像の凄いところは、細部のディテールをクッキリと描写できるところ。
この辺が、画面に近付いても高精細に見える一番大きな要因。
こういったメリットは、映画館のような大画面スクリーンで猛烈に発揮する。
少し前に上映されてたスピルバーグ作の「戦火の馬」を、ソニーの4Kデジタルシネアルタが導
入されている映画館で観たのだが、この映画はフィルム撮りの4K作品なんだが、その描写力が
遺憾なく発揮されていた。勿論、劇場で使用されるソニーシネアルタは、業務用プロジェクター
なので、余計な高画質処理やコントラスト補正、超解像処理など一切されず、マスモニのように
素のまま表示されるわけだが、この素のまま映像を表示した場合、2K(フルHD)ソースであれば
ディテールの作りこみが甘く、細部がボケて見えていた。(よく素人がマスモニの絵を見てボケ
ているなどと言われるのは、ソースにも問題があるのだ)
しかし、ソニーシネアルタで観た4K作品の戦火の馬はそんな心配は無用であり、細部がボケるど
ころかえげつないほどにクッキリと描かれていた。
オープニングの大草原のシーンの、草一本一本が潰れず、超解像処理や輪郭補正のような不自然
な強調感など無く、自然な質感としてクッキリ描かれているのである。
岩の割れ目もそうである。割れ目の一つ一つがクッキリと綺麗に描写されている。馬の顔のドアッ
プのシーンで、馬の産毛の一本一本がリアルにクッキリと描写されている。
背景に家がずらーっと並んだシーンでも、家の細かい模様が潰れずにクッキリとリアルに描写され
ている。それはまさに巨大な画面に映る美しい写真の如く。

上記はシネスコ比で約300インチのスクリーンで1.5H程度の距離からの視聴での評価だが
同時に同作品で2K上映されているスクリーンでも、ほぼ同じサイズかつ同じ視距離からの視聴でも
評価をしている。

その上で結論を出すと、当たり前だが、2Kは細部のディテールがボケており、描写力に乏しく
4Kは細部のディテールが潰れず自然な質感としてクッキリと描かれており、まさに2Kの4倍の情報量
を持つ描写力と言っても何ら問題は無い。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 18:09:25.88 ID:5bQLuzmM0
300インチくらいでかいと
投射距離的にフォーカスがあまくなるんだよなぁ
もったいない
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 19:30:29.99 ID:mCWhURhr0
ピント精度低いと4Kの意味なくなるよね
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 19:32:37.80 ID:j79icOFK0
それは2Kもおなじ事
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 20:36:24.07 ID:wKKOb39E0
プロジェクターにおいてレンズ性能が重要なのは当然。
レンズ解像力が無かったら意味はない。
ただ、VW1000ESのレンズは業務用の技術も使われてるので
150インチくらいまでなら問題ないだろう。
実際120インチによるネイティブ4K投射を画素が見える範囲まで
近付いて見たが、ボケておらず画素一つ一つがきっちりと綺麗に
並んでいる事が分かった。


ちなみにフルHDでもこういう例がある。

>4本のラインが下方向に向かって狭くなっていきます。
>本来、横パンして動画チェック用に使われるのですが、静止させてチェックに使いました。
>HW15は、下端1/5付近から下にかけて、ラインが重なり判別しにくくなります。
http://bonbee.blog100.fc2.com/blog-entry-523.html


つまりレンズ性能が悪いとちゃんとパネルの画素を解像できない。
ボケて見えることになる。これじゃあパネルを高精細化した意味が無い。

このように、4Kと言う超高精細なパネルがあっても、それに相応しい
レンズ性能が無いと、単にボケて高精細に見えているだけに過ぎない
だけと言うことになってしまう。

レンズ性能はコストに結構響くので、今後4Kのプロジェクターのコストが下がってくれば
上記のフルHDプロジェクターのような事が起きるかもしれないというか、パネルの解像度
が高ければ高いほど、解像するのが難しくなるので、レンズの性能はフルHDの時より重要
となる。

281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 20:46:46.17 ID:KQbjAMiE0
カメラ側のレンズももっと性能必要になるかね
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 20:50:27.49 ID:278smiQ00
皮肉な事にレンズ性能と言うのは、昨今のデジタル技術の進歩のように
新しいもの程優れているという理屈は当てはまらない。
基本、レンズの性能はコストに比例する。つまり優れたレンズは基本的
に高額になる。これはカメラの世界でも同じ。
なので、安物のプロジェクターは総じてフォーカスが甘く、レンズ性能が
悪いと思って良い。そして、>>280のように、静止画解像度で1080本の解
像が全く出来ていないって事もあるってこと。
当然、家庭用サイズのスクリーンでの投射でこれだから、200インチ以上
の劇場レベルのサイズで投射すればボケボケだろうし、より高性能なレン
ズが必要になる。


ちなみに劇場で使われるソニーの4Kシネアルタは1500万円以上
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200704/07-0425/

レンズだけでも新車一台余裕で買える程のコストがかかっているだろう。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 21:01:47.45 ID:e0LhUmv40
プロジェクターは金をかければかけるほど高画質になってくのは、至極当然のことなんだが
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 21:11:12.69 ID:CN8DOp4T0
プロジェクターは画質悪いから興味ないわ。
その割りにやたらと高いし。
最近は黒が沈むものも出てきているみたいだが
肝心なANSIコントラストが低すぎるので映像の立体感に乏しい。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 22:20:55.73 ID:CN8DOp4T0
Technical specifications for
After Earth (2013) More at IMDbPro ≫

ad feedbackCamera
Sony CineAlta F65, Cooke S4 and Angenieux Optimo Lenses


Film negative format (mm/video inches)
SRMemory


Cinematographic process
Digital Intermediate (master format)
HDCAM SR (4K) (source format)


Printed film format
35 mm
D-Cinema
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 23:16:06.29 ID:oSvIH5PN0
>>267
北米ではHDTVを持つ7500万世帯のうち既に4000万世帯が一台以上のBD再生環境を持ち、
昨年比35%増で伸びている。
http://www.deadline.com/2012/01/blu-ray-vod-home-video-recovery/
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 10:24:25.32 ID:jUbYEwis0
2020年に8Kが始まるったって
MUSEアナログハイビジョンみたいなもんだ。
普及してもあの程度だろ。
コンテンツだってNHKが独自でちょぼちょぼ作るくらいで。

ハリウッドは8Kに乗ってこないだろ。もう4Kって方向で固まってるし。

4Kは、ハードとしては近いうちに大したコスト増ではなくなる程度の代物。
3Dが実際にはあまり使われなくても上位機種に普及したように、
4Kもそのうちカタログスペック目的に上位機種には普及する。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 12:28:23.28 ID:jObujPJu0
UHDはIMAXみたいに視界一杯に表示して初めて真価が発揮されるシロモノだから、HDTVとの差別化として使えるんじゃないか?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 14:20:01.13 ID:GIvhXrVb0
普及しようがしまいが次の規格は8Kと路線は決まってるんだから、
スタートはゆっくりでも、MUSEのように地道にやってくしかないんだよ

4Kもしばらくの間はつなぎとして頑張るかもしれんが、まあ4〜5年が限度だろう
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 17:21:09.65 ID:BasYnupq0
4K/8Kテレビは「UHDTV」に。ITUが勧告案発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536034.html
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 17:22:50.66 ID:BasYnupq0
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 17:23:51.54 ID:BasYnupq0
ITU-R Study Group 6はUHDTVを2段階に分けており、
第1段階は、800万画素/3,840×2,160ドット、第2段階は3,200万画素/7,680×4,320ドットで、
それぞれ4K UHDTV、8K UHDTVという略称も決めている。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 18:10:12.99 ID:jObujPJu0
また面倒なことを…
720p・フルスペックハイビジョン詐欺の二の舞になるのが目に見える
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 18:19:11.70 ID:jKiTnE4w0
またパネル解像度だけでフルスペックとかアレだしな
22.2chオーディオとか視野角178度でコントラスト1:300以上とか
ある程度厳しいのをきっちり決めてほしい
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 18:24:51.26 ID:jObujPJu0
つーかこの提案したのがNHK技研なのかよ…
4K・4K2K・スーパーハイビジョン・UHD・4K UHDTV・8K UHDTVとまた消費者が混乱しそうな名称を量産しやがって
しかも技研はMUSEハイビジョンの汚名を濯ごうと海外でもSuper Hi-Visionで喧伝してるから余計タチが悪い
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 18:27:40.50 ID:jObujPJu0
いち消費者的には分かりやすくHD・4K・UHDと3つにしてほしい
HD・4K・8Kでも構わないからとりあえず分かりやすくしてくれ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 19:05:01.38 ID:CRzyewnP0
で、4K、8Kになっても24fpsが適切なん?
平面の解像度は高いのがいいに決まってるんで、
時間軸の方はどうなん?
60fpsかね?120fpsかね?
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 19:27:43.66 ID:jObujPJu0
HDTVは59.94i
UHDTVは120p(ドロップフレームは多分無し)

でも次世代テレビは可変フレームレートにしてほしいけどね
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 19:33:10.77 ID:jUbYEwis0
とりあえず、4KもITUの正式規格になるってことか。

>296
当面は売り出すのは4Kだし、4Kを売る時にUHDなんておくびにも出さないし、混乱もしないだろ。
「この先待っていればもっと良い物が出る」なんて思われちゃ困るんだから。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 20:15:00.35 ID:jObujPJu0
>>299
パナとサムスン・LGは4KのことをUltra Definition(UD)っていう表記をしてるのを見たことあるけど…
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 22:08:37.47 ID:TwxTvC8f0
長ったらしく4K UHDTVとかの名称にするわけがない
簡潔に4K・8Kにするに決まっているよ

もっとも、4Kの方は短命だろうけどな
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 22:13:33.20 ID:ELR72RANP
UHDは広色域・ハイフレームレートも含まれているな。
いい加減カクカク24pは止めて欲しい。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 22:21:22.40 ID:v1jFM0ti0
4k、8kだと8kのすごさが伝わりづらい
4HD 16HDのほうが分かるやすい。
8kは4kの2倍なんかじゃなく、HDの16倍、4kの4倍なのだと。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 01:53:40.29 ID:AMAgJFoe0
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 13:24:45.39 ID:w8Z3k0aD0
音声もこのスレでいいのかな。
スーパーハイビジョンは22.2chとかやめてくれ。
オブジェクトベースのメタデータにして欲しい。

SRS MDA(Multi-Dimensional Audio)
ttp://www.srslabs.jp/content.aspx?id=5565
Dolby Atmos
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120529_536053.html
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 16:59:45.24 ID:Tqe4Y+Tm0
22chとかwww
狭い一般家庭に22chなんてまったく不要で
そもそも5.1chで十分。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 17:15:26.43 ID:AMAgJFoe0
スパハイはスレチ

スーパーハイビジョン UHDTV1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1294348125/
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 19:08:07.50 ID:OiHreIV00
本当にスレチだな。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 04:30:33.42 ID:U2lHwwtD0
>>304
4kはそのUHDの4分の1サイズだな。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 12:26:14.93 ID:CZn/F55A0
4Kでも8KでもUHD…
バカなことをしたもんだ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 12:50:44.28 ID:ZzBvhwb9i
720もHD、1080もHDと同様に8kの鳴物入り感は薄いね。
別物としてしまうと導入のハードルが高いから単なる上位機種扱いにしとけって作戦かもしれんが。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 14:45:29.84 ID:Bl77EpYL0
4KもUHDになったけど、
結局何を意味するのかあいまいで放送もまだないUHDよりも
スペック宣伝では 「4K」 というワードが前面に出るんじゃないかな。

今年後半以降のマスコミでは
「有機ELテレビ vs 4Kテレビ 新世代テレビ大決戦」
なんて比較にもなってない見出しが躍ることが目に浮かぶよう。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 15:04:18.37 ID:x87qwil90
>「有機ELテレビ vs 4Kテレビ 新世代テレビ大決戦」

どちらのテレビも全然盛り上がりそうな気がしないんだが…
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 15:08:40.77 ID:Bl77EpYL0
>313
どちらのテレビも売れないけど、
とりあえず雑誌や新聞のネタにはなるのかな、と。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 22:28:59.97 ID:sRH9N8hC0
TOHOシネマズで4K制作であるメン・イン・ブラック3を見てきた
2Kプロジェクター導入スクリーンと4Kプロジェクター導入スクリーンの両方で見てきた。

結論から言うと、表示されるプロジェクターの画素が異なるので4Kプロジェクターの方が
高精細ではあるが、映像ソースそのものに差は感じなかった。


TOHOに問い合わせてデータを確認してもらったところ、どうやらメン・イン・ブラック3は4K
製作ではあるものの、配給は2Kだそうだ。

次に予定されているアメイジングスパイダーマンも4K作品だが配給はどうなのかはまだ分か
らない。データが届き次第TOHOに確認してもらおうと思う。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 22:39:54.47 ID:C+eWl/ye0
映画館で4kソース見た人は
どこの館で何番スクリーンかも教えてくれ
プロジェクターとスクリーンとの距離が重要だから
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 23:12:34.24 ID:P1bPnEuq0
そんなもん、どこの劇場かは人によるだろ。
知りたかったら問い合わせれば良い。

それにしてもメン・イン・ブラック3が2Kってのは納得が行った。
4Kにしては細部のディテールのフォーカス感が足りないと思ったし。
これは戦火の馬(4Kデータ)と比較して分かった。こっちはマジで
背景の細かいディテールとかえげつないくらいクッキリハッキリしてたし。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 00:09:44.93 ID:jykTmYkN0
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 01:33:08.13 ID:tLVx0TWP0
ええーっショック。
ドイツのイベントでは3Dでかつ4Kの最強の上映もされたらしいのに。
http://www.panoramaaudiovisual.com/ja/2012/05/16/men-in-black-3-se-estrena-en-alemania-con-proyectores-digital-cinema-4k-de-sony/
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 08:47:23.37 ID:uWLCIbch0
未だに映画館でこんなことをやってるようじゃ、家庭の4Kどころではないな
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 10:12:12.59 ID:PHxBGyGY0
別に4K映画がなくても、iPadのようななめらかな画面表示やデジカメ写真表示のために4Kテレビは欲しいけどな。
それこそ電子書籍だって外ではiPadで、家では高精細大画面で見たい時もある。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 10:30:22.84 ID:jkjRhZkx0
>>320
需要無さ過ぎるからな。
真ん中の席より後ろで見る多くの一般客に、4Kと2Kの違いなど分からん。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 11:15:05.88 ID:axnVX3Lui
今のHDMIのケーブルで4K60Pのデータなんて転送出来るのかね。
30Pはあるから、倍の転送レート稼げれば良いと思うのだけど
簡単ではない気がする。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 12:52:26.72 ID:RI5nMN40P
4kREGZAみたくケーブル4本使えばできるね
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 12:55:32.97 ID:oxK4yEde0
しかしフットワークが軽いのはむしろ家庭の方ではないか。
劇場は系列化が進んでいて実質大きな図体のようなもの
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 13:26:02.23 ID:1V+q1OfL0
今現在TOHOシネマズで公開予定されている作品の中で
4K制作のものは

アメイジングスパイダーマン
http://www.imdb.com/title/tt0948470/

ローマ法王の休日
http://www.imdb.com/title/tt1456472/technical
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 13:52:11.04 ID:5DpE5R630
だから4K制作でも、ちゃんと4K上映されるかということが今問題になってるんだろ?
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 15:22:59.07 ID:mBwplvvr0
4K TV already being trialed by one UK broadcaster
http://www.engadget.com/2012/05/29/4k-tv-being-trialed-in-the-uk/
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 17:04:04.50 ID:5Pdo0EzA0
いまのところソニーだけ?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 21:33:14.71 ID:t0mGVM7v0
>>318
おいおい、それは更新前の古いURL

今の新しいURLではMen In Blackは削除されてる
http://pro.sony.com/bbsc/ssr/mkt-digitalcinema/resource.latest.bbsccms-assets-mkt-digicinema-latest-Sony4KDigitalCinemaTitles.shtml#2012

このソニーのデータリストに載っていない作品に関しては、おそらく一般配給されないんじゃないかね?
ちなみにドラゴンタトゥーの女はちゃんとデータリストに載っているが、配給はちゃんと4Kのデータだったとの事。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 21:38:02.45 ID:PHxBGyGY0
映画はデータを4倍にしてまで4Kにするより
まずデータ2倍でいいから倍速化してほしいもんだ。

映画の、動きへのついていけなさは異常。
ちょっと動きが早い瞬間は何がなんだかはわからなくなるし。

アクションやSFの映画の作り手側にとっても相当巨大な制約になってしまってるだろ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 21:39:03.83 ID:PHxBGyGY0
文芸物や恋愛物は、24pも趣きがあるとか言ってりゃいいけどさあ。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 11:36:01.52 ID:gll0NBbk0
13.5インチ 4k 326ppi有機EL
http://twitpic.com/9rh6lw/full
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 11:41:36.01 ID:gll0NBbk0
【速報】シャープ、6.1型2,560×1,600ドット液晶や13.5型4K有機ELを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120601_536948.html
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 13:18:42.58 ID:5fRYx0wG0
>333
映画用途じゃなくて、電子書籍向けだな
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 13:22:06.22 ID:YCDZ2JaF0
>>335
13.5" だからMacBook ProやAir的な用途。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 15:33:04.87 ID:M9Wl6iOV0
>>334
32インチ3,840×2,160 もあるな
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 16:45:33.04 ID:CJuso5Bt0
電子書籍に4Kは最適だな。

電子書籍はワンストップ・マルチユース(購入した書籍を様々なデバイスで閲覧)
が基本だから、外では4Kモバイル、家では気が向けば4Kテレビで閲覧したいもんだ。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 18:49:45.28 ID:Lh8aMJZ20
>>338
ソフトとハードを同時に揃えなきゃいけない
ところがつらいですな。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 23:31:29.02 ID:wxQOP5rr0
あと4,5年もすれば、デアゴスティーニ週刊○○の創刊号に簡易有機ELタブレットが付録で付く時代が来るよ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 00:16:50.86 ID:vobkcHJUi
>>338
電子書籍をテレビで見るの?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 00:20:58.88 ID:6GDfEn2s0
写真集やグラビア雑誌的なコンテンツを想定しているんじゃないかな。
あと、インタラクティブな図版や動画をレイアウトした教材コンテンツとかも。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 00:26:24.45 ID:p2mibTW20
テレビやPJは動画を見るもんだ。
静止画なんざ見てもおもしろくもない
やっぱり1080pのBDのような高画質動画を
4Kで見るからこその4Kなんだ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 10:12:01.32 ID:QjUsvoDy0
>>343
1080pのBDのアップコンを4Kで見たってしょうがないだろ
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 11:14:04.58 ID:VF8of/5H0
480iのDVDをHDテレビで見るようなもんだから当たり前
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 11:51:22.66 ID:5XCJbQuA0
静止画を4Kのテレビで見たってしょうがないだろ。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 12:10:36.50 ID:PP4xh0+G0
そうでもない
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 12:10:56.35 ID:q7SRIaMM0
世界で初めて一般販売される4K画質ムービーの容量は140GB

http://www.gizmodo.jp/2012/06/4k140gb.html
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 13:06:17.30 ID:TmYMzemD0
>>348
結局既存のBDでは収録不可能ってことか
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 13:11:01.00 ID:SsUWcQUv0
当たり前だろ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 13:24:43.83 ID:Ny5OBBDr0
次世代コーデックなら余裕で収録できるだろ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 13:28:05.61 ID:q7SRIaMM0
140GBで45分だからなあ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 13:33:12.06 ID:PP4xh0+G0
クソワロタ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 13:42:52.73 ID:vP1RFt7Pi
>>351
4倍も効率良くなるのあった?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 13:44:53.22 ID:F36ipL6f0
600インチ以上の大画面を想定している劇場用の4Kコンテンツ(DCP)で200〜300GBだぞ。
>>348はコンシューマ用としてはかなりの高画質動画になるだろ。
BDパッケージ化するなら当然高圧縮コーデックでエンコードして、BDに収まるレベルに
容量を割けるだろう。
それでもDCPに比べると映像の品質は落ちるが、一般家庭で使われる環境でなら問題
ないだろ。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 14:22:15.01 ID:PP4xh0+G0
高解像度化もいいけどそろそろ可逆圧縮ももっとスタンダードになってほしいな
メーカーとして数値化してアピールしやすいのは解像度だけど
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 14:33:24.23 ID:meZ+Onos0
>>356
いきなり可逆は難しかろう。まずはイントラフレームから
ホームユースにも来て欲しい。

DVビデオはイントラだったのだから、先祖返りなんだけどな
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 14:33:37.08 ID:IQT2on3k0
光学だとか内部処理等でカメラの時点で劣化してるんだから編集時以外で可逆はオーバースペック
文字とか図形みたいな劣化しやすくベクトル化しやすいのをレイヤーとして分割してオーバーレイ合成のが
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 14:39:28.09 ID:MWQomxTTi
可逆とかビットレートがすごそうだ。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 15:44:31.81 ID:hci9eAro0
高圧縮かけてBDに入ればいいってもんじゃないだろ
最低画質の4K−BDなんてイラネ
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 15:55:35.18 ID:F36ipL6f0
だからあほみたいに容量増やして画質上げても見るのは家庭環境なんだから
今のBDレベルで問題ねーしコストの問題から高画質化すりゃいいってもんじゃねーよ
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 16:15:35.47 ID:meZ+Onos0
画質は基本的にデータ量比例。
データ量そのままでピクセル数を増やしたら圧縮比が上がるから
画質は上がらない。ピクセル数が4倍なら2倍以上、できれば
3倍のデータ量は使いたい。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 16:16:28.80 ID:T5XQIRYGi
なんでディスクメディア前提なんだ?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 16:47:44.42 ID:PP4xh0+G0
安いから
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 17:06:47.40 ID:0/t9kuTq0
>>348
1時間にも満たない動画で2万3000円とか高すぎだろww
しかも媒体がHDDとかwwww
有り得ないwwww
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 17:13:00.89 ID:0/t9kuTq0
45分で2万3000とか、2時間なら3万円余裕で越えるが
バブルならまだしも4Kの動画1本に3万円以上も出す奴は今時マニアでも殆どいねーってw
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 17:23:04.16 ID:6GDfEn2s0
35mmフィルムをコレクションして自宅上映するような富裕層マニア向けだよ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 17:25:34.98 ID:PP4xh0+G0
4kはカメラが死ぬほど高いだろ
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 17:26:30.16 ID:hci9eAro0
バブルの頃だが、MUSE-LDは2万だったな
まあ、いくらも出さずに消えてしまったが…
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 21:15:10.26 ID:/JqhvjRE0
結局またソフトの高価格がネックになって、4Kも泣かず飛ばずの運命かな
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 21:40:46.80 ID:meZ+Onos0
ファミコンカセットがあんな値段で売れていたのだから、
ソフトの高さだけがMUSE LDが売れなかった要因ではないはず

MUSE LDの頃はハードウェア環境一式が直視ですら非常に高かったし
HDのプロジェクタ環境はさらに高嶺の花だった。
そういう要因がなければもう少し売れただろう。

ハードが高かったのはアナログ技術に頼っていたことも理由。
そういう要因は 4k にはないのでもっと安くできる。
実際に4k プロジェクタは最初から
当時の最初でないHDプロジェクタより安い
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 21:49:52.85 ID:hYows2DJ0
4Kテレビが安くなるかどうかはおまえら次第だ。とにかく高くても買え。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 22:00:31.43 ID:IQT2on3k0
ファミコンだとかは数十時間は遊べるから3万円越えのNEOGEOですら元取れるけど
映像ソフトなんて数十回も見られる作品なんて限られる
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 22:00:46.55 ID:JQ517Hhk0
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 22:09:28.84 ID:seg5ZhSB0
東芝はこれ出すからにはコンテンツの充実にももちろん努めてくれるんだよな?
期待してるぞ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 22:13:10.54 ID:hYows2DJ0
>>374
それだけじゃ4K動画表示できないじゃん
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 22:33:13.86 ID:JQ517Hhk0
新しいHDMIの規格が決まれば更に安い4Kテレビが出てくるだろ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 23:15:37.07 ID:seg5ZhSB0
無線HDMIをもっとポピュラーにだな…
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 09:11:43.95 ID:2NAMytz+0
ハードはどんどん安くなっていくだろうが、ソフトが仮に2万円くらいに設定された場合、
それを平気で買える奴がどれだけいるかだ。普及にはソフトの値段がカギになる。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 22:51:11.30 ID:QYGVil840
ハイレゾ音源ぐらいに出回ってくれればいいな
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 14:00:11.57 ID:2gyWPdlM0
ソニーの“プロ機”が日本人にしか作れない理由 (1/3)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1206/04/news004.html
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 15:42:25.32 ID:m923sQt00
糞ニーくをりてぃ

【半田ボール爆弾が散見】日経 ソニー製品分解調査2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1232448084/
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 15:45:52.52 ID:8+oFrlN60
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 16:02:35.61 ID:m4e01Im90
G

K



385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 11:12:49.48 ID:NKiTQjGZ0
相変わらずクリスティは4K部門ではソニーに負けてるなw
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 12:18:02.41 ID:EfViuZhL0
すぐGkと言って暴れだすのは厨房の証拠
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 15:54:56.56 ID:grSgWEWy0
【ソニー】日経:家庭用4Kホームシアタープロジェクター「VPL-VW1000ES」(2011年12月下旬発売/168万円)
の出荷台数が1千台を超えたと発表。映画館用の4Kプロジェクターの累計出荷も4月までに1万2500台を超えた
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MAPdl4XI_tkJ:cgi40.plala.or.jp/kkato/bbs/dlight.cgi%3Fpage%3D390+vw1000es%E3%80%80%E5%87%BA%E8%8D%B7%E3%80%80%E5%8D%83%E5%8F%B0&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 16:51:42.35 ID:uEwT8imS0
>>348で言及されてるタイトルのBD版見たけど、2Kプロジェクターでも細部がきれいだったな
いつも見てる2Kとは雰囲気違うなーっていうか
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 16:56:05.43 ID:sQjRDcm10
そりゃ当然ww
4Kマスターは根本的に違うからねw
4K→2Kダウンコンされた2K映像を4Kで投射すれば
素人だと見比べない限りリアル4K映像でも通じる。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 17:35:04.88 ID:uEwT8imS0
でもなんか細かいところに目をこらしてみても、見えそうでいて見えないもどかしさを感じた
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 17:47:42.73 ID:lPnKGi1o0
どうあがいても撮影レベルで4Kの情報量を持たない、根っからの2Kデジタル撮影
2K製作のリアル・スティールを、ソニーシネアルタ4Kで投射したアプコンですら
ない映像を見て勘違いを起こし、リアル・スティールはネイティブ4K映像だ!!
とドヤ顔でしつこく主張してた馬鹿がいたくらいだからな。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 18:29:25.77 ID:UX3+jtzv0
地図とか新聞紙映せば一発で分かるよ

どんな馬鹿でも
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 18:35:48.53 ID:a3wU9LLX0
ちゃんと文字がはっきりと読めるような距離から見たらなw
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 18:44:24.02 ID:Uzq984300
立体感がでるからええやん
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 18:47:51.91 ID:MpBrpRe30
立体感てのはいまいちわからん。
いくら綺麗になっても3Dのような立体感は出ないし
だからといって3Dなんて、半透明の被写体がただ浮き出るだけの
飛び出す絵本レベルな子供だましで興味ないし、より印刷写真
に近付いた美しい映像を体験できると言う表現が正しい。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 18:54:52.51 ID:ApvxcmTJi
>>395
4Kの映像をじっくり見たことない?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 18:56:28.99 ID:BX2CHe0D0
3Dより4Kの方が魅力手なのは確かだよな
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 18:57:50.61 ID:Uzq984300
細かい影とか陰影がうつるようになるから立体感でるよ
そういえばそろそろ色も1600万色から増やしてほしいな
399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 19:03:46.22 ID:FrM/+6TH0
何回も見てるけど、写真を見ても綺麗とは感じるけど
立体感は感じないのと同じで立体感とか本物感は感じないな。
ただひたすら綺麗としか。

3Dなら、奥にある被写体と手前にある被写体が本物と同じように
距離感を感じるけど、2Dにはそういうのは無い。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 19:19:53.01 ID:Uzq984300
2×2の解像度と4kの画像だったらどっちが立体感があるのか?
つまりはそういうことだ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 19:25:01.03 ID:UX3+jtzv0
4kにおける立体感てのは動画の話な


人体の細かい部分の筋肉等が整合性を保ったまま躍動する様をみて
人間の目はリアルであると錯覚するわけだ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 19:32:51.78 ID:FrM/+6TH0
2K解像度の3Dと
4K解像度の2Dなら
俺は前者の方が立体的に見えるが
後者の方が圧倒的に綺麗
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 19:50:09.89 ID:Uzq984300
それはさすがにそうだろ
ギラギラ低画質3Dと比較して話してるんじゃない
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 20:01:24.87 ID:1LHOizR60
2Dは所詮2Dw
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:15:54.14 ID:U7AxkGF/0
今の3Dは疑似的なものだから、不自然さを感じるだけでリアルには見えないがな。
精密な4Kの方がよほどリアリティを感じる。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:17:41.13 ID:QQe4LR+j0
3Dも2視点式は所詮擬似だけどな。全然不十分
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:26:14.81 ID:k09dEwRe0
2Dをどんだけ高精細にしようが、現実を見ているような感覚には陥らないよw
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:28:53.35 ID:9Jk90TaR0
運動視差から感じる3D感は
今はやりの3Dとはちがうからな
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:30:36.48 ID:QQe4LR+j0
現実を片目で見たり、平面ディスプレイを見たりしている時でも
人は3次元空間を構築して認識している。構築は頭の不随意な部分で
自動的にやっているからあまり意識することはない。

平面映像の立体感の良し悪しというのは、この構築が
”心地よく”できるような映像。無意識なのに心地よくとは
妙な言い草だが、他にいい表現が見つからない。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:46:35.83 ID:QQe4LR+j0
運動視差も重要だがそれだけではない。立体感を認識するときには
脳内データベースの参照も重要。 こんな風に見えるときには
こういう立体感なのだと結びつることで、両眼視差や動的視差がない
平面像からも立体感を得る

平面に映し出される映像がしっかりしていればそれだけ
参照しやすい。豊富なデータベースを持っていればいるほど
平面映像の”立体感”の差に敏感になる
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:47:43.71 ID:k09dEwRe0
まあ2Dじゃどうあがいても現実感覚には陥らんw
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:48:06.95 ID:UX3+jtzv0
2Dは所詮2Dとか言ってる人ってネイティブ4k見たことない人?

ならしょうがないね
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:48:33.94 ID:U7AxkGF/0
邦画は3D製作が激減してるとか
みんな3Dを敬遠し始めてるんだな
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:52:08.31 ID:k09dEwRe0
印刷写真なんざ、それこそ4Kなんかを超えているが
全然現実的ではないw
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:57:21.58 ID:QQe4LR+j0
今の方式の3D を見たときに違和感を感じることがあり、その要因は
複数あると思うが、そのうちの一つは >410 と両眼視差による
前後表現との食い違い。視覚とその後段は3次元を感じ取る時に
複数の情報源を組み合わせて利用しているがそれらを
整合させなければ不自然さが生じる
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 22:00:54.74 ID:UX3+jtzv0
画角が違う立体視ほど滑稽なものはない
充分に調整されてない3Dはおもちゃもいいところ

子供騙しに騙されちゃうって哀れだよねw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 22:04:14.66 ID:Uzq984300
ID:k09dEwRe0



ID:k09dEwRe0
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 22:12:57.29 ID:k09dEwRe0
IMAX見りゃ分かる。
それも偽もんじゃなくて、IMAXフィルム上映の本物な。
そして画面は少なくとも国内天保山クラスの画面でな。

これで2Dの限界が見える。
IMAX3Dを見ると、2Dはスクリーンに映った映像だという認識がより顕著になる。
IMAX3Dはスクリーンに映った映像と言う認識が殆ど無い。
解像度は重要だが、3Dのような立体視も、リアリティを出すのには重要。
現状IMAX3Dを超えるものはないが、家庭用は4K+3Dが最高となるだろう。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 22:14:17.53 ID:Uzq984300
3DはHMDが最強に決まってんだろバーカ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 22:18:01.48 ID:hPTK4pP60
立体的の見える騙し絵というのがあるな
もちろん2Dだよ
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 23:22:16.22 ID:RGz6uMIMi
3Dでは現実感は得られないが、100インチ以上で4Kネイティブ見たら現実と見間違える。
映画コンテンツは動きが早すぎて動画ボケするからダメ。静止画も脳が違和感を感じるからダメ。
風景でゆっくりパンしていて、フォーカスもパンフォーカスで手前から奥までどこを見てもしっかりピントがあっているものを見ると現実を見ているような感じになる。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 23:26:44.66 ID:9Jk90TaR0
100インチ以上でSHVみたけどどう考えても現実とは違う
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 23:38:22.51 ID:02gU08tH0
節子、それ松竹ホームビデオや
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 23:55:59.87 ID:X8SCjTO70
4Kから240pまでの解像度を比較してみた

http://www.youtube.com/watch?v=c8GzHHtjYNQ&feature=related
上記youtubeの動画を4K〜240pまで切り替え、映像のサイズを
60インチクラスのテレビで見たときと同じくらいの大きさにな
る所まで拡大し、動画の一部分を切り取って比較。


左上から下に4K→1080p→720p
右上から下に480p→360p→240p
http://up02.ayame.jp/up/download/1330246205.bmp


動画を見れば分かるが、切り取った部分が細かい事が分かる。
それを60インチレベルまで拡大するとこのような違いが出る。

数字の部分を見れば一目瞭然で、1080pの方は少しピンボケしている
ように見えるが、4Kは鮮明に映っている事が分かる。
そして実際はパネルの画素による画面解像度も関係しているので、更
に違いが分かるだろう。
つまり、4Kの適正距離と言われている1.5Hなら誰でも2Kと4Kの差が分かる。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 23:59:14.62 ID:RZiWkZNZi
視点の変えられない3Dなんて飛び出す絵本以下だとおもう。
いつかは、自由に視点を変えられる3D放送が始まると信じてる。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 00:10:20.44 ID:h4SnPuxa0
1.5Hでテレビを見る奴など殆どいない。
3Hですら少ない。
リビングでの視聴だと、40インチのテレビ
を2.5〜3メートルくらいの距離で見ている。
映画館も同様で、多くの客は真ん中〜真ん中
より後ろの席で見る。
でかい劇場だと、前の席はガラガラで真ん中より
後ろの席に客が集中するなんて事はザラだ。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 00:22:21.83 ID:F15A0Cili
>>422
100インチ以上のSHVってことはビクターのプロジェクター?
あらゃダメだぞ。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 00:28:20.30 ID:hhnerbvL0
>>427
ん?なんで?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 09:19:13.92 ID:EnmJy/KX0
>>426
こういう連中には映画の中身を楽しみたい奴らだろうから、4Kは必要ないよな。
臨場感を味わう為に、映画館の前の方でかぶりつきで見る奴こそ4Kは必要なんだよ。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 09:54:34.89 ID:k72ZeUH90
>429
激しく同意。
映画館で後ろの席で見る奴はどうでもいい。
家で3Hの距離でカウチポテトでもしてろ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 11:48:55.51 ID:ic/j2rOT0
残念ながら映画館に限らず映像を画面に近付いて見る奴は圧倒的に少ないのだよ。
だから4Kなど流行る事はまずない。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 11:53:45.78 ID:4/vykX0p0
また魚八景みたいの出ないかな、裸眼立体は水槽のような視点じゃ無理そうだから要らないけど
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 11:56:37.23 ID:k72ZeUH90
>431
4Kが流行るとは思ってない。
3Dのように、流行はしなくても普及すれば(各社上級機種が対応する程度になれば)十分。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 11:58:05.40 ID:k72ZeUH90
徐々に普及するよりも、ある日突然Appleが4Kをヒット商品にする可能性の方が高いと思うが。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 11:59:20.76 ID:ic/j2rOT0
BDですらまだまだなのに4Kなんて無理だな。
マニアですら、ごく一部しか求めてない。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 12:13:18.37 ID:LBOWWnNB0
眼は左右に付いてるのに大劇場のまん前に行って見る馬鹿もいないだろ。
試写室ならわかるけどな。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 13:23:38.11 ID:iiMSDfBX0
映画館は大画面で観る為に行くのに、後ろの方に座ったんじゃテレビを見てるようなもんだろ。
まあそれでも喜んで観てる奴には、もう何も言うことはないが。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 13:24:47.98 ID:qmGMZtHQ0
音質
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 13:44:36.83 ID:LAyYtAev0
前で見たら見上げるから疲れるという理由で後ろに座るんだよ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 16:50:39.24 ID:LBOWWnNB0
日本の劇場ではまん前でまともに見られるような設計してるところないだろ。
座席の質も悪いし。おかしなところに通路作ったり。
それに、音は中央付近が最良だろ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 16:53:23.59 ID:hhnerbvL0
新しいとこはスタジアムシート
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 17:03:11.54 ID:KXQEUHRR0
前の方の席で見ても問題ないとかいってる奴は映画館に行っていない奴
なんだろうな。家庭用のスクリーンだとかなり前の方で見ても、視聴角度
ってそんなに変わらない。だから疲れることもあまりない。
だが、映画館は別。何百インチものスクリーンだ。
だから最前列の席だともう首をかなり上に傾ける態勢で見るような程に
スクリーンが上の位置にあるんだわ。
それだけならいい。一番ダメなのは、視野角の問題で輝度が
激落ちすること。それによってコントラスト感が無くて、更にボヤ
けてさえ見えるんだわ。これも家庭用だとそんんだけ視野角が
変わるほどの角度が変わる事が無いから映画館でしか分からない。
最後のエンディングのスタッフロールで文字が上にスクロール
していくが、文字が上に上がっていくにつれ輝度が激落ちしていく
ことが分かる。
ついでに、最前列の席はスクリーンから近いとか言われるが最前列
になると、かなり下から上へと見上げる事になるので、映像の中心部
(つまりスクリーンの真ん中の位置まで)結局距離が出てくるんだな。

だから、映画館の前の席で見るってのはかなり視聴ポジションとして不
適切だと言える。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 17:06:21.11 ID:KXQEUHRR0
補足

劇場のようなでっかいスクリーンだとただでさえ輝度が落ちるんだわ。
それでかつ、極端な角度で見ると、スクリーンゲインが落ちて輝度激減
なんだわ。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 18:56:58.26 ID:sCX+8+jCi
そんな極端な角度になる席なんて今時あるのか?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 19:03:20.73 ID:U1uYb+Rl0
普通にある。横幅が10メートルを超えるようなスクリーンだとどんな劇場だろうとそうなるだろ。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 19:36:33.32 ID:pw+QOre50
フィルム時代のIMAXは視野一杯に画面が広がっていて良かった
デジタルは知らん
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 21:13:25.37 ID:k72ZeUH90
おれはいつもIMAXで前から3列目。
別に首は痛くならんわ。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 21:16:29.43 ID:4guwsmgf0
お前が特異なだけだろ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 21:48:19.94 ID:hhnerbvL0
IMAXはスタジアムシート多いはず
スタジアムシートにも低いとこと高いとかる
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 21:54:54.07 ID:2mOISf7S0
そそ。
サントリーミュージアムのIMAXもスタジアム式だから
最前列の席でも、スクリーンの中心に近い位置にあるから
最前列からみても極端に高い位置に見上げるなんてことはない。
だが普通のシネコンの最前列は、スクリーンの下の部分に
位置するから、かなり見上げる事になる。
しかも輝度が激落ちするから論外。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:07:38.76 ID:2mOISf7S0
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:18:50.34 ID:+SmJ981f0
最前列が良いとは誰も書いてないだろ
前の方と言うのだから、中間より前の方のブロックを指してるだけだよ
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:47:18.68 ID:2mOISf7S0
だから角度が生じて下から上へ首を傾けないといけない一般のシネコンの
座席じゃだめだってことだろ。
いくらスクリーンから近かろうが、一般的なシネコンの座席じゃ、それは目線
から直進した位置の事で、その位置はスクリーンのかなり下の部分なんだから
意味が無い。
だから、近くても見上げることなくスクリーンの中心部に目線が行くスタジ
アム形式みたいなのが迫力も視聴ポジションとしても一番望ましい。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 22:52:55.05 ID:2mOISf7S0
おいおい、この前行ってきたシネコンの座席は前から4番目の席でも
字幕の部分と同じ高さの位置だぞwwwww
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 15:17:07.65 ID:OLT7HbPP0
IMAGICAの試写室が最高だろ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 17:22:03.87 ID:hIkC5cU30
>精細度と有機ELの持つコントラスト比の高さなどから
>「まるで3D映像を見ているようだ」との感想を漏らした。

【SID】458ppiの超高精細有機EL、シャープと半エネ研が開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120607/221868/
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 18:56:13.49 ID:KTZnq63C0
そんなもんなににつかうの?
モバイル用途なら有機elはカスだし
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 19:42:08.83 ID:fQQWzyrK0
>456-457
有機ELスレへどうぞ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 20:44:30.15 ID:dMx2PTti0
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 21:19:53.30 ID:EvyB9Lze0
RGB各色成分がバランスよく揃った面光源か。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 00:27:19.05 ID:4jOWBLTn0
散々高画質高画質と言われたフルHDでさえ
フルHDの4倍の画素を誇る4Kの前ではこうなる。

フルHD
http://i539.photobucket.com/albums/ff351/largeformat_album/Wolfgang_M/IMG_9932.jpg

4K
http://i539.photobucket.com/albums/ff351/largeformat_album/Wolfgang_M/IMG_9930.jpg


ちなみに上の画像にある4Kは、あくまで表示しているパネルの画素数が4Kと言う
ことであって、表示しているソースは2K(マスタリングそのものが2K)と言う事を理解
しなければならない。つまり、200万画素しかないフルHDの映像を、4Kのパネルへ
拡大しているに過ぎないと言う事だ。つまり、4Kの方は画素が目立たないと言うだけ
であって、ボケているに過ぎない。

しかし、撮影、マスタリング段階で800万画素の4Kで製作された真の4Kソースで
表示すれば、ボケずにクリアに超高精細映像を表示できる。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 00:38:24.45 ID:2mLNvbKv0
はい
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 08:08:10.62 ID:ZDEU6Are0
>>461
極一部を拡大すれば、4Kと8Kでも同じことが言えてしまうじゃないですか
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 08:35:08.26 ID:2fAoEJjU0
アップコンバートの技術の向上の方が課題だろう。
真の4Kソースなんぞより、過去の映像資産を生かす方が重要だ。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 09:02:59.96 ID:Ezda6wEd0
>>461
もしアバターの4K版が出たら、実在の俳優さんと3DCGキャラとで
アップになったときの肌の質感に2K版よりもっと大きな差が出そう
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 09:31:32.37 ID:VC4G/TvD0
>>461
ボカすだけのアップコンなら、現在のDVDをハイビジョンテレビで観てる状況と何ら変わらないな
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 11:29:27.39 ID:W8b1czX30
4K2K時代到来で始まる「テレビ×デジカメ」の新時代
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/trend/20120608_537775.html
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 08:42:59.72 ID:ArZE15Q80
軍事衛星とかで使ってる映像拡大技術を転用するくらいしないと
2Kから4Kへのアプコンは厳しいんじゃないのか。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 08:46:53.97 ID:iPuVHJ7D0
じゃあCPUの性能上がればそうすりゃいい
いつでも新技術は軍事からの転用ですし
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 08:57:53.58 ID:qncfqKAr0
アプコンwwww
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 11:45:03.55 ID:/T00R/6Zi
>>468
そんな技術あんの?
あれって専門家がシルエットから何が写ってるか、判別出来るとかでは。

いずれにしてもアプコンに期待してもしょうがないってDVDで思った。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 12:56:13.57 ID:37lY02m90
>>466
その通り。
アプコンは所詮アプコンであり
リアルな4Kを超えれるものではない。
だからこそリアルな4Kソースが必要なのである。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 13:24:57.05 ID:sf+Khaz70
とは言え、一向に4kソフトが出てこない現実
ハードばかり次々出してもしょうがないんだよね
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 13:52:10.74 ID:37lY02m90
まずハードが揃わないとソフトは出しようが無い
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 14:01:44.88 ID:sf+Khaz70
しかし、地デジやブルーレイばかり見ててもしょうがないだろ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 14:03:19.56 ID:37lY02m90
フルHDも地デジやBDがメインだろう
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 14:14:01.20 ID:SaL+HAqL0
イノベーターやアーリーアダプターたちに任せる…
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 15:48:52.31 ID:i2M8KXfj0
アプコンも衛星画像解析もアプローチは同じ
動画を無遅延で解像度向上させるにはとんでもないマシンパワーが必要だけど
軍事を含めた衛星情報は時間をかけてもより精密にって世界
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 18:34:50.10 ID:ZQsC4UbD0
4KのBDなんて出るわけ無いだろ。
世界で初めて一般販売される4K画質ムービーの容量が
45分で140GBだから単純計算で2時間なら400GB近くいる。
http://www.gizmodo.jp/2012/06/4k140gb.html

400GBの映像を収録できる媒体が何処にあるんだっての。
出てもコスト高すぎてそんなの売りようがない。
かといってBDXLじゃ容量少なすぎて使えない。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 18:37:59.69 ID:SaL+HAqL0
まぁそこは圧縮技術の進歩で何とかなればいいなぁと
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 20:09:26.07 ID:iPuVHJ7D0
>>479
そのうち出るよ
ただひたすら待ってればいい
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 20:09:55.39 ID:iPuVHJ7D0
次世代の安価なメディアがね
BDでは無理だと思う
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 22:03:12.53 ID:NES+q4z00
もたもたしてるうちに8Kソフトの方が先に出たりしてww
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 22:16:44.84 ID:liWO5CCY0
映画の35mmフィルムが8K画素も持ち合わせていないの
8Kのソフトなんて出しようも無い
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 22:24:15.50 ID:NES+q4z00
そのうち8Kカメラで撮られた新作が出てくるよ
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 22:31:17.96 ID:liWO5CCY0
相当数が少ないだろうな
4Kですら少ないのに
487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 23:36:30.08 ID:+V22rZus0
4Kはフィルム資産が腐るほどあるだろ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 23:39:03.65 ID:liWO5CCY0
あってもマスターが少な過ぎる
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 23:41:15.17 ID:+V22rZus0
メジャースタジオじゃ最近のレストアはほとんど4Kでやってるらしいが
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 00:20:51.18 ID:q4oGUXaj0
>>424
その動画から検証してみた

ブラウザサイズ100%のyoutubeの画面サイズ=16:9の11インチを
500%まで拡大させてyoutubeの画面サイズを16:9の55インチまで
引き伸ばした。その上で、480p(SD)1080p(FHD)4K(QFHD)を
比較してみた。


左から480p、1080p、4K
http://uproda.2ch-library.com/53813502G/lib538135.bmp
http://uproda.2ch-library.com/538136E5H/lib538136.bmp


4Kの推奨距離は1.5Hなので、その距離から比較してみると
一つ目の画像は殆ど違いが無い。素人が見たら違いに気付
かない可能性すらあるくらい明確な差は無い。二つ目の画
像のように、輪郭がハッキリとしているものはある程度違
いはあるものの、それでも480pと1080pの差に比べたら差は
小さいと言っも良いだろう。


結論:SDとHDと違って4KとHDに大きな差は無い
491名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 00:38:05.41 ID:WPhWHO5f0
だから4Kなんて一部のキチガイオタしか求めてねーんだよ。
普通のオタでもBDで十分なんだよ。
4KのHDの違いなんて一般人から見たら殆ど分からねーんだよ。
だからHDの16倍の8Kくらいにならないと一般人はHDとの違いに気付かねーんだよ。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 02:59:25.40 ID:iFMXX6CL0
分解能というものがあってだな
細かくなればなるほど違いがわかるかというとそうでもない
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 05:05:42.63 ID:kDNhKZ7j0
バカでかいモニターを持ってないと意味が無い世界だから、
日本にはあんまり向いてないね・・・
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 08:23:19.12 ID:oPRlat8E0
買い替え需要を無理やりつくるためには4Kを推し進めるしかない
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 12:39:06.21 ID:PNGxUhpyi
>>483
出るとしたら商売度返しでNHKエンタープライズとかから?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 13:45:49.01 ID:sD6s8B2x0
>>491
一般人のスレじゃ無いから。ここは。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 13:55:05.96 ID:EkhUxlp60
>>492
200万画素と800万画素くらいの差があれば容易に違いはわかるよ
どれだけ目の「分解能」の悪い奴でもなw
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 14:59:26.34 ID:dI3tLU8z0
文章を表示してみれば一発で分かるよ
ドットのギザギザがあるのと無いのでは雲泥の差がある、4Kの前ではフルHDなどお話にならない
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 15:35:21.20 ID:ardxdBjV0
そろそろ16Kの話がでてもいいころ
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 17:02:53.53 ID:jmoH4Iz90
文字を近くで見たらな
だが普通の映像は>>490みたいに雲泥の差は無いんだな
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 17:45:11.50 ID:c7nK1yHD0
4Kソフトをテレビで観たことがないやつ同士で議論しててもしょうがないだろww
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 18:16:06.82 ID:iFMXX6CL0
>>497
分解能はいい悪いじゃなくて高い低いだよ
503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 19:23:18.62 ID:lE9qiztg0
4K TV観た。2K->4Kアプコンが優秀で正直 生4Kソースと2Kアプコンの差がわからなかった。
もちろんソースの画種によるだろうけど 一般には2Kアプコンでも十分な気がした。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 19:26:17.77 ID:NGRRor+V0
無いわw
東芝の4Kデモはかなり綺麗だが
BDはボケてて糞だったw
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 20:41:58.14 ID:PNGxUhpyi
ところで経営難のシャープは今年4kTVを出してくれるのかいな。
いつまでも東芝だけでは値段もこなれないし、パナ、ソニー、シャープに期待してるのだが。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 20:43:14.39 ID:iFMXX6CL0
その3つ全部経営難だよ残念ながら
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 20:56:47.32 ID:u4+qR/3S0
IGZO 32" 3,840×2,160 (140ppi) に期待。
TVは見ないからどうでも良い。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 21:15:05.45 ID:51vQoAEY0
>>505
テレビだけ出しても、見るものも出さなきゃ駄目だろww
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 21:18:19.68 ID:kDNhKZ7j0
エコポイントは潰れかけの年寄り企業の延命に使われたわけか
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 21:21:20.67 ID:CuTNol+p0
マンガを自炊電子化すると4kディスプレイが欲しくなる
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 21:33:43.50 ID:iFMXX6CL0
>>509
むしろ競争を激化させて一時的な需要で終わったもんだから企業には損が多いよ
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 02:15:16.64 ID:nNeevFJL0
>>479
こういうのを製品化するんじゃないの
普及するまで価格は高いだろうが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0707/pioneer.htm
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 09:38:02.11 ID:ldMIhTZp0
4Kのソースなんて家庭にはいくらでもあるんだよ。
4K静止画が撮れるようになれば4K動画もそのうち撮れるようになるのは
歴史の必然だしな。
これらの静止画や動画を見るのに4Kテレビは必須。
いまさら印刷()の時代ではない。

4K2K時代到来で始まる「テレビ×デジカメ」の新時代
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/trend/20120608_537775.html
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 09:43:16.86 ID:ldMIhTZp0
ソニーやパナソニックは、4Kカメラ/4Kビデオカメラと4Kテレビをセットで売り込める。

テレビやカメラの単品売りではなく、こういうソリューション提案こそ
日本の家電メーカーの目指すところだしな。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 18:51:06.39 ID:9WxMXirI0
4k電子ペーパーこい
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 19:21:47.45 ID:0gy8FZO40
4K4Kと言われているが、パネルが高精細化すれば実際の映像も
高精細化すると思ってるのかね?
いくら画素が高密化しても、その画素をクッキリと描写できてる
くらいのレンズが高精度じゃなければ、単にフォーカスがずれて
ボケているだけで意味が無いんだぞ?
ただでさえ、現状フルHDのプロジェクターでさえ、フォーカスが
甘くボケてるものもあるってのに。

ちなみにレンズってのはコストに比例しやすい。

今後4Kのプロジェクターがコストダウンして買いやすくなっても
コストに比例するレンズの性能が上がる事は無いんだから

>4本のラインが下方向に向かって狭くなっていきます。
>本来、横パンして動画チェック用に使われるのですが、静止させてチェックに使いました。
>HW15は、下端1/5付近から下にかけて、ラインが重なり判別しにくくなります。
http://bonbee.blog100.fc2.com/blog-entry-523.html
↑こんな状態になって、画素が目立たないだけでボケているだけの4Kプロジェクターが量産
されるだけだろう。
今のフルHDのプロジェクターでさえ、結局まともに画素一つ一つを正確に表示できるのは、比
較的民生用PJの中でも割高なJVCくらい。ソニーは画素の開口率が高いだけで、レンズの性能が
パネルの性能に追いつかずボケている状態だろ。そのエントリーモデルは上のサイトにあるよう
に静止画解像度でまともに1080本を表示できず潰れまくっている状態。これならまだコストのか
けられていた昔のフルHDのPJの方がマシってくらいだ。

と言う事で、4Kでもそう言う事が起きるだろう。
画素は多ければ多いほど、それ解像する為に求められるレンズの性能も高くなる。
つまりフルHDより4Kの方がレンズのハードルが高くなる。
結局のところ4Kの品質を求めるにはそれなりの投資が必要な訳で
結局4Kは金の無い奴が求める代物じゃない。少なくとも今は。

10万円ちょっとの投資で4K品質が実現できるあんて甘い事があるわけがない。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 19:39:22.66 ID:cIStnxU90
プロジェクターなんて金持ちのおもちゃなんだからどうでもいいよ
4kが活きるのは高精細液晶パネル
高精細中型モニターをニアで使ってこそ4kの良さが分かるってもんよ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 20:12:59.62 ID:9WxMXirI0
>>516
わかり切ったことを長々とうるせーよカス
519名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 20:14:57.31 ID:WA+GlaMF0
スルーしとけカス
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 20:37:21.52 ID:2SXwVt850
カメラのレンズも重要だな。

750万画素の一眼レフ>>>>>>>>>>>>>>1500万画素のコンデジ

と言うように映像も同じ事が言える。
今で言う手のひらサイズのやっすいフルハイビジョンハンディカムみたいな
ショボイレンズのカメラで4Kで撮影したって綺麗にならない。

東芝レグザの4Kデモはすげー綺麗だが、あれはカメラもソースも高品質だからな。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 20:39:59.80 ID:8XkYT61P0
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 11:52:05.66 ID:pA3i7Xf70
今年のCOMPUTEX 2012で11インチ位のフルHDノートPCが沢山出てきたよね。
それも安く。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120606_538029.html

これを4枚貼りあわせたら24インチ位の4Kモニターになる訳だから、
秋に新HDMI規格決まれば、7〜8万で4Kモニターが続々出てくると予想。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 12:24:14.58 ID:yDayXVYm0
>522
4K液晶パネルなんて作るだけなら今時どこでも作れるし、つまり安いし。
4Kアプコンも最近は安いAVアンプに載ってる位でたいしたコストはかからない。
質を求めればきりがないけど、ただ作るだけなら大したコストアップではなさそう。

MacBook ProもRetina搭載で発売されたし、DPI自由なWindows 8も発売されるし、
PC向けモニタで4Kは増えてきそうだね。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 12:28:33.52 ID:Bqo5ofiO0
今年後半には携帯がフルHDサイズに到達しそうなくらい
そのうち携帯のほうが解像度が高いとかシャレにならんようなことになりそうな
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 13:45:30.46 ID:9SJwIzIk0
そしてテレビは4Kが当たり前になり8Kへ突入する訳。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 14:21:08.45 ID:yDayXVYm0
Macが火蓋を切ったからPCが4K時代になるのは確実だけどね。
テレビは、PCと融合したようなタイプは4Kになるだろうな。
スマートテレビと呼ばれるようなものも。

テレビでもApple iTVが4K最初の大ヒット商品になるんだろ。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 15:10:46.94 ID:HlU7h3hE0
小さい画面のPCでも4Kができるんだから、大画面のテレビなら8Kは軽いだろうww
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 15:27:07.50 ID:Lux6LgmY0
現行のHDMIケーブルで16本繋がないといけないのは、
一般家庭にはちょっとハードル高いかも。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 15:32:37.70 ID:yDayXVYm0
8k時代は光ファイバーになるんじゃね?
今年には光ファイバーThunderboltも出るそうだし。
大域も100GB/秒まで高速化できるそう。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 15:55:15.48 ID:JwRJfTeD0
現状の10Gbpsでは全然足りないけどな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 18:34:59.11 ID:KOkgqIHM0
HDMI自体が古いんだね
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 19:33:31.46 ID:vFrz7FgD0
まあ何せよ、HDMIの4K60p転送が始らない限り
4Kのコンテンツも4Kのテレビも再生機も出せない
今の30p転送みたいな使い物にならんものは各
メーカーも出しようが無いんだよ
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 21:21:45.21 ID:oOaSW1JX0
ノートパソコンは外部接続規格を使わなくていいから
売れるかどうかだけで4k にトライできる。
ディスプレイ一体型パソコンも穴馬かもな
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 21:33:00.67 ID:03UCmPzi0
やはりAVマニアは大画面あっての4Kだよ
パソコン4Kじゃ、あまり嬉しくないw
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 21:52:19.61 ID:JwRJfTeD0
マニア向けは市場がニッチ過ぎてもはや儲からない
PCは接続規格が決まってしまえばグラボから総入れ替えになるのでものすごい特需だよ

4kはPC向けにこそ出すべき
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 21:55:04.73 ID:3TlQ6AWX0
PCもマニアだろ
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 21:55:52.21 ID:hoQMpGl10
pcは市場急成長中だろ
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 21:57:39.41 ID:3TlQ6AWX0
4Kなんてまだマニア向けだろ
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 22:00:18.33 ID:hoQMpGl10
お前4kが広まるとなんか都合の悪いの?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 22:12:22.05 ID:3TlQ6AWX0
いや、4Kなんてまだまだマニア向けだろってこと
541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 22:14:45.35 ID:JwRJfTeD0
D800とか買うブルジョアは高解像度ディスプレーを喉から手が出るほど欲してるから
出せば確実に売れるだろうけどな
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 22:23:49.11 ID:1ecOjj3S0
いっそ16Kにしてほしい
基礎研究レベルだわな
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 22:25:15.21 ID:OMN3ucAVi
>>540
いや、だからマニア向けにだして欲しいのだが。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 23:04:59.80 ID:eskBxoJR0
4Kってディスプレイはそれなりに普及して言っても
コンテンツはあまり流れていかないだろうな。
720pと同じ感じじゃないかね。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 23:22:32.30 ID:wzptn/IO0
>>531
HDMIの基本技術はDVIと同じTMDSリンクだから、上位規格作るのも一苦労なんだよね。
本当はDisplayPortの方が素性は良いんだろうけど。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 04:24:06.36 ID:t+HHL6g40
16KはIMAXのネガフィルムクラスらしいな

ちなみに16Kと8Kでもこれくらい差があるらしい
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1270902052/0006.jpg
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1270902052/0005.jpg
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 08:00:27.04 ID:YWnTr6rgi
>>545
DisplayPortは長さ出せるんだっけ?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 08:06:29.85 ID:rg5T+FeR0
DisplayPortは15mまでイケるみたいね。
HDMIの方は規格上では5mだっけか。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 09:54:02.53 ID:QSZe3jU30
Thunderbolt光ファイバは最大20m
今のところ10Gbps
2015年には5倍になると言われている。

なんにしろ、高解像度の一般普及はPCが先。
歴史が証明してるだろ。
PCなんて関係ないから要らない、なんてことはないんだよ。

HDMIにしろコーデックにしろチップにしろ、PCと無縁に生まれたわけではないのだから。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 11:23:09.35 ID:t+HHL6g40
コンテンツが一般普及する事は無い
551名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 12:05:35.90 ID:YWnTr6rgi
>>549
光ファイバーって曲げに弱いから、どうなのだろうね。
音楽用のケーブルくらい扱いやすければ良いけど。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 14:04:16.67 ID:QSZe3jU30
>551
http://event.ecl.ntt.co.jp/forum2012/info/exhibition/pdf/S-16.pdf
今時はサッシや玄関ドアの隙間もグネグネ曲げて通せるしね > 光ファイバ

太いHDMIケーブルよりむしろ曲げられるんでないの。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 14:17:54.87 ID:YWnTr6rgi
>>552
おお、こういうのあるんだ。

価格と帯域が充分ならいけそうだな。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 14:19:26.60 ID:+WC4Tckr0
おいおい、AVアンプですらもろに4Kビデオソースの4K入力を想定しているじゃねーか。
http://data.yamaha.jp/sdb/local/products/images/30408/12074/30408_12074_1.jpg

普通に考えて、何の見通しも無く4K対応なんてしねーよな。
4Kのコンテンツが出てくるのももう時間の問題だろ。
今年の秋に60pが規格化されて各メーカーが一斉に4Kを出して
翌年に4Kのコンテンツが出てくるだろ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 14:29:52.97 ID:95EzQqbv0
仮に4Kのコンテンツが出てきても、けっきょく高すぎて普及せずなんてことになりかねないよ
出てくればいいというもんじゃない
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 14:30:54.03 ID:vaFT0owS0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120613_539873.html

LX56のみの機能として、HDMIにおける4K映像のパススルー出力に対応。4K対応プレーヤーから4K対応ディスプレイへ、映像をそのまま伝送できる。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 14:30:59.75 ID:0HQZ2utI0
そんな高すぎる価格で出してくる訳が無い
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 14:31:43.53 ID:0HQZ2utI0
ヤマハは安いエントリーモデルでも4K入力に対応
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-v473_black__j/?mode=model
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 14:55:20.97 ID:95EzQqbv0
ハードばかり充実してきてもなー
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 15:18:04.70 ID:vV+iRa8Hi
>>559
でも再生できるハードが無いのにソフトだけ発売される事はないから、順番としては合ってる。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 16:13:34.91 ID:+06QmUzg0
>>554
 スルー力が高まっただけだから大した事はしていないのじゃないか?
 追加したのははフラグを見て入力信号インジケータに4Kって表示出来るだけかもしれん。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 16:25:53.22 ID:5IKcaDUK0
>>561
対応してるかどうかが重要でしょ。
対応しなければHDMIが音声と映像独立している再生機じゃないと
AVアンプ挟めないんだから
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 18:14:33.65 ID:Tt8LU7En0
YouTubeが4k対応すればコンテンツの充実が一気にすごいことになる
読み込みに時間かかり過ぎて使い物にならないだろうけど
564名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 18:30:15.20 ID:28+vI8pm0
>>563
すでに対応してる
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 18:35:45.48 ID:Tt8LU7En0
本当だ
でもそういうことじゃないよ
HDで絞込みはできるけど4kはできないし
オリジナルと表示されるだけで4kとは表示されないから4kの名は知れ渡らない
566名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 18:43:42.94 ID:28+vI8pm0
4Kで検索すればいいじゃん
なんちゃって4KのエロゲーのOPが引っかかるけどw
567名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 19:30:44.87 ID:Tt8LU7En0
広まるかってのはユーザー知ってるのかってのが重要だろ
4kの存在が今のままでは薄くてYouTubeの画質選択のところに4kって出てきたらそれがなんなのかを調べる奴も増えるだろうという話
568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 21:10:02.69 ID:5EkWawoh0
パソコンで4K見て何が楽しいんだろ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 21:14:31.10 ID:CeODhPYai
>>568
今時のレコーダー類もPCみたいなもんだろ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 21:25:32.73 ID:5EkWawoh0
スクリーンに投射された映像を至近距離で観てこその4Kだと思うんだが
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 21:37:24.31 ID:28+vI8pm0
レンズ性能が頭打ちなプロジェクターじゃ意味ないよ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 21:42:20.82 ID:vXyj9Rl60
18mのガンダムを144分の1に縮めて手のひらに乗せるのは楽しいけど、
あの巨大なものを見上げる感覚は味わえない
573名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 22:02:03.08 ID:CeODhPYai
>>571
嘘つくなよ。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 22:21:10.61 ID:28+vI8pm0
>>572
それは立体物の場合ね
パースがかかるのでやはり実物大は迫力が違うなあ、と人は錯覚する
玩具とはそもそも画角が違うので印象が違って当然なわけ

平面の場合は、人間は焦点を合わせてからモノを見ているので相対的な大きさは本質的には関係ない
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 11:53:55.17 ID:w9hYjTya0
youtubeの4K動画の最大ビットレートは8Mbps

これはDVDの最大ビットレート11.08Mbpsよりも低い

8Mbpsのような低ビットレートで4Kの画質を再現出来るはずも無く

殆ど無意味と言って良い

4Kの動画は、光学ディスクメディアのような、大容量コンテンツでしか

期待できないと言っても良いだろう。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 12:10:05.07 ID:+tkRWj6oi
まったく理論が繋がってなくて面白いなw
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 12:22:58.75 ID:Bn35XbFE0
IBM T221持ってるが、確かにyoutubeの4Kはビットレートが低すぎて、ブロックノイズだらけで4Kの意味がまるで無かったな。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 14:29:50.25 ID:Y7EYOSE10
MacだとOSもApple製アプリも4K (HiDPI) 表示対応してるからあとは製品だけ出ればすぐ
使えるんだよなあ。chromeも対応したみたいだし。
どっかdisplayport接続の24インチ4K2Kモニタとか製品化してくれないものかな。
1080pモニタでHiDPI試してみたけど960x540になっちゃうのでさすがにこれでは狭いし。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 14:44:19.63 ID:GqqScGXi0
ソニーとしての次世代機の狙いは


            4倍画素クオリティ(4K)


つまり、フルHDの4倍の超高解像度でゲーム


が狙い


しかし、4倍画素の60FPSをまともに動かせるGPUは、PCの世界でも存在しない



従って、今CSに4Kを出しようが無く、出す必要も無く、市場に4Kのテレビやモニターが


浸透し、安くなるであろう4年後に出すのが、正解だろう。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 14:44:37.48 ID:GqqScGXi0
ソニーが恐れているのは、MSがソニーより先に4Kに対応する事だ。


しかし、心配はいらないwwwwww


技術的に、今のCSに4Kを対応化させることは不可能だからだwwww


今の最新のハイエンドGPUですら、4Kの60FPSをまともに動かす事はできないからな。


PCが無理なのに玩具に等しい家庭用のゲーム機が出来るわけが無いのだ。



ソニーはそれを理解しているからこそ、今次世代機を出す事は無いw


PS3で十分なのだwwww
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 15:10:51.42 ID:7tCItNJX0
>>580
アンチエイリアスの解像度をそのまま表示するだけだから
現状のハイエンドで足りないということはまずありえない

フルHDで8倍のアンチエイリアスをかけてヌルヌル動く環境なら普通に使えるわけだ
単にモニターと接続規格が追いついてきていないだけ。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 15:25:34.97 ID:e3gdNtGQ0
PS4の敵はXboxではなくAppleだよ。

iPadでRetina化し大評判大ヒット。
MacBook ProもRetina化で美しい、立体感まで感じると賞賛の嵐だぜ。
次は当然 iTVでテレビにもRetinaで攻め込んでくる。
SONYも4Kで迎え撃つしか選択肢は無いんだよ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 15:48:13.16 ID:8xG1C92g0
今の日本の企業の上の人間はたいがいアホだよな。
特に家電メーカー。
アホばっかだから人々が魅力的と感じるような画期的な製品を生み出せない。
ここで必死に布教活動してる4K馬鹿みたいに、2Kと4Kと言う解像度みたいな
多くの人々がどうでもいいような事ばかりを開発している。
そんなアホどもが今の日本の家電メーカーのトップにいるわけだ。
そしてそんな奴らが、使えない無能だのと、思考の無限の可能性を秘めた
若者を取らずに、アホの己と同じような思考回路の人間だけを取って行く。
こんなんだから日本の家電メーカーはアップルに負けるんだよ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 15:57:27.73 ID:6O6bbRZp0
>>583
まさに「ゆとり大発狂」
中身がない文をダラダラ書いてオナニー
UHDは国際規格だからどうでも言い訳ないが、具体的な根拠はあるのかな?
世界規格を否定するなら君の大好きなAppleも否定することになるが、いいのかい?w


4kUHDTV,8kUHDTVはITUの定めた国際規格なので、ゆとり大臣大発狂のようにどうでもいい解像度規格ではありませんw
バカゆとりは自分が中卒ニートになったからって言いたい放題だな。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 16:21:34.82 ID:e3gdNtGQ0
>世界規格を否定するなら君の大好きなAppleも否定することになるが、いいのかい?w

Appleは世界規格より自社規格優先の会社じゃね?
ハードウェアでは、intel主導の規格にはたびたび真っ先に飛びつくけれども。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 18:21:17.31 ID:Sc4HLUWX0
retinaってクズだよな
肉眼ではドットが見えない
とか大嘘つきやがって
それに今のAndroidには既に342dpiという化物がある訳ですし数字的にも大した事はないという
587名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 18:31:08.00 ID:Cyfy5o/r0
でも多くの一般人が300ppiとその倍の600ppiって区別付くのか?
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 18:35:43.58 ID:Sc4HLUWX0
はい?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 18:41:34.96 ID:e3gdNtGQ0
MacBook ProのRetinaでやっと220dpiだぞ。
どんな一般人でもこれまでとの違いはわかるわ。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 19:00:33.08 ID:+vG99hbz0
いや150ppiと300ppiならそりゃ違いが分かるだろうよ。
だけど、300ppiと600ppiの違いは分かるの?かと。
画素が高精細化すればするほど、飽和してくるだろ?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 19:10:33.23 ID:1WvQz5l60
4kで20000万円以内のモニタはよう出してちょうだいやあ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 19:24:28.46 ID:7+1S0pnU0
2億円以下のモニターなんていくらでもあるじゃん
593名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 23:12:23.05 ID:JrjNXIOH0
>>586
iPhone4でとっくに達成してたAppleの立場は…
594名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 23:22:25.38 ID:wd+b5Qvg0
>>570
その通り。
ソニーの視聴会でリアル4K映像を見上げる程の超間近で見てきたが、画素は一切見えない+超高精細で
超シャープな映像。その時見たのは120インチだったが、綺麗な写真を大画面で見ているような感覚で、家庭
でも150インチは欲しいと思ったし、出来れば200インチは欲しいと思った。
そんなレベルまで引き伸ばしても十分耐えうると思ったわ。
実際に劇場でも、少し前に劇場で上映されいた4Kのドラゴンタトゥーは幅8メートル程のスクリーンを最前列の
距離から見てもかなり綺麗だったからな。

一方、小さい画面での高解像度映像ってのはあんまり凄いと思わないんだよな。
小さい写真を見てもたいして感動しないのと同じで、やはり高精細は大画面でこそその凄さが発揮されるわけ。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 04:37:43.44 ID:+aUe2gRw0
>>593
マーケティングのために誇大な広告を出す会社
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 04:44:53.94 ID:jJ8c5rIR0

http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/t/o/k/tokkurin/20100925110112bb8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tokkurin/imgs/9/8/9885efd5.jpg
これ見ると、解像度よりもエンコードの方が重要だと言う事がよく分かる。
そして、4K配信なんて有り得ない事も良く分かる。
プロバイダも容量制限があるし、BDを超えるような大容量のDLは不可能だし
かといって容量削りまくるとビットレートが低下して4Kの品質は活かせないし
結局パッケージコンテンツが一番現実的だと分かる。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 06:35:28.80 ID:ZpWeGf6s0
>>535
PCじゃもうとっくに4Kなんて実現しとる。
今更4Kか?ってレベル。

これだぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=tzvfzJq3VTU&feature=related
ディプレイ一台の画素数が1024×768だとしても6000×3000の1800万画素で
4Kの2倍以上だ


AVや家庭用ハードがとろくて足を引っ張ってるだけ。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 06:39:51.94 ID:+aUe2gRw0
YouTubeの4kは話が別
599名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 06:40:18.78 ID:Qw8sn+390
何が_?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 06:42:59.45 ID:+aUe2gRw0
ビットレートが
601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 06:47:32.75 ID:Qw8sn+390
え?youtubeの4Kのビットレートも低いんじゃ_?
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 06:52:04.44 ID:+aUe2gRw0
YouTubeのが低いから普通の他の4kとは別ってこと
解像度高くても画質落ちてたら意味ないし
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 06:54:40.10 ID:Qw8sn+390
うん4Kの配信は期待できない。
画質が落ちる4Kとか見たくも無いしね。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 07:31:44.79 ID:kf5XNhld0
グレイン保持とかコウモリ向け96KHzとかの水増しビットレートも
要らないけどね、Blu-rayの。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 09:21:28.39 ID:gg58JE6w0
本命はiTunesとSENだろ。
どちらもAppleとSONYが4K端末出してからの話だが。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 09:59:47.77 ID:mGGeoV150
みんな習慣的に4K2Kを4Kと略しているが、こんがらないか?
515i/p、720p、1080i/pと映像の情報量を表す時は一貫して垂直方向の
走査線数を使ってきたから、どうも馴染めない。
4K2Kは厳密に画素数が決められているわけではない指標だから、
従来と同じ意味合いではないというのは分かるが。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 11:45:50.75 ID:8/pitckN0
2160pと呼べってか
608 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 12:15:00.19 ID:rkttJNbUP
現行HDMIで2160pは24Hzはできても60Hzはできないしなぁ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 12:16:43.19 ID:gg58JE6w0
もともと映像コンテンツが先にあって出てきた言葉ならそうだろうが、
表示装置というハードウェアがまず出てきて、そのハードウェアスペックをアピールする言葉だからな。

出自が違う。
4Kが普及したところで、それは2160p映像コンテンツのためではないかもしれない。
特にAppleが絡むとなると。
AppleはRetinaを普及させた主役が、高解像度コンテンツ普及の主役にはなってない。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 12:27:04.65 ID:RWw+HhRH0
みんな落ち着け。
PC用であれ、一部のTVであれ4Kパネルが出てくれば、これを利用しようって話に直ぐなってくるって。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 12:33:51.53 ID:Znm1wGrc0
だから今何処のメーカーも4Kを出さずにいるのは
HDMIの新規格が策定されていないからだろ。
これさえ終われば、各社アホみたいに4Kのテレビ出してくる。
コンテンツはその後。
数年後は42インチ以上のテレビは殆ど4Kのテレビで支配されてるよ。
フルHDが小型向けの安物品になっちゃうわけ。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 13:03:21.74 ID:vKW46xKI0
東芝が先駆けだが各社だしてくるのは確定だし
来年あたりから徐々に普及し始めるんじゃないの
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 13:55:09.90 ID:va2Crz+q0
次世代規格の8Kならともかく、4Kが普及するかどうかは疑問だな
一部マニアの御用達になるだけで、数年後に8Kが出てくればアッという間に消えるんじゃないかな
まあ、何年かでも楽しめればいいわけだが…
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 15:00:14.36 ID:npCGPAMC0
>613
>次世代規格の8Kならともかく、4Kが普及するかどうかは疑問だな

今の3D対応を「普及してない」と呼ぶなら、確かに普及しないだろね。
各メーカーとも今や上位機種は3D対応だし、
それと同程度には4Kも普及するよ。

3Dも4Kも単にスペック競争のツールだから、カタログ比較で
他社製品に○、自社製品に×がついている状態は許されないからね。
横並び大好き日本メーカーがやることは決まってる。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 15:48:33.63 ID:8hPOtH820
馬鹿だなあ
8Kなんてデータ容量から言って負荷ばかりかかってお話にならない
利用価値ゼロだから4Kの方が都合がいいんだよ
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 16:21:16.24 ID:EnT4ijQU0
で、「4K2K」ってなんて読むんだ?

よんけーにぃけー
ふぉーけーつーけー
よんけーつーけー

どれよ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 17:31:38.09 ID:5EO6Ybus0
displayportなら4k2k 60pいけるんでしょ?
さっさとパソコン用モニタ製品化すればいいのに。
iPhone4みたいにドットがわからなくなるだけでもメリット計り知れないだろ。
今なら高くても売れるのにな。LGとか入ってきたらどうせダンピングされるだろうし。
今一番必要なのは24インチ程度の4k2kパネルだと思うんだが。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 17:46:44.22 ID:AvlkzNVIi
>>613
リチウムイオン電池もつなぎの電池と言われたし、ハイブリッド自動車もつなぎと言われたものさ。
案外つなぎの技術も息が長いものだよ。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 18:20:09.62 ID:TzovkD51i
>>618
製品化出来てるってのはでかいんだろうね。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 19:06:49.86 ID:npCGPAMC0
>617
Windowsで普通に使えないから需要が無かっただけで、
Windows 8では拡大率を変える仕組みが入ったので4K2KPCモニタは出てくるでしょー
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 19:40:06.68 ID:BM0x8I3T0
YouTubeでの4K配信は意味あると思うな。
ビットレートなんてネットワーク帯域、もしくはDL時間を掛ければいくらでも上げられるし。
質はどうであれ、まずは「4K配信」という枠組みを作る事が大切だと思う。

放送業界は…SHVが来るまで変わらないんじゃ無いかな。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 20:24:22.57 ID:0VA31fNG0
>>615
そもそもハリウッドにも8Kの素材そのものが殆ど無い。
8K品質の素材は70mm、IMAXフィルムくらいで35mmフィルムは4K品質。
まだ今から13年もあるわけで、4KのBDなどの高画質コンテンツが4Kの主流
として当分続くだろう。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 20:58:31.51 ID:7JIJv9+b0
>>620
パソコンの場合DPIはそのままでピクセル解像度だけあがれば
作業領域が広がるというのが高解像度のメリットとして存在してるから
DPIスケーリングを正しく利用するアプリケーションは需要があまりなさそう
WEBブラウザとかラスターベースの画像とベクターフォントの組み合わせもレイアウトが崩れるし
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 21:22:09.70 ID:l/BhjxU6P
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110620_454630.html
ナナオ FDH3601 288万

誰が買うねんこれ。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 21:26:16.93 ID:npCGPAMC0
>623
Metroアプリは標準でスケーリング対応よ。

Webブラウザも、AppleのRetinaみたいな対応するんでないの。
画像は小さくならず、フォントは高解像度で綺麗に表示
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 22:16:17.20 ID:7JIJv9+b0
>>625
俺が作ってたソフトはXPだろうと200dpiでも崩れないけど96dpiが基準の従来アプリはwindows7みたいな対応だろうし
MetroアプリはWindows8ではそこまで増えないだろうし
実は3タイプしかサポートしない話もある
http://blogs.msdn.com/b/b8/archive/2012/03/21/scaling-to-different-screens.aspx
画像を小さくしないということは現在のブラウザのスケーリングと同じようにボケた画像になるのは避けられないし
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 23:41:13.63 ID:12PjTP2L0
video decoder IP core PowerVR D4500MP、H.264 L5.2 4Kx2K @ 60fps
http://www.imgtec.com/News/Release/index.asp?NewsID=683

参考 過去のPowerVR Video Core採用ハード
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PowerVR_products#PowerVR_Video_Cores.28MVED.2FVXD.29
628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 05:51:07.85 ID:YxusL5FM0
>>622
>4KのBDなどの高画質コンテンツ

第二のSACD。
もう円盤は忘れろ。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 06:04:02.49 ID:6hn5REl20
SACDでも何ら問題ないな。
質の良いコンテンツさえ作れるならな。
配信は今のHD動画と同様容量落としまくりで画質落ちまくるから論外
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 06:19:41.45 ID:HUttIUYF0
配信で大容量の高品質動画は無理だ。
諦めろ。

100GB以上の動画を短期間でDLなんてしてみろ、他のユーザーに迷惑
かかりまくりでプロバイダーからサービス打ち切られる。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 06:22:17.52 ID:HUttIUYF0
ダウンロードしすぎたユーザーがプロバイダーからサービス打ち切り
http://gigazine.net/news/20070910_unplugged/

配信がパッケージのクオリティを超えることは不可能
632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 06:31:03.87 ID:YxusL5FM0
オカルト要素を排すれば、そんなデカくならないからw
寧ろ、オカルト24-bit/192KHzだって配信が頼みの綱でしょ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 08:13:35.34 ID:zlzBjQvE0
俺様に差異がわからないものはオカルト! オカルトだったらオカルト!
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 10:33:59.13 ID:houAdnJC0
■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/
635名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 11:36:22.29 ID:LRsWt2cXi
>>630
今は。
だろ。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 12:41:54.52 ID:tFHBoH4f0
回線容量が基幹<末端のままではNGだね
しかし、上回る設備が整備される可能性は零
理由は…
637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 13:36:48.05 ID:81p7ajGVi
>>631
今だけの過渡的な措置でしょ。
購入代金に回線使用料も含まれるようになるよ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 14:13:32.82 ID:XyVLqrte0
>>636
4Kでも100Mbpsで十分です
639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 14:30:44.78 ID:jJLplG7+0
パッケージになるだろうから、回線容量なんか心配せんでもええよ
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 15:52:50.53 ID:81p7ajGVi
ウルトラ・バイオレットって知っとう?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:04:05.68 ID:ITbjSGbU0
ウルトラヴァイオレットだろうが、配信のメリットは利便性だから
そんな100GBを超えるコンテンツを配信しない。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:07:10.37 ID:CCAa1YuOi
>>641
だから、今は。
でしょ?
643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:16:52.20 ID:QxBWYP6l0
4Kコンテンツは、既存の128GBBDXLを利用する事が敷居、コスト的にも最もベストである


配信に関しては、100GB以上の配信は現実的ではない。


既存のメガビット回線ではDLするだけでも相当な時間がかかる上に


仮に4Kの配信が出来たとしても、容量はかなり削られる。


既存のHD(1080p)動画でも、映画素材の2時間映像は

Mission- Impossible - Ghost Protocol (2:12:55) で4.02GB、約3.6Mbps
The Dark Knight (2:32:12) で6.26GB、約5.2Mbps
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewFeature?id=365745407&s=143441


と、ビットレートはBDの10分の1、容量は4分の1程度



100GB以上の配信がいかに非現実的か分かるだろう。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:17:20.47 ID:QxBWYP6l0
大手のプロバイダで、100Mbit/s ベストエフォート契約で

早朝以外は3〜4MByte/s くらいの速度しか出ない


従って50GBの動画のDLに3.5〜4.7時間かかる。


100GBならその倍。


高画質4K動画配信は現実的ではない。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:17:30.71 ID:aVKxWuXE0
ローラーコースターは遊園地で乗れば良い
超高解像度の映像は映画館で見れば良い
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:17:38.09 ID:QxBWYP6l0
しかし、パッケージ化なら、少なくとも配信より現実的である。


BDXLは既存のメディアであり、128GBまで規格化されており


ディスクもドライブも販売されている。


既存のHDMIver1.4aは4096×2160(24p)の転送に対応しており


ケーブルに関しては問題は無い。


映像表示デバイスも、ソニーの4Kプロジェクターは、HDMIの4096×2160(24p)


の入出力に対応しており


更にAVアンプも、オンキョーのハイエンドモデルだけでなく


デノンのミドルラクスや、ヤマハの安価なエントリーモデルまで


4096×2160(24p)の入出力に対応している。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:18:09.59 ID:QxBWYP6l0
つまり、プロジェクター、AVアンプ、HDMIケーブル


いずれも4Kの24pをサポートしている事になる。


従って、後は4Kの再生が可能なプレーヤーが販売されるのを待つだけである。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:25:04.74 ID:CCAa1YuOi
うん。
今はそんな状況だね。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:37:58.41 ID:HIm3wXPy0
圧縮屋も回線事業者も機器メーカーも技術開発は止まって
今以上進歩する事は無いことを前提にしてないか。
そんなにバカにしたものじゃないと思うよ。
古い技術を使い尽くすだけの未来より、
常に進歩していく未来の方が楽しくないかい。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 16:58:24.74 ID:0oK+i40q0
通信速度の劇的な進化がない限り無理だな。
1GB/時間くらいの速度でダウンロードできるレベルにならない限り
100GB以上の配信など無理。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 17:16:14.26 ID:HIm3wXPy0
うちのフレッツ光(マンション)が今確認したら3Mbyte/secだった。
3Mbytex3600sec=10.5Gbyte/h
想定を10倍超えたなw
652名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 17:25:07.94 ID:9JOMQPew0
>>647
お前はスパハイスレから出てくるなキチガイ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 17:44:00.62 ID:0oK+i40q0
スーパーハイビジョンの時代に突入し、ネットで数百ギガまでDLできる時代になったとしても
同時にパッケージディスクは1GBクラスになってるだろうから、結局は今も未来も、パッケージ
コンテンツが最高画質と言う現状は変わらないだろう。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 18:00:19.46 ID:CCAa1YuOi
>>653
さっきから単位がおかしい
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 22:05:30.92 ID:kKiQQK8y0
圧縮技術はもう高原状だよ。
今後向上するとしても時間に対して対数グラフ的な伸びしかしない。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 23:23:39.64 ID:iAj/sEIj0
>>655
HEVCが実用化されればもっと高圧縮できるでしょ?

それが前提でNHKもSHDの送信ビットレート計算してるんだし。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 03:50:30.75 ID:3g++TW/Z0
>>653
容量はなんとかなるとして。読み取りは追いつくのでしょうか。
CD-Rなどでは倍速が当たり前だけれど、昔の出始めのLDみたいに
脱水機みたいな騒音は嫌な気がする。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 21:41:01.19 ID:eqfkUI0z0
東芝REGZA 55XS5のデモ映像凄かった… あれ見ちゃうと2Kのハイビジョン映像が荒く見える
とはいえ今すぐ導入しても宝の持ち腐れなのが何とも
659名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 23:09:16.95 ID:L/fYTijd0
あれは4K以前にソースの品質が極めて高い。
かたや2Kの方はデジタル放送などの低品質ソース。
2Kのハイエンドモデルのレグザに4Kデモをダウンコバート
して表示してもかなり高画質だろう。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:16:19.17 ID:ZGyu6vQe0
まだ手が出にくい範囲の値段や魅力なんだよな
ZG2とかあのあたりのラインまで降りてきてくれると楽なんだが
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 21:20:52.16 ID:YXppa+pR0
http://video.foxjapan.com/blu-ray/4k/lineup.php
FOXならもう既にBDの高画質化の為に4Kのデジタルリマスターに取り掛かっている。
ラインナップは既に31本。エイリアンなどの過去の傑作も4Kデジタルリマスター化
されている。

既に家庭用の動画コンテンツの為に4Kリマスターに取り掛かっている時点で、今
後4KのBDを出さない理由は無い。
出さないのは、規格が策定されていない為に出しようが無いからであって、規格
さえ策定されてしまえば3Dと同じで直ぐにでも出せるだろう。
4Kの動画再生なら、再生機に求められる性能も大した事が無い上にコストも掛から
ないし、最安値数万円レベルで買えるコストで販売できるだろう。
肝心のメディアの問題も128GBのBDXLで事足りる。そもそも劇場に配給される4KのDCP
データは200GB以下が大半であり、圧縮方式はAVC/H.264に圧縮率で劣るJPEG2000である。
ちなみに少し前に上映されていたドラゴンタトゥーの女は4K配給で二時間半を越える長
時間だったが、容量は200GB未満である。
4KのBDの場合、AVC/H.264で、BDの倍程度のビットレートでエンコードすれば、128GBの
ディスクに映画一本丸々収まるし、家庭用の動画コンテンツとして十分な品質が期待で
きるだろう。

今後128GBを超える大容量ディスクメディアが出てくると思うが、これらは次世代コーデッ
クを使った8Kコンテンツで実用化されると思われる。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 22:03:58.65 ID:oa9EEI7f0
10分くらいの映像から配信で始めるのが現実的かねえ
663名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 22:05:13.90 ID:8rYciVLY0
東芝の4Kデモ映像見てきたがマジ綺麗だった。
止まった映像の繊細なこと。動画解像度は次のステップに期待か。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 22:15:24.41 ID:izMtmGNq0
そりゃあフルHDのテレビ4台分の画素数だもの
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 01:12:59.00 ID:GnLUobqK0
アホくさ〜。

15"とか20"とかの小さいFull HDテレビが4台並んでるだけじゃん。

40"の画面サイズで20k10kくらいになるならまだしも。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 01:28:49.71 ID:eZ4/bp6w0
そりゃPCの世界じゃもうとっくに解像度自由に弄ってモニタ並べて
4Kなんて実現しとるからな。今更4Kか?ってレベルなんだよ

これだぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=tzvfzJq3VTU&feature=related
ディプレイ一台の画素数が1024×768だとしても6000×3000の1800万画素で
4Kの2倍以上だ


4Kなんてたいした技術でも無いんだよ。
なのに、2Kで十分4Kなんて不要!!!とかいう情弱が多いから
AVや家庭用ハードの4K化が送れてんだよ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 01:43:34.44 ID:GnLUobqK0
4K2Kなんか
小さいハイビジョンテレビの部品を並べて1台にまとめて
リサイクルしてるだけじゃん

4K2Kなんか
ゴミをまとめて
リサイクルしてるだけじゃん
668名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 02:24:01.16 ID:EdDoMNHz0
>>666
多画面出力したものをとっくに4Kを実現している(キリッ)
とか恥ずかしすぎるwwwwwwwwww
アホだろこいつww
その煩わしい糞邪魔な黒枠をなくしてからほざけよカスwwwwwwww
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 03:01:06.11 ID:GnLUobqK0
そんな草生やしてアホか?

4K2Kなんか
多画面出力を一個にまとめただけだろ

ドットのきめ細かさなんか
フルハイビジョン22インチとほぼ一緒だろうが
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 03:05:05.59 ID:EdDoMNHz0
多画面出力したものをとっくに4Kを実現している(キリッ)
とか恥ずかしすぎるwwwwwwwwww
アホだろこいつww
その煩わしい糞邪魔な黒枠をなくしてからほざけよカスwwwwwwww
671名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 03:27:50.22 ID:TFl3wqlS0
>>670
まあ実際、多画面出力を黒枠なくして1個にまとめただけだからな〜。
その証拠に40インチより小さいの出ないでしょ。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 04:28:22.19 ID:0GhUKjBO0
そうやって調子乗ってたら4.3インチでハイビジョンのディスプレイが出ちゃいましたね
4kも小さいの出る可能性は十分ある
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 04:34:57.99 ID:v0M568540
>>672
そんな極端なのは前からあるだろ
Retinaモデルとか知らないアホ?
674名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 04:48:13.49 ID:0GhUKjBO0
retinaってHDに足りない中途半端なゴミのことだよね?
今は解像度の規格話をしてるからそんなゴミは関係ないんだけど
別に出ちゃいましたねって最近に限った話ではないんだけど
もっと長いスパンで見てハイビジョンが登場した当時は考えられていなかったであろうレベルのものが今普通に販売されてるという事を言いたかったんだけど
だから4kも小さいディスプレイで出てくる可能性は十分あるよねということなんだけど
675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 05:34:53.75 ID:v0M568540
日本語の不自由な人って本当にいたんだ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 06:26:56.08 ID:5PXXlt8G0
4K対応のPCモニタが同じく4K対応のTVやプロジェクターよりたっかいのはナゼなんだ
677 [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 09:29:56.68 ID:jK8nEJJ2P
>>676
業務用なのに加えて、ほぼ競合製品がないからボッタくれる。

実際に製品化されてる4kモニタって、
ナナオの36型、東芝の55型2機種、SONY56型、パナ152型くらいしか知らん。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 09:48:34.62 ID:7ginM+SR0
679名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 10:25:10.97 ID:v0M568540
パナ152型ほしい
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 11:10:09.76 ID:2NDarDGn0
数年後に来ます
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 11:37:34.92 ID:+Ee4RTHt0
個人で所有するサイズじゃないだろw
682名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 13:11:37.73 ID:bDamFWA/0
馬鹿「多画面出力を一個にまとめただけだ(キリッ)」
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 13:13:02.07 ID:bDamFWA/0
馬鹿「ドットのきめ細かさなんかフルハイビジョン22インチとほぼ一緒だろうが(キリッ)」
684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 13:49:02.91 ID:0GhUKjBO0
>>675
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <日本語の不自由な人って本当にいたんだ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー??、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー??、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 13:57:20.70 ID:2u3X/X060
4KのBDなんて出るわけ無いだろ。
世界で初めて一般販売される4K画質ムービーの容量が
45分で140GBだから単純計算で2時間なら400GB近くいる。
http://www.gizmodo.jp/2012/06/4k140gb.html

400GBの映像を収録できる媒体が何処にあるんだっての。
出てもコスト高すぎてそんなの売りようがない。
かといってBDXLじゃ容量少なすぎて使えない。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 13:58:31.02 ID:zw13vSuM0
大画面4kは使い勝手悪いからすごい無駄だよね
いまだに大画面教を信仰してるのは大抵老眼のおじいちゃんw

25インチくらいがベストだわ
687名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 14:08:06.63 ID:yLv0ZiY10
小画面を信仰しているのはPCの前に張り付くキモヲタwwwww
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 14:10:48.17 ID:zw13vSuM0
老眼のおじいちゃん1匹釣れちゃったw
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 14:13:38.57 ID:yLv0ZiY10
キモヲタ必死w
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 14:15:45.77 ID:+Ee4RTHt0
老眼って手元の文字はみづらくなるけど、
普通にテレビを見る分には関係ないぞ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 14:18:03.12 ID:zw13vSuM0
200ppi以上の高精細モニターは老眼にはキツイだろうな
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 14:28:25.38 ID:yLv0ZiY10
老眼に限らず視力が低い奴はキツイだろ
693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 15:23:24.58 ID:/MUCKipX0
>>685
iVDRっていう便利なのがあるみたい
要は映像のカセットだね
1Tまで対応してるって
http://www.ivdr.org/jp/feature/
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 16:07:47.01 ID:Gotq3oIeP
>>693
もしかしてHITACHIとIO DATA以外には無視されて瀕死だったiVDR規格が
4K2Kテレビと共に華麗に復活しちゃったりなんかしちゃったりして?!
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 16:12:06.73 ID:Gotq3oIeP
ちなみにiVDR-S 500GBはいまのところ7000円くらい
http://joshinweb.jp/av/13600/4957180101217.html
696名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 16:16:39.51 ID:2NDarDGn0
>>694
おまいは広川太一郎か
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 16:58:36.33 ID:BQt9Eymn0
うちはフレッツ光ネクストで50Mbps以上は出る。
全家庭がFTTHを導入するわけではないにしても、
4Kに飛びつくようなデジタル物好きは大体導入するだろ。

しょせん4KがBDや2Kを置き換えるなんて夢物語でナンセンスだし、
上位2,3割に普及すりゃいいんだよ。
実際にBDを大量に購入してるのもその上位層なんだし。

NTTやKDDIと組んで「4KにはFTTH」キャンペーンでもやればいい。
国策としてもFTTH推進の理由ができて国もキャリアもハード屋もソフト屋もみんな満足。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 17:53:37.16 ID:H5HoNhDj0
結局は大画面でフルHDくらいの綺麗さを保持するために導入されるってだけでしょ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 18:05:45.83 ID:pyzapr6j0
>>677
松下の20" 3840*2160のパネルの試作品も、市場性だけが問題 not 技術的
といってたからね。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 19:44:13.30 ID:7ginM+SR0
今のところ4Kを求めてる層って全体の1%未満だろ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 23:12:50.66 ID:BQt9Eymn0
>700
iPhone4,iPad3が出る前にRetinaを求めている層など全体の1%もいなかった。
需要は作るもの。

簡単な話、Appleが4KのiTVを発売すればiPhoneのシェア程度には欲しがる奴はいる。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 23:15:05.23 ID:uv3juODF0
マジレスで0.00000001%くらいじゃないの?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 23:25:59.37 ID:HdQSTJgX0
HD放送求める人も余りいなかっただろう
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 03:51:29.03 ID:GCsOK73f0
SHVパネルの製造コストについて、水嶋氏は「今回はまだ研究開発段階での発表だが、
将来的にSHVパネルの価格は、現在のハイビジョンテレビと比べ、それほど高価になら
ない程度に落とし込めるとみている」との見解を示した。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201105/19/28482.html
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 07:27:31.41 ID:y6yLqJ120
2K(1920×1080/24p)で収録されたBDの映画ソフト(50GB)の最大ビットレートは54Mbps

4K(3840×2160/24p)は2Kの4倍の画素だから、圧縮方式が同じなら、2KのBDと同じ画質
を得るには4倍のビットレートが必要。

54Mbps×4=216Mbps

映画一本約2時間として
最大ビットレート216Mbpsで2時間の4K映像を収録する場合に必要な容量は

216Mbps×7200秒=1555200Mbit÷8=194400MByte(194GB)

4Kの映像にBDと同等のクオリティを求めるなら200GBは必要と言う事ですな。

また、圧縮率効率がAVCの2倍の次世代ビデオコーデックHEVCを使えば100GBに抑えれる。

200GBのBDを使ってAVCで圧縮
100GBのBDを使ってHEVCで圧縮

のどちらかになると思うが、可能性としては後者だろうな。
まず200GBのBDは存在しないし出る予定すらない。
HEVCは2013年1月以降開始と予定されている。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 08:05:33.63 ID:/J/AAtWv0
放送できないじゃん
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 08:21:29.37 ID:qv2cHaOkP
>>705
>>694-695
ついでに「コンテンツ入りiVDR-S」は過去に販売したことがあります
http://www.phileweb.com/news/d-av/200908/20/24118.html
まったく売れなくてポシャりましたけどね orz
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 09:10:16.28 ID:/J/AAtWv0
放送できないのとか意味ないじゃん
709名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 09:36:04.60 ID:qv2cHaOkP
ニュースとかバラエティ番組とか4K2Kで観たいと思うの?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 09:56:45.17 ID:ZNMYK8Xi0
ニュースでもバラエティでもドラマでもアニメでも同じ。

20インチの時代はSDで十分だった。
32インチになるとHDは欲しい。
46インチにもなればフルHDが欲しい。
65インチともなればもっとハイレゾが欲しくなる。

大型化に伴う必然だよ。
65インチが例え10万円になったところで過半数の家庭に普及もしないだろうし、
マスが対象の地上波で4Kが求められることもないだろうけどな。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 10:06:31.16 ID:qv2cHaOkP
BSハイビジョン3ch分もあれば放送できるんじゃないかな>4K2K放送
やたら増えた有料チャンネルはもういちどCSに戻ってもらえばいいし
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 10:56:00.56 ID:EkgjbeQp0
伸縮可能なテレビとかでないかなあ
普段は32でも、いざとなれば60を超えるみたいな
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 11:27:09.69 ID:ZNMYK8Xi0
>712
つプロジェクタ
マジお勧め
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 13:47:32.38 ID:+G7T4x8a0
>>707
250GBか・・・・
既存のコーデックでもBDと同等のクオリティで4K動画2時間分詰め込めるな
でもハリウッドはスルーだろうな。
次世代コーデックなら4Kでも100GBに詰め込めるから、次世代コーデック待ち
だろうな。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 16:21:31.32 ID:gWPsDB+d0
>>695
>本体サイズ:(幅)80×(高さ)12.7×(奥行き)110mm

カセットって言うからVHSくらいでかいのかと思ってたが
こんなにもコンパクトなのか。
ディスク系はケースが必須だから、結局ケース考慮して
考えたらBDよりコンパクトに思えるんだが。
しかも容量は既存のBDの10倍。
どう考えても4Kのコンテンツの販売としてはiVDRの方が
向いているよなぁ。

映画素材(特に4K)の品質はかなり高いレベルにあるので
そのクオリティを十分に発揮する為には>>685みたいに45分
で140GBクラスの容量は必要だよなぁ。
45分で140GBって400Mbpsくらいだから、120分なら350GB以上
は必要だから、やっぱり容量が多い割りに低コストなiVDRで
販売する方が良いよなぁ。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 16:25:10.11 ID:EkgjbeQp0
細切れにして配信するんじゃだめなのか
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 16:56:20.89 ID:gWPsDB+d0
配信は今のところ全く無理っしょ。
BDのH.264やVC-1の品質ですら4Kだと200GB必要なんだし。
それと、4Kの映像は既存のBDレベルの品質で十分なのか?
と言う問題がある。
4Kは2Kよりも大画面視聴に対する恩恵がある。
そして大画面化すると、ビットレートの高さが求められる。
ぶっちゃけ、100インチ以上の視聴が前提なら、今のBDのビ
ットレートでも物足りず、今の二倍は必要だって分かる。
そして、4Kなら更にその4倍は必要だ。
つまり、100インチ以上の大画面視聴を前提とした品質の考
察を行うと、2Kは100Mbps 4Kは400Mbpsが必要だと分かる。
>>285の世界初の一般販売用の4K動画が400Mbps以上であるこ
とからも、大画面視聴を視野に入れた4K動画の品質を十分に
確保する為には、BDの8倍のビットレートが必要だ。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 17:18:08.21 ID:qv2cHaOkP
やっぱりiVDR 500GBしかないっしょ
Woooユーザーの俺、大勝利
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 17:33:41.96 ID:6bpW5zEm0
4Kを求めてるのはマニアだけで、マスターが極端に少ない以上出る
ペースがBDより遅いのはアホでも分かるんだから
iVDRで出してくれた方がマニアはとっつくだろうな。
500GBもあったら、500GBに2Kの映画を10本収録するんじゃなくて
4Kの映画を1本収録する方が確実にマニアには受ける。
マニアは質より量じゃなくて量より質だから。
だからiVDRにいくら2Kの映画何本ぶち込もうとマニアは見向きもしない。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 18:21:56.79 ID:goS9CDtA0
>>717
NHKで実物見て言ってるのか?
H.264 8K 100Mbpsは苦しいが、150Mbpsもあれば十分見られるぞ。
4Kなら100Mbpsもあれば十分。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 18:28:43.92 ID:9e5K3ZPZ0
最近のHDDは長期保存どのくらいいけるかね。
少し前までは、回さないで置いておくと滑剤が偏ったり
スピンドルモータが回らなかったりいろいろ問題出たものだけど。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 19:15:48.47 ID:MA49cEGp0
リードオンリーのSSDなら20年は持つんじゃない?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 21:37:19.14 ID:Aa2ETUjZ0
SSDはNAND Flashのフローティングゲートの電荷が抜けるから、そんなにデータは持たないんじゃね。
Mask ROMなら余裕だろうけど。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 05:19:13.96 ID:jGXPRD090
消費電力93%減・書き込み速度11倍になるSSD+ReRAMのハイブリッドSSD技術が登場

http://gigazine.net/news/20120620-hybrid-reram-nand-ssd/
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 11:56:15.11 ID:W8W4+gi20
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120620_541305.html
90型液晶テレビも市販されるな。これまでも受注生産でもっとでかいのはあったけど。

このサイズになると、むしろ2Kで作るのがおかしい
いくらなんでもサブピクセル大きくなりすぎ。

映像ソースも信号処理も2Kでも構わんが、
大画面テレビはパネルだけは4Kで作って欲しい。
近づかなければクッキリ見えないといっても、
サブピクセルがデカいのはかなりイヤな印象。
サブピクセルを小さくしない限り、大画面では圧倒的にプロジェクタに負ける。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 13:15:15.74 ID:W8W4+gi20
ソニーも4K対応テレビを開発中。
HDを超える新市場を生み出す。

ソースは日経だけど根本執行役員の発言とあるし、
まあ業務用機材からコンテンツまで4K化を進めるソニーが4Kを出さないわけはないわな。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 15:25:10.32 ID:29AeDPpRP
55インチ20万円台でお願いしますね>4K2Kテレビ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 15:53:38.94 ID:pNPP4dQyO
既にオワコン感ムンムン
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 16:59:55.41 ID:2yfgKVn50
4Kは何やら劇場だけで終わりそうな雰囲気
730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 18:12:56.19 ID:6nL83Jf40
つうか、4K2K(24p、H.264)動画再生だけならPS3のスペックでも可能だろ。
ちなみにPS3のHDMIはver1.4で4K2K30p出力まで対応している。
4KのBDの規格が策定されればバージョンアップで4Kの再生可能じゃね?
100GBのBDXLもバージョアンアップで対応できるだろ。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 18:19:13.67 ID:jGXPRD090
ソフトウェアバージョンアップでは無理
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 18:27:42.41 ID:6nL83Jf40
いやいけるでしょ。
H.264の4K24p動画再生なんてそんな凄いものじゃない。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 18:31:12.14 ID:jGXPRD090
BDXLの話しだよ
734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 18:44:37.68 ID:5AhN6P040
4Kに何百ギガもいらないし100GBのBDで問題ないよ。
ハリウッドも家電も100GBBDを視野に入れて検討してるんだし。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 19:02:13.51 ID:5AhN6P040
劇場のコンテンツですら、実際に今興行に配給している4Kのデータは200ギガ前後で
ビットレートも150Mbps
家庭用なら4KでもH.264なら100Mpbsも十分過ぎる。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 19:06:11.43 ID:2bKyoFNA0
4Kの伝送ケーブルやらパッケージメディアを規格化するんなら、前もって8Kも視野に入れとくだろうって思う
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 19:07:52.31 ID:SW12j2OP0
既に4Kの転送ケーブルはあるしフレームレート30p以下ってだけなんだけどな
738名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 19:23:41.95 ID:lDmY9K680
HDMIでは無くUSBだけどPS3には写真を4K出力するソフトがある
PlayMemories 4K edition
VPL-VW1000ES購入者のみらしいが
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 19:26:36.49 ID:W8W4+gi20
PS3で4KまでフルカバーしたらPS4が売れないだろ。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 23:21:41.03 ID:wDBVm2fl0
HDMIのバージョン番号というのはその全ての機能を持たなければいけないというわけではない。
PS3の場合 HDMI1.4で定義された3D機能を有しているということ。
伝送帯域としては 4k@24/30Hzは無理で 1080pのDeepColorまでですよ。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 03:12:11.13 ID:W6Giei0g0
ハイビジョンよりはキレイだけど
びっくりできるほどキレイなわけじゃなかった
っていうか、4Kだって言われないと気づかないレベル

こんなのに70万円も出すのは大馬鹿
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 03:46:57.81 ID:K9k3N8Ig0
東芝
REGZA 55X3 [55インチ]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293975/SortID=13865690/



☆☆ひろさん クチコミ投稿数:9件

先ほどヨドバシ梅田で見てきましたが、ZやZG等の他の機種で流されているのと同じ
映像(=4K2K用ではない)も見る事ができましたが、ブルーレイ程度の解像度のもの
でも十二分に違いを感じとる事ができる程の圧倒的な違いがありました。
正直最近のTVは中級機と上級機でも並べて見ない限り違いを感じとる事ができなかった
のですが、このTVは誰もが違いを感じると思います。
実際に、4K2Kとは知らずに通り掛った人もあまりの美しさに目を奪われていました。
ただ気になった事もいくつかあります。
まずは、短時間見ているだけで3D並みに目の疲れを感じた事です。
二つ目は、2D→3D変換があまり大した事がなかった事です。
まぁ3D用のソースではないので、仕方のない事かもしれませんが…


以上、変な文章ですみません。

2011/12/11 23:43 [13881025]
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 05:02:55.77 ID:i/HsC6Z00
ネイティブ1080p
http://up02.ayame.jp/up/download/1340307724.JPG

1080p→4Kアップコンバート
http://up02.ayame.jp/up/download/1340307858.JPG

ネイティブ4K
http://up02.ayame.jp/up/download/1340307925.JPG


やはりアプコンは所詮アプコンだな。
アプコンは輪郭を不自然に強調させてボケて見えないように
見せているだけで、細部の情報量が少ない。
自然な輪郭で細部の情報量の多いネイティブ4Kとは全く違う。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 09:04:58.06 ID:+T+uj0rU0
まあ4Kは、SDからHDへと変わった時のような「何もかもが変わった次元の違う映像」ではないな
単に解像度が上がりましたというところか…
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 09:11:20.34 ID:KdjAOhLT0
4Kや8Kを10m以上伝送するとなると銅線ケーブルじゃきびしいんじゃない?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 09:29:28.13 ID:TClLyqe60
>744
SD→HDだって20inch以下じゃ次元は変わらない。15inchの小型テレビとかな。

当然4Kでも、32inchや40inch程度じゃ次元は変わらない。
55inchでやっと「意味がある」レベル。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 09:53:24.71 ID:tn4Y07IT0
わたしは1080pでじゅうぶんです
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 10:12:34.86 ID:W6Giei0g0
>>746
55inch以上こそ意味がない
55inchの4K = 27inchのFull HDを4台ならべたのと同じ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 10:13:26.76 ID:tn4Y07IT0
どうやってならべるんです?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 10:21:14.45 ID:TClLyqe60
>748
65inchの4K = 32inchのFull HDを4台ならべたのと同じ
これは意味が有るとか無いとかではなく 「必要不可欠」 が日本語としてふさわしい。

画面サイズに比例して視聴距離を延ばすわけでもないしな。
それじゃあ大画面を買う意味が無い。
751750:2012/06/22(金) 10:24:18.90 ID:TClLyqe60
テレビを買い換えたからといって、その度にテレビに合わせてソファの位置を変える奴はいないと。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 11:23:53.11 ID:AAc10rL+0
HD画質でパネルが大きくなっただけとか誰得w
4K以上は精細さをアピールしてなんぼ、お茶の間大画面4Kテレビは正直必要とされてない

コンテンツが何もないのにテレビなんて買うのは情弱だけだよ、大型高級路線は絶対失敗する
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 11:36:43.18 ID:TClLyqe60
SONYが4Kテレビと4KPS4を出す時は、当然自社で4Kコンテンツも用意する。
その為の映像・ゲームコングロマリットだし、4Kはソニーの経営方針であり事業戦略。

社長が「4Kを軸に」と言ってるのに、逆になんで4Kコンテンツを用意しないなんて
事態が有り得ると思うのか。アホ?
754名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 11:45:49.43 ID:AAc10rL+0
4Kでヌルヌル動く3Dゲーはまず無理、そもそも据え置きゲーム機は解像度を落とすことでfpsを水増ししてきたわけ
解像度を増やすと負荷は倍々で増えていくから現状ハイエンドの電気食いGPUでもなければ不可能

ソニーが逆立ちしてもあと5年は待たないと無理だよ
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 12:17:01.67 ID:+T+uj0rU0
政府主導のHDでさえ普及には何十年もかかったのに、
次世代規格でも何でもない4Kが簡単に普及するとは思えないんだが…
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 12:57:42.83 ID:n/3210sC0
何十年かかった、というのはちょっとイメージが違うな。
時期が間違っていたら何年かけても移らない
適時であれば放っておいても比較的短期間で移る。
その時が来ていなかった、と捉えている
757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 13:04:31.85 ID:hCBVZiQx0
4Kが高額商品で行けるって、いまだに信じてる国産メーカー哀れ。。。
せいぜい数万円高でしか行けない。昔みたいに市場を牛耳ってる訳じゃないのにな。
毎年やってるフラットパネル・ディスプレー展で、5年位前から台湾メーカーが47インチ位の4K液晶パネル出してるの知ってるだろ?
4Kは既にそれ位技術的には枯れてるってこと。
HDMIの規格が出てくれば3年位で中級機以上は4K化するに決まってる。
ソフトはそれに引きずられると思うから心配することないよ。

758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 13:48:27.65 ID:1/sYsY4+0
印刷の代替物としての高解像度画面は需要があるだろうけどねえ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 14:28:42.08 ID:1kGO+OOD0
SD→HDも単に解像度上がりましたでしかないだろ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 14:40:40.86 ID:1kGO+OOD0
FPSが少ないなら倍速駆動を使えばいい。
PS3の30FPSのゲームを30FPSのネイティブで動かすより
倍速駆動で120FPSで動かした方が快適
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 14:43:36.19 ID:1kGO+OOD0
PS4が出る前に、4KのBDが出るだろう。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 18:27:03.44 ID:sIopan3M0
>>760
ヒント:遅延
763名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 19:02:40.98 ID:reO09qUw0
遅延とるかFPSとるか
764名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 19:21:59.77 ID:AAc10rL+0
fpsや画質を犠牲にした4kゲームとか本末転倒だなw
765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 19:28:14.75 ID:reO09qUw0
かといって720p程度しかないボケボケ画質でゲームとかも終わってる
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 19:40:13.91 ID:sIopan3M0
かといってゲームなのに遅延のせいで思い通りに操作できないのも終わってる
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 19:54:47.81 ID:nrq87uvm0
ゲーム機からの出力段階で4K2Kアプコン出力に対応するんじゃないか
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 19:55:40.15 ID:reO09qUw0
かといてカクカクゲーは終わってる
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 20:00:58.21 ID:sIopan3M0
だからゲームは4k対応する必要無し
770名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 20:07:16.50 ID:AAc10rL+0
ファミコン時代のアクションゲームがなぜ面白かったのか
あれは表示遅延がほぼゼロだったからなんだよね
771名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 20:13:40.00 ID:sIopan3M0
そうでもない
FPS楽しすぎ
772名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 20:21:55.10 ID:TClLyqe60
Windows 8はMacBook ProのRetina超高解像度も想定済みでうまく対応して動くようだね。
サードパーティーアプリはまちまちだけど少なくともMS製アプリは。

4Kも活用できそうだな。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 21:48:18.38 ID:YKFBs8u40
ヌルヌルでゲームできないなら4Kなんていらん。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 22:03:03.22 ID:RGvmqN1S0
ここにいる奴らはゲームの為に4Kが欲しいのかよ?
遅延でガタガタ言うならSDブラウン管で十分だろ
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 23:11:57.36 ID:ghULJM6E0
>>746
20inchで4k、大いに意味がある。
ソニーには無理だが。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 23:49:51.76 ID:sIopan3M0
>>775
なんで?
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 00:00:23.65 ID:j1FS8PJ40
プロジェクターのパネルなら民生用ですら0.74インチで
4096×2160で0.004mmで人間の網膜の限界を超えているところまできとるけどなw
ちなみにソニーだがなw
JVCは1.75インチで8192×4320で0.005mm
しかも業務用w
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 02:19:29.97 ID:+7X1k6No0
4Kも良いが、色も36bit位には対応して欲しいな。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 04:21:01.65 ID:0RRdlLGW0
こういうったゲームは4Kの大画面でこそ真価が発揮される
http://www.youtube.com/watch?v=cYFv3AO_sOU
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 09:23:34.30 ID:AygpWCo+0
>>775
ケータイやタブレットならともかく、20インチの4Kほど中途半端なものはないよ
全く意味はないなw
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 09:31:23.39 ID:Img678pU0
4kで50インチとかかなり無駄
25〜30インチ程度がベスト
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 09:48:03.99 ID:F//iWCxr0
783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 10:01:01.71 ID:xyavbIOV0
24インチのWUXGA使ってるだけど、A3をリアルサイズで表示した場合圧倒的に
解像度不足
300ppiで表示するのに4900*3500くらい必要
実際は600ppiをリアルサイズで表示したいが
784 ◆uPQ/d2YZYM :2012/06/23(土) 10:28:36.09 ID:VHueh9t20
10分程度の4K2Kエロ動画(無修正)を見たい。
みんなのエロパワーをオラに分けてくれ!
785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 11:38:46.13 ID:Z2sBvuSA0
>>780
同じ4Kでも画面が大きくなるほどドットが粗くなって、
55"あたりじゃ27"と同等の粗さになることすら理解できてないの?

4Kが20"くらいで実現したとすると
けっこうキレイだろうから意味あるよ
786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 12:51:40.32 ID:h+azDuwZ0
やめて、スケベ心につけこんで普及させるつもりでしょう。
VHSみたいに。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 13:44:26.60 ID:d4mDUjjF0
20とか30とか小さすぎて論外
4Kの恩恵が全然活かされないな
788名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 14:29:03.80 ID:KKYZ+tBG0
>>785
4Kは100インチ級の大画面スクリーンを真近で見れることに意味があるんだ
20インチとか55インチとかのテレビ画面なんか問題にしてないんだよ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 14:49:09.46 ID:Img678pU0
200ppi以上の4kモニタは紙質に近く印刷物の表示に向いている、それ以上画面サイズがでかくなると逆に使い勝手が悪い
実利用を念頭に置くとあまりでか過ぎても駄目で、モニターとして適したサイズというのがある

大迫力がお望みのニッチさんたちは業務用プロジェクターで楽しむべきであってそもそも用途が違う。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 15:15:23.93 ID:Kn3fdJRa0
>>776
PPI
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 15:39:32.16 ID:Z2sBvuSA0
>>787
頭だいじょうぶか???

20〜30インチ台=4K
40インチ台以上=8K
恩恵を受けるにはこれくらいの線引きになるんだよ

40インチの4Kは
20インチFULL HDとほぼ同じ解像度なんだから恩恵も何もないわけ
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 15:42:13.24 ID:Z2sBvuSA0
>>788
頭だいじょうぶか???

20〜30インチ台=4K
40〜70インチ台=8K
80インチ以上=16K
恩恵を受けるにはこれくらいの線引きになるんだよ

100インチ級の大画面の4Kは
50インチFULL HDとほぼ同じ解像度なんだから恩恵も何もないわけ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 15:46:30.22 ID:xVwwOqx00
視聴距離の問題とごっちゃになってないか?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 16:01:17.91 ID:Z2sBvuSA0
え、なんでわかんないのかな、、バカってほんと最近多いけど
慣れないわ〜・・・
PPIとか考えた方がいいよ
795名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 16:44:23.59 ID:xArE0l3p0
20インチFULLHDモニタは至近距離で見てもきれいだけど
40インチや50インチのFHDテレビは至近距離でなんか汚くて見てられないじゃん
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 17:08:57.24 ID:ZbD7GSrg0
>>794
こんな中学生みたいな頭の奴を相手にしててもしょうがないわ
4KになればHDより視聴距離を半分にできるから、より細部を見ることができるという、ただそれだけのことなのにww
797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 19:30:23.96 ID:qXwBcMfE0
【視力1.0基準 画素識別不能距離】

10インチ  2K=37.5cm     4K=18.75cm
20インチ  2K=75cm      4K=37.5cm
30インチ  2K=1m12.2cm   4K=56.1cm
40インチ  2K=1m49.7cm   4K=74.85cm
50インチ  2K=1m86.9cm   4K=93.45cm
60インチ  2K=2m24.4cm   4K=1m12.2cm
70インチ  2K=2m61.6cm   4K=1m30.8cm
80インチ  2K=2m99.1cm   4K=1m49.55cm
90インチ  2K=3m36.6cm   4K=1m68.3cm
100インチ  2K=3m73.8cm   4K=1m86.9cm
110インチ  2K=4m11.0cm   4K=2m05.5cm
120インチ  2K=4m48.5cm   4K=2m24.25cm
130インチ  2K=4m85.7cm   4K=2m42.85cm
140インチ  2K=5m23.2cm   4K=2m61.6cm
150インチ  2K=5m60.7cm   4K=2m80.35cm
160インチ  2K=5m97.9cm   4K=2m98.95cm
170インチ  2K=6m35.4cm   4K=3m17.7cm
180インチ  2K=6m72.6cm   4K=3m36.3cm
190インチ  2K=7m09.8cm   4K=3m54.9cm
200インチ  2K=7m47.3cm   4K=3m73.65cm

200インチ4Kは、100インチ2Kの距離まで近付いて視聴可能。
100インチ4Kは、50インチ2Kの距離まで近付いて視聴可能。
60インチ4Kは、30インチ2Kの距離まで近付いて視聴可能。

より大きな画面を、より近い距離から、より高精細で視聴。
これがAV・ホームシアターにおける高解像度化のメリットだ。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 19:34:25.67 ID:qXwBcMfE0
高ppiと言うのは、より細かい文字を正確に見るために、小型ディスプレイ
を、視距離度外視で、画面に凝視するような、PC用途におけるメリットで
しかない。

ここはAV機器板で、ここで重視される高精細化のメリットとは、より大きな
画面を、より近い距離から、より高精細で視聴する事で、臨場感を得ようと
するAV・ホームシアター用途の事だ。

ここはAV機器・ホームシアターの掲示板であり、AV・ホームシアターにおける
4Kのメリットが優先、尊重されるべきであり、高精細で小さい画面を、視距離
度外で凝視するような、PCにおける4Kのメリットを求めているなら、PC板に行
け。

ここはAV機器・ホームシアターの掲示板であり、PCを語る場所ではない。
PCとして4Kを語りたかったらPC板に行け。PCでホームシアターと言う趣旨で語る
のも、PC板で十分であり、ここで優先的に語る理由は無い。
ここはAV機器・ホームシアター板である以上、AV・ホームシアターとして優先的
に4Kを語るのが筋であり、PCを優先的に語りたければPC板で語れ。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 19:48:05.60 ID:qXwBcMfE0
ちなみに>>797の視距離はあくまで視力1.0で直写式ディスプレイを前提に計算された数値。
実際は視力以外にも画素の開口率(ピクセルギャップ)の高さによっても変わってくる。
視力1.0基準直写ディスプレイ前提の視距離は、2Kで画面の高さの3倍、4Kで1.5倍だが、こ
れが画素の開口率の高い投写式になってくると、もっと視距離が短くなる。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 19:50:18.34 ID:Img678pU0
ホームシアターという括りではおのずとプロジェクターのみとなるが
家庭向け廉価プロジェクターの光学性能では4Kを許容出来るとは到底思えないな

一方これから出てくるであろうPC向けの4K液晶は一切ボケることなく余すことなくネイティブ画質を表示可能だ
マニア向けピュアオーディオとモニター用スピーカーの違いのようなものだな。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:02:06.81 ID:mbpNt7jS0
>>793
>>795
視聴距離なんか話のテーブルにあがってない気がするんだけど。

近くで見ようが遠くで見ようが勝手。
60" 3Kの解像度は30"Full HDと同じだってのが重要なんじゃん。

それともサイズがでかくなったら遠くでみるのが当然だという前提を決め込んで考えてたわけ?
勝手な前提を他人にも押し付けないで欲しい。
視聴距離なんか話のテーブルに上がってない。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:08:40.58 ID:mbpNt7jS0
>>797
【視力1.0基準 画素識別不能距離】
30インチ  2K=1m12.2cm
60インチ  4K=1m12.2cm

要は、Full HD 30"をならべたものが4K 60"って事でしょ。
別にきれいになってないってこと。

「同じ距離、同じ解像度で、今のより4倍大きい画面を見れるようになる」とは言えるけどね。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:10:20.13 ID:E3s5gwrw0
20インチの4Kなんて
9.7インチのipad4より荒いじゃん。
ならipad4で十分だな。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:13:50.27 ID:E3s5gwrw0
ppiならiphone4Sは326ppi
220ppiの20インチ4Kより断然高精細。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:15:23.00 ID:E3s5gwrw0
ppiで語るならiphone4Sは既に326ppiに達している
20インチ4Kの解像度なんて大した事が無いな。
解像度求めるなら326ppiのiphone4S使った方がいい
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:17:38.72 ID:Img678pU0
スマホの狭い画面でppi高くてもしょうがないw
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:20:32.50 ID:xVwwOqx00
でかい画面と小さい画面じゃ用途が違うから、
別にどっちか正しいってことではないと思うんだけどね
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:22:46.87 ID:mbpNt7jS0
バカども、
やっとわかったか????

20〜30インチ台=4K
40〜70インチ台=8K
80インチ以上=16K
恩恵を受けるにはこれくらいの線引きになるんだよ

100インチ級の大画面の4Kは
50インチFULL HDとほぼ同じ解像度なんだから恩恵も何もないわけ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:28:16.66 ID:V/6a3q0G0
20インチみたいなちっこい中途半端な画面なら
約10インチあって20インチ4Kより高解像度で安いipad4で問題ないな。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:28:25.37 ID:nTAL5kp90
>>797
視力検査用の環を想定してるのだと思うが、
視覚の敏感さをあれだけで決め付けることができるとは思えない。

図形や模様には、あれと同等の細かさでも、視覚にとって
より識別しやすいもの、逆に識別しにくいものがある
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:30:34.49 ID:V/6a3q0G0
視力検査のは白と黒の境目。
実際の映像はもっと複雑だからもっと視距離を短縮できるんだな。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:31:55.38 ID:mbpNt7jS0

    とにかく

 4Kなんかに喜んでるやつは
 
    大バカ。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:32:42.06 ID:nTAL5kp90
色も重要だが、パターンも重要なんだよ。
例えば1ピクセル分の水平段差とかだと
>797よりももっと離れてたって有無を識別できる
814名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:34:08.24 ID:Img678pU0
大画面を近距離でというのは基本的に視力の弱い人なんだろう
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:39:17.25 ID:V/6a3q0G0
視力いい奴なら20インチの4Kなんて220ppiだからダメだろう
PSVITAが超高精細といっているようなもん。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:40:04.39 ID:mbpNt7jS0
画面サイズにかかわらず、
テレビからの距離ってだいたい2m弱くらいでしょ?

「約2m向こうにあるテレビの解像度がどうなるのか」
その点こそが重要。

その解像度をより高くできた後に、
その解像度を維持してサイズアップしていくのが順当な流れ。

30"の解像度を維持したまま60"(4K)になったところで、
( ´_ゝ`)フーン。大っきぃけれどね。。画質変わらずね。。
みたいな事になって何の感動もないわけ。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:44:04.97 ID:JV3/Nwb50
■解像度
 上に述べたように、ハイビジョン規格は「上映ポジの解像度」を参考に決定されており、プロジェクターの
解像度はソフトの解像度と同じ1920 x 1080 pixelをカバーすれば良い。ただし、映画館では最終的に4K2
Kの上映に向けて進んでいくだろう。
 「画素感」は、画面サイズと肉眼の分解能に支配される。
 ハイビジョンTVの推奨鑑賞距離、3H(画面の高さの三倍)は、「走査線が見えない」という前提で決められた。
 この数字は、言い換えるなら視力1.0で1.15mm角の画素を識別できる限界距離という意味である。
 これに従うなら100インチ鑑賞なら3.8m離れなければいけないことになる。
 ただし、この数値は視力検査の如く「100%の白と黒」のコントラストがある場合の数値で、実際の映画では隣
り合う画素の輝度が「100%の白と黒」になるシーンばかりでは無い。現実にはもう少し近距離で画素感のない
鑑賞が可能だろう。

 走査線あるいは画素が見えるのは画素サイズだけでなく「画素の隙間」に依存する部分が大きい。明るいシ
http://www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/ht/ultimate-pj.htm
ーンほど画素の隙間は目立つ。
 100インチのスクリーンに、1920x1080pixelを投影するとき、 素子の開口率が90%あれば、画素の隙間は0.1
mm程度になる。これはレンズの解像力や個人の視力にも左右されるが、3m程度の距離ならまず判別不能で
ある。(視力2.0の人でも0.1mmの隙間をはっきり見るためには1mほどの距離に近づく必要がある)
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:54:45.66 ID:mbpNt7jS0
無駄に長い。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 20:56:31.57 ID:Img678pU0
リアルさというのは実物と等倍で見た時に空間周波数を再現できているかどうかということだ
いくら大画面でも解像度が空間周波数を捉えきれなければ意味が無いし、
PPIがいかに高くても等倍表示できなければまったく意味は無い、何事もバランスが重要。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:01:33.44 ID:aUFD2+L70
視距離は同じで50インチフルHDの解像度を維持したまま100インチ化すると
画面の大きさと画面の中にある情報量が4倍に膨れ上がり、映像のより細か
い描写再現と共に、実際に目に入る情報量も4倍化する為

人はよりリアルで高画質な映像であると感じるのである。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:27:36.07 ID:mbpNt7jS0
>>820
残念ながらそうはならないんだよね

手を広げて、前にのばして
その手のひらの大きさくらいのエリアがどれくらい高解像度で見れるか
ってのが重要。
人間、焦点が合うサイズは手のひら大くらいなもんだから。

意味わかる?

要は、4Kはまじで意味ない。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:35:30.32 ID:mbpNt7jS0
>>820
残念ながらそうはならないんだよね

せいぜい2m先のものじゃないと臨場感を感じないから
その距離の物がどれだけ解像度が高いかってのが重要。

意味わかる?

要は、4Kはまじで意味ない。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:44:56.67 ID:aUFD2+L70
目に映る被写体が大きくなるとより被写体が分かりやすくなる
人間のシミ、シワ、髪の毛や、草や木々などなどの、より細かい
部分が大きく見えるとより分かりやすくなり、迫力が出てくる。
しかしその反面に荒く見える。それではあまり意味が無い。
だからより大きな画像が求められる。
そうすると人は小画面で見るよりもより臨場感を得られるようになる。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:45:28.18 ID:aUFD2+L70
       4Kで喜ぶ?

      何の冗談だよw

    4Kで当たり前なんだよ。

  4Kでは無い方が可笑しいんだよ。

   つまり、未だに2Kの映像を見て

 「高画質」「2Kで十分」なんぞほざいてる奴は



          大バカ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:49:03.60 ID:aUFD2+L70
4Kと2K情報量が4倍も違うので、10インチから200インチまでのどの画面サイズでも

視距離が同じなら、4倍以上の解像度の差があると誰が見ても分かる。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 22:23:03.77 ID:MmnFw2Rf0
>>822〜823
誰もお前のトンチンカンな妄想に賛同する奴なんかいないよ
小型液晶テレビかPC画面しか興味がないなら、ここには来るな、スレチだぞ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 22:26:16.15 ID:MmnFw2Rf0
>>822〜823 ×
>>821〜822 ○
828名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 08:47:47.99 ID:i6grB1SV0
ヾ(@^(∞)^@)ノ.
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 14:43:57.20 ID:34jfT7cs0
>>825
4倍以上なのかw
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 14:57:16.51 ID:ZIYbnxsv0
8Kじゃないとだめだろうね
せめて6K
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 18:32:12.45 ID:m+uloDsS0
4KのBDなんて出るわけ無いだろ。
世界で初めて一般販売される4K画質ムービーの容量が
45分で140GBだから単純計算で2時間なら400GB近くいる。
http://www.gizmodo.jp/2012/06/4k140gb.html

400GBの映像を収録できる媒体が何処にあるんだっての。
出てもコスト高すぎてそんなの売りようがない。
かといってBDXLじゃ容量少なすぎて使えない。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 18:37:59.78 ID:8giqHxCL0
コピペ化すんなカス
833名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 18:42:16.36 ID:m+uloDsS0
4KのBDなんて出るわけ無いだろ。
世界で初めて一般販売される4K画質ムービーの容量が
45分で140GBだから単純計算で2時間なら400GB近くいる。
http://www.gizmodo.jp/2012/06/4k140gb.html

400GBの映像を収録できる媒体が何処にあるんだっての。
出てもコスト高すぎてそんなの売りようがない。
かといってBDXLじゃ容量少なすぎて使えない。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 18:42:49.64 ID:m+uloDsS0
現実を見れない4K馬鹿の為にコピペかしてやるよカス

4KのBDなんて出るわけ無いだろ。
世界で初めて一般販売される4K画質ムービーの容量が
45分で140GBだから単純計算で2時間なら400GB近くいる。
http://www.gizmodo.jp/2012/06/4k140gb.html

400GBの映像を収録できる媒体が何処にあるんだっての。
出てもコスト高すぎてそんなの売りようがない。
かといってBDXLじゃ容量少なすぎて使えない。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 18:48:01.99 ID:DHjbwc4j0
まあH.265が策定されたら容量はもっと少なくて済むが
836名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 18:59:54.07 ID:RnOkOlJR0
8K対応のパッケージメディアが流通開始するのはいつ頃だろうね、
5年以内に出るなら4Kはすっ飛ばすだろうけど、
10年かかるなら市場の活性化のために段階踏んできざんでいくよね。

新しいメディアが出るとすれば解像度フリーのPCのファイル構造にして
シームレスに移行できるようにすると予想してみた。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 21:13:16.11 ID:34jfT7cs0
PCのファイル構造ってなんだよw
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 23:28:21.65 ID:sOMHJSVmP
6K3K規格はPCのディスプレイならともかく
映像規格としてはないだろう
839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 16:52:55.51 ID:KxYAPhF30
>>834
>45分で140GB

45分で140GBは最大414Mbit/s
シネコンの4KですらJPEG2000で最大250Mbit/s
それよりも動画圧縮率で勝るH.264で414Mbps
もいるわけねーだろバーカ


>BDXLじゃ容量少なすぎて使えない。

100GBのBDXLで十分だよアホ。
H.264なら、映像だけで最大100Mbit/s程度あれば十分。
100Mbit/sなら2時間分の動画でも100GBに余裕で入る。
シネコンみたいに何百インチまで拡大するなら話は変
わるが、家庭用で使うサイズであれば問題ない。


>>835
H.265は地上波の8K放送狙い。
放送は帯域の問題でビットレート削らんといかんから
そのために次世代コーデックが必要なわけ。
100Mbps以上使えるBDXLならH.264で問題ないわけ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 17:03:56.20 ID:GMXdK6Q10
8Kが前倒しで早まる可能性もあるし、4Kの寿命は短そう
841名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 17:11:48.72 ID:gmkyZXdw0
8Kなんざ放送業界、というよりNHKが先走ってるようなもんだろ。

ハリウッドはなんとか4Kで道筋がついたところだし、
一旦4Kが定着すれば業務用なのでそれなりに長期間は4Kでいくだろう。
だったら8Kは興味ないな。仮にNHKが放送開始したとしても。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 17:16:34.96 ID:HS5pVNeU0
映画も解像度増えると制作費バカ高くなるからなー
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 17:43:08.11 ID:wcmkM2xL0
今更4:2:0の動画なんて(´・д・`) ヤダ
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 18:13:28.67 ID:CzrCzpHr0
だからハリウッドはあまり4Kで作りたがらない。
例え4K製作の映画であっても、配給は2Kであることが多い。
4K製作のメン・イン・ブラック3も結局国内での配給は2Kだった。
戦火の馬も2K配給だった。

なぜ4Kで配給しないか?というと、多くの映画を見る客にとって
4Kのメリットが無いからだろう。実際に4K製作の映画を4K配給
と2K配給に別けて4Kのシステムで上映して、その違いに気付く
客は殆どいないだろう。マスターが4Kであれば、ダウンコンバート
した2Kでの配給でも十分な画質で見れるからだ。

勿論、BDの4K化も、ハリウッドが本気で動かない限り無いだろう。
劇場と同様に、4Kマスターであれば、ダウンコンバートした2Kでも
十分な画質で見れるからだ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 18:19:49.85 ID:HS5pVNeU0
配給が2kなのは劇場の都合だろ
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 18:27:14.10 ID:gmkyZXdw0
そもそもメリットがないなら劇場だって4K設備を導入しない。
導入したということは、4Kに顧客のニーズがあると考えているからだ。

4K配給が見送られた原因は知らんが、まだ日本の配給元に(技術だけでなく)体制が整っていないとか、
価格設定とかいろいろ裏の都合があってささっとは始められないんでないの。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 18:42:07.38 ID:CzrCzpHr0
4Kのシステムが導入されるのは、プロジェクターの画素そのものが4倍に
なるため、それによる映像の滑らかさが大きく変わるからだろう。
4K配給が見送られる原因は主にダウンコンバートした2Kデータと4Kデータに
一般客が見て殆ど違いが無いからだろう。だから利益を取れる一部の作品で
しか4Kでは配給しない。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 18:50:54.23 ID:HS5pVNeU0
なんでその結論にたどり着くのかの根拠が全く示されてないんだけど
配給見送り=違いがない
とか決めつけもいいとこ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 18:55:54.98 ID:Lw1Hpu5+0
>>844
そう思う。

見せる時じゃなく作る時のアドバンテージで4Kを導入する場合が主でしょうね。
CGと実写の合成を考えた時、
4Kで細部まで作り込んで2Kに落とす方が仕上がりが良くなるわけだから。
4Kのままリリースするんじゃなく、2Kに落としてなじませてからリリースと。

劇場は2Kのソースを4K機材で再生することで、2Kを粗くしないまま映すためってだけ。
オール4K環境は念頭におかれてない気がする。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 18:59:24.16 ID:CzrCzpHr0
4Kのシステムと2Kのシステムは、たとえ上映するデータが2Kであっても、プロジェクターの画素
そのものの違いによって、画質的な差が大きく生じる。しかし、データによる違いはそれに比べて
殆ど無いのだ。
だからメリットが無い以上、利益の取れない作品は2Kで配給したほうが良いだろう。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 19:17:06.42 ID:UmxoiCEZ0
http://video.foxjapan.com/blu-ray/4k/lineup.php
FOXならもう既に4Kのデジタルリマスターに積極的に取り掛かっている。
ラインナップは既に31本。エイリアンなどの過去の傑作も4Kデジタルリ
マスター化されている。

既に家庭用のコンテンツに4Kリマスター版を流してきた時点で、今後4K
のBDを出さない理由は無い。
出さないのは、規格が策定されていない為に出しようが無いからであって
規格さえ策定されてしまえば、3Dと同じで直ぐにでも出せるはずだ。

4Kの動画再生なら、再生機に求められる性能も大した事が無い上にコスト
も掛からないし、最安値数万円レベルで買えるコストで販売できる。
肝心のメディアの問題も100GBのBDXLで事足りる。そもそも劇場に配給され
る4Kのコンテンツデータは200GB以下が大半であり、圧縮方式はAVC/H.264
に圧縮率で劣るJPEG2000であるので、H.264なら100GBで十分収まるレベルだ。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 19:24:42.42 ID:JCFvc8mB0
IMAXや3D作品は映画館の入場料が高いけど、なぜか4K作品は通常価格なんだよね。
だから他に価値が見出せなかったら2K配給でいいじゃんってなってしまうよね。
作る方はともかく、映す方はそれじゃ積極的に4K上映しようって気にならんか。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 19:31:30.66 ID:OGVKu1Hi0
H.264で十分なのはわかったがH.265ならより容量少なくて済むし
より長時間収録できるんだから来年にも策定されるH.265に対応したほうがいいじゃん
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 19:42:39.36 ID:aKLnRejD0
H.265が実用化され民生用に降りてくるのはまだまだ先だろう。
今後8Kに向けてのコーデックだろう。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:10:49.71 ID:OGVKu1Hi0
H.265は2013年1月策定予定8Kにも対応するが4Kにも当然対応
実用化がまだまだ先の8Kより4Kが先に対応するだろう

http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20110412/837
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5678.html
856 ◆uPQ/d2YZYM :2012/06/25(月) 21:05:47.39 ID:Ib90xziW0
富士通のトランスコーダーがH.265に対応してくれれば面白いのに。
4kからそれるが。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 21:12:35.73 ID:OGVKu1Hi0
今年中には次世代HDMI、来年早々にH.265
来年中には4KBD規格は策定されるんだろうか
現在128GBが最大のBDXLもより大容量化されるかな
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 21:54:10.41 ID:LpPxZ0WD0
H.265なら100MbpsでもH.264のBDの4倍の200Mbps相当になる。
更に100GBの容量に詰め込めるから8Kまで容量の拡張は全く必要ない。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 21:56:12.39 ID:OGVKu1Hi0
より長時間収録できるほうがいいじゃん
860名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 22:01:56.14 ID:HS5pVNeU0
なんでそうやってお前の価値観があたかも真実であるかのように語るの?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 22:02:13.04 ID:LpPxZ0WD0
4Kの映画一本2時間程度の収録なら100GBで十分。
無駄に容量多くてもコストがかかるだけ。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 22:02:28.46 ID:HS5pVNeU0
真実というかあれだな
一般論だな
863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 22:04:58.37 ID:OGVKu1Hi0
2時間じゃあ大作映画は収まらないしなあ
200GBで4時間収録程度には拡張して欲しい
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 22:13:51.47 ID:qjp2/lfD0
映画館でもまだほとんどやってない4Kが、あと1〜2年で簡単に家まで入ってくるとは思えんな
4Kはせいぜい映画館止まりじゃないのか?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 22:14:26.60 ID:LpPxZ0WD0
ビットレートを調整すればよい。
2時間ものでも、H.265の100MbpsでもH.264基準で200Mbpsになるから
4Kならこれだけあれば十分。それ以上のビットレートを求めてディスクの
容量を増やしてもコストがかかるだけ。
興行でもコスト抑える為に2.5時間ものの4K映画でも200GBアンダーで配給
してるくらいだから、民生用の4Kの映画一本に200GB以上なんて必要ない。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 23:33:06.65 ID:LpPxZ0WD0
>>864
BDが発売された時だって、映画館はまだまだフィルム上映ばかりで
デジタルシネマで上映している映画館は殆ど無かった。
BDが販売されてから数年で一気にデジタルマスターが増え、デジタル
上映の映画館が普及して言った。今は4Kの上映に切り替わりつつある。

FOXは既に4Kリマスター版のBDを販売している。
VHSの時代と異なり、家庭で劇場と同等のクオリティで手軽に映画を見れる今は
興行も家庭もどちらも同じレベルで普及していく。
興行で普及していないから家庭ではまだまだ先の話なんて事はなくなっている。
むしろ、家庭が先陣を切って4Kの普及の引き金を引くことで、興行も一気に加速
するって時代になりつつある。BDなんかはまさにそうだ。

4Kもそうだろう。
家庭で4Kの引き金を引けないのは、規格が策定されていない。これに尽きる。
今の中途半端な状態では策定されようがなく、今年中にHDMIver1.5で4K2Kの60p
転送に対応。同時に各メーカーから対応製品が一斉に出てくる。そして来年に早
々に次世代コーデックH.265が規格化され、同時にBDXLを使った4KBD規格が策定され
同年に4KのBDが登場と言う流れで行くだろう。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 23:45:05.07 ID:WL+Erykh0
XBOXがハイデフって言ってたのが10年くらい前だろ
今やっと、そのスペックのテレビが行き渡ったわけだから、
次の次元にいくのはもうちょっと後だろ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 23:47:28.94 ID:LpPxZ0WD0
ゲームはな。
家庭用ゲームなんてガキ向けなんだから遅くて当然。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 00:19:29.09 ID:xgMUH2v90
PS3やXBOX360って、実レンダリング解像度は720p世代だろ。
もうとっくにディスプレイ側が抜きさっているよ。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 00:29:18.56 ID:UecRHtR/0
>>858
必要不必要にかかわらず開発してしまうのが技術者の性だ。
実際必要と言われてから開発始めたんじゃ遅すぎるしね。
次の規格ができるとすれば日本のメーカーは大容量化させるよ。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 00:33:03.59 ID:EgBQUNds0
もう既に開発はしている。
次世代コーデックで十分なビットレートが確保できる時点で
4Kの為に大容量のBDが規格化されることはないだろう。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 02:14:46.21 ID:qxyC64Kh0
現行BDXLよりも容量の大きなメディアが登場したら誰か困るの?
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 02:19:31.20 ID:3DDCFWGy0
次の4KではRGBか4:4:4の可逆圧縮フォーマット希望
874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 02:27:57.76 ID:SAuAEDpQ0
テレビなんて10年くらい余裕で使い続けちゃうよ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 07:45:22.76 ID:QPCURR1Z0
>>870
そういうのは研究者のお仕事。
技術屋は言われたものを作る。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 10:23:18.56 ID:L2czF2Wc0
>>875
窮屈な会社だなぁ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 10:41:46.87 ID:dqUhHT2F0
XboxとかPSとかBDXLとか関係ないな。
4Kで大ヒット商品を発売し普及させるのはAppleのRetina戦略だから。
ゲームも動画も電子書籍もiTunesでね。ってか。

Appleが成功すれば、SONYもサムスンも当然後追いするし
してくれないと困るけどね。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 10:49:10.35 ID:xgMUH2v90
Appleは映像配信に関しては正直負け組だけれどな。
Netflix、HuluはおろかAmazonにすら抜かれている。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 10:51:17.44 ID:xgMUH2v90
電子書籍もKindleの背中はますます遠のくばかり
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 10:55:09.49 ID:pqeZNCD50
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 11:22:50.90 ID:KgaJYuuAP
>>880
だがフィットとミニバンしか売れずに青息吐息なわけだが
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 15:06:55.41 ID:8JxWWWtz0
数百ギガの大容量BDが出て、それを4K映像ソフトにしたら
いくらになると思ってるんだよ。
ただの記録専用のBDXLですら1枚4000円するってのに。
883 ◆uPQ/d2YZYM :2012/06/26(火) 15:33:03.97 ID:3pJ02FZR0
3層以上はぼったくってるだけの可能性に1票。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 15:45:19.09 ID:xgMUH2v90
二層BD-Rが3000円近くしていた頃だって、二層BD-ROMのプレス製造費はDVD比で3倍程度だったぞ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 16:21:18.62 ID:mwJZ+nly0
4Kって名前見るだけでイライラする
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 16:33:09.47 ID:zLcnp1ij0
俺はHDテレビ見るだけでイライラする
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 16:38:34.67 ID:8JxWWWtz0
数が少ない分利益を乗せにゃならんから、現コーデックでも
100GBで行くだろうね。
もしくは、次世代コーデックを使うなら50GBで行くかもしれん。
888 ◆uPQ/d2YZYM :2012/06/26(火) 16:39:47.18 ID:DfdKffSa0
>>884
そうなんだ。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 17:16:52.50 ID:90ykYHvM0
>>886
おいらはAVビデオを見るだけでモンモンとする
890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 17:19:24.20 ID:YyqH58Vy0
>>877
retina(笑)てdpi大した事ないじゃん
真っ青だし子供だましだろあれ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 18:55:51.38 ID:NWPrEjXs0
次世代の話なんだからもっと夢見たっていいと思う
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:25:35.57 ID:dqUhHT2F0
>890
古いiPadと新しいiPadを並べると目覚しく違う。効果抜群。

>891
4Kは次世代じゃない。既存の2K放送や2Kメディアを一掃して置き換えるようなものじゃない。
次世代の話をしたいならSHVスレにでもどうぞ。

4Kは、2Kの高付加価値版の位置づけになるんじゃないかな。

配信だとSD版とHD版が選べてHD版の方が値段が高いとか、
BDだと通常版と3D版が両方売っていて3D版の方が値段が高いとか、
それに近いイメージになると予想。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:33:46.27 ID:YyqH58Vy0
>>892
リンゴのおもちゃ同士で比べるんじゃなくて他の製品と比べての話だよ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:39:22.06 ID:/B9meVQR0
だから4Kは、100GB(4K2K/H.265/100Mbps)がBDの上位版として出るんだよ。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 21:05:52.83 ID:XMAd/1VV0
BDXLってブランクメディアだろう?
ROMはどうやって作るんだよ?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 23:10:39.81 ID:UecRHtR/0
>>894
そんなショボい新フォーマットで満足?
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 23:36:55.96 ID:M1StJWpM0
128GBでH.264で最大ビットレート100Mbpsで画質的には十分だろ
898 ◆uPQ/d2YZYM :2012/06/26(火) 23:37:06.95 ID:lHHsJYn30
4k2kのビットレートが最大100Mbpsっていうのは
MPEG2の事なのかもと思ったり。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 00:17:26.06 ID:fxnXDSBR0
60pとか3D対応とか付帯条件込み込みでも、H.264で100Mbpsなら大丈夫かな。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 00:20:24.93 ID:PLFuCOpI0
H.264の100Mbps=MPEG2の200Mbps

映画館で上映されている4KのコーデックはJPEG2000。
DCIの規定における最大ビットレートは250Mbps

JPEG2000は本来静止画像の圧縮方式であり、動画圧縮
の為に開発されたH.264より、動画の圧縮率では当然劣る。

5、600インチまで拡大する事が当たり前の映画館とは違い
家庭用ではどんなハイエンド層でも殆どは200インチ以下である。
日本に限ればハイエンド層でも殆どが150インチまでであり、映像
の拡大率を考えれば

家庭用の動画コンテンツではH.264、最大ビットレート100Mbpsで十分である。
901 ◆uPQ/d2YZYM :2012/06/27(水) 00:55:39.71 ID:M1UHPKkw0
>>899
新機能込みの話しなのねw
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 01:30:30.32 ID:fxnXDSBR0
映像/音声のマルチアングル再生を最大限に有効利用できるようなコンテンツがヒットして、
沢山の映像トラックを同期させたい、ビットレート500でも1000でもどんと来い、っていう
将来もひょっとしたらありえるかもしれない。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 05:44:47.91 ID:3A6FdRB60
ハードウェアに関してはスタートしたばかりで「まだまだこれから」といった感のある「4K」だが、
その存在価値を決定づける、明るいトピックもある。それは、「4K」のブルーレイソフトの規格化だ。
現在はまだ検討段階であり、具体的なことは何も決まっていないものの、映画の撮影現場で「4K」
ビデオカメラが使われ始めていることや、1本の映画が3層〜4層のBDXLメディア1枚でデータが
収まること(「8K」まで行くと次の器を用意するか配信で解決するしかない)、フィルムのデジタル
化が「4K」でなされているケースがあること(これをダウンコンバートしてブルーレイ化している
ケースが少なからずある)から、再生機器側のインフラさえ整えれば、一気に標準化する可能性
がある。まだまだ可能性の話だが、このまま順調に進むと、「4K」がブルーレイ時代の最高かつ
最終の姿となる公算が高まっているのだ。
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=715/
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 05:51:44.54 ID:3A6FdRB60
今後どのように「4K」と付きあっていくのが理想なのだろう。オススメは2つ。

まずひとつは、今すでに実現できているアプコン機能で、フルハイビジョン
にはない感動をいち早く手中にすることだ。先々は多少流動的なものの、
先んじて最高峰のものを楽しむことは趣味として大いなる醍醐味だし、「4K」
の映像にはそれだけの価値(フルハイビジョンとの違い)が確実にある。

もうひとつ、ブルーレイソフトの「4K」規格化を待ってから、手を出すのも
ひとつの方法論だと思う。もうちょっと方向性が具体的になって、価格も
こなれてから手を出そうというほうが、より常識的な手段といえるかもしれない。

どちらにしても、「4K」は単なる「中継ぎ」というにはかなり大がかりで、
AVコンテンツの魅力度でいえば「本命」に近い存在だといえる。実際のところ、
「8K」はまだまだ先々の話であり、「4K」以上に流動的な部分が多々ある。
そんな10年以上先の未来を待ち続けるよりも、いまある感動を手にしたほうが
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=715/
より充実したAVライフが送れるのは確かだ。過去にフルハイビジョンの前に
720pという存在があったため、どうしても中継ぎという言葉には抵抗を覚えて
しまうのだが、それはすでにフルハイビジョン時代にいるからこその考えでもある。

「8K」時代がはるか向こうの我々にとって、「4K」は大いに魅力的な、手に入れる
価値を十分に持つ「次世代の高解像度規格」だと断言しよう。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 06:01:13.09 ID:3A6FdRB60
BDが発売されてからもう6年になりますからね。
来年は7年。
速くて来年当りに4KのBDが出てきても不自然ではないでしょう。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 07:08:15.50 ID:vTdBJ4f40
やっぱり次世代HDは8K本命で4Kのコンテンツは出ないっぽいな。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120516/1041021/?P=5

今年から来年にかけて複数メーカーから4Kテレビが登場すると見られているが、
放送は2025年の本放送開始を予定しているスーパーハイビジョン(7680×4320ドット。
実験放送は2015年に開始予定)までフルHDのままで、4K解像度の映像というのは存在しない。
これはブルーレイも同様である。4Kビデオカメラなども登場したが、4K映像を流通するメディア
がないというわけだ
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 07:23:13.82 ID:WiPc1y9Q0
日経がそう言ってるならきちんと流通しそう
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 07:54:54.19 ID:Zqb0hlas0
とりあえず4K出してくれ。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 08:18:04.28 ID:TF+g3TkkP
10年後に8Kを目指すなら来年あたりから4Kだろ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 09:30:28.06 ID:ml+K1fkw0
まあ4Kは一部のマニアだけのものになるだろうね
ある意味「日蔭者」的な存在になるかもしれないけどw
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 09:46:55.04 ID:+x+0F3Sm0
いまTVの売れ行き悲惨なんでしょ? みんなもうこれ以上の機能向上はいらないって思ってんじゃないの?
912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 10:08:07.11 ID:SXpWU0kb0
アナ廃止と補助金であれだけ異常に売りまくれば反動がくるのは当たり前。
特需の時からわかっていたことで、別に機能向上がどうとか関係ない。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 10:18:14.35 ID:fxnXDSBR0
日本はアナログ終了前の駆け込み需要の反動だから、台数ベースではいずれ元に戻る。
世界レベルでは統計上初めて台数ベースで前年割れしたニュースも流れていたが、日本ほどの落ち込みではない。
価格下落が進み過ぎた為に金額ベースでは悲惨という表現も当て嵌まるが。

機能向上はどうなんだろうね。
スマートTVとしてアピールされている機能の大半は、従来はSTVやレコ、ゲーム機、リビングPCなど
テレビに接続された外部機器が担っていた機能をテレビ内部に取り込んだだけという域を出てはいないから、
現状ではユーザーへの訴求力は低いし。
テレビというコンポーネントの特性を活かした新たな提案がなされれば、また状況も変わってくるかも。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 13:19:14.74 ID:mUJ8SzqS0
2009年から2011年くらいにすごい勢いで需要の先食いをやったからな。

 PDP LCD CRT year (単位千台、日本市場)
     427 9873 2000
     679 9631 2001
 191 1009 8433 2002
 239 1533 7162 2003
 340 2665 5754 2004
 468 4217 3982 2005--薄型、CRT逆転
 769 5595 1856 2006
 966 7411 625 2007
1070 8633 183 2008
-----薄型--CRT-----
   13626  37 2009
   25193    2010
   19829    2011
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 13:21:27.54 ID:JOny5p/c0
日本はわかった
でもテレビは日本だけで売ってるんじゃないんだろ?
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 13:30:47.66 ID:+x+0F3Sm0
>>914
今年は1千万台届きそうにないっスね
917名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 13:56:33.20 ID:DaVG/n2y0
次の買い替え需要は10年後?(笑)
8Kが始まっちゃうぞwww
918名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 14:02:41.65 ID:2JC1M1U80
始まるでしょ。

4Kと書いて【うんこ】と読むのが妥当。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 14:23:28.33 ID:on1uSFEQ0
ばーかw



あんだけ露骨に韓流ドラマと通販ばっかり流してればテレビ見る奴いなくなるのは当然だろ
ゴミ屑がゴミ屑並みの扱いを受けるのは当然のこと
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 17:09:40.76 ID:idhNJXCU0
さっき某シネコン会社から連絡が来た
アメイジング・スパイダーマンの2D版は2Kデータの配給だってさ。
MIB3も共にソニーピクチャーズの配給だがどちらも2Kだわ。

やっぱりこのリリース情報に掲載されている作品しか興行に配給しないっぽい。
http://pro.sony.com/bbsc/ssr/mkt-digitalcinema/resource.latest.bbsccms-assets-mkt-digicinema-latest-Sony4KDigitalCinemaTitles.shtml#2012
ちなみにアメイジング・スパイダーマンもMIB3も一時期このページに掲載いたと思うが今は削除されている。
あくまでソニーピクチャーズ配給の話であって、他の配給に関してはすべて2Kだと思われる。
劇場でも未だにこういう状況なんだな。4Kを映し出す環境を整っていても、肝心なコンテンツがまだまだな状態。
家庭で4Kはどうなることやら・・・・
921名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 17:16:19.92 ID:idhNJXCU0
ちなみにリリース情報に掲載されているドラゴンタトゥーの女やマネーボールはちゃんと4K配給だった。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 17:43:32.71 ID:avOLpDcC0
BDと地デジまでは、TVもフォーマット依存が強かったけど、
今後は配信系が先行して、明確な買い替えタイミングが無く
緩やかに変っていくでしょ

youtubeには既に4k動画アップできるわけだし
webに強い4kTVさえ出れば、コンテンツはどうにでもなるでしょ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 18:16:41.31 ID:SXpWU0kb0
君たち間違ってるね。ソニーの4Kが何のためにあるか。
ズバリ、子供の成長記録のためなのだよ。

映画?youtube?そのためにわざわざ高価な4Kカメラ&テレビ一式など買わん。
費用対効果とかコンテンツの普及とかそんな下らないお題目は一切無視して
盲目的にもっとも良いものを買う。4Kと2Kがあれば当然4Kを選ぶ。

それが子供の成長記録。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 18:27:58.59 ID:on1uSFEQ0
4k動画対応カメラもないのに成長記録とかもうね
できたとしてもビットレートの問題で糞画質orカクカク動画で子供の皮膚が細かく撮れて嬉しいのかw
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 18:35:11.25 ID:22K1lvto0
JVCのGY-HMQ10とか。
HDMI4本で東芝のに出力できるそうですよ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 18:47:57.65 ID:gZjlAukV0
>>906
>実験放送は2015年に開始予定

2015年って2年半後くらいか。
まだまだ先どころかもうすぐだな。
ってことは4Kなんてスルーして8Kから開始だな。
おそらく実験放送が始る頃には8KのテレビやPJが
出るだろうし


4Kは完全スルーだなww
そもそも4Kって次世代規格でもなんでもないんだからな。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 18:51:57.25 ID:mUJ8SzqS0
今でも1280x720 プロジェクターを使っている人がいるように、
2kと8kの間が完全に空白になることはない
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 18:57:13.75 ID:gZjlAukV0
4Kなんて中途半端な規格は出てこないわな。
8Kの実験放送がもう2年半後に予定されてるんだから
4Kを出す意味が無い。
おそらく4Kってのはコンテンツ側ではなく、ディスプレイ側の
スペックの優劣でしかないんだわ。
HD時代だって、720pのコンテンツなんて殆ど無かったが
ディスプレイ側で、ハーフHDとフルHDとして性能のランク別け
がされていた。映像はフルHDだけど、表示するディスプレイは
ハーフHDもしくはフルHDって感じで、次世代HDに関しても
映像は8Kだが、ディスプレイは4Kもしくは8Kって感じで消費者が
性能の違うディスプレイを選ぶ形になる。

8Kの映像を4Kのディスプレイで見ても、4Kの画質で見れる。
8Kのディスプレイだと8Kの画質で見れる。
まさにHD時代の、映像はフルHDだけど、テレビのスペックで
ハーフHDの画質、フルHDの画質に別れるって感じ。

次世代BDも、4Kではなく8Kで出してくるだろうな。
多分それはまだまだ10年後くらい先の話かもしれんが
どちらにせよ、8Kが始るまではフルHDだな。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:01:17.77 ID:gZjlAukV0
>>927
確かに4Kが完全スルーされることはない。
消費者がお手ごろな4Kのテレビを選べるように
今後8Kのテレビが出ても4Kのテレビは継続して販売される。

しかしそれは表示装置側の話。

映像の4Kは無い本命は8K。
次世代HDは8Kとして統一され
テレビに関しては、安価な4Kと高価な8Kを選ぶ形になる。

そんな感じだろ。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:03:41.04 ID:mUJ8SzqS0
>ハーフHD

できれば気持ち悪い言葉を使うのをやめてくれるとうれしい
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:03:58.13 ID:gZjlAukV0
ようするに、映像は8Kですが、4Kのテレビと8Kのテレビを選べますってこと。


映像が8Kであれば、4Kのテレビで見ても4Kの画質になるし、8Kのテレビなら8Kの画質で見れる。


4Kと8Kのテレビはテレビのスペックのランクで別れていて

主に40インチ以上の大画面テレビは8K それより小さいモデルは4Kって感じ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:20:27.08 ID:vtjq9rjz0
>>928
地デジは基本720Pじゃね?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:29:32.18 ID:vtjq9rjz0
フルHD時代(今)
地デジ フルHDの容量の中で実質720P画質を放送(NHKだけはフルHD)
BD フルHD
テレビ フルHD or 4K

8K時代(10年後)
地デジ 8Kの容量の中で実質4K画質を放送(NHKは8K)
BD 8K
テレビ 8K or 4K

みたいになるんだろ

現実問題、タイトな時間をやりくりしてるTV番組制作の機材がスペックアップしないと4K番組は物理的に(時間的に)無理。
CPUやらの進化によっては現状はまだまだ続く。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:30:15.07 ID:z1gmLGSV0
既に4K規格で実用化されてるデジタルシネマや4K相当のフイルムのデジタル化で
コンテンツは4Kのほうが容易に揃うだろ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:32:22.63 ID:UriARHW40
ハリウッドですら、8Kのデジタル撮影は一切行われていないし素材も殆ど無い。
唯一存在する8K相当の素材は、70mmフィルムやIMAXフィルムのみ。
未だ主流の35mmフィルムは8K相当の情報量を持っていない。
8Kの本放送は13年後。しかも普及するんじゃなくて、ただの開始だ。
そこから普及していくまで約10年。今から8Kの普及まで20年以上かかる見積もりになる。
その20年間の間に4Kの素材が無いと言う事はまず有り得ない。
ハリウッドはフィルムのリマスター化をしても殆どは4Kまでしかできないので、家庭用の
映画コンテンツが今後出たとしても8Kで出される事は無い。あっても最低8Kが始る13年後。
つまり、ハリウッドが今後フルHD以上のコンテンツを家庭用に流すとなれば、4Kが本命になる。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:35:13.41 ID:y13Wmel70
スーパーハイビジョンの試験放送の開始目標は2020年ってことになってるけど早まったん?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:36:47.62 ID:vtjq9rjz0
>>935
 >>933を見たらわかるように、
4K放送が普通になったら市場は8Kテレビが当たり前になってると思うよ

非HDテレビでHD放送を見てる期間もけっこう長かったように、
4K放送をフルHDテレビで見てるうちに、8Kテレビが登場しそっちに乗り換える事になるはず

4Kは制作サイドの都合企画
フルHD〜8Kへの架け橋にすぎない
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:37:24.10 ID:130tziaQ0
いい加減8Kは別スレでやれよ。
SHVスレでさ。

スレ違いだと理解できない弱脳はこれだから困る。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:39:01.18 ID:z1gmLGSV0
まあ地デジの画質もろくに知らない時点で失笑ものってことすら
わからんような情弱だからな
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:42:49.16 ID:UriARHW40
>>937
それはまだまだ先の話。
次世代ハイビジョン放送は今から13年後。更にその8Kテレビが当たり前になるのは
最低でもその5年以上先の話。今から見積もって約20年だ。
その間、4Kのテレビが徐々に普及していくが、4Kのコンテンツが出ないなんてことは
無く、ハリウッドを筆頭に家庭用の4Kコンテンツが出てくるだろう。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:46:41.95 ID:vtjq9rjz0
とりあえず民放の放送がフルHDで統一されるのが先かな
まだ全然720p撮影だから4Kテレビで見たらそれはもう酷い有様だったよ
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:51:53.19 ID:z1gmLGSV0
720p撮影w
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:52:39.31 ID:UriARHW40
家電業界スペック進化が速すぎて、肝心なコンテンツ業界がその進化に追いついていないのが現状
付いてこれてるのは先陣を切ってるNHKくらい。ハリウッドですら最近になって4Kデジタル撮影、4K製
作されだしたくらいで、撮影はまだまだ35mmフィルムがスタンダード。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 19:55:19.28 ID:vtjq9rjz0
1080iと720pの違いもろくに知らない時点で失笑ものってことすら
わからんような情弱>>942はこっち見んな
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:03:47.54 ID:fxnXDSBR0
地デジが720pって、
どこでそんな間違った知識を仕入れちゃったんだ?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:09:24.63 ID:z1gmLGSV0
撮影が720pってw
業務機と民生機の違いも知らないくらいだしなw
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:10:58.00 ID:UriARHW40
まあ心配しなくても4Kのコンテンツは出るって事だ。
一部必死に出ないと否定している奴がいるが、どこかの回し者か?w
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:15:12.19 ID:Ss4Sg/lN0
スパハイはスレチ

スーパーハイビジョン UHDTV1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1294348125/
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:16:50.07 ID:mUJ8SzqS0
アニメ制作で1080未満の環境が珍しくないってのは聞くが
実写の制作環境でそういう話はあるのかな 聞いた覚えはないが
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:20:05.17 ID:vtjq9rjz0
HDVでぐぐれかす
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:22:39.98 ID:fxnXDSBR0
ソニーのHDV機器は1080iだぞ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:24:28.71 ID:z1gmLGSV0
引っ込みつかないから必死でググったんだろうなw
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:44:05.59 ID:fxnXDSBR0
そういえば、元MS重役古川亨のブログで90年代末のデジタルハイビジョン規格策定を回顧する項があったな。
IT企業側の古川はPCなどデジタル機器との親和性を優先して720pまたは1080i/720p併存を主張していたが、
1080iを強固に主張する家電メーカーに屈して720pは書面に残るのみの盲腸扱いとなった事を嘆いていた。

消費者側が利用する嬉々としてはブラウン管時代末期は1080iだったし、薄型液晶/プラズマの固定画素時代に
入ってからもあっという間にフルHD解像度の製品がスタンダードになったから、古川亨の言い分も分かるけれど
放送波の規格としては家電メーカーの主張していた1080iで正解だったのだろう。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:47:16.98 ID:vtjq9rjz0
なんでインターレースの話ひっぱんの
4Kもインターレースでいくわけじゃなかろうに
アホすぎる
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:48:39.01 ID:fxnXDSBR0
ごめんね、ひっぱっちゃってw
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:49:58.88 ID:z1gmLGSV0
ID:vtjq9rjz0がアホすぎるw
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:04:16.08 ID:vtjq9rjz0
お前ら地デジが1080pだと思い込んでたんだろうが
馬鹿なのはお前ら2匹
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:07:32.68 ID:fxnXDSBR0
え、まだひっぱるのw?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:10:06.36 ID:4pXk2Z8K0
次世代規格の8Kがそこまで来てるのに4Kなんかやってる暇ないと思うんだが
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:13:52.59 ID:z1gmLGSV0
で? 地デジの画質は?
必死でググったからもうわかってるんだろw
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:19:34.99 ID:MlityT6f0
4KのBDが出るならコーデックは同じでシステム最大ビットレートは今の54Mbps倍の108Mbpsだろうか。
ディスクは今は2層だからその倍の4層と予想。4層なら128GBで200分超えの映画でも80Mbpsで収録できる。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:20:47.15 ID:vtjq9rjz0
>>960
最初っから書いてんだろうが。
地デジの画質は720p。フルHDじゃない。
NHKなどの一部を除く。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:21:37.56 ID:ropgYzzzO
>>957
このスレで地デジを1080pだなんて言っているバカはこいつだけ

> 933 '' 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 19:29:32.18 ID:vtjq9rjz0''
> フルHD時代(今)
> 地デジ フルHDの容量の中で実質720P画質を放送(NHKだけはフルHD)
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:24:02.71 ID:z1gmLGSV0
地デジが720pってだけでも失笑もんなのに
NHKなら地デジがフルHDとか嘲笑もんだろw
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:29:03.42 ID:Ss4Sg/lN0
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:35:56.08 ID:z1gmLGSV0
“4K”マスターブルーレイをリリース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120621-00000002-piaeiga-movi
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 21:59:57.74 ID:1bYxux770
結局BDXLで4kは対応できるのか
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 00:04:03.35 ID:XHpMCk6NP
4KBDって今の機器で4K表示できるのか?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 09:59:48.80 ID:+yUR8gdq0
>>968
4k素材をマスターにしてるだけでフルHDですよ。
今までは違ったんけ?って話ですよ

ネタにマジレスだったかな?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 10:35:35.58 ID:eVMYrCx00
>>969
ネタではないよ。レスどうも
2K という意味かとは思ったけど、
4Kマスターを連呼してるから4K映像なのかもしれないと思ってしまった
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 11:00:08.00 ID:y/4Vy4GV0
4KマスターでBD製作してるってことは、入れ物がありゃいつでも4Kで出せるってことですよね?
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 18:58:47.08 ID:mv2yPs920
4Kマスターで製作してれば、ね。
まあ実際、古典として重要なフィルム作品は4Kまたはそれ以上で
デジタルレストアされる場合がほとんど。
しかし、最近のデジタル撮影作はほとんど2Kでマスターが製作
されているのが実情だろう。
現状のアップスケール技術をもっとブラッシュアップさせないと
タイトル数が揃わなくなるだろう。

もちろん映画ではなく、最初からREDやシネアルタとかで4Kで撮影
されたソースなら別の話だけど。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 19:07:53.74 ID:fOxvQhfU0
おれが映画の進化に期待してるのは、4Kより48p(60p)なのに。

2Kでもただちにクオリティーが低すぎて不満ってこたないが、
24pはアクションやSF物にとって低クオリティーにも程がある。

4Kで作るリソースがあるなら48pにしろよと。

974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 19:15:58.14 ID:i4pWbeyr0
>>971
入れ物もコーデックも既に揃っている。

足りないのはインターフェースのみ。
現状4K2Kの信号を30pまでしか転送できないHDMIの規格では
再生機もテレビも出せない。

インターフェースさえ整えれば、4Kの機器は一気に出てくるから
HDMIの規格が新たに決まれば、4KのBDの規格も策定される。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 21:47:35.16 ID:01UCDoff0
>>974
>入れ物もコーデックも既に揃っている

そんなことはまだ聞いてないがなー
今のBDXLの容量じゃ、圧縮して無理やり4Kを押し込めたところで画質に不安があるだろ
まだまだ入れ物は開発途上だよ
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 21:55:45.04 ID:/T3oqVnx0
同じ話題が無限ループw
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 22:06:38.76 ID:8p7VwN4A0
DPメリルの画質が素晴らしいな
1ケーブル4kモニタを早く実用化してくれ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 22:11:35.04 ID:CBBvruxD0
BD互換の400Gの円盤が数年前に開発されてただろ
商品化はともかくとして
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 22:16:31.16 ID:/T3oqVnx0
パイオニアが開発してるな

http://pioneer.jp/press/2008/0707-1.html
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 22:19:08.67 ID:2A2UjQ3J0
>>975
ありませんよw

理由は簡単。

8Kですら、AVCエンコードで最大150Mbps程あれば十分な画質が得られると言う事は
この前のNHK技研の8K放送を見れば分かる。
4Kなら、どれだけ見積もってもAVCなら150Mbps程あれば十分過ぎる。
100Mbps以下でも問題は無い。
映画館みたいに数百インチまで拡大するなら話は別だが、その映画館のデジタルシネ
マのコンテンツは、DCI規格でJPEG2000の最大ビットレート250Mbps。
今の2層50GBの最大ビットレートは1.5倍速の54Mbps。あくまでシステム最大であって
実際映像で割り当てられている平均的なビットレートは30Mbps前後。
4Kなら4層128GBを使えるし、最大ビットレートは4倍速の144Mbpsで、丁度2時間弱の映像
を収録できる。勿論、長編映画ならビットレートが犠牲になるが、それでもどんだけ長い
映画でも200分を超えることは滅多に無い。仮に200分であっても、128GBなら、最大ビット
レート85Mbpsになる。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 22:19:47.15 ID:/T3oqVnx0
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 01:49:14.14 ID:nitrsFnF0
リッピングももうダメだし円盤型はもう流行らないと思う。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 14:25:09.67 ID:iVfKHBjR0
4KBD規格化に伴って256GBくらい実用化してほしいな
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 19:17:14.37 ID:LUZLpyQ80
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 22:15:26.26 ID:iVfKHBjR0
H.265って4096×2160には対応してないのか
986 ◆uPQ/d2YZYM
>>985
するんじゃないんですか?
今のデジレコのパワーでは確実にデコード出来ませんが。
情報量が4倍になる上BDと同じ画質と
ビットレートなら4倍の圧縮率になるので
デコーダーへの負荷が大きすぎます。