【UE・JH】カスタムIEM 総合 19 【UM・Rooth】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
カスタムIEM (In Ear Monitor)について語るスレです。俗称はカスタムイヤホン。
次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
ユニバーサルIEMの話題はそれぞれのスレへ。

■メーカーリスト **************************************************************

●須山補聴器   ttp://fitear.jp/
           FitEar ProAudio 222/224/335 Private 435/333/223 MyRoom111/111L etc..
●カナルワークス   ttp://canalworks.jp/
           CW-L11
●Ultimate Ears  ttp://www.ultimateears.com/_ultimateears/store/custom/index.php
            ttp://www.ex-wave.com/
           In-Ear Reference Monitors / ue18pro / ue11pro / ue7pro / ue5pro / ue4pro  etc..
●JH Audio    ttp://www.jhaudio.com/collection.php
           JH-16PRO / JH-13PRO / JH-11PRO / JH-10X3PRO / JH-10PRO  etc..
●Westone     ttp://www.westone.com/
         ttp://www.mixwave.co.jp/audio/westone_cr1.html
           ES5 / ES3X / ES3 / ES2 / AC2 /CR1  etc..
●Sleek Audio   ttp://www.sleek-audio.com/
           CT6 Custom / CT6 Aura
●unique melody ttp://www.custom-iem.com/ 
            ttp://www.uniquemelody.org/Enlish/index.htm
           Mage / Um4 / Null Audio Studio OEM etc..
●LiveWires    ttp://www.mylivewires.com/
           Trips / Original
カスタムIEMまとめWiki
http://www17.atpages.jp/~customiem/pukiwikiplus/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1316068801/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 11:01:07.98 ID:4bBs+FFe0
>>1
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 11:15:17.47 ID:UBeeduRI0
>1


ところで、九月末に頼んだUEケーブルがまだ届かないんだ…

クレカは引き落とされてるのに…
メールしてみるか…
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 11:46:26.09 ID:4yFSROVj0
>>1
乙でありんす
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 12:02:51.72 ID:e3fuefzd0
>>1乙です
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 17:09:16.10 ID:ao2TpCUx0
>>1
乙(^^)
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 19:01:28.29 ID:qqWzQOct0
Shure、音質/デザイン変更した「SE535 Special Edition」
−アジア限定。フィルタに違い。音質レビュー付き
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111011_482870.html
8sage:2011/10/11(火) 21:28:52.86 ID:rZeRBE040
>>1
乙です。
早速質問で申し訳ないけど教えてください。
1964earsとかUM,あるいはRoothでユニバーサル10proをリモールドしようと
思ってるんだが、コネクタのピンが折れてしまって中に残ってる状態
なんだけど、これはリモールド可能?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 21:33:50.32 ID:jorKCVGw0
>>8
可能

>>1
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 21:36:07.54 ID:rZeRBE040
>>9 さっそくありがとう! 注文してきますー。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 22:18:33.54 ID:18Ct2kRS0
リシェル、リモールドって気軽に日本で頼めるのRooth位しかないの?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 22:28:56.37 ID:dJuehXE30
高いけど須山もやってるな
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 22:29:01.90 ID:p98r3B7t0
須山もあるよ
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 23:39:17.37 ID:f14lv/ih0
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/11(火) 23:57:16.47 ID:iW5ksf5u0
>>11
Roothは納期が2ヶ月だから気軽かどうかはわからんなw
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 00:24:38.72 ID:BeMkOMTg0
roothはjdがもうやる気ないみたいだし代行業いつまでやってくれるのかねー
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 02:11:33.58 ID:jvbbErwD0
>>11
UMはローマ字で名前・住所が書ければ注文できるよ
Roothと同等で割安なのでお勧め
http://www.custom-iem.com/images/custom-iem/new-order-form.pdf
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 08:17:25.21 ID:47HlJAcL0
JHでリフィット出す時ってリペアかカスタマーサービスでいいんですかね。
最初はどこら辺が痛くて、どこらへんを小さくして欲しいって説明と画像に丸つけて送ったんだが
Noy, Can you please help with this refit question?
って返信きてから音沙汰なしなんです。
っていうかNoyってもしかして別の部署のアドレスにあるけど社内でメール回すの間違えて私に送っちゃった?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 08:20:04.61 ID:iC22UBtx0
JHで二回目のカスタム作る際インプレッションは前回のを流用できる?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 08:33:29.47 ID:mF9DmhEy0
UEメールのコツ:短くすること
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 09:32:36.53 ID:mF9DmhEy0
きたか(ガタン
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 10:35:01.17 ID:DG65LYTk0
前スレ >>996
おれとこにもメールきた。

カスタムのネットワークにアクティブクロスオーバーを採用してアンプと纏めて箱に収めるという厨仕様にwktkしてたはずなのに、
パッシブにしてシェルに戻してアダプタつければ普通にも使えますよとかなんかガッカリだよ。

結局前の仕様での音は聴いてないからなんとも言えないけどね。
前の仕様でレビューしてた人は送り返しちゃったのかな。

23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 11:50:00.46 ID:GtPY1Ho60
Fedexのトラッキングナンバーきたー
決済がこっち時間で10月1日の朝だから8営業日位か
前スレでUEから音沙汰無いって言ってた人は
向こうの営業時間にメールで聞いてみたほうがいいかも
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 12:05:42.48 ID:Ysdh7SBw0
>>19
出来る筈だよ。
以前にJH16を購入後、しばらく後にJH13を購入したが、インプレッションは必要なかった。
以前に送ったインプレッションで作ってくれと言えば、多分大丈夫。

ただ、気になったのはJH13の方で装着感がやや緩めになっていた事かな。
きつめ、緩めの指定はしていない筈なんだが・・・。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 12:10:37.62 ID:iC22UBtx0
>>24
ありがとう
前回のインプレッション使用できるのね
俺もJH13買った時は痛かったのにいもう全然感じなくなったよ、耳が調教されたのかなぁ次は16買う予定だし楽しみだ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 14:06:58.65 ID:IBwSldRQ0
シェルの形のせいじゃなくてケーブルのせいで耳痛くなることがある。
ケーブルの曲げ具合を変えると痛くなくなるんだけど。
それをシェルのせいだと勘違いしてる人はいないかな?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 15:11:01.29 ID:VwqbTyqH0
多分いない
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 15:14:35.01 ID:2QoBW1Ya0
最寄の眼鏡市場で耳型採ってもらったけど無料だった
ワロタ ありがとう本当に
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 15:22:41.56 ID:dNYdhMtH0
何も買わずに耳型採ってもらえたの?
どうせ釣りでしょ?釣りだよな?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 15:39:15.49 ID:tUBvKW2/0
>>28
それバラしていいのか?店が困るぞ
>>29
俺はクソ高いメガネ作ったから某眼鏡店で・・・
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 16:26:04.76 ID:2QoBW1Ya0
>>29
事前に電話で耳型のみ採れますか?って電話して 行ってもおkっぽいから来店して
診断の後耳型両方採ってもらって終りに聴力測定して帰ってきた
帰りにお金まだ払ってないけど云々と聞いたら無料だと言ったから
ほんとですか!?と聞き返したらそうですだって
多分地理的に凄く交通量の多い所で客に困ってなかったからじゃないかと
自分が取ってる間にも大分人が入れ替わりで来ていたし 但しほとんど眼鏡関連だけど
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 16:32:19.04 ID:35t9Dv8BP
チェーン店はお店によって結構対応変わるんだろうね
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 18:27:41.70 ID:Ysdh7SBw0
>>25
うーん、耳が調教されたっていうのとはちょっと違うんだよね。
今現在、JH16とJH13を両方持っているんだけど、後から作ったJH13の方がちょっと装着感が緩いというか・・・そんな感じ。

付け替えしてみると良くわかるんだけど、JH16の方がしっかりと嵌るんだよね。
まあ、どっちもそれなりにしっかりと嵌るから問題はないけど。

作った時の担当者にもよるのだろうか?
ま、参考までに。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 21:44:22.63 ID:f6fmIvDw0
銀座の祭りでJH13 JH16聞いたんだけど
周りも結構大音響だからかもしれないけど
同じ様に感じた・・・・
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 22:32:41.39 ID:cPdNU3lt0
jh13とmageとでは音場ってどんくらい違うんですかね?mageはなんかほとんど無いって聞いたんですが…
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 23:17:25.46 ID:m1YbVzUA0
>>35
UEとかJH13と比べると狭く感じるけど
横にはそれなりに広いよ。
ボーカルが前に出てくるタイプだから狭く感じるんじゃないかな。
上下はやや狭めかもしれないけど。

無いとか狭すぎとか言ってるのはUMアンチかなんかじゃないだろうか。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/12(水) 23:25:43.20 ID:Hb6T/7Yc0
>>35
JH13買っとけって
絶対に手放さなくなるから
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 00:38:20.19 ID:/kg6PK2l0
>>37
jh13売っぱらってmage買った人間がここに
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 00:45:59.74 ID:r9cEJdY10
>>38
なんでjh13からmageにしたの?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 02:02:03.41 ID:B5U5davnO
>>38
JH13にどんな不満があったのか
mageのどこを気に入ったのか
どんな曲を聴くのか

よければ教えてほしい
今後の参考にしたい
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 04:07:52.31 ID:cCaglMOx0
>>33
JH13とJH16はかなり音違う?
初カスタムでどっちいくか迷ってて。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 08:50:43.23 ID:I7XrgqFx0
UEとUMのサイト新しくなってる?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 09:17:29.78 ID:I7XrgqFx0
UMの方は勘違いだったスマソ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 10:30:56.53 ID:DfZnP2yE0
去年の話だけどおれもMage到着を機にJH13はオクで捌いてUE11×8の
購入資金にしたな。

好みの問題だけれどJH13はフラットで柔らかい音調が少し物足りなかった。
Mageはカチッと硬質で爽快な音が気持よかった。

下手にアンプを挟むよりも直挿しでノリのいい曲を聴くときはMageが
一番好きかな。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 11:02:18.15 ID:A1Ty4o7A0
Mageの感想聞いてると初代LiveWiresと印象がかぶるな
音も似てるのかな
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 11:18:47.23 ID:f6vVo1u80
>>41
まったく違う。初ならjh13が無難だと思う。jh16は好みに合えば最高にハマるけど合わない人にはとことん合わない。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 11:43:47.98 ID:v2rHG/dt0
今度イーイヤでJH16視聴しにいくか
次に買う予定だしどんだけメタルとハマるが楽しみだ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 13:15:03.72 ID:hfzRZaaj0
roothがもうじきハイブリットを出す予定らしいね。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 13:40:19.83 ID:qed3Vbsn0
Rooth = UM みたいなもんだからMerlinなんだろ
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 14:08:50.70 ID:hfzRZaaj0
確か3ドライバーも出るはず。D1BA2。
まあ本命はmerlinと同じ構成のやつなんだろうけど。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 14:37:31.15 ID:6CkHOrqJ0
IE8のリモールドアップグレードや5eb改改じゃなくてオリジナルの出すの?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 15:25:13.32 ID:hfzRZaaj0
オリジナルだよ。
ちょっと前からJDが言ってたけど、もうじき出るらしい。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 16:46:03.88 ID:B5AZuZbs0
twitter見てきた。
どうやら年内にRooth×3、×5、LS8+、来年にはMP3プレイヤーを出すみたいだね。
WAY数やどういう構成なのかはまだ分からんけど。
それと×5だけかもしれないけど、ユニバーサル版を発売するみたい。
近々ツイキャスで配信する予定だってさ。
ユニバーサル版って耳に入らない人とか出てくるんだろうか。5ドライバーだったら結構デカイよね。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 17:08:53.37 ID:AByqcrzT0
Rooth=UMじゃないよね
LS4とMage、LS6とMiracleなんか全然違うし
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 17:22:04.70 ID:B5AZuZbs0
音作り自体は全然違うからね〜。

同じ会社の別の部署とか聞いたけどどうなんだろうね?
もしUMもユニバーサル版とか発売したら信憑性が増すけどw
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 19:22:44.63 ID:I7XrgqFx0
そういえばダイナミック型のドライバを内臓してるタイプって空気を逃がす穴がハウジングに開いてる?
低域のみ再生用の小口径のは完全密閉でもおkなのかな
SONYにEX1000のHDドライバー+今度発売のイヤホンに使われる自社開発のBAドライバの機種とか出してほしいなーとか思いついたけど
密封した状態でも制動に影響が出にくいのはBAならではの特徴だからハウジングにEX1000と同じく大きなスリットが必要で遮音性はないだろうなっとか妄想してた
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 19:51:14.28 ID:hvl+v8TP0
>>44
MageとJH13持ってるけどJH13の方が硬質な音だと思うんだけど。
どっちかっていうとMageの方が柔らかい。

58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 20:09:38.97 ID:/aqaw/wS0
いやねそういう事も大事だけど
こういうカスタムしたらあまり長時間聴き続けるのは気をつけなよ。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 20:20:18.84 ID:B5AZuZbs0
>>56
Merlinや5eb改やIE8改には空気穴が空いてるよ。ダイナミックドライバには必須みたいだね。
ただそれでも遮音性は結構高いけど。
地下鉄とかのアナウンスは音楽流してなかったら普通に聞こえるから逆に楽だったり。つけたまま会話が出来ない事もないし。音楽流せば全然聞こえん。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 20:25:48.66 ID:B5AZuZbs0
ちなみに空いてるのはフェイスプレートとシェルの境目あたり
6133:2011/10/13(木) 21:02:41.16 ID:HaAkmwgX0
>>41
大分傾向が違うね。
個人的にはJH13の方が好き。

音の締まりというのかな・・・解像度を求めるなら、JH13の方が良いと思う。
JH16もそれなりに締まって聞こえるけど、二つを比べるとJH13の方がクッキリしてる感じ。

JH16の方は低音がかなり濃いので、それを好む人は良いかも。
アンプはちょっと合わせ難いかな・・・。

どんなジャンルでもそつなく鳴らせるというのを望むなら、JH13かな。
ただJH13はモニター志向な気がするから、音楽性重視ならJH16もありかも。

総合的に見ると、JH13の方が個人的には好き。
ジャンルというか、やや尖った個性を求めるならJH16かな。

あまり参考にならないレスでスマソ。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 22:22:36.13 ID:UZIrA6oo0
ie8なんかはガワに穴なんて開いてないし、カスタムも完全密閉でどうにかなると思うんだがなぁ
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 23:45:24.54 ID:eQW8SPNT0
EMS追跡では9月29日に配達済になっているのに
UEから早くインプレを送ってくれというメールがきた。
困ったな・・・
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 23:46:58.25 ID:cH7SorD10
>>63
そう返信しなよ・・・何を悩んでるんだ・・・
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/13(木) 23:59:44.80 ID:Dkml/k9f0
>>59
やっぱり遮音性は多少は下がるよね...
写真で見た限りベントは小さそうだから密閉感にはあんまり影響ないのかなーと勝手に納得して、
Merlinを(UKランチプロモで)衝動買いしてしまったんだけど、ちょっと後悔といか、心配になってきたよ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 00:13:07.92 ID:Dhranksp0
誰かエロい人教えて下さい。

JHの16proを買おうかどうかずっと悩んでるんですけど、
公式サイトを見ると、遮音性が-26dBって書いてあるのが気になってるんです。
http://www.jhaudio.com/product/jh16-pro-custom-ear-monitor

今使っているER4Pよりも「楽しく音楽を聴くため」に次はカスタムに行きたいんですが、
遮音性はどうしても落としたくないんです。

etymotic researchの公式サイトによればER4Pは35〜42dBの遮音性らしいので
数字上はカスタムIEMの方が遮音性が低いようなんですけど、
実際、カスタムIEMはER4Pに比べて遮音性はイマイチな感じですか?
http://www.etymotic.com/ephp/er4.html
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 00:25:17.71 ID:N9yXqB3B0
>>65
そこはしょうがないね。どうしてもベント空いてるから・・。
個人的には音漏れはほかのIEMとそこまで変わらんけど遮音性はやっぱり劣る。
地下鉄でバラードとか静かな曲聞くとゴゴーっていうノイズが聞こえるね。
あまり大きいノイズや特定のノイズ(風切音とか)は防げないみたい。

>>66
シェルを太くしてくれって言うと良いんじゃないかな。
まぁそれでも完璧にフィットするかどうかは運もあるけど。
ER4Pと比べてそこまで遮音性が劣るとは思わないけど、完全に奥までぶっさした状態だとER4Pかなり遮音性高いから、フィットの具合によっては少し劣るかも。
完璧なフィットの状態だとほとんど変わらんよ。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 00:32:10.60 ID:Dhranksp0
>>67
レスどうもです
なるほど、太めに作ってもらえばいいんですね。

> 完全に奥までぶっさした状態だとER4Pかなり遮音性高いから、フィットの具合によっては少し劣るかも。

ER4Pはマジで耳栓ですからね。
俺の場合たまたま耳とすごくフィットしているのか、本当にほとんど外部の音が聞こえなくなるんです。
耳の穴じゃなくて周辺の骨から伝わってるっぽい音が微妙に聞こえるだけで、ホームで電車の音に
気づかないのはもちろん、そのほかの音もほとんど何も聞こえない感じですね。

変な例えですけど、「イヤーウイスパー」という耳栓を奥までガッチリ突っ込んだときより遮音性が高く感じます。

それと同等なら…カスタムIEMが欲しいですね…。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 00:38:19.10 ID:DB9YQ8KV0
>>66
曲流れ始めたらそんな変わらんと思うよ。
あなたの言う「楽しく音楽を聴くため」には問題ないかと。
ちゃんとフィットしてたら無音状態でER-4の方が遮音性ちょっといいかな程度。
基本的にスペックの数値なんてあまりあてにならないからそんなに気にしないほうがいいかと。

ER-4の三段キノコがジャストフィットするならそれが一番遮音性高いんだろうけど。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 00:38:50.02 ID:sBAIRSS10
>>62
IE8見た目、穴はないけど、低音調整ネジ?の所からエア抜きをしているよ
ネジの所を覆うようにセロテープ貼ると、キンキンの高音仕様になるんだじぇ

そのせいだと思うけど、コンプライ使っても遮音性は上がらないでしょ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 00:40:16.45 ID:VRF4ei5o0
IE8買ってリモールド、ドライバー追加したいな
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 01:07:08.40 ID:Dhranksp0
>>69
> あなたの言う「楽しく音楽を聴くため」には問題ないかと。

なるほど…言われてみればそうですね。

でも、クラシックみたいにすげぇ小さな音から大きな音まで入っているような
いわゆるダイナミックレンジが広い音源だと、
一番小さい音に合わせると大きな音がでかくなりすぎるし、
やっぱり遮音性でカバーするしかないんですよね。

クラシックからAKB48やデスメタルまで聴く雑食性なのが問題なのかも知れないけど…。


> ER-4の三段キノコがジャストフィットするならそれが一番遮音性高いんだろうけど。

困った…。
まさにER4Pの三段キノコがジャストフィットしてますね。
たまに音を一時停止して普通に耳栓として使ってみても、マジで静寂の中の通勤って感じです。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 01:21:48.10 ID:ZeMAITAu0
三段キノコ遮音性はガチ
カスタムは遮音性が高いっていうより耳に馴染んで不快に感じないというのがメリットな気がする
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 01:22:01.12 ID:rZZQvmQ70
cwってどうなんでしょうか?
作られた方いらしゃっしゃるのでしょうか?
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 01:31:37.23 ID:Dhranksp0
>>73
なるほど。
遮音性はそこまで期待するほどじゃないんですね。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 01:58:05.95 ID:wuc7155G0
>>74
どうってどのへん?
CW-L01作ったけどシェルは結構綺麗と思う。
ケーブルコネクタは専用品なのが、変えたい人には評判悪い。
納期は今注文だと1ヶ月以上かかるのかな。
会社が日本なので注文もサポートも安心はできるんじゃないか。
メニュー以外のオーダーも聞いてくれるみたいだし。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 01:59:26.89 ID:DB9YQ8KV0
>>75
遮音性のみを追求するならカスタムはやめといたほうがいいよ。

試しに低価格帯カスタムで遮音性がどんなものか試してみては。
1964のシングルドライバとかあまってるユニバーサルのBA機をリモールドするとか。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 02:22:58.25 ID:Sxc3II3W0
むぅ、UEで頼んだケーブルが一向に届かない。
しかも問い合わせメールもガン無視なんだが、どうすればいいんだろう…?
customesales@〜以外のメアドで返信あるメアドって誰か知らない?

クレジットで落とされてんのに、届かないとか…へこむ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 02:47:11.34 ID:mjRCvPkPP
>>56
ユニバーサルの5EBは小さい隙間が空いてるね
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 07:08:27.23 ID:Dhranksp0
>>77
ありがとうございます。
これですね…
http://www.1964ears.com/products_singles.html

なるほど確かに安いのを一個作ってみるのはアリですね…。
でも安いとは言ってもER4Pより高いですからね><
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 07:24:43.25 ID:w5JCDGsO0
>>78
ホームページ見た?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 09:10:18.67 ID:DB9YQ8KV0
>>80
試さずに失敗して10万捨てるよりいいとは思うけどね。

あと、なぜJH16選んだのかな?
ER-4に慣れた耳だとどのカスタムでも低音過多に聴こえると思うから
JH13の方がいいと思うんだけど。

8378:2011/10/14(金) 09:34:52.06 ID:tpihEjZo0
>>81
見てなかったから見てみた。
なんかロジテック一色になってるな…

サポートメールのアドレスは変わってないんだが、なんかあるのかな…
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 10:39:26.94 ID:gsjvzbPi0
てかそんなめんどくさいことせずに、accessoryから注文すればいいじゃん
8578:2011/10/14(金) 11:17:47.84 ID:Sxc3II3W0
>>84
アクセサリーから注文したのが届いてないの。

ロジにもメールしてみた。
とりあえず返信待ち。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 11:51:47.45 ID:gsjvzbPi0
>>85
あらら、そりゃ悲惨だな・・・
まあキチンと話が通ることを願ってるよ
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 13:53:11.94 ID:bDC8GMI50
UEケーブルは約2週間でポストに届いたよ。
メールは無視だったけど。
どれくらい待ったの?
8878:2011/10/14(金) 17:31:36.09 ID:PjcRA63g0
>>87
9月23日に頼んで、クレジット引き落としが26日。

今週で三週間目かな。

メールの返信はともかく、クレジット引き落としが行われてるのに届かないのがorz

89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 19:13:10.35 ID:KUjG6KX70
11月くらいにjh13作ろうとおもってたのに…そろそろ耳型採りに行こうとおもってたのに…今日鼓膜が破れた(;^ω^)wwww
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 19:41:51.09 ID:MZUME/fI0
JH13持ちだけどJH16聴いたら欲しくなってきた…
あれだけ量あってモコらないのは凄いな。
ただ、コンプライで聴いてたのに高音が刺さり気味なのが微妙かもしれん
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 19:42:40.55 ID:juKQHxna0
カナルワークスまた新製品出るのか。
ttp://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201110/14/29584.html
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 19:58:11.15 ID:25PLu/Ah0
>>90
三万なら13引き取るよ(^O^)
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 20:27:41.75 ID:ZRHgS/oYO
カナルワークスから6driverとか出ないかな
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 21:32:08.90 ID:+35xw3uh0
>>93
俺もせめてもう少しいいのがあれば青山で作るんだけどねぇ
安いしな
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 22:00:06.87 ID:Dhranksp0
>>82
まぁ確かに…。
でも試して2万円捨てるのも…苦しい…。

> あと、なぜJH16選んだのかな?
> ER-4に慣れた耳だとどのカスタムでも低音過多に聴こえると思うから
> JH13の方がいいと思うんだけど。

いやぁ、実は他にもUEの10pro+カスタムイヤーチップ(須山補聴器)を使ってるんです。
昔は
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 22:01:05.35 ID:VRF4ei5o0
>>90
俺と一緒だな
俺もJH16欲しいわ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 22:02:41.35 ID:Dhranksp0
なんか途中で送信されてしまったorz

>>82
まぁ確かに…。
でも試して2万円捨てるのも…苦しい…。

> あと、なぜJH16選んだのかな?
> ER-4に慣れた耳だとどのカスタムでも低音過多に聴こえると思うから
> JH13の方がいいと思うんだけど。

いやぁ、実は他にもUEの10pro+カスタムイヤーチップ(須山補聴器)を使ってるんです。
昔はER-6iを使っていたんですが、ずっと低音不足が不満で、
断線したきっかけに思い切って10proに買い直したんです。

そうしたら外の音が聞こえまくりでガッカリして、須山補聴器でカスタムイヤーチップが作れることを知り、
喜び勇んで作ってみたもののER-6iの3段キノコには遠く及ばない遮音性でした。

…で、ER4Pを買い増ししてしまって、今に至ります。
ER4Pを使っているときは10proの賑やかな音が恋しくなって、
10proを使っているときはER4Pの遮音性が恋しくなって、
両方をいっぺんにかなえてくれるイヤホンが欲しいんです。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 22:21:35.67 ID:N9yXqB3B0
なんでカスタムイヤーチップなんて中途半端なものを・・・。
UMとかroothでリモールドすれば良かったのに。
大体ER4Pと比べてどうかは作ってみないと分からないんだからお金が惜しいとか言う問題じゃねぇ。さっさと作りやがれ。
10proをUMとか1964でリモールドするのも良い。
とにかくなにかカスタム作ってみないとER4Pと比べてどうかは分からないんだから。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 22:45:37.57 ID:DB9YQ8KV0
>>97
まぁなんでJH16選んだかはわからんけど
とにかく試さないと遮音性なんかわからないよ。
シェルとかインプレッションの出来によっても変わってくるし。

とりあえず10proをリモールドしたら?
カスタムイヤーチップなんて本体が耳からかなり飛び出て見た目も悪いし。
リモールドでソケットをUEユニバーサルにすれば15000円程度でカスタム化出来るわけだし

これでも試すの嫌ってならカスタムはやめといたほうがいいかと。
これ以上回答しようもないし。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 22:48:01.88 ID:r2MuVF0u0
遮音性
エティ耳>>>>>>>>>カスタム>>>10pro
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 22:59:19.74 ID:Dhranksp0
>>98
10proはわざわざ2年の保証があるヤツを買ったので
リモールドのために破壊するのが惜しかったのと、
体重が割と(10kg単位で)増減する体質?なので、
耳の形が変わるのが怖くて、その時はイヤーチップの方が安いや〜とか思っちゃったんですよ。

>>99
JH16はアキバのeイヤで他のヤツと聴き比べて、一番いい音に感じられたからです。
JH13とRoothLS3もなかなか好きな音だったんですが、JH16が群を抜いて好きな音でした。


やっぱり10proのリモールドが手っ取り早いですか…。
何か、日本人気質というか、形があるモノを壊すのがイヤなんですよね…。

>>100
マジですかw
俺の感覚のカスタムイヤーチップとほぼ同じ位置w

俺の感覚
エティ三段キノコ>>>>>>カスタムイヤーチップ+10pro>>コンプライ+10pro
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:02:17.48 ID:Dhranksp0
皆さんありがとうございました。

なんせ経験してみないことには始まらないので、
10proの中古をどっかで手に入れてリモールドする、っていう方法を前向きに検討してみます。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:03:48.61 ID:r2MuVF0u0
>>101
10proリシェルは音場狭くなるらしいし、そのままで良いんじゃない?
てか、好きなのが分かってるならガタガタ言ってねえでJH16ポチれ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:07:16.49 ID:NCY6leAm0
遠回りはよくないよね(^-^
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:08:56.99 ID:TKNc4BUA0
わざわざ10pro買ってまでリモールドするならMageあたり買ったほうが良いようにも思う
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:17:45.74 ID:CMBBGB/+O
>>103
10Proはドライバとの距離があるので音場は横には広いが、縦の広さは全く無いからむしろ狭いと思う。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:21:47.18 ID:+35xw3uh0
JH13ですか?4万円ならよろしくです。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:22:05.19 ID:TKNc4BUA0
だからその横の広さが無くなるっていってるんじゃないの?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:32:35.61 ID:Dhranksp0
>>103
JH16ポチりたいですねwww
円高のおかげで今なら9万円ぐらいだし…

>>105
そうなんですか。
Mageは聴いたことがないですね…
というかアキバのeイヤホンにある機種しか聴いたことがないorz
秋のヘッドホン祭りに行ったら聴けるのかしら
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:43:42.36 ID:TKNc4BUA0
Mage勧めといてなんだけど、5万でとりあえずmage買うより一気に16proいったほうがいいと思うよ。mage聴く度に16proが頭よぎるからw視聴機の16pro聴いて、あの高音受け入れられたんでしょ?絶対16pro気にいるよ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:44:55.29 ID:Dhranksp0
Oh...
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:46:39.95 ID:TKNc4BUA0
遮音性気になるみたいだけど、iPod で音量三分の一くらいで鳴らしてると外の音はまず聴こえないよ。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:51:24.21 ID:TKNc4BUA0
あと誤解しないでほしいけど、Mage より16proが上っていってるんじゃないからね。16proよりMage ほうが良いって人も沢山いると思うし。
連投になってしまって申し訳ない。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 00:12:10.43 ID:0Bw056qL0
>>112-113
いやいや、ありがとうございます。

僕も正直、聴く前は16proをちょっと馬鹿にしていたところがあって、
「数だけ増やせばいいってもんじゃねーんだよwww 中二病かよwww」とか思ってたんです。
で、聴いてみてビックリ。
単純にドライバの数がそれぞれ半分の11proと全然音が違う。
低音も聞こえるし高音も聞こえるし、かといってボーカルもガッチリ聞こえる。
割と色んなジャンルの曲を聴いたんですけど、どれも苦手なのが無い。
須山の14万円のヤツはロック系が全滅だったのに…。

<聴いたモノ>
・デスメタル(カーカス、DEATH、フィアファクトリーの1stアルバムなど)
・ブラックメタル EMPEROR「Into The Infinity Of Thoughts」
・メロコア(オフスプ、ME FIRST AND THE GIMME GIMMES、Lagwagonなど)
・ヘビーメタル(ジューダスプリースト「HARD AS IRON」「Painkiller」他、HELLOWEEN数曲など)
・クラシック(ベートーベンの「悲愴」、映画パイレーツオブカリビアンから「He's a Pirate」、ヘンデル - 「水上の音楽」よりホーンパイプなど)
・J-POP(AKB48、ノイエ、SKE、no3b、aiko、大塚愛、ミスチル、アニソン(平野綾)、グループ魂、ファンモンなど)
・ボーカル系(マイケルジャクソン「Speechless」、宇多田ヒカル、エルビスコステロ「SHE」など)
・その他洋楽(ABBA、カーペンターズ、エルビスコステロ「アリソン」、ギルバートオサリバン「アローンアゲイン」など)
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 00:38:29.39 ID:LqMdxxRP0
>>102
試すために中古買うならシングルドライバの一番安い奴買ったほうが安く付く気が。
なんか試しに二万出すのもったいないとか言ったり、
リモールドのために10pro買い足すとか言ったり
言ってることとやろうとしてることが矛盾しすぎてよくわからん・・・
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 01:08:57.68 ID:0Bw056qL0
>>115
すいません。
正直、書いた俺も混乱してます。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 02:25:58.39 ID:qpqLDLEbO
ES5やUERMみたいにノズルがシリコンだったら3キノコに負けないくらい遮音性高いんだけどねー

とはいえ、流石にカスタムの遮音性が10pro以下ってことは無いでしょうよ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 02:37:31.80 ID:zuq02CnC0
>>117
インプレッションが失敗作ならありうる
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 03:39:12.54 ID:kCboi0sn0
完全にフィットしてて、どちらかと言えばちょっときついめかな、って個人的に感じてるIEMで、
普段SR-71Aのギャングエラーが起こるギリギリの音量(ipod touch4thの音量最小よりちょっと小さいくらい)
で聴いてるけど、電車のアナウンスは普通にはっきり聞こえるよ。
電車の隣で話されたら内容まではわからないけどうるさいなって感じる。
それでも細かい音はしっかり聞こえる。

音量をipod touch4thの3分の1から半分くらいまで上げると、ほとんど周りの音はわからない。
でも聞こえるといえば聞こえる。
電車のガタンゴトンや地下鉄のゴォォオって音が少しに聞こえるかなってくらい。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 03:43:42.30 ID:YCUnk1gi0
JH13とJH16の違いを書いてくれた人ありがとう。
しかし、悩むな〜。
それぞれ、どんな曲や音で感動するかかな?
両方持ってなくても、こんな曲や音で感動した!この楽器の音で感動した!みたいな抽象的な感想も聞きたい。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 04:24:15.05 ID:5BT/Q+A40
いい加減試聴しようぜ。確かイーイヤにあるよな。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 07:38:42.87 ID:xNVa3LSP0
他人の意見ばっかり聞いても意味ない
試聴すれば済むこと
様子みてるとどうせ二個とも買うことになりそうだし

ちなみに値段の感覚とかは一度タガがはずれるとおしまいです。
自分も10PROやER4買うのに躊躇していたが今となっては懐かしいよw
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 07:47:50.40 ID:0T1vzozt0
JH16って13より高音刺さらない?
試聴したけど、低音用にドライバ追加してるのに高音刺さるのは納得いかない
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 08:05:04.17 ID:frTKI2U70
JH13はまず刺さらないだろ
メロデス、メロスピ聞いてるけど無問題
16は人によっちゃ刺さるって聞くし、俺は気にしないから今度視聴して買う
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 10:23:48.22 ID:Slv+4sak0
>>117 >>118
もの凄く参考になります。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 10:26:03.22 ID:Slv+4sak0
>>119
なるほど。
ER4Pだとプレイヤーを一時停止してもほとんど周りの音が聞こえないので、
やっぱり割と遮音性に違いがあるんですね。

そうなると>>117さんのES5とUERMってのがよさそうですね。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 10:26:46.81 ID:A9hCN1ZQ0
いやね カスタムの試聴機って店の人がガラスケースから出してくれて
横で見てるでしょ。なんかゆっくり聴き比べとかしにくいんだよね。
なんか、ずっと待っててくれてるみたいで・・
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 10:34:15.10 ID:Slv+4sak0
>>127
アキバのeイヤホンは放っておいてくれますよ。
俺は1時間くらい、>>114に書いた曲をじっくり試聴しましたけど、
その後返すときも特に「どうでした!?」とか聴かれずに、
あっさり「ハイドウモー」って感じでしたよ。

129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 11:05:44.97 ID:A9hCN1ZQ0
ほったらかしいいですね
一回聞いてビビットきたらもうそれでいいのですが
一度樹海に入ると何本も聞かないと納得逝かなくなるようなかんじですね
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 11:32:00.02 ID:yQnbt4WO0
>>126
たしかにES5とかは他のカスタムに比べて遮音性高いよ。でもそんな選び方でいいのか?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 11:36:15.18 ID:Slv+4sak0
シリコンの型どりと透明エポキシレジンで、カスタムIEMの形の耳栓を自作してみようかな。
それが一番安上がりだし、何よりもの凄く楽しそうだ。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 14:34:35.63 ID:TDWDAxRe0
>>126
一言添えとくと、ER-4Pに完全に置き換わるカスタムは、無い
確かにUERMはコンセプトが近い分悪くはない選択肢の一つだと思う
けど、エティ耳調教されてるなら遮音性はかなり落ちるし、音も近いけどやっぱり違う
その繊細さや緻密さ、端整さに惹かれてるなら代替としては程遠い
良くも悪くも少しはUEの音で、低音も10PROに全然及ばないとは言え量は出てるし楽しいものであるのは違いない
だからER-4Pほどクッキリサックリバッサリじゃないし、それでも別次元で素晴らしいもの
似てるけど別物、その使い分けができるなら良い一品だよ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 15:12:27.51 ID:yQnbt4WO0
>>132
もう何が何やらわかんなくなってるけどさ、最初の質問からして彼が求めてるのはER-4の遮音性と10proの音なんだよ。ER-4のカスタムじゃなくね
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 15:14:37.29 ID:o/VfxYFk0
>>133
・・・そうだったかorz
ならもう知らん
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 15:36:01.02 ID:5WHQs8Xp0
メダパニスレはここですか?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 16:09:08.06 ID:79EqSPir0
前スレでパープルだったかのES5画像upしてくれた人がいらしたが、シェルをクリアにしたらカナル部は色が混ざらずに白っぽいままになっていた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1u74BAw.jpg

137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 16:35:43.37 ID:L4iwsWIe0
みんな代理店経由でES5買ってるの?
他社との比較を聞かせて下さい
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 16:42:54.40 ID:x31s2oVR0
>>137
このスレで教えてもらったココ↓で買った。
http://www.earplugstore.com/
おばちゃん達みんな親切。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 17:05:16.27 ID:KY9I1dU60
遮音性ならフルシリコンが一番だけどな。
素材的に高音の減衰が一番大きいし
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 17:09:17.88 ID:yQnbt4WO0
ミランダさんぱねぇ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 17:30:03.18 ID:ijAFq5eI0
>>131
俺は耳型キットでとったものを加工してつけてるよ
型鳥の練習にもなるし耳栓にもなるしで結構便利
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 19:47:35.02 ID:kCboi0sn0
NullでUM買えなくなったんだね。
代わりにRoothが増えてる。

今更誰もNull経由なんかしないだろうけど。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 22:02:58.96 ID:2OrMFciM0
>>124
アリガトーヨ、JH13にする、来週みみかた取ってくる

てか、JH16、手持ちのDAP、AMPで一番刺さりにくい組み合わせで、高音出てる曲でもないのに
ノイズみたいなイヤな刺さり方してた、試聴機ハズレだったんじゃなかろか
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 23:17:59.14 ID:Slv+4sak0
>>132-133
そうなんす。すみません。
音は10pro、遮音性はER4Pと同等、というのが理想なんす…。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 23:21:43.53 ID:9qzo5Gw10
UMの埋め込み式でALOのカスタムiEM用のケーブルは使えますか?
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 04:21:43.45 ID:YM9zahze0
>>143
俺もそう思った。
16proはなんか10kHz前後に突然大きなピークがある感じで、高め女性ボーカルとシンバルの刺さりが気になった。
ただ低音の出方が他のカスタムに無い深い低音で唯一無二かも。
全体のバランスを考えると、低音好きより高音好きのほうが受け入れやすいバランスかなぁ。
高音刺さるイヤホンは低音が多すぎるイヤホンより聴き疲れすると思う。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 12:11:00.68 ID:nJgt4cRb0
ck100の低音域を増やしたく、UMでck100のアプグレとリモルドを頼もうと考えているのですが、6ドライバ化と8ドライバ化ならどちらがいいですかね?
8ドラだと、アンプがなかったり、ちゃんとしていないとならしきれないとか書いてあったりして悩んでます。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 12:33:00.08 ID:HcBohMRdi
>>147
低音増やしたいだけならATH-CK100PROが出るまでまってみたら?
カスタムに興味あるならとりあえず8ドライバにして後からアンプを考えたらいい。
どうせスパイラルに突入するんだし
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 14:43:34.74 ID:mNLniIPX0
W4ってどこでリモールドできますか?
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 14:53:12.68 ID:/zRitjEo0
わろた
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 16:40:44.70 ID:x97YF1Zj0
>>149
UMで相談してみたら?
E5cのケーブルが針金になって使いにくいのでリシェル頼んだら快く請けてくれたよ。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 18:49:18.00 ID:dM8p/WhD0
>>149
つかWestone は?Roothでもやりそうだけど
必要性あるのかな?逆に
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 20:05:10.74 ID:MqN2Lvqh0
W4リモールドするよりES5に行った方が良い様な気がするな
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 21:40:37.64 ID:Lagcatce0
ES5いいよES5
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 23:07:39.64 ID:dM8p/WhD0
>>154
ちょっと値段高くないかい?
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 23:36:43.63 ID:xQLoB01F0
UE18をオーダーしようと思うんだが、ついでに予備のケーブルとか買っとくべき?
ケーブルだけで注文してる人少なからずいるみたいだけど、断線とかしやすいの?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 23:41:56.74 ID:q3c5+M/P0
ケーブルだけ頼むときに送料が高くつくからかな。
断線自体は普通に使ってれば全く問題ないと思うけど、なんかあった時にすぐ手に入らないのも困るしね。
一本ぐらいは頼んどいても良いんじゃない?
15878:2011/10/16(日) 23:53:02.35 ID:1IELru4W0
お騒がせしました。
昨日ケーブルやっと届きました。
たぶんメール読んで慌てて送った感じだな…
まぁついたからいいけど…
clearのケーブル頼んだんだけど
クリアというよりシルバー…というよりグレーでみた感じがちゃちい…
おもちゃのケーブルみたいで…


>>156
一回数時間を週3〜4回、
LIVEとか激しい使い方もした訳だけど
それで寿命約一年、かな。

使い方や頻度にもよるとおもうけど
一本は頼んでおかないと
いざってときにお気に入りIEMがつかえなくなって凹むよ。

ケーブルのみ頼むのに30ドルはいるから
余裕あるなら円高だし頼んどくといいよ。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 00:07:33.41 ID:XAwLmWUR0
>>157,158
じゃ注文する方と違う色を1本頼んで置くことにするよ。ありがとう。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 00:20:20.33 ID:o/ggNpyb0
http://www8.ocn.ne.jp/~cassius/sub6.html

ちょっと、レポートで補聴器について調べてたんだが
カスタムIEMの値段がかすんじまうよな
やっぱ、補聴器ってたけぇな
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 00:39:42.19 ID:ZrkUkNWp0
最近の補聴器は高性能だからねぇ。ただ音を拾うだけじゃなくて周囲に合わせて聞こえやすくしたりノイズを軽減したり、小型だったり・・・。なかなか凄いよ。ある意味で人の耳超えてる。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 00:50:20.54 ID:o/ggNpyb0
>>161
ほんとに人の耳はある意味では超えてるよなw
なんかいろいろなとこみてるとすげぇ技術があるんだが
販売員が扱えないぐらいのシロモノで影を潜めてるってものがあって
さらにのびしろはあるみたいだね。
カスタムIEMもどんどん進化するんかな

分解するとこんなんなんだな
pdfだけど
ttp://www.cqpub.co.jp/interface/sample/200806/I0806109.pdf#search='補聴器 解剖'
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 00:53:21.60 ID:ZnbSOVFY0
JHAにUMみたいなウッドプレートあるみたいだな
ソースはFacebookのJHAのフォト
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 01:08:58.45 ID:XAwLmWUR0
ttp://www.facebook.com/JHAudio?sk=photos#!/photo.php?fbid=10150344715609041&set=pu.132292234040&type=1&theater
これのこと?
これのことなら見た感じアートワークの一種じゃないかな?
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 01:20:36.70 ID:7+RaxEI00
>>146
スイープ波流して聞いてみたけど正確には7KHz付近っぽいですね
マルチドライバのBAイヤホンはそもそも10K付近は割と量出てる機種が多いかったり
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 01:44:01.96 ID:ZrkUkNWp0
聴覚上フラットにするには、7〜10KHz辺りを量出すとスッキリ聞こえるとか聞いた事あるような。

>>162
6、8ドライバーぐらいでこれ以上ドライバー増やしてもっていう流れはあるし今後どうなるかは見ものではあるね。
ネットワーク回路を改良して音を良くするか、新しいBAが開発されるか、BAとDのダイナミック路線が増えるか、全く別の何かがあるか。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 02:12:29.90 ID:5UbA4fjz0
>>155
送料込み$950だから高くはないのでは?

>>160
祖母の補聴器20万と25万って聞いた時たまげたよ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 02:24:35.57 ID:4VZ0NhGN0
イヤホンに15万出すこのスレの人間は将来どんな補聴器を買うんだろうな。
考えただけでも恐ろしい。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 06:26:04.64 ID:McUMjCWeO
須山補聴器だったりw
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 09:14:56.50 ID:MB7393Xa0
UE18proとJH13proの特徴分かりやすくかける人いる?
使い分けしてる人もいればどんな曲で使うか教えて欲しい
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 12:49:07.76 ID:ybJbj9Y1i
過去ログよんだらー?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 14:19:36.66 ID:kTpWdDOe0
山ほど出てる
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 14:34:31.75 ID:+LLvnRdp0
こういうやつは大概取説読まずにワカンネワカンネ喚く
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 15:21:36.31 ID:HM+H+0jR0
BAのドライバ増加も下火になってきたし
最近はハイブリッドが注目されてるけど
カスタムIEMはこれからどういう進化をするのかな
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 15:42:51.40 ID:o7oX+tGK0
マルチダイナミック
静電型
マルチ静電型
トリプルハイブリット
マルチ骨伝導

静電型のハイブリットとか導体いくつ必要なのよっと
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 16:13:04.28 ID:KL9XTZs80
やっと1964リモールドが発送されたー
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 17:33:20.54 ID:p8J7kePK0
静電型は非常に難しくないか?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 00:02:51.83 ID:moKfsl7k0
HFIのJDのツイキャスを見ていて思ったがやっぱりUMとRoothは同じ会社もしくは作ってる所が同じっぽいね。
UMとRoothで音の傾向が違うモデルを出してるのかな。

Rooth×5ってのもMerlinと似てるし、ユニバーサル版が出るという話もUMで前から合ったし。
それと冒頭で出てたカンフーパンダのアートワークはもろUMのサイトのと同じw
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 00:46:57.31 ID:oTF5Wupp0
大元は同じだけどチームが別で開発はそれぞれ独自にやってるって結論出てたじゃん
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 01:21:44.45 ID:mLcRWWhl0
Intelのイスラエル・オレゴンチーム的なやつか
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 09:49:04.55 ID:C+Ipa9kv0
以前にUMのStephenに、
「Roothに保管されているインプレッションを使ってもらえないか?」
ってメールで問い合わせたことがあるんだけど、
「あそこは同じ会社の別チームだけど、仕事場が別の場所だし、間違いがあると困るんで、新しいインプレッションをUMに送り直してくれ」
って言われたな。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 11:24:04.37 ID:FyTidb3T0
なんかいきなりDavidから話しかけてきてるんだが要するに 皆に紹介してくれよ!割引とかあるから ってことだよねこれ?


Hi ******.

Thanks again for your order.

Don't forget to provide everyone with MY DIRECT CONTACT DETAILS for all custom inquiries.

From this point on, I will take care of you with a DISCOUNT on your next order & everyone you refer to me on any custom model (UE4’s cannot get discounted.)

Make sure that everyone mentions that you referred them to me direct & I will take care of them.

Feel free to give everyone my phone number & email address.

Best regards,
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 11:30:05.99 ID:2RCa8O9gP
話しかけてって電話でもかかって来たのかよwww
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 11:34:06.73 ID:rqm6re6Hi
わろた
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 11:34:10.72 ID:TXdT6n3f0
節子それ話しかけてるんちゃう、スパムや!
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 14:57:45.41 ID:9tW8VY2Z0
カスタム遮音性低いのか… 残念だなぁ
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 15:35:52.53 ID:xoRCA+EO0
どこ読んだら低いって思うんだ?相当遮音性高いぞ。ただEtyのイヤホン程じゃ無いってだけで。あんな耳の奥までぶっ挿す奴より遮音性高いものなんかそうそう無いだろ
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 15:36:38.32 ID:Bf1rwiow0
釣りだと思うが
外耳道に合わせたインプレッション(耳型)を元に作ったイヤホンなのにどうして遮音性が悪いんだ?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 15:46:43.93 ID:VtbaCGgS0
カスタムって耳の中で遮音するっていうより、耳に蓋をするって感じだから大きいノイズは防げないね。
ETYとかのは言ってみれば高級耳栓みたいなもんだから外部の音自体が入ってこないんだろう。
ただ音楽流せばどちらも外部の音は聞こえんし、十分すぎる程遮音性高いと思うけど。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 16:37:05.74 ID:syJQmSXl0
18pro欲しいんだか誰かの紹介で安くしてくれたりする?
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 18:35:10.44 ID:yIVXPgRu0
UMで半年前のインプレッション使って作ってもらったら前のより緩くなったんだが
インプレッションっていうか、あの型って縮むんだっけ?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 19:22:45.50 ID:2EsTja1e0
>>191
eイヤにはこう書いてある

>インプレッションは、数週間 〜 一ヶ月ほど経ちますと、
>時間とともにインプレッションが縮んでしまい、完成後の商品に影響を及ぼす恐れがあります。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 20:12:14.35 ID:CudxqwaD0
インプレと型は別物
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 20:17:59.02 ID:ZGewB9dh0
>>193
は?




は?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 21:13:15.29 ID:wIAMRaqb0
インプレから取った凹型のことじゃないの?
どっちを保存してんのかは知らないけど。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 21:15:37.31 ID:duypwa1c0
>>194
は?




英語も判らないであろうカス丸出しのお前でも
この動画だけ見りゃインプレッションと型の違いは判るだろう?


ttp://www.youtube.com/watch?v=JWdwikZoXzA
は?
197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 21:34:04.76 ID:x9ylukH30
UEやJHのカスタムIEMを注文するときにメールでアートの参考画像を送りつけても対応してくれる?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 21:43:29.23 ID:ZGewB9dh0
>>196
誰もそっちの型だとは思ってないわww
話の次元が違う
英語わからないのは正解ごめんね
面白い動画ありがとな
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 22:16:12.83 ID:VtbaCGgS0
UMで前聞いた時は一年ぐらいは保管してるよとか言ってたからインプレッションの方を現物保存してるのかと思ったんだけどどうだろうね。
JHやUEは3Dデータで保存してるみたいだけど。
roothも3Dスキャンしたデータを送るようになるから納期早まるよという話もあるけど、UMは分からん。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 22:57:06.61 ID:Nnvm3DLY0
UE18をマネーオーダーまたは国際送金で買おうとしたらDavidが

We have changed systems & now Only accept all major credit cards.

とか悲しいことを知らせてきた。
学生でクレカがない自分は今からデビットを作ろうと思う。
これもロジクールの仕業なんだろうか...
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 23:05:28.14 ID:2iZ/EvQh0
>>200
学生ならクレカ作ればいいじゃない
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 23:31:29.82 ID:Nnvm3DLY0
>>201
親の許可が降りなかったんだ。まさか「イヤホン買うんだ。10万超の。」とは言えないし。
仕方ないからデビットでいこうかと思って。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/18(火) 23:52:54.34 ID:ccRuD+Du0
>>201
JNBかスルガのVISAデビ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 00:08:51.39 ID:S3z8GITr0
どうせインプレ送るんだからDAVIDに
饅頭の下に 強い円です と書いて諭吉入れておけばいいんじゃない?
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 00:33:45.85 ID:S2mccAPO0
>>204
面白いですね
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 00:43:19.09 ID:DpWbwqZX0
学生か
何歳かは知らないけど
成長期の時にカスタム作って成人になっても耳内部の形は変わらないのかな?
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 01:29:01.28 ID:Iv1LsSeU0
うわー
老害を感じる
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 01:37:25.67 ID:eHhw9I9m0
>>203
スルガにするつもり。つい先月までwire transferなら+$25ねとか言ってたんだけどなあ。
注文するのが2週間ほど伸びてちょっとショック。

>>206
基本的に2年毎にリフィット推奨してなかったっけ?耳の形は日々変化してるからって。
まぁフィット感悪くなったらUMやらRoothやらでリフィットします。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 02:05:27.44 ID:aRCDAo+l0
>>197
>UEやJHのカスタムIEMを注文するときにメールでアートの参考画像を送りつけても対応してくれる?

寧ろ注文を確定する前にアートワークについてメールでやり取りを行う方が望ましいよ
CARTに入れて注文を確定させた後だと好みのアートワークについては受け付けてくれない
JHについてはWikiを参考にした注文方法でも良いしアカウントを作ってトップページの
YOUR IEMからYOUR IEM DESIGNERでIEMの画像に好みのアートワークの画像を貼り付けて
注文する事も出来るよ
UE・JH共にインプレッションを送る際に念のため好みのアートワークの資料を同梱させた
方がより確実
一度Wiki内の注文のテンプレ見てみそ

>>200
蛇足だがりそな銀行でもVISAデビット作れるよ
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 06:57:33.42 ID:1G1hXc/H0
インプレ到着からそろそろ一月経つのに反応が無い・・・
メールも5日返事が無いしマジでどうすればいいんだ しっかり1000ドル引き落とされてるのに
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 07:45:04.80 ID:iq+Hsq7S0
>>202
親のクレカで買えばいいだろ?
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 08:01:01.95 ID:u0RZgXYo0
>>211
親に10万のイヤホンを買うからクレカ作らせてと言うのも、10万のイヤホン使うからクレカ使わせてと言うのもおなじじゃないか?w

まぁデビットカード作ると良いよ。作ってみると案外便利。
クレカみたいに使いすぎる心配もないし、浪費癖が少し抑えれる。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 08:04:41.59 ID:CLeRdSV80
ER-4Sより解像度が高く、
さらに下から上までしっかり出てくるようなカスタムってありますか?
現在ER-4Sを使っているが、キノコとどうも相性が悪い。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 08:06:27.94 ID:epnd5fOn0
親に10万渡して買ってもらうわ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 08:28:13.98 ID:DptEuH070
>>212
今回をきっかけに魔法のカードを渡すのと
自分の魔法のカードを今回だけ使うのでは
全く違う。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 09:18:45.97 ID:S+D8GaNw0
>>213
まずは須山でER-4用のカスタムイヤーチップを作ってもらいなよ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 09:38:13.86 ID:k9TqM2ET0
>>213
上で言われてるように、遮音性の必要性次第でカスタムかどうか決めて
遮音性よりも装着感が重要ならリモが一番
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 11:01:21.04 ID:S+D8GaNw0
ER-4シリーズは両側から出たケーブルが合流する所に抵抗が内臓されてそれでf特を調節してるからリモールドすると少し低音増すというかカマボコ度がかなり増すからあまりお奨めしないよ
219名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 12:33:01.93 ID:thHaa/rW0
se530、SE535を6ドライバーにリモールドした人はいませんか?
いたら音はどのような傾向になりますか?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 13:35:32.40 ID:CLeRdSV80
レスありがとうございます。
抵抗入りケーブルは自作するのでいいのですが、
f特性はフィルターでも調節しているとの噂があるので
リシェルはしたくなかったんです。
もう少し馴染むまで待って、
それから須山でチップかリシェルか相談してみたいと思います。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 13:54:41.53 ID:5ssmXtXj0
チップってあんまり良い噂聞かない気がするんだけど
222名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 19:23:55.19 ID:DXAkH+XE0
>>213
ER-4Sのような音をカスタムに望むならカスタムはやめたほうがいい。

とりあえずリシェルとかじゃなくて一つカスタム買ってみてから
それでもER-4Sの音のほうがいいと思うんであればリシェルなりチップ作ればいいと思う。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 19:35:15.17 ID:oGND0SjG0
>>213
リシェルはオススメしないぞ
俺がやってもらったのはリシェルじゃないが
前に埋め込みやってもらってフィルターも純正のつかって作ってもらったが
純粋にまわりの素材が堅くなるせいで高音出まくって音源次第で盛大にササルし
高音厨以外はシンドイトオモウ
しかしフィット感は最高だ
224213:2011/10/19(水) 20:05:51.90 ID:CLeRdSV80
なるほど。
カスタムは嗜好を変えてmerlinも検討しています。
まず1基作ってみます。
リシェルは本体ごと埋め込みって出来ないですかね。
とりあえず相談してみます。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 20:08:12.07 ID:kg5zpm9h0
RoothだとJDに相談次第で抵抗の種類を替えてもらえるという話は聞いたことがある。
ER4SからのステップアップだとJH13pro、UERMや全く音の傾向が違うMerlin辺りが良いだろう。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 20:48:32.80 ID:oGND0SjG0
>>224
223は本体ごとシェルに埋め込んでもらったのの感想ですわかりにくくてすまんw
クリアシェル(クリア以外は不可)にいれてもらって35k+税(耳型込み)
方向の自由度の関係でノズル部分切断 シェルのカナル部分途中に純正フィルター
みたいな感じだった。

227213:2011/10/19(水) 21:16:34.99 ID:CLeRdSV80
>>226
埋め込みでの感想だったのか、なるほど。
さらに音が硬質になり、装着感が上がるのはいいんだが、
刺さるのは勘弁だなぁ。
イコライザでどうにかなるレベルならいいんだが。
でも埋め込み出来る事は出来るのか
良いこと聞いた。最終手段にとっておきます。
相談に乗ってレス頂いた皆様ありがとうございます。


228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 22:44:08.25 ID:lfKr5Kp+0
Rooth って本国のHPないの?見つからないんだけどUMのこと?
URLわかりますか?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 23:54:04.09 ID:q4n3dET40
俺もみつからない
230名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 23:55:18.66 ID:o0VqvOmv0
ルーズなルース
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 01:08:56.76 ID:RM6kgwHx0
Roothも有料でお急ぎサービスをやれば良いのに。
はよこい。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 01:14:51.73 ID:DC0HdJtS0
ホームページはないけどメールで直接注文はできた気がした
アドレスは・・掘れば前スレにあると思う
233名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 01:19:52.86 ID:RM6kgwHx0
メールで直接注文したら代理店を通せと断られて
勝手にJDにメールを転送されたって人が
前スレあたりに居たような。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 01:21:12.04 ID:WyBymJU+0
jdみたいな売り方する奴にマージン払って2ヶ月も待つってアホらしくないか?
UMで買えよ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 01:30:57.73 ID:r0N1bkRh0
もまえらRoothどれくらい待ちよ?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 01:55:05.61 ID:RM6kgwHx0
40日。もうやだ。
繋ぎでJH13Pro買っちゃうかもしれないwww
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 03:15:39.91 ID:ZyTnU8fv0
>>231
「早く発送を望まれる場合は直接ROOTHに発送して頂き」
ってあるから、自分でインプレ送って、かつJDに頼んで返送の送料も別途負担したら納期1ヶ月くらいになるんじゃないかな?
238231:2011/10/20(木) 03:24:56.75 ID:RM6kgwHx0
>>237
ほんとだ。サービスとして売りだせば良さそうなのに。

誰かUMの代理店やってよ。英語万年2なんだよ。頼む。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 06:48:21.93 ID:WyBymJU+0
>>238
自分でやれるって
なに?ゆとりなの?
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 08:08:57.27 ID:KphjNFxt0
>>238
お前の英語の成績なんてしらねーよ
やりたきゃ自分でやれ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 08:09:38.30 ID:LjU61tPu0
人にものを頼むにしては馴れ馴れしい。
お前のオーダーはあとまわしだ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 08:12:59.07 ID:GlHSIkae0
JH13と使い分けしたんだがどのカスタムがいい?聞くのはメロデス、メロコア、スクリーモ等
243名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 09:03:02.62 ID:ru3ykvya0
>>238
よし!
俺が代行費1万でやってやらー
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 09:43:39.90 ID:ilJN/Uk10
>>238
英検一級の糞ニートがなんとお値段1万円にて代行いたします!
さらに私おすすめ、オワタの人でもやり直せる「中学英語の教科書」
これもセットで付けちゃいます!
まだ終わりませんよ!今回見ているあなただけへのサービスです!この情報を見て1時間以内に限り
「高校英語の教科書」をセットでお届けします!
これだけ揃ってお値段変わらず一万円!お申し込みは・・・まだですよ!
・・・それではどうぞよろしくお願いします!ごきげんよう!
245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 10:55:52.25 ID:wWHoy4xy0
まじで1万円でやってくれるなら払うやついそうだな
246名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 11:12:17.17 ID:bpVWQgIa0
福岡でインプレッション取れる所はどこかありますか?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 11:16:03.17 ID:ru3ykvya0
居るなら代行業始めよっかな?w
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 11:34:38.65 ID:4D6D7+3F0
アフターケアとか考えたら1マソじゃ割に合わないよ。

カスタムの裾野が広がったとはいえ、手を出すやつがまともなやつばかりとは
限らないからね。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 11:48:02.39 ID:ru3ykvya0
※オーダーは気の弱い人限定になります
250名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:10:05.29 ID:PJeX63DK0
UE 18proリモールドきたー
1964はシェルが綺麗だ
左右の音量?がちがうよっていわれたけど一緒に調整されてたし
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:10:22.62 ID:a7A0pUEq0
あなた・・・『覚悟して来てる人』・・・ですよね。
カスタムを「購入」するって事は、逆に「代理店」を利用かもしれないという危険を、常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね・・・
252名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:11:12.21 ID:PJeX63DK0
次はJH 13proが欲しくなってきた
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:16:04.20 ID:UtGJ54C10
>>252
初カスタムで買ったけど素晴らしいの一言
もうユニバーサルに戻れない
254名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 12:18:05.86 ID:wWHoy4xy0
eイヤとかに頼むと糞高いな
直接頼むと9万のものが15万とかあほか
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 13:04:32.35 ID:8GwTbhC4i
商売なんてそんなもんだ
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 17:30:30.39 ID:NHeybTXA0
UM tf10pro リシェル届いたのでレポ
9月26日 ポチ日
9月27日 インプレッションなど発送
9月30日 UM到着
10月19日 発送通知
10月20日 到着
あと、遮音性はものすごくいい。shureやモンスターの3段キノコ以上。エティモは持ってないので…
たぶんインプレッションとる時店員が「口大きく開けると耳の奥が開いてよくフィットするから」と言って飴を一番奥の歯でかるく噛まされたからだと思う
長くなってスマソ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 18:05:46.11 ID:+3zPs2S+0
MAGE届いた!!
配達伝票めちゃくちゃだったのに届いて良かった…
しかし右耳がデカすぎて痛い…左すっごくぴったりなのに…

UMにリフィット出したことある人居ますか?
出すときに状態を相手に伝えるコツとかあったら教えてくださいm(_ _)m
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 18:20:55.16 ID:D6v6XQdv0
>>253
来年購入しようかなー
今はUE18proを堪能してます
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 19:07:45.36 ID:c1pz3WTe0
>>257
現状をそのままメールすれば良いんじゃないか?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 19:25:10.27 ID:KphjNFxt0
>>257
リフィットに出すのは少しつけ慣れてからにしときなよ
慣れたら大丈夫だったりする時もあるから
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 20:16:51.60 ID:lZChcm7Wi
umのリシェルって耳型送り直して、シェルそのものを作り直しなんじゃないの?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 20:31:53.31 ID:OXNuDz5N0
今はそういうわけでもないみたい
俺は前に盛るっていわれたよ.

Hi

You can ask UM lab to refit by "adding a thin layer of acrylic on top of it".

Just put a note saying that you want refit in that way in the package and send it back to UM lab.

Cheers,
Stephen
263名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 20:44:03.94 ID:wWHoy4xy0
>>258
うp
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/20(木) 22:18:41.12 ID:gLFXE6c0i
>>263
帰宅したらうpる
265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 00:27:07.88 ID:RxJNyE8u0
266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 00:34:25.61 ID:tPAVA2VU0
シェル綺麗だなぁケーブルはUEのカスタムか
267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 00:40:50.41 ID:87auvnp0O
>>256
どこでインプレとったのか教えてほしい
268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 01:16:35.13 ID:ipcwaiEU0
>>246
一番近い眼鏡市場で何の問題もなく採ってもらったよ
googlemapで補聴器なりで検索して 一番近い所→駄目なら次に近いって感じで
補聴器店に手当たり次第に電話かけたらいいと思うよ
自分は最初にかけた上記ので一発okだったけど
269246:2011/10/21(金) 01:24:42.66 ID:Wl1DEj//0
>>268
レスありがとです。
眼鏡市場でも採ってもらえるんですね。
いちなみにおいくらぐらいでしたか?
270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 01:43:03.46 ID:ipcwaiEU0
上にも書いてるけど
自分は無料だった、けど念のため6000円くらい持ってった方がいいかと

>>200
今は決済はクレジットカードに一本化されてるっぽい?
やべーおいらも新たにカード作らないと決済通らないかも・・・
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 01:45:21.66 ID:tPAVA2VU0
メールオーダーならpaypal使えたっけ?
272246:2011/10/21(金) 01:50:13.29 ID:Wl1DEj//0
>>270
年の為多めに持って行った方が安心でね。
とりあえず近所の眼鏡市場に電話してみます。
273200:2011/10/21(金) 02:54:08.05 ID:cM48+jpj0
>>270
一応確認もとったけど、visaデビットでも大丈夫みたい。
つまりクレジットかvisaデビットしか無理っぽい。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 07:46:18.79 ID:1TRlFtVr0
眼鏡市場の話じゃなくてUEの話だろ
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 12:38:42.12 ID:usF8pxgmi
>>267
銀座の須山
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 18:23:04.87 ID:T3uirX2X0
CW-L11をバランスで聴いてるんだけど、ステップアップしたいと思ってる。
JH13、16をバランスで聴きたいんだけど、コンデンサの件でリスクあるよね?
UMに行くべきか悩んでるんだけど、UE、JHをバランスで聴いてる人いたら意見聞かせて欲しい。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 19:04:34.03 ID:xL4UbJm10
>>275
やっぱり須山さんだよねぇ
FitEarにしなかったんだ、シェルがすごく綺麗だよ
いろいろ相談にものってくれるし、オヌヌメだけどね
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 19:25:06.23 ID:zk18n+Lt0
中音厨の俺は435が欲しくなってきました
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 19:33:04.29 ID:Hm9SCPD70
FitEarは高すぎるんだって・・・。
カラーバリエーションもあんまりなくてアートワークもチタンも全く出来ないから満足感が・・・。
フェイスプレートのデザインもあまり好きじゃない。
【音は試聴機聞いた限りじゃ結構良いんだけど】←ここ強調しとくね。
いかんせん価格競争力がなさすぎる。
あれだけ出来ないならせめてRoothやらと張り合える金額にしないと・・・。

頑張って欲しいんだけどねぇ。やっぱ本業の片手間だとあんまり値段は下げれないのかな。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 19:42:01.94 ID:zk18n+Lt0
そうなんだよな
値段とフェイスプレートはどうにかしてほしいわ

せめてフェイスプレートだけでいいから改善してほしい
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 20:46:58.74 ID:xL4UbJm10
>>280
確かにポコッと出てるからね
まぁ経費で落ちるプロ向きかもねしれませんね
本当のオーダーと言う感じがしますよ
体に合わすのは微妙なズレが気になるので値段は相応だと思いますが
自分で出すなら半額近くのRoothなどがお得ですね
282名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 20:54:55.45 ID:uLaKcdPL0
>>276
JH13ならProtectorおすすめ
日本人以外でリスクと思っている人はまずいない。
SEでは聴こえてこない立体的な音場を体験できると思うよ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 20:56:10.29 ID:tPAVA2VU0
JH13って最初から無極性だっけ?
俺もバランスやってみたいけど、イマイチ踏み出せない
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 21:01:02.65 ID:uLaKcdPL0
>>283
無極性ではないと思うが
JH13ならProtectorで実績がある。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 21:02:16.17 ID:tPAVA2VU0
>>284
バランスケーブル買ってきてそのままプロテクターに繋ぐだけでおk?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 21:04:22.23 ID:uLaKcdPL0
>>285
プロテクター用の記述があれば問題ない
RSAからも買える
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 21:09:15.39 ID:tPAVA2VU0
>>286
商品の一覧にはバランスケーブルなかったけど買えるんだなサンキュー
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 21:42:10.67 ID:O3Neaf2k0
ちょっと質問いいかな?
UEの純正ケーブルって48インチと64インチ以外の長さにもカスタムできる?
それと、旧コネクタと新コネクタってどう違うの?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 21:49:30.29 ID:uLaKcdPL0
>>288
長さは二種類しかないと思う
見た目も違うが旧・新でピンの極性が反転している
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 21:57:27.32 ID:ipcwaiEU0
デザイン面に関しては何も選べないでもいいから
シェルのフィット面の出来映え追及もしくは
イヤーチップがSML付属するように1個注文して
盛り具合が微妙に違う2固体が送られてくる且つ
低価格なのとか現れたらうれちい
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 22:52:54.04 ID:Sm4VwtOFi
バランスにするとSEとは別物に化ける?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 22:56:35.31 ID:uLaKcdPL0
それはIEMによる
JH13は変わる
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 23:00:30.61 ID:cM48+jpj0
Roothは納期さえ短ければ十分おすすめ出来るんだけどな
294276:2011/10/21(金) 23:54:48.58 ID:TONuW0nQ0
>>282

レスありがとうです。
バランスアンプはProtectorとalbireo使ってます。
CW-L11でもSEとバランスで違いがはっきりと感じられたのでJH13、16でも期待してるんです。
実績もあるんだしメリットのほうが大きいと思うので、コンデンサの件で神経質になるのもどうかと思えてきた。
購入はまだ少し先になるけど背中押して貰えました。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 00:40:35.54 ID:R85Y3boY0
この円高は間違いなくチャンスだよな?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 01:18:56.23 ID:RmMm34hV0
>>182さんサンキュ
おかげで(3 day rush)分程度discount

「UEカスタムIEMはワタシに直接メールください。割引しまっせ。」ということらしい

David Gutierrez
[email protected]
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 02:35:55.61 ID:UoMEh6ZT0
>>280
フェイスプレートはフラットに出来るらしいけどあえて戦車の砲台にしてるらしい。

『ゆず』は須山フラットプレートだからなー。

裏方さんが多くて、ハレーションを嫌っているためとか。

あのプラグ部分は強度的にも取り外しや装着にもつよくてかなりいいんだがな。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 02:43:39.61 ID:RKQz07UW0
>>233
アッ!それ俺
ググってRoothのメアドを突き止めて「直接の取引はOKなの?」って聞いただけで
俺に事前の断りも無しに勝手にメールの内容をJDに送りやがった
個人情報を軽んじてる所とは取引したくないね
通報するシステムにしたJDやRoothには早く潰れろとしか言葉がない
HFIとRoothには5EB改と5×5の件だけで世話になろうと思ったけど別セクションの
UMが対応を始めたから渡りに船

Stephenは対応早いしアドバイスもしてくれる
勿論、直接の注文は大歓迎で送料ケチって2ヶ月もユーザーを待たせる事もしない
以上の理由からHFIとRoothに用は無くなった
HFIとRoothはポイだね
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 03:21:09.79 ID:GVi3rxe20
カスタムを部屋メインで聴くつもりなんですが、
1.5〜2.0mくらいの延長ケーブルでいいのないですか?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 06:23:36.99 ID:1VV9PTPp0
>>296
UE18とか直接お願いしたら割引してくれるの?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 06:31:32.71 ID:JC2/Pbzr0
知らんがな
なんでUEに聞かないの?アドレスもあるのに
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 07:29:59.83 ID:em8jReap0
もしドライバひとつ死んだら音でない?

5proリモールドだけど、左低音ドライバが死んでる気がする。全体的に右寄りで気持ち悪い。
303296:2011/10/22(土) 09:06:42.45 ID:811JB7Qm0
>>300
>>301さんが書いている通り
直接David宛にメールして聞けばいい。
(UE4以外なら多少は割引きしてもらえるはず)

customsales宛だと何度メールしても無視されるよw
304名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 12:14:01.34 ID:f4GuS0Zn0
>>298
完全に同意
305名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 12:44:43.06 ID:1vTspQjj0
>>296
なんぼくらい勉強してくれるか?大阪弁で聞いてみるかな?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 15:15:28.48 ID:InON+5240
>>298
>Stephenは対応早いしアドバイスもしてくれる
うんうん同意
RoothでUM3X 6ドライバ、10Pro 8ドライバ作ったがどうしても満足した音では無かったので
NullのLune,Enyo試したけれどダメ

Stephenに相談したら、「安くしてやるからsilver sonic勧める」とアドバイス貰い購入した(満足)
307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 17:53:04.16 ID:f4GuS0Zn0
確かにアドバイスしてくれるな
308名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 18:04:03.76 ID:ou32nFYx0
Unique Melody、修理に出したら送料請求された
保証期間内で返却時の送料請求って、カスタマー舐めているだろう
送る分はこっちで負担。返却分はそっちが負担じゃないのか、おまえのとこは!と思った。
それともなめられているのは俺だけなのか?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 18:13:20.58 ID:f4GuS0Zn0
>>308
確かにそれはやだな
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 18:16:23.63 ID:+Z3Rjogl0
>>308
インボイスを高く書いたとか
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 18:19:58.29 ID:wYmbQIrt0
>>308
メーカー原因の故障・修理に送料請求はおかしいな
間違いじゃないか確かめたら?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 18:22:24.17 ID:r004myPq0
色々面倒臭いからいつも+2万くらい上乗せして料金払ってるわ
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 18:53:49.46 ID:hA8ktqkv0
>>308
修理の原因が
シェル割ったとかコネクタのピンが折れて本体に残ってるとかの
ユーザー側の使い方の問題での故障だからじゃないの?
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 20:24:43.95 ID:aiUllwE70
質問だけど
UMとか Roothって中国人が経営してるの?
アメリカ人?なんで?中国なの?カードとか入力するのにすごい心配なんだけど
よく、平気な顔して番号かけるね?
315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 20:40:47.44 ID:bUB1UN7W0
>>314
じゃあ頼まなければいい。
俺は耳が爆発するかもしれないけど今度mage注文してくるよ。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 20:43:57.24 ID:ou32nFYx0
>>311
メーカー原因かどうかは分からないんだ。音がおかしかったので見てくれといって送ったんだが
今日、来たstephenのメールでは修理が終わったことしか教えてくれなかったんで、今問い合わせ中。
製造上の問題なら送料負担してくれと主張したいなぁと。

>>310
$25 for shippingっていうから関税じゃないと思うんだ。invoiceには修理と書いといた。
でも窓口が関税を請求し、それをUMが払ってしまった可能性はあるのかな?

>>313
そういうことはない。あとそれだと修理代も請求されると思う
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 21:03:04.13 ID:svtuHwrm0
>>314
UMはPayPalの口座? を知らせて来るな。
別にカードでも全然気にせず支払いするだろうけど。

今時保障の無いカードなんてあるのか聞きたいわ
318名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 21:32:49.48 ID:hA8ktqkv0
>>314
そんなん言い出したらネットで買い物なんてできないだろ。

>>316
購入から一ヶ月以内は送料も向こうが持ってくれて(初期不良)、
それ以降の修理は送料払ってねとかかな?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 22:53:38.20 ID:ou32nFYx0
>>318
おっ、そんな契約あったっけ。保証期限切れたって言ってたのはそれかな? ちょっと検索してみよう
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 23:05:32.43 ID:r004myPq0
まぁUMはスタッフはパツキンちゃんが多いみたいだけどね
まぁアメリカのイベントでブース出してたの寄ったからだけどさ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 23:09:50.69 ID:ou32nFYx0
一ヶ月以内無料はリフィットに関するものしか見つからなかったけど、俺、どっかで見落としてんのかな?
stephenの回答も来ないし。まぁでもLaboへの問い合わせが必要だからいつもの即答は無理なんだろうな
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 23:26:33.66 ID:hD9co7jN0
>>321
custom-iem.comのFAQ
How does free re-fits work?の項目の最後に
Customers would have to pay for the shipping back.
ってあるよ。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 23:41:28.09 ID:ou32nFYx0
>>322
やっぱre-fit関係しかないかー。俺の場合、フィッティングじゃないんだよなー
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 23:49:14.68 ID:hD9co7jN0
>>323
あっ、リフィットに関するものって言うのはそこまで了解していたのね、失礼
音がおかしかったっていうのは原因が分からないとなんとも言い難いけど
特に問題はなかったとかなんでは?
だから送料よろしくって。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 00:04:08.05 ID:QqmtTvhm0
なんであれ1年は保証期間あるじゃん。
買ったの1年以内でドライバー関連の故障なら返送送料はメーカー負担が基本でしょ。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 00:14:46.73 ID:N4iGip4q0
>>325
俺もそう思いたいんだが、そのへんの商慣習って中国に通じるかどうか若干微妙?
うまく説明できるといいんだが

>>324
そうなんだよー、それが疑わしい。どんなトラブルだったのかの質問の回答が気になる。
連絡あったらまた報告するよ
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 01:10:48.66 ID:BVWqi8Cb0
Final AudioのHeanen SとUMのMageでは、どちらが高音の煌びやかさや
キラキラ感、女性ボーカルが美しいでしょうか? どなた様かどうぞ宜
しくご教授下さいませ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 01:35:05.61 ID:0mzuExSC0
>>265
再アップしてほしいー
329名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 01:44:41.21 ID:cGd6Kp8Z0
やっぱjh13すげぇわ
普段はメロデス、ヘヴィメタメインだけど坂本真綾の新曲聴いたらこれもグッド
電子音モラちゃんと、聞こえるし臨場感がいい
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 02:13:55.32 ID:CYETsEP+0
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 04:06:34.80 ID:sI1wYavQ0
オリジナルのアートワークのってるサイトってない?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 04:11:35.59 ID:aXvosKFR0
>>331
jhならあるが他となるとなぁ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 04:24:32.40 ID:H8OEWbWS0
UE18pro買うにあたって、赤のtranslucentでこれ
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge016905.jpg
アートワークにしてほしいんだけど、画像の赤い部分なしでやってくれるかなぁ
てかアートワーク有の場合はcartとか使わないで最初からメールで遣り取りしたほうがいいのかな
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 04:58:44.88 ID:hRcUtAqF0
http://img.chobbit.com/392luY.png

背景透明にしたからpng形式

正直元がそこまで綺麗ではないね

黒と白だけだから加工してはっきり表示させれるけど
335名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 05:46:45.93 ID:hRcUtAqF0
http://img.chobbit.com/393jOx.png

↑修正後
せっかくのIEMだ、早急に編集しましたおっおっ





あ〜少し鼻毛伸びてきたも...
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 09:51:46.65 ID:HpAuShCHO
>>289 10proをRoothでリモールドしてUEの4芯ケーブル使ってるんだけど、L-R表記が内側で装着でOK? ちなみに本体の上の穴にオレンジ、下の穴がグリーンの線が繋がってる。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 09:53:06.02 ID:iB63cvWR0
ネ申 現るwww
338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 10:09:51.36 ID:zl3AHs+D0
UMの埋め込みソケット用のケーブル(UMケーブル?)が断線したんで、コンシューマ向けのUEのケーブルで一時しのぎしたいんだけどLRの刻印を内側に向けたら、UEとUMのケーブルって極性同じ?

339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 10:26:54.53 ID:HOrx2/YD0
>>338
UMソケットにユニバーサル用のはちゃんと刺さらんだろ。
刺さってもすぐ抜けてしまって危ないと思うが。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 10:49:02.03 ID:zl3AHs+D0
>>339
そこは理解しているつもりです。

のでコネクタ部はカッターなんかで削ってパテで成形しようかと。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 10:56:48.40 ID:f8sMttQb0
10proは刻印上からみて
L:HOT、COLD R:HOT、COLD
って並んでたからIEMのケーブルのほうをテスターあててピンの極性調べた方が早い
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 11:01:56.34 ID:zl3AHs+D0
>>341
テスター持ってないし、あっても使い方がわからんのです…
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 11:12:50.15 ID:V6+2y8DT0
>>340
削ってもピン径が違うからどっちにしろ緩いと思う。
JHならUEのユニバーサル用のピンでもユルユルにはならなかったけど
UMはたぶんユルユルになると思う。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 11:50:49.89 ID:f8sMttQb0
ケーブルつくったり改造するならテスターくらいの使い方は覚えたほうがいい
それすらめんどうならそもそもやらないほうがいい
345名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 12:18:20.33 ID:8wdeSIflO
カスタム買うなら予備ケーブルも買っとくべきって思い知らされるな
346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 13:55:13.98 ID:sX+xA4y10
送料変わらないならケーブルは余分に数本買ってオクに流す
購入価格+少し上乗せなら喜んでもらえる
俺は面倒なのでやらないが
347名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 14:48:26.58 ID:U8fiYFN80
カナルワークス
ポータブルマルチアンプシステム
3ウェイのチャンネルデバイダーを内蔵する3chのステレオマルチアンプと、3ウェイ4ドライバー独立入力に対応する
カスタムイヤホンを組み合わせるシステム
http://www.phileweb.com/news/audio/201110/21/11374.html
348名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 14:59:23.63 ID:qly6r8xV0
>>347
3chでイヤホン側のソケットが4つってことはGND共通?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 15:01:19.48 ID:GLYsapt70
面白そうじゃない。
価格によっては買おうかな。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 15:04:34.75 ID:pg7tNRDJ0
アキバでやってたオーディオ展に出てたから聴いたけどなんか微妙だったよ
音が不自然というか…
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 15:32:06.45 ID:HlzctK4G0
盛り上がってるな
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 17:09:04.54 ID:QqmtTvhm0
Roothの新型発売されたみたいね
353名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 17:22:40.98 ID:MV1NiH3F0
jdが表示忘れてただけだな
もう単なるマルチじゃK3003以上の驚きがないと食いついてこないのかな
まあ、二度とアレ経由じゃ買わないけどw
354名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 17:33:19.45 ID:H8OEWbWS0
>>334-335
加工してくれるとは思わなんだwwwww
やってくれるかなぁってUE側がやってくれるかどうかの話だったんだがありがとう超ありがとう
透過pngで画像送ればそれでやってくれるのかな?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 17:56:36.64 ID:QqmtTvhm0
eイヤの店頭とかnullのHPにはRoothの各IEMのスペック載ってるのに、なんでHFIのHPには載ってないんだろう
HFIが本元じゃないのかよ
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 23:02:38.21 ID:BYW/l5Vg0
そういえばハーケンクロイツとか受けてくれるんだろうか?w
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/23(日) 23:04:03.60 ID:sI1wYavQ0
358335:2011/10/24(月) 00:17:28.70 ID:+nES+xgT0
>>354
自分はUE注文したことがないんだ 申し訳ない
JH 13pro注文したときはファイルを選択する項目にpng形式画像に指定して注文できました

誰かUEに詳しい人、形式等情報Wanted


359名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 00:38:28.95 ID:0cm5AeLx0
required: j-peg or pdf (minimum resolution:600 x 600 ! )

ってオーダーフォームには載ってるよ。
この2つなら確実だけど、他についてはDavidに聞いてみるしかないね。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 00:55:59.85 ID:1jxFl3ii0
>>347-350
カナルワークスは、なんか、アレだよな、
職人気質なのはいいけど、音に対する自信が偏ってるよな。
悪い意味で日本人らしい頑固な感じで、
思いこんで周囲の話を聞かないエンジニアなんだろうなぁと思ってしまう。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 00:58:54.45 ID:+nES+xgT0
そうなんですよね
表記にはjpig pdf 形式が推奨されています
背景を透明にするにはgif png でjpigはサポートされていないので...
やはりメールで質問するのが一番確実ですね
362名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 01:05:34.36 ID:uIxqd9Gp0
タイの洪水でsonyの新型発売延期かよww
363名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 01:13:28.14 ID:uIxqd9Gp0
ROOTHのオリジナルハイブリッドカスタムだけど
今日から一週間この値段で提供させて頂きます。
一週間後から値上がりしますので
ご了承くださいませ。
ってHFIにあるけど今日ってのは23日なのか?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 02:04:37.52 ID:+EEZBklL0
>>359
そんなのあったんだ
俺は、どうせ小さく出力されるんだから大丈夫だろう、と125x150のやつ送ったわ
もちろん出来上がりは綺麗で満足のいくものだったよ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 04:52:05.26 ID:SJrD9btU0
SONYのBAはどうでもいいけど遮音性乏しいEX1000をカスタム化とかできたら嬉しいな
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 05:13:38.44 ID:SXvcobUEO
今月、初IEM注文するので、老舗と新しい会社の製品をどちらもためしてみたくて、UE 18ProとカナルワークスのL31を頼んだ。

どんな音の違いがあるか、届くまで凄い楽しみだ。

しかし、あんまりカナルワークスの評判良くないんだな。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 07:01:57.02 ID:RH7+76Q70
LSX5ちょっと惹かれたけどJD経由は絶対買わん
368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 07:09:29.00 ID:u9M7vW+e0
>>360
俺がメールで質問したときなんかさ
自分で型がとれるキットで取った型送るけどいいか?って聞いたら

補聴器専門の人が型を取るので安心してください
って言われたよ
理由もちゃんとつけて送ったのにこの返答はおかしいだろ
頑固どころか日本語もできねえ
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 07:19:57.84 ID:efl52/f10
>>363
昨日、merlinぽちったトコだじぇorz
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 07:42:52.40 ID:1jxFl3ii0
>>368
自分が自信を持っている知識と作業以外は
すべてなおざりなんだろうね。
おざなりじゃなくて、なおざり。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 11:20:57.52 ID:dDOtl8YW0
>>368
マジで日本語通じてなくてわろたwww
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 11:46:38.40 ID:p/HvCVty0
思い込みが激しいのは確かみたいね
373名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 12:32:21.48 ID:6JO4VZNQ0
>>363
ハイブリッドカスタムIEM LS-X5 ってBAはどういう構成とか詳細載ってないの?
374名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 12:34:02.49 ID:Ap/yEia60
ルースのハイブリットってmerlinといっしょなんだろ?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 12:57:12.05 ID:S4mwzxcY0
ルースはオワコン
376名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 13:07:14.65 ID:qkeo5jGu0
merlin と同じかニアリーイコールなら割引中に買えば
あと違いは日本語でたのめるか、納期早いか選択だな
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 13:31:03.94 ID:6BsBFUnH0
一緒じゃないでしょ。
LS6とmiracleも音違うし。
roothとumは音作りが違うんでしょ。
大元は同じらしいけど。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 17:21:05.94 ID:uIxqd9Gp0
rooth興味あるけど総じてあんまり評判よくないよな
379名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 17:39:24.65 ID:0b5/Hx4u0
スレ内で一番好評なのはどれなの?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 18:06:00.71 ID:HdTe5baA0
UM3x6にするかx8にするか・・
ボーカル向きはどっちだろう
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 18:24:14.96 ID:0cm5AeLx0
rooth音は別に悪くないよ
悪いのは納期と対応
382名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 20:07:50.70 ID:SJrD9btU0
CW-L10Pで音量取りやすくなるのか
個人的には元の抵抗入れてER-4S並に取りにくい方がよかったな
イヤホンも外で使わないし
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 20:13:42.31 ID:zHtLkWwL0
>>380
参考にならないかもしれないが・・・
UM3×6と10Pro×8を作りましたが

ボーカルがスッキリ聴こえるのは前者で、10Pro×8の方はケーブルをBeat AudioのSilver sonicに交換してなんとか満足できる様になりました。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 20:16:48.22 ID:FacBufzg0
>>382
L01Pのことかな?
だとすればL01も併売されるから、そちらを選べばいいんじゃないのかな。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 20:18:35.15 ID:7wMMIPlv0
>>381
音はドコモ同じレシーバーのSonion、Knowles辺りでしょ?だから
まあ音は当たり前といえばそうなんじゃないの?
結局サービスは重要でしょう?カスタムでは特に
386383:2011/10/24(月) 20:26:39.03 ID:9GNR5m2z0
>>380
>>383以外にMiracle,UE18pro,ES5持っているけれどボーカル用に一番気に入っているのはES5
今から思うと×6,×8にしないでUE18pro,ES5だけを買っておけば良かったと思っています。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 20:28:23.61 ID:0cm5AeLx0
>>385
Roothは音も残念って思ってる人結構いる気がするんだが。
音の方は別に劣ってないよと言いたかっただけで、音以外も重要なのはわかってるよ。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 21:03:30.37 ID:UepeXFfw0
>>386
う〜ん
変にドライバ増やすより1つhigh追加のUM3x4が良いような気もしてきたぞ
6とか8だとUM3Xの音ではなくなるよね?
389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 21:11:04.28 ID:0qt+up3n0
ハウジングかわるからもとの傾向はけっこうなくなる
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 00:25:00.05 ID:4LT9WI+E0
>>387
RoothのカスタムってUMの10Proのドライバ追加したものと
同じってイメージがあるんだけどどうなんだろ。

どっかでTF10x6とLS6がほとんど同じ音って見たんだけど。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 01:28:04.26 ID:oM8RKSnu0
カナルワークスの評価

>>347-350 音が不自然。
>>360    カナルワークスは自信過剰。人の話を聞かない。悪い意味で頑固。
>>368    頑固どころか日本語も通じない。
>>372    思い込みが激しい。

普段影が薄いだけじゃなくて、たまに感想が出たらこれかよw
392名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 05:20:05.86 ID:hwcLs4+L0
MAGE使ってるんだけど、ケーブル変えるとしたら何が良いと思いますか?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 07:50:55.00 ID:Rwf0GsMli
純正一択。
気になるなら自作するのが一番いいよ。
人に聞くくらいなら無理かもだが。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 09:16:09.54 ID:q5yelhkT0
>>392
>>393
Wsetoneは?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 10:15:56.02 ID:EPwNIxv00
>>393
自作するには技術も知識も無いです…

>>394
Westoneの純正ってことでしょうか?
ソケットいじらないで使えるのかな…

UMのサイトに乗ってるBeat Audioってどうなんでしょう…
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 10:17:24.92 ID:0VGIYXGX0
初心者で申し訳ありません
sensaponics製品てどうですか?



397名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 10:30:19.14 ID:LPnyBL8k0
>>935
そもそも、どんな音にしたいんだよ。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 10:40:12.03 ID:/QbvY0w/0
>>397
とっても遠いです(´・ω・`)
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 10:56:02.94 ID:UteWbfC30
>>395
Beat AudioのSilver sonicなら使っています。
クリアな音が好きだとUMのStephenに質問したらこれを勧められたので
(高いのを勧めるのは当然かw)

NullのEnyo,Luneで不満足だったけれど、これに交換して良かったと思う(ことにしています)。

Mageも買ったのならきっと値引きしてもらえますよ。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 11:04:54.91 ID:lwcf9NPg0
jh13買っとけ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 11:05:27.60 ID:R2cffMCj0
>>396
女性ボーカルは最高
シリコン柔らかい
遮音性すごい
値段高い
買え

402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 11:32:12.55 ID:EPwNIxv00
>>399
ありがとうございます。
自分もクリアな音が好きなのでためしてみたいと思います。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 19:05:41.87 ID:4LT9WI+E0
>>392
MageはESケーブルが一番。
UMケーブルだと低音が少し出るせいか少し音が曇る気がする。

リケーブルすると独特の爽快さが無くなったり、
高域が少し耳に刺さる。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 19:15:44.37 ID:5yTX1Dl/0
この中でシュアーのSE535かSE425持ってる人いないかな?
mageかシュアーで悩んでるんだけど。

カスタムもシュアーがけなんだよね?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 19:17:13.77 ID:fH0SmEZP0
俺的には新UEケーブルも合うと思うな。
音がくっきりハッキリする感じ。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 19:22:57.66 ID:fH0SmEZP0
>>404
前、SE535持ってたけど、mage買ってから売ったよ。出番が少なかったからね。
音自体は好みもあると思うけど、大雑把に言うと、SE535がクッキリハッキリモニター系で、mageはもう少しリスニング寄り。
個人的には、カスタム作る手間やカナル型が苦手じゃないならmageをオススメする。遮音性はどちらもそこまで変わらん。
もしドンシャリ好きだったりするなら1964-Tも刺激的で面白いと思う。
UEとかが好きならUE5proやJH5proも検討してみては如何かな。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 19:38:24.23 ID:CgCRb4Hj0
1964Tってボーカル遠い?
スタジオ用だからボーカルが遠いと聞いたんだけど
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 20:08:57.99 ID:t+MVWwgs0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2181307.jpg.html
リフィット頼んでたJH16が帰ってきた!

EMS発送 14日(金)
インプレ&IEM到着 17日(月)
向こうでUPSが受領 19日(水)
手元に到着 24日(月)

やっぱりインプレがおかしくない限りフィッティングは向こうのミスが大きいから対処も早いね。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 20:15:01.34 ID:qPjWj5sb0
リフィットの時はここをこうしてとか言うよりもう一度インプレ取って送った方が速そうだな
JH16かっけぇ 次に買う予定だ
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 23:09:51.93 ID:Jl+YSWN20
>>408
JHのリフィットは作り直すんだっけ?
それにしても早いな
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 23:30:57.98 ID:t+MVWwgs0
>>410
色々画像や文章で説明してたんだけど、最終的に「新しいインプレ送ってくれたらばっちり直せるよ。」って言われただけでなんとも。
削るのか作り直しかは明言されなかったけど、シェル見てみるとこれは作り直したとしか思えない感じ。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 23:58:02.09 ID:IeSo5qVp0
そういうのを考えるとやっぱインプレは2セット送るのがいいんだろうなぁ
須山・・・
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 00:08:07.37 ID:8KWAP0xr0
ue5proポチろうと思うてるんですが持ってるかたいたらどんな感じか聞きたいです
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 00:52:40.17 ID:BXAmdE+B0
>>308の経過報告一応しておきます…とりあえず質問に対するStephenの答えはトラッキングナンバーだった
ちょっっって感じだったんで色々長文で突っ込んでみたら、きちんとした回答があって、
たぶんコミュニケーションの問題があって1年経過していると思ったんだろう。送料は払う必要ないよってことだった

 これは良かったんだが、肝心の修理内容は不明のままなんだよなー
送り返したIEMには修理内容を書かれた紙は入ってないっていうし、
UMラボにはたくさんの注文があり、たくさんのテクニシャンがいるんでどんな修理をしたか知らせることはできない
との回答で、新しいグラフが入っているはずだよの言葉で締めくくられていた
 うーん、これはUMだからなのかなぁ?
俺的にはどの部分を替えたよとかそういう回答が欲しいところなんだけどね。へたすりゃ極性有りに置き換わりだよ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 00:57:53.90 ID:D7CDuD6Y0
>412
フィット感が心配なら赤羽1択な気がする
安くて2セット作ってくれるし頼めば送付用の箱もタダでくれる
須山はねえ(ry
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 01:00:28.10 ID:mXOI2f+m0
町田のフレンド補聴器で十分
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 02:44:08.55 ID:mVs3punx0
須山でリモールドって受け付けてたっけ?
ドライバ追加とかなければいくらくらいだろ・・・?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 07:17:51.05 ID:FfwiA1/U0
>>417
公式を見ろ
419名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 07:32:50.25 ID:tZHMuKxG0
5万だったよね
420名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 10:08:17.60 ID:FnWtff0G0
Roothこねーー
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 10:17:49.67 ID:NAqt3pBC0
>>420
発注後何日経過?
Rooth 7週間+,UM 3週間+だったな。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 14:54:48.94 ID:FODBH8YC0
なんかわかったわ
噛み合わせというか顎いや顔面歪んでるとピッタリこないんだなきっと(´・ω・`)
開くと均等で閉じるとズレてる俺の顎
口閉じてインプレッションとったらしっくりくるのかしら(´;ω;`)
おとなしくユニバーサルつかっといたほがいいのかなorz
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 14:57:52.01 ID:5gVjPoEqP
>>422
よほどのことが無い限り、顔の歪んでない人間なんていない

あと、カスタムなんて作る側の加減で、自分に合う、合わないって決まるから
今使ってるのが合わないと思うなら、他のとこでリモールドでもしてもらったら?
まぁ、ご自身が言うように口閉じてインプレッション作るのも手かもしれないね
424名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 15:36:53.09 ID:8DWMRs5w0
ゴディバのチョコの写真がカスタムIEMの詰め合わせに見えた
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 16:08:29.83 ID:m658NkJT0
須山は担当の人によって対応も違うっぽいなぁ。勘弁してほしいよ。
赤羽の方が色々と良さそうだけど、立地的に須山の方が使いやすいのが腹立たしいわ
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 17:46:03.46 ID:9aQ5eKOJ0
須山でカスタム作るとしたら耳型採取も須山にすべき?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 18:05:56.11 ID:ZHu+ZjJs0
耳型採取の費用も込みになってるんじゃないか
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 18:17:51.84 ID:O8LqS9lQ0
とうとう1ドル75円か・・・もう一個カスタムいっとくか
429名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 19:15:31.01 ID:9aQ5eKOJ0
>>427
そうなのか ありがとう

既出かもしれないけどUMでアップグレード頼んだら
以前の100均の紫ケースからUMロゴの入った赤いケースの変わってた
前より見栄えはいい感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlImCBQw.jpg
430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 19:29:33.85 ID:ek/qqVWD0
>>429
monsterとかで有りそうなケースだなw
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 19:49:50.91 ID:ZHu+ZjJs0
>>429
そのケースもよく見かけるな
手持ちのLiveWiresもそれだった
432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 19:53:15.37 ID:3I2ifyQB0
もう1個カスタム行くか、SR-71Bでバランス化させるか迷うな。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 19:57:06.58 ID:5gVjPoEqP
>>432
たいした額じゃないし両方買えばいいと思うけど
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 20:53:19.93 ID:NppDGP9d0
>>427、429
いや、採取費は別だぞ。

関係ないがRoothのLS6がヤフオクで3万で落札されててワロタ
割と相場かもしれないけど、ヤフオク的には...
どんだけ人気ないのw
435名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 20:59:11.64 ID:9aQ5eKOJ0
俺も安くて迷ったけどLS6はなあ...って
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 21:02:05.78 ID:NppDGP9d0
LS6持ってるけど、結構いいと思うんだがなあ。
Roothというだけで人気ないのがなんか悲しい。

ヤフオクだとJD経由しなくていいから買えばよかったのに
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 21:08:45.47 ID:TOWYDNyT0
>>436
LS6高いからなぁー
UMだとmiracle買えるし。
6万〜7万が妥当な値段な気がする。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 21:12:34.51 ID:NppDGP9d0
>>437
それは同意。まさに6〜7万が妥当だと思う。
セールしてた時にその値段だったから買ってみたんだが、定価だったら買うことはなかったな。

だからこそ中古リモールドはいいと思ったんだが、ヤフオク3万入札1件でワロタんだ。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 21:17:21.32 ID:tlBNLWeQ0
3万だったら、UMに普通に頼むな。。。。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 22:16:04.11 ID:O815tNKE0
ようやく、JH-3Aの出荷が始まった。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 22:43:37.63 ID:1jlpw3RL0
JH-3Aってなんでかなり納期が掛かるんだ?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 22:52:24.20 ID:8KWAP0xr0
JHのセールがもう少しだけど、それについて聞きたいことが。
セールは一日限定ですよね?それはつまりその日に注文しておけばいいんですよね?入金はその日じゃなくても。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 23:20:59.59 ID:1jlpw3RL0
>>442
facebookの時のセールはコードをオーダーする時に入力したら割引き
支払いはクレカでもpaypalでも
444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 23:36:14.50 ID:AEtrZ6u50
1964-t良いね!

少し高音よりのドンシャリ!

やたら刺さると言われてるみたいだが

EX-1000と刺さりはほぼ同じぐらいに感じる

初めてのカスタムにはお勧め!
445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 23:49:55.65 ID:Gjw8HWCe0
初カスタムを検討中なのですが、merlin,mage,miracleの中でお勧めはどれですか?アンプは2stepdanceとSR-71Aを使用しています。近々solo導入予定です。よく聞くジャンルはメタル、ロック、R&B、POPです。よろしくお願いします。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/26(水) 23:59:07.33 ID:dX5zFpvF0
まずmage買ってふたたびお金が貯まったらmerlin
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:19:30.37 ID:B5atuE+00
やはり中国製って言うのが個人的に・・・・
別に偏見とかないんだけど
同じくらいの値段出すなら・・・
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:29:48.08 ID:a3UipaIl0
アンプもそうだけどオーディオ機器なんて大した精密機器じゃないからな
肝心なところのパーツは有り物だし
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:30:37.93 ID:jPCrzDvC0
>>443
すまない。Facebookやってなくて何のことかさっぱり分からんのだけど、JHの公式HPからセールの日(11月24日だったよね?)に普通に注文するだけじゃ駄目なの?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:33:31.59 ID:nwvE/BL40
>>445
メタルとかロックはやっぱりダイナミックで聴いたほうが楽しいで
451名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:39:57.32 ID:jPCrzDvC0
今回のセールはFacebookのをチェックしないと駄目っぽいね。うわーめんどくせ
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:41:47.81 ID:QJZKKcXB0
因みにヤフオクのMerlin入札中なのは俺
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:55:33.63 ID:mWHrKC810
>>445
( ゚∀゚)o彡°Merlin!Merlin!
( ゚∀゚)o彡°Merlin!Merlin!
( ゚∀゚)o彡°Merlin!Merlin!

さぁ分かったらMerlinをオーダーするんだ。メタルやロックなら最高だ。
2STEPDANCEとの相性もいいぞ。

ちなみにもう少ししたら第二回のGroup BuyとUM Globalの日本プロモが始まるからどちらか好きなほうまで待ってもいいかもな。
どうせならその時にMageとMerlin二つ買っちまうのも手だ。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:55:41.08 ID:6FlUuTLj0
>>449
前のセールはFacebookにはログインしてある画像をみるとコードが表示されたそれをオーダー時に入力
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:57:53.79 ID:6FlUuTLj0
>>453
そんなにmerlinいいのかよ
JH16買おうとしたけどmerlinも買おうかな グループバイ告知見たけど金ないしスルーだな 20%OFFいいけど自分の欲しい時期に買うか
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:59:28.61 ID:jPCrzDvC0
>>454
ありがとう。だいたい分かったよ。
前回のセールは9月のやつだよね。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:59:33.55 ID:xJK7jSV80
>>447
UM(一応Roothも)のカスタムを何も知らずに見て中国製だと思う人はいないだろうというぐらいの出来栄えなんだけどね。

むしろそれで中国製だから〜とか◯◯国製だから〜とか言っちゃう人はν速で煽りあってくると良いよ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 00:59:46.93 ID:06hN0f4u0
>>440
発送の連絡来た?
出荷しますよーみなさんメールは来たけど個別の連絡はないのかな。

もうJH-3Aしかwktkする新製品ないから楽しみだよ。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 01:09:46.41 ID:v9NpF9Jt0
皆さん、レスありがとうございます。
miracleはあまり話題にあがりませんが、
あまりお勧めではないのですかね?
まさにgroup buyかsaleで購入するつもりで質問させていただきました。
それぞれでmageとmerlin買ってしまおうかな
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 01:11:13.25 ID:5+htj3jG0
中国製言っても音出してるドライバ自体は原産国バラバラじゃないの
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 01:13:49.28 ID:xJK7jSV80
>>459
いかんせん持ってる人が少ないんじゃないかなぁ。
例えばmerlinみたいなハイブリッドだと今ならroothとumしか選択肢がないけど、miracleみたいな6ドライバーは他にJH13やUE18みたいな有名どころがあるからね。
そっちに流れるんじゃないだろうか。
音の傾向はネット見る限りじゃ、10proの上下を伸ばして音場広くして、音自体はフラットにした感じらしいけどね。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 01:22:28.44 ID:U5JLulEM0
極性について教えてもらいたい
UE 10proだとコネクタピンを差す方向を上向き手前側に向けて置くとLとかRとかの文字が読める方向で見える
この状態で、左側が+、右側が−の極性が正解だと思う

UM Mageの場合は外耳側し下にノズルを上向きにしてコネクタピンを手前に置くとする。
この場合も同様に左側が+、右側が−でいいのかな?

RSAのバランスカスタムケーブルを買ったんだが、どうもLチャンネルの極性が逆のようで、ケーブルがおかしいのか
それともカスタムIEMは元々逆なのか判断がつかないんで教えてもらえると助かる
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 01:26:51.68 ID:eKwDSHTz0
UMの日本向けセールがあるのかー。18pro買ったばかりなのにMageに手を出しそうだ・・・
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 01:27:17.86 ID:U5JLulEM0
Unique Melody Mageを修理に出したら返却まで一ヶ月くらい待たされた
しかも一緒に送った赤箱やケーブル等が返却されず、IEM左右のみが帰ってきたのみという…
箱は別にいらないが、ケーブルがないと鳴らせないわけで・・・…酷い話だよね?w

おまけに周波数特性グラフも付いて来てないし、修理内容も書かれていないという orz
465名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 01:35:10.16 ID:KUDgcPr70
>>462
UE 10proって書いたらこのスレではカスタムの方と思われるぞ
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 01:44:35.32 ID:JwER+0ri0
>>464
ここでグチっても・・・
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 02:19:16.72 ID:oyB/mWTU0
>>459,461
Miracle,UE18は持ってる。
確かにUE18の方が性能? は上だと思うが俺はMilacleを使うのが多いな。

Milacleが10Proと大きく違うのはボーカルがモコモコw ではなくとても聴きやすい。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 05:13:15.79 ID:1ik71WGx0
>>458
出荷しますよーみなさんメールだと思う。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 07:09:55.35 ID:U5JLulEM0
>>465
oops!そうだった。ユニバーサルのTriple.fi 10PROのほうっす

>>466
もちろんStephenにはメールしてあるけど。うーん、トラブル情報とか別に要らない?
不要な情報だったらすまんかったよ
470名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 07:26:04.08 ID:FFyIyHJ0i
>>462
テスター持ってない?
10PROはその通りLRが凸+-で並んでる
カスタムはフェイスプレートを下に床にした時内側がどっちも+なのでLは逆になるはず
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 07:27:33.55 ID:HOBaE7Hx0
今朝UPS出荷通知が来てたので、依頼人を見たらJerry Harvey Audioとある。
俺がJH13を頼んだのはもう2年も前。
気になってこのスレ見たけど、今度セールがあるのか。
でも何故にメールでなくてUPS?
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 07:34:20.21 ID:ct0YJmHH0
間違えて誰かの買ったIEMが届くと予想
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 07:43:29.41 ID:x99PJeFqi
タダでゲットだぜ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 08:38:33.14 ID:06hN0f4u0
>>471
イかれた猫のイラストが入ったMuddy BlueのJH16とJH-3Aだったらおれのなんだけど
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 08:58:23.22 ID:8hIJ/OeA0
>>429
MONSTERのとはチト違うね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmcCDBQw.jpg
476 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/27(木) 10:58:05.74 ID:5tovyZp70
今ER-4S使ってて低音少し物足りないと思い始めたんだけど
遮音性と解像度はそのままに低音がもうちょいあるイヤホンだとどれになりますか?

試聴できる場所が少なくて音の傾向などが全くわからないんで教えてほしい
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 12:41:13.36 ID:FFyIyHJ0i
>>476
解像度ガマンすればhf5
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 13:28:22.00 ID:d3zmbWqv0
>>476
現行スレだけでも君の知りたい内容がいっぱい出てるから、1から読んでみたらいいと思う
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 13:46:12.74 ID:spEZve790
>>476
一言にまとめると、無いからやめとけ、だな
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 15:02:21.07 ID:phjzs9rY0
遮音性を犠牲→MDR-EX1000
性能を犠牲→Image X5
IEM限定で→UERM
しかし直接聞き比べるとどれもそれぞれ微妙に似てないから困る
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 15:52:20.27 ID:J9RE04Tfi
UMでケーブル買おうと思うんだけど、プラグってどれがイイんでしょうか?
Beat audioの金色のやつってでかいのかな?
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 16:06:13.95 ID:FZ7CdRCA0
>>481
そんなにでかくはない
http://i.imgur.com/vRDEF.jpg
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 16:34:49.13 ID:BohggnBI0
>>482
ありがとうございます!
綺麗だしこれにするかな…
484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 16:41:29.46 ID:2gXnJI5R0
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 16:52:15.36 ID:WrpCl4Nr0
>>484
silver sonic?カスタムはmiracle?
486484:2011/10/27(木) 17:17:13.06 ID:8pyGXVEJ0
>>485
はい、そうです
が、実はこのケーブルtf10×8用に購入したもので、Miracleは純正ケーブル使ってます
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 19:54:07.08 ID:nwvE/BL40
>>459
miracleとue18じゃmiracleのほうが圧倒的にいいっていうブログもあったけどな
miracleは音場が素晴らしいわ、10pro俺が嫌いだからかもしれないけれど比較するようなレベルじゃない
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 20:27:32.70 ID:zGWcsBjp0
>>486
BeatAudioのケーブルって埋め込みソケットでも使えるの?
489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 20:30:43.73 ID:9BhHwjo6P
>>488
公式見たら?
ソケットタイプは選べるようになってるだろ
490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 21:17:22.02 ID:zGWcsBjp0
>>489
ホントだ
しかもIE8とかにも対応してるのな。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 21:40:57.77 ID:FtNN/PLn0
>>476
カスタムなんて基本的に視聴できないようなもんでしょ。
出来るといっても最近やっと都心の一部で出来るようになっただけ。
音の傾向はググれば結構出てくるはず。

最近ER-4Sの遮音性が〜とか言ってる奴いるけど
使ってるイヤーピースとか耳の形によって遮音性なんか変わってくるからなんとも言えない。
3段キノコが耳にジャストフィットしていて、
それと同等もしくはそれ以上の遮音性を期待してるなら
カスタムはやめといたほうがいい。

解像度は各社のフラグシップモデルであればER-4S以上のものはあるけど
低音がER-4Sに比べ数段多いから合わない人には合わないだろう。

カスタムに慣れた耳だとER-4Sの音がスカスカに聞こえるけどね。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 22:54:30.92 ID:1ik71WGx0
ヘッドフォン祭りにはJHAudioのJH-3Aが日本初上陸です。
JH-3AはJH16Pro専用のクロスオーバー、DAC、ポータブルヘッドフォンアンプです。
現在お持ちのJH16Proもモディファイ可能。Miniジャックでも使用可能です
http://twitpic.com/76hkaw
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 23:03:12.81 ID:H3Bmif+B0
16pro専用とな
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 23:11:57.71 ID:yhFpkWBg0
>>491
同意
あー すっきりした
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 23:30:57.69 ID:krT5D2ibO
カスタムってどこで試聴できるの?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 23:49:31.44 ID:YuvRnTke0
ググった?又はログ読んだ?
→no→氏ね
→yes↓
見付かった?
→no→ならねえよ、士ね
→yes→なら聞くな、市ね
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 23:53:51.66 ID:1ik71WGx0
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 06:31:45.02 ID:8G4ot0la0
>>470
さんくす!! そうなのか、カスタムは逆なんだなー。辻褄が合って良かったw 超助かった
テスターはあるんだけど、ケーブルが手元にない(>>464)ので確認できなかったんだ
これで不確かでなくケーブルコネクタをMageの埋め込みソケットに合わせて削れるヨ!
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 08:50:15.38 ID:LjSVTgRb0
Umのセールってリシェルは対象外?
20パーオフなら壊れた10proを8ドライバーにしたいんだが
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 10:37:45.92 ID:PPah8NUz0
UMってセールするの?
JHとUEだけかと思ってた
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 10:58:43.29 ID:VvWS3uLe0
Promo for JAPAN
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 15:37:05.37 ID:+A7PUkEy0
UEのセールについて詳しく
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 15:40:16.68 ID:NMlv6Y4x0
前スレ嫁
504500:2011/10/28(金) 16:00:06.43 ID:qO2ziSIX0
>>501
ありがとうございました
グローバルの方なんですね
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 19:45:31.90 ID:6raVUmC90
>>503
そんな冷たい
ハロウィンか誕生祭?じゃないの?
506名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 19:48:10.12 ID:EACDgoV30
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 20:18:34.66 ID:0KHhbQh70
ただでさえ狭い分野の趣味なんだから仲良くやろうぜ。カスタムユーザー増えるのは嬉しいことじゃないか
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 20:24:37.04 ID:EACDgoV30
ユーザー数とか至極どうでもいいわ
どうせオーディオでは日本に顧客があることを知ってるんだから、
そんなことは商売的に関係無い
人が増えて、それで何が得られるのか
509名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:08:52.25 ID:Z67ip2GQ0
なにいってんのこいつw
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:13:17.88 ID:CKi9J/zm0
ちょっと質問。
ueのカスタムIEMってカラーの変更はできるの?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:20:25.72 ID:0KHhbQh70
カラーの変更ってのは、注文時にカラー選べるのかを聞いてるの?一度作ったIEMのカラーを変えられるかを聞いてるの?
まあ、どちらにしてもYES
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:20:30.91 ID:Qw1U8a0+0
自分の好きな色いえば変えてもらえる
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:20:39.07 ID:lbessSeV0
>>509
>>508
EarphoneSolutionsのディスカウントCoupon Code知っていても
「codeキター」だけ書いて 人には教えないタイプだな

>>510
スマン質問の意味がわからん
オーダーしてからってこと?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:25:56.06 ID:CKi9J/zm0
>>513
そうそう、届いてからってこと。
なんか全然違う色・・・ではないけど
なんか写真とは違うから
駄目かな、
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:28:25.69 ID:XyilrfCM0
test
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:30:13.33 ID:lTPc0SDCi
ダメではないけど金かかるかも
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:30:16.34 ID:M0+fNDFB0
>>514
UMだとリシェル扱いで別料金ていわれる
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:31:26.74 ID:CKi9J/zm0
>>512
まじで!?
それってやっぱDavidにメールすればおkなの?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:33:33.92 ID:CKi9J/zm0
>>517
そーなのか・・・
UEはただなの?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:38:55.07 ID:lbessSeV0
>>514,519
写真と違うという理由では無理だろうね
よく「お使いのディスプレイにより云々」てあるでしょ
以前translusentオーダーしたのにopaqueで送られてきた時は当然無料で変更だった
521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:38:57.36 ID:Qw1U8a0+0
メール送ってみなさい
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 21:49:58.94 ID:CKi9J/zm0
>>521
やっぱそれが確実やね。
そーする
いろいろサンクス
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 22:09:18.88 ID:CKi9J/zm0
>>521
メール送ったお
返信が来たらまた来るわ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 22:31:27.15 ID:PBGgSOlp0
一番高くていいやつ、みたいな買い方もありといえばありだと思える秋の空
あーびばびば
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 23:14:34.84 ID:gTjgtdhB0
>>524
あ、それ俺
色々検討するのが面倒で
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 23:30:18.84 ID:oXyvY0dt0
ただしオーディオでは高いものが必ずしも良いとは限らないのである。
高い金出して好みに合わなかった時のショックは大きいぞ。
特にカスタムは二桁万円いくしな。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 23:42:41.76 ID:z6wJrLNA0
まあ外すと痛い金額。糸目をつけないならぽんと18proとか買ってみたいわ。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 23:49:52.63 ID:W039wrO80
最初にjh13買う時はフラットって言われてメタルに向いてないじゃんとか思ってたけど、いざ聞いて見たらグンバツにマッチしすぎjh16も欲しくなってきたよ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 23:55:11.20 ID:fblKIP3m0
>>499
UKのセール見る限り、UMオリジナル機のみっぽい?
もしセール中にMageとか買ったら、安くリモールドしてもらえるみたいだけど...
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 23:56:03.77 ID:fblKIP3m0
ageちまった、申し訳ない。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 00:45:45.78 ID:PP+qBh2x0
いよいよ明日ヘッドホン祭りだな
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 00:58:03.40 ID:PeT6l0K50
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 01:10:58.05 ID:PP+qBh2x0
といえば じゃねーよwww
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 01:12:54.73 ID:uOUigxDP0
>>531
今日だけどねぇww もう並んでます
寒いから競技場はしってますww
535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 01:17:24.97 ID:dVi5KBUK0
>>532
蘇民祭なめんなめ!
536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 01:26:40.96 ID:PP+qBh2x0
>>534
えっ
並ぶような祭りなの??

午後からふら〜っと行ってみようと思ってたけど
そんな感じじゃないのかな
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 01:39:22.14 ID:5V74GLqU0
>>536
特売品転売ヤー
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 01:41:48.14 ID:PP+qBh2x0
なーんだ。

じゃあやっぱり午後からふらっと行こうっと。
どうせ何も買わないし。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 05:46:40.98 ID:cpf9bOcZ0
カスタム初心者です。

【使用機器】ipod touch4世代→D2 HjBoa(HP-P1購入予定)
【よく聴くジャンル】アニソン(Supercell、ステレオポニーなど)
、ピアノ、やなぎなぎ
.女性ボーカルが最高に綺麗。
.ボーカルがこもらない。
.サ行が刺さらない。
.引き締まった低音(ドスドスくるけどボーカルの邪魔しない程度)。
.できればリケーブル可能。

この条件に合うカスタム教えてください。ペコ
予算は5万円くらいです(幸せのためならもう少し頑張れます)。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 06:03:33.68 ID:Wwp57Ga90
>>539
リケーブルできないカスタムはきいたことがないよ
その予算なら選択肢は限られるな
あとで調べてみるね
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 06:25:52.12 ID:cpf9bOcZ0
>>540
Prophonic 2XSってリケーブルできないですよね?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 08:13:48.37 ID:xwMHGsXxi
>>539
その予算ならJH5が良さそう
インプレ込みでも5万でおさまるよ
ややドンシャリだけどボーカルが埋もれるようなことはないしUE4より若干レンジが広め
あとはもうちょっと予算出せるならセールの時にJH10x3とかにいくといいかもね
試聴したかんじではJH13と同じくらいバランスのいい音だった
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 08:38:40.93 ID:ekv391IQ0
>>539
一番希望に近いのはJH13かな。
でも全部希望を満たすものっていうのは無い気がする。

その予算だとMageがいいんじゃないかな。

544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 08:40:57.16 ID:6ciw+PT80
上乗せして13にしとけ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 08:43:11.55 ID:BmgMpEV40
>>539
ドスドスなければmage勧めたいけど、低音の量欲しいなら542に同意見かなぁ。
女性ボーカルが最高に綺麗ってのを除いたらMerlinがいいと思う。セールなら5万台にに収まるはず。
全部満たす物で、スカッと綺麗に伸びるボーカルが良ければjh13、エロいボーカルならES5が良いと思う。jh13なら来月来るであろうセールで買えば7万ジャストくらい、ES5は7万5千くらい。
カスタムに興味もったなら前スレとか読んでみたらいろいろ参考になると思うよ

546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 08:49:35.34 ID:kRj3Hrx90
予算内ならMageがよさそうな予感。
HP-P1の予算を回して上位行ってもいい気がするけど。DACを使うのは他全部揃えてからでもいいと思う。
アンプのステップアップとしてP1考えてるなら、音場の広さでSR-71A、ボーカル重視でPicoあたりがいいと思うけど。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 08:58:59.53 ID:BmgMpEV40
ほんとだ、見落としてたけどP1買う予算カスタムに回した方がいいよ。それならUE18、jh13、ES5辺りで迷える。イヤホン買ってからポタアン決めた方が絶対にいい。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 10:28:44.02 ID:fCtW7pjai
>>541
できるけど、予算が間違ってる
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 11:06:56.97 ID:zcDIrww90
誰か祭りでJH-3A聴いてインプレ投下してくらはい。
AlbireoかSR-71Bあたりと比較してくれると嬉しい。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 11:54:33.58 ID:HfC/+mQj0
ちょっと祭り行ってくらぁ
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 12:31:12.88 ID:KpTae9fZO
539です
JH13が良さそうですね。
すごい予算オーバーですが、頑張って買おうと思います。

いろいろな回答ありがとうございました。ペコ

さっそく見に行ったe☆イヤホンでJH13を見たら152000円だったんですが
545さんの言っていたセールで7万円になるんでしょうか?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 12:52:57.29 ID:NE9OWSoi0
送料いれたら7.8万ぐらい
俺は1009$の79円レートだった
553名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 12:55:27.75 ID:yFzlcPH50
>>551
個人輸入だとなるよ
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 12:57:19.67 ID:6XITTlae0
JHはフィットとシェルがなあ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 13:15:29.14 ID:yJ0xW6g+0
JH13はフラット低音寄りでUE18はかまぼこ
合ってる?
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 13:31:34.34 ID:6XITTlae0
人よるけど、だいたいそう
557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 13:38:54.52 ID:yFzlcPH50
>>554
フィット悪いの?
大きめに作ってもらったほうがいいんかな
558名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 13:41:19.65 ID:yJ0xW6g+0
今度のセールでJH13頼もうかな
SE535はつかってて低音が物足りない感じなんだけどJH13は問題ないよね?
559名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 13:41:58.84 ID:WUIZN9Pw0
>>557
俺が作ったときは別にフィットが悪いということはなかったよ
ただまぁ、ueもjhもシェルが綺麗ではないな
透明感とは無縁だ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 13:43:34.55 ID:NE9OWSoi0
>>558
w3のあの低音のからJH13したけど文句なしだった買うといいぞ ユニバには戻れなくなるから
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 13:52:11.78 ID:6XITTlae0
うーん、これも人によるけど俺の時はフィットがUMに比べて悪かった
右がちょっときつかったな
シェルの材質も俺はあんまり好きじゃない
結構固めで軽い材質を使っててUMの滑っとした材質のほうが個人的には好み
シェルの透明度はJHも悪くはないけど個体差で悪いのもある
俺の糞耳の場合だけど
562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 13:53:08.82 ID:a0px/lHLO
いまヘッドホン祭り会場だけど大量のお前らが居てワロス
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 13:58:49.33 ID:HfC/+mQj0
俺もだけどお前もワロスw
564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 14:02:13.06 ID:NE9OWSoi0
お前ら皆、黒髪、メガネ、ひょろい、やたら長いポーチか?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 14:18:29.13 ID:qoUyc5uQ0
>>ヘッドホン祭り参加者さん
カナルワークスの会場限定価格っていかがなもんです?

>>564
行くとしたら、黒髪、伊達眼鏡、デブ、安ブランドショルダーで行きます
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 14:32:30.57 ID:baxSYQj5i
>>551
本体1099$+送料50$、1$75円くらいなので86175円 これの2割引なので68940円

あとはインプレッションが500円~5000円とこっちからの送料が2000円
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 14:39:58.35 ID:yFzlcPH50
祭いきてー
けどiPhone片手に行ったら寒い目でみられそうだな
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 14:41:24.37 ID:yFzlcPH50
>>559>>561
なるほど…

JHはシェルあんまり綺麗じゃないって聞いてたけど、UEがあまり綺麗じゃないのは驚いた。ホームページのかなり綺麗なのに
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 14:41:40.50 ID:PeT6l0K50
次のセールの割引はどんくらいか知らんけど前のセールは15%OFFだったぞ
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 14:43:38.55 ID:mVk8IA+f0
会場だけどカナルも特価だつけ?須山さん処じゃないか?
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 14:51:26.57 ID:yJ0xW6g+0
>>566
チタンとアートワーク入れる予定なんだけど本体のみ割引?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 16:02:31.83 ID:a0px/lHLO
カナルワークスは須山の向かいのブースだね。
カナルはどれもこれも変な音でワロタ

須山のクリアファイル、ueのステッカー等もらえるからみんないそげ
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 16:08:55.75 ID:DYiMqTEU0
ueのサイト行こうとすると日本のロジ公式行っちゃうんだけど
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 16:29:32.19 ID:0wZtiECD0
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 16:37:58.45 ID:DYiMqTEU0
>>574
行けた、ありがとう
日本のIP弾かれたのかと思ったけどそうじゃないのかな
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 17:56:05.04 ID:HfC/+mQj0
今日の感想
SONYのBA
普通に悪くないけど4は低音うぜぇ買うなら3でいい個人的には2でいい
でも買わない(あえて選ぶ理由が無い

須山222
思ってたよりかなり好き334より好き

JH-3A
パネェw
バランス初めて聞いたから他は知らんが、買えるなら買っとけww
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 18:29:03.09 ID:baxSYQj5i
>>569
そうだった、やけに安いと思ったw
とゆうことで73249円だね

>>571
前回のセールでチタンプレート追加、無料アートワーク、送料込で1051.65$だった。最後に割引かれてるね
578名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 18:38:53.99 ID:HfC/+mQj0
バランスじゃなくてマルチ駆動か
579名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 18:54:35.32 ID:KpTae9fZO
JH13を個人輸入するには英語できないとダメですよね…

安く代行してくれるとこないですか?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:01:16.82 ID:x30AQa2V0
>>579
小学生にカスタムはまだ早い
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:11:23.72 ID:y2493K6c0
>>551
カスタムは基本個人輸入だと思ったほうがいい
代理してくれる所もあるけどほとんどがボッタ
HFIならUM以外は代理してくれるけど対応が糞
中学生程度の英語ができるなら個人輸入するしかないね
そんなに難しいものでもないから
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:15:12.37 ID:18ZpQga+0
マルチ駆動ってどゆことだ?
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:17:18.18 ID:KmWnapR00
222は社長の好みの音づくりからあえてハズしてユーザーの意見をいれたっていってたけどなかなか聴きやすくなってた
カナルワークスとJHは同じマルチアンプだけど完成度はJH。
カナルも試聴機は全部にぶっとい棒じゃなくてイヤピつけりゃいいのにw
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:22:11.75 ID:KmWnapR00
>>582
ドライバー片側6個つんでいたらそれぞれ特性に合わせて個別のネットワークとアンプ積ませてる。
AVサラウンドアンプみたいなもん。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:33:30.54 ID:x5D9gqbs0
おれも気になるな。
JH-3Aやバランス駆動ってシングルエンドとどう違うんだ?
どちらもシングルエンドより凄いという事はわかるんだが、どういう利点があるのかが分からないんだよね。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:38:19.15 ID:l5Nl2/54O
>>576
ソニーのはネットワーク入ってないとか言われてるし、その時点でもうね…
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:38:55.97 ID:rm7B6m180
意外と334が良かった疲れないし
ただねだんがねぇ
すごいカスタム作る人多くて混んでいたわw
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 20:06:58.64 ID:Gd6v380j0
>>576
まじか!JH-3Aパネェのか!
あ゛ー早くおれのJH-3Aちゃん届かねぇかなー
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 20:22:30.44 ID:HfC/+mQj0
>>585
バランスは+とーそれぞれにぶっこむからアンプの出力が倍に
ケーブルも別になるからセパレーションもよくなるとか

マルチはドライバごとに音をぶっこんでイヤホン側ネットワークのロスをなくすのとそれぞれで入力があるから駆動力が上がる
JHだと音域(高中低)ごとにアンプからドライバにつっこんでるっぽい(バイアンプみたいな感じ?)
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 20:43:22.40 ID:rersDIvM0
UERMとCL-11はまあまあよかった
JH13とUE18は低音強いのがいいんだけど俺の好みにはちょっと違った
MH334が神すぎた
ただ値段が高すぎる
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 20:55:02.60 ID:NE9OWSoi0
JH-3A良さそうだな
13買ったけどこれは16買えという暗示か
592岐阜県民の高校生:2011/10/29(土) 20:57:52.58 ID:DaZ+fgPZ0
バランスって解像度分解度がやばいんでしょ???
一回、ノーマル16を無理やり71B、バランスケーブルで聞いたことあるんだけど聞こえなかった音が聞こえたw
そんなもん?
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 21:02:40.38 ID:Hcm94TJ/0
一般的にはクロストーク特性が向上してイヤホンの場合は感度が高いからイヤホン固有のインピーダンスに沿ってf特が割と変わる
解像度や分解能はどうなんでしょうねあんま関係ない気が
アンプ類の接触抵抗を改善したりインシュレーター敷いたりするのと同じような感じに受けとっているが
変わるが良くなるかは機種によると
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 21:30:13.89 ID:Hcm94TJ/0
と思ったらIEMバランスってより複数なのかw
また随分とテクニカルやな
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 21:47:00.17 ID:PP+qBh2x0
ヘッドホン祭り楽しかったなw

カナルワークスはもう少しユーザー視点が必要だと思うな。

あと奥さんにもう少し知識をつけた方が良い。
須山のカスタムぶら下げてる俺に対してインプレッションの採り方を説明始めたからなw
まぁいい人そうだったから悪い気はしないし、しょうがないんだけど。
あと女性が可愛かったし。

>>583
ほんとだなw
>>391のとおりw
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 21:48:09.08 ID:PP+qBh2x0
>>587
334は高音が少なすぎるのがちょっと玉に瑕だと思うな。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 22:10:25.43 ID:0XLRx1Ck0
>>582
基本的にはアクティブかパッシブ・クロスオーバーかの違い
http://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/08/09.html
今回のデモ機はどちらか確認していないが
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 22:29:03.85 ID:x5D9gqbs0
>>589
なるほど。
JH-3AとJH16のセット見てみたらそこまでぶっ飛んだ金額じゃなかったから買っちまうかもしれんなぁw
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 23:02:24.31 ID:rm7B6m180
>>598
値段2つで須山の334と同じくらいじゃないの?
しかしデカくないか?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 23:58:36.31 ID:DZQ9eD0c0
>>576
4は一部で逆位相のがあったらしい
俺も音展で聞いてなんか4だけ低音が薄く広がっておかしいなと思ったんだが。。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:17:58.57 ID:k/rSNm6b0
ちょwお前らww
ttp://twitpic.com/77f0af
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:25:11.90 ID:NntC66xl0
>>598
代理店経由だと20万くらいの予想価格だとか。
直なら14万弱だから確かに須山の334くらいだな。

JHのは評判良いみたいだけどカナルのマルチアンプは微妙だった。
何であんなに曇ってるんだ?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:23:24.70 ID:1Cb6mBSr0
>>602
CWだからさ・・
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:39:19.81 ID:IzU6aLyj0
ジェリーハービーをそこらのおっさんと一緒にしたらいかんぜよ
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:46:26.26 ID:SUswHCwm0
>>601
ヤバイ!
ガチで知り合いが写ってるww
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 10:35:18.68 ID:31LYKCqB0
>>601
比較的普通の人たちが集まってる瞬間を狙ったな。
もっともっとおまえらが沢山いて、俺もその一部だが、さすがに気持ち悪かったからなwww
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:40:49.07 ID:+V1e0byV0
むしろ9Fの休憩所が。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:46:34.87 ID:IzU6aLyj0
5eb3ドライバーってどう?5ドライバーは5ebらしさが無いから微妙って聞いたけどアップグレードするなら3ドライバーか?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:51:30.34 ID:bGO1LKaR0
質問失礼致します。
http://www.earplugstore.com/で先程カスタムIEMを注文したのだけど、自動返信のメールの後で、確認やら催促のメールとかくるかな?

今日を逃すと暫くインプレッションを取る時間が無いから、取り敢えず取ってしまおうかと考えています。
多分大丈夫だとは思うんだけれど、不安なんで念のため質問致しました。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:03:41.17 ID:kzWmnwie0
JHってセールよくやってんの?
JH13pro欲しいんだけど金がタリン
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:12:00.13 ID:UauSHjXx0
>>609
なんでそんなマイナーなところで・・・。
基本は耳栓を売ってるみたいだけどなんのモデルを買ったの?westone?

多分そこで頼んだ人はほとんどいないから誰も答えれないと思うよ。

>>610
アメリカの祝日に何回かやってる。もう少ししたらやるかもとか言われてたような。上の方のレスを漁ってみろ。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:15:52.42 ID:3nZJ70Uhi
>>610
余裕がある時に買ったほうがあとあと後悔しなくて済むよーな
セールで浮いた金でスペアケーブル買ったりアートワークにチタン足したりとかできるし
613名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:42:39.35 ID:sCg6+qnW0
>>610
ギリギリの予算で買うのはやめとけ
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:17:11.58 ID:bGO1LKaR0
>>611
はい、Westoneのイヤホンですね。
国内だと値段がかなり変わるんで海外の代理店で買おうと思って。

なるほど。有難うございます。
何処か良い店などご存知だったりしますか?
615名無しさん:2011/10/30(日) 14:28:53.19 ID:2dsOSIgV0
>>608
すっごいドンシャリ
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:35:59.02 ID:/Cabp7hW0
>>614
EarPlug Superstoreのおばちゃん達は凄く親切丁寧
(UEやJHに爪の垢を送ってやりたいぐらい)w

あちらが月曜になったらメールが届くと思う
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:38:31.29 ID:wevaa+Qh0
>>616
なるほど、曜日のこと頭から抜け落ちてたわw

ゆるーりと返信をお待ちすることにします、ありがとう。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:46:58.72 ID:/Cabp7hW0
>>611
マイナーって
Westoneの正規代理店だよ(TM Manufacturing, Incの関連会社)
619名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:55:53.71 ID:zikdAQql0
>>610
ハロウィンにはセールが無かったようだから
次はThanksgiving Day(11月の第4木曜日)あたりか?

クーポンコードいるけどな
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:08:12.47 ID:ztV47ONc0
>>608
UMに頼んだ×3はオリジナルの5EBが赤ちゃんに感じるぐらいスゲー低音増強
友人の×5を無理やり耳に突っ込んで聞いたけれどかなりマイルドで5EBらしさがなくなってた
自分は×3にして良かったと思ってる
但し外耳道にぴったりあった×5が本当はどんな音になるのかは興味がある
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:11:51.55 ID:UauSHjXx0
>>618
それは無知ですまんかった。
westoneは直で買えない時点で選択肢から外してたからあんまり調べてないんだ。
まぁ代理店なのかな?ということは推測できたんだが。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:37:31.06 ID:/Cabp7hW0
>>621
いえいえ、自分もES5が欲しくてWestoneに問い合わせたらシネックスに連絡せよと返事がきて困っていたところ
このスレの優しい人にEarPlug Superstoreを教えてもらったんです

・インプレッションの到着報告
・完成予定日
・発送連絡
こまめに連絡くれる良いショップだと思う

ところで、他の方にも質問なんですが、ES5=UERM > Miracle > UE18Pro=UM6 > UM8の順で好きなんだけど
JH13て自分に合うものでしょうか?

ユニバーサルならWestone4が好き。よく聴くのは日本人ボーカルやEagles,Chicago等の古いロック
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:42:15.30 ID:lH64roJii
jh13はちょっと低音強めのフラットでユニバーサルだとSE535系統の音だと思ってる。私はES5とjh13しか持ってないけどアンプによって使い分けて楽しめてるよ。UERM聴いた事ないからその順位の何処かはわからないけど
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:52:13.44 ID:h/PiDm170
>>609
俺もそこでES5買おうと思っていたんだよなぁ…
商品が届いたら注文のやり取りとか書き込んで欲しいw
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:54:57.85 ID:IzU6aLyj0
JH13はフラットだからメタルには向いてないと思ってたがいざ聞くと余裕で有り
刺さらない高音、スピード感MAXのツーバス非常に満足してます
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 17:00:57.91 ID:/Cabp7hW0
>>623
ありがとうございます
カラー等を検討しオーダーします

>>624
カラー、ケーブルを選びカートに入れるだけでok
インプレッションを自分で作成するならそれ用のキットも送ってきます
自分はこちらで作ったインプレッションがあったのでそれを送り、その旨メールして終了
627名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 17:17:53.65 ID:h/PiDm170
>>626
レスありがとう、注文は簡単そうだなぁ
決済にpaypalが選べるみたいだからこの際アカウント作ってみるかw
インプレ送る住所って何処だろう・・・
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 17:37:59.55 ID:+xo6WfKR0
>>627
サイトのインプレッション作成のところに詳しく書いていたはずです
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:41:09.97 ID:sCg6+qnW0
質問するならちゃんとしろよ
独り言のように呟いたって誰も教えてくれないぞ
630名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:59:06.84 ID:ntY4Z1C10
>>627
ES5のページ見たら(NOTE:のところ)ちゃんと書いとるがな

Custom Fitting Department
Ear Plug Superstore
4332 W Roadrunner Dr.
Hulbert, OK 74441
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:13:18.30 ID:KP69eKxz0
1から100まで書いてあげないと注文しようとすらしないひとなんでしょ
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:20:16.52 ID:h/PiDm170
>>628 630
ご丁寧にありがとうございます、助かりました

>>629 631
質問するときは気をつけます、申し訳ない(´・ω・`)


633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:21:19.60 ID:H4HL13yK0
久々にHP祭り行ったら、ゆとりばかリでおどろいた
以前はおっさん多かったのに・・・

休憩所とか学食かwwww
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:33:58.07 ID:1Cb6mBSr0
休憩所は酷かったな・・w
思わず素通りしてしまった
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:35:28.94 ID:IzU6aLyj0
祭り行ったことないけど、なにが酷かったんだよ
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:46:06.61 ID:/ODy3gTf0
首にE8ぶら下げてる俺かっけぇ
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:57:13.87 ID:5LyjrwcX0
UE100使ってた俺はかっこ悪いということか
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:59:04.50 ID:UmkEsoqb0
JH-3Aは確か同軸受けがあったと思うのだけれど、iHPの同軸出し改造品で
聴いた人いますか?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:48:45.57 ID:b5Eqajih0
>>626です
今までクリアばかり作っていて色つきはこの二つだけ
JHでこれがお勧め、逆にこれだけは止めておけと言うのがありますか?
flickr見ていても参考になるのが見つけられなくて・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYaFBQw.jpg
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:53:20.04 ID:IzU6aLyj0
641名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:06:08.33 ID:1Cb6mBSr0
>>638
Line-inと同じ穴使ってるから専用のケーブルが必要らしい
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:22:14.40 ID:d44wU9+wO
最近18proが出ないけど人気ないの?
やっぱりケーブル替えて遊べるJH、Westoneあたりが人気になってくるの?
643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:33:22.17 ID:PuSZHszS0
セールで作った人沢山いそうだけど
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:42:35.41 ID:OHhVgJOf0
>>642
祭りでも結構並んでた
試聴機がUE5からUE18まで揃っていた。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201110/29/29696.html
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:20:33.42 ID:IrjDr5Mj0
JHでフェイスにカスタムアートワークいれた人がいたら教えてほしいんだけど、
耳にはめたときに柄がちゃんと上下合わせるにはどの向きに入れればいいのかな…

それともメールのやりとりでなんとでもなるもんなんかな?

デザインIEMでやってるんだけどイマイチ分からない…
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:25:22.88 ID:1Cb6mBSr0
普通に画像の向きに合わせてくれると思うけど
647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:27:01.83 ID:IrjDr5Mj0
>>646
三本線を入れたいんだ。で、耳にはめたときに縦に線が入るようにしたいんだ。
けどあれはどの向きに置いたら縦に線が入るのかなぁと
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:30:19.01 ID:gloFl+M80
うpとどwんで記しとけばおけ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:45:47.38 ID:Y7hyFEXy0
>647
IEM Designerで縦を決めるには、上辺(コンデンサが張り付いてる辺)に対して垂直にすると
縦にはなると思う。
ただ、画面上で垂直にした所で、その人の耳の形なんかで角度が変わってくると思うから、
あくまで目安と考えた方がいいな。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:49:27.59 ID:IrjDr5Mj0
>>649
ああ…そうか耳の形で変わって来るのか…

一応縦にいれてメールでも言ってみるよ。ありがとう
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 01:20:29.22 ID:lzizZ3Dm0
どうしても着けると斜めになるからきっちり縦は難しいかも
強調してメールしておくと気にしてくれるかもしれない
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 01:23:17.52 ID:lzizZ3Dm0
UMのイニシャルと機種名が内側に入るのってデフォルト(なにも言わなくてもやってくれる)?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 03:23:47.93 ID:0tXclZiGO
先日の祭でueのカスタム聴いてみたけど(iPod直)、18proがモワッとした感じで好きになれず
寧ろuermや下位機種のue5、ue7の方がスッキリして好ましく感じた

やはり6driverともなるとアンプが要るんだろうかね
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 03:30:23.02 ID:t33eMHDn0
>>653
ue5、7は知らんけど、uermは低中域の強調無し、いわゆるフラットな特性だから
ue18よりクリアに聞こえるのは至極当然ではなかろうか
あとインピーダンスもue18より高いし
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 04:11:41.28 ID:UZ7EGcS20
18proは音場広いポタアン通すと圧倒的な情報量で音の繋がりが滑らかだとわかるのと、音場が広がった分暑苦しい量の低音が聴きやすくなる。
ただ、上も下も丸いからスピード感とかソリッドなカンジは無いかもしれない。スッキリクリアに聴くというよりは楽しく聴けるタイプ。
自分はpico使ってるからそんなに音場は広くないけど、外で使う分には周囲の雑音が入る分、低音が丁度いいくらいに感じる(慣れたのもある)
買い換えた瞬間はなんじゃこの低音はー!?と思ったけど。
10proと違ってpicoを使わなくてもヴォーカルが全く潰されないのは素晴らしい。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 05:19:08.68 ID:dMS0TQLw0
>>611>>612>>613>>619
情報サンキュー
facebook登録しなきゃならんのはめんどいなw
今買うと財政破綻しそうだから金貯めて次のセール狙うことにするわー
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 08:01:04.76 ID:Q0SHkBXD0
JH Audioのfacebookってセールで買うためにはいいねを押さないとだめなのでしょうか?
自分の環境だといいねボタンが出ないんですが
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 08:37:53.26 ID:ZBQXIbXHi
>>655
レビューうまいな
俺もそんな感じの印象受けた
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 08:50:23.69 ID:cbzmYqWr0
>>655
メタルとかには不向き?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 09:45:36.23 ID:FoDWsyl/0
UEでカスタム作ろうって思うんだけど、決済方法はクレカのみ?
あと、使えるクレカを教えてください。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 10:31:07.07 ID:J8hpshR40
>>659
IE8のほうが楽しいレベル
BAの低音がいけるなら大丈夫じゃね
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 10:49:55.38 ID:72W2hMR20
iPhone4にmerlin直刺しでもしっかり鳴らしてくれますかね?

あとUMのセール、いつなんですかね?
ぐぐっても分からない
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 11:00:50.24 ID:vvv+AIDN0
日銀砲よけいな事するなよセールまでといいつつ場苦役5本位逝きます
664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 11:12:54.55 ID:RBa8xK2R0
>>655
この前のセールで18pro買ったんだが、俺も全く同じ印象を受けた。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 12:22:34.52 ID:vM2c/Sph0
UERMがやっとこさキタ━(゚∀゚)━!!
Davitに発送日時問い合わせても返事が無いから不安だったけど…
UE18と比べてみて音がくっきり鳴っててこっちの方が好みかもしれない
18は18で低音とかボーカルが素晴らしいけどw

あと、ここのUEカスタム複数所持している人達に聞きたいんだけど、
イヤフォンの形って全部同じだったりする?
俺の場合、18は耳から少し浮いている感じでUERMはぴったりって感じなんだよなぁ
フィッティング自体には問題ないけど少し気になったから聞いてみたい
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 12:31:07.20 ID:3EoSYdmH0
>>665
同じく18とUERM持ってるけど同じだな
シェル内側のシリアル123?と123?-2になってる?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 12:36:05.38 ID:30CkBDAb0
>>662
http://www.uniquemelody.co/japanpromo/
なんかカウントダウンしてるけど俺にはよくわからん

日銀仕方ないとは思うが俺セールまで待ってて欲しかったよ・・・
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 12:39:17.82 ID:dU/S0Hce0
>>663
知ってるか?
8月に日銀砲ぶっぱされて1ヶ月経たないうちに77円台突入してたんだぜ

って今相場見たらまた介入してた!?え!?早くないか!?
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 12:42:22.53 ID:fW6mKHBo0
>>667
他スレでも貼ったがまだまだ買い時だぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9JCFBQw.jpg
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 12:57:48.42 ID:5eBGJFvX0
>>667それやってんのがUMグローバルですね

UMとUMグローバルって一緒だよね?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 13:07:53.46 ID:FoDWsyl/0
ちょ円爆上げじゃねえかw
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 13:13:04.83 ID:owQlqLd70
>>670
残念ながらUM支那とオーストラリア(グローバル)は別
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 13:14:39.50 ID:2vE64I3w0
日付www
びっくりさせんな〜。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 13:30:16.10 ID:2vE64I3w0
つか昨日UMのグローバルサイト見てたんだが、
セールに関係あるのは日本対象価格(円)だよな?円高は関係なくなる?
ukでの価格を見ると、um本サイトでの価格よりやっぱ高くなってるな。
同じ倍率で日本対象価格を計算すると、
セールで20パーオフでも、本サイトで買った場合より若干安い程度。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:48:12.77 ID:5eBGJFvX0
なるほど…ありがとう。
jh13にするわ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:58:46.78 ID:14U/VIQS0
>>675
是非5eb改を>ID
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:06:22.52 ID:vM2c/Sph0
>>666
シリアルは18がxxxxでUERMがxxxx-2だったね

678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:13:40.42 ID:yvP5QRoM0
UEのカスタム気になるけどJH13がドンピシャだった 5ebじゃないけど低音MAXのカスタム作ってくれないかなぁ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:20:29.00 ID:ta3z9AjE0
>>665
どれくらい掛かった?
もうインプレ到着から1ヵ月半経ちそう
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:33:00.11 ID:LHinzRqz0
>>679
横からだけど、UE18はインプレッション発送してから19日で到着
UERMは3 day rushにしたから5日で到着(あっちにインプレッションあり)
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:02:09.50 ID:vM2c/Sph0
>>679
UE18はUEへインプレッション到着後、9日後に自宅到着(5day RUSH)
UERMは注文後、18日後に自宅到着(インプレはデータ化されてUEへ保存)
1月半はちょっと遅いかな?って感じだから、問い合わせて見るのもいいと思うよ〜

>>680
上の方で18とUERMのシェルの大きさの違いを聞いた者だけど、
両方比べて大きさに差が有ったりしていますか?
よかったら教えて欲しいですw
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:19:11.34 ID:ta3z9AjE0
もう2回メール送ってるんだよね 無視されてるけど
このスレに書いたのも2回目だけどそろそろイラが来てる
流石に電凸なんてできないしどうすりゃいいんだか
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:15:48.28 ID:vM2c/Sph0
>>682
2回も送っていたのか・・・それは失礼した
こっちもUERMの時に納期とかメールで聞いたけど無視された
一応無事に届いたらよかったけど…
2回目のメールから日にちが経っているなら、もう一回問い合わせしてみるとか?
684680:2011/10/31(月) 19:20:11.64 ID:95TOoeI80
>>681
シェル形状は当然違いますが装着感は両方変わりが無くピッタリですね
あと、ボーカル聴くにはUERMの方が好みです

メール無視されるのはお二方と同じw
何度無視されたか
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:25:30.83 ID:xznLhAPK0
UE一月半もかかるのか・・・今忙しいのかね
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:35:27.06 ID:NICW59M/0
RUSHキャンペーン中だったりして
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:46:55.34 ID:wPXHY7Hc0
rushサービスはやめておけ
早まるなよ
雑な仕事が来ることが多い 待ったほうが幸せ
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:52:20.67 ID:vM2c/Sph0
>>666、684
レスサンクスです。
手作業なぶん、まったく同じって言うわけには行かないですかねぇ
666さんは同じようで羨ましい・・・
UERMが大きさとフィット感ジャストなので、18もUERMと
同じ様に作って欲しかったですねw

689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:41:40.67 ID:/QKKyFfN0
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:43:20.03 ID:/QKKyFfN0
ごめんなさい。間違えました。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:42:22.34 ID:lzizZ3Dm0
UMのイニシャルと機種名が内側に入るのってデフォルト(なにも言わなくてもやってくれる)?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:49:56.43 ID:fDlKE1/H0
>>691
俺は一応念押しとして備考欄に書いといた
一時期UMは名入れミス多かったらしいから一応書いといたら?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:09:24.29 ID:D4LdVTBf0
天ぷらをアップグレードなしでリモールドして、luneとかカスタムケーブル使ったら、音は良くなる?
ユニバーサルTF10にlune使った状態と同じ音?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:34:27.97 ID:VCwHWgon0
>>693
装着感が上がるだろうから低音が増えたと感じると思うよ
695名無しさん:2011/10/31(月) 23:35:33.46 ID:ifLKaBAc0
>>693 ユニバーサルと比較して低音が増え左右がやや狭くなります。自分は良くなったと思います。
ケーブルは自作も含めて試してみたらいかがでしょうか?
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:35:45.79 ID:I/w/+bba0
>>693
カスタムは人によって(耳の形の違いなど)結構音が変わってしまうから
人によるとしか言い用が・・・


てか変な略し方するの気持ち悪い・・・
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:42:29.94 ID:D4LdVTBf0
みなさんありがとうございます。
純正ケーブルとluneでは差は歴然ですか?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:48:29.32 ID:UZ7EGcS20
>>659
遅レスですまん。
メタルはあまり聴かないけど、低音の量の割に音が丸く柔らかいから向いてないと思う。
あと、かまぼこだからボーカル=ギター>ベース>ドラムみたいな距離感になっててドラムの音がぼやける。
メタルというジャンルではなく、ギターソロが炸裂するとキュンキュンするとか股間が濡れるとかいう特殊性癖の人ならアリかな。
ギターの再現度はハンパ無いと思う。ベースも悪くないけどやっぱり丸いんだよね・・・。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:51:21.86 ID:NZSTEWxG0
メタルならJH13の方がいいよ
本当はJH16買おうとしたけど案牌踏んじまったけど十分満足してるわ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:54:40.67 ID:xSy5UO+M0
メタルって幅広いからなあ・・・
スラッシュなら高密度で硬くて引き締まった低音が合うし
ゴスシンフォとかは音場広めで低音の響きが良いのが合うし
メロスピなら高音強くてピロピロしてるのが合うし
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:56:34.15 ID:UZ7EGcS20
>>697
ノーマルの10pro純正とLuneなら差は歴然。
リモールドはしたことないからわからない。18proにとりあえずLune挿してみたけど貧弱になったのでやめた。
702名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:20.71 ID:g4Duj1J40
>>697 Luneだったらリケーブルスレかultimate earsスレで聞いてみたら? っていうかケーブルで変化を求めすぎない方がいいと思います。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:02:07.83 ID:a5DCd0sH0
手持ちの10PROをパワーアップをカスタム化したいんだがUE7PROって10PROリモールドとほぼ同じもの?(ドライバ数的に)
もし同じならリモールドの方が圧倒的に安くあがるからそっちを選びたい
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:07:01.13 ID:a5DCd0sH0
ごめん、上の人と話題が被っちゃったけど別の人です
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:15:28.86 ID:HY2BmXKN0
>>697
>>701氏に同意

Fi10はLuneにリケーブルしてやっとまともなイヤホンになると信じている
ところが、Rooth,UM,UE,Westoneのどれに使用しても残念なショボい音に成り下がる不思議
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:18:00.28 ID:9zGIpRDv0
>>703
ドライバも違うし、ネットワーク回路も違ったはず。
リモールドだけだとパワーアップと言うより装着感、遮音性の向上だけな気がする。
まぁ多少人によっては音が変わるだろうけど。

初カスタムなら10proをリモールドしたり、ドライバ追加するより
素直に各社の製品を買ったほうがいい気がする。
ドライバ追加はどちらかと言うとカスタム何個か買って
余ったユニバーサルIEMがもったいないからカスタム化しようかなって感じで頼んだほうがいい。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 08:56:03.29 ID:VVmmGdO+i
そのパターンでリモールドしたらまず聴かないけどなw
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 15:11:37.12 ID:Q9lVuDBe0
westoneのカスタムってノズル部分がシリコンなんだよね?
シリコンって耳の油を吸い込んで変色したり臭くなったり
しそうなイメージがあるんだけど、実際のところどうでしょう?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 15:27:15.98 ID:VVmmGdO+i
黄色くなる
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 16:15:55.12 ID:b+6qF3zB0
ユニバーサルの10proと同等以上の音場の広さでボーカル重視ならUE18proでいいんでしょうか?
音場の広さ>ボーカル>クリア差の順に重視したいのですが、他に候補がありしたらよろしくお願いします。
ただリモールドやアップグレードは考えていません。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:15:32.96 ID:VVmmGdO+i
18proでいいと思う
712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:57:39.87 ID:qsYo4lXN0
SE535からJH13に変えたら感動する?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:07:47.49 ID:ejHXGlu00
しない
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:32:56.47 ID:XMfSc2y/0
するかもしれない
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:39:45.99 ID:69jtWXJF0
w3からJH13にしたら感動するやん
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:13:53.31 ID:SrwTOBzP0
私はしたよ
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:33:06.72 ID:GR8cSotI0
音の好みなんて人それぞれ十人十色
届いてそれが良ければ感動するだろうし、ガッカリしてもそれなりに感動するわな
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:37:31.90 ID:9Db4cQ0h0
好み関係なく感動するなら一行目蛇足じゃね
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:25:12.07 ID:0OZgdDfwi
俺はJH13買って535捨てたよ
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:39:14.51 ID:uXYP+ZEP0
ユニバーサルはどうでもよくなるわな
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:56:32.71 ID:b+6qF3zB0
>>711
ありがとう。
やっぱりカスタムともなると10proを凌駕する広大な音場を持ち合わせてるんですかね。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:02:10.38 ID:lO8htAiG0
>>721
18proはカスタムの中では広いというだけ。正直10pro以上に横に広い音場だとヘッドホン考えた方がいいよ
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:22:30.33 ID:yDyA9DyN0
>>710
重視しているものを考えると18proであってる。
ただ、Lune使ってると特に感じるが、ゆるい低音の量にビックリするとは思う。
最初は使い分けようかと思ったくらいだけど、カスタム聴くとユニバーサルに戻れないな。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:24:19.04 ID:b+6qF3zB0
>>722
ヘッドホンは持ってるんですが、イヤホンというくくりの中で音質を追求したくなったんです。
ということは、すべてのイヤホンの中でもっとも横に広いのはユニバーサル10proなんですかね。
でも縦の音場など含めた総合的な音場では18proは上を行ってると考えて良いのでしょうか?
またもしよろしければそういう総合的な音場で10proより優れている(18pro以外の)カスタムを教えていただけないでしょうか。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:25:30.97 ID:/W/XlXx00
UE11
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:32:56.99 ID:b+6qF3zB0
>>723
ありがとうございます。
ものすごい低音の量というのは不安な気もしますが、低音が多いボーカルが良い機種なんてあまり知らないので楽しめそうですね。
ユニバーサルに戻れないのはやっぱり使い分け出来ないほどの差があるということなんですね。

>>725
ありがとうございます。
さすがはUEですね!
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:57:09.51 ID:Wzd3/PgQ0
ヘッドホンにしたらかんどうするよ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:02:56.76 ID:4NkB7OH60
1964earsでラッシュ頼んだら,5営業日くらいで送ってくれたが、DHLじゃなくて
EMSだった…ちょっと残念。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:37:45.06 ID:ut6r1jBk0
遮音性欲しいときにer-4使ってダイナミックで聴きたいときにIE8使うくらいだな
どうせIE8もリモールドするかmerlinにとって代わるつもり
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:57:25.45 ID:faSQ2Pkw0
カスタムってなんで遮音性悪くなるんだろう
535やER-4sを超えると思ってただけに残念
でも理由が理解できないなぁ
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:59:05.69 ID:oIgBO2BA0
そりゃイヤーピースないし
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:01:48.76 ID:lO8htAiG0
535には劣らないと思うけど
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:08:32.48 ID:a5DCd0sH0
>>706
回答thx 
他の機種に行きたい気持ちもあるんだけど、現状カスタム機で10PROのように高音煌めくタイプのやつってある?
18PROは上の方見てると低中音ドッサリみたいだし、UERMはフラットなモニター型
JH13も低音寄りのフラット、Mageが爽快な高音とか言われてるけどディップがあるってのが気にかかる
かといってドライバ追加するとあのキラキラが無くなるらしいし…
BARKSのレビュー読むとMH334が高音キラキラってあったんだけど、実際どんな感じですか?
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:12:37.50 ID:faSQ2Pkw0
>>731
>>732
やっぱチップがでかいのかなぁ
耳栓がわりになると思ってただけに残念
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:15:17.98 ID:/l7nx3zvP
10PROのように高音煌めく・・・?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:15:19.07 ID:XMfSc2y/0
535が完璧にピッタリフィットしている場合、耳の穴がイヤホンとフォームイヤピで塞がれるから。
ER4Sの場合は、耳の穴のかなり奥までイヤホンごと突っ込むから音自体が完璧に遮断される。だから真空のような状態になる。

カスタムの場合はカナル部の長さにもよるが(1964とか長いし)耳の奥まで突っ込むのではなく、耳の穴をシェルで軽く塞ぐ。
この場合シェルを通過してくる音は防げない。クラクションとか大きなノイズ。

まぁ535とはそこまで遮音性変わらないし、カスタムの方が装着感が軽いから個人的にはカスタム派。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:20:26.04 ID:9zGIpRDv0
>>733
高音キラキラっていうのがよくわからんけど
10Proのような高音にこだわってカスタム選ぶのもなぁーとは思う。

カスタムに慣れた耳だとJH13はフラットでクリア系。
そこまで低音寄りではない気がする。
MageはJH13よりは少しクリア感が落ちるけどすっと抜けていくような高音が特徴。
低音の量はJH13よりも少ない。
ディップはたぶん耳エージングで慣れるはず。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:26:19.07 ID:faSQ2Pkw0
>>736
うん、確かに装着に関しては素晴らしいの一言ですな
耳栓ぽいリモールドなりカスタムなりのメーカーはないんだろうか?
あまりやりすぎると音に影響するのかな
739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:31:32.07 ID:aaqMSg1K0
>>730,734,738
インプレッションがきちんと出来上がらなかったのでは?
持ってる中ではWestoneのES5はカナル先端部が硬質シリコンなので遮音性は良いですね。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:40:40.51 ID:XMfSc2y/0
>>738
ueだったかwestoneだったかにシリコンのカスタム耳栓とか売ってたような。
まぁイヤホンが良いならうーん。1964辺りで、リモールドする時にカナル部を長く作ってくれとお願いすると少し遮音性上がるかな。
カスタムで完璧なフィットに調整するとER4Sと同等以上になるんだけど、正直手間がかかるからねぇ。何度もリフィット送ったりと。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:47:29.42 ID:a5DCd0sH0
>>735
煌め…かないかなあ?
UEの音って言っていいのかわからんが、あの鮮やかな感じが好きなんよ
基本的に打ち込み系やメロスピみたいの聴くから派手目の方が合うんだよね

>>737
JH13ってクリア系なのか
ここは無難に13を注文しとくべきなんかね
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:52:22.39 ID:69jtWXJF0
クリアの割に低音出ててスピード感解像度の高さは良いしオールマイティーにこなす万能くんだな
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:55:15.23 ID:lO8htAiG0
ボーカルもスカッと綺麗に伸びていいんだけど、艶っぽいというかエロい感じが好きならUE18かES5あたりがよさそう
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:59:39.46 ID:yDyA9DyN0
10pro(+Lune)の音の傾向をそのままにというなら13proでいいかも。
ただしボーカルを重視したいなら、もう少し検討を。埋まるわけじゃないんだけど。
745708:2011/11/02(水) 00:10:27.70 ID:Y3CcrXWD0
>>709
ありがとう。
Westoneの音は好きだけどそこが気になって気になってw
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:14:53.64 ID:qtxfyKUJ0
解りにくい写真しかなかった
買いたて
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsvKFBQw.jpg
三ヶ月後
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9L6FBQw.jpg
747708:2011/11/02(水) 00:58:01.95 ID:Y3CcrXWD0
>>746
これはありがてえ。感謝。
匂いさえ付かなければES5買っちゃおうかな。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:03:50.18 ID:YYSUOidR0
ナにこれエロイ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:06:04.06 ID:75n38bEo0
JH?のシェル綺麗だぁねぇ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:15:44.05 ID:LTbsCeP20
>>746
これってES5?

良ければどんな音か教えてもらえないだろうか。
751741:2011/11/02(水) 01:29:20.54 ID:C2RyVaoL0
>>742
それだけ良いところ聞かされると凄い欲しくなるww

>>743
ボーカルスカッとは13PROのことでいいのかな?
ボーカルは埋もれず籠もらずハッキリ聴こえてほしい(10PROの不満の一つ)のでES5も気になるなあ

>>744
若干重視したいので、もう少し考えてみます
とはいえボーカル絶賛されることが多いUM3Xは出すぎてて気持ち悪い(高音足りない)と感じる性分なんで意外と大丈夫かもしれん
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:59:46.91 ID:hNcWWpZo0
UM3Xの厚みでもっとスッキリした感じの音がほしいんですが何買ったらいいんでしょうか
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 05:22:50.22 ID:vNX7FEqX0
http://www.earplugstore.com/
のサイトでES5を注文したのだが、日本の代理店通せってキャンセルされた・・。

オーダー出来た人もいるみたいだけれど、
注文する時に何か特別なことされました?
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 07:01:05.07 ID:r8wz+fvG0
>>730
地下鉄でどうしてもうるさいときに使うんだ
基本カスタムでおk
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 09:23:50.35 ID:W9m6fRYJ0
>>753
2chを見たeイヤ・フジヤからシネックスにたれ込み→Westoneに連絡→earplugに注意勧告
こんな流れか?

アメリカの他ストア探せばどうかな?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 09:39:25.54 ID:mcGUaYxx0
roothのハイブリッドってUMのやつと似たようなもん?
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 09:53:02.65 ID:2p+1E2LE0
1ドル50円なんて時代は来るのだろうか
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:00:05.22 ID:cV7/bbdM0
>>755
なるほど。
英語苦手だけどもうちょっと調べてみる、ありがとう。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:07:40.18 ID:3OSCDGIL0
>>755
もしそれだったら日本の代理店くそだな
好きに買わせろ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:11:24.44 ID:iXmwaPsO0
>>755
ならもうWestoneなんか眼中ねーよって感じだな。
ES3XもES5も代理店通して飼うほどのものではないよ。
JHみたいに緩くやってほしいよな。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:13:20.25 ID:mcGUaYxx0
あっちも日本人とトラブルなんておこしたくないだけなんじゃね?
英語のニュアンスつかみきれてないだけのような
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:48:13.77 ID:zHdDqqOv0
直接買えないだけでメーカー製品全否定かよ・・・
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:52:18.98 ID:be47IEdC0
ていうかぶっちゃけRoothとWestoneていい機種無いよね
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:55:25.39 ID:uKrHPqeo0
es5の評判が良さそうで気になっていたんだけどな…
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:55:34.73 ID:z4JnYaLT0
>>753
俺も昨日注文してキャンセルされたわ。
Due to international restrictions by Westone we are unable to process your order.
だそうな。

試聴ではES5が一番好印象だっただけに残念だよ。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:00:46.09 ID:okzST/cX0
半額ぐらいなんだから代行屋使えばどうだ
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:27:10.52 ID:2PUcwobN0
westoneはなんで頑なに代理店を通そうとしているんだろうなぁ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:34:43.56 ID:mcGUaYxx0
日本の送り先とかめんどくせ代理店ならルーチンだし楽だわ
普通はそうなんじゃねーの?知らんけどw
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:16:45.28 ID:75n38bEo0
代理店やメーカー自体を叩くのはちょっと2chに毒されすぎだと思う。

westoneからしたら日本に代理店あるんだからそっちで買えって事なんだろうな。
Roothとwestoneは日本からの注文は日本代理店を通すように双方で契約をしてるのかね。
まぁ直で注文受けたときにトラブル起きたら面倒くさいものね。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:16:55.96 ID:HF8/kArQ0
ID:mcGUaYxx0
小学生?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:28:26.83 ID:mcGUaYxx0
ほんと毒されてるなw
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:30:24.15 ID:iXmwaPsO0
>>769
叩くというか呆れてしまうんだよ。

WestoneよりカスタムのシェアがあるUEやJHA、UMは自由にさせているのに。
自分の所を通さないと売らせないという代理店も大概だが、販売を代理店に
任せてカスタムのユーザー確保に積極的ではないメーカーが製品の開発に
力を入れているようには思えないという。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:34:06.55 ID:BS5hTArf0
>>772
とは言え商売なんだから正規のルート通せってのはある意味妥当じゃねえの?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:39:25.46 ID:a9+vsGVn0
>>767
思うに、元々それ程大きな取引量がある訳でないメーカーの場合、代理店契約自体が
結構な収益だったりするし、アフターケアなども含めて販路を拡大し、良いブランド
イメージを構築するには、並行物が横行し、
「安かろう、悪かろう」とならないようにする為では。
直近の売り上げより、長い目で見てるんだよ。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:40:25.10 ID:YORNmwQri
>>772
むしろ敷居がさがって人は増えるかもな
ようするにそういう戦略になったんだから仕方なかろ
代理店がぼったくりな価格設定ならともかくあんま変わらんしそこまで叩くほどのことか?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:40:55.89 ID:a9+vsGVn0
>>772
それも一つのマーケティング
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:41:39.56 ID:k88C2BN4i
まずUMとUEは日本に代理店ないし。
それにユーザーからしたら知ったこっちゃないけど商売からしたら正規代理店を通せっていうのは普通。
代理店作っておいてほとんどの人が直で頼む・・・じゃ契約にならないでしょ。
まぁマージン取りすぎだとは思うけどね。
実際代理店通して頼んでる人は結構いるみたいだししょうがない。
JHは知らん。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:44:16.31 ID:2p+1E2LE0
100ドルくらい上乗せすればやってくれるんじゃね
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:49:13.16 ID:75n38bEo0
JHとwestone、どちらも日本に代理店があるけど
JHは直で通しても代理店と釣り合いが取れるぐらい注文量が来てるんじゃないかな。
westoneの場合、直で通すと代理店との釣り合いが取れないから直はNOということじゃないかと。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:49:46.26 ID:2l0PRFGG0
まあ日本に代理店あるならそこで頼めってのは企業として正論だわな
じゃなきゃ誰も代理店になってくれない
カスタムしか作ってないならそれで良いだろうけど、主力はユニバーサルだろうし代理店を蔑ろにして得することなんてないよ
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:50:26.42 ID:BS5hTArf0
>>779
単純に社内に対応部署があるかどうかじゃないの
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:52:10.37 ID:2l0PRFGG0
一番悪いのは足元見てぼったくってる代理店
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:55:38.74 ID:PKA8V2gW0
>>775
あんま変わらんって
138,000円(フジヤ133,000)と$950(送料込み)の価格差は大きくないか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:07:25.55 ID:thU+mRn20
>>775
> >>772
> むしろ敷居がさがって人は増えるかもな
> ようするにそういう戦略になったんだから仕方なかろ
> 代理店がぼったくりな価格設定ならともかくあんま変わらんしそこまで叩くほどのことか?

950ドル×85円(高め設定)=80750円+送料(ウィキ調べ)
某日本代理販売店 133000円

(つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚) …!?ボッタクッテナイノ?エ?
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:08:08.30 ID:YMqstcF80
対応が手間かかるのかもしれんが在庫抱えるリスク無い
んだから安くせいとは思う
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:11:14.54 ID:oyC1mSjI0
まぁ代理店通すのも悪い事ばかりじゃないしね。
某イヤホン店でES5買ったんだけど、使用二週間くらいでケーブルにトラブルあった時にwestoneには保証対象外って言われたけど店側負担で交換してくれたよ。
それでもマージン高すぎるとは思うけどね
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:16:11.37 ID:mcGUaYxx0
つか買わなきゃいいだけだわな
高いのにそのままの割合で利益のっけてるからそうなるんだろう
売れなくなったら安くなるんじゃね?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:24:57.33 ID:k88C2BN4i
まぁUE、UM、JHは直で
Rooth、westoneはどうしても欲しいなら代理店を通すか自力で他の外国の代理店を探すか

ってところだな。
ここでぐちぐち言っても変わらないし。
どうしても代理店通さないといけないならヘッドホン祭りの時にでも代理店さんにちょっと安くしてくれませんかねぇぇと言ってみれば。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:25:58.92 ID:qNf38nxD0
>>784
違うよ 送料込みで$950
8月に買った時は74,626円だったし
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:33:22.83 ID:zHdDqqOv0
何かこういうの見てると客層を選別する意図もあるかも知れないとさえ思う
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 15:06:09.36 ID:2PUcwobN0
>>774
なるほどなー
でも「安かろう、悪かろう」と言っても基本価格の950$から引いてくれって
言っている訳ではないからいいじゃんって感じもするw
代理店が1$=100円レートで売ってくれればなぁ
Extreme Wave?のUE18がちょうど1$=100円に近い値段だったはず
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 15:30:42.69 ID:mcGUaYxx0
まあ1割とか2割とかで手数料決めてるんだろ
金額が大きくなるとどんどん損したように見えるから文句もでるわな
にしても>>789はちょっとやりすぎな気がするw
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 15:46:00.26 ID:2l0PRFGG0
ふと思ったが、代理店との契約が円建てなら代理店が安くするわけないな
普通に考えたらドル建てだろうけど
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 16:21:08.15 ID:LKPyG/TH0
>>746
それはシェルの色が影響している気がする
同じく三ヶ月ちょっとのクリア
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgJeGBQw.jpg
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 17:07:28.21 ID:0jSjorkZ0
Rooth注文してきた。
納期二ヶ月だとあがりは年明けか…

クリアにしようと思ってたけどサンプル見て、
気づいたらRピンクLクリアブルー申し込んでたw
左右で色違いにしてる人って多いのかな?
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 17:08:07.73 ID:Av/btuOG0
主に地下鉄乗ってる時でたまに右側だけギギギってノイズが入るんだけど、
同じ経験ある人いる?

カスタム側よりポタアン側の問題なのかな?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 17:14:07.16 ID:oyC1mSjI0
近くで携帯なったらノイズ乗ることがある
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 17:27:29.52 ID:RajQwPe+0
>>795
UMのE5cリモールドだけど同じですね
右Pink 左Azure
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 17:49:07.42 ID:2p+1E2LE0
JHAでカスタムの色いじくってるんだけどチタンプレートとか設定できない?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 17:50:15.91 ID:2p+1E2LE0
ごめんありました
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 18:11:54.32 ID:hcUzih3n0
merlinは右ライムグリーン、左ブルーにした
フェイスプレートはブラック
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 19:02:05.59 ID:1LEWhK4M0
http://uniquemelody.co/japanpromo/
UM Globalセール
merlinが50k
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 19:12:38.11 ID:Q+m3TnMT0
耳型合わせて6万ちょいかな?
ケーブル込みで7万弱か
roothのハイブリッドとどう違うんだろ
あっちのがだいぶ安いよね
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 19:16:40.93 ID:2p+1E2LE0
ケーブルなんでこんな高いの
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 19:27:52.22 ID:UeKd5JBv0
>>802
We are offering, for 5 (five) lucky peopleって書いてあるけどこれって5人だけなの?
あとケーブルも20%引きで変えておまけのUSBとシャツがついてくるよってことかな?
806796:2011/11/02(水) 19:29:15.31 ID:Av/btuOG0
>>797
そういうもんか
じゃ気にしないことにするよ
ありがとう
807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 19:45:38.00 ID:AXMQL78F0
20%は本体の割引価格
ケーブルは無料で付属される多分これ
ttp://www.ampcity.co.uk/unique-melody-custom-iem-cable-silver-fortis.html
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 19:48:47.11 ID:3OczAH5w0
5人のラッキーな人にっつってるけど
その5人がどう選ばれるのか分からないんじゃ注文できないだろw
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 19:51:06.56 ID:75n38bEo0
UMの日本プロモって
カスタムIEMが20%OFFだぜ
ついでに17600円相当のケーブルとUSBメモリ?とTシャツが無料で付いてくるぜHAHAHAって事じゃないかな。

5人っていうのはよく分からん。
おまけが付いてくるのが5人でカスタムIEMの割引はみんなに適用するよってことかな?
それとも5人だけなのか。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 19:59:22.98 ID:EuF+RpniP
ノリがいいやつほしいんだけど、Merlinだっけ?
しかし、Merlinはベンとホールあるし音漏れが気になるし・・・うーん
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:02:16.24 ID:WtXJQJ6H0
5人ならもう終了してるかもしれないよね
怖くてポチれないわ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:07:33.39 ID:A0h3f+YP0
>>805
なにこれケーブル付いてこないの?
予備かな?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:10:30.63 ID:UeKd5JBv0
>>812
807のケーブル付きで通常ケーブルは3500円で追加可能らしい。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:15:25.06 ID:Eo6tw8Ydi
うーん。
普通に考えると頼んだ人全員にカスタム20%OFF(ケーブル込)で
5人の幸運な人に17600円のシルバーケーブル(標準ケーブルと交換)とUSBメモリーとTシャツプレゼントかな。
ちなみに予備のケーブルは3500円

ただ、このプロモ自体が5人限定という可能性も否定出来ない。
メールした人の中から抽選で5人とかね。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:15:44.33 ID:YGL2JFx/0
GlobalのセールでMage注文してみたが、未だメールとか来てない。
どなたか来てる方います?
因みに、19時04分くらいにポチり

Lucky 5 peopleって、抽選かもね〜
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:19:03.89 ID:A0h3f+YP0
5人ってすくないわw
入らないんだったもういらんわってw
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:20:34.66 ID:75n38bEo0
某blogの人がstephenと2回目のGroup Buyやるみたいだし、stephenがUM Globalと話しあいした結果日本のプロモが5人になったのかもね。
まぁまだ日本のプロモがどうなってるか確定してないし全部憶測だけど。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:21:44.36 ID:3OczAH5w0
>>814
キャンペーンサイトの文章をそのまま受け取れば、20%オフも5人のみ。
その5人がどう選ばれるのか、抽選なのか先着なのかは何も分からない。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:24:29.35 ID:EuF+RpniP
>>817
今回のセールは以前のヨーロッパの方のセールと内容は一緒
ラッキーな5人てのも変わってないけど
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:33:58.55 ID:75n38bEo0
>>819
今確認してきた。
UKプロモの時は確か25人のラッキーな人って書いてあったわ。
今回の日本プロモは5人っぽいですな。

http://uniquemelody.co.uk/launchpromo/
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 20:56:40.88 ID:A0h3f+YP0
おまけのUSBとかTシャツなどは五名抽選でもいいけど
20%オフやケーブルは抽選てのは常識に考えても困るよね

全員ハズレでも誰もわからんし
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 21:05:50.21 ID:CNvdhS070
merlinポチりました。sale適用外ならキャンセルすればいいしね
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 21:13:24.20 ID:UMer+RI70
…UE18が届いたばかりだから
しばらくカスタムは買えないが
Merlinが気になってなぁ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 21:15:07.16 ID:YGL2JFx/0
>>822
確認のメールとか来ました?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 21:36:48.40 ID:g9ZYAs4A0
5モデル5人ずつ合計25人かしら 
HPの申し込み欄は支払い欄がないから、当たったら20%引きで買えるのかな
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 21:41:08.53 ID:CNvdhS070
>>824

今のところ何の連絡もないです。
のんびり待ちますわ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 21:41:14.54 ID:1g7oUDId0
俺もMerlinは気になってるんだが、アレってダイナミック載せてるから本体に穴があるんでしょ?
音漏れってやはり目立つのだろうか
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 21:42:40.85 ID:OB5O3BWw0
535やwestone4のような遮音性は無いと言い切れるんじゃないかな
静かなところなら確実に聞こえると思う
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 21:53:11.11 ID:YYSUOidR0
今日うちの学生がFitear?のカスタムつけて電車乗ってるのみたな
見た目は全然カスタムって分からなくて何度も見てしまった
まだ若いのに、、、

UEはヘドホン祭でカスタムをいつも持ってきて試聴させてるのに日本ではやらないって
何がしたいのかよくわからん
exwaveとの契約で自社でやれないのかね
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 21:54:56.19 ID:Ra8PF8gZ0
教授さんですか?
831名無しさん:2011/11/02(水) 21:59:28.63 ID:m/e7Y6sL0
>>827 UMで作った5EB改にも穴空いてるけど漏れてないよ。音が漏れるくらい音量上げたら確実に難聴っすわ。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 22:02:55.39 ID:OB5O3BWw0
まあ外で使って聞こえるなら難聴だろうな
静かな所で使って聞こえないなら逆に外から聞いてるほうが難聴だと思うけどw
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 22:08:56.71 ID:1g7oUDId0
>>831
ふむふむ、個人的にはIE8位であればいいんだけど
作るか検討してみますー
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 22:10:32.53 ID:2p+1E2LE0
Merlin耳型含めて6万ってD型のフラッグシップ級からちょっと背伸ばして買う価値あり?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 22:20:32.35 ID:+KhL4rY30
19時半頃にmerlinポチったが未だ音沙汰なし。
5名って、先着なのか抽選なのかも書いてないし、
期間もいつってのがないよな。
いつ最終的な価格を教えてくれるんだろうか…
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 22:26:03.12 ID:kYWBgXDP0
>>798
>>795
>UMのE5cリモールドだけど同じですね
>右Pink 左Azure

うはっ!俺も右ピンク、左スカイブルーだわ。
837名無しさん:2011/11/02(水) 22:43:32.13 ID:m/e7Y6sL0
>>833 遮音性はTF10や5proよりやや劣るくらいかと。IE8よりは遮音しますよ。IE8×3にすると面白いと思います。5EB改と同じくすっごいズドンシャリホンになりそう。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 22:49:27.56 ID:OB5O3BWw0
ゼンハイザースレでIE8はリモールド以外無駄という結論だった気がするが…
遮音性はIE8よりは全然いいね
まあつまりリモールドしたIE8と同じくらい
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:08:24.06 ID:adx75uwh0
Merlin注文してみたけど、なんでmessage欄が入力必須なんだ?これ
messagって特記事項じゃないの?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:11:36.34 ID:EuF+RpniP
>>839
色とかじゃねーの?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:11:37.40 ID:g9ZYAs4A0
色とかじゃねーの?
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:11:42.93 ID:yIW6qTyh0
質問なんですが、UMのrecessedソケットって埋め込み式ですよね?
埋め込み式とはケーブルの先端部分(ピン)がシェルに深く差しこまれているということでしょうか。それで、中折れを防いでいるのでしょうか。
それとも、埋め込まれてしまっていて着脱が不可と言うことなんですか?
着脱可能ならなんというケーブルでしょうか。UEの旧ケーブルだと聞いたことがあるのですが、今、手に入るモノなんでしょうか。
しつこい質問ですが、お教えください、宜しくお願いします。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:11:53.19 ID:g9ZYAs4A0
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:12:56.07 ID:EuF+RpniP
モロかぶりでした
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:14:30.05 ID:uRcfhLqH0
>>839
抽選に向けての意気込みとかw

何故?当たる前から詳細入れないといけないのか!と思って色とかソケットの指定とか書いちゃったよ。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:15:54.67 ID:YGL2JFx/0
>>826
どうも。様子見ですかね。

色々訝しんでる人がいるけど、UKは地域制限無しで25人、マレーシアは制限ありで5人、フィリピンはセール自体なし、日本の制限ありで5人、適当な数では?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:20:04.05 ID:UPdU2j+c0
>>842
埋込み"ソケット"なのに脱着不可なわけ無いと思うが。
埋め込み式で使えるケーブルはUMケーブル(UMで購入可)か旧UEケーブル(UE公式で購入可)、あとは
www.custom-iem.comで売ってるBeatAudioのケーブルとかぐらい。

まぁUMに直接聞いたほうが早いよ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:20:13.60 ID:2p+1E2LE0
100人買うとすればかなり高確率でもらえるんじゃね
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:23:37.77 ID:adx75uwh0
>>840-841
UMって色の指定とかPDFでやるんじゃなかったっけ?
今回だけ別なんかな?


>>845
ワロタ

俺はとりあえず 初注文だがよろしく! って入れといた。
850842:2011/11/02(水) 23:25:07.33 ID:yIW6qTyh0
847様、ありがとうございます。
そうですよね。ソケットなのに着脱不可なわけありませんね。
UMケーブルとは最初からついてくるあのケーブルですね。
一応、言っていただいた通りUMに一度問い合わせてもみることにします。
アドバイスありがとうございました。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:45:13.67 ID:uRcfhLqH0
>>849
仕事の電話で出遅れたので気の利いた文が英語で浮かばずorz
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:45:34.80 ID:AqCYKCa+0
UMのプロモ、
オーダーしてラッキーピーポーに該当(たぶん先着順)すれば、その旨を返信してくれる。
そのときにQueue Numberが振られて、支払い時にそのナンバーで申込者かどうかをひもづけてる模様。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 23:52:52.29 ID:K7O5zvZd0
>>829
> UEはヘドホン祭でカスタムをいつも持ってきて試聴させてるのに日本ではやらないって
> 何がしたいのかよくわからん

ホントだな。
その場にいた係員(店員?)もただの試聴作業員って感じで、
イマイチな対応だしな。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 00:17:58.69 ID:2wlLWrU40
>>852
それは何?外れたらきゃんせるすればいいや的な事?
外れたら急いでやる必要ないよね?
855852:2011/11/03(木) 00:39:13.05 ID:Li0Z0fYz0
>>854
そーだね。
プロモ価格じゃなきゃいらないよーってキャンセルすれば(というか支払いしなきゃ)よいかと。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 00:58:10.52 ID:2wlLWrU40
と言うことは、今回のプロも5人しか買わないのかな?
正直おまけTシャツとUSBいらないからやらないかな?
もう今からじゃ遅くてダメだろうし、登録も意味ないし様子見るわww
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 01:17:07.95 ID:RTW6LTwC0
先着とは書いて無いし、送るだけ送っておけばいいんでね?
ま、20%引か銀ケーブルつくかしないと外れたら注文する気失せるのは間違いないw

Mage気になるけど18pro使い始めたばかりだしどうしようか迷う。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 02:16:06.76 ID:2KByK6hGO
Miracleが気になるなあ
このスレであんま話題にならないから持ってる人少ないんかな
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 03:22:42.04 ID:GJuAs00L0
>>858
18ProよりMiracleの方が好きだけど人様には言いにくいヤツがここにいるよ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 05:42:57.81 ID:efg5+NsJ0
MiracleよりMageの方が好きであまりMiracle使ってないって人もこのスレにいたよなたしか

Head-fiとかだとMiracleすごい評判いいよね
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 05:49:47.24 ID:efg5+NsJ0
プロモサイトみて初めて知ったけど
UMってリフィットとか保証内修理とかでも返送料を要求してくるのか……(3600円)
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 07:48:25.54 ID:y4azzOv90
昨日の午後にJH audioのHPでJH13ぽちったんだが、未だ音沙汰なし。
注文確認メールすら来ないんだが、こんなもんなの?
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 08:17:57.49 ID:MmFojaye0
日本の通販の感覚で買っちゃだめ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 08:23:19.58 ID:P4UjdrTc0
UMっててっきり支那に頼むのが普通だと思ってたが、違うのか、、
送料とかも支那のほうが安そうだし。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 08:54:51.94 ID:y4azzOv90
>>863
そうなのか。
大人しく裸で正座して待っとくわ。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 08:57:00.47 ID:hltCSPe70
それで合ってるよ。
UM的にも日本向けはstephenの所らしいから。
今回は日本プロモがあって一時的に盛り上がってるだけ。
まぁ値段設定が結構絶妙だから平常時も相場によっちゃグローバルの方が安くなるかもしれんけど。
ただオプションが高いかな?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 12:12:19.35 ID:0/7tx5FO0
JHのサイトのYOUR IEM DESIGNERって、一回保存したやつ消せないのかな?
いろいろ作ってたら、どんどん数増えて。
要らないの消したいんだけどな〜。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 13:42:51.24 ID:xaqSP8UI0
耳型採取した物を直接送ってくれる店ってある?
関西住み
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 13:47:12.56 ID:i5ibQtesP
>>868
Eイヤ
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 14:05:46.38 ID:D1TP4KQq0
JAPAN PROMOハズレだったよ orz
だけど10%offにすると・・・
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 14:34:43.90 ID:x2g2TfVp0
やっぱ文面通り20%offも5人だけなのか
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 14:39:57.19 ID:XoAIrqwc0
>>871
本当に5人かはわからないけど、メールには
Phase Five Launch Promotion within the top 5.

って書いてあるよ。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 14:54:15.54 ID:FVFKS6l10
>>815
だけど、20%OFFでメール来ました。
UMからのメールにTop 5って表記があったから、先着順の様ですね。
Mageをユニバーサル仕様で注文出来ないか訊いてみる予定
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 15:00:40.30 ID:otBnB5ad0
number sixだったよ( ̄◇ ̄;)
かなりへこみますね。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 15:01:20.35 ID:N6eTvizJ0
怨恨たっぷり恨め
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 15:26:18.30 ID:0ctttRcl0
皆に恨まれる、いや羨ましがられる>>873
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 15:31:23.68 ID:ApDSnA1I0
アッー!
878852:2011/11/03(木) 15:55:47.72 ID:6zAcca9o0
5人はちと少なすぎだよねー。
てかみんな、UKのとき行けばよかったんだよ。
1日近くたった段階でもまだ25人は埋まってなかったのに。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 16:10:36.72 ID:efg5+NsJ0
UKの時どうだったかよく知らないけど
日本プロモと同じならキャンペーン対象はイギリス住民だけだったんじゃないの
880852:2011/11/03(木) 16:16:23.56 ID:6zAcca9o0
いやそんな制限はなかったよ。
あ、だから25人だったのかな。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 16:24:14.91 ID:bv7EWVA20
カナルワークス試聴してきてみた
たしかにチューブはないなwww
音がおかしいってのはあれのせいじゃないのか?w
あんな長いチューブ経由して音聞いてもなんの参考にもならんなありゃ…
おとなしくUM3Xをリモールドするか…
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 16:24:30.30 ID:Dm1Susvc0
あれ?俺もnumber sixだったんだが。
10パーオフは確定なのかな。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 16:32:59.99 ID:N6eTvizJ0
援交たっぷり恨め
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 17:10:45.88 ID:GOZXW9yP0
先着5名までが
カスタム20%OFF、シルバーケーブル、USBメモリー、Tシャツ
6-15名が
カスタム10%OFF、(シルバーケーブル、USBメモリー、Tシャツが確定ではない)

ってところか。
今回逃した人や微妙だからやめようって人はGroup Buyの方に流れればええんでないかな。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 17:37:42.82 ID:8WyEIC3x0
各モデルで5人?
ちなみにマーベルのほうがナンバーイレブンだった
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:03:20.30 ID:ohX4YHxw0
>>861
リフィットの返送料金は有償って書いてあるから正解だろう
保証内修理だが、俺のケースでは送料請求が来てStephenに保障期間中なんだけど?って確認したら
払わなくていいと言われた。だからタダだと思う。
ただUMをチョイスするならUMラボはかなりダメだと覚悟しておいたほうがいいと思う。Stephenの対応は神なんだがなぁ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:16:52.40 ID:N6eTvizJ0
もしスティーブンじゃなかったらUMはどうなってんだろ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:30:00.57 ID:Dm1Susvc0
自分はmerlinを19時35分にオーダーして6人目だった。
機種ごとのトップなのかな。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:40:16.20 ID:jkN9/g6q0
カナルワークス、ここの住人にはあまり評判良くないな。
国産だし、値段も安いからここで作ろうと思ってたんだけど
やはり実績と信頼の海外勢にしておいたほうが無難?
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:41:30.19 ID:s9uHfLs/0
JHの修理って早いね。EMSで送った日から1週間で戻ってきた。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:48:50.17 ID:ZZRtcUNb0
>>889
作ってみないと分からないというのが本音だなぁ
試聴じゃ音は判断できないわ…
安いイヤホンだってチップ一つでイメージ全然変わるのにただのチューブはねーよw
試聴したのはCW-L11
作りは予想以上にちゃっちい感じだったな
接触が悪いようで動かすたびにノイズが入った
あのままの値段ならそれでいいかもしれんが今後値上げするつもりならもう少し考えなおした方がいいと思う
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:50:37.54 ID:l6T3G2VE0
>>889
最近は見かけないけど買った人の感想は悪くなかったような。
でも納期がねぇ
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:51:58.57 ID:2MMVhgWm0
カナルワークスは試聴機にUEみたいに市販のカナルのノズルを付ければ聞きやすくなるのにね。
あとケーブルの太くて硬いのをどうにかして欲しかった。
せめてIEM側のコネクタを自作リーブル用に売るくらいはして欲しい。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:53:58.40 ID:Og5b+GeQ0
女性ボーカルの美しさを求めるなら何がオヌヌメ?
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:56:37.92 ID:CdI2JWLa0
westone ES5かな
帯域は広いけど、少し柔らかめで美音系
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 19:06:25.59 ID:N6eTvizJ0
赤羽のブログか
一度東京いったときとってみたいなぁ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 19:10:51.41 ID:pXE/UJlk0
>>895
UE18かES5だろうね
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 19:15:37.84 ID:otBnB5ad0
>>888
奇遇ですね。自分もmerlin頼んで6人目のメール来ましたよ。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 19:27:53.32 ID:ohX4YHxw0
>>890
へーそうなのか。UMは超遅かったよ・・・Mageの音には不満ないし、見た目もいいんだけどな
俺も次作るときは13proにしよう
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 19:40:10.97 ID:N6eTvizJ0
>>899
13PROいいぞ初カスタムで買ったけど満足度高すぎ でもJH16proと5eb x3欲しくなってきた 歯止め効かせるつもりが余計に購買欲が増えたが良い奴だよ13pro
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 19:48:19.54 ID:cF1TYsb30
商品ごとにtop5人か?
全体で5人か?今だ不明なんだ?
おまけいらないから1週間は10%とかにしてくれないかな〜
結局五人だけのプロモならそんな大げさにしなくても

つかグローバルのセール行けばいいんだよね?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 19:57:07.10 ID:zMnOBpfo0
普通にリモールド+アップグレード頼むならglobalとstephenどっちがいいの?>UM
できることは一緒なのかな
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 20:13:11.31 ID:XOz00Hms0
>>889
カナルワークスのイヤホンが評判良くないわけじゃなくて、
カナルワークスの評判が良くないだけだと思うよ
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 20:17:30.60 ID:ZZRtcUNb0
実際に作った人の感想が聞いてみたいね
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 20:22:46.86 ID:zMdu1/xi0
>>902
製作するところは同じだよ。>支那
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 21:47:20.53 ID:Og5b+GeQ0
>>895>>897
westone ES5が良さそうですね
ありがとうございました
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 22:12:22.18 ID:RTW6LTwC0
UMのメール来てた。16番目-25番目 【5%OFF】
いらんわwww
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 22:38:02.45 ID:N6eTvizJ0
次は2.5%→1.75%→0.875以下略だな
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 22:39:33.74 ID:ohX4YHxw0
>>907
6番目以降もいたのか。全員6番目かと思ってたぜw
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 22:50:38.14 ID:prJdedeq0
>>906
ES5は狙っていたけど代理店通さないと買えないっぽいからなぁ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 22:52:49.89 ID:/5XWJXH20
mageとuermとes5の中で解像度1番を教えてください。
また、他に解像度高いものがあれば教えてください
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 22:55:57.31 ID:cF1TYsb30
ま これでUMセールイベントは終了だね
あとはUEかな
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 22:57:33.92 ID:pXE/UJlk0
>>911
UERMとjh13
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:01:31.22 ID:/5XWJXH20
>>913
それに続くのは何でしょうか?
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:02:41.14 ID:Ht2+yRh40
>>910
死ネックス以外の代理店探せば?
earplugに圧力かかっただけでしょ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:04:24.77 ID:pXE/UJlk0
>>913
真面目な話、解像度にばっかり拘るならER-4Sがいいよ
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:08:54.16 ID:prJdedeq0
>>915
そうだねぇ、earplugで買うことが出来ればよかったんだけど…
westoneにタレ込んだ奴誰だよorz
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:11:49.58 ID:53K5KVUe0
>>917
そりゃここを見ている○イヤか○ジヤだろ
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:12:29.98 ID:pXE/UJlk0
earplugのおばちゃん達が、いやー最近日本からの注文多くてねぇ。向こうで流行ってるのかしら? とか言ったんじゃないかなw
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:15:04.61 ID:ZZRtcUNb0
違うだろ
輸入したほうが安いのになんで代理店通したらくそたけーんだよとか講釈たれちゃったやつがいるんだよw
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:24:47.61 ID:N6eTvizJ0
おばちゃん達の笑顔奪いやがって
絶対に許さない代理店は鉄板土下座でも許されないレベル
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:31:14.18 ID:x2g2TfVp0
>>920
確かにいそうだから困る
「ここならこれ位ですよ?もうちょっと安くできませんかねー?」とか
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:32:57.59 ID:N6eTvizJ0
その発言を代理店で言うのか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:40:05.84 ID:NYbRJz530
UE18PROは良いイヤホンだとは思うけれど、UERM・ES5を使った後だとボーカルがこもって聞えてしまう
JH13PROもUE18PROと同じような感じでしょうか?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 23:43:54.69 ID:prJdedeq0
>>920
ああ、確かに居そう
英文メールのやり取りが面倒だから、代理店で輸入金額提示して
安く買おうと思った奴が暴れたとか…
もしそうだとしたら暴れた結果がコレだよorz
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 00:01:49.95 ID:2nGQoOoE0
ここからどこかWestoneのElite Series日本へ発送する店を探してくればいい
http://www.westone.com/dealer-locations
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 01:46:52.35 ID:JqOSyHPT0
UERMとES5だったらどっちがコスパ高いの?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 02:01:42.72 ID:FMjGZNbZ0
全然違う方向のイヤホンでコスパ比べられてもなぁ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 02:51:54.09 ID:JqOSyHPT0
じゃあ質問変える

どっちが聴いてて楽しい?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 03:13:37.41 ID:xxpOy2+j0
ES5
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 05:37:02.92 ID:Q7sZA8ft0
>>924
JH13のボーカルはこもって聴こえる事はないよ。
でもDAPの出力インピーダンスが低いと低音過多
に聴こえる人もいるかも。
個人的にはJH13は高インピにして聴くのが好き。
ボーカルがクリアに聴こえて低音の量も減るから。
932924:2011/11/04(金) 05:52:24.92 ID:jnNDZ51K0
>>931
ありがとうございました。
アンプ次第で変化すると考えても良いのですね。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 09:05:56.40 ID:2qzY67ur0
JH13ぽちって48時間になろうとしているが、注文内容確認のメールすらない。
HPのordersではpayment receivedになっているのだが、さすがに不安になってきた。
もう耳型送付しちゃっていいのか?
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 09:48:30.04 ID:FMjGZNbZ0
>>933
間違いなく注文出来てる自身あるなら、さっさとインプレッション送っちゃった方がいいよ。メールはそんなもんだよ。一週間まって何も無かったらメールしてみたら?多分一週間以内くらいにインボイスのメール来ると思う
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 10:02:07.27 ID:WrEhP1R50
UMのアップグレードケーブル使用している方いますか?悩んでいるので、デフォルトとの違いを知りたいです。後、シェルの色でお勧めがあれば教えて下さい。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 11:59:18.91 ID:2qzY67ur0
>>934
なるほど。
JH audioはレス遅いもんなのか。
先にインプレッション送っとくわ。
937名無しさん:2011/11/04(金) 12:14:20.63 ID:e15adHB40
UEケーブルとESケーブルとピンって何を使えばいいでしょうか?
D-sub だとゆるいし…線材はあるんだが先にすすめくて困った。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 13:09:52.88 ID:iz9nxpEW0
質問失礼いたします。
フジヤでIEMの作成を考えているのですが、インプレッションの採取は須山以外の所で採取しても問題ないでしょうか?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 13:15:05.36 ID:SgGvB+480
須山以外選択肢はありません
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 13:16:35.69 ID:FMjGZNbZ0
>>938
ちゃんとオーディオ用って理解して撮ってくれるなら何処でもok
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 14:38:55.49 ID:iz9nxpEW0
>>940
なるほど。
それなら近場の補聴器センターでやって貰うことにします。返答ありがとう。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 17:06:04.53 ID:DV9JONfu0
中国の税関って今どれ位で抜ける?
一週間位足止めされてるんだけど
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 17:09:35.08 ID:fzmkj5rT0
>>942
FeDexは3時間くらいで抜けたよー
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 17:19:36.66 ID:UlqsoDl50
多分送る時の話だからEMSじゃない?
正直運と時期によるからどれ位とは言えないけど、前に2週間足止め食らった人がいると聞いた
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 17:34:31.13 ID:xkYpPBbe0
足止めというよりUM(Rooth)が留め置きしてるんじゃないの
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 17:47:55.19 ID:DV9JONfu0
>>943
やっぱfedexは早いなぁ

>>944
ごめん言葉足らずだった・・・仰る通り送る時の話でEMSです
気長に待ってあまり遅いようなら問い合わせてみる

>>945
あー、そういう可能性もあるのか

御三方レスありがとうございました!
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 17:52:49.51 ID:wYvbxj1f0
税関まで行っんてるならすぐ通るはずだけどな
発送翌日に到着したことあるし
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 18:01:30.75 ID:soIEFJHn0
今ヘッドフォン祭のレビューを色々漁ってるんだが、まぁJH-3Aのレビューが無いこと無いこと・・・。
あんまり目立たなかったのかな?
UEのカスタムやK3003やカナルのマルチアンプとかはあるんだけどなぁ。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 18:02:40.18 ID:61rlk6WR0
JHAセールまだ?
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 18:09:05.88 ID:wYvbxj1f0
>>948
場所が分かりにくかったのはあるかも
とりあえずSR-71A+JH16proとは別世界だった
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 18:23:51.11 ID:3DrP2jGS0
JH-3A買うと
DAP>JH-3A>JH16proってなるんだよな
16を他に使えないのは、仕方ないが恩恵でかそうだな
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 18:32:07.24 ID:jd9Wq03U0
UMのプロモのホームページまだ
20%とかケーブル特別とか書いてあるけど
なに?あれ?釣り?撒餌?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 19:53:44.62 ID:7KLByCBc0
今回ES3XかES5を購入しようと思うのですが、どちらがいいでしょうか?
現在ue11proを使用しており、walkman直で使用しているのですが時々ホワイトノイズが気になるのが購入しようと思う理由です。
インピーダンスの大きいES3Xを選んだほうがいいのかと悩んでいます。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 19:55:22.45 ID:uPN2xMGl0
>>951
普通はシェル内に入ってるネットワークを内蔵したステレオミニの変換コネクタもちゃんと付属はするからアンプの電池きれても安心だよ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 20:02:37.00 ID:wKgB7QTj0
>>933
基本海外で物買うときこっちから連絡しないと連絡来ないと思ってたほうがいいよ。
まぁ特にオプションとか指定しないなら先に耳型送っちゃっても大丈夫かと。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 20:03:51.84 ID:VCWhfyVB0
>>953
ポタアン買ってホワイトノイズ無くすほうが良いよ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 20:04:50.83 ID:cybj5AvX0
>>953
たしかにES5は16Ωしかないからホワイトノイズは気になるね。
ES3Xの中身はユニバーサルのUM3Xと同じだから一度聴いてみると良い。ES3Xは聴いたことないから断言は出来ないけど、UM3Xと聴き比べる限りES5とES3Xの間には越えられない壁があると思う
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 20:08:54.48 ID:wzrHlrpi0
>>956
ポタアンでノイズ無くなるの?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 20:31:46.94 ID:HYRMTHk60
>>957
ES3XとUM3Xは違う。
ユニバーサルではイヤチップですら音が変わるのに
カスタム = ユニバーサル の方程式は成り立たない。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 20:42:19.32 ID:cybj5AvX0
>>959
そんなことは解ってるよ。その上でのことだと思って
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 20:44:10.72 ID:7KLByCBc0
みなさんご意見ありがとうございます。
気持ちがES5に傾いてきました。やはりフラッグシップを購入したほうが精神的にもいい気がします。
DAPを買い替えてホワイトノイズを抑えることも考えようと思います。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 20:50:23.02 ID:v/bPDrM80
>933
payment receivedになってるならオーダーは通ってるから耳型待ちだと思う。
耳型がJHAに到着したらOrder processedに変わるよ。
EMSの追跡でJHAに到着してるのにstatusが変わらなかったらメールで問い合わせればいいと思う。
何度かメールで問い合わせしたけど、結構レスポンス良かったよ。
俺のJH13はもう手元に到着してるのにまだOrder processedだけどねw
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 20:56:22.29 ID:4nbCxXG10
いや、文字通りだと思うんだけど・・・
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 21:20:56.91 ID:VCWhfyVB0
>>958
あのホワイトノイズはS-Masterが原因
ラインアウトからポタアン通せば消える

自分はA857使ってるけど、手持ちのPICO SLIMかP-51通すとホワイトノイズは無い
使用イヤホンはWestone4
直挿しだとホワイトノイズが酷い
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 21:30:37.94 ID:wzrHlrpi0
>>964
サンクス
ごめんホワイトノイズってサ行の刺さりのことを言ってるのかと思ってた
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 21:47:15.32 ID:Nl2XIoyeP
JH3Aは公式見ても電池のもちとか寸法とか書いてないんだけどどんな感じなのだろうか
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 21:53:08.84 ID:61rlk6WR0
S-Master MX評判いいけどお前ら的にはどうなの?
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 22:08:47.31 ID:1/ldtywA0
>>965
ホワイトノイズは機器のボリュームに関係なくサーっと聞こえるノイズだと思う
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 22:34:13.29 ID:qTfKdnCQ0
SM3v2て、どんな音?
いいのかなあ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 00:05:53.31 ID:gI4U8z3t0
>>969
スレチ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 00:50:26.43 ID:LLy8Dr820
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 02:05:48.03 ID:KVqf5k7sO
都内でUE18視聴出来るとこってあるかな?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 02:10:09.60 ID:gI4U8z3t0
>>972
既出
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 02:37:25.22 ID:83jNHplQ0
>>954
じゃ変換コネクタ使えば他でも使えるねサンキュー
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 03:09:57.35 ID:09+PKtx0O
日本メーカーのカスタム作ってみたいんだけど
求めるものは
・高音域(女性ボーカル)が澄んでいる
・ボーカルこもってない
・コスパ良い方が嬉しい

どれがオヌヌメ?

976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 04:40:05.12 ID:1q9ckHVj0
この超円高時代に日本製品にコスパ求めても無駄
海外メーカーと同程度の性能でお値段2倍か
海外メーカーと同じお値段で性能半分か
選ぶしかないよ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 06:58:14.08 ID:Tx8fGukzO
金属削り出しIEMマダー?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 07:02:00.11 ID:wnMxjmTv0
>>975
日本のヤツっていったら334一択じゃないのかなぁ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 09:11:20.00 ID:pZD9tBUU0
334の音が良いのは認めるがちと高すぎだし、Fitearは色とフェイスプレートの
自由がきくようになってからでないと手を出せない。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 09:39:50.32 ID:9OYufZFt0
今JH13Proを使っているんだがUE18ProとUERMだとどっちが使い分けしやすいかな?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 10:38:52.59 ID:8LIsRU310
誰だ Ear PlugでES5買えないって書いたの
すんなり買えたぞ PayPalだからか?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 10:58:35.57 ID:CaAlUPIC0
JH13PRO,UE18PRO,MIRACLEの中で1番オールマイティに使えるのはどれですか?
カスタムいくつも買うのは経済的につらいので、とりあえず無難なものが欲しいです。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 10:58:54.54 ID:jv+JWVbK0
次の日一方的にキャンセルされんじゃなかったの?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 10:59:31.27 ID:jv+JWVbK0
>>982
まよったら値段が高いの買う
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 11:08:01.48 ID:DXSoMX820
fitearはちと高すぎる
安価でリモールドしてくれるガレージメーカーが日本にもはやく登場してほしい
そこそこ要望聞いてくれて20k前後を希望だな…
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 11:16:45.28 ID:H99adUgM0
334音はいいんだけどなぁ
せめて10万切ってくれれば買えるのに

あと業務用のシリーズとの切り分けが謎
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 11:26:20.73 ID:gI4U8z3t0
>>982
オールマイティで万人向けならJH13かmiracleじゃないのかな。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 11:31:11.48 ID:8XiRi/Wv0
無難ならUERMじゃね?
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 11:32:58.36 ID:zhaXDHZG0
>>982
JH13proに一票
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 11:45:45.79 ID:X9av1yM+0
JH13だな
6ドライバーで余裕で何でも鳴らし切るし
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 12:30:54.48 ID:FdoI3qXu0
「鳴らし切る」
釣りなのか否か
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 12:39:32.42 ID:gI4U8z3t0
鳴らしきるのに6ドライバー関係ないし、
鳴らしきるの意味もよくわからんなw
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 12:49:42.34 ID:Ct5F3k9i0
覚えたての言葉使って見たかったんだろうねぇ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 12:53:17.28 ID:hjRjQ5/i0
>>981
それ俺だけど、一旦決済された後でPAYPALからrefundメールがきて、ear plug superstoreからお断りメールがきたよ。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 13:31:09.18 ID:7boOy1t+0
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 14:27:32.88 ID:nkpl1YLt0
梅ぼし
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 15:28:08.59 ID:4BdssCDR0
梅ッシュ
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 15:38:52.55 ID:LsT7kkd60
ウメハラ
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 15:44:50.08 ID:NCDQ3TRn0
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 15:50:23.69 ID:83jNHplQ0
うめーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。