【ER】Etymoticのイヤホン Part55【カナル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 20:47:48.22 ID:249SHr6c0
>>941
まあ、捨てはしないけど
完全に使わなくなると思う。多分
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 20:48:10.41 ID:+9My3ldT0
>>940
なるほど、そりゃ高い買い物になっちまったね
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 20:50:40.82 ID:249SHr6c0
誰かに売りたいんだけどね

金額言ったらバカにされたw
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 22:24:59.16 ID:rwM3HKNf0
オークションで売れば半額にはなるんじゃね
946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 22:25:31.80 ID:vL5Q+q2I0
>>944
俺もhf5→ER-4Pを3週間で駆け抜けたが…
祖父で4000円で売れた
おまいさんの場合、これをすれば月2000円で
済むじゃないかw

ちなみにhf5の悪口を言うつもりは全くない
音のバランスはER-4Pより好き
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 22:44:06.75 ID:HhXrFazLO
>>25
お見事!
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 22:56:14.18 ID:ZLvdcmTB0
エスパーか・・・
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 23:00:38.79 ID:9gnrQkfI0
寝ホンにするとか外用にすればいいのに・・・
売ったら差額がもったいない
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 23:17:16.41 ID:iqtL1/gD0
>>940
比較レポききたいなー
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 04:57:57.32 ID:ItrUD/zVO
hf5買って2週間もたたずにER-4S買ったがhf5は現役よ
取り回しの良さで外ではhf5を使ってしまう
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 07:18:35.07 ID:q4Ok/cyI0
おれはER-4Sを音楽専用、その前のオーテクをオーディオブック、ラジオ、ポドキャスト用にしている。
ER-4Sはタッチノイズと耳に押し込むってのが俺的には弱点だから、音質気にしない時はこれが楽。
だけどもうひとつ意外な弱点あったんだよね。それは、解像度が高いとマウスノイズをリアルに再生してしまう。
話始める前の唾液がピチャと音したりするやつ。トークではこれが結構気になるから、解像度そこそこのイヤホンでちょうど良かった。

953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 07:45:35.95 ID:C5CqCoc/0
唾液ピチャとかがいいんジャマイカ!
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 08:35:18.63 ID:STBLw2j0O
リケーブルしたEARSで聴いた後にノーマルのEARSで聴いたらノーマルの音が糞すぎてヤバいww
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 08:42:39.60 ID:HdsH1B7Yi
フラシーボ入りました!
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 08:51:15.11 ID:HoDqdTup0
はいよ、フラシーボ一丁!
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 09:09:57.44 ID:q4Ok/cyI0
>>953
気持ち悪いよ
AV観賞ならいいかもしれんけど
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 10:58:42.41 ID:WyjIb69D0
真のER-4Sの魅力を語る時が来たようだな
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 11:03:34.47 ID:GMapdWES0
真のER-4S入りましたー!
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 12:19:01.28 ID:Qb1cAPtt0
よろこんで!
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 12:56:06.16 ID:3EArFwtx0
本当ワンパターンでつまらねえ流れだな
鳴らしきるとか入りましたとか言ってて恥ずかしくないの?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 13:20:33.26 ID:a+KwNnEf0
何も分かっていないな
一丁入りましたー、喜んでーの流れで荒れるのが防がれてるんだよ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 13:46:15.24 ID:vlG9sXYL0
鋭い洞察力に感服
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 17:59:50.83 ID:yo2bTYiU0
iphone4用にhf3かhf5かER-4S買おうと思ってるんだけど、
hf3の耐久度ってhf5並なのかな?
mc3は一年たたないうちに断線した。

イメージ的にはhf3,mc3,ER-6i<<<hf5<ER-4Sなんだけど
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 18:06:56.24 ID:sMMqfcb50
ER-4S一択!

ソースは俺
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 18:18:17.51 ID:JWirs6BS0
>>950
レポとか出来ないゴメン
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 18:20:13.93 ID:JWirs6BS0
>>964
er-4s買っとけ
どうせ買うことになる
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 20:14:52.21 ID:0NQUz1kz0
iPhone4Sと4Sとhf3,5持ってるが
ケーブルの素材的に3と5は同じくらいの耐久度だと思うけどね
iPhoneで使うなら個人的にhf3がいいかな。曲送りとかの物理ボタンがないから電車とかで使いにくい。
が、4Sとあまりに音質が違うから結局ウォークマンと4S使ってしまう。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 20:38:50.45 ID:JWirs6BS0
er-4sとhf5ってそんなに音質違う?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 20:47:06.99 ID:ZazBMKsZP
>>964
外で使って再生ONOFFする機会が多いならhf3オススメ
ERの方がモチロン音はいいけど、とっさの時に曲流しっぱなしで
外さないといけないのが結構気になる
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 21:03:58.31 ID:4CdYTXYu0
脱獄最高よ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 22:29:32.00 ID:0NQUz1kz0
>>969
最初は同じような感じに聞こえたんだけれども、今となってはhf5に戻れないレベル。あくまで個人的な意見だけどね
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 23:33:24.08 ID:Dc45I4hJ0
両方買って違いが分かる男になれよ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 23:35:39.12 ID:iYR9qZHXO
>>969
もともとep720使ってたんだけど断線して、金がないから半年ほどダイナミック式の安物使ってた。
こないだ小銭が手に入ったから、hf5でも買おうと思ったんだが、
店で試聴した結果、またER4Sを買っちまったよ。

要するに、俺個人の意見としては、
一度使うと、半年程度のブランクがあっても余裕で分かる違いがある。
hf5は低音よりだから音が違うのは当たり前としても、解像感が足りない。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 23:53:12.52 ID:UrSv/hd+0
>>974
ちなみに720とer4は結構ちがう?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 00:03:36.95 ID:FUHWQpQr0
横レスだけど結構似てる兄弟くらいの違い
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 00:28:02.10 ID:QCXGBqNy0
達也と和也か・・・
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 01:07:40.19 ID:yZr185aF0
P=従姉妹
ER-6=義妹
hf5=幼馴染

S=ホモ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 01:47:30.83 ID:NnGVuDYbO
>>975
半年のブランクを挟んでるから確かでは無いけど、違和感は無いな。

若干、ep720の方が高音よりだっかも?
ep720ではっきり聴こえてたコーラス(女性、つかボカロだが)が、
ER4Sだと聴き取りづらい曲があった。
(消えたわけでは無く、奥に引っ込んだ感じ)

Ω値の違いによるのかな?
Pだったらep720とほぼ同じかもね。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 01:54:59.93 ID:NnGVuDYbO
>>978
元々ホモ(ウケ)の俺にとっては
SだろうとPだろうと関係無いことだな。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 09:14:02.29 ID:jvZldUSP0
>>976>>979
なるほどー。先日なくしたと思ってた720がひょっこり
出てきたんで聞いてみたら結構クリアな音でいい感じでさ
じゃあer4はこれ以上かと、ポチろうかと、
思ったのだけどちょっと悩むな。
フィルタも2セット買ってしまったし。
週末までもうちょい悩んでおこう。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 09:30:11.19 ID:bQDVvrJ20
ホワイトノイズを軽減させる方法として音量調節付き延長コードを使うというのがあるみたいですが、ep730のようにイヤホンに直接ついてる音量調節機能でもそういうことは可能なのでしょうか?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 09:37:51.53 ID:g0RBjhSPi
ep720ってEtyのイヤホンだっけ?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 09:51:40.81 ID:+BEI02Ka0
harman/kardon
Technology By ETYMOTIC RESEARCH INC
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 10:31:22.34 ID:YMLVudDn0
hf5ってケーブルの根本ストレートだっけ?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 11:21:55.26 ID:izTX6U030
試聴機ストレートだったけど音屋で買ったら曲がってた
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 11:26:07.17 ID:YMLVudDn0
>>986
そうなのか。
それぞれ違いでもあるのか?
偽物とかじゃなければどうだっていいけど・・・
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 11:28:12.69 ID:izTX6U030
10proもプラグ数種類あるから
それと同じようなものでマイナーチェンジ前か後かのどちらかと思ってる
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 12:06:58.74 ID:H4QXmnRZO
ER4SってiPhoneで鳴らし切れる?
ER4Pの方がいいかな?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 12:26:35.74 ID:NnGVuDYbO
>>981
ep720が使えるあいだは、ER4買わなくても良いんじゃないかな?
使い分けする程の違いは無いと思う。
991名無しさん┃】【┃Dolby
>>989

169 自分:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:40:22.58 ID:riyqn4kn0 [1/2]

ER-4P + ER38-24 を薦めてみる

ER-4PとER-4Sの比較
http://blog.goo.ne.jp/ilikemusic222/e/32c84ae67f4b068fd27973346590137c
http://plaza.rakuten.co.jp/yoyoma/20001
http://fuchinove.ninja-mania.jp/temp2.html

ER38-24
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1162^ER4P24^^