Westoneのイヤホン 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 15:31:45.32 ID:dMcfPME30
今更だけど、テンプレにシネックスが入ってない理由は何かあるの?
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 18:55:14.50 ID:x0jKwgp80
936 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2012/01/08(日) 23:49:19.95 ID:/xjbUjt10
ES5持ってるが、家以外では使えないw
外ではちょっと恥ずかしいわ

940 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2012/01/09(月) 01:09:19.93 ID:Vfe1xPGO0
だったら家が出てくんなや

941 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2012/01/09(月) 01:14:27.23 ID:qabOF2fs0
>>940
家は出て来てないが?
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 20:10:03.60 ID:EedlXJhp0
ES5にMonster Beats Tourを足したのがMarlin
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 20:15:41.87 ID:zCRYlLV40
>>4
Weatoneが聞いたら泣くぞw
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 20:16:20.03 ID:zCRYlLV40
Westoneだった(泣)
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 21:06:14.93 ID:KvQFSvbR0
1乙
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 21:59:25.24 ID:cHIzOI6C0
前スレの>>969
もう1本W4R買えるだろwww
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 22:45:21.38 ID:7Ik4uT4Q0
リスクがある上に中古。でも高いwwww
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 22:49:31.87 ID:EedlXJhp0
時代はWestoneからUM Merlinへ
UM5Xを出すのが遅過ぎた
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 23:49:11.90 ID:bPATUYpv0
名古屋近郊で試聴できるショップってありませんか?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 23:54:02.10 ID:uH6Kr2KG0
>>11
名駅のビックカメラにありますよ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 00:42:39.09 ID:oc6YO+Ij0
ビックカメラに4Rあるなら聴いてこようかな。
というか、もう一回25%OFFにならんかな・・
15%OFFなら急いでないしまだ待つかという気になる。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 01:47:55.29 ID:wWNbm0jo0
>>10
スレ違いだが、UMのMagaと勘違いしていない?
どうしてもMerlinをWestoneの機種に近づけるならW3だと思うが。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 02:32:57.22 ID:NdKolCw20
WeatoneやらMagaやらなんだこのスレは(驚愕)
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 02:37:25.02 ID:NddTeb6l0
前スレで結構弾丸に変えてる人いるってわかったから欲しくなった
付属のコンプライだと音が籠る気がしてならない
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 02:48:08.62 ID:DVOsWD8w0
弾丸なら改善はされるけどあくまでフォームタイプにこだわりたい時の消去法って感じだと思う
こもりを完全に無くしたいならシリコンゴム製に替えるのが一番いい
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 03:12:52.61 ID:jMUCvHKi0
W4R高いし
W4買って断線したらリモールドしようかな
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 11:01:05.42 ID:v8npYDdZ0
>>15
2chで誤字に驚愕するなんて、、、(驚愕)

20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 17:30:54.23 ID:H5lvMV3n0
>>16
しゅあの弾丸は低音が増えてぼやける。

MONSTERの三段フランジ良いぞ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 18:09:37.29 ID:3qvIhco90
>>20
アダプターって赤いの使ってます?
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 19:00:35.51 ID:sxcnrlOC0
キノコは取るとき耳に残るというね
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 21:28:44.06 ID:NddTeb6l0
>>20
付属のトリプルフランジとはかなり違いますか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 21:31:02.09 ID:oLTkxPoX0
弾丸が人気みたいだからW3と弾丸一緒に買ったけどこれいいね
付属のシリコンイヤピだと本当ただの刺さり気味のBAホンだけど、弾丸だと本当BAとは思えない低音と濃い音を出すよ
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 21:52:42.09 ID:IeXehyi20
弾丸はサイズが合わせにくい気がする
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 21:59:54.44 ID:3qvIhco90
>>23
うん、かなり。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 22:05:13.82 ID:H5lvMV3n0
>>21
そうだよ。

にちみに今まで一度も耳に残った事ない。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 22:16:43.59 ID:3qvIhco90
>>27
自分もない。
モンスタートリプルのバランスの良さったらないよね。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 22:48:18.61 ID:MGdEtBGR0
どうでもいいけど
westoneイヤホンって見た目ゴキブリだよね
特にテカり方が
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 22:50:13.93 ID:NdKolCw20
あずにゃんは関係ないだろ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 23:11:26.31 ID:ca1dhWhB0
westone嫌い
でもW4R常用
SURE好き
でも全然使ってない
音とデザインの話
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 23:12:41.06 ID:j7HFGK1d0
アイムシュアー
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 23:14:03.14 ID:ca1dhWhB0
H抜けたw
JHもたまに使う
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 02:51:35.22 ID:ylm9QEEv0
>>24
W3は鳴らしてるとだいぶ変わるぞ
俺が言うんだから間違いない
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 17:53:39.42 ID:mlw2rETK0
westone4ってリモールドできないのかな?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 19:11:34.68 ID:JyLK2hd40
>>35
UMでやったよ
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 19:13:30.69 ID:pxGt6vsk0
WESTONE3、UM3Xリケーブルモデル、それぞれ根元近くが断線してて、今は一時的にIE8を聴いてる。
これはこれで落ち着くんだけど、もったいないからWESTONEの上記二つのものもどうにかまた使えるようにしようと思う。
リケーブルとかリモールドとか皆さんなら二つをそれぞれどうします?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 20:48:41.37 ID:mlw2rETK0
>>36
マジか サンクス!
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 21:25:35.10 ID:rQVQTQQR0
モンスターのトリプルフランジ売ってなくて泣いた
4036:2012/01/13(金) 23:55:23.85 ID:PPYoJcGG0
>>38
UMのfacebookに勝手にupされたこれがそう
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjvTEBQw.jpg
左:W4リシェル
右:UM3X 6ドライバ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 00:06:59.43 ID:24MO7xUf0
左は完全に創価色じゃないか(憤怒)
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 00:15:46.37 ID:i25VBaq70
>>40
普通にUMに注文すればいいのか?
それともw4をリシェルしたいのですが云々とお問い合わせして送るの?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 00:23:04.56 ID:1MWsmuIZ0
>>42
オーダーフォームをメールに添付するだけでok
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 00:27:41.52 ID:i25VBaq70
>>43
さんくす
4540:2012/01/14(土) 00:29:05.07 ID:/oHkRkeP0
>>41
創価の何がいけないわけ?
負け組は黙ってろよ
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 00:31:04.96 ID:Y6nBmDSp0
というか、色があるのね。(興味なし)
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 00:34:26.25 ID:24MO7xUf0
あら学会員の方でしたか?w
別にいけないとも言ってませんよw
何と戦ってるんですか?w
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 00:35:02.99 ID:1MWsmuIZ0
これっw
>>45>>40,36とは別人です
そもそも創価学会の三色旗なんて今ググって始めて知ったし
クリアシェルばかりに飽きたのでこんな色にしただけ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 03:05:31.23 ID:I/GDEj490
W4R購入
かなり気に入ってるんだけど形状と収まりの良さからは考えられないくらい音漏れするのな…
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 06:08:01.80 ID:3LDumSRn0
>>49
電車で使うと隣に聞こえるレベル?
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 06:44:09.97 ID:I/GDEj490
>>50
多分聞こえるんじゃないかな
テレビつけた部屋で2mくらい離れてても聞こえる
10Pro SE535では漏れない音量で
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 08:49:46.12 ID:nY4GS9L30
w4は爆音でも漏れないが、
4rになって漏れるようになったのかねぇ?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 09:05:50.86 ID:Y6nBmDSp0
俺のもれないんだが、、、、
se535,se539,w3と比較しても変わらない。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 09:48:25.15 ID:IGQNxTX70
>>49
装着方法を工夫すれば?
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 10:18:37.25 ID:H5QYK39J0
・付け方がおかしい
・音量でかすぎ
・大げさに書きすぎ
のどれか
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 12:49:24.58 ID:H9m8VbfT0
漏れるわけねえだろガバ穴がw
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 13:01:26.56 ID:bylQyOFiO
素材がプラだし確かに本体が箱鳴りしてる感じで多少は漏れるな。
音量小さめで楽しめば特に問題無い程度だと思うけど、
爆音派だと静かな部屋では気になるレベルなのかもしれん。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 13:44:27.17 ID:WKsrT7Uw0
指で押さえても本体が鳴ってる感があるな
他の海外製IEMよりは漏れてる
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 14:43:15.58 ID:M0ANr06K0
本体が鳴るとか音量上げすぎだろおまえら
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 14:45:28.27 ID:HbzPOQjw0
そんな事よりEPIC MIC cableていつ発売だよ
一年前から広告して未だ売ってないってどういう事なの
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 16:27:07.21 ID:1G6u3sOn0
ヨドバシ.com 4R 入荷後即時発送
販売開始日 2012/01/14
49,800円(税込) 10%還元
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 17:07:00.27 ID:Y6nBmDSp0
>>61
たっかいなあ。esで買って良かった。。。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 21:39:48.45 ID:QODJ8ut50
amazonのが安いな・・・
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 22:33:17.11 ID:f9zkQcA/O
今日乗った新幹線で、4Rの右を落としたみたいだ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 22:35:35.43 ID:QODJ8ut50
>>64
よく探せよ
バッグの中に転がってんじゃね?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 23:03:10.54 ID:ydry1K4H0
どうやったらそこだけ無くすんだよ
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 05:01:36.35 ID:ZJDh4asi0
フィット感はどうでつか?
奥まではまって取れる感じはしませんか?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 05:42:24.54 ID:/KCU7J+o0
その辺のサイト見とけよ
自分で調べればいくらでも見つかるわそんなもん
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 05:56:42.62 ID:/bdVH/tO0
断線で保証新品交換してもらったW4なんだけど、音が硬いというか細いような気がする。
前のは、買った初日からもっと柔らかい音だった気がするんだけど。
そういう物かな?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 07:07:22.41 ID:APsFXNud0
耳が硬く変化しちゃったんだと思う。
7164:2012/01/15(日) 08:12:02.43 ID:WPie6nlYO
W4Rは、リケーブルしとって、ピンのとこが緩かったからDAPを出したときに落としたんだと思う。
新幹線のなかでは、SignaturePROで聴いてたんで。
方耳だけ、発注出来んもんかな... 。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 08:22:24.79 ID:EE4VLsAr0
>>71
Westone直なら対応してくれそうな気がする。
それと、中古になるがeイヤホンに問い合わせてみれば? 今はまだ在庫ないだろうけれど。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 09:31:27.64 ID:WPie6nlYO
>>72
残念ながら、Westone直じゃなくて、シネックスなんだ。デオデオで買ったもんで。
eイヤにRの中古があったから、それを狙うか。
アドバイス、ありがとう。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 10:16:30.58 ID:zyHgmhBW0
確かにW4は本体から音がもれるよね、材質の問題だろうけど
535はその点音漏れなしだけど聴き疲れる
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 13:14:58.90 ID:IeFg2+5o0
amazonのW4Rが4万切り目前だな
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 18:32:48.47 ID:Qwd61roS0
たけーなw
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 19:39:05.87 ID:SYdlPxu60
um3xをiPodで聞く時音量15〜20%で十分すぎるんだが、皆はどんくらいなんだ?

別に特別耳がいいわけでもないのに
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 19:44:18.30 ID:zZCaDw2b0
高いイヤホン買ってみようかと思って、素人がいきなりWestone4Rに突撃するのはアリ?
ちなみに最高5000円代のイヤホンしか買った事ない。

段々と値段が高いイヤホンを購入していくよりも最初から高いものを買ってしまった方がいいかと思ったんだが……。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 19:46:20.07 ID:8Eca/aN80
>>78
別にいいけど4はあまりインパクトを感じれないかもしれない
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 19:49:06.70 ID:5YiJ20Ll0
とりあえずUM3X買えば満足できる
8178:2012/01/15(日) 19:53:04.97 ID:zZCaDw2b0
>>79
インパクトを感じない、というのはロックとかがメインに聞く音楽じゃなくても感じてしまう差?

>>80
値段がW4Rと変わらないけど、違いがよくわからない。
両方ともBA型という事はわかるけど。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 20:04:18.93 ID:PSiFXSRG0
w3かse535あたりじゃないか
安いイヤホンからのグレードアップなら違和感ない気がする
6万したe500がすぐ被服が劣化して、保証期間過ぎると
新品とたいして変わらない修理価格請求されたことを考えたら良い時代だよ
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 21:08:53.55 ID:7HTUloL80
W3もいいよ
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 21:13:43.70 ID:IeFg2+5o0
>>81
5000円ぐらいの奴からIE8に乗り換えたらすごく感動した。
IE8からW4Rに移ってもW4Rの音のよさに感動した。
下手に何本も買うよりW4Rでおしまいにしてもいいと思う。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 21:27:12.35 ID:V8nfMrX00
>>84
ES5が貴方をお待ちしています。
8678:2012/01/15(日) 21:47:54.05 ID:zZCaDw2b0
>>82
最初は、どちらかというとSE535が第一候補だったのですが、SE535ltdとかも出ていて、迷っていたりします。
遮音性も高いので、これも購入してしまいそうです。

>>83
W4とW3は違う、と仰る方も結構多いのでチェックしておきます。

>>84
背中を押してくださってありがとうございます。
ちなみにダイナミック型のハイエンドモデルとしてIE80にも興味があったりします……。

87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:20:16.38 ID:zyHgmhBW0
始めからW4でいいじゃん、迷っている機種の中では1番癖がない
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:36:13.16 ID:IeFg2+5o0
>>85
そこまではいい。
W4Rで満足してる。

>>86
IE8が値段下がっててお得だと思う。
試聴できるならしてみてもいいんじゃない?
俺はIE8とW4Rそろえたらもう他のイヤホンが欲しいと感じなくなった。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:37:44.05 ID:KCoqEzDW0
一聴したインパクトではum3xが圧倒的
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:54:10.74 ID:FoNIuaEi0
インパクトはW3の方があるんじゃないか?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 23:10:10.28 ID:FWXye/0S0
>>90
モコモコ
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 23:25:30.05 ID:PXQf7h+A0
535LTDと4R迷うわーーーーーー
傾向が違うのは承知だが
どっちを買えば満足するのか迷うわーーーー
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 23:25:32.12 ID:PSiFXSRG0
um3xはモコモコ
w3ズンドコシャリシャリ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 23:43:26.75 ID:FWXye/0S0
>>93
でもさあ、w3。なんか膜があるような音がしないか?
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 23:49:10.10 ID:VyG+3cI70
>>93
um3xモコモコなの?買おうと思ったけど悩むわ
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 23:50:56.64 ID:TlbujrT1O
W4は?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 23:55:47.70 ID:9cu1Aj5N0
w3もモコモコ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 23:57:08.95 ID:PSiFXSRG0
>>94
相対的に中域が少し引っ込んでるからね
聴き取り辛い時もあってついつい音量上げてしまう

本当はW4R欲しいんだよ
でもこのところ金遣い荒いから少し控えてる
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 23:59:15.47 ID:FWXye/0S0
>>96
w4は、スッキリとした音。
気にっているんだけど、インパクトがないんだよな。
10078:2012/01/16(月) 00:08:59.75 ID:7wELOTN40
書き込みしてくださった方、ありがとうございました。
特に88さんの書き込みが決め手となり、W4Rをポチってきました。

これからもスレを参考にさせていただきます。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 00:33:59.00 ID:3P/FjAgS0
se535は派手なギャル
w4は静かな美人

というと下が良い気がするがまぁどっちもいいよな
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 00:35:49.62 ID:a/Fc7ENm0
w3は暴力女だけど一途でぼっきらぼうのクールビューティー
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 00:51:57.10 ID:IBmKljmV0
SE535小森ジュン、倖田來未
W4小雪、チェジウ
W3スイープトウショウ
UM3X柳原
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 01:09:43.25 ID:Xu9f5lQM0
ひどいネガキャンを見た

westone4は優等生ってたまに見かけるけどほんとそんは感じだと思う
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 02:04:01.91 ID:TKidkygp0
SE535 手塚治虫
W4 石ノ森章太郎
W3 鳥山明
UM3X 永井豪
EX1000 尾田栄一郎
10Pro 荒木飛呂彦
K3003 スタン・リー
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 02:10:38.61 ID:qZzuXmRW0
>>85
亀すみません。
どこで購入されましたか?
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 02:16:27.18 ID:qZzuXmRW0
続きです、日本のイヤホン屋2店以外でという事です。
108107:2012/01/16(月) 02:40:14.98 ID:KYcq3cKV0
すみません自己解決しました
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 04:54:12.50 ID:072WBa9L0
まだ解決してないし。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 06:05:39.04 ID:tgWz5Up60
IDが072
111名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 08:52:31.33 ID:pMwiXiVdi
>>109
神ID
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 09:11:53.18 ID:072WBa9L0
え?なんで?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 13:27:05.43 ID:6FqFxYqi0
>>112
072 オナニー
114名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 13:28:27.58 ID:9Pgy9o/40
07245451919
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 19:26:07.19 ID:J27po6LR0
W4は低音が中々心地良い機種
116名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 21:08:56.90 ID:ij+Uwwve0
>>115
それが新品交換で戻ってきてから、音が硬いんよ、、、
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 21:22:09.39 ID:TaQLUl4i0
モンスターの三段キノコ売ってないから弾丸買おうかな...
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 21:31:06.68 ID:k1Iz7cp80
愛用していた 10Pro が死んだので W4R を注文したのだが、交換用のケーブルは「Westone IEM交換用ケーブル」で良いのか?
結構高いな。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 22:41:27.07 ID:TLWnIiQV0
>>118
Silverdragonオススメ
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 23:05:04.56 ID:Xu9f5lQM0
w4もボーカル物いけるね。
um3xよりは引っ込むからもしれんけどw4のボーカル良いぞ。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 23:15:34.77 ID:Q3CxosJWi
>>119
何故?
因みに俺は音の良さよりも、取り回しの悪さに後悔した
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 23:21:43.38 ID:70TPYfCn0
純正ケーブル好きなんだが、耳掛け部の針金だけ気に入らん
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 23:54:44.70 ID:CBKZUxPC0
silver dragonは、純正ケーブルとは程遠い使いにくさなのかな。
安くなってるし、針金もない前のW4にしとこうかな。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 03:32:36.40 ID:p43+8OOU0
オヤイデで売り始めるZEPHONEてケーブル、silver dragon2てのがあるけどmoon audioと全く関係ないよな
なんか悪質に見えるわ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 06:39:34.77 ID:l3rTGBp1O
針金切ればよくね?
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 07:19:42.88 ID:ISJoeuhY0
>>121
そりゃ取り回しの悪さよりも音質を優先したからだろw
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 07:31:16.81 ID:yLRaVoo20
silver dragonて名前はmoon audioが使い始めた訳じゃないと思うが
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 09:27:14.60 ID:EBul433si
登録商標ってわけじゃないんだし
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 12:49:37.53 ID:YWMZNs230
>>124
ここでシルバードラゴンオススメとか言ってるからポチりそうになったわ。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 14:27:09.15 ID:rt5fIOfqi
silver dragonって事はバランス駆動
ってなるやついないの?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 19:12:08.48 ID:j02/qyB1O
ボーカルの刺さりが無くて音質の良いヤツでW3みたいなバランスのヘッドホンて無いかな?
ヘッドホンスレで質問したけど回答無いんだわ
てゆうかwestone社にヘッドホンも出してほしい
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 19:18:08.04 ID:mggPqqVM0
イヤホンのような音質のヘッドホンねぇ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 19:38:20.87 ID:WPNRkBCYO
影薄いけどDT250お薦め
耳が馬鹿になりにくい落ち着いたフラットな音を出す
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 19:46:48.29 ID:c4rPAxNqi
まずスマホを買うと良いと思います
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 20:01:02.63 ID:j02/qyB1O
>133
ありがとう試してみる
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 20:34:23.20 ID:xzPOJvP7O
W4Rポチったぜぇぇぇ!

SE535と迷っていたけど、>>101が決め手になったw
楽しみだ〜





…さて、入荷はいつになるのかなorz
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 21:08:45.44 ID:CqgOa9PX0
Shureが派手とな
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 21:58:12.94 ID:pegDauZJ0
535は結構派手だよ、Westoneで派手なのはW3くらいじゃね?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 22:55:42.88 ID:L2EuMJGg0
無印535は派手じゃないだろ
派手なのはLTD
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 22:59:34.38 ID:IFn2RWIc0
ヨドバシ.com 4R 値下げ

44,700円(税込) 10%還元 在庫有り

店頭でも発売開始(店舗の在庫確認参照)
ただしマルチメディアAkibaは記載なし。

実際に21時ごろには飾ってもなかった。
141136:2012/01/17(火) 23:16:34.07 ID:xzPOJvP7O
>>140
展示機ィ?
そんな余裕があるなら俺に回せヨドバシぃぃぃ!
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 23:20:23.87 ID:YWMZNs230
アマゾンで買えば還元無いけど4万やがな・・・
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 23:22:04.77 ID:WsA4icuz0
次のESのセールクーポンはいつだよ
待ちきれなくてW4Rポチりそうだ
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 23:59:00.60 ID:VtcKBeBC0
UM3X試聴したいけどどこにもないわ
145140:2012/01/18(水) 00:30:46.34 ID:ufJMKRLn0
>>141
ヨドバシ.comでポチったの?

今の時間でさえ、東京都だと3時間30分以内の注文で1月18日着と表示されてるよ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 01:36:29.61 ID:nJH/3NxNP
>>144
e☆イヤは?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 02:55:45.79 ID:yEFRe9f2i
W4リモールドした人に聞きたいんだけど

音はどんな感じですか?
変化とかある?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 05:11:05.13 ID:OruJQDhK0
>>147
低音増えるって聞いた
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 11:34:10.84 ID:glZ2uiYYi
W4に限らずリモールド=カスタムにすると低音が増えて聞こえるようになる
W4,UN3Xは良い感じだけどリモールドしたSE535は長時間聴くと疲れてしまうな
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 11:46:48.37 ID:MQTFXgq10
イヤピがなくなるから
そこで逃げちゃってた音がちゃんと聞こえるようになるってことだな
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 12:57:56.03 ID:XK9CxhRNO
リモールドって装着感はさすがにピッタリなんだろうけど、
反って硬さとか痛みとか人によっては気にならないものなの?
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 13:08:39.68 ID:9CwWZ+Xs0
>>151
自分の耳型(インプレッション)通りに作られているから痛みはないよ
耳に合わないイヤピースより楽
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:09:41.53 ID:XK9CxhRNO
>>152
レスありがとう。
あんまりピッタリだと長時間はキツいとか、
街中で歩くのには向いてないとかのデメリットは無いのかな?
EXILEのATSUSHIなんかステージでも時々ちょい刺ししてたりするからちょっと気になってる。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:13:59.02 ID:/kpHi8pW0
>>153
ステージで動き回るのが多いプロはきつめのカスタムIEMにしている
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:14:21.49 ID:MQTFXgq10
デメリット:補聴器にしか見えない
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:18:39.39 ID:/kpHi8pW0
遮音性が高いので歩行中使用は危険
自分も自宅以外では新幹線等の長時間移動中やホテル内でしか使わない
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:22:18.65 ID:/kpHi8pW0
>>155
確かにね
ただ、あんなにデカい補聴器は無いだろうしfaceplateのデザインで印象はかなり違う
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:24:08.31 ID:XK9CxhRNO
>>154
なるほど!
>>155
確かにイヤホンで音楽聞いてるってよりは補聴器着けてると思われるかも。
まあそれほど人に見られてないとは思うけど、
電車とかエレベーターとか至近距離だと変に気を使われることがあるのかもねw
>>156
ER-4Sの三段キノコぐらいでも最初は街中を歩くの怖かったから、
歩行中は止めといたほうがいいかもね。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:30:54.82 ID:m3wE0JAmi
たしかに補聴器みたいだが実際全然違うよな 赤色のクリアシェルの補聴器なんかあったら怖いわw
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:33:07.40 ID:XK9CxhRNO
皆さんいろいろありがとう。
ちなみに体内音や自分の足音とかの暗騒音とか、
ケーブルのマイクロフォニックノイズなんかは気にならないレベルなの?
耳の接触面が広いから、その辺についてはどうですか?
161名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:33:58.92 ID:MQTFXgq10
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:45:10.59 ID:ihyeU12ci
>>160
スレ違いだからそろそろこちらへどーぞ (カスタムIEM)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1325226092/
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:46:42.11 ID:QrhelP94i
>>161
どんだけ人の目気にしてるんだよ
あうあうあーじゃない限り誰も見向きなんかしねぇよ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 14:52:34.20 ID:MQTFXgq10
>>163
いや、自分が付けてる人を見てそう思った経験があるから
そんなに見られてないことはわかっていても割り切れないんだよ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 18:07:23.38 ID:yEFRe9f2i
W4のカスタムの話は別にスレ違いではないだろ
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 20:40:38.21 ID:CvXRd60qi
必要以上に見た目を気にするのは自分に対する自信のなさの現れだよな
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 20:46:22.53 ID:6ZLJy4Smi
um3xですら見られたら恥ずかしいわ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 20:47:16.46 ID:FwLIY1sD0
俺は気にするよ。
ユニバーサルでいいや。
他メーカーでもいいけど、W4超えといえばどのあたり?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 20:52:52.70 ID:D5371Tvb0
たしかにカスタムはめっちゃ恥ずかしいよね
俺はもう慣れたけど
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 23:31:40.68 ID:2ciLlHwo0
>>45
創価なんて朝鮮人と同和の巣窟だろ?
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 23:47:59.47 ID:D5371Tvb0
亀レスわろた
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 08:07:07.59 ID:zoPQeiwVO
現在ポータブルではW3を気に入って使用しているので、
次もぜひWestoneで、リモールドやカスタムIEMに挑戦したいな。
その際は使用用途をなるべく室内や長距離移動用などに絞って、
一応できるだけカラフルなシェルを選ぶようにするよ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 08:34:35.75 ID:vK6MCjr70
>>166
ナルシスト乙
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 15:55:07.96 ID:cmRR5v3Di
お前だってヘアスタイルや服装気にするだろ?それもナルシストだよな
たかだかカスタムIEMでどんだけ自信ないんだ?w
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 16:09:35.01 ID:zoPQeiwVO
別に気にしないなら、気にする人を一々詰る必要は無いと思うよ。
自分が楽しんでればそれでいいじゃん。
誰が何と言っても気にする人はいるだろうし、全く気にしない人もいる。
決めるのは自分だから、他人がとやかく言うことじゃないよ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 16:39:45.54 ID:VgtwlzA20
ぬるぽ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 16:41:59.56 ID:n9dJqw5NO
>>176
ガッ
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 22:10:45.67 ID:LZzea9Y20
カスタムは恥ずかしいとおもう
俺からすればチャック空いてるレベルの恥ずかさだわ
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 22:15:09.34 ID:ya7LWRQO0
空いてるんじゃねぇ
空けてるんだ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 01:34:05.26 ID:KaDQeliri
w3って音漏れするって言われてるけどどんぐらいすんの?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 01:34:35.68 ID:VuTXcVqi0
そりゃもうジャジャ馬並みに
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 08:51:38.16 ID:HVmfiNYd0
混ぜ返すようで何だけど
自分に自信があるからこそ、それを維持するために周りの目を気にしたりするんだと思う
周りの目を気にもしないでただ自分に自信があるってのはただツッパってるだけかと
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 08:58:54.19 ID:N3W/PUFg0
いやどーでも言いっての
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 11:21:22.61 ID:HVmfiNYd0
どうでもいいよね
スマンね
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 11:27:48.90 ID:InHLpu8RO
あたしはラインストーンで思いっきり可愛くデコりたいわ〜
Westoneにはデコサービスってあるのかしら?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 11:55:18.23 ID:79FLVjv00
W4使って一年になる。
特に不満もないんだけど、何か別のに買い替えるとしたら、どの辺買っとけばさらに上にいけるだろ?
あ、カスタムはなしでユニバーサルで。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 12:40:28.96 ID:HVmfiNYd0
上ってのをどういう意味で言ってるのか分からんけど
単純に値段が上って意味ならK3003
でも安定感が悪すぎてwestoneから行くと相当戸惑うと思う

まだあんまりイヤホン持ってないなら金属筐体とかに手を出してみるのもアリ

でもW4持ってるならプレーヤーなりアンプなりを見直したほうが手っ取り早いかな
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 17:09:21.37 ID:79FLVjv00
>>187
こんなの出てたんだねw凄い
知らなかったし、ここ最近のイヤホン事情を知りたかったのでどうもありがとう。
Westoneは、装着してても目立ちにくいから良いね。
touch/SR71A/w4です。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 17:16:35.97 ID:VuTXcVqi0
>>188
それでいいじゃない無難で
カスタム抜きはなんで?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 17:29:36.99 ID:HYqdKYNJ0
上で散々言われているだろw
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 17:31:56.16 ID:qFwv7Z/ei
ああ、家が出てくるからかスマソ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 18:38:21.14 ID:xRI41P4e0
スパイラルから抜けちゃったらつまらない
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 19:59:00.81 ID:gW9b6qtC0
>>192
BA型は待ちの一手
もうマルチも出尽くして代わり映えしなくなって来てるし
UM3XかW4どちらか1本あれば次世代イヤホンになりそうなハイブリッド型が出て来るまで待つだけで良いよ
MonsterやKliosch等のダイナミック型のような買ってそれまで楽しめ
194名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 20:23:54.19 ID:HVmfiNYd0
UM5果たして出るのかねえ
まだ4ドライバも出揃ってない感じだし
あの小さい筐体にドライバ5つ詰め込むとなるとドライバの自社開発とか必要になるかもだし
195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 20:37:15.91 ID:iJl4wblX0
横長にしちゃえよもう
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 21:20:00.07 ID:79FLVjv00
>>189
IEMトライしてみようかとイヤホン屋で実物見たら、あまりのゴツさに引いちゃいました。
あれで外を出歩くなら、ヘッドホンの方がまだ違和感ないようなw
音はきっと良いんでしょうけど。
4Rもロゴがカッコ悪くなりましたね。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 21:53:11.26 ID:SlW95OvG0
W4Rポチった
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 23:05:17.52 ID:DqmblOeoO
>>197
おめ!
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 02:07:09.75 ID:zB1eb/VOP
遂にW4R出たのか!
200名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 02:45:18.31 ID:TPlTyp1N0
ええ、去年の11月の終わりに。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 11:24:40.71 ID:DiF8jV420
westone3のイヤホン本体の外側(数字の書いてある方)が外れてどっかいったんだけどどうしたらいい?保証期間は終わってるんだけど
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 11:34:19.51 ID:chA7ReUG0
ガムテープでも貼っておけ
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 12:02:29.33 ID:cicit6Yp0
唾つけておけ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 13:05:07.36 ID:Yp/KAeWZi
>>201
あれ外れるのかよw
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 13:24:39.21 ID:iULHVGJR0
>>201
試聴できるとこ行ってみれば?後は自分で考えてね
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 13:30:14.57 ID:Lu4gdmes0
やばいくらいに物欲がMAXなのでなにかイヤホン買おうと思うんですが
W3からW4Rに行くと退屈に感じたりしないでしょうか
UM3Xも好きだけどあの中音は少し疲れそうなのでどうしようか迷い中です
ポタアンも一緒に買っちゃおうかなーとか思っていて
Jade to goか2stepdanceにしようと思っているので
その辺の相性も含めて教えていただけると嬉しいです
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 13:35:54.25 ID:GaQKsdmpi
>>204
簡単に外れる(割れる)みたい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_ILIBQw.jpg
リモールドした残骸
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 13:49:49.42 ID:dW73P2Fh0
こじ開け差し込めば簡単に開くよ
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 13:59:02.30 ID:bezNA4Cd0
>>207
4ってリモールドできるの?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 14:07:20.02 ID:DiF8jV420
>>208
こじ開けって?
211207:2012/01/21(土) 14:14:58.02 ID:i0MzDKxoi
>>209
UMでリシェルしました(満足)
SE535は残念
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 14:17:52.47 ID:bezNA4Cd0
>>211
俺もしようかなぁ

ケーブル断線が心配で4はあまり使わないんだよねwww
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 16:25:27.24 ID:OEXfg2WD0
付属のグレーシリコンてSHUREのと同じ?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 17:30:19.08 ID:Iz0cU6VV0
この作りなら音漏れるわな、納得
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 23:31:13.61 ID:Kmeu2ur60
westone3が2万切ったら起こして
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 00:33:51.65 ID:ADU/EIgfi
一生寝ててください
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 04:42:15.50 ID:oDlhkECuQ
W3、一時はamazonで2万5000円程度だったね
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 05:23:04.61 ID:gMW0jOfy0
eイヤの新春セールで24800円だったよE6付きのモデルが
秘密にしてたけど…
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 06:39:08.70 ID:OnQq2P9f0
秘密も何もあれ最後まで普通に残ってたけど・・・
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 09:59:55.21 ID:A/y0u1FPO
>>213
若干違うよ

SHUREは表面がザラザラして傘が分厚くて固い

あとWestoneに比べて球に近い

今手元にないから最後のやつ間違ってたらすまん
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 11:16:07.07 ID:gMW0jOfy0
>>219
安かったからここに貼ろうと思ったけどあの頃はステマ連呼が激しかったからこっそり買って貼るのは自重したんだ
アンプ無しでイヤピの種類も少ないやつは23800円だった

1年保証も付いてるんだけど代理店がシネックスじゃなくてWiseTechだった
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 11:38:26.77 ID:dj9RpBjk0
>>206に誰も答えてくれないからW4Rポチっちゃったよ
敬語が気持ち悪かったかな、質問するときは敬語かなあと思ったんだけど
で、W4RをできるだけW3みたいな傾向に近づけようと思うとどのアンプがいいんだろ?
Jade to goなんてどうかしらと思ってるんだけど
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 11:39:30.55 ID:dj9RpBjk0
ごめんなさいsage忘れました吊ってきます
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 11:42:45.15 ID:gMW0jOfy0
ポタアンスレに行けばいいと思うの

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1326793517/l100
こことか

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1327059260/l100
こことか

W4持ってないから俺は答えられない、すまんな
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 14:23:22.73 ID:dj9RpBjk0
前の質問ならまだしも
この質問はスレチでしたねすみません
ポタアンスレは一時期個人輸入がうんたらとかで殺伐としてたから行ってなかったんだけど
久しぶりに顔出してみるよd
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 15:47:22.32 ID:/P6PTE0b0
W4R届いた
今から開ける
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 15:49:41.31 ID:nVdoE/rhi
続きはイランぞ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 19:00:34.85 ID:w/W+UNsqO
俺の元にもW4R届いたー
これで魔のイヤホンスパイラルから脱出できるぜw
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 19:22:58.88 ID:MRnz92sj0
どうだろね
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 19:38:30.01 ID:nsrz8XNW0
w3買って満足してたら半年後にjh13かってたわ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 19:38:48.00 ID:/xGYdK/j0
オーディオに終わりなんてない
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 19:43:43.75 ID:oDlhkECuO
自分が気に入ればスパイラルなんていつでも終われるものだけどな
結局ポリシーと自信の無い奴がいつまでも踏ん切りがつかないだけだ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 19:52:47.87 ID:qMjwR6z30
他メーカーに浮気しなければいいのだよ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 19:57:03.46 ID:5GpjwxN0i
じゃあ次はES5ね
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 21:03:21.68 ID:JHklA9750
カスタムに行かない+K3003以外+ファイナルオーディオ以外となると
やはりW4Rがベストだろうか…
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 22:10:38.87 ID:w/W+UNsqO
>>235
人それぞれ好みがあるから難しいよね(´・ω・)

…何しろ俺はポリシーと自信(笑)なんて無いしw
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 23:04:59.53 ID:mYihqA8b0
W4Rすげえな…
音場広過ぎワロタ
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 23:11:45.37 ID:KxZbEJjF0
W4が広過ぎとかそれギャグで言ってんの?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 23:16:42.75 ID:dj9RpBjk0
>>232からは>>166と同じ種類の香ばしいかほりがするな

>>235
その質問は「初心者にありがち(笑)な質問 その1」だ
ベストって何?高ければいいの?って話
音のどの部分を重視するかは人それぞれだから
超精密な音が好きな人にとってはER4Sあたりがベストだろうし
とにかく音場が広ければいいやって人には10proがベストになるのかもしれない
はっちゃけた音が好きならW3がダントツだろう
つまりそういうこと

てか最近2chをツイッターと勘違いしてるやつ多すぎワロタ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 23:21:42.34 ID:JHklA9750
オールラウンダーなのはどれだろ、という意味で
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 23:31:41.58 ID:8y4GJucZ0
ここの人は、当然Westone機種をメインで使ってるんでしょうけど、後1本ダイナミックのハイエンドを持つとしたらどれ買います?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 23:45:49.01 ID:BfoG9Ba00
Ie8 80だろ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 00:01:19.67 ID:yQLjdWlK0
宮に入り貴い志を持て
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 00:20:56.84 ID:Lz4Bp518O
所詮は人間立って半畳寝て一畳。

耳二つにイヤホン一つあれば足るを知れ。

後はそれを末永く慈しむが良い。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 00:23:13.69 ID:UnfqGKB/0
親戚に言われたぜそーゆうことお前耳二つしかないやん言われた時はハッと気づいて絶句したわ
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 00:38:13.46 ID:Lz4Bp518O
ああ、あなたに使ってもらえず放置されたイヤホンは、

もしもあなた以外の人に買われていれば、

そのイヤホン独自の音を喜んで精一杯鳴らしていただろうに…
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 00:57:50.40 ID:H4CYhFKY0
使い分けが面倒
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 01:08:10.61 ID:rI5iF0/P0
おっぱいは一セットしかないけど
ブラ一杯もってるやん
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 01:16:31.17 ID:JMxPs/vU0
俺はSE535とW4RとPorta TubeとContinentalの循環で現状では上がり
残すはプレーヤーをDX100に換える位か
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 01:34:28.23 ID:6XuOyjNb0
正直W4Rでスパイラルを完結出来るだろうか…
SE535LTDとどちらをとればいいのやら
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 03:33:03.49 ID:ZoLB7tvs0
>>242
やっぱしそれになるかw
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 06:26:20.04 ID:O0w78n/r0
SilverDragonなんだけど、取り回しだけに限って言えば、純正のW4よりはとても残念ですよね?
どのぐらいの硬さなんでしょ?
他で取り回しよくて、純正よりも音が太くなるような物があればいいんだけど。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 08:39:55.60 ID:l0MC2+sA0
取り回しに関しては純正優秀だからね。
UM3X用にオヤイデの中華ケーブルポチったから、届いたらレポするずら。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 08:50:45.53 ID:wPkQyoMB0
使い分けが面倒とか一つあれば十分とか言ってる人
じゃあ何で高級イヤホンに手を出したの?
高級イヤホン買う人って、もっといい音で聴きたいとか
自分の好きな音を追求したいとか思って買うんじゃないのか?
そういう人なら1個買ってはい満足なんてあり得ないと思う
特に拘ってないなら100均イヤホン1つ持ってれば十分じゃん

それとも「俺高級イヤホン買ったからかっけーわww」ってだけのバカ?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 09:07:35.78 ID:6XuOyjNb0
>>254
お前馬鹿だろ
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 09:15:09.86 ID:fj8X1bj90
>>253
楽しみにしてます!
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 11:48:32.75 ID:wPkQyoMB0
>>255
2chでどうでもいいことつぶやいてスルーされてる馬鹿に言われたくないな
そもそもどこを読んで馬鹿だと思ったの?
別におかしな事なんて言ってないと思うけど
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 12:45:21.73 ID:SXGwWyjj0
>>257
お前馬鹿だろ
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 12:55:38.89 ID:wPkQyoMB0
>>258
馬鹿の一つ覚えだな馬鹿
ただ馬鹿馬鹿言ってるだけじゃなくて
どこがどう馬鹿のなのかきちんと教えろってんだよ馬鹿

254は使い分けが面倒とか一つあれば十分とか言ってる人に対して煽ってるわけじゃなく
じゃあ何で高級イヤホンに手を出したの?って質問してるんだよ馬鹿
必要ない最後の一文付け足したのは俺が馬鹿だからだよ、馬鹿
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 14:01:21.27 ID:7DwMjXLz0
こだまでしょうか?だね
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 14:50:43.35 ID:6XuOyjNb0
>>259
自分で理由言ってんじゃん
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 16:59:30.04 ID:SXGwWyjj0
2chは初めてか?力抜けよ
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 18:52:53.34 ID:Itvk7XGE0
貴様の拘りとオレ様の拘りは違うってじっちゃが言ってたよ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 19:51:52.16 ID:7mA99yCS0
アホ過ぎわろた
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 21:43:22.55 ID:s3AHEjfb0
ゆとりに高級イヤホンは早いでしょ

坊主とかモンスターの奴で充分だ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 22:07:13.21 ID:yQLjdWlK0
5万以下で高級はないだろw
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 22:25:24.50 ID:T84e88GN0
イヤホンなんて人それぞれの価値観なんだから他人に横から文句言われる筋合いなんてねーよ
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 22:31:35.55 ID:UnfqGKB/0
Westone紳士の民度チンカスすぎワロタ
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 22:48:31.26 ID:dKBWwPlci
あたしのum3xが雪まみれになっちゃった
大丈夫かしら…
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 22:50:16.13 ID:UnfqGKB/0
きっと天然クライオ処理されてるはず
いい塩梅に
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 22:52:43.89 ID:dKBWwPlci
くらいおってなんだお
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 23:59:18.62 ID:SjgbYZ6n0
あかるくないお
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 00:37:44.63 ID:HNI+gBhL0
um3xの高音と低音の解像度はどんな感じですか?
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 02:30:46.49 ID:1kv2qaES0
W4にはゼンハイザーのイヤーフックオススメ
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 02:38:12.58 ID:lBEctZYz0
>>274
かっこ悪い以外にどんなメリットあるの?
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 02:57:12.76 ID:1kv2qaES0
>>275
しっかりとシェア掛けできるから
コードが邪魔にならないし
位置が安定するから音質上がる

しかも構造上
IE8よりもW4の方がしっかり固定できるwww
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 03:01:13.13 ID:lBEctZYz0
>>276
使うイヤーチップによっては、本体だけでは安定しない人もいるだろうから、その場合有効という事だね。
どうもです。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 07:36:00.37 ID:3QYLXu410
ゆとりの耳が糞耳かどうか知らんが、おまえの頭が悪いことはわかった。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 07:52:10.24 ID:RXFRSGXo0
日本語ひどすぎワロタ
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 09:26:07.57 ID:PSTnIR8z0
このスレの生暖かさは異常
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 13:39:52.88 ID:DQ+wi9zGO
>>254>>259
高級イヤホンかどうかは別として、今のところポータブルではW3一つで満足してるよ。
自分は普段ロックやポップスを中心に聴くんだけど、
iPod純正イヤホンよりはマシで、ある程度自分が満足できそうなイヤホンを探して、
始めは国産ダイナミック型、そのうち海外製のBA型も試聴していくうちに、
ある時W3を聴いて、これだったら楽しく聴けて充分満足できると思ったから買った。
その後UM3XやW4も試聴したしポタアンかましての試聴もしたりした。
UM3Xにはボーカルの良さや音質的な安定感を、W4には一枚上のクリアさとバランスの良さを感じたものの、
自分の音の好みや普段良く聴く曲だとW3でも充分楽しく聴けるし、
ポタアンに関しては普段の使い勝手やコストパフォーマンスを考えると、
自分はそこまでするほど音質のみを追及してる訳でもないから、
手軽にiPod直挿しのW3のままで、充分満足して既に3年が経ってる。
もちろんWestoneの新しい機種には興味あるけど、今でも別にイヤホンは2つも3つも要らないよ。
自宅ではiPodは使わないし、オーディオシステムのスピーカーかヘッドフォンで聴いてるから、
イヤホンに関してはカスタムIEMまでは考えてないよ。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 15:18:47.45 ID:11OzyjEfO
>>280
話題の最新鋭機や、評判の良い製品を擁する有力メーカーのスレは、荒れる。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 15:40:24.76 ID:PSTnIR8z0
このスレも最近雰囲気変わったよな
まだUE、ER、禅ほど酷くはないけど
初の4ドライバとか出して知名度が上がった弊害か
今までなら知ってること前提だった質問とか
ゆとり臭いノリとかが増えた気がする
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 20:06:09.28 ID:HNI+gBhL0
オーディオが若いもんに浸透してきたったことで良い傾向ではあると思うけどな。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 21:43:35.29 ID:wBt7DHGZ0
WESTONE4にについてるDVDってなんじゃいな?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 21:47:00.95 ID:eU4K++2s0
洋物AV
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 23:10:15.09 ID:11OzyjEfO
>>283
老害キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 23:44:29.72 ID:PSTnIR8z0
>>287
うるせえぞゆとり

そんなことより皆は>>272をもっと評価すべき
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 23:49:11.14 ID:h7Ff3GK10
>>288
馬鹿乙
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 23:58:06.34 ID:rZNHWGD20
以下、ゆとりと懐古厨の罵りあいをお楽しみください
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:10:38.73 ID:DshGskxV0
>>288
あかるくないお
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:15:30.96 ID:TdcedZCz0
>>285
それよりこれに答えて欲しい。。。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:18:31.98 ID:MiKasuLI0
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:19:45.01 ID:TdcedZCz0
>>293
AVで音を確かめて不良品でないか確認するとか?

まさかね・・・
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:42:24.43 ID:hm4tBiQw0
westone最強は何なの?
あくまで個人の主観を聞いてみたい。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:42:43.47 ID:HM2NK+F80
アダルトビデオもいいイヤホンで聞くとやはり違う

締まりが良いんだ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:46:00.49 ID:b71FvP800
たしか内容はパツキン無臭のロシアンロリだったかなぁー
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:51:46.92 ID:TdcedZCz0
W4の延長ケーブルって音悪くならない?
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:53:30.52 ID:6aB0iWxJ0
ES25 or 20%offマダー?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:58:05.94 ID:MGaQK7/60
バレンタインまで待て
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 01:25:49.35 ID:c6EKa96S0
前スレでW4RにSilverdragonつけた報告したけどその後のレポート。
一ヶ月間使ってたら低音が減ってピラミッド型の音質になった。
最初に聞いたときはバランスが壊れるほど低音が強く感じたが、今はちょうどいいかも。
それでもオリジナルのケーブルよりは低音が出てるけど。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 04:37:18.94 ID:qqJqgpy/0
初westoneでW4R買ったんだけど
付属の透明のフレックスはバラ売りないのかね?
スペアが欲しければ、あの高いセット販売買うしかないのか・・
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 07:09:19.66 ID:xHigPF6N0
>>302
俺も付属のトリプルのスペア欲しい。
シュアのと似てるけど音が違うよね。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 21:18:17.40 ID:qm764vc00
W4R、意外とHIPHOPも行けるね。
Comply P付けて低音使用にしてるけど、良いっすよ。

こういう音源はもともと低音が大きいから、W4Rくらいがちょうど良い感じ。
IE80もあるんだけど、そっちは低音が出過ぎて聴き疲れが早いわ。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 22:15:03.42 ID:pOyMeKkqO
>>304
iPod直刺しだとちょっと物足りないかもだけど、ポタアン通せばかなりゴキゲンだね。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 22:39:05.40 ID:TdcedZCz0
>>305
なんのポタアンを通してる?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 22:50:23.10 ID:6IkgkROc0
um3x使いのポタアンと感想を聞きたい
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 22:53:35.87 ID:TfSMVNWR0
4Rがいつの間にか4万切ってるな。

>>305
別人だけど、iBassoD5HJとFiioE7使ってる。
D5HJのが音はいい。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 23:55:48.12 ID:DshGskxV0
4Rって音漏れすんの?
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 23:59:01.34 ID:QzIl8kg20
ボーカルだとやっぱりW4よりUM3Xのほうがいい?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 01:06:54.40 ID:rVOshqdoO
ボーカルが前に出過ぎてかえって音楽がつまらなくなるケースも多い
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 02:08:08.25 ID:+oM1Jis70
>>303
シネックスに問い合わせるとかは?
SHURE3段は音がこもるからXだったけど、WESTONEのは違うの?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 02:51:26.13 ID:awDdYikM0
弾丸使ってるわ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 03:02:12.60 ID:TBK+3khKO
>301固さは変わらないよね?
取り回しも慣れてくるもの?
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 03:40:37.35 ID:2cuN+c/rO
Etyの3段キノコ使ってるわ
316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 05:59:12.29 ID:H1dj0seS0
>314
固さは変わらないけど慣れるよ
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 08:35:20.44 ID:65O8WZKg0
低音減ってピラミッドなの?
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 17:25:35.81 ID:JdHxJYk50
W4Rの高音がめちゃくちゃ刺さると思ってたら圧縮音源だった
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 20:41:53.70 ID:ILGLP2vc0
UM3XRCのケーブルについてる針金をとっぱらおうかと思ってるんだけど、これを取っちゃうと断線しやすくなるんだっけ?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 21:42:39.47 ID:noKg1JXW0
>>319
とってしばらくたってるけど断線してないな
この手のイヤホンそんな雑に扱うやつもいないだろうけどケーブル自体売ってんだから気にせずとったら?
あれなくなるとタッチノイズほぼ消えるから快適だぞ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:49:57.02 ID:fa3/2kMU0
W4のイヤピってみんなは何を使ってる?
W4にあうアンプって何?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:50:10.08 ID:ILGLP2vc0
>>320
レスさんくす。

そうですね、ケーブル売ってるし取っ払っちゃいます。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:51:23.58 ID:ILGLP2vc0
>>321
モンスター三段フランジL。
遮音性上がって一番しっくりきた。あくまで俺の場合だけどね。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:55:03.27 ID:fa3/2kMU0
>>323
俺は3段の2段目までしか入らなかったww

そんな俺は付属コンプライの一番小さいの
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:56:23.91 ID:awDdYikM0
>>321
シュアの弾丸M
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:56:41.06 ID:fa3/2kMU0
>>325
弾丸?
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 00:37:13.11 ID:IoZ557k30
>>321
自作の電流帰還オペアンプを使ったやつ。
なかなか低インピーダンスのイヤホン鳴らしきれる市販のアンプに出会えなかったので作っちゃいました。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 01:06:50.07 ID:oD+1efg90
イヤホンて使ってないときはケースにしまうとして
使ってるイヤホンどうしてる?
学校とか会社についたらいちいちケースにしまってるの?
カバンの中でコードが毎朝ぐちゃぐちゃだお
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 01:11:23.79 ID:Ti/XeAs00
知るかクソガキ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 02:25:56.59 ID:cMpK/Pfi0
>>321
westoneのトリプルがベスト。
単品で買えたらいいんだけどな。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 14:47:12.31 ID:IQOPH3Tx0
X10
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 15:53:37.19 ID:LAXwJgIG0
イーイヤでWestone4の試聴ついでに隣のイヤソニクスのUM3 V2を試聴してみたら、
あまりの良さに泣いた。
値段を見て予算が足りず、また泣いたw
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 17:23:00.16 ID:iEw0S/KRO
>>332
Earsonicsは情報不足で分からん…
SM3 V2とWestone4にの比較についてkwsk
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 17:36:35.36 ID:LAXwJgIG0
>>333

レンジ云々的に分析するのは苦手なんで、試聴した印象だけを書くわ。
SM3 V2はボーカルが前に出てきて、音質は爽やかで音楽そのものが迫ってくるような印象を持った。
モニターライクに偏りすぎず、音楽を楽しく気持ち良く聴かせてくれるような感じ。とにかく聴いていて気持ちよくて、試聴を終えるのが惜しかったよ。
POPSやジャズを聴くには最高のイヤホンだと思った。
欠点はフルオケの場合は他にもっと向いたイヤホンがあると思ったくらいか。

Westone4は皆さん既にその良さは知っていると思うので詳しくは書かないけど、
俺はSM3 V2の方を押したいと思ったのは事実。

まあ落ち着いて何度か聞き直すと少し印象が変わるのかもしれないが、
今の所は欲しいリストのトップにいるイヤホン。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 17:37:16.34 ID:LAXwJgIG0
sageんの忘れてた。。。スマン。
336333:2012/01/27(金) 18:46:38.18 ID:iEw0S/KRO
>>334
即レス乙
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 21:12:20.41 ID:ONJQl2coI
W4とUM3XとSM3持ってます。
SM3はパンチありますね。綺麗に鳴らす感じではないけど、
ハマる人はハマるでしょう。
UM3Xのボーカルを遠ざけて、全体的に音場を広げ、少し
解像感を落としたような感じです。
個人的には、音楽を楽しむにはかなり良いと思います。
リラックスしたいときはW4。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 23:58:53.69 ID:b8vlLbLm0
UM3X欲しいけど値下がらないね
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 00:42:44.45 ID:a6FGbjHo0
Amazonでよく知らないショップさんがrcを三万弱くらいで出してるけど、やっぱアレ踏んだら負けなの?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 00:45:05.83 ID:0HwczlrFO
SM3とW3を比べるとどうなんだろ?
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 01:02:46.62 ID:sFkY0I8i0
友人にW4を聴かせたらiPodの付属の方が音に迫力とか奥行きがあって音イイと言われました。。。
これってD型とBA型の違い?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 01:16:16.26 ID:Tx2VDWpY0
好みと慣れ
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 01:40:06.31 ID:0HwczlrFO
>>341
D型とBA型の違いもあると思うし、
好みの違いってのもわかる。

イヤピがしっかりハマらなかったかもしれないし、
元々、ちょい聞きだとW4の良さは実感しづらいし。

俺も同じような経験がある。
その友人はD型の低音が好きだって言ってたけど。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 06:59:11.45 ID:Nf8lKguh0
>>341

単なるクソ耳だろ。
良し悪しと、好き嫌いを履き違えてる。

高級な握り寿司よりも、母ちゃんの手巻き寿司が好きなのは構わないが、握り寿司よりも美味いとはならない。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 08:02:29.24 ID:Ef4qjG8h0
W4で低音出ないって人は、イヤーピース再考した方が良いかも。
モンスタートリプルは、黒で見た目もカッコいいし柔いから耳にすんなり入るけど、自分には低音があまり出なかったんで、結局Shureトリプルに落ち着いたわ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 08:06:53.51 ID:Ef4qjG8h0
連スマン
WestoneトリプルとShureって音違うの?
試したいが見つけられん。
よく似てた気がするから、ひょっとしたらShureに混ざってるかもしれんが。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 19:35:03.52 ID:GZQX6kdV0
>>345
そういえば、黒色三段はモンスターしかないんだっけ?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 20:24:39.61 ID:0h0ZX6kU0
W4Rの低音に関しては、付属の細長いコンプライのPシリーズも
よく出てくれるから好きなんだけど
ただ耐久性と値段からshureの弾丸に落ち着いたわ。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 22:36:07.16 ID:sFkY0I8i0
>>348
音質ってコンプライと弾丸でどう違う?
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 18:39:06.10 ID:/M4InY9F0
>>349
コンプライはもわっ
弾丸はぼわっ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 07:14:00.70 ID:qP9gaFdeO
>>350
うまい!確かにそんな感じ

個人には多少の音の差より、品質劣化の差で弾丸使ってる
コンプライは毎日使うと1ヶ月ぐらいで密閉度が下がってくる
弾丸は毎日使っても半年は平気かな
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 08:42:44.81 ID:ZwfLYHBE0
>>351
ほぉ、弾丸の型番教えてください
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 09:31:17.16 ID:qP9gaFdeO
>>352
EABKF1-10(S/M/L)

ソフトフォームってやつ
(ソフトフレックスじゃないほう)
型番の10は10個(5組)入りの意味だと思う
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 17:00:03.23 ID:e3toDGpd0
westone2ってどんな音ですか?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 17:19:32.25 ID:m9HtvCd10
こんなあからさまな釣りww
反応する奴いたらそいつアホすぎんだろw
テwラwワwロwスw

あっ
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 17:37:55.09 ID:Jq1qdcGZ0
ちそん
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 18:52:27.46 ID:ZwfLYHBE0
>>353
AmazonだとSとLしかないやorz
俺は、W4付属の一番小さいのが合うんだがこれってMだよね?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 19:25:20.63 ID:Rcx1rAuy0
westone1ってまだ現役ですか?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 19:44:46.89 ID:S1lj+jOMO
>>358
現役です
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 20:27:08.11 ID:wP69sFZM0
安くなってるし、W4買おうかと思うんだけど、保証期間外で断線したら修理代はいくら程いるんだろか?
W4Rの交換ケーブル代よりは当然高い?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 20:41:39.15 ID:4kSVsH500
幾らかはわからんけど、保証期間外なら高いだろう
俺だったら断線した時点でリモールドに出すかな
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 20:46:18.34 ID:wP69sFZM0
>>361
なるほどw
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 21:56:18.68 ID:gD9m9GZ70
>>361
リモールド?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 00:38:45.00 ID:5Le7vzoD0
WESTONE4って定価はいくら?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 01:13:15.80 ID:v42ISdbz0
535からの乗り換えなんだけど
westone4R+弾丸とウォークマンA860との相性いいな。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 04:17:00.16 ID:z9rpQ4GE0
>>365
その組み合わせでホワイトノイズ気になったりしない?
4Rで気にならないならDAP買い換えようかなぁ
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 05:21:32.30 ID:5hkwCKE10
ES 15%off
coupon : resolve12
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 05:33:31.32 ID:MoWpoVVs0
http://i.imgur.com/FhpDf.jpg
お前らもイヤホン買って痩せろ
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 12:30:25.22 ID:aNixzL6N0
>>366
4R+Z1070だけど、ホワイトノイズは気にならないと思う
音はかなりいいよ
iPod+3万クラスのポタアンと同等かやや下くらい

サイズが気にならなければAよりZ買ったほうがいいと思う
W4Rで聴き比べしたけど、Zの方が断然良かった
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 18:54:08.83 ID:z9rpQ4GE0
>>369
レスありがとう!
ZとAって違うんだな。なぜかZの値段下がってるみたいだし検討してみる
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 19:25:39.63 ID:lAI+K8f70
UM3XRCを買ったんだけど、ケーブルって青とか赤のマークがついてるほうが上になるように挿すの?
左右で逆になっててどっちが正しいのかわからない
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 21:01:55.97 ID:nzzGvcbH0
製造ミスが無ければその通り
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 22:53:40.54 ID:BbA2Vfz80
W4+71A素晴らしい...低域の量/質とも申し分ない。
まわり道せず、一回の買い物で済んでればもっと素晴らしかったが。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 23:01:50.56 ID:NfpyEyHv0
15%オフってwestoneオフィシャルの話じゃないよね?
ESケーブルだけ欲しいんだけど・・・
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 23:06:04.17 ID:TCuoTVky0
ここで貼られるクーポンはほとんどESだろ?
昨日だったか、今朝だったか来たやつ
ESで検索かければ引っ掛かるよ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 23:33:10.00 ID:NfpyEyHv0
ESだと本家よりケーブル高いんだよね・・・
2本買う予定だけどクーポン適用しても送料込みで本家の方が安いって・・・
大人しく本家で買います
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 16:48:41.46 ID:BXmwVFy6O
>>373
Weston4に至るまで、何回買い物をしたのか
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 20:56:04.51 ID:JFpnpJjO0
ここしばらくW4Rばっか使ってて
久しぶりにW3で聴いてみたらこっちの方が圧倒的に好みだった
でもケースから出したの久しぶだったからコードがち○毛みたいになってて(´・ω・`)ショボーン
まだ新しいW4Rと比べるとコードもかなり劣化して硬くなってる・・・

ということでリモールドを考えてみたんだけど、W3をリモールドした人ってどれくらい居るんだろう?
もし居たら追加ドライバの有無、そしてどんな変化があったか教えてください
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 13:45:13.02 ID:aSu2wbF50
W4で久しぶりに女性ボーカル聴いたら
サ行がめっちゃ刺さるから
前はこんなことなかったよなーと思って色々いじくってみたら
シェアの弾丸が原因だった。
付属に戻したら刺さらなくなったし…

w4リモールドしようかと思ってたんだけど刺さるならやめようかな…

リモールドしたひといたら刺さるかどうか教えてください
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 14:00:01.89 ID:DbvkeDZh0
>>379
E5c,SE535,10Pro,UM3X,Westone4をリモールドしたけれどW4は良い感じに変化しましたよ
ダメだったのはSE535
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 15:06:24.85 ID:eEDR2eoA0
SE535のリモールド聴いたことあるけどめっちゃ良かったぞ
ドライバはいくつか足してたと思う
>>380はまんまリモールドしたのかな

てかW3リモールドした人いないのか
このまま人柱になっちゃおうかしら
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 17:57:13.30 ID:QUoBdDJf0
>>379
弾丸がヘタッテタとか?
白トリプルなら刺さりとは無縁だし、チップも基本ヘタラナイよ。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 18:38:09.70 ID:fwtPxn8A0
ググればリモールドした人の記事出てくると思うけど
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 18:42:05.06 ID:eEDR2eoA0
>>383
一通り読んだけど
このスレにもいるかなーと思って
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 18:52:55.05 ID:aSu2wbF50
>>382
買って一ヶ月だし
いま新品使ってみたけどやっぱり刺さる

それともウォークマンとの相性かな?
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 19:41:08.13 ID:z7bNqvkI0
>>385
そういうチップなんだろうってw
チップは他にもたくさんあるよ。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 19:49:04.04 ID:YHFL4EN+0
弾丸は少しへたったぐらいが音的に好きだな
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 05:51:55.92 ID:6d5wExb1O
UM4マダー
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 16:38:48.37 ID:GG9JJYOD0
W3Rはよ…
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 16:42:34.22 ID:moVsh9s30
>>388 >>389
その日は永久に来ないよ

W3Rとか実現したら俺まじ号泣だけど
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 17:17:20.66 ID:CVuDK/s60
WESTONE4って空間表現とかそれなりにできる?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 18:22:28.91 ID:Va6xNANo0
苦手じゃね。
直接音はイイけど。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 18:40:47.99 ID:hd3yOr+N0
空間表現ってなんやねん
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 19:41:06.36 ID:1txcK6go0
>>390
俺なんておしっこ洩らして手ぇ叩いて號泣しながら万歳三唱するわ。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 19:43:50.37 ID:QKGXngba0
>>390
W3でええやん、何か不満あるん?
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 20:13:58.70 ID:3uUGzHvY0
>>395
リケーブルを手軽にしたいってことでしょ?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 20:17:20.04 ID:9Av+dwDa0
>>396
リケする意味ある?
音変わっちゃうぜ?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 20:18:39.28 ID:moVsh9s30
>>395
俺= >>378
ち○毛ケーブルが嫌だ
音に不満は無いのでリケーブルモデルが出てくれればリモールドするより安くすむし
イヤピという1クッションが無くなることでより刺激的な音になるのは用意に想像できる。
でもこれ以上刺激的な音になると流石に聴き疲れやばいかなあと。
どっかのレビューにもそんな様な事が書いてあったしね
399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 21:29:47.77 ID:1wO+pDq40
Westone1購入記念カキコ
低域よりの音だね。
ベースが聴きやすい。男性ボーカルも良い。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 22:56:39.84 ID:4R6L8sZD0
>>388
同意
W4Rに踏み込みきれないでいる
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 23:15:38.89 ID:uNPAJ8zj0
UM4Xマダー
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 01:08:35.77 ID:gTyZA0dR0
>>401
俺も今1番心待ちにしているものだ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 01:13:55.88 ID:IyRWV830O
>>401
UM4XのXってなに?
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 11:10:51.15 ID:fuizglW60
X染色体
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 00:37:55.11 ID:5wYfvMt90
Westoneのトリプルフランジまとめて買えるところないですか?
海外でもいいんだけど。
ESはなかった...
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 11:59:42.51 ID:XMW957Vk0
>>405
ちょっとあれだけどebayとか
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:23:26.38 ID:zw5oFh+M0
1本ヘッドフォンも持ってようかと思うんですけど、今W4使ってまして、それよりも感動出来そうなヘッドフォンがいいなとは思うんですが、オススメありますか?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:30:43.14 ID:W437L4CL0
感動できそうと言われてもな
好みもわからんしどう答えてよいやら
適当に高いの買っとけば?そのレベルの質問してるようならどれ買っても感動できるだろ
ヘッドホンでイヤホンと同じ解像度出そうとして
音量上げ過ぎて難聴ってのだけはならないように注意しとくといいよ
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:37:03.38 ID:XMW957Vk0
>>407
ヘッドホンスレに行くべき。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:47:01.18 ID:RKF7KhMK0
W4Rのハウジングとケーブル接続部の間が接触悪いのか
グラグラするんだよなぁ…。日常使用の面では
特に影響無いから構わないんだけど、何せ高い買い物だったから気になる…。

僕だけっすかね、これ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 19:32:07.28 ID:5qRzrpwz0
俺のW4Rはこれケーブル外れんの?って位しっかりしてる
ちなみに尼で買った
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 19:43:24.70 ID:Lb5azvX40
俺のはUM3Xだけど結構きつめだな
それよりもケーブルのピンが曲がってたのが気になった
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 20:15:04.05 ID:h5EFaDggi
>>407
無難にedition8
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 20:24:34.38 ID:nRtTaFim0
>>407
HD800

屋内専用だけど。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 20:35:46.03 ID:XXXyYqMR0
>>407
音場の広さ重視ならHD800
バランス良くならT1
それかSTAX行けば?
どれもアンプに金かかるけど
4r好きならE9,E10は無いんだろうけど
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 22:08:24.07 ID:3B2SRusb0
>>413-415
ありがとうございます。
いい値段しますねw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 22:48:40.46 ID:UXIYemYf0
>>406
eBayにもなさそうですね。
そこで素性不明なear budsっていうトリプルキノコをポチってみましたけど。
ちゃんと届くかなw?
418410:2012/02/07(火) 23:23:19.48 ID:RKF7KhMK0
やっぱりこのグラグラ気になって仕方ないわ。
これ交換してもらえないかなぁ。
買ってから2,3週間くらい経つけど大丈夫なんだろうか?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 23:23:27.47 ID:pKlO849A0
E9最強
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 23:27:28.07 ID:W437L4CL0
>>418
抜いて差して抜いて差して繰り返してたなら自分の責任
最初からなら問い合わせてみるといいよ
421410:2012/02/07(火) 23:33:14.54 ID:RKF7KhMK0
>>420
レスどうも。
リケーブルはおろか抜き差しすら全然してないんだがなぁ・・・。

422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 01:35:36.38 ID:4u7lUpAx0
>>421
ちょっとだけひろげてみ?
あまりやると折れるから慎重にw
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 14:37:55.97 ID:c9+qvipy0
4R手に入れた、…普通過ぎる。最高。
424410:2012/02/08(水) 18:11:43.94 ID:abXYTTlr0
>>422
拡げてみたけど改善されないやぁ…。
ピンじゃなくてハウジング側に問題あるっぽい。
やっぱり代理店に問い合わせてみるわ

425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 21:48:55.96 ID:1YdKScJB0
Rなしでいいって事か。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 00:18:59.22 ID:SIjCEwT7O
リケーブルしないならW4の方が安いしねぇ
ところで今年の新作は何なんだろう?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 01:16:19.76 ID:DUkopTHf0
ちょうどUM3X(Rなし買おうかと思ってたよ。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 01:17:30.45 ID:nPGW12970
リケーブルで楽しみ倍だよ
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 01:37:32.49 ID:DUkopTHf0
リケ端子がMMCX共通になったら、各社盛り上がるかなw?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 16:56:37.04 ID:NeGHxVOo0
俺は盛り下がるわ
mmcxは糞だろ
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 17:16:41.48 ID:6etDgIUc0
タイの洪水のせいかユーロ圏の不景気のせいか知らんが各社どこも目新しい新製品出せないな
オルトフォンe-q9
ビクターHA-HX900
Westone UM5
Klipsch X15

ここら辺は早く出せ、待ちくたびれた

432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 17:19:04.63 ID:gVO8B9qV0
UM5は無理だろう
技術的に
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 17:20:36.68 ID:6etDgIUc0
>>432
名前はどうでもいいよ
それこそUM3X ver2でも
後継早く出せ
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 17:23:52.81 ID:w3Xro0in0
>>431
X15ってどんな仕様?
適当に言ってみたとか?
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 17:28:27.44 ID:+PxdKijw0
UM3Xの後継機も出るなら興味深いな
他社でスマンが10proの後継機にも期待してる
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 17:41:39.59 ID:6etDgIUc0
>>435
それは一生出ないでしょ
ER-4の後継が出ないのと同じでやる気がもうない
X10の後継も出ない気がするけど
あまりやる気が感じられない
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 17:53:40.18 ID:NeGHxVOo0
UM3Xの後継は是非とも出して欲しいな
高音域さえもうちょい出てれば最高のイヤホンだ

10proは…ロジに期待する方が駄目だな
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 18:12:09.90 ID:6etDgIUc0
儲は騙されてるけどShureもSE530で実質進化は止まってるな
SE535やLTDなんぞマイナーチェンジも良い所
UM3X→UM3XRCと大差ない
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 18:33:43.34 ID:BRvHnRP90
そうするとW4の発売って結構すごいことだったんだね。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 19:15:18.75 ID:gVO8B9qV0
もうBAドライバ増やすのは限界だし
D型一発の大口径はEX1000以上のものはなかなか出ないだろうし
これからはハイブリッドかね
それともれともFXT90みたいなD型のマルチドライバかな
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 23:06:58.17 ID:Qd+COsGJ0
他スレ見てて、よくよく登場するER4Sというのは、やはり良い物ですか?
westone4使いだけど、使い分け出来る物ですか?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 23:22:23.95 ID:gVO8B9qV0
>>441
なんかバカっぽさが >>407っぽいけど
http://s.kakaku.com/bbs/K0000216401/SortID=14086430/
ここ読んでみれ
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 23:39:32.37 ID:sHQ5QmC60
w4にpicoSLIM使ってる人の話をあまり聞かないけど相性が悪いとかありますか
この組み合わせで使っている方いましたら使用感などお願いします
UM3Xの方が相性がいいのでしょうか
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 08:20:37.24 ID:eV6GYwsUO
>>443
知らんがな(´・ω・`)
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 01:13:55.51 ID:WITAHg0F0
W3左断線して修理見積り出したら3万とのこと。
この際なので自分でケーブル買って治してみたい。
W3リケーブル経験ある方や参考サイトなどアドバイス
頂けると有難い。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 01:15:07.27 ID:2l3JS64x0
リモールドしてESケーブル使っとけ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 02:09:10.66 ID:yVL5d0FK0
マイク付ケーブルは一体いつでるんだよ
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 02:49:29.03 ID:YRtOEBWf0
どこが断線してるか分からないのに、アドバイスとか出来ないだろ…
そんな書込みしてる様だと、殻割りとか自分で出来そうにはみえないし、大人しくリモールドが良いのでは
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 07:49:37.34 ID:JExVs5md0
>>445

片側の断線修理に3万も取られるの?
新品買った方が良いレベルだなw
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 17:00:18.86 ID:T1RZoWGE0
>>446
リモールドって話には良く聞くけど良く分かりませんねググってみます
>>448
断線箇所は殻に付け根あたりですね。
ケーブル買ってきて、どうにかして殻あけて半田でケーブル くっ付ける程度の認識です。
殻割なんてやったことありません、簡単に出来るのでしょう か
>>449
断線修理ではなく新品交換になるらしいです。
だったら個人輸入したほうがいいですねw
見積もり料も2千円別途取られます。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 17:07:29.53 ID:WRSHvFt00
まあ、どうせ買い直すならケーブル交換挑戦してみるのもいいかもな
『W3 リモールド』でググると殻割りしたサイトが出てきた気がする
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 17:12:36.96 ID:EeH3DuUO0
W3は簡単に殻割りできるよ
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 18:10:52.08 ID:slbqTG8x0
>>450
W3が3万で新品になると?
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 21:12:21.30 ID:oy/MNlrR0
W4r届いたんだけど初期装着のイヤーピースが溶けて?こびりついている件
どうすれば綺麗に外せるかな
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:21:58.28 ID:KAOCwSq+0
初カスタムでES5買おうと思ってるんだけど、どんな音か教えてください
高音、ボーカル、低音がそれぞれどんな感じかお願いします
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:22:28.51 ID:H9PPbaur0
>>454
俺もお前さんと同じ勘違いしたわw
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:29:59.61 ID:rMXS6AWU0
W4とX10でスパイラル終わったと思ったら、UM3Xが気になってきた(´・ω・`)
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:50:59.24 ID:OVDZYa2R0
>>457
俺は逆にUM3X持ってるけどW4も欲しくなってきた
一か月前に何度もW4と聞き比べて買ったのに…
UM3X自体はすごく気に入ってるけどね
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:56:54.98 ID:WRSHvFt00
W3、UM3Xは怪物だからな
W4は何だろう、貴族?みたいな?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:57:56.51 ID:oy/MNlrR0
>>456
理解した・・・これは恥ずかしい
461名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:59:56.06 ID:bENe+Z9a0
>>457
使い分け出来ますか?W4とX10
比較レポ可なら嬉しいす。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 23:05:40.75 ID:WRSHvFt00
>>460
コンプライのスポンジ部分だけもいだって事か?w
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 23:16:21.34 ID:oy/MNlrR0
>>462
Exactly(その通りでございます)
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 23:37:31.10 ID:JJ9pSXCCi
>>455
高音、ボーカル、低音がそれぞれW4を上質+パワーアップした感じです
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 02:40:17.49 ID:unx7GPcn0
>>464
じゃあW4がつまらないような物足りないような気がしたおれには合わないかな?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 02:43:30.17 ID:KqavsjnF0
横レスだけどX10とW4はどちらもフラットリスニング傾向だから使い分けには向かないだろう

ていうかまずX10自体あまりお勧めしない
一時期持ってたけどすぐに手放したわ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 02:54:26.13 ID:FA8zQPNu0
X10、安かったから買ったけどぶっちゃけ糞だね
装着感は良好だけど・・・
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 03:26:45.43 ID:LfLI7MEg0
UM3Xでイヤピスパイラル楽しいな。
ずっと透明M使ってて、ヌケの良さと篭りのないボーカルが気に入ってたけど、
低音が軽い気がして他も試してみた。
モンスターのジェルがどハマリしたぜ。透明チップのようなクリア感を出しながら低音も出る。
灰色とかコンプライとか弾丸だと篭るからダメだな。SHUREのフレックスは結構良いけども。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 07:53:38.83 ID:nh/T8+DG0
>>466
W4使ってたら、ただただガッカリするだけかな?X10
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 08:17:05.71 ID:yx/+733W0
>>469
そんなことないよ。好みの問題。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 09:35:44.85 ID:P6301ubd0
X10最強伝説
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 11:19:06.34 ID:eFOQbDLI0
>>471
なんで??
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 12:22:29.76 ID:Zl8I5xYPO
>>460
俺漏れもw

無理矢理もぎ取る寸前に気付いた…危なかったw
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 13:49:45.30 ID:KqavsjnF0
X10は自分の周りに低音の靄みたいなのがかかってて
遠くで中高音がピロピロポンって鳴ってる感じだったかな
持ってたの半年くらい前だからうろ覚えだけど
これにハマる人なんているのかなーとは思った
ちなみにアッテネータ使うとその靄が一気に取り払われる
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 14:09:29.67 ID:iGVXwTDK0
>>474
取り払われると良い感じになるの?
アンプのATTでも変わるのかな。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 14:36:35.53 ID:KqavsjnF0
>>475
何もしないよりは確実に良くなるよ
でもそれはメーカーの意図した音ではない
X10持ってるなら試してみればいいよ、westoneのボリュームコントローラ付き延長ケーブルでも代用できる
持ってないならわざわざ買う必要はないかな
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 14:43:31.69 ID:eQUtrFBp0
>>476
ありがとう。
あのvolコントローラー通すと、軒並み細いショボい音になるんで、こんな物誰が使うんだろうと思ってた。
そんな使い方で有効だとはw
なんかむっちゃX10聞いてみたくなったわ。
クリプシュイヤホンのハイエンドだよね?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 14:59:09.65 ID:d+0xKNlG0
ならオレのX10にはまだ秘められたパワーがあるのか…
アッテネータか 興味沸いてきた
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 15:10:49.31 ID:m8y41a2S0
ER4Sもポタアン必須とか書いてるし、シングルBAは魔界のような世界なのだろうか。
westone1はどんなモン?
回路がシンプルな分westone4より音綺麗とか?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 16:06:32.15 ID:KqavsjnF0
スペックの見方もわからない馬鹿がいるのな
びっくりだ
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 16:16:54.52 ID:Om2vbCSx0
UM4まだー
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 16:29:09.02 ID:pTkoakL80
>>480
スペックは参考程度にしてねw
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 19:19:49.19 ID:SjGs4zQh0
>>468
早速試した。装着感がいいから弾丸つかってたけどジェルイヤピもあんまり耳痛くならないね。なにより低音減らなくてよかったわ。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 19:28:54.36 ID:1wQjXxeB0
やっぱジェルイヤピいいね
俺は4Rに着けてるけど低音がどっしりした感じになった
装着感もいいよね

485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 22:34:01.72 ID:QASPZWbV0
>>467
X10そんなにひどい?
DAP直挿しは糞だったけどアンプかましたら音(ボーカル)の篭り感無くなって良くなったぞ。
ipod touch+alo continental・iqube V1とC4使用

>>461
使い分けはしてないよ(気分で替えてる)
装着感良くて、聴き易い音(長時間聴ける)出すイヤホン探したらこの2つ(W4・X10)に落ち着いた
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 23:01:19.50 ID:J/8yteHX0
ジェルイヤピは音はいいんだけどSだと微妙に小さいしMSだと耳に入んないんだよな
とりあえず今はSHUREの弾丸で落ち着いてるけどなんか微妙なんだよな
487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 23:30:25.59 ID:aFrDbvli0
westone4にコンプライって別に悪くないよな?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 00:47:06.57 ID:uoddNSr/0
>>467
X10はアッテネータを噛ますとまるで別のイヤホンの様に音が激変する
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 05:20:36.56 ID:fDE3fRd90
ジェルイヤピって何ですか?
型番教えてください。
W4でも使えますか?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 08:04:03.35 ID:nbuM0QNG0
>>489
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/039/Y/
ここにあるジェルチップのほう。アダプター付きだからだいたいのイヤホンで使える。もちろんW4にも。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 17:07:00.09 ID:fDE3fRd90
>>490
オーノー
Amazonで売ってない><

ビックカメラとかで売ってるかな?
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 17:24:07.18 ID:7MNifv0K0
モンスタージェルはサイズ間違えると耳に入らないぞ。
どっかで試すか少量買いしたほうがいい。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 17:55:50.47 ID:r0RzKAmx0
最近気付いた
ある程度知識付いたらこの手のスレには居付かないほうがいいな
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:17:24.02 ID:s4YoeqoA0
10proを半年程使って音には満足してるものの装着に難ありでW4かUM3Xの購入を考えてるんだけど、どっちの方が楽しめるだろか?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:28:08.77 ID:nWCnSzVA0
それだったらW3がいいと思うけど・・・
何で選択肢にないの?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 19:29:17.11 ID:s4YoeqoA0
>>495
リケーブルじゃないのもあってあんまり考えてなかったけどw3て10proと似た系統じゃないの?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 19:51:59.91 ID:FbFmKp5I0
モンスターのチップ類、新宿西口ヨドバシに売ってたよ
ジェルやらフォームやらそこで去年買った
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 19:55:41.40 ID:eXTqmq+Z0
ノリノリ杉ワロタ → W3
ボーカルリアル杉ワロタ → UM3X
無難杉ワロタ → W4
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 19:58:03.68 ID:48z2x6s70
今までW4Rに弾丸使ってたけど、ジェルチップも音質的に合うな。
音が広がる感じがいい
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 20:17:12.47 ID:nWCnSzVA0
10proの装着感が悪いから同系統のイヤホンが欲しいのかと思った
10proと使い分けするならW4でいんじゃね
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 20:39:03.05 ID:UUx6CPWd0
>>498
これ全て足しあわせてよ
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 20:48:02.25 ID:QG3OOldg0
3+3+4=10だからつまり
503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 20:54:52.16 ID:eXTqmq+Z0
そういうことだ
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 21:50:07.32 ID:uEFq6T/w0
ck10か・・・
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 21:51:56.14 ID:s4YoeqoA0
俺は10proから乗り換える必要なんてなかったのか…
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 22:00:14.33 ID:eXTqmq+Z0
そういうことだ
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 22:12:31.69 ID:GlKuIOq+0
>>502
なんでや!阪神関係ないやろ!
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 23:09:40.85 ID:buzulENn0
一緒や!買っても!
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 02:18:12.01 ID://el3W960
>>443
遅レスだけど、UM3Xは試聴だけなので、W4Rでの話だけ。
相性は少なくとも悪くない。低音に厚みが出るのと、高音域がクリアになるかなといった感じ。
W4は薄味な感じで物足りなさをTouch4G直だと感じる時もあるけど、リスニング寄りにしてくれるイメージ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 08:07:26.44 ID:dTB5E3Gi0
UM3Xの調子が悪い…
Amazonで買って4ヶ月位なんだけど故障かどうか見てもらえるのかな?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 11:56:49.29 ID:I4AAcfw40
UM3xとW4どっちがいいかな?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 12:52:32.61 ID:Dwsr6nB7i
>>511
主にボーカルならUM3X
全てにそつの無いW4
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 12:54:51.02 ID:T8CDMnd90
検索もできないの?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 16:51:18.55 ID:I4AAcfw40
WST-UM3XとUM3Xってどっちがいいのですか?
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 00:19:21.12 ID:4qvH8UBx0
>>514
どっちが良いも何も、どっちも良いと思うよ。片方が良ければ必然的にもう片方も良いハズだから。逆もまた然り。
言ってる意味解ると話は早い。そして君にはwestoneまだ早い。

516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 00:27:17.11 ID:gc60KuZe0
Westoneスレ終わってんな
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 00:34:14.20 ID:MXxBCQgZ0
ここ半年だな
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 06:56:56.73 ID:18XNKRGE0
>>515
違いを教えてください
519名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 11:21:40.81 ID:qn5kyGS6i
マジレスしたら叱られそうだがw
>>518
大阪府大阪市と大阪市の違い
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 12:37:50.13 ID:c5csEYnbP
尼でUM3X RCが31,250円
買おうと思ってる間に爆上げしてた
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 18:55:11.31 ID:LtyO/qbKO
>>520
あらホントだ…
最近少しずつ値下がってたからもうちょっと下がるかなと様子みてたんだがな…
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:01:57.90 ID:U9PBNhEO0
素直にESで買えばいい蒋
25000円くらいでしょ
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:13:52.30 ID:AVdUEcJs0
399ドルだしそんな安くなくないか?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:19:15.39 ID:m/+C/4Fs0
ヒント
クーポン
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:19:40.42 ID:U9PBNhEO0
あら、RCだったか。スマソ。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 10:41:03.75 ID:Tcuyw8io0
UM3XでWestoneのイヤホンに初めて手を出した
シュア掛けのイヤホンは他にも持ってるけど
こんなに装着しにくいの初めて
527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 12:17:36.84 ID:bGcVTe0J0
westone4に合うイヤピ教えて
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 12:28:30.27 ID:Rzb+ZQF50
もう死ねよ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 21:31:20.16 ID:LT+tURG30
一般的には弾丸
個人的には付属の三段キノコ
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 23:29:08.35 ID:DS/bABpM0
トリプルフランジ以外とアンプなしでは、W4の実力も半分ですわ。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 23:33:23.75 ID:Zd8kn9UK0
>>526
イヤーチップが合わないだけだろ
俺の中ではw3が上から2番目くらいの装着感だぜ。グレーのシリコンでの話だが
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 14:02:53.19 ID:Efyymt7X0
4R買った。よろしく。
やっぱ3段キノコか弾丸大だよなー。
これ以上に遮音性が上がるチップって他メーカー含めてなんかある?
耳の形が人それぞれなのは承知だが。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 18:59:42.59 ID:Da8AXwVlO
>>526
他のシュア掛けイヤホンってなに?

俺は3段キノコ使ってるが装着しやすいと思ってる
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 19:03:26.57 ID:yZ+I9JLL0
um3xrcのプラグって太い形のやつですか?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 19:40:28.11 ID:wOnVjX/xi
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 19:55:06.15 ID:yZ+I9JLL0
電器屋行って見たらum3xとw4でプラグの形違ったから、実機見れなかったum3xrcのプラグの形はどんなかなと思った次第です
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 21:06:25.19 ID:8kSewvIdP
装着感は悪くないけど
初めてのときは針金が堅くてとまどったな
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 21:18:57.68 ID:Dq+ZhHQ20
店頭だと派手なはずのW3の良さがわからなかった。
UM3Xは濃密なので特徴が良く捉えられた。一番楽しい。
W4はしっかり鳴らしてくれてるのがわかった。なるほど良い意味で普通。

使用PHPAは71A。
そしていつか出るであろうUM○XとW○を待つことにした。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:50:37.23 ID:hVuREN+K0
WestoneのマルチBAは繋がりが至極自然だから実際W5的なモノも大いに期待してる
4でバランスの良さは到達した感があるから、次は音場の表現を更に突き詰めてもらいたい
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:54:31.70 ID:FaDVFcs50
ハイブリッドにして
筐体に穴を開ける必要が有りそうだ
4でもかなりみっちりだから
一体どんなサイズ・形になるやら

541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:59:53.00 ID:YtY3mCgQ0
ケーブルって抜けやすいの?
10proは堅くて苦労したんだけど
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:02:10.37 ID:bh/zJr+U0
>>539
うーん、濁る時はあるけどなー。w4
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 04:05:42.40 ID:XGCcDOBE0
>>538
お前好き
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 11:44:30.00 ID:sVxJNf8D0
明日westone4を買うつもりの俺に一言
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 11:53:50.19 ID:bpDApyOJ0
また馬鹿が一人増えるのか
面倒だな
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 13:19:45.11 ID:5zeBOcjN0
>>536
UM3XRCはWestoneシリーズと違って太いやつ、ステレオミニの話なら。
W4Rはリケーブルできるけど、細いWestoneシリーズのもの
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 13:28:09.63 ID:lRO0Y1qV0
ゆとり臭いキモい反吐が出る吐き気を催すかまってブリ 人の意見されないと物一つ買えない無能
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 23:40:28.72 ID:Tieprchl0
4を買ってちょっとガッカリしてたけど

今日「ナブッコ」を聞いて見直したよ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 23:53:01.75 ID:NPNcGb1D0
>>548
OPの?
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 23:58:36.34 ID:w6v5PpS20
UM3X思ったほどボーカルたいしたことない
って思うんだけど鳴らしこめば改善するんだろうか
ウォークマンA860に直刺しなのがダメなのかな
551名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 00:10:18.88 ID:T8ksZ3Q70
>>550の好みに合わないだけかと
SE425とかのほうが良かったんじゃないか?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 00:13:21.35 ID:XY+O95He0
UM3X以上のボーカル特化あるの?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 00:14:05.58 ID:8lScGoXN0
Grado GR10の方がボーカル良かった
554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 00:19:09.71 ID:qneFqEco0
>>553
具体的に書かないと参考にならんよー
555名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 00:28:51.24 ID:8lScGoXN0
>>554
♪───O(≧∇≦)O────♪大好き
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 00:30:48.35 ID:uMl9cpnN0
ボーカルならUM3XとSA6のツートップだと個人的には思う
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 00:32:32.00 ID:uIHhB1Ry0
>>556
SA6ってそんなに凄いのか
ちなみにどの組み合わせ?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 00:34:39.02 ID:qneFqEco0
ER-4の澄んだボーカルも良いと思う。
UM3Xとは違った良さがある。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 00:35:18.32 ID:8lScGoXN0
westone伸び悩んでるなあ
良い頃の勢いがない
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 00:41:06.16 ID:uMl9cpnN0
>>557
T+B-だね
といっても半年ほど前に壊れちゃったから少し美化されてるかも
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 02:12:54.03 ID:jzeXUk360
今久々にWestone4聴いてる
曲によってはボーカルがめちゃくちゃ近いな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 02:17:11.34 ID:uIHhB1Ry0
例えば?
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 02:29:05.62 ID:jzeXUk360
さっき聴いてたのはsupercellの罪人
564名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 02:42:29.80 ID:/utvYgye0
クセェ!!
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 03:23:07.39 ID:xYPjBqOb0
westone3買った
566名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 03:29:26.44 ID:pzFmobP20
低音が支配しすぎて笑い止まらないだろ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 07:01:00.58 ID:v50of30j0
er-4sにしてからwestone4が最高に曇って聞こえて泣けてくる
568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 07:58:14.39 ID:0WaJA4bn0
俺はck10から10proに乗り換えた時はモコモコ過ぎて絶望した
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 09:05:52.08 ID:ePb90ylnO
>>567
ER-4SとWestone3を使い分けしてるよ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 09:24:37.98 ID:ZkicfBqV0
>>567
簡潔で的確なレビューあんがと。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 12:09:10.15 ID:3BIrwZkj0
supercellの録音あんまり良くない気がする
人間が歌ってるアルバムの方しか持ってないけど
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 12:44:24.49 ID:jzeXUk360
アンプによってだいぶ変わるな
573名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 15:06:49.41 ID:tNJWN28e0
昨日westone4R買った
イヤーピースがどれもしっくりこない

う〜ん
574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 15:50:32.96 ID:8ZOgXlrx0
えっ3段がしっくりこないとか
じゃあモンスターのジェルとか
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 16:30:37.39 ID:AdB3kEsB0
>>573
>>484あたりを参考にモンスターのジェル買ってみた。

それまで付属の三段使っていたけど、それと比べると音場が拡がり、響きが良くなり、全体的に音が明るく感じます。

サイズの心配はありましたが、秋淀は店員さんにその旨をお話すると試着させてもらえました。私はMSが合っていました。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 16:55:52.59 ID:xYPjBqOb0
>>566
思ってたより低域が支配してるわけでもなかった
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 19:57:43.45 ID:VsxSkrOG0
westone4買ってきたおヽ(^o^)丿 
これやばいなww
今まで聞こえなかった音がめっちゃ聞こえる。まぁ、今まで使ってたのがBeatIEってのもあるが(爆)
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 20:18:18.20 ID:8ZOgXlrx0
このスレもガキ臭くなったな
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 20:20:53.86 ID:Cf5Uzgio0
>>549
シノーポリが指揮してたやつ
て言うかヴェルディのオペラに合うのかも
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 20:27:26.43 ID:30fQC6oq0
>>579
ありがとう。
自分はほとんどFunk一辺倒なんだけど、今度椿でも聴いてみるよ。
自分的には、プッチーニに黒さを感じてしまう。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 20:57:32.72 ID:uIHhB1Ry0
>>578
結構前からだよ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 01:30:24.79 ID:oTRvHZnr0
>>574
>>575
初めて3段つけたけどきつくて15分も持たなかった
音的には3段がいいなって思ったんだけど...
モンスターのジェルためしてみるわ

ありがとう

583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 07:49:23.57 ID:G85SxkMq0
4R、イヤーハンガー付いてるってだけで
買うことになりそう…

音質的には4でいいのに、、w
584名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 09:20:25.94 ID:AaHtwwkg0
>>583
てか、4と4rって音違うのか?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 09:52:01.02 ID:9NHF9h6q0
検索もできないの?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 09:58:04.37 ID:LveRJ+tcP
UM3XはRCと脱着以外は同じって書いてあるけど
W4は書いてないね

どこを検索したら分かるの?
587名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 12:25:25.50 ID:NV5ntKSr0
4Rこの前手に入れたんだけど、何かイヤホン的には上がりな感じ。
いやマジでコレで不満感じるって人は、
ダイナミックに戻るしか無いでしょみたいな。

しかし、負担をあまり感じないので、
どんどん音量を上げて音楽を堪能してしまいがちになってしまう。
コレはチョット耳に悪いな。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 12:27:05.84 ID:aaHm72SY0
>>587
アンプ入れてますか?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 14:22:46.36 ID:NV5ntKSr0
>>588
入れてないです。
iPhone4SとかiPodで使ってるけど、
残念な音の出来な4Sでも其れなりに楽しめる音になったのにはチョット驚いた。

でもまー其れなりなのは確かなので、
後は自分の好みに合うポタアン探しを始めようと思ってる。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 18:08:04.80 ID:aaHm72SY0
>>589
つきなみですけど、RSAの71A相性良いと思いますよ。
直さしでの歪みっぽさは取れますし、音は太くなりますし。
ただ、電話でも使用するiPhoneだとかさばりますねw
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 18:19:07.18 ID:bt+KahmQ0
westone4合うポタアンは?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 19:58:26.66 ID:Go1uNVT/O
UM3X試聴なしで買って全然良くないな
高い買い物しちゃったな
って1週間くらいたった今でも思うんだけど
今までお気に入りで最高と思ってたイヤホンに戻したら
こんなんだったっけってくらい物足りない
不思議な感覚に陥ったよ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 20:16:11.10 ID:UIQSvCI/0
>>592
ありがd
594名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 20:55:32.28 ID:dTRVNt550
10proはリケーブルでモコモコがなくなるけど
UM3Xのモコモコもリケーブルでなくなりますか?
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 21:00:27.22 ID:19NnH5i5i
>>594
耳糞溜まってないか?
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 21:13:44.00 ID:aEp1DHS90
>>591
まず聞く曲によるんじゃないの?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 22:49:51.25 ID:kn+I/jZC0
>>592
イヤピ変えろ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 07:43:03.59 ID:kEnn4z2ZO
Ety耳なんだろ

言わせんな恥ずかしい
599名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 20:31:23.84 ID:y5XNDXYB0
shureトリプルとmonsterトリプルのちょうど間の音が欲しい。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 09:46:05.07 ID:Z/+UBKcU0
10proはモコモコ
UM3Xはモコ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 12:35:44.11 ID:Ub9Ive0N0
ここでステマさせてもらう。
Shureの黒いソフトフォームチップいいなこれ。
コンプラより太いから遮音性高いし開口部も広いから音もマスクされない。
SEシリーズの方が遮音性高いってのはチップの恩恵がデカいと思ったマジで外音何も聞こえん。
なによりWシリーズの黒いカラーリングとマッチしていい感じ。
あと、一見マッタリホンに思えるけどW4Rは意外とメタルとすごく相性いいね。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 13:33:38.76 ID:SLhxJkT50
W4が普通とかイージーリスニング用とかって評価されてて自分も同意しなくもないけど、、
でもそれって音量抑えてるからそう思われてるんじゃないの?
それなりの音量だと低音から高音まだあらゆる領域が際立っててヘブン状態になるけどなぁ。。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 13:37:05.29 ID:r0ZnAO7g0
音量上げればどのイヤホンでもそうなるわバカが
W4はイージーリスニング用だよ、あきらかにそういう音作り
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 15:57:56.18 ID:mtvdFPv70
>>601
Shureとオーテクとソニーはステマしない
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 16:13:16.28 ID:H/T3pVs80
ソニーはしまくりだろ
606名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 18:12:36.98 ID:zqe6u3Om0
W4、W4Rってまだリモールド出来ないのかよ
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 18:46:42.96 ID:jnWHBnrE0
どんなIEMもリモールドすりゃ音が変わるからな。エリート買っとけ
608名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 19:35:32.99 ID:PhAQb+3wi
>>606
Westone4はUMでリシェルしたよ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 21:34:24.86 ID:oQU0DX460
>>606
できるけどな
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 14:41:04.07 ID:bjvbhA3WO
>>605
バレバレだからステルスとは言えないかもw
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:14:43.54 ID:aEVvv1RMO
モンスターのジェルが好評のようなので、試しに買ってみようと思うんだけど弾丸MでジャストならサイズはMSでいいのかな? UM3Xです。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 05:44:29.71 ID:hyMOrSNE0
MSかSかってとこ
Mじゃ合わないってことだけは断言できる
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 07:04:04.12 ID:aEVvv1RMO
MS買ってくる
なんか楽しみ
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 21:59:46.98 ID:Fo1MwvXG0
おーいジェルチップどうだったんだよ、あんまり評判は良くないぞ
615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 22:02:15.22 ID:c99hPGXK0
ジェルの評判は知らんが俺は愛用してるな。
UM3Xだと篭り取れていい感じ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 22:17:30.95 ID:5ivYBOgu0
弾丸とジェルで迷ってる
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 23:50:37.57 ID:P9LhdsP90
モンスターのチップはアダプタなしでも付けれますか?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 01:47:15.57 ID:d3QyZFwg0
ジェルはいいぞ
619名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 01:49:20.42 ID:zxcAkxuv0
まぁ良くも悪くも音は変わるし、万人に勧めれるわけでもないけどね。
イヤチップも試聴できればいいんだけど、eイヤとかならタダで試聴させてくれるかね。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 16:54:48.45 ID:dIwX0VIf0
W4rって出す必要あったか?

W5いつでるねん!
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 17:33:59.39 ID:i9MVpXto0
UM3Xを左右逆につけてる人がいた
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:41:01.67 ID:o/55p6En0
SE425を使ってます。
もう少しだけ低音が欲しくて
SE535LTDを買ったのですが、
聞いてるとと耳が痛いです。
痛い原因は高音でしょうか?
それでW4RかUM3XRCを検討しています。
聞くのは女性アニソンです。
音量はかなり絞っていくほうです。
ボーカルメインならUM3Xなんでしょうが、
ベースの音とかも聞きたいです。
アドバイスください。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:43:41.82 ID:dCHlRCCt0
w3
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:43:42.34 ID:zxcAkxuv0
>>622
さあ今すぐUM3XRCをポチる準備をするんだ
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:45:44.07 ID:o/55p6En0
>>624
SE425よりも低音出るようなら決めたいです。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:47:53.17 ID:DBY5mm1q0
俺はUM3Xを推す。
視聴は絶対にした方がいいけど。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:51:42.03 ID:5aPw4wHxi
迷ったら両方ってジッチャンが言ってた。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 20:02:52.10 ID:o/55p6En0
両方買うのが一番いいんだろうけど、LTD買った後で結構つらいです。
視聴して決めたいと思います。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 20:13:17.54 ID:FbengpFZi
>>622

ポタアンでも試して見たら?
PortaTubeとか。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 20:27:44.82 ID:DBY5mm1q0
ポタアンワロタ
興味のない人間にとってはあんな物キモいだけだから
質問者が触れてないのにわざわざ勧めるのはやめとけ
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 20:42:48.79 ID:zxcAkxuv0
ポタアンでイヤホンの素性が変わるわけじゃない。
LTDに何のポタアンを噛ましても出てくる音はLTDの音だからな。

ポタアンに手を出すのは気に入ったイヤホンが手に入ってからだ。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 20:48:05.09 ID:TYofYl8n0
いや、高温のキツさなんかはポタアンの種類によってはマイルドになったりするよ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 20:57:14.12 ID:1nin+3vbO
SE535LTDについてはいろいろイヤピ試したらいんじゃね?
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:24:38.21 ID:6SuOzA9U0
>>630
そんな事はない
今はカスしかないけど
今年の6月にオルトフォンからポタアンが出るぞ
そこでデビューする
635名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:28:57.72 ID:1nin+3vbO
>>634
何言ってんのおまえ
636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:30:57.55 ID:YjIOLb620
据え置きはHd-Q7使ってるの?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:31:07.20 ID:zxcAkxuv0
ポタアンスパイラルに嵌ってしまった人間の成れの果てさ…
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:32:36.99 ID:DBY5mm1q0
>>634
ん?たぶん解釈間違ってる
ポタアンなんてオカルトwwwとか言ってるんじゃなくて
興味のない人間にとってはまったく魅力的じゃないからわざわざ勧めるだけ無駄ってこと
639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:42:46.02 ID:Jh48a+0f0
535からUM3はキャラが違いすぎて戸惑うかもね、ほんと視聴した方がいいぞ
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 23:01:24.43 ID:6SuOzA9U0
>>636
もちろん
でもたイヤホンはオルトフォンは持ってない
641名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 23:05:22.41 ID:6SuOzA9U0
>>638
俺も低音質192kbsのアメリカのPandoraばかり聞いてるからポタアンに全く興味無かったけど
4年使ってる据え置きアンプのオルトフォンの奴が結構良かったから1個ぐらい欲しいと思ったらちょうどオルトフォンから出るし買いたくなったのよ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 23:21:44.10 ID:DBY5mm1q0
とりあえず全くこちらの話を理解してない事はわかった
643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 23:48:30.51 ID:fHLrhMrY0
オルトフォンオルトフォンうっせえな
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 00:06:55.25 ID:y/FQG+Uh0
そういやFiioのE6付きモデルが出てるイヤホンがw
645622:2012/02/29(水) 06:38:38.17 ID:2Krasd7O0
みなさんいろいろありがとう。
ポタアンは興味ありますが、持ち歩くの億劫で。。。
535からUM3はキャラが違いすぎですか。
参考になります。
535LTDでスパイラル終わるかと思ったら、
スタートだったとは。。。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 07:34:21.63 ID:y/FQG+Uh0
まず試聴してから買うようにしろよ。
少々の交通費くらいイヤホンを買い直すよりは安いだろう。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 10:41:22.38 ID:k74ge4dF0
>>645
外で持ち歩いても実際かさばって邪魔で更に騒音で音質も糞もない
648名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 11:03:01.95 ID:YfVtu0+4i
>>647

お前は付属のイヤホンで聴いてろよ。
何使っても意味ないから。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 11:08:50.33 ID:k74ge4dF0
はいはいww
付属は無くしたんで10pro
コレで十分
いい音を聞きたいなら家で聞けばいいだろ
どうしてもというなら仕方ないが人には勧めるな
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 11:16:12.18 ID:YfVtu0+4i
お前が付属レベルなのは勝手だが人に強要すんな。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 11:17:42.42 ID:k74ge4dF0
はいはいww
きもいよ
652名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 11:22:56.03 ID:YfVtu0+4i
いいから荒らしは消えろよクズ。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 11:26:17.66 ID:t74N2dg20
>>652
お勧めのポタアン教えてください
よろしくお願いします
_φ( ̄ー ̄ )
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 11:30:07.04 ID:YfVtu0+4i
ここはwestonのスレです。
ポタアンはスレ違い。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 11:33:36.93 ID:s/8qMwfE0
ID:k74ge4dF0はいかにも一般人の意見だな
ID:YfVtu0+4iはなぜ噛み付いたのか分からないが
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 14:30:05.97 ID:TdYFqRXB0
どう見てもID:YfVtu0+4iが荒らし
657名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 14:35:43.77 ID:JuIDId6I0
Westone ES5
・ドライバー : 3ウェイ5バランスドアーマチュアドライバー(Low×1、Mid×2、High×2

もう5個積めるってことじゃないですかー
W3持っててW4欲しいけどW5まで待とうかな
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 14:43:51.76 ID:TdYFqRXB0
ユニバーサルとカスタムじゃサイズが全然違うだろjk
くぼみに綺麗に収めるのはW4で限界じゃない?あれもかなりみっちりだし
659名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 15:04:32.22 ID:JuIDId6I0
そうか・・・もうW4でいいかな
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 15:43:45.89 ID:nDQiZKbb0
マルチになるほど良くなるわけでもないし。
ここらで、2wayのすごいのとか出せば衝撃的だが。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 15:50:14.97 ID:cwlac8eV0
ていうか>>645はどのくらいltd使ったんだよ
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 15:52:31.22 ID:syfsQTan0
ドライバの数に拘るならCT20でも買ったらどうだね
663622:2012/02/29(水) 19:39:19.05 ID:2Krasd7O0
ltdは50時間ほどエージングして10時間ぐらい使いました。
664622:2012/02/29(水) 19:42:05.05 ID:2Krasd7O0
SE535に比べW4やUM3Xのホワイトノイズの大きさってどうなの?
SE535は結構大きいし、もう少し小さいほうがいいなあ。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 19:48:51.65 ID:xJZCK2iS0
ホワイトノイズが大きいってことは反対に言えば
微細な音も再現できるって事?
ホワイトノイズが無いって事は
曲の微細な音も再現できない?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 19:58:58.43 ID:TdYFqRXB0
ノー
それくらい検索しろ
667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 20:09:01.93 ID:JuIDId6I0
>>662
67万とかだったらスピーカー買うわw

>>665
例えばホワイトノイズ消すためにW3にアッテネータつけてみたりすると
逆に音がタイトになるよ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 20:13:13.23 ID:zOFqyhus0
同じアンプなら信号の大きさに関わらずホワイトノイズはほぼ一定
だからアンプの出力を大きくした方がホワイトノイズは減る

高利得のスピーカーやファイルのゲインを大きく設定すると
アンプの出力は小さくて済むが
音量に対する相対的なホワイトノイズが大きくなるため
微細な信号がホワイトノイズに埋もれる
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 20:37:20.89 ID:xJZCK2iS0
ホワイトノイズってイヤホンにとっては
アナログの電気信号に過ぎないだろ
曲の信号も同じだろ


>>667
アッテネータってGに信号を落としてるって事だよな
>>668
結局アンプの出力を大きくしても音量がでかくなり過ぎないぐらいの
インピーダンスが必要ってこと?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 20:49:04.03 ID:JuIDId6I0
>>669
感度(dBも厳密には関係あるんだろうけど
インピーダンス高くすればホワイトノイズは減るよ
671名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 21:41:14.66 ID:5jU8V32SO
>>664
10時間て…
試聴して買わなかったんかぃ!?
DAPは何なんだ?
ウォークマンならホワイトノイズの原因はウォークマンが大半をしめてるぞ
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 23:16:07.88 ID:uy3d+POH0
ホワイトノイズはほとんどDAPのせい。
BA型イヤホンは能率高いからDAPのノイズを拾いやすい。
SE535で気になるなら、W4もW3もUM3Xもノイズ気になるだろう。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 02:20:23.98 ID:rJqKII8oO
つまりiPodレベルでホワイトノイズが多いようなモデルは、
正直ポータブル向きじゃない。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 03:01:40.35 ID:TgbELJ/r0
デジタルアンプを搭載しているソニーのwalkman A ,Zシリーズなんかはホワイトノイズがやや聞こえると言われているよ!

675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 03:28:08.13 ID:npwhNHSM0
1世代前のウォークマンSシリーズでW3とUM3X使ってたが、ホワイトノイズ結構聴こえる。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 05:57:44.06 ID:vrab4Gwm0
だからそんなにホワイトノイズ気にするならポタアン使えっての。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 06:04:19.88 ID:Pbf/vM1L0
>>676
お勧めのポタアン教えてください
よろしくお願いします
_φ( ̄ー ̄ )
678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 09:05:49.24 ID:mOoeLk/Q0
>>676
またお前か。
最近ポタアンデビューして舞い上がっちゃってるんだな
679名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 09:24:13.94 ID:S413tZT70
iPodでホワイトノイズが気になるなんてあり得ないと思うが。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 09:55:21.97 ID:RLCfE2Tl0
耳鳴りだろうなw
そしてポタアン通したらポタアンのノイズがのるだけだがw
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 19:58:10.29 ID:0qLVlWrC0
まずは音源のゲイン下げなさい
682名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 22:08:24.89 ID:npwhNHSM0
ノイズ乗らないポタアン使えばOK
P-51とかノイズ皆無だぞ
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 06:05:00.55 ID:GjOaTxIVP
トリプルフランジは地雷
684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 08:39:08.33 ID:6BugvwU50
>>683
具体的にどうぞ。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 10:14:35.57 ID:dGpOMkgF0
ポタアンに関しては音量のとれないヘッドホン以外では必要なしが俺の結論だな
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 10:25:35.58 ID:A3jQaxdB0
関係ない話にPHPA持ち出す阿呆がいるな。俺はいつもPHPA使っているが
刺さり防止だのホワイトノイズ防止だのの為には使ってないわー
結果的にそうなることはあるかもしれないが、それを人に薦めるなよ、低能
687名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 11:02:01.73 ID:Gnf9XFM60
ネットでレビュー見て興味もったんでW4試聴してきたんだけど高音が結構刺さったな
ちなみに手持ちのER-4S、IE8、10PROの三機種ともに全く刺さらない可逆圧縮音源
しかもレビューではW3の方が刺さるっぽい印象だったけどW4の方がきつく感じた
あの試聴機に問題あったのか・・・それともイヤーピースで相当変わる?
それでもW3とW4についてたイヤピは同じものだったけど
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 11:11:15.30 ID:oSvOxWkL0
W4がまだ箱から出したてだったくらいしか考えられない
イヤピは何色?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 11:17:30.59 ID:Gnf9XFM60
>>688
グレーのソフトだったと思う
正式名称ではないけど、付属のでコンプライじゃないほうのシリコンっぽいやつ
W3も同じものだった

やっぱり他店舗でもう一回試聴すべきか
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 11:23:51.70 ID:tAf4dWbz0
>>687
周波数特性見る限り、高域の聴覚が敏感な人は刺さるだろうな…
http://sonove.angry.jp/westone4.html
w4はフラットというかグラフ見る限りドンシャリだし
691名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 11:38:40.82 ID:Gnf9XFM60
>>690
個人的にWestoneで刺さらなかったのは順に
UM3X>>W3>W4という感じだった

自分でも高域に過敏という自覚はあって、ゾネホンとか苦手
W3は刺さる覚悟は少しあったんだけど、W4は意外だった
グラフだと10Kあたりが局部的に持ち上がってるけど、それかな・・・
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 13:28:54.08 ID:rMtTBRJwO
UM3XとSE535ltd持ちでW4が気になっていたので、eイヤで試聴したが俺も刺さると思った
693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 13:43:05.00 ID:tAf4dWbz0
w4は低音が中域の低いところまでダラーっと出て、高域で刺さるくらいいきなりシャキッと出てるから刺さらない人にはフラットって表現になるのかな?
グラフ見る限りは本当ドンシャリだけど
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 14:00:02.42 ID:+bDVB27G0
W4は超絶フラットだと思うけどな・・・
それよりER-4の方が断然刺さる
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 14:05:16.24 ID:oSvOxWkL0
W4Rだけど刺さるというイメージは全く無くて
改めて聴いてみたら刺さっててびっくりした
他にW3、AdagioWとか使ってても全然気にならないから
単にそういう聴き方、というだけなんだろうけど
696名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 14:14:17.81 ID:vQ0LC7Ib0
>>689
グレーシリコンは刺さる
コンプライか3段フランジが最高
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 14:31:25.26 ID:2ht3XNMti
>>695

ほうAdagioWとな?
新製品か?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 14:34:17.73 ID:oSvOxWkL0
すまんXだ
なんで間違えたんだろうワロス
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 15:45:46.04 ID:e9FcC/ki0
トリプルでも、モンスターのは刺さりまくるね。
かといって、シュアーのだと低音過多というか濁るし。
この中間のが欲しすよ。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 16:01:44.76 ID:9qkqkuD/0
>>699
UM3XだとMonsterのトリプルがベストチョイスだよ
そもそもW4は新製品の割にW3のようなブームが起きなかったよね
UM3Xのように後にじわじわ評価が上がる事もなさそう
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 16:41:07.35 ID:8TdsDwMC0
む、やっぱ同じ感覚もったやついるんだな
刺さるなんてのはせいぜい10kくらいの音だからお前がクソ耳なだけだよといわれたことがあるw
トリプルフランジは耳に合わせることができればまったくささらなくなるね〜
使ってるとシリコンが変形して耳の形にあってくるからしばらく使ってみるといいかも
まあそもそも足を切って使うことを知らないやつがそうじゃないと言ってる印象だが
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 16:55:37.64 ID:Gnf9XFM60
>>692
自分もアキバのeイヤで試聴した
同じとこで聴いた人いたら感想あると嬉しい

>>694
聴き疲れという点ではER-4の方が刺激的かもしれないけど
サ行などの歯擦音のような刺さりは自分は感じられないなぁ

いまさらWestone製品に興味そそられたけど
刺さりの事だけが心配でちょっと踏ん切りつかなかった
ただ、個人差はかなりあるとは思うんだけど
装着感(フィット感)と撚り線の取り回しがこれまでのもので最高だったので
>>696なんかが言うようにイヤピで改善されるならやっぱ一つは欲しい

店舗とイヤピを変えてもっかい試聴検討してみます
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 17:00:36.66 ID:dGpOMkgF0
店舗は関係ないだろうけどグレーのシリコンは刺さる
音はコンプライが一番いいけどすぐ汚れるし経済的じゃないよね
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 18:54:38.46 ID:tHZgFplk0
>>699 Ear Buds(M)は、Monsterトリプルよりは刺さらんよ。
低域は特に減る事もないし、自分の中ではMonsterよりもスッキリ鳴っていい感じだと思う。
>>700 低域はW4よりも少ないですか?
モンスターでの感想でもいいです。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 19:03:30.83 ID:9qkqkuD/0
>>704
どっちも低域多いイヤホンじゃないから
ドングリでUM3Xの方が多いかな
ただ中域の厚みで釣られて低音が多く聞こてる感がある
どっちにしても低音は両方ともダメだよ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 19:05:53.42 ID:GjOaTxIVP
ER-4S使ってたから耳が寂しくて付属のトリプルフランジ使ってたんだが音場が完全に死んでる事に気付いた
設計的にトリプルフランジが合ってないのか付属のヤツがウンコ過ぎるのかは知らんけど
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 19:07:57.88 ID:scK5Q9R40
>>705
ありがとうです。
自分はW4ぐらいの低域で満足なんで、給料出たらUM3Xもいっちゃおうかなーw
RCなしでも音は変わらないですよね?
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 19:25:47.07 ID:vQ0LC7Ib0
トリプルフランジをダブルに改造して完璧!
709名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 19:39:02.79 ID:gtrY/i8h0
>>708
自分はそれダメだった。
音のリアルさには、トリプルのあの長さが必要なんだと思った。
それよかフランジの材質によるところが大きいような気がす。
モンスターは薄くて耳にはめやすいけどビビりすぎてて、それが刺さりに出てるような、、、
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 19:43:19.30 ID:x6JBVNMa0
W4は刺さるけど聴き疲れしない
IE80やSE535はあまり刺さらないけど聴き疲れする
Westoneは違和感を覚えない程度に中高音が抑えられてるのが好印象だったな
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 19:49:47.63 ID:vQ0LC7Ib0
>>709
あれ?SHUREのでもダメだった?
自分もモンスターのはダメだった
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 20:02:28.89 ID:axzhZxnJ0
>>711
うん、>>699の理由で>>704使ってる。
で、今UM3Xをリケありなしで考え中あたりですw
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 20:43:48.90 ID:9qkqkuD/0
>>709
実はER-4Sにはダブルがベスト
付属なんて勝負にならんほど音が良くなる
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 20:51:46.46 ID:oSvOxWkL0
押し付けいくない
どう感じるかは人それぞれ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 20:58:08.97 ID:60+Z0XcXO
キノコは自分に合う長さにしないと微妙だと思う

自分に合う長さにできれば絶妙
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 21:48:57.90 ID:yVLR7fBN0
スレが伸びてると思ったら面白い流れになってるじゃないか
いよいよW4も刺さることになったんだな
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 21:57:18.04 ID:gz7JrhJh0
刺さるW4があるんならオレが引き取るよ 刺さりが皆無な100均ホンと交換してやる
718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 22:05:53.76 ID:Q+8r3xPw0
ck100proを試聴したけど、すごかったね。
あれは刺さるって言われても納得だ。音量あげるとビシバシ来る。

一方、W4で刺さるって人は、殆どのイヤホンで刺さるんじゃないの?
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 22:07:57.23 ID:oSvOxWkL0
気にしちゃうとどれでもそうなるって事なのかな。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 22:53:18.67 ID:n8CLiIwd0
W4、刺さりってほどじゃないがロックの男性ヴォーカルでキンついたりはする。
だが粗探しするように注意深くきいてなけりゃ気にならないレベル。
聴覚とソースによるだろうとしか言えないわな。当然圧縮音源は論外として。
刺さる・刺さらないでいえば後者よりの音作りだとは思うが。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 23:20:24.84 ID:x6JBVNMa0
W4に重低音と刺さらないクリアな高音を加えたら最強なのに
ES5、UM Merlin、K3003の中で一番理想に近いのはどれだろう
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 00:54:03.65 ID:eb0N0vVb0
>>718
>>687だけど、CK100PROを試聴した限りでは刺さらなかった
音が好みでないのと、装着感が微妙だったので除外したけど
あと前言したように手持ちの数種は刺さらない

>>720で言われてるけど、聴覚とソース次第ってことかな
あ、あとイヤピも重要なのか
723名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 01:10:09.19 ID:/OPP36Y40
刺さるってんならやっぱコンプライが良いよ
コンプライは代理店経由だとクソ高いけど、直販だと円高もあって安いよ
更にたまに20%オフとかやってるからその時に10ペアぐらいまとめて買うようにしてる
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 02:07:06.87 ID:8X8Bw15OO
SHUREのソフトフレックス一択
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 02:35:31.51 ID:/t/Cm7WA0
イージーリスニングって言われてるW4が刺さるとか気がクルットルw
原因は音源とかDAPだろ

W3:ベース好きの変態、スピード狂
UM3X:ボーカルが聞きてえ、アコースティックVer大好き
W4:使い分けられる財力がない、ジャンルの守備範囲が広い
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 02:40:51.17 ID:sZBu3glV0
耳の形も聞こえかたも人によって違うんだから
自分がそうだからといって相手もそうとは限らないんだよ
どっちもね
727名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 02:44:09.11 ID:/t/Cm7WA0
それもそうだな。ていうかW4だけ聞いたことないんだけどな
728名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 02:47:55.13 ID:ATPj02fi0
高音部に使われてるBAユニットの特性じゃないの?
俺の所持してるUM3Xは高音少ないけど、高音の質自体はジャリっとした痛さは感じるし、
以前持ってたW3も同様の痛さがあった。W4は試聴しかしたことないが、同じ質感だったと思う。

まぁBAユニットが全部共通かどうかはわからんけど…。たしか全部共通じゃなかったっけ?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 08:06:07.28 ID:dGmvNL0W0
Mimiの2005年のアルバムは凄まじい程刺さるね。
きっと彼女の他のアルバムもそういう傾向なんだろうな。
Mavis Staplesなんかは、ちょうどいいんだけど。
W4+EarBuds+71AでALACの話しです。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 09:50:38.82 ID:IYOoZo670
>>721
以前はW4愛用していたが
K3003買ってからはW4にすると音篭りすぎに聴こえる
高音、中音、低音、クリアさ、音場の広さ、音域、ヴォーカルの艶全てK3003が圧倒的
値段も圧倒的だけどね
731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 11:11:51.69 ID:0FqFZKSJ0
一週間前から、4R のユーザーになりました。よろしくです。現在、耳のエージング中ってところです。今までは、10Pro を使ってました。

高音そのものは、刺さる感じはしないんだけど、シリコン系のチップだと、女性のサ行が結構刺さりますね。コンプライだと、気にならなくなりますから、問題ないですが。

10Pro に比べ、高音がより綺麗で、クリアな感じなので、大満足。ただ、まだ慣れないせいか、ハウジングが当たるところが、若干痛い。10Pro も、最初は痛かったんで、慣れればそのうち感じ無くなるだろうと、楽観視してます。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 13:43:10.69 ID:lthKZctr0
westone4と4Rって音質的には何が違うの?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 15:31:58.40 ID:h8gJs6UZ0
かわんねーだろ
734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 16:56:38.64 ID:3YY9+/HG0
ついにUM3Xが死んだ。尼の納品書見てみたら何気に約3年も使ってたのね・・・
とりあえず代替機として所持していたEX500使ってるがショボすぎワロタw

早速気になってたW4Rポチってきた。楽しみすぎて狂っちまいそうだ!
735名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 18:02:40.44 ID:wiJFyEZV0
Song's アップグレードケーブル Galaxy
http://gigaplus.makeshop.jp/BuyJapan/shopimages/2_003004000004.jpg
これってWestone 4Rにも対応してるらしいけど、とても4Rのコネクタに嵌りそうに無くて困る。

買って大丈夫なのかな?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 19:28:59.88 ID:zfs6+pnL0
UM3XからW4にしたら感動に浸りまくりだろうか?
その逆はどうだろか?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 20:33:48.53 ID:0bscEEej0
感動したいならUM3Xのがいい
W4は良くも悪くも無難すぎる
738名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 20:58:11.94 ID:615JdOPZ0
W4って高 TWFKじゃないの?刺さるかな?ネットワークによるけど
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 22:45:15.38 ID:IYOoZo670
刺さらんよ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 22:45:29.82 ID:gnTkNDCM0
UM3Xで特に不満はなかったが、ふとW4てどんなものかと
興味本位で試聴して一発で購入決定。
個人的にはこれが先に出ていたらUM3Xは買っていなかった。
一番の違いは音の広がり。オケ聞くにはW4圧勝。
まあ感動できるかどうかは、何を聞くかで変わるんじゃ?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 22:51:52.38 ID:AdGLD2Nb0
>>734
ダンテ乙
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 15:19:58.52 ID:2yAJQpud0
ER-4S SE535 Westone4 EX1000
スパイラルを止めてくれたこのオールラウンダー四天王に感謝
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 15:41:59.21 ID:iv1+oIlM0
ウォームだとか低音がーとか高音がーとか分離がーとか言うけど、そんなものW4系の本質じゃない。
W4系の最たる強みはバシッとキマる定位。
なぜ誰もこの事に言及しない。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 17:28:15.86 ID:gEZ2QGiP0
はいはいそうだね??すごいね??
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 18:03:20.56 ID:dS9+8e2d0
お、おう
746734:2012/03/05(月) 20:01:09.55 ID:db/FX+nS0
ポチったW4Rが届いた
悪くはないんだけど・・・UM3Xに慣れてしまった俺の耳ではあまりにもボーカルが遠かった。そして高音が刺さる。DAPはA847

イヤピは今のところ弾丸M使用。なかなか耳奥に突っ込めない・・・ステムの長さが関係してんのかな?
とりあえず数時間鳴らして様子見。なんかいいイヤピないかな
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 20:30:56.84 ID:FNTOxrSr0
>>746
UM3Xに何か不満あったん?
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 20:40:51.44 ID:DZpC95B80
>>735
それ使ってるけど問題ないよ
749734:2012/03/05(月) 20:58:57.66 ID:quJtsKNZ0
>>747
ボーカルの良さそのままに高音もう少し刺さらない程度に欲しかったって感じかな

それ以外不満はなかったけど少しW4Rに興味があったのとUM3X(RCでない)がお亡くなりになられたので購入に至った
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 21:19:06.44 ID:MZc7ZPFY0
>>746
シリコン系は、結構高音が来るね。俺は今、コンプライTX100 L使ってる。コンプライだと刺さりは、感じないので。(付属のコンプライでも良かったんだけど、TX100 の方が僅かに、直径が大きかったから。どうも、俺の耳穴は大きめらしい)
751名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 21:24:23.79 ID:gEZ2QGiP0
出てないんじゃなくて
そもそも全体が遠いんだよな、W4は。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 21:36:26.18 ID:oEenMO+M0
>>749
W4でもVoは十分鳴ってると思うけど、UM3Xはそれを上回るわけ?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 21:40:33.48 ID:FrZ4B3i60
>>751
わかる希ガス
754名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 22:07:08.39 ID:lE91fk5m0
>>750
UM3Xでお世話になってた灰Mが全然駄目だった。UM3Xとは真逆の特性のイヤピを選べばいいのかな?
コンプライかぁ参考にしてみよう、サンクス

>>752
UM3X最大の特徴。前に出すぎって声もあるが俺は好きだった
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 22:22:01.65 ID:EMAMvX780
UM3Xはボーカル強調しすぎて音場が不自然になってる感があるな
ハマれば唯一無二の音でスパイラルの終着点になりうる名機だけど
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:36:46.12 ID:oEenMO+M0
UM3X気になるなあ。
W5とかは厳しいようだけど、UM4Xとかなら発売されるかな?今年。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:45:09.90 ID:jM3E+0XD0
UM4Xが出たとしても同じようなボーカル特化になるかは分からないし
758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:53:06.80 ID:Iqpp8s640
>>755
P51使うといいよw
759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 00:02:01.28 ID:LzAxO3WR0
なんか最近になって急にW4の高域が刺さるとか言われてんのは何故?
そんなレスが付き始めたのこのスレが初めてだろ
まさかこっそり仕様変更したとか…?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 00:40:10.46 ID:oPuggh5y0
>>759
TWFKでそんなに刺さる訳ない 刺さる刺さるいいたいだけだr
TWFKX2だって有るのにw
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 00:47:52.21 ID:DiwQUwIr0
その理屈おかしくね?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 01:13:42.06 ID:vik9OBtk0
>>687で、試聴して高域が刺さったって言ってた者です
早速、別のイヤピで試聴してきたけど、言われた通りコンプライは刺さらなかった
Westoneスレに感謝
不安も解消されたし、ちょうど手持ちの機種と使い分けできそうだったのでそのまま買ってきた
使い分けって意味ではUM3Xも個性的で面白そうだけど、今欲しかったのが無難ホンだったので別の機会に

音のバランスもいいけど、定位が抜群にいいなコレ
とりあえずm903に繋げて流しっぱにしてるけど、どう落ち着いていくか楽しみだ

ところで、10分そこいらの試聴では気づかなかったんだけど
付属のコンプライだと少ししてると抜けてくるんだ(落ちるほどじゃない)
これってつまりサイズが合ってないのかな?
コンプライはこれまで未使用だったので
他におすすめのイヤピもあれば教えてほしいです
763名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 02:05:51.41 ID:uUnzwrwcO
そりゃコンプライでは刺さらんよ、こもるけど。
あれオーディオ的にどうなのよ?
764名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 02:30:34.40 ID:qOQVGQ5i0
W4は装着感に定評があるみたいだけどUM3Xはどうなん?
765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 02:59:22.09 ID:DiwQUwIr0
UM3Xのほうがだいぶいい。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 03:15:45.60 ID:03nTPoQy0
>>758
なんで?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 04:17:13.99 ID:TO5B3Hcp0
確かsonoveさんがBAドライバーは密閉空間で鳴らすと高域が減衰するから、カナル部分で共鳴させて高域出してる。
だから高域の山が大きく、人によっては刺さるようにんじるのはTWFKのドライバーの特性以上に共鳴管の長さの取り方が他のwestoneのイヤホンとは違うんじゃないか?
コンプライは共鳴管の長さが少し変わって刺さらないようになるとか
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 05:18:33.08 ID:OJ6zLwz40
>>764
装着感とイヤピの付け外しはUM3X
W4イヤピ付け外しするとき固くてヒヤヒヤするw

ところでW4R音量上げると音割れする曲がいくつかあるんだが初期不良だろうか?
参考曲:GAMMA RAY/LAND OF THE FREE II 06.RAIN
イントロのギターの時点で割れてる・・・

UM3Xは最大まで上げても全く割れなかったのに
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 05:20:43.24 ID:OJ6zLwz40
ミスったトラック番号は05
770名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 05:27:22.84 ID:2jBKWCWa0
>>768
最大というのはiPod直さしでの事?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 05:42:48.80 ID:RefHowr30
>>770
A847直差しだよ
参考曲2:THE OFFSPRING/SPLINTER 12.WHEN YOU'RE IN PRISON

終始割れてたw どうやらラジオのようなアナログ音のときに左が割れる模様
初期不良っぽい
772名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 01:30:14.64 ID:oOpkIBB00
須山はどうなんだ
773名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 01:37:48.25 ID:FjcIe9OC0
ESからUM3Xに関するメールが届いたんだが、同じように届いた人いる?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 02:51:13.41 ID:LKrMJVs30
>>773
内容おせて
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 10:53:41.41 ID:jooye0aw0
俺にもきたよ

韓国人の客の質問に答えてくれってさ
コネクタ緩くない?
左右のバランス違うくね?
耐久性悪くね?
周りの韓国人ユーザがこんな感じの多いんだけど、実際どうなの??って感じ

読んだとき、韓国には偽物でも出回ってるのかなと思った
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 11:27:19.25 ID:zuHA6/hI0
>>775
UM3XRCで左右のバランスがずれてる個体に二回当たったよ
初期不良ってことで交換してもらったからよかったけど
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 13:08:55.78 ID:dfutJwc7O
利き目が右だと音の中心も右目あたりにくるとか
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 14:54:27.83 ID:CnDI/GFa0
>>777
俺それだわ、左だけど

右耳が少し悪いのか、耳糞が詰まっているのか
耳の形にイヤーチップが合わないのか、それとも
利き耳が左なのかわからないが、どのイヤホンも少し左に寄っているように聞こえる
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 21:01:48.58 ID:8jTZddFP0
w3が欲しすぎるー
が、IE8と被らないかな?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 21:13:09.48 ID:YQb62WRW0
かぶらん
でも
それくらいの判断も自分でできないなら
買っても無駄
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 21:39:37.50 ID:buvfV+g30
かぶるわけない
DとBAで
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 21:49:19.88 ID:npqYoaMo0
欲しけりゃ買えばいい。
それだけだろ。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 22:43:04.73 ID:SmqfPRgz0
耳の形も左右違うしね。
右はコップのようで左は茶碗のような印象なので、左は浅く広いモノでないと合わない。
あと、笑うような口の形をすると耳の中が動いて隙間が出来る。
結局しっくり来るのはコンプライしか無かった。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 03:43:10.89 ID:4HbsxnUU0
Rシリーズケーブル抜けやすくない?
785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 09:18:09.73 ID:3ovtpu780
結構良く抜けるよね。

W3買う。
これはこれでいいと思いつつ、UM3Xのほうが刺さらないと聞き、試聴も○だったので
UM3XRCを買う。どうせならリケーブルできるといいかと思って。
そしてRCの耳周りの装着感が気にいらないし、意外とケーブル抜けやすいこともあって、
UM3Xを購入。とりあえず満足。 ←いまココ
786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 13:07:59.46 ID:dXc1ax0Q0
俺は感じたことない@W4R
787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 15:45:54.58 ID:IFh95gqF0
端子を少し拡げてさすだけで抜けにくくなるのに買い換えるのかw
788名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 20:45:16.94 ID:JeXCmuca0
>>787
接触部分でガリノイズが出たりはしない?
SE535はそれがしょっちゅう出て興ざめたよ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 22:27:17.27 ID:roJhXVNH0
W4R持ちだけど、抜けやすいと感じたことがない。
10proみたいに何度も抜き差ししてるとすぐヘタったりするのかな。
10proで痛い目みたからまだ一度も抜き差ししてないが。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 22:42:46.38 ID:sseTiQef0
俺のは右がやたら抜けにくくて左が抜けやすい
EX1000みたいにネジで固定するようにして欲しいな
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 00:25:06.01 ID:fZ4hkmJ50
オレンジ色のイヤホンが欲しいと思って探してたらこのスレにたどり着きました
W4Rがオレンジ色なので買います
なんか黄色いイヤホンで良いものがあってら教えてください
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 01:43:12.59 ID:0ZUym2ui0
この価格帯の物を色が理由で買うってのも凄いな
UM1なら全面オレンジなカラーのバリエーションもございますよ
黄色はスポーツ用とかでないと見かけないね
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 02:26:48.24 ID:QILBbi9q0
黄色かw
モンスターのタービンあたりでいいんじゃない?
音も悪くない。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 06:35:18.88 ID:lU3dQktq0
色で選ぶならスポーツイヤホンとか1500円位の安物でいくらでも見つかるだろ。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 08:44:04.28 ID:+edUNzuI0
>>788
いや、全然ないな
スカスカの方がガリガリいうだろ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 08:57:32.67 ID:6z+BVci30
色で買うなら安いのでいいだろwww
797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 12:36:53.04 ID:Y/9M9CnT0
UM3Xはウレタンのイヤーピースだとこもるね
白色のイヤーピースだとだいぶマシになるけどまだちょこっとこもる
モンスターのジェルならこもらないですか?
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 17:44:04.39 ID:QILBbi9q0
w4Rは最初三段キノコが一番籠らなくていいと思ってたけど、半月使い込んだら思いっきり変形して音も微妙な感じ。

当初ちと篭ると感じたシュアの黒弾丸の方が、音量出すと解像、キレ共にかなり良かった。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 17:48:03.00 ID:QILBbi9q0
これは多分、開口部が広いのと出口までがキノコより短いからだと思う。
中ボリュームだとすこし吸収される音もあって籠もるが、そんな吸収に負けるかって感じでちょいと音量出してやると、逆にバランスが良くなる感じ。
黒くて見た目の相性も良いね。自分しか見ないけど。
自己マンだが案外大事な部分。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 19:45:32.47 ID:6Epzkmz50
>>795
mmcxよりはよく出来てるのかな?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 20:56:55.17 ID:jAtLQq430
俺はmmcxなんて欠陥品だと思ってる
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 23:12:34.98 ID:YP8YjHHD0
>>801
Westoneタイプは欠陥品ではないと?
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 17:26:26.38 ID:jNPP+QP80
w4Rでモンスターのジェルとかもためしてみたけど
結局付属のグレーのMにコンプライの芯をとって、
中に入れたのに落ち着いた
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 18:26:43.25 ID:P+pbyawT0
ウェストンの三段きのこって柔らかいな、
耳穴の形に変形するは面白い。
気に入ったけど国内じゃバラ売りしてないんだよね?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 18:30:36.20 ID:Y35dmCBp0
>>804
モンスターのとほぼ同じでしょ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 18:37:41.89 ID:P+pbyawT0
>>805
あ、そうなんだ!サンキュー
シュア、エティモのはあんな風に形つかないしなあって思ってた。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 18:51:50.06 ID:BABAGAfO0
>>805
いや、まったく違うよ。
鳴り方もね。
シュアに近いけど、ウエストン付属の方がいい。
バラで買えるならほんと欲しい、ペア500円までで。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 23:01:09.83 ID:BoZ1o/NA0
ESの次のSALEに何か分かりますか?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 23:22:47.44 ID:JMFxxAPi0
westone4を去年夏に購入。それからアホのように他社のフラグシップを買い漁り結局w4に戻ってきたよ。ほんと素晴らしいチューニングだよ。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 00:15:52.17 ID:uqEPe9LuO
W4めちゃくちゃ気になってて3回試聴したんだけど購入に至らず
オーナーになれば良さが分かるんかなぁ
試聴だと535なんだよなぁ
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 00:26:27.60 ID:hWW2qsQy0
535もいいと思うけど、個人的にはアレは疲れるし飽きる音だな。
W4じゃなくてUM3X派なんですけどね。
最終的には好みで決まってくるから…こだわるなら両方買ってしばらく使い倒すしかないだろう。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 00:30:29.27 ID:TvXpKvPb0
>>807
大きさもバリまでもほぼ一致してるのに鳴り方が違うとかw
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 01:09:44.09 ID:uqEPe9LuO
>>811
thx!
実は535もltdもUM3Xも持ってるんだけど>>809さんみたいにいろいろ聴いたけどやっぱりW4だなって人が過去にもいたのがどうしてもきになる
試聴だけではわからんのだろうな
814名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 01:58:05.44 ID:2Se89IW90
色々聴いて
W4はないわーって思った
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 04:04:21.22 ID:9SsZS2YB0
W4Rを銀龍でリケーブルした。
こいつで聴くメタルはとんでもなく凶悪。
マッタリのマの字も無いよ。
腰抜けた。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 10:52:46.22 ID:hWW2qsQy0
>>815
SilverDragon買ったのか…
標準からの変化はどんな感じかな?低中高域、解像度、音場など目だった変化が
あれば教えてくれるとありがたい。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 12:44:17.80 ID:x6+K7SNl0
>>816
低音増し増し
音場ちょい広
解像度アップ
みたいな感じ
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 17:07:26.10 ID:9SsZS2YB0
>>816
815です。上の人も書いている通り。
楽器の質感とか解像度上がる&低音沈み込み、中高の出も良くなる。
つまり、全域で厚みと押し出しが強くなり硬質で派手な音になります。
なので、標準に比べると曲によっては耳近&頭内定位が薄れて感じるかも。
まだこのケーブルではあまり時間立ってないのでどんな感じで落ち着いてくるわからんが、エージング済んだ標準状態W4の解像度・広がり・暖かさの絶妙バランスが取れたいる音が好きな人には…どうかなぁ…
535ltdや100pro系に似たクッキリ感や音圧を加えたい人には良いかも。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 17:25:14.34 ID:9SsZS2YB0
追記。個人的には使い分けとしてこの音はあり。というか好きすぎる。ハマってる。
標準で物足りないと感じる人はまずフランジを二段にして試して見てから考えてみても良いと思う。
銀龍+2段フランジにすると、…すごいよ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 18:58:17.30 ID:Mied9uTJ0
>>819
直さしでも?
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 23:06:51.50 ID:TVSs3xzg0
>>820
817だが、おれはA860直で使ってる
ちなみにエティモの3段フランジ
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 23:23:31.27 ID:P+10oa/c0
>>821
羨まし、俺はiPod touch 4だよ。
直だとどうしても線が細いし、それなりの音量まで上げると歪っぽくなるんでアンプ入れてる。
W4での話だけど、R買ってリケしたところで歪っぽさは取れんだろうしなあ。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 23:31:47.24 ID:89oCXqRQ0
>>822
iPod touch4なんて世間一般からすれば最新だぜ
俺の周りなんか未だにカセットテープウォークマンが1人、MDウォークマンが人、CDウォークマンが2人、iPon miniが4人ほどいるぞ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 23:35:56.24 ID:P+10oa/c0
>>823
ん?A860は直でも良い音が出るようで羨ましいって事だったんだ。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/11(日) 23:59:23.53 ID:TvXpKvPb0
>>822
アンプとiPodの間のDockケーブルを銀線か銀メッキ線使ったものに変えてみ?
それだけでも音が化けるよ
個人的にはメッキ線でも十分音は派手になる
イヤホンケーブルまで変更するのもありだがまずはそれより上流の変更をするべき
826名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 00:10:52.67 ID:K+Ubcq8L0
フラットのUERMで聴くメロデスはどうなんの?jh13はノリノリになれるけど
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 00:59:49.22 ID:oWB6UzuD0
>>825
ごめん、俺の書きがダメなんだね。
直では細い音だけど、W4をアンプで鳴らす環境には満足してるよ。
ちなみにケーブルはALO使ってるよ。
Fiioから替えた時は、音のクリアさに驚いたw
828名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 01:50:57.99 ID:P/teDf7u0
新機種まだかよ。UM3Xの新色でも可
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 02:19:11.29 ID:YwW+tdWY0
>>828
UM1のチームカラーだとまるで買う気起きないけど
UM3Xのスケルトンイエロー、スケルトンインディゴブルー、スケルトンパープル、スケルトンオレンジ、スケルトンショッキングピンクの新色ならぜひ買いたいな
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 02:25:30.49 ID:XcpfEbhY0
W3の低音ってどんな感じですか?
IE80と迷ってます
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 03:18:54.59 ID:oWB6UzuD0
>>829
Westoneで同機種のカラバリ展開とか個人的にはありえないけど、需要ある物なの?
もし新機軸とかあるのなら、その発表待ちだな。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 10:43:20.63 ID:AbGgZwZg0
>>827
ああ、そういうことかw
ALOは羨ましいな〜
こっちはアンプもケーブルも自作w
銀メッキ線は安くて音楽っぽい派手な鳴り方するので重宝してます
833名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 12:58:33.35 ID:Ei8EAcXV0
>>820
亀レスすまん。そう、iPod蔵に直。
あくまでシルバードラゴンと2段キノコでの話だが、
音質微妙な蔵でさえこれだけの音が叩き出せるとなると、携帯性との天秤で下手なポタアンはいらないと思える感じ。(←個人的に)
確かにアンプ有りと比べれば粗さは有るけどね。
それでも導入するならば、AHAとかツベとかコンチクラスまで行った方が良いかと。
ただ、直でさえかなり音量出る感じになるからツベだとゲイン厳しいかも。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 17:14:55.53 ID:up1iML+z0
>>833
touchでの事だからクラとは違うかもだけど、MAXから2目盛り落としぐらいでの音量の歪っぽさもなくなるの?
これは内蔵アンプの問題だと思ったからポタアン導入したんだけど。
結果的には音も厚くなって非常に好みにはなったけどね。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/12(月) 22:28:54.97 ID:egtlWy1s0
SilverDragonってMoonAudioのやつ?
それなら12月に買って使ってるけど、低音はだいぶ落ち着いたよ。
それでも低音は出てるから、今のバランスはピラミッド型かな。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 15:46:51.86 ID:uVmOGSKg0
シルバードラゴンってやつはみんなケーブルだけ買ってるの?
それともW4も一緒にムーンなんチャラで買うのが正解なの?
837名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 17:32:39.54 ID:SKaGoMmQ0
>>836
通常はコードだけだと思うが
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 17:33:41.28 ID:l6knU1FJ0
moon audioにイヤホンは売ってない
ヘッドホンならオーダーする時オプションでケーブル変更等可能ッ!
839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 17:36:44.10 ID:uVmOGSKg0
>>838
ありがとう
GradoのPS1000だかGS1000のヘッドホンケーブルをムーンなんチャラで買おうかと思った時に本体も抱き合わせセットだった記憶があったから聞いて見た
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 17:39:37.94 ID:l6knU1FJ0
>>839
gradoは販売方針上発送出来るのはUSオンリーだけどな 欲しけりゃ転送噛ますしかない
841名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 19:19:25.33 ID:7MNAy1MN0
暫くW3しか使ってなくて
今久しぶりにW4Rで聴いてるんだけど
こっちもなかなか捨てがたい音だね
でもかなりソースに左右される。
大抵の音楽は圧倒的にW3の方が楽しめるね
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 20:44:31.87 ID:RBfR2VP90
>>841
W4(R)はウォーム系のモニターライクで、W3はドンシャリ
あんたの耳がドンシャリ好きなんだろうな
俺はW4Rの方がソース選ばないし
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 21:04:43.71 ID:v/Knb9/O0
>モニターライク
え?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 21:13:19.83 ID:lYqidEuf0
SilverDragonの話って
http://oyaide.com/zephone/WESTONE/ew_6.html
コレのことだと思ってたが違ったのか俺バカス
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 21:18:47.77 ID:l6knU1FJ0
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/13(火) 21:21:52.01 ID:H7RARDhs0
>>844
こっちのは音どうなのよ?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 05:38:42.87 ID:Wjg3bV9D0
ゼフォンのシルバードラゴンっていうネーミングって、ムーンから名前パクっただけで物としては別もん…じゃなかったっけ

てか、ムーンからUM3X対応してるやつなんて出てたっけ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 08:10:58.57 ID:NSDPQ0y60
UM3XRとW4Rのケーブルは一緒だろう、ってかWestoneのは基本的に一緒では?
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 08:24:50.60 ID:Wjg3bV9D0
>>848
いやそういう意味ではなくてw
ムーンからウェストン機種対応の商品なんてたしか出てなかった筈では、と。
そしてムーンとゼフォンでは同じシルバードラゴンという名前であっても関連性のない別物ではないかと。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 09:05:05.79 ID:kRn+Oh270
>>849
関連性は分からないけどwestoneには対応してるよ。でもUM3XではなくカスタムIEM用って書いてあった気がする
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 09:46:34.91 ID:vsSANqM80
RCのはESケーブルと同じで、ESケーブルは旧UE、JH、UMなどのほとんどのカスタムメーカーと互換性がある
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 09:51:08.26 ID:oKFNAgWH0
UM3Xの音のこもりが気になるんだけど
10proのluneみたいに
こもりが消えるケーブルはどれがいいのでしょうか?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 10:11:54.12 ID:FbwL7N7I0
>>852
クリアさだとALO IEM Custom SXC Cryo Cableがかなり高い
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 12:04:50.76 ID:Wjg3bV9D0
ところで、交換ケーブルに色をつけようと思うんだが、誰かやったことある人いる?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 22:17:35.99 ID:RWMpLsF90
ももクロが極楽門の時Westoneのイヤホン使ってんな
856名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 23:19:56.87 ID:cAI5SRfQ0
>>852
イコライザで100Hzから500Hz適度に押さえれば良いよ
その音がこもるからリケーブルっていう発想は可笑しい
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 23:57:21.27 ID:21rXhSpZ0
>>853
値段見てびっくりしたわ
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 00:01:11.19 ID:LunNWXJ+0
イコライザw
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 00:15:16.44 ID:UjAHo7G80
860名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 00:25:14.40 ID:SrG9oTmh0
ALOはボリ過ぎ
861名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 00:43:10.95 ID:UjAHo7G80
液体窒素に浸しただけなんだっけ?
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 01:25:50.97 ID:GyJs2GTH0
解像度の低さによるボヤケならリケーブルで改善される場合があるが、周波数特性由来のモコりはイコライザで正す以外術が無い

>>858
あんた素人だからリケーブルで全て改善されると思ってるんだろ?
ボヤケとモコりの区別も付かないド素人は黙ってROMってろよ(笑
863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 02:15:22.39 ID:XIebgaqM0
イコライザー否定とか根本的におかしいわ、
そら出来の悪いのが多いのは否定しないけどさ。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 02:40:53.54 ID:R+lCQ3Ez0
こもり感はイヤピ何使ってるかにもよるよな。
弾丸とかコンプライ使ってるならイヤピ交換だけで済むかもしれん。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 02:58:35.01 ID:J1gEnfF50
イヤピでほんと音変わるよね。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 03:05:26.94 ID:JfrHKF1oO
素UM3Xはシリコンチップついてないもんなぁ自分も篭りを感じたのでいろいろ試したけどSHUREのソフトフレックスが一番しっくりきた
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 03:06:53.18 ID:R+lCQ3Ez0
モンスターのジェルとフォームも面白い音出るから試してみて欲しいところ。
チョイ高いのが難点だが。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 08:35:06.14 ID:QpklPJmY0
>>866
ボーカル重視ならSE425でいいじゃん
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 09:26:07.67 ID:wFjyegPh0
SE425も悪くはないが、Westoneに来る人ってそのへん一巡してからだと思うから…

ちなみにシリコンチップよりは、モンスターのジェルのほうが個人的には好き。
こもりは改善されるね。ただバランスはShureの弾丸のほうがいいかも。
でもアダプター付けないといけないんだよな、軸細いから。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/15(木) 10:59:37.58 ID:knrE6ZGC0
>>857
自作したら2000円くらいか 人件費と見た目と需要考えたらまあ妥当なんじゃね?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/16(金) 20:16:49.15 ID:KnarJlBU0
872名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 01:06:25.21 ID:+CiiAcGY0
W3かW4Rで迷ってるんですけど、
解像度ならどちらですか?
TF10と比べて解像度どうですか?
また、4Rにカスタム用の旧型UE4芯ケーブルつけたら音よくなりますかね
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 01:53:11.81 ID:pU5AV1/K0
UM3X>>>W4R>>>W3
874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 02:02:46.62 ID:tZVvXHl20
少なくとも標準ケーブルの10Proよりは解像度高いよ
一つ一つの音が手に取るように分かるという意味ではUM3Xもオススメ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 02:08:46.61 ID:7JjAj4Ll0
解像度だけ欲しいならER-4S買ったほうがいい。
明確にこんな音が欲しいという要望はないの?
W4もUM3Xも音の傾向全然違うから解像度だけで選ぶと後悔するかもよ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 02:46:36.80 ID:jVFArSnf0
W4系は総合バランスで勝負な所があるから、単純に情報量が欲しいならば確かにER-4Sか、535系統か、100proに行った方が幸せになれる。
一方、生々しい定位感を求めるならば断然W4系。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 04:25:18.84 ID:t/2/3F8N0
迷ったら両方ってジッちゃんが言ってた
W4とW3持ちだがUM3Xも気になりだしてる
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 12:00:02.39 ID:s/n2VWE50
素晴らしい定位のW4にした方が、個々の音が聞き取りやすくていいと思うんだ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 12:45:49.47 ID:+CiiAcGY0
W4かW4Rで最終決定したいと思いますが、旧型UEカスタム用ケーブルによって良くなりますか?4R
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 13:54:53.91 ID:Z0MykCFZ0
ホントWestoneスレ堕ちたな
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 14:37:56.08 ID:GzzlmNYF0
>>879
リケーブルしたいんだろ?
4Rにすりゃ良いじゃんか
何万も価格差があるわけじゃないんだから
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 15:48:41.57 ID:dYndzMr40
というかリケーブルなんて人に聞いてやるもんなんだろうか…
まずイヤーチップ調整、んで場合によってはポタアン選択、その次の段階でしょ。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 16:01:03.73 ID:YBqHBa3P0
扱いやすくて丈夫なケーブルはwestoneの数少ない良いところだと思うんだが
リケーブルとかもったいないな
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 16:44:35.28 ID:jVFArSnf0
俺は精神衛生上、左右の音が揃っているという謳い文句で4より4R取った。
セールストークであっても無駄な不安感を持ち続けたくないから、俺はこれでいいんだ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 16:49:47.14 ID:W5mEWcAf0
リケーブルで信頼と安心感を得る 一生暗示かけとけ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 16:52:52.02 ID:FwrWRSHl0
>>884
正解!
俺のW4若干左に寄ってて気持ち悪い(>_<)
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/17(土) 18:26:33.01 ID:m5pm87+H0
>>886
小学生か?
不良品なら交換しろや
888名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 01:29:52.14 ID:zvhnL68+0
>>883
あの針金さえなきゃな
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 08:12:46.59 ID:QYCuRAtN0
俺のW4も若干左寄り、こんなもんだと思って使ってるけど。針金嫌いだからこのままでいいや

890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 09:22:01.75 ID:HZw1snZu0
>>889
あ、やっぱり?
ESで購入したので、面倒だけどwestoneへ送ってみる。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 12:16:24.00 ID:pvXEnX5u0
10proの針金はうざかったけど
W4Rのは大して気にならないなあ
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 12:44:08.65 ID:o/3KtRpk0
>>888
針金なんてバラしゃいいだろ?
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 14:39:16.27 ID:QYCuRAtN0


10PROもうざかったし、535も針金うざかったんだよ。針金抜いてケーブルボロボロなのは、もっと嫌
俺がメガネっ子なのも原因だけどね
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 14:43:47.00 ID:zvhnL68+0
>>892
それがだるいんだよw
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 15:55:12.88 ID:bqbe3ogX0
メガネっ子は確かに大変そうだなあ
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 15:58:04.96 ID:9+Jzgktv0
UM3XもSE535も買った瞬間にハリガネとチューブ取り除いたな。
おかげで快適そのものさ…。

>>894
ハリガネとチューブついたまま使い続けるほうが俺はだるい。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 16:51:46.47 ID:PnBrMWBa0
>>896
針金って引っ張ればぬけるもんなのか?
それともペンチで根本を切るの?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 17:01:43.84 ID:9+Jzgktv0
>>897
ハリガネは根本からニッパーでちょん切ったよ。もちろん先にチューブを除去しないとやりづらい。
ひょっとしたら引っ張ったらスポって抜けるのかもしれんが、試してないからわからない。

取り除いたあとは根本が断線しそうで怖かったからホットボンドで微妙に補強入れた。
一応買ってから1年近く断線せずにもってる。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 17:05:34.14 ID:PnBrMWBa0
>>898
そうか。ありがとう参考になった。
おれもやるかな。
コネクタ部を開腹できれば完全にとっぱらえるんだろうが、さすがに怖すぎるしな。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 18:23:32.76 ID:l3jErygs0
新しいiPadを直差しで4Rで聴いた。
iPad2よりもクリアで、分解能が良く、今迄聴き取り辛い音も聴こえるようになった。
改めて4Rの底力を知った。
ポタアン導入しようかな。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 20:24:48.77 ID:ztPt6DEj0
針金ってそんな不人気なのか
俺もメガネしてるけど針金あった方が使い易いよ
針金で固定しとかないと横向いたり下向いたりするときに耳から外れることがあってウザい
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 20:27:48.67 ID:izCAYQLt0
うるせぇキモヲタ眼鏡
903名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 21:04:35.64 ID:9+Jzgktv0
ハリガネもそうだが、個人的にはチューブがうざいことこの上ない。
チューブをハリガネと同じ長さに切りそろえるだけで大分マシになる。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 21:49:23.41 ID:c0E1qExNO
>>898
>取り除いたあとは根本が断線しそう

これがあるから躊躇うんだよな…
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/18(日) 21:54:59.46 ID:Md+wdZ730
Rなしでいいって事か。
安くなったし。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 00:52:03.18 ID:dCeuRhBV0
>>896
あのなあ取って使ってるけどわざわざそれをするのがダルイっていうんだよw
どう頑張ってもハリガネ残るしな
ケーブル自体もツイストだし絡まるんだよ
音自体は良いんだけども
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 00:53:51.62 ID:dCeuRhBV0
それにチューブは歩きながら使うのに向いてないんだよね
タッチノイズが酷くて音楽だけに集中できない
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 01:11:49.63 ID:MSkQ4rLTO
取るのはダルいかもしれないが一回取ってしまえば以後、針金とチューブに悩まされなくて済む(0ではないかもしれないが)
取る作業ないのはいいが針金とチューブの煩わしさはずっと付き纏う


針金とチューブ取ってない俺が言うのもなんだがどっちがダルいかと聞かれれば前者の気がする
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 01:15:05.67 ID:MSkQ4rLTO
間違えたw
後者だ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 01:16:08.75 ID:RZdl+Ued0
ちょっとした工作とか作業的なことが好きな俺は針金取るの楽しかったけどな。
快適な装着感が得られると思うとワクワクする。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 01:34:51.48 ID:RfuftzHY0
>>907
歩行中は音楽に集中してると危険だよ
912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 01:35:16.39 ID:GFoBhic60
リケなしWestoneにすればそんな苦労とは無縁なのにw
UM3X万歳!
913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 06:23:00.65 ID:qXsR6kwe0
あと断線怖いっていうけど、そのためのリケーブルモデルなんじゃないの…?
切れてもケーブル買いなおすだけですし。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 06:51:55.13 ID:MSkQ4rLTO
使い古しての断線ならいいんだがそうじゃないから微妙に気が引ける
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 10:44:19.51 ID:d6Sn7jZF0
断線するたびにハリガネきるのはなぁ…
ついてないのを売って欲しいだけなんだが
あのチューブの固さのせいでイヤホンも外れやすいしなw
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/19(月) 13:08:26.30 ID:hkAUipP40
てか、W4Rに最初から付いてるケーブルって、売ってないよね。
Westoneから出てる予備ケーブル、少し形が違う。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 09:01:48.57 ID:R9OLnfRs0
ということでハリガネ切断しますた。
ケーブルのチューブに入っていた部分って接着されてないから、バラけるのね。
ホットボンドないから普通のボンドでくっつけようと思うが、お勧めってあるだろうか。
動くから硬いタイプはダメだよな、ハンズいって聞いてみればいいんかな…
918名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 10:08:55.21 ID:rTOVPkYQ0
安いし、今後も色々応用できるからホットボンド買っといたら?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 11:45:50.59 ID:049bq36l0
オヤイデからでてるR用のケーブルってどうなんかな?
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 11:49:00.66 ID:W6gRKKVK0
大人しくmoon audioからsilvet drahonIEM用買え
921名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 18:48:13.61 ID:7D/RwoQ80
>>920
それっていいの?
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 18:56:29.01 ID:IiIslRSs0
音がW3並みに近くなるなら迷わず買う
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 18:58:25.88 ID:lgF5EGWn0
>>922
趣味悪w
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 22:09:50.58 ID:idvjSGgg0
>>923
好みの音に良いも悪いも無いと思うが
猿は黙ってろよ
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/20(火) 22:13:31.05 ID:C2WpIDMv0
>>924
あんたにゃ負けるわw
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 01:28:46.44 ID:/fFmwkH60
>>917
普通のボンドはやめとけw
ホットボンド買えばいい

>>919
高すぎる
硬くて痛い
自作した方がましかもね
オススメはしない
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 08:05:04.79 ID:Fp00uVJo0
ボーカルに定評があるUM3Xですが、
UM3Xのボーカルは全体的に量が多い感じですか?それとも耳の近くで鳴ってる感じですか?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 12:10:36.37 ID:3X6nN+gp0
両方かな
929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 15:53:42.87 ID:dkXi2dp60
その種のレス期待するなら、せめて聴く曲を具体的に書くべきなんだよなあ。
「この曲の〜〜のサビの部分が綺麗に抜けるように聴こえるようになるでしょうか?比較は10Proとで」
こんな感じの質問に対するレスなら、多少は意味があると思うが。

まあ試聴すれば済む話なんだが。
音関係のレビューって、用語とか表現がQAする人の間で合致してないとすれ違いになりやすいんだけど、
質問するほうの人ってどっちかというと初心者が多いからか、回答が意味のあるものになるような質問を
してこないよね…
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 16:53:50.07 ID:gFytZiEo0
そういやiPhoneリモコン付きのケーブルってもう発売してるんだろうか。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 19:53:08.73 ID:gyXc0eGUO
現在W3を使用して2年。
とても気に入ってますが、D型を買い足したいと思っています。
全く違う傾向の音が欲しい訳ではなく、
低域が強くノリが良く聞いて楽しい傾向の音が好みです。
IE8、Miles Davis Trumpet、AH-C710あたりが候補ですが、
どなたかアドバイスお願いします。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 20:29:02.05 ID:/Q2MEdJQ0
だれかWestone公式でケーブル頼みたい人いないかな?
誰かとまとめて注文すれば送料がお得かなと思うんだけど・・・
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 20:41:01.08 ID:dkXi2dp60
>>931
IE8じゃなくてIE80オススメ。装着感的にIE60も。60のほうが元気がいい曲だといいかも?
あとMilesダイナミックの新品は、生産中止だから急がないと入手困難になりそうな。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 20:47:43.27 ID:Dv3zg9Ao0
>>931
ハイブリットのmerlin
X5は低音少なすぎ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 21:07:59.79 ID:gyXc0eGUO
>>933>>934
アドバイスありがとうございます。
IE80とIE60、ハイブリットのmelrin、ぜひ試聴してみます。
装着感も大事ですよね。
W3の装着感は文句なしだと思っています。
X5の低域は自分の好みより軽いと感じました。
Miles Davis Trumpetは未だ試聴できてないのですが、
おっしゃる通り早くしないとと思っています。
ただ、付属のイヤチップがどれもかなり大きいらしいので、
その辺がちょっと心配です。
ただ、自分は現在W3で弾丸のLサイズでピッタリなので、
耳穴は大きいほうだと思います。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 21:22:40.56 ID:dkXi2dp60
>>935
モンスターだとCopperは持ってるんだけど、サイズはあまり気にしなくていいかな。
フォームとジェルが確か4サイズあるので。コンプライも使えるし。
どっちにしろちょい高いけどね…
ジェルは耳穴を選ぶんだけど(ぴったりサイズじゃないとダメ)、うまくハマれば低音は
独特のキレのいい音になるよ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 21:30:36.77 ID:gyXc0eGUO
>>934
ハイブリットのmelrinはカスタムIEMなんですね。
凄そうですが、価格、手間、デザイン的にも、
ちょっと敷居が高いです。

>>936
マイルストランペットは通常のモンスターチップが使えない(口径が大きい)らしいのです。

マイルストランペットのイヤチップの中で、
シュアー弾丸L程度の大きさがあるかどうか、
どなたかわかる方はいますか?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 21:31:30.05 ID:AQVhp/Mm0
TributeだけじゃなくTrumpetまでディスコンなの?
Trumpetは低音強くないと思うよ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 21:35:47.68 ID:Dv3zg9Ao0
>>937
敷居高いから〜言うけど実際は簡単レベル
オーダーフォームに機種、オプション記入してメール送ってpaypalで支払う
EMSでインプレッションの送り方とかも調べたら乗ってるし なによりstephenのメールのレスポンスが素晴らしい 丁寧に説明してくれるし ユニバーサルも何個も買うなら一度カスタムに行ってみなさい Let's try
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 21:42:13.55 ID:gyXc0eGUO
>>938
いずれも試聴していないのですが、これまで調べた限りではトランペットが自分の好みには合うのかなと思ってました。
都内でまだ試聴できる店があるでしょうか?

>>939
背中を押してくれてありがとうございます。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 22:26:16.36 ID:/b7dVoDx0
オデイヤの銀龍は微妙って聞くけど、以下のケーブルってどうなの?
・Westone Upgrade Cable Song's Galaxy
・Westone Upgrade Cable Song's Universe
使ってる人いたら感想を聞かせて欲しい
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 23:59:58.21 ID:7DdTFaY90
>>940
Trumpetの低音はかなりのものだよ。でもノリは良くない。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 00:03:08.21 ID:HBKCVLxT0
>>940
あと、ディスコンなのはTributeの方でTrumpetはディスコンじゃないよ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 00:15:59.75 ID:p3xcR8Cl0
んでTributeなら低音好きが買うのは分かるんだが、Trumpetだとどうかな…?
出てないわけじゃないけど、Tributeと比べると明らかに落ちるような。色んな意味で。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 18:20:37.31 ID:7px0PPN40
低音ならカッパーだろ
946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 23:52:56.27 ID:kpaX0y/L0
IE80の中音の篭る感じが嫌で
W4R買ってみたけど、定位感、距離感はやっぱりD型のほうがいいような気がする。
4Rの解像度はいいし抜けもいいしバランスも絶妙と思うけど包まれる感じはIE80がいいし低音の雰囲気もヘッドホンに近い
4Rは少し硬くて金属的かな

俺にはD型が向いてるのかもしれない
BAは長時間聴いてると疲れる
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/22(木) 23:56:46.94 ID:+JXTKMSI0
低音はゴールド
ゴールド>トリビュート>カッパー>トランペット
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/23(金) 01:28:16.09 ID:G5sOAoFNO
皆さん、いろいろ参考になりました。
W3に買い足しというスタンスでD型行ってみます。
どうもありがとうございました。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/24(土) 08:29:24.05 ID:pEhP1yHV0
W4使ってて、その後別の機種に買い替えた方は、どんなのに行くんだろか?
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/24(土) 09:59:39.50 ID:T2teLv0w0
その質問に何の意味があるの?

パターンありすぎてちっとも参考にならないと思うけど
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/24(土) 11:47:00.21 ID:5q7IJ0Ru0
単に知りたいとか、雑談的に書いてみただけなんじゃ…

まあ、そうだとしても、自分の場合はこうだけどどうよ?みたいに、流れ作ってから話を振って欲しいがw
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/24(土) 13:02:47.87 ID:w/sHW6pf0
じゃあ俺は
来月出るFocalのヘッドホンに乗り換えるぜ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/24(土) 13:04:10.50 ID:ovsGI9lh0
>>949
JH16
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/24(土) 19:15:55.24 ID:qjYCTngGi
>>949
カスタムももう飽きるほど買ったのでK3003にした
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/24(土) 22:20:34.16 ID:nTMoJwt40
>>954
カスタムいっても飽きるんだねw
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/24(土) 22:31:35.15 ID:+NxPgQLK0
ハイエンドへっどほん買うか耳落とせ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/24(土) 22:53:37.07 ID:aMKLnh3A0
つedition8
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 01:03:35.15 ID:T82Ijewri
>>956,957
e8,T1,HD800,PS1000他は持ってる
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 01:09:07.20 ID:AZOwST3u0
メーカーフラッグシップ全部かえ以上
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 01:30:14.00 ID:bXgTcWOT0
LCD-3買っとけ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 01:38:37.99 ID:dcemBZRHi
>>960
予約中
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 02:23:45.41 ID:616Hi2dp0
W4の後か。個人的にイヤホンに多くは求めてないからヘッドホン。
iPod直な携帯性重視環境ではW4R+銀龍MkUで俺は満足。ヘッドホンは…音だけならT5pが欲しい。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 03:24:21.72 ID:9S8cAizq0
結局身体は一つなんでそんなに何個も持っててもしょうがないんだよね
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 10:28:32.83 ID:xkkIZEg90
そうだよな、使い分けしても俺は3つが限界
うちはW4Rメインで535ltdとIE80がサブなんで他は売ろうかな…
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 10:32:41.66 ID:AZOwST3u0
耳は二個しかないしな
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 18:57:18.58 ID:469CSiWBO
俺、耳の穴三つあるよ
二つは顔の横に
もう一つは
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 19:19:36.68 ID:xHjKKpL/0
わっふるわっふる
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 00:02:59.30 ID:S/L8GCHu0
Westoneシリーズは偽物作るの簡単そうだな…
とかイケナイ事を考えてしまった。
プラスチックのハウジングは何ともチープである。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 01:49:12.67 ID:qanFZZd50
>>965
鼻イヤホン
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 03:55:56.46 ID:6nI3tiqU0
faのステマw
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 07:43:47.05 ID:LU/Ph/e10
みんな金持ってんな。俺はちゃんとしたイヤホンのデビューにW4Rひとつ買っただけでお腹一杯財布も限界だよ。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 18:16:00.34 ID:MBwi0XLO0
金あったらスピーカーに金注ぎ込むだろ
ないからイヤホンやヘッドホンやってるともいえる
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 18:22:32.89 ID:MBwi0XLO0
まぁイヤホンの場合は
出先用に色々取り揃える金持ちもいるかもしらんが
趣味のヘッドホンに金かけてるのは99%
スピーカーでやる金か、環境(大音量出せない)がない層だな
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 18:23:39.68 ID:WECDFLGo0
んなもん人の勝手やろ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 20:25:02.44 ID:MHNi8Bh40
スピーカーは本気でやろうとするとセッティングで部屋や家まで手をつけないといけないからなあ
ヘッドホンは時間や場所を選ばないって言うのはかなり大きい
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 21:17:07.60 ID:qanFZZd50
>>973
子供だから
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 22:07:32.02 ID:BtXRTC920
スピーカーでスイープをゆっくり流すと音が激しく左右に行ったり来たりするのが嫌でイヤホンヘッドホン派になってしまった
どんな環境・格好でも定位がビシッと決まるのは気持ちいい
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 22:44:30.00 ID:WCDsv5Bt0
Westoneのイヤホンは左右の個体差少ないほうだから良いけど、
メーカーやモデルによっては気持ち悪いぐらい左右バラバラのもままあるんだぜ…
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 22:44:34.12 ID:7TpKwRHH0
15%以上のクーポンまだぁ・・
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 23:15:51.02 ID:LU/Ph/e10
>>978
顕著なのはゾネか。イヤホンじゃないけど。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 23:32:25.85 ID:ehZOP2do0
Westoneのイヤホン 16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1332772194/
次ね
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 23:59:27.31 ID:h3Z6dUuF0
>>979
決算セールに期待してたけど望み薄だよな…
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/27(火) 01:00:08.04 ID:vtMPvylV0
>>980
あれは左右の個体差ってか仕様だろうけどね。唯一無二で面白いけど慣れるまで軽く音酔いしたよ。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/27(火) 19:36:42.86 ID:FQGcptsX0
UM3X尼で27.9kなんだけど安い?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/27(火) 21:36:30.22 ID:ra/iLgBR0
安い
自分は35000で買ったよ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/27(火) 23:22:17.52 ID:GJfSlUjb0
一時的に23kくらいになってたよね
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/27(火) 23:34:58.89 ID:kVvNvF110
RCじゃなくあえてノーマル選ぶ理由って価格だけ?
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/28(水) 00:45:19.23 ID:AHtRof2E0
装着感
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/28(水) 02:23:46.23 ID:S9/X04aF0
RCはメーカーのクレーム処理対策のため。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/28(水) 09:32:30.60 ID:xJ21gT1T0
断線した時が面倒だからRCのほうがいいけどね
自分で治せる人ならどちらでもいいけど
991名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/28(水) 09:51:18.05 ID:axdWHu9H0
>>986
それって尼直販で?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/28(水) 10:36:51.40 ID:No674yZA0
>>991
うん
ちょうど3日前くらいだったかな?
993名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/28(水) 22:20:56.34 ID:QfHgxkqH0
westone3ドンシャリのクセに万能だなんて凄いチューニングだわ
994名無しさん┃】【┃Dolby
>>992
RCなしなら買ってたかもしれんわ。
でも、なんで直販がふたつに分かれてるんだろね。