「液晶テレビ」と「プラズマテレビ」の違いとは?
■液晶の特徴
消費電力が少ない
比較的小型にしやすい
低価格化しやすい
応答速度が遅い
黒の表現が難しい
黒つぶれ・白飛びが発生しやすい
液晶テレビは小型化しやすいため、20インチクラスの小型モデルも多い。
部屋にあまりスペースがない一人暮らしの部屋や
寝室などに置くセカンドテレビとしても向いている。
■活用シーン
リビングのメインテレビ (40インチ程度まで)
一人暮らし用のテレビ (32インチ程度以下)
書斎や寝室に置くためのセカンドテレビ
パソコンやゲーム機などを使うディスプレイ
液晶テレビは小型化しやすいため、20インチクラスの小型モデルも多い。
部屋にあまりスペースがない一人暮らしの部屋や
寝室などに置くセカンドテレビとしても向いている。
http://kakaku.com/article/sp/lcd_plasma/ ※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1316435017/
■プラズマの特徴 色再現性が高い 応答速度が速い 黒の表現が得意 消費電力が大きい 熱を発しやすく、焼き付きも起こりやすい 小型化しづらい 液晶テレビと違い、動きの速い映像や、映画などの暗いシーンに強く、 特に黒の表現能力は高い。問題となっていた消費電力も、 最近のモデルではかなり省エネになってきている。 ■活用シーン リビングのメインテレビ (40インチ以上) 映画のブルーレイなどを楽しむ スポーツ中継を楽しむ 色再現性が高いので、暗いシーンの多い映画でもきちんと視聴できる。 また、速い動きに強いので、スポーツ中継にもフィット。 逆に、画面焼き付きの問題から、長時間のゲームプレイなどには不向き。
■液晶(明るい部屋に適している) ○明るい部屋や日が射す場所でもコントラストの低下が少なくキレイに映る ○グレアパネル型はコントラストが高く奥行き感が出る ○ノングレアパネル型は映り込みが少ない ○白がとても明るく鮮やかな映像が楽しめる ○画面が焼き付きにくいので長時間の静止画表示に向いている ○発熱と消費電力が少ない ○小型サイズから大型まで選択肢が広い ●画面の明るさを落とすとコントラストが落ちて綺麗に見えない ●白色LED(実態は青色LED)を使用した機種は発色が青に偏り不健康な肌色になる ●動画に残像が発生しやすくゲームやスポーツ観戦にはあまり適さない ●残像を抑えるために倍速を入れるとゲーム時の遅延が増える ●黒浮きか黒つぶれかで暗いシーンの階調を表現する調整が非常に困難 ●低価格パネルは斜めから見るとコントラストが落ち綺麗に見えない ●白面積に比例して平均輝度が上がる為、眩しさを感じやすく目が疲れやすい ■プラズマ(暗めの部屋に適している) ○部屋の照度が下がるほどに黒が深く沈み込み全ての色が際立って美しく再現される ○遅延・残像が少ないのでゲームやスポーツ観戦に適している ○黒つぶれを抑えても黒浮きしないので暗いシーンの再現力が高い ○自発光ディスプレイなのでどの角度から試聴しても全く色が変わらない ○一定以上白面積が増えると輝度を抑えるので白飛びが無く目が疲れにくい ○倍速回路やローカルディミングが不要の為高画質でも価格が安い ○パネル強度が高いので掃除がしやすくパネル割れのリスクが少ない ●明るすぎる部屋では黒浮きする為、コントラストが著しく低下して綺麗に見えない ●グレアパネルなので映り込みが気になる場合がある ●一定以上白面積が増えると輝度を抑えるので液晶と比較して画面が暗いと言われる ●高輝度でゲームやPCを長時間使用すると焼きつきのリスクがある ●ゲーム等で激しく画面を振り回すと色割れが気になるという人もいる ●動作音(G音)が気になるという人もいる ●液晶と比較すると発熱と省エネ性で劣る
■フルHD動画解像スピード(どの程度の速度までフルHD解像度を保てるか)
液晶( 60Hz) :100画素/秒 = 画面の端から端までを19.2秒で移動する速度
液晶(120Hz) :200画素/秒 = 画面の端から端までを9.6秒で移動する速度
液晶(240Hz) :600画素/秒 = 画面の端から端までを3.2秒で移動する速度
通常プラズマ :400〜800画素/秒 = 画面の端から端までを4.8〜2.4秒で移動する速度
短残光プラズマ:1200画素/秒 = 画面の端から端までを1.6秒で移動する速度
フルHD動画解像スピードは、高精細の画像が正しく認識できる限界を画像が動く速さで表すものです。
100画素/秒の速さとは毎秒100画素、つまり水平方向の1画面1920画素を19.2秒かけて移動する非常にゆっくりした速さであり
1.6秒という短い時間で画面を横切る場合は1200画素/秒という非常に速い速度に相当します。
この数値が大きいほど、多くの動画シーンで本来の解像度が楽しめることになります。
http://www.advanced-pdp.jp/news/j_03.html 短残光プラズマと非短残光プラズマの差
http://004.shanbara.jp/pc/data/kari2.jpg
■設置場所が500ルクス以上なら液晶が綺麗、500ルクス以下ならプラズマが綺麗
プラズマは黒を沈めることでコントラストを稼ぐテレビ
液晶は白を明るくする事でコントラストを稼ぐテレビ
プラズマは1500ルクスの店頭では黒が浮いてしまいぼんやりとした悲惨な画質になるが
自宅の100ルクスの環境なら黒が沈んで驚くほどの高画質になる
液晶は最大輝度でもまぶしく感じない500ルクス以上の環境が最高にコントラストが出る状態
自宅の100ルクスの環境ならまぶしい為輝度を下げる程にコントラストが落ちてくる
さらに照度が下がってくるとバックライトの光もれによる黒浮きが発生する
これを抑えるために高級機ではバックライトのローカルディミングをやっている
ローカルディミング直下型LED と エッジ型LED の比較映像
http://www.youtube.com/watch?v=OfOG60VApHg プラズマとLED液晶の比較映像
http://www.youtube.com/watch?v=I9srWo1Ikd0&feature=fvw 店頭というのは液晶が150%の実力が出せ、プラズマは20%の実力しか出せない特殊な環境と心得よ
■結論 迷った時のテレビ選び 量販店の店頭のように1500〜2000ルクスの非常に明るい場所で見るなら液晶が有利 液晶の輝度MAX設定では目がキツいと感じる500ルクス以下の一般家庭の照度ではプラズマが有利 PCディスプレイとして精細な静止画用途に使うには液晶が有利 動画の自然な動きでリアルさに感動したいならプラズマが有利 液晶とプラズマはライバルではなくお互いの短所を補完し合えるベストパートナーです 液晶に不満がある人はプラズマを、プラズマに不満がある人は液晶を 両方を所有して適材適所で使い分けできる環境を持つ事がベストです が、どっちかしか選べないなら条件で選ぶしかない 40型までしか置けないなら液晶 42型以上を設置できるスペースがあるならプラズマ 視聴距離が1.5m未満なら液晶 視聴距離が1.5m以上取れるならプラズマ 予算7万円未満なら液晶 予算7万円以上ならプラズマ これならどっちを買っても自分を正当化できる
----------------------- 以上テンプレ -----------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
解像度 フルHD>ハーフHD
残像 プラズマ>4倍速>2倍速>倍速無し
視野角 プラズマ≧IPS>VA
明所コントラスト VA>IPS>プラズマ
暗所コントラスト プラズマ>VA>IPS
BDとかPCなら単純に↑で良いが、帯域が不足しがちなデジタル放送の場合はメーカーの差のほうが大きい
デジタル放送の画質は遅延の多さ∝画像処理の多さで比例するから遅延フレーム数から間接的に推測すると
KURO、BRAVIA、REGZA:6-7フレ>AQUOS:3-4フレ>VIERA、Wooo:2-3フレ>PCモニタ:1-2フレ
体感的にもこれがいちばん合ってる
------------------------------------------------------------------------------------------
11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 14:01:06.48 ID:BWn5Yk5D0
ネットには「プラズマだから目に優しい」というインチキな書き込みが氾濫してるが
これはプラズマメーカーの息のかかった関係者(PDP研究所など)しか主張してないホメオパシー同様詐欺に近い行為
むしろ「放射能は健康に良い」などの利益優先で無責任かつ不誠実な世論工作に近いものかも知れない
引用するべき国主導の正式な研究報告は↓
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2003/pr20031218/pr20031218.html 要約すると「目と脳の健康のためには小さ目のテレビを明るい部屋で見るのが無難」ということ
つまり暗室で見るのが前提の大画面プラズマは目の健康に良くないと半ば名指しで警告されてるようなもの
あと3Dも避けるのが無難かつゲームは操作のタイムラグが少ない方が脳の負担が少ないとの指摘もあるが
プラズマメーカー関係者が盛んに喧伝していた「残像現象が映像酔いなどの原因」とする記述は一切無い
液晶の「3悪」はどこまで克服されたか 麻倉式テレビ最新事情(上)
http://it.nikkei.co.jp/digital/special/net_eh.aspx?n=MMITxw000027042009 プラズマ六悪もまだまだだ
■明るい部屋での画質が液晶と比べて著しく劣る
■ちらつき
■色割れ残像
■標準番組、ビスタ、シネスコサイズの映画を長時間見続けると焼きつく危険
■画面からの輻射熱や電磁波でラジオ受信障害や健康被害の恐れ
■消費電力、発熱が大きい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Q:プラズマテレビはコントラストが30000:1などとカタログに書いてありますが、
実際に電気店で見ると3000:1の液晶テレビより画質がかなり悪いようです。
なぜでしょうか?
A:カタログに書いてあるコントラストは暗室での数値で実際の環境での数値とはかけ離れたものです。
電気店で見ても分かるとおり液晶はかなり明るい場所でもコントラストが1000:1以上あり画質も良好ですが、
プラズマは暗めのリビングルーム(100ルクス)でもコントラストが200:1程度と画質が大幅に低下します。
ttp://www.edresearch.co.jp/mtb/0407/147.html プラズマは明るい窓や蛍光灯がある部屋に設置するのは避けたほうが良いでしょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Q プラズマの悪いところが書いてあるけど信用力どのくらいだろ 健康被害とか? A ■明るい部屋での画質が液晶と比べて著しく劣る 本当、店で見れば一目瞭然 ■ちらつき 半分本当、パナの画像エンジンが地デジとかMPEGノイズには弱いがプラズマのせいじゃない ■色割れ残像 本当、しかし、気にならなければ無問題 ■標準番組、ビスタ、シネスコサイズの映画を長時間見続けると焼きつく危険 本当、可能な限りフルサイズで見るべき ■画面からの輻射熱や電磁波でラジオ受信障害や健康被害の恐れ 半分本当、ラジオが聞こえにくいことはあるが、健康被害は? ■消費電力、発熱が大きい 半分本当、明るい部屋で画面が明るくなりすぎないようにすれば液晶と同等
プラズマだから無条件にいいってのは本当に画質が良かったKUROのイメージを剽窃してるに過ぎない
実際KUROがあったころはパナと日立のプラズマは安いだけの大画面という位置づけで画質的には完全に無視されてた
今でもパナソニックと日立の画像処理はしょぼくてプラズマの性能が発揮できてないからいまだにKUROに負けてる
それどころか東芝やソニーの液晶と比べてすら怪しい↓
------------------------------------------------------------------------------------------
解像度 フルHD>ハーフHD
残像 プラズマ>4倍速>2倍速>倍速無し
視野角 プラズマ≧IPS>VA
明所コントラスト VA>IPS>プラズマ
暗所コントラスト プラズマ>VA>IPS
ただ、BDとかPCなら単純に↑で良いが、帯域が不足しがちなデジタル放送の場合はメーカーの差のほうが大きいので、
遅延の多さ∝画像処理の多さだから遅延フレーム数から間接的に推測すると
KURO、BRAVIA、REGZA:6-7フレ>AQUOS:3-4フレ>VIERA、Wooo:2-3フレ
体感的にもこれがいちばん合ってる
------------------------------------------------------------------------------------------
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 22:38:35.59 ID:G/6LQqkA0
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/16/news044.html KUROの開発スタッフは全員Panasonicに移籍したのだから
Panasonicがその気になればKUROはいつでも復活できる
しかしKURO伝説と言っても有機ELが出た後では意味がない
KURO復活させるタイミングとしては来年頃がベターだと思うな
17 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 23:34:16.94 ID:3ESsCG3v0
>>16 >KUROの開発スタッフは全員Panasonicに移籍した
KUROとVIERAはブロックノイズやバンディングの出にくさや発色の滑らかさが全く別の代物だから
技術が全く生かされてないか、特許かなにかをPioneerに押さえられたままじゃないのか
小市民には最廉価モデルでフラッグシップより高画質なレグザ一択!! /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
廉価モデルで高画質なんて夢みない事だね…
パナプラは糞画質だと何回言えば… 日立も悪くはないがいたって普通 少なくとも高画質ではないな。
日立XP07の42型だが、確かに他の液晶のほうが画質は良いが、使い勝手が良いので結構気に入ってる。 番組表も見やすい。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/26(水) 19:03:55.65 ID:KDSTvSNM0
42Z2と42GT3どっちがいい?
>>21 店頭のように明るい場所で動きの少ない映像を見るなら42Z2
明るさを押さえた部屋で映画やスポーツを見るなら42GT3
GT3で映画ってw
プラズマが高画質です。終了。 シェアの大半は低価格アクオスです。 あくまでシェア=高画質ではありません。終了。 以上テンプレ
46GT3→42GT3→42Z2→42GT3 値段で色々動いてきたけど、8万切ったということで42GT3に落ち着きましたですです。。 DIGA710と一緒に買ってきますです。。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/26(水) 23:55:48.90 ID:gnYSraBG0
プラズマってオタク臭い。。。
>>26 こてこて極彩色でジャンクフード的映像でいいならパナのプラズマだけど、画質的にはもはや他人にお薦めすらできないレベルだと思うけどな…
>>28 > こてこて極彩色でジャンクフード的映像
発言がアホ杉る。
991+1 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2011/10/27(木) 06:38:27.36 ID:YjXKtSPKO (1/2) [携帯] プラズマが高画質で終了 993 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2011/10/27(木) 07:56:34.82 ID:YjXKtSPKO (2/2) [携帯] プラズマが高画質で終了
>>29 メーカーのデフォルト設定でしか使ったことの無い人なんだろうね
ここで画質を語る資格もないなw
HX920には非常に気になる点も散見される。同一シーン内で明暗が同居する際、 その明暗部分の位置関係によっては黒浮きが生じてしまう点だ。 一番分かりやすいのはシネスコ(2.35:1)の映画ソフトを見ているときだ。 こうした映画ソフトでは上下に黒帯が出ることになるが、映像中の明部が2.35:1表示領域の下辺や上辺に近づくと、 その黒帯部分がパーっと明るくなってしまうのだ。 黒帯が明るくなるくらいならば実害はないが、この現象は暗い映像でも散見される。 例えばBDビデオ「アバター」の冒頭の宇宙シーンで大きく三日月状体で浮かび上がる惑星パンドラの陰の部分の宇宙の黒さに比べ、 明部近辺の宇宙は黒浮きが生じ、黒というよりは灰色になってしまう。BDビデオ「ダークナイト」のチャプタ23のジョーカーの尋問シーンでは電気スタンドが明るく輝き、 その光に照らされる机も明るく光り、インテリジェントピークLED効果が現れているのと引き替えに、その周辺の暗闇に黒浮きが出てしまっている。 他にも、暗闇にいる人物が腕を上げ下げしたり、移動したりするとその軌跡に残像のように黒浮きが追従するといったアーティファクトも確認される。 いずれにせよ、この黒浮きは暗い映像を見ていると非常に気になる。
>>31 絵づくり含めてあれは調整でどうにもならんだろw
評論家気取りの中二病がよく使う言葉「絵づくり」(笑)
そりゃあ、機種ごとの絵づくりの違いなんて、ちゃんと複数機種比較したものしか語れないからな。
ちゃんと複数機種比較したものしか語れない(キリッ 自作ポエムなら自分ちの便所に書けよw
もっと戦えー!
>>35 店頭でできる画質の比較は動画性能と視野角だけ
コントラストとか色合いとかは家庭の照度下で調整しないと意味が無い
店頭の照度とリビングの照度では20倍くらいの違いがある
ベストセッティングでちゃんと画質比較するためには所有しないと無理
あるいは閉店後の店頭で照度を落とした状態でセッティングをできる立場の人か
テレビ売場を暗くしている電気屋に行けば比較できるだろうに。 何で欲しくもない機種を買って比較しないといけないんだよ。 買って比較しろって奴は、パナソニックの社員か?
>>25 >プラズマが高画質です。終了。
プラ厨の個人的意見は聞き飽きたw
>シェアの大半は低価格アクオスです。
ソースは?
売れなければ、アクオスで70型、ソニーで65型とか作らないけどw
>あくまでシェア=高画質ではありません。終了。
高画質の定義は何?
売れてるってことは、好まれてることの現れ。
プラズマみたいにパナソニック専売店の馴れ合いが大多数とは訳が違うw
>以上テンプレ
お前の脳内だけで完結しとけよw
20倍の照度は極端だとは思うが、普通に照度差は10倍はあるな 電気屋の店頭で真っ当な画質評価ができないのは38の言うとおり 大型の電気店ではプラズマコーナーをきちんと設営している場合も有るが ただ単に暗い感じのコーナーでも普通に800ルクスくらいあったりする 一般家庭のリビングの照度は100〜200ルクスくらい、AVルームで30〜80ルクスくらいだから再現は難しいだろう 一番はっきりとわかるのは実際に持っている知人友人親戚の家で見せてもらうことだね 横に並べての比較はできないけど一番確実な選び方だと思うぞ
43 :
ZZZ :2011/10/27(木) 22:07:03.95 ID:gSAFKusA0
初めて投稿 1997年ころNECの42型PDPを買ってから PANAの第2世代50型PDP、 Pioneerの433HD、506HD、クロKRP500と 変遷してきた(506HDとKRP500が現用) PDPの凋落にはがっかりしている。
やべえ・・・プラズマが欲しくてたまらない・・・
>42 前スレより。 908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2011/10/25(火) 00:00:03.18 ID:Wu+eh07C0 経営的には全くもってそうだよね プラズマ買うのなんてアメ公かアラブ人くらいだろうし 家がウサギ小屋で金のない日本人には液晶の方が売れる プラズマ買うのなんてアメ公かアラブ人くらいだろうしなんて言ってるのに 北米市場における60型以上の出荷台数が急激に増加しておりといった都合がいい記事 はしっかりアピール。 ホント、付き合うだけ時間の無駄だわwww
両方有るからアラソイガ起こるんだ! プラズマを世の中から消滅させれば争いは起きないよ。平和の為に消えてくれ。
>>45 アラブ人が買うってのは100型とかそういう類だろ?
50とか60辺りは庶民でも普通に変える値段と大きさなんだし。
しかもプラズマに都合の悪いこと書く奴は全員同じ奴扱いかw
都合悪い記事を出されたからって速攻でファビョんなよww
>>40 うわぁ、どの反論も根拠ないのに、なにこの「論破してやった」感
過去になにがあったか知らんが、君も盲目的なプラズマ信者と同じレベルに見られるよ。
>47 ワロタ お前のような液派が言ってる“アメ公”か液晶買ってるんじゃないのかwww アラブ人に逃げちゃってまあ・・・ なに?液晶買ってくれるから“アメリカの人様”にするってか.。 そもそも、下方修正はどうなったんだよwww
海外国内を比べるには骨格が違うように、その土地で暮らすために若干人体の仕様が異なることも考えるべきだな 日本人には色の奥深さを感じる能力が欧米の人に比べ低いそうだ 日本人が普段暮らしていて適切と感じる光量は、欧米人にとっては明るすぎるらしい つまり欧米人の方が色彩豊かに感じ取ることができるわけ、そのへんは絵を見てもわかる だから光量を多く取り入れる部屋に住む日本人には液晶の方があってるんじゃないの?
相性がどうのこうのではなく販売店で展示されている物が液晶がほとんどだから、今のテレビ=液晶TVと 言う認識を強制されているからだろ 量販店に来て買うような層は店にあるものから選択するのだから、液晶の特性による難点に気が付いても それは妥協して買うんだよ それなりに画が映れば価格が安いのがうけるんだよ あとは日本のメーカーなのか、CMで聞いたブランド名もしくは販売員の声である程度選択肢が誘導されちまう
プラズマが店に置いてないから売れないんじゃなく、売れないから置いてない。 つい最近電気屋に行き始めたのか?
アンチがほざいてるが、高画質はプラズマだね。 安物液晶のが売れてるのは確か。 安物液晶だけ生産すればいいんでない? 選択肢が少ないのは、さみしい話だけどね。
>>48 プラズマが高画質って叫んでるほうが根拠無いんだけどね。
プラ厨がネットで既成事実作ろうと騒いでるだけだし。
シェアの大半が低価格アクオスっていうソースがプラ厨側から提示されてないぞ?
高画質の定義も反論できないので完全スルーしてるし。
パナのプラズマがパナ専売店でその売り上げの6割前後を占めてるのはパナが公表している数字(ソースはガイアの夜明け)
プラ厨じゃない振りするって、最近の流行なの?
>>49 被害妄想が酷いな。
アメリカを例に取って薄型テレビ市場の動向が挙げられてるだけだろ。
その中でも50、60型以上がかなりの割合を占めるようになったと言うだけで。
プラ厨の「液晶の大型は売れない。大型はプラズマが売れてる(キリッ」
っていう妄想が脆くも崩れ去った訳だ。実際に数字出されてどんな気分だ?
薄型テレビ全体での業績下方修正は世界経済見てりゃ中学生レベルでも分かるだろ。
プラ厨の大好きなパナなんか下方修正どころか、プラズマ事業瀕死の状態だし。
>>54 Mrのコテつけろよw
必死だなw
プラズマ買ってからもの言えよw
来年プラズマ買おうと思ってるけど、まだ迷ってる…
結局、何の反論も出来ずに話を逸らして逃げようとするいつものプラ厨さんでしたw
ここ最近の流れ プ:両方持ちこそが画質の優劣を語れる ↓ 液:高画質スレだし画質を語るなら当然双方のハイエンドでの比較だよね。液晶は何持ってるの? ↓ プ:ハイエンド液晶は持って無くても俺様には分かる。店頭で見比べると○×云々・・・。 ↓ 液:あれ?両方持ってないと画質の優劣を語っては駄目なのでは?小型液晶かPC液晶持ち出して比較されても。 ↓ プ:よし。じゃ低価格機の普及クラスで画質比較をしよう! ↓ 液:あれ?双方の方式で画質の優劣を語るスレでは?趣味にお金を掛ける物と語るプラズマ信者さんの言ってる事に矛盾が。 ちなみに双方の至高クラスでの比較は専門家がやってまして、専門誌ではベストバイやVGPが代表例でLED液晶に軍配を挙げてますが。 ↓ プ:ランキングは値段と買い易さを重要視した物で画質で語ってない。専門家の言う事も信用できない。 ↓ 液:そんな事何処に書いてます?ところで少し前、麻倉氏がプラズマを高評価してた時、そのリンクを貼りまくってましたけど・・・。今はLED液晶推しみたいですが。 ↓ プラズマ信者発狂
ここで声を大にしてプラズマを貶してる人は 自分でプラズマを所有したことが無い これだけはガチ 狂人的に偏った書き込みばかりしてるMr.液晶と同類だなw 両方を所有して見たら適材適所っていう事が判るから そこまで意見は偏らないんだな
>>59 過去に42PZ85を保有した事があるけど?
それで自分の狭い了見からの憶測だけで
これだけはガチ(キリッ
だなんてプラズマ信者って本当に頭弱いね。
プラズマの適所なんて無いからね。
>>59 それで、お前はどんなハイエンド液晶持ってんの?
まぁ口頭じゃ何とでも言えるし、持ってる画像出せと言っても捏造可能って言って逃げるのは分かってるがw
>>60 液晶の動画性能に不満は感じなかった?
42PZ85は短残光になる前だからちょっと劣るけど
当時の液晶と比較すると断然残像が出なかったはずだが
そんな目は持ち合わせていなかったのか?
>>53 プラズマの方が安いんだけどね。
それでも売れない。
>>62 動画性能とか全く気にならなかったから早々に処分して液晶だけになってるのだが。
それよりも、プラズマで見る空の薄暗さとか精細さに欠ける部分とかの欠点が気になった。
抜けるような青空とか山の緑とか、容易に実物と比較できるからな。
お前こそそんな目は持ち合わせてなかったのか?
>>63 ローエンドの液晶はテレビに興味の無いユーザーか、もしくは二台目以降の需要だよね。
消費者全員が画質に拘って大きさにも拘るって思い込む了見の狭さがプラズマ信者の浅はかさの表れだよ。
>>63 もう投げ売りしてるからパナも大赤字だしw
それでも売れないから、大きさで液晶とプラズマの垣根を無くすだなんて白旗を上げちゃうw
>>65 ん?君は「画質にこだわったらプラズマ」って言ってるように見えるけど、それはオッケー?
ま、それだけじゃ「プラズマの方が画質がいい」にはならないけど。
>>67 液晶にローエンドモデルしかないならそう読み取れるね。
実際はそうじゃないけど。
ぶっちゃけ、方式より機種だろ・・・ でも、ココで必死になってる奴らはフラッグシップ機を持ってなさそうだけどなw 糞画質テレビしか持ってない奴らが高画質を語ってる時点でお笑いだろw 自分のテレビが高画質になるわけでもないのになw
>>69 はっはっは
テレビは四万円までの俺は画質については語ってないぞ。
偉いだろ、誉めてくれ。
おまえ邪魔
なんだよー 邪険にすんなよー 素直に誉めろよー
まあ自然な流れだわな。
今月内にも停止ということは在庫限りということか…
>>75 日本製はな
もう既にタイ製がほとんど、一部中国製。液晶はマレーシア製
>>77 ということは今後パナのプラズマはすべて日本製って事か?
円高でキツイだろうな
プラ派元気なくなったな。 前スレでプラは消える運命って書いた時は猛烈に暴れちぎってたのに。
>>64 今、液晶でミュージックステーション見てるけど
やっぱ残像キツイよ
AKBが歌ってる顔の輪郭なんかもうボケボケになる
プラズマで見る空の薄暗さとか言ってる事は判るけど
残像のように気持ちが悪くなる事はないし
おかげで目が疲れにくいから悪い事とは思ってないよ
でも液晶しか持ってない人はこの残像に慣れるのかな?
比較対象が無いと残像が放送時点からあるものだと思い込んでるのかも知れない
プラズマが無くなったら選択肢が減るからやっぱ残念だよ
残像の見えるやつかわいそう。俺は今の液晶では残像はわからないので、液晶でもプラズマでも気持ち良く見れる。
>>80 残像以前に、地デジでは込み入った映像
(紅葉の風景とか)はビットレートが足りずグダグダになる。
というか残像は倍速か4倍速かとか、 画面のサイズで変わって来るから、 機種とサイズ書かないと全然参考にならないぞ
BenQとか?w
Z2は4倍速機に比べるとかなり残像多い感じはあるな、黒スキャンっていっても こんなもんかと思った。
>>80 そのAKBが動きまわってるシーンを一時停止して見てみ
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/29(土) 05:17:35.02 ID:OlWCvHYL0
レグザってそんなに残像酷いの?
>>88 一時停止してもボケてるって言いたいの?
テレビによって残像感が違うんだからその発想は無いと思う
91 :
Mr液晶 :2011/10/29(土) 06:59:06.14 ID:bqyPyVfw0
液晶の残像なんて大した問題ではない。 誰も気にしちゃいない。 それよりも撤退企業連発のプラズマの方が深刻だ。 ついにパナソニックまでプラズマ生産を縮小し始めたのだから、 プラズマはもう駄目だな。 バカデカくて電気バカ食いの粗大ゴミを好き好んで作る業者はいないだろう。
おーい、ここではコテを外すんじゃなかったのか? つーか、やっぱり執拗に食い下がる液晶厨に紛れ込んでいたのね
All Japanで、やっぱプラズマが高画質です、日本製が最高ですって世界的にマーケティングすれば 少しは日本メーカーを見直すんだけどね。と、中韓製大型液晶が並ぶBest Buyで思った2011年の秋。
>>90 地デジの音楽番組では残像よりビットレート不足による画像の劣化のほうがはるかに大きいってことだよ
動画性能を良くしてもその汚い絵がよりはっきり見えるだけだろ
>>93 日本人が思ってるほど海外では日本の製品に期待をしていないのが本音らしいよ。
アピール不足とかそういうの抜きで。
全部品日本製、組立出荷日本と言ったところで何の価値も見いだしてはくれないだろうね。
なんでこうなったんだか。
どうせチンカス同士の叩き合い。Best BuyにはSharpもToshibaも置いてない。かろうじて、SONYの液晶と Panasonicのプラズマが置いてあるぐらい。他は全部、韓国製と中国製。どうせパネルもだし。
>>95 車は、辛うじてMade In Japanの威光が残ってるかな。Hyndaiも、一時期の勢いが無い。日本製に
戻ってる。一昔前、日本製の代名詞だった家電はボロボロだね。日本製を見つける方が難しい。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/29(土) 12:13:08.70 ID:djduEjXs0
たいして広くない部屋にすんでるんだから液晶で充分高画質でしょ オレはプラズマ65インチだけど
しかも、どす黒いブス・ブ男が中心の低俗なバラエティ番組しか見ないなら、液晶で なんら問題ないしね
敗北宣言か
液晶で売れてるのは倍速すら入っていない低価格モデル あんな残像まみれの映像でも不満が出ないんだから 結局安ければ画質なんて問題にしないって人が世の中の大半なんだと思う 有機ELがどんなに高画質で発売されたとしても 価格が高かったらプラズマが衰退したような道を辿るような気がする
>>101 プラズマも低価格になっても液晶のほうが売れてる現実…
プラズマ=消費電力が高いみたいな考えの人も多いんじゃないかな。
>>102 それよりも売れている液晶の大半が32型以下だという事だろうね
画質より価格、テレビなんか映ればいいって人が世の中の大半なんだろうね
ここのスレの住人とは別人種だなw
まぁ世間の大半の人は映り込みとか、コントラスト、残像とかいちいち考えないわな 安くてある程度大きければ良い、店頭でキレイに見えたから買ったとかそんなもんだろ。
>>101 テレビ四万円男だが、一番下のグレードでも残像気になった事がないんだよなあ。
数年前のは凄く残像分かったんだが。
液晶とプラズマの違いさえ認識していないユーザーが多い。 液晶にもデカイのはあるしプラズマとの画質の違いなんて殆ど分からない。 40インチ以下のサイズとなると液晶しか選択肢が無い。 世間の認識、薄型=液晶テレビ。
ようは、車、家電、携帯、ゲーム、全てにおいて、日本はオワコンということだな。 がんばろう日本じゃなくてさようなら日本だな。
狭い家には液晶
どちらも選べて、プラズマの方が実売価格の安い42インチでもプラズマの方が売れてないんだけどね。 消費者は画質に拘らないって話ならプラズマの方が売れるんじゃないか?
同じ位のサイズで、レグザとかアクオスが異様に安いからな
スレタイに戻って画質に拘った場合液晶もプラズマも一長一短あるんだけど 寝室に設置するテレビを高画質にしたいと思ったらプラズマ一択だよ 高画質なだけじゃなく照明消した暗闇で長時間視聴しても全く目が疲れないし なぜメーカーが寝室にはプラズマってCMしないのか不思議なくらいプラズマは良い ウチは液晶からプラズマに入れ替えたんだけど暗闇の視聴に液晶は一番向かないからね プラズマがもしも終わるんだったら寝室専用に1台キープしとこうと思うくらいだ
>>112 寝室だとテレビのサイズは小さいみたいな考えを持ってるのが多いんじゃね?
リビングに大型、寝室に小型、って
黒が灰色の最近のプラズマより、エリア駆動の液晶の方が暗所にも強いと思うけどな。
>>114 液晶を暗闇で使おうとするとバックライト最小、明るさ最小にしないと明るすぎる
でもそんな設定をすると暗所の階調が死ぬんだな
あと30分もすると目が痛くなったのが液晶をプラズマに変えた理由
2時間超の映画を暗闇で視聴しても目が疲れないというのは液晶では無理だった
それ結膜炎っぽい
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/29(土) 20:49:12.91 ID:hxVBoaxe0
>>115 それってここでよく言われているそこそこ映ればいいような安物液晶して見た経験がないからだけでしょ。
> バックライト最小、明るさ最小にしないと
これもさすがに言いすぎ。
そんなテレビ逆に見たことないわ。
>>117 いやいや、普通の人と違って
>>115 のように眼がすぐ疲れてしまう人が本当にいるんだよ。
だから普通なら快適に見れるものが見れないというハンディがあるんだから、責めてはいけないよ。
なんか大画面液晶みてたら 酔わねえか?
液晶で遅延の不満は別に無いけど残像が気になる プラズマにすると幸せになれますか?
>>110 そのサイズでもプラズマの方が安値でうられてるが?
同じサイズならプラズマの方が安い。
>>120 2ちゃんしてる人ってさ
心が貧しい人間しかいないよね^w^
>>121 LC-40E9より安いプラズマなんてあるのか?
そのプラズマの型番と価格書けよ
値段問わずアクオスの指名買い率は異常だからなあ 画質に拘らない層でもブランドは気にするし、シェアと画質評価を直接論じるなら ブランド評価分を補正する必要があるから難しいぞ
俺はプラズマ ビエラ を買う
>>123 ジャパネットでブルーレイのBRT300とウーハー内蔵テレビラックと42S3のセットで109800円だったぞ。
もちろん、20回まで分割金利手数料ジャパネット負担w
もはやプラズマは貧民が背伸びして買うテレビと言っても過言ではないなw
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/29(土) 23:01:51.30 ID:OlWCvHYL0
プラズマで綺麗な画像って液晶で観ても綺麗なんだよな 実際の所 精細感 輝度の高さ 鮮やかさは 圧倒的に液晶に軍配が上がる (安物液晶も含めて) 誰がプラズマ買うの?
プラズマ派が言うような明らかな残像なんて、最近の液晶ではないからなぁ。 妄想か数年前の知識かは知らんが。
>>127 いや逆だろ。暗いシーンだとプラズマのが綺麗だと思うぞ?
逆に明るいシーンだと液晶のが良く感じるかな
プラズマは映画のときとかに出る上下の帯の色が黒ではなく灰色なのが残念。 特に部屋を暗くして見るときに目立つ。
部屋を暗くしてて上下帯が灰色に見える事は無いがな お前相当古い機種使ってるだろ
パナのプラズマだとVT3でもむごいぞ。 プラズマでまともなのはKUROだけ。
>>130 暗いシーンが綺麗って言うが、例えば暗いライブ映像とか液晶の方が圧倒的に綺麗だぞ?
アーティストに当たるスポットライトの鮮やかさや繊細さとかプラズマに表現は無理だね。
プラズマは滲んでる感じで暗部のノイズ感も合間って汚くみえて仕方ない。
プラズマは構造上、真っ黒が表現できないんだからしょうがないよ。
>>136 それは液晶でしょ
液晶がなんらかの映像を出すためにはバックライトの光が必要
バックライトを消灯したら真っ黒が出せるけどそれは黒がつぶれてるだけ
星ひとつでも映し出そうとしたら必ず黒浮きになってしまう
207万エリアでのローカルディミングをしない限り不可能な話
659 自分:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2011/10/30(日) 00:41:44.26 ID:mLZh2b7i0 地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3 の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画 で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3 このくらい差があった。 テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった 具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。 一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。 ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。 SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか? エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら 自分の目で実際に見てみるといいと思う
頭でっかちで妄想だけで語る典型みたいなやつだな。
自分でちゃんとエリア駆動の液晶とプラズマを使えば、
>>137 の主張が戯言にしかすぎないのがわかると思う。
>>136 いやいやプラズマは真っ黒だけでなく真っ白も表現できない
プラズマで見るライブ映像が素晴らし過ぎる。今、Led ZeppelinのThe Song Remains The Same見てる。
>>129 最近の液晶と一口にいってもいろいろあるからな。
うちにはDT3もあるが4倍速オンでバックライト輝度を-30にするとホールド時間が非常に短くなって
たしかに残像感はほぼ感じられないな。
デジカメのメカシャッターで確認してみたが、その設定だと発光期間が1ms×2(上下分割)
くらいになってるからSONYの16倍速相当とかわんなかったりしてな。
厳密には応答や分割スキャンの光モレの影響らしき多重輪郭現象は見られるが、普通の映像見てる
分には気付く人も少ないだろうし。
液晶は低画質だけど省電力。 取り柄はそれだけw
プラズマを店で見た!(キリッ は、もういいよ。 画質に関してはプラズマだろ。
自分が買った方が高画質と思っとけばいい NHKのド深夜にやってる風景だけの番組の時報(左上の時計)って勘弁してほしいよね。 夜景のいい感じのやつだと真っ暗の中にアレが浮き上がってるとスゲー焼きつきそうだし。
>>144 もってないから俺には解らん。
実際に店でみる分だけでいうと、プラズマはすげー糞にしか見えんのは事実だからさ。
液晶の最安値モデルより下に見えることもある。
どんなに優れてても環境であこまで劣化するようじゃなあ…
どのみち消え失せるから関係ないか。
>>146 カーテン開けてれば店頭と同じになるよw
暗室KUROの高画質のイメージが
でかすぎるんだろうなプラズマ
そのクロも暗室から引っ張り出したらどの安物液晶にも負ける
まあ陰気なTVだよ
>>138 レグザ42Z3が駄目というより
>>ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
というのが気になった。
ハイエンドの40L5はさておき、普及機であるHX720でさえプラズマを上回るとは驚いた。
でお前らVITA買うの? どのTVより綺麗だと思うけど
>>148 ヒント : SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれないテスト動画
>>148 四倍速はSONY強いで
擬似八倍速モデルだしな
とうとう動画性能でも逆転されちったか…
ソニーが用意したテスト動画なんだからブラビアの倍速技術が
得意なシーンが寄せ集めてあって、ブラビアで倍速補完がうまくいかないような
シーンは取り除いてあるに決まってるだろ
>>138
と、こんな感じで被害妄想に捉われるプラ厨ばかりだなw 大体、プラズマの動画性能が完璧ならどんな小細工でも関係無いだろw そもそも、本当に「SONYに最適に作られてるぅ〜!」ならパナの営業も許さないだろうしなw
そもそも四倍速の元祖のSONYに勝てるわけが
動画のブレまで店頭と家で違うとか言い出すんじゃないだろうな?
プラズマはサブフィールド駆動なんだから実際に違うだろ ダイナミックモードだとインパルス駆動がホールド駆動に近づくから 当然、プラズマでも残像感が出てくる
>>148 ソニー謹製の4倍速デモ映像だから
当然画像破綻が起きないように作ってある
実際の映像では画像破綻が起こる場合もあるから参考程度に
>>157 プラズマのダイナミックモードは精細感にも悪影響が出るからね
強い発光をすると光の膨張によって画素が膨張して見える
だから画素数の同じ液晶はずの液晶より精細感が劣って見えたりする
プラズマを実際に所有していない人は店頭のダイナミックモードでしか見ていないから
・精細感が劣る
・4倍速液晶よりも動画に残像感がある
・画面が暗い
そんなイメージを持ってしまう
プラズマが負けた最大の理由は「明るすぎる店頭照度」による誤解
これだと思うな
嘘はよくない。 今のプラズマは家で使っても精細感はハーフHDかよって感じで圧倒的劣ってる。 化学調味料みたいな色のベタ塗り画質がさらに精細感がないように見せてるし。
>>150 いかにもプラズマ目線だなあ。
プラズマが負けた理由は「店頭照度に対応できないプラズマの性能」とは考えれないのだろうか?
>>159 環境を選ぶ、というのも世間一般では大きな欠点だと思うんだ。
>>161 ,163
店頭照度での性能が必要な人にとってはそうなんだろうね
画面が明るくて派手な色だったら高画質だと思ってる人がいるみたいだね いつの時代の化石人だよ
>>164 前にカーテン閉めて蛍光灯消さないと灰色がーとか言ってたプラ厨がいたな。
めんどくさ。
陽のあたらない裏長屋に住んでる人はプラズマでいいよね
>>165 プラズマは人気がなかった。
プラズマは消える。
それが全てだ。
液晶派ってなんでこうも馬鹿揃いなんだろう
むしろ、今では自宅でもプラズマ派が言うような事実はないと言うのに、いつまでも嘘と妄想を繰り返すプラズマ信者の方が問題だと思う。 一度思考をリセットして、真っ白な状態で一から検討すると新しい視野が広がると思うよ。
>>169 いや、事実シェアが少なくて、しかも消えるんだが…
事実を事実として書くと馬鹿になるのだろうかw
>>169 液晶派が馬鹿なわけではなく、馬鹿だから液晶派なんだよ
馬鹿はプラキチだろw
65VT3 と 65HX920 この頂上対決どっちが買いですか?
画質重視でCPを気にしないなら、VT3は画質悪い、液晶大画面は4K2Kまで待った方がいい。
特に液晶派というわけではなくて、どっちかというと冷静な中立派が多そうだな。 プラズマ派以外は。
プラズマテレビって4倍速補完みたいのはやらないの?
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/30(日) 14:10:33.53 ID:9l84lqyP0
やらないんじゃなくていらないから
プラズマはサブフィールド駆動だから240Hz補完とかにしたら 階調がガタガタになるからやりたくても無理
冷静な中立派(笑)
頭から俺様のプラズマ最高、異論は認めないよりよほどまともだと思われ。
>>172 ここは画質スレ
プラズマのシェアが少なくなって今後消えたとしてもそれは別の議題
そんな事も解らずにいるから馬鹿だと言われているんですよ?
異論は認めないけど冷静な中立派(笑)
プラズマが無くなりそうなのも含めて気になってるんですが、 価格性能比(性能は画質重視)で最高のプラズマってのはやはり一番末期に出ると 考えていいんですかね? それと、その価格性能比最高のプラズマを2年くらい後の液晶で超えられるんですかね? それとも同世代で液晶はもう並んでるか、超えてる?
俺プラズマ買うよ 今の液晶技術が進化しない限り プラズマのが高画質
プラズマで画質という観点ではKUROを超えるプラズマはもう出てこないと思う。 プラズマでとりあえず無難なのは日立。パナは色々と悪い意味で個性が強すぎる。
>>183 いや、環境を選ぶって欠点も画質を語る上での要因。
それもシェアの低さに繋がってる。
>>185 シュリンクしてく一方なのにコストパフォーマンスが上がっていく事はないでしょう。
またシェアがって言ってる人がいるけど、先にも言いましたが プラズマは事実上パナ1社ですが、液晶は数社あり、その中の 1社を上げると殆ど赤字ですよね。 黒字の東芝も、決して利益が増大な黒ではない訳ですし。 どうしてそれが売れてるとか言われるのか、正直理解できない。 パナを注目すれば、プラズマは1工場に集約するだけですが、 液晶工場は売却ですよ、売却。 また一つ日本製液晶パネルが消えるという事の方が危機的で残念でならない。 まあ、有機ELになりそうではありますが。
>>187 自分がプラズマ買えないからって
わざと人気のない日立をすすめるなよ^w^
俺VT3買うよ^w^
>>187 Z3発表前は、日立は機能面なら惹かれてたんですが
パナの個性の強さってどのへん?
>>189 ブラウン管ならともかく、液プラでそんなのないってレスをこのスレで何回ももらったんですけど
CP最高の世代はどの世代?
>>191 過去に色々な機種をあげた本人ですが。
画質という観点ではパナだけはないよ。
色々な機種を実際に所有すればわかるよ。
>>192 色が化学調味料みたい
解像感が決定的にない
油絵みたいなベタ塗り画質
映像の情報が全てアニメみたいな映像に作り変えられる
照明を落としていくと黒が灰色になる
視聴距離が5Hぐらいになって、やっと普通に見れる
日立は格段魅力的な要素もないかわり、標準で一般的な方向性の映像
越えてるところもあればないところもある。 総合的にはまだプラズマだが、視聴環境によっても逆転する。 ただKURO以外のプラズマでは、日本モデルはそれほど画質をよくすることはできない。
ここのスレの人で液晶・プラズマ両方持ちの人はプラズマ派が多いって話があったけど 普通に考えて1軒の家42型以上のサイズを何台も置けないからメイン以外は32型とかになっちゃう プラズマと32型液晶を比較したらそりゃあプラズマの圧勝に決まってる 逆に42型以上に大型液晶を選んだ人は他の部屋も全部液晶になる可能性が高いから プラズマの画質を自宅で見た事が無くて店頭で見た時のイメージでしか語れない つまり液晶派になるのは当然 唯一の例外がハイエンドの液晶・プラズマを持ってるって人だけど そんな人は極々少数なのでこんなスレにはめったに現れない つまり プラズマ派=ハイエンド液晶を持っていない 液晶派=プラズマを持っていない という結論が導き出される どっちもウソは言っていないって事だ
>>195 総合的にはむしろハイエンド液晶だと思うけど、プラズマと判断する要素は?
人に自信を持って薦めれるしっかりしたプラズマがないのが今の問題だと思うんだけど。
>>168 俺が言いたいのは昔、カラーテレビ普及期の各社宣伝合戦を思い出したんだよ
それまでの白黒テレビしか知らない消費者は度派手な色を強調したCMに共感した。
ただ一社、純白を強調したビクターは一人負け状態(一番まともな事言ってたんだが)
プラズマもビクターと同じ運命をたどるのかって考えてしまう次第
KUROにも弱点あって動画解像度は現行も出るより落ちるし、明コントラストも現行VT3より落ちる。 色の正確さと暗コントラストはまだKUROのほうが勝ってるけど。 3Dも見られない。消費電力も2倍くらいする。 画質にこだわるならたぶん来年韓国勢がだすであろう大型有機EL+キャリブレ−ションでおおよそ2D画質打ち止めになる。
>>194 おまい、プラズマ所有せずに語ってるだろw
所有者からすると見え見えだよ
>>196 おそらくプラズマ派の液晶はPCモニタや
32インチLevelの下位機種
>>197 プラズマがハイエンド液晶に買っているのは日本もでるではないVT3をキャリブレーションした場合と、
KUROで暗い環境でゆったりした映画見るとき。
ハイエンド液晶は普段使いにはよいが、RGBバランスが10ポイント調整したプラズマと比べても悪くて色がどうやっても正確にならない。
2ちゃんて 貧乏人のたむろ場て感じ
>>199 スペックも大切だけど、最終的には映像としてどうまとまってるかだと思う。
本当はいまだにKUROが最高峰の画質ってこと自体が一番の問題だと思う。
映像エンジン自体はソニーのX-Reality PROが素晴らしいと思う。これで次のモデルで色味が改善されればさらによくなるんじゃないかな。
サムスンパネル使った10ポイント調整可能な液晶でキャリブレーションした場合は、総合的に液晶のほうが勝つことが今でもできるが、 残念ながらない。
>>200 俺があげた、600M、50VT3、54VT2、55HX920、PVM-2541の画像があるから過去ログ必死に漁れば?
>>206 AUOのでも使うのだろうか。コントラストはよいが色がもっとめちゃくちゃになると思うがね。
>照明を落としていくと黒が灰色になる これは液晶だし逆だろwww ただの煽り屋だわ
画質は調整次第でまったく別物になるので、箱だし手動調整では隣において比較してもほとんど無意味だ。
>>159 ダイナミックモードは画素の1フレームあたりの総発光時間を長くしてるから
強い発光ってわけじゃないんでは?CRTじゃあるまいに。
>>178 標準だとサブフィールドの発光タイミングの時間差を、サブフィールド単位で補間して
動画解像度を高める機能はオンになってる。
細かい部分でジャーキネス見える時もあるがスクロールテロップとかだとまあ効果出てるな。
両方持ってるからこそプラズマ派の書き込みに違和感を感じたり、嘘を見破ったりしてるんだろう。 そういうやつ結構、多そうだ。
だだプラズマは敷居高すぎる 一般人が使えるものではないわ 液晶はどんな環境でも鮮やかできれいだしな
>>192 >CP最高の世代はどの世代?
CP最高の世代は常に最新の世代
プラズマなら8万円で購入可能なTH-P42GT3
入門機としては良いと思う
液晶の場合は画質=価格相応だからCPを求められるとキツイ
低価格モデルは動画性能×黒浮き×視野角(バックライトの光ムラ)×になる
画質エンジンはOPPOのについてるQDEO最新がノイズリダクションではよく、 IPはABT2015のほうがよいといわれてる。 東芝であれソニーであれ、日本のテレビメーカーの画像チップはそれに比べると落ちる。
こんなところかな。
動画の滑らかさに関しては液晶は既にプラズマを超えちゃったしな プラズマの優位点がどんどんなくなっていく
>>217 根本的に映像エンジンの役割を勘違いしている。
残念ながら事実。ベンチマークにかけても各種ソフトを見てもすぐ分かる。
>>216 エリア駆動って言っても分割数が少ないから黒浮きは起こる
207万分割のモデルがあれば黒浮きしないだろうけどね
>>223 実際にハイエンド同士を所有して語ってないのがわかるから、もういいよ。
10ポイント調整できる海外VT3は経年変化している現在のKUROを超えている。
実際に所有して隣に並べて比べるだけでは画質は見えてこないのは、実際に画質比較をしてみればよく分かるね。
>>222 テレビに詳しそうだから聞くけど
日本で購入可能な高画質モデルベスト3って何?
IPの質が伝聞のようにかいたのは、実際判断がかなり難しいからね。 ただ日本メーカーのはひどい。
>>225 ここでは海外モデルは対象外
それに画質はスペックだけではなく、どう映像をまとめあげるかが重要と何度言えば…
映像エンジンの役割も今はいかにオリジナルの持ち味を活かしながら、綺麗に見える映像をクリエーションするかに役割が変わってきている。
>>228 ミシュランの三つ星を挙げてもらわなくても
B級グルメのベスト3でいいんだよ
日本で購入不可能なんじゃ挙げてもらっても仕方ないし
>>227 前スレに自分の所有した機種のかんたんなまとめは書いたよ。
とりあえず、これを買っておけば間違いないという機種はまだないと思う。
>>227 HX920だな
完全暗室ででも使えばクロもまだまだ現役だろうが
暗室だけじゃねえ
3Dもねえし
明るい3Dはブラビアだけ
ただ交互に映像わけて見せてるだけじゃなく途中で明るいのも挿入してるから
>>227 それは分からない。なぜならすべてを買わなくてはならないからだ。
ただいえるのは、海外モデル使わずに高画質を実現するには、
外部スケーラーとIp変換処理とノイズリダクションを通し、iscan DUOで10ポイント調整するか、
MACに一度入れてリアルタイムにキャリブレーションしたプロファイル適応させてTVに表示するかだ。
超解像はきったほうがよいよ。素人だましだから。 複数枚を数年前から唱えてたのは俺だけど。
もうビエラのプラズマのなんて暗すぎて普通の環境じゃ見れない 傘もないし
それ解像度あまいし。有機ELも最低でも10万円以上のものでキャリブレーションしなければ駄目だよ。
>>236 それも敷居たかいんだよなあ
ベッドホン嫌いの俺にはとくに
>>236 それも買うけど、テレビとは別物だと思う。
あくまでおもちゃとしてはいいと思うけど。
メーカーに低減するなら最低でも10ポイント調整付属させること。 表面処理にお金をかけて反射率をもっと小さくすること。 現在では何が映り込んでいるかで画質が大きく変化しすぎる。黒い壁紙でもいれないとひどいものだw 視野角を改善し、適性距離でも分かる周辺部の色や輝度の変化をもっと抑えること。 液晶の光源スペクトルにもっと気を使うこと。 不自然な超解像はやめて浮いたコストでましなパネルを採用すること。
まあ自分みたいな本当に画質を判断できている人も日本にはいないのが駄目だ。 だから日本もデルだけなめられた仕様にされる。
>>190 競争できるだけマシなのよ。
他社に勝てればシェア獲得できるんだから。
プラズマはそのパイすら無いわけで、実際にメーカーの採った判断が全てを物語ってる。
ビジネスの基本じゃん?
ソニーは高コストな有機ELはやめないと最初から韓国に負けることになるよ。 そのコストで10ポイント調整つけたほうがはるかにマシ。
>>241 それは車も同じ。
日本車は技術はあるはずなのに出来てくる製品は凄く残念なものばかり。
だが日本人は喜んでそれに乗る。
可哀想すぎて誰もID:/ODy3gTf0の環境について聞かないのなw
>236 これ買う人インプレッション頼みます。
どこかのメーカーの技術者っぽいね
>>243 低コストモデルは液晶で
ハイエンドモデルを
有機ELにすればええじゃん
プラズマと違って明るくても黒くてきれいだよ
ID:P+Pmb0nbO 評論家厨 ID:/ODy3gTf0 モニタ厨
ID:ORjnFrZw0 厨厨
プラズマテレビ作っているメーカーが少ないから売れてないっていう人もいるけど、 昔は何社も作っていた。売れないから減っただけ。 小型化できないから売れないって人もいるけど、 これも小型が売れないから大型だけになっただけ。
248 名前:あぼ〜ん[NGID:vFc0IR0O0] 投稿日:あぼ〜ん 249 名前:あぼ〜ん[NGID:7iclp5yB0] 投稿日:あぼ〜ん 250 名前:あぼ〜ん[NGID:ORjnFrZw0] 投稿日:あぼ〜ん 251 名前:あぼ〜ん[NGID:GeHsbt4n0] 投稿日:あぼ〜ん 252 名前:あぼ〜ん[NGID:RhEcpQKr0] 投稿日:あぼ〜ん
液晶は残像が酷いっていう書き込みがあるけど、最新の4倍速機なら残像はほとんど 気にならないよ。 プラズマは暗すぎて結局はシビアな画質調整が必要だし、エントリークラスのプラズマなら 断然ハイエンド液晶の方が画質は綺麗だと思う。
そらエントリーとハイエンド比べたらハイエンドに決まってますがな 液晶とプラズマの差なんて有機ELなんかと比べたら、ホント微々たるもんだと思うし
まずプラズマは暗室状態じゃなきゃ本気出せないのが問題だよな 敷居高すぎるし
だな。 ちょうど今PVM-2541で地上波を録画したやつを見てるけど、モニタータイプを有機ELに設定できるソニーのレコーダーで見ると相性が良く民生ライクな映像になる。 映像エンジンを除いた基本的な性能はプラズマや液晶が足元にも及ばない圧倒的性能だと思う。
ゲームはプラズマってなってるけど 液晶の方が文字がきれいなんだよな RPGばっかりだし復活の呪文の入力とかプラズマだと目が疲れそうだよ
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3 の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画 で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3 このくらい差があった。 テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった 具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。 一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。 ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。 SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか? エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら 自分の目で実際に見てみるといいと思う
レグザは画像エンジンが優れているってよく言われるけど、動画に関しては強くないってことが実証されてるね。
それ遅延の話だろ? 遅延無しがいいならクソ画質のPCモニタで十分
プラズマの上をいくブラビアすげーな。台湾性パネルになって性能落ちなきゃいいけどな
GT3って倍速や4倍速は付いてるの? 60コマのままで残像が無かったら、分身の術や千手観音状態になって それはそれで動きが不自然になると思うけど
>>259 このソニーの4倍速デモって去年あたりから色んな店舗でやってみたいね
他社の比較品には必ず1台はパナプラズマを混ぜられる感じ
確かにあのデモだとブラビア4倍速の方がパナプラズマよりも
残像少なくなおかつヌルヌルに見えるけど、あくまでもソニーが
自社製品用に最適化したデモだからなぁ…
あれをそのまま受け入れていいのかわからん
>>264 コマ補間はしてないが、分割したサブフィールド間を滑らかにつなぐ処理は装備してる。
ただ60コマの映像を60コマで表示したからって千手観音にはならんだろ。
>>264 付けたし。もとが24コマの映像に対してはコマ補間して60コマ表示でジャダー出ないようにする
機能は付いてる。60iに23プルダウンされたソースにも有効。
>>269 あのデモでもスクロールシーンはガクガクスーだからなw
実映像だと・・・
>>268 パラパラするような映像のパラパラ感を抑えるには補間したいって話ね。
ハイスピードシャッターによるジャーキネス等が目立たないようにするのに補間コマ挿入は
4倍速あたりだと一定の効果あるけど、プラズマじゃ画質悪くなるしメリットないかと。
それに映画やテレビとかであえてハイスピードシャッターの違和感を表現として使ってる
場合もあるしで、そこらへんの違和感を少なくする処理が必須かどうかは個人によるかなと。
ストロボ効果とか考えるとどのみち撮影が60コマだと補間上手くできない状況なんていくらでも
出てくるだろうし、完全に解決するためにハイフレームレート撮影、表示できる機材があったら
それはそれで楽しいが。
>だとすると動画性能ってなんだろうってことになるんですよ
個人的には動画性能はある程度以上高いのは十分効果あると思うよ60Hzでも。
全くのムダってこたない。CRTの動画性能生きるような映像は実写だとそんなないとは思うが
ビデオ撮影するときとかパラパラ感と蓄積ボケのバランス撮って1/120秒で撮ったりすると
動画性能高いデバイスはやっぱいいなと思う。
>>264 倍速がないから千手観音になるんじゃなくて、
ホールド表示時間が長いと千手観音になる。
もともとホールド表示でないプラズマではあまり問題にならない。
>>252 俺の守護神は千手観音らしいから残像はむしろ御褒美
外の気温は20度 部屋の温度は27度超え それはなぜか 明るさ全開のプラズマ暖房つえええええwwww
>274みたいに、こういうことを真剣に、本当に真剣に大真面目に言ってるのって、 正直IQ30切ってるぐらいのレベルだと思うけど大丈夫かな。 せめて周りに迷惑をかけない様生きて欲しい・・・
俺も去年はプラズマテレビだけの暖房なしで結構いけた。明るさはオートで。 でもさすがに真冬は無理だったなあ。
大丈夫だと思う。 真剣には見えないし。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/31(月) 18:55:44.25 ID:7tOMGgYn0
おまいらの知識の深さに脱帽ww
>>275 これが真剣に見えんのかよwww
なんかワロタw
>277 でもさあ、わざわざ温度測ってまでこんな事言ってるよ。
>>280 目覚まし時計で温度わかる
iPhoneで一押しで市内の気温わかる
5秒でわかるよwwww
ただの自虐ネタのつもりだったのにw
ひょっとして被害者意識の強いプラズマ派とか?
>>282 サイズが2畳くらいの気密性が高い部屋で
ダイナミックモード24時間つけっぱにすれば
あるいはなるかもね
てか、今の時期ならすでにパネル表面温度は体温より低いから
自分の体温で部屋が暖まってる可能性の方が高いな
>>283 6畳寝室VT2ですけど
さっき28度まで行ったよ
>>286 寝室にプラズマって最高の贅沢だよね
照明落としたベッドの中で眠くなるまで映画を見るのは至福の時
寝室に液晶じゃ決して味わえない
液晶は表示するだけのテレビって言葉に共感できる
>>283 四畳半VT42型で32度だ
熱くて熱射病になっちゃう
>>236 俺AVアンプ買うのやめて、これ買うことにした。やっぱ750インチ相当はたまらんわ
>>289 今年の冬は暖房要らずだね
うらやましす・・
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/31(月) 21:54:04.18 ID:yHSxiFGl0
ここ数十年電気屋に通い詰めた俺がハッキリ言う 高画質と呼べるモニタはこの二機種だけ 428HX XEL-1
現在パナのプラズマ使いだから今日の報ステはマジで心が痛かった。
数年後プラズマ購入はできなくなるのかねえ・・・
>>288 自分、ブラウン管壊れたあと、すぐにプラズマ買ったから
液晶テレビあんま見たことないんだけど
寝室(つうか薄暗いとこで)液晶見るとどんな感じなの?
>>293 暗いシーンがベタ塗りになって判別付かないので
黒レベルを明るく調整すると黒がグレーになって沈まない
明るいシーン特に白背景が目に突き刺さるくらい明るくて
1時間で確実に目が痛くなる
寝室には一番不向きなテレビ、それが液晶
暗くする事が苦手なテレビ
しかし日光の差し込む部屋みたいな明るい場所でも
くっきりとした映像が楽しめるというメリットもある
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/01(火) 01:20:34.99 ID:VbrEQE4+0
プラズマ厨のアホなとこは黒は気になるクセにプラズマのくすんだ白は気にも留めないとこだよねw
だからどっちの環境でも最強の直下型モデルが最強なんだよな その分一番高いけど
結局、ちゃんとした液晶を使ったことがありませんってだけだなw
XEL-1はすごいというのには同意
安物液晶か眼の病気か大げさな嘘だなw
直下型そんなに高くないでしょ。 去年のモデルなら十万ちょっとじゃない? 安くなったね。
プラズマ戦士、今日も戦え〜♪
プラズマが高画質でないという意見→そんなはずはないと信じない プラズマが高画質という意見・感想→やっぱ、そうだよねと無条件に受け入れる そんなプラズマ戦士です。 そもそも画質の定義自体はっきりしてないのが問題とも言える。
>>304 液晶派も言ってること、やってることは一緒だって気づけよ。
液晶派は比較的客観的とか思ってるんだろうけど、「シェアが多いから液晶の勝ち」「専門誌のベストバイが液晶だから液晶の勝ち」「プラズマ派の人格否定」「ハイエンド液晶見てから言え」とか、主観とか画質とおよそ関係ないデータを持ち出してるのも液晶派だよ。
プラズマ派が「結局は好みかな」と至極普通の事をいっても、すぐに「それは洗脳されてるからそう思うんですよ、あなた」ってレスがつくのは、逆に洗脳されてるんじゃないかって思うわ。
高画質の定義、測り方が決まってないから不毛な言い争いになってる、ってのは完全に同意。
高画質かあ。パネル性能だけなら、もう既に相当なものだと思うけどね。プラズマは。 液晶は、画質を追い込むにはコントラストと動画性能が悪いけど。
動画性能は既にプラズマは液晶4倍速に追い越されてます…
>>307 4倍速ならプラズマでも出来るよw あんま意味ないけど
ぶっちゃけ vt3 とhx920 はどっちがいいですか?
>>306 パネル性能しかメリットがないし、現状パネル性能を生かし切れているとは到底思えない
色を派手で濃くして迫力ある感じ(繊細感やハイファイ感よりもCGやアニメ調)にすればいいんでしょみたいな安易な映像だし
調整を放棄して画質を語るのか
>>311 調整でどうこうできる範囲ではないでしょ
>>312 でしょって言われてもなあ
どういう調整で出来なかったの?
>>312 どのメーカーのどの機種のことを言ってるの?
ここって確実に糞スレのベスト10に入るよな。 不毛な言い争い、しかも無限ループ地獄w
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/01(火) 20:18:38.07 ID:0gga07ln0
リーマンショック前に赤字の事業は意味が無いと言い張っていたプラ厨が懐かしい。
液晶もプラズマも(ってかTV全般が)どっちも赤だし何とも言えず
296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:28:57.65 ID:tMcrpzSH0 暗いシーンがベタ塗りになって判別付かないので 黒レベルを明るく調整すると黒がグレーになって沈まない 明るいシーン特に白背景が目に突き刺さるくらい明るくて 1時間で確実に目が痛くなる 寝室には一番不向きなテレビ、それが液晶 暗くする事が苦手なテレビ 75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:39:43.26 ID:tMcrpzSH0 レグザの42Z2の外付けHDDに録った番組をBDにダビングしたいのですが 東芝のレコーダーじゃないとダビングできないんでしょうか?
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/01(火) 21:05:29.80 ID:0gga07ln0
パナの戦略w
539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 11:07:01 ID:LGfwwxQo0
>>511 円高が顕著に表れたのは11月以降だ、まだ円高の影響は決算に現れていないぞ
欧米に依存してないシャープも赤字だよ
また経済オンチが露呈して赤っ恥かいちゃったねw
値引きをしまくって巨額なリベートを渡してもなお黒字のパナにプラズマを作るLGとサムスンは黒字
国内シェアトップながら世界シェアは低いシャープにシェア2位のソニーは赤字
どちらの戦略が正しかったかは言うまでもありませんねw
ID:0gga07ln0 おまいスゲー執念だなw
65VT3買っとけば5年は幸せだろう。 4年前に買ったソニーのX5000がリコール。 アンプES5300も回収修理。 ソニーは、もう絶対買わない。
まだやってるのかよ
>寝室には一番不向きなテレビ、それが液晶 >暗くする事が苦手なテレビ プラ厨でもメインの1台だけというのが現実だから寝室は液晶なんですよ。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/01(火) 21:58:25.67 ID:hlThhwrp0
>>300 そのXEL-1に限りなく近い映像を叩き出せる唯一のモニタが428HX
暗室だと当然428HXは黒浮きするんだけど、それでも綺麗
しかし、このスレ読んでたらプラズマが欲しくてたまらなくなるな VT4が発表された頃に大きな進化が無かったら安くなったVT3を買おうかな
ここまででわかった動画性能 ハイエンド液晶>>プラズマ>>>>>>液晶
>>327 ハイエンド液晶>>プラズマ
これは画像破綻が起こらなければという前提だから
安定性まで考えるとまだプラズマに優位性があると思う
>>328 結局、黒挿入だろうがインパルス駆動だろうが
「チラつきの代償に残像が減る」以上でも以下でもなく
これは液晶だろうがプラズマだろうが変わらない。
なので、同じチラつき具合を受け入れるなら
画質の破綻でも差異は出ない。
画像破綻はプラズマでは起きないし プラズマもブラウン管と比べたらチラついてるとは思わない
>>330 >プラズマもブラウン管と比べたらチラついてるとは思わない
人間の目にはプラズマも液晶も関係ない。
どれだけ強烈な光を短時間駆動(=チラつきは増える)するかが
残像軽減では勝負で、これはもう光学とか物理学の域。
これを否定するならタイムマシンでも何でも作れちゃうな。
今までシャープは嫌いだった。ブランドも無知な日本のパンピーにしか通じない。 世界の亀山?何だそりゃww 現時点での最高画質はプラズマのビエラ65VT3だと思ってて、それを買おうと思ってた。 ところが今日、有楽町ビックで65VT3とアクオス70が比較として横に並んで展示していた。 今までネットで見たアクオスの評価って眠い画質、ボケボケ、画像エンジン糞、くすんだ色と散々だったので興味もなかったが、全然違うじゃねーか。 ビエラより2〜3枚ベールを剥がしたような目の覚めるようなクリアでシャッキリした透明で奥行のある画質。 明るい店内で輝度が高いというのを考慮しても明らかに差がある。 これ、誰が見てもそう感じると思う。嘘だと思うなら有楽町ビック行って見てきてみろ。 全然違うインプレ書いてるやつはどういう目してんだ?嘘書くな。 それともビックが調整して液晶有利になるような設定してんのか?あれ。液晶アンチだったが液晶マンセーになりそうだ。 本当はレーザーTVがいいけど。
>>333 HX920のが凄い
というか店頭の環境だと一般人なら100%プラズマがどのテレビよりきたないと言うはず
>>332 有機ELって大きいサイズはまだ商品化されてないよね?
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 液晶は黒を真っ黒にすることができる | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/02(水) 06:24:45.15 ID:Rv7Fxa0Y0
店頭でキレイなのは家でもキレイなんだよw
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/02(水) 06:29:24.21 ID:pVUyRNBg0
ID:UUf/9YvB0 え?プラズマ持ってないの? 326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:33:20.35 ID:UUf/9YvB0 しかし、このスレ読んでたらプラズマが欲しくてたまらなくなるな VT4が発表された頃に大きな進化が無かったら安くなったVT3を買おうかな
>>332 有機ELの製造ラインは液晶のものの転用が容易
結果有機ELが製造ラインに乗るという事は液晶終了と同等、赤字を生む液晶なのだから代替が来てかつ液晶の製造ラインを
活用できるとなればとっとと液晶パネルを切り替えるのは必至
>>337 > 店頭でキレイなのは家でもキレイなんだよw
動くと最悪
>>333 アキバ淀も広い場所を用意して他機種を展示しているが画面モードはすべてが最大輝度のダイナミック設定だった
おそらくそこも輝度を最大にしたモードで展示しているんだろう
で、一見したところ確かに液晶機は鮮やかでプラズマ機は相対的にくすんで見えた
ただね実際に家庭に入れてダイナミック設定にしてみると画面が眩しくて常用できないのがわかるよ
プラズマ機を家庭に有るのに準じた設定に切り替えてみると他の対象がギラギラしているせいで暗くて
くすんだ印象になっちまう
いかに店頭での比較が家庭での適正な運用とかけ離れた状況の下でしているのかが分かったよ
あと液晶機は確かに画面が鮮やかで明るいけど水彩絵の具で塗った感じの軽い深みのない印象があり、プラズマは
液晶から切り替えた後だと暗くてパッとしないけどしばらく眺めているとしっかり色の乗った深い味わいのある感じが
受け取れたね
>>339 それで利益が出るのなら液晶工場売る必要無いのにね。
有機ELがテレビに活用できるかどうか見通しついていない段階だからね かえって液晶の方はもう尻に火が付いて猶予がない状況
なら転用が容易とか今主張しても意味無いじゃん。要はパネル工場新設は大失敗だったって事で終了でしょ?
何をどう書き込もうが いつまでたっても平行線
少なくとも代替が来るまでは液晶が製造ラインの主流だろ? 日本じゃなくても韓国台湾中国に生産ラインはそれまで存在するだろう? 有機ELが運用されたとして新規にライン立てるよりは収益改善も期待できる液晶ラインからの切り替えがなされるのは 簡単に予想できるんじゃないか? 今工場を売るというのは有機ELまで待ってらんネーよということだよ
>簡単に予想できるんじゃないか? その予想で建てたパネル工場新設が大失敗に終わったのに 軽はずみに簡単な予想とか言わない方がいいよ。
・・・、頭悪いな 有機ELが運用されだしたら液晶ラインをつぶしていくからプラズマよりも確実に液晶に引導が渡されるよと 言っているのが分からないの? 今ある手持ちの工場のあれこれとは別の話題だよ?
海外勢の液晶ラインを今後も続けるところはそうなるだろうよとの予測の話をしている訳で 円高でもう必死な国内企業の工場運用方針は別問題でしょ 自分のところで有機EL生産のめどがついているのなら頑張って維持し続けようとするかもしれないし 現在の業績がままならない状況に陥っているから有機ELへ繋ぐよりも企業存続のために液晶工場切り捨てを 選択するのもアリだろ
電気屋が明るいじゃなくプラさんの家が暗いんじゃないか? 今年の夏は節電で蛍光灯をはずしている店も多かったし、もともとテレビ売場(特にパナソニックコーナー)を暗くしてる店も多い。 ヨドバシとか。
いや、どう考えても電気屋は明るいだろ 家で眩しいダイナミックバックライト最大が電気屋だと普通に見えるんだし
>>348 転用が容易なら全て切り替わるとでも?
例えば32インチで50万の有機ELをサブで
買うプラズマ派ってここにどれだけいますか?
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ プラズマテレビは画質最高なんたぜ! | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
>>331 人間がチラつき感じるのは条件によって変わるから単純に発光時間だけで同じで差異はない
つーのはどうかな?そのためのスキャニングやサブフレーム駆動だし。
CRTが走査型じゃなかった究極のチラツキデバイスだったろうな。
うん、三秒前w
>>350 実際の家電量販店の照度は1000〜2000ルクス
実際のリビングの照度は100〜200ルクス
ちなみにJISの照度基準のリビングは50ルクスとなっている
ttp://illuminance.science-jp.net/ 部屋が暗いと目に悪いというのは俗説で実際には因果関係は無い(暗い中で文字を読むのは負担をかける)
映画館を見ればわかるように画面を観るような場面は関係無い部分の照度は落とした方が障害にならず目に優しい
>>358 428HXは明るい店頭で見ても綺麗だったように記憶している
が、当時かなり高額で、その上フルハイじゃなかったので手が出せなかった
今Panasonicが本気になれば428HXクオリティーのフルハイモデルを
20万以下で作れるように思うが夢なのかな
今後プラズマは50型以上のサイズにシフトしていくようだけど
寝室にさすがに50型超は大きすぎるから42型には頑張って欲しい
>>357 映画館で本読む人はそういないけどリビングで全員テレビ見るとは限らないんだよ?
428hx と vt3 だとどっちがいいですか?
>>359 暗くしている電気屋に行ったことないでしょ?
それに、リビングといっても窓のそばとか場所によって全然明るさ違うし。
曇りの日の窓際ですら結構な照度だよ。
vt3のがいいってことですか? トータル的に
>>360 照明の話をすると日本語の理解出来ない馬鹿が必ず沸くな
>「映画館で本読む人はそういないけど」
映画館で本を読む奴は居ない、上映前後の明るい時にパンフ見る奴は居るだろうが
>「リビングで全員テレビ見るとは限らないんだよ」
キリッ!と言いたげに言っているが
>>357 でのJIS照度基準はリビングの部屋全体での基準指標だ
読書・作業時の指標は別途指定してある
諸外国がそうであるように本来はリビングは暗めにしておいて文字を読むときは読書灯を使うのが本道なのだが、日本にはあまり使い分けの習慣が無いのでリビング全体を100〜200ルクスに上げている現実がある
実際文字を読まない状況で100〜200ルクスは無駄に明るすぎるので節電の意味からも照度を落とすのが好ましい
ラストだもんね
何で外国の話を持ち出すの? >日本にはあまり使い分けの習慣が無いのでリビング全体を 100〜200ルクスに上げている現実がある 自分で認めてるじゃん。プラズマ見る人にあわせて部屋を50ルクスにする 日本人がどれだけいるのと言いたいんだが。
>>367 プラズマにあわせて50ルクスにしろと言ってるわけじゃないと思うがw
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/02(水) 12:56:03.35 ID:dej0dQlK0
いないから売れなかったw
照明照明の前にカーテン空いてるだけで液晶に負けるからな 太陽が沈んでからしかテレビ見ない人もいますようですけどねえwww
カーテンのない家で昼間にしかテレビ見ない人よりは少なそうだw
画面が明るくて色鮮やかでクッキリとした表示が高画質だと思ってる液晶派ばかりだな
液晶派ってプラズマの消費電力の多さはいの一番に叩くくせに リビングの照度を落とす事にはとことん抵抗するよね TVを点けてる時間より照明を点けてる時間の方が長いんだから節電には確実に効くのに凄い矛盾してる
抵抗するんじゃなくてそれが日本の実態って事なだけ。
>>373 お前どんな消費電力の照明使ってるんだよ・・・
プラズマにはあと太陽も邪魔だから撃墜したほうがいいね!
液晶派の人達ってまともな会話が成り立たないのが良く判ったよ やっぱり馬鹿にこそ似合う代物だね
プラズマ持ってます
>>377 >やっぱり馬鹿にこそ似合う代物だね
プラズマしか持ってないの?
端から見てると五十歩百歩だ…
ID:94r/Rn950=ただの煽り屋
332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:38:12.13 ID:94r/Rn950
http://jin115.com/lite/archives/51822176.html プラズマの役目完全におわた
334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:46:51.71 ID:94r/Rn950
>>333 HX920のが凄い
というか店頭の環境だと一般人なら100%プラズマがどのテレビよりきたないと言うはず
366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:37:08.87 ID:94r/Rn950
ラストだもんね
370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:05:01.56 ID:94r/Rn950
照明照明の前にカーテン空いてるだけで液晶に負けるからな
太陽が沈んでからしかテレビ見ない人もいますようですけどねえwww
375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:03:54.98 ID:94r/Rn950
>>373 お前どんな消費電力の照明使ってるんだよ・・・
376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:04:29.48 ID:94r/Rn950
プラズマにはあと太陽も邪魔だから撃墜したほうがいいね!
378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:13:58.21 ID:94r/Rn950
プラズマ持ってます
GKっぽいなw 【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part62】 410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2011/11/02(水) 14:19:50.87 94r/Rn950 SDカードに拘って自滅したパナ 音質に拘りiPod撃滅したウォークマン プラズマに拘り赤字でシェア低いパナ 韓国政府の焦土作戦にもかかわらず世界シェア2位のSONY
プラ厨ってソニーや東芝をあれだけチョンパネ煽ってたけど、 ソニーはサムチョンとの合弁解消、東芝はシャープパネル納入予定で煽るネタがいよいよ無くなってきてるよねw 今度は逆にプラズマの方が中国生産に切り替わってるし、とことんブーメランで笑えてくるのだけどw
GK丸出しワロタ
>>384 「液晶からプラズマに買い換えて失望した組だよ」
いつ買ったの?何買ったの? 384のリモコンだと地上アナログも見れるTVのようだね
>>386 42VT2
これもうpしなきゃいけないのか・・・?
めんどくさ
>>387 うpしなくていいから俺に2マンコで売ってくれ
両方持ちを自称するプラ厨って自分は持ってる液晶テレビを晒せって言われても屁理屈&難癖ばかりで逃げるのに、 プラズマが嫌だっていうプラズマユーザーにはあれこれ聞いて本当に持ってるかどうか問い詰めるよねww
世の中には大きく分けてプラズマの良さを理解できる層と理解できない層との2種類ある
>389 両方持ちとは言えないかもですが、プラズマ持ちの人は画像をアップ してくれてますよ。しかも面倒なのに再アップと言う形で。 (前スレ864・866にて) むしろ、液晶派の人は両方と言うより液晶すらもっていない? と言う感じが最近します。
>>387 そうか、残念な人なんだね
うちの猫ですらモンプチと特売猫缶の差を理解するというのに
>>383 ソニーは台湾パネルになるだけだろ・・・
東芝のシャープパネルは良いね!
>>391 KURO所有者の画像は今まで何度となく観て来た気がするけど
液晶のフラッグシップはセルREGZAが1回ぐらいしかないな。
>394 私もKURO所有者の画像みた事あります。 なんか液晶派の人から“ハメコミ画像”とか言われてましたっけw アップしたらしたで変な言いがかり?を付けるのは、お互いにやってはいけないですね。
3年くらい前にもREGZAにシャープパネル使うって話題があったが、 今度はどこからのネタ?
〉〉395 パナのプラズマの偽造写真なら前にあった。 昼間のリビングに置いてある、明るくクッキリ画面のプラズマの写真のアップだったんけど、カメラに詳しい人にすぐに画面を明るく修正してあるのを見破られてた。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/02(水) 17:36:57.00 ID:NNVaLD6K0
VT3を買ったが、アナログのよさには適わないと思う。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/02(水) 17:38:04.10 ID:NNVaLD6K0
プラズマや液晶よりブラウン管テレビこそ最高だ。 電波のエネルギーを数字変換することなく感じるまま映像にする。 そんな感じだな。
>>391 よく読めよ。
プラ厨がプラズマの画像上げた所でそれは当たり前。
両方持ちこそ画質を語れる(キリッ
って言ってるバカに持ってる液晶聞いても答えずに毎回逃亡してんだよ。
>>391 言い掛かりはプラ厨の得意技だろうw
過去にセルレグザ所有者が居たけど、持ち前の僻み根性で証拠画像うpされても電気屋で撮影した物だとか、
知り合いの家で撮影した物だとか被害妄想たっぷり気味で言ってたぞw
そこまで必死に噛みつくならせめて過去スレのどこかくらい書けよw
>400 あの、最初に両方持ちとは言えないかもですがと断って書いているのですが・・・ プラ厨がプラズマの画像上げるのは当たり前と言うのであれば、液晶派の人も画像をアップしてみては? (これは以前にも書いたのですが、今だアップされていません) 言い掛かりについては、お互いに止めましょうということです。
〜厨なんて書いてる人はかまってちゃんなんだから最初から無視で良いと思うんですけどね。
もうレシートと実物うpしないと偽物の勢いだなw つか反射してイケメンが写っちゃうからやだf^_^;)
>>403 〜厨って言ってる時点で煽り目的なんだからまともに相手しちゃいけない
そこにしか自分を確立できない気の毒な人種
昔はここはプラズマ派のほうが多かったんだけどね。なぜかいつの間にか逆転しちゃったな。
本日プラ厨って言ってるのは
>>383 15:49:03.81 ID:V2rQ/nLC0
>>389 16:35:47.90 ID:qv5tlmxm0
>>400 17:41:49.86 ID:CYeqTTkG0
共通点は
・同じ時間帯に次々と湧く
・語尾に「w」を付けずにいられない
・単発ID
これって以前「プラ厨連呼ゼミ」って呼ばれてた人の特徴に似てる
「Mr.液晶」と双璧をなすAVスレの名物男だよね
>>40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 18:18:05.55 ID:sMKBtDl+0
>>42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 21:12:06.08 ID:9m2NQPQr0
>>57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 08:08:45.63 ID:Wo0wzpP+0
>>154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 09:03:31.74 ID:2Bp739hw0
これらの書き込みも文体が酷似してるけどひょっとして蝉が書いたのかも
有機ELは自発光ゆえにプラズマと同じく焼き付きが避けられない。 結果として液晶&プラズマと同じく住み分けしていくもの。
違うとすれば店頭でも液晶よりはるかに綺麗なこと
>>412 反面、日光の入る部屋の昼間とかでは
そもそも画面が見えねーくらい悲惨なことになるけどね。
この辺は、ギャラクシー(スマホ)とかと同じ。
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/02(水) 21:56:06.11 ID:Raq/OAnd0
>>413 さすがに直射食らう環境じゃ液晶でも終わるわ
>>415 液晶はまだ視認が可能。
バッテリーモノのケータイやスマホと違ってAC電源使えるテレビなら
なおさら強力に明るくできるしね。
この辺、不満あるならスマホ板へ来い。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/02(水) 22:30:30.66 ID:WkD3qU2d0
プラズマは所詮プラズマ画質 2Dですら3Dの様に魅せる輝度の高い液晶に勝ち目は無い
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/02(水) 22:40:25.39 ID:Lp+kuu/p0
つかプラズマなんてプロの画像処理ですら使用してない PCモニターの世界じゃブラウン管の後継は液晶で確定してる プラズマなんてしょせんはその程度の画質 プラズマはブラウン管の後継じゃなくリアプロの後継のニッチ商品 特定の狭い環境じゃないと真価を発揮できないってのは致命的
有機ELが実用化される頃は、次世代超高精細液晶との争いだな
前スレの途中から急に液晶厨とか液厨って言わなくなりだしたね。 裏でミーティングでもやってんじゃないかって思えるほど統制とれる。 蝉だのMr液晶だのいうのも悪口なんだけどね。
>>420 Mr液晶って本人が名乗っていたコテハンなんだけどな、蝉はよく知らん
名前を呼んだら悪口か、そのうち液晶って言っただけで悪口だと言い出しそうだな
>>422 あんなのと一緒にされたら誰でも怒るだろ。
プラ厨と違って信者じゃないからな。
>>423 何を言ってるのか全くわからん
まずMr液晶と言う事が悪口だという説明が無い
Mr液晶が言っている事は液晶派の常に言ってる事全般でたいした違いは無い
「プラ厨と違って信者じゃないからな」誰が信者じゃないって言っているのかがわからない
まさか他人は信者と決め付けておいて自分は違うとか恥ずかしげも無く言わないでしょうからね
>>411 XELぜんぜん焼きつかないよ
VT3は速攻焼きついたけど
>>425 速攻ってどのくらいで?
どんな使い方したの?w
かって1週間ぐらいCODBOってゲームを8時間ぐらいやったら XELは1000時間やっても焼きつかないし画面も明るいままだよ
Mr液晶はうっかりコテ外すの忘れての書き込み犯しやがったがな アレ傍から見てどうしようもないくらいの迷惑者だと分かるけど、よくよく見るとここで良く暴れて プラズマ派やプラズマ機を貶すやり口や言葉づかいが似ているんだよな 一度けりがついた事案をほとぼり冷めたあたりで再度蒸し返してプラズマ派をやり込めるパターンが 毎度のやり口で、対する側も堂々巡りの言い争いに回帰してばかりだからもううんざりしているんだよ そもそも証拠出してみろよと言って的確に返答されるとしばらく潜って、んで己のやった逃げを恥ずかしげもなく プラズマ派に転嫁して攻撃も毎度のパターンだ
大きな声では言えないが…アホ
>>424 Mrはスレを乱立するマナーの悪いコテ。
おれは液晶に拘ってないよ。パナソニックの教えを呪文のようの繰り返す信者に反論してるだけ。
AQUOS史上最高峰とかいうのでアバター見させてもらったけど、あんな画質で満足なんかね…
なんて残念な感性の人が世の中にはいるんだ? って哀れんで頂くための自虐レビューですねw
>>427 プラズマは、原理的に「小さい蛍光灯が大量に並んでる」なので、
そいつらをキッチリドット単位で制御して最高の画質を演出すると
必ず焼き付きが発生する。
点灯させてる時間が長い蛍光灯は早く暗くなる、短い蛍光灯はなかなか暗くならない、
なんてのは幼稚園児でもわかることだからね。
これを改善しようとすると、単純に画質を捨てることになる。
あえてコントラストを落としたり、周囲のドットにボカしを入れたり。
つまりあなたには最初からプラズマは必要ないということです。
価格のレビューは、内容を読んでもわかるように全然参考にならんだろw
比較するから各社のフラッグシップ同士を比較しないと パナプラを綺麗と言っているのは、たいていは色が濃ければ綺麗のレベル
と、色の調整もできない自称玄人が言っております
>>437 VIERAスレですら、調整でどうにもできないというのに対して明確な回答かでないのになに言ってんだか。
そこまでいうなら、適正な設定値を晒してくれ。
晒せないんならそんな戯言は2度と言うなw
>>437 玄人の評論家も液晶の方を高く評価しているのが現実
>>432 同社製 VIERA TH-L37G1 からの買い換えです。
そりゃ画質も雲泥だろう(;´Д`)
>>439 そのどうにもできなかった最良の調整をまず晒せよw
それで何がおかしいか指摘してやるからw
去年に買ったP46-XP05だが、プラズマ画質に失望し日立の使い勝手の良さに目覚めた俺は 冬ボでS-LEDのL46-S08に買い替える予定だ。
>>442 自分では具体案をなにも示せず、相手を質問攻めにして逃げるいつものパターンか(苦笑)
実際に所有していて最良と思う自分の設定があれば普通に晒せるだろ。
それができないなら荒らしと変わらんから発言するなw
>>444 具体的に何がおかしいかも示せず相手を質問攻めにしてるのは誰だよw
>>445 パナのプラズマの致命的欠点の一つである色の問題を解決できるいい設定があるっていうんなら、普通に晒せるでしょ。
それを晒せないのは自分は明確な答えを持っていないけど、相手になにかしらを提示させて重箱の隅をつつくようにそれを叩くといういつものパターンだよね。
ワンパターンすぎてつまらんよ。
>>446 その致命的欠陥とやらがどういう欠陥で、どうすればそれが観測できるのかと聞いてるのに
それすら示せず欠陥欠陥とわめいてるだけじゃんw
重箱の隅どころか、蓋すら開けずに味を語るいつものパターンだろw
>>447 はいはい。
毎回毎回いつも逃げてばかりで自分からは絶対になにも提示できない口だけ野郎って言うのがばれてるからw
>>449 ナイス自己分析w
致命的欠陥てのは結局口だけってことでいいんだね?w
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/03(木) 13:00:48.83 ID:s52sgkUa0
自称玄人ほど弄りたがるだろ 狂った色にして喜んでるw
>>451 味方は最初の設定が良いではなく、色がおかしいのは認めた上でちゃんとした設定にできるけど自分からは絶対に言えないらしいよ。
液晶使いはなんつーか「金持ち喧嘩せず」でいいからねぇ。 その点で終息が見えてるプラズマ使いとは立場が違う。
●<色がおかしい ○<調整したら? ●<調整してもどうにもならない ○<どう調整したの?どうおかしいの? ●<おかしくならない調整を書け、書けないなら黙れ ○<おかしいのは頭ですね
車にしてもクオリティを追求したセダンは絶滅寸前 テレビも画質を追求したプラズマが絶滅寸前 つまらない日本になってきたわな バブル時代の1年ごとに電化製品や車に革命品がうまれてた クオリティ高性能追求時代が懐かしい
>>454 よくわからんが、あなたが実際の設定値を書かない限りはあなたも同類。
>>456 全ての人、環境にベストな設定なんかあるわけないじゃん
この設定が最高だなんて晒す奴がいたらそれこそ頭がおかしい
こういう方向に調整したいが思ったようにならないから教えてくれというなら
どう調整したのかを併せて書かないと誰も助言のしようがない
最初からおかしいおかしいと言うだけの馬鹿もしかり
>>458 つまり、あなたが
「とにかくプラズマは最高なの!!」と脳内妄想で暴れれば勝ちだと思っている人、
ってことですね。
どこのメーカーにも言えるが10ポイント調整は入れてほしいな。
>>419 SONYのヘッドマウントは0.7インチ720Pらしいけど
有機ELは大型化のが難しいんじゃないか
>>455 プラズマが画質追求?
真っ暗な部屋で真っ暗な高画質が綺麗だと思う人間ばかりではないだろ
そもそもその環境作るには専用ルームが必要
その真っ暗な部屋と言うのがとんでもない誇張をはらんだ言い回しなんだよね いつもの液晶厨のパターン そこまで外光を遮蔽しなくても大丈夫で、特に画面への直射光をカーテンなどで遮れば十分視聴できる 直射光を遮るのと外光をシャットアウトするのと一緒くたにしちゃうのはどうかと思うね
403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 18:04:34.82 ID:UM/EefDq0
〜厨なんて書いてる人はかまってちゃんなんだから最初から無視で良いと思うんですけどね。
405 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 18:22:02.45 ID:jyItEEug0
>>403 〜厨って言ってる時点で煽り目的なんだからまともに相手しちゃいけない
そこにしか自分を確立できない気の毒な人種
〉〉473 納得。っていうか、そいつは俺かw
では液晶派としておこうか まぁ〜厨とするレスの時には気持ちのなかに煽り感情が入っているのは否定しない
>>476 第一級遮光カーテン必要ね
あと蛍光灯とだめだから
間接照明
んでこの部屋は他に何に使えるんだ
>>480 環境を暗くするとKURO以外のプラズマはダメダメちゃんだと思う。
>>477 自分というか、自演を確立できていないですねw
>480 私もプラズマ持ってますが、第一級遮光カーテン必要とか蛍光灯とだめ という事はありませんよ。 ブラウン管でも陽が入る部屋では画質以前の状態になりますし、 プラズマも同じぐらいですよ。 液晶持ちの人は、陽がガンガンに入る部屋でもカーテン閉めずに 見てるんですかね?自分は周りが明る過ぎると集中できないというか 逆にみづらいというかでカーテン無いと無理です。
>>483 パネル自体が蛍光灯付けた時点で灰色だって言ってんだろ
グレア液晶と見比べて見ろよ
こんなんで何が画質だよ
あほちゃうん
暗室云々言うならプロジェクターでいいんじゃない?
>>484 > グレア液晶と見比べて見ろよ
こう人が一番嫌い。
プラズマは持ってないだろうが、
グレア液晶も持ってない。
何がしたいの?
>484 パネル自体が蛍光灯付けた時点で灰色っていうのも、ブラウン管と同等。 むしろブラウン管の方が灰色ですね。 確かに液晶パネルは黒いかもしれませんが、テレビと言うものは 黒ばかり映しているわけではありませんので、黒が○○だから=画質が△△だ と言うのは極論ではないでしょうか。
どっちにしろ明るいところじゃグレアパネルは映り込み対策も 重要になるなあとオモタ。暗いシーンはどうしても映り込み見える。
>>486 またうpかよwww
なんなのこのスレ
昨日リモコンうpしたろうがw
だから黒黒プラズマはいうくせに 実際は灰色パネル 暗室状態でもなきゃ部分駆動無しの液晶の黒にも勝てない なんなのこれ
>>489 > 昨日リモコンうpしたろうがw
ワロタw
お前おもろいなw
リモコンは店で撮ったのか?w
>>490 お前が何を語ろうが、液晶よりプラズマが黒を再現出来てるよ。
液晶は黒のベタ塗りで髪の毛も再現出来てない。
動くと話にならない。
>>492 うんお前が何を語ろうが
暗室から出したら終わりだよ灰色プラズマは
>>492 それは今の話題とは違うでしょ。
暗い環境で綺麗や黒が大事と言ってるのに、今のプラズマは暗くすると黒が灰色でとても黒帯映画なんか見れたもんじゃないし。
>>491 そこまで言うならまずてめえがうpしろよカスw
グレアのプラズマに向かって写真撮ったら顔うp同然だろうがw
なんでそこまでしなきゃならんねんwwww
じゃあ次は aGV8wzjbO がアップだな
おれんとこみたいに窓無しの部屋で照明落としてプラズマ見てると束の間の別世界体験ができる 仕事で対人関係に」疲れた身を癒すのに最高だね 液晶ではなし得ない体験だ
>494 黒が灰色でとても黒帯映画なんか見れたもんじゃないとそこまで言うのであれば 正直売り払う事をお勧めします。 ここで文句を言ってる間に、買取価格が下がる恐れもありますし。 やはり自分自身がストレスを感じないものが一番だと思いますしね。
>>499 過去に何回もVT3を2ヶ月ぐらいで売ったと書いたと思うよ。
当時、KUROとVT3の映像をアップしたこともあるし。
前スレで撮影したものを再UPしたけど、撮影したもの出したのには灰色ネガティブに対し打ち消す意味合いもあったんよ
夜間に照明消して暗部が映っているシーンを撮影すれば、仮に黒が灰色に浮かび上がっておれば周囲の暗さと画面の表示とで
明るさの違いが浮かび上がるはずだ
まだロダのリンクが活きているから見られる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1316435017/864,866 VT3は所持していなかったからVT3では否定も肯定もできんけど、プラズマが黒が灰色で見られたものではないという意見に対しては
真っ向から否定できる
ウソは嘘と否定したくなるのは仕方ないよな
ウソは嘘と指摘してツッコミを訂正したくなるという言い回しの方が適当かな
液晶もプラズマも、こんな中途半端で欠点だらけで、もっと大画面に向いたまともなデバイス出てこないのかよ?
製造コスト、運用コストといったコストの面で勝ち抜いてきたからこそ今の二方式があるのじゃないかい? もっと大画面と言うのならLEDディスプレイと言うものあるけど家庭に入らんがな〜
>>501 感じから嘘は言ってないと思うけど、VT3ですら写真に撮ると真っ黒に見えたりするから写真ではなんとも…。
友人宅で見た感じでも少なくともVT3よりはマシな感じだったけどKUROよりは明らかに墨色がかってたし。
それに画質に関してプラズマしかもしくはプラズマと廉価液晶しか持ってない人が言ってることは、申し訳ないけどなんの参考にもならんし。
>>504 それでも半世紀前の遺物のブラウン管にすら負けてる部分があるってどうなのよ?
色域狭いし、いまだに焼き付きだの残像だのクロストロークだのと致命的な欠点は根本的に解決されてないし。
こんな議論そのものがドングリの背比べで無理に優劣決めても虚しいだけな気がする。
>>505 周囲および背景が真っ暗の状況で撮影したものなんだから、そのような言い訳は当てはならないと思うのですが
黒が灰色という少しでも明るさの上がった画面ならば周辺明るさがまったくないところで撮影した場合、どうしても画面内暗部とそれ以外では
明度の違いがカメラに感知されてしまうと考えるんですけど間違っていますかね?
それと最高グレード品同士で議論するのもアリですが、多くの人が買えるであろう普及品および廉価品同士での比較もあっていいと思いますよ
多くの人は普及品以下を手にするのですから買いもしない高級品よりは購入対象になるレベルでの比較が役に立つと考えます
>>507 そういった比較サイトもそれなりに意味はあると思うが
あくまでスペック比較だけ
料理で言えば辛さの数値がいくつ、甘さの値がいくつ、酸味がいくつみたいなもので
その料理をあじわってどうなのかという感性の評価にはなりにくい
やはり実際に使い比べた人の意見の方が参考になると思う
もちろん部屋の環境差があるから絶対じゃないけどね
>>506 それならばHDブラウン管を手にしたらどうでしょう
大画面に対応できなかった故にブラウン管を捨てることになった代償が現在の商品群ですよ
運用性、保守性などを除外すればお望みのアイテムなんじゃないでしょうか?
ブラウン管は画素の精細度チューニングの簡便性が液晶プラズマパネルに比べると劣っていたのは分かりますよね
やっぱりそれぞれの方式には何らかの難点があるんですよ
それに我慢してでも納得できる利点を見いだせたから、液晶なりプラズマなりを選択するんじゃないかな?
>>509 誰も官能評価を否定はしない、ただ官能評価だけがあふれてる現状が
そもそもおかしいんじゃないのと言ってる
ま、それで誰も困らないからなんだろうが
あと料理の味がデジタルデータにできるなら同じ事だ
ID:7b0Qc1XP0 あなたの書き込み読んでみると、なーんかしっくりいかないんだよね 多分あなたがこう考えるから相手に対してこうしろああしろという書き方じゃないからだと思うんだけど とりあえずオレはこう考えたの部分を端折らないで書き出してレスしてみるのはどぉ?
ブラックレベル確認したいなら測定サイトみりゃいいし、 測定サイトみていろんな人のレビュー見て 自分でも確認して自分に合うの見つけりゃいいよ。 そんでも買ってからあら〜つーことはあるけど。
>>512 煽り部分も含めてかな?w
本質はあなたの言ってる事とそう変わらないと考えてる
どちらの立場の人間でもそうだが、特別に嘘をつこうとしていなくても
自分が感じたり考えたりしてる事をより強く他人に印象付けようとして
不必要に大げさな表現を使うから煽り合いになる
せめて黒レベルがどの程度かくらいは測定評価されてもいいんじゃないかね
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/03(木) 22:26:51.40 ID:imPsrm3/0
まぁ、液晶よりプラズマのが奥行きがあり高画質わ。
>>506 SEDが出るならそれ買ってた
最早夢の又夢だがな…
あとは有機ELに期待するしかない
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/03(木) 22:44:24.32 ID:aGV8wzjbO
>>495 こいつが噂のMr液晶か。
下等生物すぎて相手にならない。
俺様がお前ごときダニにかまってやっただけ有難く思え。
有機ELも焼付きや寿命、大画面化困難な欠点は解決されてないけどね。 そもそも今、有機ELの新型って開発されてんの? サムチョンがチカラ入れてるみたいだが。
プラズマは液晶と比べて画像のエッジが甘いからなあ。輪郭がソフトな分、いい具合にボケて奥行きが感じられるんだろ。 それはそれでプラズマの利点になってて、いいことじゃないか。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/03(木) 22:53:50.86 ID:i8hjJAev0
プラズマには焼きつきが有るけど 液晶にもドット欠けが有るんだよね 神経質な人間にはTVが買えない時代だよ・・ 最近久しぶりにHX920に物欲を感じているんだけど あれって今までの機種の様にドット欠けが見つかった場合簡単にパネル交換出来るのだろうか?
エッジのある画像ってアニメや文字の動きの少ない映像ばかり見てるのか? 実写映像の中にはエッジの効いた映像は少ないし動画なら尚更なんだが 映像に求める性能が液晶派の場合は静止画的な性能に寄り過ぎている だからこそ液晶を選んでいるのだろうが、プラズマとは根本的に求める性能が違っている
>>519 「輪郭がボケると奥行きが感じられる!!」
じゃあ液晶のシャープネス落とすと奥行き感出るんじゃない?
写真も少しピンボケにすれば奥行き感出るんだ?
測定値は一つの指標にはなるけど、肝心の絵づくりや映像エンジンなどの部分は測定値だけでは見えないからね。 画質でも他機種との横並び比較や色々な機種を実際に所有して体験しないと機種ごとの良い悪いを判断できないだろうし、現状、とりあえず自分で買ってみて試す、気に入らなかったり、ダメなら売り払う。 結局のところ、これしかないと思う。
プラズマのような輪郭ボケは 液晶でも調整次第でなんとでもなる でもやっぱり液晶のキレのある画質に戻ってしまう
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/04(金) 06:10:22.28 ID:cfWB2pPi0
プラズマの白は灰色w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1285845601/270 1.価格.COMなどのサイトで最安値のお店から、同じ価格帯の液晶・プラズマ両方買う。
(なるべく安い時期を狙って)
2.自宅でじっくり、液晶・プラズマを見比べる。
3.気に入ったほうを手元に残し、気に入らないほうはオークションなどで売る。
自分はこの方法で、プラズマを選んだ。総合的に判断してプラズマのほうが上と感じた。
暗室での黒浮きは液晶もプラズマも同じくらい。(むしろプラズマのほうが少し浮いてる。)
発色は、双方問題なし。双方鮮やか。
だが、一番の違いは、立体感の表現だった。プラズマのほうが正確に立体感を表現してくれる。速い動きもプラズマのほうが強い。
液晶は、オクで売却。エコポイントは自分で申請して、エコポイント分安くして出品。
売り文句は、「液晶パネルのドット欠けなし!使用期間数週間!」
(売るときに高く売れるように、商品の箱は保管。本体フレームの保護シートなどは、はがさない。
付属品などは極力開封しない。オクに掲載する写真はできるだけキレイに撮る。)
自分の場合は、送料などを入れても(出品者負担)、買った値段より3千円位、高く売れたww
最悪、数万円の損になったとしても、自分の気に入ったほうを間違いなく手に入れられる。
これで、後悔しない買い方ができる。
ちなみに機種名は液晶:ソニーKDL−46V5と、プラ:パナTH−P46G1。
液晶はもっと高画質な機種があるから、単純に液晶・プラズマの括りで比較はできないと思うけど、
同じ普及価格帯(去年12月頃で15万円前後)で買うなら明らかにプラズマのほうが高画質だった。
俺の場合 KRP-600M (KURO)を元々所有 3D用&KUROの置き換え目当てで 54VT2購入 画質におおいに不満→VT3購入時に家族に譲渡 1年後、もう一度上記目的で50VT3を購入 やはり画質におおいに不満 ダメ元で55HX920を買ってみる まだまだ不満点はあるものの、個人的にはHX920の圧勝 50VT3を処分 こんな流れかな 現在、主な視聴は600M/55HX920/PVM-2541(全て同室)の3台体制 55X3を買い足すけど、高画質3D用でHX920を残すか、3Dは裸眼3Dでそれなりか小画面メガネ式と割りきって処分するか悩み中
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/04(金) 09:23:39.20 ID:cfWB2pPi0
プラズマという言葉ってなんか胡散臭いんだよねw プラズマテレビ プラズマクラスター プラズマですby大槻教授w
>>526 プレーヤーに凝ると、プラズマは更に化けるよ。以前、画像を上げたことがあるんだけど、更に
高画質になったので、機会があれば画像を上げたいと思う。被写体の空気感とか質感まで分かる。
不満が一つだけ残ってるので、もうちょっと進化して欲しいな。開発は止めないで欲しい。
>>443 L46-S08は発売してしばらくは20万前後でいくだろうから、そうなるとHX920-46が買えちゃうんだよなあ
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/04(金) 11:15:16.57 ID:cfWB2pPi0
プラズマの画質が真価を発揮するのは暗室 プラ厨のリビングは随時暗室なのかねw 闇に紛れて生きるどこぞの妖怪人間かよw はやく人間になったらどうだw
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/04(金) 13:20:04.18 ID:LUC4wEcB0
もやしでも栽培してんじゃないの?
専用ルームを持たないものの発想だねえ
飯食う場所とテレビ見る場所が同じような貧乏人には液晶がお似合いだよ
液晶とプラズマ両方あるけど、リビングのみで使うなら液晶だな。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/04(金) 15:18:21.77 ID:jWmGFBtf0
ぱっと見ると明らかに液晶が綺麗に思えた 3Dを見比べるプラズマのほうが リアリティーが上なんだな。 AVで見比べたから間違いない。 Hな心が一番純真で正直だからな。 3Dアダルトはプラズマをお勧めする。
アダルトビデオをプラズマで見ると AV女優の息遣いや体温まで感じられてくるぜ
専用ルームって、オナニー専用ルームのことか。 確かに貧乏人には無理。
つまりプラズマ持ちもプラズマには専用ルームが必要なことを認めてるわけね
たしかにリビングで気楽に見るなら液晶が向いているかも プラズマは照明暗くして映画を見るのに向いている つまりうまく住み分けすればいいんだが・・・ここでは不毛の争いだな 両方持てばいいんだよ、早い話が
エロを楽しみたいなら確かにプラズマがいい
でもプラズマって生じゃなくて、ガラス越しに見ているような感じがしないか?
>>542 ガラス越しにその現場を覗いてるような感じに見えるのはプラズマの特徴
液晶の場合は「あ、映像ね」ってすぐに認識できる
結局リアリティーの違いだと思うけど
のめりこみ方が違うからAVみるならプラズマがいいね!
エロを楽しみたいならって… おまいらエロ以外に楽しみがあっていいな
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/04(金) 19:22:38.96 ID:SLlZ7ugN0
液晶32インチとプラズマ60で設置場所も違うから参考にならないかもしれないが プラズマ→リビングにあるがさっぱり点けない。 液晶→寝室にあるが寝起きと寝る前によく見る。 プラズマはリアリティとかが逆に敷居を高くしてる気がする もうちょっとテレビっぽくていいんだよと思うことがある。 バラエティとか戦地の取材なんて是非ガラスの向こう側にいて欲しいんだよ…こっちくんな
>>545 それとってももったいない
リビングが明るければ液晶の方が綺麗に見える
寝室で照明落として見るにはプラズマが最適
リビングと寝室のテレビを入れ替えたほうが幸せになれる
液晶 明るく鮮やか繊細 奥行き感無し 暗いと黒が浮く 明るければ浮かない プラズマ 陰気な高画質 暗い 繊細感無し 奥行き感あり 暗いと黒が沈む 明るいと浮く 直下型モデル 明るく鮮やか高画質繊細 黒もどんな環境でも沈む
以前このスレとかにいたキチガイプラズマ信者で 「日本の家の照明は50ルクス程度だからプラズマが一番いいんだよ!」 (注:50ルクスはホテルの間接照明を最弱にしたときくらいの明るさです) みたいな馬鹿がいたからねぇ。 あーゆーのがいると、プラズマってキモイとみんな思う。
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/04(金) 19:58:44.45 ID:cfWB2pPi0
ホテルの部屋の間接照明ぐらいなら確かに綺麗に見えるだろうねw
窓が無いとか刑務所?
いや小さいのがあるのかな
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/04(金) 20:04:56.51 ID:cfWB2pPi0
刑務所の独房みたいのかも
明るい場所も暗い場所もとなると直下型液晶になっちゃうのか。でも高いんだよね
>>557 だからプラズマ・液晶の2台を適材適所で使い分け
それでも12万程度で買えるから
まともな直下型液晶買うより安上がり
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/04(金) 20:12:35.73 ID:cfWB2pPi0
直下型も今じゃニッチだし とにかく薄いのがトレンド 壁掛けならともかく主流はスタンドなんだからあんまり薄くしても無意味なんだけどね
同じデバイスでも機種やメーカーごとに映像は全然違うし、プラズマor液晶みたいなそんな簡単なもんじゃないんだけどな。
>>556 よう、キチガイ。
「JISが言ってるのは”これ以上暗いと危険だ、という最低ライン”」
ということはそろそろ理解できたかい?
日本の普通の住宅は強烈に明るいんだよ、残念だったね。
でも薄暗い部屋でプラズマを見るくらいなら、100インチくらいのプロジェクター買っちゃうかもな
>>557 まともな直下型液晶は高い、しかし、よく考えて見ると
かつて高かった液晶テレビも今やスタンダードモデルなら5万円程度
つまり、何年か先には現在高額なモデルも確実に安くなるって事
とりあえずすでに下げ止まった感のある42GT3を8万円くらいで買っておいて
そのうち直下型液晶が安くなったら追加購入するのが良いのでは?
追加購入後42GT3は寝室へ移動
なぜなら寝室で見るプラズマは最高に良いから、これがベストと思う。
>>563 人間の目は、視野の中で一番明るいところにあわせて瞳孔を収縮させる
(夜にクルマのライトを直視するとなんも見えなくなる、とかと一緒)ので、
プラズマだー画質だーとか言ってると
部屋の中には明るい色のものを置くことができんくなる。
映画館で上映中は誘導灯すら消すよね、あれも同じ目的。
でもそれを一般家庭の一般リビングに要求するのはただの馬鹿。
>>548 素晴らしい釣り餌だ
>>549 直下型代表と見受けられるHX920にて黒浮きの話題は絶えることがない(現行ブラビアスレでもあった)
ローカルディミングとて万能ではないという記事も検索すればすくに閲覧できる
>>566 まぁ、バックライトエリア駆動は
やり過ぎると「バックライトの部分劣化でムラができてくる」
= それじゃプラズマや有機ELの焼き付きと変わんねーやん
につながる矛盾した技術だしねぇ。
>>562 過去のログからキーワード検索してみたら返答に適切と思われる書き込みがあったので引用
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1311580233/435 俺は仕事柄照度計を持っているんだが、
昼夜問わず室内は意外と暗いもんだ、そして照度は光源からの距離で大きく変わる
>>373 のように6畳で80ワットなら全灯して新品蛍光管と仮定してシェード付きで
蛍光灯直下の地上1mで300ルクス位
蛍光灯直下床面で200ルクス位
TVなんかを置いてる部屋のコーナーで100ルクス位だ
蛍光管が古いともう少し暗くなるな、
家電量販店は節電されてて暗く感じても実測するとたいてい800ルクスはある
ちなみに文中にある
>>373 は
>>367 (貴方の部屋の蛍光灯は何ワットを何畳で使ってますか?)
6畳インバーター蛍光灯20W4本だけど?
という文面
彼の人のいうことを受け取れば、
>>556 の持ってきた数値はあながち外れているとも言い切れないよ
>>568 そいつは自称業界人のキチガイ。
ちなみにどのくらいログを参照できるかわからないが、
そいつ自身が「ウチは間接照明」と発言している。
で、
「普通リビング間接照明じゃないし、ホテルの最弱クラスで生活なんてしないよ」
という反論に
「JISでは!!JISでは!!JISでは!!」で発狂してるだけの馬鹿。
>>569 補足
過去のキチガイの発言を添削するのも嫌なんで、
以降そのキチガイの発言持ってきても俺はまぁ無視させてもらうわ。
ホントキモイ。
>>568 まず突っ込みたいのが光源が照明だけという前提になってるコト
窓が無いのか夜しか見ないのか常時遮光カーテンなのか
他人の文言を否定するのであればそれを納得させるだけの反論を示してくれないことには 他の人もはいそうですかとならないんじゃないですか? 少なくとも自ら計測器を用意して彼の人の計測値はここが間違いだ、嘘だと指摘しないことには 第三者にはあなたの言葉で納得できないと思いますが 後添削というのは文章を改めなおすことであって、間違いを指摘したり批判することではありませんよ まぁこの言葉であなたがいつもの人だと再認識で起案したがツッコミはこれまでにしておきます
あれまキーを押し間違いしていたか まぁその辺はいいや
プラズマ派も液晶派も、明るさを自分の都合のいいように解釈しようとするところが笑えるよなw
>>572 たとえば、所さんのメガテンで計測されてる結果がある。
あなたが見てるログのあたりにきっとあると思うよ。
それを持ってこないで、
「とにかくプラズマ推しの人が言ってることの方だけが正しい」
とかのスタンスならそれこそそんなくだらない話には興味が持てないな。
>>574 まぁ、実際のところ
書斎は750ルクス、一般的なリビングは300ルクスなどの指針もあるんだけけどね。
実際には20W蛍光灯x4だと400ルクスとかになる、半減させても200ルクスとか。
100ルクスは「ホテルの間接照明の部屋」くらい。
都合のいい解釈も何も、所さんのメガテンなど含めて
ソースはいくらでも出てる(当時も出ていた)。
それに一人のプラズマ信者が
(本来は"これ以上暗いと危険だぞ”の指針なのに、それを間違って認識して)
「JISだと!!JISだと!!JISだと!!」で暴れただけ。
プラズマ今年買った俺は、もう劇的な進歩に涙目になることはないということだな。 なんか寂しいようなうれしいような。
直下型 光漏れする S-LED 光漏れが無い
>>575 ,576
あなたの見てるログあたりにきっとあると思うよ、じゃわからんよ
どういう検索ワードで見つかるんだ?
こちらはルクスで抜き出してみたが該当するものは出てこないよ
所さんの目がテンはLED電球を特集した番組みたいだけど肝心の照度の情報も見つけられなかった
そこまでソース出てるというのなら、こちらが難なく確認できる参照先を示してくれないか?
>>579 >所さんの目がテンはLED電球を特集した番組みたいだけど
違う。
そのときの題材は、「なぜホテルの部屋は暗いんだ?」だよ。
その上で、あなたが
「実はプラズマ信者自身で、自分に都合のいいレスだけ持ってきてる」
のでなければ、自分で探してこい。
>>574 どう解釈しようが、太陽は昇る。
液プラ関係なく。
きちんと照度計で計測しても 推定推測で全否定されたらたまったもんじゃないね 目がテンも照度計の計測値を明示した訳でもないのに 自分に都合が良いなと思うと全肯定なんですね ソースはいくらでもあるのならば何できちんとださないのでしょうかね? なによりもあなた自身が照度計を買えば全て解決するのに何故買わないのですか?
>>582 >目がテンも照度計の計測値を明示した訳でもないのに
照度計の計測値を明示してたんだけど。あなたは何を言ってるんだい?
ちなみに、
「テレビなんて信用できないとにかく俺が書いてるほうが正しいんだ」
というのも、プラズマ信者のキチガイは言ってたなぁ。
あなたにそっくりな人だねー、世の中には似てる人がいるもんだなー。
>>583 日本語の不自由な液馬鹿はやっぱりこういう反応するな
俺が言ってるのは
>>568 氏は光源からの距離と測定位置をきちんと明記しているのに対して
目がテンの表示は何らそういう重要なポイントが明示されていないから意味が無いと言っているんだよ
そこまで言うお前は何で照度計も持たずにそこまで断言できるの?
>>584 >580
どうやら、必死なプラズマ信者は未だに粘着していたみたいですね。
人生どれだけ無駄にしてんだろ。
>>584 もうほっとけよ
液晶派の環境は昼は窓全開で直射日光を当てて鑑賞
夜は部屋の隅々まで2000ルクスに照らして鑑賞してんだよ
もうそれでいいじゃん
プラズマのがいいみたいだね。 週末プラズマ買いに行くよ。
単発IDがうじゃうじゃ出てくるともう末期って感じだな、 別にこの板にすら限らず。
昼間はカーテン開けて普通だろ。
PVM-2541が届いてから、HX920の視聴時間がめっきり減ってしまった。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 00:19:07.32 ID:8AXkkx1y0
プラズマ派って誰もPVM-2541持ってないの?
どうせ、ソニー社員の宣伝書き込みでそ
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 00:24:11.57 ID:ekry9S9M0
プラ厨は太陽の光浴びると灰になるんだろ?w
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 00:55:17.64 ID:8AXkkx1y0
こんなこと書くくらいだから液晶なんて使わないでしょ?全部プラズマなのかな? 377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 14:08:19.61 ID:6UfsAbRy0 液晶派の人達ってまともな会話が成り立たないのが良く判ったよ やっぱり馬鹿にこそ似合う代物だね 534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 14:11:22.75 ID:OfbqJrgY0 飯食う場所とテレビ見る場所が同じような貧乏人には液晶がお似合いだよ
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 00:58:31.37 ID:8AXkkx1y0
>>595 じゃあ電気屋も明るいように見えてテレビの陳列してある壁際は暗いんじゃないの?
液馬鹿って酷い言いぐさだな。 大好きなプラズマテレビを貶されて、よっぽど憎いんだな。 病んでるねぇw
ホテルの間接照明は100ルクスとか書いてたけど、日中でもそれより暗いってこと? 意外だな。
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 01:49:44.41 ID:7Ae0OgaQ0
昼間もカーテン閉めてる引きこもりなんだろ
好い加減真っ暗じゃないと綺麗じゃないTVはいやだわプラズマ死ねよ ソフマップの出張買取にでも出そうかな?
ここで言い争ってる人は液晶プラズマ両方持ってない人? 両方持ってたら部屋の明るさなんてどっちでもいい 適材適所で使い分ければいいだけなんだから とても明るい部屋なら液晶が綺麗 暗めの部屋ならプラズマが綺麗 両方所有してればみんな知ってることだから そこまで必死になる必要がない
>>601 南に窓が無い北向きの部屋なら、昼間でもカーテンはいらない。
>>603 そんなもんでもないけどな。
汚いプラズマは暗くしても汚い
エリア駆動の液晶は暗くしても綺麗
>>605 それってプラズマ持ってませんと言ってるようなもの
環境を整えられる環境で見たらそんな意見にはならないよ
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 08:46:39.72 ID:p6UlubUAO
液晶も太陽の光入ったら見れないよ。 カーテン閉める。
うちの液晶(55)は南向きの窓を背にしておいてあるけど 陽があたってる状態でも余裕で見れるよ
>>606 だから持ってると何回言えば(笑)
なんか思い込みがすぎるよ。
スレの趣旨とは外れるけど、デバイスの違いより機種の違いの方が影響が大きい。
>>608 液晶TVは直射日光を当てて見るのが一般的ですね
>>608 南向きの窓を背にしておいてあるけど
背中ってどっちの?
テレビの?人の?
>>606 そいつは単にパナ嫌いなだけだからw
VT3にPIONEERかSONYのロゴでも貼れば喜んで使うブランド信仰者
>>595 日中に電気つけてもそんなに明るさ変わらないぞ。
日当たりの悪い部屋なら変わるんだろうけど。
>>606 本人だけど、他機種と比較すると確実に見劣りするんだから仕方がないよ。
派手派手油絵画質が好きな人にはいいのかもしれないけど、純粋に画質という観点では万人向けではないと思う。
使ってみた感じ、夏の専門紙のランキングや評価は妥当だと思うよ。
>>608 カーテン閉めるのは、テレビの向かい側の窓のことだよ。
液晶もプラズマも同じ。
所有したらわかるが、閉めきって見るとかないわw
ブラウン管の時にカーテン閉めきってた?w
>>613 採光次第としかいいようがないな。
うちは本読むなら日中でも電気つけたいところ。
このスレは定期的に部屋の明るさ議論スレになるNE うちの南向きの部屋で、テレビの明るさオート(エコナビ)+ワットモニターを元に明るさ比べてみると @ 晴天の昼に南側の大窓のカーテンを全部開けて消灯した場合 A 夜にテレビから約1メートル上方の蛍光灯(30W)を付けた場合 B 晴天の昼に南側の大窓のレースのカーテンだけ閉めて消灯した場合 C 夜にテレビのあるリビングのすぐ隣の部屋の蛍光灯(30W)だけ点けた場合 D 晴天の昼に南側の大窓のカーテンだけ閉めて消灯した場合 E 夜に暗室状態にした場合 上から順番に明るい 晴天の昼間でもレースのカーテン閉めるだけで 夜に30W蛍光灯点けた場合よりずっと暗くなるのな、体感上はそんな感じしないけど テレビの辺りの照度はちょっしたことで大きく変動するようだ
ぶっちゃけ明るい部屋だと パネルの明るさどうのこうのよりも グレアの映り込みのの方がよほど気になるわ 明るい部屋ならハーフグレアorノングレアがいいな ノングレア処理が強すぎると正面からの映り込みには強いけど 横から光が強いと結構白っぽくなっちゃゃうけど
>>617 日本のリビングは2000ルクスあると信じて疑わない液馬鹿が常時居るからな
きちんとデータを出しても二言目には目がテンが〜〜目が点が〜〜とムスカの如く呪詛しだすから良く判る
自分自身は照度計を持たないくせに自分の都合の良いデータだけを曲解してしゃべるから性質が悪い
彼らはJIS規格でさえ否定するから手の施しようが無い
ここの液晶派はプラズマを貶したいだけの奴ばかり
>>611 テレビの後ろが床から背丈ぐらいまでがガラス
他の壁面はすでに物があって大きいテレビを置くスペースがなかった
>>615 続き
直射日光があたってる時はテレビの後ろだけ白のブラインドを下げるな
部屋の明るさを下げるためじゃなくて機械保護のために
グレアパネルだから窓と向かい合わせには置けないだろうね
>日本のリビングは2000ルクスあると信じて疑わない液馬鹿が常時居るからな えっ?どこに?
>>620 ちょっと否定されただけで大興奮してる人がいるだけじゃない?
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 14:00:11.27 ID:Q9PfTzOaO
お前ら まだ不毛な争いしてたのかw 自分がいいと思ったら 他人の意見なんて関係ないだろ。 自分の好みや環境に合わせたらいいだけ
>615 ブラウン管もカーテン閉めないと見えないよ。 ウチには三菱の28型と、これを書き込んでるIBMのFDトリニトロン管 のがあるけど両方陽が差し込むとカーテン無しではきついです。
部屋真っ暗にして映画見る時に本気出してくれるからプラズマ派です。普段何気なく見てるときは「液晶に比べたら電気バカ食いだよなぁ」としか思わないよ。残像はないけど
明るい部屋でプラズマで液晶並に黒を沈ませる唯一の方法 明るい窓を背にして全開にして置く 横とかにも窓があるならそれは遮光カーテン締める 照明があるなら消す
非常に見にくいが黒だけは沈んでるように見えるw まあ糞だな プラズマは夜戦しか無理
今のプラズマはKUROほど黒が沈まないし、エリア駆動の液晶の方が黒が沈むから暗い部屋だとエリア駆動の液晶の方が向いてるよ。
直下型ハイエンド液晶が横綱だとしたらプラズマは小結、普通の液晶は前頭だ。
>>631 横綱の直下型ハイエンド液晶ってどれか知りたい。
買うわ。教えて
ふと疑問に思ったのですが、黒がどうとか言ってるだけの人って、 暗いシーンばかりテレビで見てるのでしょうか? 映画で言うと“AVP2”みたいな暗くて何映ってるか分からんようなのが好み?
普通にレグザあたり
>>633 いつもではないにせよ、対応できることは大切では?
ただ、画質は色々な要素の総合点だとは思うけど。
プラ厨がよく言うことに テレビは“動画”を見るものだから残像感のある液晶はダメ ってのがあるんだけど そもそも動画以前にテレビは“映像”を見るものだから 映像に細密感のないプラズマは高画質とはいえないんだよねww
>>636 多くのプラズマ派は液晶も持っているから
そんな煽りは無駄だよ
適材適所で使い分けが一番だ
>>633 黒が引き締まらなきゃ映像は糞
灰色がかった黒浮きした映像に色も糞もあんのか?
バラエティーは液晶で 映画はプラズマで
>638 自分は、競馬場に行った帰りに電気屋によって、たまたまニュースで結果やってて何気に見てたんですが、 液晶はシャープ以外どれもですが芝の色が実際と違ってやたら緑緑(原色)な感じで 信じていたレグザに裏切られた感があり本当にがっかりしたんですよ。 プラズマはいい感じでした。ちなみにシャープは黄色ぽっかったです。 自分は黒云々だけよりも、現実と映像との差の方が気になります。 いずれにせよ、短所の無い機器はないですよ。 自分は今使ってるテレビが壊れない限り、有機AEL待ちかとおもってますが。
>>640 んなもん設定だろ
それともノングレア信者か
店頭のプラズマが綺麗に見えるんなら君の目がおかしいだけだ
今日の液馬鹿チャンピオン=ID:7AWBvQ+b0 「店頭のプラズマが綺麗に見えるんなら君の目がおかしい」キリッ!!
>641 設定だとすると、プラズマも設定すればより現実に近くなると言う事ですね。 店頭のプラズマが綺麗に見えたら、目がおかしいと言うのはちょっと理解できない・・・ 現実のものと映像を、同じ目で見て比べた訳ですし・・・ むしろ綺麗に見えるのは、緑緑(原色)してる液晶ですが。
シャープ綺麗とか店頭のプラズマ綺麗とかさすがに頭おかしいわ どんな目してんだ 店頭のプラズマとかプラズマ派ですらなかったことにしたいLevelの糞画質なのにw
店頭でプラズマ見て綺麗ってKUROルームでもあったのか?w さすがに店頭のプラズマ褒めてるやつは見たことがないわ 始めて
>>644 なんか、勝手に過剰解釈してないか?(苦笑
どっちもどっちだけど、プラズマ信者の方が頭からプラズマの方が綺麗というのを押し付けて、嘘や嘘に近い問題発言が多いように思う。
機種名をあげると色々突っ込まれるから、どちらも機種名をあげずに言いたい放題言ってる感じだけど。
同様レスを前もしたけど、ダイナミック設定の秋葉原ヨド店頭展示機を眺めた時に感じたことね 液晶機は確かに明るくて鮮やかに見える でも確かに一見きれいに見えるけど水彩絵の具で描いたように色の純度が高く深みのない画に感じる あと明るい場面の映像を流していて更に画面設定をより明るい状態にしているせいか残像感は打ち消されて目立たない プラズマは液晶の画面を意識して比較すると心持ち2段階ぐらい明るさを下げたように暗く見えるけど そのままプラズマ機だけをしばらく眺めていれば明るさが足りない感じはなくなってくる 液晶機に比べ色乗りが良くて濃いせいか液晶機に画に深みを感じる 店頭では残像感の違いを厳密に区別できなかったので、先入観を入れないように意識して観察した印象は上のとおり
映像は目で見てるんではなく脳で見てるんだからおかしいのは脳のほうだな
プラズマはパネルが灰色なんで画面が明るい暗いの問題ではなく周りが明るければ灰色になってコントラストがガクンと落ちる だから暗所コントラストと明所コントラストに凄まじい差がある
輝度最高のダイナミック等プリセット設定での画面比較だとそれぞれの機種の厳密な性能比較は難しいと思う 前知識持たずに比較した場合、機種それぞれの色合特性の違いが自分に合っているか合っていないかぐらいで大方の人は 画質判断してしまうのではないかな
>645-647 自分が「プラズマはいい感じでした」と言ったのは、あくまで芝色が正確(現実と近い) と言う事です。 あと、シャープは黄色っぽくちょっとダメ・・・と言う意味です。 ちょっと誤解させたようで申し訳なかったです。
スペックが良くても知覚と合わないからダメってのは多いはず。
バックライト点滅で残像低減なんてのも網膜の残像を減らすためでしょ。
高性能≠高画質と「知覚」する という事はAV関連では常識だと思ってたんだが違うのか?
>>653 シャープはクアトロンの影響があるかもね。あと気に入らなければ調整すればいいってことなのか調整項目が細かいし。
そもそもTVは色の正確さとか、そういう点は捨ててあくまで見た目の良さを追求するデバイスのはずだし。
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 22:32:39.86 ID:EVK6VHuD0
店頭に設置してるTVはすべてダイナミック設定だから 色を見る時はスタンダードにするのが常識
>>647 ,649
そんな風に人の文言を拡大解釈して、意見押し付けしているだの主張にに嘘があるみたいに根拠を示すことなく
断定口調で指摘するのはいつも液晶派の方だよ
こちらからしっかり反論返したのにいまだに
>>651 みたいな事を言い続けているんだよ
VT3が灰色というのなら自己で調整した後の画面設定も示してこれこれで黒を表現できないと納得させるべきじゃないの?
他者が再現できる情報を出してきたのなら発言に信憑性もついてくるから否定されにくくなるだろ?
>>656 >>651 はプラズマ派、液晶派、どちらともとれる書き込みだと思うが。
VT3は暗い環境では萎えるぐらいに明らかに灰色でしょ。これを否定するのは無理があると思うけど。
黒レベルをいじると黒寄りにはなるけど、盛大に黒つぶれするので意味ないし。
あなたも常連なら俺が売ったのぐらい知ってると思うけど。
ならばVT3は灰色と言えばいいだけでしょ
すまん、なにをそんなに突っかかってるのか理解できんわ(~_~)
>>654 バックライト点滅はまあ残像減らすもんだけど何が問題かわからんが。
>>653 クアトロンは海外のサイトのキャリブレーションでも通常のHDTV規格から大きなエラーがあって
どうにも調整できんて話もあったし、あの色がいいって人が買うもんだしな。
>>655 スタンダードは輝度抑えてるから階調とかちょっと不自然なとこあるで。
>>657 ファイナルKUROレベルの0.0007cd/m2あたり以上はどのテレビでも灰色にみえるってことだよね。
HX920とかだと0IREが真っ黒になるのはともかく、それよりちょっと明るい黒とかも灰色にみえないくらいの
輝度で表現できるの?エリアの制限はうけそうに思うがある程度いけてんのかね。
汚い液晶はどう調整しても汚い 黒浮きする液晶はどんなに調整しようと黒浮きしてる 液晶が本気で高画質と信じる程に目と脳をやられているから もうどんなに現実を見せても理解できないよ、かわいそうだよね
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 23:15:20.28 ID:95UYrPGE0
WoooのS-LEDは液晶らしくない黒を表現している。高いのが難点。
なんつーか、最近ビエラ買ったからこういうスレ見たけどさ、テレビでこんだけ熱く語れるオマエらスゲーよ! 俺みたいな素人は、プラズマと液晶の差すらわからん!
自分も欲しかったけど中々安くならないから諦めた
キャブリレーション→キャリブレーションの打ち間違い。。。
>>661 設定で詰めていけば微妙な暗部表現もだいぶんできるようになった。
他のテレビと見比べながら、劣っている部分は優れているテレビを指標に詰めていくのがポイントだと思う。
っていうかプラズマってもう死刑が近づいてる囚人のようなもんなんだよな あんまり叩きすぎるのも可哀想だな
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 23:26:41.28 ID:EVK6VHuD0
>>660 ダイナミック設定だと階調も何も無いですよ
色を観るならスタンダードで、輝度はその店舗に合わせて観るのが良いですよ
>>665 映像エンジンはさておき、パナの発色に極端な評価をする奴多いけど
同サイズのVT3と日立のXP05で絶対に見分けられる自信のあるやついる?
>>672 まったく個性が違うので、2台並んでいればさすがにほとんどの人がわかると思うぞ
>>673 とりあえずお前さんは自信あるということかな
片方2Fから運ぶのがめんどいが、明日は予定がないから遊びでやってみるか
すまんが撮影機材はショボいからかなり不利な条件になると思われる
撮影した画像で見分けさせようとしてるのか。 そりゃあ、雰囲気でわかるかもしれないけど、撮影した時点で映像の色味や目で見た感じとはかなり異なるから、基本的に無茶苦茶だよ。 俺が映像の比較用の画像をあげないのも、それが理由だし。 明日は朝が早いから寝るよ〜
>>675 まあお前さんはそういう言い訳をすると思ったよw
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/06(日) 00:01:39.03 ID:2FisGtUa0
なんか矛盾みたいだなw 俺も少しは自信あるからそのゲームに参加したいな でも画質ってカメラのレンズを通過した時点でまったく変わるんだよね・・ 過去に自分も何度か投稿した事あるけど 実際に見てる画と投稿した画は明らかに違う でも、比較と言う点では傾向も同
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/06(日) 00:05:44.55 ID:2FisGtUa0
じ様に出ると思うのでおもしろそう!
679 :
674 :2011/11/06(日) 00:13:36.60 ID:bshWfkeW0
まあカメラがショボいんで、まともな比較になるかどうかは期待せんでくれ 全く区別が付かなかったとしても、そのせいにしてもらってかまわん 灰色だ油絵だとのたまってるより楽しめればそれでいい
>>668 前どっかのサイトみたら0IREよりもちょっと上までスッパリ落とすような
測定値だったからほの明るい黒とか表示できんのか?とか思ってたが
設定次第じゃなんとかならないこともないと。なるほどね。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/06(日) 00:45:20.88 ID:mj/VKc5OO
まず、液晶で一番高画質なのは何? 話しはそれからだ。
ソニーとパナ以外二流なんだからBRAVIAに決まってるだろ
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/06(日) 01:41:52.92 ID:2FisGtUa0
VT3シリーズのHX920シリーズの比較で良いではない? 価格帯も近い現行シリーズだから。
液晶使ってる人が多いからどうしてもこの手のスレは…
しかし「黒の落ちが良い」エリア駆動が一般的ならいいけど、実際はソニー・東芝・日立の上位機種だけだもんな シャープも裏面バックライトはカタログ落ちしてエッジ式のみに切り替わった パナは言わずもがな
色再現とか黒レベルの比較もいいが、4倍速で補間エラーのチラチラノイズと プラズマのディザノイズや疑似輪郭のどっちがましかとかいう比較で買う人いないのかな。 念のため両方買ってみたがどっちも気になるときは気になるのでMDR2が気になるが 大したことないんだろうなーと思うと飛び込めん。
>>687 俺は補完エラーが気になってプラズマに鞍替えしたな
白画面の中心に物が映るとそれと同じ高さで両縁も暗くなるのは気になるけど
プラズマ、3年前のをもってるが、 暗部の粒状感はさすがに気になるな。 でも、購入して家で見るとあんま気にならなかったりする不思議。 店頭が明るいと余計目立つのかな。
どうセプラズマは使うのはあと半年 ダイナミックより明るくして暖房にします
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/06(日) 07:14:25.50 ID:mj/VKc5OO
ブラビアXR1と、HX920のどっちが高画質なの?
>>691 発色で勝るXR1
動画性能で勝るHX920ってとこじゃね?
>>688 気になりにくい方を選ぶのもいいわな。
水平の輝度低下は一応対策あって現状レベルになってるらしいが
絵柄によっては非常に気になるな。
694 :
674 :2011/11/06(日) 10:36:20.13 ID:bshWfkeW0
すまん、↑は42VT3とP42XP05のタイプミス
カメラの設定(色温度や露出)はちゃんと同じに固定にしてある?
ちがう写真もあります?
>>696 糞カメラなんでマニュアル設定ができない
枠は消すように塗ったが1枚写真だからこの画像の中では同じ条件になってる
>>697 アニメ調がわかりやすいかと思ってトトロを撮ったんだが、うっかりゲージを
出したままだったんで消してからうpするわ
乙。694自体が、それぞれの画質をどう感じているかも聞いてみたい。
あまり言うとタネあかしになっちゃうから軽く 実際の見た目の違いよりカメラで撮って縮小した方がよくわかる 特に明るさの違いは結構合わせたつもりだけどやっぱりちがってるしね 色合いは特に意識して合わせてないけど、見た目より差が大きくなってる気がする どちらもいいテレビだ
ちょっとだけ出かけてくるので遊んでてくれ 後で枠塗りしてない画像をうpするよ
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/06(日) 11:54:57.40 ID:mj/VKc5OO
じゃあ、液晶最高画質はXR1で決定でOK? レグザ、シャープの反論無し?
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/06(日) 12:24:45.70 ID:QDE1PykS0
日立のプラズマはきれいだったな 松下のプラズマは液晶と大差ない糞が質
AV盤ではレグザは糞認定されています。
>>698 2台並べてあるのか。
朱色っぽくて明るいのがXPなのかねえ。
我が家には42V2とP42XP05が有るが ろくに調整もしなくて自然な色合いを出すのはP42XP05だな 42V2はやはり初期設定がくどすぎる、色を薄くしてちょっとコントラストを下げると化けるんだけど それでは明るいリビングで見栄えが悪いから使いこなし次第かなとは思う
>>694 右の画像のほうが原画に忠実なのかな?
左の画像は白飛びしてるのが気になる。
自分の好みだと右側のテレビだけど
どちらも奥行き感があって悪くないと思うな。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/06(日) 14:35:19.41 ID:2FisGtUa0
左が42VT3 右がP42XP05 ですね
個人的には右のほうが好きだな
ただいま 答えてくれた人もいるし、ちょっと早いけど正解出しちゃう?
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/06(日) 14:52:11.24 ID:2FisGtUa0
なんか嬉しそうだなw 間違ったかな・・ 正解は明日で良いでしょ
アップしてくれた写真を見ただけだと、普通に右のテレビの方が良いな プラズマもってないけど右がVT3じゃないのか?
XP05の42型は暗いって聞いたことがあるから、右がXPでないかな?
やはり右のテレビの圧勝だな ただ調整でなんとかなるのかもしれないから これだけでテレビの性能を語るのもどうかと
>>717 まぁ、調整・設定で変わってくるからなぁ
>>676 端から読んでるとかなり正論だと思うぞ。
そもそもデジカメで撮った画像で判断しようというのは無理がある。
アップされても、何も語れんからな。
あ、すまない。
どっちが綺麗って話じゃなくて、どっちがパナでしょうって話だったのね。
672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 23:27:52.59 ID:y9YFGVnJ0
>>665 映像エンジンはさておき、パナの発色に極端な評価をする奴多いけど
同サイズのVT3と日立のXP05で絶対に見分けられる自信のあるやついる?
673 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 23:35:00.13 ID:kBTur7i70
>>672 まったく個性が違うので、2台並んでいればさすがにほとんどの人がわかると思うぞ
パナの発色が濃いって話はあくまでデフォルト設定での話しだから
それを見極めるならどちらも店頭と同じダイナミックモードにしないとね
日立はスーパーモードだけど、それでもどっちのメーカーかってのは判りにくいと思う。
だって、ネガキャンのオーバードライブがかかってるからね
右がVT3でしょ?
>>719 そこだけ見れば正論かもしれんが、油絵だの灰色だのと極端な表現する奴ほど
画像で比較する話になると無理だ無茶苦茶だと言って逃げるのが面白いねって話だよw
でも写真やってるとちょっとした露出の違いで色の出方変わったりするから 撮った写真から元の感じ掴めつーのは難しいと思うよ。 上の写真でいえば左のテレビのグラデの赤が明るくなるほどやたら朱色になってるけど 眼で見てもそうなのか、カメラが色飽和してあーいう色にシフトしたのかも正直判断つかん。
>>700 この夜景の映像はブレブレだけど
VT3は照度を落とすとグレーっていつも言ってる人はどう思ってるんだろう?
どちらも十分黒が沈んで綺麗だと思うけど
>>724 エリア駆動してない液晶でも写真で黒浮きしないように撮れといわれればできるわけで。
肉眼で見て浮いてるかどうかは設置環境とか絵柄の影響受ける。
真っ暗な環境だと、眼が慣れればプラズマの電源落としたあともしばらくの間ごく薄く発光してるの
わかったりするくらい人間の眼は感度いいから(写真だとかなり長時間露出しないと写らないレベル)
普通に映像見てる時、黒帯とかが灰色に見える人には見えてると思われ。
>>723 目視でも若干朱色になる傾向はあったけど、画像ほど極端ではなかった
輝度が揃えきれてなかったせいで左のテレビの高輝度部分はかなり飛んでるから
そこは脳内補正でおねがいw
>>726 つーことはカメラ側の影響でああなってるか。
そーゆー場合は露出補正して右が飛ばない画像も撮影しておくとかすると
なにこの色?ってことにならないかもしれない。
>>727 機会があればもうちとがんばってみるわ
今回はテレビ自体の設定も適当なんで、見た人の見解にまかせる
この程度の違いかと思ってもらうもよし、こんなに違うのかと思ってもらうもよし
ふーんと言ってもらえればそれでおk
全然わからねぇw
そろそろ答言って楽になってもいいかな?(@u@)
答えが気になります^q^
乙。できれば両方の特徴が聞いたいな。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/06(日) 22:08:52.13 ID:2FisGtUa0
間違えてしまった・・ VT3なかなかやりよるな
店頭ではダイナミックモードでしか見てないからなぁ・・・ 情報が足りなさすぎるので回答は無理だったorz
画質だけで言うとそれぞれの特徴はこんな感じ 42VT3 ○色が明から暗までバランスよく、破綻が少ない ○明室向きのフィルタで部屋を明るくしても黒が浮きにくい ×視野角狭い P42XP05 ○明るく気持ちのいい色 ○調整に対して反応が素直、色温度はVT3より好み ×豪快にパネルが反射する 日立でもXP07やGP08はパネルの世代が違うから、また違う印象になると思う
明室向きのプラズマってとことんちぐはぐな商品だなw プラズマとしてはVT2のほうが上なんじゃないか?
「プラズマとしては」の意味がわからない それは例えば暗室向けにローカルディミングを採用した液晶テレビに対して 「液晶テレビとしては〜」と言ってるようなもんじゃないかなw
暗室向けの液晶ってなんなんだよww 直下型は暗室でも明室でも綺麗だろう
少なくともKUROに近いのはVT2のほうってことでしょ
もともと暗室が苦手だった液晶にローカルディミングを使って対応 もともと明室が苦手だったプラズマに反射防止フィルタを使って対応 それぞれ同じ事 KUROに近いってのはどういう意味?
KUROに近いのはVT2? VT2、最安のときに買えばよかったかな VT後継は期待していいのかわからんし
用事からさっき帰ってきた。 暗室ではVT2の方が体感上、VT3より黒が沈んで見えるよ。 それでもKUROと比較するとかなり浮いてるけどね。
Pioneerの技術者雇ったはずなのにどうしてそうなった
>>745 技術的や人的な面(パネル技術者は移籍したけど映像技術者は移籍していない)もあるんだろうけど、コンセプトがKUROはAVマニア向け、パナはリビングでの一般視聴者向けってのが一番の理由ではないかと。
ここでは海外モデルは別物と考えた方がいいよ。
右はVT3だったのか 調整次第なんだろうけど結構良さげだなー
右のが黒が深いのから一応わかったけど、 それよりも、重心がVT3は低いので一発でわかったのは反則だろうか^^;
>>746 でも今パナプラは黒黒
黒見て決めて広告だしてるよね
劣化させてどうすんねん
>>748 ああそうだ、ちと頼みたいんだがKUROで
>>714 のグラデーションが
どう表示されるか撮ってみてくれないか?
カラーバーを見比べるとXP05は暗部のスケールがバラバラで明部は途中から白飛びしてる VT3はバランスが良くスケールが表示されている 夜景の絵をよく見るとXP05はブロックで黒浮きが見えるな 俺的にはカラー表現よりも動画再生時の液晶のホールド駆動の違和感が馴染めない
>>752 いいとこつくな。確かに興味あるところ。
あとはどっかでみたがKUROもストリーキングの線とか出るらしいから
どれくらい出るかも試して欲しいなあ。
>>753 カメラの露出がVT3に適正になってる状態でXPが白飛びといっても仕方ないだろ。
黒レベルに関してはあの映像の黒部分が0IREだとしたら、VT3のがよく沈んでるとは言えるね。
んなもん調整次第だろ
最廉価モデルで他社ハイエンドを凌駕するレグザ一択!! /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
ただのBDレコ買えない人用TV
このスレはいつまでたっても平行線なので、誰も書き込まなくなってしまいましたw
液晶の画質が納得できず プラズマに買い換えようかと思ったが ず〜っとダイナミックで観てたw スタンダードでちょいちょい調整したら すんごい綺麗になった 最近の液晶の画質の美しさをまじまじと実感 ソニーの画質は美しいな
液晶はトランペット プラズマはクラリネット
ID:bshWfkeW0さんというか674氏オツカレです 以前に何度も言ったけど日立機はプリセット設定だと画質にいまいち感があるのは認める 同機で自分なりに調整して現在使っている設定を出すので良ければこれで新たに撮影してもらえますか?バンディングは結構目立たなくなる VT3が調整なしのままなら画質の良しあしは語れないけど、同一カメラでの撮影なのだから設定での違いの傾向は確認できるはず 映像モード/ユーザー 明るさ/+4 黒レベル/0 色の濃さ/+1 色あい/0 シャープネス/−10 色温度/中 ディテール/切 コントラスト/ダイナミック コントラストレベル/2 黒補正/切 LTI/切 CTI/切 YNR/弱 CNR/弱 3次元Y/C/- シネマスキャン/- Deep Color/- カラーリミッター/入 色再現/リアル 色温度調節/する Rドライブ/0 Gドライブ/0 Bドライブ/0 Rカットオフ/−3 Gカットオフ/−3 Bカットオフ/−3 ピクセルマネージャー/オート 映像クリエーション/切 映像クリエーションレベル/- モスキートNR/オート ブロックNR/オート 相当画面に寄ればザラつき感は気が付くけど映像は残像を感じることもなく比較的良好な画質であるとおもう もうあとは色温度調節を弄るぐらいしかできない
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/07(月) 21:45:19.57 ID:YczeqSNP0
>>733 電源offかと思ったら、良く観るとうっすら映像が浮かんでる・・・
プラズマってこんなに暗いの? それともこれはプラズマの残像?
反射したフラッシュ光に露出が引っ張られてるからだねえ。 晴天屋外で写真撮ると日陰の人の顔が暗いのと一緒。
液晶と比べたら暗いのは違い無いけどそこまでなるのは店頭位のもんだわな
>>733 やっぱり光をあてるとプラズマは
クロがグレーになるんだね
昼間とか逆光だとこんな感じになるのかな?
そのあたりは店頭で見たまんまでしょう。逆光ってのは意味わからんが。
>>767 そのレスでふと思ったんだけど、パネルに貼られたフィルターや保護材に強い光が当たったことで
光が強く反射してしまい画面が白く浮き出たように見えるのを灰色だと早とちりしているんじゃないかな
基本反射光を抑えるには受けた光を吸収して光返さないようにすればいいはずだけど、そうするとパネルからの光も
吸収しちゃって映像が見えにくくなる
自発光しない素材に強い光源の光を当てると明るく白飛びしたように見えるはずだ
液晶だってフラッシュ焚いて撮影すればプラズマより幾分マシだが白飛びした写真になるんじゃないかな
>>767 そうこれがほんとにきつい
パネルが灰色なんでね
昼にカーテン開けてたらこうなるかな
黒が出せるのは暗室でだけなんで
>>768 逆光は周囲明るさが対象物に比べ明るすぎるので対象が黒く沈んでしまう現象だが、これはテレビの後ろを
思いっきり明るくしてみた状況のほうが合っているね
画面の明るさが背景の明るさに負けていれば画面は暗く沈んでみえてしまう
灰色にみえるのはそれとは違い、画面からの反射光によってパネル面自体が明るく照らされている状況が
灰色と認識する原因とみるね
液晶だと高輝度な光がパネルから出てくるおかげで反射光が相殺されて影響を受けにくくなっているのだと思うよ
液晶機でも外からの入射光がバンバン入る状況で暗いシーンを映すと見えにくくなるんじゃないかな
有機ELは光の下でも真っ黒だから安心ね 低燃費だし明るいし
プラズマの原理が良く分からん。明るい部屋でも高画質で見れる様になってしまった。俺に頼めば 倍売ってやるよw でも、困ったこともある。元映像に依って、黒にムラがある。真っ黒は真っ黒な んだけど。些細な光信号を拾う様になってしまった。開発者を紹介して欲しい。
>>771 内はVT3だが流石にそこまでは無いぞ
その中間位だと思うが
ただ視野角はプラズマがいいかな でもIPSが視野角広くてこれまた液晶強しだな プラズマの利点てなに?
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/08(火) 00:18:35.66 ID:sDq2x2420
冬場には暖房器具として使えるということじゃね?w
>>776 まあ明室向きプラズマだって話だから他よりはマシなのかもね
焼け石に水だけど
>>778 IPS液晶とプラズマと両方持ってるけど
視野角はプラズマの方が圧倒的にいいよ
IPSはVAと比較しての優位性に過ぎない
プラズマの利点は動画性能の高さ、画像破綻も起こらないし
あと環境整えてやれば感動画質になる所
ここらはスポーツカーみたいな感じかな
液晶2台買う事ができるなら液晶とプラズマの両方を所有してみることをお奨めする
ここのスレでは液晶派とプラズマ派が対立してるようだけど
両方所有すればお互いに補完しあえるベストパートナーだと気付けるから
だから、みんな両方持ってるって
>>781 > あと環境整えてやれば感動画質になる所
> ここらはスポーツカーみたいな感じかな
わかるわかる。車種でいうと初代RX7。
液晶は軽自動車から高級車まで揃ってる感じ。
>>782 このスレ限定でもみんな両方持ってるわけがない。
>>782 うちはV22とGT3なんだが
液晶は比較の対象にもならん
>>783 すげーしっくり来た。RX7のロータリーエンジンは理論上は最強なんだよな。すげーピーキーだけど。
その点、液晶にはGT-Rのような万能優秀型がいる感じ
液晶と有機ELHMD持てばプラズマに優位な点って一つもないよね
GT-Rは言いすぎ そこまでの高性能じゃない プリウス等のハイブリッドカーのように車と言う分野での最高性能は出ないけど最新トレンドに迎合してそつなくまとめたってなところ あとプラズマはどれも及第画質を保っているけど液晶の廉価品は値段相応でしょ
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/08(火) 14:47:45.13 ID:9Zb7UiVi0
ドイツ車=プラズマ 液晶=国産 こんな感じかな? 趣味性や燃費とか汎用性利便性売り上げを考慮して
そして国産(液晶)のなかにもGTR(ハイエンド液晶)のような優れものがある こんな感じでしょ
車に喩える人多いね、でいつも荒れる
エアユーザー多いな、テレビも車も
なんかTOP性能は間違いないと思い込みでこだわっているのがいるな
>>791 零戦とメッサーシュミットがやり合ったら零戦の圧勝じゃね
メッサーシュミットが苦戦したスピッドファイアなんて零戦は瞬殺したよ
>>796 どちらかというと、パイロットの熟練度の差だったんだけどね。
>>798 もうひとつは防弾性を無視した軽量化の賜だな。
液晶がゾンダとすればプラズマがケケーターハムだな
なんかすげー方向性だなw
>>798 ヨーロッパでドイツ軍と戦ってきた精鋭ですよ
>>802 極東の僻地に?んな訳ない。零戦はグラマンF6Fに歯が立たなかったけどね。
>>802 そういう話はデータ的に空しくなるから止めてくれ。ヘルキャットと零戦のキルレシオは19:1。
コルセアも似たようなもん。ビデオゲーム状態。瞬殺されてたのは零戦。
>>803 普通にイギリスとか最新鋭戦艦のプリンスオブウェールズとかも送り込んでるぞ
簡単に撃沈されたが
ポートモレスビーだったかな?
そこにヨーロッパから精鋭パイロットとスピットファイア持って来て
零戦20 スピットファイア30ぐらいでやったのが初戦
零戦損失0 スピットファイア19機撃墜された
零戦なんて日中戦争時代からの旧式だからね
ヘルキャットの相手になるのは海軍は三年でモデルチェンジしてたから世代的に本来なら後継機の烈風のはずだった
米軍の物量に押されて新鋭機どころじゃなかったので零戦のままなのでね・・・
零戦は戦後に、アメリカの飛行機が使っていた良質な燃料を入れて飛ばしてみたら、桁外れの運動性能を発揮したと聞いたことがある。
>>804 そりゃそっちは新鋭機だからな・・・
同世代のワイルドキャットとかとだと1機の損失で20機落とせた
捕獲した零戦で米軍自身対等には戦えないと結論付けてる
米軍の忠告聞かずに真正面からやりあったからスピットファイアはぼろ負けしたんだよ
紫電改とかはヘルキャットにも勝てるけど
何せ数が少なくて話にならない
>>797 VT3の視野角は通常のプラズマと同じように広いよ
なんせ自発光だからね
ただ、外光が明るくても黒が沈むようにセルの上に長めのヒサシが付いている
だから上から見下ろすと極端に暗くなるって訳
通常視野角というのは左右の場合が多いからそれは全く問題無い
お前ら普段はプラ厨液厨と罵り合ってるのに、 スレチでも共通の話題があれば仲良いのなw
軍事板かいな こちらにくる全員がその方面の造詣が深いわけでないだろうし板違いでもあるから、そういう話はそろそろ自重してくれ
あ〜あ、平和な一時だったな
まあ少なくとも技術勝負で負けたわけではないわなあの戦争は まあユダヤの原爆は(~_~;) 開戦時は全てが上だった性能的にも物量も
結局、キチガイの集だから。
だがそんなお前らが大好きだ!!
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/09(水) 07:50:17.00 ID:64zGD0kP0
どうやら結論が出たようですね(⌒∇⌒) >液晶2台買う事ができるなら液晶とプラズマの両方を所有してみることをお奨めする >ここのスレでは液晶派とプラズマ派が対立してるようだけど >両方所有すればお互いに補完しあえるベストパートナーだと気付けるから
50スレまで来て出た結果が「お前ら仲良くしろ」だとはな
めでたしめでたし
醜い罵り合いよりはまし。
>>816 なんでこのスレの為に欲しくもない物を買う必要がある?
照度計買えって言ってみたり、間接照明にしろって言ったり、お前は電気屋かと言いたくなる。
井の中の蛙 大海を知らず 知らぬが仏 どっちの諺が好き?
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/09(水) 09:18:50.76 ID:9erjEQlD0
>井の中の蛙 大海を知らず 結果的に巨額利益を生み出すと踏んで実行した新パネル工場建設が…
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/09(水) 13:36:15.39 ID:9erjEQlD0
なまじ海外シェアが高かったのがより厳しい結果に…
またまた、このスレもプラズマが高画質で終了しそうだ。
液晶がプラズマを抜いた時、 液晶の中でどれが一番高画質? ってスレに変わるんだろうな。 そうならずにズルズル同じ話ばかり。 プラズマを一向に抜かせない。
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/09(水) 15:46:20.18 ID:9erjEQlD0
残念ながら進化が止まる。ブラウン管と同じ運命。
プラズマが死んだら スレが一気に過疎ったな
最終結論は 14インチトリニトロンブラウン菅にデジチュが最強だと判明した さいなら
どっちが高画質か決めても意味ないだろ… 自分の使用用途に合うと思う物を買えばいいだけじゃないかな。
例えるならプラズマ、ブラウン管は、 王、長島だな。 永遠に不滅です。死んでも語り継がれる。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/09(水) 18:45:57.74 ID:9erjEQlD0
ブラウン管はともかく薄型テレビ=液晶なのにそれは無いな。
暗室のVT2より明室のNX720のが黒が遥かに沈むんだがどゆこと?w フレームとの境もほぼわからんわ
>>820 自分で反証示せないのであれば他者の提示した案件に対し”断定”口調で否定するな、ってことよ
相手の文言を否定するのなら、ここそこが間違っていると第三者にわかる情報を示して駄目出しすべきだろ?
他人の受け売りを参考にするよりは自ら反証だしてくればその意見の信ぴょう性も高まるよね
いくら自分ではこう見えたからと言い張るだけの主張では他者にとっては憶測でモノ言っている場合と変わりないんだよ
パナソニックのみならずシャープも手持ち工場の生産半分以上をモバイル用途へ転用させるわけだから 国産液晶テレビも将来のないどん詰まり状態だったってわけだよ プラズマが死ぬとか能天気に勝ち誇っている奴は液晶事業の惨状は見えていないのですかね プラズマが飛んでも液晶テレビだけは無事に生き残っていけると本気で信じているんかいな
転用できるのと閉鎖売却じゃ全然違うんだけど。液晶のサイズ展開が縮小される訳でもない。 >プラズマが飛んでも液晶テレビだけは無事に生き残っていけると本気で信じているんかいな プラズマ派がプラズマの方がコスト安とか有機ELに転用出来るからと事あるごとに言い張っていたのが懐かしい。
>>834 つかHXじゃなくてNXかよ…
ボケボケじゃねえか
>>838 何を言っているんですか?
テレビ向けのパネル生産縮小は液晶テレビの淘汰整理の恐れもあるんですよ
国内で最も売れているのは低価格の廉価品で高画質の上位グレード品じゃない
事業縮小へ方針転換されれば売れ筋に整理していくとおもうんですが
コストに見合わない大画面モデルは国外企業へ丸投げでしょ
はっきり言うと韓国の生産組立完全モデルが上級グレードとして置き換わっちゃうかもしれないんですよ
それでも高画質を謳うんですか?
既に液晶小型モデルの画質は今年のから酷い事になってるからなんともだな…
プラズマは置き換えどころか消滅。
うん消滅。
プラズマ持ってない奴は急いで買っとけよ 昔話で語れなくなるぞ 連れで未だにプロフィールプロの高画質っぷりを語る奴がいるが 本人は実に満足げだ
あと、86レビンのFRの走りを語る奴、RZ350の暴力的な加速を語る奴もいる あ、歳がばれるなw
>>845 またかよ・・・
まあ暗室状態ならVT2のが上なのははっきりわかる
だが明かりを付けた時点でNX720にぼろ負けだな
っていうかサクサクで薄くてフレームの存在を感じさせないのが近未来的だなモノリシック
かっくいいなこれ
光沢のAVラックと組み合わせてもう芸術的
明るいと灰色のプラズマ 暗いと白い液晶 有機ELはよせいや まあ明室での黒はフレームとの境がわからんほど黒いからしばらくこれで十分
一つ重要なこと言い忘れたw さ む い プラズマ暖房ううあうう
ここは画質を語るスレなのでデザインTVの話は他所でどうぞ
いつものソニー大好きさんだよ で他人の話に聞く耳持たない人だから忠告しても無意味じゃないかな ケリついた話題をむしかえすパターンも好きだね
テレビは四万円までの僕の事もたまには思い出してくださいorz
ほんと液晶派の人って極端な物言いをするよなぁ 一々大げさな表現を使ったり、反論受けると極大解釈してやっぱりおおごとに話を持っていこうとする 他人の文章をよく読まないまま反射的に返しをするのもあるね
>>850 画質で勝てないとこれだよw
ここまでプラズマの50勝0敗だな。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/10(木) 00:06:56.26 ID:tg46jqJAO
なんも知らずに液晶買っちゃってからプラズマの美しさを知って嫉妬しちゃってごめんなさい、プラ厨のみなさま。
>>855 プラ厨も液厨もどっちもどっち。
しかし、プラ厨のほうが知的ぶった馬鹿多いから言い合いになる。
どっちも汚ない 終了
有機ELさんの50インチが普通に店頭で売られる時代まであと何年かの?
>>859 > どっちも汚ない
同意
ただ液晶のが汚い
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/10(木) 08:10:45.86 ID:JKLN0Zur0
五十歩百歩
>>860 50インチの有機ELが出ればプラズマ派は移行するだろうけど
液晶派は有機ELは焼き付くとか言って液晶にしがみつくと思われ
方式に拘ってるのはプラ厨だろ。 普通のプラズマテレビ所有者は、プラズマだの液晶だの拘ってない。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/10(木) 08:43:00.09 ID:JKLN0Zur0
しないしない。十数万で買えた50インチを今更ン十万で買う人はほんの一握り。 プラズマ派の大部分は液晶買いますね。それでいてもプラズマ1台しか持ってない 自称プラズマ派ばかりなのに。
普通のプラズマ所有者は現段階での最善を求めてプラズマを選択してる訳だから 50インチの有機ELが出れば移行するだろうね。 でも焼き付きが怖くて液晶選んだ奴はやっぱり怖くて移行できないと思う。 いつまでも液晶という方式に拘り続けるしかない。
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/10(木) 09:25:32.75 ID:JKLN0Zur0
それなのにプラズマ1台しか持ってない理由は?
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3 の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画 で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3 このくらい差があった。 テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった 具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。 一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。 ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。 SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか? エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら 自分の目で実際に見てみるといいと思う
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/10(木) 10:06:52.38 ID:MNjf2EI30
三菱 MDR2↓過去記事 店頭で見てきたけど、明らかにチカチカしてて見づらかったんだが・・・。 初期設定のスキャンモードにですでにチカチカしてる感じで目が痛くなった。 倍速の設定でインパルスのモードにすると画面が暗くなってよりチカチカが酷くなる始末。 これ明らかに失敗作じゃないか?? 三菱にスキャンだのインパルスだのまだ早かった気がするんだが 2倍速仕様のせいかMDR1に比べるとカクカクしてて見づらいし・・なんだこのテレビは・・・。 おまけに初期不良があるみたいだし。 自分も見てきたんだけど、確かにこれは酷いとしか言い様がなかったよ。 チカチカしてて見づらい上に、画質が劣化してる気がする。 具体的には、黒潰れが酷くノイズが多く、人肌の血色が悪い。 たぶん、エリア制御のせいとLED自体を前モデルの物から変えたのが原因だと思う。 チカチカは設定ではどうにもなら無いと思うし、インパルス設定をすると更にチカチカ酷くなって より暗くなり見づらい。 確かにこれは失敗作と言われてもおかしくない製品。 MDR2にちょっと期待してたけど、三菱は完全に無くなった。
>>868 レグザだけ二倍速なんだから当然なんじゃ
NX720と比べるべきでは
デザインも画質と考えるならもちろんそれにも負けるけど
つかモノリシックガチですげえな 消灯時SONYロゴすら消えるからなんか暗い空間があるだけでテレビがあると感じさせない
忌中 プラズマ様がお亡くなりになられました・・・・・合掌
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/10(木) 22:15:50.95 ID:ixNQpwC7O
このスレは自分が使ってる物が一番と思いたいだけの馬鹿ばかりだね。 時間の無駄だろ馬鹿共w
>>872 何年使った?
次は液晶にするの?
それともプラズマで行く?
ここはいちど小型ブラウン管の戻るべし 画質とはなにか?初心に帰れる
プラズマ 触ると火傷するレベル LED液晶 人肌以下の温度
小型ブラウン管とかこれでもかって位黒が灰色だぞ
>>877 白が輝いててなおかつ奥行き感がいい
凝縮感がいいな
ブラウン管。それも小型ブラウン管
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/10(木) 22:28:23.91 ID:wp0xHWma0
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 01:58:50.58 ID:rKPywLxr0
小型のプラズマ作って安価で出せばそのクラスでもパナが首位に慣れるのに。 …どれだけの赤字になるか想像も出来ないけど。
全ての項目で他社を圧倒するレグザ一択!! /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 04:37:55.38 ID:woJ2gsQS0
ソニーのブラビアはまだ画質がいまいち。 黒人奴隷なら文句は言わないだろうが、知識人なら見るに耐えないと思う。
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 08:36:33.41 ID:wmpvwdgYO
ご自慢のソニーと東芝ならどっちが高画質?
>>880 小型できないんじゃなく、小型が売れないから大型だけになってるんだろ。
32インチが消え、37インチが消え。
>>879 プラズマなんぞの駆け込み需要なんてあんの?w
あったとしても瞬間最大風速みたいなもんですぐに失速するだろうなw
>>866 プラズマ所有者の大部分がパナソニック専売店の所謂町の電気屋での馴れ合い購入だろw
最善の選択肢(キリッwだなんて寝言を言ってるのは残念な選民意識持ってるバカw
仕事の関係でドイツ在住だけど、こっちでもプラズマテレビ使ってる人は奇人扱いだなぁ。 したり顔で画質の違いが分かりますだなんて言ってるけど、大抵が馬鹿にされてる感じだよ。 どこの国でも救い様の無いマニアは哀れみの目で見られてます。
つまりwwB? ワールドワイドばか
>>884 ああ、そうだね。解像度が低かったしその辺も大事だよね。
有機ELが大型化する頃には液晶は4k2kが主流になると思われるけど
それでもプラズマ派は割高で低解像度の有機EL買いますか?
最廉価機種で他社ハイエンドを凌駕するレグザ一択!! /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 11:23:59.44 ID:wmpvwdgYO
ソニーよりレグザが高画質なんですね。 よくわかりました!
スリムブロックLEDの日立を忘れるなよ!
ここは液晶派が画質を語らずにプラズマを貶す場になりさがっているな
画質ではLED液晶が圧倒的という結論が出てるからね。 LED液晶⇒専門家批評家が評価。 プラズマ⇒プラ厨がネットだけで絶叫 絶滅間際だったプラ厨さんが散発的に頑張ってるみたいだけど、既に虫の息。 パナのプラズマ事業大幅再編の報道を受けて、プラ厨が如何にプラズマが売れないかの言い訳探しに奔走するスレなんでw
>>894 プラズマ見たこと無いやつに限って
そう言うんだよなあ
LED液晶がやってるエリア駆動ってプラズマの真似だよね
阿呆集合
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 14:04:31.78 ID:WKKq+RM80
>>895 そういうお前の目から出てる水は何だ?
つ ハンカチ
4Kなんて今は全く関係無し アプコンじゃ話にならん 画質スレでDVDをアプコンで見て満足したら画質スレの意味無し
SDソースのアプコンはもともと情報量少ないのを、従来より大画面のテレビに 映すって難しさあったが4Kアプコンの場合はいまんとこ視聴距離や画面サイズそんな 変わらない条件だから実際みてみると結構いけてんのかもなとは思う。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 15:06:16.75 ID:WKKq+RM80
4Kのコンテンツが無い以上アプコンしかないわけで。 見たこと無い奴には分からんだろうが 4KマスターをダウンコンバートしたBDなら、2Kで見るより断然 綺麗なんだけどな。
4kはともかく放送の画質を何とかしてくれ
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 15:15:19.69 ID:WKKq+RM80
2KマスターのBDはともかく 4KマスターのBDなら アプコンでも4Kでみた方が高画質だし 2Kでは見えなかった画質の発見が見えてくるんだなwwwww 特にCG作品なんかはフィルム素材と違ってディテールが単調だから、アプコンで ディテールを高精細にしたほうがよっぽど立体感が出るというwwww
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 15:59:37.34 ID:fEmNx4xC0
65インチ以下の4kプラズマが発売されるのはいつですか?
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 17:00:00.66 ID:nlmeQ+js0
ソニーは新年早々からPS3でネイティブ4K静止画表示を始めるんだな。 これでやっと、一眼レフのデジカメの写真をまともに堪能出来る時代が来たってことか。 なにせ、800万画素の画像を150インチの等身大級で見れるわけw そりゃもう、ちっこい画面なんざで見るよりも、遙かに「美しい高精細な画質」と言う 視覚情報が、電気信号によって脳に刺激されるのは言うまでもないな。 だから感動も少ないwどこかの誰かが感動度なんて尺度を挙げて ハイビジョンの魅力を語ってたが、よくわかるもんだな。ちっこい画面なんかでいくら高精細(高DPI) なんざみても感動は薄い。 そりゃそうだwいくら高精細だろうが、目の前にある画面がちっこい時点で、視界に入る被写体もちっ こいんだから、そのちっこい被写体から受け取る高精細な情報も小さくなる。
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 17:00:02.29 ID:nlmeQ+js0
ソニーは新年早々からPS3でネイティブ4K静止画表示を始めるんだな。 これでやっと、一眼レフのデジカメの写真をまともに堪能出来る時代が来たってことか。 なにせ、800万画素の画像を150インチの等身大級で見れるわけw そりゃもう、ちっこい画面なんざで見るよりも、遙かに「美しい高精細な画質」と言う 視覚情報が、電気信号によって脳に刺激されるのは言うまでもないな。 だから感動も少ないwどこかの誰かが感動度なんて尺度を挙げて ハイビジョンの魅力を語ってたが、よくわかるもんだな。ちっこい画面なんかでいくら高精細(高DPI) なんざみても感動は薄い。 そりゃそうだwいくら高精細だろうが、目の前にある画面がちっこい時点で、視界に入る被写体もちっ こいんだから、そのちっこい被写体から受け取る高精細な情報も小さくなる。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 17:12:55.04 ID:nlmeQ+js0
受け取る情報が小さければ、当然脳への刺激も小さい。 つまり、結果として「美しい高精細な画質」と言う実体感は弱くなるってことだな。 ちっちゃい画面じゃ感動は薄いってのはそういうことだ。 それを解決してくれるのがNHKのハイビジョン計画。 その目的は、美しい映像によって視界が覆い尽くされるというもの。 そして2Kはハイビジョンのスタート地点でしかない。4Kは通過点。8Kになって初めてゴールが出来る。
液晶派は非現実的な4Kの話題に逃げたな 現状ではプラズマに画質で勝てないからな
プラズマが くぅるぅ〜〜〜ヽ(≧▽≦)/ あすから〜プラズマライフさ◎ ♪♪ ようこそG〜音、ジッジジッジ〜 私の部屋常夏〜♪ ジッジジッジ〜ジッジジッジ〜 液晶処分〜♪
4k2kテレビ発売まじかだろ
しかし世の中から廃棄されるプラズマテ…
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 18:34:33.14 ID:fEmNx4xC0
画質を語る上で解像度の話題は避けられないもんね。 パナは100インチ以下は4K必要無いとかアピールしだすのかな。 過去に似たような事を言っていたからありうるね。
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 18:44:18.21 ID:Riy3z3I50
4Kが非現実的ってw 逃げたいのはプラズマ派だろw
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 18:44:25.76 ID:F35irEIM0
まーた独善なプラ厨が妄想か・・・・
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 18:45:15.72 ID:pgMNhenv0
4Kになろうと、液晶が液晶である限り買わない人間は多いんじゃないの。 今の液晶じゃプラズマには画質で勝てていない現状考えると 4K出たところで画質差がひっくり返るとも思えないし、 4Kになれば液晶の方が当然精細な絵にはなると思うが、 色合いも奥行き感も一度もプラズマに勝った事がない方式に乗り換えるとも思えない 大型テレビ市場にて画質でプラズマに勝てる方式で販売間近なのは現状有機ELしかない。 まあ、4Kも有機ELも数年間は値段の問題は出るだろうから しばらくは特に市場も動かないだろう
有機ELか4Kの話を出したやつは負組 現状ではプラズマの右に出るものはない
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 18:55:56.12 ID:F35irEIM0
HX920を店頭でみて、黒のドス黒さに惚れて買ったが、もしかして店頭だけ黒いんだろ? と思ってたが、完全暗室でも黒がめっちゃく黒くてワロタw まさに漆黒だわw いや、黒の黒さなら、今のところこれが最強じゃね?ってくらい黒い。 俺はPJを使ってるからよく分かるし、黒の重要さに気付かされる。 映画って暗いシーンが多いし、特にブラックアウトしたときの全黒の黒が浮いていると萎えるんだよね。 あと、全体が暗いシーンなんかは、全体的に黒が浮いていると萎えるんだよ。 そういう意味で、黒い領域が広範囲にあるような映像が真っ黒だとハッとさせられる。 HX920は同一画面だと周辺領域に光漏れがあるらしいが、この現象PJだと当たり前なので、あまり気にならない。 全体的に黒が浮いているよりはコントラストの高さをより感じる。
ところでなんでここのプラズマ派は37インチとかのプラズマをサブで持っていない人ばかりなの?
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 19:06:14.98 ID:F35irEIM0
プラ厨の具体性の無い、見る人間によってどうにでもなる 胡散臭いプラズマの奥行き感(笑)なんかより 4Kの超高精細映像による奥行き感の方がよっぽど人々に感動を与えるだろうw シャープが開発したスーパーハイビジョンディスプレイの映像 動画越しからみても被写体が飛び出ているように見えたなw つまりスーパーハイビジョンは3Dより3D。
>買わない人間は多いんじゃないの そもそもプラズマ買う人が多くないのにそんな事言われてもね。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 19:13:34.85 ID:F35irEIM0
ちなみに有機ELなんて一般人はなんとも思ってないよなw モバイルで最も力を入れているはずの有機ELが、モバイル部門であの惨状なんだから 一般人は見向きもしてない。実際見比べた奴も、画質なんてたいして差なんて無いって声が圧倒的に多いよな。 正直、一般人にとってテレビの画質で一番注目されたのは当然ながらHDだ。 あれはどんなジジババでもボケボケのブラウン管の映像との違いは一目瞭然だった。 4Kなんかはもっとすげーから値段が安くなれば爆売れするかとwwwwwwww
どうせ有機EL4K2Kの時代になるんだから それまで液晶でもプラズマでも好きなほう使ってりゃいいんじゃね
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 19:22:50.74 ID:F35irEIM0
46インチ以上のサイズなら4Kと2Kの違いなんてマジで一目瞭然。 46インチの4Kのドットピッチは0.26ミリで視距離を限界まで近付けても ドットピッチを認識困難なくらいきめ細かい。
4kテレビに夢を見過ぎ 需要先食いで地デジテレビを無理矢理押し込んだんだからもう当分需要の喚起は起きんだろ そもそも新規の規格ハードウェアなんぞ市場に出したばかりではすぐには元取れんぞ 開発コストを度外視してでも普及を狙ってプレミアを期待したい商品を安売りするのか? ちなみに今の地デジ規格の放送開始いつだか知ってるか? 2003年12月だぜ それが今年まで経過してやっと切り替え完了だろ 放送波の世代切り替えも期待できないのに4kが普及するわけないぜ
なんで高品質高性能の日本製パネルが世界市場で芳しくなかったのかも考えてみろ 4kというのは高価格高性能パネルだよな
えっ?パナのプラズマって世界シェア50%以上だって以前プラズマ派が連呼していたんだけど?
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 20:14:27.09 ID:F35irEIM0
必死だなw 今年にソニーから発売される世界初民生用SXRD4K2Kプロジェクター(ちなみにこのPJのパネルは、業務用 1.7ミリに対して0.7ミリで4K2Kを実現している上にコントラストは100万:1と業務用を遙かに上回るスペック。) が小売り実売価150万円台wwwwww おいおいおい、業務用の4K2KのPJががいくらかしってっか?wwww おまえ、、、、海外の200インチ級のスクリーンでホームシアター組んでるマニアにとっちゃ 4K2KのPJが150万円で買えるなんざ、前代未聞だぜwwwww バーゲンセール価格だwwwww いっとくが、2004年に発売された世界初の民生用2Kプロジェクターは250万円だwwwwwwwwwwww 4K自体は確実にフルHDなんざより一般人にたいする効果はある。 ましてや有機ELなんぞより確実に効果はある。
プラズマと液晶の比較スレだろい 4Kに逃げる液晶厨哀れ
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 20:20:53.20 ID:F35irEIM0
日本製のパネルかどうかなんて誰も興味ない。 パネルの解像度が高いかどうかに尽きる。 ソニーだかシャープだかパナソニックがいくら日本製として4K2Kを売りだそうと チョンメーカーがそれより安い4K2Kを売り出せば、世界中の一般人は後者に行くだろう。 圧倒的な解像度の違いは誰がみても一目瞭然だが 日本製とチョン製による画質の違いなんざ大半の奴らは分からない。
テレビ自体がオワコンだからなぁ。TPPも参加することだし、 安い韓国製テレビがバカ売れしそうだな。どうしてこうなった。
最近強く感じることは、液晶側の人は余りにも画像アップが少な過ぎと言う事です。 液晶側の人は、文字情報だけで物言ってると言う事が事実で、 どうしても面白みに欠け、正直本当に綺麗なの?と疑わざるを得ない状態です。 少し前の日立とパナのプラズマ比較画像は、大変面白く参考になりました。
ID:F35irEIM0 そんなにいいと言うんならアンタお奨めしたのを好きなだけ買えばいいんじゃない? そんなの普通の人にとって購入するとき無駄に高価なものは見向きもしないよ そして独りですごいよすごいよ言っていれば?
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 20:38:02.48 ID:F35irEIM0
もう予約しとるがな。 それよりもう少しでレグザ4Kが一般店頭でお披露目になるから おそらく販売戦略で当初はリアル4Kデモを流すだろうから その超絶的な高精細映像に人だかりになるのは間違いないだろうね。
>購入するとき無駄に高価なものは見向きもしないよ だからプラズマ派もサブは安物液晶なんですね。こういう意識の結果がプラズマ縮小。
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3 の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画 で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3 このくらい差があった。 テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった 具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。 一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。 ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。 SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか? エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら 自分の目で実際に見てみるといいと思う
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 20:46:48.70 ID:F35irEIM0
確かに一般人はいくら絶対性能が高くても高ければ買わない 高級スポーツ車がいくら性能が高くても、一般人は見向きもしないとの一緒 じゃあ高級スポーツ車の性能が軽自動車並の価格になったらどうなる? そりゃあ、爆売れ必至だ。 それが今のHDTV世帯普及率90%越えの現状。
キモスレ
>>937 まーた極大解釈してるw
定価90万とか150万台もする商品もあなたは購入対象にしますかね?
テレビ買うのにこんなにお金をかける人はふつういない
買うのは特殊な嗜好の持ち主だ
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 20:55:27.49 ID:F35irEIM0
画質に妥協しない人は高い金出してでも買うでしょwwwww 車の性能に妥協しない人が高い金出して高級スポーツカーを買うようにねwwwwwww プリウスよりもポルシェを買う人のようにね。 そもそも4K2Kに150万円台なんて安いもんだよ。 昔は9インチの三管プロジェクターなんて700万円とかざらだったんだからw
>>939 あなたの期待する低価格化が果たされるのはいつごろだと想定してる?向こう5~6年ぐらいは生産維持しないと無理だと思う
3DはHDパネル改良の延長線上にあったからまだましだけど、4kパネル製造は新規に立てたライン使っているはずだよね
早期の低価格化は会社として難しいんじゃないか
それとも現行のHDパネル製造ラインから4kパネルも生産しているのかな
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 20:57:12.73 ID:fEmNx4xC0
となるとこれから新規のサイズ展開が無くなる46インチ以下の プラズマが馬鹿売れする筈なんですけど、どうですか?
>>942 10人ぐらいしか買わない商品と10000人が買う商品を一緒くたにしないでほしいね
そんな高価な商品の話を出されても、へぇーと話半分にしか聞き取ってもらえないだろ
>>944 あなた、他人との会話のとき話が合わなくて疎外感感じていない?
わざわざ構ってあげたよ
ううん、全然感じてない。スルーすれば?
実際プラズマ使うのは1台だけでパネル製造してるパナの首を絞める自称プラズマ派。
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 21:15:06.34 ID:F35irEIM0
高精細化が難しいフルHDプラズマは最初100万越えたが 今や10万円台
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 21:17:14.17 ID:F35irEIM0
>>945 画質マニアってのはそういうもんだ。 一緒にされたなけりゃマニアの中に顔をつっこむなって話だ。
AV機器板と家電板を取り違えて、或いは混同している人がいるのではないでしょうか?
だから4kの話はするなって押し付ける人がいるんですね。
レグザのハイエンドモデルのプロモードを超える液晶プラズマはいまのところない 画質綺麗過ぎ
液晶派ってのは捏造映像が好きなんだな 60FPSの元画像を240FPSにしてヌルヌルとか 2Kの画像を4Kにアプコンして高精細だとか
そろそろ卒業しろよ
>>179 補完も完全じゃないしな
それが良くなっただけでも購入対象になるのに
954だった 失礼
>>954 ヌルヌル補完は元画像にないインチキなんだけど
あれは結構癖になる気持ちよさがある
消費電力とか4Kとか言ってる奴等はスレタイも読めないバカなの? 電力がどんなに上がろうが商品が高かろうが液晶とプラズマのどっちが高画質か?だろ 両方持ってる俺からすれば一長一短。
あほ
あへ
スルーもできないバカなの?
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 22:26:20.43 ID:RPhNQPma0
>>920 以前42XP05と42VT3との比較画像上げてた人みたいに
HX920と何かの比較画像上げてもらえませんか?
どのくらい違うのか文章だけでは解りませんよ。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 22:49:58.74 ID:CFWZDjCR0
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 22:54:04.82 ID:CFWZDjCR0
て、 ソニーのロゴが見えとるやんけw
>>964 久しぶりにこのスレ覗いたけど、VT3すら写真に撮ると真っ暗に見えるから写真で判断するのは無意味だよ。
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 23:32:58.41 ID:CFWZDjCR0
>>971 その2点は黒髪を意図してとったもの
少女の黒髪が表現出来ないTVなんて糞の中の糞だからな
>>965 は間違いなく解像度の荒さからフルHDじゃないし
かといって、液晶やプラズマがここまで髪の毛の黒の黒さを出せるとは思えないし
見た目ブラウン管のようなコントラスト管だが、明らかに固定画素
そしてメーカーはソニー
ということはXEL-1か?
撮影時のモアレが気になって細かいとこどうでもよくなるな。
>>938 しつこいな。
毎度同じ奴かこれ。一回見れば分かるんだよ。
東芝の4k2kだ、SONYの4k2kPJとか 何だかんだいってるけど、お前らシーテック行って現物見てないんだろ? 俺は楽しんできたけどね
ぷらずま
まあ俺はヘッドマウントで未来を体験して見るわ
さあ今日も阿呆ども集合!
HMZ-1が届いたから見てみたけど、一人映画視聴で気楽さに拘らないならこれ1台で並のテレビなんていらないね。 色々お金をかけてテレビを買ってきたけど、地上波は普通のテレビで見て、映画はHMZ-1で見るってのが一人で見る普通の人なら一番いいんじゃないかな。
>>986 HMZは装着のめんどくささが無ければいいんだよな。よし映画見ようって気持ちの切り替えしなきゃ駄目だろ
ソファーで寝転がってリモコンの電源入れて、プレーヤー、アンプ、テレビが一気に起動する楽さがいいんだよ
>>987 俺にとって最重要なのは枕をうまく使えば寝ながら使えるかってことだな・・・
>>987 このスレは画質のためならそれなりの代金をだしたり自分で色々試したりする人よりCP重視もしくは廉価〜標準価格帯の中でって人が多いようだから、映画を高画質で見れる現実的な提案を書いてみた。
見るのに手間と気合いがいるから、俺も気楽さに拘らないならって書いたんだけどね。
こういう明るい日にカーテン開けてもしっかりと黒が沈んだコントラストの高い綺麗な映像見れるのは健康的でええことですね プラズマさよならしてよかった プラズマをこの状況に置いたらまさに灰色TV
>>986 俺、眼鏡だけど問題なく装着できるのかな? ソニーストア行って試着してみるわ。
購入者のレビューを見てもなかなかいいようだし、問題なければ購入だ。
実にソニーらしさを感じる部分ではないだろうか。ニーズを重視するあまりに面白みに欠ける家電製品が多くなっている中で、 日本のメーカーからこのような独創性のあるチャレンジングな製品が登場したことは、素直に高く評価したい。ぜひ、多くの方に購入してもらって“ソニースピリット”を感じてほしい製品である。
せめて一日ぐらいは流れないロダ使ってほしいな
>>965 以降のやつ消えちゃってるよ
HMZは解像度がフルHD欲しい やっぱりジャギーが目立ってしまう 装着するのが結構シビアなのも困った所
>>993 自分も店頭で見たんだけど解像度の低さが気になった
998 :
980 :2011/11/12(土) 22:17:05.78 ID:LWFcG8NF0
答えはプラズマ。 65VT3 + BZT9000 携帯で撮ったら、かなり画質が悪く、 色も青みかがってる。 参考にならないね。
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/12(土) 23:35:31.71 ID:zUpc9mhb0
>>995 一応、長期あぷロダで検索して適当に上げたんだけど、もう消えちゃってるねw
お勧めの長期ロダ知ってる人は次スレで上げといてん
プラズマ勝利
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。