スーパーハイビジョン8192X4320 Part.22 

このエントリーをはてなブックマークに追加
807名無しさん┃】【┃Dolby





行きたくない、でも行ってしまった、3D  >>514-519





@ パナソニックが3D開発を検討、正常な技術者の「液晶は近々240Hz化するのでプラズマに勝ち目はない」という意見が認められ中止が決定

A パナソニックが3Dに行かなければ、パナの動向に注目していたソニーも当然3Dになど行かない

B ソニーは、この時点で4K液晶テレビの開発を本気で検討、しかし、パネルの安価での量産はまだ無理があるとの結論に至る

C 多少高くても売れるかどうかも検討、しかし、4Kコンテンツの無い状況では、無理に発売しても確実にほとんど売れないという予想がされる

D 常日頃から(ずる)賢いソニーは、この時点で“ハーフ4K”の検討に入る

E 横のみ4Kで縦のみ1Kの液晶パネルならば、比較的安価に大量生産が可能であることが判明する

F そこからの動きは異常に早く、即日、韓国サムスンと4K1K液晶パネルの製造契約を結び、4K1K液晶テレビ開発をスタートさせる

G CES2010に4K1K液晶テレビ一号機が間に合い、春から発売開始、もちろん韓国サムスンも同時に発売開始

H ソニーの赤字は5期連続まででSTOPし、以後数年間は黒字が続いた、筈