[HPA] SAP-100専用[グラハムスリーSoloコピー]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
SAP-100 グラハムスリーSolo忠実再現版ヘッドホンアンプ
ttp://www.sp01.jp/14_318.html

以前から取扱いがあったのにいきなり人気モデルに。
忠実再現版らしいが使いこなすにはノウハウが必要。
このスレで熱く語り合ってくれ。


オリジナルのSOLOはこれ
Graham Slee - Solo Ultra-Linear Headphone Amplifier
ttp://www.headphoneamplifiersusb.com/soloultralinear.htm
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/16(月) 23:00:53.99 ID:6CbTi/QJ0
>>1


届いたらまず行うこと

・ラインインのアースが針金1本がケースに触れているだけなのでどうにかする。
 端子ごと交換するのがおすすめ。

・OPA2604APモデルならオペアンプを適当なものに交換。バイポーラがおすすめらしい。

・裏面のアルマイト処理を落とす。ケース同士の接点までアルマイト処理されているのでダイヤモンドやすりで剥がして導通させる。
 削りすぎに注意。

・ボリュームアースを取る。前述した通りケースはアルマイト処理されている。ボリューム固定ネジが導通するようにやすりで削る。

ここからはお好みで

・ゲインの変更。Soloと同じくゲインがアホみたいに高い。オペアンプ付近の15kΩの抵抗を任意の定数に変更する。

・ケースの交換。いっその事ケースをまともなものに交換してやればアースに悩む必要もなくなる。

・投げ捨てる。時は金なり、めんどくさかったら投げ捨てよう。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 01:40:26.09 ID:1IHPNsOi0
>>1

テンプレ役に立った。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 02:05:09.51 ID:avObLWhc0
本スレじゃ散々だけどSAP-100ネタが散らばっているから集約する意味でもいいんじゃね

オリジナルのSOLOってはじめて見たw
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 05:31:43.03 ID:avObLWhc0
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 35台目ξ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1329918827/

28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 03:18:02.92 ID:3OtaxyU40
SAP-100やっぱLT1469が一番好きな音出してくれるわ
オペアンプ自体が熱くなってるんだけど、ちょっと熱くなる程度なら大丈夫・・・なのかな?

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 17:10:42.14 ID:92cRrQiJ0
SAP-100の仕様で

パーツ類

IC類 東芝2SA1358、2SC34214,オペアンプ=テキサスインスツルメンツNE5532,
メイン出力=トライパスTA2024

何故スピーカー用デジアンのTA2024が使用されているんでしょうか?誤表記?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 05:33:32.18 ID:avObLWhc0
139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 05:45:48.43 ID:DcFMeX4X0
SAP-100ってただのオペアンプ+ダイアモンドバッファ?
SAITAMAとどっちがいいんだろ

142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 13:46:48.12 ID:KO28RIff0
>>139
トランジスタが2chで4個しかないのに
ダイヤモンドは無いと思うの

184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 12:49:01.81 ID:SU2agtc30
sap-100のアダプタで110Vか220Vどちらを選べばいいんですか?
185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 13:41:34.96 ID:qKq7O6gU0
110V
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 05:34:07.32 ID:avObLWhc0
194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 16:28:20.04 ID:OdnvPEVQ0
SAP-100って何でこのスレでそんなに高評価なんだ?
長所を挙げてほしい
195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 16:55:51.09 ID:T4ZKZmEl0
>>194
回路的には特に優れたところはないがSoloのコピーってことで売れてる。
まあアースの取り方とかからしてコピーできてないが弄るの前提なら無難だと思う。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 05:35:55.91 ID:avObLWhc0
196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 17:11:30.92 ID:qKq7O6gU0
別に評価が特別高いってわけでもない
安いのに音的に不満が出るレベルじゃないから造り以外で貶す奴がいないだけ
回路的にとかアース()とか知ったかする人は無視して良いよw

202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 18:55:31.59 ID:1s5FIouO0
>>196
soloのコピーなのに一点アースしていないのは事実だろ
一点アースって低周波じゃ理想のGNDの取り方だけどかなり珍しいからsoloの売りの一つ

204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 19:06:06.18 ID:qKq7O6gU0
>>202
アース()
駄目な理由を現物の画像で説明してみ

207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 19:09:56.48 ID:1s5FIouO0
>>204
はぁ、ダメなんて俺は一言も言っていないが。
ただコピーになってないと言っているだけだぞ
アースなんてもんは性能を出そうと思わなければ細い線だろうが抵抗で繋ごうが音は出る
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 05:38:37.02 ID:avObLWhc0
208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 19:13:29.86 ID:qKq7O6gU0
アース()二回でも理解できない阿呆は黙ってれば良いのに
209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 19:15:08.98 ID:1s5FIouO0
はぁ…なんだこいつ
SAP-100は褒め称えないといけない風潮
210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 19:17:56.29 ID:qKq7O6gU0
いや、君の低レベルな知識と妄想を笑ってるだけ
211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 19:23:44.52 ID:g9OT5GCV0
俺は知識ないけど自作ヘッドホンアンプスレかなんかでもSAP100のアースについて言われてたな
212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 19:28:52.21 ID:1s5FIouO0
>>210
soloは一点アース、SAP-100は違うねって言っているだけだが
どこに妄想があって、どこが間違ってるかを言ってみたらどう?

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 12:33:57.78 ID:fLodeRZ80
8920D届いたからSAP-100に刺してみたがやっぱり2604APの方が好みだったでござる
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 00:42:29.18 ID:VIsZhQC70
>>2
何をしたらいいのか、その説明ではよく分かりません
SAP-100を持ってる電子工作オタのひと、ズブの素人にもわかりやすい説明をお願いします

>ボリュームアースを取る
どうすればいいんでしょう?そもそもつまみの外し方がわかりません
「ボリューム固定ネジ」ってどこにある?
アースっていうからには基盤の裏から出ている端子のどれかとケーブルつないで
ケースに落とすのはありでしょうか?
もっとも、それでいいとしても、6つあるどの端子とケースをつなげばいいかわかりません

>オペアンプ付近の15kΩの抵抗を任意の定数に変更する
OPAmp1番ピンと8番ピンのすぐ脇にある「茶緑黒赤茶」の抵抗が帰還抵抗で、
それを10kΩとかに交換するといいらしいのですが、
逆に、Rubycon RX30 25V330uFの隣にある同じカラーコードの抵抗を
交換するのはありでしょうか?
配線を見るとヘッドホン端子につながってるっぽいので、素人考えに
こっちを交換してもいい気がするのですが
でも、その場合、値は高くすればいいのか、低くすればいいのかわかりません

また低価格スレで Rubycon RX30 25V330uF を
「容量大きめのオーディオ用に交換すると良いかも」とのレスがありましたが、
漠然と容量大きめと言われても、どれを選んでいいのか分かりませんでした
25V470uF程度がいいのか、25V1000uFくらいにしてもいいのか、
それとも50V1000uFなんてものでもいいのか
はっきり書いてくれると助かります

長文失礼、誰か回答くれたら嬉しいTIA
11 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/18(水) 00:56:05.14 ID:Ure33Mv20
>>10
ボリュームのアースはケース(シャーシ)でOK
ツマミはネジ固定(側面にネジ穴があればそれ)じゃなければ引っ張れば抜けるよ。手前にちょっと力を入れてみ
持ってないから回路のことはパス
電解コンデンサの交換だけど、耐圧(V)は現状以上のもの、容量(uF)は大きいもの。
ケースに収まるサイズを見つけて交換すればOK。極性があるから注意

電源まわりで使うのであれば、ニチコンMUSE KZシリーズ(リードが太いので注意)、ニチコンKWあたりが良いかと思う
FWは好きじゃ無い、FGは電源系より信号系だと思う俺解釈w
25V330uFからだったら、寸法さえ合えば(ケースに入れば)25V3300uFでもOK
電源系だったら耐圧上げると効果があったりするけどお好みで。

これでいい??
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 00:58:47.10 ID:blVqK+a70
電源で使うならおとなしく電源用低ESR品使った方がいいぞ
オーディオ用で唯一使えるのはKZぐらい
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 01:08:56.48 ID:znJ/qSXE0
トランス式なら低ESRとか意味ない
14 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/18(水) 01:24:41.62 ID:z22invXL0
>>13


平滑だったら意味あると思うのだが
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 02:04:46.63 ID:znJ/qSXE0
そんなん低ESR品は高周波にて低ESRってだけだからよ
低周波ではオーディオ用の方が若干低ESRか大して変わらないかってところ
そもそも低周波ではESRよか容量の方が効いてくるから
ESR下げるより容量挙げる方に金を使えと
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 02:04:54.45 ID:blVqK+a70
整流後は普通にレギュ通ってるからな
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 02:05:32.43 ID:blVqK+a70
>>15
付属アダプタがスイッチングDC24Vのモデルもあるのよ
1810:2012/04/18(水) 23:59:51.19 ID:VIsZhQC70
>>11
レスありがとうございます
電解コンの容量が25V1000uFでもいいってことは分かりました

ボリュームのつまみは引っ張っても(壊れない程度に)ねじっても
抜けませんでした
なんかネジ穴がぽっかり開いてるだけで、ネジは刺さってないんですよね

SAP-100所有者で、分解できた人
どうやったか教えてください
引き続き回答してくれる人を求めます
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 00:39:13.01 ID:IiHXWJ470
>>18
六角レンチじゃねえの
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 00:58:18.24 ID:fAidryjX0
ダイソーとかで買って来いよ
てかオペアンプ変えるだけでもノイズ結構減るぞ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 01:35:38.22 ID:TIFC7wgB0
>>19
見直してみたら、やっぱり六角でした
ご回答ありがとうございます

ただ家にある一番細いの(約1.3mm)でも合いませんでした
明日にでもホームセンターに行って探してきます
22 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/19(木) 02:42:15.20 ID:T/UKKvTk0
>>21

ダイソーでミリ規格とインチ規格を揃えたほうがいいよ
マルツとかでも売ってるけど高い
車いぢりするならPBのレンチを薦めるがw
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 09:21:22.31 ID:rwZT6WEn0
アンプ開ける程度なら精度の高い工具いらんもんな
2410:2012/04/19(木) 23:55:52.71 ID:TIFC7wgB0
一応、スレで言われた修理・改造やってみたのでまとめ

SAP-100 で気に入らないところ、改善したい点
(a) ボリューム最小でも歌詞がはっきり聞き取れるくらいの音が出る
(b) 無音時のノイズ、9 時を過ぎたあたりから微かに時折「ザザ、ジー、ジー」
12 時で常に「ジー、ジー、ジー、ザザ、ザザ」
※ 9 時過ぎで使うことはありえないので、実用上の問題は
ほとんどないんだけれど気分悪い
(c) ゲイン高すぎ、 9 時で爆音

やったこと(大体>>2にある通り)
・ケース裏側をガシガシ削る、ケースの組み合わさるところとかも
・針金アースを交換してケースにしっかり接地、ついでにRCA端子も交換して、配線し直し
・ボリュームのアース。固定ネジが触れるケースのところをしっかり削る
(結局、つまみを固定している六角ネジは 0.9mm でした)
・OPAは色々、NE5532AP とか MUSES8820 とか。今はとりあえず MUSES8820 にしてる

-> 元々盛大なノイズに悩まされていたわけではないので、
そんなに変わったって印象はない
もちろん上記 (a) と (b) もまったく改善せず

続く
2510:2012/04/20(金) 00:36:23.83 ID:3eSPObVF0
・ゲインを下げたいので、言われたようにOPAmp隣の二つの抵抗15kΩを8.2kΩに交換
千石で売ってた「REYオーディオ用金属被膜抵抗 1/4W 8.2KΩ±1%」ってやつ

-> うん?音量下がってる?ほとんど効果が出てない気がする。
-> 相変わらず 9 時で爆音
-> (b) については、ノイズが聞こえはじめるのが 9 時くらいだったのが、
10 〜 11 時くらいからになったような。若干ノイズレベルが下がった気がするから、
少しは効果があったんだろうか?

・電解コンデンサ Rubycon RX30 25V 330uF 二つを MUSE KZ 25V 1000uF に交換
※ケースの上蓋は当然閉じなくなります。ドリルで穴開けようと思ってる
※極性は太い白線が書いてある方がマイナスらしい
※コンデンサの足が太いので、紙ヤスリでちょっと削った

-> コンデンサは100時間くらい通電させておく必要があるらしいね。とりあえず音は出た
-> えーじんぐとやらもしてないし、元の音と記憶でしか比べられないから
変わったかどうかなんてわからん。駄目耳だし

以上やってみたけれど、結局 (a) 〜 (c) の改善したかった三点はほとんど変化なし
どうすりゃいいんだ?w

感想
「すげー、化けたぜ、SAP-100最高」なんてことにはならなかった
ぶっちゃけ、良くも悪くもなってない気がする
はじめてのコンデンサ、抵抗交換、下手糞な半田づけにもかかわらず、
さしあたっては壊れていないようなので、よかった、よかった
(そのうちどっかが接触不良になるかもしれないけれど)
ちなみに環境を簡単に書くと
PC(OS は debian) -> RME96/8 -> SAP-100 -> HA-MX10

長文乱文失礼
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 05:38:35.44 ID:nQOEISKa0
上げるついでに

端子交換でアースをしっかりと落としたがかなりノイズが低減した。ヘッドホンはAH-D2000だからかなり低インピ。

線はスレにあった電話通信線の単線使用。配線しやすい。

アルマイトを落としてボリュームを接地。
更にノイズが減った。

一番効いたのがオペアンプの交換、基板をケースにねじ止め。
ただケースにスライドで差しこんであるだけなので、ドリルで穴開けてガッチリ固定。

ケースはTA2024とかのデジタルアンプの流用だな。まったく同じw

オペアンプはMUSES8920Dに交換。
ぶっちゃけ元のOPA2604AP、偽物な気がする。手元にあるのに交換するとそんなにノイズも出ないし…。もしかしたら検品落ちの不良ロットなのかもね。

これでほぼ無音時のノイズは無くなった。
ちなみにK701みたいに高インピホンだとそこまで変化は感じられなかった。元々そこまでノイズは乗らなかったし。

確か701って音域によってはインピが80オームぐらいあったから気にならないのかもね。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 05:59:34.96 ID:nQOEISKa0
追記
ネジもロジウムメッキのに交換、導電グリスを間に詰めた。これも中々効果があったよ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 08:12:44.50 ID:kxHcI2yd0
オカルト万歳w
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 07:50:01.05 ID:X15cseZQ0
SAP-100の時もそうだったけど、自分が気に入らないからつーって
スレ乱立するのはやめようや
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 07:51:19.74 ID:X15cseZQ0
誤爆ゆるせ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 16:46:56.97 ID:bg/ZREOIP
 三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
  三ノ ゝ
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 17:56:59.92 ID:dQO4yKae0
オペアンプをなんとか8820に変えてみた
違いがよくわからん
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 01:41:46.10 ID:uan4SdN50
今日はなんとか8920にしてみた
分解能?がよくなったような気がするような・・・(;´Д`)
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 04:16:25.65 ID:I07AZqpjP
MUSESシリーズは良いよな
次はLME49600とかおすすめ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 04:36:19.87 ID:xdgrtC4d0
皆さんSAP-2とかSAP-3の話題もしてはどうですか
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 21:48:29.25 ID:j+QXlrQe0
PCとの間にUSBDACをはさむともっと良くなるのかな?
SMSLの安いの買ってみようかな
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/09(金) 19:42:01.15 ID:Vxpxl5Pt0
DACを使ったら音が良くなりました
オンボは駄目ですね
38名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/17(木) 09:04:11.58 ID:WnJ2ZtML0
>>34
何で、バッファICをお勧めしてるんだ。
MUSESは割とオカルト要素強いけどな
NJM4556,NJM4580系統とほぼ特性同じだし
39名無しさん┃】【┃Dolby
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ