【液晶】両方持ってる人の意見は?【プラズマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 00:28:49.46 ID:UpoHxfmk0
要するに描写性能を重視する奴はプラズマで経済性を重視する奴は液晶ってことだろ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 15:23:22.74 ID:2ahR8C870
>>936
電気代なんて液晶とプラズマで1日せいぜい数円しか変わらないんだから
同サイズのテレビ買うなら、液晶プラズマ関係なしに安いエントリーモデル買うほうが経済的に決まってるだろ
経済性重視ならオリオンとかDXアンテナの15インチ液晶だ、異論は認める

俺が思うに
画質重視でコスパを考慮に入れるならエントリー〜ミドルレンジプラズマ
画質重視コスパ度外視ならフラッグシップモデルで、視聴環境や用途にあわせて液晶・プラズマ
焼き付きや視聴環境など気にせず手軽に大画面がほしい人にエントリー〜ミドルレンジ液晶
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 00:20:48.56 ID:D8Aevd5V0
>>937
そこら辺の三流や効いたことないような中華メーカーチョイスだとチューナーが弱いとかなんか液晶がギラギラとか
寿命が短いとか色々と問題があるメーカーも多いんだよね

まあデカイ画面にするんだったら電気代なんて気にする必要はない
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 01:32:35.07 ID:5rdx1MxX0
自宅のP50XP07 KDL-40EX700とおばあちゃんちのTH-P46V22 AQUOSクアトロン3D46V(型番不明)を比べたけど
画質 XP07>V22>>>EX700>AQUOS
音質AQUOS>>>>>XP07>EX700>>>>>V22
機能EX700>>>XP07>V22>>AQUOS
操作性EX700>V22>>AQUOS>>>>>XP07
だね
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 07:15:39.64 ID:XRuLVafb0
>>939
そんなゴミを比べたところで
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:02:23.51 ID:g8uUasGY0
>>940
くやしいのうw
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 06:09:13.83 ID:nfAZKpHe0
今って液晶よりプラズマの方が長寿命なの?
昔はプラズマより圧倒的に液晶の方が長寿命だったみたいだけど
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 15:18:20.54 ID:aQzRIUfU0
>>942
明るさが半減するまでの時間が
LEDバックライトの液晶で5万時間、プラズマは10万時間

ただこれも考えようで、字通りプラズマが液晶の2倍の寿命と受け取る人もいれば
比較的暗いプラズマの輝度が半減したら使いものにならないから液晶のが長寿命と解釈する人も

1つ心配なのはLEDが寿命前に熱にやられること
熱に弱いLEDをたくさん敷き詰めてるから、篭った熱が原因で半減期を待たずに突然死するんじゃないかと
特に直下型LED
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 18:24:06.27 ID:iud0Ox4/0
>>943
前半部分は同意だが、LEDが熱にやられるほど液晶テレビは熱を発しないし、密閉している訳じゃないから籠りもしない。
実際に量販店で液晶テレビの裏面を触ってみるといいよ。ほんのり程度だから。
プラズマの熱の方が凶暴だろう。あの熱だったらあらゆる精密部品にとって害悪でしかない。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 07:21:14.56 ID:yUyb99S30
>>944
そんなすぐに壊れるなんて俺も思ってないさ
ただ、数十・数百とあるLED全てが5万時間耐えられるとは思わないだけ
1つでも逝ったらその部分が暗くなってプラズマの焼き付きと同じような状態になるんだから

そもそも5万時間って、24時間連続稼働で5年8ヶ月だから
それまでにパネル以外が壊れる、そして壊れる前に買い換えたくなる
946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 10:57:53.63 ID:N2K1WNSq0
>>943
>比較的暗いプラズマの輝度が半減したら使いものにならない

標準でで半分ぐらいの輝度でしか使ってないから、半減したら輝度最大で使えばいんじゃね?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 11:12:49.77 ID:N2K1WNSq0
ででって何だよorz
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 17:59:37.07 ID:fLV6I5fX0
>>946
液晶でも同じこと言えるし、階調性のことを考えたら低輝度設定以外は考えられない
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 14:06:07.39 ID:UJoMFKer0
>>946
スタンダードモードがプラ厨も認める糞画質なんだが、
ようやく常用出来るリビングモードで輝度が半減したら実質糞画質のスタンダードになるんじゃね?しかも電気代馬鹿食いになるし。
液晶はダイナミックにするとプラ厨曰く目が潰れるほど眩しいし、最低輝度でも日中常用レベルに明るい。
元々消費電力が低いから、多少輝度をあげた所で何ら不都合は無いだろうな。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 23:36:04.18 ID:5VhfFJcO0
仮にリビングモードが購入当初のスタンダード相当に暗くなっても
画質はスタンダードのようなざらついた画質にはならない
(てか、よっぽど近づいて見なければスタンダードも問題ないがな)
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 12:12:39.89 ID:bZNFQXIp0
プラズマにせよ液晶にせよ輝度が半減するほど使ったら
10年以上経ってるだろうからいいかげん買い換えろ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 13:48:59.13 ID:QFTDwoUp0
10年後には、さすがにプラズマは入手困難だろうな。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 23:17:11.81 ID:UWKfE1Iq0
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 11:46:16.44 ID:016leWXk0
>>952
プラズマは、もう数年もすれば絶滅だろうな。生き残れる理由が見当たらない。
液晶はシャープのIGZO液晶みたいに、高精細&省エネを極めて生き残れそうだが。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 23:05:19.60 ID:/j5+CkAY0
プラズマも液晶も有機ELとかが主流になって縮小になるんだろうな
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 16:17:41.52 ID:9t8G2XIe0
>>954
プラズマは早晩絶滅するだろうけど、シャープ破綻とどちらが早いか微妙なところだな。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 18:18:38.72 ID:T7OBiSC00
液晶はカラーフィルターのせいでバックライトの光の33%しか使ってないからなぁ
LEDバックライトの液晶だと有機ELやCLEDが実用化された時に電力が最大で3倍になる計算

液晶もプラズマも未来はないよ、プラズマは4kが難しい分だけ短命なだけ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 02:17:42.48 ID:idtEKOq+0
>>956
シャープは主力銀行からの巨額支援も決まったし、液晶の技術としては世界的に見てもピカイチなので破綻の可能性は大きく遠のいたよ。
モスアイパネルの80型発売するみたいだし、完全にオワコンのプラズマと比べること自体ナンセンスだよw
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 07:35:13.17 ID:6lnVsOX50
正直フルHDで50インチ以上って荒いだけだよな80とか嫌がらせでしかないし
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 10:42:53.79 ID:7a+ys1W10
というか
SD→HD→4Kと画素が細かくなっていくに従って
平均画面サイズが倍々に大きくなっていくことで
結局見てる画素の細かさは変わらないんじゃないかと
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 11:10:21.31 ID:idtEKOq+0
>>959
超解像技術があるし、液晶は元々精彩さに秀でてるからそれ程荒く見えないけどな。
つか、店頭で実物を確認した事ないのか?シャープの80型とか特に問題ないぞ。
まぁ、プラズマに関しては元々が粒々っぽいし精彩さに欠けるから65型でも厳しい状態だけどな。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 12:47:24.08 ID:TSiXCAgWO
プラズマの方が優位性があると言われていた大画面で液晶に周回遅れにされつつあるのは辛いよね。

今プラズマを選ぶ理由って、動画性能に極端に拘る人、過去の画質ではプラズマの亡霊にとらわれている人ぐらいしか思いつかん。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 15:04:36.29 ID:e8rXuX5h0
>80型発売するみたいだし

発売して売れれないいけど、売れなきゃ最初からオワコンだぞ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 15:05:59.60 ID:e8rXuX5h0
× 売れれないいけど
○ 売れればいいけど
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 15:41:00.28 ID:cyd9B+Ll0
>>963
大きさ見ても分かるけど、台数的に見れば少数だろうけどそれなりに売れてるらしいけどな。
というよりも、80型を製造して販売する程の体力が普通に残ってるって事だよ。
プラズマはもう65型止まり。プラ厨の大型はプラズマっていう絶叫が虚しく響くこの頃だなw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 16:22:21.15 ID:aFeEcnd/0
液晶は今年90型を世界最大サイズとして市場投入する様だけど
プラズマは103型を6年前に市場投入したきりだな(業務用は2年前に152型4k2kを発表)

大型過ぎるのはさすがに需要が無いって事じゃないの
そもそもほとんどの家のドア通らなくて搬入不可能だし
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 17:17:48.66 ID:lCXVkgkf0
>965
>それなりに売れてるらしい
まだ発売前じゃん???

>80型を製造して販売する程の体力が普通に残ってるって事だよ
体力が普通に残ってるなら5000人規模のリストラはない。
この文面はリストラ対象者の怒りを買うぞ。体力が残ってるならリストラするなよってな。

>プラ厨の大型はプラズマっていう絶叫が虚しく響くこの頃だなw
余計な事を言わないの。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 22:25:04.57 ID:3Q0nGSOS0
70インチ以上となると液晶しか選択肢がないけど、50インチ以上の液晶は残像と視野角が気になるなぁ
一方プラズマは大型化したほうが画質的に有利だけど、需要が少ない
ただでさえ需要が少ないから、値の張る65インチとなるとほとんどなくなる
結果42〜65インチという狭い範囲でしか作れなくなり悪循環

はよCLED来い!
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 23:17:39.23 ID:FVL27bDo0
そもそも80クラスなんて置ける環境が限られすぎるからなあ
普通の家だとリビングにしか置けないし
どんだけ離れてみる事になるやら・・・
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 07:11:34.51 ID:AB5LNapz0
プラズマ103型は一般家屋に設置する時は床の補強が必要になるとか。
まぁごく一部の金があるマニアと商業利用が主じゃないのかね。
バカ売れするなんてメーカーも思ってないってw
家のドア通らない心配は、少々ズレてるわ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 08:35:26.99 ID:BGH2dqu10
>>968
>一方プラズマは大型化したほうが画質的に有利
大きくすればするほどドットの粗が酷くなるのにプラズマを選ぶ理由とか無いっしょ?実際売れてないし。
電気馬鹿食いになるし、画面全面から発する熱は相当のもんだよ。電気屋で確認すりゃいい。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 17:58:38.02 ID:kBSkZk0m0
>>971
プラズマは大きくすればするほど発光効率が良くなるの知らないのか?
仮に84インチのプラズマと液晶があったとして、液晶の消費電力は42インチ液晶の4倍になるけど
プラズマは42インチプラズマの4倍までは高くならない
開口率も大きくすればするほど上がって独特の精細感のなさが減る

売れてないからダメってのはデジイチ・スポーツカーなど、趣味の世界全般を否定してる
熱に関しても店のような明るい環境で使わなきゃそこまで熱くならない
そもそも、画質に拘りがあるような人が明るい環境でテレビを見ようとか思わないから
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 19:21:05.32 ID:wdxpPKMv0
>>972
そりゃドットが大きくなりゃ透過率は上がるだろうな。
ただ、その大きさが粗が目立つ理由になるって書いてあると思うんだが、どの辺りを読めば明るさの問題になるんだ?w

まさか消費電力はパネルの大きさだけに比例するとかガチで思ってたりするのか?
アクオスの80型と40型ではカタログ数値で二倍ほどだが、お前の理論を明瞭に説明してくれよ。

デジイチ?スポーツカー?
コンデジとデジイチの価格差、大衆車とスポーツカーの価格差の違いって散々言われてると思うが、まだ理解出来ないの?
プラズマと液晶では同じ大きさだと、むしろプラズマの方が安いんですがねw

画質に拘る=暗室って、どんだけ都合よく解釈してんのかと言いたいなw
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 19:34:06.55 ID:BGH2dqu10
プラ厨房でさえスタンダードはクソ画質、観るならリビングモードだ!
っつってんのにな
ちなみに、リビングモードの消費電力はダイナミックモードとほぼ同レベル

俺の55HX920はスタンダードで60w、ダイナミックで120w(いずれも省エネ標準)なのだが、プラ厨理論では30型ぐらいでスタンダードだと15wぐらいになるのか
LED液晶テレビの省エネはすげーなw
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 22:35:22.14 ID:BZUddvfZ0
>>974
55型の直下型LEDで60ワットとか、そんなに省エネになってんのか。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 01:03:50.45 ID:ssepHyka0
>>973-974
あくまで同じ解像度での話だ、液晶でも同じ解像度なら粗いだろ
4Kには期待してるし、プラズマは4Kが普及した時点で終わるのは明確だが

あくまでパネルだけの話な、パネル制御なりスピーカーなりにかかる電力があるんだからぴったり比例はしないよ
画面サイズが大きくなればほとんど誤差の範囲ではあるけど

ならWiiとXbox360と言えばいいのか?
同じくらいの値段で性能が良くても売れないものの例はいくらでもあるだろ

外光があっていい訳がない、暗部の表現が画面の反射で見辛くなることくらい液晶でもあるだろ
完全暗室にしろとまでは言わないけど、暗ければ暗いほどいい

悪いがリビングも糞だ、あれを勧める人は液晶を買った方が幸せになれると思う
パナの設定はおかしいからシネマ・シネマプロをベースに調整するかユーザーモードを使わないと話にならない
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 11:13:57.90 ID:vLJiR4Tb0
プラは、完全暗室において48cd/m2とかで見るマニア用。
これなら省エネ。
この条件で見る人は電気料金を気にしなそうだけど。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 16:25:39.21 ID:LJrPjdHAO
プラズマはパナが数値性能偏重ではなく感性画質の表現が他社より圧倒的に劣ってることに気づかない限り、明るい未来はないと思う。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 16:43:40.26 ID:tRFhY83m0
>>976
適当な言い訳やって煙に巻かなくていいから、さっさと40⇒80で消費電力が4倍になるって断言した根拠を示せよ。

WiiとXboxだと?単なる出てるソフトの違いだろ?
そりゃ全く同じソフトが出てる事前提で成り立つ仮定だろ。やっぱりアホか?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 17:34:22.96 ID:QzBAJ1KR0
オレは消費電力とか余り気にしないかな。
気にしない訳じゃないけど、AV機器は気にしない。
PC関連はかなり気になるから、安くてもAMDのCPUは欲しくないといった感じ。

テレビなんて1日多くて2時間程度だし、消費電力より見やすさかな。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 18:18:48.17 ID:ssepHyka0
>>978
それは百も承知だ
IPS液晶、RGB LEDをそれぞれ512分割でバックライト制御する液晶テレビが東芝かソニーから出ればそこまでプラズマに拘らないよ
ただ、現段階ではそんなのないし妥協してプラズマを選んでるだけ
だから有機ELやCLEDに期待してると言ってるだろう

>>979
LEDの消費電力は明るさに比例する、それはわかるよね?
LEDバックライトはLEDの数を増やす、もしくは1つ当たりの明るさを明るくしてるわけで、LEDの大きさが変わってるわけじゃないから単純に比例
プラズマは画面が大きくなると素子も大きくなって、発光効率が上がるから単純には比例しない
それに加えてテレビにはスピーカー、映像処理、録画機能、アプリとか電気を食う要素がいくらでもあるから小型テレビでは比較的電力を使ってるように見えるんだよ

だったら車に戻るけど、CR-Zとプリウスでいいか?
同じハイブリッドカー、同じ価格帯のスポーツカーとエコカーで売上が全然違うぞ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 20:40:29.00 ID:tRFhY83m0
>>981
パネルだけの消費電力で言ってんの?
液晶って纏めた括りで語ってるみたいだが、それは間違いってか?
973でも言われてるが、40⇒80でのカタログ数値は単純に二倍のみだな。
ちなみにプラズマは、42VT3と65VT3のカタログ数値差は1.5倍。
インチ数が倍になると表面積は4倍になるが、液晶のインチ数の差と殆ど変わりねーじゃん。
お前の理論を真に受けると、発光効率が上がってるはずなのにパネル以外の効率が著しく悪いってことになっちまうがw
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 20:47:56.94 ID:tRFhY83m0
あと車の件忘れてたわ。
メーカーの違いな。CR-Z持ってくるならホンダのインサイトだろ。
CR-Zは2シーターで、プリウス(インサイト)はファミリーカー。売れ行きの差が出て当然だろうよ。
車で言う性能って何だ?加速性能?環境性能?居住性?快適性?
どれを求めるかは十人十色だろうよ。全く以てアホ。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 21:13:15.55 ID:Mhirf+Tc0
俺のとこのシャープ60LV3は、ピッタリセレクトで120W。パナのプラズマ50VT5は、リビングのエコ視聴40%オフで230W前後。
鮮やかさはもちろんシャープの方が上だな。画質面では家族みんなプラズマ不評です。
子供が居るならプラズマとか言われて買ったらしいけど、ブラビアにすりゃ良かったのにな。
985名無しさん┃】【┃Dolby
液晶の場合、小さいとバックライト制御の分割数が少ないから無駄に発光してロスが大きいこともある
それに所詮カタログ値(電源容量)でしょ
効率で言えばパネルとスピーカー以外は限りなく0に近くない限り高効率ではないね、だって仕事しないんだもの

プラズマと液晶も同じことが言えるだろう
性能って何?色再現性?環境性能?応答速度?焼き付きにくさ?
車にしろテレビにしろ、1つでなんでもできるなら誰も迷わないから
そうじゃないから複数の方式が出て、そのメリット・デメリット、客層の広さの関係で売れ行きが決まるんだろ
君はそれを「売れないからダメ」って言ったから、そこがおかしいと言ってるんだ