シャープとパナ以外のTVメーカーは逝け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 23:01:32.04 ID:zb0+xqpH0
パネル調達の話な
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 23:25:38.04 ID:73NaP8O10
国産パネルのシャープのアクオスとパナのビエラより
チョンパネの癖にブラビアとレグザの方が画質がずっといいからすっきりしないんだよ
シャープとパナはソニーと東芝にもパネル売ってやれよ
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 23:36:26.30 ID:zb0+xqpH0
>>3
ちょっとだけど売ってるだろ。
比率が極端に少ないのが製品が売れないのか供給を絞ってるのか知らんけど。
ソニーはサムスンよりサムスン比率が高い、とんでもない売国企業。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 23:44:51.21 ID:EX5RpfVH0
シャープに出資したのに去年のエコポイントで肝心な時にパネル出さねえから
結局またサムスン回帰したんだよなソニー
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 23:58:38.32 ID:zb0+xqpH0
>>5
そんな経緯があるのか
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 00:18:12.50 ID:OkDjE1QfO
東芝やソニーはなぜ自社開発しないんですか?
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 00:30:58.15 ID:v3AbK5aY0
もう設備投資できないんじゃね。東芝は4k2k展示したみたいだけどソニーはこれからどうすんだろうなw
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 03:02:30.39 ID:pHJLFMkF0
有機ELだろ
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 17:01:49.48 ID:IfbsiufK0
( ^ω^ )どうしてこうなった!?SEDとかFEDとかどこいった!?
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 21:00:31.87 ID:v3AbK5aY0
>>9
Vitaのパネルすらサムスン製だと言われてるけどなんでだろうね?

>>10
キヤノン…
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 22:00:12.06 ID:UmluYwGT0
表にないが日立はまだIPSα使ってるのあるだろ
なくなるの時間の問題かもしれんが
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 22:46:51.58 ID:B5883MGB0
関東はチョン(7世紀〜)が大量に移されて
(強制的に東/アズマ 未開の地新羅高麗郡に移住させた)荒れ地をチョン監獄にしたところだ
だから文化が不毛の地

高尚な京都近畿を中心とする日本人文化圏とはまったく別であり

身分の低い非人、部落のチョン

オマエラ、ヨナヨナ、ウリTVアイゴーって言ってるだろ
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 23:25:32.59 ID:v3AbK5aY0
>>12
だろうね。三菱はどうなんだろう。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 03:39:24.61 ID:nKxmqG+x0
まあとりあえずBRAVIAとREGZA買うやつは死んどけ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 04:21:00.68 ID:eR3TnjOn0
すでに液晶パネルなんて部品の一つにしか過ぎない
すでに亀山は時代遅れの工場で廃棄だし
パネルが良くても映像エンジンが駄目なら最悪になる
安くてそこそこのパネルを強力な映像エンジンでサポートしたほうが売れる
値段が安くて見た目がいいほうしか売れないし
液晶テレビから進化して今はサイバーモニター化してる送受のDLNAは必需だし
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 04:48:43.65 ID:nKxmqG+x0
ん?チョンパネ擁護派か?チョンに貢いでんの?
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 09:42:43.99 ID:ulQYA5nu0
ジャストスキャンがないぞビエラ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 20:10:23.65 ID:nKxmqG+x0
なんじゃそりゃ。AQUOSとVIERA2台ととREALあるけど聞いたことねえ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 20:46:48.36 ID:X/VcqWzv0
液晶テレビってプラズマと違って何倍速だとか映像エンジンだとか部分駆動だとかで画質勝負してる気がするけど
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 21:44:29.83 ID:+l7s+46s0
パナもLG使ってるのあるから機種別に採用パネル晒してくれ
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 22:14:48.67 ID:nKxmqG+x0
>>20
典型的なチョンパネ持ちの理屈だな
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 22:19:51.85 ID:nKxmqG+x0
>>21
IPSって書いてるの買えばいいんじゃね
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 22:43:05.76 ID:nKxmqG+x0
BRAVIAとREGZAを買った大半のキムチ臭い諸君、チョンに屈した哀れな諸君、悔い改めなさい
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 22:52:46.01 ID:cm/RYbDP0
>>23
LGもIPSのあるんだってば
それ採用してんのがREGZAとかVIERAの小型のモデル
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 22:55:25.90 ID:nKxmqG+x0
>>25
そこまで分かってるならソの小形を避けようよ
2726:2011/10/19(水) 22:55:57.15 ID:nKxmqG+x0
その小形
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 23:19:38.43 ID:nKxmqG+x0
もしかしたら小形国産は消滅したのかもしれんね。まあ問い合わせてみてくれ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 23:25:53.85 ID:pF5Bgd3B0
国産勢のパナソニックとシャープと日立より半島パネルの東芝とソニーのほうが綺麗なの見て遂に悪夢の事態かと早合点したが
LGのテレビ見たらそうでもなくて安心した
パネルの原産国で比べてもあまり意味ないじゃないか
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 23:41:33.02 ID:nKxmqG+x0
東芝とソニーが半島ベッタリなのが悪い
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 04:24:11.19 ID:tT/P8s/10
2ちゃんねらーって馬鹿だなw
朝鮮嫌いなくせにREGZA・BRAVIAはなぜか買うw
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 05:37:53.77 ID:n1WHqFrG0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111020/k10013385961000.html
パナソニック テレビ生産縮小へ

大手電機メーカーの「パナソニック」は、厳しい価格競争で赤字が続いているテレビ事業について、
今年度中にプラズマパネルの生産を一部停止するなど、生産態勢を縮小し、1000人を超える
規模の人員削減を行う方針を固めました。

関係者によりますと、「パナソニック」は、赤字が続いているテレビ事業で生産態勢を縮小する方針を固め、
兵庫県の尼崎第3工場では、今年度中にプラズマパネルの生産を停止することになりました。また、
千葉県茂原市にある液晶パネルの工場についても売却する方向で検討していて、こうした生産の縮小に伴って、
1000人を超える規模の人員を削減する方針です。日本の電機メーカー各社のテレビ事業は、
韓国や台湾などのメーカーとの厳しい価格競争にさらされていて、「日立製作所」はテレビの自社生産から
撤退する方針を決めています。これに続き、「パナソニック」がテレビの生産の縮小に踏み切ることで、
日本の電機メーカーの強さを象徴していたテレビ事業は大きな転換期を迎えています。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 05:40:50.36 ID:tT/P8s/10
プラズマ減産は仕方ないな…w
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 07:43:27.90 ID:pFnulPUP0
パナソニック、TV事業縮小へ…円高と競争激化
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111019-OYT1T01293.htm
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 10:46:37.12 ID:9tJxVDGX0
35
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 11:32:41.08 ID:oiDauxr/0
>パナソニックのテレビ事業の現状を、首脳の一人は、「瀕死(ひんし)の重傷」と表現した。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:06:32.19 ID:6Gtcc0aH0
パナもSONY東芝方式に切り替わるようだけど
国産信者は糞画質で有名なシャープの糞TV使わなきゃいけないじゃんw
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:12:22.13 ID:pFnulPUP0
製造装置が同じなんだから
どこの国で作っても同じなんだとわからないのが国産信者
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:20:25.88 ID:tT/P8s/10
金がどこに入るのが違うだろバーカ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:25:53.02 ID:tT/P8s/10
なんで朝鮮メーカーを肥えさせないといけないんだよアンポンタンw
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:27:31.51 ID:6Gtcc0aH0
経済とは発展すれば第二次産業から第三次産業にしふとするもんなんだよ
イギリスが典型やないか
日本もそうなる

次は韓国の版その次は中国の版次はインドとか?次はどっかの最貧国?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:32:08.13 ID:tT/P8s/10
シフト?世界でもサムスンとLGに上を行かれるばかりでどこがシフトなの?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:36:47.63 ID:6Gtcc0aH0
>>42
まあでもあれ国がバックに付いてるからな
かつてSONYなどがアメリカの家電潰したようにこのままじゃやられるで

まあその韓国もさらに安い中国にやられるんだけどな
次は知らん
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:40:42.64 ID:wTd1xnue0
かつて最大の工業力と海軍力で世界を支配したイギリスもただの金融屋
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 13:00:49.75 ID:tT/P8s/10
>>44
ソニーの未来か
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 16:27:23.21 ID:8DwrBgIa0
てかパナが逝ってまうがな。w
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 22:26:53.62 ID:ANWOCcP60
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 23:31:42.56 ID:bztFmg1r0
韓国は自業自得。
てかダンピングとしか思えん
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 09:18:47.60 ID:D5ezyhNX0
パナ…プラズマなんかに力入れるから
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 12:46:41.08 ID:D5ezyhNX0
AQUOSスレがカオスw
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 17:57:27.59 ID:JmBFLJ+C0
サムスンと関わるのは許せねぇが、
頑張ってほしい(期待してる)のは
パナソニックとソニーだけ
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 18:12:30.79 ID:IZiD0IUZ0
ソニー?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 20:20:43.82 ID:D5ezyhNX0
ソニーには頑張ってほしいけど今のソニーじゃ駄目だろw
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 01:44:35.45 ID:lUnGgroD0
どーやってもサムスンから離れられる依存率ではないわなw >>1
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 01:45:59.70 ID:3k0KV7a60
>>48
だな…元々価格破壊しだしたの韓国だし
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 07:54:09.98 ID:XCjz4VNe0
デジタル家電なんて製造装置があればどこで作っても同じなんだから
韓国や台湾メーカーに作らせておけばいいんだよ
同じ土俵に乗ったままだったのが間違い
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 23:30:28.66 ID:lUnGgroD0
なんとか日本に金が入ってくる仕組みにできなかったものかね
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 05:20:53.48 ID:QRFC/aqL0
BRAVIAとREGZA使ってる人って後ろめたいとか引っかかるものとかなんもないわけ?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 05:41:03.43 ID:HMRGkNaH0
韓国の時代もあとどれだけ続くかね。結局栄枯盛衰の繰り返しだ。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 08:38:00.58 ID:Y0QdYL3R0
BRAVIAとREGZA、キムチくせえ〜〜〜〜〜〜
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 01:14:33.10 ID:is0fmwHM0
韓国製パネルのTVなんてよく買うなあ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 13:39:56.76 ID:is0fmwHM0
チョンパネTVを買う時、ニュー速とかで韓国を叩くおまいらはどこへ行っちゃうの?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 00:54:32.40 ID:8OX84bQK0
さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧     くっせーくっせーくせくっせー!! BRAVIA REGZAキムチくせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )    だっせーくっせーキムチベットリお下劣TVのBRAVIA REGZA!!!!!!wwwwww !!
      | ||    
      (___)__)
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 07:00:43.45 ID:oGMqGJIN0
BRAVIA、REGZA信者の皆さん、今日もチョンパネ見ながら朝支度ご苦労様ですw
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 07:35:40.77 ID:Go3hyqtJ0
自虐は止めろよ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 01:12:24.63 ID:K5hs0ejj0
  ∧_∧
 <丶`∀´> BRAVIAとREGZAのおかげで今日もキムチがうまいニダ
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 01:27:02.52 ID:pMXaNCZ70
ビエラってけっこう高いな・・・
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 04:47:27.98 ID:5k0HxMC30
亀山のように巨額投資で建設してもあっという間にスクラップ
パネルも部品でしかないんだよ
性能とコストで選らんで買って自社開発の強力な画像エンジンでバックアップ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 05:57:54.47 ID:K5hs0ejj0
  ∧_∧
 <丶`∀´>SONYも東芝も有機ELとSEDで失敗した馬鹿企業ニダ
 (    ) ウリから一番高くて目に付きっぱなしのパーツ、液晶パネルを買うが良いニダ
 | | |
 〈_フ__フ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 17:41:18.07 ID:K5hs0ejj0
  ∧_∧
 <丶`∀´> リビングの真ん中にもウリナラのパネル
 (    ) プライベートルームにもウリナラのパネル
 | | |  ちょっぱりの家はウリが支配したニダ
 〈_フ__フ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 22:32:32.70 ID:5yilumv20
>>67
パネルとか枠の作りとか良いし、金かかってるからね
廉価モデルは大分値下がりしたけど
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 20:18:53.21 ID:gQnCXvCH0
>>68
目に付かない部品ならまだしも大型でババーンとくるとね…
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:12:23.55 ID:UJhE7GDH0
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 03:12:13.08 ID:afNdHghj0
36 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:04:25.05 ID:tpwM8IF40 [2/2]
>>34
合弁生産会社のソニー株をサムソンに売るだけ
サムソンとの取引は辞めないよ
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 13:01:51.79 ID:FPbw7CCN0
ついにソニーが目覚めた…わけないかw
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 05:01:10.87 ID:H1RC/zpq0
サムスンより安いところに逃げるのかw
新規電気製品の浮遊ウイルス除去効果、HEPAフィルター装着空気清浄機に遠く及ばず
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/201110/522043.html

 今回検証した機器は、プラズマクラスターイオン発生機(シャープ製)、
ナノイー発生機(パナソニック製)、フラッシュ・ストリーマ放電装置付き空気清浄機(ダイキン工業製)と、
HEPAフィルター装着空気清浄機(三菱電機製、シャープ製)。
 実験の結果、まずプラズマクラスターイオン発生機では、活性ウイルス量の推移は、コントロールの経時的自然減衰、すなわち何もしない状態のウイルス量変化と変わらなかった。

>実験の結果、まずプラズマクラスターイオン発生機では、活性ウイルス量の推移は、コントロールの経時的自然減衰、すなわち何もしない状態のウイルス量変化と変わらなかった。
>実験の結果、まずプラズマクラスターイオン発生機では、活性ウイルス量の推移は、コントロールの経時的自然減衰、すなわち何もしない状態のウイルス量変化と変わらなかった。
>実験の結果、まずプラズマクラスターイオン発生機では、活性ウイルス量の推移は、コントロールの経時的自然減衰、すなわち何もしない状態のウイルス量変化と変わらなかった。
>実験の結果、まずプラズマクラスターイオン発生機では、活性ウイルス量の推移は、コントロールの経時的自然減衰、すなわち何もしない状態のウイルス量変化と変わらなかった。
>実験の結果、まずプラズマクラスターイオン発生機では、活性ウイルス量の推移は、コントロールの経時的自然減衰、すなわち何もしない状態のウイルス量変化と変わらなかった。



78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 16:58:06.89 ID:4otv05OZ0
  ∧_∧
 <丶`∀´> シャープは詐欺企業ニダ ウリナラパネルのBRAVIAとREGZAを買うニダ
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 19:21:20.54 ID:HJ7cziSB0
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 01:25:34.61 ID:xfr4+aew0
HEPAを愛用し続けAQUOSとVIERAを使う俺勝ち組
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 01:41:45.95 ID:f+31lmKzO
パナって白飛ばして黒潰してブラウン管からの移行組を騙してるだけの糞画質じゃん
解像度は悪いし調整で追い込むことも出来ないし、田舎の年寄り向けかと
細かいことを気にせず何も考えずに見るなら手っ取り早いのかも知れんけど、糞画質過ぎる
シャープは欠陥品レベルの画質だから話にならん
現時点ではREGZAのZS1の後継機に期待するか、BRAVIAしか選択肢が無いわ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 01:43:58.18 ID:xfr4+aew0
出たー朝鮮人w
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 01:49:42.34 ID:f+31lmKzO
日本人として言ってるんだけど
昔から松下なんて販売網に物を言わせて来ただけのメーカーだし、シャープなんて昔も今も三流
相変わらず松下は松下の安っぽい画作りだし、シャープも相変わらず三流
生粋の日本人ならそんな印象を持ってると思うよ
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 06:39:38.14 ID:oEzxKj7iO
生粋の日本人(ドヤッ
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 10:09:43.63 ID:DpJ0JCyb0
>>83
シャープが三流なんて言っている時点でサムチョン工作員、パクリ続けた
技術も工場・製品のブラックボックス化で歩留まり率向上出来ず、特許侵害で
敗訴するはで妬みが高じシャープ叩きで憂さ晴らししか出来ない。



86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 10:35:32.94 ID:ZIuhcg8s0
>>81
なんでSONY信者はすぐ「画質を追い込む」とか言うの?
糞パネルにホームセンターの特売みたいな廉価白色LEDとかでどうやって追い込むの?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 10:49:31.26 ID:ZIuhcg8s0
>>5
SONYは生産体制的にもコスト的にも液晶パネルじゃなく液晶モジュールの形での納入される事が不可欠な要素だったの
なのにシャープは今まで自社向けにはモジュール化を液晶パネル生産現場では行わず、パネルの形でTV生産部門に送っていた。
このままの体制ではSONY向けを供給できる体制になっていないという事で、
急遽シャープは国内生産したパネルを中国自社工場に送りSONY向けモジュール化を行うことにしたの。
残念ながらそのモジュール化の際の品質に問題があり、シャープパネル採用の廉価〜中位モデルで異音の発生などトラブルが続出
折からの経済状況の変化で廉価品にシャープパネルを採用することは困難になり、お荷物になりつつあった
さらに先ほどの品質問題ででシャープが急遽台湾メーカーにモジュール化を委託生産に転換するなどで生産が遅延し供給不足に陥る
その穴を埋めたのが一時関係が悪化していたサムスンとS-LCD
シャープパネルは上位機種向けに関してはトラブルが発生してなかった為、契約消化のためにもパネル採用モデルを残したというわけ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 11:51:06.87 ID:IeFigg370
パナもシャープも年寄り買いが多いのは事実
89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 01:32:36.82 ID:X61jbCiu0
>>83の発言はジジイだろ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 21:21:42.26 ID:ISDsQHAuO
ジジイとは失敬な
シャープは昔から三流メーカーとして嘲笑の対象だったのを知らんのか?
ラジカセのレベルメーターがレベルメーターではなくパワーメーターとしてしか動作しなかったり、
家電は安さだけが売りだったり、昭和のシャープを知っている人間にとっては三流メーカーとして
のイメージがガチで固定され過ぎていて、今のシャープもマトモなメーカーには見えんよ
外注の糞画像エンジンを載せた破綻だらけの未完成なAQUOSをドヤ顔で売ってたり、未だにマトモ
な製品作りが出来ない三流振りには目も当てられんわ
パナはパナでいつも70点主義と言うか、作りの浅い商品をブランドの知名度と販売力に物を言わせ
て売り捌いているだけ
パナを買うのは金が勿体無く、シャープを買うのは金をドブに捨てるような物
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 21:34:11.39 ID:ISDsQHAuO
クアトロンは赤がオレンジになる不思議
光の漏れを改善したと言う割には漏れ漏れでお話にならない暗部表現
黒挿入で残像を軽減するモードがあるのに、何をどう設定しても残像だらけの悲惨な画像
ノイズリダクションの設定をどれだけ強くしても、JPEGノイズが盛大に発生しまくりの汚い動画
ご自慢の黄色もREGZAと比べりゃ大差無し
何処が良いのかサッパリ分からんし、あんな酷いテレビを買う奴の気が知れん
92大仏:2011/11/04(金) 22:27:18.55 ID:hiSpiVxA0
シャープの新入社員は、全員組合に入らなければならないんですか?

「クローズド・ショップ」か「オープン・ショップ」か、

どちらですか?  また組合に入るメリットは何ですか?

93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 23:02:36.25 ID:YORDSMgf0
>>89
爺じゃないサムチョン工作員だ、90・91を見て見ろ答えが出ている。
シャープ叩きは妬みだ。ブラックボックス化でパクレナイ苛立ちの
半島メーカー哀れ。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 23:27:20.62 ID:ISDsQHAuO
>>93
ハァ?
殻に閉じこもって何言ってんだか
自前のパネルすらマトモにドライブ出来ないシャープって、どんだけ技術力無いのよ
要らね
ブラウン管時代にテレビは総合的な技術が物を言うってことを教わらんかったのかな?シャープは
アパコンがテレビの画質を決めていたのに、今になっても画像エンジンは外注任せでカスなまま
ブラウン管作ってなかったコンプレックスがあるもんだから、今になってもピント外れなテレビを
作ってるんだよなw
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 01:57:01.97 ID:jGsOfjGp0
ID:ISDsQHAuO
どんだけ朝鮮パネル好きなんだよこの爺は
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 07:24:56.50 ID:E8Huzs4fO
シャープのテレビの良さはノングレアが主流なのと内蔵スピーカーが意外と優れてるところ
ぱっと見た感じではレグザやパナソニックより画質は悪い感じがする
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 13:48:48.03 ID:h53x7D07O
じっくり見れば見る程、破綻だらけの酷い出来に、改めてシャープの三流振りに呆れるけどな
薄さを売りにして来た液晶テレビでは音に拘るなら外付けスピーカーは必須
どんどん一人ガラパゴス化が進んで自滅して行くシャープw
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 14:13:21.65 ID:joW2t6NX0
パナが先に逝きそうです
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 15:02:35.10 ID:loZULC2d0
シャープ叩くのはチョンじゃないよ。
シャープの下請け期間工の、首切られた怨念だよ。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 16:58:18.60 ID:WZblE0rz0
REGZAはボケボケ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 18:51:11.46 ID:h53x7D07O
REGZAは下馬評だけはやたら良いが、実際には残像だらけで酷いもん
しかし、ZS1だけはガチで神レベルだった
あれを超える液晶テレビは未だ無し
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/07(月) 21:19:17.98 ID:xZcUOapw0
>>98
国産IPSα買ってやれ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/07(月) 22:03:03.84 ID:pA3KElhhO
>>102
パナはデフォルトでは諧調が滅茶苦茶で、白は飛び、黒は潰れまくり
調整すると今度は、妙に淡くてコントラスト不足の平板的でのっぺりとしたお馴染みのパナ画質に
なるだけ
これならBRAVIAやREGZAの方が遥かに良いよ
残像の問題さえ解決されればREGZAだけど、個人的にはBRAVIAが動画=テレビを見るには良い
国産パネルを買わせたいのなら、もっとマトモな画像エンジンを積んで貰わないとね
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/08(火) 06:15:53.19 ID:zcuUNHDP0
ピンポイントで韓国製パネルテレビを薦めるわかりやすさ
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/08(火) 14:57:26.27 ID:9Zb7UiVi0
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/08(火) 16:14:38.30 ID:O+g7s/hoO
>>104
何が分かりやすいって?
シャープって、人の肌とか、ドウラン塗りたくったような不自然な画作りだし、全然画に透明感が
無いよな
まぁ、残像酷い、ノイズ酷い、色おかしい、黒締まらない、の四重苦のクアトロンでドヤ顔してる
んだから話にもならん訳だが
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/08(火) 17:20:16.73 ID:5/1E61w60
画質なられぐざぶらびあになるんでないの?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/09(水) 00:50:12.04 ID:ns0Qvsuc0
韓国かぶれなられぐざぶらびあになるんでないの?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/09(水) 01:08:38.47 ID:FL0SlY92O
物を見る目が無いならあくおすびえらになるんでないの?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/09(水) 01:10:35.40 ID:FL0SlY92O
追加
田舎者ならあくおすびえらになるんでないの?
111HKRnf5974.tokyo-ip.dti.ne.jp:2011/11/09(水) 22:53:53.94 ID:ns0Qvsuc0
>>110
そうだね。田舎者だね。
112HKRnf5974.tokyo-ip.dti.ne.jp:2011/11/10(木) 02:45:16.22 ID:GBz557a10
ID:FL0SlY92O 息してる〜?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 04:54:12.94 ID:Wbt+CfeoO
当たり前じゃん
実態を的確に捕らえた正論を前に、何も反論出来ずに韓国かぶれとか言ってるのが痛いよな
マトモなモンを作ってからほざけって思うわ
国産とか何とかよりも、出来の悪い物は買わないだけの話なのに、韓国かぶれとか訳の分からんこと言ってるし
現実逃避しているだけでは先が無いぞ?
どっちにしてもブラウン管時代からパナは相手にしていないし、シャープ?何その三流メーカーw
だしな
昔からテレビはビクター→ソニーしか買ってないわ
この先もパナやシャープなんか買わんよ
ブランドイメージ悪過ぎ
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 05:06:53.48 ID:Wbt+CfeoO
東芝もブラウン管時代の自社ブランドテレビは安かろう悪かろうだったが、パナやシャープよりは
遥かにマシ
パナとかシャープなんか買う奴の気が知れん
三菱はブラウン管時代はそれなりに評価されていたが、液晶テレビは全然駄目
結局東芝かソニーしか選択肢が無い中、一応決定的な破綻を見せないソニーが今のところ一番マシ
それでも液晶テレビはよくもまぁこんなレベルで市場に出ているな、って半ば呆れる完成度だがな
欠点を感じずストレス無く見られる液晶テレビは今のところ無い中、敢えて言うならREGZA ZS1が

これまでの中で一番良く出来ていたように思う
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 05:26:48.43 ID:Wbt+CfeoO
ソニーは疑似白色光なので色が出ないと言う意見も一部に有るが、実際に使っている者としては、
モーションフロー2を除いては十分に自然な発色が得られており、特に問題は無い
むしろ、他社のテレビは不必要に色が濃いだけの話
それでも色が云々言うならREGZAでOK
パナやシャープよりも欠点が少なくて総合的には遥かに良い
日本だの韓国だの、余計なファクターを絡めずに単純にテレビの出来としてどれを買うかと言えば、
ソニー>>>東芝>>>>>(超えられない壁)>>>>>パナ、シャープ
パナやシャープは画像エンジンが糞過ぎ
パネルを語る以前の問題だな
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 18:31:49.46 ID:GBz557a10
>>113-115
ワロタw >>1見て書いてる?あんたんちのTVからサムスンとLGのパーツ抜いたらがらんどうだよ?
ソニーに至ってはサムスンにさんづけ、シャープは呼び捨て。
ソニーも東芝も有機ELとSEDの実用化に失敗したアホ企業。
リビングでもプラベートルームでも韓国製パネルTVを眺めてくらしていってください。
朝から携帯から長文ご苦労様でした、非国民様。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 20:52:27.59 ID:Wbt+CfeoO
結局シャープやパナが糞なことには有効な反論無しっつーか出来ないんだな?w
負け犬の遠吠えみたいな>>116が精一杯かよ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 22:43:47.10 ID:GBz557a10
サムスン、LGな時点で論外
出直してこい
119118:2011/11/10(木) 22:48:30.11 ID:GBz557a10
実際問題俺はそれでBRAVIA REGZAはふるいにかけてるからね
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 23:46:21.00 ID:HRXKnBAz0
宗教上の理由で東芝ソニーのテレビは買えないというわけね。


パナシャープの中身を見てびっくり、
サムスンのDRAMを使っていて発狂したりしてw
121119:2011/11/11(金) 00:54:59.93 ID:3DSAl/MN0
>>120
宗教w 日本人のメンタリティとしてだよ。ナショナリズムじゃないの。
メモリくらいはあるだろう。現行ゲーム機は全部もってるけど全部入り込んでるし。。
チョン製はHDDのコントローラ破裂したり良い思い出ないけどな。
122119:2011/11/11(金) 01:10:33.00 ID:3DSAl/MN0
コントローラとは限らないか。基板上のチップね、
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/11(金) 01:24:09.97 ID:3DSAl/MN0
思えばgigabeatには世話になったね。RDは1〜4EX持ってた。ウォークマンは今でも使ってる。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/11(金) 21:26:00.74 ID:Yot0pgRWO
会社の寮でクアトロン46LX3がドヤ顔しているのを発見してマジでドン引きした今日この頃
皆さん如何お過ごしですか?

最近気付いたんだが、AQUOSって、買った後も「世界の亀山モデル」ってシールを剥がさずに貼り
っ放しで使ってる奴が
かなりの高確率で居るよな
あれを見る度に香ばしいDQN臭が漂って来て頭がクラクラして来る
三流シャープのドヤ顔を真に受けてあの痛々しいシールを剥がさないのは、物を見る目が無いのと
合わせて、買った奴が羞恥心の欠如した非常に残念な人に見えて来る
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/11(金) 21:45:12.69 ID:3DSAl/MN0
どうでもいいからじゃないの。俺はうpしたらお前みたいな奴がいてはがしたけど。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/11(金) 22:12:27.57 ID:3DSAl/MN0
ソニーも忠清南道さんとか貼ると良いよ
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 01:40:43.46 ID:OYr7c6fg0
在日朝鮮人が頑張ってるスレはここですか
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 13:30:10.42 ID:Tn43BFR7O
いいえ、洗脳されて変な宗教に嵌った頭の固い人が頑張っているスレです
かつて米人が日本をJAPと蔑み日本製品をバカにしていたのと同じく、良い物を良いと認められず
に、二流、三流メーカーを盲信するスレです
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/12(土) 22:24:55.77 ID:RVH+v0HW0
出してるのは韓国だけど、技術は日本人のものが多いみたいだし何とも複雑だな…
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/13(日) 03:43:56.56 ID:MLfQuPUC0
シャープが怒涛の攻め、総合電機の首位に立つよ、これは

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111107_489022.html

シャープは4日に記者発表会を開催し、太陽電池セルで36.9%を達成したことを発表した。
今回のセルは、研究レベルにおける非集光太陽電池セルにおいて、世界最高効率であるとしている。

この太陽電池セルは「化合物3接合型太陽電池」と呼ばれるもので、家庭の屋根に取り付けられる
シリコン結晶系の太陽電池とは異なるタイプだ。
主に人工衛星で使われるとともに、集光型とよばれるレンズで太陽光を集めるタイプのシステムで
利用される。

具体的には「InGaP:インジウムガリウムリン」、「GaAs:ガリウムヒ素」、
「InGaAs:インジムガリウムヒ素」の3種類のセルを3層に重ね合わせたというもの。
シャープでは2009年にこの同じ構造の化合物3接合型太陽電池で35.8%という世界記録を
達成していた。

世界最高変換効率36.9%を達成した化合物3接合型太陽電池セル
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/489/022/s03.jpg
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/13(日) 13:58:44.48 ID:oRU6MGbtO
AQUOSに太陽電池積むのか?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/13(日) 14:18:50.02 ID:rR5CQkNk0
>>124
HPのパソコンの「東京生産」のシールは剥がしていいのか?
地デジマークは?
NVIDIA GFORCEのシールは?
Windows7のシールは
IntelCOREi7のシールは?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/13(日) 22:05:21.67 ID:HWZUEn9K0
亀山シールは生活感出てるしファミリーむけっぽくて別に気にならないけどねえ
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/14(月) 01:02:30.15 ID:EXV3KgZ80
>>128
あ〜、日本が嫌いなの?出て行ってくれない?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/14(月) 01:11:00.41 ID:EXV3KgZ80
かつて日本がアメリカを抜いたように韓国に抜いて欲しいのかね?念願かなって抜かれてるけどね!
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/14(月) 20:45:24.97 ID:r3xS5LtXO
パネルなんて所詮は部品だよ
ブラウン管時代はアパコン次第だったように、液晶時代は画像エンジン次第
トータルで良い出来に仕上げて来るのが昔からの一流メーカー
残念ながらパナやシャープは昔も今も二流、三流だね
日本だの韓国だのと言った話は一切していないのに、自称“世界の亀山モデル”でしか釣れない
三流メーカーの信者は相変わらず変なコンプレックスを持ってるね
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/14(月) 21:56:47.14 ID:xtJvCSlZ0
>液晶時代は画像エンジン次第
映像エンジンを生かすも殺すもパネル次第。
だからこそ方式(VA液晶/IPS液晶/有機EL/プラズマ)で画質差が生まれる。

てか、映像エンジンを宣伝するメーカー=自社でパネル生産できないメーカーって事を理解すべき。
ICCがソニースピンオフして設立されたのは、『チョンパネルで高画質化は無理』と思ったからに他ならないわけで。

138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/14(月) 22:19:38.40 ID:xtJvCSlZ0
LCDパネルの『最低限の性能』が一定程度に向上したからこそ、
台湾製パネル使って映像エンジンで差別化、ということが可能になった。
(ピクセラとか)

超円高で国際競争力こそ失っているものの、ハイエンドの高画質を求めるならやはり国産パネル一択なのはかわらない事実。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 06:31:04.99 ID:4xO2whkV0
>>136
ソニーと東芝が国産パネルを重用してるなら異論はないですが現実を見ましょう>>1
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 01:40:33.25 ID:ufiGcdBm0
>>136
自社の推してる製品失敗して、結局他社から買うしかなくなったメーカーが一流とか面白いこといわないよね?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 04:58:07.75 ID:Xvo6X/o+0
シャープ>パネルも作れないメーカー
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 05:42:25.75 ID:5mujIykP0
..           ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
  ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧
<`∀´><`∀´>`∀´>`∀´>.
 O┬O ∧∧ ┬O ∧  ∧∧ O┬O
 ( ∩<`∀´>`∀´>`∀´>.(∩.|
..ι| | O┬O ∧∧  O┬O ι| |j          朝鮮パネルのBRAVIA REGZA買うニダ〜♪
  .U ( ∩.|<`∀´> (.∩.|     シャープは三流メーカーニダ〜♪ 
     ι| |j  O┬O .ι| |j
     .∪  ( ∩.|   U
         ι| |j::...
            ∪::::::
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 16:03:52.26 ID:tXSz3rjo0
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) シャープは三流メーカーニダ!
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 19:36:39.25 ID:exIlGblVO
>>140
安かろう悪かろうの液晶テレビに本腰を入れてないだけだよ
それでも軽くパナシャープは超えてるけどね
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 19:47:27.19 ID:pS3qZUNY0
一流メーカー=投資けちってパネルを他社から買うしかなくなったため、ハイエンドモデルは映像エンジンで差別化
二流/三流メーカ=自社開発の最先端パネルを使用。低価格モデルはコスト競争が厳しいため海外パネル。

つまり、数字が大きいほど良いって事だね?
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 02:11:50.89 ID:HIi63dxx0
>>144
ソニーはハイエンドまでサムスン、東芝もサムスン・LG製じゃんw

>>145
低価格モデルの比率がずいぶん低いことですね。
シャープに至ってはほとんど自社製ですが?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 02:29:17.34 ID:hcr5D7wD0
>>145
>低価格モデルはコスト競争が厳しいため海外パネル。

BRAVIA、REGZAはオール低価格モデルっすね!
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 02:43:15.73 ID:zaEhM6GB0
>>145
骨の髄までサムスンパネルでそう言われてもw
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 02:47:16.92 ID:yu39rPVW0
>ハイエンドモデルは映像エンジンで差別化

笑うところっすか?>>145
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 04:45:23.93 ID:55xWWUg00
>>144
ソニーはTVは柱じゃないのかw
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 12:17:18.85 ID:EcBlyPMX0
>>145
一流メーカー=投資けちってパネルを他社から買うしかなくなった
二流/三流メーカ=自社開発の最先端パネルを使用

つまり、数字が大きいほど良いって事だね?

どう見ても逆だろw 分かって言ってるなら良いけどw
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 17:21:43.67 ID:wGvlubn4O
助けて下さい!! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 20:21:58.28 ID:wGvlubn4O
注射器のような物?で何か《電極注射》を「休憩所等」で寝てる間に脚にうたれる→脚が酷く腫れ上がる→長期出勤出来なくされる→会社内では電磁波テクノロジー等による散々な虐待!→クビ《しかも自己都合扱い!》
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/17(木) 23:33:00.94 ID:11yJkh6l0
>>151

>>144への皮肉だろ。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 15:55:31.03 ID:k/Nf1Gp90
   ∧__,,∧
   (-<`Д´>  BRAVIA REGZA買うニダ〜
(( / つ O ))
  し―-J
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 15:56:40.92 ID:DX+2PKr70
お面が逆だろw
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 17:21:40.27 ID:yl3R7z+o0
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで

ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3

このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった

具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。

SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない
テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった
もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか?

エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら
自分の目で実際に見てみるといいと思う
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 19:30:16.95 ID:lOGkY1BlO
>>150
ソニー、東芝は液晶なんて最初から使いもんにならんと見切ってるから
それでも映像エンジンが糞で酷い出来のパナシャープよりも遥かにマシなテレビを作ってるけどね
目指してる未来が違うんで、両社手を組んで有機ELを立ち上げます
行く行くはSEDをもう一度やって欲しいけど
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/19(土) 02:10:01.60 ID:zWzqar8Q0
<丶`∀´>それでも映像エンジンが糞で酷い出来のパナシャープよりも遥かにマシなテレビを作ってるけどね
160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/19(土) 02:23:56.11 ID:zQ25VVB50
>>158
どこのお花畑にいるんだw
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/19(土) 18:03:12.73 ID:+76WhigI0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|       >>158
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      有機EL?SED?もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ| 
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/19(土) 21:24:31.88 ID:wJdst43z0
>>103からステルスマーケティングの匂いがする。

パナの映像エンジンは2006年のフルハイビジョンPEAKSドライバーの頃から
最大16bit精度(65,536階調)なので、映像エンジンが原因で階調不足になることはないと思う。

テレビ放送やBDは8bit(256階調)のソースなので、そのまま表示するだけなら8bitで良いのだが、
画像処理する場合、8bitのまま計算を重ねると誤差が拡大するため、10bit以上で計算し
最終的な絵ができたら、また落とす。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/20(日) 06:23:42.69 ID:HT2PlsbV0
>>158
有機ELもSEDも失敗して、他社から買うしかなくなった情けないのが現状だろ…。
何年前の夢語ってんだよ…w
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/20(日) 06:31:38.41 ID:HT2PlsbV0
しかも買う相手がチョンだからな。落ちぶれるとこまで落ちぶれてるんだよw
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/21(月) 13:36:26.98 ID:5vHZxMw+0
 +         _, r '" ⌒ヽ-、
    +    / / ⌒`´⌒\ヽ    +
         { /   ⌒  ⌒ l )
    キタ━━━レ゙  /・\ /・\!/━━━━!!!!
     +    |    ̄ー'  'ー ̄ヽ  +
         |  ::::⌒(__人_)⌒::`、 BRAVIAとREGZAで今日もキムチがうまい!!
     +   {     トェェェイ     }    +
         ゝ     `ー'´    /
   _|\∧∧∧MMMMMMMMMM∧∧∧/|_
   \ ー士ー ┌─┐ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | | /
   < ┌─┐. │玉│  .| ̄| ̄ 月 ヒ | | >
   /  ノ し  └─┘ / | ノ \ ノ L._い o o\
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/21(月) 17:22:28.53 ID:Lyc+qGHw0
家電量販店で売れているにはやはりシャープだな、店舗の中央に
70・60型が並び豊富な品ぞろえだ。ソニー・東芝・パナ・日立は
その両側に鎮座する陳列は要のパネルが韓・台・中では客も不安で
売れないんだな。録画など付加価値付けても駄目か。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/21(月) 19:54:32.89 ID:Y4uaM1k2O
>>166
分かり易いヤマダ電機のステマ乙
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/21(月) 21:07:46.05 ID:Lyc+qGHw0
>>167
ヤマダ?  ヤマダはLGから多額の宣伝費もらっているのかチラシに
世界のトップブランドと囲い込みを付け特別扱いをしている。3〜4年前
の撤退時には隅の棚に薄ボケて画質の悪いサム・LGと一緒に並べて置いて
いたが誰も見向きもしなかった。最近DXやオリオンなどと共に普通に見れる
テレビに成ったらトップブランドだって(笑)
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 01:15:59.57 ID:B2Nzhcrs0
はいはいwそう思ってたら?w
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 01:29:50.46 ID:bUgHW+sm0
      /⊃_∧
      |<丶`∀´>   BRAVIA、REGZAのおかげでウリナラが潤うニダ
      ヽ  ⊂)
       (,,つ .ノ
      〜 し'
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 06:47:55.66 ID:NVb8FFBs0
         ∧∧
         < `∀´ > 今日もソニーと東芝にウリナラのパネルを買わせるニダ
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 14:37:49.45 ID:JgLPSQsi0
         ____      
   ∧_∧  |〃,---、ミ |  今日も東芝とソニーのチョッパリが頭を下げて
  <丶`∀´> | {'-'´~'} |  パネルを買いに来たニダ
   |    つ| ミ `'''''´〃|  ウリナラのパネルは世界一ニダ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 22:20:37.22 ID:Qfpa9Eit0
 大親友のサムスンを隠したがるナナオとソニー 〜韓国製メイドインジャパン〜
http://miyalog.blog.so-net.ne.jp/2008-01-25_Samsung_S-PVA
ソニーは同社が開発したトリニトロンブラウン管に固執し続け、気づいた頃には他社に
大きく後れを取られており、慌てて液晶テレビの開発にとりかかるも時すでに遅し。
結局、液晶パネルの自社開発を断念し、韓国サムスン電子と手を組んだ。
2社は「S-LCD」という合弁会社を設立し共同で液晶パネルを製造している。
と、いうのは名目上の事だけで、実はただの生産委託である。つまり
S-LCD=ソニーが多額出資しているサムスン電子液晶生産部門 ということ。

さて、これらサムスンと仲良くしている2つのメーカーにはいくつかの共通点ある。

1. サムスンとの関係を隠したがっている。
 まずソニーだが、合弁会社の名前が「S-LCD」なのが腑に落ちない。
 ソニーならば、会社名に「ソニー」の文字を入れてくるはずだ。
 いかにもいざとなったときに「いや、SはソニーじゃなくてサムスンのSです」
 と言えそうなネーミングである・・・。また同社の液晶テレビ:BRAVIA は
 「液晶の常識を覆す世界のソニーパネル」と宣伝されている。おいおい。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 22:21:12.16 ID:Qfpa9Eit0
2. 図々しく国産であることをアピールしている。
 液晶テレビ業界では、シャープがいわゆる「亀山産」という国内一貫生産を付加価値
 として消費者に強くアピールする戦略をはじめ大きな効果を得た。これをパクったのか、
 ソニーは同社のBRAVIAを「愛知県稲沢産モデル」として売り出した。
 これはただ製品の組み立てを稲沢でやっているだけのことで、シャープのように
 亀山工場で液晶パネルの製造・組み立てを行っているとは次元が違う。
 ある新聞社の聞き込み調査によると「ソニーも地に落ちたものだ・・・」などと
 消費者の反応は非常に冷たい。マスコミの反応も同様だ。

3. サムスンに固執している。
 テレビメーカーもコンピュータディスプレイメーカも、製品のランクや用途によって
 様々なメーカの液晶パネルを使い分けている。自社でパネルを製造できるサムスンでさえ、
 最上位モデルには台湾AU Optronicsのパネルを採用している。
 しかしソニーもナナオも、なぜか絶対にサムスン製液晶パネルしか使わない。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 22:45:52.78 ID:MlHfxwAy0
稲沢産なんて信じて買った馬鹿いないだろ…
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 23:01:31.94 ID:pKfC6vCe0
ここは韓国産だと分かってて買う(買わせる)奴が多いけどなw
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 23:12:25.81 ID:Gd6U3Kha0
つうか
お荷物のパネル工場抱えて右往左往
税金の搾取では竜頭蛇尾だわなw
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 23:21:13.98 ID:pKfC6vCe0
出た、韓国人w
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 01:46:00.74 ID:0aNlD/YK0
ソニーもナナオもパネルが安く購入できるからだ。 パネルの品質は
シャープには敵わないが、数世代前のパネルでもそこそこ映像回路の
工夫でそれなりの画質が出せるということ。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 02:49:15.28 ID:0aNlD/YK0
ソニーもサムソンパネルだと言う事を隠している、ソニー専門店など
大型はシャープパネルか聞くととサムソンをひた隠しするね。

ナナオに至っては絶対サムソン製をかくして自社製を強調するよ。

まぁ、見れたら好いんだろう。DXブロードテックやオリオンでも
・・・まぁ、この2〜3年でそこそこ似たり寄ったりで差が解らん
耐久性は分らんが映ればいいんだろう。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 05:27:05.33 ID:How7kQYO0
そもそもなぜパネルが韓国製であることを隠すのか?
それは韓国製=粗悪品というイメージが一般消費者に定着しているから
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 10:54:01.93 ID:XGawNkR00
>>179
チョンに足元を見られて安く買えないようですが

企業戦略 稼げないソニー! テレビ新製品を連発し、出荷台数急増でも…
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/fcfe55cc24bf347a3b92d566c36b012a/page/2/
> サムスンが握る生命線 収益化できない迷路

>計画の下方修正を迫られているのはソニーだけではない。
>しかし、ソニーの苦悩が深いのは、テレビの原価の7割を占めるキーデバイス
>(基幹部品)である液晶パネルを、まったく内製していない点にある。

>「テレビ事業はパネルメーカーに主導権を奪われてきた。そこに忸怩たる思いがある」
>吉岡副社長は09年秋、記者を前に胸中を吐露している。
> コストの7割を占めるコアデバイスを外部に委ね、2割超の単価下落の中で薄利を
>確保するビジネスモデルは、外部環境の変化で瞬時に機能不全に陥る。
>これまでにも、需給逼迫期にサムスン合弁工場からすらもパネルを十分調達できず販売
>機会を逸失したことや、大量調達した結果高値でパネルをつかみ、損益を大幅に悪化
>させたこともあった。

>デバイスこそが最終製品の競争力の源泉だ。サムスンの高い利益率を支えているのは、
>液晶パネルや半導体メモリなどのデバイス。そのサムスンの幹部は、
>「かつてソニーはわれわれの目指すベンチマーク企業だった。が、今は違う。お客さんだ」
>と言い切る。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 11:39:56.20 ID:2t2YYSKD0
社長が外国人のところは、品づくりがイマイチだよなぁ、TVにしてもクルマ
にしても。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 21:47:33.43 ID:qlfwmEzh0
>>182
やっぱりキーデバイスを押さえられているところは糞企業だな
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 01:01:09.85 ID:OrHiEVvY0
BRAVIA、REGZAユーザーども、原価の7割チョンに送金してるぞ
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 01:11:53.36 ID:OrHiEVvY0
そういや昔サムスンからウイルスメール送られたことおあったな
ソニーといいろくな管理してねえなw
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 06:45:37.39 ID:nQCN7MmS0



         おまえんちのTVキムチ臭くね?

 
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 11:48:26.32 ID:yoS3fFOV0
>>187
お前自身キムチ臭いぞw
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 15:16:44.38 ID:cT0hzyES0
キムチも日本風にニンニクを抜いて漬ければ美味いが、このニンニクを
食った朝鮮人や支那人の多く集まる乗り物の中の臭さ吐く息の悪臭は
この世のものとは思えない、それとニンニクを常食にしている人の体臭は
傍をすり抜けるだけで悪臭を放つ、韓国や中国に滞在しあの匂いに辟易し
個人で旅行しようとは思わない。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 19:09:12.94 ID:GQ6NKDCw0
SONYのBRAVIAのHX720使ってる。
先月地デジ対策で電気屋行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。
HDMI繋ぐと映りだす、マジで。ちょっと 感動。
しかも機能満載なのにTVだから操作も簡単で良い。
液晶は応答速度が問題と言われてるけど個人的には速いと思う。
有機ELと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ画面とか押すとちょっと怖いね。子供も触るのに強度がないし。

画像エンジンは多分AQUOSもREGZAも変わらないでしょ。
REGZA使ったことないから知らないけど画像エンジンでそんなに変わったらアホ臭くてだれもAQUOSなんて買わないでしょ。
個人的にはAQUOSでも十分に美しい。

嘘かと思われるかも知れないけど地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で振り子動画でマジでREGZA 42Z3を抜いた。
つまりはREGZA 42Z3ですらSONYのBRAVIAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 19:18:41.22 ID:kcMKcro60
>>190
複数の板にこれと全く同じ書き込みがされてますね。
これがGKの捏造工作って奴ですか
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 19:22:31.47 ID:NrbHJwSe0
ID:GQ6NKDCw0
各スレで煽り乙
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/26(土) 08:17:45.08 ID:LEhiAh3a0
アクオスとブラビアはすこしでも視野角ずれると白くなるよな
あんなもんに大枚はたくのは情弱だけだろ
レグザのほうが圧倒的に画質はいいな
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/26(土) 17:04:23.18 ID:nxpfQzsO0
視野角つうのを理解できねえかわいそうな香具師
あ、芝厨か 納得w
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/26(土) 20:17:32.16 ID:LEhiAh3a0
>>194
プラズマ液晶比較スレで
プラズマ派がもし液晶に変えるなら
画質的に妥協できるギリギリがレグザだそうな
アクオスブラビアはやめとけと言われた
話にならねーとさ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/27(日) 11:36:10.40 ID:9arMidUM0
>>195
それ、芝の工作員だから
197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/27(日) 17:51:59.90 ID:kVtT1oPU0
東芝のエンジン性能はたしかに凄いのは認める
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/29(火) 21:06:17.98 ID:wiq5V34L0
>>197
東芝のエンジン  プ〜ッ

199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/30(水) 20:46:02.28 ID:zQR5WQN20
TOSHIBAのREGZAの42Z3使ってる。
先月地デジ対策で電気屋行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。
HDMI繋ぐと映りだす、マジで。ちょっと 感動。
しかも機能満載なのにTVだから操作も簡単で良い。
液晶は応答速度が問題と言われてるけど個人的には速いと思う。
有機ELと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ画面とか押すとちょっと怖いね。子供も触るのに強度がないし。

画像エンジンは多分AQUOSもBRAVIAも変わらないでしょ。
BRAVIA使ったことないから知らないけど画像エンジンでそんなに変わったらアホ臭くてだれもAQUOSなんて買わないでしょ。
個人的にはAQUOSでも十分に美しい。

嘘かと思われるかも知れないけど地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で振り子動画でマジでVIERA DT3を抜いた。
つまりはVIERAですらTOSHIBAのREGZAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/30(水) 23:25:28.27 ID:hT16oztL0
>>195
プラズマ派なら、普通にアクオスだろ

プラズマ派 = パネルのネイティブコントランストと応答速度重視
なんだから、最もマシなUV2Aしかないだろ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/01(木) 11:05:36.56 ID:RqHbhFT50
>>191
神のGTOでググれ
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/04(日) 07:18:55.71 ID:IUQuP4Xt0
なんでソニーと東芝はステマしてるイメージなんだろう
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/07(水) 02:26:42.35 ID:4OTb9xq+0
実際してる物はイメージじゃないです
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 02:59:55.73 ID:TPHST3r90
>>200
信者にはそれが分からんのですよ
いや言うだけ無駄な工作員かな
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 01:09:42.67 ID:/rfZq9df0
>>202
ソニーはステマをしてるのが証拠付きで何回もバレてる。

東芝は露骨な宣伝活動がステマと見なされてるんだと思う。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 18:20:56.84 ID:ks/nVyZx0
>>200
だよね。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 19:26:14.92 ID:5QfLQwR3O
三菱は?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 19:06:22.01 ID:BSbVBiQ10
>>200
                    /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 08:04:45.53 ID:8Rfc2CuD0
>>207
空気がそんなに気になるか?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/26(月) 16:21:46.32 ID:+8xRLmAv0
ソニー、サムスン液晶合弁解消で合意 全株を売却
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E4E2E0988DE0E4E3E0E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/26(月) 21:42:25.03 ID:X6742S7c0
ソニー、サムスンとの液晶合弁を解消 1兆ウォンで手放す
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111226/biz11122616050006-n1.htm
>今回の見直しにより、ソニーはS−LCDで生産していた液晶パネルについては、
>今後はサムスン電子から市場価格をベースに調達する。

ソニー「サムスン様にせっせと貢ぐお( ^ω^)」
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/26(月) 22:35:12.82 ID:EwC1oYFLO
何だネタスレか

>>1
シャープとパナソニックも2ちゃんねる上のチョン臭い工作員に頼りすぎであるから
批判の資格は無いw
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/30(金) 20:16:35.97 ID:PoDPrlg80
グラフは>>212のような嘘つかない
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/05(木) 07:44:33.74 ID:6gzVBSJK0
【企業】韓国サムスン、日本のTV市場に再参入へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325686814/

サムスンが帰ってくるぞ。チョンどもが買うのか。
215 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/06(金) 14:34:24.13 ID:6JJDQZw50
てす
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/06(金) 19:56:13.80 ID:Bpvapezg0
>>214
液晶パネルはソニーのテレビが使っているのと同じ物でソニーよりもドット欠けが少なくてお値段は半分
とかやれば、少しは売れるのでは
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 13:08:53.17 ID:+bmy9mzD0
>>212
も、ってお前何か知っているのか!
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 19:44:16.73 ID:nEumBFix0
■大卒の人気企業ナンバーワン企業は=シャープが躍り出た。リストラ・ソニー・パナソニックはクソみたいなもんだろう。
新日鉄・ホンダ・日産・NTT・JRはシャープに比べればゴミ企業だ。

今春入社の、東大25、東工大21、京大24、一橋6、阪大37、慶應22、早稲田29人となった逸材ぞろいが
過去最高の厳選された逸材が、シャープを立て直す。

新世代のシャープ人が怒涛の進撃を開始するぜ。 数年後には、日本のトップ企業に躍り出るだろう。
キミら、低学歴は、早く辞めてくれ。少なくとも、俺たちの足を引っ張るな。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 01:37:17.25 ID:gQlbTZNw0
ソニーの赤字解消は無理。技術も流出したっぽい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327592209/

東芝は…安さかな?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/29(日) 13:52:17.71 ID:K2Jo70KM0
>>219
チョンに技術を流出させる売国奴は逝け >ソニー

> ソニーは収益改善策の一環として、液晶パネル生産で韓国のサムスン電子との合弁を解消した。
> 「合弁しても市場並みの価格でしかパネルを調達できなかった。また、ソニーは否定するが、サムスン側に技術が流出したとみている」
> というのだ。さらに「技術者も少なからずサムスンや(韓国の)LGに流れた」
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 23:32:00.17 ID:6uqX8GIK0
シャープ・パナは国産パネル主体。パネルは原価の7割を占める。
で、それを使った結果がこれ
【経済】 シャープやパナソニック、過去最悪の赤字に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146237/


で、やっすいキムチパネル使った結果がこれwww

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120202_509389.html
ソニー、今期最終赤字2,200億円に。テレビ不振など

【企業】 ソニー、通期最終赤字は2200億円に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328165236/

ざまあw
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 01:47:29.43 ID:sU1NZtBv0
>>221
朝鮮企業にせっせと献金した訳ですね
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 14:02:44.07 ID:1/Qoap2S0
ソニーもよりによって原価の5〜7割もする韓国パネルを使用し利益も上がらず
ブランドイメージを傷つけ踏んだり蹴ったりだ。やはりソニーは肝心要のパネルは
自社生産をやらないと好い製品に仕上がらない。”頑張れ 東京通信工業(SONY)”
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 06:43:23.57 ID:v1Ec1nmk0
選んでチョンパネ買うやつって何なの?2ch見てて韓国嫌いじゃ無いの?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 13:43:47.68 ID:APDwcAfKO
韓国大好きだし
サムスンTVでK-POPライヴみるのが唯一の楽しみ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 13:58:27.05 ID:k+5Kp1RD0
あの時代には仕方なかったな
日立の膨大な赤字を肩代わりしたとしても茂原じゃ生産能力が低すぎ
結局大型パネルをLGから納入して凌ぐしかなくなる
サムスンしか選択肢なんてなかった
プラズマ技術を見くびり液晶の将来を否定して一足飛びに有機ELに縋った結果、それしか選択肢がなかったんだよ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 14:04:04.80 ID:k+5Kp1RD0
>>200
マニア以外のプラズマ派はVA液晶のくどい派手な画像が嫌いなんじゃないの?
なら液晶ではIPS採用のビエラかレグザになるかと
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 01:33:06.67 ID:HNvNztzCO
>>225
知恵おくれ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/08(日) 18:22:11.88 ID:uClmj9HG0
【液晶パネル】アップルと一蓮托生の“下請け”になりかねない シャープ、鴻海提携もろ刃の剣[04/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333872410/
230将来性なし、世界で無名の粗悪品製造二流中小詐欺企業シャープ:2012/04/10(火) 10:28:54.02 ID:dQ0rqYBZ0
鴻海が事実上の「買収」、シャープは下請けに甘んじるのか
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120409/305046/




231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/10(火) 17:15:41.53 ID:Usq0c7TT0
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/11(水) 03:41:08.27 ID:Z33334Pf0
■■■■シャープは圧倒的な高学歴新人が復活させるぜ。莫大な内部留保がある。3000億ぐらいどうってこたない。

蚊に刺されたようなもんだ。■企業の将来を決めるのは高学歴な新人の優秀さだぜ。

「ことしは非常に優秀な新人がそろった。大いに期待している。キミらの中からノーベル賞を取る者が
出てくるだろう。日本のものづくりを背負って頑張ってほしい」(入社式での奥田社長の挨拶)

1年で復活させるよ。さて、今春の各企業の新人の平均学歴レベルを見てみよう。

@トップ=シャープ=東大・東工大・京大・一橋レベル
Aソニー=慶應〜東大
Bパナソニック=神戸・早稲田〜名古屋・阪大

以下クソ企業群――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
C日立=千葉・農工大などの駅弁〜筑波
D東芝=マーチ・関関同立〜駅弁
E富士痛(笑)・NEC=マーチ〜広島・電通・金沢・静岡
F三菱電機=日東駒専・東海・4工大〜マーチ・駅弁・新潟・信州・宇都宮・
富士フィルム・安川電機・京セラ・村田製作所・オムロン・日東電工・旭硝子・昭和電工・沖電気・デンソーなど論外
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/13(金) 03:43:02.93 ID:hBE3swD/0
■シャープに精鋭ぞろいの高学歴新人が入社し、怒涛の進撃を開始した。
ソニーを上回る精鋭たち。

■「わが社の亀山モデル・アクオスは世界を席巻したが、当時の莫大な利益は内部留保している。3000億ぐらいどうってことはない。
心配なし。韓国・中国製は日本の技術者が引き抜かれたりして流出し、彼らがつくったものだが、物真似の域は出ない。
そのうち落ちるだろう。東日本大震災は想定外だった。こんな災害はもうないだろうから、来季は黒字にできる。
今回はまあ蚊に刺されたようなものだと思ってくれていい。第一、企業の将来を決めるのは新人の優秀さである。
ことしは優秀な新人が入った。頼もしいし、期待は大きい。日本の復活に貢献してもらいたい」(某常務)

■「ことしは非常に優秀な新人がそろった。大いに期待している。キミらの中からノーベル賞を取る者が
出るだろう。ソニーも苦境にあるが、人がうらやむ企業ほど赤字が避けられない。日本のものづくりを
背負って頑張ってほしい」(奥田社長の挨拶)
シャープ:冷蔵庫から発火 22機種をリコール


 シャープは同16日、社製の冷蔵庫背面から発火する事故があったとして、同じ部品を使う冷蔵庫22機種、73万7080台のリコール(無償点検・部品交換)を行うと発表した。

 同社によると、1月に兵庫県内のマンション一室で冷蔵庫背面から出火し、壁などを焼く事故があった。けが人はなかった。
庫内のモーターを始動させるスイッチ(リレー)が過熱し、近くのホースに着火したとみられる。
06年11月から、スイッチから煙が出る事故が25件あったが、発火には至っていなかったため自社ホームページだけで公表し、点検・部品交換を進めていたという。

 対象機種は96年12月?01年3月に製造した「SJ?E30B」や「SJ?WA35C」などのほか、同社製で無印良品の「SJ?R35C」。
問い合わせは同社フリーダイヤル(0120・404・511)。【鈴木一也】

http://mainichi.jp/select/news/20120417k0000m040048000c.html

235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/16(水) 03:57:29.02 ID:iu8352tM0
バッテリがヤバイメーカーがあるよなw
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/17(木) 20:07:14.13 ID:A2VkUh7n0
発火の可能性があるバッテリー980万本のリコールを拒否したソニーだな
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 01:14:58.18 ID:AjcUwYtk0
日本国内で、ヒュンダイ(現代)・韓国車は売れない。つまりだ、この意味するところは、分かりきっている。日本人には 【 チョーセン製品などみっともなくて恥 】という恥の意識があるからだよ。
ヒュンダイは日本国内では余りにも売れなさすぎて撤退した。要は日本国内でチョーセンの製品を使っていると軽蔑されるんだよ。

チョンのタブレット端末製品など、汚らわしくて、吐き気がすんだよな。よー買う気が起きるよな。
そう思わないか、日本人のみんな。 発展途上国は、韓国製をよく買っているらしいが、日本でも家庭電化製品は、
サムスン・LGが増えているが、これは家庭内で目に付かないので買うんだろう。購入者は【 安物を買って使っている 】ということが恥ずかしく思っているが、
誰も見ていないし、いいかというレベル。低レベル民族はチョーセン製品がお似合いだwwwww

シャープ様の製品と競争するなど、100年早いわ。高貴な日本人なら日本製品を使えよ。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 15:09:29.65 ID:KVkOWJ1J0
国内産液晶は、世界の価格競争に敗れ撤退している
東芝(LG製IPS)、#、日立(LG製IPS)然り。

LGに駆逐されてしまう、安物しか残らない・・・・

239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/19(土) 15:10:25.40 ID:KVkOWJ1J0
SONYはもともとサムスン液晶!
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 15:51:22.70 ID:Pn6h7er80
【電気機器】ソニーとシャープ、液晶パネル生産の合弁事業を解消[12/05/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337841962/
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 19:30:51.46 ID:6K37xE500
合弁と言っても、ソニーは金を出すだけで元から何も作って無かったからね
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 04:02:15.47 ID:USF1AZD10
チョーセン製品を買うヤツって何なのかと最近つくづく思う。チョン製を使うなど恥ずかしくないのかな。

■日本国内で、ヒュンダイ(現代)・韓国車は売れないが、日本人には 【 チョーセン製品などみっともない 】という恥の意識があるからだよ。

ヒュンダイは日本国内では余りにも売れなさすぎて撤退した。そりゃそうだ、自慢にもならない。要は日本国内でチョーセンの製品を使っていると軽蔑されるんだよ。

チョンのタブレット端末製品など、汚らわしくて、吐き気がすんだよ。よーーー買う気が起きるよな。

そう思わないか。 発展途上国は、バカだから仕方ないにしても、日本ではサムスン・LGは恥の代名詞。
購入者は【 安物を買って使っている 】ということが恥ずかしく思っているが、 家庭内では誰も見ていないし、
安物でもいいかというレベル。低レベル民族はチョーセン製品がお似合いだぜwwwww

シャープ様の製品と戦うなんぞ100年早いわ。日本人なら日本製品を使えよ。
「丸ごと買収するぞ」 シャープが震える鴻海の圧力

対等なパートナーと言っていたはずなのに――。シャープと
台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業グループの資本提携発表から間もなく3カ月。
当初の想定とは違って、具体策を詰める交渉では、シャープがホンハイに揺さぶられる姿が目立っている。
シャープは経営の主導権を守り続けることができるのか。

■会議室に響き渡った怒声

5月9日、堺市。シャープの液晶テレビ用パネルの最新鋭工場である堺工場。
会議室に怒気を含んだ声が響きわたった。


「今のおたくの株価なら、うちはシャープ本体を丸ごと買収することだってできるんですよ」

その男がこうすごんで見せると、居並ぶシャープ幹部は一様にたじろいだ。
震える声を絞り出し、必死にひとりの幹部がこう切り返した。

「話が違うじゃないか……。あれだけ、われわれは対等なパートナーと言っていたじゃないか。
それなら、この話は無理だ」――。

シャープ幹部にすごんだ男の名は郭台銘(テリー・グオ)。
2兆円台のシャープをはるかにしのぐ売上高約9兆円の企業、ホンハイを董事長(代表)として率いる実力者だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203H_S2A620C1000000/?dg=1


244倒産間近、世界で無名の粗悪品製造二流中小詐欺企業シャープ:2012/07/28(土) 18:17:24.43 ID:sSYby+Cy0
シャープ、4−6月期は1千億円規模の最終赤字に 追加リストラ検討


 シャープの2012年4−6月期(第1四半期)連結決算が、1千億円規模の最終赤字になる見通しであることが24日分かった。
これを受けて、同社では人員削減など追加リストラを検討する。

 これにともない、通期決算の最終利益300億円という目標も下方修正する可能性が出てきた。
2012年3月期の通期決算では、過去最大となる3760億円の最終赤字を計上している。

 液晶パネルを製造する同社の堺工場(堺市)については、資本・業務提携した台湾の鴻海精密工業グループと7月から共同運営を始め、稼働率回復を目指している。
しかし、4−6月期は稼働率が3割程度まで低下。値下がりが激しい太陽電池事業の採算も悪化している。

 さらに、米国でのパソコン用液晶パネルなどでのカルテルをめぐり、米デルなど3社に対する和解金約158億円を4−6月期の特別損失に計上することが先日決まった。
このため、4−6月期の最終赤字は前年同期(492億円)の約2倍に膨らむ。

 グループの国内外の従業員は約6万4千人。人員削減は、本社や各工場などから早期退職を募る方向で検討しており、削減人数は数千人規模になるとみられる。
同社は近く、労働組合と協議に入るが、国内外で大規模な人員削減に踏み切るのは初めて。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120724/biz12072410320002-n1.htm

245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 20:19:51.11 ID:TYmA5sbT0
うちの液晶はIPSαパネル採用かクアトロンUV2Aパネル採用モデル
今まで家庭内にSONY、東芝は溢れていたがPS3とHDDレコーダだけ
劣化デバイスしか使わない企業の製品なんて不要
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 04:09:18.59 ID:hXK8tzBk0
サムスンと提携を始める前から分かってました。

サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と……
http://www.asyura2.com/0505/it08/msg/126.html
(NHKニュース)
>経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが韓国企業
>と同じ分野で提携したことから、情報が漏れる可能性も否定できないとして、
>プロジェクトから退くよう要請し、ソニーも応じたことが明らかになりました。

【法則】ソニー「サムスンとの提携は技術流出と赤字で終わった。シャープは気をつけろ」
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52008496.html
247戦闘703飛行隊員:2012/08/04(土) 03:58:11.04 ID:/2Iz3sES0
■■■■丸紅は国賊だな。下記の記事初めて知った。ひどいな、チョンのパネルを買うだと、頭狂っとるのか。

【ソウル聯合ニュース】
ハンファグループ日本法人のハンファ・ジャパンは2日、総合商社の丸紅が建設を計画している
日本全域の太陽光発電所に、向こう4年間で約50万キロワット分の太陽光モジュールを供給する
ことで丸紅側と合意したと明らかにした。近く本契約を締結する。

供給されるモジュールは全てハンファソーラーワンの製品で、売上額は6000億ウォン(約416億円)に
達すると見込まれる。

日本への太陽光モジュールの供給が本格化したのは、東日本大震災が発生した昨年3月以降だ。

ハンファグループは震災後、鳩山由紀夫元首相の支援要請に応じて太陽光発電システムなど
10億ウォン相当の支援を実施。これを機に金升淵(キム・スンヨン)グループ会長が日本を訪れ、
野田佳彦首相や丸紅の朝田照男社長と面会し、太陽光発電事業での提携を協議した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/08/02/0200000000AJP20120802003300882.HTML
シャープ、追加リストラ急ぐ 複写機やLED、空調などの事業売却が候補に

 主力の薄型テレビ、液晶パネル事業の不振で経営が悪化しているシャープが、
複写機や空調機器などの事業売却・同社本体からの分離などの追加リストラ策の検討に入ったことが17日分かった。

 手元資金の調達が目的。連結従業員数の1割にあたる5千人の削減や首都圏の事業所の売却などと合わせ、経営再建を急ぐ。

 追加リストラ策では、液晶事業に次ぐ売り上げ規模がある情報機器事業(複写機など)や、
需要が拡大している発光ダイオード(LED)照明をはじめとした電子部品事業、空調機器などが売却候補に挙がっており、金融支援に向け主要取引銀行と協議している。
三重県亀山市の中小型液晶パネルの主力工場を他社との共同運営に切り替えることも検討課題にあがっているもようだ。

 シャープ広報室は「業績回復に向けてさまざまな検討を行っているのは事実だが、主要事業の売却は検討に入っていない」とコメントした。

 シャープは今年3月、台湾の鴻海精密工業と資本業務提携契約を結び、稼働率が低迷する堺市の大型液晶パネル工場を鴻海との共同運営に移行して連結対象から外した。

 しかし、シャープ本体への鴻海による出資は、シャープ株の急落により、取得価格を時価程度に引き下げる方向で協議中。
受け取る金額が約3分の1に減少する恐れがあることから、さらなる資金調達が必要になっている。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120817/bsb1208171205000-n1.htm
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 15:41:18.29 ID:7lPc1Te+0
LC-24K7-BはTNパネルじゃないですよ
VAパネルだけど小さい液晶は他社から買ってるそうです
SHARP液晶開発の身内が居るので確認済み
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 22:06:12.71 ID:f0zMc8p50
シャープは天国から地獄に逝った
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 08:46:21.10 ID:bL0nQ4pJ0
国内でテレビを生産しているシャープとパナの業績が大きく悪化している。こうした企業の業績不振の原因
は、第一義的には経営者の判断ミスもあるが、それだけではない。政府・日銀が極端な円高・アジア通貨
安を放置していることも大きい。

シャープとパナは、円高→収益の悪化→コスト削減、研究開発投資の削減→技術力、販売力の低下→人
員解雇、と負のスパイラル状況に陥っている。次に起こることは、人員解雇→優秀な技術者、販売員のアジ
アライバル企業への流出、である。かといって人員解雇をしなければ、会社は潰れてしまう。アジアのライ
バル企業は、これとは反対の正のスパイラル状況か生じ、日本から次々と市場を奪い、人材を奪い、技術を
奪い、簡単に競争力の強化が可能である。

このような状況に陥ってしまうと、日本企業の経営者がどんなに天才であったとしても、日本製の製品で、
アジア勢に対抗するのは不可能である。そこで、余力のある日本企業の多くは、続々と生産拠点を賃金の
安いアジア諸国に移している。しかし、これは、日本という国から見れば、日本からの雇用と技術の流出で
あり、このままでは日本経済の成長率は大幅なマイナスとなってしまう。

日本企業と日本経済の成長を両立させることができる唯一の政策は、アジア諸国に操作された超円高・ア
ジア通貨安を是正することである。政府・日銀が、一日も早く、超円高を是正し、シャープとパナだけではな
く、日本の製造業全体を救うことが必要である。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

円高是正の方法
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-24.htm
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/31(水) 15:38:32.46 ID:zaz7aIKD0
自分らが買いたいと思わないモノを平気で開発販売する大手メーカーはどんどん潰れるべき。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 20:31:51.07 ID:trDEhVi40
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

254名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 01:35:08.98 ID:UB/74j6Y0
シャープはもう誇大広告をやめるべき
255名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 21:41:35.82 ID:E/vVSe+I0
シャープのアクティブ3Dグラスはすげーチラついて苦痛。

ソニーの現行の高い方の3Dグラス使ってるけど明るいしチラつかないよ。
やっぱメーカーによるな
フルHD3Dはソニー1拓。マジ最強。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 23:40:56.07 ID:8CC0Evd5O
シャープは中国に頼り過ぎ
パネルと一部の部品以外全て中国から基盤で輸入して日本で組立、MADE in JAPAN を名乗る
257名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 11:03:17.10 ID:e0a1wOoh0
フルHD3Dグラスも大きなファクターになるからな。
パナも3Dグラスはアマゾンの評価低いしな。

そもそもフルHD3Dはソニー、パナ、シャープの3社だけジャマイカ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 14:08:54.12 ID:EDMzfRrM0
シャープは会社が手遅れ気味になってから魅力的な製品が出てきたよな
フリースタイルアクオスが他社の廉価品と価格競争している状況だから
テレビ欲しければ今ならシャープ買うけど、エコポイントでもう足りてる

エコポイントの時はパナとシャープが割高なのでソニーと東芝を選んだ
売れる時に売らないから駄目になる
259名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/06(水) 00:06:41.99 ID:YhEnDmm00
【経済】シャープ、サムスンと資本提携へ[03/05]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362495010/
【企業】シャープ サムスンと資本提携へ
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362494686/
260名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/06(水) 01:20:11.64 ID:vYGNE+oB0
>>1涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/13(日) 18:12:17.43 ID:E0f1rxfR0
【経営再建】シャープ、再増資検討 年度内にも2千億円規模[2014/04/13]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397347964/
262名無しさん┃】【┃Dolby
@