東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 37機
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
昨日を昨今と脳内変換できないヤツはシナ人とみなされても仕方無いよな・・・
オノレの都合で勝手に脳内変換するちょn(ry
しなくていい苦労を、苦労して回避することを、芝男の間では、使いこなす、と呼ぶ
さぁ、いつものように、使いこなしの話をしようぜ
著作権酷吏は死ねばいいのにね
コピガ自体はしゃあないとしても、もう少し緩和してくれないとやり難すぎるというのが正直な所だな。
しかもコピー犯罪や海賊版みたいのは海外の方が酷いのに、海外より厳しいというのが納得いかん。
>>7 厳しいからこの程度で済んでるって感覚なのかもなぁ
>>6 だからジャマだから来るなって言われてんだろ、ゴミ
>>7 気持ちは同じだが
何回も何回もループしてる話だしスレ違いだから他所でやってくれ
ゴミも連れて
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/07(土) 06:10:43.75 ID:UWEfukY60
買って丁度1ヶ月のZ150、やっとBSロゴが更新&歯抜けが無くなった…
BS何度も録画したり、チャンネル合わせてても全然更新しなかったのに、
BR600は直ぐ更新されたのにのぉ。
sage忘れた。
なんかZ160にVARDIAのTSをLAN移動したら画質ずいぶん悪くならない?
TS→DRへのエンコが下手なんかしら
>>15 確かに機械苦手だけど、そんなレスわざわざしなくても・・
TS→DRでエンコなんて書くからだ
無知にもほどがあるw
無知なふりをしてでもバリエーションを増やさないといけないんだろ
色々な人間がP以外の他社の製品の悪口を言っているように装うアルバイト
なかなか大変そうね
もういいよ・・
言ってる意味がわからないけど、あなたの性格が悪いのはよくわかります
>>19 東芝のレコーダーを使うためには
・説明書は全て暗記するほど読み込み、説明書以外からも多数の知識を導入することで頻発するトラブルに対処する技術
・東芝の欠点や他社製品の長所を挙げるレスは全て敵の煽動として闘い叩き潰す強い心
この両方が不可欠
アンタはそれが欠けているから、他の東芝主義者によって排除されようとしているのだが、
東芝レコを使う資質がないなら使わないほうが幸せなんだからこの排除の動きは正しい
DRへエンコなんて、どこのメーカーだって通じねーよ
どこのスレ行っても阿呆呼ばわりされて終わり
無理して知ってる言葉並べて阿呆さ晒したくないなら
勉強しろな
>>19 もういいなら書き込むな 、お前の性格もウザいんだよ
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/07(土) 13:39:49.24 ID:maX97Cgb0
>>23 基本的な事をわざわざ教えてくれてありがとうございます。
汚く見えるのは、明るすぎるから
Z160を接続しているラインの
ユニカラーを下げて暗くすれば
きれいになるかも
>>24 東芝だけじゃないけど、キチガイがかなりいるから気にしないほうがいい。
DRにエンコして画質が汚くなったとか言ってた人のことですね
X10とZ160で同じ番組録画してみたらCM検出のチャプター精度はZ160の方が上だな。
ますますX10使わなくなりそう。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/09(月) 01:10:13.11 ID:7+fZNxLiO
DRで録画してるがレコーダの500GBしかないから容量が少なすぎる
2TBくらいを標準にしろ
値段は三万以内で出せや
AVCはあまり使わないな
この前容量が少なくなったとき勝手にAVCに切り替わってやがった
ずっとDRで録画してたのにいきなりAVCのが混じったからなんかショックだわ
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/09(月) 01:16:21.46 ID:7+fZNxLiO
ブルーレイソフトなんだがAVCなんだな
DRの方が高画質なんだろ
金出すんだから高画質で収録してほしい
ブルーレイソフトはAVCでも綺麗だけど
テレビの録画はDRとAVCの画質の違いがわかるな
2TBなんかまだ9000円もするのにそんな載せられないだろ
>>32 DRかAVCかと言うよりも、
綺麗さは、ビットレートによるんよ。
ちなみにDRは、直接録画したもの。
AVCは、圧縮規格のこと。
>>34-35 説明できないなら、自身も解ってないのと一緒。
またアホが出た
>>DRかAVCかと言うよりも、
綺麗さは、ビットレートによるんよ。
実質12mbps程度の地デジ放送DRとそれを17mbpsに変換したAVCとじゃどっちが綺麗か言ってみろ
>>34-35 説明できないなら、自身も解ってないのと一緒。
質問スレでもないんだからどうしてそういう思考になる?
つっこんでやっただけでも有難いと思え、お前がよw
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/09(月) 15:18:00.47 ID:7+fZNxLiO
AVCは12Mでしょ
DRて25Mくらいみたいだから絶対DRの方が綺麗と思う
本当に本体の容量が足りない
何で320MBとか500MBが標準なんだろ全く容量足りないのに
最低2TBはいるよ
つっこみどころ満載すぎて…
DRはDirectRecordingの略で
放送データそのまま保存ってことだ
つまりレートは固定じゃない
ってここまで書いてあげないとwww
わかってる人と
>>36 >>40 >>41 わかってない人と
>>38 わかったつもりの人が
>>37 居るスレ
>>32 >>38 HDDに最高の状態で残すならDRなんだけど
BD1枚に収まりきらないからAVC規格を使ってる
60インチくらいじゃないとAVC12M(XSR)の画質劣化なんて見分けがつかない
DR画質ってものがあると思ってる人、手をageて〜
ヲヂさんが王道楽土へ連れてってあげるよ〜
HDDVDスレ時代に、BD派からTSで一枚に二時間入らないのは問題だ的な話になったとき、
TS=放送波はMPEG2だから画質が悪い、TSEだとH264AVCだから画質がいいとか言ってたくらいだし。
芝スレってこんなの多いな。
うん、だってキチガイ多いから。
パナは
脳みそ無い人専用機だから
キチもいない
芝スレの人というより、
芝スレに絡んでくる他社ヲタのキチガイ具合の方が目立つけどな
価格もここもそういう傾向だと思う
>>42 >60インチくらいじゃないとAVC12M(XSR)の画質劣化なんて見分けがつかない
そして偉そうな割には目の悪いソニー人もいるスレw
地デジを12にしてたんならこれまたお笑い
データ放送切るために12でやるけど
オススメのBD-Rありますか?
外付けに保存してるけど地震で壊れたら嫌なので焼いておこうかと思ってるんですが
>>51 上海問屋(エバーグリーン)のスピンドル。
地震じゃなくても壊れる時は壊れるしw
新製品まだですか?
Z160だけど、さっき電源入れたらファイルがすべて「コピー×」になって、フォルダ移動や削除が出来なくなった・・・
録画も失敗したし、なんでだ・・・
それより前のモデルでもしばしば起きる東芝党にはおなじみの現象
>>56 俺なんか、Z160だけど「コピー×」なのに、今移動してもコピーと同じ動きでファイルが増える。
つまり何回も焼き放題っぽいんだが、一体何が起こってるんだ?
番組表受信しているときの□時って、HDDの電源入ってるんだよな。
テレビと違ってなんで1時間以上も取得するのに時間が掛かるの?
>>59 タダのEPGデータにあんま帯域割けないから
>>58 何もおこっちゃいない
何もおこっちゃいない
そっとアップデートを切るんだ
何もおこっちゃいない
>>56だけど、さっき見てみたら直っていた
今のうちにバックアップしとこう
けど、一体なんだったんだ・・・
そうだったのか
妖精さん、ありがとう
>>59 Z150買ったばっかで説明書もまだろくに読んでないんだけど、番組表使いづらいね
TV(日立)だとチャンネル変えればその日分のは即座に、1分ほどチャンネルそのままにしてれば
1週間分も取得してくれるのに、これだとなかなか更新してくれない
あともっさりは我慢するにしても、日にち移動がシフト押しながら(もしくはメニューから)って激しく面倒
横ページ移動と操作法交換してくれるか、色ボタンの青赤あたりにしてくれたら良かった
同じ東芝のテレビよりも使いづらい
アナログ時代から変わっていないからねー
だが、動作が4倍くらい速ければそのまま使えそう
レコも全く売れなくなったみたいだから、もう終りだなぁ
素人や無知な人の愚痴スレとか無いものか
>>65 デジモノのもっさり感っていらつくと思うけど・・・
PC、TV、レコ、デジカメ、ポータブルオーディオ、もっさりしてると使う気になれずお蔵入りするなぁ
「アナログ時代から何も変わらない」
って否定的に書く奴が時々いるが、寧ろアナログレコーダーの頃が良かったよ
デザインなんかどうでも良いし、番組表がアナログ時代のようにサクサク動けば何も文句は無いんだが
文字サイズデカくして時間表示数も減らして情報量減らしてやれば早くなるヨ
俺はやらんけど。
>>71 デザインや動かし方によってとっつきやすくなるとは思うよ
>>65や
>>66の不満もその辺だろうから「アナログ時代から変わっていない」って書いた
俺はアナログ時代からのユーザーだからレスポンスだけアップすればいいけどw
番組表はREGZA(TV)に比べて格段に使い勝手悪いんだよなぁ。
他はそんなに気にならないんだけど。
そんなわけで予約は主にタイニー番組ナビゲーター使ってる。
ブルーレイディスクにある番組をいくつかバラバラにダビングしました
それでブルーレイディスクにダビングしたタイトルを結合したり
チャプター編集しようとしたらこのフォーマットではできません
というメッセージが出ました。
ブルーレイディスクはタイトル結合もチャプター編集もできないのですか?
もしそうでしたらDVDのほうが数倍使いやすいですね・・・買わなきゃよかった
日本語を先に勉強してくれ
BD-R編集でけへんやんけ
DVD-RWでできるのになんでや(ドヤ
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/14(土) 00:13:32.15 ID:MR8gjHtK0
>>76 あんたがな。普通に読めるよ。
>>75 RDでは今のところBD上の編集は不可。他社のは出来るそうだ。
BD-Rって編集できるものなの?
ツールが鉛筆からキーボードになってもバカはバカか
こういう人の国語の成績が知りたいわw
BD-Rにダビングする際に
フォーマット直後に編集ナビボタン押しちゃってエラーメッセージ出すクセが
いつまで経っても直りません><
A600まで芝レコ使ってて、その後ソニーのBDに移行して、最近また芝に戻ってきたんだけど
レスポンスとか機能とか劣化しまくりで使い難いね(ブザー音も無いし、表示窓もしょぼい)
編集作業はソニーよりやり易いからいいんだけど、ディスクに焼いた後は何も出来ないとか
BDのサムネイルも見るナビを閉じただけでまた1から読み直しとか、なんだかな〜って感じ
はぁ〜何年も前のA600で出来てたことがなんで今の機種で出来ないのかね〜
せっかく芝に戻ってきたんだからもっとサクサク使えて昔の芝レコみたいにいろいろ出来る
機種を出してほしいな
>>82 ブザー音くらいは復活して欲しいよね。
稀に何かしらのエラーが出てても数秒すると何事も無かったかの様にしれっとしている事があるw
焼いてる間他の事してると失敗してたり
ブザーがないよりはあったほうがいろいろ便利なのは当然として、
アラートが出ても確認する前に消えて後から再確認できない仕様がおかしいと思うんだ
動作中は常に凝視していろってことだもんな
しゃべれよ!(`・ω・´) byさま〜ず
>>82 そういう声があるといつも出てきた、片岡さんの決め台詞を思い出すな
「現実解」
チャプターを50個くらい作って編集した映像をダビングしようとしたら
移動できない条件が発生しましたというメッセージが出ました
何がいけなかったのでしょうか??
「日ごろの行い」じゃないでしょうか
チャプター50もつくったのがいけなかったのですかね?
一番短いチャプターが8秒です
>>89 「移動」だとチャプターの選択が重複してんだよ、多分
1個くらい8秒チャプターがあっても問題ないと思うけど。
全体にそういうチャプターがいくつあるかの方が。
>>91 ほとんど8秒や9秒です
映像は野球の試合です
スポーツニュースみたいな感じで打席結果が出るシーンだけを残すかんじです
8秒のチャプターが20個くらいあったのですが
それを9秒に伸ばしてみたら移動できました
8秒がOUTで9秒はセーフみたいですね
>>93 お、良かったね
まあ単に8秒がヤバイというよりも
その8秒チャプターのどれかに処理上の問題があったのかもしれない
>>94 その前にもある映像の編集をしてまして8秒ははじかれた記憶があったので
多分8秒未満のチャプターの移動はOUTで間違いないみたいです
コピーでしたら3秒でもOKでした
全部ダビング10にしてほしいわ・・
PCで録画かレコをキャプった方が楽なんじゃ
4-5秒程度のエンドカードしょっちゅう移動してるけど大抵は何ともないぞ
ごく稀に移動できない時があるが短いチャプタ移動の際は
>>90みたいに切り分けできないポイントがあるんだと思う
数フレームチャプタ位置ずらせば普通はイケる
50以上のチャプターがあるような長時間番組はうちでもムーブに失敗することがある
長時間ゆえに原因が放送データの問題かチャプターのせいかはわからないが
「ガキの使い年末SP」では2年連続問題起きた。コピーではなくムーブで起きた所も同じ
NHKを録画して1時間以上の番組に切れ目が3つ(前後ののりしろとステーションブレイク)
これでも起きるときは起きる
BS11、相変わらず頭欠けが起きるなあ
番組名修正しないと駄目なのかな?
特定の番組だけなんだが困ったもんだ
>>98 数フレームチャプター位置をずらすとはどういうことでしょうか?
そりゃ言葉通りの意味でしょ
編集ナビ使えば簡単ですよ
>>102 タイムバー表示して再生、一時停止させる
チャプタ単位のスキップで当該チャプタへ
チャプタ分割/結合でチャプタくっつける
コマ送り/戻しで数フレームずらした場所に新たにチャプタ打つ
おわり
rd-bz710使用者ですが
waitがパチパチ点滅して電源が入らないorz
使用期間が1年すぎているので、分解してみようと思うのですが、どこをいじればいいだろorz
BZ700使用して一年四ヶ月くらい
何故かテレ朝の番組だけ録画失敗するんだけど、何か相性が悪いとかあるんでしょうか……
ちなみに他のチャンネル(BS、スカパー含む)で録画失敗したことはなく、テレ朝の番組だけ失敗します
どなたか似たような症状が出た方いらっしゃいますか?
>>101 810だが、オレもだ。
頭に来たから、今週は、開始と終了を1分ずらして見ようと思う。
BS11の頭欠け(1秒くらいの)うちのBZ810でも先週初めて発生した
他に何も録画してない状態だし、毎週録画しててずっと問題無かったのに
先週突然発生、今週は特に問題無く録れてたし……
なんか原因もよく分からんし、対策も出来んからBS11はソニー機に任せて
BZ810はサブ録にした
うちのX10は一切問題無し
むしろパナ810のテレ玉とMXの頭欠け、頭ちょうど始まりが頻発で見て消し以外で使い物にならない
マンション共同、配給はJコム、アンテナレベルはテレ玉以外ほぼマックス
WOWOW
BS11の0時またぎ
地デジの字幕持ち
一度、頭欠けするMXと他局を同じ時間で録画して試してみたら?
それでもMXだけ欠けるんなら放送側の問題かも?
>110
BS11はEPG名がアレなのかなあ?
私は初回にEPGで毎週録画入れっぱなんだけど
予約名を番組名だけにした方が良いのかも
失敗したのは、予約名も初回のまま修正されてなかったし
別のは、ちゃんと修正されてるからワケワカメ
>>113 ランダムに欠けるからそんなことしても意味がない
同じ番組でも週によって欠けたり欠けなかったり
パナの不具合書くとすぐ誰かが周囲のせいにしたがるの何で?
こんな所にも悪口書かれまいと目をくばらせてんの?
デコードエラーの局とリトライの問題なんだろ
芝も認めてるんだし、修正待てば
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 14:39:52.64 ID:oTi37KFDO
シャープが変なの出したなw
このスレに常駐してるマクセルくんぴーんち!
何だ…記事よく読んだら本体と紐付けかよ…(´・ω・`)
スレ汚し失礼
>SHDD(スロットインハードディスク)(別売)への録画予約が設定されている時は、その録画予約を取り消さないと、SHDD(スロットインハードディスク)(別売)をレコーダーから取り出すことはできません。(2012年4月現在)
東芝にも劣るなw
>>120 いや2.5インチならバスパワーで動くし
そういやZ160買って説明書の追補版を見たら
AVC⇒AVCの再変換ができるようになってたんだな
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 02:38:34.75 ID:yvz3YLNJ0
X11で、HDDガチャポンできるようにして欲しい。
もちろん、音声専用HDMIありで。音が全然違うから。
>>123 音声専用HDMIってX10にあった?
X10、DACとか超ド級なのに、無かった気がしたんだが
HDDガチャポンは無理だろう
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 08:06:55.42 ID:yvz3YLNJ0
X10は、音声専用HDMIあり。
AVアンプにつないだときの、音場間がめちゃくちゃ良くなる。
BDなくても、WOWOWの圧縮音声でも十分に感じる。
たぶん、シャープが2社めの音声専用HDMI出力を積んできたので、やる気はあるみたい。
まあ、映像と音の処理回路が、X10並みかは知らんが。
はよ、X11出してくれ! X10のマーク2れべるでもええから。
パナも音声専用HDMIある
誰がパナの話をしている
ついてたとしてこのスレの誰が買う
>>127 あることがしたいんで、今のところが俺はパナが筆頭だな
>>127 シャープが2社めなんて書いてるから、パナにあると書いただけだろ
流れ読め
>>122 AVC→AVCが出来るようになったのはM190
Z160は持ち出し用のAVC変換
>>130 いや、それがZ160でも再変換できるようになったよ
実際ドラマを12Mbps⇒8Mbpsに変換できたし
AVCの他にSKPタイトルも、AVCへ再変換可能
>>131 本当に本当ですか??
最新バージョンからかな?
しれっとすごい機能アップですね!
>>133 おおっ!!これはすばらしい・・
スカパーHDの方にも非常に朗報ですね
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 17:05:47.99 ID:X1/cy1dr0
>>133 それって、サイトにあるバージョンアップ対応編の説明書と違うな
追補版ってPDFない
バージョン11より新しいの?
>>131 えー、いいなー
俺のBZ810も対応してくれ
もう期待してないけどBR600のスカパーHD予約失敗の修正はまだかね?
>>135 3月末に購入して今のバージョンはアップデートした11/012だよ
そのバージョンアップ対応編は同封されてなかったから
たぶん追補版に置き換えられたんだと思う
>>138 以前からRD持ってる人はできないと思っているだろうし、
最近購入した人じゃないと、AVC→AVCができるようになったって解らないのね
情報THX
わかった
同梱の説明書は古いのだろうだから、追補版を入れた
PDFは操作編も新しくなってる
74ページの
※ 3 AVC または SKP タイトルは、ブルーレイディスクや DVD(BDAV フォーマット)に、「画質指定」ダビングできません。
この注記が新しい操作編ではなくなってる
録画しといた映画見てたら突然フリーズして俺も固まった
仕方なく電源長押しで復帰させたらその間に録画しといた番組3つも飛んでた…
まだ買って1週間ちょっとなのに
>>133 AVC再変換対応してたのかダビング選んだときにAVCも表示されるからおかしいなと思ってたんだが
スカパーHD利用者には朗報だね
旧来機利用者はDRで録画する習慣がついてるだろうしあまり使う機会はないかもしれんけど
>>141 もしAVC-W録してたのなら他所でフリーズの報告もあるのでDRがお勧め
ネットdeレック+録画の組み合わせでもうちではフリーズしたことあり
W録中の再生は早送りじゃなく30秒スキップか1/20スキップが低負荷って話もあるね
>>142 使い始めでHDは余裕あるんでまだDR録画しかしてないです。固まる前のしばらくは再生しかしてなかった
早送りは使ってたかどうか覚えてないけど普段はあまり使ってないかな。とりあえず次からはフリーズするかもって
覚悟はしておいて、録画終了する度一度停止させて終了処理?させるように気を付けてみる
話し違うけど30秒スキップと1/20スキップってボタン逆のほうが良かったな。1/20は殆ど使わず
30秒送りと15戻しはよく使うから指の移動が面倒臭い
あと上からコマ送り、早送り、スロー、次チャプターってのも使いにくい。コマ送りとスロー、早送りと次チャプターは
隣同士にして欲しかったな。ブラインドでやるとよく間違える…。慣れもあるんだろうけど全般的に使いにくいリモコンだわ
AVC→AVC変換SHARPも可能になったて事は
単にチップがかわったんだな。
東芝はずっと変わってないから、810や800でもホントはできる
過去機種の機能アップはやらんだろうけど
録画が溜まってきたからBD-Rに焼こうと思ってるんだけど
焼いてる時間ってどの位かかる?
>>146 短い番組ならすぐ終わるけど長い番組だと結構かかる
最近は起動に3分近くかかるから気がついたら電源入れた事すら忘れる始末だぜw
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/20(金) 18:32:34.44 ID:6HXIf3My0
>>149 ドライブをUSBからBDに、本体HDDを半分以上空けとくと心持ち早いよw
ネオジオCDのロードと東芝BDの起動どちらが早いのか
>>146 エロDVD10本分をBDに焼いたら12時間かかった。
>>151 とうしばだろ、そりゃ
ネオジオCDのはネタすぎるw
サムスピ目当てで買ったが、散々ネタにされたわ、あのロード時間
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/20(金) 22:13:52.34 ID:g1fc920l0
z150使ってるのですが、スカパーをW録画で録画、片方が容量不足で最後20分録画されて
いませんでした。しかし、残量は2時間10分しっかり残っています。
どういう事なのでしょうか。残量2時間10分以内になると、W録画の片方が止まってしまう仕様があるのでしょうか。
ネオジオCDでKOFやってたけど、BZ700起動よりはロード時間短かったような・・・
今更気が付いたのだがDRを本体から直接BDに画質変換ダビングorぴったりダビングすると
0%〜100%(画質変更作業分)
0%〜100%(ディスクへ移動/コピー作業分)の2段階作業を連続でやってるだけなんだな
これで出来上がった円盤はチャプタずれるまくりだから馬鹿馬鹿しい
面倒でもDR→画質変換→再編集→円盤焼きにすべきだと心に誓ったぜ
>>154 昔の機種でそういうのあったな。
TS2の方は録画前に領域を確保するかららしい。
ネオジオって懐かしいなおいw 持ってはいなかったけど。
倍速になったネオジオCDZとかなかったか
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/21(土) 04:14:09.53 ID:3Tv8yq720
懐かしいw
CDを読み込む時の待ち時間は、
キャラたちの静止画がランダムで表示されやつだっけ?
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/21(土) 11:23:54.32 ID:WTFopKzI0
X7、X9もちで最近Z160を買いましたが、なんかZ160は音が悪いような気がするんですよ。
(マランツのアンプとB&WのSPにつないでます。)
で、気になってネットで調べたんですが、Z160のDACの情報が見当たらないので、
どんなDACを使ってるか、教えてください。
それと、X10は眼中になかったんですが、音声回路が凝ってるようで
↓
http://muplay.blog.so-net.ne.jp/2011-05-15 価格の評価でも音がかなり良いらしいです。
X9と比べてX10の方が音が良いのなら、中古を探してでもX10入手したいんですが、
両方持ちの方、音はどの程度違うか教えてください。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/21(土) 12:28:57.32 ID:4ra3Mn+C0
X10の音声専用HDMIは凄い!
音のセパレーションが、X9と比較して、一皮二皮向けた感じの鮮鋭感。
BDレンタル不要かと思う感じ。
噂を聞いて1台新品で購入しました。
が、我慢できずに、ネットで新品を落としてX102台体制。
というのも、WOWOW録画中には、BD再生できないから^^
ちなみに、A301、X7、X9、X102台の、5台体制です(笑)
X10のHDDをSSDにしてCD再生機にするって人、どこかのスレで見かけたんだけど、
その後どうなったんだろ?
ご本人様、このスレ見てたら、どうなったんか教えて
BZ700が15,000円で売れた
どこで買ってくれるの?
ソフマップ
15000でBZ700買った店側は、客にいくらで売りつけるんだろう。素直に不思議だなw
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/21(土) 14:54:51.94 ID:4Hkj7WOOO
3万だろw
IDが日立!
>>170 すげえw
WOOOスレに記念カキコするんだ
してきたw
B-CASは使い道あるかと残しておいたけど・・・
これ売れないかなw
えー、所有権B-CAS社なのか
RD-X10とRD-X6をいまだに4:3のブラウン管で使ってる俺って
すごくもったいないみたいだね。
しかも普段はロケフリでPC画面で見てる。
そこまで気にしていない人がほとんどじゃないのかなぁ。
Bカス登録してる人いるの?
いまどきBZ700を3万で買う人なんかいないだろ・・・w
ちょっと前のAVC再変換だけどはじめて試してみたけど予期せぬエラーが出て変換できなかった
地デジのDRをAVC変換したものの再AVC変換だけど試したのは1番組だけ
NHKの番組だから、番組終了時のフレーム欠損が原因かもないが(放送局かレコの問題かは不明だが番組終わりに数フレーム欠損)
予期せぬエラーが怖くて他では試してないけど
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/22(日) 12:06:06.07 ID:QcGny/Z/0
X10で外付HDD切り替えた状態で内蔵HDDにAVC録画すると、高確率でフリーズしてる。
高速起動はOFF、FWは今んとこ最新、内蔵空き容量は50%あるのに帰宅時よく固まってる。
仕方なくZ160とZG2メインで使ってるわ。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/22(日) 14:01:31.28 ID:oPy5iNgK0
いくら機能が増えても、予期せぬエラーに怯えてる間は、満足度は上がらない
37ZP3買ったんだけど、イヤホン挿して大音量にしたらスピーカーから音が出てビビったろw
一人で聞く場合は「親切イヤホンに挿してください」と書いとけよ。チビったろw
自室でエロ見るヤングは要注意ですな
↑スレ違いにも気付かないバカだからそんなことやってんだろうよ
アホ
みっともないw
ププッ
>162
Z160を買って音質とかイミフメw
X10の投売り買えばよかったのにな〜
去年は今あたり新機種の発表なかったっけ?
今年はどうなんかな?
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/23(月) 15:41:14.43 ID:5mba9XSs0
Z160
【日時】
2012.4.23(月)
【内容】
1. BD-Video、DVD-Videoの再生精度を向上しました。
2. AVCタイトルへのダビング・再生を向上しました。
3. 瞬速起動時の安定性を向上しました。
ハイハイ、それじゃ俺が俺が(`・ω・´)ノ
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/23(月) 17:04:41.87 ID:5mba9XSs0
Z160 ソフトウェア・バージョン12
インターネット経由でバージョンアップ
今のところ問題なし
放送波2012年4月25(水)〜
放送波からのダウンロード不安な人 設定(切)にしとけ。
溜まってた録画を初めてBD-Rに焼いてみた
3倍で録画してたけど焼いたBD-Rを見てみると画面が汚い
BD-R買うの面倒で沢山撮り溜めしてたけどDRで録画してすぐに焼くのが一番いいな
HDD買って移動すればいいじゃない。
BZ710でAVC録画した番組をCMカット編集してるんだけど
チャプター削除すると、切り分けられた場所を繋げずに
二本の動画に分かれっぱなしになってない?
三か所切ったら内部的に四本の動画に分かれちゃってて
録画本数を圧迫したりしないかな?
Z7000にZ150をLANケーブルで繋げて
テレビ側のUSBHDDからレコーダーにダビングをしたいんですが
かなりの確率でテレビがレコーダーを認識出来なかったり
エラーが出て途中で止まってしまいます
こういった場合は何か設定を変更すれば安定するものなのでしょうか?
わかりにくい文章で申し訳ないですが
何か良い方法があれば教えてください
>>197 とりあえず、ケーブルを品質が良いものと替えてみよう
AVCで焼いた場合他のレコーダーでも再生できる?
大きいテレビでAVCを見ると画質が荒かったりする?
>>198 明日、買ってきます
今はエレコムのLD-CTXでした
>>199 直接続がテレビとレコーダーのLAN端子を
ケーブルで繋ぐということであれば大丈夫だと思います
ありがとうございました
もう少し試します
新機種でないのかな
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/25(水) 00:56:50.29 ID:0n6qbDaPO
御柱様によるとファームアップで新しい著作権保護によるムーブバックの弊害がなくなってるらしいね
某パナソニックユーザーざまぁwww
どゆこと?>ムーブバックによる弊害
検知しながらダビングするせいで、
特定の場合のみムーブバックに実時間かかるってやつ
ディスクトレイが閉まらなくなりました
修理に出した場合中身の録画は全て消えてしまうのでしょうか?
外付けHDDも認識しなくなりますか?
>>206 DVDレコの話だがドライブだけの故障なら録画内容は消えない
HDDが故障してたらダメだけどね
ドライブの在庫がない場合は本体ごと別の機種と交換なんてこともある
その場合は当然中身見られなくなるから、交換時期は要相談
新型は全然出る気配すら無いが、いい加減ディスク上で編集出来る機種を出してくれよ
ソニー機持ちだから今はそっちでやってるけど、ディスクを入れ替えるの面倒臭いし、
チャプター名やサムネイルといった細かいとこまで変更出来ないのがな〜
つか、以前の芝機じゃ普通に出来てただろ、なんでBD機で無くすんだよ、バカなの?
完全に事業縮小モードだろ
最後にスカパーHDチューナー乗っけたの出してくれ
>>209 そういう細かな使い勝手の状況、全然わからなくなってるわw
もうRDの利点ってないの?
ディスク上で編集できないのはバカじゃなくて何か理由があるんだろうな。
でもZ160は思った以上にいいよ。
番組表が重い(特に録画中)のを除けば動作レスポンスは予想外にいい感じだし
マーナーチェンジを繰り返したことで世代的に完成系に近いと思うから
コストパフォーマンスは抜群。
BDレコメーカーとしては乗り遅れの最後発だからな…
BDレコの主要機能だろうHDムービーカメラからのAVCHD動画受けとか、
携帯等への録画持ち出しもようやっと今世代から対応
フナイ等も含めても業界最遅レベル
まあようやっと今世代で他メーカーと並んだとは言えるか…
利点って相変わらずのチャプタ単位の細かい編集ぐらいじゃないかな
不具合とセットだけどw 後は容量から見てのコスパ……
それも「安かろう悪かろう」とか言われて悲しいポイントだが
ただ、タイムシフトマシン出してるのは、主要メーカーでは東芝だけだな
今更ここでネガキャンかよwww
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/25(水) 13:04:42.47 ID:otjTVJ1O0
>>213 タイムシフトマシン( ´,_ゝ`)プッ
いらないよw
見もしないクソ地デジ番組を24時間録画してバカじゃないの
電気の無駄使いだよ
タイムシフトは重要だよ
普段はTV見なくても
放送事故や女子アナパンチラや
後から見たいシーンはあるのさ
外付けHDDいらないBDに焼けが
今度はタイムシフトはいらないか
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/25(水) 16:39:49.43 ID:RlCY87va0
次はレコーダそのものがいらない
タイムシフトという技術が欲しいわけじゃないかなぁ
見逃したとか見たかったとかの番組が手軽に見れればいいだけ
モットテレビとか配信がより手軽になれば、とかじゃないかな
>>219 > モットテレビとか配信がより手軽になれば、とかじゃないかな
そりゃ無理だわw
録画のほうが確実
219みたいなゆとりだかズボラだかのために
タイムシフト機があると思うんだが
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/25(水) 21:15:14.16 ID:eGgaefMb0
RD-X10です。
番組表で週後半が、違うチャンネルの番組が表示されます。
チャンネルごとに番組表を更新して、直る場合と直らない場合があります。
どーすればいいのかな?
設定初期化(「設定を出荷時に戻す」を実行)
ただし影響が少なくない…予約が全部消去されるとか…ので覚悟するように
あー、もし抜本的な対処を求めているなら「他社レコに乗り換え」で
>>207-208 録画は出来ますが起動するたびトレイが開きます
録画は大丈夫なようなのでドライブだけの故障でしょうか?
とりあえず出張修理に来てもらう事になりました
録画を外付けに移動させたほうがいいのかな
それだけなら大丈夫だってw
心配ならやっとき
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/26(木) 08:32:42.90 ID:B8P0maLp0
>>225 DVDドライブだけの故障だろうけど、交換するドライブがなければ本体交換になる
HDDの中身はそのまま。本体交換になれば、外付けHDDに待避させても意味がない
>>225 もし基盤が悪さしてたら最悪基盤交換になるかもしれない…いや、割とマジで
× 基盤
○ 基板
Z160/Z150
FW12でCinavia対応でも高速ムーブバックができるようになったみたいだね
RD-BZ810ってどこのブルーレイドライブを使ってますかね?
BS、110CS入れたら一気にZP2のW録だけでは不便になった・・
W録中はSMBもDLNA再生もできないなんて思わなかった
って事で、レコーダー購入検討中。
DIGAにするか迷ったけど、DIGA値段が高いし、連携機能全く使えないし
こっちにしようかなと思ってます。
ZP2のマジックチャプタ引き継げるぽいし、テレビ側の番組表から
録画予約できるっぽいし
D-BR1も持ってるんだけど、明らかに無駄になるだろうなあ
などといろいろ考慮中
すみません、チラ裏でした
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/27(金) 00:08:16.34 ID:zGyOxWEX0
>>232 東芝はフナイだろw
ていうかフナイしか相手にしてくれないwww
マジすか、ドライブはフナイ製かあ
購入してもこのマシンじゃ焼けないなあ
CMさえカットしちゃえば、D-BR1へ飛ばして焼くかな
D-BR1のドライブはSONYオプティアーク製だし
237 :
197:2012/04/27(金) 00:28:48.14 ID:iZ1SB66e0
>>197 IPアドレス等の設定をして
テレビのレコーダーに対する認識率は上がったと思いますが
いざダビングを開始するとすぐに
[通信が切断したため、録画を停止しました]と表記されます
あとはLANケーブルの更に良いものを使用すれば良いのでしょうか?
何かおすすめのものがあれば教えてください
よろしくお願いします
サーバもソニードライブだったかな
>>237 LANケーブルなんて、ギガビットなら、カテゴリ5e以上を使えば
何使っても一緒だと思いますけど。
無線LAN使ってるんじゃないんですか?
できるだけ距離知覚して電波状態最強で理論値300Mとかの高速な奴使わないと
安定しないと思いますけどね。
邪魔でも長いLANケーブル使ってつないだほうが確実です。
ちなみに、LANケーブルは規格上、中継無しで100mいけますから
長さが足りなくなることはまずないでしょうし。
カテ5e以上ならフラットケーブルでも余裕です。
よし、ドライブはアテにしないでCMカットと溜め込み用と言う事でZ160買うかな
東芝のAVCは画質イマイチっぽいのがなあ・・・そこが難点だけど
地デジタイムシフトはどう考えてもいらない
せめて、BS、CS含めて選んだチャンネルを出来るようにしてほしかった
さっきから独り言ばかり大変失礼しました。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/27(金) 01:12:39.52 ID:zGyOxWEX0
>>240 BDドライブにこだわりがあるなら
素直にパナかソニ-にしたらw
まあ編集オタならしゃがないがw
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/27(金) 01:16:02.36 ID:zGyOxWEX0
>>240 Z160が安いのは安定感に欠けるからで
芝レコの場合
<安かろう悪かろう>
て言葉がまさしく当てはまるレコーダーw
>>240 東芝BDのAVCは画質イマイチどころかメーカーが「なるべく使わないでください」
って言ってるレベルの録画安定度だぞw 録画失敗まつり
Z160数か月経ってもめっちゃ安定してますけど。
AVCのW録しながら編集ナビとかやっても何も問題なし。
画質もAN(3倍/8mbps)程度なら全然問題ないよ。
たいてい”不具合w”なんて書き方する奴は、自分で使ってない証拠だよな。
AVC失敗したことない俺から見ればパナ&ソニーのステマがやりたい放題
してるようにしか見えない
割高なパナ(アホくさい買い物だった)で頭欠け喰らって、質より量に目覚めたよ
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/27(金) 01:36:44.54 ID:N7Xhyeo5O
俺は価格でユニマトリックスの付属物ってやつにだまされたよ
頭欠け連発で結局どうでもいい番組の見て消し専門機
マジこいつ殴りてぇわ
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/27(金) 01:44:23.81 ID:N7Xhyeo5O
あぁ書き忘れた、勿論パナ機のことね
買ったのは810
結局パナ勧める連中ってアドバイスする時にパナの欠点や致命傷って一切触れないんだよな
それでいて東芝に対して優位性ばかり語る
特にユニマってクソ野郎
AVCは一週間まるまる撮れてない時があった
AVC画質そんなに荒い?
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/27(金) 02:50:13.42 ID:zGyOxWEX0
半年前はこのスレはAVC失敗フリ−ズの嵐だったけどなw
最近はファームアップデートは地雷だしw
>>244 どうにかして、その証明になるようなモノを上げて、ユニマトとか黙らせてよ
俺はあまりの不具合報告の多さと機能面でイマイチな感じがしてまだ買ってない
かといってパナとかもな・・・換装くらいしか魅力がないんだよな
Z160買って2ヶ月だが、不具合なし。
根がきゃんにだまされるなよ。
>>251 俺は一ヶ月だけど、二層BDに焼くの三回失敗した(成功は二回)。
んで、焼き速度の設定を遅くしたら失敗がなくなった。
>>233 え、テレビ側の番組表から録画予約できたっけ?
どこに書かれてた?
やれば出来るのがすぐわかるけど
256 :
240:2012/04/27(金) 10:26:11.89 ID:ja036xWQ0
うお、色々な意見が書いてある。
とても参考になります、ありがとうございます。
ちなみに、画質ヲタなんで、いきなりAVCで録画する事はないかな
画質どうでも良い様な見て消しは基本ZP2の方でやる事になると思うし。
AVCはBDにきっちり収めたい場合だけだと思う。
とりあえず、同時録画がZP2の2つでは全然足りないのでレコで増やすってのと、
リモコンを常時複数ってのが嫌なのでできるだけ連動でやりたいのと、
ZP2の録画予約システムが気に入ってるんで、それをレコでも使えれば満足かなと。
やっぱDBR-Z160一択かな
BZ710でAVC録画してて2T外付けに録画溜めてたんだけど
ある日突然本体→外付け(容量半分も埋まってない)に録画番組がムーブできなくなった
サポに電話したら、チャプター総数が1ドライブ上限9000までだからそのせいだって
マジックチャプター使ってたら映画一本で15-20近いチャプターできるし
30分の番組で9-12あるしで、大容量のドライブとか買っても全然意味ないのね
>>258 映画にマジックチャプターなんて必要? 1/20スキップだけで充分だと思ってるから、
ノーカット映画だったらチャプター削除してからムーヴしてるが。(というか、実は
BD機は持ってないので)最初からノーCMがわかっている映画ならDR2で録画するため
チャプターはもともと入らない。
バラエティたくさん録画する人だったら・・・可哀想にとしか言えないが。
>リモコンを常時複数ってのが嫌なのでできるだけ
これは学習リモコンを一つ買って来ても解決できるよ
東芝はTVとレコはまったく別部門でやってたから操作はあんま共通点ないよ
まあ全部の予約を基本設定でやるだけなら(全部DRとか)問題ないだろうけど
>>258 「USBに直接予約録画はできる」
「無チャプタの番組のUSBへのダビングはできる、1つでもチャプタある番組はできない」
「USB内の録画にチャプタを打とうとするとチャプタ限界のエラーメッセージが出る」
という現状なら、そうだね
対策
・いらないタイトルをどんどん消す(チャプタが入ってるもの)
・いらないチャプタをどんどん消す(クイックメニュー→「全結合」等で)
・チャプタ多いタイトルは1番組まるごとプレイリストにして、本タイトルの方の
チャプタは全結合で消す。
HDD内のチャプタ数限界のカウントは、本タイトルとプレイリストそれぞれ別なので、
これでプレイリスト(最大198個までだっけ)の方にチャプタをかなり移せる
(視聴やダビングの際は、そのプレイリストの方からする)
まあどっちにしろ一度限界まで行くとそれからは削除→その日の録画ぶん空き確保の
自転車操業になるから、限界数が多いにこしたことはないんだけどねー
>>259 民放映画なら当然マジックチャプター必須だろう CMは全部観るという趣味の人以外
NHK BSとかのノーCM映画でマジックチャプタは、
前後のCMカットとか以外あんま意味なさそうだが……
「マジック」チャプターはたしかに必要ない
ただほどほどにチャプターが切られていることは
1/20スキップがない機種(使えない視聴環境)ではそれなりに都合がいいと思うので
俺は東芝機で編集するときにはオートチャプターで10分間隔に区切ることにしています
(もちろん焼くこと前提、つまり今の流れのチャプター数制限の問題とかには関係ない話としてね)
趣味でシーンや見所ごとに自分で手動で編集して
チャプタ切ってる人もわりといると思うよ。俺もそうなんだけど。
市販の映画DVDは全部10〜40くらいチャプタ切ってあるわけだしね。
>>252 その手があったか!
すっかり忘れてたぜ。ありがとう
複数が嫌ならスマホのリモコン使え
PCのリモコン使え
bz700は書き戻し出来ないの?
出来ないだろ
見るナビ意味分からん
チャンネルと開始時間くらい表示しやがれ!
>>268 bz700で焼いたBDを東芝の書き戻しできる機種にしたらHDDに戻せる?
Androidのリモコン使えん…
見るナビで録画ライブラリは見えるんだが、
タグラーのリモコンボタン押しても何の反応もない。
Z150
>>254-257 あ、ほんとだ! 今まで気付いてなかった(笑)
レコーダの番組表が不便でどうしようかと思ってたけど、これからはこれで予約しよう。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/28(土) 07:00:02.31 ID:tVKvQPBj0
>>237 直結はやめてgigabit対応のSW-HUBを介して全ての機器を接続しましょう
DBR-Zの後継機、またはRD-Xの後継機はまだ発表ありませんか?オリンピックも近いのですが。
最近他社に機能面で遅れ気味なので、そろそろ↓に対応した新機種がほしいと思ってます。
・スカパーHDチューナ内蔵
・3チューナ内蔵・同時録画
・HDD 2TB超内蔵
あと、おまかせ録画や繰り返し録画予約をした際にあとから保存先フォルダが変更できなくなったのは
非常に困ってます。(持ち出し機能対応のためとはいえ…)
何とか改善できませんか?
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【ググった?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/28(土) 11:32:37.62 ID:MJnb0Glv0
>>277 逆質問失礼
274氏は「全ての」と言ってんだけど、アンタのところは
つなぐ可能性があるのはテレビ1レコーダー1の2台だけで
かつどちらもインターネットにつなぐ気は全くない、ってことですか
「インター」ネットでなくても家庭内LANに入れればネットdeナビとか使えるだろうに
LAN環境すら組めない奴に現代の情報家電は扱えない
夏場の停電(特に瞬間停電)が怖いので、簡易UPSみたいのもの内蔵して欲しい
ノートパソコンのバッテリーみたいなやつの小型版
停電しても10分くらいは録画維持できるように、最悪なのは瞬停→HDDあぼーん
東電はマジ糞だから、UPS必須だが中電は瞬断すら数年に1回もないので、
UPSはつけようとも思わないなあ。昔つけてたが、一度も活躍することなく寿命で終わった
UPSつけるなら、パソコンと同じ物は使えるとは限らないから注意な
家電には正弦波タイプを使うように。
一般的なパソコン用の矩形波タイプより割高だが、
矩形波だと逆に家電がぶっ壊れる可能性がある
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/28(土) 15:28:02.46 ID:LH20h7taO
↑たかが録画にオタク気持ワルッ
UPSより、複数台レコ買って重要な録画だけ2〜3台で録画して
重要でない分は被り対策として使う方が役に立つし安全だぞ
たとえ瞬間停電といっても複数台のレコのHDDが同時に壊れる事なんて
ほぼ無いと思っていいし、そんなリスクなんてどうでもいいほどに
6〜8番組くらい録画できると助かるぞ
暇人かよ
>>278 何度やっても死ぬんだけどどうしたら><
そいや、1分リトライのアプデって結局無し?
おまかせ自動録画の設定数すくねーなー
フォルダ数も増やしてほしい
BZ700使い始めて2週間何も問題なかったが、昨日の坂道のアポロン録れてなかったぞ・・・アニオタ死ね
>>289 昨日?撮れてねー!と発狂しようとしたら、うちは木曜放送だったわ
Z160、まだ012にファームアップしてないよ
なんでアニオタに八つ当たりしてるんだw
引きこもりの人格破綻者だから
録画できてる自分以外のヤツがうらやましいんだろ
289程度の書き込みで292はなんでこんなに攻撃的なのかね
自分のことを言われたと思ったか
というか最近BZ700使い始めたって言うそっちのほうが気になったな。710とか810でも十分安いだろうに、
なんでそんなもんを。誰かに譲ってもらったとかかな
おいおいアニオタうんぬんは冗談で言ってんだからそんなにまじになるなよ。引くわw
この前尼のタイムセールで安かったから買ったんだが。
実はたいして安くなかったりしてw
2万くらい?
俺はBZ700を89800で買ったぜ!!orz
22000くらいかな
過去にもっと安かったかもしれんがこんなもんかなと。
BZ700オーナーなのにそんなもんとはひどいなw大事にしてあげてください
>>296 今頃一昨年の機種買うなんて信じられん。
MBも点いてないだろ。
>>297 俺もそれくらいで買った・・・orz
おそらく、ムーブバックを略したのだろうなw
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/29(日) 20:12:09.51 ID:voALIw490
マザーボード、メインボードの略かもしれないぞ。
俺のBZ700は73,535円だった。
MBと言えばメルセデスベンツだ。
なんか聞いてるとZ160の4万6千円とか猛烈に安いのだなと思った
BZ700(500GB)もZ160(2TB)も発売当時約10万だからな
それが現在5万切ってるんだから安いわな
昔はアナログのDVD機だって軽く10万した時代もあったんだから
デジ機器を過去と値段比較したって無駄
BZT710も4万くらいだよ
それは換装すれば大化けする
X5は7万切った段階で安いと思って1台め買ったなぁ
換装するためのHDD代金を金額に入れてくださいね
後、保証もなくなるから、その辺もリスクを費用として
>>310 2テラHDD・・・安いときに買っておけば5k
保証なくなるリスク・・・ま、1万くらいか
パナはサポがクソすぎるからな
「機能の説明間違えるくせして、返金等のアフターは量販店の対応」と上司クラスがしれっと言う
なんて芝ソニーシャープ、他社では無かったw
東芝でも返金対応は店でと言われるだけだぞ
機能の説明間違えるくせして、「返金等のアフターは量販店の対応」と上司クラスがしれっと言う
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
だわ
カッコの位置間違えたw
ケーブルTVの映像を離れた部屋にある無線Lanで繋いだテレビで見るにはこれとイーサーネットコンバーターとREGZAリンク対応のテレビがあればok?
アンタの質問文にはスレタイのBDレコが出てこないんだけど、
「これ」がレコのことでいいのかな
で、具体的になにをどうするとokだと考えているのかがよくわかんないんだけど
>>315 そうです、言葉足りなくてすみません
具体的には、ケーブルTVの受信機?のおいてある部屋から離れた部屋に置く予定のテレビでケーブルTVの番組を見るにはここのレコーダーとREGZAリンク対応しているREGZAとそれに繋ぐイーサーネットコンバーター及び無線Lan環境があれば良いのでしょうか、ということです
BD-Rに焼くときにCMカットをしたあとCMを削除
その後にチャプターを繋げて保存してます
CMカットするとデッキ本体に影響出ると言われました
CMカットせず焼いたほうがいいんでしょうか?
呆れる質問の連続かよ
せめて質問スレ行ってくれ
どいつもこいつも
>>317 逆に聞きたいんだけど
・なんでCMカットするとデッキ本体に影響出るの?
・具体的にどんな影響が出るの?
このスレの87の者です
今までチャプターを9秒以上にして移動すれば成功してましたが
今日37チャプターある映像を移動したら移動できない条件が発生しました
と出ました。もちろん全部9秒以上です
コマ送りで数フレームチャプター位置をずらしても駄目でした
移動できない条件とはなんなのでしょうか??
BS/CSアンテナはアナログ時代の直径30cmのを使い続けてるので感度不足が否めない。
テレビ3機種(東芝A2、シャープV7・K5)で定期的にブロックノイズが出るのは諦めてるが、
DVDレコRD-XD71だけは綺麗に受信できていたので録画して見れば無問題だった。
しかし、いい加減BDに買い換えたいので値ごろ感の出てきたBDR-Z150を考えてますが、
受信能力的に他機種と優劣あったりする?
>>316 物理的に線で(無線も含む)つなげばもう映ると期待しているなら無理
レコに「録画されているもの」を離れた部屋のテレビで見るなら、
「ここのレコーダーとREGZAリンク対応しているREGZAとそれに繋ぐイーサーネットコンバーター及び無線Lan環境」でいいんだけど、
それにはまず「『ケーブルTVの受信機?』の出力する映像をレコに録画する」という手順が必要
レコに「録画されているもの」しか再生できないからね
で、このスレのレコだとここでおしまい
これが他社だと「放送転送機能」と呼ばれる、いま放送中のものを録画しながら再生することで
擬似的に放送中ものを転送するようなことができる
例
http://panasonic.jp/diga/link/guide/index4.html が、この機能にしても外部入力を録画しながらの転送はできないんじゃあないかなあ
RD-XD71だけ綺麗に受信できていたのは、
受信能力の差ではなく、分配による減衰の影響が一番少ない機器
だったのではないのだろうか?
正直、Z150にしても、受信能力に大した差はないと思う。
もし、ブースター入れてないなら、アンテナにできるだけ近い箇所に
ブースター入れるべきだろう。
ブースター入れる時の基本は、「分配される前に入れる」って事な
ブースター入れてるなら、アンテナ変える事をお勧めする
などと勝手に推測してみた
>>320 東芝機はその条件をはっきり示さないクソエラーメッセージしか出さないのでそれこそ当てるしかない
コピー(ムーブ)先のチャプター数制限にかかるとか、
一つのファイルにHDとSDが混在していると送れない(ことがある)とか、
いろいろあるんじゃあないかと思うんだが、そのどれかはこの書き込みからだけでは当てられないんじゃあね
絶対的な正解がほしいならエスパーを探せ、ということに…
>>324 今回の映像は全部HDで37チャプター全部9秒以上で移動できなかったです
昨日HDとSDが混じった50チャプター全部9秒以上が移動できたのたのですが・・・
この移動ができないとこのレコーダーを買った意味が・・・
しつこいな〜
自分が二回同じチャプターを選択してるとかは思わないのかよ
37チャプターをまるごと一回で選択移動するんじゃなく適当なとこでやめて、
10チャプター程度のタイトルを複数作って後から結合しろ
ちった頭使え
>>326 プレイリストは結合できませんしBDに複数のタイトルを分けてダビングしても
タイトル結合できませんでしたよね?
>>327 プレイリストだ?
いい加減にしてくれ
あんたが「移動」って書く以上は
その選択した複数のチャプターからなるプレイリストを「移動」し
「実体化」して一つのタイトルにしてからの話じゃないのかよ
実体化したら結合もできるし実体化してから焼けばいい
きちんと理解してない上にちゃんと書けないのならもうこの話やめてくれ
もう知らん
>>328 すみません自分の説明不足でした。
プレイリストをHDDからHDDに移動して実体化すればよろしいのですね
個別レジューム有設定だとBD上のタイトルが多いと面倒だし
かといってBDAV再生の度に切り替えるの面倒なんだよな、ま再生中も設定メニューで切り換えられるからまだいいけど
それ回避で毎週録画タイトルを1タイトルにするとチャプター数が過多に、特に地デジは
頭出しが不便だから1週分1チャプターで容赦なく切ってる
プレイリストからダビングするとタイムバーに「準備」と出て待たされるけど
この時にチャプターやらの情報を読み込んでるんじゃないかと推察してる
で読込領域を圧迫した結果が上の「移動できない条件」に
録画品質に問題があるならこの限りじゃないんだろうが
>>323 アンテナ直下に屋外ブースター入れてまつ。
RD-XD71でアンテナレベル46。
そのアンテナケーブルをシャープV7に繋ぐとレベル48でノイズじゃみじゃみ。
他のテレビも同様にレベルは問題なさそうだけどノイズまみれ。謎だ・・・
Z150でも旧型のようにPCから番組再生できますか?
>>332 昔ってアナログのコピーフリーの頃のことか?
デジタルになって無理
DTCP-IP対応ソフトで可能
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/30(月) 13:49:33.67 ID:4HidiYEh0
一括フォルダ移動で複数のファイルを選んでいる最中に録画予約準備か
何かで入力した分がやり直しになってしまう仕様はなおった?
昨日Z150を買って来たんですが
スカパーHDの録画をしてもらってたら
停止しましたとかで番組中に失敗してしまったんですが
どうしてでしょうか?
録画中に他の録画番組を見ていたのがダメなんでしょうか?
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/30(月) 14:41:45.24 ID:JVkQv/Yw0
>>336 芝レコの仕様ですw
半年このスレをロムっていればわかったことですが・・・w
ソニ−かパナのレコーダーを買って幸福になりましょうwww
ダイナコネクティブのテレビ使ってると、芝レコの不具合なんてどうでも良くなると思うぞw
急に音でなくなったし
>>337 仕様ですかそうですか…
さすがに買ったばかりなのでしばらく使います
アップデートで治るの期待しつつ…
俺は騙されてパナ買って不幸になったし
暴れた挙句ソニーにした傷男もザマーミロな結果になってるんだがなw
パナはネット受信のみ、SONYは両方とも無し
さらにパナは頭切れという地雷がある
結局、芝が無難になるのかねえ
しかし、筺体が総プラスチックという安っぽいのは
どうにかならんか
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/30(月) 15:01:41.23 ID:JVkQv/Yw0
例えば
ソニ−のBDZ-AT950W \47,250
芝のDBR-Z150 \35,640
単純に見れば同じスペックなのに値段が1万以上違うのに
市場として成り立つのはナゼ?
よ〜く考えよwww
自分はスカパーHD録画での失敗は一度もない
>>339 チューナー側のアップデートはやってる?
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/30(月) 15:08:00.06 ID:jAxL8H/TO
>>342 確かに頭がド単純なお前は
値段でしか買う目的がわからないんだろうなw
>>342 SONYのモットーはできるだけ安く仕入れてできるだけ高く売るだからな
ネームバリューに価値がある様にド素人を騙すテクだけは見事だと誉めざるをえない
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/30(月) 15:19:32.29 ID:JVkQv/Yw0
>>346 フリ−ズ連発の芝BDレコでBDドライブがフナイ製だもんねw
すげ〜エ ネームバリュー
>>343 320Pでアップデートはしてあります
スレをさかのぼって読んでいたらAVC録画は負荷が高いようなレスがあったので
もしかしてAVCの8.0で録画してるのが良くないのかなと
>>334 傷男がソニー相手でも同じようにファビョれるのか非常に興味深いな
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/30(月) 15:25:48.56 ID:JVkQv/Yw0
>>348 芝レコはDR推奨だよ
AVCはソニ−、パナの技術
フナイのドライブは意外と高性能
腐っても日本製
エラーレートを調べると、DIGAのドライブと大差ない
これはマジ
>>350 よく調べるとスカパー録画は設定でAVCにしてもDRで録画されるみたいですね
録画ファイルにAVCって出ているから設定が反映されているのかと思ってしまいました
フジテレビTWOはAVC放送だからAVCって表示になるだけなんですね
>>348 アプデもしてるか。まあ個体差があるのは事実なんだけどねー。
320Pなら、大切な録画は内蔵HDD録画しておいてあとからLANダビングするとか
自分は念のためにそうしてる
>>351 むしろ海外TDKとかの二流ディスクはわがままなパナで読み込み不良が出たり、ダビング時の挙動がおかしかったりエラーが出やすい
貪欲で大雑把な船井は大丈夫w
これはガチでマジ、うちだけでなく他にも報告多数あり
>>336 ソースなどを示してはっきり言えるわけではないのだが、どうもこのところの東芝機はLANが「弱い」ようなので、
・残念だが337に従う
・320Pなら全て内蔵HDDに録画してZ150へはスカパー!ダビングで送るだけにする
>>341 >さらにパナは頭切れという地雷がある
うちでは東芝機のほうが頭欠けがひどい
欠ける頻度、欠ける秒数とも東芝のほうが多い
>>322 遅くなりましたがレスありがとうございました
タブレットPCならリアルタイム試聴できるような機能があるようなので期待したのですが・・・
まあタブレットPCでもいいんですがREGZAタブレットちと高いかな
欧米で第3位だか日本メーカーではトップシェアだかなんだっけか……<フナイ
芝機はチューナー管理すれば100%頭切れ起こさない運用も可能だけど
パナはどうやっても重要な録画でも頭切れのリスクを避けられないからなぁ
使い所が無いよね、パナ機
>>359 チューナー管理とは具体的に、どういう管理なのですか?
アンテナレベルを良好に保ち続けるとか?
>>359 カカクで問い合わせた人によると、頭切れはパナも把握してるんだが改善するつもりは全く無いんだって
ここをいじるとせっかくの安定さがどうなるかわからないくらいの微妙な問題なんだとw
複雑なことに挑戦しないからこその技術力メーカーみたいw
ふざけんな・・・・
はい、パナ終了
頭切れ直すまで買う気は絶対にない
他の機能で点数稼いでも、俺的にマイナス200点
320の書き込みの者です。
今日その細かく37チャプターに分けたプレイリストの映像を
37から後ろから映像を削る形で20、10、5として最終的に1チャプター合計時間9秒の
プレイリストすら移動できませんでした。
ここまで来ると故障なんですかね?合計1チャプター、9秒の映像ですら移動できないなんて
>>363 うわ、また出た
せめて質問スレでやれや、タコ
365 :
161:2012/05/01(火) 00:29:54.53 ID:m0BJTSCp0
>>161 でZ160の音質にケチつけたものですが、
X10に後ろ髪惹かれつつ、結局外付けDAC (DAC-1000) をZ160につなげて満足いく
音が出るようになりました。DAC-1000はX9より音がいい感じ。かなり気に入りました。
X10はさらにいいんですかね?
NGワード
37
DAC
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/01(火) 03:56:15.04 ID:cIbi3Ibq0
くそ、またタイマー録画失敗した
30分番組を続けて2本録った場合
たまに1本目の映像が真っ黒で音だけしか出ない・・・
頻度はそこまで多くないが継続してみてる番組だから腹たって仕方ない
対処法はありますか?BR-600です
>>360 東芝はパナと違って録画するチューナーを選べるから、
番組枠の頭から始まるものは忙しくない方のチューナーを選んだり
尻が欠けても確実に番宣だけで済む有料放送の後に一分繰り上げで入れたり
絶対に問題を起こしたくない録画の管理が正しくやれる
地上波の放送時間変更の可能性も考えて選べるという点でも優位
レコが勝手に選んで、さらに頭欠け対策のノリシロも無いパナ機なんか
思い入れの無い番組限定にしかならないけど、そこへわざわざ割高なレコを
使う理由が無くて困るw
>>258 BZ710使っているが、突然録画時マジックチャプターができなくなったが
そういう事だったのね、削除するしかないか
DR2で突然W録画ができなくなった、シングルチューナ扱いで稼働中…
REGZAのテレビの方で録画する分には何も気にしてないけど、
BS11+BS-TBSのアニメラッシュも全く頭切れしないんだけどなあ
保険で両方やっとくしかないのかな、
アドリブアニメ研究所もとるとT録になるからなあ・・・うーむ悩む
X10がER7050とか表示したまま動かなくなった。
基盤交換しかないかね?
まだ一年なのに。。。
AVCタイトルへのダビング・再生を向上しました。
これどういう意味?
何が向上したかは秘密って事や
DLNAでパソコンからZ150の番組見たら全くネットに繋がらなくなった。
>>376 Z150よりパソコンで使っていたソフトを調べた方が良いと思う。
>>369 さすがに一分前倒しまで持ち出すんだったらパナの方が確実じゃね?
芝機は録画失敗という最悪のリスクがあるからさ
>>378 パナで3回、録画開始時間になっても延々ランプ点滅状態で録画開始しなかった
俺にあやまってくれ…
パナで三回もあって修理だしてないの?
ちなみに東芝ではX9で緑マーク追従で延々録画開始せずが2回
X10で、直前までプレイリスト編集を延々やってたら、これもなぜか録画開始せずw
完全なフリーズは無し
結局録画失敗ってどのメーカーでも一定確率で出る訳なんで、あとは他の部分や機能の好みでメーカー選びすればいい…と、おも
>>380 そういうこともある、「正常の範囲」だから様子見ろ…だとさw
基盤交換の可能性が高いんで、保証ギリになったらもっ回出すか考えるよ
問題はその確率がメーカーで違うことなんだが…。
すぐ十羽ひとくくりにするやつがいて困る。
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/01(火) 22:26:55.12 ID:EYvfrmXMO
>>383 東芝だからダメとかすぐ一くくりにする奴も更にウザいよなw
>>363 故障というか録画データに問題があるんじゃない?
その多チャプター番組にやってることを別の番組でも試してみた?
再生はできてもネットdeダビングHD出来なかったりBDに焼けなかったりで
データに何らかの破損を抱えてる番組もごくまれにあるから(ブロックノイズなくても)
何度も質問をしているところから大事な番組なんだろうけどエラー抱えたデータなら救えないかも
番組先頭末尾にデータ破損(?)があってソコを数秒カットするとダビングできるようになるってのはここではよくある話だけど
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/01(火) 22:47:52.89 ID:LH5tEs51O
Z160 Blu-ray見てて停止押したら必ず最初から見るハメになる ふざけるな
パナの火消しさん、毎度毎度ご苦労様です
価格からの帰りですか?
それは芝のせいじゃない
続き再生機能がないメーカーはどれもいっしょ
>>379 パナの現行の少なくともトリプル機は
DLNAダビング中に内蔵3チューナーを全て使おうとすると
3つめが延々点滅のままで録画開始しない不具合があるぞ
FWで解決しているが一般向けに未だリリースされていないから
該当するならサポートに電話してFW取り寄せなよ
パナよりSONYの方がマシに思えてきた
>>390 それは現行機ではなく前世代
現行機x20世代ではちゃんと録画できる
頭欠けってSONY、SHARPのSSコンビには無いんだろ。
難しいことなのか?
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/02(水) 03:44:02.58 ID:DLWy8Jip0
このスレみてヤマダ見に行ってきたんだが
DBR-Z150で49800円、Z160は軽く5万超えてたんだが4万以下で買えるって嘘だろ?
ばった屋みたいな所じゃなくてマトモな家電店で安く買える所ないかな
ヤマダしか選択肢のないド田舎ならそうなるだろうなw
>381
X10については自己責任だろw
昔からPL処理は重いままだし
確率とかじゃねぇ
>>394 どこのヤマダだ?
地方のヤマダ見ると、ヤマダが安いなんて都市伝説ってわかるぞ
近所のヤマダでDBR-Z160が48800円だったな
これくらいならWeb通販やめて、ヤマダで買ってやろうという気になる
ならないな
ヤマダでもケーズでも競争無いところは安くならないよな。
DBR-Z150
昨年11月に購入
1月に内臓HDDを認識しなくなる(カチカチ状態)
近所にある東芝サービスセンターに持っていったらHDD交換するしかないとのことで、
大事な録画番組が残ってたからなんとかバックアップとってまた持ってくると言って帰ってきた
その後、何度も電源のオンオフ繰り返してたら、これまでに2度普通に認識して再生編集
できる状態になった(オンオフはかれこれ100回以上 もはやダメ元)
でその時にBD-Rにせっせとダビング移動してたが、途中でまた認識エラーになってしまい、
現在全体の3分の2はバックアップとれた
つまり物理障害ではなくデータ自体は生きてる
同じ電源のオンオフ最中でも微妙にエラーが違ったり、長押しオフ専のフリーズだったりと
完全に気まぐれではなく、うっすらと法則性のようなものが感じられて、もしかしたら
あるパターンでの電源起動ならHDDを正常に認識できるかもしれない
残りバックアップとれたら修理に出せるんだが、そろそろ外付けもパンクしそうなんで
ギブアップしそう
・・・ということで
上記のようなHDDは故障状態ではあるが認識できるパターン見つけた人いたら教えてもらえ
ないかと思い書き込んでみた
カチカチ言ってるのは、HDDのスピンアップなどに失敗して、
ヘッドをうまく移動できていない音とかだろうから、
間違いなくHDDの物理障害だよ
たまにうまくスピンアップできて読み込み可能になると思われ
モーターなど駆動系の故障だね。
HDDの故障では一番多いパターン
どうしても全部抜き出したければこれまでやってきたように
オンオフを繰り返すしかない。
しかし、外付けHDDに移動してもマザーボード交換されたらアウトでないかい?
HDDの故障と分かっていてもマザーボード交換される可能性もあるから
サービスに出す前にしつこく言っておいた方が良いと思う
録画番組に大事なものなんかない
自ら初期化して、その呪縛から解放されろ
こういう時にRECBOXあると便利だな
BDに焼くのはめんどくさいし、かさばるし、タグつけたりめんどくさいけど、
RECBOXなら送るだけ。コピーワンスにはなってしまうがないよりは遥かにマシだし。
>>402 なるほど
物理障害ってディスク上に傷が付いたりしてデータが破壊されてることと勘違いしてた
もう少しオンオフねばってみるよ
あとマザーボードの件おっしゃる通りに修理出すときに言っておこうと思う
どうも
>>390 芝機でDLNA再生時にはそんなこと起こらない?
>>379 芝でそんなこと書いたら叩かれるのに、パナには謝れとか。
だから芝男とか品位が落ちるのがいつまでたってもわからんのだな。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/02(水) 15:55:18.57 ID:i8m49PD60
>>408 意味不明のめんどくせーのがまたw
そのセリフ、
平気で東芝は全部が全部ダメだと決めつけでかかってくるくせに
2ちゃんでも価格でもパナがちょっとでも叩かれたら延々必死に火消しするお前らに丸ごと返してやるよ
いつも思うが、品の無さでトップは昔からSONY信者
次点でパナ信者
これは変わらんな
パナ信者はSONY信者程ではないが、どちらも嫌いである事には変わりない
東芝がすべてダメだとは書いてない。
ごく一部だろうが、声が大きくて全体の品位をさげまくってる芝男はダメダメだけどな。
その例の一つ。
芝機の不具合に絡んで、その不具合に関して対処とかの可能性の話ならともかく、
他社機の関係ない不具合のこと声高に書かれても、なんの解決にも役にもたたないんだが。
>>413 えらく古いログまで持ち出して、芝男活動を長くやってるのかなぁ(笑)
そんだけ長いのなら、芝男自体は芝ユーザー全体を指すんじゃなくって、
ごく一部の工作活動に必死な人たちってわかるよね
まともな芝ユーザーはイメージついちゃって困ってるのもわかるよね
中身は実は、芝好きじゃないんじゃないの?
パ○信者とかS○N○信者の自作自演かもしれん
逆に他社工作員なんてほとんどいないって話も過去にはあったな
芝の都合のよい話だけ書く芝男とまともな芝ユーザーだけとか
爆弾ファーム発生の時は他社工作員から見れば格好のネタのはずだがそれほどでもなく、
芝男はそのときばかりは活動を控えるので、スレが荒れたりしないとか。
390の内容と406の内容のつながりが全く理解できない
そもそもトリプルチューナー機ないし
価格でZ160の頭切れを東芝相手に猛烈に頑張って修正依頼出してた話があったんだが、
あれってどうもFW12で直ったぽくない?
4月中旬のファームで直るっぽいみたいな感じで書かれてたんだけど。
直ったら買いたわ、これ
>>420 つまり、390がやりたいことって芝機ではそもそもできない、ってことでは?
BD入門機で今予備役のBR600が□マーク出したまま固まってた…
時計は動いていたし完全にフリーズと言うわけでなくリモコンで起動はしたけど、
いつまでたってもWAIT表示、
本体電源ボタン長押しで復帰した。
今は予約録画も一切無く、中に少し録画が残ってるだけ、特に異常は無い様子。
高速起動切ってたんだけどう〜む、
こいつは保証期間ぎりぎりでドライブが故障交換してるしなぁ(´・ω・`)
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/03(木) 07:24:40.45 ID:rc/e909A0
新製品でるのかなぁ・・・
>>422 ご名答。別にトリプル録画だから、ってだけでもない。
芝のDLNA利用時は制限だらけ。パナ叩きだけが目的で用は達したから、あとは返事がない。
サーバースレで不具合書いたら、他社レコにサーバー機能があるのはないだろ、とか開きなおるのになぁ
スカパー800とか1分頭切れになるのは仕様??????
転送速度うんぬんでスカパーHD録画に失敗するのは仕様ですか?
>>428 まずはネットワーク構成をさらすところからだな
そうだな、東芝以外のネットワーク機器メーカーの名前が出てきたらそこを叩く手順だから
はやくメーカー名を晒して叩かせろよ
クレームつけられたら、一般的には明確な理由がなければ、まず自分の所に問題ないか調べて、
問題なさそうだったら、他に原因があるかも、とかになりそうだけど、
芝機に関しては、まず回りに問題ないか調べて確実化さてから
芝機に文句いってこい、ってそんな立場だからなぁ。
>>431 他所のスレもそんなもんだろ
特に宗教的に素晴らしいとされてるパナの信者に捕まるとひどいもんだ
>>432 だな
パナはひどい
サポもそんなのが多いのがパナ
芝もそこまで素晴らしくもないが
434 :
おおる:2012/05/03(木) 16:00:02.15 ID:woPfkZg/0
Z160 今回のバージョンアップ後2度ほどハングアップ
1度目は電源が入っているのに真っ暗
2度目は番組取得中に止まっていた
1週間で2度は参ったなぁ
特に1度目は2泊3日の旅行に出発した日に
とまっていて10番組ぐらいが録れていなかった・・・
やっぱり切っておくべきだったかなぁ
Z150電源切ってもずっとHDD回ってる?
>>435 おとといZ150買ったが、前面表示に□が出てるときはHDD回ってるみたい
おまかせ自動録画設定で記録先が(指定なし)のままグレーアウトしてて選択できず、
全部ルートに録画されるんだけど、どうすれば設定変更できるのだ??
まただw
BS11、X10で頭切れ無し、30分後のMX、BZT810でまた頭切れ
世間の評判はどうか知らんがほんとどうでもいい糞番組を確実に録画するしか能が無いわ、
バカソニック!
え?録画したのはもちろんアレさw
439 :
おおる:2012/05/04(金) 01:03:53.46 ID:smhU9ref0
>>437 バージョンアップ前から高速起動は切っていないので
それが原因とは考えにくいが、切ってみようかな?
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/04(金) 07:23:45.89 ID:4ijprHWG0
オリンピックに向けて
新型出るような情報ない?
>>437 高速起動を切らないと不具合起こるとかどこかに書いてるの?
芝機の不具合談義にパナの不具合話持ち込んでも、なんの解決にもならんし不毛なんだが、
相変わらずわからないアホはどうしようもないな
他社より上回っていれば東芝は悪くない
だから東芝は良い
って結論にできるだろ
問題は勝ち負けであって勝っていればなんの問題もないんだよ
芝男と言われるヤツの思考丸出しw
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/04(金) 09:34:45.20 ID:EzNl+8tl0
芝機の録画不具合てW録画機だけか?
まあ、シングルは610、600しかないが・・・w
>434
うちのZ160は前回のファームアップ(手動)でほぼ同じような症状に。
それもほぼ毎日。
結局サービスマン呼びつけてメイン基板交換となった。
当然録画内容はパーだが、その後は至極快調。
しつこくゴネれば録画内容も生かしてくれるらしいが。
怖いので今回のファームアップはもちろんやっていない。
保証のあるうちに修理してもらいましょう。
ファームアップで不安定になったら
とりあえず出荷設定に戻してみた方がいいよ
ごねたヤツだけ録画復活って、本当なら暴動ものだな。最低の企業だ。
>>443 要はパナの話を持ち出すのは芝男なんだよなぁ
不自然な持ち出しかたするのも勝ち負けだけしか興味がないからだろうな
パナ男が必死だな
価格コムでも一番必死に工作しているくせに
ネットワークダビングが全くないSONYはアウトだな
夜中にウインウインうるさいらしいし
都合の悪い話はすべてパナ男になすりつけるのが定石です
>>443 ほんとに芝男脳だな
他社のすぐれた部分の話題はどうなるんだ?
都合の悪い話は、直接関係なくてもパナの欠点を書いて話をそらせる
使う側が使われてる様なもんだな
こういう奴を明き盲という
今日もぱな男がいぱーい!
電気屋でDIGA勧められたけど、頭切れするらしいじゃんって言ったら
しばし沈黙の後に、そういう噂はありますね・・・
との返答でした。
その後、気にされる方はやめたほうがいいかもですねといわれた。
2chのパナスレの奴らより店員の方がよっぽど分かってるな
>>458 それって店員?
ヘルパー相手にやったら男だ。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/05(土) 07:04:33.45 ID:YjMZsv+i0
今使ってるBZ810は至極快調だけど、
このスレを見ていたら快調なのが悪いように思えてくるw
番組表クッソ重い・・・
>>460 ファームのバージョンは04?
自分は03で不具合ないからそのまんまだけど
オクで売ろうと思うんだけど、たまにフリーズしますとか書くのか?
そんなこと書いたら買い叩かれる気がするんだがw
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/05(土) 13:32:10.09 ID:y7zw4Bg00
>>458 で、何を勧められるようになったか知りたいな
BZ810だが、今朝のBS11、頭切れ対策に1分前に設定したのだが
実際の録画開始は本編開始と同時だった。怖えーよ。
>>460 誰にでも共通して言えるのは、不具合に遭遇するまでは快調だって事。
自分が今のところ大丈夫だからといって、不具合報告が嘘とは言いきれない。
問題が起きて初めて「書き込みが本当だった」と実感するもんだ
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/05(土) 13:54:48.09 ID:C171Ik380
最近頭欠けでパナ叩きが多くなったのはよくわかるけど、パナ男は最近どんな芝叩きやってたの?
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/05(土) 15:40:30.50 ID:YjMZsv+i0
>>462 バージョンは04。
>466
なるほどね。
まぁ確かに快調とは書いたが、
おまかせ自動録画だけは検索で引っかかっているのにもかかわらず、
録画が設定できないダメ子ちゃんだけどw
DBR-Z160買っちまった
ヤマダで53800円の9146円ポイントで実質44654円
外付けHDDがREGZAテレビ用に1個補充したかったんで、
ポイントで丁度いいと勢いあまって買っちまった
とりあえず昨日のBS11のアニメラッシュは頭切れ無し
今晩のBS11とBS-TBSでどうかって所だな
まあ、テレビの方と色々連携できて既に満足しているけど
ご愁傷様です
BS11の頭欠けは普段なんともなくてもいきなり起こるからなぁ〜
DRで他に何も(前後も)録画していない状態でも起こったから原因がわからん
今のところ1回だけでそれ以後は起こってないけど、他のレコに保険掛けとかないと危険だわ
頭切れは、BS11でもなんだろうと、REGZAのテレビ(26ZP2)で録画してる限り全くないんだけどなあ
まあ、当分はテレビでも録画して保険かけとくつもりだけど。
LANダビングでチャプターも引き継げるから何かと便利だ
中身はテレビと全く違うからな
サーバーのほうはテレビと同じだけど
特定の番組で特定のチャンネルで起こるんだよね…
組み合わせが悪いと毎週やる番組だと何度でも頭欠け起こすし。
家の頭欠けが起こることが有る局はBS11と千葉テレビ。
>>474 ちょっと前に最新ファームで治ったとかって書き込みがあったけどアップデートはした?
BS11そんなに頭欠けるの?
EPGからの毎週予約でしょっちゅう録画してるけど一度も実害無いんだよね
厳密に言うとのりしろ「入」で30分番組の録画が
30:08であるべき所、30:06だったり30:04だったりてのは何回かある
でも本編は一度も欠けた事ない。
ちなみに同一チューナーで連続番組予約させても
1本目29:41でケツ欠け、2本目30:04〜30:08と全く問題無いんだが・・・
>>475 してあるお、
今はこないだ買ったばかりのZ150がメインで今のところ欠けはないもより
(のりしろはON)
BD入門で買ったBR600は今でもBS11と千葉テレビは鬼門、
600は予備機にして今は定期録画はしてないけど、
メインだった時はハマるとよく30秒弱欠けてた。
600ってシングルだろ?610でBS11のアニメやらスポーツやら映画を
AVC8.0or6.0でのりしろなし高速起動ありで録りまくってるけど、頭かけたこと無いなあ
DBR-Z160最新ファームだが、
BS-TBSの夏色キセキが盛大に頭切れたわ
10秒くらい。当然裏でBS11録画してるから、
R1R2を交互にする余裕はない。
のりしろ有でも29分29秒しか取れていないわ
まあ、保険はかけてあるから別にいいんだがね
BS11の一分欠けはDRで発生しやすいはずだよ。
AVCでは報告なかったと思う。
>>478 関係あるかどうかわからないけど、
Z150とBR600の時計を比べると若干600の方が遅いであります。
同期はしてるんだけど。
>>476 もし、体験したければDR録画でR1/R2で同じ番組を録画してみるといい
かなりの高確率で発生する
のりしろは関係なく発生するから
まあ、3ヶ月発生してないやと思ったら突然発生したりするので
全く発生条件は分からない
頭かけって30秒くらいきれるやつ?
何度も起きているが、BS11だけだったかなぁ
毎週予約でそれまでずっと問題無く録画されていたのにある日突然って感じで発生したわ
んで、次の週からはまた問題無く録画されているという……>頭欠け
うちはBZ810だけど、原因がはっきりしないからBS11はA600とソニー機で保険かけてる
Z160使っているけど、再生時の頭欠けもよく起きる気がする。特にプレイリスト再生の時。
普通に再生すると頭が2〜3秒欠けて、|<]ボタンで戻してやるとちゃんと先頭から再生される。
X9では起きないから、最近の機種からこうなってる?
これって時間変更の追従できなくなるけど、
前の録画を29分とか59分で終わらせとけば、
W録振り替えも使えるから頭切れもなくなると思った。
だから来週やってみるとする
>>486 結構有効だが、今朝は予告編の所が切れてたわ
>>487 しまった・・・それがあったか
これは手がないなあ。どうしてもREGZAで編集したいのだけ録画して、
後は他で録画した方が良さそうだ
編集したい奴で切れると、他からダビングとかムーブバックがめんどくさすぎる
今日、電源オフ時□が出たままフリーズしてて録画失敗してた
やっぱりEPG取得時が一番危険だな>BZ810
ちなみにZ160でも同じこと経験有り
同じ(名前だけで中身は別物)REGZAでもテレビは全く欠けないのに、
なぜにレコーダーでは・・・
多分、サーバーの方は中身テレビと同じだから欠けないんだろうけど、
地デジ専用6チューナーが素敵にいらなすぎる
タイムシフト外して安くしてくれ
頭欠けの発生条件てハッキリしてるわけじゃないんだよね?
個人的にはBS11とかでも経験したことないから
いまいちピンと来ないんだけど
土曜深夜から始まるBS11とBS-TBSのアニメラッシュを全部録画しようとすれば、
まず間違いなくなると思う。全部はならないけど、1つか2つは。
リセット後、□マークが出ないうちに最初の予約録画が始まればその録画は欠けない
と思う
なるほど・・・
とりあえずBS-TBSだけ死守してBS11はこいつでは捨てようかと思ったけど、
それ試してみます。今週末にでも。
予約録画の開始7分前にリセットしてみます。
DRが条件らしい
AVCでも頭欠けるぞ?BZ700
>>489 他の芝レコのスレで、かなり前からHDMI接続すると□でフリーズする
という検証がされていて、ケーブルやセレクタによっては
HDMIが繋がっているだけで□時にフリーズする、という事が確認されてる。
ケーブルとの相性問題があるようだが、頻発するならHDMIを外してみては?
フリーズしたり頭欠けしたり。たまらんな。
レグザリンクが悪さしてたり?
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/07(月) 23:12:17.22 ID:V4/XwlkYO
いつもDR録画してたが何の手違いかしらないがAVC録画にしてしまってた
AVC12Mにしてたけど画質落ちてるのわかるわ
まぁ500GBの容量は少なすぎる
すぐに録画時間なくなるわ
>>500 少ない容量のを買った自分のせいだし
AVC12だと地デジなら逆に容量食ってるかもしれないしw
1: BS11とBS-TBSの連続ダブ録で2番組目の頭が数秒切れる。
2: BS11で「録画できる信号がない」とかなんとかで1分切れる。
3: 深夜のBSプレミアムで10秒くらい頭が切れる。
それぞれ原因は違うと思う。
DBR-Z160でBS11のアニメラッシュ帯で録画してるけど、頭欠けなんていまだに一回もおきてないぜ?
むしろマジックチャプタできれいにCM切れてる部分と切れてないとこが極端すぎる…
特に地上波・BSでアニメ撮ると次回予告の部分にマジックチャプタがうまく働かないのがちょっと難ありだな
R1→R1 または R2→R2 の連続録画
R1→R2 または R1→R2 の連続W録画
R2→R1 R1
上記のパターンはのりしろありでもDRでもAVCでもVRでも100%頭欠けするだろ?
最初の録画が終了して次の録画が始まるまでの10秒くらいが録画できない
連続録画をやめて2番組まとめ録りする以外の回避策ってあるのか?
仕様通り動けば頭は絶対に欠けない、欠けてはならない
連続で欠けるのは頭ではなく尻
RD-X10でBS11とBS-TBSのダブ録だと20秒前で前の番組の録画を終了しても処理が間に合わないんだよ。
ほかのチャンネルのダブ録だとどうかはわからん。
BS-TBSの番組開始に余裕がないのもいかん。
俺も連続録画はとうぜん前の尻は欠けるけど、頭欠けはないな
なんかもう違う機種みたいだw
言われてみれば尻切れか
00分/30分きっかりに始まる番組をあんま録画しないから
連続W録するとのりしろ設定無視で数秒欠けるのは間違いないけど
欠けるのが頭か尻か意識してなかったわ
つか欠ける前提で連続録画をさけてまとめ録りしてた
キレるレコ、キレないレコ
実はバージョンが違ってるとかあるんじゃね?
連続録画で時計合わせが甘い個体だと頭欠けしそう
でなきゃ、NHKの7時のニュースみたく6時59分57秒から始まる番組とか?
アニメラッシュ録画で頭が切れるのは
>>506が核心を突いていると思う
R1→R1
R2→R2
と録画が続くと、2回目のR1とR2の両方が高確率で頭切れする
これはその場をじっと凝視していて分かったが、明らかに処理が追いついていない
同時にREGZA 26ZP2(TV)で同じW録をしていたが、こちらは処理が追いついている。頭切れは皆無。
REGZA エンジンCEVOの軽快さからしてZ160との処理性能の違いは明らか
ただし、26ZP2でも何週かやっている中で、Fate/Zeroのチャプタが全くついていないという現象があった。
処理が追いつかなかったので、録画を最優先してチャプタ処理を捨てたのだと思われ
そして、価格コムにて超賢人の勇者が東芝と問い合わせを根気欲続けた結果が出たみたいで、
メーカーからは直せるのか直せないのか分からないみたいな回答だったとの事で。
とりあえず、4月にアップしたFW12には組み込まれてないそうで。
※URLはプライバシーを考慮し載せないでおきます
しょうがないので、アニメラッシュの頭欠けに影響するのはテレビで録画したのを
レグザリンクダビングで持ってくることにします・・・トホホ
飽きた
頭切れは話し出したらパナも東芝も解決策も無ければキリも無い…
他の人も言ってるが連続録画で欠けるのはケツ
頭が掛けるのは処理が遅いのではなく時計の問題
電源落として時計を合わせる
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 01:20:33.20 ID:5oMGjYXb0
録画の優先度を最優先にして、同じ番組を二番組予約すると、頭かけします。
RD-X9ですが。
>>513 時計合わせが問題なら、前の番組ものりしろ合わせて15秒くらい録画開始が
遅れているはずだが、もちろんそんなことはないよ。
頭かけでパナを叩いたばっかだからかしらんが、
時計だ、尻切れの間違いだ、番組が悪いだ、他責探しばっかりだな
もっとも東芝の頭切れはこの程度でしかおきない。
パナはどんな条件で起きるのかすら分からずいきなり起きたりする
納得できない奴は、土曜深夜から始まるアニメラッシュを
全部録画して見ればわかる
BS11 11:30〜00:00 00:00〜00:30 00:30〜01:00
BS-TBS 00:00〜00:30 00:30〜01:00 01:30〜02:00 (02:00〜02:30)
※()内はW録に影響しないので入れなくてもよい
これをBS11はR1でBS-TBSはR2で録画する
すると、00:30〜01:00の録画の所で、かなりの高確率で頭切れする。
下手すると1分止まる場合もある。
2本同時に終わって、すかさず2本同時に始まる処理が追いつかない様だ
頭切れした事がないという人は、これほどの過酷な録画を
レコーダーにさせた事がないと思われ
東芝ブルーレイ RD-X10/BZ/BR+OEM 27機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1312694984/ 932 2011/08/21(日) 19:58:10.48 ID:+RVPxt7P0
そろそろBZ810とBR610を買って1ヶ月経つが
全然録画ミスしない、どっちもファームを03に更新してから使用してるのも大きいのかな?
後は製造ロットも関係有るのか?
BZ810は週に11本、BR610は週に8本録画予約してるがミスなしだぜ。
937 2011/08/21(日) 20:28:41.61 ID:R4be4+us0
>>932 失敗しないって言ってる人はこんな数で言ってたのかよ…
俺は一日の録画数だけで10を越えますが
938 2011/08/21(日) 20:51:26.24 ID:S9J5kC4+0
>>937 そんな事自慢げに言われてもw
一般人からみれば録画キチガイって感じですね
>>932が多いとは言わないけど普通使用レベルだろ
このスレでは517のような録り方は異常者扱い
ヘビーユーザーなら2台以上複数機所有がデフォなのに
ケチるからやっかいなことになってる
Z160を使ってるけど、USB HDDのHD-CL2.0TU2/Nを繋ぐと
再生のみ可能のエラーがたまに出ますね
もう少しスピンアップの待機時間を伸ばしてもいいと思う
505と517で議論してほしいな
どっちが正しいの?
東芝とpanaのレコーダーをAVC録画で比較すると、どっちが綺麗?
レグザサーバーはもう辞めて、さっさとRD-X11発売してくれ。
>>523 それ見ると東芝が割とシャープな画質なんだけど、ブロックノイズがどうとか書かれてるんだよね。
他のレビューでもPanaより綺麗に見えるとか書いてあるし、トラブル覚悟でZ150に手を出そうか迷う。
アスキーは提灯だから一切信用できんわ
ソースに値しない
で、Pana機と東芝機、二台持ちの人はどっちが画質いいと思ってるかな?
>>521 とりあえず説明書になんと書いてあるか見てはどうですか
>>527 俺はDRだったら別にどちらでもいい
AVCならパナ
…ってか少なくとも東芝以外で「低レートのAVCは失敗することがある」なんてことは書いてない
この時点で東芝のAVCは論外
いや、低レートは使わないんだけど…
パナかなぁ>AVC
ただいかんせんパナは使いにくい
見て消しなら十分なんだけどね
しかし芝のメニュー画面の画質の酷さはなんなんだろう?
あれなあ・・・
Z160の前に買った芝レコはRD-X6なんだが、
X6と全くと言っていいほどGUIが変わってなくてある意味驚いた
>>527 同じレートだとパナはシャギーが少ないが全体的にもやがかかった印象
だから嫌いw
頭欠けも困るんだが、AVC録画で画面真っ黒音声のみになる現象出てる人いない?
多分MXとかのSDマルチ→HD切替タイミング起きてるんじゃいかと思うけど
DLNA再生すると見れたりもするからデコーダの問題なのかねぇ
>>504 その場合でも、普通は頭欠けしない。前の番組の後尾が切れるだけ。
そういう仕様は、以前パナ機がそうだった。今は知らない。
仕様では尻切れです。それが正常な動作です。
しかし、正常な動作をしてくれないのが問題になっている訳で、
前番組は尻切れして、次番組は頭切れしている事が問題になっている訳です。
処理が追い付いていない為に、頭が切れてしまう
R1 00:00〜00:30 00:30〜01:00
R2 00:00〜00:30 00:30〜01:00
こういう録画をした時に、00:00〜00:30のラスト20秒程は尻切れ
※これは仕様通り
00:30〜01:00の頭が数秒欠ける。酷いと頭が1分くらい欠ける
※これは仕様通りではなくおかしい。これが問題。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 17:52:43.59 ID:DOB9s5sO0
おっす、お前らZ150買ってきたぜ。これからヨロシクな
早速質問なんだが今まで使ってたS300の中に地デジをSP録画(ダビング10前の機種だからコピー×)した
番組がぎっしり詰まってるんだがこれどうやってZ150に移せばいいんだ?
>>535 その追い付かない正体は連続予約でも右上にアイコンが出る
「読み込み中」になるのが原因な気がする
というのも、通常なら「〜処理を中断しました」(的な)警告が出て
尻切れになるけど、前述の「読み込み中」になって頭欠けになるのを
目の当たりにしたことがあるから
とはいえ、この「読み込み中」になる原因まではわからん
感覚的にはHDDの断片化で、まとまったスペースが確保できないからと思ってる
>>536 移すのは無理だろ
まずSPモードのデータは取り出せない。TSであったとしてもS300,Z150共にilinkが無いから取り出せないし
受けられない。取り出し元がX9やS1004でTSならばLAN経由で持っていけるけどね
光メディアに落としてもZ150には落とせないように規制が掛かっている
アナログダビングが出来るかも知れないって感じか
535のように連続している場合は「読み込み中」にはならずに次の録画を始める「はず」
(ちなみに、動作中にフリーズする場合、「読み込み中」が発生した時点までの録画は確保され、それ以降の録画は再生できなくなる)
うちでは537の言っているようなことは起きたことがない
535とはちょっと違う形になるが、USB-HDDへの録画を組み合わせると
「読み込み中」になることでの頭欠けは簡単に作れる
〜00:59 01:00〜 というような1分間隔の録画予約をして
前の録画をUSB-HDDへ、後の録画を内蔵HDDへ録るように設定すると、
USB-HDD同士や内蔵HDD同士での録画では発生しない「読み込み中」が発生するので
後の録画の頭は大きく欠ける
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 18:45:20.34 ID:WqtNaQr90
>>538 山のように出てる飽きた質問
ピンコードでつないで実時間ダビングする以外無理
>>538 まあ、アナログダビングもダビ10でないので、普通の方法ではできないわな
すま、アンカーミスした上に上げて更に読み飛ばしてたわ
コピ1(ダビ×)ならピンコードダビングすら無理w
やったことないけど、RWメディアにムーブとかでもできないんだっけ?
>>539 次の録画を始める「はず」がされないから頭が欠けるんだけどね
たまたまだったのかもしれんけど、同一エンコーダで
時系列は連続してても放送波の変更(BS>CSとか)が入った時に
起こった気がするわ
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 19:07:17.22 ID:DOB9s5sO0
S300をダビ10化する改ファームなかった?
もうないかな
5年くらい前は専用スレがあったけど
始めからそれが言いたかっただけだろ
>>545 S300の次はあったけど、S300はダビ10にならない……はず。
まあ、ダビ10になってもネットワークダビングはできないけどなぁ。
S300のSPだとDVD-RAMかDVD-RWに移すんでいいんじゃねぇの?
>>535>>537 追従が効かなくなるけど、
>>517みたいな過密連続録画で
「読み込み中」が出て頭切れ起こす時は
R1 00:00〜00:30 00:30〜01:00
R2 00:00〜00:29 00:29〜01:00
みたいに片側の録画予約を一分早く設定するといいよ
内蔵HDDだけに録画してる間は「読み込み中」が出る事はないから
片方で録画継続中に反対側で予約をリレーさせてやれば大幅頭切れを回避出来る
NHKだと本編が切れてしまう可能性があるけど民放ならまず問題ない
>>544 バカっぽいとは思ってたがどういう思考回路してんだこいつはw
パナ買ってもやれることは同じだ
東芝機であれば望んだようになると思っていた→ならないとわかった→ならば東芝に用は無い
これだけだろw 東芝機持ちが全員東芝信者だと思うほうが間違ってるw
東芝使いが熟考なしにパナに乗り換えたらそれなりにイラつくだろうけど
そのへんはバカなんだから仕方ないのでは
>>547 S300→S301化の改ファームはあったよ
次録画が始まる中断の場合は、画面右上のクルクルは出ないよ
>>535はおそらく経験したことなくて言ってる気がする
芝機では前番組の後尾が切れるだけだし、クルクル出ないから次が欠けることもない
頭欠けの問題は、別のところにあると思う
USBHDDの切り替えやDVD挿入が録画直前にあって
処理が間に合わないと当然頭欠けるが、それは既知のこと
前後の録画無くて、普通に録画するときに頭欠けするのが以前から謎とされている
個人的には内部のEPG処理(直前の延長有無の確認)に
手間取って遅れるんじゃないかと思っている
>>552 いや、土曜深夜のBS11とBS-TBSの連続ダブ録だと起こらないはずの右上クルクルが起こるんだよ。
すべてのデッキで起こるのかどうかはわからないけどな。
>起こらないはずの右上クルクルが起こる
…つまり
一般的な頭欠けではない「BS11の頭欠け問題」とリンクしている可能性があるということか
たしかにありそうなことだな
タイムシフト+編集でRD-X11なんじゃないの?
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 21:54:02.63 ID:w0ThZ4Xn0
>>553 そうか、本来右上クルクル出てはいけないところで出るバグってことか
>>552>
この同一時間開始終了なW録を複数連続してやってると、途中で読み込み中処理が入って
録画開始が遅れる時があるのはDVD機の頃からある。
最近のBD機になってから出てきた「BS11の頭欠け問題」とは多分別の話。
前者は
>>548に書いたみたいなやり方とか若干ながら回避する余地があるが
後者は未だに原因も回避法も不明。
>>558 「BS11の頭欠け」はソフトウェアの問題で、すでに修正は終わっている
ただ、何と一緒にファームの配信をしようとしているのか
ファームの提供予定が未定だそうだ
BSは1秒遅れ、地デジは2〜3秒遅れで表示してるんだから
地デジで時刻合せしてるレコでBS録画して1〜2秒頭ギレするのは当たり前
頭ギレしないのはレコのソフトが時刻差を調節してるから
チューナーごとの受信レベルの差を調節すんのマンドクセーから
頭ギレに対応しないというパナの対応はわからんでもない
スポンサー「おいおい、BSで高画質で放送したらBD売れないじゃないの。何とかしろや(#゜Д゜)ゴルァ!!」
BS11「サーセン。それじゃ録画したら頭切れるような信号のせときますね。」
うちのX10は一回もBS11やBSTBSの頭切れとか無いんだけど……
初期不良のまま1年半も使い続けてるのか?w
地域差とかあるのかな
自分は東京港区だけど頭切れはしたことない
うむ
港区はすぐ近くから電波が来るから大丈夫だ!
>>531 進化(改善)した部分もあれば退化(改悪)した部分もあるよ
差し引きトータルでゼロなのはその通りかもしれん
まるで何かを引き換えに失わないと、別の何かに対処できないかのようだ
そりゃ一体どんな等価交換だよと
>>505 芝以外の御三家(ソニ/パナ/#)は、その通りの動作をするよ
意外にもパナレコ(DMR-BZT910)でも頭欠けには遭遇してないね
風評を聞いてて戦々恐々だったけど拍子抜け
芝レコだけが、振る舞いと現象がマチマチで一定していない
つまり、ぜんぜん仕様通りじゃないってこった
>>507 念のため機種名を書けよ
俺はX9、X10、Z160を使っているが、どの機種でもフリーズは1度もないけど
BS11とBS-TBSの連続W予約で尻も頭も、どちらも欠けることはあった
手修正で1分間早めに録画終了を予約してても
次の予約の頭が欠けることもまれにあった
先日、たまたまその瞬間を見届けたけど、例の「読込み中」アイコンが
出っ放しで、1分間では明らかに処理が間に合っていない様子だった
正に
>>537状態
>>521 505は机上の希望的理想論、
>>517は事実の説明
正しい真実は後者
実際にその現象に遭っている俺が言うんだ、間違いない
>>548 それだと、早く録画開始した番組の情報が正しく取得されない可能性が
>>562 単に同時録画してないからだろ
>>566 君みたいな頭でっかち君が何と言おうと
うちでは東芝は無傷でパナは頭切れ連発
机上の空論だけじゃろくな大学入れやせんぜダンナw
負け惜しみ乙
頭でっかちも何も、本当に起きているんだから仕方がない
>>568 言われて反射して国立とか書いてやがんのwww
どえれ〜バカだこいつwwwwwwww
>>504 1台で済ませることはできん
芝レコを使う限り、唯一の回避策は
W録モデルだろうと1台1chを厳守するしかない
>>519 その時間はMXTVとtvkも集中連続してるので、3台あっても足りんのだ
以前はBSフジのノイタミナまで競合してたけど
最近は雰囲気を察知したのか繰り延べてズラしてくれてマシになった
2ヶ月後に出るZ260(最後の純正芝レコ)を2台買い足すまで
開始直前の番組表確認と手修正を習慣付けるしかないのか・・・マンドクサ
>>555 往生際が悪いなぁ
既に以前、誰かがカキコしてたけど
Xシリーズどころか芝純正は次で打ち止めだってばよ
10月の新製品は船井が主導・東芝がノウハウ提供で共同開発した
芝ブランド初のトリプルチューナ機の模様だ
>>510 > 時計合わせが甘い個体だと頭欠けしそう
無関係
頭欠け発生の瞬間も、時刻表示はキッチリ正時で切り替わっていたよ
そも、キョービのディジタル放送受信機器は逐次時刻補正してるようなもの
放送波自体に正確な時刻情報が常に含まれているんだから
1秒たりともレコの時計が狂うなんて、もはやあり得ない
狂っていたらホンモノの故障だよ
> NHKの7時のニュースみたく6時59分57秒から始まる番組とか?
他の電波時計の表示と見比べて確かめたところ
番組自体はBS11もBS-TBSも正時以降から始まっている
つまり、それも関係ないね
>>560 その説明は全くのデタラメだバーカ
受信レベルが時刻差に影響するなんて珍論に至っては噴飯モノ
無知にも程がある
ARIB標準規格を確認し直せ愚か者
>>568 創価大学は国立じゃありませんよw。
知能そのものは全然足りてないみたいだね…。
さすがにオリンピック前には何かしら新機種出すよね?
そろそろ発表ないかなぁ?
ここの連中はもはや頭欠け自慢の領域だなw
頭欠けで大騒ぎしてるの一人だけじゃん
いい加減ウザイ
パナも芝も頭欠けする(だからパナ買え)
芝の頭欠けってBS11だけでしょ
少なくともうちのBZ810では今んところ他の局では全く発生してないぞ
発生したのも
>>471が最初で最後だし、のりしろ無しで時間通りに録画開始する
糞仕様のせいで数秒頭が欠けるパナと一緒にしちゃいかん
BSプレミアの深夜やってたメジャーでも割と欠けたな
BSになんかあるんだろな
まだやってんのか
×BS11 23:30〜00:00 00:00〜00:30 00:30〜01:00
○BS11 23:30〜01:00
これで確実に回避できる
頭欠けがどーーーーーしても許せないなら番組情報はあきらめてくれ
>>566 思い出したけど勘違いしてた
パナ機で連続録画のとき頭が欠けた記憶があると上のレスで書いた者だが
連続録画で延長があって重なったときに初期設定でどっちを優先するかが
パナと芝で違ったということだった
>>579 ×BS11 23:30〜00:00 00:00〜00:30 00:30〜01:00
△BS11 23:30〜01:00
○BS11 23:29〜01:00
BS11の1分頭欠けは過密連続録画に関係なく起こる。
23:30から始まる番組の冒頭がいきなり1分欠ける可能性アリ。
どうせ編集前提なんだし1分前から録画しようよw
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 08:33:51.64 ID:s5Q6KW+k0
俺も言いにくかったがパナで頭かけの経験ないんだよな
尻切れはあるんだけど。地デジメイン。
さすがというべきか、このスレは頭切れの問題が出ても
キレる奴は非常に少なくて、論理的な議論になっている事に感心した。
パナスレではこうはいかん。
感情に任せて人を貶しまくるか、言っている奴は一人しかいないとか
完全に妄想で物を言う奴までいてまるで話になっていなかった。
不具合に対する年季というか心構えがちがうからな
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/09(水) 13:08:30.64 ID:p632J+qE0
こういう流れは珍しいかも。
やれアンテナ感度だ、ケーブルだ、俺には起こらない、とかの話に流れなかったのがいいかも。
頭欠けの話はこれまでもあったから。
こういう流れがいい?
頭欠けしない報告はガン無視かよ
気に入らないレスを脳内NGにしてるだけじゃねーか
それは単に同時終了同時開始のW録をしていないだけ
という結論でFA
無視も何も、頭欠けが起きることに対して原因は何かとか、対処法はって話なんだから
頭欠けしない報告は意味がないのは確か。
意味があるとすれば、どういう条件で録画してきたか詳細を書いてくれればね、
そういう条件なら欠けないのかという参考にはなる
週末の録画ラッシュの時間帯に起こるような報告がよく出てるけど、自分の場合は
ちょっと前に再放送してた昭和物語(月-金28:00〜DR録画)で1回だけ発生した
W録も前後の録画も無し、他に何も予約していなくて録画していたのはこれだけ
夜中だし電源入れて何か作業していたわけでもないから原因がさっぱり……
しかも頭欠けしたのは1回だけで他の日は問題なく録画されてる
MXは頭欠けまくりアルヨ
のりしろは欠かさないヨロシ
アニメ見ないから関係ないけどアニオタさんはいろいろ大変なんだな
Z160がやらたと値上がってるんだが何があったの?
4月の頭頃は4万前後で売ってたのに・・・
単に在庫がなくなってきただけだろう
別に何も無い。
特に理由が無くとも販売価格は常に変動します。
東芝は番組説明が糞。途中までしか記録されない場合が多い。
文字制限って東芝だけですかね?ソニーは全て記録されるような。
>>601 ソニーも切れる
ただし、文字制限の数値がでかいので
滅多に切れることはない
テレビの次はレコーダーの発表あるかな?
…あってくれよ(´・ω・`)
レコも来い!!!!
超ド級のX11
超ド級の値段だと買わないくせにw
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 17:53:32.24 ID:pJ3EBHZM0
>>606 フロントパネルがDBR-Z仕様
D端子とi.LINK端子削除
中身はドライブがブルーレイXLに対応した以外同じ
多分X11はこんな仕様やなw
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 19:02:08.82 ID:Ln+FPoCm0
BDはトレイ式じゃなくてスリット状の中に入れるのがいいな。
で、スロットインになったら今度は「なんでトレイやめたんだよ!氏ね!!」と言い出す輩が現れる、と。
sonyのスロットインになるってことは中身がレグザサーバーになるころかな
船井ドライブと旧式UIはまだまだ健在やで
外付けHDD可能な東芝内製BDレコーダはまだまだか
>>612 意味がわからん
外付けHDD増設できるBDレコーダーなんてとっくにあるけど、それとは違う意味なんか?
>>613 全部船井=イマイチなイメージを嘘でも植え付けたいアホか
本当に全部船井だと思ってるアホのどっちか
要はアホw
殻付きDVD-RAMに対応してないんだから、スロットインでも構わないな。
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 08:24:16.94 ID:Hge7mNt60
芝ブランドで売ってるレコなのに中身はフナイOEMだからと差別、区別してるのは芝男だけどねぇ。
もうレコから手を引きたいんでしょ、芝は。
REGZA Z3からAVC対応とDLNAサーバー搭載した時点で
編集できない以外レコとなんら変わらん罠
むしろREGZA Zシリーズの操作レスポンスが良すぎて、
一番使いやすいレコって感じだろこれ
スロットインは傷入りそうだから嫌。それに穴に集中して入れなければ、本体にディスクあたって本体に傷入りそうだから嫌。
これでX-11とか出たら迷走ぶりにも程がある罠
>>619 ハードコート仕様の超硬でも傷が付くのかね?
しかし他PS3など、CARオーディオも含め、スロットイン方式は多くあるけどね。
気にしてもキリが無いと思うよ?
>>622 M190は持ってないけど、D-BR1なら持ってる
多分、同じスロットイン方式のドライブだと思うけど、
傷は全くつかないね。汚れは付くけど、ふけばすぐ取れるよ
ただ、
>>619はディスクの傷の心配じゃなくて、穴に入れるのを
はずして本体にぶつけた時に、本体に傷がつかないかを心配してる
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 17:57:59.00 ID:QeAhEStjO
Z160だけど CMカットなんて荒技は出来ないよな?出来るとかってレス見たけど絶対できねーべ
>>624 そうやって楽して聞き出そうとすることだけには知恵が回るゆとり君は
価格でスレでもたてましょう
よしよし
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 19:29:49.01 ID:iOx1a4O90
>>624 CMカットなんて「おまかせプレイ」ボタン一発やで
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 19:50:01.48 ID:QeAhEStjO
>>625 マジックチャプターとかあるよな あれやってもCM入るって なんでやねん(泣)
あんまり的中率高くないね>マジックチャプター
ないよりマシ程度に思ってた方が良い
地上波>BS>CSと的中率がどんどん落ちていく
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 20:57:39.34 ID:QeAhEStjO
やっぱCMは入るんだぁ(泣) なんかありがとう
M男だな
そういやAmazonで「CMカット機能すらありません!」って評価してた奴いたなあ
この話も素人や、マジチャプはワンフレCMも混入は許さない君が出る度にループしてうざいの何の…
厳密に言うと…いや、言わなくてもCMカット機能なんか
全メーカーであり得ないし
変なツッコミが入ったから訂正するわ
「CMカット編集すら出来ません!」 だったか
CMカットって民放からクレームが来たんじゃなかったっけ?
C100は本家東芝制作ですか?
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 08:43:17.97 ID:Entw07r80
>>636 フナイ
簡単リモコンだけが東芝オリジナルw
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 13:21:46.38 ID:9W3/b0RX0
M190・M180・Z160・Z150が東芝製で残りがふないw製って感じかな
REC BOX経由で東芝製以外のスマホに持ち出せるようになったー
後継機の発表はまだか
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/12(土) 16:01:47.94 ID:9W3/b0RX0
オイラのスマホT-01Aという東芝製だけど
持ち出せない不具合の修正まだ?
今はRD-X7を使っていて、ブルーレイレコーダーの購入機種を検討してます。
同じ東芝のZ160がいいかも?って思ったけど、ここをROMってると
絶対後悔しそうな感じだなw
ブルーレイになってから東芝の機種は悪い噂しか聞かないが、そんなにダメなのか?
迷わず買えよ、買えばわかるさ
>>644 こういう書き込み、マジでほとんど同じのを20回くらい見たわw
ユーザーからすると不愉快だから買わんでヨロシ
さようなら
自分はネット評判を見て頭でっかちになりつつ、一応の覚悟してZ160買ったけど
肩透かしを食らったみたいトラブルもなくすんなり使えてる。
それが絶対じゃないけど、まあそういうパターンもあるんだという話までに。
評判やネット批評でパナ買って、そのあまりの使いにくさや頭切れに騙された奴も多いしなw
俺もww
まあ芝より使いにくいの無いけどなw
パナの批判とかどうでもいいからはやくスカパーHD内蔵の新型出せよ
自分らは東芝批判ばっかしてるのに
パナ批判が出るとスグコレ
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 07:06:29.12 ID:mltFdOlKO
>>629 前はCMカットて音声で分けてたと思うけど 今は何を基準なのかな
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 12:03:53.17 ID:oq7R9ZVf0
>>644 何故か録画されてない症状出るから東芝は気をつけた方がええで
最新型のZ150やけど今朝も「宇宙兄弟」と「サンジャポ」録画されてなかったわ・・・
REGZAテレビからダビングするためにどれか買おうと思うんだけど、
テレビ1台にハブを介して複数台のレグザブルーレイ/RDをつないだら
ダビングの時にダビング先のレコーダーを選べるんでしょうか?
あるいは複数のレコーダーを認識しなかったりしますか?
選択可能なら繋ぎで安いZ150にしようかと思っています。
ちなみに以前薦められて決めたパナは頭切れが多くてもう嫌なので
薦めても無駄です。ネットで必死な人が多いと中味がダメですね
Z150が息してない
東芝パナ併用してる
芝はのりしろと編集ががありがたい、LANダビングも、ただしもっさり
パナはサクサクしてて通常使用は最高だが頭尻切れリスクが惜しい
Z160、番組予約情報はそのままだったが、
最新番組表情報が、いつの間にか歯抜けになって消滅していて、
目的の番組がどれも録画されていなかったことが、電源を入れて判明。
ガカーリorz
フリーズとか録画失敗するって奴は、まず規格外の変な物が周辺にないかチェックしろよ
HDMIセレクタとか、ケーブルも激安の変なのじゃないよな
HDMIケーブルは、今までのアナログ系ケーブルと違ってシビアだからな
アンテナレベルも低い奴はアウトだからな
地上波60以上、BS50以上、CS45以上は台風とか嵐でもない限りキープせよ
特に、アンテナのコネクタをちゃんとねじ式のF型接栓使ってない奴
ケーブル揺らしたらブロックノイズが入ったり映像と音が一瞬止まるとか超NGだからな
うん
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 13:19:54.39 ID:oq7R9ZVf0
>>658 アンテナ信号はともかくHDMIケーブルとかHDMIセレクタで録画失敗するレコーダーって・・・^^;
>>660 芝は予約録画中、映像出力する仕様だから、HDMIの立ち上げでとまっている可能性は大いにある
DIGAは予約録画中は出力していない
単純に仕様。人によっては出力してほしい人もいる。
激安HDMIケーブルは論外
そのセレクタもどうせ激安なんだろう
>>661 ダメな激安HDMIの一例おしえて
安いのしかないけど、PCとかでは今のところ問題無し
664 :
644:2012/05/13(日) 13:52:50.27 ID:PJho2uVo0
パナとソニーも一応検討してるんだが、どこも一長一短なんだよなw
特にソニーはソフトがアホちゃうか?ってことをウォークマンで経験してるから、
かなり躊躇してるw
芝機でも問題なく使ってる人もいるから、結局は買ってみないとわからないってことかもな
家はAmazonブランドのHDMIで無紋だいだわ…
>>654 ネットワーク内に対応機器が複数ある場合は選択できるよ。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 15:01:21.86 ID:xV5BXO1X0
>>661 >芝は予約録画中、映像出力する仕様
て、単にアナログレコーダーから進歩してないだけだろwww
俺、安物HDMIケーブル付けているけど問題なしね
パナ坊より
>>661 PANA使っててHDMIがバグって録画中TV消すと録画が止まる事あったぞ。
一回リセットしたら直ったが。
東芝は、ONKYOと組んで、ハイエンドBDプレーヤー出してくれ
パナの900も後継機出ないし、パイ、マラ、デノンはイマイチ評判だから、
チャンスだぞ
プレーヤーの話されても…全角で…
フナイがもうちょっと頑張れば、Pana、SONY、SHARPの御三家についてこられるのに。
芝がOEMで売るって、其れは其れなりのレベルの製品になってるって事だろ。
ええ、芝は入れてはいけない気がしまして
ヤマダ電機でタダでもらったHDMIケーブルは駄目だったw
>>666 ありがとうございます。
複数選べるなら、台数増やす事を考えて今回は安いZ150にします。
便利なおかげで安い方へ流れるのは申し訳ないけれども…
いずれ複数台買うから、せこく上位機が売れる為に機能制限するより
正しい戦略だと考えてほしいものです。
せこいメーカーがなかなかやらなかったUSB録画も常識になったし!
新製品っていつ頃出るんですか?
レコ撤退するんですか?
ここにRDの短い時代が終わろうとしている
ますます元気、東芝のBDレコ!
日立、ビクター、パイオニア、三洋…後何があったっけ、撤退メーカー
三洋なんか出してないだろ?
VictorはDVDレコは人気を誇ったものの、DVD・HDDレコになった途端『ルパン、金返せ』と言われ、
DVDレコ盟主のPioneerはBDレコの初期に不具合出しまくり2発目で撤退。
日立はD-VHSの撤退の頃から「録画機は利益にならない」と思っていたのか、BDレコ売り出すもサッサと撤退。
しかし、日立は切り離したマクセルがIDVRの少ない信者を盾に篭城中。陥落は近い。
SHARPは液晶AQUOSがダメで、レコーダーを必死で売るがiDVRの仕様を悪化させたものを売りにして苦戦中。
東芝はご覧のように、打ち切り確定の花王名人劇場と同様の有様。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/14(月) 15:50:20.48 ID:5o0lX0OFO
>>682 バーカ
能書き垂れる前に三洋の縦置きレコーダーくらい知っておけww
SONYも前年度の利益がボロボロでレコも新型を出せず、四半期決算期に乱売されるPana機を尻目になかなか売れず。
PanasonicのDIGAもHDD内蔵型のテレビの影響で、鳴かず飛ばず。最早レコーダーで商売する気もない。
>>683 あるわけないだろそんなもの
大体三洋なんかこの世に存在しなかったんだよ
>>685 これ以上ヴぁか晒す前に「知らない」と言えよ。
存在したんだよ。
TV自体ももうあまり売れなくなってるんだってな…
ソニーはトルネとナスネ?かな
結局、ソニー、パナ、東芝の業績はどうだったの?
東芝、今年も無配だろうなあ〜
日立東芝は業績良かったような
業績良くても毎年無配なんだよね、東芝
ブラックだから仕方ないけどさ
無敗とか東芝最強だな。
なったことがないから分からない
Z160ユーザー@東京
BZ810では頻繁に(1日数回)リセットすることでかなり防げました
ネタにしか見えないかもしれないがマジレスです
コピー不可のタイトルは、やっぱプレイリスト作っても、それを実体化は不可能?TVからレコにコピーして見たいとこだけ抜き出して板焼こうとしてたオレ涙目
>>697 そうやって自分から試しもやりもしないで質問ばっかしてるから
できることもできないままで一生涙目なんだよ
>>697 コピワン(ムーブのみ可)なら、プレイリストをダビングで移動させればオリジナルファイルになるよ
>>698 お前ってさ、結局答えらしい事誰にも答えられない人間だろ。
黙ってろ。
>>698 こういうのってたいがい知らないから、知ってそうな物言いでごまかしてるんでしょうね
単に697はソニー機だけ調べたことがあるパナ機使いだと思う
まだ便利な体験をしたことがないただの気の毒な蛙さん
>>700,701
お前らよりは詳しいわw
自分で試しもしないような勝手に涙目君を構いたけりゃ質問スレでやれ
こっちがどの程度詳しいかすら分からないのにお前らより詳しいとか
頭もおかしいようですね
まーこういうところエラそうな物言いするくらいしか自分を大きく見せれない人間って居るからな
そいつ芝スレに常駐しとる基地外やから相手にせんでええでw
実際RZタグラーとか使ってる人いる?
RZタグラーとRZスケジューラ使ってる
シークバーあるからRZ見るナビも使ってる
RZタグラーは紅白歌合戦の録画を見るときには重宝したな。
長時間の歌番組で頭出しをするのを見るには便利。
あの情報をもとにチャプター打ってくれると、さらに便利だと思う。
・・・もしかすると、それは出来るんだっけ?
iPadで見れたら最強なんだけど・・・無理だろな
DTCP-IP対応してないでしょ?
iPadとiphoneは
今更中古のbz700買って使ってるんだけど
playlistで切り貼りして作ったタイトルをdlnaから見れるんだね。この部分だけは驚いた。
けいおんリモコン便利すぎる
RZタグラーでお宝場面とか探せるん?
見えた!みたいなやつw
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 01:16:56.70 ID:9BqDTlxf0
タグラー便利だけど、
録画している番組がマイナーなのかほとんどタグが見つからない(TT)
キャプチャくらいさせてくれよな
最近買おうと思ってんだけどこの系統の新しいのってまだ出ないんすかね?
BD-Rに焼いたら焼けてない部分?があるんだけど大丈夫でしょうか?
何か説明しにくい…
中心の部分のなら、そもそもそういう領域
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 08:38:37.27 ID:YHaGVixb0
>>717 その辺は、パナのミモーラなら安心だけど、ユーザーのタグ付けの限界と思ってあきらめるしかない
>>722 これはドライブ異常を疑ったほうがいい
評判今イチの芝ドライブとはいえ通常こんなことは起きない
再生してみて問題なければ大丈夫でしょ
神経質すぎでは
色素系では日常茶飯事だし
芝ドライブなんてない
芝機で使われているドライブ
ということ
ソレなんか違くね?
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 12:10:22.23 ID:4Jp22pup0
>>722 メディアは上海問屋かな?
ごく偶になるけど再生で確認すると問題なかったりする。
心配なら確認すればイイ。
ドライブを採用してるメーカーの名前ではなく
ドライブを製造したメーカーを指す
ドライブを製造したメーカーの名前ではなく
ドライブを採用してるメーカーを指す
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 14:31:51.84 ID:9PGhrK520
ドライブが悪いのはドライブメーカーのせい、にしたいんだよね
>>735 糞垂れ中国に三洋を技術ごと人身売買した松下よりは信頼できますが何か?
RDでは以前芝の純性ドライブを採用して悪評高かったから
芝ドライブと言えばこれを連想するんだよ
だから現行機のドライブを指すならメーカー(船井)と言わないと誤解の元になる
使ってみると案外悪い物でもない
普通に問題なく使える(船井)
普通に問題なく使える(船井)・・・なので、
>>722のケースは早目に手を打ったほうがよい
物証もあるので保証期間なら無料でドライブ交換してもらえるはず
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 20:42:53.59 ID:cvJrZGfL0
ところで、made in japanの東芝製レコーダーって、今あるの?
742 :
722:2012/05/17(木) 20:50:36.37 ID:KNNbCC940
BD-Rはパナソニックの日本製のやつ
つい最近はディスクトレイが閉まらなくて交換してもらったばかりなんだよね
>>206
うちのX10は激安粗悪台湾製BD-Rだとエラーで書き込み中止連発。
その失敗したディスクをパナBZT710に入れたら問題なく書込めた。
既出なんだけどチャプター編集済みの方がダビング失敗率が上がるから困る。
ソニーの日本製BD−REで失敗して元データも消えたことあるし。
録画失敗は一度もないけどね。
DBR-Z110、今日来たのだけれど、B-CASカードはT422CA23だった。
15日深夜に注文、16日ネット銀行による9:00入金、17日夜9:00到着。
HDD換装したいのですが、2TBのHDDは認識するでしょうか?
1TBのHDD換装例はネットでみかけるけど、2TBはないので無理なんでしょうか?
なぜ最初から2T積んでるZ160を買わなかったのかと言いたい
HDD換装したいからじゃね?
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 22:02:07.39 ID:Pg3+p6FZ0
よくいるコジキ
とにかくゴミ機種だろうと何だろうと最安のもんじゃないと嫌なんだろうw
>>746 Z160は、値段が高いのと、
俺は改造するのが大好きなんだ、だから最初から2TB積んでるマシンかったら
換装する楽しみがなくなるじゃないか。
それから、外側に、シリアルATAケーブルと電源ケーブルを出すための穴を
あけるための、良い工具はないですか?
>Z160は、値段が高いのと、
この時点でオワットル
換装考えてるならパナのほうがいいだろうに
Tカス狙いか?
って言っても東芝だからくるとは限らんのにな
CAS改造はマジで捕まるかもしれない気がするなあ
挿してる機器をネットつないでりゃ、番号つつぬけらしいし
>>751 改造するマシンに高い奴を選べるか、ボケ。
>>750 工具に関しては、インパクトドライバ持ってない?
これの先を穴あけドリルに付け替えてやれば簡単に開くんじゃ
>>752 パナ機も持ってるんですけど、開けてません。嫁専用になってるのでヘタ
な改造はできないです。DMR-BZT600-K。
パナほどHDD換装がクソ仕様はない思いますが、最初から積んでるHDDの
同容量のHDDしか認識しないらしいし。
Tカス関係は、2038化スレでやってください。
>>756 それならわざわざBカスがTとか書くなよw
それと、目の前の箱で調べるとか少しはしろよ
>>757 まぁ、興味ある人は買うといいと思うよ。
特に東芝機は毒電波飛んでくるたんびに、書き換える楽しみが増えるし。(笑)
だから、2ちゃんに書き込んで聞いて調べてるでしょ?
>>758 高いけどね、俺はドリルドライバと合わせて持ってる
ねじは自力で回すことはなくなった
壁にねじ打ち込んだりする時にも使えるので重宝してるね
>>760 東芝機の改造に、他どこに該当スレがあるねん。
ここしかないだろうが。
安い機種買って、改造するのが、どこがコジキやねん。
Tカス関係は、ちょっとまずいかもしれないが。関係者だったら気が気じゃない
だろうけど。改造マニアとしては触手がそそられるよ。
滑稽なキチガイがいるもんだなw
人知れずこそこそやってれば何も言われないで済むのに
キチも鳴かずば打たれまい
>>764 改造マニアのくせして肝心な情報を集めきれてないんだなw
荒らしたくて来たんだろうにそんな言われ方したらかわいそうw
>>767 ごめんなさい、ライトな改造マニアなんです。(笑)
毒電波のために、わざと東芝機買った漏れは猛者。
すいません、それ中身FUNAIなんですよ。FUNAIOEM。
わざとFUNAI買ってるんですよね
>>770 価格コムの検索でCS.BSの録画ができて
ブルーレイの2番組録画機で、一番安かったのがこれなんだよ。
OEMとは言え、東芝から出てるから東芝機と言ってもさしつかえないだろう。
レグザリンクもできるし。2番目のDXアンテナ DXBS320と迷ったのだが。
BDドライブのせかえもできるかな。
PC用パイオニアドライブをつないでみたら動くかな。
今度の休みが22日だからその日にやってみようかな。
改造に該当するスレがないとは言ってもさ、
そもそも改造自体が完全に自己満足の世界だから。
一般的な使い方から完全に逸脱してるんだから
このスレを自分の日記みたいに使うのは控えてほしいね。
一見底辺機種を買った素人を装おって低姿勢、
ところが気に入らいレスが来ると罵倒の上に流れを仕切り、
自分からは何も調べず最初から楽しようとここを私物化して粘着
しかも最低の予算で思い道理にならないか図々しく模索中
さ〜て、今日もこのクズは居座るぞwwww
>>775 お前こそ、なんの情報も提供せず文句だけ言ってるクズじゃん。
楽して、最低予算で、思い道理にしようとするのがなにが悪い。
改造経験者いないかまず聞いたほうがはやい。合理的。
しかし、誰もいないようなのでアマゾンで2TBのHDD(WD20EARX)を注文。
1TBは、できて当たり前。漢(と書いて「おとこ」と読む)
としてここは2TBに挑戦すべきだろう。
失敗したらブラビアの外付けHDDにすればいい。
3TBに挑戦しないのは、うちのPCのOSはXPですねん。安全策ではあるけど。
容量アップはできねーよ
Z160使い始めて2か月くらい経つけど、素晴らしいなこれ(値段のわりには
アプコン以外変な画像処理がついていないのがいいわ。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/18(金) 13:34:28.04 ID:swXm+7510
>>779 XDEちゅー変な画像処理付いてなかったか?w
Z160が5万で買えんのに、数千円ケチってリスク背負い込むとかあほくさいにもほどがある
>>777 漢なら黙って3TBをIYHして、ダメなら窓から投げ捨てるものだろw
それとXPガーとか言うのなら換装自体やめたほうがいいよ
実際にはやろうという気すらない、真の目的はスレ荒らしなんじゃあ
ほら言わんこっちゃないw
無視しとけって
ああ、仕事終わった。
>>781 価格コムみてこいよ、Z110 俺は25200円で買ったよ。今 24508円だ。鬱だ。
>>782 >>漢なら黙って3TBをIYHして、ダメなら窓から投げ捨てるものだろw
そうだ、漢ならそうするものだ・・・ってちょっとまて、人事だから
無茶いうなぁ。遊びに使える金は限られてるんだ。
3TBのHDD買ったら、ウィンドウズ7をインストールしたNEWマシンが
完成してしまうじゃないか・・・ううっ・・・散財してしまう。
>>783 まぁまて、アマゾンからHDDが届いてない。
>>778 改造経験者かい・・・もう少し早く言ってくれよ。1TB・・・OK
2TB・・・だめってことなのかい。
HDD換装してから書いてゃw
DIGA4TBこそ至高
>>786 たかが700円で簡単に「鬱」とか書けるなんて…
このままなくなるんか。
そのうちマトモな機体が出てくると思ってたら…
日本経済は昔のままではダメなんだね…
42Z1持ちで、BD使いたくてZ150買いました。
なんかZ1の方が操作性がいいような、、、
事業部が違うのか?
>>789 BDドライブ換装テストをやってみた。
PIONEER BD-RW BD-206
Z110のBDドライブの電源はPCのものとは違いました。シリアルATAは同じ。
しかたないから自作PCを横に置き、電源供給させました。
HDDにニュースを30秒ほど録画、Z110に元々あるドライブでBD-REにダビング。
そのディスクをZ110につないだBD-206で再生しようとしたが、
番組がない状態で表示。だめでした。
あそうそう、本体あけてHDDをみたんだが、SEAGATE製だったな。
ST3320311CS
320GB、ウエスタンデジタルから変えたのかな。タイの水没の影響かな。
>>790 今、うちの嫁が専用に使っているDMR-BZT-600-Kがあるんだが
昔、パナ機は同容量、同メーカーのHDDしかできなかったんだけどな。
最近解析がすすんでパナ機が増量交換できるようになってたんだな。
日立製限定というのが難あるなぁ。WDに売却だし。
>>796 HDD換装スレがあるからそっちでやれ、改造乞食
X10/Z160の後継機はまだか・・・・
うん
結局、後継機は出さないつもりだろ?
出してもまた船井からの右から左みたいな。
後継機出すなら、現行機のファームウェアでの修正してるよね?
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/20(日) 12:11:55.26 ID:4pJL3oZZ0
>>798 東芝新製品どころじゃなくて早くても秋まで出ないみたいだぞ
>>801 そんな・・・・orz
てっきりオリンピック前には新機種出してくると思ってたのに
RDの機能受け継いでcevo載せて作り直してくれれば良いのにな
今のソフトウェア、継ぎ足し継ぎ足しで元は古いから
そろそろリニューアルしてくれないと
cevoが出て良い機会だ
>>801 またみたいな〜のお前かw
テレビが国内撤退だからってレコーダーも出さないとか
どんだけ短絡脳
>>803 正直、それやるには遅きに失した感があるんだよな・・・
テレビは製造コスト掛かりすぎるから撤退
レコーダーは自分らの撒いたバグ満載設計で客は離れ、売れもしないからいずれ撤退
>>804 どうせ他社信者でしょ
自分の贔屓に自信がないとよそにちょっかい出したくなるんじゃないの
>>797 人間のクズがだまっとれや。
東芝の人間やとしたら、客をクレーマー扱いする、企業らしいね
Z110 HDD 換装 失敗。
HDDを交換したら、全く画面が表示されない。
停止ボタン押しながら、電源ボタン10秒押しても、画面が表示されない。
原因はわからないですね。
1 ファームウェアで対策されたか。
2 HDDディスクは交換前が海門、交換後はWDにしたからか。
3 TVがレグザじゃない、パナソニックだから。
HDDを交換を期待して、買う機種ではないね。
>>808 ここはテメーの改造日記じゃねーつーのよ、死ねや
何が東芝の社員だ、どんだけ飛躍した乞食キチガイ脳なんだテメーは
つか換装失敗ザマァwwwwwwwwww
>>809 原因はテメーが甘いんだよww
そんなに簡単にいったらメーカーはHDDの容量で差つけるかよ、糞どアホ
とっとと換装スレ行きやがれ、まともな芝機が買えないビンボー乞食野郎!
世の中おもしろい人がいるもんですね。
ブログにでも書けばいいものを
こんなところに一々書くから叩かれるんだよw
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し みんなのスレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
おそらくファームウェアで対策したんでしょうね。
元のHDDにもどして、コンセントから電源抜いて、しばらくしてから
コンセント入れて、記録した番組がすべて消されて起動。
さすが毒電波の東芝。どこまでがめついねん。
自由にHDD増設したきゃPC+PT2でやれということでしょうね。
台湾のPCパーツのマザーボードのメーカーなんか、新しいCPUに対応しました。
って親切に拡張してくれるのに。日本のメーカーやることが最低やな。
こっそりHDDの増量やガシャポンかえできなくしました。
そんなど腐れ根性やから、赤字たれながすはめになるんやな。
下の改造例では簡単にできてるんだけどね。
ttp://nice.kaze.com/dbr-z110.html
船井謹製機の改造の話されてもこっちゃ興味全く無し…ゴミ機だし…
このスレでこれ言うのもなんだけど、ブルーレイのフラッグシップ機買うなら
ソニーかパナソニックの2択になるよね。
Z110このまま使うするよ。セカンド機でアニメAT-X専用だから編集することも
ないし。
しかし、Z110ちょっとつかってみたんだが、基本からダメですな。
1 大阪府で、サンテレビを受信しない。(手動でも設定ないのは致命的)
(ソニー、パナ機はすべて自動受信できてます。)
2 市販のBDソフト、アメリカのアマゾンから届いた
CLANNAD(改造マニアだったらみんな好きだよね。)を再生したんだが本編に入って
再生するまでの操作がとろく遅い。
PS3やLG電子のBD再生専用機やパナのBZT-600のほうがずっとすばやく動くね。
Z150が買えるのとほぼ同じ金額使って結果ショボイ船井レコと増設にも使えないHDDが手元に残ったとw
ま、スレチな話題で延々ここを荒らした報いだろ
あのZ150って船井じゃないんですか。
Z150って市販のBDソフトの操作も早いんですか?
HDDの方は、PCやブラビアのUSB接続で使えるから無駄ではないんですけどね。
まだ、HDDの内容をコピーしてから、入れ替えというのはやってないので
HDD増設スレに移動してそこで相談してやろうかと思いますが。
スレチじゃないでしょOEM機も入ってるんだから。
しかし、船井機買っていじってるだけあの人を乞食あつかいする人の
キチガイぶりは一体なんなんでしょうね。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 06:59:43.82 ID:JTiRrZ3M0
>>819 そんな事も知らずに東芝機かったのかよ
Z150とZ160はれっきとした名機RD系統の東芝製
Z110とは味噌と糞くらい違うww
そんなウンコみたいな機械の話スレで長々されてもだれも喜ばないの
>>820 値段とHDD取替えの記事だけみて、買ったからね。
HDD変えてレポよろしくとあったからね。
ところで、東芝製かOEMの船井製か、どこで知るの。
東芝のHPには、書いてないし。その辺教えてもらえるかな?
マニアと自称してる割にはやってることが稚拙すぎて失笑するしかないですね。
Z150は船井じゃない
ドライブは船井製らしいが
船井か芝かの見分けは昔からの芝ユーザーなら一目でわかる
自称:マニア(キリッ
中身はただの情弱www
仮に換装が成功したとしても結局手元に残るのはショボイ船井レコと使い道の無い320GBのHDDだろ
普通の人間なら船井よりZ150の方選ぶわ
自作PCと家電レコ同列で並べてるってw。
買う前にわからないと
HPや説明書みろや
店頭でもTV繋いで操作してみればわかる
HP、説明書、店頭、どれも買う前に調べられるだろ
店頭は電源入っているとこないなー
店員に言えばいいだろ
シャープのだけは入ってる
新機種出ないかな
待ってるんだけど
まさか撤退とかないよね・・・・
海外生産でいいから新機種欲しいフナイOEMじゃないやつで
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 23:41:12.58 ID:3auBk1LZ0
>>835 大丈夫、過去から日本で
生産してないからw
生産じゃなくて物自体出さねえって事だろ
アホぅ
>>834 パナも入ってるけど、東芝は電源押しても無反応だよね
意味がわからん
お前のそばの電気屋の話をここですな
日本にいくつあるかわからない、東芝の展示機で動作確認とか非現実的なことを
書くのがいるからわけわからなくなるんだな
パナの家電事業の赤字なんぼ?
>>840 悔しいからって何そのアホアホ理論、量販店行けば触れる実機なんぞ死ぬほどあるだろ、
すっこんどれ
>>840ってどう見てもネタっぽく書いてるのに
すごい勢いのマジレスですね
マジで書いといて後からネタだの釣りだのと
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 16:50:02.23 ID:M+t1f9w50
>>841 早期に家電の国内雇用を切り捨てた会社は余裕ってことだな
サンヨーだっけ
東芝のアフターサービスが酷いというのは本当でした
RD系の新機種が出るかどうかは、X10を出した時の片岡さんの言葉にかかってるな
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100831_390414.html 元々最初のRDを出した時から、私の中では「歴史はこうなる」というのは決まっているんです。
テレビがよりカジュアルな機能を取り込んでいくのは間違いない。
それは、Windowsが最初は単なるOSだったのに、どんどん付加機能を取り込んでいったのと同じ流れです。
つまり何事も、ベースになるものは成熟してくると他の機能を取り込んで行くわけです。
お客様の視点から見ても、配線の手間がいらないとか、これ買えば一個で済む、というような「お手軽さ」には価値がある。
長い目で見ればそうなっていくだろう、ということはわかっていたんです。
だからこそ、そうなっても(RDに)存在意義があるとすれば、パソコンがそうであるように、
それが本当に必要な人にとって便利に使えるものであることに特化していくことだと思うんです。
具体的に言えば、プレイリストの編集であり、そこからのダビングであり、スカパー連動であり……。
「テレビの録画機能だからそこまではいらない」というのは当然言われるでしょうし、それでいいと思います。
ところが、そういうところがないと困るヘビーユーザーがいる。
逆にいえば、そこを我々が捨てた時点で、自ら「箱もの」の存在価値を否定しているわけです。
カジュアルなレコーダだけでいい、と言っちゃった瞬間に、じゃあテレビでいいじゃない、ということになる。
-略-
もちろん、ヘビーユーザー向けの機能だけででいい、とはいいませんよ。
それは「コア」です。それが存在価値・レゾンデートル。
それを失った録画機を出した瞬間、どんどんオールインワン化の流れが加速する中で
「なんのためのこの市場にいるの?」という話になる。
私は現在、他のプロジェクトにも関わっているため、RDだけを担当しているわけではありません。
しかし、今回BDにアーキテクチャ変更する上でも、そこを見失わないでやろう、という議論については、もっとも濃く参加しました。
細かい製品のいろんな仕様については、各担当がきちんとやってくれた。
私だけでなく、そういう各人の努力があってこそ、できあがった製品なんです。
ここまでの想いを潰さないでいてくれると良いんだが
あまり儲かるほど出ているように見えないしなぁ
Z110 HDD増量失敗したものですが。
>>船井か芝かの見分けは昔からの芝ユーザーなら一目でわかる
>>GUIやEPG
>>HP、説明書、店頭、どれも買う前に調べられるだろ
東芝って一流料亭か?一見さんお断りの世界やな。
一般人やったら、東芝ってハズレまぜて売ってるから、
他のメーカーのにしよってなるで。
HPせよ、説明書にせよ、船井電機製とは書いてないんでしょ。
リモコンに書いてるサポートに電話して直接聞いてみるよ。
OEMって言葉知ってるか?
大体、船井がハズレとか頭沸いてんじゃねーの?
こんなのが電話掛けて来るんだなあ〜
サポートが病む訳だ
マニアになったり一般人になったり忙しいな。
いや実に暇そうなんだがw
>>809 DBR-Z110、今日買ってHDD換装したけど、問題なかったぞ
ただハードディスクが3.5インチから2.5インチに変更してあった、東芝製のヤツに
おかげで金具のネジ穴も変わってて、3.5インチハードが固定できない
穴を開ける加工が必要
ボーカロイド鬼音チヒロで月光たのむ
誤爆した_| ̄|○スマソン
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 12:55:40.76 ID:t018SoJt0
>>851 頭湧いてるからZ110なんてゴミ掴まされてHDD交換するスキル
さえ無くて逆キレしてるんだよw
こんなクレーマから電話くる東芝って大変だよなw
>>851 外れ以前の問題
ここのスレの人間は船井が良かろうが悪かろうが興味無し
わ〜い、みんな聞いて聞いて〜、安かったらTSUTAYAでDXアンテナのレコーダー買ってきたお〜!
これから改造するから、毎日ここで報告するよ〜、
ね、ね、みんな興味あるでしょ〜、HDDを2テラにするんだよ〜!
聞いて聞いて〜!
お帰りください
こういう無駄に改行する奴もなんなのかね
注目されたい、スルーしてほしくないのか
「わ〜い、みんな聞いて聞いて〜!」の精神では同類だわな
>>862 神経質すぎてキモいあんたもお帰りくださいw
こまけぇことはいいんだよ
お前ら、ラックリしろ。ラックリしてーなー、ラックリよ。
何かキモ〜
ちょっと煽られたと思ったら反応せずにはいられない
神経質だなあ(笑
反応してるw
>>867 お前が一番反応してるし小せぇんだよ、ゴミ
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/23(水) 23:45:26.19 ID:UoHd0sC+0
BR600(BD機能不能)が、
リサイクルショップで8,900円だった。
速攻で買ったよ。
なんで自称マニアがいちいちここに情弱アピールしに来るんだ?
該当スレあんだからそっち行ってろよ
870といいフナイ改造君といいどうして安物買いの銭失いだと…
宣伝乙
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 16:34:34.94 ID:/bcqjVRi0
>>872 元々BR600を持ってるんで、
使い勝手はわかってる。
500GのHDDレコーダーが一万円以内なら美味しいだろうよ。
2日前に購入したばかりのZ150の番組表がおかしい
5月28日21時から翌日の6時までの9時間あまりのスター・チャンネル1の番組表が
bs日テレのにすりかわってる
他のレコーダー&テレビは異常無いからこの機種特有の症状?
ファームは買った時から最新版です。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 19:23:41.04 ID:AGGjjS/A0
フナイ機でも芝製品だろ、と文句言えば、フナイ機なんか買うのが悪い、といい、
フナイ機をばかにすれば、芝全体をバカにするみたいに書くな、といい。
>>876 うちの現役稼動している東芝レコは全てがときどきそういうことが起きるので
Z150特有かという問いに対する個人的答えはきっぱりノーです
>>876 うちはテレ東、フジなどがおかしくなった。
設定を出荷時に戻して番組表を取り直したらで直りました。
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 20:51:00.32 ID:YH7MALKm0
>>876 何か月かしたら一応安定してくるよ
歯抜けは続くけど
家のZ150ちゃんはチャンネルロゴ埋まるまで1ヶ月かかったはw
タイトル制限792ってやはり少ないね。
全部DRで録っても3TBなら容量よりタイトルで引っ掛かる。
3TB対応の機種で792制限の機種はありませんねーwww
710や810は4TB対応だけど792タイトル制限では?
それはきつすぎるな
ありませんねーwww
だってw
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 08:38:37.33 ID:rUzUk4BP0
でもフナイ機とフナイ機ユーザーを一番バカにしてるのは、このスレでは芝男だよなぁ
スケープゴート
>>883 もっとゆとり欲しいと思うけど
一本平均1時間として4TBなら
地上波DRでもタイトル数500〜600じゃないかな?
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 11:11:03.08 ID:GDSR8ybF0
>>890 普通、レグザなんか買うのはアニオタだから1本平均30分
よって1000〜1200なので足りないw
アニオタじゃないけど何か?
アニオタの倍はタイトル数必要な朝の連続ドラマオタですね、わかります
朝の連続ドラマ一度も見たことないですが何か?
ではピンポイントでしばいぬこさんオタですね
資本主義の犬だしな
俺アニオタじゃないけど東芝機はアニオタによって育てられたと思ってるよ
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 16:03:49.48 ID:QI1jigrd0
俺アニオタじゃないけど
俺アニオタじゃないけど
俺アニオタじゃないけど
大事なことなので3回言いました
朝ドラなら一年溜め込んでも約300本だから余裕でしょ
アニオタって変に画質にうるさいしW録や連続録画、スポーツ延長での追従は必至だから
レコの実力試すにはうってつけだと思う
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 16:10:40.09 ID:qMa44SRMO
>>899 パナ機での話だけど
うちのおかんはカーネーションを1週間分結合して保存してたよ
夏木マリになってから気持ち悪いつって全消去したけどwwww
朝ドラはRegzaで曜日別に上書き録画してるけど
上書き録画できないレコーダだと数が溜まって仕方がないな
正直、アニメってベタ塗りだから画質もヘチマも無いだろ
>>903 ベタ塗りにしか見えないなら、レコやディスプレイがそう処理しちゃってるんだよ
アニメは輪郭線の処理やノイズの判定とかが難しいから
パナやソニーはアニメ専用の画質処理モードを用意してるし
そもそも片岡たんがアニオタだったしな
RD-X1の説明書には、
「連ドラやアニメなどをたくさん保存したいとき、3.2Mbpsで不要な部分をカットすると、30分番組が
両面ディスクに14話程度入ります。」
なんて書いてたくらいだからなw。
追加。最初の頃は開発コードネームがガンダムネタだったよな。
新型はもう出ないよ。
>>907 あー…よその画像掲示板で見たことがある
フリーダムとかジャスティスとかあったな
昔話イラね
すぐ
ガンダムと車に例えたがるアホ
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 04:25:50.64 ID:RMn69HY30
最近同じ番組がやたら録画失敗する
プレビュー表示が時間かかり、結果全然違う番組のが表示されて
音はするけど画像が真っ黒
AVCは電波の影響を受けやすく録画失敗することがあるて
マニュアルに書いてあったけどそのせい?
普通は容量食いつぶしてでもDRで録るものなの?
以前はガンガン録画してても1回もこんなかとなかっただけに理由がわからない
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 04:45:34.46 ID:i42YgP170
編集のために画質と信頼性を犠牲にしたモデル使うからそうなる
悪い事言わんパナかソニーにしとけ
>>903 放送局ごとの送出波の時点での画質にすらこだわってる
これがアニオタ
77 :メロン名無しさん [↓] :2012/05/25(金) 23:18:53.12 ID:???P
SUNってそんなに画質悪い?
俺にはごく普通に見えるんだけどなあ。
90 :メロン名無しさん [↓] :2012/05/26(土) 01:54:29.96 ID:???0
>>77 解像度が地上波では珍しい1920なのにレートが低いので破綻しやすい
92 :メロン名無しさん [↓] :2012/05/26(土) 02:34:25.75 ID:???0
>>90 武装神姫きたら、ストパン2OPみたいに破綻しそうだね
>>913 だからその編集のみが必須なんだよ
悪いこと言わんからチョン河本と一緒に消えてくれ
>>915 その書き込みをチェックしてるお前はもっとキモオタ
河本ってチョンなの?妙に納得w
>>918 母親が北系、レズ(すべらないで河本本人曰く)の姉や複数の叔母その他
一族ぐるみで不正受給の疑いありだと…
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 16:00:43.57 ID:BHIS3EnwO
>>919 くだまきでよくB級アイドルを見下す発言してるけど・・・
これからしんどいな
アナログHDDレコからDBR-Z160に買い替え予定です
2TBの容量に惹かれました
ほぼ嫁の韓ドラ見て消し用ですが問題ないですよね?
嫁に問題がありそうです。
Z160買う前に離婚をすすめます。
>>921 見て消し用だったらどれをとっても問題なし。
但し、頭切れ尻切れ、撮り漏れがあっても泣かない事w
>>921 X10がいいよ
音にヒィヒィハァハァ言うだろう
>>921 見て消し用途なら、東芝を選ぶ利点は無いよ。HDDだって2TBもいらないでしょう。
ソニーかパナソニックをお勧めします。操作性だってソニーやパナソニックの方が上ですよ。
東芝のレコーダーは、『とどうしても編集やフォルダが無い困る人』が、その他快適性など多くの面を我慢しつつ仕方が無く選ぶデッキです。
価格コムじゃねーんだからアホアホ素人の購入相談はほっとこうぜ
チョンドラ目当てなら尚の更
嫁の韓ドラスキルがさらに上昇する
↓
KNTV HDやMnet HDを見たいと言い出す
↓
スカパー!HDやCATV等の導入
東芝だとここで他社に比べて劣るかな
スカパー!HDのチューナーとの親和性はパナ優位
ソニーやシャープには4波レコがある
なにもチョンドラでなくても米製ドラマや他ジャンルでも同じことが起きる可能性はある
>>927 残さないの前提ならスカパーのパナチューナーで事足りてしまうな。
>>925 いや全くその通りだった。
安さに引かれてZ160買ったものの、使いにくさがマゾレベル。
東芝機の操作性ってDVDデジレコ時代より悪化してないか?これ。
結局3日と我慢できずにパナの安いのを買ってくる羽目に。
いつになったら東芝から神器でるん……
俺のX10は6万5千円で買ったが音だけは神の領域。
自分は72000円の時だったが、
D端子規制前の最後のモデルだしフリーズも皆無だしで悔い無しだわw
REGZAリンクで便利かなーとDBR-Z150買ったんだが、
REGZAテレビに比べて操作性ひどいな。マゾ的というのが理解できた。
REGZAテレビのほうは毎週録画番組のグループごとで仮想フォルダみたいに
まとまって見れたけど、こいつはソートもできないし、チェックした番組を
まとめて削除もできないし、なんなんだこのクソデッキは。
フォルダも24個しか作れないし足りないよ…
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 04:43:24.09 ID:r/jaXny60
>>934 画面を見て何か疑問に感じるものはない?
説明書を見れば緑の線が何を意味するか分かるのに
画面を見れば「緑:1CH表示」の文字が見えるはずなのに
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 08:36:09.51 ID:47Lyx9zC0
>>934 BーCAS2038化するの失敗してるんじゃね?
ちゃんとスター・チャンネルに金払えや、乞食が(怒)
>>939 阿呆すぎるw
マルチ表示にしてないだけだろ
942 :
933:2012/05/27(日) 11:20:12.95 ID:L3iu7FCU0
あ、Z150、番組名称でソートできたわ。すまん
これで多少ましになった
サルには使いこなせない芝機
>>942 一括削除も、一括ゴミ箱行きも出来るよ。
一括削除は編集ナビから、一括ゴミ箱行き・一括フォルダ間転送は編集ナビからでも
見るナビでのクイックメニューからでも出来る。
一発ゴミ箱行きは、リモコンの蓋の中に「ゴミ箱ヘ」ボタンがあるから、
数タイトルだけの場合はそれを使うと便利。
フォルダ数は、内蔵HDDだけだと24フォルダだけど、
HDDを増設したらHDD単位で24フォルダ作れる。(ただし増設HDDにはゴミ箱フォルダが無い…)
#個人的には、レグザリモコンはもう手元を見ずに全操作が出来るから、
#他機種へ移行出来ない体質に…
##RZコマンダー使いにくい!(笑)
犯罪自慢
Dolby[] 2012/05/26(土) 11:09:23.19 ID:+wvFKTME0
AAS
>>852 優秀な東芝機は使いやすいから誰からも質問無いんだよJK
うちのZ150も2038カードで快適に作動中!!
>>944 ありがと
一括削除ってサムネイル画面強制だね。カーソルあわせないと
番組名が表示されないからいちいちひとつずつ名前確かめないとダメか。
これはつらいなあ…
あと、見るナビで番組名称でソートしたあと、ソート結果を記憶できない。
次に見るナビ画面に入ると元に戻ってファイル番号順になっちゃう。
これもつらい
追記
電源入れてる間だけだね、ソート結果の保持は。電源切って入れなおすと
ファイル番号順に戻ってる。
>>947 寝てる間にでも希望の順番通りに「移動」しろ
934です
できました!
ありがとうございます(^O^)/
ちなみにB-CASの不正はしてません( ー`дー´)キリッ
RD-BZ810 なんですけど、BSの新しいCH DLifeが番組表に表示できません。CHを合わせれば見ることは可能。予約ができない。
しばらく電源を切っておくのがいいのかと2日OFFったままでも変化なし。
説明書にもWIKIにも答えがないのですがどうすれば直ります?
購入して3日目。
>>950 Dlifeって番組表がディズニーchと一括表示されてるので
番組表にディズニーchが表示されてるのならディズニーchに
合わせて緑ボタンを押せば表示されると思います。
934の場合も同じかな。
緑ボタンでは直らなかったので、アップデートをするか、初期化するしかないのかもしれません。
レスありがとうございました。
Dlifeは環境によっては写らないところとかあるんだよな、
家は写るし番組表も取得できてるけど、
実家はエラーが出て写らないのに番組表だけ取得できてるって言うw
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 18:00:33.01 ID:mj0oncSN0
>>955 Dlifeは周波数帯が高いからなw
映らないならアンテナ周りを改善しないとダメポw
うちはチャンネルスキップの辺りをいじったら番組表に出るようになった…ような気がするが
関係なかったっけ?
ま、一回も見たことないけどw
Z160、一括削除編集ナビからしかできないんだが何これ・・・
BD-REの中身消そうとしたらサムネ読込中重すぎて操作効かないし
見るナビのリスト表示の状態で消せないのが意味不明すぎる
東芝のそのへんの納得行かないことは東芝だから当然と広い心で許せよw
煽りのクソコピペではあるが
>>5が真実
>>958 何を目的で買ったのか意味不明すぎのゆとりすぎw
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 20:55:21.03 ID:P09L7/FO0
番組表くらい他社並みにきちんと表示できないのかねぇ
アンテナのせいにしたりとか考えられん
DR→AVC変換するとチャプターがずれるというけど
チャプター編集してからAVC8mbpsに変換しても
チャプターは1フレームもずれていなかった
Z150は選局も遅いですか?
Z160については、もっさり病が発症していないときなら許容範囲ではあるが
それでも他社の似たようなレコーダーに比べて微妙に遅いと思う
微妙か?
糞遅いだろ
瞬速起動じゃないときの起動の遅さも半端ない
BDの読み込みもやたら遅い
うん、起動とBDの読み込みは遅い
起動はこんなもんか、程度で許容範囲
BD読み込みはさすがに遅いね
今日Z160届いた
明日セッティング予定
楽しみ
明後日には修理依頼か(´-`).。oO
>>968 箱から出してテレビとアンテナ線つなぐだけなら今からでもできるんじゃないか?
一つくらい録画予約してから寝れば明日には確認できる。
いろいろ古い機器をラックから出したり模様替えするんで
今からはムリ
明日休みなんでのんびりやります
まじでどうするんだろうな
新機種そろそろアナウンスあってもいいだろ
まじで最後なら最後でBZ160を買うからさ
BZ160購入してパナ機買い増しすればいいんだし
出ないなら出ないではよゆえっつーの
160を押さえるなりなんなり対策もできるからさ
Z160を買って次も買え
それでこそ芝男
>>965 他のメーカーは昔から瞬速起動がデフォだからね
通常起動で比べたらそれほど変わらないよ
>>976 だからなんだよ
東芝レコと何の関係が?
■大手電機 2011年と2012年の最終利益
【2011年3月期】 【2012年3月期】
1.日立 2388億円 3471億円 V字回復で2年連続首位。売上・利益・時価総額の3冠王。
2.三菱. 1245億円 1120億円 地味だが安定した収益で今期は電機2位に躍進。
3.東芝 1378億円 736億円 年度当初の予想を下回ったが黒字確保で電機3位。
4.富士通 550億円 427億円 収益力はそれほど高くはないがここ数年黒字で安定。
--------------------------------------------------------------------------------------------
5.NEC -125億円 -1103億円 黒字予想だったが結局今期も赤字で長期低迷中。
6.シャープ. 194億円 -3760億円 時価総額に迫る大赤字により台湾企業が筆頭株主に。
7.ソニー -2595億円 -4566億円 4年連続赤字続きで赤字体質が常態化、1万人リストラ中。
8.パナソニック 740億円 -7721億円 記録的な大赤字で親も含めて4万人の社員リストラ中。
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 14:43:57.01 ID:zEHrywcP0
>>950 うちのBZ810も同じ状態だったので、
ディズニーchに合わせて緑ボタンを押したところ表示されました。
ちなみにテレビの番組表にはDlife表示されてますか。
うちのは表示されていたので、BZ810のせいだとわかりましたが。
971だがのんびり部屋の掃除がてらZ160をラックに設置完了
早速W録テストしたが特にトラブルなく終了
まあ操作系はもっさりだよなあ
録画したのを再生する手順がパパっと出来ない
(まだ慣れてないだけかもだが)
マジックチャプターとやらはあてにならないのがわかって残念
編集ナビもサムネ表示切れるようにアップデート頼むわ
マジで
サムネは一度読み込んでしまえば次からは表示も早いから
そこで納得するしかないんじゃない?
チャプター編集なら追っかけ中でも分割結合できるし
150/160シリーズの新機種は年末近くじゃない?
ウチのRD-X10だと宇宙戦艦ヤマト復活篇DC版のBDが再生できんぞー・・・orz
何とかしてください、東芝様<(_"_)>
ソフトウェア更新したのか?
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 11:15:49.70 ID:Lw0YxPv7O
>>967 起動や読みこみ遅いってどれくらいですか? 1分くらいなら我慢できるけど。
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 11:50:09.92 ID:FDKjfB4a0
そろそろ次スレよろりんw
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 14:30:08.78 ID:aNEGZg+U0
今時、一分待てるって、さすが
今時の意味も不明なら1分の我慢もできないなんて育てた親を疑う
一分が我慢できないわけではないが、他社比で遅すぎるのが残念なのよ
起動も読み込みも待てるけど番組表スクロールの遅さはなんとかしてほしい。
1分の我慢ができないなら嫌われるよね
>>991 いや、わかると思うが・・・
X5以降買ってない俺が言うのもなんだが
着々と埋め立てが進むのであった
BZ500や510は仲間はずれかよ。
次スレ立てた方が良いのかな?
1000で転職
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。