SONY製有機ELディスプレイOLED18

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん┃】【┃Dolby
もう一度おさらいしておこう。
日本のメーカーに「絵作り」とかいうものが本当にあるなら、メーカーごとにどの機種も似かよった測定値が得られるはずだがそんなものは一つもない。
ようするに、情報量や階調などもっともよい状態に近づけることを放棄するのが「絵作り」なんだよね。
BD収録前にせっかくrec.709のモニターで見ながら色の調整などして収録するのに。
調整してあるのにさらにいろをケバケバにしたTVでみてもデジタルシネマの色から遠ざかるだけなのが理解できない馬鹿が多い。

素人の目視画質調整などキャリブレーションではない。
計測器とソフトは必須。
Calmanとi1Proで一般用には十分なキャリブレーションが出来る。
ただ日本のTVは10ポイント調整がないので調整しきれない。
海外で発売されているVIERAはマニュアルで10ポイント調整が可能だし、
キャリブレーターを接続して自動でキャリブレーションしてくれる機能まである。
日本のVIERAはその機能は省略され、さらに高くして売っている。
いかに日本のAVファンが愚かかが分かる。
日本のテレビで10ポイント調整と同じようなことをするなら、
iscan DUOが必要になる。

3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 22:28:13.89 ID:s0WPBMRe0
結論:BDに忠実に再現する事は、フィルムからBD化する際に劣化した色再現をあらかじめ収録段階で補正されているのでそれを忠実に再生するのが最も忠実
=キャリブレーションした絵が色の薄い眠たい絵などといってるほうが実は間違いで、たんにギトギトの色づけで色を濃くしただけの、色を感じにくくなっている老人向け設定。


海外ではそういうしょりは切って見られてる。
プロジェクターでもビクターのとかもそう。
つまり、
フィルム→Rec.709にそのまま収録では色域狭まる→
そのためにBD収録前に色調整をrec.709基準で調整されたモニターで見ると一番忠実になるように調整を行う→つまりrec.709に調整された(キャリブレーションされた)TVで見るのが一番自然で制作者の意図した絵となる。

だが、勘違いした馬鹿のTVでは次のようなことが起きる。
フィルム→Rec.709にそのまま収録では色域狭まる→
そのためにBD収録前に色調整をrec.709基準で調整されたモニターで見ると一番忠実になるように調整を行う→
Rec.709で見れば自然なソースなのに、わざわざその色調整をまたTV側(再生側)でも行おうとし、2重に色が加算される→
馬鹿がその絵を見て色のりがよく、濃くて、これが求めていた本来の色なんだ!キャリブレーションは色が薄くて駄目だななどと勘違いしてしまうw→
掲示板でその間違った認識を垂れ流してしまう

ということが起きている。

4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 22:28:52.64 ID:s0WPBMRe0
なお、モニター(Tv)がRec.709以上の色域を表示できるものの場合、次のような補正はある程度有効である。

モニター(Tv)をRec.709基準に調節する。(A)
その上でRec.709の色域を、Tvが持つ色域に無理やり拡大して、「あくまで推測されたものだが」色を計算によって色域を拡大させる。
こうしてモニター上では、Rec.709以上の色域で表現されることになる。
もちろん、その色はあくまで計算によって類推されたものなので、それが合っているとは限らず、
かえって色が不自然に見えることのほうが多い。Rec.709範囲の色なのに、その範囲の色までも計算によって原色傾向に傾いたりするので、劣化も多い。
それを見比べた上で、真のAVマニアはまだそのような無駄な色域類推をせずに、おとなしく、ソースに忠実な絵をみたほうがはるかによいという結論を得ている。
ソースの色域が拡大されるまでは、そのような色域のモニターなど害悪でしかない。

ちなみに間違った認識のギトギト色画質を見てしまっている場かは、(A)の段階で色をさらに付け加え、
さらにそこにモニター(TV)付属の変換処理をかませて色を拡大させると言う、2重の間違いを犯すことになり、
当然その画質は、フィルムとも制作者の意図ともかけ離れた最悪の画質となるw
>>548
無理やり広げるからね。
たとえば実際にrec.709範囲の色である青(0.0.255)であっても、その変換処理を入れると、
(0.0.316)(例え)みたいな処理になってしまい、実物とはかけ離れた色になる。
大部分の色であるrec.709範囲の色まで引っ張られるだけでいいことなどほとんどない。
そういうことは普通のAVマニアなら分かるんだけど、時々機能だけで語る馬鹿がいるんだよな。
ちなみに>>546のパナの説明はほとんど詐欺ですw
BD収録段階で色調整は行われるし、上記のような色類推によってむしろ色はかけ離れたものになるからね。

5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 22:30:24.20 ID:s0WPBMRe0
ちなみに、調整している人間の人種は関係ありませんw
なぜなら調整している人間の順応と日本人との間の順応は同じ程度であり、かつ、
どれも実際にあるものをリファレンスとしているため、どの人から見てもその映像は実際にあるものと同じように見えるためです。
はい論破w
ほんと墓穴を掘ってバカだねえ。
>>575をよむと爆笑してしまうw
それにしてもこれほどひどい認識だと、日本メーカーもそりゃ絵作りとか称して劣った製品を高く売りつけるのも無理はないな。

HD750のフィルムライク(笑)なモードは使われてないのも知らないんだろうな。

>>575が傑作すぎて目にはいるたびに爆笑してしまうw

>>595
ちゃうちゃう。前にも俺が正論で必死に俺を荒らし扱いにしようとしたバカたちが削除依頼するも削除されずになみだ目になって逃走した。俺はそれを爆笑していたw



6事実なので具体的反論できないコピペ>>2-5:2012/01/13(金) 22:30:46.80 ID:s0WPBMRe0
あげあげっと
7事実なので具体的反論できないコピペ>>2-5:2012/01/13(金) 22:31:47.18 ID:s0WPBMRe0
上記事実にふぁびょってしまうバカがいるようなので、そんな人は、
NGワードに、 事実なので具体的に をいれましょう。
8事実なので具体的反論できないコピペ>>2-5:2012/01/13(金) 22:33:31.51 ID:s0WPBMRe0
訂正:上記事実にふぁびょってしまうバカがいるようなので、そんな人は、
NGワードに、 事実なので具体的 をいれましょう。


9事実なので具体的反論できないコピペ>>2-5:2012/01/13(金) 22:42:17.49 ID:s0WPBMRe0
完全勝利ですみませんね♪