□■Sennheiser カナル型総合 IE/CX etc Part13■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
■製品
・IE8/ IE8i (IE8 のマイク付きモデル)/ IE7/ IE6/ CX6 (IE6 のトラベルモデル)
・CX300/ CX400/ CX500/ CX55 Street/ CX95 Style
・MX W1 (ワイヤレス)       etc.

※IEシリーズを含め、すべてダイナミック型
 IE8のみケーブル交換可

■関連サイト
・Sennheiser
 http://www.sennheiser.com/
・ゼンハイザージャパン
 http://www.sennheiser.co.jp/
・Head-Fi
 http://www.head-fi.org

・IE8    http://www.sennheiser.co.jp/jp/icm_jp.nsf/root/products_headphones_ear_monitor_05341j_20081202062707_3#
・IE7    http://www.sennheiser.co.jp/jp/icm_jp.nsf/root/products_headphones_ear_monitor_05341j_20081202062707_2#
・IE6    http://www.sennheiser.co.jp/jp/icm_jp.nsf/root/products_headphones_ear_monitor_05341j_20081202062707#
・MX W1 http://www.sennheiser.co.jp/jp/icm_jp.nsf/root/products_headphones_hi-fi-wireless_04449_20081202072835#

前スレ
□■Sennheiser カナル型総合 IE/CX etc Part12■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322533537/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/06(金) 16:55:54.85 ID:8KPEFY3yP
1乙です。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/06(金) 17:24:07.90 ID:rf9Gdgtd0
>>1

   
・IE6           http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/29.html
・IE8           http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/27.html
・IE60 http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/715.html
・IE80          http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/714.html


・IE7(生産終了) http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/28.html
・MX W1(生産終了) http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/31.html




※IEシリーズを含め、すべてダイナミック型
 IE8とIE80のみケーブル交換可

4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/06(金) 17:24:56.04 ID:rf9Gdgtd0
ずれた
>>1

・IE6           http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/29.html
・IE8           http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/27.html
・IE60 http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/715.html
・IE80          http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/714.html


・IE7(生産終了) http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/28.html
・MX W1(生産終了) http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemDetail/id/31.html




※IEシリーズを含め、すべてダイナミック型
 IE8とIE80のみケーブル交換可



5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/07(土) 11:49:17.74 ID:tbaphsUV0
Mr.Terchはステマ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/07(土) 12:09:46.64 ID:XzeEg2Wx0
品切れしてたIE8、フジヤで復活しとる
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/07(土) 17:36:59.38 ID:ZrhS8ZE10
オープン型のハイグレードで興味ない人多いだろうけど
MX980アマゾンでかなり安いね
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/07(土) 17:51:38.26 ID:zc7LFTfR0
一昨日に尼で買ってさっき開けたとこだよ・・・
まあ仕方ないか
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/07(土) 17:53:26.10 ID:ULRAKPIO0
MX980中身フォスターだと思うとなぁ…
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/07(土) 23:51:10.47 ID:MWEdrYQC0
IE8を購入しようと思っています。
昔は、IE8の偽物が多く出回っていましたが、
今はあまり偽物売りは無いですか?
偽物の格安サイトみかけなくなったなぁ〜〜〜


11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 00:10:59.03 ID:quJgvMWc0
>>10
はいはい。ヤフオクでお待ちしております。ハイ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 00:24:07.38 ID:aufPA7VE0
>>11
ドスパラでポチりました。
ドスパラなら正規品だと思いたい。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 00:51:18.39 ID:QePOmdyL0
11月中旬に投函したキャッシュバックはまだかー
お前らもう届いた?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 00:57:55.42 ID:GNnDWayC0
マダー
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 01:14:24.46 ID:B7fs7Ig40
最近の偽物は良く出来ていて、
もう作りは勿論のこと音質もそこそこいいから
なかなか偽物と分かりづらい

逆に言えば、
そういう安い所で買ったのが例え本物だっとしても
買った本人は本物だという証拠が見つけられないから
ずっと安心感を得られないな

どうだ、俺の話感心しただろう?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 03:41:27.70 ID:wy5PrRvM0
amazonIE80大量確保したのかずっと在庫ありだな
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 11:03:44.19 ID:klsfFKLs0
IE80を買ったよ!
違いがよく分からないなぁ〜、と思いながらいろいろ視聴して数年。
最近ようやく耳が少しは肥えてきた。
イヤホンに3万も出す日がやってくるとは思いもよらなかった。
BA型は好みじゃないから、これで沼にハマらず済むな。しばらくは・・・
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 11:43:40.60 ID:1FKumfXJ0
フジヤまた復活してるけど値上がりしてーら。昨日ポチって良かった。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 14:58:32.85 ID:/t35V1LR0
あと二日すれば誰もその手の話をしなくなると思うとホッとするよ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 16:15:19.01 ID:yjCtdyNO0
正直フジヤの宣伝にしか見えなくなってきたわ。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 17:39:12.86 ID:/fXcQha30
まあ、実際フジヤ安いからな
接客態度悪いけど
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 18:06:46.55 ID:+2FW5VGM0
安売りしてるからと試聴もせずに
フジヤでIE8を買ったんだけど
ずっと使ってた3000円くらいの
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000865569/
からそんなに良くなった気がしない

エージングっていうから、iPod touchで
一週間できるだけ流しっぱなしにしてたけど
それで変わった気もしないw
キノコも変えたけど、小さすぎるの以外は変化なし

俺の糞耳に高級イヤホンなんかいらんかったんや
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 18:44:49.26 ID:gXMVCO0z0
何故か試聴もせずに買って愚痴る+何故か宣伝行為というアホは後を絶たない
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 18:49:49.40 ID:/fXcQha30
>>22
このスレはおまえの日記じゃないんだけど
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 19:03:10.76 ID:ICnY84+M0
>>22
よっ!しあわせもの!!
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 19:09:37.76 ID:d1ctwWzZ0
何言ってるか聞き取れりゃイヤホンなんてどれでもいい
そんな耳だったんだよ
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 19:11:53.51 ID:Rbp0KRQj0
>>22
IE8は音作りが地味だから細かいことを気にしない人にとっては違いが分からないかもね
あとは音源の録音が良くないと違いが分からない場合もある
一部のJ-POPとかミックスも音質も悪くて何で聴いてもどうにもならないものとかあったりするし
環境が分からないからなんともいえないけどIE8は売り払ってEP-660あたり買えば幸せになれそうな予感
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 20:56:53.02 ID:zY3TKwRT0
630 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/28(水) 16:51:57.76 ID:sbwb12sZ0 Be:
パナソニックのRP-HJE150を買ったけどマジで高音質だった
コスパ云々じゃなくて1万円のイヤホンと比べても遜色ない
これが716円で買えるんだから凄いよな
もうイヤホンに金をかける必要ないよ

まーたパナソニックがやらかしたのか
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 23:28:27.24 ID:j1yeClLN0
松下とか死んでもイラネ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 23:39:33.18 ID:OhOPPmIn0
アマゾンのIE80の在庫増えすぎwww
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 23:40:03.84 ID:77lhqN100
>>28
自分が良いと思うならそれでいいんじゃないか
そう思わないからこんなとこに居るわけで
宣伝お疲れさまとしか
カナルにおとした金でその機種なら300個は買えるけど、欲しいとは思えないし、聴く気にもなれないんだよね
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 01:11:38.93 ID:AAJNVvpN0
IE8ってIEの上位互換?
劣化した部分とか無い?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 01:13:42.29 ID:aQ84ZbTH0
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 01:28:26.94 ID:61NAi88y0
インターネットエクスプローラのことだろ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 01:30:20.01 ID:bJ9tq1JU0
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 01:30:27.75 ID:AAJNVvpN0
間違えた恥ずかしい
IE80はIE8の上位互換?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 02:39:53.27 ID:nthFWm5T0
Ie8リモールドした人いる?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 10:18:25.30 ID:pT+dG0gsO
昨日IE80届いた
鳴らし始めた感じだと低音のかなり低い部分はIE8よりも気持ちよく出てる
よくあるレビューどおりIE8より高音出るし低音も締まってる
ただまだ鳴らしはじめだからかボーカルが固いと感じがするのと中低音と中高音辺りが出辛そうな感じががある
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 11:43:31.88 ID:eNig+iV00
ie80欲しいなぁ。試聴しにいくか
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 12:50:32.12 ID:o8mXzjNnP
IE8、IE80って標準のイヤーピースだと合わない場合が多いから
試聴機だとこんなものか?って思われることが多そう
自分がそうだった
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 12:53:28.17 ID:FB/YSRe+0
1〜1.5万円くらいでイヤホンを探してたいたところIE8のキャッシュバックを知る。
視聴したけど「う〜ん・・・?」
で、視聴せずにIE80を買ってみたけど大正解!!
いろいろ悩んだ末に選択間違えるのが常な俺だけど、珍しく正解した。


42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 13:16:20.96 ID:TpwQzkwG0
予算「う〜ん・・・?」
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 13:17:00.49 ID:ZCJlIPJ00
>>41
IE80に全く興味がなかったのに急に欲しくなってしまったではないか
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 14:02:26.79 ID:IsAE90SI0
>>41
最後の文章のせいで結局信じていいのかいかんのかわからんやないかい

とりあえず音がどう違うのか具体的に教えて欲しい
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 14:11:18.37 ID:CylIPozn0
結局好み

聞きにいけアホ
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 14:26:01.30 ID:eNig+iV00
>>40
イヤーピースやっぱ重要なのか。
試聴するとき店員に他のイヤーピースも聴けないか聞いてみるよ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 14:34:56.86 ID:IsAE90SI0
他人の客観的意見聞いて音の傾向を知っときたいじゃない
それをアホ呼ばわりで否定することは、音について語ることを否定することになるかと思うのだが

そりゃ田舎でも試聴できる環境があればいいんだけどねぇ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 14:45:41.22 ID:QX1sJosH0
>>41
視聴したけど「う〜ん・・・?」
で、視聴せずにIE80を買ってみたけど大正解!!

↑この流れの意味が全く分からん。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 14:48:51.35 ID:CylIPozn0
>>47
他人の客観的意見?
他人の主観的意見だろうが

頭沸いてんのかコイツ
もしかしてチョン?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 14:59:47.00 ID:ZCJlIPJ00
>>48
IE8を試聴したけどいまいちだった
けど話題のIE80を持ってみたくて買ったら音も気に入った

てところなのかな
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 15:54:23.16 ID:xuRec4f+0
IE8がイマイチだと思ったのによく試聴もせずにIE80なんて買う勇気があるなあ
でも聞き比べもせずに一聴して分かるくらいの差があるってことか
IE8は気に入ってるから予備を買っておくか悩む
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 16:14:57.84 ID:p7NAN6l80
IE8と比べIE80は全体を覆う低域の幕がやや薄れて、抜けが良くなっておりゃす。
金楽器弦楽器共に響きが少し良くなりやす。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 17:36:57.15 ID:WC3boe430
IE80欲しくなったけど36000円かけて眼鏡新調しちゃった
なのでしばらくこのスレともおさらばだわ
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 17:39:31.59 ID:TpwQzkwG0
そして眼鏡スパイラルへ…
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 17:59:27.56 ID:WC3boe430
やめれw
確かに「ん?次は眼鏡スパイラルか?」って一瞬思ったけどさw
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 19:10:50.74 ID:7uDWRmVD0
amazonで在庫が復活するとは思わず個人輸入したIE80の発送連絡がきた
今週中に届くとはいえ、こんな事になるのならポチるのもう少し待てばよかった

57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 19:12:44.43 ID:CylIPozn0
以前IE8のつまみを3つ目と4つ目の間に設定している低音厨だと言った者だが、
だんだん調整していったらつまみ2つ目まで落ちてきたwww
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 20:45:59.51 ID:3s02SKo90
>>41 です。

>>48
あ、言われると確かに全く分からんね、これ・・・

イヤホン選びで悩んでいるときにゼンハイザー、中でもIE8の評判の良さを知って「買うならこれだな」と強く思い込んでいた。
試聴したけど、低音がちょっと強すぎ+中高音がボヤけてるように思えた。
で、IE80はIE8に比べると中高音がクリアだよー、という評価をちらほら見かけて、「IE80なら好みに合いそうだなぁ」と思ってね。
その頃にはもう「買うならゼンハイザー!」と思い込みまくってしまっていたので、その評価を信じて視聴せずに買ってみた。
すぐ欲しかったところでAmazonでちょうど在庫があったし。
もし好みに合わなくても「それは耳が肥えていないから、IE80で耳を鍛えよう!」って思ってたけど
好みに合う音でほっとしている。

あと>>50 みたいな感じも。評判の良いゼンハイザーを使ってみたかったんだ。
さらにハイエンドを買っておけばイヤホン探しの泥沼にはまらずにすむだろうと判断した。
IE8かIE80、あとは音の好みで選べば良いんだろう、と。
さして耳が肥えているわけでもない自分には高い買い物だけど、大満足だよー。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 22:05:36.17 ID:3s02SKo90
>>51
そうなんだよねぇ。
ただIE8は多くの人が高い評価をしているのでイマイチ、というか自分の好みには合わないんだろう、と考えた。
対してIE80はその合わなかった部分が変更されていて、それならバッチリ合いそうだ!と思えたので。
とは言ってもネットだからこそ買っちゃったんだろうなぁ。
リアル店舗でなら迷った末にもう一度よく考えよう・・・ってなってたはず。

IE8を持っている人のIE80の評価はまさに二分されるみたいだね。
差額分の価値有り!って人と、IE8持ってればIE80はいらないや、って人と。
IE80はIE8の上位互換、ではなく別のものなんだろうなぁ。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 23:07:19.63 ID:Oqeh5g8j0
W4R普段使っててIE8に交換すると低音ドコドコ鳴って楽しくなるな。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 23:12:06.04 ID:Sph9hill0
上位互換と言ってる人が多いけど、上だと言いたいなら上位機種だろ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 00:17:30.40 ID:xY4Kb8uK0
ほしいなあ
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 01:18:20.46 ID:KtGJQgpLi
始めての高級イヤホンがIE8だったんだけど
その後見事にハイエンド沼にはまって、久々に戻ってきた
なんとなくオーケストラ聴いたらイヤホン外せなくなった
改めていいイヤホンだと思ったさ

そんなわけでIE80が気になってきた
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 01:48:25.27 ID:HzaplPCw0
やべい… 付け方変えるだけでIE8の音めっちゃ良くなった… 
耳の奥へ入れ込むもんだと思っていたんだけど過去ログに一回り大きいイヤーピースにして軽く耳栓する程度でよい
と、書いてあって試したらめっちゃヌケ良くなって中高域良くなった
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 02:01:02.42 ID:p0lzZopJ0
IE80は、IE8の上位互換とか上位機種じゃないく
IE8を今の時代に合うように作り直したって感じだな。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 03:34:43.19 ID:fOH2KwpF0
ふむ。言い得て妙っすね
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 03:39:17.02 ID:fvzxacLg0
今の時代も何も8が作られてそんな経ってないだろ。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 04:00:29.83 ID:walPhoIc0
その割には金メッキにならなかったけどな
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 08:40:59.10 ID:3tRqgFD00
IE80は聞き疲れする音になってるね。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 13:10:53.42 ID:NSeQpq8g0
そうでもない
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 14:39:17.23 ID:YJqUVdix0
そりゃ8に比べりゃ。8がまったりし過ぎなだけ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 15:25:48.32 ID:r1+A5Xjb0
円高の影響でIE80が近々安くなるんじゃないかと思ってなかなか買えないわ。。
ノータイムで買える方々がうらやましい
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 18:07:15.39 ID:YJqUVdix0
安くなるって言っても半額とかにはなるわけないんだから買いなよ。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 18:23:10.54 ID:opoEB1Z10
IE8iのコード買えるとこて海外だけかな?ぐぐっても出てきやしないorz
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 18:52:23.11 ID:ZFy9Ykyw0
>>74
もっとぐぐれ。eイヤでぐぐれ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 19:27:17.13 ID:opoEB1Z10
>>75
おっ見つけた!ありがとう!(/ _ ; )
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 19:36:58.67 ID:WMUl7HtpP
IE8持ちだが、IE80買ったった

比較レビュー欲しいヤツおるけ?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 19:41:37.27 ID:2ModYl2S0
く、ください!
欲しいです!お願いします!ください!
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 20:52:38.89 ID:WMUl7HtpP
>>78
本当はレビューしたくて、堪らんかったのだよ

まだ聴き始めたばっかだから、印象が、のちのち変わるかもしれん前提での話で聞いてね

まず、顕著だったのが高音

IE8では高音が刺さるという経験は皆無だったが、IE80は曲によっては刺さる

上のレスで聞き疲れするっていう理由がそれかなと思う

俺は逆に刺さることに感動したがw

でも、刺さることもあるけどスカンキンに鳴ってるわけではなく、あくまで綺麗な高音

レビューでもあるように曇りが晴れたという表現がピッタリ

例えば、低音の後に余韻で金属音があった場合IE8の場合はドゥオンって感じで金属音が低音に掻き消される

それが、IE80ではドゥオンキィンって感じになる
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 20:53:56.42 ID:/p7+h2MKO
IE60買った人いる?
どんな感じ?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 20:58:16.11 ID:WMUl7HtpP
続き
低音も変化あり

締まった感じになっているためIE8にあった包み込まれる低音は期待できなくなってる

別物と言われるのも頷ける

あと、面白かったのが音場

IE8は上下に広かった音場が横にも広くなってる

使い分けに関しては個人的には出来るレベル

特に寝ホンなら断然IE8

IE80じゃ多分安眠は出来ない

まあステマのように褒めちぎったが、良いイヤホンだと思う
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 21:10:12.53 ID:gz6ImolU0
SE535、Westone4、10Proなどなど所有してるけどどれを聞いてもしっくりこない

もしかしたらダイナミック型の方が向いてるんじゃないかと思いIE80が気になってるんだけど背中押してくれないか?
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 21:13:41.58 ID:walPhoIc0
Super Darts、IE80、Miles、SL99、C5、Adagio V
この辺視聴してみろ
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 21:14:46.32 ID:uuPnIyzZP
>>82
買えば分かるぞ。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 21:19:20.34 ID:WMUl7HtpP
>>82
se535持ってるがIE80を買ってお蔵入りになりそう

高音が欲しいけど、BAに違和感覚えるなら聞いてみる価値あるよ
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 21:40:21.71 ID:8JxpcK/O0
ex1000……
いやなんでもありません
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 21:41:28.91 ID:gz6ImolU0
>>83
サンクス聞いてみる。耳穴があれだから試聴じゃ掴めないこと多いけど

>>85
535に比べて高音はどんな感じ?
IE8より高音が進化してるみたいだし
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 21:45:00.31 ID:aYfdKFXU0
漠然とダイナミックと言っても
EX1000やCKM1000ならBA耳でもネガティブな要素は無いが
IE80はそれらとはかなーり違う
イヤーヘッドホンってつもりで大きめな音で鳴らすならいい感じ
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 21:57:49.32 ID:WMUl7HtpP
>>87
今、聴き比べしたけど高音はse535の方が強いよ

つってもBAに共通することだけど、一音一音が主張しあって音を出すから一音だけをフォーカスするとダイナミックは勝てない

その点、ダイナミックは総合力のバランスになるから聞いていて楽しい

IE8は低音を重視してバランスを取っていたのが、IE80は全域でバランスを取る感じになっているので、高音が主張している感じは特に無い

se535も名機なんだけど、同じように違和感覚えちゃうんだよね
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 22:25:41.28 ID:gz6ImolU0
>>88
EX1000は友人から借りたことあるけど確かにスッと聞けた。
BAに違和感がある気がする今は毛色が違うのを狙おうかと思ってEX1000は除外しました。

>>89
さすがに535のが強いかぁ。
でも535の高域は耳障りな時がよくあるからありがたいかも。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 23:39:13.58 ID:1wRovpoA0
尼のIE80の在庫がどんどん減っていく・・・ポチろうかすげえ悩むわ
手持ちのCKS90とどこまで違うもんなのか
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 23:41:30.27 ID:HzaplPCw0
ふじやでキャッシュバックいれて17kだったからIE8買ったけどIE80にしとけば良かったかな…
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 23:56:03.81 ID:I7VKEosY0
IE8はディスコンだし、しばらく堪能しながらIE80の購入資金でも貯めればいいじゃん
これはこれで独特な音だと思う
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 23:56:32.29 ID:eWWP8L1j0
IEシリーズに高音求めるのは
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 23:59:17.17 ID:KQi+i7zK0
SL99がIE8キラーって言われてるけど試聴した人いる?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 01:09:40.81 ID:+RosIY830
>>95
最近某が扱い初めてから妙にプッシュされてるよね
サクラ?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 01:26:40.18 ID:l6Yqmjy30
>>92
余った金でER-4S買ったほうがいいよ
自分はそうしたw
ER-4Sの芯の入った硬質な音もIE8とは違うけどめちゃくちゃ心地いい
高音聞きたいならおすすめ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 01:37:39.06 ID:EgTdp4vx0
>>91
CKS90とは結構違うよ
CKSはボーカルへのかぶりを嫌って中低域を欲張ってないが、IE80はそこは低音を優先させて芯を出してる
CKSより弾んだ低音がボンボン来る
反面ボーカルのローは膨らんでしまっている
ここはあちらを立てればこちらが立たないって関係だから仕方がない
中域はCKSはかなり引っ込んでるがIEはちゃんと出ていて粒立ちが良い
高域は量、伸び共にCKSだがバランス的には唐突感がある
解像度はどっちもどっちだがCKSの方がきめ細かく音を出す

IE80に関してはダンピングが強いって印象
ボリューム上げるとイヤホンとは信じ難い怒涛の迫力
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 01:49:27.64 ID:Yrsp44fu0
音は今の販売価格には吊り合わないほどいいだろう、遮音性もある
ER4Sは間違いなく傑作だよな

ただどうしても俺には耳の奥にぐっと押し込む付け方と形状に、冷や汗をかくような生理的嫌悪感を拭えなかった
今までの人生の中でイヤホンをつけているときに誰かにイヤホンを押されたり耳をぶつけたりしたことなんて無いけどさ
その点に関してのIE8の安定は素晴らしかったよ
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 02:13:04.72 ID:EgTdp4vx0
>>99
全く同意
出始めの頃買ってちびったわw
当時は高かった

しかし、人間が使うのに適してないわな
音はまさにモニターで、クソな音源はクソとしか言わない
音楽聴く目的からどんどん離れてしまう
存在価値は認めつつ使う事のないイヤホン
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 07:29:06.42 ID:8zsRia/m0
IE80買ったけど今の所IE8の方が自分には合ってるな。
全体的に引き締まったのはいい感じなんだけど、曲によって刺さっちゃう。
個人的には適度な緩さが必要だったってことなんだろう。
質感は嫌いじゃないし、使っていくうちに馴染んでいくことを期待するか。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 11:25:18.59 ID:UP7FB9vV0
>>101
俺もIE8派だな。IE80になって確かに篭りが取れたけど、やっぱり温かみも薄れたように感じるね
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 13:19:56.71 ID:pSSpiO7H0
>>96
明らかなeの宣伝
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 13:29:22.50 ID:pAZQRSxfi
11月下旬にキャッシュバック申請して今日来たよ
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 16:44:27.69 ID:Qef04+HB0
買ったばっかりなのに紛失した
死のうかな
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 16:49:50.76 ID:FdnqaLW50
生きていればまた紛失するさ
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 18:03:09.46 ID:fUdEwZfn0
>>104
オレまだだ。申請は11月上旬。
もうみんな来たのかな?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 18:43:45.51 ID:Bgc7geUy0
IE80尼でめちゃめちゃ在庫増えてる。
そろそろビッグヨドバシでも入るかもねー
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 21:29:24.80 ID:cOxShP250
IE80聞いたけど2万円代になるまで待つ
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 21:40:19.82 ID:QwXYqKYQ0
キャッシュバックきたよ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 21:40:57.61 ID:QwXYqKYQ0
俺は11月30日くらい申請してきた
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 22:03:56.66 ID:YMcqWm380
IE80すげぇな、これリスニング向けイヤホンで最高峰だろう
IE8ゆずりの豊潤で包み込むような低音に、煌めく高音、エネルギッシュで音楽を楽しむには最高の音作りだ
ライブ音源なんかには最高じゃないか

IE8のファンが多い分、真価が認められるまでしばらく時間が掛かりそうな予感
113名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 22:05:19.03 ID:YDOEBvdP0
EX1000と比べてどう?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 22:22:39.32 ID:+KD8G+eo0
高音がBAっぽい音になったな。でも5EBみたいに高音と低音の境目がないからとても聴きやすい。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 22:53:13.43 ID:EgTdp4vx0
>>113
EX1000とはまるっきり違う
116名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 22:58:06.01 ID:YDOEBvdP0
どんなふうに違うん?
高音が刺さるようになったとか、解像度が増したとか聞いてるとEX1000をイメージするんだが

低音?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 23:12:17.83 ID:EgTdp4vx0
>>116
まず中高音に関してはローファイに感じざるを得ないと思う、EX1000基準ではここに失望するはず
低音はブリンブリン出ていて凄い音圧、ここは驚くと思う
刺さりは個人的には感じなく、ゼンハらしいチューニングを感じさせる
EX1000の方が高音は盛ってて伸びてる
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 00:39:46.01 ID:3XXJkUFhP
EX1000の方が明らかに高音よりだな。んで解像度も結構高い。
ただIE80はなんつーか、EX1000にはない魅力はあるわ。
低音ブリブリもそうだが、ピアノとか自然。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 02:07:00.29 ID:mUpSpWf10
>>116

1000→今まで聞こえなかった音が聞こえるスゴイ 実は音場メチャクチャ
IE80→迫力と臨場感のある音作り、ある意味ライブに行くよりライブっぽい 楽しく音楽を聞くための音場設計


1000はモニターライクで、原音の粗を隠さない、不自然なほど音を分離するので、ステージ上の楽器と楽器の間に壁を立てたような音場になる
録音スタジオのマルチウェイスピーカの音場を狙って設計されているとのこと

IE80はリスニング向け、録音の粗を抑え、臨場感や迫力を付加するようにチューニングされた音作り
低音の音場は広くて高いし、広がりを感じさせるような残響感がある
楽器の音を無理に分離させないので、ライブで生の演奏を聞く時のように自然な聞こえ方になる


IE80でライブ音源を鳴らすと、観客の歓声の上にベースやドラムの音が乗り、その上にギターやボーカルが被さることによって、迫力のある音場として再生される
1000の場合は、極端に言えば歓声もドラム、ギター、ボーカルなんかの音も分離されて、聞き分けられてしまうために、音源との距離や位置関係が感じられて臨場感や迫力のない音になる
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 02:40:52.96 ID:xoSqEvBG0
文系はいろいろ設計出来ていいな

でもライブ音源との相性は良いと思う
音場とかじゃなくね
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 03:04:08.14 ID:OJwFNVJ30
IE80遮音性良かったら即買いなんだがなw

IE8持ちで試聴したけどボーカルの埋もれかなり改善されてて一目惚れ。er4sとie80でイヤホンは完結だわ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 08:13:14.36 ID:KRwrWtlg0
以前にIE8とマイルストリビュートで迷ってマイルス買ったんだけど、IE80試聴したら欲しくなってきた。
低音については質はマイルスだと思うんだけど、量はやっぱIE8/80だね。
両方持ってる人いたらぜひ比較の感想聞きたい。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 13:15:39.43 ID:E/ga4vtL0
11月始めに申請したキャッシュバックやっときたわwww
5000円とは言え貧乏人だからやっぱ嬉しいわ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 15:07:30.16 ID:YsYKA8C80
11月下旬のキャッシュバックがたった今きた!ご査収しちゃいます!!!
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 15:11:17.00 ID:YsYKA8C80
キャッシュバックって毎年あるみたいだな!
今年はHD650買おうかな!
HD800はさすがに無理だww
対象にIE80あったら悩むけどな!
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 18:20:54.20 ID:Ul/hAoxH0
ヤベエ。ie80のイヤピ付ける所が気づいたら折れてた......orz
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 18:29:29.10 ID:xoSqEvBG0
ウィークポイントはそのままか。。。
ナムナム
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 18:31:02.57 ID:5hVLolOF0
コレって保証効くの?
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 18:52:58.92 ID:NznwA0JY0
ドレ?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 18:55:32.78 ID:5hVLolOF0
ごめん。ID変わってた。>>126のやつ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 18:58:09.26 ID:5hVLolOF0
ごめん。ID変わってた。>>126のやつ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 19:24:03.33 ID:Wx5Tb8oq0
ごめん。ID変わってた。>>126のやつ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 19:37:11.69 ID:5hVLolOF0
ミスった。連投すまん
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 20:52:56.20 ID:K6m4kFE00
まぁ、落ち着いてアロンアルファ買って来いよ
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 20:56:35.99 ID:z3pmxxyB0
リモールドフラグだな
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 21:09:30.80 ID:+erpTs9Y0
>>128
保証きくから、自分で直そうとせずに修理に出んだ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 21:38:38.68 ID:jMUCvHKi0
よかったじゃん
リモールドできて
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 21:40:18.54 ID:5hVLolOF0
>>136マジで?それなら良かった。
サンクス
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 22:10:56.46 ID:fefHyLNW0
IE8iは、IE8にマイク機能つけただけ?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/12(木) 23:43:36.73 ID:j8uJxQ1BP
リモコンも付いてんじゃない?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 00:22:23.18 ID:B0yMNK4z0
みんなどんなDAP使ってるの? IE8買ったのはいいんだけどDAP選びで困ってる・・・ みんなの使ってるの教えて下さい
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 00:25:28.12 ID:FUy9t1Qk0
cowon j3
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 00:40:45.18 ID:B15cPY7N0
どんなDAPでもそこそこまったり聞かしてくれるのがIE8のいいところじゃないのか
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 01:00:21.18 ID:LGgzkhNT0
最近なんかおかしいと思っていたら
低音調節が左1右5になっていたでござる
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 06:18:34.81 ID:rjWVRQeuP
バザールでこざーる
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 09:08:56.16 ID:gh0ggM8L0
ウォークマンの上位機種(A840 Xシリーズ Zシリーズ)と相性がいい
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 09:31:32.37 ID:rlsMoKvR0
Zシリーズが糞すぎて
Xシリーズからなかなか買い換えられない…
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 10:26:22.72 ID:rlsMoKvR0
あれっそういえばIE8が
プラグを回してもザーザーいわなくなってる
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 11:13:47.34 ID:S40EGZnR0
俺iPhoneで使ってたけど特にその症状はなかったな
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 22:17:22.68 ID:B0yMNK4z0
>>141
ですが、Flac対応でIE8にあうDAPありますか?やっぱりcowon j3とかでしょうかね? 
イコライザー弄らないんで素のままでいい音のがいいです。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 22:30:24.60 ID:B2MgvnFMP
>>150
Walkman Zとか…
俺IE80しか持ってないんで分からんが、大きくキャラクターが違わないならアリだと思う。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 22:46:58.64 ID:iG7/u+C10
Rockbox使えるやつが良いんじゃね
Sandiskのとか
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 22:58:52.67 ID:dWvVIgrs0
HiFiMAN HM-801
154名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 00:01:47.45 ID:QgLePR7Y0
>>153
HM-801は予算的にきついです。。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 01:37:52.27 ID:yn7TjJrB0
レスよめねえのか?ウォークマンがあうって書いてんだろ
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 02:07:40.28 ID:AXIKUNRt0
flac対応してねえだろカスとか思ってるんじゃないの
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 04:06:43.65 ID:v56sMCeL0
cowonj3は俺もオススメだな、アンプかまさなくても十分な出力だし
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 05:08:48.49 ID:QgLePR7Y0
>>155
ウォークマンはいいんですがFLAC対応じゃないので使い勝手を考えると一番なんですがあえて選択肢からはずしてます。
今がAndroidのスマホで音楽を聴いていましてウォークマンZと同時に持って行くのはきついかなと思いまして。。

>>157
やっぱりJ3ですかね〜
気にはなっているんですがイコライザー弄らない状態だとウォークマンより音質的に不利になるときいていてどんなもんかなーと思っています。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 05:17:03.27 ID:7qDtAl7K0
155って瞬間湯沸器だな。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 06:46:43.14 ID:kii4ZieR0
>>158
androidのアプリでflac使えるプレーヤーのapkをスマホで作って、dropbox経由でウォークマンZにインストールすればいいんじゃないの?
161名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 07:42:04.43 ID:P/L28mbS0
Walkmanとかイラネ
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 07:43:31.71 ID:P/L28mbS0
>>158
というかAndroid使ってるならRockboxが無料でインストールできるから試してみ
かなり音良いぞ
自分でテーマを拾ってきて入れないと使いづらいけど……
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 08:13:56.48 ID:Hz2qJYC+0
>>155のせいでウォークマンがゴミに思えてきた
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 09:35:21.48 ID:Hgy79FjR0
未だにA828使ってるわ
バッテリー交換出してまでつかってるよ!
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 10:02:35.41 ID:GT19/avx0
>>158
MP3でも256kbps以上の音源ならFLACとの違いなんか判らんよ
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 10:19:33.00 ID:dMEiKLzJP
Walkman直IE8とかの話?
環境によるよ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 10:20:44.68 ID:4UukjCSW0
電車や飛行機の中で聞くなら、
ウォークマンのノイキャン最強
だな。いくらIE8でも勝てない。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 11:52:57.04 ID:qupwx0Yy0
>>165
さすがにそれはない
MP3の320kbpsと192kbpsの違いがほとんど分からんのは確かだが
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 11:53:58.34 ID:gyC1hHfC0
俺はJ3かな
アンプなしでも十分に使えるのがいい
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 11:54:40.23 ID:OLDdTJwyP
>>167
電車じゃうるさいDQNの声がストレートに聞こえてくるからなしだな。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 13:30:16.06 ID:Jlikd6KE0
>>170
うんなこたあない
ソニーの技術力なめちゃいかんよ
ステマとかしない企業だし
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 13:34:55.18 ID:trQ2hYdE0
釣りで優越感を感じるんだろうけど、客観的に見た君はかなり最低な人間に見えるよ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 14:38:33.14 ID:I5zESuHn0
ステマとか言ってる時点でネタだな
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 15:05:45.95 ID:WD+9ujFv0
ここであえてkenwoodを推してみる
動画みないならこれで十分
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 15:14:39.02 ID:shqIxnrd0
kenwoodは音いいの?iTunes使える?
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 15:16:51.52 ID:WD+9ujFv0
708だけど音はなかなか良い
ただVoが引っ込むからそれ気になるなら608のがいい
けっこうさっぱりした音の印象

itunesはわからん
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 15:37:44.76 ID:/oHkRkeP0
いや、糞ニーがステマしまくってるのは事実だろ
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 16:16:26.45 ID:x0Vl5Um10
んな細かい事より、音楽を楽しめよw
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 16:43:10.63 ID:YuVwMcLn0
既出だけどA867使っててIE8との相性は最高だと思う
お互いの欠点を程よく埋めてくれる感じ
Rockbox使いたいならSanDiskのClip Zipがいいんじゃない
A867ほどのレンジも解像感もないけど値段の割りに素直で心地いい音
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 17:05:37.76 ID:O/wPiCA00

南武線じゃ、朝っぱらから工場勤めっぽい3、40代のBBAたちがペチャクペクチャうるさいんだけど
遮音性はどうでしょうかね
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 18:29:40.23 ID:nwC/p2800
walkmanに勝てるのは現状ないよ
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 18:34:14.49 ID:2XqgGQR40
日本語で頼む
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 18:38:54.00 ID:Fmc77U0p0
>>181
糞ニー内ではなw
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 18:56:34.73 ID:nwC/p2800
>>182
おい
「もの」の略だぜ?

在日か?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 19:53:44.93 ID:lmXBUrgx0
なんでこうGKにはロクなのがいないのか
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 20:02:59.74 ID:8lN7wyVo0
何だかんだで一番いいのはalneoだったわ
バッテリー辛いからkenwoodにしたけど、sonyが一番ってのは無いなw
187名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 20:21:07.43 ID:x0Vl5Um10
(´-`).。oO(iPodを出すとフルボッコにされてしまう・・・)
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 20:50:11.32 ID:/oHkRkeP0
(´-`).。oO(いきなりiPodの名前を出してGK必死だな・・・)
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 20:51:22.75 ID:ja72JMVh0
こういう流れになるとiPodとかWalkmanとかシェアの大半占めてるDAPを奨めるとステマ扱いされるのはなんでだろ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 21:49:04.88 ID:I0CMqVdG0
IE8なんて何で聴いても眠い音だろ!勝手に好きなの使ってろ
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 22:02:42.74 ID:OLDdTJwyP
>>171
ソニーの技術力で人の声だけは聞こえるように出来てんだろw
むしろそれが迷惑なんだがw
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 22:21:22.77 ID:Jlikd6KE0
>>191
最新のは人の声も聞こえないんじゃないの?
ここ数年でかなり進歩したでしょ、NC技術も
アナログ→ハイビジョンぐらいには
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 22:24:13.25 ID:J7e6f34y0
>>192
なんか技術的には出来るけど危ないから、という理由で人の声聞こえます
194名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 23:04:06.30 ID:YuVwMcLn0
俺は最近むしろアンチソニーだけどWalkmanだけは認める
その前はMP101からV80までずっとAlneo使ってたけどA846で乗り換えて大満足
195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 23:14:05.33 ID:r55LcwrZ0
すきなのつかったらええやん
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 01:40:20.13 ID:3b4Q+v4ZO
今日ってか昨日新幹線でIE8を堪能したよ!
ノイキャンはノイズは消えるが出てくる音が悪杉だろ(笑)
まず音楽が中央にこじんまりしてる!IE8は音場がかなり広いしね
あと解像度低くて音楽聴いてもつまらん!所詮100均レベル
IE8ほぼ1日中聴いても疲れなし! S756も電池1ゲージ減っただけで最強だわ (^-^)
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 01:54:10.88 ID:IowaJggH0
それだと1000円くらいの解像度だぞIE8
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 02:50:40.11 ID:e1tZegpl0
今日W4買ってきたけど
やっぱりIE8だな
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 05:05:03.86 ID:7HTUloL80
W3のほうがおすすめ
200名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 11:33:31.71 ID:rw4lrTeH0
w3は低音好きにはオススメだがシンバルやハイハットの迫力が減るよねまぁ低音より出ししゃーないけどもうJH13に変えてから気がついた
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 13:55:24.58 ID:YsGPEf+Y0
年末にIE8買って持ってたイヤーピースをいろいろ試してるが、迷うなこれw
ソニーEP-EX1のMとUE付属品のMが最後まで残ったが、
若干篭りを感じるものの押し出しが強くて元気がいいUE付属Mに最終決定。
sonyのハイブリッドってのも今度買ってきて試してみる。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 14:15:06.09 ID:vTn06UFk0
いろいろイヤーピースは探したがダイソーにある黄緑色の耳栓をぶった切ったものに落ち着いた
多少篭ってもつけ心地と遮音、コスト面を優先した
けち臭いが気にしない
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 14:34:45.29 ID:c2VIrpKn0
俺はソニーのハイブリMLだな。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 14:49:08.87 ID:2Ji1XUcR0
ハイブリッドだとボワンボワンになるのよね
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 14:57:55.00 ID:c2VIrpKn0
そうか?

あとすまん、俺IE8じゃあなくてIE80だわ。
解像度上がってるみたいだからあまり気にならんのかもしれんな。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 15:54:11.67 ID:iorbgLjt0
俺もソニーex1とUEのMは試したが結局純正標準が1番バランス良かったんで純正使ってる。
8の時はUEにしてた。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 15:56:36.12 ID:KCoqEzDW0
ハイブリの出口穴見れば選択肢から外れる
装着感は抜群なんだけどね
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 19:03:54.41 ID:+9QJhN9p0
>>196
新幹線の『ゴーっ』の中で、音場も解像度
もあるわけない。まともに音が聞けない。

飛行機も同じ。ビジネスクラス以上でHD800
やHD650じゃなく、QC15が標準だし。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 19:44:20.06 ID:DtaXji7c0
飛行機の中で隣の奴にHD650使われたら殺意が湧くな
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 19:47:02.13 ID:NlJVu1lm0
>>208
バカなの?
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 19:50:22.23 ID:sEp3ZQVa0
コマンドーみたいに隙をついてぶっ殺す
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 21:39:03.45 ID:9gPwWillP
今そんなに新幹線うるさくないだろ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 21:45:10.58 ID:+9QJhN9p0
>>210
糞耳ジジイ乙
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 21:46:14.58 ID:NlJVu1lm0
飛行機乗ったこと無いんだろ、もしかしたら新幹線も
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 21:49:18.45 ID:+9QJhN9p0
ノイキャン使ったことないんだろう。
IE8も携帯プレーヤーも持ってないと。
>>NlJVu1lm0
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 21:50:46.05 ID:+9QJhN9p0
新幹線の中で音場を語る基地外が
禅ユーザーとは。(嘲笑
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 21:54:02.65 ID:NlJVu1lm0
俺が突っ込んでる所は、お前の思ってる所じゃ無いと思うよw
可哀想な子。。。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:00:38.42 ID:vTn06UFk0
よくわからんけどIE8では新幹線無理だよ…
遮音普通レベルだもの
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:18:09.89 ID:KWpRhuDg0
宗教上の理由でBOSEとSONYはちょっと……
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:19:26.85 ID:SYpPUZmR0
いつの時代の新幹線に乗ってるんだよ
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:22:50.17 ID:iWBkKtmP0
情強アピール失敗だね!
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:33:07.88 ID:E8UREumx0
ID:+9QJhN9p0

突然ファビョりだしてどうした?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:39:43.13 ID:Lbi+AyhI0
+9QJhN9p0のIE8使用環境をぜひ聞きたいな
とりあえず屋外に持って出てないだろうな?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:42:41.34 ID:DtaXji7c0
新幹線の中は普通に街中歩いてるよりは静かだと思うけどな
仕事で毎週新幹線乗ってるけどIE8で快適に音楽聴けてるよ
だいたい音場の広さなんてそんなに静かなとこで神妙に聴かなくたってすぐ分かるでしょ
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 22:50:50.38 ID:vTn06UFk0
どうやら自分が神経質過ぎただけだったのか…
>>224
外でのと同じぐらいの音量で聴いてる?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/15(日) 23:12:52.25 ID:ht/Sc88B0
いままでUEばかりだったのに尼でIE80ポチっちまった
10Proリケーブルして気に入ってたんだが、みかかやロジで1万切ってで売ってたのみたら急に熱が冷めたわ

さて、足りなくなったこずかい復活させるのに何を売ろうか・・・
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 01:00:34.70 ID:G8j3Y9gV0
>>226
10proのケーブル
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 07:17:18.32 ID:eSvhTQia0
>>224
新幹線はすごい低い音でゴーって音がって鳴り続けてるよ、音というより振動が伝わってくるような感じ
IE8で音量とって低音の量でごまかすか、普通のBAだとコンプライに変えることにしている
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 10:27:01.11 ID:dDSbJjDv0
オレも新幹線ではノイキャン使うわ。航空機
なら尚更。
ノイズが気にならない人はそれでいいんじゃ
ね?

街中歩く時は使わね。車の騒音を消して、車
が近づいていることに気が付かなくなるから、
マジ危険。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 17:50:44.94 ID:0xJpBunUO
低音よりというレビューを見てCX271買ったんだけど
低音まったく出てなくないですか?
イヤピの問題かなと思って手持ちの何個か試したけど印象は変わらず
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 19:23:18.60 ID:J27po6LR0
新幹線、飛行機は耳づまりの方が気になる
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 20:06:50.26 ID:K6pG2wuW0
飛行機は当然として新幹線もうるさい
禅のカナルは遮音が並レベルだからあんまりじゃね
>>231
花粉症だとさらにヤバい
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 20:34:10.12 ID:KYcq3cKV0
sonyの99パーセントノイズカットするヘッドフォン買ったけど電車内じゃ正直使い物にならんぞ…
やっぱなんだかんだで物理的に音を遮断するのが一番いいんだよ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 22:07:36.08 ID:JvRRo/200
ノイキャン不要というのもいれば、SONYのが
使い物にならないというのもいるし。人様々だな。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 22:12:41.37 ID:+rhrP5Jr0
新幹線の中なんてBGMとして心地よければいいからね
すべての音の細部を聴こうなんて端から思ってないし
みんな外でもそんなに真剣に聴いてるんだなって感心したよ
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 22:59:20.07 ID:03AhkMzXP
ノイズキャンセル使ってもDQNがいるだけで台無しだからな
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 23:48:18.82 ID:CcByNfRY0
新幹線の音に負けじとボリューム
上げてるやつとか?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 00:35:52.44 ID:KLu4CA/i0
音の聞こえ方なんて人それぞれだし、体調や気分でも変わるし
俺はIE8を通勤電車で使ってるけど特に遮音性は気にならない
低音調整は家で聞くときより1個増やすけどね
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 15:54:14.17 ID:WIbel1BR0
イーイヤフジヤ在庫復活マダー?
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 17:57:53.56 ID:YxFBmaax0
もう今日は1月中旬だと胸を張って言えるからなあ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 21:15:29.80 ID:ToIeZwkK0
>>226
俺も10proリケーブル持ちだけどIE80が気になる。
到着したら是非感想を聞かせて欲しい。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 22:05:29.55 ID:EfoRsuhC0
外で雑に扱える遮音性のあるイヤホン探しにSHUREのSEシリーズ試聴したけどショック受けた(悪い意味で
いつもIE8つかってるせいかBA型が全然受け付けなかった、D型の215はよかったけど
解像度自体は高かったと思うけどあそこまで違和感があるとは
しっかりイヤピあえばまた違うのかな
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 22:10:33.44 ID:EQ57ofPU0
IE80用にzephoneのリケーブル注文してみた
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 22:55:11.82 ID:D9IJ/ntm0
ie8持ちだけど10pro興味ある
禅スレ民的には今の値段なら買う価値あるかな?

聞くのはメタルとかjazzyhiphopとかそこらへん
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 23:11:57.84 ID:p32OKshQ0
BA型は絶対に視聴してから買わないと駄目だぞ。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 23:14:18.61 ID:lNekXrAN0
ノーマルケーブルの10proを試聴して気に入るか甚だ疑問
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 23:18:39.63 ID:fjqr7BgK0
俺みたくiPhone持ちが気になってることメーカーに問い合わせたから参考までに↓

お問い合わせ頂きました件、ご案内致します。
IE 8i ケーブルはIE 80への推奨品ではないですが御利用できます。
IE 80とIE 8iでのケーブルによる音質の差につきましてですが、
まず、IE 8iケーブルはIE 80への推奨品ではない為、正確な技術データがございません。
弊社にてIE 80ハウジング部にIE 80ケーブル/IE 8ケーブルをそれぞれ接続し試聴した感想となりますが、
IE 80純正ケーブルに比べIE 8ケーブルは若干高音域の表現力が落ちる用に感じられます。
機能的な所(マイク、操作)は問題無く行えます。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 23:44:35.10 ID:KJIhbRTE0
>>243
自分もzephoneケーブル気になってるので届いたらレビューよろしくお願いします
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 01:04:13.39 ID:SYKo+KRv0
DからBAの乗り換えは特に大変だぞ
耳がDの音質に慣れてていい音に聞こえないからなw
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 01:10:59.88 ID:xMk+2s140
>>247
随分と生真面目な回答だなw
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 02:31:28.13 ID:dJng8LMu0
へー、メーカーが言ってんだから結構参考になるな。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 02:43:18.28 ID:ix0Ha2gN0
こんな誠実な回答、今どき希少だよw
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 03:11:56.54 ID:rJuvWTgF0
禅やるじゃん
てっきりシラネの一言思ってた
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 05:52:14.14 ID:D2JH5Jx90
じゃあIE80のケーブルをIE8ではどうなのか
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 08:16:26.23 ID:AvyoFLgH0
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 08:38:52.87 ID:KkGcVBoy0
同じく高音域の表現力少し落ちるって回答いただいたよ。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 10:10:57.92 ID:qE50eTox0
なんでIE80i出さなかったんだろう
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 11:21:59.15 ID:jciujovI0
俺も善に何度かメールで質問してるけど
毎回丁寧で返信早いからかなりいいイメージだわ

まあそれもあって善を使い続けてるのもある
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 11:32:02.24 ID:TaUTgftX0
>>257
オーバーヘッドのHD25の方を優先したと思われ
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 12:44:48.36 ID:Nmd3LH0W0
>>244
IE8とは全く被らないイヤホンだし今の値段なら買っといても良いと思う
好みに合うかどうかは分からんけど、間違いなく名機の一つだよ

そろそろディスコンになりそうだし
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 12:48:50.39 ID:yEFRe9f2i
リモールド用にもう一台ie8を買うか迷う
262224:2012/01/18(水) 17:34:30.78 ID:xh8BlfoN0
皆さんどーもです
お金が溜まったら買おうと検討してみます!
263244:2012/01/18(水) 17:35:21.17 ID:xh8BlfoN0
上誤爆しました
連投すまそ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 20:17:52.46 ID:DRX1mzwQ0
IE8持ってるけどIE80買ってみた。
まだ買ってすぐでエージングが済んでないからなのか分からないけど、低音の質が全然違うね。
高音域は確かにIE80の方が出てるんだけどIE8でも十分だと思った。
そして音圧も低音もIE8が圧倒的で、どちらかと言えば俺はIE8の方が好きな音だな。
この差はエージングで追いつける差じゃ無い気がする。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 20:22:48.17 ID:x09gt5fa0
まぁ好みの問題ということだな
おれはIE80の方が好き
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 20:24:45.13 ID:ce98GAEh0
IE80は解像度高いというかいろんな音がクリアだからボーカルとか低音が
IE8に比べると目立たない感じはするね
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 20:42:28.44 ID:eZZZX8K+0
IE8派が結構多くて安心した。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 20:47:41.76 ID:hh2QVP8PP
IE8、80に合うジャンルってどんなの?
試聴機で流れたジャズっぽい曲ではあまりグッっと来るものがなかった
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 20:48:13.90 ID:6ZLJy4Smi
IE8の解像度上げたくて
そしたら完璧になると思って
ポタアン渡り歩いたあたしの努力は何だったのよ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 21:23:15.90 ID:7XfNwa8p0
IE8の特徴と解像度はシーソーみたいなものだな
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 21:54:16.87 ID:Ujny4XVT0
IE8生産終了決まったみたいだけど、もうスレで既出?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 22:00:47.83 ID:Ujny4XVT0
スレ抽出してもないみたいなんでいちおう
ソースが微妙なんだけれど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2532178.jpg
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 23:29:27.19 ID:dJng8LMu0
既出も何もこの間のキャンペーンのページにie8だけ在庫なくなり次第終了って記載あった気がするが。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 23:39:38.53 ID:PJp54828O
IE60の評判が80より良い気がする
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/18(水) 23:46:46.98 ID:KBFb+djV0
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 00:07:52.94 ID:MGEXZRqZ0
下位モデルを買ったとしても上位機種が存在してると悶々となるんだよなぁ・・・。
それなら最初から上位機種買っといた方が精神的に良いと思う。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 00:51:48.69 ID:7K9IDlcz0
もし60が80と同じ値段だったら
どうなると思ってんの?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 00:55:07.66 ID:kyuQaI8ti
見た目で80選んでしまう
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 00:57:00.64 ID:JJOcSpy80
俺は80より8の見た目が好きだな
真っ黒なプラスチックボディがたまらん
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 03:27:00.52 ID:sqPUxO4+i
60と80の話じゃね
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 17:00:13.13 ID:IdMSfEjT0
やっぱ禅の音作りいいわ
ヘッドホン持ってるのにイヤホン持ってなった IE80買おうとすっか8は諦めよう
てかリモールドやアップグレードの評判はどうなんだろ?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 18:31:40.70 ID:L1IjY57T0
>>281
日本語でおk
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 19:53:34.59 ID:hkkKBYmh0
60と60だと低音域調整のある80選ぶな
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 19:54:34.56 ID:hkkKBYmh0
>>283
60と60ってなんだよwwwwwww
60と80な
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 19:57:38.41 ID:07C7p3RX0
は?うるせぇよカス
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 20:18:39.66 ID:VPKT5/sv0
IE60って売れてるのかな?
近くの淀だと、IE8とIE80は在庫無しになってるけど
IE60は、余っていて売れてるようには見えない。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 20:26:51.09 ID:mzI4fOa50
IE6があんまいいイメージないからなあ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 21:14:47.54 ID:vnbqWZ0N0
IE80に三段キノコ付けたいんだけどどこのやつが合うか教えて
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 21:15:38.12 ID:07C7p3RX0
チンコ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 21:27:24.05 ID:MGEXZRqZ0
IE8のリケーブルなんだけどオクで出てるモガミ2526とKPPV-SWってどっちがいいの?
どっちにしても純正より落ちるってことはない?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 05:34:33.43 ID:YvwmQskh0
悪くはならないけど大して変わらない
取り回しは純正のがはるかにいから、この長さじゃないとやだ!とかこのデザインじゃないとやだ!ってのが無いならそこまで変えようとする必要はないと思うよ

292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 11:18:13.82 ID:xB4K2paz0
>>291
ちなみに何を試されましたか?
真実に迫る貴重なレスだと思います自分も購入寸前なのです
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 11:57:51.78 ID:7Q6+OKKz0
おい何だコイツ
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 12:27:55.53 ID:kll4jgfyi
真実www
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 15:08:44.78 ID:4jJI8jee0
真実はいつもひとつ!
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 18:36:03.91 ID:xRI41P4e0
かもしれない
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 19:39:19.55 ID:xB4K2paz0
真実
それはリケーブルなんて実は必要ないかもしれないということ
120cmを60cmにするだけで十分かもしれないということ
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 21:24:15.43 ID:VyX2Ai220
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 21:49:44.57 ID:zqCdd2qg0
そうなの?ここで言われてるのとチョット違う気がするが・・・

旧モデルのIE 8に付け替えると、音が“軽く”なる。〜 全体的に高域寄りの、腰高なバランスだ。
低域の派手さは減るが、逆に中高域の描写は見やすくなる
IE 80を聴いた直後では、音像の厚みが減り
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 21:56:06.31 ID:0GL2kKAB0
所詮、買い替えをさせるための提灯記事。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 22:01:01.05 ID:lHJW8wn/0
試聴の曲のチョイスが一流だな
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 22:09:31.78 ID:DFJok1P10
おまいらエージングについてどう思ってんの?
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 22:13:42.29 ID:0AAeXxzv0
エージング? んーっ そうだね〜
「人生」かな
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 22:32:38.73 ID:xe+MDGuR0
IE8は高域寄りって書いてあるレビュー初めて見た気がする
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 22:50:07.36 ID:hy0ObjQU0
リケーブルについてだけど自分は替えた違いは出ると思ってる。
初め頃に2chで人気が有る様なのでSE535を買って暫く聞いていたけど今一つ
締まりが無い感じがしたのでサエクのケーブルに替えてみたら締まりが出て音像がより
シャープに感じられた。しかし音の厚みが無いのが不満足でIE8を購入して低域の音圧に
驚きかなり自分の求めていた音に近いと思った。だだ音が少し眠い感じがしたので
eBayでハンドメイドのケーブルを見つけてそれに付け替えたら音圧はそのままで
低域に締まりが出て今大満足している。IE80は視聴していないので解らないけど
もうIE8メインで良いのではと思ってる。これを聞いて馬鹿みたいに高値のSE5355や
LTDなどあれは何だったんだと思い今は全く使っていない。長文スマン。
306290:2012/01/21(土) 00:16:50.30 ID:K9TKPKPe0
>>291 >>305
サンクス。
とりあえず値段相応の価値があるかどうか分かりにくそうなのでパスします。
ちなみに292は俺ではないw
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 00:51:27.54 ID:/0GbqRz40
IE8リケーブルしたけど、一番よかったと思うことは絡まらなくなったことだなぁ
音は確かに煌びやかになったと思うけどそんな大差ないし
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 01:28:00.94 ID:Q70/AIAW0
>>298
なんか今までのこのスレのレビューと真反対だな
これが提灯記事という奴か
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 01:46:08.95 ID:MG+mEw3O0
カスタムIEM試した人に聞きたいんだけど、
やぱpり劇的に変わるもんなん?
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 04:14:14.31 ID:Us/Fzurs0
ケーブル自作した人いませんか?
いたらコネクタピンをどうしたか教えてほしいんですけど
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 09:52:56.16 ID:ipKHSf7T0
IE8にはモガミケーブルが合う
なんつーか音に粘り気が出る
つかIE80に使いまわせるのがいいね
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 10:59:58.00 ID:ePKD2/KP0
今度オヤイデから出る銀メッキ銅のケーブルが気になる
IE8に銀メッキ銅ってどうなん?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 11:11:15.19 ID:FehrgCoOi
そりゃ...どうなんだろうよ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 11:13:21.72 ID:8oI/n8v80
尼でIE80ポチッたけどIE8と比べてどんな感じ?
因みにIE8は持ってる
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 11:33:35.40 ID:chA7ReUG0
少し上も見ること出来ないの?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 11:43:43.02 ID:L850UTke0
>>314
遅くても数日後に自分で確認できるだろ???
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 11:52:06.67 ID:o5uaBef00
ていうか、既にポチってるんだから自分の耳で確かめれば良いじゃん

つまりあれだろ?
「俺はIE8を持ってるけど、更に80も買い増ししたんだぜ!」
って自慢したいんだろ?
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 11:58:17.48 ID:5R5FVPBD0
>>317
俺は、
視聴もしないで勢いでポチッたものの、ちょっと心配になってる
に一票。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 13:22:33.20 ID:E2QwKRV20
>>303
ローラ乙
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 14:15:07.82 ID:/MnGt+fm0
尼でぽちろうと思ったらIE80の値が上がってるお……
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 14:18:57.90 ID:UWlktam60
>>318
多分それだろう
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 14:22:17.53 ID:RdJ/02750
尼のIE80、6000円位値上げしてるな・・・
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 14:43:35.66 ID:ePKD2/KP0
>>319
誰にも突っ込まれなかったからって自演は(・A・)イクナイ!!
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 22:19:11.40 ID:a8yAGeu60
>>322
ほんとだ。何で尼が。。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 22:40:22.38 ID:v5ZOqfK20
品薄だからだな・・・
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 23:36:58.09 ID:aM2O5+NRP
>>303
shureスレの二番煎じか
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 00:34:53.49 ID:U2O5E+rJ0
CLANNADは人生
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 00:47:47.11 ID:1AwmDHQz0
エージングは未来への希望
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 01:12:20.71 ID:a9p46u4i0
IE80の保証って二年間だけど二年間は何度でも対応してくれるのか?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 01:32:26.81 ID:ZRdZCayH0
んーっ、どーしよっかなぁ
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 02:59:18.13 ID:YQJiPViF0
少し前にHD25を買って超気に入ってるんだけど、今度は外出用に使うイヤホンをIE8とIE60とIE80で悩んでて
この中でHD25に近い音、っていう見方をするとどれになる?

ジャンル的にはロックとシンセ多めの打ち込みをよく聞くから、低音重視だけど高音や女性ボーカルもそこそこ解像度高い、となるとどれがいいかな?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 04:16:18.00 ID:oG8dGiKs0
全部買えばどれがいいかわかるよ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 06:59:49.83 ID:6noWBZN00
>>329
してくれるよ
俺のIE8も既に2度対応して貰っている
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 08:03:15.58 ID:FI8bqU8Ti
>>331
アニソンならEP-660おすすめ
いい感じのドンシャリで録音の悪い音源でも心地よく聴ける
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 09:31:48.68 ID:0AeT88Rl0
>>334
話聞けよ
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 10:19:05.23 ID:xKCfoxOt0
>>331
IE80しかない
予算が許すのならこういう場合は一番高いの買うのがいいと思うよ
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 10:20:47.58 ID:sNvXjmozi
アニオタって人の話なんかどうでもよくて、もうとにかくアニメの話しかしないんだね。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 11:02:45.26 ID:XjrCTpI50

へぇー、やっぱアイホン使ってるのって馬鹿ばっかりなんだな
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 11:12:07.48 ID:qMjwR6z30
>>331
眠い音だから泡ニョ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 11:58:43.52 ID:pK2hLZ0bi
でもiPhoneが一番ポタ機として一番輝いてるけどね
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 12:00:44.12 ID:H5k3gw2I0
一番ポタ機として一番輝いてるな
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 12:02:36.43 ID:q4W44kaY0
そうだな、一番ポタ機として一番輝いてるな
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 12:34:02.94 ID:xKCfoxOt0
でもIE80が一番俺の中では一番買ってよかったと思うね
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 12:43:44.41 ID:Rn6OQH5q0
申し訳ないがiPhoneはiTunesと抱き合わせなのでNG
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 13:36:26.33 ID:pK2hLZ0bi
>>344
iTunes使わなくても出来ますけど?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 13:45:23.77 ID:e5KsHDuL0
だな。電話もかけられるポタ機って
なかなかだ。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 14:31:38.59 ID:Rn6OQH5q0
>>345
iTunes使わないと音楽入れられないと思ってたが違うのか
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 14:36:03.11 ID:4RA/DaQx0
曲聞くならBBEのアプリあるから特に不満はないな
ポタアンあるとさらに良い
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 16:28:17.34 ID:v88SFPqJ0
IE8フジヤで10800で買った、中古で付属品キャリングケースしかないけど綺麗だし満足
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 16:28:28.48 ID:hXXeKQQB0
月曜にはIE80入荷してくれ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 17:50:42.13 ID:JNX/cQkX0
>>349
お買い得な良い買い物したね。
大きな元箱は買ったという満足感だけで使い道が無くて邪魔になってるだけだ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 18:33:07.18 ID:qMjwR6z30
それ、モノホン
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 19:36:49.36 ID:ijhztOV9i
iPhoneはアクセサリーがありえないくらい充実してるしね。もちろんオーディオ分野も。そういった意味でもポタ機として最高の選択かも。
そろそろスレチだね。
CX系の話題は無いの?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 20:18:35.53 ID:UvWHV6xA0
Rockboxが使えるようになったらあいぽんにするわ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 21:01:57.44 ID:Hm3/CXsKi
Rockbox懐かしいなw 俺もiPodに入れてたよ
iPhoneレベルになるともう必要性は無いと思うが
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 21:17:58.12 ID:GjqhHkNe0
最近IE80購入したんだが、ステムが太く、イヤピがデカくて耳が痛い

今まではメインの10Pro、その他のイヤホンにもハイブリSSサイズ使ってたんだが、IE80にはどうがんばってもSSのハイブリは入りそうにない・・・
耳穴の小さい人にお勧めのイヤピある?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 21:22:01.73 ID:nsrz8XNW0
リモールドやれ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 21:32:15.20 ID:HtX6jxOq0
三段キノコとかで拡張しろw
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 22:24:52.30 ID:4nxkfYzo0
おかしいなとずっと思ってはいたんだけど、ついに自分のIE8の左のドライバが壊れてしまった。
ケーブルを右左差し替えても音が凄い小さい。
もともとなんかずーっと左の音が小さいように感じられながら聞いてたんだけど、
ついに音楽が聴けないレベルになってしまった。
結構同じような症状の人居るのかな?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 22:38:24.62 ID:qvNUPvfv0
>>356
イヤピなしで使うって荒業があるよん

あと柔らかいイヤピのカサの部分をハサミで切り取るのもあり、
てか、耳小さいのね、カスタムも断られるかもしれんよ
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 23:12:58.44 ID:8oxmP5FQ0
>>359
なった、修理出した、新品がきた
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/22(日) 23:45:49.84 ID:QpOp+kU70
>>359
聴けないほどではないまでも、こないだ左右でばらつきがあったからとっかえて貰った。けどその新品が最近また同じ症状に見舞われてる…

IE8の交換って保証期間内なら製造終了後も対応してくれるよね?80になって返ってきたりしない?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 00:00:52.26 ID:H4CYhFKY0
損するやないかー
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 01:47:55.58 ID:tuJFYgqT0
>>362
製造終了後、在庫がなくなるとBOSEは新製
品(後継機種)と交換だね。

保証期間内だと無料交換で、期間外だと半額
弱程度必要。

イヤホンって修理は少ないだろうから、どこでも
似た対応なんじゃね?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 02:12:37.51 ID:ky4BdTnP0
在庫ってどれくらい保管してるの?

精密機械は7年程度ってきいたことあるけど
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 02:13:12.35 ID:ky4BdTnP0
うえは在庫じゃなくて、部品だった
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 02:18:41.19 ID:ky4BdTnP0
連投でごめん。

修理って当たり前だけど保証書が必要だよね。
でも保証書の購入店舗、購入日は個人で記入っていう店多いと思うんだけど
これっていくらでも書きなおせることない?
つまり保証期間をいくらでもずらせるとおもうんだよね・・・・
レシートとか納品書も必要なのかな?
捨てちゃう人いると思うんだけどさ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 02:32:43.06 ID:4MnV6ENb0
捨てる奴なんておらん
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 07:06:39.01 ID:ioQoVRwM0
>>367
俺はネットで買ったから注文時のメール持ってったよ。納品確認とかの
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 07:16:04.69 ID:S2q3Q4B20
>>367
発売日から保証期間が経過していなかったので、保証書なしで無償にしてくれたメーカがあったよ

後は正直に納品書捨てたって、メーカに連絡してみるのもいいかもしれんよ
買ったお店だとダメって言われることが多いね
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 08:23:52.93 ID:jekV1hFj0
ファインフィットにコンプライの柔らかい部分
のみを詰めて装着したら低音キビキビのとても
俺好みの音質になったぞ

372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 08:32:19.12 ID:JF70OWUD0
>>361 >>362
やっぱり程度の差はあれ、ばらつきはこの機種でよく起こっちゃうのかな。
二年半も使ったから大往生かな?
次は何を買おうか・・・
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 17:18:14.72 ID:98YyNBZi0
ie80在庫復活マダー?
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 18:22:08.86 ID:GgJMLpnc0
IE8修理出したことある人に聞きたいんだけどケーブルは着けたまま送った?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 18:57:03.81 ID:UnfqGKB/0
やっぱD型の低音っていいな、改めて聞くと、とてもいい IE8買わなかったが80は買うわ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 19:57:23.30 ID:iuINCowm0
今日IE80試聴してきたけど、IE8から買い換える必要はないと思った。
カカクのレビュー見て、どれだけ進化してるんだとかなり期待してたんだが。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 20:19:18.24 ID:bf6K26wo0
>>375
腹の底に来る様なドコドコ言う音はダイナミック型だよな。
BA型だとそのあたりがどうしても軽くなっちゃう。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 20:22:03.35 ID:UnfqGKB/0
>>377
普段JH13で久々5EBで聞いたけど本当に迫力が違う BAはどーしても軽いし
二月にイーイヤ行くし80絶対視聴する
アンプもV2^2だしきっとマッチするはず
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 23:37:35.02 ID:SXyohNyi0
いまだにCX300Uのコスパは最高だと思ってる
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 23:39:58.08 ID:HZ73TOBu0
IE60はどうですか?

今までBAしかもってなくて、低音が寂しいのでIE60がきになってて

ボーカルとピアノなんかもある程度きれいだったらほしいんですが、、
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 00:03:50.74 ID:A3qujZFA0
誰か僕とIE4の話をしてください。あの素っ気ないモニターイヤホン
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 02:47:36.38 ID:COQ4ffgB0
>>374
もう見てるか分からないけど

ケーブルも含めて送ったよ
俺の場合は左右の音量がおかしくなったので修理に出した
新品交換になって対応も素早く丁寧だったなぁ
(原因がケーブルだったのに本体まで交換だったけどw)
あと保証書忘れないようにね
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 13:04:49.08 ID:vGmhMW2y0
密林でIE80の売値が5万以上になってたりするね。
いくら何でもこれは行き過ぎだろと思うが。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 13:29:09.82 ID:GR9B0XiD0
輸入入荷見込みが厳しいのかねえ?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 14:43:31.33 ID:+LmKDHCM0
>>380
こないだ試聴してきたけど、イマイチだったよ
IE8や80とは比較にならないほど低音がない
低音を求めて買うならまず選択肢にないわ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 16:23:16.09 ID:cun90gOm0
>>385
そうですか。
BAにしては低音が出ているというタイプと比べたら
少し出ているといった感じでしょうか?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 18:10:42.90 ID:lnoJ9If0O
結局キャッシュバックっていつ来るの?
ずっとこないから騙されたんじゃないかと不安
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 18:32:35.72 ID:+LmKDHCM0
>>386
W4よりは出てたかな?って感じだけど
100proの方が量感はあったな
まぁその分中高域が埋もれないとも言えるけど
だったらEX800STやFX700行った方がいいと思う
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 19:11:13.57 ID:OqLMdIFo0
>>386
低音よりも中高音重視ならIE60いっちゃいなよ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 19:13:34.87 ID:qGugq4gN0
HA-FX700の低音もあれはあれでいいよな
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 01:15:11.56 ID:kmd8J1Vd0
FX700の低音はとてもいい
でも中高域の解像度がとても惜しい

相談なんだけど今EX800ST使ってるんだけど、
IE80に買えた場合、同等かそれ以上の低音出て
中高域って艶ある?
EX800ST自分的にはほぼ完ぺきなんだけど、
女性ボーカルに艶が感じられないんだよね
EX1000の中高域の艶は良いんだけど低音薄いんだよね

EX800STみたいなので中高域に艶があるやつ探してます
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 01:22:31.88 ID:ThRoMlAwP
EX800STは持ってないが、IE80買っていいと思う。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 01:40:26.99 ID:mn+0NHQC0
>>391
IE80の低音は覚悟がいるレベル
いい意味で
あまりのスケールに国内メーカーは平謝りかと
中高域はお行儀良く調律されていて、破綻無く低音と共存する事に全力って感じ
艶とか響きとかは特に無いかと
解像度もたいした事ない

他製品と勝負しようにも、規格違いで戦ってるところが違うイヤホン
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 01:51:00.84 ID:kmd8J1Vd0
そかぁ・・・(´;ω;`)うっ!
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 01:53:49.84 ID:ThRoMlAwP
そうかな。
俺はそこそこ艶あると思うんだが。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 01:54:55.90 ID:ruulWfsK0
お前らAKGのIP2って使ったことある?
あれIE8に勝るとも劣らない良いイヤホンだよ。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 11:33:20.68 ID:VtxfN/XZ0
おいIE80
音屋の入荷見込みが3ヶ月になってるぞ!
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 16:27:18.08 ID:ugwbYPnn0
もしやAmazonが在庫独り占めだから強気価格?
それとも周りが在庫復活するから最後に儲けようと?

フジヤとイーイヤは早よ在庫復活せえ
399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 17:14:01.27 ID:IE2aUlKe0
尼も入荷未定になってないか
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 17:30:36.88 ID:SmzDJ/v10
ソフマップも取り扱い始めたみたいだな。取り寄せで1週間ほどかかるみたいだけど。
プールとルピーで2万ほどあるから、店頭で置いてあったら即買うんだけどな。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 17:33:38.23 ID:SmzDJ/v10
>>400
×1週間ほど
○2週間以上

間違いすまん
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 20:07:39.58 ID:BzTmMaK90
zephoneのsilver dragonをIE80に付け替えたけど低音が締まってボーカルが少し曇る…一万は正直高すぎる
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 20:42:38.05 ID:HK22gYEx0
IE80の純正ショートケーブル早くでないかな
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 22:34:14.31 ID:TfSMVNWR0
>>398
amazonがやってんじゃなくてマーケットプレイスな。
仮面ライダーのベルトやらコインやらもプレミア付けたりしてたし、偽物売る奴もいるしやりたい放題だわ。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 23:24:45.13 ID:VtxfN/XZ0
IE80の生産ラインって一時止まったからなのかな?
売れすぎて在庫死というより
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 23:26:52.50 ID:ruulWfsK0
>>391
難しいところだなぁ。
はっきりいってクオリティという点ではEX800はすごく良く出来てる。
しかしボーカルより器楽に向いた音作りだというのもその通りだと思う。
ゼンハイザーでバランスを求めるとIE8系ではなくてCX500が優れてる。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 10:34:38.52 ID:UaWxVaIiP
次は2月下旬以降の出荷みたいだね
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 17:01:17.16 ID:UecVhQHZ0
IE8って裏の平らな部分が見えるようにつけるんだよね?
逆に耳に差した方がいい音に感じる私の耳はおかしいのかな?
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 17:20:40.12 ID:ktY9QpPd0

耳の形状がおかしいんじゃないか?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 17:32:07.08 ID:a61uQEgB0
さすがに変化球過ぎるだろ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 18:14:36.40 ID:khlGGq4G0
>>408
耳にかけないで装着してる人も結構いるよ
ドライバを左右つけかえて
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 18:29:36.86 ID:7ODOtnV70
修理だすんだけどケーブルも一緒に送っていいのかな?
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 18:47:55.85 ID:5ZClPvG20
いいともー
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 19:15:54.79 ID:uRwJKPafO
ゼホンの青白手に入れて早速IE8で聴いてるけど
何じゃこりゃあ!
おい凄いぞこれw通電直後でこれかよ!
直前にeイヤであれこれ聴かせてもらいながらもIE8耳に調教され切った自分の説得力に不安があるがあえて言い切らせて頂く
もう他のカナル要らない全員是非手に入れるべき
一聴きでやられた音が迫ってくる
ケーブルもそんなに取り回し辛くないぞ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 19:39:48.79 ID:MPQR7e9E0
そう言われても、見た目が致命的。。。
何がどう良くなるんだよ?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 19:41:33.04 ID:GSZzf/xb0
IE8の左右が分かりにくいんだけど、どうやって見分けています?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 19:57:03.91 ID:1tloiwHS0
>>416
形を見れば左右は一目瞭然。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 20:05:57.78 ID:GSZzf/xb0
>>417
あ、分かった
なんで今まで分からなかったんだろうorz
ありがとう
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 20:46:12.63 ID:/TbniPfG0
>>414
ゼホンてなんぞ?
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 21:01:00.75 ID:5ZClPvG20
トイレに
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 21:02:12.28 ID:DsTmednw0
eイヤに80の中古、入荷したな
新品はどこも入荷待ちだし、中古でもいいかな・・・
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 21:30:55.58 ID:ABKMRDWA0
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 21:31:40.05 ID:ABKMRDWA0
あ、青白か・・・
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 21:47:18.47 ID:iS/xf+0x0
>>414
シルバーのやつよりいいのかな
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:47:10.73 ID:/TbniPfG0
こんなのあるのか
サンクス
426414:2012/01/26(木) 22:49:16.31 ID:vLVfx+tn0
名乗るのは今日までで所感
公式文句のとおり確かに押し出しが強い
低域に関してより出るようになった低域の解像度も上がってないか?
ベースのフレーズの細かい所まで聞き分けられる
中域も押し出されるがその分ハイが下がってないか?
音場に関しては明らかに狭くなるステレオ感が広がらないここは今後もしかすると許せなくなるかも…
大げさに言うとリマスタリングされてもとの盤と印象が変わる感じ
非常に拙い表現で申し訳ないがまさに音が前へ出てくる
以上が純正60cmとの現時点での印象できっとここから変わるはずだが現時点ですら純正より良いと感じた
その辺の密封フルサイズヘッドホンより明らかにいい

雑文申し訳なし
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:51:39.97 ID:vLVfx+tn0
ごめん 追記で銀とのケーブルの硬さだが僅差
その硬さ比較で青白との天秤は気にかける必要なし
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:52:52.45 ID:awDdYikM0
W4をリシェルするか、こっちのケーブルを買うか迷うな
なんせダサいからな…

もしよければ
青のケーブルつけたIE8の写真とかうpできない?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:57:58.03 ID:vLVfx+tn0
>>428
公式のまんまあの感じでした銀も同じ
SHURE 用のも同じ
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:00:51.42 ID:MPQR7e9E0
有用なレビューありがとう!
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:03:19.96 ID:awDdYikM0
ハイブリ
10pro
オーテク
純正マッシュルーム
シュア弾丸

と比べて聴いてみたけど
シュアの弾丸オススメ

改造も簡単だし
弾丸余ってる人はやってみな
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:03:41.98 ID:awDdYikM0
>>429
とりあえず買ってみるわ
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:07:21.33 ID:awDdYikM0
>>431
イヤーピースの話ね

弾丸の改造方法は
●針で中心のゴムの周りを刺して
ゴムを抜く
●Sサイズのキノコの傘?の部分を切り取って幹だけにする
●幹の周りにゴム用接着剤を塗って弾丸にっこむ
●完成
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:08:59.93 ID:vLVfx+tn0
>>432
銀は在庫切れで購入できなかったがレビュー待てずに青白買ってしまった…
今は銀も良かったのかもと思っている
それにしても買った人って結構居るはずなんだけど感想無いですねえ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:22:02.32 ID:2luCTI0y0
だが見た目が致命的だわ・・・。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:24:21.69 ID:iS/xf+0x0
結局広域をよくしたい場合は青白、銀どっち買えばいいのかな?
違いのわかる方教えてください
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:25:11.35 ID:iS/xf+0x0
>>436
失礼orz
広域×
高域○
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:30:31.28 ID:0YiZv1sK0
すげー良い音になるよね!
てか、まだ買ってない人いんのかw
まあ早く買ったほうがいいよ持ってない人は
乙ephoneてネーミングもかっこいいし
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:32:17.71 ID:awDdYikM0
>>438
おまえ買ってないだろwwww
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:39:41.13 ID:MPQR7e9E0
IE80に使うと劣化の予感
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:44:11.70 ID:ABKMRDWA0
>>402に・・・
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 23:49:27.61 ID:K+WcQmW+0
この時期シリコン系のイヤーチップがスルッと耳から外れちゃうんだけど、なにか対策してる人いる?
耳穴の入り口を多少濡らしたりするんだけどしばらくすると乾く
チップは変えない方向でお願い
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 00:34:51.92 ID:myrWf6U60
ちょっとべたべたさせとけ
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 00:43:28.05 ID:CjNQ07z80
>>442
内側に100均耳栓に穴あけたやつ詰めるといいかも
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 01:18:43.73 ID:630rJfCf0
こういう時は、とりあえずステマ乙って言っておけばいいの?
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 01:26:09.11 ID:7WeLqzmX0
>>445
巣に帰れよガキ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 01:29:45.43 ID:UmSq0DEW0
westoneスレじゃ純正以下と切り捨ててた人もいたしな
確かにプラグとかダサいし、製品ラインナップの違いが何一つ示されてないし
胡散臭すぎて買う気になれない
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 02:15:31.80 ID:7WeLqzmX0
>>447
オレもWestoneスレの住人だけど
そんなレビューある?
moonオーディオのシルバードラゴンのことじゃね?

上のレビューは乙のケーブルのことだろ
値段も全然違うし…
そもそも乙の方は最近発売したばっかやろ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 08:32:24.07 ID:9KKZDTV20
オクでIE8用の自作ケーブル買ってつかってるんだけど
値段もそれなりに安いし音も良くなったしこれで満足
もう他のはいらねーわ

と思っていたんだけど>>422のシルバーのが気になるぜ…
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 10:10:54.75 ID:pfPsM9TX0
>>449
多分同じ事だよ
本当は自作出来た方がCPやバリエーションで圧倒的なんだが
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 11:50:24.18 ID:wTXrbcxp0
zephoneのIE8用ケーブル
コネクタが合わなくて無理矢理接続したら本体の接続部が割れたって報告発見した。

気にはなるけど様子見。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 12:01:09.78 ID:pfPsM9TX0
>>451
確かに硬かった
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 12:25:30.21 ID:AcSl6Fkx0
>>449
自分はeBayで見つけたハンドメイドのケーブルを使ってるけど
低音も締った音になってもう他のイヤホンは必要ないと思ってる。
返す返すも残念だったのはネットで評判が良かったのでSE535とSE535LTDを
買ったのだけど、どちらも音に厚みが無くてリケーブルしたら少しはましになるかと
思ってサエクのケーブルを装着したが期待ハズレで、最近Luneのケーブルを買って
聴いてみたけど音の厚みが出る分けでも無く、ジョブスの言い様でもないけど
ゴミだと思った。なんであんなイヤホンが人気なのか理解出来ない。
IE80は聴いてないから知らないけどIE8はパフォーマンス最高なイヤホンだと思ってる。
長文申し訳無し。余りにシュアのイヤホンに頭に来てしまったもので。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 12:41:30.02 ID:Q09xAb5x0
まあ好みだよ。
俺みたいにIE80は全然好きじゃない奴もいるし。
だから期待してなかったIE80がめちゃめちゃ良くて驚いた。
でも装着感含めた快適さでIE60の方が好きかも。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 12:42:18.46 ID:Q09xAb5x0
ああごめん好きじゃないのはIE8だ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 14:29:13.84 ID:f0yeoDvL0
>>453
SHUREというかBA型の音が合わない感じだな
てかなんで試聴しなかった
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 14:37:33.11 ID:Fa8lDkze0
俺も最初IE8届いて初試聴したとき低域過剰で音場が狭く聞こえ、高域も前に使ってたEX90SLより
曇りが感じてなんてぼったくり糞イヤホンかと感じたものだw

その後イヤチップをEX-EP1やハイブリッド、ファインフィット等換えまくって最終的に純正2段キノコMが音場と低域のバランス取れることが分かりようやく本来の性能を発揮してくれた
フィッティングの重要性を思い知ったわ

たまに高級BAも買うけど最後はIE8に戻ってしまう
包まれる厚い低域はBAじゃ決して真似できないな
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 14:58:42.50 ID:AcSl6Fkx0
>>456
秋葉淀で視聴はしたのだけどあそこの環境はやかまし過ぎて良く解らず、
それでSE535を買ってじっくり聴いてみる事にした。
暫く聴いている内に音に厚みが無い事が気になりだして、
ネットの評判で高域やSE535LTDは低域も伸びてるということなのでこれなら良いかもと
SE535LTDを購入。購入して聴いてみてSE535と本質は同じで有るのが解った
時点でこれは詰みだなと思った。それからリケーブルなどで何とか自分の
好みにならないかとしたけど先に書いた結果になった。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 15:05:29.71 ID:1CmEqVZi0
K3003聴いたら音良すぎてひっくり返ったわ。
リスニング目的でカスタム使ってる奴が可哀想になるくらい音が良い。
禅もハイブリッド作ればいいのに。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 15:13:13.82 ID:7WeLqzmX0
>>458
おまえ恥ずかしい奴だな
あんまり他のスレで
IE8を持ち上げてSe535貶すなよ
IE8使いの評判が下がるから

そもそもBA型とダイナミクスのイヤホンに同じ方向性の音を求めてる時点で…
461名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 17:09:16.52 ID:f0yeoDvL0
>>458
やかましいっつってもSE535の遮音性だとほとんど影響ないと思うんだけど…
ちゃんと装着できてる?あと厚い音が好きならイヤピは弾丸推奨な
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 17:24:37.23 ID:zWxToUTO0
自分に合うイヤーピース見つけるのってめちゃくちゃ重要だよな。
俺は最終的に純正使ってるけど絶対他のも試すべき。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 19:30:26.59 ID:pr5xNccw0
フジヤ、やっと入荷したな。 
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 19:42:42.44 ID:DNYEsSdh0
Eイヤも入荷日来てるね、明日だって
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 06:14:47.78 ID:CnE2ZEmP0
俺も最終的に純正に落ち着いた。
長い間UEシングル使ってたけど純正に戻ってきたわ。
IE80も買って試したいけどもうちょい下がってくれないときついわw
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 09:36:27.87 ID:WsbjTqVz0
今、ユーロ安なんで自分はIE80をドイツのAmazonでポチった。
確かにモノ自体は安かったけど、送料+関税を含めると期待程ではなかったな。
むしろ不良品を掴まされた時やサポートの事を考えるとリスクの方が大きいかも。orz
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 10:27:09.48 ID:kCossnD50
>>466
国外からの個人輸入って、サポートというか何かあった時の事が一番のネックになるよね。
こういう普通の情報も、輸入代理店のステマとか言われたりするから嫌な世の中になったよ。
という発言も擁護になるからステマとか言われるのかな。
と言いつつ自分では個人輸入ばっかりしてるけどw
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 11:35:46.57 ID:gpldCBVe0
専門版でステマステマ騒いでるのは
ガキとアフィからのお客さん
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 11:37:47.08 ID:jNu1luXH0
なんJ民乙
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 14:59:06.09 ID:WsbjTqVz0
>>467
自分が買った時は国内の在庫在りの店舗が全滅で、
海外サイトしか選択肢が無かったってのもあったんだけどね。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 15:38:20.03 ID:OY8IdxQ7O
次のキャッシュバックでIE80が対象になるだろうし
在庫少なくて値下がらない状況で慌てて買わなくていいかな
品薄商法で無いと余計に欲しくなるけど
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 16:12:52.42 ID:gpldCBVe0
乙の青ケーブル買おうと思ったら
ページが存在しないとかなってるんだけど
これ売り切れってこと?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 16:15:06.84 ID:2UsT66Dl0
ディスコンした
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 22:37:43.41 ID:KMsMQ1Bi0
>>472
不具合の問い合わせが多いみたい
ttp://oyaide.com/zephone/oshirase.html
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 22:41:47.37 ID:qnTLl+W20
ステマ効果で売れたのに不具合で回収ですかw
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 22:54:52.21 ID:qR/yqTwz0
何このコントみたいな流れw
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 10:48:03.15 ID:2TZdI4WtO
キャッシュバックって既にイヤホン売っていても帰ってくるよな?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 11:20:58.89 ID:hb2bzyiSO
まさかアディダスIE80出るんじゃないよね!
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 13:53:44.09 ID:BoOTFlnj0
なんでアディダスで安っぽくするのか理解できない
スーパーの衣料品売り場に並ぶレベル
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 16:03:21.72 ID:cDRUFU9r0
今日IE80買ったんだけど痛くてどのイヤピも奥まで挿す事ができない
もしかしてあまり奥まで挿さなくていいの?

今までずっとSHUREを使ってて初めてゼンハイザーの
イヤホンを買ったから加減が良く分からんのよね
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 16:23:44.25 ID:/6iP8Ypp0
>>480
耳穴に蓋する感じでいい
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 20:59:36.18 ID:ojpXCHc00
IE80ってロックや打ち込みとの相性はいかがなもんでしょうか?
最近試聴する機会があったのだけれど、如何せん手持ちの音源が無くて確認出来なかったもので。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 21:12:09.36 ID:JcL8pank0
聴くな感じろ
そんで個人輸入だ
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 22:04:49.66 ID:pE07VYRt0
耳に蓋する感じだとなんだかぜんぜん奥に刺さってないような、、
音漏れも心配だ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 22:13:49.00 ID:cDRUFU9r0
>>481
ソレくらいで問題は無い?音漏れとか音質とか?
今までグリングリンに奥まで突っ込んでいたのですごい違和感

カスタムも作れたしそんなに耳穴は小さくないと思うんだけどな。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 22:28:23.55 ID:/6iP8Ypp0
>>485
ある程度入ったらそれでいいよ、奥までいくと全然安定しなくなる
487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 23:19:46.16 ID:YjECE6fI0
>>484
奥に挿してないんだから当然
因みに普段より大きめのチップじゃないといい感じに塞がらないからな
ピッタリはまればブリブリ低音出るし音漏れの心配も無い
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 23:32:23.45 ID:cDRUFU9r0
>>486
そうなんだ。ありがとう。
今のところ二段キノコのMサイズが一番フィットするかな?
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 00:47:41.35 ID:V0FxUhHL0
イヤーチップについて、オススメのものや改造方法があったら教えてください。
自分も蓋をする感じで色々探して、今はビクターのEP-FX2のL使ってます。(外径約14mmのやつ)
耳穴が大きいから純正じゃ歩くとプチプチずれてる音がするし、コンプライとかの縦長は合わないみたいです。
おまけに右の方が若干大きいせいで、いつも左右のバランスが悪く感じるという…orz
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 00:52:11.83 ID:PHJkVn6A0
耳の穴の形なんて人それぞれ違うから試してみるしかないよ
このスレで評判良かったのいろいろ試したけど、結局俺の耳には純正Mが一番だったし
491480:2012/01/30(月) 00:52:57.03 ID:VshBAW7m0
>>64みたいに標準タイプLサイズのイヤピにするのが一番良いかも
ギチギチにねじ込まなくてもいいから耳も痛くない
492480:2012/01/30(月) 00:55:23.91 ID:VshBAW7m0
>>491は独り言
>>489氏へのレスでは無いよ
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 16:04:43.55 ID:FzdcbLDp0
IE8につけてた古くなったコンプライ取れる気がしないからカッターで裂いてやったわ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 16:08:49.67 ID:GII4Y86I0
ひぃえぇ〜
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 17:57:48.01 ID:SDIP1X680
なぜかこのスレだけ残ってる
葬式状態だ
496名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 20:43:53.34 ID:Vxk7RAXx0
尼のIE80値上げしたまんまじゃねーかくそー
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 21:34:25.81 ID:gLxxUats0
>>496
安いだろ十分
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 21:59:24.93 ID:Vxk7RAXx0
あれ今見たら3万2千に下がってるわスマンw
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 22:21:40.24 ID:j3IdRKmY0
みんなIE80つけるときってshure掛けしてるの?
今までと形が違いすぎて戸惑ってます
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 22:32:57.44 ID:ssdwuGcPP
>>499
うん。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 23:40:24.86 ID:Jq1qdcGZ0
IE8が耳にフィットしやすい日としにくい日がある
まったく気まぐれだぜ耳穴ちゃんは
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 23:42:03.14 ID:YoaXFn0b0
気まぐれな耳穴だな
俺は調教済みでアクメかましてやったわ
503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 01:31:27.70 ID:2GJspXGS0
俺も純正のヘナチョコチップだと安定しない時があるな。
UEの奴に変えたらマシになるけど、IE8って位置にシビアだと思う。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 09:15:11.12 ID:QxoZESiy0
cx300が壊れたからcx300が欲しいんだけど もう普通に売ってないの?
すごく値上がりしてる

cx300-2は嫌なんだ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 10:01:39.57 ID:f0Pb33kx0
付け心地がよかったからIE60買ったんだが、やっぱIE80のが人気なんだな。なんか悔しいから買おうかな。。。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 14:41:50.35 ID:oUd0hPS00
つかIE60は禅好きなやつが買うものじゃない
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 18:04:14.29 ID:lYSpmNrf0
ie80ってie8より遮音性上がってるの?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 18:07:39.36 ID:dBsuTHtAO
R側かL側の音量が小さくなった場合。

低音調節用のメモリを何度もグリグリと回してからブロワで吹く。
さらにCRE556やアルコールをつける。
俺は何回か繰り返したら直ったよ。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 19:10:19.38 ID:HKC/qPZ50
556はマズイだろ…
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 22:45:04.52 ID:01Lnuudj0
>>504
旧CX300だったらEP-630で代替できるんじゃないの?
俺も両方持ってて真剣には聴き比べていないけどだいたい同じだと思う
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 00:11:48.72 ID:Ih348+KZ0
556はマズイっていうか…もうそれ終わってんなw
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 07:47:15.44 ID:BrfEHz7+0
IE80にオススメのケーブルある?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 08:56:25.94 ID:yHZXlsTJ0
556はともかくブロワで吹くのは効果があるよ。
低音調整ダイヤルにブロワの先端を密着させてドライバの方へ空気を押し出す感じで。
あそこにホコリや湿気が溜まると音質に色々と影響があるんだと思う。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 20:27:29.37 ID:zkYsnG3D0
>>510
これいいね
ありがとう
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 20:47:07.19 ID:S7Jnat9+0
ブロワは失敗したらダイヤフラム吹き飛ばしとうだな
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 08:07:55.77 ID:tyGnQKOfi
IE80のケーブル寒さのせいか凄く固くなるんだかどうしたら良いんだろうか。

断線しそうで怖いわ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 09:29:44.34 ID:JQ76GujR0
あっためろよ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 13:38:09.02 ID:GscXFb4o0
IE80ポチったのに怖いこと聞いてしまった
srh840も寒さでバンド折れたっぽいし
519名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 14:29:53.23 ID:QPUxauj00
-20℃のときつかってもなんともならないぞ
心配ねぇ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 14:33:11.58 ID:2MqmEfVj0
>>516
南国移住しろボケ
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 21:06:34.85 ID:WgjOAWIv0
暖房付けたり切ったりで気温変化が急激なのが良くない
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 21:32:33.15 ID:j5Dpy/oz0
>>508
半信半疑でやってみたけど、ブロワって、スプレー缶のエアダスターを吹きつけてやっていいんだよね?

心なしか曇りが取れたような気がする
ありがとう
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 22:16:05.48 ID:F3x8IyvQ0
普通ブロアーと言えばカメラ用品によくあるこういう奴かと
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051226/114871/01v.jpg

俺も半信半疑だったけど確かに低音のボワつきが減ったような気がする。
何か理屈があるのかプラシーボなのか良く分からんけど。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 22:30:03.25 ID:+0Qsa6aY0
離して吹くならいいが、密着させて吹いたら振動板がメリメリに突っ張るだろ
いい具合に剥がれたのと違うか?w
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 23:52:19.82 ID:j5Dpy/oz0
そんな物騒な吹き方してないよ
プシューって
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 23:53:37.57 ID:2MqmEfVj0
女の潮吹き級にすればおk
527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 00:38:34.65 ID:YSA1v5Ep0
PC内の誇り吹っ飛ばす奴じゃないの
缶の
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 00:47:37.72 ID:9+1iMO8a0
ドラえもんの空気砲だろ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 00:48:58.14 ID:Cg+YF3KO0
スプレー缶のエアダスターは結露が怖くないか?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 04:42:16.22 ID:tOvEwrYV0
禅に送れば保証期間内なら無償で新品交換か修理してくれるのに・・・
てか保証って2年だろ?イヤホンなんて2年も使ってたらへたって使い物にならないぞ
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 07:14:44.78 ID:QU0ikDnv0
なんかヤバそうだから書いとくけど
原則、イヤホンにエアブローはしない方がいい

ドライバに強く吹き付けると、壊れて変な音になっちゃうぞ
保証期間でもお金取られる時もあるぞ
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 11:02:19.67 ID:IZiWztJy0
もう偽物買ってみた人もいるんだね
ttp://popculture.blog.so-net.ne.jp/2012-01-31-1
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 11:10:15.97 ID:23SvXT130
調整ダイヤルに空気を送る程度なら大した影響はあるまい。
ただエアダスターは強すぎると思うのでやめた方がいいだろう。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 20:09:45.34 ID:Xd8jwxAL0
俺の直ブボボがよさそうだな
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 21:07:10.98 ID:/1pzYaiQ0
IE8いいね
二万いかないぐらいの携帯できる密閉型ヘッドホンとして活躍できそうだわ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 15:07:17.22 ID:794B9kCd0
IE8をiPhone直差しで使ってるんだが、オススメのアンプあったら教えろください
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 15:08:50.04 ID:RBe/KJWX0
DAPならウォークマン買うのが一番
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 15:14:07.67 ID:794B9kCd0
そこを何とかiPhoneの音をマシにする方向でたのんます
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 17:44:30.36 ID:hR8A0G3l0
ウォークマンはゴミ
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 17:47:21.79 ID:CdF4osMx0
IE8とウォークマンの組み合わせは最強。
オレが保証する。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 17:53:48.93 ID:CgaYBOFa0
俺はwalkmanとIe80だよ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 18:03:00.11 ID:THrlqZhxi
>>536
HP-P1
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 19:39:16.94 ID:794B9kCd0
>>542
サンクス
なるほど高いな。それだけ良いものってことか…。
しかしデカいな。ポータブルってレベルじゃねぇ。
他にもうちょい携帯しやすそうなのがあればオナシャス
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 20:02:16.32 ID:xkWFTdvx0
無難にibassoから適当に選んどけば大丈夫。

俺は外では日本では売ってないけどD-Zero使ってる。安い小さい薄い電池持つ音良いで悪いとこない
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 20:34:35.39 ID:3Uvc4V2d0
>>543
自分はtouchにA02+IE80
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 20:54:39.46 ID:m+3u292H0
アンプ邪魔だから出来るだけ使いたくない
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 21:45:47.99 ID:2doASMDa0
GO-DAP Unit4.0とかどうよ
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 22:12:00.68 ID:7qBYgBK80
素直にA860買えば解決すると思うけどそこまでしてiPhoneで聴かなきゃだめなの?
スマホも持ってるけど個人的にはDAPは別の方が使いやすいと思う
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 22:40:22.67 ID:VoZfnLIo0
お前らがソニー押しすぎて引いてんだろ
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 23:11:38.26 ID:RBe/KJWX0
別にGKでもなんでもないけどDAPで一番いいのがS-Master搭載のウォークマンってだけの話だろ
551名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 23:34:17.00 ID:x00JLPDS0
>>550
一番良いのと言うからには、せめて24bit以上のDACを積んだのにしてくれ
C4,CK4,HM-801,602、WMじゃ足元にも及ばないじゃないか
552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 00:22:37.27 ID:z+0T1Nqe0
音質だけみればいろいろあるけど使い勝手や持ち運びに不便なのが多すぎるんだよな
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 00:55:19.20 ID:SPuz0x9K0
変な高音質DAP使うくらいならアンプ使ったほうがまだ使い勝手マシだもんな
554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 01:19:16.15 ID:ijZftz+C0
Walkmanはいい加減まともなDAC積んでくれよ

555名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 01:45:46.37 ID:TU4paaLG0
ie80kt
聞いた瞬間びびった
イヤホンなのにヘッドホンみたいな聞こえ方
hd650を若干シャッキリさせて密閉型にしたような感じだわ
ただ左側のフィットが緩くてすぐ外れる罠
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 01:46:46.31 ID:hd3yOr+N0
リモールドの旅にだすんだ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 01:48:23.82 ID:OkUihj6wP
>>540
ウォークマンとの相性いいよな。
iPodでアンプ使うにしても半端なやつじゃ大して良くならないだろ。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 01:52:34.00 ID:nAkoYRYj0
良くならなくてもまぁ味が変わるだけでもけっこうマシではある
このiPodそのままのペラい音だとゼンのキツくないそれでいて厚みのある良い中低音が、
締まりのない薄く横に膨張しただけのような音になっちまう
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 02:13:28.53 ID:1VLTFW6L0
>>555
俺も先週買ったけど全く反対の感想
出先でIE80聞いた後に家でHD650聞いてこりゃ敵わんと思った
HD650はとにかく自然なんだけどIE80は作り物みたいな音がするんだな
でもイヤホンにそこまで求める気はないし大体は満足している
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 02:29:13.48 ID:FU4/txMs0
iPhone/iPodてIE8/IE80と相性良くないの?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 02:45:06.76 ID:OkUihj6wP
悪くはないよ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 02:45:23.98 ID:w16iRqCk0
>>560
ヘッドホンぽい縦に広い音場が台無しにされそうだな
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 03:01:57.02 ID:SPuz0x9K0
>>559
>>555はHD650よりも良いなんて一言も言ってないと思うんだが
どの辺が全く反対の感想なんだい?
564543:2012/02/05(日) 08:10:53.20 ID:NpZcRaiZ0
お前らレスありがとう
何とか持ち歩けそうなA01かA02を買うことにしたぜ
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 09:10:10.04 ID:1VLTFW6L0
>>563
失礼 全くヘッドホンのようには聞こえないという事
HD650と比較して悪い意味でビビった
566555:2012/02/05(日) 09:32:36.33 ID:TU4paaLG0
HD650の音の抜け方、広がり、量感と比べると流石に差はあると思うけど
特に音の抜けはカナル型じゃ真似できないと思うし
でもあの音はまさしく650譲り 柔らかくて包み込まれる低音、解像度は保ちつつも刺さらない高音
スケールを小さくして凝縮し、多少ノリの良さを加えた650ってイメージだわ
まあ前使ってたイヤホンがCKS90とかだから特に大きな差を感じたってのはあるかも
イヤホンでこの音がだせるのか・・・みたいな
567名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 10:04:01.18 ID:p01QqW0T0
ウォークマンって変な味付けしてくるからゼンの音には合わなくね?
568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 11:21:04.34 ID:3pCxpU0x0
どのウォークマンのこと言ってるの?
S-Master機はむしろDAPとしては変な味付けがなくて素直だと思うけど
ただ高域がちょっと固めだからIE8と組み合わせるとお互いに補完されてちょうどいい
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 11:22:35.95 ID:z+0T1Nqe0
大昔のドンシャリだった時の話してんじゃね
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 11:41:58.44 ID:wYUFN+H60
ウォークマン買いたいけどAppleロスレスで入れてるから変換めんどくさいなぁ
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 14:09:15.38 ID:hZ4Q9OV+0
騙された…?
IE60用にコンプライポチったんだが
T400だと、明らかにサイズが合ってない;
無理やりねじ込んだらなんとか入ったけど、、コンプライってこんなもんなのか?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 15:05:59.01 ID:moI807KB0
>>571
IE60だとT500じゃないか?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 16:34:27.10 ID:hZ4Q9OV+0
>>572
そうみたいですね…
某イヤホンショップのブログに『complyの適性サイズは400シリーズです☆』って書いてあったから、
何も考えず買った結果がorz
まぁ大変だけど付けちゃえば使えるし、いいか。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 16:49:23.64 ID:Jkl3Jymb0
T400と500の内径差なんてノギスで図らないと分からんぞ
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 16:50:00.98 ID:Jkl3Jymb0
すまん マイクロメーターだ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 17:37:32.42 ID:NjThG3Fn0
デジノギなら可能
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 19:38:14.00 ID:e3c9cldQ0
>>570
あれ?最近のWMってアップルロスレス再生出来るんじゃなかったっけ?
使ってないから知らんけど。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 22:56:52.22 ID:YBT76N5k0
>>570
ZシリーズならAndroidだからAppleロスレスとFLACも聞けるよ
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 00:06:37.01 ID:5j4qir5U0
>>570
まあandroidなら対応してるアプリを探してくれば何でも再生出来るな
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 00:12:58.99 ID:V2fBQ25E0
apeだけはやめとけよ。圧縮率は最高だが異常に重い。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 07:50:24.05 ID:E63jdJsx0
androidならRockboxぶち込んでほぼ何でも再生できるだろ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 21:15:05.00 ID:iy3ymt8o0
キャッシュバックって渡す気あるのか?
いい加減にして欲しいわ

583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 22:13:42.69 ID:1LEQeoA70
いつ出したよ
584名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 22:18:38.93 ID:iy3ymt8o0
>>583
12月初めに出した
もう来てる人もいるのか?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 22:40:13.91 ID:1LEQeoA70
>>584
確か何個か報告あったぞ。十一月組かもな
俺は一月に出したばっかだから、当然まだ
落ち着いて待とうぜ
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 23:02:36.19 ID:1I2zAqqT0
前回のキャッシュバックは5月くらいに、すべて完了しましたって話が禅ジャパンのHPにあったね。締切間際の人は3月、遅ければ4月かもね。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 23:30:38.97 ID:iy3ymt8o0
そんなに遅いものなんだ
てっきり忘れてるのかと思ったわw
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 23:47:07.72 ID:Qa9bG5cS0
11月組だけど、1月前半に来たよ。
既に換金済み。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 19:28:49.85 ID:vl/f+1H5O
12月中旬に出して今日やっと来ました
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 23:29:29.71 ID:WI5VC2Xd0
>>589
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 09:48:30.91 ID:3iGOU3bq0
>>566
質問です
IE80とかIE8の低音の豊かさには定評があるようですが
ヘッドホンのHD650やHD598に負けちゃうの?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 10:35:12.32 ID:DWmZKniE0
これ以上低音あったらただの騒音です
593名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 14:57:40.30 ID:Pypt5vBN0
HD650の低音のほうがなんかゴージャス感がある
まあ所詮IE ヘッドホンにはかてないということだな
594名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 15:13:37.15 ID:5tSsEFQD0
禅の今のメインはヘッドフォンだし当然
博士の思想も詰まってるし
所詮イヤホンはサブ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 15:30:17.70 ID:WOr6ExWm0
そりゃHD650は別格だからな
でもIE8なら598の低音に勝てそうだがな、ムリかw
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 15:53:07.10 ID:HEKDLYW+0
そもそもイヤホンとオーバーヘッドじゃ耳への入り方が違うだろ。
サッカーと野球ってどっちが強いの?と聞いてるようなもんだぞ。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 16:00:27.43 ID:34871y8O0
両方とも独特のふくらませ方してるから音の傾向は似てるかもしれんが、基本の解像度が全然違うからな
むしろあの小ささで頑張ってるIEがすごい
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 16:03:36.37 ID:pAWh7cvY0
甲子園優勝した野球部とバットも握ったことない茶道部を同じに土俵に出すなダボが
599名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 17:46:14.30 ID:Xt6nUUoo0
>>598
やかましいわ
茶道部バカにすんなカス
600名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 18:47:33.50 ID:5tmTmD9NP
バットなら毎日握ってます><
601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 21:12:17.96 ID:L7vDlywm0
それ野球盤のバット
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 21:14:08.76 ID:Ffu4OaLh0
IE80の話題ばっかのとこ申し訳ないけど、CX470ってどうですか?
スレ違いかな?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 08:19:46.54 ID:pQF8/JLe0
ゼンカナル総合だからいいと思う
でもCX持ってる人は少ないんじゃないか?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 11:18:43.57 ID:2Dm5OQNV0
過去スレ漁った方がいいと思う
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:35:15.27 ID:afKAWIES0
スレタイにCX入ってるけどほとんど話題にならないからねぇ
606602:2012/02/09(木) 18:27:49.12 ID:dM7Yq9G80
>603-605
ありがとう。過去スレ見てみます
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 20:07:32.44 ID:28g9HqR10
IE8買ってきた。
ずっとBA型使ってたけどこの包み込まれるような低音は凄いね。なんで今まで買わなかったんだろうか。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 00:48:42.74 ID:uE8z6pGe0
そうだな。IE8は歴史的な名機だと思う。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 01:16:31.14 ID:OxfvFnDW0
もうちょっと低音抑えられればなあ・・・
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 01:30:46.40 ID:Lf4tOlAe0
調整ネジにシール貼る
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 10:30:06.23 ID:koShTk910
低音抑えたくて、わざわざ小さくてデザインの良いシールを必死に探してまで試したけど、結局今は調整ネジミニマムで普通に使ってるな……。ie8はやっぱあの低音が魅力なのかも。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 17:48:54.68 ID:pZO6M8MA0
MX W1の後継機って絶望的なのかな
少しくらい大きくなってもいいから8時間くらい駆動するのが欲しいんだが
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 00:59:59.89 ID:BZfD6zJl0
IE8がフジヤで19800円だぞ
7台限定 欲しい人急げ
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 01:05:46.37 ID:x+rDommf0
>>613
ありがとう。ポチってきた。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 01:11:59.81 ID:XqQmHxjg0
>>613
ありがとう。俺もポチった。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 01:13:38.07 ID:7qSTZgcM0
始めてIE80っかイヤーフック型のやつかったんだけど、フック(針金が入ってるやつ)は普通使うものなの?
それとも皆さんは使わずにそのまま使ってる?
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 01:14:22.24 ID:7/KbustmP
IE80持ってるが針金の入ったフックなんてしらねーや。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 01:14:41.88 ID:2l3JS64x0
>>613
thanks you buy now!
619名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 01:42:43.09 ID:1+MLyafk0
>>617
そのIE80、偽物じゃね?
本物なら入ってるぞ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 01:49:52.97 ID:7/KbustmP
ぐにゃぐにゃのイヤーフックだろ?アレに針金なんて入ってないだろ。
それにeイヤだし偽もんはあり得んだろ。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 01:57:14.66 ID:exfYUvG30
>>620
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-10245293936.html

>このフック、外側はシリコンゴム製で内側にはワイヤーが入っています。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 02:02:27.99 ID:7/KbustmP
>>621
しらんかった/(^o^)\
これ付け心地悪いからちょっと使っただけで取り外してたからか…シリコンだけだとずっと思ってたわ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 06:11:56.15 ID:bE+ob3JU0
>>613
もうだめかと思ったけどいけた
これで俺もie8デビューだぜ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 07:40:46.67 ID:aCyp+9uji
フジヤのIE8ポチった
ここの書き込み見てるとIE80はIE8の個性も薄まってそうだから
予備機として確保した
これであと10年は戦えるぜ
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 09:31:33.81 ID:1+MLyafk0
俺はIE8と80を併用しようとして80を買い足したけど
あまりの80の完璧さに驚嘆し、結局8は処分した
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 09:44:56.16 ID:Njd2qjNO0
買うつもり無いIE80を興味本位で試聴したがなるほどと思ったな
音が向かうべき場所に向かって落ち着くべき場所で落ち着く感じ
IE80「今から完璧な演奏しちゃるけんそこで座って聴いとき」と言われてるかのような安心感w   買わないけど
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 10:20:51.48 ID:xTdIEaAC0
なんかIE80の音ってつまらないんだよね。
荒々しい馬が調教されすぎた感じ。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 14:41:08.18 ID:ARuRkGig0
IE80の低音ツマミいじったら、なんか全体的に音の抜けが良くなった
プラシーボかどうか分らないが
629名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 15:06:14.48 ID:riyqn4kn0
>>613
おまいのレス見て、少なくとも5人はポチったwwwww
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:11:40.14 ID:7qSTZgcM0
んで結局イヤーフックは使ってんの?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:17:34.83 ID:bWz7RfVG0
つかってますん
632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:37:12.61 ID:EA8/vb750
取り回しと天秤にかけた結果つかってない
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:45:09.05 ID:qZ0vSZTT0
売り切れてんじゃねーか
おまえら買いすぎw
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 08:35:58.39 ID:jb0oj0N4i
だってIE8は音も装着性も自分にとって完璧なんだもん
できれば一生困らないくらい買いだめしたい
635615:2012/02/12(日) 08:44:44.78 ID:tJ4tWKIW0
今日届く予定。wktk
HD600を10年使い続けている自分はIE8は憧れだったけど、
昨年末カナル型デビューしたばかりで、予算は2万円までと決めていたので買えなかった。
それが手に届いた。重ね重ね>613さん、ありがとう。

636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 13:43:13.34 ID:zAp1GFEX0
視聴したことあるなら大丈夫だと思うけど、初めてなら最初あれ?ってなるかもね。
俺がそうだった。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 13:53:50.93 ID:M32D1BFx0
基本的に試聴しないで買ってますw
だからいつも初めて聴くときにはアレ?と思うww
HD600のときも前がドンシャリヘッドホンからだったからアレ?だった。
エージングは自分の耳も慣らすことだと思っているので全然OK。
でもどうしてもNGだったのは初カナルのHJE150だけだった。
エージング(老化)の進んだ耳だからIE8は問題ないとと思う。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 20:25:47.09 ID:gnaIL7nr0
IE80糞高ぇって思いつつ博打気味で買ったけど
実際使うとああなるほどって感じる
凄い絶妙なバランスの音だね ヘッドホンと違ってアンプに拘らなくてもいい感じにならしてくれるから
ある意味コスパはいいのかも
639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 21:04:28.04 ID:HxWkfPws0
今日秋葉歩いてたらまだIE8売ってる店あるんだな
26Kと微妙な価格だったけどちょっと欲しいと思ってしまった
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 22:29:11.67 ID:yPritoGl0
IE80評判良さ気だなぁ
641名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 22:35:12.18 ID:VTI+swp20
今日IE80視聴してきたけど
IE8持ちでも使い分けできそうだね
スゲー欲しくなったw


ああ、、、スパイラル…
642名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 23:07:30.05 ID:yPritoGl0
なんかさらに値段の高いイヤホンがあるとIE80ですら普通にお手頃価格に思えてくるんだよね不思議だよね
643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 00:23:08.59 ID:XJgZjTTV0
>>641
おれも最初は使い分けが出来ると思ってた
でも実際にIE80を入手して使ってみると、IE8は完全に要らない子になる
せっかく完璧な出音のIE80が使えるというのに、あえてIE8を使うという場面が無い
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 00:28:32.21 ID:WLrjkj2U0
>>643
おいちゃんひもじい私にバレンタインってこまでIE8ちょーだい☆
645名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 00:32:22.78 ID:CWO2dh6c0
IE80は高すぎる。25kになってやっと買おうと思える。それまでは8で十分だわ。

別に悔しくないんだからね。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 03:57:14.61 ID:QV0zzn620
去年末にIE8買ったから80は今年の末にしておこう
647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 08:07:51.28 ID:B5FoOHYri
80はいつでも買えるからね
8はもう無くなりそうだから気に入ってる人は確保しといたほうがいい
648名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 09:41:25.97 ID:ETb4hp7n0
IE80ってそんなにベタ褒めするほど進化してるか?
正直、IE8から買い換えるだけの魅力は無いと思う。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 10:47:39.09 ID:iJS5evh2P
数日後IE80を買いに行く>>648の姿が・・・
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 14:59:25.96 ID:3uNq4qE00
なにもいまさら音の悪い8を買わなくてもいいだろう
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 16:06:02.52 ID:Ff1R1JMg0
両方持ってるが少なくとも音が悪いとは思わないけどな
どちらにもいいところがあると思う
652名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 16:11:13.86 ID:QtgbXVY70
IE8のいいとこは?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 17:23:06.64 ID:0FMt6TJq0
IE80が欲しくなるとこ
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:07:26.63 ID:WcYYSgSj0
IE80スゲーーな
噂には聞いていたが、まさかこれ程とは思わなかった
IE8含め、他のカナルが全てゴミになっちまったよ
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:12:08.30 ID:WLrjkj2U0
>>654
おいちゃん、おいちゃんIE8ちょーらい☆
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:18:52.40 ID:KaHpe/1L0
俺は後一年保証もあるし今んとこ満足なんでまだいいや
お安くなってから財布にも耳にもウマーさせてもらうわ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:25:13.68 ID:+4GUJBRX0
キャッシュバックの時に買ってそれと比べると倍くらい価格が違うからなあ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 22:08:33.17 ID:V/C7SOk20
どっちが上かなんて話をするからおかしくなる。
IE80でIE8の音は出せないし逆もまたしかり。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 00:40:08.90 ID:UEbZbLfE0
俺はIE8の方がマッタリしてて好きだけどね。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 04:25:57.89 ID:gSP5yv2R0
本当にIE8安くなったね〜
濃厚な低域を聴かせてくれるイヤホンは貴重だよ

ロック系の曲は10pro使ってるけど、ゆっくり聴きたいときはIE8ばかりだなぁ
いい感じに使い分けできてる

IE80も最近試聴してきた
IE8らしい低域を損なわずに高域のまとまりが良くなって現代版IE8とでもいいのか、思わず欲しくなったわw
10pro不要になるかも?w
ただIE8がキャッシュバックで16800円で買えちゃったから値下がりするまで様子見だなぁ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:54:43.88 ID:hA6bM/tD0
IE8が1万くらいになればいいなあ・・・
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 02:41:11.54 ID:5cBe1Fyj0
去年IE8とHD598を同時購入したのでダメもとで家族の名前で2個分キャシュバックに申し込んでみたのだが、IE8(5000円)分だけしかバックしてくれなかった
音には満足なのでまあ良いのだが…
IE80はグラマーな娘がダイエットして今風美人になった印象かな〜
663名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 02:47:22.94 ID:ZdTlKw5R0
レシート分ければ
良かったな
664名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 10:25:46.81 ID:4YKyT2sC0
IE80のイヤーピース無くしたから間に合わせでキャンドゥの買ってみたけど意外といいなw
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 14:44:15.50 ID:T7+tKZqG0
80でもつまみちょいといじればIE8の感じに出来る
まぁIE8かIE80かで迷ってるんなら値段考慮しても80押すかな
666名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 18:10:51.51 ID:/Z5+xeXJ0
正直IE80のツマミは最小の時が一番良い音だと思う

667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 18:25:12.76 ID:lYqJ4Ihv0
>>666
だな
668名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 19:12:09.21 ID:aAXh74aS0
>80でもつまみちょいといじればIE8の感じに出来る

やってみたけどIE8のウェットな低音は出せてない。
似てるというだけで、全然違うと思った。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 19:26:16.09 ID:q47D4Bwj0
>>665
>>668
具体的にどこに合わせるのが一番似てるのか教えてくれ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 20:57:02.72 ID:NiV+8BkD0
今日フジヤで購入したIE8が届いたんだけど、プラグが少し回っただけでもブズブザってノイズ入るんだけどこんなもんなのかな?
今まで色々なの買ったけどこれは初めてだ。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:01:09.96 ID:Qgx2KQ4x0
穴が汚れてんだと思う
影響うけやすい
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:01:35.54 ID:87PE1RUe0
>>670
自分のもそうでした。ひどいときは音が出ませんでした。
気づいたら、いつの間にか直ってました。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:11:51.96 ID:NiV+8BkD0
>>673
なるほど、掃除してみます。
ありがとうございます。

>>672
あ、まったく一緒ですね。
俺も音でなくなったりしました。
もうちょい鳴らしてみます。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:55:43.81 ID:JunjLeRJ0
既出だがメガネ拭きペーパーでゴシゴシプラグを拭くと直る
675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 01:31:16.49 ID:MOddstXJ0
月曜に届いた俺のIE8も>>670と全く同じ症状だったわ
最初はプラグの差し込みが甘かったのが原因かと思ってしっかり奥まで差し込んでみたけどまだノイズのってたから
今度はメガネ拭きでゴシゴシプラグ拭いたけどまたしても直らんかったからたぶん>>671の言うとおりだったんだと思う
何回かプラグ抜き差ししてプラグ拭くの繰り返してたら今はノイズしなくなったよ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 01:35:59.80 ID:gqk8N8DI0
プラグガリガリはゼンの仕様
677名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 07:27:55.53 ID:cxFn+z+A0
金メッキプラグは接点が酸化しないけど、クローム仕様は時間が経てば酸化する
だから新品開封時は表面を軽く研磨して酸化膜を除去する必要がある
678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 12:39:08.87 ID:KucB1zYb0
キャッシュバックはよ…
679名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 13:37:32.49 ID:DzsiFD3Q0
ここってIE7の話題でないのね・・・IE8持ってないから混ぜてもらえないぜ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 14:14:01.36 ID:o3Hjcjxz0
IE60はどうなのかなぁ。使ってる人いますか?
IE8は持っていることもあって、IE80を買い直すところまで踏み切れない。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 18:49:57.55 ID:6k3brWso0
IE7はIE8と違って明るくていいけど・・・
音もれが酷いのとリケーブルできないのがな

IE80視聴してきた。
IE8と違って音が明るいな。
しかしデザイン微妙だ。
明るいシルバーじゃなくもうちょっと暗いシルバーが良かったな。

もうちょっと値下がりしたら買おうかな。
当分IE8でいいや。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 02:17:11.57 ID:WfP/1kj80
確かに…IE8がとろけるプリンでIE80がプリンって印象だった
ウェット感の強いIE8のほうが好みなので(デザインも)物欲わかなくて助かった

でも最近B&W・P5視聴したら欲しくなってしまった…
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 02:32:29.69 ID:dYpuybve0
12月の下旬、23日くらいに出したんだけどまだ来ない・・・・
684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 02:32:52.24 ID:dYpuybve0
ごめん キャッシュバックの話
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 06:49:54.45 ID:67G5uAq00
60と80ってそんなに違いがあるんですか?
視聴環境が無いので教えてください!
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 07:06:11.16 ID:Ji3NEAiW0
確かにデザインが不満だな。80
あれ8より安上がりだよね作るの
687名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 07:52:38.74 ID:GnvA4Wec0
IE8の後にHD650買った方はおられませんか
長くIE8を使ってからの移行時にどのような音質の違いに気づかれましたか?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 10:39:34.15 ID:fcy6H5eF0
>>687

”ie8 hd650 比較”でググればいくつもヒットしますよ。例えば、

価格.comのIE8のレビュー 「HD-650・HD-80と比較」
http://review.kakaku.com/review/K0000010549/ReviewCD=477471/

ネズミのヒニク【BLOG】
http://ratearphone.blog.so-net.ne.jp/2009-01-19
の今週は毎日更新しよう<理想は実現できないから理想 [レビュー・インプレ【HP&EP】]のコメント欄

Twice In A Lifetime の2009年10月13日のアーティクル「Sennheiser HD 25-1 II」の中より下
http://www.uiui.net/~ken/archives/cat49.html

直接の比較はありませんが、
He&Biのヘッドホンサイト より
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/hd650.html
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ie8.html
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 11:41:18.99 ID:Agk4c9U50
>>686
IE8のフタはプラ1ピースだけど
IE80はプラ製フレームにレーザー印字されたヘアラインAL板貼り付けだから
IE8よりも数倍面倒だよ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 19:08:49.74 ID:sDKg4Pdq0
IE80の音の圧力と広がり 生々しい音は聴いてて楽しいな
頭の周りに小ステージがある感じ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 19:43:33.11 ID:E6N7q1/m0
頭の中が小宇宙なのか
コスモを感じれるなら買う
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 20:14:25.55 ID:ESRAbGuC0
IE80はアコギの音がすげー綺麗に鳴ってくれるね
一番感動した
エージングは全然してないけど曲によっては金物の音がやや刺さるかな
693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:32:58.33 ID:k4Fxo1Pc0
そうなんだよな。
高音が刺さるから寝ホン用にIE8を確保してある。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:31:36.76 ID:EUWJp3vL0
SONYのノイズアイソレーションイヤーピースが気になってるんだけどIE8に使ってみた人いるかな?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 01:08:55.34 ID:SaA5o/Pc0
ソニーのハイブリッドイヤーピースのEP-EX10Lとやらが評判良いみたいなんで
いろいろと探してみたけど国内には殆ど無い
でもebayを覗いたら送料無料で安いのがゴロゴロとあったので数パック購入してみた
ダメなら川にでも流そう
696名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 01:11:01.05 ID:gKm8JC7m0
>>694
IE8に口が小さいイヤーチップは微妙だよ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 01:24:13.48 ID:xCrQ0Fug0
12月に出したひと、もうキャッシュバックきた?

俺12月下旬に出したのにまだ来ないんだわ
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 01:46:16.37 ID:wlGXkFFgO
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 16:25:35.14 ID:sq9AHW2q0
IE80の音ってなんかこう・・・

言葉にできねぇよ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 18:39:47.61 ID:UqCZml7s0
らーらーらー
ららーらー
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 18:48:46.67 ID:gKm8JC7m0
言葉に
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 19:07:04.36 ID:76gm6y5E0
夢を乗せて 狙うはいつもホームラン
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 20:58:38.03 ID:AXJvwK0e0
できーないー
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 21:43:17.36 ID:c4rpkgvi0
こういう流れはいらん。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 01:02:52.75 ID:QGJiuviD0
>>695
ハイブリッドイヤーピースEP-EX10は販売終了
ノイズアイソレーションイヤーピースEP-EXN50が後継
706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 17:10:35.55 ID:8A565++B0
なぜかIE8だと微妙に耳に完全フィットしづらくて左右で聞こえる感じも若干ズレてたんだが、
IE80だとその微妙なのが無くなっててとりあえずフィットして音の聞こえも問題無かった
形は見た感じに同じなんだけど微調整さてるのかな・・
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 17:48:28.64 ID:3dsZJ9Cd0
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 19:34:41.88 ID:/ziTljTt0
IE80買ってからCKS90全く使わなくなってしまった
前にCKS90の進化系がIE8とかいうレスをみてIE80買ったけど音の質が違いすぎた

709名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 20:18:51.42 ID:3AQJpbT30
たまたま電気屋で売れ残りのNUDE用のEP-EX1が特価300円であったので買ってみた
ノーマルよりもしっとり吸いつく感じで気軽に使いやすい感じ

でも今使っているMONSTERのSuperTips ジェルのほうが重さもあってか低音が
より響く感じなので変更は無し…
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 04:59:17.86 ID:c0FjCB4OP
>>704
またサヨクがニワカで保守気取りか
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 11:02:32.86 ID:vYo64AZR0
スクリプト乙
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 14:15:24.00 ID:FaeOfCfo0
CX400とCX300-2ってどうよ
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 19:58:43.61 ID:ikzWYsdGO
ie80でUEシングルL使っているんですけど、MONSTERシングルとMONSTERジェルの場合はサイズはそれぞれどうしたらいいですか?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 20:01:48.22 ID:CcjCUqC+0
>>712
アマゾンで見たらマケプレの偽物しか無かった・・・
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 21:30:52.36 ID:dIRr2dbK0
>>IE80のクチって短くて太いから、若干MONSTER Gelも影響で膨らむ感じなので
Mで大丈夫じゃないかな?(色もガンメタで合うし…Lだとかなりでかいから日本人は合わない気が…)
○イヤホンとかでバラ売りしてるので試してみたら

ちなみにワシはUEはMでMONSTERはSMにしていい感じ
奥には突っ込めないけどピッタリ耳穴を塞ぐ感じ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 22:23:58.45 ID:EYuAY8QN0
きめえ文体だな
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 22:53:30.85 ID:fizdXQX/0
てっきり卑猥な話なのかと
718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 13:25:00.75 ID:PMv2Cfce0
IE80が出たけど、今IE8行くってどうかな?
自分カナダ住なんだけどこっちまだIE80ないんだよね。
ちなみにIE8ですら税込400ドルぐらいするわ(苦笑)

こっちで最近EX1000買ったんだけど保証が3か月だけだったっていう罠があったんだ。
保証なしで寝ホンするの怖い・・・。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 13:51:33.84 ID:0TXO25I10
北米に移住すれば?
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 15:45:33.01 ID:5LwZLFc50
>>718
かっけえ
英語でそのレス書いてみてくれないか?
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 15:51:35.21 ID:C27DvF5x0
>>719
カナダも北米なんだよなぁ……
コピペか何か?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 15:55:42.50 ID:hmG9v2yX0
カナダならアメリカのサイトでどこでも買えるだろ
723名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 16:54:36.48 ID:Ljm8v2ew0
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x207645170

新品のIE80が17800円で落札
羨ましいなー(棒
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 17:11:05.47 ID:hmG9v2yX0
>>723
この評価でよく買うやついるな
評価見てないんだろうな
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 20:18:47.30 ID:UiHdqX/20
マケプレでおなじみの三和商事かよw
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 20:32:49.76 ID:RdMoAFYx0
>>720
カナダなら英語っていうわけないぞ。地域によったら、フランス語だぞ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 20:52:01.44 ID:JC+rAhGg0
三和商事さんは普通に代表者名も隠してない
バイヤーなのになんでわざわざかうの?
728718:2012/02/22(水) 21:16:15.77 ID:PMv2Cfce0
自分の地域はフランス語と英語両方です。

アメリカのお店は安い値段で売ってくれるんだけど、ほとんどは国外へ配達できないのと送料にかなり値段かかる。
代理店サービスみたいなの使ってアメリカから送れるかも考えるべきかも?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 22:11:15.06 ID:JC+rAhGg0
>>728
http://www.amazon.de/dp/B005N8W27I/
Amazondeでかえるだろ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 22:25:31.98 ID:P1e+MPCS0
27kで国内と5kぐらいしか違わないなら
保証混みで考えると国内で買った方がいいような・・・しかもほぼ確実に消費税はとられるし。

SE535にするかIE80にするか迷ってIE80にしたわ
SE535は何か音がこもってる感じがしてだめだった


731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 11:58:42.32 ID:m76fh3UB0
保証なしで寝ホンするのこわいよう・・。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 12:15:57.17 ID:Y05EKCxV0
>>730
仲間耳の人いた。IE80でもIE8ですらこもっては聞こえないのに、何故かSE535だと膜がはる。
高音厨どころか、じじいで超高音聞こえないはずなのに。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 15:46:29.19 ID:YDxfUhCui
6kHzあたりが高域のクリアさを左右するみたいだからSE535はあまり出ていないんじゃないか?
超高音聴こえないからってクリアさには影響しないと思う。
IE80の周波数特性が欲しいもんだ
734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 19:22:13.76 ID:jXqdGWtl0
IE8の右側ドライバーの音量が小さくなったりノイズハ入ったりするんだが、
過去スレ見たら何件も同じような症状があるみたいだし持病なんかな〜。
とりあえず修理依頼出してみたけど治るんだろうか。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 20:00:21.46 ID:CrU+Es1n0
修理て…早漏か
736名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 22:56:18.66 ID:Juk4mKEW0
SE535って何かモコモコしてるよな
高音控えめのUM3Xの方がまだクリアな気がする
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 22:59:39.40 ID:HOmNjj/A0
10pro モコモコ
UM3X モコ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 00:53:13.46 ID:KrDwgBo80
SE535のしおれた野菜みたいな高音よりW4のシャキシャキした高音の方が好みだな
今までに聴いたイヤホンで個人的ベスト
高音 W4
中音 SE535
低音 IE80
EX1000等まともにフィットしなかったイヤホンは除外
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 02:36:14.42 ID:jZf6+nCt0
>>738
糞耳乙と言いたくなる
740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 07:36:12.69 ID:Awh7IrfH0
良いとか悪いとか言ってるならともかく、
人の好みにいちいちケチ付けるなよ。
ちんけなケチ付けるんだったら、てめえのベストのイヤホンさらしてみなよ。アホ
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 08:50:33.33 ID:dcCKJEQsP
IE80がまともに装着できてEX1000がまともに装着できないという時点で信用できないw
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 08:58:19.87 ID:Awh7IrfH0
”フィットしない”と”装着できない”というのは別物だぞ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 10:44:20.90 ID:bxtreQ4j0
CX270と271ってなんで影薄いの?271をipod用に購入アコギには繊細でいい音だがロックは軽く感じるので物足りないです。
犬に齧られて壊れてしまったのでCX300か700どちらか購入しようと思いますが、どちらが幸せになれるでしょう。IE80にしとけはヤメテなw
家用ヘッドホンがあるので外ではこのくらいの価格で十分です。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 10:47:31.29 ID:TRHNMcpMP
700ってなんだ?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 11:09:53.34 ID:bxtreQ4j0
あっ270でしたw
746名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 11:36:53.86 ID:w00XzCDw0
中途半端なクラスのイヤホン買って悶々とするくらいなら…
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 12:54:20.24 ID:LW4pxz9Ii
いまユニバで興味あるのIE80だけだし、eイヤで気に入ったら購入、UMでリモールドすっか
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 14:21:04.62 ID:7KSdSbYr0
>>732
ShureはSE315しか試したことないけど、こもって聞こえるね。
調べてみたけど、あれはインパルスレスポンスがおかしいからクリアな音になってないんだと思う。
・・・と音響科学をさっぱり知らないど素人が憶測で話してみる。

749名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 17:17:40.82 ID:GbGuZb/00
IE80買ってきた。
箱の出し入れがしにくい位しか不満がない。
値段で腰が引けてたけど買ってよかった。
俺のイヤホンスパイラルがおわったぜ!
おかげで次の給料日まで金欠だけどなw

付属のケースって他社の物に比べたらまだ使いやすそうじゃない?
どうせ使わないだろうけどw
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 18:56:23.94 ID:5PUJg3nn0
きちきちに巻かないと収まらないから面倒だよな
自分は指で軽く巻いてからオーテクの皮ポーチに入れてる
751名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 19:11:23.63 ID:x6a2F9aJ0
Etyのポーチが結構いい感じ
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 19:15:49.13 ID:jZf6+nCt0
etyのポーチ気持ち良い
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 19:22:06.15 ID:+xAKZyfo0
自分も>>734と同じ症状で修理依頼しようと思ってるんだけど
修理依頼は一方的に送りつけてもいいのかな
さっき電話したら営業時間外で月曜日まで無理っぽい・・・
保障期間来週火曜日までなのに苦笑
754名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:31:25.78 ID:z5m6bdgG0
>>753
基本的には販売店経由、近くにない場合は直接送付って言われるよ。
必要なものは保証書、領収書、故障内容・連絡先を明記した紙。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:35:16.67 ID:E+x+xlyv0
だから使用だっての。
メガネ拭きでふけ。
ある程度使え。
そしたら無くなるから。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 09:42:00.17 ID:T1gNQoI00
>>755
ドライバーとケーブル部分の接触不良or半断線だよ。
禅がそう診断してるんだからL字コネクタは全く関係ない。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 10:20:42.30 ID:ieI1GU230
IE8の低音目盛りはどこに合わせるのが正解なんだぜ?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 10:28:06.26 ID:veowQI500
>>757
自分にとって聴き心地が一番良い所
759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 11:05:20.16 ID:Og2Okq9b0
IE8持ちなんだけど、IE80ではなくてIE60を買ってみた。
これはこれで良い。IE8の方が深みが有る感じ?それと比べると
音が省略されているというか、厚み、深みが無いけど、それでも
ピュアな感じがして聞きやすい。必要な音だけ聞こえる感じ。
んー、文章にすると難しいな。文才が無い。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 11:14:34.98 ID:8SrmGN390
伝えたい事が文章にできないのは文才以前の問題だよ
でも十分言いたいことはわかるので気にするな
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 11:17:16.16 ID:edLRAJs30
IE60の購入を検討してる俺にはありがたいよ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 12:33:27.85 ID:eG9/oXku0
>>757
基本は真ん中、曲や気分によって時々調整
最後はMAXが基本になった

でも、週1回くらいで変えるのがいいと思うよ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 12:55:13.35 ID:tzguKYql0
IE60はパッと聞き良い感じだけど淡々としててつまらない音でもあるよ。モニターぽい感じの中高音より。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 13:02:31.21 ID:BYr+hpqK0
あえてIE8に行きたくなるこの衝動。
IE8?IE80に1万円の価値があると思えるかが悩ましいお。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 13:03:42.13 ID:4REa5tJE0
IE80買おうと思ってるんだけど、
イヤピはどれが良い?
遮音性最優先で頼む
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 13:14:11.44 ID:Xj6D+ygP0
IE80持ちですっごく気に入ってるんだけど、IE8と10proとどっち買うかで迷ってる。10proは試聴済みだけど。まぁ楽しかった。どっちがいいかな?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 13:22:42.57 ID:9t2SY3ke0
IE8を試聴して決めればいい。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 13:40:06.02 ID:tzguKYql0
ディスコンだし気になるんなら買っておいた方がいいんでねーの?
80はこれから安くなっていくんだし。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 14:00:13.44 ID:dB456XKz0
>>766
使い分けるなら10proじゃないの?
IE80とIE8両方持ってても、どっちか片方しか使わなくなっちゃうんじゃない?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 15:09:39.40 ID:g6m1niCsO
>>765
遮音性重視ならER SHURE WESTONE辺りを買ったほうが良いとは思うが…
IE8だけどハイブリッドのLと付属フォームのSを重ねて使ってる
771名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 18:19:23.09 ID:Kpq+OD3h0
>>766
10proはいろいろ手間のかかる金髪カワイコちゃん
IE8は素材を選ばず聴かせてくれる良妻賢母って感じ

ノリノリで楽しいのは10proだけど、IE8が手に入らなくなったら欲しくるかも〜

772名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 18:46:50.33 ID:4ND/T0m40
IE80をフジヤで注文して今日届いたんだけど
高音刺さりまくりなんだけど
エージングでどうにかなるもんなの?

773名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 18:56:02.22 ID:kT1fohsz0
プレーヤーの機種と聞いてる音源の種類によると思う
具体的に言ってくれれば対処法もあるかもしれない
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 19:12:37.82 ID:OuT3wi+10
そんなにささってんなら合わなかったてことで対処法はありません
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 19:33:43.16 ID:UKf+cBGn0
IE80で刺さるようだと、合うイヤホン探すの大変そうだな
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 19:37:21.25 ID:ailqBTx70
ていうかもうIE8以外に選択肢がない
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 19:40:33.27 ID:ailqBTx70
いやめちゃくちゃってレベルならIE8でも刺さるとか言いそうだな
イヤホンが合わないのかも
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 19:46:18.14 ID:4ND/T0m40
PC→ONKYOのLTDサウンドボード→Valvex SE→IE80
↑の環境でアクエリオンの君の神話って音源が結構刺さってくれる
でも他の曲は刺さんないから音源のせいが後ほどだと思うんだけど
SONYのMDR-XB40EXっていう3年位使ってる奴なんだけど
IE80よりボリューム上げても刺さらないっていう状況なんで
IE80も鳴らしまくれば刺さらなくなるのかなと思ったしだいで
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 19:57:04.21 ID:Og2Okq9b0
>>772
元音源か、プレイヤーが悪いのでは?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 19:59:11.67 ID:BL4tdzQ20
>>772
イヤーピース尖ってるんじゃないの
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 20:48:01.36 ID:SypEUd9a0
>>778
オンキヨーが怪しいといえば怪しいが、他の音源で問題ないのならたぶん音源のせいなんだろうね
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 20:52:28.02 ID:gIPhkzgX0
IE80買ってきたが刺さるってより中高音がキツくて聴き疲れするなぁ
試聴した時は全然気にならなかったのに…
音場の広さと高音の抜けの良さは最高だから、とりあえず今はIE8に戻して
エージングでどれだけ変わるか様子見だな
783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 21:53:43.58 ID:+1HyC0Aa0
ボリューム下げろよ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 23:05:30.77 ID:kT1fohsz0
いやIE8なんかは逆に音量上げないと良さがでないでしょ
IE80はそうでもないのかな
785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 23:28:58.21 ID:J/wOLjR+0
音量ちいさくてもいいけど、それなりの音量がないと独特の低音のあつみがでないからな
786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 02:48:49.26 ID:RWTAKk7Z0
俺の耳にはIE80+Monster Super Tipsは合わなかった
イヤーピースの開口部と耳穴が微妙にズレてて高音が死んでるw
もう少し装着感良くて低音寄りのイヤピは無いかのう
787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 03:36:27.75 ID:RkQl9Aif0
>>767 >>768 >>769
アドバイスありがとう。
でも見事に割れた(笑)
>>771
でもすでにIE80というよく出来た嫁がいて… 悩ましい
788767:2012/02/26(日) 06:49:18.01 ID:g4xzPMRx0
>>787
言葉足らずでした。
基本的には>769氏と同じでIE80あればIE8は買っても使わなくなる可能性がある。
でも>167氏のいうようにIE8はディスコンだから買うのなら早いうちに。
そこでIE8を試聴してみて、IE80で十分と思えば10proを買えば?っていう意味でした。
789767:2012/02/26(日) 06:51:45.25 ID:g4xzPMRx0
>>788
アンカーミスった。まだ寝ぼけてるw
×:167氏
○:768氏
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 07:34:16.44 ID:Q7mUeeuo0
IE80に付属のモールドってイヤーピースだと思うんだけど
あれ耳にフィットする人いるの?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 11:01:41.36 ID:EUmZglC40
IE80になって死んだIE8の持ち味とかってないの?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 14:01:09.83 ID:t6r2681o0
あんな低音出ない。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 23:30:49.86 ID:g/jGrmbv0
80でも低音出すぎなくらいだろ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 23:54:12.82 ID:Aril3fdm0
傾向が違うんだな
795名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 08:35:21.12 ID:+TmwNXY40
IE8の方が個性的。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 12:59:44.92 ID:d83VPW+40
お前らほんと下らない言い合い好きだなw

機械っつーのは一つ一つに特徴があるほであって良し悪しでは無いんだよ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 17:19:21.49 ID:a6SsCwZ00
その特徴を良し悪しというのでは。

あるほ。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 18:08:56.90 ID:YxwUf+7E0
eイヤって、クレカの決済が遅くね??
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 21:29:06.48 ID:BB/sB9oG0
eイヤってゴミを売る場所としてしか使ってないからワカランな
ていうかスレ違いだょ
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 21:35:11.98 ID:P9LhdsP90
IE80の人って同じD型の最高峰
モンスターのマイルスやカッパー当たりと比較しましたか?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 21:40:17.25 ID:Lk8my9E50
>>799
スレ違とだけ言えば良いものを…青いなぁw
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 23:41:30.79 ID:rtEgKct10
>>801
スレ違とだけ言えば良いものを…とだけ言えば良いものを…
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 23:43:20.51 ID:jmyc2amp0
>>802
スレ違とだけ言えば良いものを…とだけ言えば良いものを…とだけ言えば言いものを・・・
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 00:01:01.23 ID:Lk8my9E50
ディレイかよ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 00:14:01.79 ID:YkNmXb/j0
声が遅れて聞こえてくるよ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 01:03:33.08 ID:ug/g/o88P
イエモンのJAMを思い出した
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 01:32:28.40 ID:w0k3Zq31P
>>801
ガガーリン乙
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:06:34.79 ID:6hSDsN6F0
遮音性、中音と低音のあいだらへんの音、つけ心地、解像度を重視して試聴しまくった結果
開放、密閉、カナルの中でベストだったのがIE80だったぜ
こりゃいいもんだわ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:10:59.94 ID:PTlTLXTO0
いいよなIE80
値段にかなり躊躇してIE60で妥協しようか迷ったけど
買って正解だったわ、ちょっとした宝物になった
スパイラルに陥らなくてすみそう ただ高音に定評のあるER4Sとかちょっと気になるw
810名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:21:50.09 ID:mWJJFesY0
以前誰かも書いてたけど、俺もIE80のイヤーピースMに落ち着いた。
Lは位置合わせ楽だけど1時間くらいで耳が痛くなってくる。
Sだとすぐ位置がずれる。

IE60はフラット気味なんだっけ?
ハウジング小さそうだし、ニット帽耳までかぶっても
痛くならないなら買ってもいいかなって最近考え出したw
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:23:26.76 ID:6hSDsN6F0
>>809
俺基本的にBA型はイマイチなんだがER4Sは例外でかなり良かった
古いしシングルBAだし値段も今では安いし(値段で音が決まるわけではないけど…)どうかな〜って思ってたんだけどね
特に高音が優れてるとは思わなkったけど、普通にすべてが優れている感じがしたよ、語彙力が無くてうまく言えないw
IE80と比べると音の厚みというか中低音が寂しいので今回は見送ったけど、あれも傑作だと思う
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 20:32:05.70 ID:c9BbhMCz0
何て言うかBAはただ音が鳴ってるってだけで、空気が震えるような低音とは程遠いんだよな
現在IE8とW3持ちでIE80とK3003が気になる今日この頃
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 20:51:59.99 ID:6hSDsN6F0
>>812
その感覚わかるわ〜

個人的にはPRO 900みたいな低音と厚みを持った、IE80ぐらいの禅の音のバランスのカナル型が出てくれたらもう何も言うことはないんだが…
今の技術ではカナルに低音ヘッドホンの厚みは出せないんだろうな
814名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:40:33.92 ID:+glLwOtb0
IE8のリモールドってどうだろう?IE80買ってから出番ないし
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:56:02.04 ID:f9Mzozfr0
>>814
低音MAX+リモールドで低音増える

もう糞
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 23:03:59.62 ID:+glLwOtb0
>>815
低音MAXはキツイな…
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 00:19:09.19 ID:rOo8h+Y+0
IE8をMOGAMI2526でリケーブルして高音良くなって気に入ってるんですがIE80はやっぱり中高域は根本的にIE8とは違うんですかね?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 00:23:46.71 ID:tstTSVez0
>>812
K3003はドンドン鳴らす低音ホンでは無いので期待と違うかも
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 10:59:11.23 ID:o3hRJYKlP
>>809
耳がER4Sで慣れるとIE80が辛くなるぞw
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 12:27:18.25 ID:x75MVRR00
>>819
IE80どころかほとんど無理になる。
だからER4は売ったw
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 20:35:44.34 ID:orM2VhTn0
ヘッドフォンブック2012においてIE80がオール5獲得! おまいらおめでとうございます
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 20:46:43.79 ID:G2dmpTF/0
IE8を最初聞いたときには低音の厚みがあるから高音が出てないように感じたけど
よく聞いたら高音の解像度もちゃんとあるね
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 21:35:55.18 ID:sSAcPiud0
>>821
面白いか?
18k分の価値あるか?
買うか悩む。真綾は見たい。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 00:53:28.29 ID:NIkPXrMC0
IE80ってテクノとか打ち込みの低音で耳が痛くならない?
少しきつすぎて耳が痛いんだけど俺だけかな。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 07:36:32.68 ID:0/IZwgdC0
>>824
IE80だと少し痛くなる
IE8だと痛くならない
けどいまさらIE8に戻るのもなあ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 07:46:55.68 ID:i7Hsb0XE0
IE80って基本的にはIE8と一緒って公式に言ってなかったっけ?
試聴してないけど低音調節をより広範囲にできるようにしただけな気がする
IE8:低音Lv5〜10に調整可能
IE80:低音Lv1〜10
こんな感じで同じ調節位置でもIE80の方が低音弱くなる的な
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 08:04:40.55 ID:+aw+g8Nw0
いいから試聴してこい
828名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 08:31:15.87 ID:q+BReMMX0
だな。どちらが良い悪いじゃなくて別物だから。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 09:08:54.88 ID:oZQ2VQzP0
ゼンハイザージャパンは、ゼンハイザー製品の模造品がインターネットなどで多く出回っているとして、注意を呼びかけている。

ゼンハイザーは、本社ならびにグループ各社一体となって模造品の流通/販売が行われていないかチェックしているとのこと。

「模造品の多くは正規品よりも、低価格で販売されており、その品質は劣っています。
模造品のご購入を避け、正規品をご購入いただくためにも、ご購入の際には、
ゼンハイザージャパン株式会社発行の保証書のある製品/店舗でのご購入をお勧めしております」とコメントしている。

http://www.phileweb.com/news/audio/201202/28/11768.html
http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.PressDetail/id/85.html
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 10:16:47.45 ID:Ir83pdTgO
>>826

これが同じ音に聴こえるなら禅と他社の音も聴き分けらんないと思うよ
試聴してみ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 10:33:54.64 ID:PyyKXqMu0
ShureやオーテクよりWestoneの音が好みの人はIE8のが合うかも知れない
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 12:36:07.50 ID:NIkPXrMC0
>>826
基本構造が同じで筐体の素材を変えたんじゃなかったっけ?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 12:40:26.58 ID:5y/I3IMfP
新開発で別物だろ?
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 21:33:21.49 ID:aS65BWvq0
IE6を8000円で見つけてポチったんですが、型落ちでもゼンハイザーサウンド楽しめますかね?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 21:37:40.86 ID:+/afmISn0
その偽物なら無理でしょうね・・・
836名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 22:41:34.71 ID:iR3/gySX0
8000円も出すんだから本物より音質いいだろ
http://www.youtube.com/watch?v=WW05urzJ1Q4
837名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 11:57:19.61 ID:hnO6gq7m0
IE8買ってきた。
よくEX1000のが解像度高いってレビューされてるけど え? って思った。
IE8ってぜんぜん解像度高いじゃん。EX1000が特殊なドライバ配置をしているから音がまとまって聞こえるってだけで。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 12:46:31.94 ID:kk9C5dj50
実際はCX6なんだけど、マケプレじゃなく米尼直販(90ドル)だったので偽物じゃないと思いますが…
839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 12:47:01.19 ID:0qSDJmmN0
>>837
いや、二つとも使ってるけど解像度はEX1000のが高いよ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 12:57:01.67 ID:KtJJ8spW0
IE8は細かい音が出てるのはわかるんだけどそれを膨らませて高域抑えてるから篭ってるとか言われる
841名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 13:06:50.67 ID:hnO6gq7m0
>>839
IE8でも十分すぎるぐらい解像度高いということが言いたかった。
ごめん、あとで読み返してみたらわかりにくかった。

自分はEX1000よりIE8派かもなあ。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 16:34:39.76 ID:A7JKhuuI0
キャッシュバックよ早よカモーン!
まだなのか(´・ω・`)ショボーン
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 17:30:10.36 ID:jK9BQHdc0
IE8はリケーブルしたら全体に解像度が上がった感じがする。
高域と低域のバランスがいい感じでIE80が欲しいという欲求が無くなってる。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 21:26:30.66 ID:L1EnRzZUi
奥さんから「ありがとう?」
というメールが急に来た。
添付写真にはキャッシュバックの郵便為替が写っていた…
ないしょでHD650買ったのもバレた…

iE8も買ったから奥さんの名前にしといた…
俺の名前のIE8はAmazon購入だったから結局キャッシュバック出来なかった…
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 22:33:52.03 ID:7wRZl6W40
俺は前回のキャッシュバックの時Amazon購入だったけど大丈夫だったよ
今回はダメなのか?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 22:42:20.02 ID:Ilvt+ork0
今回も尼は可能なはずだけど?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 22:42:31.10 ID:dOnm5sGm0
ネットショップでもAmazonは可能なはずだけど。実店舗ありなのでヨドバシドットコムも行けました。

同じタイミングに同一住所で来たから、アウトにされたってことかな?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 22:52:03.44 ID:Ilvt+ork0
アウトになることなんてあるの?

同一住所だとしても
名前が違えば支払った人が違う可能性だってあるのに・・・
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 22:53:07.95 ID:L1EnRzZUi
>>845 >>846 >>847
すんません。説明足らずで。
Amazon配送の業者です。多分並行輸入。イヤホン興味持ったばっかのタイミングだったんで知らずにあわてて買いました。
HD650はヨドバシだったから大丈夫。IE8は買った後に保証書無かったから問い合わせて、並行輸入ってものを知りました。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 23:06:19.53 ID:Ilvt+ork0
おう!俺は何も言わないぜ!
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 00:10:02.94 ID:c6Q6b2s/0
IE8の交換用ケーブルはどこも売り切れですね…。
ショートケーブルなら売っている所もありますけどね。
IE80の交換用ケーブルと共通なんですよね?
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 00:17:08.48 ID:YLdI8DgP0
共通だよ。
でもショートケーブルは罠。
便利そうだから買ってみたものの、上着のポケットにも届かない。
DAPを操作するときもコードの余裕に気を付けないとすぐピーンって伸びる。
L字だから伸びても根本が中々抜けず、それゆえコードに負担がかかりやすい。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 00:19:11.10 ID:ZkQASkZ+0
ショートケーブルは胸ポケにしか使えんね
しょうが無いからコネクタをリケーブルの材料にする予定
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 00:40:20.54 ID:sunti+4i0
>>853
プラに埋まったコネクタどうやって取り出すんですか?
自分も以前試したことあったけど出来なくて他のパーツで代用しました
結局純正ケーブルに戻ったけど苦笑
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 00:40:33.22 ID:YLdI8DgP0
>>853
意固地になってショートケーブル使い続けたけど夏の休日に心が折れた。

俺のIE8の標準ケーブル、分断部分がねじれる&使ってるうちに伸びたのか、左右の長さが数ミリ違うのが嫌なんだよね…
856名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 00:46:37.79 ID:ZkQASkZ+0
>>854
まじか
いやまだ具体的なことは何も考えてなかった
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 02:14:27.98 ID:pqlhcgAY0
ピンは別に用意するとして
本体にはめる部分だけでも切り取って使うと結構いい塩梅よ。
俺はガレージメーカーの10pro用のケーブル流用する時に
丸ピンソケットとスミチューブとそれ使ってる
純正ケーブル1本ぶち壊す為に買ってるwまあSHURE程高くないからいいけどさ。
しかしIE80は8よりもリケーブルで化けるね
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 04:00:18.80 ID:o+qoQzA50
高音が出るようになった分、変化がわかりやすいんじゃないかな。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 19:40:26.93 ID:htyMdD290
>>849
マケプレで、よりによってIE8を買うなんて、お前さん勇気あるな
860名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 22:20:33.92 ID:KWkcu3+D0
>>859
その頃は偽物の存在知らなくて…
今となっては偽物か本物か分かりませんが音は結構感動しました。
ですが、イヤーチップが足らなくて結局返品&返金。キャッシュバッグ期間も終わったので、結局ちゃんとしたとこでIE80を買いなおしました。でも未だにIE8が気になる…
861名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 22:30:10.64 ID:gQp6B5Zt0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d126658648
ほれ
IE8の新品未開封が即決4500円だぞw
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 23:10:24.15 ID:3evM4B4y0
こんなにも偽物出回ってるのに、なんでメーカーは何も手を打たないんですかね?

863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 23:10:58.62 ID:oR1rI/RPi
≫861
ゴクリ…
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 23:31:48.05 ID:6b95uYElO
こういうのは手を打ってもいたちごっこになりがちだからなあ…
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 01:07:01.41 ID:Od4z1XKa0
むしろメーカーが打てる手ってなんだ?
866名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 01:11:27.41 ID:72E9YrtE0
どんどん新しいバージョン出すことかな
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 02:07:06.48 ID:BhT20s9g0
868名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 04:38:16.23 ID:DzCikV3W0
>>860
イヤピが足りないとか、完璧なアレじゃんw
それの音で感動できる耳ならIE80勿体無いんじゃない?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 05:09:54.06 ID:ocgEY9lL0
本物かどうかはホログラム見ればいいんじゃ無いの?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 06:24:28.20 ID:DzCikV3W0
オクで5千円くらいの買ってもホログラムはついてるから意味ないよ
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 10:15:59.86 ID:IXeqGkij0
俺のIE8は間違いなく本物
ステム折れて青山に修理出して交換してもらったからな
872名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 10:44:37.18 ID:PJ1ceal40
ちょうど5千円の為替が届いたので
もう1個・・・
比較してみるのも面白いかもw
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 11:25:50.76 ID:uya51k3c0
おまいらが使ってるイヤピ教えて
IE8付属のは耳にあわなかった。
いまソニーのハイブリッドイヤピLLつけてる。
高音が結構死んでる気がする・・。

874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 11:52:03.37 ID:zq1KxnJ30
やっとこさゼンハから郵便為替キタコレ。

875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 11:54:06.77 ID:zq1KxnJ30
>>873
UEのシリコンM
ただ単品売り今はないみたいだけど。
Lは低音出過ぎ、Sはスカスカ、個人的にはM以外ありえない。

876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 12:12:39.31 ID:sBsxwN2P0
イヤピはUEシングルがいいね
腰があってフニャフニャしないのがポイント
ただ音は純正とあまり変わらないので音の傾向を変えたい人には向いてない
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 12:25:10.50 ID:uya51k3c0
>>876
むしろ純正の音から変えたくない。
UEのイヤホン買えということかこれは(ノ´・ω・)ノ
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 13:40:11.83 ID:BhT20s9g0
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 14:50:42.84 ID:3MtCrRXI0
おれもモンスターのだなあ
高音の出が良くなって満足してる
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 15:31:48.01 ID:Nh7BmjKL0
100均キャンドゥ
ソニー標準、ハイブリッド
オーテクファインフィット
ビクターfx71?の付属
UEシングル
これだけ試した中だとキャンドゥが1番良かった。純正に形も音も近い。次点は純正シングル。
基本的に口径が小さいやつは駄目だと思う。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 16:13:31.64 ID:72E9YrtE0
そりゃあな
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 17:34:52.26 ID:spZtZ7nb0
>>878
おれはフォームよりジェルチップの方が良かった(セット売りに1個おまけで付いてくる)
プニプニしていて付け心地がイイ
883名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 19:11:41.45 ID:d1mBcavIO
ロック好きなのでマーシャルのを電気屋さんで見つけてキャーと喜んで試着したら………。
耳のサイズに合わず装着できず。あれは日本人のサイズよりかなり大きくないか?
カナル式まではいかないけど耳の穴に合わないとダメなタイプで見事に入らないのは初めてだったわw欲しかったのになあ〜残念。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 19:28:36.29 ID:mgP8P5AS0
あれ耳穴に入れるタイプじゃないから
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 19:53:07.47 ID:vpqW+ETs0
>>883
なにそれ見たい!
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 20:56:18.36 ID:d1mBcavIO
>>884
耳穴に入れるわけではないけど、あのスピーカー部分をセットするには
外耳のサイズと合わなかった。付け方間違えてたかな?

白と黒両方かっこよかったんだよね。
因みにヘッドフォンもありましたよ。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 21:04:09.71 ID:mgP8P5AS0
「marshall major minor」で検索
イヤホンについてはイヤーパッドが4種類付いてくるから合わせられるかもね
むしろ何故このスレでそれを…
888名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 21:15:55.35 ID:spZtZ7nb0
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 00:49:26.70 ID:LuHIMbeJ0
モンスターケーブルのスーパーチップのジェル一番大きいやつを試しに買ってみたことがある。
EX1000につけて使ってみたら、耳には入るんだけど抜くとき左耳にチップが残って超焦った。
1サイズ下を買ってこようかな。IE8と使った時は高音があんまり死なない印象だったし。
それかサンプラーセット?全部買ってもいいかも?かかっても30ドルぐらいだし。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 00:54:28.62 ID:c4BG/Cn90
>>882
同じく。
フォームは高域が完全に死んでダメだったが、試しに1セットだけ付いてくるジェル使ってみたらかなりよかった。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 01:26:15.04 ID:cU4gjbrY0
どっかでUEシングルをバラで売ってくれないかな…
公式だと5セットだし送料かかるし
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 02:40:55.61 ID:sLXn9awt0
いままでイコライザって使ってなかったんだけどIE8の高音を少し上げてあげたら不満が解消された
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 03:51:25.82 ID:LuHIMbeJ0
噂のモンスターケーブル、スーパーチップのジェルとフォーム1セットずつ買ってきた。
フォームよりジェルのが好みかも
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 05:54:15.76 ID:pQPGZ5nT0
>>893
フォームは10proに使ってる(低音増強されてIE8っぽくなる)
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 10:45:19.44 ID:8rcFSRCc0
>>800
copperと比較している人のコメントがありました。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000321854/#14241128
長いので、[copper]でページ内検索推奨
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 10:52:31.30 ID:LuHIMbeJ0
IE80じゃなくてIE8買ったのを後悔してきた。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 10:57:40.13 ID:8rcFSRCc0
>>896
私も二ヶ月前にIE8を購入したけど、IE80聴いたらもう持っていられなくてヤフオクで売った
898名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 11:17:01.48 ID:LuHIMbeJ0
>>897
IE80を聞かないでIE8を使えということか

1日スーパーチップのジェル2番目に大きいやつ使ってたら、表面がシリコンじゃなくて変なのだから耳が受け付けなくなってきた。
高音犠牲になるけどフォームかソニーのハイブリッドつけよかな・・。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 12:00:03.18 ID:DK+zlkpH0
>>897
自分はそれが怖くてC5買った。IE8と使い分けできて嬉しい。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 13:13:35.37 ID:HtqYwRTa0
1月に申し込んだキャッシュバックきたよ
これでイヤピでも買おうかな
901名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 13:40:40.74 ID:GwStOQQl0
ie80でも結構低音過多に感じる
他の音のバランスはいい
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 18:27:31.09 ID:oxm2aqhoO
試聴で一発で気に入ってIE80を買ったんだが、フロアタムとかバスドラが曲によっちゃえらいことになるな…
903名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 19:01:19.99 ID:klxPz5qk0
いろいろ悩んだけど、視聴したときの第一印象が忘れられなくてIE80注文した
後は届くのを待つばかり…

一つ気になるのが、イヤーパットやケーブルを他所のと交換するのが前提みたいなレビューが多いこと
別に付属のやつそのままで問題なく使ってる人もちゃんといるよね?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 19:44:02.30 ID:cGt5EQybO
>>903
IE8使いだが、音漏れはしないけど遮音性はあまり良くない
音楽を聴くだけなら付属のイヤピで問題ないが遮音性が気になりだすといろいろ試したくなるんだよ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 20:10:12.22 ID:J2DHZxLn0
IE8を買うならSL99でいいよね
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 20:12:29.77 ID:ji3VxjxM0
>>905
音の傾向も低音の質も違うから、単純な代替にはならないね
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 21:01:32.08 ID:klxPz5qk0
>>904
遮音性に関してはShureやその他もっと小さいやつのほうが圧倒的なんだろうけど、
音を出さなくても外の音が聞こえなくなるレベルって逆に怖いわ
現実的に日常で使えそうな物が欲しくてこれを選んだから、
それならとりあえず大丈夫そうかな
届くのが待ち遠しいわ
ありがとう
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 21:31:33.07 ID:tmNNihc60
キャッシュバックきたのでイヤーピースでも買おうと思っているんですが、純正に近い音でおすすめありますか?
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 21:42:42.89 ID:wEp6rYoU0
>>899
C5が気になっているんだけど、どんな感じですか?
IE8と10pro持ってるんだけどあると楽しいかな…
910899:2012/03/05(月) 22:10:14.72 ID:8zIFX8eY0
>>909
10PROは持っていないので比較できないけど、キャラが被るかもしれない
C5は低音(厚く柔らかく弾む)寄りの全音域型(ER-4Sなどのフラットとはちょっと違う)
音質は丸く柔らかく濃厚で艶がある 音場は広く、明るいというより派手な音
構造上シュア掛けはできないが、遮音性はIE8よりは高い 音漏れは調べてない
自分の場合、IE8はほぼ寝ホン専用になった
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 22:50:11.92 ID:+GMQ+G5k0
IE60最近買った情弱だけど耳掛け部分道に落とした(´;ω;`)
912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 22:50:56.12 ID:GwStOQQl0
かかくこむのIE80評価高いなw


913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:51:08.76 ID:dl1uM4dD0
ぶっちゃけIE8とIE80は大差ない
購入者補正のプラシーボだな
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:54:47.49 ID:XrszsZ8PP
>>913
レス乞食乙
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:58:04.26 ID:ZH6prx7n0
IE8が壊れてIE80買ったがIE80の方が音が広がってる感じがする

ソニーのMサイズの使ってたけど今なんかよくわからんのがはいったのしかないんだな・・・
イヤーピース探しスパイラルかな・・・
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:59:12.45 ID:jM3E+0XD0
使い分けできないって書き込みもちらほらあるよね
IE8持っててさらに3万も出すなら
違う傾向のイヤホン買ったほうが楽しめそう
917名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 01:06:46.82 ID:/zCgG7du0
>>910
ありがとー
見た目から物欲が湧いちゃったのですが、低音寄り、濃厚で艶あり、 音場広目、派手な音って好みっぽい
解像度とか性能より楽しく聴ける物がイイので視聴しに行ってみます


918名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 06:27:41.36 ID:Gb4uAFbn0
IE80はなんて読むの?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 07:45:58.28 ID:egWfx0wr0
IE8のシングルフランジにソニーのノイズアイソレーションチップのフワフワを詰めた自分は天才だと自画自賛させてください。
右耳が特になんだけど、イヤーチップを奥に入れようとすればするほど耳のなかでグシャってなって装着感が悪くなるんだなあ。
しかも耳の入口が極端に広くて緩いから、入り口塞ぐようにつけてると耳から落ちやすい。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 11:44:45.66 ID:fhOcLAYg0
大阪日本橋のeイヤホンでComplyの視聴できるから行ってみるといいよ。
3/1から場所が変わって大通りから引っ込んだ旧ドスパラのところに移ったから注意。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 11:46:27.08 ID:p2mLSzL80
ステムが折れるから嫌どす
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 12:08:44.01 ID:gG84uOCk0
complyfoam.comから試しにTsシリーズでも買ってみるか。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 12:29:26.31 ID:KP2frtEX0
>>922
メルマガが届いていないんだけど、今セールやってるの?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 17:58:12.16 ID:rZmeBw7v0
ぶっちゃけIE8とIE80は大差ない
購入者補正のドップラー効果だな
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 18:00:53.82 ID:J2X/XuO00
大違いってことか
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 22:10:25.36 ID:gG84uOCk0
>>923
そこら辺に落ちてるクーポンじゃだめか
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 01:28:11.12 ID:Xxg7qYsd0
ie80のケーブルは電車のって降りた瞬間切れた
どう見ても鋭利な刃物なんだが・・・
怖、これどうしよ。オプションで売ってるのかな?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 08:25:54.39 ID:zL1QoOnS0
純正ケーブルはまだ出てないと思う
ゼンに問い合わせてみたら?

切れたんじゃなくて切られたのかw
怖…
929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 08:48:11.77 ID:uGegi4D90
>>927
IE8ので良いんじゃない
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 10:02:42.84 ID:m7FXNh3f0
みんながIE8付属イヤピは周りの音遮断してくれないと言っているのがわかった。
付属の音が好きなのに、外出中だと他のイヤピの方が音いいわ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 11:36:08.12 ID:AOjR2d4v0
>>892
上げるんじゃなくて他を下げましょう
932名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 17:53:12.12 ID:KWkjzKOd0
中古IE8買おうと思ってるんだが、イヤホンの個体差で普通のIE8より音が悪かったりすることってある?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 17:54:52.64 ID:KWkjzKOd0
ちなみに前使ってたSE535は右側の音量が若干小さいのにも関わらず普通に売れてしまった…
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 18:24:45.52 ID:wG/xiXRP0
店によるけどeイヤとかなら大丈夫なんじゃない
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 20:03:06.16 ID:GzdKWwoY0
評判良さげだったからモンスターのジェルを試しに買ってみたけど
これでイヤピスパイラルは終わりそうだよ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 22:08:55.51 ID:AOjR2d4v0
他のぴったりのイヤピとのサイズ比はどんな感じ?どのサイズつかってる?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 22:59:50.11 ID:148ky+Ya0
今日、IE60買ってきた。
今までハイエンドクラスではBA型しか使ったことなかったからすごく新鮮。
ていうか今まで買ったイヤホンの中で一番気に入った。
解像度にも特に不満はないし、何より音場が広いのと広域と低域がまんべんなく鳴るのがいい。

IE80と迷ったけど、値下がりするまでIE60を使い倒すことにしよう。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 23:58:15.20 ID:63qUIcQGP
P-51をie80かie8で使っとる人いますか?

相性がどんな感じか知りたいです
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 00:51:36.79 ID:3lb7mAFy0
>>936
回答になってないかもだけど、普段m使ってる俺にはジェルのsmですら入らなかった。機種はie8
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 04:22:18.37 ID:EQeLTf0e0
俺もモンスターイヤピのジェル買ったけどSでも耳穴に入らないことはないけど若干大きいぐらい
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 06:37:58.43 ID:tAFnZaRB0
昔モンスタも含めて色々試したけど俺には結局T-400が一番楽で音がいいんだよなぁ
IE8も80もなるべく鼓膜から離した方が良い気がするのでとにかく浅く付けるのだけど、
そうすると加水分解より先にスポンジ部分がすぐちぎれてきて寿命が半端なく早い(;´Д`)
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 08:58:11.74 ID:4aXYN4uu0
>>941
IE8/IE80のステムのどこまでコンプライつけてる?
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 10:43:10.10 ID:/T+5SWQS0
>>936
IE8付属のLサイズよりモンスターのMサイズの方が気持ち大きいくらい
SMとMを買ったけど、SMが丁度良かったよ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 11:51:35.27 ID:ao6H1rqJO
>>936
ジェルのMSなら持ってる。普段はIE8で付属のシリコンL

IE8に装着前 付属M<ジェルMS<付属L
IE8に装着後 付属M<<ジェルMS≦付属L
中身がつまっているのでステムにつけると一回り大きくなる
グミっぽい感じで弾力があるからか自分には全く合わなかった
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 12:02:28.68 ID:ao6H1rqJO
訂正
ジェルMS ×
ジェルSM ○
946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 13:03:47.12 ID:0/DswlCp0
>>942
段になってるところまでだね。普通につけるとそこで止まるし
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 14:40:42.44 ID:9ECOsBsr0
もうIE80の専スレ作っちゃえばwこの流れ他のイヤホンのが出来なくない?
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 14:42:04.35 ID:F3nQPFwi0
お前は半年ROMれ
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 14:42:36.64 ID:xzhSzUP40
それこそ無駄だ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 14:42:39.98 ID:9ECOsBsr0
>>947
イヤホンの話題←抜けてた
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 18:53:50.67 ID:NC3qooFT0
頭のネジ←抜けてた
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 20:00:56.85 ID:1HOcZxMB0
着脱式ケーブル←なぜか抜けない
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 22:30:46.01 ID:4aXYN4uu0
>>943
ジェルってそんなにでかいんだ。
自分IE8付属のシングルフランジLでも少し小さいぐらいだったから、
ジェルの2番目に大きい奴だけをバラで買ってサイズ合わなかったよ。
もう1つしたなら合うかな?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 22:53:05.02 ID:JgwcM7LtP
ジェルはIE8につけると膨張するからね
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 00:18:30.04 ID:he5dTczw0
このたびShure SE215からIE8へ乗り換えました
遮音性能は落ちたけど、抜けるような音場が得られて満足
レビュー見ていると高域が弱いような事が書いてあったけど十分すぎるほど出てるよ
何というのかな、何を聞いても落ち着いた感じ
暖かみのある音って言われるわけがよく分かる
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 00:26:12.49 ID:Ub7/hrx40
刺さるぐらいの高域が抑えてあるだけだからね
全体のバランスはともかく普通に高域は出てるんだよね
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 00:29:41.86 ID:he5dTczw0
>>956
そうそう、耳に突き刺さる感じが少なくて聞き疲れにくいんだ

SE215は1万以下のイヤホンの中ではコスパ最強と言われててたので
視聴して気に入ったので買ったんだけど、息詰まる感じが常にしていた
高い遮音性が災いして息苦しさになっていたんだろうか、長時間聞けなかった
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 01:03:53.21 ID:mklhTQYT0
IE80で満足してるけど結局IE8も入手してしまったわ
IE8の方が低音がウェットで音場が広いね
クラシックやジャズはIE8で行くことに決めた
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 01:36:40.80 ID:U28R/naf0
SE315使ってたけど音にマスクかかってるように聞こえた。
あれは"音"を聞くものであって"音楽"を聞くのは微妙なのかも?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 01:51:08.22 ID:tKduMWJp0
http://i.imgur.com/xkq2j.jpg
んな感じにリモールド出来んのか
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 11:17:27.71 ID:q0L+4qD60
IE80でやっとスパイラルから抜け出せそうだ
SE535も考えたが、最近のshureはケーブルと本体の繋ぎ目がクルクル動てウザい…
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 11:28:34.40 ID:mR4eN4Sv0
>>961
ウェルカムトゥーイヤピスパイラル
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 11:42:11.64 ID:Ub7/hrx40
スパイラルって言ってもスレに出るようなものを全種全サイズ買ってもせいぜい一万円ぐらいだろうし
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 11:50:48.50 ID:SwT8H8US0
最後に買ったヘッドホンはスパイラル脱却の決め手になりえない
抜け出す時ってだいたい「色々買ったけど結局〇〇が一番好き」ってパターンだと思うんだ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 12:36:10.86 ID:q0L+4qD60
>>964
そーいうものかね…
今まで
e3c→5pro→SE420→IE80
ってな感じで真逆の奴を交互に買ってるんだ
どちらかと言えば無い物ねだりを繰り返しているだけかもしれないorz

イヤピはスパイラルになるかもな
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 12:54:32.14 ID:qYc44vbY0
突き詰めれば10proとIE8の両持ちが最強
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 13:22:49.57 ID:kt7yGGUH0
TF10はあの見た目がな…耳から出っ張るのが許せない
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 13:30:32.54 ID:mR4eN4Sv0
残念だが、俺の耳にはスーパーチップがどれも合わないと認めざる負えないようだ。
コンプライ行ってみる。TxとかTsとかあるけど、どれがIE8に合うとかある?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 13:40:44.57 ID:NXoM0egb0
>>966
俺もそう思う。
個性が豊かすぎてどちらも飽きない。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 18:41:23.41 ID:b0GDCF3d0
W4使っててIE8買ったら泥沼に陥ったw
俺はもうカスタム行くかK3003しか無いのか…
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 19:24:35.51 ID:0n4sgTvY0
K3003はそこまで欲しくない不思議
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 20:50:28.96 ID:u86I0qxB0
ヤフオクの17800円ie80が気になる。
三和商事なのがなあ・・。
誰か突撃した人いないかな?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 20:54:27.68 ID:Y/9M9CnT0
>>972
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d126904586
コレのほうがお得だよ
IE8だけど
前より200円値上げしたなw
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 20:54:58.46 ID:b8GelzMC0
hel***** / 評価:1033 落札者 18,000 円 1 3月 9日 17時 54分
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 20:59:05.27 ID:eARF7Mnt0
>>972
http://www.ioffer.com/search/items/ie80
こっちならもっと安くて、付属品も完備だよ

コピーだけど・・・
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 21:02:54.11 ID:eARF7Mnt0
>>973
その出品者の落札したけど、出来の悪いコピーだよ
低音調整も機能してない
ケーブルのスケルトン具合が汚い
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 21:04:31.44 ID:tXaWAcU+0
三和商事は本物かも?と思えるような値付けをしてくるからタチが悪い
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 21:06:05.28 ID:Y/9M9CnT0
>>976
さすがに値段見れば誰でも分かるかなと
まさか買っちゃう人は居ないと思いたい
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 21:36:02.24 ID:jI1mkjJo0
>>966
そっか良かった…
定番好きなのと貧乏症なのでこの2機種にしたのだが、
日替わりで交互に使っているけど飽きなくてイイね

TF10はケーブルのR・Lを逆にしてsure掛けすれば出っ張らないよ

980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 22:10:43.51 ID:TmqZyy0/0
IE8はまずクラシック向きに非ず
ライブであの低音はない
IE80でも若干多めかな
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 22:28:10.75 ID:b0GDCF3d0
E-Q7にIE8の低音を加えれば最高なのにな
完璧に近づく程買い替えサイクル短くなるからどこもやらないんだろうけど
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 22:47:18.37 ID:u86I0qxB0
>>978
それが・・、評価を見ると数人買っているんだよね。
あと質問の回答で、横流し品だから純正とか答えていて気になって気になって。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 23:34:58.96 ID:zH5QX1XPi
>>982
偽イヤホンスレによると真っ黒なんだけど…
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 01:15:00.13 ID:YqtPeOYt0
>>983
マジっすか。
何人かいる全購入者が高評価付けてるからてっきり本物かと。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 01:17:06.92 ID:eM+S2KUo0
評価なんて物の評価じゃなくて
入金、発送が早ければ良い評価になるしな
それに報復できるシステムだから悪いを入れにくいというのもある
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 03:32:34.55 ID:9f7/AU3Y0
イヤピいくつか試したけどやっぱり純正のシングルMに落ち着いた…
今まで試したイヤピ殆ど純正より高域がマスクされる感じだった
試したイヤピ:ソニーのハイブリ モンスタージェル オーテクのファインフィット
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 06:05:03.60 ID:+Ge7ZGcs0
>>986
遮音性は諦め?
純正の高音のキラキラを生かしてやりたいんだけど、うまくいかないねえ。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 06:49:16.43 ID:rJc6a2KO0
評価: どちらでもない どちらでもない出品者です。 評価者: dubai_potechi(37)
CX400★SENNHEISERゼンハイザー極上イヤホン★◎本物保証 (終了日時:2011年 12月 8日 23時 18分)
コメント : 今日無事に届きました! 本物保証ですか。笑 小汚い袋に商品が突っ込んであったので、商品説明の画像と比べたら本物かどうか疑ってしまう現物でした。 とにかくありがとうございました (評価日時:2011年 12月 12日 19時 23分)
返答 : バルク商品であると明記しております。偽物なら箱ぐらいは作らない理由がありますか?よく論理的に考えてください。 (評価日時:2011年 12月 12日 19時 33分)

安い理由付けのため、他に流通してる偽物との差別化のために、わざと箱なしで売ってるみたいだな
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 08:39:05.32 ID:InVoTVXH0
いやー。ちゃんとした店で買おうよ。
こんな新商品の箱が無い時点で偽物か不良品に決まってんじゃん。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 11:53:14.28 ID:9f7/AU3Y0
>>987
室内専用なのでもう割り切ってます。
991名無しさん┃】【┃Dolby
俺もうオーディオ関連は多少高くても店頭買いしかしないつもりだわ。IE8で一回偽物引いたし。
壊れやすい物が多いし、保証という点においても店買いの方が最終的にお得だと思ったよ。