SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part111
ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-AX2700T/AT970T/AT950W/SKP75/AT770T/AT750W/AT350S」デジタル放送ダウンロードによるソフトウェアアップデート開始のお知らせ
アップデート開始日 2012年3月28日(水)
http://www.sony.jp/bd/new_function/update20120229/index.html [1]地上デジタル/BS・110度CSデジタル放送のリピート放送番組の『二度録り回避』機能を追加
[2]外付けUSBハードディスク(HDD)との連携機能を向上
[3]『ソニールームリンク』対応の液晶テレビ〈ブラビア〉、「プレイステーション 3」、パーソナルコンピューター VAIOへの放送中の番組の配信機能を追加
[4]検索した番組の並べ替えができる『番組名ソート』機能を追加
[5]市販ソフト(BD/DVD)の『早送り・早戻し』の動作を向上
[6]その他の機能改善
>>5は荒しが立てた乱立スレですので利用しないでください
今日、770T買ってきた。
早くつなごう。
初めて録画する番組は何かな^^
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 22:56:33.53 ID:DbmbPxSPO
大手家電サイト一気に1万円以上値上げしてた
先週が底値だったのかな?
10 :
987:2012/03/10(土) 22:57:30.77 ID:hfZx0Nb10
BD-RE了解
DR SR LSR の画質の違いって見ためわからないね
いまはLSR録画がメインです
レコトルネつかってるが 番組表サクサクすぎて
手放せません
録画操作、鑑賞はトルネ経由
レコーダー側のメイン電源ほとんど切りっぱなし
大手のやる気の無さは気にしない
てか、今までが安すぎだったんだよ
クマのたたりじゃ
本体前面で赤く光る「録画予約」の表示が
その横で録画している時だけ表示される「録画」より目立って邪魔です。
一つでも毎週予約があればずっとつきっぱなしになるし、
ビデオデッキ時代と違って、勝手に上書きされる事もないのだから
録画予約状態である事を表示する必要性が感じられない。
パナだと録画予約の表示は、数字の横に小さなマークで目立たない一方で
録画中の表示は明るい赤で表示されるから、録画中がすぐに判断できるけど
ソニーだと普段から録画予約が光っているから、録画中がすぐに判断できない。
だから苦肉の策として、録画予約が表示される場所にシールを貼って
普段は何も見えないようにし、録画中だけ赤く光るようにしている。
二言目にはパナを入れなきゃレスできない宗教上の理由でもあるのか?
330 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2012/02/11(土) 09:33:06.12 ID:VW8wHGB60
編集点のゴミが出るのは編集が下手なせい。
必ず一コマ戻して混在フレームの有無確認する癖付けれ。
そのままじゃどこの会社のレコだろうと編集点にゴミは有る。これは放送波の仕様。
本当にゴミ無くしたかったら上の様にしてからAVCに変換する必要有る。
そうでなければ少し食い込ませて編集しなければならない。
PANAがゴミ見えないのは隠してるからに過ぎない。
その代わり編集点で音が消えたりする。
PCならカットした編集点部分だけを変換して分からなくする
スマートレンダリング出来るが、レコでは採用されてない。
331 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2012/02/11(土) 10:07:21.43 ID:RobTT9p+0
>>330 放送波の仕様じゃなくてレコの仕様。
別にレコだって再エンコードすれば綺麗に処理できる。
ただ、そんな時間のかかることやっとられんからGOP単位で編集する。
GOP単位だと再エンコードの必要がないからね。
で、再生時にゴミを見せないようにしてあるだけ。
ソニーだと静止画、パナだとスチルモードだっけな。
そこの設定をフレームに変更してやると、CMとのミックス画面が確認できるようになるから
編集してもゴミが残らない。
ソニーは編集後にAVC変換してやると、編集部分を再エンコードしてくれるので綺麗にゴミがなくなるよ
>>9 各店一斉ってのが気になるよな。
もしかしたらタイの洪水の影響が今頃になって現れて
ソニーから納入価格値上げの通達でも出たのかも。
>>15 設定の「本体表示の明るさ」を消灯にしとけばほとんど目立たない
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 03:14:03.19 ID:0jyUr6vV0
質問です。
BDZ-AT750Wで、外部入力からの映像を誤って16:9ではなく4:3で録画してしまったのですが、
4:3で録画された映像を16:9の映像に変換するにはどうすればいいでしょうか?
>>17 再エンコでゴミ無くすためにDR以下の画質に落としたくない
WoooのHD内蔵のテレビからソニーのレコにダビングしたいんだがこれってできないのかな?
できないお
IVDRを経由するとか、XP05以降のWoooで
ネットワークダビングしてBDに焼くとかかな
直接ソニーのレコーダーへ保存は出来ないが
他の機器を経由してBDにすれば出来る
限られた機器の組み合わせなので金もかかるし
オススメしないが
テレビと繋いでもできなかったからネットワーク接続にしてみたら
そっちでも出来なかったから聞いてみたけどやっぱ無理なのかー
他の機器ってほかのレコってことかな?
3万くらいのDIGA買ってくれば出来たと思った、XP05以降だけど
XP05より前だとiVDR経由するためにもう1台w
現行機も電源の耳鳴りがしたりレコーダーの起動音がうるさいですか?
多少は
>>26 パナのレコかI-O DATAのネットワークダビング対応機器の一部ね
出来る組み合わせが少ないから、よく調べてからにした方がいいよ
これ以上はスレ違いだと思うからivdr関連のスレを見て下さい
しっかし、レコ間・TV間の録画データのやり取りは面倒だよな
糞みたいな著作権保護のせいだとは思うが、きちんとして欲しい
ソニーもDCTP-IP関連の機能を絞りすぎだよな
エントリー機でもDLNAで録画番組の視聴させろよな
PS3っていう良いプレイヤーを持ってるわけだし
外付け使ってみて不満な事。
プレイリスト自体はダビング出来ない。
プレイリストが参照してるタイトルもダビング出来ない。
プレイリストとオリジナルセットで良いからダビング出来るようにして欲しい。
番組名予約マジ便利。
再放送もしっかり録ってくれるしなw
すでに録画してあるのとダブったりしないの
ダブることもある
>>31 それは内蔵も同じ。
ってか、プレイリストのダビング不可って、元ネタにコピワンを含んでるからだろ。
そうじゃなきゃ、ダビング出来るはず。(出来なきゃ、ソニー買わんわ)
プレイリストの元ネタは、番組名とかの他は改変不可だから、ダビングして
ダビ10使い切るような状況になるとめんどいから、避けてるんだろ。
コピワンならどーせ消えるんだし実編集/タイトル分割してダビングして、
その後にタイトル結合して逃げるしかないね。
>>34 おま録でも、同じ番組を何度も録ろうとしたり、毎週予約してるのの再放送を
録りたがったりする。
重複録画回避はスカパー用だろうけど、そのノウハウを番組名やおま録に
敷衍するのはこの先かな。
何人? いまどき敷衍なんて使わねえぞ
敷衍 ← 読めない^^;
今月末にうpデだろ、地上波とかでも朝ドラとかに使えるべ
ダビングするのめんどくさすぎ諦めるわ
うpでは毎日録画の火曜〜土曜が欲しいな・・・
そういうときこそ番組名予約
いつになったら無線LAN内蔵モデルでるの?
他社はとっくに内蔵になってるのに。
必要なくね?
ノートPCじゃなし、移動しないんだから有線で足りる
>>43 有線の方が安定しているしよくね?
どうしても無線じゃなきゃって時はAVラックにEthernetコンバータで無線を有線に変換してしまえばいいし。
>>44 ルーターと近くて、DST-HD1とか使ってなきゃ、有線でもいいけどね
そろそろ無線くらいしか叩く点が無くなったってことじゃね
有線ならギガビットで接続できるしb
>>9 大手家電でのBDZ-AT770Tの値段の推移
3月3日(土)44,800円
3月9日(金)59,800円
3月11日(日)54,800円
ライバルのパナ機の旧モデルが無くなって価格競争が無くなったんだろ
>>48 出来ないよ。BDZはGigabit対応して無い。
てか、大体のAV器機は100M止まり。
その値段なら970買うよね 意味わからん
>>51 DTCP-IPって著作権保護の関係でバッファやらキャッシュやらを
嫌がる傾向にあるからねぇ
Giga対応しても何の意味もないんでしょう
低速でも安定して繋がっていることが重要なんだし、無線とか
気分的には使いたくない感じ
娘が2Fの自室で録画番組みたがるのです
ドラマは番組名予約だとオススメとか変なのかかるからアニメ用
アニメと違ってドラマの場合は拡大SPはあるが2話連続放送が無いから事足りるかもな。
うちは基本番組名予約だが
今クールのフジのドラマはチャンネルαで再放送しまくってるから、
番組名予約だと、気が付くと同じドラマだらけになってたりするな
古い機種でお恥ずかしいし、このスレにユーザーは少ないと思うけど、
BDZ-X90でW録中に他の録画番組を再生してる時、早送りとか巻き戻しとかが操縦不能におちいる
買い換えたい
買い換えなさい
X90持ってるよ。
AX2000とAX2700もあるから最近出番ほとんどないけど
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 20:02:03.78 ID:25AYqsms0
>>59 買い換えなされ。
私もX90から入ったが、RX100,AX2000,AX2700と買い換えてきた。
現行機種はX90の時代とはもう別次元。
BD-RE了解
DR SR LSR の画質の違いって見ためわからないね
いまはLSR録画がメインです
レコトルネつかってるが 番組表サクサクすぎて
手放せません
録画操作、鑑賞はトルネ経由
レコーダー側のメイン電源ほとんど切りっぱなし
いやいやいやww
わかるやろw
おれもわからん LSRしかつかってないわ
SRから下のLSR以下は本当に見て消し専用モードじゃないの?
俺もLSRは使うけど、あからさまに違うっしょ
使ってるTVのサイズとか個人の感覚によっても違うんだから
本人が納得してりゃ良い話だと思うのだが
そうやね
40インチでERモードで何の問題もないわ
画質の違い
SRとLR以下は感じたことあるけど
DRとSRは感じた事がない
DRは数回しか使った事ないけどw
番組内容で感じ方も違うやね
バラエティとかならそれでもいいかもね
X90とRX100ではSRでぎりぎりかな、って感じだった。
今使ってるAT900はSRとDRでほとんどカワラン感じ。
ギリギリはLSRだな。
AKBの口パクに何の違和感を感じない人がミリオンいる世の中じゃポイスンだもんな
Youtubeやニコニコで鍛えられてるからな
違和感アリアリだろ
>>73 いっこく堂が混じっていてもわからないレベルらしいからな
ももクロらしさずっといつでも好きでいたい OH OHだしな
本体HDDの容量がやばくなって
今外付けHDDにデータ移動中 4時間かかるが
それまでに予約録画始まる(本体HDDで)が 録画中断とか?
前スレで番組表の消えたチャンネルの質問したものです。
ありがとうございました。全チャンネル表示で出て来ました。
普通の番組表は消えたままですが(´・ω・`)
>>78 1一つづつムーヴ毎に空き容量できる仕様だから容量的には問題ない
ん?ダビング中でも録画は正常におこなわれるでいいの?
kidsステーションの闘え!ドラゴン録画してたら、ジャンルが教育に
なってたんだが?他の機種でもそうなのかな?
>>83 ジャンルは局が決めること、全レコで一緒になる。
ただのつけ間違いだろ。そういうの地上波でもあるよ。
後からユーザーで変更できればいいのにな
>>84 局側の問題なんだ。どう考えてもあれ教育番組に見えないもんな。
購入検討中だが、キーワード自動録画って、あらゆる番組を録画してくれるのは便利な反面
キーワードの多い人だと、何でもかんでも録画されてしまい、
タイトル&容量オーバー、番組確認、消去に終われそうで・・・
だったら携帯メールにあらかじめ登録しておいたキーワードが届くサービス210円で
その都度、番組を絞って予約したほうが効率がいいような気がしてきた
今は番組表から一発で予約できるわけで簡単に失敗なしでできるので
話題に出てた番組名予約は便利そうだね
そのあらゆる番組を自動で網羅させたいからおま録使ってるわけで
絞って予約する設定時間があるならおま録で拾った番組を録画するかしないか取捨選択すればいいわけで
>>88 うん確かにそうなんだよね・・・
ただ自分は色んな人をチェックする傾向にあって・・・
自動録画って地デジ番組表の番組説明に載ってる名前をサーチしてくれるわけだけど
載ってないこと多いんだよね
でもメールサービスだとゲスト出演者からサーチしてくれるから完璧を目指したいならそちらのほうが網羅できるんだと思う
あらかじめ自分で予約するかしないかは決められる分無駄な番組を録画しないですむかなあと
微妙に興味が薄れてきた人など特に・・・
まあ地デジ番組表もちゃんと出演者を載せてくれればいんだけどね・・・
BDZ-SKP75でスカパーHDのHDチャンネルは全部見れるの?
アダルトチャンネルとか見れないとかある?
>>89 知ってるか、dimoraってDIGA持ってなくても利用できるんだぜ
>>91 検索した!ON TVなき後、このようなサービスを探していたが・・・
ただ自分の読みが浅いのか一時間前にしかメールが届かない?
月315円でなんか色んな登録がありそう
iモードで簡単に決済できるTVぴあかなんかが無難かなあと思ってる
まだ登録してないが
skp75マジ快適だ。
入力切り替えしなくて良いのが良い。
Skp75も外付けにデータ移す時にデータ変換ダビング可能ですよね?
とりあえず地デジとか内蔵HDDにDRで取りまくってるんですが。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 04:29:15.82 ID:Ig6Y3NRE0
>>89 おまかせの設定には「除外ワード」があるので、いらない番組を切ることも出来る。
たとえば、スペインに興味があるけれど、サッカーとワールドニュースは録らないとか。
また、おまかせで録画する予定のリストが見られるので、録画する必要のない番組をあらかじめリストから削除することも出来る。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 04:43:51.70 ID:Ig6Y3NRE0
>>93 変換ダビングには実時間かかるし、そのあいだ録画できない。
内蔵の容量が足りなくなって慌てて…、なんてシチュエーション
になったら後悔するでしょう。
770はとんだ肩透かしだな。
USBHDDが使えないという。端子まで用意しておいて・・・
三番組で38450円は激安と思ったのに。
ファームで対応しろ。
もうHDDで差をつける時代は終わったんだ。他社は全機種対応だし。
ソニー愛用者の俺でも呆れた。(´・ω・`)
770は外付けいらんで少しでも安く買いたい人向けでしょ
録画した番組がジャンル別に分類されるのは番組を探すのに非常に便利だけど、
ダビングする時に分類表示させる方法ってないよね?
>>100 ダビングする予定のタイトルに専用のマーク付けてやればいいんじゃね。
そのマークフォルダからダビング指示してやればそのマークの物だけリストアップされるはず。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 08:30:07.28 ID:9ftEU/14O
だから770を外付けにしたら970が売れないでしょ。それがメーカーの思惑。
昨日、5年モノの東芝RDから970Tを選択。
ナニこの快適な操作性は!メニューもPS3で見慣れてるし、動きも速い。iPhoneから予約が出来るのもイイね。
まずはVITAでおでかけ転送をお試し中w
BDZ-SKP75にIO製のUSBハードディスクHDC-EU2.0Kをつないでいますが
たまにUSBが認識しなくなります(10日に一度くらいか)・・
どちらが原因かはわかりませんが、ご報告まで
>>58 >番組名予約だと、気が付くと同じドラマだらけ
番組名予約は情報いじって余計なアタマ削るのはデフォだろ。
ドラマの「不毛地帯」をそのまま予約してたら、アタマの「フジ開局xx年記念」に
反応してサッカー中継録ろうとしたコトあるよ。
ドラマはLSRで済ませてたが、昨日の「平清盛」のケンカシーンは破綻してた。
スポーツや音楽のライブ中継はSRじゃないとキツイな。DRでも破綻してるの
あるが。
レコ×トルネを利用予定でBDZ-AT970Tを購入予定なのですが
わからない事があるので教えてください。
普段は操作になれたtorneを主に操作して、BS/CSの予約録画や
録画番組の視聴をする予定なのですけど、VITAからのリモートプレイで
上記操作及び視聴は可能なのでしょうか?
>>108 操作については分かりませんが、
視聴はできません。将来的にVITAがDTVP-IPにでも対応してくれれば、視聴ができるようになります。
(誤)DTVP-IP → (正)DTCP-IP です。
>>109 ありがとうございます。
録画番組は主にリモートプレイで就寝前に見る生活なんで残念ですorz
VITAのDTCP-IP対応についてですが、PSPの時も同じような期待が持たれていましたが、
結局対応しなかったのでVITAも望み薄ですね
まぁVITA売れてないんで起爆剤としていつか対応してくれるかもと期待しますがw
テレビを見ない層を除けば全ての国民が地デジ化移行を完了したと総務省の発表があったね(´・ω・`)
多分東北は除外してるのかな?
録画用のBDはどこのを使うのがいいの?
やっぱりソニー製がいいのかな?
生産国が日本なら問題ないだろう
今のソニーBDRは台湾製、前の日本製はここ一番用にキープ
ちょっと接続の仕方で相談させてください。
同一室内にアンテナ線が1個しか付いていない部屋なのですが、
現在はアンテナ線→分波器→地デジアンテナ線はtorneを経由してテレビに
↓
BSアンテナ線はテレビへ接続
って環境なのですが、BDZ-AT970を購入する事になり、同じ部屋に設置予定なのです。
この場合どういう接続をすればいいのでしょうか?
スレ違いだったら申し訳ないのですがアドバイス下さると助かります。
TDK使ってるけどエラーなんか一度も起こったことないわ
>>117 アンテナ->分波器(地デジ)->BDZ-AT970ー>torne->TV
アンテナ->分波器(BSデジ)->BDZ-AT970ー>TV
スレチだがついでに、BDZとtorneは入れ替わっても構わないが、メインで録画する方を
アンテナの近くに入れた方が利得が落ちても被害は少ない。
>>121 詳しく説明いただきありがとうございました!
アドバイス通りの接続にしてみます
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 14:40:24.27 ID:TzkgzhvG0
SKP75はスカパーHDを録画するのには、
現在最高だと思うな。
何より、今迄数百タイトルは録画したが、
1度も録画失敗していない。
DIGAもSony(RX-100)もスカパー HD対応チューナーとLAN接続での
録画は、原因不明も含め、幾度となく録画失敗があったから。
>>123 昔の外付けで録画対応してたスカパーHDユーザで失敗したって言っててもそれは他の録画と被って優先度の関係で機械の仕様上録画できなかった"正常な動作"のも含まれてたりするしな。
SKP75の場合はネイティブで1つ実装してあるから地デジやBSや110度CSをたくさん録画した所でスカパーHDチューナ部分は常に確保されている所が大きいね。
レコトルネ対応の全録レコーダー発売まだ?
50万以下なら買う
>>125 50万超えるレコが発売される可能性があると?
業務用の全録買えばイイじゃん
>>99 USB端子が1つで製造原価なんて変わらん。
950Wと970Tの価格下落を防止するための、バーゲン対策用の商品でしょ。
e-SATA端子付けて外付けにトリプル以上の録画が出来るようになればいいのに
明確な要望あるなら専用PC組めば良い
レコは日本でしか売れないから必要以上に開発費はかけられない
カタログ性能に差をつけるためにラインナップ細かく切りすぎた感があるけどね
ソニーのレコは
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 22:04:10.37 ID:rDbFc9dT0
質問が有ります
ブラウン管TVにBDZ-AT770Tを、付けようと思います
レコーダー側のリモコンの
1〜12のボタンを押すと
チャンネル変更できますか?
それとも↑↓でチャンネル変更
するようですか?
変換ダビングしてる時に他の操作ができなくなるのが頂けないわ
>>133 言ってることがよくわからんが、BDレコのリモコンには
操作機器切り替えボタンとして「STB」「TV」「BD]というボタンがある。
レコのリコモンが対応してれば、「TV」のボタンを押してから1〜12か+-を押すとTVのch操作ができる。
逆を言えば対応してなけりゃ1〜12でも+-でもうんともすんとも言わない。
一応取説に書いてあるのは
ソニー パナ シャープ 東芝 日立 三菱 パイオニア アイワ
ビクター サンヨー NEC 富士通ゼネラル フナイ SAMSUNG
だけど、書いてあるからといって必ず動くとは限らない。
まあソニーのブラウン管なら検証しているだろうとは思うけどね。
>>136 たぶん、ほかのたいていのメーカーのリモコンはテレビの直接操作にテンキーは使用できないので
「ソニーはどうですか、テンキーも使えますか」と訊きたいんじゃあないかな
>>105 自分もSKP75にBUFFALO HD-LS2.0TU2をつなげているけど
今まで2回録画に失敗してメールには外付けHDDが認識しなかったと書いてあった。
この調子だとバージョンアップしても外付けHDDからBD−Rに焼くのは怖いよね。
直で外部HDDに焼く方が間違ってると思う私は異常ですか
異常です
ソニーレコーダでもSH-12CでDTCP-IPはOKでしょうか?
実際試した方のコメントほしいです。
前スレか前々スレで可能って話があったような。
>>142 IS13SHでBDZ-AT950Wの録画をDLNAで見れたってログにあった
質問です。
BDZ-AT750Wで、外部入力からの映像を誤って16:9ではなく4:3で録画してしまったのですが、
4:3で録画された映像を16:9の映像に変換するにはどうすればいいでしょうか?
見るときにレコの設定やテレビの設定を変えるんじゃなくて、
レコ内で映像ソースを4:3から16:9に変換したいのです
録り直し
AT970Tもう少し下落しないかな
5万円切ったらポチるかもしれない
やっぱレコーダーってみんな通販で買ってるの?
安く買いたいんだけど、なんか後々の対応とか保証とかが怖くて通販で買うのが勇気がいる
じゃあ量販店で買えばいいじゃん
>>138 わざわざブラウン管TVって言ってるし、レコーダーをデジタルチューナー替わりに使いたいってことでしょ
デジチュー乗ってるブラウン管テレビじゃねえのかな
さすがにアナログしかないなら先にテレビを買い替えると思う
トリプルチューナ無敵だ万歳ってじゃんじゃん録ってるけど、
よく考えたらこんなもん全部見てるヒマ無いわ。
これまでもシングルTのBD2台で録ったのが山積みだし、さらにVHSも山積みだ。絶対ムリだな。
もうね、録って焼いて保存して一安心っていうスパイラルから抜け出さないと。
>>133、138
136が書いてるけど、上下キーも12キーも効くよ>TV操作
>>136 ソニーVHSビデオやWEGAのリモコンで3年前のBRAVIA操作出来てるから、
大丈夫だと思う。
>>145 ソース残ってないの?
残ってないなら諦めるしかないんじゃない?
ハンディかなんかがソースならレコからハンディに移動ってできないの?
できればそれを16:9で取り込めたりしないかな
>>152 リアルタイムに見るのは絶対無理だろうけど、いらないトコ飛ばしたり、早見再生とか
使えば、結構消費出来るだろ。
テープに録ったのをブルーレイに録り直すとかなら、更に視聴時間は減るし。
・・・まぁスパイラルっての首肯しないでもないでもないが←どっちだ
新宿のヤマダ電機は970Tの在庫が無いみたい
池袋ヤマダは在庫あるか分かる方いますか
スパイラル!
∧_∧ .ミ∩
( ・∀・) ⊂⌒ |
| つ==☆|⊃ |つ
人 Y/ ミ( )
し(__) ∨ ∨彡
AX2700Tの画質設定はどうすればいいのだろうか?
161 :
133:2012/03/13(火) 08:25:36.89 ID:c7ug73FG0
レコーダーをデジタルチューナー替わりに使いたいのです
ただ
チャンネルを変える時
いちいち+−押すの
面倒だなぁーとおもって
番号のボタン一発でチャンネル
を、変えたいなとおもって
無理ですか?
>>161 全ての機種を見た訳じゃないけど、基本的に出来ると思って良いかな
メーカーによってはリモコンの蓋開かないと数字ボタン押せないが、ソニーのは大丈夫
質問です。
BDZ-RX55をスカパーHDチューナーDST-HD1とLAN接続で使ってるんですが
スカパーの番組(12時間)を録画予約しようとしたらエラーが出て予約できず…
容量はまだたくさんあるんですが、予約時間に制限でもあるんでしょうか?
>>161 同じジレンマを抱えていたが
番組表から有る程度厳選してチャンネル変えるスタイルになった
番組表とにらめっこしてる時間が長くなったけど
パワフルおまかせとリビングおまかせって、
パワフルが少々コントラスト高くなるだけにしか見えないんだが、
違いはそんなもん?
SKP75、まだ購入してないが
リモコン関係のことで質問
これはスカパー内蔵だよね
でもリモコンは一つ
今は多くのスカパーのチャンネルを お好み として
42チャンネルほど登録して画面に一覧で出したり、
リモコンのほうで ダイレクト選局 として4チャンネル登録できる
SKP75もできるかな?
スカパーHD決定版だかたSKP75選んでおけば問題ないよ
リモコンの使い勝手はe2と同じと考えればよろし。
>>167 ということは画面に番組表を表示させて横に移動させながら選局ってことかな
それだと結構大変なんだよな・・・
録画しないで視るだけって時に単体チューナー並みにサクサク動くの?
従来にはなかった高度な検索も使えるけどな。
>>169 そういう次元の問題は考慮するものでもないような・・・
地デジのみ映るレコーダを買って外付けでBS+e2が映るようにする人っているのかな?って話だし
>>168 970T持ちなのでe2の番組表でしか試してないけど、番組表表示してから
登録してある1〜12の番号押して移動じゃダメなの?
>>171 登録できるのかな?
自分のはレグザなんだけど登録できるとしたら、してないな
でも よくばりパックなんて膨大なチャンネルを横に移動していくのは大変なんだよね
12チャンネルまで登録できるの?
>>172 「放送受信設定」に行けば、地上、BS、CSのそれぞれにおいて、
リモコンの数字ボタンに任意のチャンネルを登録できる。
↑↓ボタンでスキップするチャンネルも設定できる。
X95、AX1000で確認。
>>172 リモコンのボタンの1〜12までのボタンに任意のチャンネル設定しておいて、
番組表を表示しているとき、1番押したら登録してある東映チャンネルが
番組表の中心に表示されるとかで良いんだよね?
SKP75のマニュアル見たけどスカパーHDもプリセット登録できるから
同じ感じで出来ると思うのだけど、正確なのはSKP持ちに確認してもらうしかないかね
つか、この動きって大抵のTVやレコーダーで出来るものかと思ってたわ
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 12:43:26.34 ID:B1gzhKfpO
あらら、二週間前に4万円台だった770Tの購入決めたのに1万円値上げになってるじゃん
来月なったらまた4万円台に値下げされるだろうから購入見送ろう
>>173>>174 今確認してみたら出来た!
とりあえず12チャンネルは登録できるということか
今は42チャンネル画面に出て(SDスカパーだけどね)、どのチャンネルかアイコンも表示されるからわかりやすいけど
購入したら、どのボタンにどのチャンネルって覚えとく必要があるね
>>170 いや、いままでレコーダーのチューナーでリアルタイムに視ることなかったか気になる。
ちょこっと「なんか面白い番組やってないかなー」って時に、
レコーダー起動してザッピングして、って操作にストレスないといいんだけど
変換ダビングがもうちょっと高速にならんかなぁ。
せめて2倍速。
汎用CPUであればめちゃくちゃ大変な処理なんで現実的じゃないです。
>>177 特にレコーダーだから遅いって感じはないけどね
TV2台あって、同じチャンネルをTVで直接表示とレコーダー経由で表示させると
ほんの少しだけレコーダー経由のが遅くなってたけど、普通こんな見かたしないし機種によると思う
ただ、地デジになった時にアナログより遅くなったのはTVでも感じた、でも馴れた
>>179 やはりトランコーダーの方が良いのかな?
AVC→AVC変換可能になってったし、あれ積めないんだろう
>>178 せめて録画してあるやつの再生ぐらいさせてほしいよな
今T55で別に困ってはいないんだけど
LSRなどのビットレート変更、HDD容量アップ以外で
最近の機種に変えるメリットって有る?
T55の頃より明らかに画質が向上してるとか(SR・LSRで撮る事が多い)
トランスコードは、一旦デコードせずにエンコードするから画質の劣化が少ないと言われてる。
パナとソニーは、高圧縮の場合はデコードする方が画質が良いとしているが、今はBD-R DLが1枚
200円以下で買えるからなぁ。
個人的には再圧縮を使ってもXSR(BSメイン)なんで、変換ダビングを使う事はないんだよね。
チロル
>>174 >この動きって大抵のTVやレコーダーで出来るものかと思ってたわ
少なくともパナだと、そのチャンネル視聴になっちまうね。
SONYレコってパナのDIMORAみたいに
パソコンとかから番組表見て予約したりする事できますか?
>>163 RX55は録画時間はMAX6時間。オプション→日時指定予約で2つに分けるしかないね。
>>183 有るよb
1920*1080p対応の完成形かと思われ。
今までDR信者だったけど
試しにSR変換してみたらアニメだとほとんど画質差が出なかった……。
PS3でビットレートチェックしたら最大16Mbps割当られてたし、そらほとんど破綻することないわなぁ。
というか地デジの画質程度ならそこまでこだわらなくてもいいだろ
>>186 家にあるやつでちょっと試してみたら、パナのレコーダーのBW690は
番組表カーソル動くだけで、アクオスの26P1はそのチャンネルに切り替わってた
まぁスレチの内容だったか
外付けHDDを容量大きいのに取り替える予定。外→本体→外が面倒なので
PCに外付け2台接続して直接移動させられたらいいなと思ってるんだけど、可能ですか。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 19:40:53.14 ID:BgpLaZJC0
HDMIでテレビと接続してるけど音声のみが出ない症状が出る
毎回って訳じゃなくてそうなるときとならないときがある
症状が出るときはチャントルから録画番組とか予約番組の確認が出来なくなる
こんな症状出てる人他にもいない?
196 :
163:2012/03/13(火) 19:45:57.14 ID:5kD2cwPRO
こないだ750W買ったんだけど、これとフラッグシップモデルとでは、ブルーレイ見比べたら違うのかな?
3D版でも違いがあるのか気になります。
まぁ違いがあったてしても買えやしませんが
世の中知らないほうが幸せなこともある
画質の違いが分かるためにはそれなりの視聴環境も必要になる
自宅にホームシアター作るほどの映画好き以外は普通ので十分
>>195 予約の件はよく分からんが、音が出ないのは俺もよくある。
PCモニターに繋いでるんだけどPS3とXBOXでもなるからモニターのせいなのは間違いない。俺の場合は。
入力切り替えると直るから入力信号をうまく認識できない時があるようだ。
予約ができないのはHDCPが確立されていからとか?よく分からんけど。
BDZのディスク再生レスポンスの悪さに泣きたくなって再生機S380買いました
ほぼHDD感覚で操作できます
BDZ3台あるので1台一緒に電源切れるのは勘弁してほしいですが
そもそもBDの修理っていくらするんだろ?
39000円で買っても、修理代が4万なら長期保証は使えない。
まして26500円の機種もあるし。
壊れるのは、BD、HDDの順だろうけど・・・
レコの値段がさがってきたのはいいけど、修理代がカバーできるのかも心配になるとは・・・(´・ω・`)
古い機種ほど高くなるのか
商魂逞しいとはこのことか
そういや今どきのBDZ内蔵ドライブ換装改造なんての可なの?
いやね、こないだDynabook内蔵のBD壊れて保証修理で帰ってきたとこ。
きっちり1年で壊れてくれてありがとう。
ノートの交換すら出来なければレコでもし出来てたとしても技量的に無理だと思われ・・・
>>206 SONYは無理
他メーカーは昔は出来た機種もあったが今は分からん
ソニーのブルーレイと桜蘭ホスト部劇場版とのコラボCMが放送されている件について
交換できないって中身どうなってんのか気になるな
普通のHDDとコネクタではないってことだろうか
SATAじゃないのか?
sonyのレコ持ってないから確かめられないがww
HDDの固有番号でヒモつけて暗号化してるとか しらんけど
PS3みたいに映像のみをHDMI、音声を赤白みたいに出力を選べますか?
>>197 ありがとう
かなり登録できるんだね
これは便利だ
基盤に固有番号を付けるような仕様にして、PS3みたいに移行可能にすれば、
USBHDDがゴミになることも避けられるだろうに。
「特定のIC」が使われているかどうか確認する方法ってないの?
3/29の大幅アップデートで
大バグ祭りになる可能性はどれくらい??
てかそもそもソニーのレコでここまで機能改善したこと今まであったの?
ソフトウェアアップデートで
買うかどうか今様子見の状態なんだけど
>>215 ソニーが問題のチップのモデルナンバー公開して
中を開けて確認しないと無理じゃね。
症状が発生したら〜って対応からするに
本体の製造時期じゃわからないみたいだし。
>>216 >てかそもそもソニーのレコでここまで機能改善したこと今まであったの?
去年春のファームアップは、ムーブバック機能追加、早送り/戻しの改善、画質改善、その他。
>>218 でもあれ以来フラッシュで正確に時間だすの難しくなった。
レコ×トルネもアップデートだな。
まじレコーダの鉄板はソニーだわ。
そしてレコーダを買うと今度はテレビにその部分が必要なくなるので画質と動画性能が一番優れてるブラビア
よくPS3のDVDアップコンは良いとか言われてたけど
例えば、今のAT970と比較してどうなのかね?
>>220 kwsk
それアップデートでどう変わるの?
買おうかどうか迷ってるから教えて欲しい
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 13:03:15.08 ID:YAGepFux0
PS3のDVDアップコンより良いのはAX2700Tだけで、AT型番は遙かに劣る。
>>224 あ、そうなんだ
やっぱりPS3って優秀なんだな
レコーダーとして売れたのも納得
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 16:14:48.12 ID:BIvudJTq0
>>224 んなわきゃーない。てか一部の処理ならX95時代にもうレコーダの方が上になってるだろー
>>224 二重盲験をパスしたら信じてやろう。
つうか、アプコンしたってしょせんDVDでしかないと思うんだが。
なぜか知らんが、PS3を盲信する超信者って結構多いよな
発売当初は確かに破格の性能だったけどさすがにもう古いって
まあ俺も盲験したわけじゃないから分からんが。
この手の事は本人がこっちの方が綺麗だ!って言い張ればそれまでだからな
以後、主張する際は意見と理由を併せて明確に示すように
アップデート楽しみだわー
まあ37インチとかならHD解像度のソースの時点で普通の人は満足しちゃうだろうからなあ
DVDみたいにこれぐらいのサイズでも差が気付きずらいのもあるんだろう
>>174 > リモコンのボタンの1〜12までのボタンに任意のチャンネル設定しておいて、
> 番組表を表示しているとき、1番押したら登録してある東映チャンネルが
> 番組表の中心に表示されるとかで良いんだよね?
受信する(番組表に表示する)チャンネルが9つ以内であれば、表示位置は固定になります。
例えば 011 NHK総合 〜 091 TOKYO MX まで9つのみ視聴時、リモコンの 1 を押すと
カーソルは左端の欄に飛びます。
受信チャンネルが(放送種別ごとに)10 以上ある場合は、真ん中に並び替えられます。
>>233 というか1を押してチャンネル切り替えてから番組表ボタンを押すと、
画面左端に 011ch NHK総合 が出て強調表示されます、って感じかな。
とりあえず自動アプデ切
このスレ見てから入
外付けHDDから直接円盤に焼けるのは、このアップデートで可能になるのかな
>>233 >例えば 011 NHK総合 〜 091 TOKYO MX まで9つのみ視聴時
東京だと031はtvk(神奈川)とかテレ玉(埼玉、031-2)だしどこでも映るわけじゃないし、
デフォだと12は放送大学だし、例になってないだろ。
Eテレは時々サブチャンあるから、それ入れて9、かな<フツー
>>210 ファームで出来れるレベルなんだな・・・>ムーブバック
販売終わったら、770をこっそりUSB対応にして欲しい。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 19:56:28.21 ID:RWz7R/Z70
BDZ-AT970Tなんですけど
チャプター編集で一番最後のチャプターに持っていくと
最後のチャプターじゃなくタイトルの一番最後に勝手に移動するんですが
なんとかなりませんか?
>>241 それ、チャプタースキップボタンの押し過ぎじゃ?
最後のチャプターから更にボタン押すと、タイトルエンドに飛ぶ。
プレイステーション3に対しての放送転送ってどんなかんじになるんだろな。
HDMIリンクは他社でも機能してたけど番組を転送することに関してはソニーのブルーレイレコーダとPS3との間に独自技術が働くことで実現してるし。
>>241 最後のチャプターの先頭にも止まるし、もう一回次ボタンか右を押せばタイトルエンドにも止まるが?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 20:10:37.27 ID:UhLuW91M0
初歩的な質問で
すみませんけど
ウィルコムのWS007SHの
USBを使って
BDZ−AT750Wに繋げて
画像を保存できますか?
AT970Tなんですが
局ロゴ?アイコン?が表示されないんですが
対処方ありませんか?
表示されてない局はBS釣り、IMAGICA、日本映画、ディズニー、Dlifeのみです
CS、地上波は表示されてます
環境はBS/CSアンテナ>分配>AT970>AT900>TV(KDL-40F5)
3月4日に購入設置、現在に至るも表示なし
AT900は全局表示されてます
>>240 ムーブバックは、元々あるBD→HDDダビング機能に、コピー制限ありだったら
BDの方を消すっていう、これもコピワンとかで使ってる機能を組み合わせただけで、
目新しいことは何もしてないから、ファーム(ソフト)修正だけで出来た。
(パナ使いは、流石パナ!技術力高ぇ!とか言ってたけどね。力なら政治力だろ)
USB-HDD対応は、基盤に機能ないと無理じゃね?
レコーダーの画質設定はほとんど無意味で、
画質を変えたいならテレビ側で調整した方がいいでしょうか?
>>246 該当chに合わせてしばらく待つ、もう少し待つ、リセットして待つ、のいずれか。
>>248 そういうひとのための
つおまかせ画質モード
>>250 レコーダー側で下手に弄ると却って見辛くなったり悪化するから、
ダイレクトモードで表示している。
答始めっから決めてるならそれでいいんじゃね。
あんまり関係ないけど
>>252 おまかせ画質モードでどれくらい画質が良くなるの?
>>245 SONYの製品ページからサポートに行けるから、そこで機種確認すればわかる。
ただし、あまり期待しないでね。機種毎にチェックした携帯にしか許可しない方針のようなので、
PanaのDIGAは古い携帯でも動画の持ち出し機能が使えるみたいでショックだった。
>アップデート楽しみだわー
シナビア入りかも・・・
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 23:04:33.75 ID:Ko9VqEjW0
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 23:13:38.72 ID:Ko9VqEjW0
>>248 テレビとレコーダーの調整項目、同じものもあれば、違うものもある。
同じもの…コントラスト、ブライトネス、色の濃さ、色合い…は
どちらで操作しても同じだろうが、基本的にはテレビで操作したほうがいい。
ただし、レコーダーに放送とBDで違う設定をする機能があったりするので、
それを活用するのも良い。
両方いじると訳がわからなくなる可能性があるので、気を確かに持って!
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 23:21:16.19 ID:Ko9VqEjW0
>>253 良し悪しという視点じゃないな。
「シアターおまかせ」と比較して「パワフルおまかせ」は
サイドが強く、黒の沈み込みが大きいが、テストパターンでやっと分かる程度。
通常はニュートラルな「リビングおまかせ」でいいと思う。
年度末なのにSONY BD製品はお買い得感がまったくないな
買い換えキャンペーン対象から外れたままだし、結果的に去年末より高くつきそう
は?十分安くなってるだろ。
ビックカメラ.com、2月に「BDZ-AT970T」を買った時は、¥66500
2月までは、買い替えキャンペーンで5000ポイント貰えた。
ビックカメラ.com、今は「BDZ-AT970T」¥79800
ポイントも11%くらいあったから実質5万くらいで買えたな
「BDZ-SKP75」ヨドバシカメラが¥84800になった。
ビックカメラ.comは、まだ¥57800ポイント15%だから、入荷次第発送だけど、今注文しようかな?
15日昼ごろには、ビックカメラ.comもヨドバシカメラと同じ値段になると思う。
先週970Tを購入しました。
諸先輩方よろしく御願いします。
運用中の本機からのB-CASカードの抜き差しは電源プラグをコンセントから抜いてから行わなくてはダメですか?
それともプラグが刺さったまま(主電源ONの状態?)でも大丈夫でしょうか。
さっさと教えろ下さい。
一発抜いてから行って下さい。すっきりしますよ。
録画したい番組選んで毎回録画に番組名か曜日指定かあるよね?
曜日指定の場合、クール終わって放送終わったら次の新番組が勝手に映るの?
その場録画予約一覧から消せばもう録画されなくなるのかな?
番組名で選んでる場合クール終わって放送終わったらどうするの?
そのままその設定放置?番組名での録画設定をどこかでクリアとかないのかな。
まぁ放置でもいいけど精神衛生上消したいな。
>>266 電源のON/OFFはどうでもいいが何回もそんな事してたら
端子がすり減るかも。
>>268 最終回すぎると、同時間の次の番組(新規)が録画される。
当然予約リストから消せば録画されない。
番組名の場合は、録画されないけど いつか同名の番組が来るかも 状態で
ずっと予約リストに暗くなって表示される
俺の場合は、番組名設定にしているが予約リストに
最終回と出ると、予約修正でその予約の毎回録画を しない に変えている。
それで最終回録画後リストから消える。
>>268 毎週予約なら次の番組がそのまま録画され、
番組名予約ならそれに合致する番組がない限り何も録画されない。
いらない予約なら予約一覧から削除出来る。
EX200からSKP75に替えたらレスポンス良すぎてワロタ
あの糞モッサリ感から解放されただけでもだいぶストレスかからないからいいわ
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 10:42:35.78 ID:ERppM86GO
ヤマダ電機サイトの価格は先週末から毎日変わってるね
東芝XS37 → S301ときてテレビも東芝なのですが、
いーかげんモッサリ動作に嫌気がさして今回950Wを買いました。
あまりの起動の速さに感涙です。
電源入れて1分以内に番組表見て録画予約を入れられるなんて夢のようです。
とても初歩的な質問で申し訳ないが、HDMI出力端子が一つしかないけど、ホームシアターシステムで音を鳴らしたい時どうするん?
テレビとホームシアターシステムがHDMIで繋がってれば問題ないのん?
毎週予約はまず時間をチェックしてその付近に追従ワードに近い番組を追跡して録画する、無ければその時間に対して録画する。この場合に予め!マークで知らせてくれる場合もある。
あとおおまかな違いはこんな感じかな。
番組名予約は1週間に複数ヒットする。(2話連続放送に対応可能)
毎週予約は1週間に1番組のみ録画する。
単発予約は指定した番組のみ録画する。(時間経過後予約リストからは消える。)
時間指定予約はその時間に対してのみ録画する。(EPGに変化があっても影響を受けない。)
>>276 通常は
テレビ-HDMI-ホームシアター-HDMI-レコーダー
だけで音声、画像ともにおk
他の機器(PS3とか)もHDMIでホームシアターに繋げばいいです
テレビ、ホームシアターいずれか、もしくは両方がARC対応してないなら
テレビとホームシアターはHDMIとは別に光ケーブル繋いで下さい
ARC対応の場合はHDMIケーブルの規格にも気を付けて下さい
画像、音声別のHDMIで繋ぎたいという意味なら
AX2700、2000、1000を買って下さい
ただその場合はリンクは無効になりますので注意して下さい
おでかけ転送だけのためにPSPかWalkmanを買うのはなぁ
そんな悩みをもつXperia持ちの俺
AT950Wで番組表取得とかのときに、あきからにBDドライブのシーク音がしてるんだけどなにこれ。
これのせいでめちゃうるせえんだけど。もちろんディスクは入ってない。
BDに焼いた後はちゃんと焼けているか再生して確認すべきでしょうか?
>>283 余程粗悪なメディア使っていない限り、普通はやらない
なるほど、アンカ省いて悪いけどみんなありがと!
>>285 そんなのを気にして再生して確認するようなやつは、
そもそも粗悪なメディアなんか普通は使わない
まあBDーREを繰り返し使うってんじゃなきゃ
心配する必要は無いわな。
どうせ焼いたって一生観ないんだしw
リコールの出てる機種の場合
>>283みたいな確認が必要な気がするんだがどうなの?
とりあえず、リコールやら何やら色々な不安要素はいくらでもあるのだから、
絶対に大丈夫って事はあり得ない。
その場で大丈夫でも何年後は読めないとかそういう事も起こり得る。
というかブルーレイという企画自体がなくなる事もある。
なんとしても残したいのなら、ダビング10コンテンツなら、何枚かブルーレイを
焼いておいて本体にも残しておく
これでも地震でも来て吹っ飛んでしまえば終わり
焼いたブルーレイのうち何枚かを海外に保管でもしますか?
リスクと手間を考慮して、ある程度の所で妥協するしかないでしょう
絶対という事はありえませんから。
そりゃそうだけど…
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 17:48:53.49 ID:Po0s5rHv0
30分くらいの番組をHDDからBDに記録したとします
まだBDの容量的に空きがあると思いますが
番組を追加する事はできますか?
>>294 今日は機嫌が良いので回答します
BD-Rでもクローズしない限り追記は可能です
これって在庫処分がおわったってことだよな
ということは新製品の発表がそろそろってことか
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 18:37:23.56 ID:Po0s5rHv0
>>296 クローズとはなんですか?
BDを取り出したらアウトって事ですか?
だから説明書読めよ
急な値上げの理由は諸説あるけど、これから新生活需要が増えるから
在庫切れ防止の為と、交渉で値引きしてお得感を出す作戦かも。
今年はオリンピックがあるから
リリースタイミングはやめるかもしれんからなあ
>>298 新製品の発表も何も3月28日に放送波で2011年秋モデルが春モデルと言ってもいいほどの機能追加を無料でアップデートしてしくれるからね。
価格に関してはシャープとパナの新製品に引っ張られて上がってるんだろ。
彼らにも2011年秋モデルユーザがいるんだろうけど、ソニーのレコーダ持ちが去年に引き続き恵まれてるね。
>>299 BD-Rに対して追記できないようにする動作、ムーブバックも出来なくなるからね。
これを行うことでイメージで言えば書き込みができない市販のBD-ROMみたいなかんじにするもの
>>303 「ムーブバック」と「BD-ROM」の意味も教えてやった方がいいぞ
>>301 それにしても値上がり過ぎだよね
過去にもこういった事例ってあったの?
「BDZ-SKP75」やはりヨドバシカメラの価格\84800に各社合わせてる。
今朝、ビックカメラ.comで\57800ポイント15%で注文して良かった。
\27000も違うと、2TBのUSB-HDDが2台購入できる。
買おうか微妙に迷っていた
買わないと決めたんだけど、あまりに安かったので勢いで買いそうになってた
しかし値上げで、買わないと決定できて良かった
また安くなったら考えよう
>>298 また今月末に前と同じ位の値段になるだろ、決算期は毎年こんな感じで値段の変動大きいじゃん
>>280 便乗ですまん
X90から2700に買い替えたんだが、今まではX90-AMP-TVを直列で繋げば良かったんだけど、2700のAVピュアを使うため出力1をTV、2をAMPに繋いだらTVの電源連動でAMPの電源が落ちなくなった
AMPとTVは繋いだままなんだけどこれも2700の仕様で仕方ないのかな?
試しに2700の出力を1でもAVピュアにしても同じだった
ちなみにTVはKDL-55XR1,AMPはTA-DA5400です
解決策があれば教えてください
例えばエアコンの仕切りを下げさせたいときに
同一メーカのエアコンと関係ない冷蔵庫を廉売したりするんだよ
小売りからのメーカへの一種の脅しだな
>>309 AX2700T-AMP-TVを直列つなぎ
価格コムのビックカメラ評価低すぎワロタw
まあいいや1ヶ月くらい待つつもりでいようw
>>309 ・AVアンプがHdmiの入力が生きているから電源を落とさない
・テレビがAVアンプHDMI入力を受けているわけではないからAVアンプに電源offの信号をおくらない
のどちらかだと思うけど、機械の台数が増えると意図通りには動かないのはしかたないよ。
テレビOFFで全電源OFFでいい人ばかりじゃないからね
うちは、プロジェクターを使っているから余計にそう思う
>>309 んー試してみましたが、テレビとアンプは普通に連動して電源落ちますね(AX2000、HX900、STR-DH710)
単純にテレビ側でHDMI制御オフとかになってるのでは?とかぐらいしか思いつきません。。
>>309 >>315忘れて下さいw音出すのにテレビ側の制御切ってアンプ切り替えしないといけないの忘れてました。
色々ぐぐってみたら価格に似た質問がありましたが、結論無理とのようです。
が…他社テレビだとできているみたいな書き込みも確認出来ました。
詳しくは価格でAX2700確認してみて下さい。
317 :
309:2012/03/15(木) 23:22:59.48 ID:mkhEv+h80
>>311,312,314,315,316
309ですが、自分の勘違いでした
組み替えする際AMPのHDMI出力を今までのAからBに差し間違えていたため、TVとAMPのHDMIリンクが効かない状態になってました
Aに繋ぎ直すと、2700のHDMI出力を1にすれば全て電源連動しました
お騒がせしました
アフィ貼るなカス
ヨドバシで AT950W が販売終了になってるな
新機種フラグか?
VITAはAVヲタが喜ぶアップデート以前の状態だから
当面諦め解け
ソニーのサポートは最悪みたいなこと言われてるから何でも仕様ですで片付けられるのかと思ったら
とりあえず送れといわれた。むしろ何言われてもとりあえず送らせるような感じもしたが。
異常なしで返ってくるだけか?
修理出すと取り貯めたHDDの中身も消えちゃう?
>>321 オリンピックモデル来るのか?
AT970Tもう一台追加考えてたが様子見だな。
なんかレコーダー選びに疲れてきて
いっそのことオクで適当に買おうかと思ってきた
でもHDDは消耗品だしな・・・
>>329 なるほど未開封ね
一万円代でなんとかならないかと・・・
それならあとから後悔しても諦めつくし
もうねスペックとか調べるのも面倒になってきたんだよねw
全録機と迷ったりなんかしてね・・・
ほんとはサクッと店で買ってきたいんだけど
秋葉原かなんかで売ってるのかね
日本のメーカーさんも、海外向け製品と国内向け製品を一層明確化しない限り難しいだろうね。
シャープがガラパゴス化を世に広めたんだけど、思えば1970年代までの日本は、あらゆる製品
でガラパゴスが見られた訳だ。国内で生産した部品を使い、国内で組み立てて、国内で消費
していた訳。もっと欲しい、もっと儲けたいという欲が、海外を主戦場にしていった。
景気が悪いというけど、贅沢を知ったが為に後戻り出来ないだけの話。その製品しか持たない
機能をアピールし、高品位・高耐久・高信頼という本来の姿を目指せば少々高くても買うんだよ。
特に、この手の製品の上位機種は、圧倒的に男が買う。そこら辺を考えてないから、大量生産
とコストの作り込みのみ考えて、最後には在庫処分で投げる事となる。
そんな訳なので、安ければ良いという考え方を、日本の産業界全体が見直す時が来ていると
思います。特に、トヨタやキヤノンは猛省すべきですね。
ビックカメラの納期区分 「入荷次第出荷」 だと2ヶ月くらい平気で送ってこないらしいね
頼んだ人ご愁傷様
>>326 サポートに電話しただけでクレーマー扱いか
ソニークソすぎるな
>>331 付加価値で売ろうなんていつの時代だw
もう家電なんか脱却しないといけないんだよ
米GEがやったように
ちなみに重電にシフトした日立は過去最高益だそうだ
>>322 ダビング不具合はけっこう真剣に調べてくれたぞ
結果、認めるけど対処しないだったが
すみません、もし分かる人いたら教えてください。
ひかりTVかスカパーHD(ほぼ同じ形式なので片方使えれば両方可かと)
の録画データをBDAVにして、そのBDAVをムーブバックして編集・再度BDに焼く
というのは可能でしょうか。
もし試された方がいたら教えてください。
>>333 重電にシフトしたとなww 日立家電が日立製作所に吸収される形で、形式上、重電にシフトしただけだろがw
日立の家電部自体は、20年前から何も変わっていない。冷蔵庫と洗濯機しか売れないのは分かり切っている
のに、他商品もズラリと並べて居ただろ。強い部分を更に強化して手堅く売って行けば良いのに、弱い所を補う
方を選んだのだから、今の有様に至って当然。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 11:20:05.41 ID:OSYoLSOB0
ブルーレイソフトの再生能力の高いブルーレイプレーヤー、レコーダー(メーカー問わず)
ってどれだろうね?
ソニーのレコーダのハイエンドとパナのプレーヤーハイエンドのBDT900ってどっちが再生能力うえだと思う?
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 11:25:47.99 ID:OSYoLSOB0
SONY BDZ-AX2700TとパナソニックのBDT900を比べた場合、どちらがブルーレイの
再生能力が上でしょうか?
343 :
338:2012/03/16(金) 12:56:56.61 ID:m49a+Zcc0
>>342 おお、できますか!
ソニーで決めました。
情報ありがとうございます!
アップデートまで2週間切りましたね
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 15:27:21.56 ID:d413hsZp0
X95持ちな俺には縁のない話だぜ、ちくしょ
二度録り回避とかは旧機種にも積んでくれよぉ、ソニーぃ〜
基本設計はx95以前から変わってないから使い勝手さえ慣れればずっと旧機種でも使い続けられるんだよな。
番組名予約も実装済みだしおまチャプも片方だけだkがあるし
X90が壊れそうなので、AT970Tに行くぜー
>>322 過去3回ソニーの修理にお世話になったことあるけど、対応はいいと思ったよ。
故障症状が修理センターで再発しなくても、原因と考えられる部品取り替えてくれたりするし。
まあ修理依頼したのと別の部分が壊れて返ってきて、結局新品交換になったこともあるけど…
つい最近AT700が「停電のため…」で録画失敗多いから修理に出したんだけど、
修理センターで現象が再発しなくて、HDDとチューナー交換してくれたみたい。
基盤の方はあまり関係ないのかな。
もし同じ症状で修理受けた人いたら、どんな修理内容だったか教えてもらえると参考になります。
修理に出してる間は代替機の貸し出しとかあるの?
>>347 俺もX90持ちなんだけど、最近W録中やたら重い。
W録中に再生とかしてたらひどいときは勝手に落ちたりする・・・。
(´ω`)
>>350 残念ながら代替機の貸出はないです。
修理は1週間程かかるから、他のレコがないと結構つらい。
おれはBRAVIAのUSB-HDD録画で耐えたけど、シングルチューナーだから犠牲にしたものが多かった…
ちなみに、修理品には3ヶ月の保証がつくよ。
>>345 そんなに二度録りしてる?うちのX95はしつこく学習してきたおかげで回避率高いよ。
久々にラックの掃除するのに機材全部出したんだがさすがに3年以上使ってると底面に
いっぱい開いてる吸気穴にほこりがかなり溜まってた、掃除機で一掃してスッキリした。
レコトルネが使える新型がそろそろ欲しい・・・
>>345 除外ワードに「再」をさっさとぶちこめよww
>>354 「再」のついてない再放送もある。再放送であることは番組中にテロップ。
例えば、NHKのサイエンスZERO
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 18:05:24.69 ID:54M32Xcy0
BDZ-AT950Wを設置して一週間経つけど、
BSの一部のロゴが取得されないのはなぜ?
J SPORTS 3, 4 とD Life と後何個か・・・。
それとFOXと11が昔のロゴのまま。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 19:00:01.81 ID:d413hsZp0
>>351 気休めだが毎度おなじみリセットはどーよ
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 19:01:32.08 ID:d413hsZp0
>>354 除外ワードで「再」って言うが、学習によるおまかせで録画されている以上どーしろというんだい?
>>355 この曲採算取れるの?
第二のTWellVになりそうな気がする
どこに音楽が有るのか 探しちまったぜ
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 19:30:16.80 ID:d1PnuRsc0
>>349 AT900だけど購入時から同様の症状多発してたんで
サポに電話入れたら引き取り検査。
数日後、サポから異常なしとのTELがあったけど、
チューナーがおかしいような気がすると伝えたら
念のためチューナー交換するとの返答。
戻ってきてから録画失敗無しです。
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 20:23:04.39 ID:QMRRh+5T0
確かにNHKは再放送であっても【再】の無いのが多いな大河やガッテン等はあらかじめ週に二回放送なのは判るんだが
他のは結構【再】マーク無しで、しかも不規則再放送で月に数回ってのもある、
俺んちのAT970TなんかNHKの朝ドラ「カーネーション」が地デジ・BSまとめて1日6回もアホみたいに録ってくれやがる。
俺としては本放送と再放送を各ひとつづつでいいんだけど、各々2つづつ録画してるのね。
これたぶん番組名予約と月〜土予約がダブってるんだろな。
そこらへん常識で考えろよ馬鹿レコーダーと思うんだが、まてよ、ダビング10仕様を目一杯アレするユーザーなら
こういう使い方もありなのかと。シングルチューナー時代には思いも寄らなかった話だけど。
>>358 リセット?
『X90 リセット』でググってもピンと来る記事なかったけど、
電源コードの抜き差し=リセット
の認識でオケ?
>>357 うちも。その局付けっぱなしにしたり再起動したりしたけど結局ダメだった。
367 :
347:2012/03/16(金) 21:08:54.42 ID:HOquAViS0
>>365 電源長押しだよー。
ちなみに俺も2番組録画重くなってきたのさー。
そして、やたら失敗する('A')
>>360 TWellVは論外だと思うよ。
地上波で流すよりもBSだと安く流せるし、バックABCだし・・・
X90は知らんがX95の世代は録画1で録画中に動作が重くなるのは元からだな。
長年使ってきて何をいまさらって感じがするが
レコーダーの修理って訪問違うん?
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 22:08:21.69 ID:d1PnuRsc0
>>370 俺の場合は宅配業者が箱持って引き取りに来たよ。
ここで聞くことか微妙なんだけど質問させてください。
AT970Tに「multiAVCHDでビデオカメラ映像として出力した動画」を取り込むと、
音声がAC3 5.1chだと再生した時に音が出ません。
出力形式の選択次第で解決する類のことなんでしょうか?
ちなみに同じ映像ソースを同じ設定でBD-Rとして出力→焼いて再生だと
ちゃんと5.1ch再生できるので、そこらへんは問題ないはずなんですが・・・
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 23:47:07.70 ID:h32fQuoh0
>>4の
>[3]『ソニールームリンク』対応の・・・放送中の番組の配信機能を追加
これAT700は対応してくんねーの?
何故だ?一体ぜんたい何故なんだぜ?
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 00:24:35.43 ID:muTZPCiW0
>>365 もうレスついてるが、電源off状態で、電源ボタン10秒長押しな
そうすると、please wait表示が数十秒続いて、勝手に電源が落ちる
要は、内部の強制再起動コマンドだわさ
んでwait中にhddのファイルシステムの検査もしてくれるんで
破損ファイルとかおかしなゴミが消える"こともある"w
ま、挙動がやたら重たいとか変になってきたらおまじないがてらやってみそって事で
>>360 午前2〜9時は「インフォメーション」って名の通販っぽいし、番組枠から
みても途中や後ろにCMありそうだし。
ちょい古めの海外ドラマをタダで見たいヒト向けだろうしなぁ。
>>370 それパナじゃね?ちなみに訪問料取られるからな
重いと思ったらHDD初期化
録画した番組は消えるが、録画予約・登録語句・キーワードなんかは消えない
HDD初期化せんでも・・
380 :
349:2012/03/17(土) 02:13:48.72 ID:It3EBZCf0
>>362 おお、そうですか。おれもチューナー交換してもらったので、ちょっと安心だわ。
ありがと!
>>370 数年前はソニーのサービスセンターの人が来てくれたけど、先日修理申し込んだら日通のパソコンポだったよ。
まだスカパーSDなんだけど
500円安いからHDには切り替えたくない
2015、3月まではSDのままでいられる
あと3年あるのでSKP75迷うな〜
それこそ来年で終了とかなら今切り替えてもいいんだけど
3年もあるし、そのうち無料でHDチューナーもらえるキャンペーンとかありそうで
CSバーン、スカイポート、ディレクTVと切り替えを余儀なくされた時は
チューナーの無償供与あったからな
BDZ-SKP75、今日の価格で延長保証付けると¥55555が最安かな?
スカイポートTV(1992年〜1998年)とCSバーン(1992年〜1998年)
★スカイポートTV
S-1ch(5ch) LET'S TRY
S-3ch(6ch) GAORA
S-5ch(7ch) 朝日ニュースター
S-7ch(8ch) CNN
S-8ch(18ch) ザ・ゴルフ・チャンネル
S-9ch(9ch) MTV
S-11ch(10ch) スター・チャンネル
S-16ch(1ch) ファミリー劇場
S-20ch(3ch) スーパーチャンネル
2ch CSNエンタテイメントチャンネル
4ch ncn 日本テレビケーブルニュース
15ch グリーンチャンネル
19ch プレイボーイチャンネル
22ch バンダイキャラネットTV/おたっくビーム
★CSバーン
J-1:スペースシャワーTV
J-5:スポーツ・アイ ESPN
J-7:衛星劇場
J-9:スカイ・A
J-11:BBCワールド
レコスレにうぜえリスト貼るなカスが!
CSバーン見てたが宗教番組、伊藤忠の社内報
無料だったキッズ、囲碁将棋チャンネル、やまびこTVとか
訳の分からない無料放送がスポットで見れて楽しかった
>>381 この期に及んで、ってか後3年もSDで我慢出来るって…
前世紀の番組しか見てないってなら、分らないでもないでもないが←どっち?
BDZ-AT970T買ったけど、結構UI周りモッサリだねこれ・・・
PS3の方が段違いにサクサクしてるな
PS3と比べるほうが間違ってる
これでモッサリってんなら某日立の録画テレビとか
フリーズしてんじゃないかってレベルで反応しないぞ
>>385 俺はCS(スカイポートTVとCSバーン両方)+BS+地上波の4チューナーを内蔵したSONY製レコーダーSLV-RS7を持ってるから貼る権利がある
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 09:42:55.56 ID:2C7Ln+dCO
BDZ-X90よりRDZ-D70の方がはるかにサクサク
今の高いヤツは速いの?
そんなに早くもない
>>359 おまかせでも除外ワード登録できるでしょ。
>>388 このモッサリ具合で何年も使うのは拷問レベルだよ
次期モデルは高速になるみたいなんで直ぐに買い換える予定
PC>(ヌルヌル)>>>torne>TV>(サクサク)>>>>>>(モッサリ)>パナ>シャープ>ソニー>芝
RX105からAT970Tに買い替えたけどかなり早くなったと思う
>>395 >>389 レコの操作レスポンスの比較にPCやらPS3が出てくる時点でずれてんだよ
レスポンスにためにCPU強化してコストアップしたら今度は高くて買わねーよって言うんだろ
お前みたいなやつはレコに期待しないでPCで録画機組めよ
X90から最新機に買い換えようと思うんですが、AVCエンコの性能って
ここに来られる人には進化してるように感じられます?
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 12:18:54.33 ID:v0GVr72V0
2010年モデル以降、AVC画質はソニーが一番いい。
>>397 君は下を見て無理やりでも納得しようとするタイプだな
フラグシップモデルならサクサクに金を出す人間はいる
サクサクは重要なスペックの一部
てか
>>397って2つとも安価の向け先おかしくないか笑
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 12:27:15.51 ID:v0GVr72V0
現行のパナ機なら2割くらいレートを上げないと見劣りする。
パナのAVCは画質の悪いMain profileだってどっかで見たんだが・・・真偽の程は分からん
>>400 一部が金出してもレコの利益を圧迫するようじゃな
ブラビアがコスト削減のいい例で標準でX-Reality、上位機種にはX-Reality Proとして1チップ追加してる
極々一部のために上位機種に別CPU乗っけて売っても利益はでない
スペック厨が好きそうなXEL-1もちゃんと売れて利益が出てるなら新型が出ててもおかしくないよな
今月のAV Review見たんだけどパナのDTCP-IP対応防水ポータブルTVじゃ
ソニーのレコで録画したの見れないんだな…買わんで良かった
風呂でダラダラしながら、料理しながら、大画面じゃなくていい番組を
を観たいのになあ…
何でソニーはパナみたいなWifi接続防水ポータブルなやつを出してくれないんだろ
>>408 レコーダが放送転送対応するんだしもうじき出るんじゃないの。
パナのよりもソニーのお風呂テレビの方が評価高かったしいいものできそう。
タブレット買ってジップに入れれば良いだろ
>>409 アプデで放送転送もあったのか、ちゃんと見てなかった…
ああ本当に出して欲しい、5GHzの無線LANにも対応して
DTCP-IP、防水、放送転送まであればまさ欲しかった物
頼む、ソニー本気だしてくれ
なぜソニーのレコで保存した物が再生できないのだろ・・・不思議だ
富士通のARROWS Tab LTE F-01Dだと防水とDTCP-IP対応でソニーのレコーダのDRで録画済み番組に関しては遠隔で再生できるから案外いいかも。
docomo アクロ 金曜日発売のホカホカ
もちろん防水
BDZ-AT970T使ってるんだけど、
USB機器を前後両方に繋いでると認識しなくなってしまった
片方だけ繋いでる状態なら正常に使えるんだけど、同じ症状出た人いる?
USBHDD付けっぱなしでUSBメモリから映像ダビングしまくってたのが原因なんだろうか・・・
>>331 馬鹿が考えたカタカナ語を振り回すのは、同類の証拠。
それより、日本はSEX産業をもっと立ち上げるべきだな。
セックスロボットの開発と販売が急務だ。
>>331 高価格でも低品質じゃ意味ない
国内大手メーカーのPCとか
中品質で安いが絶対条件
970Tを買ったんだが
東芝のフォルダ機能やパナの番組をひとつにまとめる機能ってないの?
あればいいよね
2700の後継機は出るのかな?
出ないのなら明日にも買いに行きたいのだが
今年の秋には出るだろ
>>421 ないのか
ドラマとか一杯録画してて管理がたいへんなんだが
>>424 ビデオの項目で、リモコンの黄色ボタン押した?
押してみて、使いにくいなら諦めた方がいい
毎週録画したタイトルでジャンルも番組名同じなのにフォルダに入らないタイトル出現
番組名を修正してもフォルダに入らない
フォルダ内のタイトルと結合してから分割したら何とそのふたつで新フォルダが・・・
まあ見て消しだから拘らないけど原因不明は気持ち悪い
SKP75が1TB以上だったら文句無しで買うんだが・・・
しょっちゅうBD-Rに焼くんで、外付けHDDはいまいち使いにくそうだし。
新しいモデルはよ発表してくれー
1TB以上出したら今度は500GBでもっと安くしてくれっていう文句が違う人か同じ人から出そうだな。
そして数種類出すと今度はラインナップと言ってくる始末。
スカパーHDってMPEG4-AVCで容量小さいからそんなに言うほど圧迫しないから価格と性能は今の仕様が一番の妥協点ではあるんだけどな。
月末にあるアップデートで外付けHDDから直接ダビングやムーブバックできるようになるんだし
>>426 まとまってる番組のタイトルコピペしてもダメなのか?
次は上位機種にはスカパー録画つけたいようだから
(上位モデル買うマニアに好評なんだと)
1Tモデルでるでしょ
今みたいに5万で買えるかはしらんが
プレイリストは前見たくタイトル前にPLって書いてある方が見やすいな
フォルダ機能はなんで付けてくれないんだろう
便利なのに
今度のアプデでUSBHDD連携機能向上ってあるけど
連動電源OFFが正常に働くようになってくれるといいな
USBHDDの個体縛りが無ければ、最高なんだが・・・
SKP-75は買いだよ。
USBコネクタがあるんだからマウスで操作できると便利かもしれない
>>425 押してもはじかれる番組があるんだ
>>426 しばらくおいておいて
後で焼くのでかなりめんどくさいことになりそう
パナのように手動でまとめられたらなあ
自動フォルダ整理は便利なことは便利だが融通がきかん
なら芝やパナのレコ買えば良かったじゃん
なんで買ったの?
マーク付けるのはダメだったのか
>>439 いや既に東芝とパナのレコはある
よりよい物を求めて買ってみた
フォルダ機能以外はまあ満足している
外付けHDDは公認のでも安いし今月のあぷでで直接焼きもできるんだろ?
あと不満点は内蔵HDDから外付けへの転送がパナより少し遅いくらいか
>>441 SONY厨だけでなく他のメーカー厨にも言える事だが2chに常駐してる輩はケツの穴が小さいというか塞がってる
そら、フォルダにかんしてはパナや芝の方がいいよ
でも他がねぇ
パナなんてあの糞番組表な時点で論外だろ
本当にどのメーカーもあと一押しが足りないよな
DIGAはソート無いしな。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 00:40:54.55 ID:MUxV8UWP0
まあ一社で全て出来るメーカーって今の所無いから、補う形で数社使い分けるしかない
dlnaクライアントサーバのパナ
自動録画のソニー
連動データのシャープ
dlnaダビング書出しの東芝
こんな感じかな?
番組名予約のソニーって感じかな。
純粋にEPGからタイトルの文字列検索してそれを日々予約していってくれるのって単純な機能だけどソニーぐらいしかまともに実装してないし。
アニメでは予約の負担がすごく軽減される。
CMカットするとその繋ぎ目で一瞬止まるんだけれど同じ症状の方、解消方法知ってる人いません?
機種は970T使ってます。
>>440 マーク付けても、その中で更にグルーピングしようとするからなぁ。
「これ以下ではグルーピングしない」みたいな設定が出来れば良いのに。
449 :
445:2012/03/18(日) 00:51:08.15 ID:MUxV8UWP0
誤り dlna
正 dtcp-ipダビング
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 00:51:55.10 ID:bBYaWKO1O
東芝とソニーもってっけどソニーがいいところは気になる人名、ワードかな。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 00:59:25.57 ID:Tn5OO/Eq0
>>447 手間は掛かるが、レート変換ダビングしかない。これで繋ぎ目のないファイルに再エンコードされる。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 01:14:08.71 ID:jyNF1HGW0
>>445 フリ−ズ連発の東芝
の間違えではないのw
453 :
445:2012/03/18(日) 01:27:30.42 ID:MUxV8UWP0
温和しく使えばそんなにフリーズ連発は・・御機嫌斜め多し?
ん〜表現が少し違うだけか・・当初NAS使うにはここしか無かったんだが・・
今やパナレコ環境下で類似環境出来るからなぁ・・
昨日950W買ったばっかりなんだが、DATAのランプ点いてる時は(出来れば)電源入れない方がいいの?。
>>433 それは外付けHDDの制御チップ側の問題なので、レコ側が対応しようにも非常に難しい。
外付けはあまり信用してないので内蔵で取り溜めて外付けに一気に移してる
予約の重複確認で、どう見てもダブってない違う時間とか違う日付の番組
が重複してると表示されるんだが。これはいったいなんなんだぜ。
Dlifeはリモコンボタンに入れる空きがないな・・・どうしたものか?
Aは910入れちゃったし・・・
TwellVはほとんど見ないからKを入れ替えるか
Aは自動的にBS1のサブチャンネルが入ってた
Aは自動的にBS1のサブチャンネルが入ってたからそのままにしてある
有料チャンネル契約してない人はHかIに設定すればいいんじゃね?
SONYのレコーダーだけでは3Dエクスペリエンスは観れないのでしょうか?
>>457 毎週予約とかで何週かあとの予約が重複してんじゃねえの
>>462 たしかにそうみたいだが、なぜ当該予約の重複だけでなく、別の日の予約まで
表示されるのかわからん。どれを消せばいいのかわからないじゃないか。
重複確認は縦日付、横優先順、3列+αで表示して、ここでダブってるよと
一目瞭然にしてくれると助かるなー
BDZ-AT350Sで、VHSテープから取り込んだ動画を
再生すると、画面下端にチラチラと、モザイクのような細い線が出ます。
パナソニックのDIGAでは出ませんから、これはソニー機の仕様でしょうか?
VHS資産をブルーレイに移行するために買ったので困っています。
(DIGAだと、標準画質コンテンツをブルーレイに焼く時は1倍速でしか
焼けないため、高速で焼けるソニー機を追加で買った経緯があります)
>>465 仕様です。VGA解像度しか持たないコンテンツを保存する際は、PC+キャプチャカードで行うか、
アプコンかまして画像を得るかが基本です。安物家電に過剰な期待は禁物です。
1990年頃までのハイエンド民製機なら、編集機能にもシッカリ金掛けて作った事でしょうが、
今の時代では無理です。だからこそ、こんな安い値段でレコが買えたりするんですけどね。
>>89 おまかせまる録が情報量で劣っているというわけじゃないと思うが
番組表サービスの違いから人物の漏れ。(G-guideとテレビ局作成)
おま録が番組表を検索した時間が早過ぎて、タレントの名前が番組表に乗る前だったのはあるかも。
>>465 そのチラチラ部分で信号の切り替え(フィールの切り替え)をやっているから仕方がない。
どちらかというと、もとのVHS録画機の問題。
>>468 訂正
「そのチラチラ部分」の前に、「録画機が」を加入。
>>451 レスあり
手間のほうは綺麗にしたいから問題ないんだけれどレート変換って画質落とすんだよね?
容量的に問題ないから使ってないんだけれどそんなに劣化するようなもんでもないの?
それともDR→DRに再変換って事ができるんだろか
>>470 無理、プレイヤー変えれば止まる時間は短くなるかもしれないけど
仕様です
>>470 画質は落ちる。DR→DR変換は有り得ない。
変換後の画質は自分の目で判断するしかない。
XRやXSRだと返って画質向上したように感じるけどな
>>332 ビックカメラの商品、「入荷次第出荷」だったけど、今日出荷されたよ。
2か月も待たなくてゴメンね。
むーそうかぁ。
CMカットとかする人は綺麗に保存したいんだから好きな時に清書させる機能つけてほしいなぁ
CMカットを綺麗にしたい人が家電なんて使うわけがない
時間がかかって綺麗に出来ないのが家電編集
少しでも知識があれば家電で編集なんてしない
BDZ-AT350Sで本体ディスプレイに時刻を表示させる事は出来ない?
それと前にどこかで見たような気がするんだけど、録画モードの解像度は
SRより上は1920×1080で、LSRよりしたは1440×1080だったっけ?
知ってる人、教えて下さい。
だからと言ってパソコンでエンコするにしても時間と手間とスペックが必要だしレコーダのエンコーダも進化してるからなんやかんやで落ち着くんだろうな。
>>457 予約リストで重複のアラートが出てるならその時間帯の番組表をレコーダのEPGとかでチェックしてみるといいかもね。
番組名予約だとソニーのレコーダの場合2話連続放送や番組名検索情報が一致するならSPや前夜祭特番とかも録画してくれるからどこかで重複してるかと。
>>478 解像度は放送画質そのままでレートが指定した録画画質を基準にVBRで推移する。
ソニーのBDレコ買おうと思うんですが、AT770TとAT970Tの違いはHDDの容量だけなんでしょうか?
>>481 ありがとうございます
500GBで増設出来ないのは厳しいですね・・
>>482 失礼しました
そういうモノがあったとは・・ありがとうございます
AT900持ちだけど外付けHDD以外のアップデート期待してるのは俺だけ?
最新機種の外付けHDD対応機種について
録画出来るタイトル数(外付けHDD込み)を教えて下さい
DR画質でのCMカットで途切れができるって論外な編集機能だな・・・
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 17:28:05.82 ID:GWXjuR2B0
>>486 レコーダーで繋ぎ目の無い編集はソニーだけ、それもレート変換だけ。常識だろ。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 17:31:30.38 ID:GWXjuR2B0
他メーカーならできるとでも思っているのか。おめでたい。
滑らかに再生する他社さんのは音声が再生されないバg…仕様だがな
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 17:34:13.98 ID:GWXjuR2B0
パナソニックの継ぎ目はソニーより遙かにひどいよ。
AT950Wが淀コムで販売終了になってるね
新機種発売前のディスコン?にしては早くね?
そもそもレコーダーで編集など無駄な時間を費やさないのが常識
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 17:46:30.19 ID:GWXjuR2B0
そもそも再エンコなしで繋ぎ目の分かりにくいのはソニー>芝>>パナの順だ
外付け対応になって凄く編集はヤりやすくなったんだがなあ
俺はDRで録ってBSならXR、地上波ならXSRで焼いてる。
若干画質は落ちるが全然許容範囲。
編集点が綺麗になるし、容量も少し減る。
ただアニメだけは容量増えたりするんだよね。
元々のビットレートが低いのか?
NHKの番組録画したら数十秒早く録画終了してて最期まで撮れて
無かった。
まあ民放の番組だったら問題無かったんだけど。
異常発生時メールもきてないしこれはどうしようもない仕様ですか?
パナのDigaなら仕様だけど、ソニーならチューナが足りなかったりしない限りそういうことは起きないよ
1秒とかなら仕様だけど、30秒ならチューナー不足の仕様だな
時間指定とか延長設定で回避する方法がある
BDZ-SKP75もう底値?3万くらいなら買いたいけど
うーん。確かに2番組録画中だったけどダブルチューナーだしなー。
続くようなら延長設定するか。
>>497 予想変換容量は見てないのか?
BSと言ってもキー局BSは24スロット(BSPは21.5)だが
BS11が18スロットその他のBSは殆どが16スロット。
XRじゃ容量がDR超えるのは当然。
地上波は局によってレートやデータ放送の比率がバラバラだから
XSRじゃやはり容量OVERするのが多い。
>>502 それって次に予約は入ってたのか?
レコはどれがギリギリまでの放送かなんて見分けられないから、
次に予約ある場合は危ない番組をそっちが言ってるように、
延長設定する必要が有る。
>>504 いや一時間近く間があったし一番組だけだし因果関係は無いよ。
勉強になったよ。
相対的にアニメの方がビットレート低いけど局によってはジャンル問わずほぼ固定な所もあるね。
>>504 延長設定なんていらないよ、やるなら優先度の設定かと。
おま録でっ直後の時間に録画開始するという罠があるので優先設定では不十分
繋ぎ目の不具合言い出したの俺だけど、別に他社と比較したいわけじゃなく、
改善方法ないか知りたかっただけなんだよ。いちいち他社と比較しないでくれ。
>>486 俺も論外だと思う。せめて暗転挿入したりとかでごまかせる機能が欲しいよ。
>>503 横からすまないが
BSと言ってもキー局BSは24スロット(BSPは21.5)だが
BS11が18スロットその他のBSは殆どが16スロット。
XRじゃ容量がDR超えるのは当然。
これ、何でか知りたいんだけれどなんて単語でぐぐってやれば良いのかだけでも教えてもらえないか・・・
>>508 容量が増える理由が知りたいなら「エンコード」でぐぐればいいんじゃね
帯域の割り当てなら総務省に聞いてみるしかないんじゃね
AT970T使ってるけど
内蔵999タイトル外付け999タイトルなんだっけ?
DRモードで録画するかな・・・。
スロットって概念もよくわからんが容量が増える理由が知りたかった。
あと、ついでといっては失礼だけれど詳しそうなんでお聞きしたいんだけれど
解像度とビットレートの関係を知りたいんだけれど、
1、同解像度の場合はビットレートの差で高画質かどうかが決まる
2、その場合基本的に高ビットレートのものほどファイルサイズが大きくなる
って解釈であってるよね?
判らないのは低解像度で高ビットレートのものというのは存在するのか?って事なんだけれど
高解像度のものは否応なくビットレートがあがるから解像度で差があるファイルではビットレートの逆転は起こらない?
古い映画でそれほど綺麗でなくても容量結構喰う物があったりしていまいちそのあたりが判らないんだ・・・
なにはともあれありがとう。ぐぐってくる
>>511 考え方としては頭良さそうだけど
知識として「エンコーダ」について不足してるのでそこを知れば解決すると思う
1は間違い、2は正解
VBRとかCBR、ABRとかH.264、mpeg-2でググればよろし
>>512 1が間違い? なんで?
原則的なことを聞いてるんだろ? 彼は。
>>461 テレビも必要
3D対応の液晶テレビ<ブラビア>※1をお持ちのお客様
1920×1080のユーチューブ動画と地デジとBSとブルレイ ビットレート違うだけでこんなに差があるじゃない。
地デジは1440x1080を16:9になるように横に引き伸ばしてるのは常識だぞ。
↑それって2〜3割ほどふとっちょに表示されないの? 鼻が低くみえたりとかさ
>>515 おまえの文章ってそれが素なのか?
それとも物凄く馬鹿を装ってるのか?
>>517 局のエンコーダで1920を1440に潰しているから、受信側はそれを引き伸ばしているんだよ。
へえ、なるほどね。
どうせなら可逆性のものでやってくれたらいいのになぁ
いちいち細かいよ。
地デジ解像度が低いのはたった16Mbps程度でしかもMPEG2で
速度遅いから解像度落としてブロックノイズやら破綻出にくくしてるだけだし、
それがビットレート低いと画質悪いと思われる一番の要因だし。
そんな事言ったらブルレイ初期のMI3なんかMpeg2-tsの16Mbpsで地デジ並画質が悪いことで有名やで
どんなにがんばっても放送は放送。汚いものは汚い。
ぶっちゃけレコーダーだろうがPCだろうが
再エンコするとき16MbpsのFHDと2MbpsのFHDなら画質違うだろーが、
何日本語できないとか言ってんだよ。
おまえらPCでFHD動画作ってアップしたことないやろ?
そこまで画質にこだわるならアニオタはBD買えと何度ry
画質にこだわる癖になんでDR以外のモードで録画したり変換してレート下げるんだ?
例え話だボケ!
アニオタはキモいそして頭が悪い
いつアニメの話になったんだよwアニヲタ叩きたいだけかwww
(2)ノイズの多い映像ソース
たとえばVHS 3倍モード等からの外部入力を録画すると
「変化の激しい映像(=ノイズ)を忠実に記録しよう」とエンコーダが頑張り、
ノイズ部分にビットレートが食われてしまう。
同じSD解像度・同じ録画モードでもLDから録画する方が
無駄にビットレートを食われないので高画質。
>>525 頭悪いアニヲタはアニヲタだけ
マルチヲタと一緒にしないでいただきたい
エンコの話はスレが5本は流れる内容だし適当に区切り付けてもらえると嬉しい
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 00:57:29.37 ID:aURswZQl0
ごめんなさい・・・。
とりあえず外付けHDDの内容DLNAで閲覧できるよーにして下しあ〜
とりあえずSONYの番組表は色分けにアニメ含まれてないし。
それだけでもアニメファン向けじゃない気がする。
使いこなそうぜ・・・それとも初期設定の事かな?
まぁ番組表見なくてもお気に入りで足りるんだけども
そうでなくても頭切れ起こさないでそれなりに安定動作するからアニヲタはソニーで良いと思う
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 01:14:25.97 ID:pH+FFLYh0
外付ハードディスクって純正じゃないとスリープしないの?
バッファローの2TB買ったんだが、本体の電源が切れても回りっなし。
アンチアニオタは特筆すべき売りになるな
>>534 HDDやルーターに牛を買うのは情弱
純正じゃなくてもスリープする
>>533 あーじゃあ俺使いこなせてないかも。
ドラマとかドキュメンタリーは色変えれたけどアニメは見当たらなかった。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 01:29:38.50 ID:pH+FFLYh0
>>536 本体のUSBソケットを抜くと瞬時にハードディスクがスリープ(電源が落ちる)するから
本体のUSBから信号が出っぱなしなのではと思う。
これに関しては牛だろうとなんだろうと関係ないよね?
すまん。規制された。
>>511 ビットレートと画質:
(1)AT970TのXRはAVC 16M。
それより低レートの放送をDR録画してXRに変換すると、レートは上がる。
再エンコで理論上は画質低下。見比べると差は分からないと思う。
続きは
>>528
>>523 しかし円盤のほうがテレビ放送より汚いのもあるから困る
>>511 規制で上手く書けなかったが
要するに、ビットレートと画質とは必ずしも比例しない。
無駄にレートだけ高くすることは出来るし
ノイズ減らせばレート↓&容量↓&画質↑が可能なこともある。
542 :
534:2012/03/19(月) 02:09:30.83 ID:pH+FFLYh0
ソニーのホームページにあった。
ブルーレイディスク/DVDレコーダーの電源が切れているときでも、以下の場合は通電するため、HDDの電源が入ります。
瞬間起動でスタンバイの時
瞬間起動については、こちらのQ&A をご覧ください。
録画、ダビングを実行中
番組表のデータを受信している時
ルームリンク実行中
おでかけ・おかえり転送中
携帯電話、パソコンからリモート録画予約をおこなう時
アクトビラ、TSUTAYA TVのタイトルをダウンロード中
ソフトウェアのアップデート (ソフトウェア更新) 時
ソフトウェアのアップデートについては、こちらのQ&A をご覧ください。
窓にDATAが出てるので、マニュアルみると上の「番組表のデータを受信している時」があたるらしい。
だから外付けの電源が落ちないと。
しかし、番組表落とすのって1時間以上もかかるのか・・・
まあ、何時間後?にDATAが消えてハードディスクの電源が落ちるのを期待します。
>>537 AT900は、劇場/公演・映画・音楽・ドラマ・アニメ/特撮、だけど>色分けのジャンル
減ったのか?
>>542 何にもしてなくても、10:30、16:30、22:30頃にも、定期的に電源入ってるんだけど
(「DATA」は点かない)、サイトのには当てはまらないよなぁ。
>>544 なんか「DATA」が消える気しない。
もう一時間だし。番組表受信って24時間してるのか?
しかし「DATA」が付いている間はUSBに通電しているらしく、外付けの電源は落ちない。
困ったな。
「DATA」を消す操作があるのだろうか。
ちなみにAT950Wです。
近い機種お持ちの方で、本体窓の「DATA」って点灯してますか?
やっぱり犯人は「DATA」でした。
コンセント抜いて再び挿したら、「DATA」も消えて。今までの事が嘘のように
外付けも本体電源オフに連動して、スムーズに電源落ちてくれました。
これでスッキリして眠れます。
レスしてくれた人に感謝。
>>543 彼がどのモデルでどういう設定しているか知らんけど
770だと色は5色、ジャンルは13種選べるよ。もちろんアニメもある。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 09:10:30.45 ID:dvaPSccK0
>>541 あのなあ。原則的な話を聞いてるんだからそういう個別事例の話を
もって「間違ってる」なんて事言うなよ。
ビットレートの話をしている時の「画質」とは「ソース再現の忠実度」について
言及するのが普通なんだが、ID:SBVKWHNt0はそこの所が分かっていない。
970T買うか950W買うか迷う
トリプルチューナーって録画中でもサクサク動く?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 11:11:38.23 ID:dvaPSccK0
もともとモッサリだから変わらんて
マジっすか
通販しようと思ってたけど電気屋行ってちょっと触ってくる
月末のアップデート、不具合出たらやだな
録画してあるやつ消えたりしないよね?
>>554 そういう質問しても無意味に近い
不具合に関しては開発者ですら未知数
実績でなら多少は意味がある
たぶん大丈夫、心配なら人橋報告を一週間は待つ
君のような短期でセコそうなヤツは三時間と待てないだろうがな
先週970Tを購入した。
スカパーe2の16日無料体験とWOWOの無料期間でトリプル録画のあり難さを知った。
が、大量に録画しても見る時間がない・・・。
また、田舎で放送局が少ないのでe2のお試しが終わったらトリプルの活躍する場がなさそうだ・・・。
しかし大は小を兼ねるので買って後悔はしていない。
トリプルチューナあるなら3番組重なっても録画できるし、ダブルチューナなら切ればいいだけだしな、いずれまた放送した時にチェックすればいいじゃんって気持ち。
深夜アニメとかだと多いが3局が放送した場合週や野球延長とかで変則的に3番組重なってしまうような地帯に紛れ込んだ作品を予め切らずに録画できるのがよかったりするね。>トリプルチューナ
ソニーの場合予約の優先度設定できるからこれだけは録画したいっていうのは選べるけど、ネットでストリーミングで視聴可能なのはプライオリティ下げるとかね。
>>556 >大量に録画しても見る時間がない・・・。
外付けHDDで際限なく録画できる機種は、
大量録画した番組も結局見ることなくHDDの肥やしとなるだけに終わるんだよね。
猛者は撮ることに意義を見出す
オリンピックイヤーが理由かどうか知らないが
SONYもレコの春夏モデル出すみたいだ
録ったら見るな
見るなら録るな
これがレコの大原則だろjk
そんなのしらねーよ
>>551 わかるわかる
消してくれればいいんだけど家族が「いつか見る」の一点張りで消去知らずだから病気かと思うわ
新レコ出るの確定みたいなんだが
最近買ったヤツの負け組み決定だな
恒例の負け犬の遠吠えが始まるのが楽しみだ
必要があったら負け犬がよく使うテンプレフレーズを用意する
そら新しいレコーダはオリンピック明けに発表されて秋には出るでしょ。
大型ソフトウェアアップデート10日切ったねワクワク。
売れ筋5.6万のレコで勝ち負け言っているお前が一番の負け組だろボケ
このレスを新スレが立つ度に張り付けてニヤニヤするかなw
565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 18:42:23.08 ID:J2CsetQi0
新レコ出るの確定みたいなんだが
最近買ったヤツの負け組み決定だな
恒例の負け犬の遠吠えが始まるのが楽しみだ
必要があったら負け犬がよく使うテンプレフレーズを用意する
新レコでどのへん改善しそうなの?
DLNA環境の構築ってハードル高いよね
一般層はやらないだろうな
まず新レコって時点で
>>570 たいして難しくないし、後あとの利便性とか考えると
ソニレコの弱点挙げとこか、他社比較
・AVC時に音声がドルデジになる
・HDD内エンコードできない
・STB等からのダビングできない
・番組内容の編集ができない
・レスポンスがもっさり
・AVCのモード数が少ない
・ディスクの音声付早見再生ができない
・AVCの字幕データ非対応
改善がありえない点
・番組表に小窓がない
・AVCREC非対応
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 19:19:44.64 ID:nItVkaFr0
>>546 俺はオタクのレコを持ってないけど
USBの省電力モ−ドみたいな設定はないのか?
または連動設定みたいなもの。
「DATA」が出ている時、コンセント抜いたらレコの内蔵HDDに書き込む中だったら
HDDの番組表のセクタが破損してその先不具合の原因になると思うけどなw
>本体のUSBソケットを抜くと瞬時にハードディスクがスリープ(電源が落ちる)するから
たぶん外付けハードディスクに書き込んでないと思うけど
通電中にUSBソケットを抜くのも将来の不具合の原因w
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 19:24:08.81 ID:B3HThxC50
SKP-75の後継機種は、どうなるのかな?
せめてフォルダくらい自由につくらせてほしいわ
んで、スカパHDがダビ10になれば最高<SKPの後継
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 20:34:11.88 ID:HVUctlII0
>>398 X90からなら、SRでもひと目でわかるくらい違う。
LSRなら目をつぶっていてもわかるくらい(それはないか)
マークのデザインが酷いのは確か
芝機は自分の指定するフォルダを作ってそこに録画したものが入るように出来るんだよね。
使ってない人には分からないけど、この機能は絶対に芝の方が上
ただし・・・その他はもの凄い不快かるムカつくけど。。。
ということで、自家製フォルダ機能付けてよ、無敵になるよ
出来れば、ジャンルも修正できるようにしてくれないかな
蓮舫みたいに勝手に仕分けされるのは本当に困る。
まあ、なんでHEY³がバラエティなんだよ、あれ歌番組だろ
という伏線で書いたのでそんなに気にしないでねw
SONYのハイスピードフラットタイプのHDMIケーブル買ってみた
何かキレイになった気がしますが、婦等シー簿ってやつですかね?
いや、やっぱ気持ちキレイな気がする
デジタルデータの品質に
ケーブルは関与しないと思うのだが…
0と1だけで処理された世界だからな
>>582 HEY³ってバラエティだろ トークと口パクばっかじゃん
>>582 ジャンル変更は同意だが、ジャンルはEPGから取ってるからソニレコのせいじゃなくないか
>>582 マークも似たような機能やん?
自由に名前を付けれるフォルダ機能より使い勝手では落ちるけど。
マーク自体はいいけど
XMBで目的のマークにたどり着くまでが長い
芝のフォルダだとすぐなのに
マークで分類しろというなら、ジャンルに即したデザインにしろっつーの
勝手に分類するわりには、未再生の番組だけ表示ってのはできないし、
ジャンルの編集もできない。名前順に並べると文字コード順になるのも不便。
フリガナつけさせてくれ。
マークは予約時に付けて慣れたからそのままでいいわ、溜まってきたら自動でフォルダ作成グルーピングしてくれるしな。
放送転送もありだけど4k2kに突き進むんだしテレビとレコで画質を調整するようなことしてくれれば、現状のHDMIでも受け渡しは無理なのかな。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/05/news051_2.html >レコーダー側で高画質化処理を行う大きなメリットは、映像ソースの情報を得やすいということですね。
>例えば画質のパラメーターが同じでも、BDビデオではソースとしての画質の良さを生かすために補正を控えめしていますし、デジタル放送やアプコンならオリジナルに近づけるために相応の補正をかけています。
>さらにレコーダーならソースのビットレートも分かりますから、これも情報として活用して補正の掛け方に反映させています。
>もちろんレコーダーからテレビに必要な情報を受け渡してやれば同様のことはできるかもしれませんが、現状はHDMIでもそこまでの情報は受け渡せません。
HDD:LSR保存 ⇒ BD:LSR焼き
HDD:SR保存 ⇒ BD:LSRエンコ焼き
この2つのBDって同じ画質・音質の物が出来上がるの?
ちなみに機種はBDZ-AT350S
>>582 ソニレコは予約時にマーク指定しておけばマークでまとまっててくれるんだよね
使いこなせてない人には分からないだろうけど、大体同じじゃねえの
ボタン一発でごみ箱マークつけるようにして欲しいぞ
好きなマークのデザインをネットで落とせるとイイ
番組情報を元にした分類もしてほしいな。
同じ監督の映画だけ集めたフォルダとか、Jステイサムが出演してる映画だけのフォルダとか
を自動作成
自分でやるべき
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 22:05:23.31 ID:HVUctlII0
>>465 画面下端のチラチラは文字放送のデータなんじゃないかな。
ブラウン管時代は、そこは画面からはみ出て表示されていたので見えなかった。
液晶テレビには「オーバースキャン」の設定がある。
「オーバースキャン(入)」にすれば、ブラウン管時代のように、走査線の外側がはみ出すように表示するので、余計なゴミは見えなくなる。
ついでに、ジブリDVDのように画面周囲にぐるりと余白(黒)の出る作品も同じ設定で画面いっぱいになる。
>>546 はDATA受信しなくてもいいのか…?
>>565 キモ
新レコは常に出る。買わずに妄想している奴より買った奴の勝ち。
>>592 二度圧縮をしたら理屈では同じ画質にはならないだろうけれど、大差ないだろう。どうせLSRだ。
>>572 無線LANルータや子機の購入に万単位の出費が必要なのは痛いと思う
そういうの全部内蔵してくれないかな
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 22:15:02.09 ID:HVUctlII0
>>599 それ、レコが万単位で高くなったりして。
>>599 物には順序ってのがあるからね。
テレビでは複数枚超解像対応と高フレームレート対応させてるし、レコーダはトリプルエンコーダ実装してるんだし。
HX720やCX400といった2011年モデルに関してはWifiダイレクトって機能がソフトウェアアップデートで対応したるけどレコーダ側と直接やり取りできるかな。
新型でるなら
番組表のカスタマイズ(BS増えたしCS地上波混成で並び替えたい)
CMカット後の接続部の修正
リモコンのもっさり感の是正
USBのハブ対応
USB(青歯)キーボード対応
my番組表→おすすめ番組から未課金番組を除外
重複録画の修正画面を判りやすく
このあたりの細かな部分を調整してくれたら文句ないな。
AT700T購入して二日目ですが、BSアニマックスとディズニーチャンネルを選局すると
「このチャンネルは現在休止中です」と表示されます。
番組情報でみると「契約済」と表示されますし、液晶TVにB−CASカードを挿入
すると観れます。BSアニマックスを選局して2時間ほど放っておきましたが
「このチャンネルは現在休止中です」と表示されます。ほかの有料チャンネル
「日本映画専門チャンネル」とかは見えるのでB−CASカードの不具合では無いと
思いますがいかがでしょうか。
AT700だけど相変わらず電源を切っていても耳鳴り音がひどい
電源かと思ったけどHDDなのかな
置いてある部屋ではとてもじゃないけど耐えられないので寝室を作ってそこで寝ることにした
最新型は対処されているのだろうか
ソニーのブルーレイレコーダーは3台目だけどAT700だけこの症状だった
BDZ-T55です。
VHSの映像をレコーダーHDDにダビングすると、その映像をDVDにダビングできても
ブルーレイディスクにはダビングできないと説明書に書いてあったのですが
これは何故でしょうか?
あと、まだVHSのダビングをしたことがないのですが
ダビングの画質をXR(最高画質)にした場合VHS2時間の容量はどのくらいになりますか?
DVDRに焼くのなら、画質を落とさないと無理ですか?
VHSからそのままブルーレイディスクにダビングするのなら可能と書いてあったのですが
その場合、ブルーレイにダビングした後にその映像をブルーレイディスク上で編集(カットなど)したり
また、さらに違うVHSの映像をダビングしてそのブルーレイディスクの空き容量の分に追加ダビングできますか?
アドバイスお願いします。(VHS→ブルレコ→ブルレイディスクが出来れば簡単なのに…)
>>592 全然違う。
LSR→LSRはデータコピーで高速ダビングで劣化無し、SR→LSRならレート変換で
劣化する上に実時間かかる。
DR→LSRなら変換入るけどLSR直と画質は変わらないが、実時間かかるのは同じ。
うちのAT350Sはホントうるさい
なんで電源切ってるのにディスクを読む音が何回もするんだ
番組表ぐらいHDDだけ動かせば更新出来るだろ
>>598 >画面下端のチラチラは文字放送のデータなんじゃないかな。
文字放送なんてない時代から、TVによっては出たよ。
>>607 うちのBDZ-AX2700Tと同じじゃんw
X90の調子悪かったので、電源リセットやってみた。 システムエラー 何回やっても復旧しない。 終わった・・・。
4年以上前の機種ならそろそろHDDが逝ってもおかしくない頃
操作がモッサリという人は何と比較してモッサリなのか教えて栗
X90だとAX2700Tとかに買い替えるととすごい進化感じるだろうな。
高速起動にせずともHDMIリンク使えたりといった地味な所も改善されてたりするし。
基地局が追加されたら再チェック促されたりするのがバックグラウンドになったりと。
>>612 俺の場合のモッサリってのは、何と、っていわれても他機種と比較してってわけではないな
ボタンを押したあとのレスポンスが悪いっていう不快感をもっさりって表現してるだけだからなぁ
まぁただ比較対照があっての言葉なのは間違いないから、この場合電子レンジとかゲーム機とか
電卓とか、まぁなんでもいいんだけどボタンを押して反応が返ってくるもの全般と比べてって事になるかね
こちらからも伺いたいけれど反応鈍いなぁって感覚は全く感じないの?
レコはこんなもんだって思ってるから苦にならんのかな
トルネとさえ比べなければ
携帯電話風に言うと微もっさりって感じ
>>605 >ブルーレイディスクにはダビングできない
そういう仕様ってか、そういう機能しか持ってないから。
>ダビングの画質をXR(最高画質)にした場合VHS2時間の容量はどのくらいになりますか?
>DVDRに焼くのなら、画質を落とさないと無理ですか?
日時指定予約で使用容量分るだろ。8GBくらいじゃね?
一層DVDはSP(標準)で2時間。
ブルーレイなら、-Rでも焼き後に編集は可能。
DVDはソニー機は勝手にファイナライズするから、それを解除出来れば、編集や追記は可能。
今どきのブルレイレコなら、逆にVHSのBD化は楽、ってか、今どきのでDVD化は画質劣化して
時間かかるだけ。
そういやレコ×トルネで7番組同時録画してるユーザっていないのかな。
せめて外付けHDDの番組も再生できるようにならないと
新レコの仕様次第だろう。外付けHDDのDLNA再生に対応すればレコトルネも対応するはず
ちょうど東芝から乗り換える予定なのでお尋ねしたいのですが
SONYの場合は番組名が同じ物をまとめたい場合はオートグルーピングで済むので任意のマークを消費せずに済むのですよね?
あと3年前の情報でSONYが任意に使えるマークは30個と聞きましたが変わっていませんか?
>>620 そうだよ。さっさとこんにちワンしてこいや。
マークいっぱいあるけどA/B/Cのぐらいで十分だけどな。
良く見るジャンル・そこそこ見るジャンル・それ以外
>>620 グルーピングは効くが、番組名ではちょいちょい変なまとめ方するので、きっちり
やりたいならマーク使うのが無難。
マークの数は変わらん。ファミリー向けのが優先になってるから、前より使いづらい。
(パナだと10以下だから、ずっとマシだが)
>>598 文字多重放送は、垂直帰線区間14〜16H、21H。
ADAMS、Bitcastなどのデータ多重は、10〜13Hで、クリアビジョンのGCR信号
が18H。
いずれも画面上部。
VHS/Hi8/Betaの画面下部現れるノイズは、ヘッドのスイッチングノイズ。
通常、480〜525H付近で切り換える。
ブラウン管の場合、オーバースキャンで隠れるか、ほとんど目立たない位置
だったが、液晶TVやデジタルキャプチャする場合、有効走査線範囲を全て
表示したり、キャプチャするので見えちゃう。
また芝厨、パナ厨が買い換えてアレできないコレできないとネガるのか
ソニレコ買い換えなかればいいのに
ずっとおま録の便利さ知らないまま不便感じながら糞レコを使い続けてろよ
>>623 いい加減ここでその話題延々とやるのやめてくれない?
したいならその手の専スレ立てて勝手にやれ
>>625 元が、ダビング時に変なノイズが出る・パナに比べてソニーがアホなの?
って話だから、しょーがないだろ
>>621,622
即レス感謝です
芝だと自由に使えるフォルダが24個で番組名毎にまとめるにもフォルダを消費するため実用に堪えず不満たらたらだったのでやっぱりこの点でもよさげですね
変なまとめ方はちょっと困りますがそれでも30個あるなら少なくとも今までよりマシと考えることにします
ありがとうございました
>>626 ならソニー買うなよ
パナを死ぬまで使ってろって話
値上がりしすぎわろた
今は時期が悪い
何があったの?ってくらい値上がりしてるな
15日にビックカメラ.comで注文した「BDZ-SKP75」が19日に届いた。
スカパーHDのICカードは届いてるから、今日接続設定しよう。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 02:11:42.51 ID:kXcIZaSr0
>>628 なにを一人でプンプンしているんだ。生理か
はい、生理ですw
でもあの手の書き込み見て芝やパナのアレコレがいいならそっち使ってればいいじゃん?とは思わないか?
こっちはスゴ録の頃からおま録に惚れて他社レコはねーわってずっと使い続けてるってのに
つまり、おま録が要らないなら他社レコ買え、て事ね
みんなDRで録画してる?
最近レコ買ったんだけど、録画はSRで十分じゃ?っておもう。
TVサイズ何インチぐらいからその差わかるもんなの?
>>635 差がわかるなんて人による。
人に聞く程度なら100インチでもわからんらんだろ。
BDで残したいのはDR、見て消しはSR
638 :
465:2012/03/20(火) 03:30:30.80 ID:pMsbNoz00
>>633 元レスちゃんと読んでますかー?
生理だから人に絡んでいいって道理はないですよ。
人の話をよく聞いてください。
VHSデッキから取り込みした動画について
・DIGAは、再生に問題はないが、BDに焼く時に1倍速になるのが困る
・AT350Sは、BDに高速で焼けるが、再生時にチラチラ線が出るのが困る
というように、どちらにも妥協できない短所があるのです。
しかしそろそろスレのお邪魔のようですので去ります。
レスいただいた方、ありがとうございました。
他の人の参考になればと思い、テストの結果を書いておきます。
1.AT350SでVHSダビングし、HDDから再生・・・チラチラ出る
2.上記1をBDにダビングし、BDから再生・・・チラチラ出る
3.上記BDをパナのDIGAで再生・・・チラチラ出ない
>>638 いい加減スレチ
生理はネタだろ
マジでバカなのか?
だから迷惑だって言ってんのに延々そういうネタを書き続けるのか?
641 :
465:2012/03/20(火) 03:48:36.71 ID:pMsbNoz00
>>640 ソニー機で再生にノイズが入ることについて
相談することの、何がスレチなのですか?
深夜で頭が膿んでいるのなら寝てくださいよ。
あなたこそスレの迷惑ですから。
何度もやって出来ないならそういう事だろ
>>466,468,469のレスで仕様だって結論出てるよね?
パナなら出来るんだから1倍で時間かかろうとそれでやればいいだけじゃん?
こんな時間に書き込む時間あるならその横で1枚でも多く焼きなよ
>>641 人の話を聞く気が無いようだな
それじゃただの荒らしだよ
ノイズなんて気になるレベルじゃないだろ
気になってるヤツは安物のアンテナでも使ってるんじゃないか
それより春に出すなら
さっさと新製品を出してくれよ
この糞モッサリは故障レベルだろ
新クールが始まる前に出せ
645 :
605:2012/03/20(火) 06:04:46.82 ID:SjDciZf+0
>>616 ありがとございます。
ブルーレイディスクに直で焼いた後でも映像を編集できるということは
VHS→HDD→DVDRに保存すること自体があまり意味がない、無駄…ということですか?
あとまだ質問させてください…
ブルーレイディスクに焼いた後に映像を何度も編集すると、保存性という点では
どんどん落ちていきますか?
CMとかいらないしーんを全部カットしたいんですが、焼いた後に
自分も
>>624で突然言いがかりをつけられて気分は良くなかったです
気分表明はいらないです
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 06:48:32.56 ID:+jN1Lp/CQ
>>605 これマジ…!?
これってVHS映像をSPとかだけでなくXRとかでも
HDDへダビングするとBDへはダビングは不可能てことなの?
BDへ直接、XRとかでダビングしておいたとしても、
例えば数年後にディスクの耐久性考えて、別のBDに移し替えたくても、
BD→HDD→BDを高速ダビングとかできないてことなのか…orz
だとするとこれまでVHS映像とかをBDにXRとかで残せるのが、
ソニレコの利点だと散々聞かされてきたけど、
BDとHDD間を高速でダビングできないならメリットないじゃん…orz
むしろVHS映像をソニレコでダビングすると下にノイズ出るから、
VHS映像残すのもパナとかのほうがいいじゃん…orz
>>645 編修するならBDに焼く前に行う
2時間の番組をBDに焼いて、1時間59分を削除してもBD上では2時間分の
容量が使用されたまま。BD REなら容量回復するけど
>>648 VHSからダビングすると、含まれたノイズをコピーガードと勘違いする事があり
その悪影響じゃ無いか??
おれは自分で録画したコピーフリーものをダビングする場合でも画像安定器を
使う場合が多い。TBCが強力なのでブレが防げるし
>>605 > VHSの映像をレコーダーHDDにダビングすると、その映像をDVDにダビングできても
> ブルーレイディスクにはダビングできないと説明書に書いてあったのですが
> これは何故でしょうか?
これはダビング10などの録画制限のある映像のこと。
VHSにコピーガードが無ければ普通にBDにダビング可能。
>>645 VHSを残したいって事はそれなりに貴重なデータって事だろ
それなら次の2点は守るべきだろ
・不安定な光学ディスクにだけ保存は危険
・レコで編集など劣化はするし時間はかかるし愚者の選択
取り込んだらさっさとPCに移動させればレコの馬鹿げた制約など一切ない
レコで3時間かかる作業が10分で出来る
もちろんVHS以外の録画データもレコ編集でやるなんて時間の無駄
個人で楽しむだけなのに過度な著作権保護のあるレコで編集する価値なし
残しておきたいデータ → PC(HDD)+BDorDVD
見れたらいいデータ → レコ
>>650 できないよ
ソニーマンせーしたいだけか知らんが
嘘はよくない
正確な情報を知りたい普通の人に迷惑
>>652 オマエ、現行か先代機持ってるのか?
普通に出来るぞ。
あまり嘘を書くと通報されるぞ。
>>652 ソニーというかps3儲?が張り付いてるからな
ソニレコが編集しやすいとか大ウソだしな
ゴミ確認しながら編集するわけだから
他社と手間変わらんし
チャプターマークの作成や削除はパナのほうが
圧倒的に楽
パナはチャプター目印に編集などが楽にできるが
ソニレコだと狙ったとこにチャプター打っても
平気で数コマずれたりそろからなあ
>>653 嘘はやめようぜ。
まず一行目から笑えるしおまえ。
>>654 そりゃ、静止モードをフレームにしてからだろう。
>>653 質問者が使ってるBDZ-T55では出来ないよ。
ちゃんと取説にも書いてある。
>ビデオデッキやビデオカメラで録画したテープや、
>本機以外の機器のHDDに記録したダビング10の
>録画制限を含む映像を外部入力経由で本機に録画できます。
>また、HDDへ録画した番組は、CPRM対応のDVDへムーブできます。
>ただし、BDへのダビングはできません。
>>654 パナはチャプター目印に編集などが楽にできるが
ソニレコだと狙ったとこにチャプター打っても
平気で数コマずれたりそろからなあ
流石にこれは有り得ない。
>>656 オートでも、一時停止してからなら、ズレたことはないなぁ。再生しながらだとダメだけど。
パナは、チャプター編集画面でのチャプターサムネイル表示に時間かかるのがウザい。
要らねっての。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 09:21:43.76 ID:+jN1Lp/CQ
>>654 このスレで要望でよく見ることあるね
パナみたいにチャプター打った場所で、
簡単にチャプター削除できる機能ね
これだといちいちチャプター編集モードなんか使うより、
簡単だし早いからソニレコも真似して欲しいね
番組視聴しながらでもついでに、
編集したいとこどんどんチャプター打っていったり取り消したりできて、
後でチャプター起点に編集したら楽だね
ソニレコはチャプター打った場所がずれるのは、
仕様だと諦めてるけど…orz
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 09:25:23.70 ID:+jN1Lp/CQ
>パナみたいにチャプター打った場所で、
>簡単にチャプター削除できる機能ね
補足
パナみたいにチャプターマーク打った場所で、
そのチャプターマークを取り消したい場合、
簡単にその場でチャプターマークを削除できる機能ね
どうぞパナ使ってください
チャプターが狙ったとこずれるって、一時停止で
PANAは直ぐ止まるがSONYは止まるのが遅くて
少し進んでしまう事かな?
設定弄ってみたりもしたけどどうやってもずれることある。
もちろんいつもずれるわけでわないが。
つーかそれが普通だと思ってたんだが
パナだとずれないのが当然なのか。
逆に凄いな。。
UIは好みだし好きなの使えばいいと思うの
パナは性能良さそうだけどUIとリモコンがダサいね
あー何かうか迷うわ
>>604 耳鳴り音って何?HDDの音のこと?
キーンって高い音ならスイッチング電源の音だからプラグ抜かない限り消えない。他の家電品でもあるでしょ。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 10:46:31.50 ID:2i+uo1pN0
一番目の機種購入機選定中が一番楽しいと思うよ、使い始めれば・・・
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 10:49:35.26 ID:+jN1Lp/CQ
>>663 いえ、あくまで本来と違う場所に、
チャプターが記録されてしまうことです…orz
>>664 ですね…
なんかずれる時(場所)って何度正確に打ち直しても、
ずれた所にばかり記録されてしまうぽいですね…orz
>>669 AVCだとそうなるのかなあ?
DRばっかり録ってるせいか、そう言う目にあった事がない。
>>603 うちでも昨日スカパーHDで同じ症状が出た
操作の反応も妙に鈍くなっていたので電源長押しリセットして治った
今度のアップデートでこっそり修正してきそうな気がする
>>660 ソニーにも、簡単にチャプターマークを消去する機能自体はある。
付属のリモコンからボタンがなくなってしまっただけ。
たいていのソニーの学習リモコンには、チャプターマーク消去のボタンが
あるから、それを使えば、編集モードに移らなくても簡単に消去できる。
>>660 補足。学習リモコンの機種によって、ボタン1つで機能するものと、
2つ押さないといけないものがあるので、事前に調べておいたほうがいい。
なお、学習リモコンでは、インデックスという表現になっているものがある
けれど、チャプターマークと同じ意味。
970Tのアンテナ受信レベルで質問なんだけど
アンテナはDXアンテナ DSA-456K
BSNHK1 29
BSFOX 28
BSアニマックス29
CSアミ劇 24
CSFOX 24
CSキッズ 23
BSは一応緑のバーにいるけど
CSは黄色と緑の境界線上でうろうろしている
晴れでこれだと雨が降ると心配
他の人も感度はこんなものなの?
雨降っているけどBS32 CS28くらいだな
本州中央 40センチくらい安もんアンテナ
677 :
675:2012/03/20(火) 11:55:00.64 ID:YLyHvUET0
もうすぐ電気屋がきて調整してくれるんだが
どのくらい上がるのだろうか
>>565 古いのもってても新しいの買えるから
関係ない
一人一台なんて決まりはないし
うちはBD持ってないからTVでだけどBS32、CS30(´・ω・`)ゝ
うちはBSNHK1が35、CSが33だな
>>675 アンテナ受信レベルが低いのを
何で970Tのせいにしてるの?バカなの?
ブラビアスレから引っ張ってきたけどソニーはラインナップを絞る方向で行くみたいだな。
春モデルは出さずに秋モデルをソフトウェアアップデートで改善図ってテコ入れ+機種を絞り生産効率上げてオリンピックでの在庫切れに対策かけると。
2月上旬にはフルモデルチェンジ以外は既存の機種で採算を上げていくって話もあったらしいしユーザとしてもありがたいな。
TV事業スリム化加速、ソニー、機種を4割削減、日立、3Dの開発中止
2012/3/20 2:00 情報元 日本経済新聞 電子版
http://goo.gl/MqWAb
>>682 メーカーによって違いがあるしなんかおかしいか?
数値だけ大きくなればいいなら他社に乗り換えれば大きくなるね
受信レベルは高すぎてもよくないけどね
そうそう。970T投げ捨てて、他社に乗り換えた方がいいよね
>>685 受信感度が内蔵チューナーによっても左右されるのは誰でも知ってる
馬鹿はパススルーしとけ
>>685 ついでに言うとどのメーカーでも同時録画数が増えるとアンテナレベルが減衰する
これは仕方がないことだ
>>675 うちのアンテナはDSA-456
つまり、物はまったく同じで、付属品がないだけの違い
レコは970T
BS 37
CS 34
な感じ
どうみても、環境の違いだね
>>673 パナみたいに既存チャプター箇所でチャプターボタン押せば消去画面になるようにすれば
ボタンは1つで済むから、省略する必要もなかったのに、ソニーはバカだねえ
Dlifeでおまかせチャプター便利すぎオートチャプター機能はソニーのレコーダが一番性能高いな
最後の5分はチャプターが打たれないで有名なソニーのおまかせチャプターですね
Dlifeドラマはオートチャプターが有効に働いてない例の一つだと思うんだが
嫌みかニワカなのか
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 15:59:21.43 ID:kXcIZaSr0
VHSからHDDにダビングしたものをBDに出来ないという話を見て「なんじゃそれは」
と思っていたが、BDZ-T55だけの仕様なのか。すごい落とし穴だなぁ…。
まあ、そろそろ後継機を買っていい頃だと思うが。
>>669 壊れているか、使い方が悪いかのどっちだなあ。
ほとんどの人がうまく行っているのは事実だから。
未だにRXシリーズ使ってるけど最後の5分だけチャプターが適当なのは地味に辛い
700 :
697:2012/03/20(火) 16:00:07.49 ID:EANwu80T0
ちっ1年間違った、10春だ
ちょっと困っているので教えて下さい。
AT770Tを購入したんです。
付属の赤casカードの一週間無料視聴期間中なので、
有料BS/CS放送をいくつか試しに観たり録画したりしているのですが、
スカパーの14日間無料のテロップが消えない上に、
HDD録画するとそのテロップまで焼きこまれています。
何というか、「画面に映ってる画像をそのまま録画してる感じ」になるんですよね……。
その前に使っていたシャープのレコーダーでは、
そのテロップは消えた状態で録画出来たので戸惑っています。
これは設定を変更する事で回避できるのでしょうか?
それともソニーやAT770Tに固有の現象なのでしょうか?
B-CASカード抜いた状態で再生すれば消える
BDやDVDに焼いても同様
テロップ用の信号を除去して録画してないから、
casカードが挿入されていると自動で画面に表示されるって事ですかね?
しかし、普通に見ている無料BSでも表示されるのは困りものですね。
対処方法はカードの抜き差ししかないのでしょうか?
それと、シャープだと消えるのはなぜでしょう?
>>703 >テロップ用の信号を除去して録画してないから、
>casカードが挿入されていると自動で画面に表示されるって事ですかね?
ただたんにレコーダがB-CASの16日間無料体験していないよフラグ読み取って表示してるだけ。
だから16日間無料体験済みのカードをレコーダの未体験カードと交換するだけで表示されなくなるよ。
未体験カードがない場合は、
無料体験に登録しないと表示されなくなるって事ですよね。
スカパーに個人情報なんぞ渡したくない人でも、
「表示を消すために登録しないといけない」ってのは契約として違法では?
たしか「抱き合わせ販売」は基本的に違法ですよね。
Bカスカードとかいわれるわけですね。やり口がヤクザと変わらない。カス過ぎる。
失礼。
×未体験カードがない場合は、
無料体験に登録しないと表示されなくなるって事ですよね。
○登録カードがない場合は、
無料体験に登録しないと表示はされ続けるって事ですよね。
>>706 Bカス利権は天下り官僚が私服肥やしてる糞システムでもあるから
違法というなら代表して訴えてくれ
>>705 うちのだと040:37の本編開始のチャプター以外全てあってるよそれ。
Dlifeの場合CM明けは必ずタイトルの画面表示されるから飛び過ぎてるってわかるけどね。
地上波の番組以上にDlifeとソニーのおまかせチャプターの相性良いよ。
>>708 非関税障壁として、TPPで粉砕されそうな気もしますけどね。
Dlfeに限らずBS/CSのHD放送ではオートチャプターを(意図的に)させないようにしているコンテンツがけっこうある
これはソニーだからダメというわけではない
>>709 その一箇所だけしか問題なかった番組のオートチャプターが分かるスクリーンショットを上げてくれ
恋愛系以外なら残ってる可能性があるから比べられる
28日のバージョンアップでCINAVIAに対応したりするんだろうか?
価格コムみてると、CINAVIA対応のパナ機と東芝機のムーヴバックが不便になっているみたいた。
今回どうなるかは知らんが
シナビア対応は大手では避けられ流れだろ
今後を考えて発動しないメディアプレーヤーに合わせてデータを蓄積しておくといい
>>715 君が主張するオートチャプターSSはどうなったんだ
やっぱりの結末か?!
>>716 SSに意味ないっしょ。
リベンジはCM入ってからのスキップで完璧に区切られてたよ。
というか他の作品もも精度は高いし。
別にシナビア自体どうでもいいけど
それによってダビング時間が大幅に伸びるのは嫌だなあ。
>>717 やっぱりか
2chだと君みたい文字弁慶が多いから気にする必要はないが
次からはもう少し勉強してから発言してくれ
空気を読まずにAT970Tポチったーヽ(゚∀゚(゚∀゚)ノ
買いたい時が買い時
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 18:37:23.21 ID:ylK8HZs70
ポチるタイミング逃した〜
CINAVIA対応の東芝機にいたっては、ムーヴバック前のコンテンツチェックに、実時間かけて再生してからムーヴバックの流れらしい。
SONY機がCINAVIAに対応しても、東芝機のようにならないと思うけど。
俺、SONYブラビアとAX1000、その他10年前に購入したSONYのCSスカパーを使っています。
下記↓で接続してるけど、皆さんも同じ感じですか?
なお、壁端子は2つあり、現在は1つ使っていません。
何かご指摘があれば教えて下さい。
壁 → 地デジTV(UHF)
端 →→→ 分波器 → 地デジTV(BS/CS)
子 (4分割) → AX1000(UHF)
→ AX1000(BS/CS)
CS
アンテナ → CSチューナ → AX1000(赤、白、S映像)
テレビがレグザだからAT970tとm190で悩むわ
たまに録り逃したとか、やってたのかよって思うものあるしやっぱ
タイムシフトは魅力的かもとか思えてきた
4チューナー搭載まだ?
週に2回4,5個かぶる日がある
2台飼え
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 20:26:42.65 ID:2i+uo1pN0
大昔、録画したい番組がかぶる分の台数VHSデッキ買ってた奴が居たな
BSとCS、チャンネル大杉
>>729 それこそレグザサーバーでいいんじゃね
タイムシフトで取った奴をあとから移す作業が発生するだろうけど
まぁ取れないよりはマシだろう
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 20:35:22.66 ID:2i+uo1pN0
全録のスレ覗くと購入意欲が萎えるんですが・・
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 20:46:24.41 ID:7Jt8N/F10
初レコーダーでAT770T
ズバリ操作し辛いでしょう。
なぜかWindows3.1を思い出させるもっさりインターフェイス。
検索し辛いしこの操作感は絶対改善したほうがいいよ。
>>726 その接続だとCSはSD画質だね。
見たいチャンネルが足りるのならばe2に引っ越すのも手だね。
そうで無ければBDZ-SKP75を買い足すのは…現実的で無いかw
>>726 分配、分岐、分波が正しく表現されてるか微妙な構成だが
まずは使ってない端子を使わないともったいない
分○する程信号は劣化する
一番重要視している機器に使おう
アンテナレベルだけで劣化具合を考えるのは間違い
なんでさわりもしないで買う
>>735みたいな馬鹿がいなくならないかな
>>735 Windows3.1?何言ってるのかわからないけど買う前に調べない方がバカ
まさか
>>729 家電に拘ってるのが間違い
PCだと一台で同時に地デジ8ch+BS/CS8chをまかなえる
それに機器縛りがあったり引越しに膨大な時間のかかる家電で多chを構築しても時間の無駄
けっこう無知識の人がいるみたいだから書いておくけど
今は著作権に縛られないチューナーボードの選択肢が色々とある
バッファローの製品まで抜ける時代
※ただしコピガ外せば違法になり、犯罪者になります
なんと博識な方でしょう
その賢さがあるのに何のスレかわからないアホなんですか?
746 :
726:2012/03/20(火) 22:28:47.98 ID:2grJ1iJt0
>>727>>736>>738 返信サンクスです。分○器すると信号レベルは低下するから、下記も候補に検討するわ。
でも分波器(4分割)を約4,000円で購入してしまったから
>>726の接続でしばらく使いますわ。
壁端子1 →→ 分波器 → 地デジTV(UHF)
(2分割) → 地デジTV(BS/CS)
壁端子2 →→ 分波器 → AX1000(UHF) AX1000からの出力はTVへ
(2分割) → AX1000(BS/CS)
CS
アンテナ → CSチューナ → AX1000(赤、白、S映像)
確かに多チャンネル同時録画と容量に拘るなら
>>743が正解だわな
俺は既に配線がカオスだしTVにLANすら刺さってないからやらないけど
でもソニーはフラグシップ以外にも容量2TBモデルを出すべきだと思うんだ・・・
>>746 レコ優先でTVはその後じゃ?
自分なら、壁1・2をそれぞれレコに、レコからTV、だなぁ。
>>735 EPGに入ってる人名や事柄なら、チョー楽だと思うけど>検索
やり方知らんのか?
マイナーな名前やコトバをいちいち手入力してるなら、分らんでもないが
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 23:53:02.46 ID:IWTj6mwq0
ちょっと聞きたいんだけど、TUTAYAのサイトを開くと、
小さい文字が読みにくくて半分ぐらいしか判読できないんだが、
みなさんは普通に読めてる?
だったらうちのテレビが悪いんだな。
BDZ3台とブラビア計BS4台直結だが最後でもレベルメーター8割くらいだぞ
分配とか面倒だ
>>749 その接続方法でも良いと思うけど、それだとTV見るときは必ずレコの電源をONにしないとTVへ
信号行かないのでは?
>>752 それって自虐ネタ?
まさか本物の・・・
本物の河馬を動物園以外で見れるとは
ああすまん
直結ってそういう意味じゃなくて「直列」な
マジすまん
ももがそういうなら許すんにゃ
いつになったら春モデルが発表されるん?
3/30発表にゃ
今年も春はないかと思ったけど、仕切り値上げて出荷調整してるみたいだし、そろそろだね
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 02:44:03.43 ID:VjSp570S0
1年以上使ってるのに未だに使いずらいしソニーのブルーレイは最低最悪
今度という今度はマジで切れた
金返せとは言わないから、他社のまともなのと取り替えてほしい
驚くぐらい使えない
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 03:06:24.27 ID:VjSp570S0
ソニーはおまえみたいな気持ち悪いやつが使ってるから
今までやってこれたんだな
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 03:42:04.18 ID:Zuo9kS/FO
なんで新製品に期待してんや。今出てもたいしてかわらないや
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 05:56:24.71 ID:Zuo9kS/FO
春の新製品に期待するなや!たいしてかわらないや
他社製品は使用したこと無いから分からないが、SONYのブルーレイレコーダーはボタンを押しても
画面が切り替わるまで反応遅すぎ。もっと瞬時に切り替わってくれよ。
>>761 発表を待ちきれずにSKP75買っちまったよ。
アプデで外付けから直接焼けるようになるとの事で購入を決めたんだが、
頼むから、不具合連発とかやめてよね・・・
ソニーさん
>>772 心配ならとりあえず自動アプデ切っておいてスレ監視するといいべ
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 08:23:53.72 ID:Zuo9kS/FO
変換ダビングに期待するなや!
>>753 放送受信設定で、BS/CSアンテナ出力を「入」にしてればOK。
電源供給は、レコもTVも「自動」で。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 10:24:31.85 ID:Zuo9kS/FO
ネットダビングだと!そんなのソニーに必要ない。
新製品が間近になると旧製品常駐者が狂う法則
>>753 分配器が全通電なら大丈夫でしょ。
なんで分波器じゃなくて分配器使ってるのかは謎だけど。
ほんとは分配器使ってるんじゃないかな。
あれ〜?
男子高校生の日常、録画ミスったみたいだな〜
前にも別のアニメであったんだよな〜、困るな〜…
使えねえじゃん、SONYの予約録画…
もうPana買うよ、信用できない
あ
男
前
使
も
ほほぅ…
パナ男うぜー
どうみても煽り目的の書き込みだな
何でパナ基地は程度が低いのか
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 14:46:55.05 ID:Zuo9kS/FO
ネットダビング、変換ダビングが必要なら東芝買ってんだよ。ソニーには必要ない。アホみたいに要望出すな!
どこでも馬鹿がいるって流れになってるのに気づけ
Zuo9kS/FO オマエが一番バカ丸出し。小1から国語やり直せ。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 15:41:48.56 ID:Zuo9kS/FO
新製品出せって馬鹿話ばかりするなよ。秋に一回で十分だろ!春に新製品欲しいならパナソニックかシャンプー買えや!コノヤロ
春だねえ
もう春休みかな?小学生みたいなのが現われるね。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 16:50:28.44 ID:TUSCx86E0
ID:Zuo9kS/FO
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 17:36:01.95 ID:Zuo9kS/FO
今日変なの居るね。ID被ってごめんね。
要らない機能増やすより使い勝手を向上させて欲しいな
機能追加以前にサクサク機種を出すのが急務だろ
サクサクになるかどうかは要はメインチップの性能一つ
だからメインチップが更新されればもう微もっさりでなくなるし(サクサクかは知らん)
大半の人は満足するだろう
今年のモデルは前回の更新から2年たってるから
本気で拡販する気なら更新あるかもね
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 18:22:23.38 ID:Zuo9kS/FO
新製品はUI変えてトリプルじゃなく10番組位にして、ネットダビングと変換ダビングと無線リモコンにして欲しい。
シャープでいう「5倍」画質は、
ソニーだと「SR」画質で合ってます?
ビデオの頃はメーカーの性能がわりと横並びだったが、
BDレコーダーはどのメーカーも一長一短があるんだね。
このメーカーを選べば、確実に便利というのがなくて困ったもんだ。
デジタル家電なんて性能アップや故障などを考えると、
3年ぐらいで買いなおすぐらいの感じなのだろうけども。
BDレコーダーが世に出てから数年経つけど、
各メーカーのUIがこなれなかったり、使い勝手悪かったり、機能的にぬきんでたりしないのは、
なぜなんだろう???
VHSやDVDレコーダーは、
各メーカーともに最低ラインは数年で突破した気がするんだけど。
レコーダーが日本でしか売れないガラパゴス製品だから
あと世界ではソフト価格が安いから日本ほど録画することが重宝がられない
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 18:54:01.32 ID:Zuo9kS/FO
それならソニーのレコーダーの名前をガラパゴスにすればいい。
ダビング10やカスカードみたいなクソ仕様の開発や組み込みに時間をとられたら、
開発競争には負けてしまうか。なるほどねえ。
ダビング10やカスカードみたいなクソ仕様の開発や組み込みに時間をとられたら、
開発競争には負けてしまうか。なるほどねえ。
>>796 そんなのカタログ見比べればすぐ分かるだろ!
シャープの5倍は、ソニーのLSR(4Mbps)に近い。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 19:06:08.57 ID:V7ggMUhy0
ソニーのSRやパナのHXは3倍に近いイメージかな?
ちょうどBD一枚に6時間ちょい書き込むサイズになるし
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 19:13:58.75 ID:Ls8XmBWL0
>>796 シャープの 5倍モード(4.8Mbps) 10時間51分(BD25G)
ソニー SR(AVC 8M) 約6時間5分(BD25G)
しかし、ネットで検索すれば自分でいくらでも調べられる。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 19:23:19.78 ID:Ls8XmBWL0
>>797 VHS時代にはUIなんてものがほぼ無かった。それでも「録画予約」は各社バラバラの手順だった。
機能だって「録画」と「再生」しかなかった。
VHS競っていたのは「性能」のレベルだろう。HDDレコ時代とはソフトの複雑さが違いすぎて比較にならない。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 19:26:10.27 ID:Ls8XmBWL0
>>799 「ガラパゴス」はシャープの商標だからムリ(笑)
キモ
808 :
675:2012/03/21(水) 20:01:22.24 ID:/AXXMHI10
その後の報告
電気屋のおっさんが来て10分ほどちょちょっと触って帰っていった
CSは一応緑のバーまでいったけど
雨が降ったらノイズがすごそう
970T
アンテナはDXアンテナ DSA-456K
BSNHK1 34
BSFOX 33
BSアニマックス33
CSファミ劇 27
CSFOX 27
CSキッズ 26
>>808 お前のその前なんて知らんが
他の機器でのアンテナレベル書け
他に持ってないなら二度と来るな
手厳しいな兄貴
許してニャン
だいわにゃん
>>797 >>ビデオの頃はメーカーの性能がわりと横並びだったが、
>>BDレコーダーはどのメーカーも一長一短があるんだね。
アンタの云う性能が画質を指すのなら逆だろ。
おまかせ・まる録のキーワードって例えばマイケル・ジャクソンの出演番組を録画したい時って
「マイケルジャクソン」でも録画してくれるの?
ある程度予測して予約してくれるのかな?
あとスペース入れてもand検索にはならない?
おま録をなめるなよ
ビデオデッキの頃の方が画質ははるかにメーカー間で個性があった
ビクター三菱サンヨー松下あたりじゃあ全然違ったし
バブルデッキは実売20万以上払っただけの所有欲が出るドンガラだった
今は・・・
>>815 気合が入った製品だと、取説に開発陣の写真が載ってたりしたんだよな
>>813 安心しろ
「安倍なつみ」で「なっち」拾うほど秀逸だ
と言ったものの外タレはそこまで拾わんか
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 22:53:41.10 ID:Ls8XmBWL0
>>813 マイケル・ジャクソンはいなかったので適当な人名で実験
ジャクソン9件
ケイト・ジャクソン2件
ケイト ジャクソン0件
ケイトジャクソン0件
K・ジャクソン0件
マイケル・ジャクソンはマイケル・ジャクソンで検索するのが正しそう
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 22:57:37.23 ID:Ls8XmBWL0
安藤美姫で「ミキティ」を録画してしまう。
余計なお世話(^^;;
AT750Wポチったわ
ひょっとして、タイミングわるかった?
>>815 (´・ω:;.:... 全員並走状態・・・。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 02:25:17.24 ID:GE7iMaVL0
近所のヤマダでBDZ-AT350Sが在庫切らしてるんだよね
売れてるせいかもしれないけど、新製品発売に向け生産おさえてるのかな?
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 04:48:48.50 ID:2yuzn24k0
AT700
ERモードで録画した番組をBD-REに録画してたものを
HDDへムーブバックしようとしたらLRやLSRに属性がバグってるのに気づいた。
ファイルサイズはERのまま。
>>813 「マイケル」と「ジャクソン」の両方を含むで登録
明日テレビ発表だからブルーレイレコーダーは今日発表みたいか。
外付けHDDを最終メディアではなく、BDに退避後にまたBD化させたい時の
退避先という考え方を思いついたら逆に魅力的に思えてきた。
代替わりで安くなった770Tを考えてたんだけど、価格で値段上がったし、
とりあえず新型発表待つか…。
発表はよ
待つかどうか迷う
どの道、新製品買わないにしろ値下げのこと考えて発売まで待つかもしれんがw
BDの新製品はないと思うけどね
値下げどころか4月入ったら値上がり確実でGW明けまでは今の価格出ないだろうし
さっさと買う方が賢いと思うけどな
新型テレビの発表が明日ってどこからの情報?本当?
>>832 仕切り値上がってるってことは、ライン全開で作ってない、ってことだから
空いたラインで春モデル作ってるよ
僕はドヤ顔でそう言った
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 10:21:13.74 ID:fli289Dc0
>>834 仕切の動向までは知らんが、現在の実店舗での販売状況見る限り調整の動きもなく
直近に現モデル置き換えて販売開始される状況じゃない
たとえ発表されても販売開始はGW明けとかでしょ
前回も仕切り価格上がってから正式発表されるまでは長かったけど
今年はオリンピックがあるから
前倒しはされると思うよ
SKP75購入前です
自動録画のキーワードに、民放なら再放送を除外みたいな設定にしておけば
重複録画など防げると思うんですが
スカパーなんかはリピート番組の嵐で
再放送なんて表示もない
そうすると見た番組もどんどん録画されてしまい
そのチェックが大変そう
>>836 そういうのを貼ると変なのが沸いてくるだろカス
お前はつぶし合いさせたい東芝の回し者か
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 10:53:04.31 ID:K1KvAbeU0
>>826 去年のムーブバック対応直後から既出。表示だけの問題。
一昨年モデルからはBDのレート表示ないし。
新型発表したらAT970暴落してくれ
1台あるけど買増せば3年は他レコ不要
現行モデルで一番モッサリのAT970Tは避けとけ
>>831 うん。だから
外付けイラネーから770Tでいいや
→外付けって円盤作った後の退避先に使えるよな…
→うわ、BDZ全般が価格で値上がりした&2chで新機種発表情報?
→>829
という経緯。
まああんだけ値上がったら
買う気にはならんわな
tabletに転送okするならXPERIAにもさせてくれよ!
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 12:54:49.21 ID:axBBVJWe0
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 13:00:19.40 ID:axBBVJWe0
>>824 EPGでの外国人の名前表記を見るとほとんどカタカナを「・」で配っているようだから
「マイケル・ジャクソン」が一番正答率が高いと思われる。
>>827 「マイケル」と「ジャクソン」の「すべてのキーワードを含む」で設定すると完璧だけれど、
それだけでおまかせ設定をひとつ使ってしまうはもったいない気がする。
でも、おまかせ設定数に余裕があれば、オススメではある。
没後一周年の特番が多かった時期には、私の場合は「マイケル・ジャクソン」で済ましていた。
「マイケル」も「ジャクソン」も珍しい名前では無いので、単独で使う例は少ない。
EPGの解説の文脈で「マイケル」という呼び方が出てきたとしても、人名一覧
のほうでは確実にフルネームで登場するので、取り漏らしはないと思う。
タブレットにおでかけ転送できるようになればソニタブほしいんだけどなー。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 13:15:11.66 ID:axBBVJWe0
>>836 それ「ソニーを使えば幸せになれる」という結論が出そうなリストだな。
まあ、私は東芝とソニーしか使ったことが無いので、パナの問題が真実かどうか分らないけれど。
各社の機能比較を専門にしているスレッドって無いの?あれば便利だな
>>849 ドラマ系は大丈夫かな
音楽ライブなんかのリピートは無理っぽいか・・・
>>843 このスレ定期的に見てたけど既出なのは知らんかった。
教えてくれてありがとう。
必要な場合は自分で録画モードをタイトルに入れることにするよ。
AVCRECマダー
4月のアップデートでテレビと共に入力がスマホから出来るようになるのは大きいな
iPhoneは?ってのはあるがな
>>858 DTCPIP対応クライアントは今までほとんど対応例がない
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 15:40:25.09 ID:az56KR8V0
>>858 放送中番組を垂れ流しに出来るってのも面白いし
860も言ってるがDTCP-IP対応DLNAクライアントは限られてるからな
特にタブレット端末じゃ全然無いし、面白いと思うぞ
東芝のタブレットも対応してなかったっけ
それとも対応予定かな
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 16:50:43.75 ID:aZE0GXyW0
爆死してるVITAでも再生できるようにしてやれよw
まぁ爆死はソニタブも同じか・・・
しかしこれ相変わらず外付けHDDの配信不可は書いてないな
たぶんダメなんだろな
あ、すまん
※4
外付けHDDに記録した番組は視聴できません。
って書いてあるな
ダメだこりゃ
Xperiaに対応するならDLNA配信だけじゃなくて、おでかけ転送に対応してくれるんだろうなぁおい、こら
すみません、お願いします
ダビ10とかDTCPIPなんてガラパゴス規格いい加減やめてほしい
>>866 今度はリッピング違法化とか、ますますガラパゴスに向かってます。
無料放送が一番のコンテンツホルダーの国だからしょうがない
有料のBSCSは20年以上やったが結局独自コンテンツを山ほど作る程の
需要も財力も無かった訳だし
VITAはお出かけのみソニタブはDLNAのみ
Xperiaは未定・・・遅いよなぁかつてはロケフリだのいち早く出してたのに
>>866 家電=ガラパゴス
PC=グローバル
PC録画ならそんな制約は無い
950W買って2週間経つんですが、BSロゴマークの一部が更新されずに困っています。
いつになったら更新されるんですかね?
具体的には、BS11、FOXが旧ロゴのまま、JSPORTS3、4、D Lifeは表示されない。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 19:05:32.77 ID:fEiian3IO
春に新モデル発表されるの?
去年の春は何で新モデル発売しなかったんだ?
ヒント:五輪
春モデル出すなら、この時期に大型アップデートを予定するはずがない
まぁうちはVITAあるから多分こちらのが今後柔軟に対応するだろうけど
ipadに対応してくれるのが一番よろこばれれだろうな
android端末で全部使えるようになれば別にいいんでね
ソニ―タブレットだけはきついけど
中華制android端末安いから、シェアは結局こっちの方が高くなると思う
CMカットできるのはどの機種からですか?
>>880 何単位って何ですか?
CMの前後にチャプターが自動で付いてくれればいいんですが…。
編集機能に差は無いよ
>>881 ソニーの自動チャプターは精度がいい方だとは思うけど100%ではない
今秋Win8出るんだっけ?
新しいPC作るか新レコに買い換えるか嫁のプレゼントで消えるかで
今年お小遣いの使い道はかなりの悩みどころだよな
>>879 今の家電レコで出来るカットは
余分な部分を残す、必要な部分まで切る、運に任せるの3択のみ
>>884 出来る順なら
嫁、PC、家電レコ
今晩から始められるな
>>885 MotionJPEGとか無圧縮でない限り家電レコ関係なくそれが限界だろw
AVCに再圧縮するという選択肢もあるけど
放送中番組配信はとりあえずソニタブのみかよ…
あの値段じゃ買う気にならんしなあ、VitaがDTCP-IP機能と放送中番組に
対応してくれよ 防水じゃないけどジプロックにいれて風呂でみるから
新ブラビアの発表で小型、防水、Wi-Fi、DTCP-IP対応の機種来ねーかな
お出かけ転送はウォークマン買えゴラァってことだな
>>886 そんな事言ってると益々家電板が馬鹿にされるだろ
>>887 富士通スマホが対応したし国産の防水スマホが続くかもしれん
お出かけ転送についても最近の国産モデルスマホ(携帯)なら2.0、それ以前なら下位に対応してる
著作権保護機構のないグローバルモデルのXperiaなどでは永久に無理
>>889 mpeg-2やh.264の仕様上の限界だろ、なにがどうバカなのか解説よろしく
それは君の知識の限界だろ
そうっすか、サーセン
>>882>>883>>885 ありがとうございます。他メーカーと同じくらいの機能はあるということですかね。
使ってみないと色々とわからないことがあるので一番安い機種にしてみようと思います。
遅ればせながら ソニーレコに「CMカット」はございません
今まで東芝のrdシリーズを使っていたのだが、
スカパーhdを快適にする為にBDZ-SKP75の購入を検討中。
そこで質問なのですが、録画がした番組をフォルダごとに管理できないそうなんだけど、
他に管理出来る方法とかあるの?
電気屋行って実機触ってこいよ
無線でおでかけ転送したい
ケーブルの抜き差し飽きた
ダメだなSONYのは
テレ東だけ番組表、日曜以降が抜けたまま…
これが男子高校生の日常の録画を逃した原因のようだ
受信感度は60を超えてる…
購入後一年と八ヶ月、やっと壊れ出したw
やっぱり壊れるからSONYだもんな
保証切れたらすぐに壊れなかったらSONYって言えない
SONYも落ちたものよのう
何を今更
ソニータイマーだろうが
>>896 普通に使ってるとジャンル毎・番組毎にフォルダ分けされる。
あくまで仮想的なフォルダなんだけど、俺はこれで十分事足りてる。
>>900 その程度じゃ壊れたなんて言えないよ。
リセットボタン押して、しばらく(30分くらい)放っておいてみ。
フォルダよりトルネ並みのソーティングどうにかしてくれ
>>871 1週間くらい前にも同じ質問あった気がするが、まぁいいや。
1.該当chに合わせてしばらく(30分くらい)待つ。
2.リセットボタン押して、しばらく(30分くらい)待つ。
FOXは新chだけど、BS11もロゴ変わったんだっけ?ウチのはパナのも
全部一緒で、白抜き「BS」に赤字で「11」のままだが。
BS11また変わったの?
質問させていただきます。
BDZ-RX105をブラビアに繋いで使用しています。
CS放送を外部入力で録画する場合、ビデオ設定の外部入力録画横縦比は16:9にすればいいのでしょうか?
以前アナログTVに繋いでいたとき16:9で録画すると、再生時に上下に帯が入り圧縮された映像になってしまいました。
ブラビアにしてからは4:3と16:9どちらの設定にしてもちゃんと録画できるので、どちらで設定すればいいか解りません。
ディスクに焼いた時に違いが出るなど、詳しい方教えて下さい。
よろしくお願いします。
オリンピックとか一番の全録向きコンテンツだと思うんだが、出さないかな。
レコトルネでサクサク過去番組表検索してぇ。
レコの亀動作にはイライラするからね
番組表を六時間単位で移動出来るようにしてもらいたい
カーソル移動は遅いしサブメニューは面倒
放送転送って、例えばAT970Tで電源が入っていない状態ならば
クライアント3台まで同時視聴可能ってこと?
それとも録画番組と同じで、クライアント1台のみ?
>>909 番組表を表示した状態で、10秒戻し、15秒送りのキーを押すと、
そのとき表示されている時間単位(黄色ボタンで変更した表示時
間の範囲)で表示が変更される。
ソニーって説明されてないショートカットキーって結構あるよね。
取説にくらい書いとけよ!って便利なものとかたまにある。
>>912 909じゃないけど、これは便利!!
番組表のスクロールの鈍さにうんざりしてたから朗報だ。
こんなこと説明書に載ってたっけ?
取扱説明書を10ページほどめくればスクロール出来ることは余裕で載ってますが
アップデートで放送中の番組転送出来るようになるらしいけど、
PCで見る時VAIOMediaが必要なの?それともdlna機能付いてれば何でもいいの?
AT700のBSアンテナ出力からTVのBS入力へ繋いでるんですが
AT700の電源を切るとTV単体でBS受信が出来なくなります
BS/CSデジタルアンテナ出力って項目はちゃんと入にしてるから理由がわかりません
TVはHX720です
>>917 放送受信設定のBS/CSデジタルアンテナ出力が「切」になってるんだと思う
>>917 テレビ側のBS/CSアンテナの電源設定はどうなってますか?
>>871 ウチのAT770Tも設置から一か月で
BSのロゴ更新まったくなし。
BS11は赤地にカナ入り。FOXもBSスカパも古いまま。
3月からの新チャンネルは取得もせず。
電話して先週サービスマンにも来てもらったが、
一か月程度待つようにいわれただけ。
今は来週のアブデで何か変化ないか期待してる。
(いわゆる、「その他の機能改善」の一部として)
しかし、アプデに追加されたソニタブへの配信、
同じアンドロイドなのにウォークマンZが対象外なのは残念。
同じダビ10コンテンツでも、おでかけ転送は可で、
DTCP-IPは不可とか、統一性なくてよくわからん。
>>917 とりあえず、AT700のBS/CSデジタルアンテナ電源は「自動」にして
(マニュアルP103では「切」ではなく「自動」にしろと書いてある。)
HX720のBS・CS:衛星アンテナ設定を「入」(常時電源を供給する状態)で映るか確認してみれ。
それでも映らなければ、AT700のアンテナ電流通過回路が故障しているかもしれない。
>>920 そこが一番不思議なんですがオートにしてるとAT700の電源を切るとオート(切)になります
入に設定しようとすると強制的に即座に切になります つまり入が選べません
切に設定されてしまうとその項目が暗くなって変更できなくなります
>>922 923に書いたとおり入が選べません
やっぱ故障なんですかね?
>>921 ロゴが更新されないという理由でサービスを呼んだのか?
お前のようなヤツがいるとコストが上がって皆の不利益になるだろ
外付けHDDからDLNAも可能になるのかな・・・
>>926 なぜそれを許可しないのか理解できんな
制限付けて誰が得するんだろ
現状外付けの意味ってあんまり無いよね
928 :
921:2012/03/23(金) 09:49:35.92 ID:ak3UllbP0
>>925 万一初期不良だとしたら早めにみてもらった方がいいし、
(購入店側の対応が違ってくる)
そうでなくても保証期間内にみてもらった方がいい。
過去に別件でしばらく放っておいて
処置を依頼したときには保証期間過ぎで
高くついたことがあるので、その教訓として。
電話したときサービスマンを提案したのは向こうの方だったし。
>>849 スカパーの「二度撮り回避機能」をもっと進歩させて
2回目以降のリピート放送を「ダビング10の残カウントとして加算」
してくれると嬉しいんだけどな。
HDDに残しつつBDにバックアップしたりするのに楽だし。
なんかSKP値上がりした・・決算終わったからか
アンテナ線つないで番組が見れる状態で局ロゴの受信しない方法なんて存在しないから待っておけば受信されるんだけどな。
ていうか逆にHDDにタイトル残した状態で局ロゴデータ削除する方法教えてもらいたい。
番組表はリセット、インテリジェントデータは、個人情報の初期化(X95とか昔に機種で録画中以前に比べて重くなったと感じたらこれ)
なんで急に価格上がったの?
>>928 少しはggrks。
こんなのが湧くから、サポートの質も下がるのも理解出来る。
サポートはもう質が下がりすぎてて、こんなのが湧いても屁でもないだろ
>>928 救急車をタクシー代わりに使っちゃダメだぞ
950WでスカパーLAN録画失敗連発
サポートに連絡して交換などしたり
言われた通りネット環境見直したり
時間をくださいなどと言われて4ヵ月
いまだに原因もわからず
もう少しお時間をくださいだとさ
ソニー大丈夫? 何の為に交換して持って帰ったの?
もうソニーは終わってるね
昔見たいに底辺メーカーに戻ればいいよ
Dlife開局したから、海外ドラマのシーズン1の第1話を予約録画しまくったら
まる録のおすすめの番組がアニメかドラマの11話ばっかりになったんだが
これがまる録の正常運行なの?
>>939 まあスカパーLAN録画の失敗はたいていレコーダー以外の問題だけどな
返金してもらって他社製品に買い換えろ