【SONY】ソニーのヘッドホンPart18【MDR】
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 18:53:38.67 ID:oSXjK3gP0
、 ‐;、
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
{i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>-、_ _ _
{/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lーー三ニ二=ァア/
r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ ハヽニ一ニ三ア/ノ
|{i ト 、rr=-,:;ゝ‐r=;ァィ′ ゝ//
l>,i l"  ̄ | ヽ' ̄l |、 ///
O'ri!l | 'ー=‐' .'/ `O // / ∧
|\ヽ 'ー=三=-'/ノ! ( ( し-ー‐_二ノ/)
l``ヽ、\ 'T'' //! ヾ=ニ三二-−‐'´
|;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 19:35:10.21 ID:91WoWkZj0
サウンドハウスを宣伝する理由は?
社員がスレ立ててんのか?
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 20:32:10.51 ID:oSXjK3gP0
イアパッドのケアが良さげ、と部外漢が口を挟んでみる。
補修部品や海外仕様のを買える窓口として有名だから
そのほかの専門店は以下です
↓
>>7 ありがとうございます!
店を比べると、セカンドハウスが日本では一番良い店だという事がわかりました。
セカンドハウス最高!
>>1乙
夏休みも終わったし、少しは静かになるか?・・・無理そうだなw
Z600が買えるところってある?
そんな事よりZ1000の話しようぜ
実際のところ、1000てエージングでかなり変わるタイプなの?それとも最初からあんま変わらないタイプなの?
NC300Dって音どうなの?
今X1050+付属なんだけど、T51orCK4+NC300Dにしようと思ってるんだけど。
MDR-RF7100 を使ってるんだけど、
全然サラウンドってのが分からん、何みればスゲーってなれる?
>>12 HDドライバーものはエージングに非常に時間がかかると言われている。
>>13 殺されたくなければ大人しくしていろ。
エージング(笑)
劣化をオカルト的に祭り上げるとかマジで怖い
エージング(笑)
オーオタが通ぶって使うけど、結局音の変化ってより耳が慣れるだけという。
サウンドハウスに行って店長にブラインドテスト
店のと俺ので比べてわかるかな?
店長は居留守!!
>>17 >>18 布団に包んで何十時間も大音量で、エージング用CD(劇笑)を鳴らし続ける馬鹿もいるんだぜ
アタリを取ったりなんて程度のエージングはメーカーが出荷前にやっておくべき
>>16 お前いい加減うざ杉
言われてるじゃねーよ、もってねーなら口出すな
ニワカはダイソー105円でも使ってろ
エージング笑でいいから、お前らそろそろソニー板のスレにお帰えりください
あっちが伸びなくなってから荒れ始めた
代表お疲れ様です
エージングのスレ消えたなそういや
えじんぐる
何でも時間によって音は多少なり変化する
のは当たり前だけど、それがいいか悪いか
人それぞれ。
まあ、ぶっちゃけageingって老化のことだからな、語源
食いつきすぎ。よくもまあ飽きずに。
このスレにも殺さなきゃならねえ奴が多いな。
IDが表示されるこの板ならちったぁマシになると思ったんだが。
もう、NGワードに突っ込んでやるぜ!
Z600が買えるところってある?
Z1000こうてきたで
オレは調子にのってT1買おうと思う。明日。
>>34 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ お待ちしてますよ!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 20:30:40.23 ID:hAfiDEnE0
XBシリーズで使われてるきしめんタイプの延長ケーブルって出してないの?
あれ使い勝手が良いのに
無いと思う
あれ短いよね...1.5mは欲しかった
>>38 確かにあのケーブル絡まりにくくて使い勝手良かったし
長さもDAPとかには最適だった
延長ケーブルはないと思うけど
>>39 XB1000のは2mあるからそれを取るとかw
SA5000の後継機まだー?
ヘッドバンド変えただけでも良いから出してくれ
Z600が買えるところってある?
オクで元祖Z900買いなよ
無印Z900は既に劣化しすぎて賞味期限切れだから勧めない方がいいよ
ドライバーからなんから新品に交換してあるなら良いけどさ
Z1000いけば?
普通に600,900より1000が良く感じるな
Z900との比較だとSHUREの840が結構近い気がした
MDR-Q38LWを買って凄い満足してるんですが、
ノイズキャンセラのホワイトノイズは使っていくうちに低減されますか?
walkman の新作が Z1000 ということで、もちろんあのヘッドホンもついてくるんだよね?
ブラハウジングで振動板を買えたドライブとケーブル直付けでおとどけします。
T1買ってからSA5000の出番なくなってしもた。どうしよう?
長らくMDR-CD3000を使って来たが、イヤーパッド他がボロボロになってしまった。
メーカーに修理に出したが修理不能とのこと。
もう少し早めにやっておくんだったよ。orz
ヨドバシであれこれ試聴してみたが、なかなかこれに匹敵する機種はない様だ。
まあ、それ以前に買い換える金も無いし、ガマンして大事に使うつもり。
>>54 騙されたと思ってHD800辺り聞いてみるんだ
AH-D5000/7000とか。同じバイオファイバー振動板だし。
>>54 これを機に、イヤーパッドを自分で改造して大理石にしてみるとか?
NC500DからZ1000に買い換えた。
今日初めて聞いてみたけど、
全体的に音がビリビリする感じで、
さ行が刺さりまくって気になるんだけどこんなものなのかな?
店で視聴した時は、そんな事なかったはずなんだけどなあ・・・。
ちなみに、A857です。
そのうち気にならなくなるよ
>>58 まったくそんなことはないけどなあ。相性の問題か?
@バーンイン前だから
Aそういう音源だから
BA857のイコライザ等で音が歪んでいるから
CZ1000ってそんなもんだよ
D故障、接触の不具合等
好きなの選べ
Z1000でサ行が刺さりまくる事はないよなぁ
イコライザだろ、原因は。あたらしいヘッドフォンにしたら、イコライザ一旦ニュートラルにしろよ。
58です。
皆さんありがとうございます。
もう一度お店に行って視聴してみて、
同じ曲で聞こえ方を比べてみようと思います。
>>64 ありがとうございます。
手順としては、イコライザをオフにして
しばらく聞き続ければいいのでしょうか?
オフにしてもいいし、また調整しなおしてもいいし。
>>66 イコライザをオフにしたら大分収まりました。
前はかなりピーキーな設定にしてたので、
原音に忠実なZ1000には厳しかったのかもしれません。
仮にもモニター機うたってるんだから、
そのZ1000を買ってイコライザ使うのはなんか変な気がするよな。
まあ人の好みだけどさ。
>>69 下手なハードウェア&ソフトウェアイコライザ使うと、リアルで音質が劣化するのが困る
オカルトでも何でも無く、ノイズが載ったりするんだよ!
そりゃあ周知の事実でしょ。よって音の変化を楽しむなら、イコライザで加工するよりはアンプなり再生機なりヘッドホン変えた方がね。
金かかるけど。
イコライザはカット方向でしか使った事ないな
SA5000やT1でもfrieve audioのイコライザ使ってるな。
SA5000は低音あれだし、T1はわずか程度だけど。
MDR-F1のイヤーパッドって、密閉型とかでよくある黒ポリ皮のはないの?
純正のフワフワ材質のは装着感はいいけどすぐ汚れるんだよね・・・
>>74 汚れるかなぁ。持ち運びしてる?俺は家でほぼ毎日使ってるが汚れも臭いもない
なんの汚れがつくの?
つ 入浴と洗濯
耳の後ろからお父さんの匂いがする…
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 06:59:59.43 ID:1Gv7zuDK0
9月20日 ソニー ヘッドホンの新製品を発表
ホンとに4WAYで30kワロタw
EX1000で痛い目見たから
値段とスペックだけで勝負してきたな
はじめてのBAじゃあこの値段でも食指は動かないが
シングルBAが一番お買い得と見た
ソニーにマルチBAはまだ無理
つか ドライバ数に応じてへんてこな金マークつけるってなんでやねん
デザインを統一したいのはわかるけど、ちとださい気もする
>>82 外から見て分かるようにしたのは見栄に訴えかけて出来るだけ高いやつを買わせようとしてるからじゃないかね
実際デザインを見てみると最上位が欲しくなってくる
4wayってのは、もちろんwestone4より性能いいんだよね?
値段抑えてるし初BAだし聞くまでは海のものとも山のものともつかないよ
4発で25000切ると悩むな
人柱逝っちゃうかな
SONY価格だから実売二万切るかなぁ?
二万切ったら突撃するぜ
イヤホンもこのスレで良いのかな?
2発と3発が何か値段的に中途半端だな
出音に個性が無くて値段成りだったら、いらない子になるだろ
ソニーは価格下がるから結構まったほうがいいよね
イーイヤでZ1000のパットとケーブルの販売始まったね
SONY MDR-Z1000用交換イヤパッド(1個)
特価 : \4,305 (税込)
SONY MDR-Z1000用交換ケーブル(3.0m)
特価 : \10,500 (税込)
たけぇ・・・・
ネット販売と、ぼったの家電量販店で倍違うからなあ
なんだかなあ、、、
阿籐快 乙
Z1000ほすぃーよーう
EX1000と一緒に試聴したんだけど確かにEX1000はイヤホンの中ではかなりいい音の部類だと思うんだけど
それよりもZ1000のほうがずば抜けて音が良かった。遮音性も何故かZ1000の方が良かったし
あとデザインっつーか質感が好み過ぎる
マジでポタ用に欲しい
着けてドヤ顔で闊歩したい
PQ1は落ち着いて聴ける
>>98 >Z1000ほすぃーよーう
>遮音性も何故かZ1000の方が良かったし
>着けてドヤ顔で闊歩したい
お前はずば抜けて頭も稼ぎも悪いから
たかが3〜4万円でも買えないだろうなw
>>101 只のSONYアンチだから気にする必要なし
>>102 日本語が理解できないおまえも含めて馬鹿やド貧乏のアンチ
まあZ1000でドヤ顔は相当頭が悪いのは確かだな。
ドヤ顔云々はネタじゃん
なんでそんなピリピリしてんの?
ドヤ顔しても別にいいじゃないか
ZX700買おうか迷ってる
Z1000にするんだ。ZX700買ったらきっと後悔する。
ZX700持ちだけど、コスパ高いし特に不満はない
Z1000って純粋にZX700の上位互換って立場じゃないと思うんだよね
そりゃ値段も大きな差があるし仮にもフラッグシップモデルだもんな
もう少し高くても良いからZX700をケーブル脱着式にしてほしい
ZX1000までは要らないよ
音楽鑑賞用にMDR-7506を考えているんですがどうでしょうか?
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 21:52:29.20 ID:NJbjaBWT0
2004年に買ったMDR-CD3000のイヤーパッドが溶けてきた。
触っただけで黒い物が手に付く・・・
トホホ
もう部品ないし、こんな状態じゃ売るのも難しい
どうしよう
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 22:14:41.68 ID:NJbjaBWT0
パッドだけじゃなくてアームを触るだけで黒い物が手に付く。
アームの皮をガムテープで剥がしたけど、それでもべたべたする。
>>117 無理だと思う。パッドが少し触れるだけで触れられた物が真っ黒になる。
ここまでパッドが溶けているのは珍しいかと。
捨てろよ
>>116 イヤーパッドの表面?が全て取れる(剥がれる)と、
化粧パフみたいな-柔らか〜い布地-になるから、それまでガンガレ!
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 22:20:29.84 ID:NJbjaBWT0
>>120 その布地もべたべたなんだよなあ
もっと早くはがすべきだった
>>121 アララ、
温度湿度の違いなのかな?
自分の場合、自然にポロポロ取れてパフパフ布地になったんだ
(ベタベタは表面だけだった)。
乾燥させたら、どうだろ?
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 22:34:57.98 ID:NJbjaBWT0
>>122 もう遅い。ほとんどはがしてしまった。
黒い成分が布地にしみ込んでしまっている
>>123 洗剤で洗えばキレイに取れる。
つーか、先人の知恵を参考にするとか少しは自分で考えれば?
何一つ考えようとしてないよな。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 22:45:07.05 ID:NJbjaBWT0
先人ってどこの先人だよw
このスレッドを初めて見た人間に言われてもwww
>>125 先人の意味を知らないのか?
お前みたいな全てが他力本願な基地外にレスしてる全ての人だ
>>117くらい見ろ
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 23:03:02.30 ID:NJbjaBWT0
消えろ
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 23:13:50.72 ID:NJbjaBWT0
真っ当な意見を喧嘩とはw
さすがマザコンww
>>130 思考力なし、創造力なし、協調性なし、アドバイスに対する感謝の気持ちなし、空気よめない、荒れる原因はおまえ、それらの自覚なし
消えろ
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 23:22:37.10 ID:NJbjaBWT0
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 23:23:35.19 ID:NJbjaBWT0
>>134 都合が悪いレスはスルーw
しかも思考力があると勘違い自画自賛
どのレスに思考力があるのか問いたい
さすがマザコンww
もういいから相手するな
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 23:43:57.75 ID:NJbjaBWT0
>>138 お前文盲だな
どこを読んだらそうなるんだよ
>>117 凄いな。敬服する。
俺もCD3000持ってるんだが、同じ製品をさっきみたいなやつが持っているのかと思うと少々複雑だ・・・。
このスレはしったかのニワカが張り付いてるんで注意してくれ
気分を害したとしたらスマンな、皆BAの方に行ってるんでな
と、張り付いてる知ったかのニワカが言ってます
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/27(火) 00:26:09.97 ID:vOXyzmg20
>>124 >
>>123 >洗剤で洗えばキレイに取れる。
>つーか、先人の知恵を参考にするとか少しは自分で考えれば?
>何一つ考えようとしてないよな。
UwGQ7LUe0の性格の悪さがにじみ出ているな
NJbjaBWT0が起こるのも当然
>>147 起こるw
粘着して性格が悪い ID:NJbjaBWT0 本人乙
ID:NJbjaBWT0 =
>>144 =
>>147 それで他人に成りすましたつもりか?ww
やっぱり自称思考力がある奴は一味違うなwwwwwww
あったま悪っwwwwwwwwww
心がなごむスレだ。
>>151 普通に考えればそうだけどな
何せアホどもの自作自演だからな。しかも論理的な反論ができない。
どんなに賢い人間でもやらかす誤変換を指摘したり、同一人物認定して必死に誤摩化すことしかできない
>>124 読んでてふいたぞ。相手がそっけなくてむかついたパターンだなこりゃ
なんか漫才みたいな流れだよなw
>>151からも相変わらずID:NJbjaBWT0の自演が続いております
>>124 どう考えてもこの書き込みが悪い
もっと考えて書けよ
なんというか最初から答えを求めてない書き込みに見えた。
ベタベタになったという事実を書いただけみたいな。
Z1000視聴してきて気に入ったんだが、イヤパッドの狭さがどうも耳にあわない。
ベイヤーのDT250のパッドがつけれたら買うんだけど、どうなんだろ
>>159 Z1000のイヤパッド
横74mm
縦105mm
折り返し7mm
参考にどぜう
>>158 ただの世間話的な書込みに嫌味なレスを書いたせいで荒れたって感じ
なんか伸びてると思ったら思わずニヤニヤするような流れだなこりゃ。
流石のSONYスレである
女だろうな
>>164 俺としてはクズ共を殺したくなる流れだな。
鎮静化のために本当に殺そうか。
ほんとうだな。
景気づけにエイジングの話でもしようか。
エイジングは都市伝説。
永久に劣化しないのかすげえな。
数年レベルで鳴らさなきゃ機械的には変化は無いだろうな
数時間〜数十時間で変化があるとしたら人間の方
エージング=劣化だからな
いい事なんて何も無いよ
>>172 作る側が狙って設計していれば別だけど。
エージングとか言うからわけ分からなくなる。慣らし運転も入っちまう。
鳴らし始めて2時間程度でだいぶ音が変わるぞ。
同じイヤホン8本買って試したから間違いない。
それに百時間以上鳴らしたヘッドホンでも改造した後は音が落ち着くまで時間がかかる。
どのみちエージングというものを全くありえないと否定するのも、逆に過度にエージングに期待するのも、どちらも同じ位に非現実的。
>>174 2時間も経てば耳の方が劣化するのは当たり前
一日あけてからブラインドテストしたら絶対判らないよ
>>175 全くあり得ないよ
そういう考えがオーディオオカルトを増長させる
「あり得ない」脳内だけで言ってる言葉だな。
思い込みがオカルトの正体なら、自分の思い込みも省みないとな
メーカーに問い合わせてみたら?
間違いなくエージングなんて否定されるよ
てか動部品なのに老朽化しないんだったら、工作機械の維持費とかもかからずに済むのに。
動く部品はどんなものでも使用によって劣化するぞ。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/29(木) 10:54:18.70 ID:5znjSGy30
と、無知で無学が申しております。
エージング(笑)は劣化だからな
新品の頃から音は劣化する一方だよ
オーディオオカルトの根絶は難しいな
だからオカルトじゃねーってw
エージング()を老化だとするなら始まるには数年を要するだろう。
よくエージングは100時間だの言ってるけど、
いくら動部品だからってそんなに早く劣化するならヘッドホン毎年変えなきゃいけなくなるだろう。
どうせ気温や湿度の変化で音が変わったのをエージング()とか言ってんだろ。
ケーブルで音が変わらないとか、エージングは気のせいとか
言うのは素人が言うこと。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/29(木) 13:53:50.48 ID:UMlmym420
酸素、紫外線、湿気、
素材によって影響の大きい原因は異なるものの、確実に素材の性能を劣化させる。
具体的には強度劣化が起こってくる。
それに伴い、ある時期には逆に良い音に聞こえる状態になることもあるだろうな。
しかしそれ以上に樹脂が特殊な影響を受けるのが「熱」
樹脂は熱に対する特性変化が大きく、しかもリニアではない特性変化が起こる。
数年という短期間でならば、熱や汚れによる性能変化のほうが目立つだろう。
エージングも劣化ももともと同じ現象
まともなメーカーは当然それを計算して設計している
特に開発に時間(=金)をかけている製品ならあたりまえ
現象としては劣化と同じでも狙った音(=良い音)になるんだから
てかエージングなんて何十年も前からオーディオ界の常識
いまさら否定する方がよっぽどオカルトだな
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/29(木) 13:57:14.26 ID:UMlmym420
それと、大型のヘッドホンで最も劣化が早いパーツがイヤーパッドで
この部位は1〜2年の短期間で特性変化と形状変化が進行する。
ヘッドホン全体の中で、短期間で最も音質に変化を与えるのはイヤーパッドかもしれない。
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/29(木) 14:03:59.75 ID:UMlmym420
>>192 たしかにエージング≒劣化は常識だが
現代では使われている素材が多様化している上に、
樹脂素材は、劣化の正確なデータがないまま使用されているという状況。
ポリウレタン製の靴の破壊が問題になるように、作り手が素材の性質を完全に把握してない。
新しい素材を積極的に使う≒劣化を把握できない
という状況では、音作りにエージングを反映させるのは事実上不可能。
>>189 100時間なら1日3時間くらい聴いて1年ほどでエージング完了だぜ
毎日6時間も聴けば半年だから毎年買い換えないといけないだろうがそれだけ聴けば満足だろw
>>193 ヘッドホンのイヤーパッドは確かに一番劣化するし音もかなり変わるだろうね
使わなくても劣化するし2年毎くらいで交換かな
900STみたいにパーツが簡単に手には入るのはやっぱりいいね
>>194 それは安物の開発期間の短い製品の話じゃないか?
開発期間に何年もかけてる高級品ならその間にも劣化は進む
まともなメーカーなら当然そこは把握しているよ
もちろん開発に何年もかけたフラッグシップモデルによって得られたデータは安いモデルにも応用される
>>195 ヘッドホンを1日3時間使うと1年しか持たないとかおまえ馬鹿だろ
>>196 へ〜
オマイはエージング完了したらもう使わないんだ
オラはエージング完了したら一番イイ音になるもんだと思ってたよw
>>180 そいつZ1000企画したヤツだぜwwww
あてになるかよ
ギターとかもそうだけど、振動させて響かせるような物はある程度の使い込みで違ってくるよ。
スピーカーとヘッドフォン、あと真空管は変化する、当たり前だが
ケーブルのエージングとかバカかとしか言いようが無いが
エージング完了って何ですか?
もう劣化しなくなるんですか馬鹿じゃないの?
バイオセルロースはエージングあるかもね。
一般のPETだとないと思うよ。
そしてスピーカーのエージングはヘッドホンとは別物。
スピーカーはもろにエージングは存在する
真空中に永久保存しとけ!
デジタルでもケーブルで音が変わるとか言うのもあるな
高音質USBケーブル(笑)
z1000はウォークマンのNW. z1000のための製品だったわけだな
どうりでやっすい音なわけだ
>>203 ダイナミック型ヘッドフォンとスピーカーユニットってほぼ同一構造なんだが……
>>206 それお前の環境じゃ実力引き出せなくてやっすい音になってるだけ。
>>199 > そいつZ1000企画したヤツだぜwwww
そうだったのか。その人の言うことなら信用する。エージングがオカルトとかいう奴はタダの
クソ耳だったのか。謎が解けたぜ。
エージングを否定したい連中はまずは何でもいいから万円単位のスピーカーとMDR-Z900HDを使ってみたらどうだ?
なんで駄作のZ900HDが出てくんの?
又この話か!お前ら好きだな・・・
エージングスレにカエレ
Z900は過大評価され過ぎな気もするけど
Z900HDが駄作なのは同意
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/30(金) 20:17:08.84 ID:O4ddiMcW0
Z900は前期と後期型じゃ別物なのかい?
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/30(金) 20:28:34.86 ID:E4ADBgrl0
どこで線引するの?
>>208 使われてる材料が全然違うよ。構造と構成をちゃんと勉強し直して。
>>211 つか間違いなくおまえが糞耳だ
まあゲーム用ヘッドホンにお似合いだわなw
>>220 よお!クソ耳元気か?
支離滅裂な書き込みだな。
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/01(土) 08:31:32.83 ID:zzndBXo00
>>219 材料…………………………
材料なんて、スピーカーもヘッドフォンも機種によってまるで違うよ
他人に勉強しろという前に自分が勉強しろ
>>217 Z900無印とZ900HDは前期後期じゃなくて外観以外別物
エージング否定派は音の違いを実家したら現実を受け入れられずに自分で耳を切り落としそうだな。
>>225 そんな奴は音の違いがわかる感性と理科の知識は持ちあわせていない
どこでも聞ける質問なので書かせてもらいますが、BSのwowowで映画を見ているのですが
スポーツなどは違うと思うのですが、映画などのサラウンド放送ってドルビーじゃないんですか?
MDR7100で映画を見ているのですが、ドルビーの表示が点灯していないので素人ながらサラウンド放送かどうか区別がつきません。
ドルビーじゃなくてAAC
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/01(土) 16:24:38.32 ID:rgNynn3Z0
>>224 同じZ900無印でも初期のmade in japanと後期made in chinaがあるとか
そもそもドルビーって意味分かってないだろ
>>228
>>231映画などに使われている音声の規格という事は知っています。
サラウンド放送を見てもAACが点灯しないのですが故障なのでしょうか?
>>230 日本製と中国製はコードの質感が違うっぽい。
日本製のコードは少し黒めでツヤがあって、
中国製のはツヤ消しで黒よりの灰色という感じ。
>>232 いや、ドルビー研究所の作ったサラウンド信号用企画にはいくつもあってだな
多分君が言っているのは、「ドルビーデジタル AC-3」のこと
(最近のBDなんかは「ドルビー TrueHD」っていう可逆圧縮音声で収録されてる。
だから、単に「ドルビー」って言われても何のことやら、となる)
日本のデジタル放送は、基本的にMPEG2であり、音声もMPEG2 AACで送信さ
れている。これは2チャンネルでもマルチチャンネルで同じ
WOWOWは、このAACマルチチャンネルを使ってサラウンド音声を実現している
あとは、放送用のAACマルチチャンネルをMDR-7100のレシーバーがどう処理し
ているかって話だな
ZX700買ったが、かなりコスパ高い気がする
…買ったばかりなのにZ1000が気になりまくってしょうがない
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/01(土) 17:44:43.90 ID:rgNynn3Z0
>>233 中身は全く同じなのかな?
ところでSONYのヘッドホンに合うヘッドホンアンプって何だろうか
Z900やZ1000ユーザーに訊きたい
>>236 Z1000にはm902
SA5000にはP-1u使ってる
Z900未所持
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/01(土) 18:22:12.12 ID:rgNynn3Z0
なるほど・・ よくゼンハイザーとFostexが相性合うとかきくので
Sonyにも何か無いのかなと思いまして。Sonyはヘドアン作った事ないですよね?
無印Z900の生産地による音質差は無かったよ
>>235 少し前の俺だな。
Z1000買って幸せになった。
>>236 欲を言えばZ1000にはX-DP1かな
俺はいつか大金はたいて買う予定。。
Z1000はオーディオ的な音っていうより、細かい表現や空気感を楽もうって感じだから
あったかい感じのアンプよりは、寒々しさと美しさを両方持ってて高解像度なものが合うと思う
正直申して..Z1000で聴くと
たとえ ボブクリがてがけた曲でもウンベルト ガティーカの曲でもブルース スェディーンの手がけた曲を聴いてもロジャーニコルズでも
?????「何これ?」っていうつまらない感じになると思いますよ
とにかくエンジニアやミュージシャンが「こう聴かせたい」と思って施したEQなどが まったく意図と違う音に再生されるんです
発売された当時から よく「ヴォーカルの瑞々しさが失われる感じに聞こえる」という意見がありました. その通りです
ソロをとるピアノもサックスも メインのボーカルも それぞれのおいしい特性を生かした処理が施されてるはずなのに!
Z1000はそれを無きものにしてしまいます 自分でEQしなおしたくなるでしょう 生き生きとした音に
すべての楽器は 際立たず つながって聞こえます 平たく言えば 解像度が問題ということ
アコギのフィンガーピッキングの細かいタッチ ヴォーカリストの息遣い ホールやクラブの心地よい残響 ↑細かい空気感
ウッドベースの 気持ちよいフレットノイズ
音響系の音楽なら細かく計算されたディレイやフェイズ プリディレイや アーリー そういうものを繊細に楽しみたいなら向かない機種です
正反対の音ですから
1つ1つの楽器が際立たないように設計された機種だそうですので その通りの音を実現しています つながって聞こえるのです
だから丸みを帯びて刺激の無い音をお求めの向きにはいいと思います
みなさんも お買いになって聴いてみるといいです ふつうの耳の持ち主でも十分です すぐにわかりますよ きっと驚くと思いますよ
かならず 買う前に じっくりと お気に入りのCDを何度も日を改めて聴いてみてください
後悔しないために
音楽制作の現場でこの機種が使われてるのを見た事がある人はほとんど居ないはずです メーカーの方がご自身でおっしゃってました
決してあるメーカーのハイエンドの音などではありません
初心者がおつかいになるなら そして値段が¥7000くらいならいいと思います(^^)
>>235 ZX700iPとZ1000も持ってるけど、そりゃあZ1000の方がいいわ。
ただ純粋に家でリスニング用として35000円払うなら別の選択肢もあるよ。
ちなみにZ1000は気にいった音かというと別にそうでもないんだけど
こういうふうに鳴る音のヘッドホンが手持ちではないから持ってるだけだけどね。
>>243 ウッドベースのフィンガーノイズやゴーストノート
の間違いです
フレットがあるわけないですねw
Z1000はスピーカーの鳴り方の間逆を行ってるんだよね
だから一般的なヘッドホン、つまり聴かせることを目的とする機器と比べると異色の音と言えるね
あれ?Z1000ってモニター系だったんじゃなかったの?
>>243の言い分だと色つけまくりって言ってるように聞こえるんだが。
つまり 音が分離せず全部が一体となって(悪く言えば団子)聞こえるという事です
一般的に ヘッド本ンマニアの方々が 良い機種 としてあげていらっしゃる
高解像度の 音の分離のいい名器たちと正反対のコンセプトで作られた音ということです
こういうのがお好きなら 全然ありだと思いますが
まあ 1個変わり種として所持するのもいいかもしれませんね
でもキワモノだというのをお忘れなくw
海外のサイトでは ビザールな音と言われてたように思います
まんべんなく あらゆる音域をフラットにクセ付けせず自然に聴かせてくれる機種ではない
つーことです はっきりいってこもってます
きれいな高音のピアノやストリングス 女性ボーカルは向きません
>>248 そんなヘッドホンを初心者に勧めてはいけませんよw
言ってる事が単語の羅列で支離滅裂になっちゃってます
もう少しストーリーをまとめて下さいw
なんだ、コイツ?
評論家気取りみたいだが、文章下手過ぎ
言ってることも正反対だし
E8やT1があればZ1000はいらんな。
日本語もマトモに書けない人の相手しちゃダメ
Z1000の音が団子とか絶対聞いたことないだろw
分離、解像度はピカ一だよ、ただ分離、解像度といったものは音楽を楽しく聴く
といった時には必ずとも必要じゃないんだな、まあソニーはそれだけを求めても受けない
と知ったのか多少艶も意識して作ってる、でも分析的な方向の方が強いかな
ここら辺は不満に感じる人もいるだろうな
上の評論家気取りの文盲ではないが
Z1000は十数万円クラスと比べれば音が団子という表現は外れてない。
分解能が特に優れているわけでもない。
価格なりって感じ。
ただ、安物と比較すると
>>254みたいな評価になる。
試聴したことしか無いけど
Z1000が団子っぽい印象なのは同意
そうかなぁ少なくともE8と同じくらいの分離、解像度はあると思うけどな
T1とだったら解像度は同じ位と感じた
>>257 盛りすぎだな
モニターとしてよりロック聴く道具としてしか使ってない
HD25の上位互換機みたいな
T1は盛り過ぎたけどE8については意見かえないよ
おいおいお前らちゃんと聴いたことないのに適当なこと言うな
確かに4kHzが落ち込んでるせいで音が団子のように聞こえるんだよ。
でも音量をそれなりに上げて集中して聴くと、全ての音が分離して細かい音まで描いているのが分かる
ギターのピッキングとか、ピアノのタッチ音とか、チェロのバチッて音とか、
演奏者や観客が動く音とか、微細な音まで映し出す能力だけ(←ここ重要)はE8に劣らない
無論E8の方が高音が伸びるしヘッドホンとしては上をいってるけどね
あと248の意見は半分正しい。他高級感ヘッドホンに比べると高域が
一部落ち込んでるせいで女性ボーカルやピアノソロなどは物足りなさを感じる。
でも曲によるかな。俺も最初は気になってたけど今はたまにしか気にならない。
糞耳なんで耳エージングとかでなんとかなるレベルだった
でもこの人前スレでもファビョッていた方だと思うけど、
分離が悪いなんてことは絶対にない
数々のヘッドホンを聴いてきたがありえない
聴いた曲や少し聴いた程度の感想なら上記に書いたZ1000の癖にひっかかってそう思ったのだと納得する
分離も解像度もそこそこあるよ。ちょっと聴くとなにこの
眠い音はと思うけどね。
これは鳴らした時の音の消え方が他のヘッドホンと違うから
そう聞こえるのかなと思う。
Z900から買い替えでZ1000にしました
分離はZ900より良いけど広がり感はデッド寄りだね
伸びを感じる音ではないので、この事をダンゴと言えばそうかも
感覚的な話で悪いけど、分厚いプラスチックというか硬質ゴムというか非金属的な音がするよ
そうそうおれもそう思った。低反発ウレタンかぐらいに。
>>223 だーから原理を勉強しろって言ってんの
構成が全然違うでしょ。スピーカーとヘッドホンは。
ひどすぎる
e8は限りなくe9に近いからね
e9を10点とするとe8は9.8ぐらいは行く
Z1000は贔屓目に見ても8.5だ
>>264 >分離が悪いなんてことは絶対にない
みんなの意見は良くも悪くもなく普通
比較対象によって良くも悪くもなる
評論家を気取る前に言葉を理解して最低限の文章力を付けろ
MDR-V6の偽者について詳しく知りたいんだけど、、、
・説明書がビニール袋に入ってない。
・持ち運び用の皮袋のSONYロゴが白文字じゃない
これが当てはまったら偽者ってことでいいの?
ZX700はヘッドホン入門には丁度良い
かと言ってソニーで他に入門用にいいのがあるかというと…
SA5000
>>270 フラグシップ級ヘッドホンと比較しての感想なんで、流石にそれはないよって言いたかったんですよ。変なことを書いたのは謝る
エンヤのボーカルや、オーケストラの楽器が分離して聞こえるのがあのヘッドホンの凄いところだと思う
たしかに1000は解像度凄いのだけど、個人的にはちょっと低音多すぎるように思うんだよね、モニターという割には。
あと、たしかに少しもっさり聴こえる。
Z700DJがいい感じだよ!
>>247 >243
でたしかに 「z1000は原音を脚色しまくる」と書きましたよ
間違いないです
参考にならないかもしれませんが
http://www.headphoneinfo.com/content/Sony-MDR-Z1000-Over-ear- Headphone-Review/Beyerdynamic-DT-990-PRO-Comparison.htm#freq2
この周波数特性の測定がどれだけ厳密に行われたかどうかは定かではないですが
Z1000お持ちの方はこのグラグ見て 「まさにその通り」と頷くのではないですか?
このHPの主がZ1000を「ビザールな奇妙な.」と形容してるのは
やはり高音部10Kあたりの「何が起きてんだ!」という感じの部分です
音のキャラを決定し 声であれば健康状態もっといえば歯並びまでわかるといわれている
10K前後がぐちゃぐちゃなんです
まず5k 7k.9あたりが大きくえぐれています。これが こもって聞こえる原因ですね
なのになぜだか言い訳のように突然11kだけシャープに狭いQで突然ワイルドに跳ね上げてる
これがビザールな奇妙な音の理由だと思います
あと低音部がノイジーなのにかなりブーストされてたり(だからよけいこもって聞こえます)
すっごく「「いびつな」ヘッドホんですよね 個性的でもいいですが。
解像度についてもまだまだ皆さん誤解されてますが
楽器の輪郭が際立ち 細かな表現力が聞き取れる機種」を解像度が高いといいます。普通は。
しかしz1000お持ちの方はご存知でしょうが この機種は
楽器同士がだんごになって全部の音が一体になって聞こえるんです
つまり1つ1つの輪郭なんか消えてなくなるんです
これこそ ソニーが目指した音だそうです
つまり 会社は違うがCD900STを意識して企画が始まった訳ですが
CD900STと正反対の音を目指そうということで企画が動き出したそうです
似てる物を作っても仕方ないですしね 同じ会社で
つまり 開発前段階からレコーディングエンジニア プロデューサー ミュージシャンら
音楽を制作する現場の人間が がっぷり組んで作っていったソニー唯一のプロシューマーモデルCD900ST
は 一つ一つの楽器が際立ち
輪郭がはっきりしています また歌を特にしっかり聞き込めるように開発されているので
人間の声の再現力は他の追随を許しません.そしてみなさんがよくいわれる
「アラ探しができるヘッドホン」というのは逆に言えばあらではない
指先の繊細なタッチ 細やかな歌の息遣い 計算されたブレスそういうのまでしっかり聞き取れるという事です
小さなあらがきこえるということは 細かな高度な表現力を聞き取れるという事です
逆にあら探しができないヘッドホんなんて へたくそな演奏のミスさえ聞き取れないということです
まあ そういうのも幸せかもしれないので選ぶ方も居るんでしょうが.
Z1000はそれと正反対です. 「楽器同士がくっついて聞こえるように作った」
とソニーの方が言ってたように
細やかな表現や繊細な輪郭 エッジ 空間に解き放たれた残響 そういうものは聞こえない
ように企画されてる機種です 民生用に作られた.とソニーでははっきり
CD900STのようなプロ用と線引きしています.
一般の方がもばいるなど高級アンプが無い環境でも十分楽しめる仕様にしてるのは
スペックをご覧になれば一目瞭然ですね.スタジオ用ではありません.
だからお持ちの方はよくお分かりでしょうが 1つ1つの「楽器が際立って聞こえたりしませんよね
ソロになっても埋もれてます(ふつうソロでは目立たせるようエンジニアは思いっきり処理するのですが)
それを団子になってるという表現をなさるかたが多いのです
他社の
いわゆる高級機種 名器に慣れた耳には耐えられないほど こもっててもこもこ解像度の低い音
に聞こえると思いますが故障じゃないんです そういう狙いの音なんです
CD900STのようにシャープに細かな表現がすべて聞き取れるヘッドホンの正反対に位置づけがあり
すべての楽器の音が渾然一体になってなめらかーに1つになってる そういう音です.そして
高音が削れていますその上低音がブーストされてます どうなりますか?
耳に柔らかなこもった感じの音ですよね?みなさんの率直な感想にある通りです
ソニーではエージングをしてもこの特性は変わらないと言っていました.
聴いたらびっくりする音!といったのは本当です
ぜひご自身の耳でZ1000の奇特な音を確かめてみてください.
勇気がありますね.つか変ですねw
なんで最高機種を企画したならもっとふつうに最高に良い音の機種を作らなかったのでしょうか?
ま あとの祭りですが..長文ご覧くださって乙w
ょ二世
文章が破綻、彼は破綻君と名づけよう
コンセプトのねつ造はやめろよ
気違い登場
全く読ませる気がない、狂人の独り言
z1000は同価格帯なら情報量の多さはトップかとおもう。
ダイナミックレンジが相当違う。
細かい音も録音してる空間でのノイズも全部拾うから、情報が多すぎてある程度慣れた耳じゃないと
逆に曲のエッセンスというか、楽器の音、音程等が情報量に埋もれて聴き取りにくいのかも。
あと、モニター系の機器では、デカイ音で録音されてるものはデカイ音で聴け。
まあモニター系でなくともHD650とかでも言えることだけど、ダイナミックレンジ広くて解像度高いもので、
オンマイクで耳劈くような音で録音されてるロックギターとかを耳元で聞くっていうんだから、
もとの情報量を再現するには耳を劈く音量が必要。
それを自分で絞っといて、モッサリだとか膜がかかってるとか言ってる奴はもっと性能低くて歪っぽいヘッドフォン
のほうがよく聞こえるぞ。と。
ビザール君はラウドネスレベルとか知らないんだなぁ、とは思う
何かしら強調された音ばかり聴いてると、もう細かい音の変化は聞き分けできないような耳になっちゃうんだよね
Z1000は確かに音量が必要だよね。
音量絞ると途端に遮音性から来る低音の強さでこもって聞こえる。
音量を一定度まで上げると解像度の高さを味わえると思う。
変えたことないから分からないけどアンプとか選ぶかもしれない。
あと音源が残念だとしっかり残念に聞こえる。良いとよく聞こえる。
2万オーバーは他には着け心地だけのF1しか聞いたことないから価格的にどうかは言えないけど、1万前後のソニーモニター系と比べたら流石にZ1000の方が多くの音を拾う。
音楽鑑賞よりあら探しに使ってるから音楽鑑賞云々で言うなら何も言えないけど。
ん、いやぁ、悪口言おうと思ったわけではないんだけどね。
聞き分けできるできないっていうより、必要な情報だけが抜けてくる状態を理想としてるっていうか
好きな鳴り方なんだと思うこの人は。
聴き取りたい音だけがスッキリ抜けてくる感じがいいなら何も性能追求したり
モニター系なんかに手を出さなくても、それなりの価格でもっと理想に近いものがあるんじゃないかな。
とか、むしろイヤホンとかのほうが向いてるんじゃね?と思ってしまうわ。
>>282 無理矢理褒めてる様にしかみえないな
結論的にはもこもこで正解なんだろ
Z1000はめちゃくちゃ分離いいだろ何言ってんのコイツ
イヤホンでBAに手だしたコトだし、
コンデンサに手を出すのもあるかもしれん
イヤースピーカーみたいに?
まあ、Z1000は今までのソニーハイエンドヘッドフォンの系譜からはやっぱりちょっと(かなりか)毛色が
違うヘッドフォンだよな
まぁいろんな音作りのヘッドホンがあればうれしいよな
まあな。てか、上に出てた話、ある程度の音量で聞かないと篭りが目立つってのはZ1000に限らず密閉の宿命じゃないかね。
特にモニター系はそのギャップが大きく出るんではないか。
>>297 オーテクやパイオニアなんかもやってたな。
「ソニーがコンデンサに手を出していない」んじゃなくて
「スタックスくらいしかコンデンサをやらなくなった」。
まあ、それはそれで上手くメーカーの住み分けができたんだが。
ぶw
珍種というのはそれだけで貴重だからな。
基地外も貴重のうちなのかもしれん。
見なきゃいいんじゃね?
なんか話題に出てたんで、Z900オリジナルを久しぶりに取り出して聞いてるけど
このハイ落ちロー上がりは今や無二のものとなってしまったな。
>>310 あ…ネックバンドにはこだわりないです;
しかもSONYスレで他社の薦めてもらってしまって
何かすみません(;^ω^)
>>311 なんだよwんじゃその価格で低音ったらXB700だな
初のソニーホンとしてZ1000買ったったわ。
んでここ来てみたら14万のヘッドホンと比較して劣るだのどうだの言っててワロタ
値段が4倍離れてる機種と比べられるなんてE8かわいそうだなほんと。
Z1000は低音が多過ぎって書き込み見たけど少ないじゃん
CD900STと比べて聞いたら全然出てない
壊れてんじゃね?
Z1000はエージングがどうこう
多すぎというか耳につく低音なんだよね
その点CD900STはボアボアで逆に聞くに堪えない低音
ソニーのヘッドホンで一番低音がましなのは高音よりのSA5000
ぜんぜん低音でないがひどい低音を聞かされるよりまし
>>313 上位機種が気になる下位機種持ちが比較が気になるのはよくあることでしょ。
ポタ可能なヘッドホンとしてはe8はZ1000の上位機種的な位置だからね。
>>313 確か現エロゲホンスレとアニソンスレの過去ログにも比較あったな
>>314 俺は買った頃は凄い低音ホンで後悔しかけたわ
不思議なことに今は、少し多いかな、くらいにしか思わないけど
訂正、現ではなく過去ログでした
まぁ俺も実際E8とZ1000比べてみたけどね。
E8はZ1000よりもレンジ広くて余裕が感じられる鳴り方だが、ボーカルがクソすぎ。
あと高すぎ。
Z1000は値段考えるとよく出来てると思うけどな。
うむ、俺もZ1000リスペクトしてる
でかい音で鳴らさないと眠くなるのが唯一の欠点かな
音も作りもいいよ
眠くなるってのは、俺が眠くなるって意味な
敢えて大きな音を出さないとマジで睡魔が襲ってくる
よくわからんがロック聴くときはZ1000使ってる
わかる。解像度が高い密閉型は音量控えめだと情報量多くしかも丸っこい音になるから眠気が来る。
>>321 e8はボーカルに特別秀でた機種だとは思わないがクソではないだろ
>>326 いや、かなり人を選ぶ鳴らし方だと思うよ?少なくとも俺はダメだった。
同じゾネならHFI780がかなり好みの音で、E8はそれを更に昇華させたようなバランスに思えたが、
ボーカルの鳴らし方だけはHFI780に劣ると感じた。
HFI780はボーカル引っ込み気味だけど、上ずった不自然さはないからね。
そりゃ君の好みの問題では?
ヘッドホンは好みによるとこがほとんどじゃないか?
だからE8好きな奴もいれば嫌いなやつもいるってことでいいじゃん。
てかここSONYスレだけど。
未だに「ものすごい低域まで出る」のを「低音強すぎ」と錯覚している奴がいるのか。
買ってもいないお前らがいくらこき下ろして情報操作しようと、Z1000が最高のヘッドホンなのは変わらないんだけどな
そういう奴等は買うつもりもなくSONYのフラグシップってとこに反応してネガキャンしてるんだろうけど、そんな奴にこの至上の音を味わって欲しくないな
俺だけがこの音をひとりじめできればいい
ヨドバシの試聴コーナーにZ1000とCD900STが並んでたから比べてみたけど
CD900STの方が圧倒的に低音が出てた
んな馬鹿な
>>332 そんなこというからまた変なこと言われるんだろ…まあアンチなんだろうが。
Z1000は値段考えれば本当にいいヘッドホンだと思うよ。
よく話題に上がるe8とも全然傾向違うし、十分使い分け出来るレベル。
でも俺の場合はZ1000使ったあとにe8を使うと改めてe8の良さを感じる。好みの問題もあるだろうが至高だとは思わないな。
全然値段違うからあたり前かもしれんが、俺はヘッドホンはポタでも使えるものじゃなきゃって考えだからどうしてもそこら辺との比較になってしまう。
T5pはもうちょい小さかったらいいんだけどな。
>>332 そういうのを「世間知らず」とか「井の中の蛙」とか「低レベル」っていうんだよ
爆釣wwwww
値段考えなくてもいいヘッドホンだよ
10万超の音は出てる
アフォはほっときましょう
Z1000は篭りまくりの糞ヘッドホン
ソニーのフラッグシップはSA5000じゃないの?
Z1000よりSA5000のが欲しいけどなぁ。
両方買えよ貧乏人
Z1000はいらない
>>340 高音寄りホンが欲しいならSA5000だろうね。
単にフラグシップが欲しいだけならシラネ
迷ったり悩んだりするのが嫌いな人は得てして自分が購入した物が至高だと思いたがる。
ただ単純に上を知らなければ現状でいいものだと思えるだけ
知ってしまうと世界が変わる
タイの超大雨でソニーの工場が被害を受けてないか心配だ。
タイは今のソニーホンの主力生産拠点だし。
お世辞にも湿度が低いとは言えないそんな所で作ってんのか。
工場設備の中だから関係ないとはいえ、なんかねえ。
SAシリーズもそろそろケーブル交換仕様の後継機を出してほしいもんだね。
SA5000に標準プラグ→ステレオミニ変換アダプタ付けるの嫌なんだよなー。
>>348 むしろ、ステレオミニプラグな機器につなげて使う機種じゃない様な
MDR7000はVITAで使えますかね?
PSPなら外部出力あるから何とかなるんだけど、ミニプラグないからやっぱ無理ですかね?
使えないなら他いずれ探さないと思ってて。
GK完敗www
>オーディオテクニカ 50周年記念モデル、シャリ玉製造機 ASM410ANV
>● 伝統の越前漆仕上げを施した、北海道産アサダ桜のボディフレーム。
>● 磁気回路に磁性材料パーメンジュールを採用。
>● 繊細なプロの「にぎり」まで可能にするスーパーハイクラスOFC-7Nボビン巻きモーターコイル。
>● 強磁力マグネット採用、専用設計ドライバーで高速なシャリ玉製造を実現。(最大2,400個/秒 ※設定・条件により、成形能力は変化します。)
>● 不要な微細振動を抑制し高精度なシャリ玉成型を可能にする、軽量で剛性の高いマグネシウムフレーム。
>● 独立アース線(4芯)構造の電源コードで狂いの無い繊細なシャリ玉製造。
>● スペイン産のラムスキン皮の操作ボタンを採用し、長時間でも快適操作。
>● 創立50周年記念ロゴをあしらった精度重視の木製電源プラグ。
http://www.audio-technica.co.jp/autec/ke/products/asm410anv.html
生ものはオーテクに任せてソニーは火を使うものに専念するんじゃないのか
テレビのリコール(発火のおそれ)って、ビクターやらシャープやら松下やらが通ってきた道の割りに
ソニーだと妙に騒がれるのね
他所より沢山売れたんだよ、多分。
>>309 です
XB700 買ってみましたが、、、確かに低音は量が出てるんですが
中音・高音が籠もってて、女性ボーカル曲、インストゥルメンタル全般,、ピアノでまったく鳥肌感がなくなってしまい
今までいい曲だったものがすごく残念な曲になってしまいました…
別にこれ以前に高いヘッドホン使ってたわけではなくて、
ポータブル向け折り畳み密閉型の MDR-G82SL や MDR-G72 (両方断線しました。) をPCオンボード・直差しで使ってたんですが
そのせいで安い耳になっちゃったんでしょうか。。
モニター型やDJ型買ってみようか、とか
さらに高いものを買ってみようかとか思いますが
今度は逆に低音が出なくてガッカリしそうで怖いです
>>356 音が出るだけのガキのオモチャばっかり買い漁って無意味な日記を書くなよ
XB700なんか試聴すりゃ最悪なのはわかるじゃねえか
↓ ドンシャリ好きが食いつきそうな音だ
ttp://pioneer.jp/accessory/dj/hdj_2000.html これが最高の音質という意味じゃない
にしても1万円クラスのゴミを何個も買うよりマシだ
”今までのヘッドホンに比べると”質が良すぎて合わないかもなw
何を使おうとグライコで調整しろよ
室より量しか求めていないんだろうから
>>356 AH-D1100かAurvana Live
XB700は意外と高音出てるだろ
XB41EXと違って、XB700やXB1000は完全な低音寄り。
ビクターのXXなんかよりは全然高音出てると思うけどな。
まぁ俺はXBオタの低音厨難聴野郎だから当てになるかはわからんが
361 :
73:2011/10/15(土) 07:33:15.02 ID:5L6U9kD60
>>356 今だったらZ1000とかCD900ST買っとけば良いんじゃないかな。
まぁ視聴して買うか視聴しないなら文句言わずに使えば良いと思うよ。
XB700は意外なほど抜けがいい
こもってる事は無いよ
Z1000までは手が出ないけれど、ZX700っていかがでしょう?
ZX700とZ1000じゃ価格が違い過ぎるからアレだが
XB700とXB1000は1万円ぶんの差がちゃんとあるのかなぁ
ウォークマンのDNC使えるヘッドホンどうなんだろ
ZX700に音は似てるとか少し聞いたけど
XB700とXB1000は超低音を出せるアンプがあれば変わるけど、基本的に700でおk
>357-361
ありがとうございます。。
CD900ST か AH-D1100 あたり買ってみて XB700 と聴き比べてみます
MDR-DS7100と7500ってやっぱ違います?
7100が18000円で7500が32000円なのでちょっと迷ってます。
>>366 また試聴しないで買うのかw
学習機能が無い奴ww
>>367 自分で聴いて差額を自分で判断しろよ
価値観や意見なんか十人十色だ
試聴できないなら療法買えよ
買えないなら働けよ
無記名掲示板の無責任な数人の意見を参考にして金を捨てるゆとりだらけだな
>>368 聞けないから聞いてるんだけど
馬鹿なの?アフォなの?低能なの?想像力ないの?
煽るだけならチラ裏してろボケ
全員が気軽に行けるところに試聴できるところがあると思うなよ
まぁどうせ田舎者とか罵倒するのは目に見えてるけど
>>370 近くのヤマダ、コジマ、デオデオ聞いたけど無いでござるよ(´・ω・`)
>>369 2chより色んなレビューの方が正確な判断材料になるのがわからない馬鹿でアフォで低能で想像力ないボケ
>>369 日本語わかりますか?
>>368に解決方法も書いてあるだろ
試聴できないなら療法(←両方の間違いだろうがw)買えよ
買えないなら働けよ
なんか池沼が連投してるでござる
>>374 池沼に加えて貧乏な田舎者のお前が何を言ってんだ
ホントSONYスレはガキばっかだな
(´・ω・`)ショボーン
SONYスレは荒れるなぁ
だからSONY板に帰れとか言われるんだよ
T5pの低音が忘れられないけどまあいいや
Z1000は低音はいいけど曇ってるしなあ
曇ってるというかそれが原音だとしたら仕方ないよね。普段脚色されたヘッドホン使ってると
相対的にそう感じることもあると思うし。そもそも原音って何だろうね
CD900STをリファレンスに使ってると中域が曇ってるように聴こえる
CD900STの低音は重低音がすっぽ抜けてるが中低域はそこそこ鳴るね
Z1000が曇ってるというか、他の機種が音が痩せてるからスッキリして聴こえるんじゃね?
密度が高いせいでスッキリ感が無いというか…。
つまり音楽的楽しさ(曇のなさとか含めて)を求めるならZ1000に手を出すなってことだよ。
CD900STがリファレンスとか笑わせんな。あとプロユースだっけ
>>384 CD900STは10KHzのピークを除くと殆どフラットだよ
日本のミュージックソースは全てこれで調整されている
Z1000は何だこりゃ?他のヘッドホンのF特も載せていいけど全てのヘッドホンの中でむちゃくちゃ
>>380 あらゆるヘッドホンを平均化して音の分離が良いものが原音に該当するかもはしれないけど。
ライブでも聴く場所で音違うし原音と呼べるものはない気がするね。
>>385 >日本のミュージックソースは全てこれで調整されている
音決めにヘドホン使うかよ。しかも日本て
なんか屁理屈みてーなのが続いてんな。
最近はZ1000で聴くYMOにハマってる
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 20:46:43.55 ID:wOrnqX5Q0
>>387 クラシックだけど、カメラータレーベルのプロデューサ井阪は、モニターに初代Z900を
使ってたと自著にあった。
(ライスターの室内楽とか)
あんなボテボテ音でよくやったもんだな。オレは個人的に好きな機種だが。
>>382 上の方でZ1000よりCD900STの方が低音出てるって言ってた奴がいたけどその通りだったな
参考までにだが、7506とZ1000ならZ1000の方が低音出る。
TH900がちょっと気になってるけどこれも10万オーバーなんだろうなあ
4〜5万で低音〜高音まで満足出来る機種ってそうそう無いよな
普段Jpopしか聞かないけどZ1000買ったら幸せになれる?
それと普段CDプレイヤーよりパソコンで音楽聞いてるけど、
これ使えば全然音がよくなります?
幸せになれない可能性もある
>>394 JPOPなら低音そこまで重要視しないし中高音綺麗だから幸せになれる
>>394 それは合わないと思う。
J-POPにはゼンハイザーの安いのが合う。頑張って598まで
どっちだ
個人的にはあわないと思う<Z1000とJ-pop
402 :
394:2011/10/16(日) 00:15:00.98 ID:8ermjPhF0
そうですか合いませんか、ならzx700にしてみます・・・。
DAPがウォークマンなら少し待て
>>402 DAP直だったらイヤホンだがEX800ならポップス行けるぞ。文句ない音が出る。
所有者の400は無視かw
俺もZ1000とEX1000とEX800持ってるよ
DAP直みたいな環境でもEX800はいいバランスで音楽を鳴らしてくれるし
うまい具合にメリハリが出てくれるんだよ。
しかしEX1000に変えると高音シャリシャリになってまるで駆動できない。
EX1000とZ1000は上流の環境を整えないと性能発揮してくれない気難しいところがある。
そんな出せなかったらXB41EX買えば間違いない
DAP直(iPod調べ)
EX800 グレートな鳴りっぷり
EX1000 シャリシャリで耳痛い
Z1000 薄っぺらで厚みがない
Z1000はウォークマン直でもまぁまぁ鳴るよ。
>>410 ウォークマンは持ってないんだ。iPodだと全然駄目だ。
iPodそんな酷いのか。
ネタ用で欲しくなってきた。
アイポッドがひどいんじゃなくてソニー信者の脳内補正がひどいんだよ
>>412 iPodでもイヤホンと相性が良ければなかなか良い音だよ。
この手の駆動力の弱い機器は、相性ってのが露骨に出るからね。
俺は次はウォークマン買う予定だ。
駆動力弱いって
iPodって昔から出力だけは結構あるんだぜ……
iPodはヘッドホンで音量あげて聞くと低音痩せない?
出力高くても電源が弱いから駆動力ないのよ。
それが露骨に出るからウォークマン以下なんだろう。
PSPは電源強いよ。
ipodはウォークマンと違って音響機器として設計されていないし技術も無い
でも世間は音質より機能を望むから売れる
そんな音質の善し悪しがわからないユーザーは悪くないと評価する
結果、音が出るだけなのに改善しないし出来ない
付属イヤホンの糞さがユーザーをなめてる証
>>407 液晶ポリマーは薄く出来ないし、比重も通常PPFより重いので仕方ない
ソニーの音響技術の集大成、
液晶ポリマーダイヤフラム搭載E999きぼんぬ。
もちろんオープンエアダイナミック型、SATTC方式で。
その前に液晶ポリマー採用のMDR-SA8000をだな
いやいや
BAドライバマルチ・ネットワーク無しで失敗した次だから
液晶ポリマー採用のダイナミック+BAドライバで
ネットワーク無しのイヤホンを出すだろ
スレチだけど
XBのフラグシップイヤホンだしてくれよ
41で十分良いんだけど
BAのウーファ改良して付けて
オンオフ可能で。
あとケーブル着脱で、SHURE掛けできるコードも付けてくれると嬉しい
424 :
394:2011/10/16(日) 19:41:13.52 ID:8ermjPhF0
レス見る前に民生機最高機種と噂されるZ7000を買っちゃいました・・・。
cowon使ってますので、直でさしたらどんな音色が響くのか今から楽しみです。
425 :
394:2011/10/16(日) 19:42:02.24 ID:8ermjPhF0
訂正 ZX700です
おいおい、いつからZX700はそんな出世したんだよw
バランスいいヘッドホンだけどな。
Z1000が気になり続けるけど良い音だと思うよ。
今月になってMDR-SA5000の価格が下がり気味になっているけど、
もしかしたらオープンエアのモデルチェンジがあるのかしらん。
F1どうにかしてよまずwwwwww
XDシリーズってどう?コスパ的に。
全体的にどっかしら壊れそうだよな
CD900ST買ってきた。
中学の時に買ったCD7に「お疲れさん」しようと思ったが
う〜ん、店で聞いたときは一番CD7に近いと思ったんだが
家で落ち着いて聞くと違うもんだねぇ。
エージングかな
出たww!エージングwwww!エージング出たよこれwwww!
めんどくさいスレだな
どんな音も、信じればきっと好みに変わる
SONYスレ魔法の言葉、エージング
エーヂング
それは 魔法の言葉
俺は
それを
唱える
ひとり
部屋で
素裸で
エーヂング
それは 魔法の言葉
タイの工場は大丈夫なのかな?
AUTOだろ
ヤー(┛・ω・)┛
>>432 CD7ってどんなのだと思ったら30mmゴールド蒸着振動板採用機種なのな。
蒸着系の振動板ってかなり特有のクセというか、よく言えば味が乗るから、それが再現できてないと物足りないかも。
民生用CD900(アモルファスダイヤモンド蒸着40mm)とCD700(ゴールド蒸着40mm)の音はかなり違うし、
ましてや構造が少し違うCD900ST(蒸着なし40mm)は上記2点とはまったく違う音がする。
エージングって話が出てるが、音が鳴らしこみによってAというヘッドホンの音がA'になることはあっても
Bという別のヘッドホンの音になることはあり得ないので、今回の件に関しては論点がズレてる。
CD900STを持ってるのなら、どっかでCD700のドライバ拾ってきて換装するのが一番近い音になるのかなと
勝手に想像してるけど、CD700のドライバなんてまず入手できないだろうね。
この前オクに2点出てたけど完動品も片側ジャンクのもすっごい値段してたし。
XB700購入カキコ
しばらくはおっぱいモミモミを楽しめるぞ
イヤーパッドが低反発ウレタンで大きめで感触似てるから楽しめって事じゃない?
XB300って耳のせだけど、やっぱりXB500の劣化になっちゃう?
XB700でBカップのおっぱk,XB1000だとCカップのおっぱいの揉み心地
XB500がこの前ドンキに3000円で売ってたから買ったわポタ向きだな
そして強烈に音が悪い
低音難聴向きだな
所詮は700の劣化
700を好むのも耳と脳の劣化
XB500は肩にかけて音出しまくったら音場が広がって高中域の伸びが良くなる
ただしスピーカー状態
俺は事実を書いただけでXB500をDISる気は無かったんだがな
外で使うなら気を付けろって事で
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 18:20:09.02 ID:85uASdcW0
Z1000聴いて若干刺激が強いので迷ったが、国外向けのMDR-7520を購入。
聴きやすくなっている。
冬は耳が冷たいしイヤーマフ代わりに、
きっとヘッドホン以上に重宝すると思う。
イヤーマフがわりならZ1000でも同じじゃないの?
耳に当たる部分が7520は若干違うの?
一緒だよ、ついでに音も一緒
カールコードと色が少し違うくらいか
>>459 一緒なのは同意するが、メーカーの立場から見て
なんで世界共通モデルにしないで、わざわざ
コストかけてまで差別化するんだろ?
出荷担当のパートのオバちゃんが、仕向地を
間違わないようにするためだったりして
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/22(土) 19:51:32.41 ID:85uASdcW0
MDR-7520はオールブラックでカッケーだよ
音はその時の気分でめちゃめちゃ変る
毎朝の味噌汁と味と同じだよ
iphone4で試聴してきた。
Z1000 少し篭り気味だと感じたが、それ以外は中々好み。でも蒸れそう。
XB1000 低音強過ぎで破綻してる。クラブ系を聞かない俺には何が良いのかさっぱり分からん。
SA5000 煩い店頭試聴ではあるがスカキンに感じた。あと安っぽい。
ポタ用でZ1000が少し欲しくなったが、熱そうだな。
Z1000はポタだと遮音性が苦しいとオモタ。バスとか電車は辛い。
散歩とかだとアリかも。
中学生かな?
子供がな
>>465 どんだけ低音好きなんだよ。ゾネも買おうぜ。
安かったからSA5000買っちゃった
あまり評判聴かないけどすてきホンやで
XB1000とXB700ってそこまで違う?
いっそXBコンプリートしてみようかと思ってる
新しいウォークマンの、
A860に使おうと思って、
SONYのイヤホンを検討してるんだが、
1万5千円ぐらいで、高音が綺麗に聞こえて、重低音の伝わりがいいイヤホンなんてある??(カナル型で)
あと、PC用に、
同じようなヘッドフォンがほしい。
SONYは評判いいから期待してます。
>>472 そんな予算と望む音の表現には新しく買うのは無駄
Aに付属のイヤホンをイコライザー調整で充分
PCにも
>>472 EX510
20k近くまで出せるならEX800ST
重低音の伝わりがいいって何?www
>>473 おぉ、こっちもあったのか。
わざわざスレありがとw
やっぱz1000は、ヘッドホンアンプ使ったほうがいいね
ウォークマンだとちょっと緩い音になるけど
ヘッドホンアンプ使うと締まって音の制動がしっかりしてくる
アンプ当然だろ。Z1000のインピいくつだと思ってんだよ。
24Ωはこの手のヘッドホンにしては高能率の部類。ぶっちゃけポタでもかなり鳴る。ただ、ポタのアンプなんておまけ程度
だから外部アンプのアシストがあればいいのは何に関しても言えること。インピーダンスで全て語れるほど簡単じゃない。
>>480 麻倉怜士タンがiPodはヘッドホンで聴くべきって言ってるのにか?
バカバッカダナ
Z1000はiPhone直差しでも使えます
いい音です
DAP直の音自体はそんな悪くないけど
いかんせんパワーがたりんな 音に力がないというか
487 :
479:2011/10/23(日) 12:17:01.04 ID:PtFCrfJl0
iphone、ウォークマン直挿しでも、そこまで悪くないのは確か
DAPでもそこそこ高能率だけあって、かなり善戦していると思う
まともなDAP買う予算があるなら+αで安物アンプ追加するくらいしてもいいと思う。
よく鳴らすとはいうけどアンプ積めばさらに良くできるのは間違いないし。
ポタ用途限定でZ1000使うなら持ち運びが楽な直でいいと思うが。
たしかにZ1000、アンプ挟まないと力がない音になるね。
ウォークマン直挿しとPC→アンプで鳴らしたのとでは全然違った。
アンプありで慣れると、直挿しが物足りなすぎる。
ポタアンは取り回しが悪くてな、充電する物も増えるし
使い始めは良いが外でそんなに気合入れて聞かないしで
結局直挿しにもどった
俺はイヤホンからヘッドホンに移行してからは
外で聞くこと自体辞めてしまったから問題無しだ
ウォークマンに関してだけど
Sシリーズは知らんが、今回のA860シリーズになってから
z1000の直挿しはA850よりは良くなってると思うけどな。
P-51を使ってる俺に死角はなかった。
そもそもウォークマン自体使わなくなったな。やっぱDACがクソだわ。
そりゃポータブルオーディオは外出用の便利グッズに過ぎないのものですので
>>495 >iPhone直差しZ1000でいい音だよ
こんなレベルの低い糞耳が何を語っても説得力ゼロ
いい音だよ、っていうと角が立つから「自分の好きな音だよ」が正しい。
良い音論議になると、頭でっかちの自称音質マニアを召喚してしまうだけ面倒だから。
iPhoneやiPod自体が直挿しで音質どうこう言える機器じゃない。
しかも
>>495は「難聴なりたければ+ポタアン」って音質変化と難聴を結び付ける思考回路も意味不明。
同じ大音量でも歪が多いiPhoneやiPodの方が耳に悪い。
レス乞食の真性かまってちゃんだろjk。レス見ただけで気味の悪いオタク像が浮かび上がるわ
似たり寄ったりの話だな。Z1000でいい音なんか聴けないよ。
アンプ通して音がどうのこうののヘッドホンじゃない。音量取れれば
直差しで十分。
Z1000って出たばかりはアンプ通した方が何故かしょぼい音になるって言われてた気がするんだけど…
1つだけ言えることは
視聴レベルの奴はしゃしゃり出て来んなよ?ってこと
どらチャンでは関係ないだろ!!!
>>501 >アンプ通した方が何故かしょぼい音になるって
どんなアンプでも同じ音を出すと思ってるのか?
それ以前にアンプを通さないでどうやって音を出すんだ?
そもそもアンプって何かわかってるのか?
>>502 経験値があれば試聴だけで的確な判断ができる
それより無駄なサムイ改行で「視聴レベル」って何?
なにいってんだこいつ
なるほどない
508 :
三田:2011/10/24(月) 01:14:02.48 ID:7caTV/0c0
承知しました
>>505 視聴くんの癇に障ったかなwプププ
死ねよ
スルースルー
一つ言えることはZ1000は環境でかなり音が変わる。素直に上流の違いも表してくれるよ
ポータブルでもそれなりにレベル高い音が出るし、もっと高いアンプだと脳汁どばあ
>>505 スマン回答してなかったわ。視聴レベルが分からないと・・・そのままなんだけど、強いて言うなら
「経験値があれば試聴だけで的確な判断ができる」とか言ってるような実物を持たないでドヤ顔で
語るようなド素人のくせしてプロ気取りの連中(つまりおまえ)の事なんだわ、お分かり?
512 :
三田:2011/10/24(月) 02:51:59.44 ID:XY+EmsW80
承知しました
>>511 で、世界一低脳のお前がドヤ顔で語る「視聴レベル」って何?
経済的に無理して買った物には思い入れが入る
例えばiPhoneの音質は悪いとか、少しでも本当のマイナス面を言われるとムキになって基地外レスを繰り返す
実物を持ってる=正確なレビューとは限らない
しっかしまあ、なんでZ1000ていつも火種になるんだろうね。不思議。
>>515 再生環境の影響が色濃く出るからじゃね?
なので再生環境次第で大きく評価が変わるとか。
少なくとも、ウチでJ3、NW-S644、SE-90PCI→AMP800だとどれも結構違う。
iPhone直差しXB1000でいい音だよ。難聴なりたければ+ポタアン
オレのポタアンはアナログプレーヤー+フォノイコ+ポタアン+XB1000のための物
Z1000よりXB1000の方がアンプの必要性を感じるよね
XB1000ってXB700とどれくらい違うよ
SNSDとKARAの違いくらい
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/24(月) 23:05:22.12 ID:HdtzC9Xt0
>>498 耳に良い悪いは別ものだ
歪みで言えば、正弦波で人が死ぬ事を知ってる?
だから、公の場所での連続した正弦波の発生は禁止されている
それから、矩形波を見てそれが音になっているとでも思っているのかな?
全ての波形はSIN、COS波の合成だし、
インパルスには人が感じる時間が存在しない、
ホワイトノイズを聴いていると気が遠くなるだろ
低調波、高調波も含めて色々な成分が混在するから心地良い音も発生する
結局は、いかに波形をブレンドするかが大切
で、自分の耳は他人より優れていると勘違いしてる奴ばっか
どんぐりの背比べ、日本人一億、皆大差無いが、
感じ方は千差万別、でも他人と比較されるべきものではない
音響で音の良い悪いの判断がそのものが間違い
それは好き嫌いの問題だ
並行して機器の精度を論じて無いのだから、地に着いた話では無い
何か、音源に対しての忠実再生議論が無く、再生音の良い悪いだけで混乱している様子
的外れでくだらない事だから
>>498に限らずウザイと思うだろ、スルーしてくれ
ウザい
ZX700欲しいが、耳が痛くなるのか気がかりで踏みきれない。30分も視聴できないし。
個人差あるだろうけど、付けてて耳が痛くなることありますか??
>>524 ZX700は着け心地は結構良い部類。
5時間つけっぱなしにしてることもあった。
上位のZ1000よりも着け心地は良い。
その弊害で遮音性はZ1000より劣るけど。
ソニーで着け心地ならF1が(ry
>>525 ありがとう。
通勤や散歩などでも使うので、密閉じゃないと具合が悪いのでZX700にしました。
明日届く予定なので楽しみです!
耳痛くならないといいなぁ。。。
密閉…
ZX700買うぐらいならSRH840買うな
重いけど…
>>528 俺の頭形状だと確かに分かるレベルでZ1000の方が外音遮断してた。
一応両方持ってるので今自宅でスピーカーで音楽鳴らして、ヘッドホン無音でやってみた限り。
頭の形とかで多少左右するのではとは思うけど。
>>529 Z900の代替としてみんな買ってるみたいね
安いし俺も買おうかな
Z900の代替ならSHUREの840の方が近いよ
工作員が湧いてきたか…
おれもSHURE好きではあるが、こういう書き込みの仕方するから工作だと思われるんだよ。まじでやめれ。
実際に聞き比べれば分かるだろ
Z900とZX700、Z1000は全然音の傾向が違う
SHUREの840の方がZ900に近いよ
(旧)Z900かZ900HDかで話は変わるね。
>Z900の代替としてみんな買ってるみたいね
さも当然の現象の如く嘘を書くのが工作くせーわ
ダッセエwwwwwwwかwwえwwwれwwwwwww
ばっかじゃねーwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwww
ゲロカスクソカマド低脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダッセエwwwwwwwかwwえwwwれwwwwwww
ばっかじゃねーwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwww
ゲロカスクソカマド低脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダッセエwwwwwwwかwwえwwwれwwwwwww
ばっかじゃねーwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwww
ゲロカスクソカマド低脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダッセエwwwwwwwかwwえwwwれwwwwwww
ばっかじゃねーwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwww
ゲロカスクソカマド低脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダッセエwwwwwwwかwwえwwwれwwwwwww
ばっかじゃねーwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwww
ゲロカスクソカマド低脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダッセエwwwwwwwかwwえwwwれwwwwwww
ばっかじゃねーwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwww
ゲロカスクソカマド低脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
総意を勝手に語るのはやめてくれ。まぁZ1000もSRH940もSRH840も全部買うけど
ずっと居座っている粘着アンチは、オクションネタや社員ネタが好きだから、分かり易いよね。
>>538-543 そんなに身元を割り出されて殺されたいか。
だったら望み通り殺してやってもいいんだぞ。
>>547 はあん髪I am backwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwww
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/27(木) 06:41:39.60 ID:UA9x8DKv0
SRHZ1000サイコー
ソニストktkr
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 22:39:35.87 ID:Sb53vk450
一番安いワイヤレスヘッドフォンのMDR-IF240Rなんですが
イヤーパットがぼろぼろになってしまいました
ソニーのオプションにイヤーパッド2種類がありますが
対応機種にMDR-IF240Rが入ってません
修理扱いになるんでしょうか?
>>553 ダッセエwwwwwwwかwwえwwwれwwwwwww
ばっかじゃねーwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwww
ゲロカスクソカマド低脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、たかが低脳と言うが、プラシーボは非常に大切だぞ
人間の五感なんてプラシーボだらけ、味覚なんてそれ抜きには語れないほど
要はそれを商売にして怪しげな物を売る業者には気をつけなさいということで
自己満足で気分が良くなるならなんでもやってみたらいい
ミスター味っ子並のプラシーボ脳がほしいです
液晶ポリマードライバーの70mmのできないかな
>>558 何のために?
デカけりゃいいと思ってんの?
デカいと共振しやすいけど、液晶ポリマーで抑えられるだろ
>>560 ド肝を抜かれる知ったかビックリ知識ですねw
35mmの液晶ポリマーまだー?
50mmはトロ過ぎる
単芝とかVIPで死ね
専ブラ入れたら多芝を単芝に置換できるぞ
マジかよそろそろアップデートするわ
祭りに行ってきたが、やたらとZ1000が多かった
漏れも含めて
不用品の引き取りもやってるの?
Z1000の製品登録ってどうやれば出来るんだ?
今日電車で、iPhoneに直接Z1000を繋いでる人がいた。マゾかなぁと思った。
(自分なら、iPhoneの音の悪さが気になって、音楽を楽しめないと思う。)
正直、外でヘッドホンつけてる時点で当痛いから、かなりのマゾだと思うよ
(自分なら、周りの目が気になって、音楽を楽しめないと思う)
顔に自信があれば他人の目など気にならんよ
ソースは俺
ダッセエwwwwwwwかwwえwwwれwwwwwww
ばっかじゃねーwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwww
ゲロカスクソカマド低脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かんがえてみりゃ店頭なら本物の中古品を状態を見て買えるのか。
Z1000どんどん安くなってるな。3万切りそうだ。
三万切ったら買う
流石に後継が出るには早いよな?
これにもタイの影響くるぞ
ほんとだ
タイ製なんだな
>>562 むしろ40mmが欲しい。
D55とか7506とか他社のとか、色んなのに移植して遊べそう。
579 :
仲間いるかな?:2011/10/30(日) 19:34:29.15 ID:h7xBY46ui
リッピングに問題あるのかZ1000でイコライザ外してウォークマンの自分で取り込んだ奴聞いたら酷いことに
>>579 良くなったと思うのは4Sに舞い上がってるのと比較対象の4があまりにも酷いから
実際には大差ない
>>569 ウォークマン(笑)の音に満足してる低脳には、そもそもZ1000いらないけどな。
余談ですがカセットテープのウォークマン、久しぶりに聴いたが乙ですな
>>583 たまたま手元にウォークマンがあったからだよ
まぁ俺にはZX700で十分かな。
家ではSTAX使うし
まじめに答えるとiOS4のiPhone4直はスマホとしてはなかなかな音だった。iOS5になったらダメになった。
多分iOS5が4Sに最適なように作られてるからだと思う。
SoftBankかauかで音が変わる
SoftBankの方が解像度が高く
auだと深みが増す
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:15:52.43 ID:fqPH/gl10
質問させて下さい。
MDR-XD400のケーブルを片出しから両だしに変えようと思っているのですが、可能なのでしょうか?
左右のドライバーユニットのハンダのパターンが同じだったので…
>>589 そんな質問をしている時点でお前にゃ無理
そもそもこのスレにそんなことする奴はいないわ
つーか、思考力と技術があれば何でもできる
が、
>>589は人に聞く時点で両方足りないって事だ
>>589 ドライバーは共通だから、半田つけて、筐体にコード穴あければいいが。
問題は、コードだね。自分でY字コードを用意しないといけない。
片出しだと分岐がないから。自分で分岐つくるのは大変だよ。
だから、ほかのモデルで使ってるY字コードをとっぱらってくれば
簡単に作れるよ。
>>593 >>594 ありがとうございます。
コードはスピーカーケーブルがあるので、それを使おうと思ってます。
ただ、ピンから来ているドライバーは線が3本付いてました。
てっきり2本だけだと思ったのですが、1本はアースとかなんでしょうか?
>>595 ヘッドホンジャックすら見ないの?
見てれば何で2本だけだと思えるの?
中学校で電気の基礎を勉強し直した方がいいよ
そんな知識でやって見た目には出来てもアンプを壊すのがオチ
>>595 「ピンから来ているドライバー」って何?
プラグ側は3極になってるでしょ?
そこから出てる緑がLで赤がRでブロンズがGROUND
当然だがLRともにGROUNDが必要。
それより両だしの目的は何?
それ以前にステレオの概念も持ってない模様。
かなりの馬鹿と見た。
リッツ線をわざわざスピーカーケーブルに・・・
ケーブルの種類の意味をわかってないんだろうけど
両出しにするのにケーブル劣化させてどうするの
対称にすると左右のバランスが取れて音が良くなると思ってんじゃね?
無知ほどそう思う
実際に試してみる
↓
予想と違っている
↓
どうして違うのか調べて納得する。
こういうサイクルは大事だろ。
やらせてやれよ。
SA-5000使って満足してたんだけど、
昔使ってたF-1を量販店で触って感激した。
まだ売ってたのかという驚きもあるけど、
この機種の解放感は捨てがたいよ。また買おうか悩む。
基礎すら勉強しようとせずにネットで質問する
↓
出来ると言われたから作業する
↓
当然何かを壊す
↓
回答者に逆ギレする
>>603を辿るのは
自分で勉強する気力と問題を解決する能力がある奴だけで低次元な質問なんかしない
ゆとりには無理
どうでもいい
こういうことは2ちゃんの、しかもスレ違いなところでは聞くなってことだな
>>587 素の状態で特性がフラットになるようにOS側で音弄ってるっぽいので、OSうpすると音作りが変わることがある。
っぽい(笑)
これだからオーディオオカルトは
ダッセエwwwwwwwかwwえwwwれwwwwwww
ばっかじゃねーwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwww
ゲロカスクソカマド低脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>608 強烈な勘違い乙
ドライバーやボードの超基本を勉強しろ
電波をつかむ地域でiPhoneの音が変わるのは常識です。
以下は各県庁前でのインブレ。場所によって変わりますが、同一県内なら概ね音の傾向は一緒です。
【東日本編】
北海道地方:力強い芯のある音
青森:メリハリの中にもほのかな艶っぽさが
秋田:美音系。人によっては薄口と感じるかも
岩手:解像度はそこそこだが、弾むような低音
山形:中庸だが、バランスがいい。解像度は今一歩
宮城:山形と同じくバランスが良いが、もう少しキンキンする
福島:発電所のパワーを受けるせいか、音圧が高くなった印象。その分精彩さに欠ける
新潟:東日本一の、バランスが取れた美音。特長がないとも言えるが、リファレンスとなれる高音質
栃木:パンチに欠けやや埃っぽい音。ドンシャリ系アンプかヘッドホンをお勧め
群馬:グンマー
茨城:関東圏では比較的バランスが良いが、低音のパンチが足りない
埼玉:高音、低音とも不足気味。ボーカルはそこそこ。
東京:上も下も伸びるが、ノイズが増える印象
神奈川:明るい音。やや低音よりだが、クラシックなどもそこそこいける
愛知県はどですか?
そう言われると、、確かに、、
iPodのほうが安定して良いなもな
>>608 デフォルトでイコライザがかかってる糞OSだって言えば分かりやすいだろ。
Z1000にZX700とか他機種のイヤパッドでつけれるやつってある?
Z1000付属パッドはなんか窮屈で蒸れるから可能なら交換してみたい。
iPhoneは、機内モードにしないと明らかに音が曇るよな
送受信の電磁波が増幅とかされながら回路駆け巡ってるんだから当たり前だろ
まあ当たり前だけどさ
なんたる無知!
>>618 それはあるね、何らかの通信が音質へ影響してるんだろ
音響機器として設計する気も技術もない多機能オモチャのapple製品で音質がどうとか・・・
100円ショップのイヤホンで音質を語るのと同レくらいバカバカしい
根拠は?
>>624 根拠?今さら何を言ってるんだ?小学生か?
しかもどこに音質が優秀なapple製品が?
>>625 お前が小学生だろバカ。
ほれほれ、ぼくちゃんにとって音かいい製品言ってみwww
>>626 ボキャブラリーのカケラも無い低脳な煽りwwww
ウォークマンもはやくデジタル出力できるようにして
確かにデジタル出しは欲しいな
決めた。z1000買う。
お前ら待ってろよー
>>630 データ的には知らないが、
聴感上はZ1000は音色の癖がほとんどわからないニュートラルな印象で
音色のリファレンスに使ってる。
何だかよく分かってないけどAppleを叩きたいだけだな
Z1000は独特な音だと思うぞ。解像度は確かにすごい高いから再現力高い=素直な音って思われる節もあるけど、かなりアクの強い音。
環境との相性の問題じゃないかな。
うちではマランツの据え置きアンプで鳴らしてるんだけど、
その環境では音色は癖とかアクは強いとは思えない。
アンプ自体も何かしらの色は持ってるだろうから、そのマッチングの違いかもね。
>>634 >解像度は確かにすごい高い
どんな安物と比べてるんだよw
解像度と解像感は別物で、
解像度と解像感の両方が高いのがEX1000
解像度は高いが解像感は程々なのがZ1000
HD800と比べて好みの問題くらいの違いだから、細かいことは気にスンナ
俺より高級で繊細な耳持ってるんです、というなら別だけどw
持ってるよ。
音響機器の解像「度」ってどうやって計んの?
>>640 HD800の方がいいのは分かるけど、流石にそれはない
マイクとオシロスコープじゃない?
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 00:59:11.85 ID:+jyGac+a0
MDR-Z1000とMDR-7520って音一緒なの?
違う
647 :
今は深夜便:2011/11/03(木) 02:13:24.66 ID:k7qFrhro0
Z1000直iPhone4SらじるFM、新しい楽しみ
>>642 音質マイスターが自分の基準で判定する。
あらやだ
ソニーの人はここにもかきこんでるのかな みてますか
652 :
AIBO:2011/11/03(木) 18:49:19.78 ID:caRu8nA00
中間決算大赤字だけど日本のために頑張るぞ!
ソニーは朝鮮人の為だもんな
Z1000今日届いて早速聴いてみた。第一印象はやっぱり解像度が半端ないなって思った。
HD650とK701でも団子になってる部分もはっきりくっきり聞こえる!そのあまりもの
解像度で古いCDとかだと曲頭の無音部分でかすかにノイズまで聞こえちゃうw
音楽を分析的に聴く癖がある自分からしてはリファレンスホンになりそうw
まだ音が硬い部分があるけど、エージングでガラっと変わるみたいなので大事に育てます。
ちなみに構成はMacBook>光出力>DA10です。
>>655 俺と感想が逆だな。
Z1000買った当初はHD650にもK701にも到底及んでないと思った。
全体的にモヤっとしてるし、解像度の高さも感じれなかった。
何百時間か鳴らした後だとその感想が覆ったけど。
>>656 なんだろ?個体差かヘッドホン出力の相性なのか・・・
自分の構成だと出だしから解像度だけなら、所持してるどのヘッドホンよりも
よかった。アナログから地デジになったくらいのインパクトがあって笑ったくらいだし・・・
低音が若干モヤってるかなってくらい。
>>657 いいなあそれ。うちの環境がオンボだったのがいけなかったのか
うちも最初はもやもやしまくる凄い低音ホンだと思った
でも今は気持ち低音あるなくらいの完全なフラットで、解像度も半端ないんだけど
エージングはオカルト
エージングはオカルト厨って相変わらずバカなんじゃないかと思う。
コピペだから
こび
こぴぺか
コピペか
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 19:09:20.69 ID:TIb21FFr0
今日ようやくMDR-7520届いた
初めて万超えるヘッドホン買ったけど一味違った
まんこえるへっどほん
愛フォンで初めて聞いたけどラグぜんぜんないな
ラジオもういらねえ
誤爆すまん
zx500買ってみたけど耳と音出るところがあたって痛い
これはずっと使ってれば慣れるのかな?
>>670 ZX500は見た目耳覆い型なのに無理矢理耳乗せにしてるから
あまり耳に優しくないかもね。慣れはしないと思うよ
音も微妙
>>672 そっか、サンクス
とりあえず明日まで使ってみる
明日までの命か…
せっかく買ったのに・・・ごめんね。
まぁ好きになれたらそれに超したことはない
>>671 > (バイオ)セルロースが一番エージングの影響を受けると思います
この文章を読んでバイオセルロース限定と解釈するなら
小学生から国語の勉強をやり直しだな。
日本人でないなら見逃してやるよ。
私インド人だけどわかるよ
私日本人だけわかる
>>670 まさか俺が勧めた人じゃないだろうな。
俺はZX500の装着感が良かったので、別のスレで初めてヘッドホンを買う人にZ500を勧めたのだが。
もしそのせいで耳に合わなかったら申し訳なかった。
680 :
670:2011/11/05(土) 12:10:55.08 ID:WtHqJEOD0
けちらずZX700買えば良かったのにな安物買いの銭失いとはこの事だよ
そうかな。
俺はZX500、700、Z1000の3つ持ってる上で予算範囲内で判断して勧めたのだが
Z600さえ残っていれば・・・
てかそもそも人の意見だけ聞いて買うからこうなるんだよな
訴えるとか言ってるのははっきりいってキチガイクレーマーレベル
>>679 いや、それは違う人だから気にしなくていいよ
zx700は店においてなかった
ずっと使ってたxd200からの買い替えだから音質には満足してるんだけどな
>>686 そうですか。俺の勧めた人の耳にあってくれればと心配だな。
人にヘッドホンを勧めるって難しいもんだね。
俺はPC直で気軽にyoutubeを見たり音楽を聴く時にZX500を愛用中。
バンドの長さ調整とか試してみて痛くなくなるといいですね。
>>687 判断、決断するのは相談者なんだから気にする必要無し!
>>687 もしかして俺にアニメ鑑賞用としてzx500勧めた?
Z900に近いSRH840とそのコスパ重視モデルのSRH440も選択肢にはいる
装着感の良し悪しでZX500をすすめるのはちょっとなあ・・・
さっさとZ1000をIYHしちゃえば良いんじゃないの
高価な物じゃないんだし
Z1000は特性的に軽々しく勧めたくはないな〜。
プレイヤーや音源が悪いとそれが浮き彫りになる
良いじゃないか
もっといいHPAやらウォークマンをIYHすれば、それだけ景気が良くなるぞ
>>676 馬鹿だな。その文章からだけじゃなくて、実際の話だ。
PETは影響受けないぞ。まず中学の化学からやり直せ。
金が回れば経済も回るからな。
俺も音楽CD借りてHDD買ってロスレスで取り込みまくろ
樹脂は高分子化合物だから、意外と変化は起こるよ。紫外線に弱いしね。
>>691 俺にとっては非常に装着感が良いんだ。それで他の人が痛いというのを想定出来なかった。
ニトロセルロースがなんだって?
硝化綿
爆薬の原料と全く同じ物
>>676 バイオセルロースは特に劣化が激しいって意味だよな
Z1000、ZX700ってメガネの上から長時間かけて痛くなりませんか?
店頭では長時間試せないので実際に使用してる方の感想を聞かせてください
>>703 僕の場合、ZX700でセルフレームでも大丈夫です。
バンドは多少緩めにしても、パッドの形状によりずれない。
Z1000で映画とかライヴDVDとかどうかなぁ?合わない?
XB700の方が楽しいことになるよ
>>705 >>707 機器との相性や好みの音質での話じゃなく
「映画とかライヴDVD」という十把一からげの質問と
「合わない、聞き疲れるだけ」という意味不明の珍回答w
映像コンテンツということで長時間使用を想定しているんだから合わないといってるだけ
意味不明とか言う前にお前さんが回答してやれば?
セリフは聞き取りやすい
>>709 >映像コンテンツということで長時間使用を想定しているんだから合わない
Z1000は短時間使用を想定だと?
まさかモニターと銘打ってるから?
更なる珍回答だなw
>意味不明とか言う前にお前さんが回答してやれば?
>>705の質問に誰も回答なんか出来るわけがない
その理由が
>>708を読んでわからなければ低脳すぎ
試しにエルレガーデンのライブDVDをZ1000で試聴してみたけど、合わないくさいな。
音の情報量が多すぎて耳が痛くなりそう。
難聴になりたいならオススメかも。
>>709 >映像コンテンツということで長時間使用を想定
映画やライブDVDのBDやDVDの方がCDより高音質で、長時間使用を想定した音創りなんかしてないんだけど。
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/06(日) 03:15:24.56 ID:OBBmWeIJ0
だから俺じゃなくて
>>705になんか言ってやれよ
揚げ足取りしかできない脳無しばっかりなの?
>>705 Z900とSA5000しか持っていないが、モニターヘッドホンでの映画やライブDVDは、基本お薦めしないな。
Z900の出番はDTMや、ロックやメタルをガッツリ聴く時くらい。
密閉モニターヘッドホンでも、上級機なら解像感あるから、それなりに空間の表現力はあるけど、所詮密閉。
密閉型の鳴りが好きすぎて開放型なんて使いたくない!ヘッドホン複数持ちたくない!ってんなら、まぁZ1000でもいいんじゃね。
Z900とSA5000しか持っていない知ったか教えたがり糞耳オープンエア厨・・wwww
まーた煽るだけの生産性ゼロのレスか
でもZ1000で映画はちょっとなー
二時間はキツイかも
>>719 そのレスのどこに生産性が?
お前みたいな知ったか教えたがりだけには
>>708が理解できない
せやな
今まではPC前面のイヤホン端子に、カナルのMDR-EX500SLを刺して聞いてた
さっきZ1000とDA-100が届いた
今まで聞こえなかった音が聞こえるようになり、低音もでるけど
音源の悪さも目立つようになってしまった
しょぼい音源しかない俺には、豚に真珠だった
1万円台くらいのやつを、数種類もって気分や音源によって使い分けるのがよかったかなとやや後悔ぎみ
安物を何個も買うより
しょぼくない音源でASIOやWASAPIの設定にすればいいだけなのに
サウンドカード買えば解決
映画も音楽もモノラルにZ900は最強
きめええええええええ
うわ
映画も音楽もZ1000がいいよ
騙されないようにな
承知しました
めぼしいモノを全部IYHすりゃ良いのさ
ヤマダ君、座布団一枚もってきなさい
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/06(日) 19:22:40.95 ID:byYLnizAO
助けて下さい!!mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
ZX700を買ってきてiPod touch→dockケーブル→jade to goの組み合わせて聴いてるんだけど
サーってノイズが聞こえる、ER-4Sだと特に感じなかったんだけどこれはZX700側に問題あり?
>>737 なんでやねんw
お前の基礎知識に問題あり
>>738 基礎知識に問題ありは確かにある・・
インピーダンス100と24じゃノイズの乗りも違うってことで、ポタアンに難ありですね?
そういうこったな
せめてtouch直で確認してからレスしろよ
8月にDS1000とXD400セットで買って今DS7100買おうか迷ってんだけどDS1000XD400セットもったいないよね?
>>743 別にぃ
どれも大した音質じゃない安物ばっかりだし
>>743 安物を買い続けるのがもったいない。
ヘッドホンはわるくない。
MDR-V6てどうですか?
買うんならZX700と、どっちがオススメですかねぇ
>>747 SRH440の方が高域がハッキリ聴こえるよ
>>743 SA5000のドライバ注文してXD400のハウジングに入れる。
XD400にDS1000ヘッドホンの中の基盤を移植する。
これで音質・装着感最高のワイヤレスヘッドホンのできあがり
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/09(水) 22:25:19.21 ID:Alm2vlqd0
安物しかもってない奴は貧乏人
脳みそ貧乏だから仕方ない
PQ1をたまには思い出してあげてください
DS7500音細すぎ、買わないほうがいい
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 18:07:26.15 ID:tYz93dzu0
今日か明日MDR-900STのイヤパット欲しいんだけどどこに売ってるのだ
MDR-7506のがボロくなったから付け替えたい
行動できる範囲は日比谷線か東横線上なんだがおしえてエロい人
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 22:45:50.82 ID:264HtVi40
誰だZ1000と7520が同じって言った奴は?
リニアティが違う、ピーキングも違う、泣き方変えてんじゃないの?
びみょーだよ
オーバーに言うと900と7506が同じだと言ってるようなもんだ
同じです
違うと思ったなら気のせいです
画像でしか見たことないがなんか7520ってz1000よりイヤーパッド薄くないか?
Z1000が厚い
Z1000クソだなーって思いつつひたすらウォークマンに繋いで曲流しっぱ放置してたら、
600時間超えたあたりから化けた。
出荷前に500時間くらい工場で鳴らしてから売れよKUSONY
Z1000買ってだいぶ経つが5時間ぐらいしか鳴らしてない。
600時間つーたら何年かかるやら
なんか音の出るモノに挿しっぱなしで放置しとけばいいんじゃね
Z1000人気なんだね、ここまで文字で喧嘩がすごかった
人気じゃなくてやたらしつこい信者がいるだけ
初期エージングは否定しないが600時間みたいな長時間での変化は単に耳が慣らされてるだけ
それはエージングに関して否定すればいいだけで
信者だと感じるのはあなたにもバイアスがかかってるからでは
エージング=劣化だからな
バイオセルロースは特に劣化が激しいそうだ
バイオセルロースってインナーイヤーの888以外に使われてたっけ?
RP HX700はバイオ
Aurvana Live!・AH-D1000・MH256・KOTORIも
大事なのを忘れてた MDR-R10
今まで30mm・24Ωのネックバンド(一応SONY)使ってたんだけど
近い音で、1万円くらいで幸せになれそうなのってどれですか?
最近は口径50mmとか爆低音とかで、アンプ必須みたいなのばっかりだから
どれ買っていいか難しい
「エージング=経年劣化」という直訳ネタを誤読してるの時々見かけるなあ
ネタなのか天然なのかよくわからん
エージング=経年変化、ぐらいに解釈すべきで
その変化によって音質的に悪化するのかバランス良くなるのかはまた別の問題なんだよな。
劣化と断言するのは短絡的。
>>763 Z1000て頭に装着しなくても音が聞こえてくる画期的な製品だったのか?
>>759は曲流しっぱ放置(多分聞いてない)と書いているんだが。
Z1000だが、タイ生産だから品薄になる前に買っておけよ
>>770 ZX700かな50mmだけどポタにも普通に使えるし幸せになれるぞ30000だせるならZX1000にしとけ
>>772 その通りで、基本他のヘッドホン使ってたからZ1000に慣らされてはないな。
まぁ数十時間ごとに5分程度ちょくちょく聴いたりしてたけど。
初期では輪郭はボヤけるし高音出なくてモコモコしてるし荒削りな音だった。
かなり鳴らし込むとこれが下から上まで綺麗に出るわ、ひとつひとつの音を丁寧に鳴らすわで
なかなか面白い機種だと思う。でもクセは強いから人を選びまくるだろうな。
>>775 その「クセが強い」ってのはあなたの主観でしょ。
俺の主観だとクセが少ないという評価に変わる。
前に使ってたヘッドホンに影響されるね、クセに関する話は。あてにならない。
ありがちなのが、ベロアパッドと低反発ウレタンパッドの音の違い
これらは、割りと特有の音の感触を作りやすい
知らず知らずに耳が慣れていると
違うパッドのヘッドホンに変えた時に音の変化を大きく感じてクセと感じる
>>776 エージングもあてにならんよ
24〜48時間はぐっと変わるけど(特にゾネ)そこからはなだらかな変化
で、200時間と600時間の変化をブラインドでわかるか?っていわれてわかる人なんて絶対いない
パッドは判りやすく変化するけどね、反響する部分の形状や特性がもろに変わるわけだから
人間は慣れる動物だしプラシーボもあるから脳エージングはあって然るべきだけど
それを計測データもなしに機器側のエージング効果と主張してるやつは頭おかしい
じゃあそもそも600時間でエージングが起こるって根拠もなく言ってる時点で頭おかしいってわけだな
>>780にとってエージングとはある日突然発生する事象らしい。
>>779は明らかにZ1000所持してないな。
該当機を持たずして一般論で語るとか、にわか丸出しハズカシイ
俺もZ1000持ってるけど最初から音良かったけどな?
エージングとか考えたことないから分からん。
まあヘッドホンは可動部があるから使ってるうちに状態が変わるのは事実だろうね
まぁ1000時間とか鳴らした機種と、購入直後の新品を聞き比べるのが確実なんだろうけど。
そんなチャンスなかなか無いよな。自分で買うのはバカらしいし。
直後はそりゃ変わるよ
どのヘッドホンでもナンダコレみたいな音でしょ
200〜300時間鳴らした機種と600〜700時間鳴らした機種でブラインドテストでもしなきゃなw
>>779 なんでも機器で測れると思うなよ。
人間の感覚の方が鋭い事なんていくらでもある。
もちろん定量化は難しいがな。
>>786 むしろ直後の大きな変化(慣らし)のことをエージングと呼ぶんだろ。普通は。
そのナンダコレな音がまともになってくることさえ否定してる人間がそこらにいるわけよ。
SONYには横の連携が足りない
XB仕様のウォークマンとか出してくれよ
NC対応のヘッドホンもあんなちっこいの
だけじゃなくて、せめてZX700のモデルくらいは…
>>786 例えば200時間と700時間でブラインドして、仮にエイジングで音が変わってたのが分かったとしても、エイジングで必ず音がよくなるわけじゃないからどっちがどっちってのは分からないだろうね。
どっちがどっちなんて一発で判る。
お前らは作りたてのカレーと1日寝かせた
カレーの味の差がわからんのか?!
>>790 始めてカレー食う人ならわからんかも。
同じヘッドホンで聴き比べしたこと無いから。
>>790 お前の頭の中ではヘッドホンとカレーが、
同一ベクトルで並んでるのか?(笑)
>>787 計測データ云々で話を持ってきたあとにそのレスじゃあ話にならない
熟練職人の耳ならエージングの多寡もすぐに聞き分けられるってかw
笑わせんな
>>790 むしろ3日寝かせたカレーと7日寝かせたカレーぐらいにしないと。
3日 すっぱい
7日 腹壊す
女の子を3人連れてきます。
身長や体重を数値化するのは比較的簡単です。BWHも数値化できます。
では美人な順に並べて下さい。簡単ですよね。
では美人度を数値化してください。え?できない?
人間に簡単に判断できることでも簡単に数値化できねーものもあるんだよ。
人間と音は違うだろうって?
例えば歪率。同じ歪み率なら同じ音か?違うだろ。
音にだって単純な数値じゃ表現しようも無いパラメータも山ほどあるんだよ。
理系のエンジニアならそのぐらい知ってるだろ。
だからと言って数値化できないから評価できませんなんて泣き言は許されないから
無限にある切り口の中から特定の意味のありそうな定義に沿って値を計算してそれを評価値にするわけだ。
しかしそれが全てかと言うと絶対にそんなことはないと。
とても理系が書いた文章とは思えないな
>>796 お前の投稿の痛々しさは3ハナゲーぐらいだな。
>>797 言ってることは当たっていると思うけど、それが200時間より700時間の方が音がいいということにはならないよ。
カレーの例で2日目は美味しいが7日目なら腹を壊すというように、もしかしたら200時間の方が700時間より音がいいかもしれない。
200時間の方が好みの音を出した場合ブラインドではまず分からない。
確かに作ったすぐのカレーと1日寝かしたカレーのように、買ってすぐと一定度慣らしたものなら慣らしたものが良いだろうけど(好みで左右されるが)。
ヘッドホンが最もいい音を出す時期は知らないけど(それすら好みという要因で大きく前後する)それを過ぎたらあとは悪くなっていくだろう。
振動板が動く部品、最初はカチカチで動きが悪いが、それが慣らし運転で振動しやすくなり製作側が予想した音が出るようになるが更にならすことで今度は磨耗し、最後は破断する。
磨耗した音が好みの人もいれば、慣らし終わったすぐが好みの人もいる。
故に他人が○○時間で良くなったと言っているからといって、そ
れが自分にとって適正かどうかはわからないし、また自分の適正が他人の適正ともマッチする訳ではないので、他人のエイジングを批判するのはナンセンス。
きめえ
波形をオシロで比較する以外の方法なんて無いんだけども
ヘッドホンの音をオシロでってどんなオシロだよ。
音波って3次元的な空気の粗密なんだけれどオシロで全て表現できるのか。
できるわけないだろ。
>>796が指摘してる勘違いをそのまま文字にするなよな。
ギャグにもならん。
まさかとは思うがオシロスコープ知らないやつは居ないよな
これだから文系は
×エージングで音が良くなった
◯劣化が進んでへたってきた
オーディオオカルトにつける薬は無いな
耳がエージングされてヘッドホンに最適化
脳内プラシーボで最高音質だと思い込んでいる
Z1000買ってから気付いたけど
皮パッドの内側(耳がぶつかる部分)は
忌々しいシワシワペタペタの素材で出来てるんだね
これだけは勘弁してほしかった
しかし低音の質がとても良いねこれ
この低音寄りのバランスを維持して欲しいものだけど
エージングによって変わってしまうのかな
は?低音より?
前に使ってたヘッドホンによるね。
AKGのK701やEX1000やSE535を使ってたら低音寄りと感じるだろう。
逆にCKS90なんかを使ってたら少し高音寄りと感じる。
そんなもんだよ。
Z1000は下の音域は広いけどバランス的にはハイ上がりじゃないの?
もっと下に振って欲しかったな
ほんとに聴いたことあるのかよ
誰が聴いてもってレベルで低音寄りだけど
HD800よりは低音出るけど…低音寄りかどうかは分からんなあ
買ってすぐは低音よりな気がした。
Z900とかから移行したら低音スカスカだろうな
低音寄りとか高音よりとかは
意外と低俗なジャンルだと思われがちな
ヒップホップなんかで確認しやすい
ヒップホップのトラックの場合
低音のキックやベースと同様に
耳に強く刺さるハイハットの組み合わせでビート作ってるトラックが多いから
普通のドンシャリなのか、高音よりのドンシャリなのか
あるいはただの低音の強いモデルか直ぐに分かる
Z1000で低音よりとか・・・w
絶賛してる奴の耳がまず腐ってるのか、聞いたこともない社員が宣伝してるだけなのか
まーた工作員認定かよ
ブログでやってろ
821 :
さんだ:2011/11/16(水) 13:08:54.71 ID:Grc8c5MM0
BOSEOEみたいなのは明らかに低音寄りの音作りだが、
レンジはZ1000の方が深いが、低音寄りの音作りではないと思うね。
低域は指向性が弱いから「厚み」や「広がり」として意識されやすい。
全体的に音像が濃いから、それが低音寄りという意見の一因かと。
俺も最初聴いたときは低音寄りのバランスと感じた。
ブログを読んで回ると、フラットか少し低音寄りって意見しか見ない
実際試聴に行った感想も低音寄り
ブログは、フラット、少し低音寄り、低音寄りだな
高音寄りって感想は見たことがない
何回言ってんだこのバカ
持ってないやつは黙ってなよ。何か見苦しいわ
ブログ(笑)
>>827 雑誌やネットの評論家よりよっぽどマシだろ
ネットの評論家?ブロガーのことか?w
思い込みばかりで書き込みしてる奴や、叩きたいだけって雰囲気丸出しな奴より、ブログのほうが参考になる
感想だけではなくて、Z1000の測定データ載せてるブログやサイトもあるし、変にGKGK言う奴もいなくてコメントも普通
SONOVEのサイトは参考になるな。
俺にはどう聴いてもZ1000の音はクセがなくて最高なんだが
SONOVEの周波数特性グラフをみると全然フラットじゃないんだよな
見えない敵と戦ってる人と
ベタ褒めするだけの人は当てにならん
EX1000の遮音性を褒めてるところとか見てぶっ飛んだわ
headroomの表だと小音量で高域より
通常音量でフラットになってるね
SONOVEのはなんかおかしい
周波数特性を測るダミーヘッドが必ずしも人間の頭や耳の形と一致しないから
測定結果も完璧に同じってわけじゃないのかもね
あれは大雑把な山と谷を調べる参考にはなるんだろうけど聴感とは違うよね
比較対象を一切上げないで低音寄りとか言ってるからgdgdになる
gdgdになるってことは、激しく低音や高音によってるわけじゃないってことだよ
その間の微妙なバランスに収まってる証拠
>>836 そんな極論言ってもしょうがないでしょ
モニターホンが低音ばっかりのボンボンだったり高音よりのキンキンだったらその時点で問題だろう
Z1000はカマボコっぽい感じじゃね。UM3XとかCK90proとかに似てる。
低音はそこそこ締まってるから下までズーンとめいっぱい伸びる音でもないし。
高音寄りって言うやつは間違いなくクソ環境で試聴しただけの知ったかか、妄想君だろ。
どうみても低〜中低寄りの音作りだ。高音でてねーし。
高音は出てるだろ?
耳に刺さるような鳴り方はしないな。
そこが気に入ってるんだ。
Z1000は高域も低域もかなりのところまで伸びる。
だからこそ高音寄りだ低音寄りだという論争が起こる。
z1000はイガイガした音だったな。
持ってない奴は言及する資格なし
微量のクセはあれど、極めてフラットな特性ってことだよな。
本当にフラットな特性のヘッドホンは、その人のヘッドホン経験や音楽経験で、どう感じるか変わって当然とも言える。
多くの人がフラットと感じるようなヘッドホンは、実際にはカマボコバランスの中音ヘッドホンだったりする。
Z1000は4kHz付近で10dBほど下がっている測定結果を見たけどあれは間違いか?
素人のf特測定なんて人によって変わる代物。1khzより上は信用ならん。
Z1000じゃないが淵野辺と廃人で同一機種を測定してるのがあるから見比べてみればいい。
スペック厨多すぎw おまえら目で音楽見てんのかよw
むしろアンプとか上流の違いが顕著に出るから人によって意見が違うに一票。
hd650が完璧すぎてモニター機()涙目だな
グラフだけで音の優劣分かるなら苦労しねぇよ
>>845 間違いじゃないと思う。
4000hzって最も耳障りな音で、しかも耳が敏感で大きな音に感じてしまう周波数だから
そこが下がってるのは、むしろ良い設計だよ。
Z1000の耳あたりの良い音って、それも関係してるのかもね。
リファレンススタジオモニター(笑)にそんなもん求めてないから
さがってんなー
こんなのを低音よりとか言ってるバカがいるのか
貧乏人はなんでもすぐに向きになるからなww
ヘッドホンが人生の全てって可哀相
誰が自己紹介しろと
自己紹介しちゃおっかなw
引き篭もりで視野が狭くて脳足らずなキモヲタの僕なんですが、全力でハイエンド機種買っちゃいましたよw ヘッドホンが僕の人生の全てですw
いいね
鳴らし切れないですよぉ
MDR-DS7500がなんか値上げされ始めてるんだけどなんで?
>>865 なるほど
値上げ直前に買ってよかった
一気に5000円近く上がったからな
Z1000もタイ生産だけど、ジリジリ値段が上がってきてるね
いきなり品薄になるような製品じゃないけども
ひとつあれば早々壊れるもんでもないし別にどうでも良い
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/19(土) 23:14:01.77 ID:+st3bdgv0
去年の10月28日に買ったMDR−AS50Gが
今さっき壊れた・・
てか外傷もいっさい無いのに音が全く出なくなった
他のヘッドホンだとちゃんと音が出るから壊れたらしい
メーカー保証は1年・・
これって・・ソニータイマーって奴?・・
5000円で買った商品が大して酷使もせず破損も無いのに
いきなり壊れるなんてなあ
DS7100も保証切れ直後に壊れるんだろうか?
寝ホン用のヘッドホンを探してるんだがXB1000ってどうかな?
低音に包まれる感じが欲しいんだけど
おっぱいに包まれる夢を見れそうだな
おい、XB1000欲しくなったじゃないか
sonyタイマーおそろしす
もう2度と買わない
Z1000はかまぼこ過ぎるんだよ。高域も低域も出ない。
7520はその部分を少し改良してる。7520買った方がいいよ。
そんな事はありません
7520も同じだっつーの
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/20(日) 19:03:48.67 ID:pVDLZt4Q0
特性はかまぼこ型の方が良い。
共振ポイントが無いから、素性が優れている。
イコライザーで自由に音作りが可能。
>>877-878 両方音聞いて比較した上で言ってるんだよね?w 耳の悪さは責めない。
でも、聞いてないなら、このスレの品位を落とすからテキトウなことは言わない方がいいよ。
このスレはZ1000プッシュする厨房ばかりだから7520なんて聞いてないと思う
7520試聴できるとこある?
無いならほんと人柱のつもりで買うしかないよな。
メーカーに問い合わせたら構造部に多少違いはあるが、スペックは一緒だと言ってましたけどw
フィルターやケーブルも同条件で揃えて検証しなきゃ意味無いでしょ。それでも違うと言いはるなら
視覚的に他者を納得させることができる然るべきデータを提出してからモノを言いなさいw
机上の空論なら猿でもできますょ
色違いなのに音が違うとか、プラセボここに極まるだな
>>883 スペックが一緒ってのは箱の裏に書いてあるものがってこと。
海外向けverということであって、商品としては違うもの。ちゃんと聞き比べたの?
あと、音の違いを知りたいならメーカーに問い合わせても意味ない。
>>884 「違いは色だけ」ってどこに書いてあった?音聞いた?
7506と900STも見た目は近いけど、音全然違うでしょ。
思い込みの糞耳くんが必死過ぎる
ほとんど部品同じだから、先ずはZ1000買いなさい!
次におっぱいXB1000買うと幸せ!
>>872 朝から電気屋にて購入しました
先ほどうたた寝したところさっそくおっぱいに包まれる夢が見れましたありがとうございました。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/21(月) 09:35:24.01 ID:3ZmDggq00
人間の聴覚は耳だけではない、個々の特徴、例えば頭部の形状、あごの形、
肉付き等によって変化する、言えばきりがない程個人差がある。
イケメンとブサは聴こえ方が違う?
聴こえ方など基準なんてものは無い、良いと思えばそれでOK。
また、聴覚は感情を含むから観るものによっても変化する、日々変わるものだ。
精神状態でも異なる、たとえ同じであっても、同じに聴こえるはずが無い。
もし、どういう状況でも同じに聴こえるのなら人間じゃない、あんたはエイリアンかも。
XB1000、Z1000など最新機種ばかりでてるけどXD400ってどんなかんじなの
高音よりか低音よりか、ドンシャリかかまぼこかで教えてくだせぇ
試聴できる場所がなかなかない
Z1000は2〜6KHzがゴッソリ抜け落ちてるから人によっては曇った音に感じるかもね
抜け落ちてないだろ。
4khzに谷がある。
そして4khzは人の耳に最も不快な音を出す帯域。
いわゆる赤ちゃんの鳴き声が3〜4khzで、
そのために人の聴覚はここに敏感。中でも4khz付近の音は極めて不快な大音量に感じる。
そして4khzの2倍音である8khzの音も不快で大音量に感じる。
これは覚えておくと便利。
抜け落ちてるよ、ゴッソリね
つーか篭る
それはお前が難聴だな。医者に行け。
6年くらい前に7506使ってたんだけど
良い印象残ってるから最購入しようと音屋でみたら
今は¥9000で買えるんだね
当時も音屋の輸入物買ったんだけど
ネオジウムじゃなくてなんか珍しい(名前ど忘れした)の使ってたんだけど
今は仕様見るとネオジウムになってるね
分かる人いたら教えて欲しいんだけど
音とかマイナーチェンジで変わってたりするのかな?
ソニーの場合ロングセラーのモデルがけっこうマイナーチェンジで変わるから
例えばZ700DJとか
前のはサマリウムだったと思う。
自分はサマリウムのしかもっていないから変わったかは分からないけど、ネットの意見見る限りは変わったという意見が多そうね。
>>890 XD400はDVD視聴用。
音楽聴く用途で買うもんじゃない。
つけ心地はトップクラス。
SHUREのSRHと似てるな。
Z1000はディップピークが4khz、Shureは5khz
それだけの違いだな。
>>897 レスどうも
あの音が好きだったんで変わってる意見が多いっての少し残念です
自分でも少し調べてみます
XD400はカマボコでドンだな。
Z1000はゴッソリ高音が抉れてる
それはもうゴッソリと抜け落ちて篭りまくりのパッパラパー
使ってる奴もパッパラパー
>>904 赤ちゃんの小さい体で出せる声を最大限に危機察知するために母親の年齢で敏感
老人になると聴こえなくなってくるらしい
日本語で
親が赤ちゃんの危険を守るために、3〜4khzに超敏感な聴覚になっているということ
人間の耳は音楽を聴くために作られたものじゃない。生き延びるために作られてる。
男は関係無い話なわけね
今度はゴッソリ厨が湧いてきたな。
ゴッソリ族の生き残りか?
超敏感ってほどでもないだろ。
赤ちゃん説とか完全後付けの妄想だし。
Z1000なんてしてるとゴッソリ禿げ落ちるよ
これは明らかにネガキャンをやってるな
チョンか
最近のヘッドホンしか持ってない奴はDR-4Aの
凄まじいまでの低音ごっそりっぷりを知らねえんだろ。
Z1000程度でごっそりなどとぬかしたのを恥じるレベルだ。
ZX700って頭動かしたときにキシキシ言ったり
イヤーカップ浮いたりしない?
形が似てる(っていうほどでもないか)DENONのAH-D1100持ってるんだけど、
可動部がやたらキシキシ言うし、横向いたときにイヤーカップ浮いて
音が変わったりするのが非常に不快だから、
どっちにするか迷ってたZX700買おうと思ってる。
ソニー特有なんだよなゴッソリ抜け落ちるのは
お前ら批評するならまず視聴環境を書けよ。
書けないなら良し悪しと言わずに好き嫌いと言っとけ。
なになに、Z900をかけてたからお前らの会話がよく聞こえんかったわ。
30 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2011/11/23(水) 00:18:21.80 ID:CPBUt/FQ
今日ね、オデオユニオンでヘッドフォンの試聴をしてみたんだ。
女性ボーカルがかかっていた。
ソニー2機種とゼンハイザー2機種。
圧倒的にゼンハイザーの勝ち。ソニーは高域が不自然。聴き始めは鮮やかな気がするが30秒で飽きる。
ゼンハイザーのHD598ってのがベストだった。店の説明カードには「表現力に優れる」というようなことが書いてあったが、
まさにそのとおりだと思った。2万円台でこの音は凄い。自分ではHD650使っているから買わなかったが、
お勧めの一品だ。
30 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2011/11/23(水) 00:18:21.80 ID:CPBUt/FQ
今日ね、オデオユニオンでヘッドフォンの試聴をしてみたんだ。
女性ボーカルがかかっていた。
ソニー2機種とゼンハイザー2機種。
圧倒的にソニーの勝ち。ゼンハイザーは低域が不自然。聴き始めはふくよかな気がするが30秒で飽きる。
ソニーのZ1000ってのがベストだった。店の説明カードには「表現力に優れる」というようなことが書いてあったが、
まさにそのとおりだと思った。3万円台でこの音は凄い。自分ではEdition9使っているから買わなかったが、
お勧めの一品だ。
ピュアスレの書き込みまで捏造するのかこのスレのGK工作員は
Z1000もHD25もHD650も全部愛せる俺が最強にして至高ってことじゃん
GKとか馬鹿じゃねーの。肩の力抜けよ
マジキチに言っても無駄だってw
いい加減学習しろよw
馬鹿とかマジキチとかそんな顔真っ赤になって否定するなよw
肩の力抜けよ
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 10:28:49.67 ID:NhVbjqb+0
>>925 だからいつも言ってるじゃない、
>>924のようなクズはさっさと殺せって。
人を殺すのって結構楽しいよ?
Z1000とCD900STって、どっちがいいの?
やっぱ前者?
なにが?
音楽的な評価ならZ1000の方がずっといいよ。
Z1000買ってようやくCD900STから開放されたよ
Z1000買った後でv6併用だわ。
肩の力抜けて良いんだよね。v6
IPv6?
MDR-V6
7506もどき。
ポータブルCDプレーヤー
聴くのには適してないんですかね
900stと7506って
クラシック、ロック,JPOP等様々な分野を聞きます 予算は20kまでくらい アドバイスお願いします。
口を開けばロボットのようにZ1000としか言えない
>>940もたいがいだな
Z1000はデザインは好きだ
現行品でMDR-D77に近いものはないでしょうか。
特性ややドンシャリ、ボーカルに艶ある感じで。
Z1000
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 15:03:06.42 ID:M8gjQh6W0
Z1000が重いの我慢してたら
一週間前に首の骨が折れたっぽい
D1100にしとけばよかった
K701とZ1000ってどっちがいいですか?
たしかにZ1000重いわ。軽い部類なんだろうけど禅に慣れてるから重く感じる
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/25(金) 01:36:05.76 ID:G4tr4XMSO
XD400持ってるんだけどDS7100買おうと思ってるんだけど結構違う?
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/25(金) 17:30:21.62 ID:7B5kUBMO0
片足が無い心霊写真
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/25(金) 17:45:00.96 ID:F5wnZG7G0
>>951 MDR-D77とZ1000、
77好きがZ1000買った!
いや待て、、、
それにしては77は綺麗すぎる、、
77は嫌だからこそ今まで綺麗に残った?
77が好きな人はZ1000を買うな!
音の傾向は違うぞ
と944が自演したと俺は妄想。
D77は名機だね。
どうしてソニーはD777をもうちょっとまともに作れなかったかなあ。
装着感ばっかりきにしてたら金が無くなったんだろ
つーか当時やたらと持ち上げる奴が多くて気持ち悪かった
音きいてないだろこいつら、みたいな
オレ、語尾に“みたいな”付ける奴きらい
おれもやまら人嫌うやつ嫌い。
おまえ、みたいな
ヤマラ電機
Z1000が届いた(´・ω・`)
インピ低い割りに音量取れないのね。あとケーブル細っw
前使ってたのがRH300だからアレだけど流石に格が違うねえ
まあ定価で高く見せてるだけで
他の3万円台のヘッドホンよりすごく質が良いかってそんなこともないけどな
日本の家電製品にありがちなこと
チョンは貧乏だから嫉妬してるんだな
それ言ったらHD650だってメーカー希望価格75000円だぞ
963 :
紅白だー:2011/11/30(水) 19:21:08.29 ID:T1M3BEY+i
>>962 禅を比べるなら本国価格だろ
輸送費とか直営代理店の手間を考えたらずいぶん良心的だよ禅japan
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/30(水) 21:35:12.50 ID:MfCi2+6A0
>>959 アンプの電流供給能力が低いと低音域が出ない
ヘッドホンアンプの出力インピーダンスを極力下げてドライブ電圧を高くする
ipodに接続すると高音が出るように感じるのはそのせい、実は低域のドライブ能力が無い為
それと原因は不明だが、MP3等、ビットレートが低いと低域に余裕が無い
ビットレートが低いと高域特性への影響が大きいと思っていたが、低域への影響の方が大きいみたいだ
Z1000で聴いてみて判った
はあ?
Z1000軽いか?普段HD25使ってたらZ1000は若干重く感じる。
頭頂部の負担もそこそこあるし長時間はチョイつらいな。
でも音はなかなか楽しいからずっと聴いていたいとは思う。
まぁ軽い部類ではないな。HD25が軽すぎるだけ
ランニングシューズでウォーキングしてますけど何か?
>>966 アンプ使って無いっす(´・ω・`)
マラのSA8400というSACDプレイヤーに直挿しで使ってます
HD25でボリューム9時半、RH300で10時、K601で10時15〜30分ぐらいが丁度良いくらいなんだけど
Z1000だと10時15分まで上げないといけんかったので?と思った次第なわけで・・・
>>970 軽くはないな
280gってのはせいぜい普通〜普通よりほんの少し重い、くらいの認識
アホなメーカーは300gくらいの機種でも公式ページに恥ずかしげもなく軽い軽いと謳うから見てらんない
軽いと堂々と言いたかったら最低でもD1100くらいの重量にすべき
てかさ、当初Z1000のインピーダンス表記ってもっと高くなかったっけ?以前は50位で記載されてたと思ったが。
インピなんて適当計測だからどうにせよあてにならんぞ
あと音量のとり易さも能率見ないと出し、その数値もわりとあいまいだし
Z1000より音量とりやすいヘッドホンのが珍しいだろ
だな
>>946 お前KOSSのPRO4AA着けたら首がちぎれ落ちるんじゃないの?
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/02(金) 01:09:07.79 ID:GsmsmtNj0
MDR-Z1000か、DENON AH-D7000か
どちらか迷っていますよ。
MDR-SA5000はクソだったので、やっぱりMDR-Z1000もうんこかな?と
不安な部分がある。
その二つ迷うようなクラスの並びじゃねえだろそもそも
自分の用途考えたらどっち買うのか分かりそうなもんだが
>>982 SA5000が糞だと思うならソニー製品やめておいたほうがいいとおもうぞ
D7000買っとけ
Z1000って暗い音?明るい音?
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/02(金) 02:36:55.60 ID:y2Vcrvpa0
試聴しろカス
>>982 SA5000が神ホンでZ1000が微妙ホンだと思ってるような俺みたいなのもいるから
逆もあるかもな
>>985 どっちかと言えば暗い
暗いというか冷徹というか素直クールというか……
アマガミの七咲みたいな感じ?
おまんこみたいな音がするぞ。
保守
やだ、きもいこのスレ
SA5000は高音気持ちいいよな。試聴しかしたことないけど。
SA5000最大の問題はヘッドパッドが洗えないこと。
5年ぐらい使うと、変な菌が増殖してる感あり
感じゃなくて普通にダニがいるわなw
ファブリーズかリセッシュをぶっかけろ
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/03(土) 07:57:40.11 ID:z+I08d5W0
SA5000は5年使っているが、いいよ。
装着感を除けば、ヘッドホンの存在を忘れるような音を出す。
広大な音場と、ボーカルなんかは、そこで人が歌っているようなリアルな音。
SR-404、K701、HD650では綺麗とか心地よい音は出るが、SA5000のような音は出ない。
ただし、アキュフェーズのC-2800とDP-75で鳴らした場合。
手持ちの山水のアンプだと、山水の音が出る。アキュのようなリアルな音は出ない。
ヴァイオリンソロのSACDとかをSA5000で聴くと、鳥肌が立つくらいリアルな音が出る。
HD音源でこそ真の性能が発揮されるヘッドホンだよ。
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/03(土) 11:11:24.36 ID:pwPTMRDM0
1000ならアップルに吸収合併される
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。