スーパーハイビジョン8192X4320 Part.22 

このエントリーをはてなブックマークに追加
676名無しさん┃】【┃Dolby
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110902/197940/?P=3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1317463360/610-611




液晶⇒有機ELへの移行に失敗した場合の日本メーカー






2012年 6月  韓国サムスン、韓国LGともに、【55V型】フルHD有機ELテレビ発売開始 {500万円程度?}

2012年10月  4KSSこそが『次の本命』と見誤った東芝、シャープ、ソニーが高価な4KSS液晶テレビを次々に発売

2013年 1月  有機ELが控えている韓国は、有機ELの立ち上げの障害とならないように4KSS液晶テレビの安価機種投入

2013年10月  CEATECが死んだような雰囲気になる、韓国に対抗できそうな新型機が何も無い、有機EL開発も資金難からほとんど進まず

2014年 1月  CES終了後にパナソニックが全面撤退宣言、韓国は有機ELテレビの新型機種発表、ソニー、シャープは業務用機のみ発表

2014年10月  日本市場に参入を果たした韓国サムスンが大々的に新型有機ELテレビを発表、第8.5世代工場なので55V型=29万円を実現

2015年 1月  CES終了後にソニーが全面撤退すると発表

2015年10月  CEATEC終了後にシャープがテレビ用液晶パネル生産、液晶テレビ生産から全面撤退すると発表

2016年 1月  CES終了後に東芝も全面撤退すると発表、 『日本メーカー全滅』が世界中で大きな話題になる

2016年 5月  技研公開2016は開催されず、NHK技研は2016年度末で解体が決定