ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part107
【メーカー毎のブラウン管の種類 その1】
・ソニー : 1996年〜
FDトリニトロン管
<SONY> DRX7・9、28HD700、DX750・550・650、28HB500B、SR300
0.77〜0.97mm/36 0.65〜0.90mm/32
・ソニー : 2000年夏〜
スーパーファインピッチFDトリニトロン管(SFP)
<SONY> HD700・800・600・900、DZ900・950、DX850、HR500、Q015-KX36(CF付き)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200006/00-027/ 0.47〜0.61mm/36 0.42〜0.58mm/32
番外
・ソニー : HDトリニトロン管(円柱型)(PROFEEL 16X9)
0.65mm/32,0.56mm/28でFDトリニトロンと同じ
EBU蛍光体使用、円柱型、AR.tコーティングは無し
15.75khz、31.5khz、33.75khz、35khzのマルチポイントスキャン
<SONY>
KV-28PW1、KV-32PW1、KW-28HD1、KW-32HD1
KW-28HD2、KW-28HD5、KW-32HD5、KX-32HV50
・松下 : ?年〜
T(タウ)フラットハイビジョン管 <Pana> D10、28D20・30、FP20、28FP30・50、
28D50(日立OEM DH500)
番外
T(タウ)フラットハイビジョン管スーパースリムチューブ <Pana> DH100・200、D100
テレビの奥行きを36型で45cmと、画期的な奥行きを実現。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その2】
・東芝 : ?年〜
フラット(スーパー)ブライトロン管 <芝> D2000、28D2500、28D2700
ZX720、ZP50・30・55、36/32ZP35・37、28ZP57
「3原色カラーフィルター」「透明度の高いガラス」「ハイパーコーティング」
ttp://www.toshiba.co.jp/digital/webcata/ctv/kinou/ctv_flatsuper.htm ・東芝 : 2001年夏〜 0.62mm〜/ファインピッチ36
新フラットスーパーブライトロン管=ファインビームフラットスーパーブライトロン管(=後期フラットブライトロン管)
<芝> 36/32D2500・2700、D3000・4000、28DX100、36/32ZP57・58
=リアルファインピッチブラウン管 <犬> Z1500
「ファインビーム電子銃」
フォーカス感度の向上のため、電子ビームの絞込みを約25%改善。
・松下 : 2001年夏〜
Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32D20、36/32FP30
センターで約10%、周辺で約5%マスクピッチを細密化。マルチARASコート。
・松下 : 2002年夏〜
新Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32FP50
=オールフォーカス・チューブ <Pana> 36/32D30・D50 (日立OEM DH500)、
=リアルフォーカスファインピッチブラウン管 <犬> X1500、D1500、DZ4
「スーパースロットテンションマスク」、「ディープブラックパネル」、「新スーパーOLF電子銃」
センターで約10%、周辺で約5%ビームスポット径を縮小。周辺解像度を約15%向上。
周辺で約10%マスクピッチを細密化。さらに偏向電力を約20%低減。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その3】
・東芝松下ディスプレイ : 2004年夏〜
ブラックブライトロン管 <芝> 36/32DX100
=NEW オールフォーカス・チューブ <Pana> D60
「3原色カラーフィルター」「低反射フィルム」「黒色ティントガラス」「高開口率マスク」
外光反射率を約30%低減、コントラスト感を1.3倍に向上(D50比)
黒の再現力アップ、約1.5倍ものコントラスト比を実現(D4000比)
ttp://www.toshiba.co.jp/product/tv/function/index.html (リンク切れ)
…詳細不明…
・三菱のファインピッチ BD401、BD402、GD303、D303S
・日立 フラットハイビジョンブラウン管 DH2000 DH2200 DH300
・フラットハイビジョン管 <Pana> D55(日立OEM DH550)、D65 など
・フラットハイコントラスト管 <芝> DZ100 など
・その他 # PB-500、SANYO
☆真D4(正確には真720p)720pの信号をネイティブで表示可能なハイビジョンブラウン管TV
<Pana> D20、FP30 [750pプログレッシブ]
<芝> D2000、ZX720 [750p映像ダイレクト表示]
…詳細不明…
<SONY> DRX7(表示自体は525p変換との話も有る)、DRX9(結局不明)
<Pana> DH100・200、D100 [750pプログレッシブ]との記事やデータ有り
DRX7とDRX9に関して、出力側の機器によってD4信号を受け付ける場合とダメな場合がある模様。
…詳細不明… については引き続き情報募集中
■ハイビジョンブラウン管TVチューナー搭載状況 ・Panasonic 地上デジタル(3波):D50、D60、D55、D65 BSデジタル:上記を除くD**系統 アナログのみ:FP**系統 ・東芝 地上デジタル(3波):DX100、DZ100、D4000(要バージョンアップ) BSデジタル:上記を除くD****系統 アナログのみ:ZP**系統 ・victor 地上デジタル(3波):DZ4 BSデジタル:**1500系 ・三菱 地上デジタル(3波):GD303 BSデジタル:BD***系統 アナログのみ:D303S ・日立 地上デジタル(3波):DH500、DH550 (Pana-OEM) BSデジタル:上記を除くDH***系統 ・SONY 地上デジタル(3波):HR500、HR500B、(SR300(525pダウンコンバータ)) BSデジタル:HD***系統 アナログのみ:DX***、DZ***系統 モニター:HV50他多数
■ 不具合情報 1■(個体差があります)
D60=部分歪み(個体差、酷い場合は交換で対処)、黒潰れ、赤が強い(調整可)
DX100=横伸び(ある程度調整可?)、電源部不良(交換で対処)
DZ4=カクカク(個体差、修理可)、何でも1500i(仕様)
HR500=赤が朱色がかる、ダンパ線(仕様)
・パナソニック:部分歪み
ttp://tui.bufsiz.jp/36D60/ ・ビクター:カクカク症状
446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 22:06:12 ID:5aFqu6dH0
ビクター最高とか書いてる奴はクズだが、
うちのDZ4、サービスマンに来てもらってカクカク改善しますた。
でも仕事中だったのでどこをいじって直したのか確認できず…
■ 不具合情報2■(個体差があります)
・東芝:横伸び
ttp://www.geocities.jp/sdyokonobi/ 877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 00:10:52 ID:KQNwrIC+0
横をアンダースキャンにするか上下を多めにオーバースキャンにすればちゃんとなるよ。
【D4000/DX100】の横伸び解消法
デジタルチューナーからの直接入力と、D端子からのアナログ入力とでは
アスペクトを調整するサービスモードパラメータはそれぞれ別々に設定されている。
だがデジタル放送において、SD4:3、SD16:9、HD16:9のパラメータは共有されている。
そこで以下の手順で調整する。
1.デジタルSD4:3の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をWIDを調整し、
サービスモードをでる。
2.デジタルSD16:9の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をCMPで調整し、
サービスモードをでる。
(CMPは16:9においてのみ有効なパラメータ)
3.デジタルHD16:9を映した状態で、「左右振幅調整」で調整する。
※もし横方向がアンダースキャンになるようなら、
横方向をアンダースキャンにならない程度に少し伸ばしておいて、
縦伸びパラメーターHITや「上下振幅調整」を調整しながら
最適なアスペクト比になるよう上記1〜3を繰り返す。
※デジタル放送で調整に都合のよい映像が常に流れている訳ではないので、
Rec-POTなどi.LINK機器に満月の映像などを録画しておいて、それを映しながらやると便利。
サービスマンを召還してSD4:3を解消しているなら上記方法でアスペクト比は改善できるはず。
(サービスモードをいぢるのは自己責任で)
■ 不具合情報・3■(個体差があります) ※ゲームプレイ時の遅延について ハイビジョンテレビは480p,1080i入力表示が基本であり(一部の機種を除く) 480iや750pなど異なる映像を入力した場合は 現在の機種では必ず変換が伴うことにより、これが遅延の原因となる。 また高画質化回路を通る過程でも遅延が発生する。 顕著に違和感を感じるとされるゲームは、 ・シビアな格闘ゲーム ・一部のシューティングゲーム ・音ゲー、ゴルフゲーム、野球ゲームのようなタイミング合わせのゲームで、 フレーム単位で認識する必要のない通常のゲームであれば、さほど問題ないとされている。 客観的な基準や測定方法もなく、遅延の判定は個人の感覚に任されている。 過去の情報ではDX100の遅延が特に大きいとされてきたが、 最近は他の機種でも(特に480i以下の旧ゲーム機において)遅延が発生するとの報告が増えている。 XBOX360/1080i入力などのHD画質においても遅延が起こるかどうかは、 情報が少なく未だはっきりしたことは分からない
405 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2007/03/06(火) 10:00:40 ID:8C+oplW00
>>402 D60のRBSを切る方法はテンプレにありますが
赤調整する方法はどこを探せば見れますか?
408 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2007/03/06(火) 11:22:10 ID:ZUkYt+Hn0
>405
サービスモードのWB調整でいじる。まず最初に、R-CUT、G-CUT、B-CUTを
黒レベルを調整するのと同じ方法(ch5で細いバー出すやつ)で調整する。
部屋を真っ暗にしないと正確に調整できないから注意。
何度もやってメモをとり、その平均値を出すといいかな。
次に、画面に100%ホワイトかそれに近い映像を映しながら、
R-DRVとB-DRVで色温度調整。白が赤くも青くもならず、真っ白になるようにする。
赤を強くすると色温度が下がって暖色になる。青をあげると逆になる。
最初にR-DRVを80〜85で固定しておいてから、B-DRV値をあげて調整するといい。
ただし、設置条件や個体差によって白に色むらが出てることもあるので、
あくまで赤くも青くもならないことを目指す。完全な真っ白にはならないかもしれないから。
さらに深夜帯に放送しているカラーバーで色あいと色の濃さを調整。
DVDチェックディスクに付属してくるようなブルーフィルタを覗きながらやると楽。
全部を調整し終えたあと、ちょっとだけ自分好みに味付けするといい感じになるよ。
以上 スマン>4>5ダブった
乙
1乙
自分にはハーフ液晶よりPS3のゲームはHDブラウン管のがクッキリ綺麗に見える なので液晶は全く使用してない状態だ
つか、ゲームだと720pなのでハーフHDの32型が一番綺麗なんだよな それで負けてるんなら液晶はゲームには向かない 一番ゲームに向いているとされる遅延の少ないレグザだけど、LGIPSで残像が酷いしな 実家の40A1でやってみたが、数少ないLGIPSじゃないVAパネル機種なんで、残像も気にならなくて使えるレベルだが、 すべての面でD2000やZX720の方が上 フルHDだと720Pゲーはボケるし HDブラウン管だと、俺の場合はD2000やZX720は720Pでも1080iでもくっきりはっきりで神発色、固定画素じゃないHDブラウン管は良いわ
ZX720安いですよね、3000円で買われたんでしたっけ? やっぱZX720の一番の魅力は安さなんでしょ? だって40A1とBR585なんだしw
実家に買ってあげたのがBWT1100だよw すでにBR585のHDDに録画してあるのたくさんあるから入れ替えるの面倒なだけさ あと40A1の画質は良いぜ、エコポイント抜いたら43Kくらいだし ゲームモードでPS3やっても残像とか気にならないレベル、LGIPSじゃないからな 俺の買い物はコスパ重視だけど、BR585はイマイチだなw 32D2000×2、36D2000、32ZX720、36ZX720の値段全部足して、最初に32HR500買ったのと同じ値段かな 一番高い32HR500が最低画質なんて悪夢だった 白物家電やノートパソコンの物持ちが良いのは知ってた東芝だけど、まさかテレビとかでも松下、ソニーを凌駕していたのは驚きだ 今のレグザが国内薄型市場で席巻してるのも地道な努力の結果だろうな
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/08(月) 13:22:01.86 ID:lknrpLJOO
先生のカキコはいつ見ても濃くてはっきりクッキリしてるな〜
妄想もここまでくると病気だな
>>24 コスパ重視の人がどうして最強を
語れるんですか?
他のを観てもいないでカタログスペックだけで語ってませんか?
それにBR585は中国製ですよ?
国産にこだわる人がどうしてそれを選んだんですか?
携帯電話が禿な理由も聞きたいです
結局御託を並べて誤魔化してるけど、コスパじゃなくて安いだけで選んでますよね?
他人と違うものを選ぶ俺カッコイイ!!って中学生レベルw
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/08(月) 15:09:43.67 ID:byNIe6WcO
高級機を知らない坊やの妄想。 大体D端子で満足なんてウルトラバカwww
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/08(月) 15:18:31.92 ID:byNIe6WcO
連投になるが、画質に拘る人間がBR585を買うか? 引っ越しがめんどくさいからって続投ですか? ハイエンド機の方がアナログ回路をしっかり作っていることも知らない脳内所有?
“凌駕”という言葉を使って説明する奴は胡散臭いと、うちの婆ちゃんが言ってた!
最強を騙りたいなら、XEL-1かセルレグザかVT3を買ってからだろう
>実家に買ってあげたのがBWT1100だよw ドヤ顔カキコだけど、それ下位機種だよ
コスパ最強はBWT2100 但し23年1月時点
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/08(月) 20:41:30.85 ID:lknrpLJOO
液晶最強はZ2 プラズマ最強はVT3 HD管最強はD60
ps3をコンポーネントでHD900につないで いるけど、HDFURYにすれば見違えるように変わるものなの?
>>36 セル&レンタルDVDはPS3の強力なアプコンの恩恵を受ける
それ以外のソフトは・・・
>>37 アプコンを使いたい人だけの物なのか。
やっぱ買うのやめるわ。
最新モデルのBDレコを使う人用でもあるよ
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/09(火) 14:52:04.13 ID:dZQcLYVCO
ちなみに雑誌の付録のエロDVDはアプコン不可
>>38 >>36 見違えはしないだろうなあ
(旧)PS3のアナログHD出力は大して綺麗じゃないんだけど
HD Fury(3)が圧倒するほど画質良いわけでもないしな
>>40 セルやレンタルのDVDでPS3+HD Furyでアプコンできるのに
雑誌付録のDVDでアプコン制限かかるのか?
見ないから知らんけどそんな制限かけようもない気がするんだが
アナログHD出力ではセルだろうとレンタルだろうとアプコン制限かかるから
雑誌付録も当然駄目だろうけどな
D2000とZX720ならDVDでもD2出力で十分綺麗だけどな 芝管の480iを480pで処理する地デジ搭載モデル前の機種ならどれも同じなんだろうけど PS3の20GでPS2ゲー試したんだが、 D2>D4アプコン>D3アプコン 固定画素の液晶なら必須なんだろうけどね、所詮アプコンなんで引き延ばせば引き延ばすほどぼける
初期型PS3でHD Fury2使ってる俺
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/09(火) 18:51:22.20 ID:CMyUV0wnO
DVDを観るならブラウン管の方がキレイに見えるわな 20型前後の液晶は粗が目立ちにくいと感じる
DVDをアプコンしてどうすんだ? 480pネイティブの方が綺麗なんじゃね?
スカスカだからじゃね?
1080pや720pが標準の薄型に480p表示させたらスカスカだよね。 だからアプコンするんでしょ? HDブラウン管なら480pが表示出来る。 別にアプコンする必要ないじゃん。
前スレでDZ4の西野カナのPV画像があった 確かD1入力と書いてあったと思うけど、綺麗だった 1500iのアプコンは良いのかなあ
>>47 走査線密度がだろ
ネイティヴ480pはノイズまでクッキリだからある程度誤魔化しの効くアプコンをするのが今の流行なんだぜ
俺は480i派だがな
>>43 > 初期型PS3でHD Fury2使ってる俺
D端子出力より綺麗?俺もHD Fury3欲しいわ
■SONY KD-32HD900 (2002年製)に、BUFFALO(バッファロー)の DTV-H300 を、D端子同士にて接続。 DTV-H300からの D端子出力は「D3」の設定。 消費電力: 標準 (消費電力減レベル: 小) HDモード: オート カラーマトリクス: 1080i: Y/PB/PR (※デフォルトの設定のまま) 【コンポーネント2(D端子)入力 の設定】 明るさ設定: AVプロ ピクチャー: 31 明るさ: 26 色の濃さ: 28 色あい: 標準 シャープネス: 31 NR: 弱 VM: 中 色温度: 3(中) Hホワイト: 切 ディテール強調: 弱 色補正: 入 黒補正: 切 ガンマ補正: 中 ファイン: 入 高音: -1 低音: +2 音量レベル調整: +1 サラウンド: TruSurround 音質モード: ダイナミック
【内蔵のBSデジ の設定】 明るさ設定: AVプロ ピクチャー: 30 明るさ: 29 色の濃さ: 31 色あい: 標準 シャープネス: 32 NR: 弱 VM: 弱 色温度: 3(中) Hホワイト: 切 ディテール強調: 弱 色補正: 入 黒補正: 切 ガンマ補正: 中 ファイン: 入 高音: +2 低音: 標準 音量レベル調整: +1 サラウンド: TruSurround 音質モード: ダイナミック
【コンポーネント2(D端子)入力(DTV-H300) & 内蔵のBSデジ、2画面表示 の設定】 明るさ設定: AVプロ ピクチャー: 27 明るさ: 28 色の濃さ: 27 色あい: 標準 シャープネス: 32 VM: 中 色温度: 3(中) Hホワイト: 切 色補正: 入 黒補正: 切 ガンマ補正: 中 高音: -1 低音: +1 音量レベル調整: +1 サラウンド: TruSurround 音質モード: ダイナミック
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/10(水) 07:37:11.12 ID:fiM3uoee0
>>51-53 今、出張中でHR500を弄れないけど、自分も近い設定だったような?
56 :
55 :2011/08/10(水) 08:33:06.87 ID:pi7G7t5g0
>>55 の7行目を修正
WEGA<ベガ>ワールド 新世紀へ!
多様な入力信号を統合デジタル処理することで、高画質映像を実現する
新開発の統合デジタル高画質システム"ベガエンジン"を搭載
<ベガ>4シリーズ 計9機種 発売
>>35 D60は管そのものの性能は高いと思うけど、
デフォだと黒潰れで癖のあるパナ画像だからなぁ。
サービスモードも考慮して設定しないといけないw
同じブラウン管の東芝DX100は見たこと無いけど
あっちのほうはどうなんだろ。
DX100は映像エンジンが違うからD60よりザラツキ感があるかわりに D60ほど画を弄ってないので自然な感じが有るにはある しかし、ブラウン管は同じなんでやはり一部の色は苦手としていて 特に肌色の表現は多少調整した程度じゃどうにもならない 黒と他の色の表現を引き替えにしてるみたいなんだよな 映像エンジンは違うのでD60ほどには黒は強くない
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/11(木) 12:46:30.48 ID:x5VHZsqBO
D60=悟空 HR500=悟飯 DX100=べジータ
ZX720=拳王 D2000=ケンシロウ D4000=トキ HR500=ジャギ
>61
現像君並のキチガイっぷりw
出品者もたいがいだが、違反申告は嫌がらせだなw
NHK総合で悲しい話をやってるな・・・
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/12(金) 08:49:04.07 ID:zbD4cmGeO
どんな話し?
昨日の23時だから、AtoZかー。見たわ。 日本人テレビ技術者海外(韓国)流出→帰国も日本企業「海外(韓国)で働いてた人は採用したくありません(キリ」→ 中国が拾うも「2年したらポイッ。ノウハウ吸収したらいらねーし」 みたいな話。 スマホギャラクシーの液晶開発したの日本人だったのねん
そりゃ採用する側にしてみりゃ、一度裏切った奴は…だろうし シナチョンメーカーも技術者が欲しいんでなくその知識と技術力だけが目的なので 絞れ取れるだけ絞ったら捨てる存在でしょ、反日企業としては。
シナはちゃんと儲けされてくれた上でパクるけど、 チョンは大赤字出させた上、技術と設備だけ強奪するから性質が悪い ホンダの創業者ですらブチ切れて韓国とだけは絶対に関わるなと言ったくらいだからな
61の言うとおりだ
( ´,_ゝ`) プッ >74
29T-D103ってテレビ持ってんだけど 居間のある4年前のアクオス(32インチ)より画質がきれいなんだけど気のせい??? 兄貴たち教えてくれ
>>76 その亀山は画質の調整はさんざんしてあるのかい?
それでもティカティカやギザギザやボケボケやノッペリな、立体感のない画質?
液晶は最新のモデルでやっといくらかマシに見られるようになってきたからなぁ。
結局地デジ見るには専用チューナーがいいのかレコ搭載で見るの方がいいのかどっちなんだ? 画質と消費電力と録画環境の拡張性を踏まえた上で一番コストパフォーマンスがいいのは何なんだ 現状 D2000+BWT2100+PS3トルネ この構成だとPS3が爆音でうるさい
>>78 おお、超高画質構成じゃねーか
D2000のクッキリハッキリ、鮮やかな発色は良いよね
薄型の在庫ニングエディションをメインに、20Gと60Gをサブで使ってるが、
薄型は静かだぞ、20Gと60Gはうるさいけど、PS2ゲーもよくやるからそのデメリットも許せるw
拳王ZX720はD端子4つ、ケンシロウD2000は3つついてるから使い勝手も良い
PS3でPS2のゲーム良くできるな。 ゲームによってはプチフリしたりうまく動かないし、すべてのゲームで何故か遅延が発生するのに。
HDテレビで綺麗にPS2ゲーアプコンさせてやるには旧型PS3しかないからね
PS2アプコンもD3までアプコンさせるとボケるのでD4がちょうど良い 真D4のZX720、D2000がこういうところにも活きてくる
アクションゲー主体の俺には考えられないわ・・・ クレイジータクシーですらプレイに支障をきたす。
D端子が空いてるからそこにチューナー追加するか更にレコを追加するか悩んでる そうすればトルネは別部屋のPS3に左遷して常時PS3が稼動しなくても良い状況になるんだよな BDレコ、ivdrレコ、高性能高価格チューナー、最低限性能低価格チューナーどれが良いんだ
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/13(土) 21:21:28.08 ID:8ecrqqWmO
地デジチューナーの性能は
高級BD=PS3>
>>5 万以下BD>高級チューナー>安チューナーって感じかな
コスパならPS3だがダビング、裏視聴、BD録画が出来ないのが難点
そんなにトルネってすごかったのか 8Kの安さで録画もできるってスゲーよな ソニーのBD持ってるならトルネで録画した奴でも焼けるって話なかった? それが本当なら去年モデルの320Gの2チューナの奴確保しとくか
トルネが凄いわけじゃない。 PS3の能力が凄いだけ。
トルネって、なんか音へんじゃない? 妙に低音カットされてるっていうか・・・
>>86 トルネ自体は安チューナーそのものだよ。感度良くないし
そもそもBS無いし画質云々レベルの話じゃない
>>85 はチューナーの性能というより「使い勝手」の話してるんだろ
トルネの使い勝手はいい。反応も良い。PS3としてならDVDアプコンの性能も良い
ソニーのBDレコでPS3のHDD内番組を焼くのは無理だw 再圧縮録画再生の話か?
>>84 の回答は普通にBDレコ(但し旧世代)じゃないの?
性能云々より、今買っておくしかないものだからだ
知らんとは思えないけど、現行世代以降のBDレコはアナログHD出力不可項目だらけだぞ
アナログHD出力に制限が無い旧世代BDレコの在庫が有るうちに抑えるべきだ
無くなってからじゃボロボロの中古買うかHD Furyシリーズでも使うしかない
PS3は有るからレコとHD Furyのどちらを買えばいいのか悩むなあ。
>>91 アナログHD出力できるBDレコ買っておけばいいと思うが
レコ壊れる時期(未確定ではあるが)までハイビジョンブラウン管TV使うつもり?
アナログHD出力制限の時代が来た以上、HD Furyシリーズはこれからしばらくの間は売られるだろうし、
今でしか買えないのはアナログHD出力できるBDレコの方だろう
BW690が気になるが、3チューナーの後継機のほうが今底値で安いのか。 質よくて安いHDMI変換機がないかなあ。
BW200にすりゃいいじゃん。
アナログHD出力が不可なのは、セル版の収録されたソフトだけじゃなかったっけ?! TVの他の端子にアナログHD出力が可能な機器が既に繋いであるのなら、特に旧型のレコ にこだわる必要はないよね。または可能なプレーヤーを用意しておけばいいし。? 安物でなけりゃ、レコーダーのチューナーの方が性能は良いんだろうなぁー。 長時間 電源を入れてたりしても、そうそう壊れたり劣化はしないよねぇ?
>>94 BW200は映像DACが優れてるだけだよ
映像エンジン、BD再生周りは世代が旧すぎ。まあ俺の宝物だけどねw
BDドライブも世代が旧すぎて寿命が短い。だからBD再生はやらせてない
>>95 ここ読んでね。BD周りは全滅に近いが、AVCHD(再圧縮長時間録画)はたまたま規制外
ttp://panasonic.jp/support/bd/info/d_terminal.html >TVの他の端子にアナログHD出力が可能な機器が既に繋いであるのなら、特に旧型のレコ
>にこだわる必要はないよね
?
まあわざわざ新しく買ったレコとかがHDアナログ出力できなくてもいいならいんじゃね?
>長時間 電源を入れてたりしても、そうそう壊れたり劣化はしないよねぇ?
3年とか5年の追加長期保証付ける手もあるよ。劣化は無いとは言わんが根本がデジタルだしねえ・・・
レコで最初に死ぬのはHDDであることが多い。某菱の旧々世代はHDD交換ゴニョゴニョ・・・
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 09:01:13.11 ID:jL0KRzzKO
オクで地デジ前の捨て値祭りが懐かしいな 昨日も36D60が3万以上になってた
HDMI端子さえ付いてれば 使えなくなるまでずっと戦えるんだが
>>97 うp乙。PS3はアプコン優秀だよな
>>100 うp乙。上のが黄色いのは環境のせいかな?
>>99 HD Furyシリーズ買ってHDMI端子付き仕様にしてる人もいるよ。HD Fury3だとHDMI端子二つ
そこそこ値が張るし、勧めはしないけど
他にも、検証はしてないけどHDMIをアナログに変換してくれる機器も有るには有るよ
AVCHDが見れるならHDVも大丈夫かな 最近のPCはILINKが付いてないので困る REC-POTからムーブした番組は、BD-RE/Rからムーブバックした番組の場合と同じかな
>>101 撮影時刻の違いです
黄色いのは夕刻で日差しの影響(西向きの部屋なもんで)
PS3のアプコンは画像破綻(コーミングノイズ)が無い
これには感動!
DVD・BDレコ等のアプコン(D2)だと時々起こるから
これが、視聴時 結構気になるイライラする
SD映像のアプコン処理時画像破綻に悩んでいる人は、PS3+HD Fury3 試してみて
HD Furyは音が小さくなると聞いたけどどんな感じ?
アナログ音声出力の事だね 音は、かなり小さいし歪みも有る 普段使いならギリギリおkレベル しかし本気視聴時はAVアンプ始動するよ
PS3とHR500BをAVマルチで繋げているんだが、1080iに出力はできるんだが、音声が不自然じゃないですか? PS3のMW2やると、声や銃声音の音量がすごい小さくて、BDMだけがでかい。移動すると忽ち声の音量が大きくなる。 PS3やテレビの本体設定はサラウンド切だし、どういうこと・・・・・・ HD Furyであればそんなこと起きないと思うんだけど、どなたか原因分かります?
ゲームのオプション設定は?
>>107 オプション設定見ましたが、ゲーム音量とボイス音量(チャット用)しかないです
スピーカー設定なんてものないので、勝手に5.1ch化されているとか?
だからBGMだけはでかくて銃声音やら声の音量が小さいのかな
AVマルチってアナログステレオ音声なはずですよね?
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/16(火) 08:52:13.26 ID:DnLfrQQ7O
もの凄く重低音設定にしてるんじゃないの? DQN車レベルの
>>104 >>105 の通り
HD Furyシリーズの低音声に合わせてTVのボリュームを上げまくってた場合、
たまに放送波を視聴すると死ぬような近所迷惑の目に遭うw
俺の環境ではHD Furyのアナログ音声出力は無いことになってる
質問です。 知人にKV-36DZ95という古いテレビを無償で譲ってやると言われたのですが、この機材の画質はどうなんでしょうか? ググってみても古いせいか情報が少なく、よく解りません。 画質が悪いなら、こんな100kg近いテレビを引き取るなんて体のいい廃品業者ですので、諸兄のご意見を賜りたく。
>>111 そんな質問をしてる人にはゴミでしかない。
114 :
111 :2011/08/16(火) 18:32:28.02 ID:KXL4gk70P
型番を間違いました。正しくはKV-36DZ950です。 諸兄からすれば愚かな質問かもしれませんが、素人なりに高画質への欲求はあります。 現在は、32D3000にSTBのTZ-BDT910とDVR-RT900Dを繋いで見ています。 ご教示頂ければ幸いです。
個体の状態がわからんから何とも言えん。 仮に新品だったら30万まで出すから売ってくれ。
>>110 音質調整の「音量レベル調整」で、音量についてはある程度対処できないのか?
>>114 止めとけ
東芝のクッキリハッキリのフォーカス、鮮やかで自然な発色なのに
それをボケボケのSFP管にするなんて後悔するぞ
音ですら出力上だとD3000の方が上っぽいし
実際目で確かめるのが一番だから、そのBDレコーダを一度家におじゃまして繋げてみろ
118 :
111 :2011/08/16(火) 19:19:44.56 ID:KXL4gk70P
>>115 客間に置かれてたらしく、ろくに使っていないとの事です。
そんなに高評価の機材とは驚きです。
>>118 都合の悪いレスは無視かよ
じゃあもらって後悔すればいんじゃねp
>>114 もうHDブラウン管持ってるなら新たに買う意味ないのでは?
可能ならBD試聴して感想お願いします。
HD900使っている身としては多少は気になるので。
>>109 重低音にしてません
高音、低音は標準、バランスも標準です
テレビ側のサラウンドも切ってます
試しに高音だけ上げたり、低音だけ上げたり、サラウンドを入れたりしましたが変化なしでした
ゲーム側が強制5.1chなんでしょうか?AVマルチはステレオ音声なのにどういうこと・・・;;;;
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/16(火) 20:55:40.57 ID:DnLfrQQ7O
一度レコーダーを繋げて見るのがいいよ あとゲームも繋げて試したほうがいい
どうやらAVマルチ端子の接触不良っぽいな AVマルチケーブルを何回か抜き差し、してみたら
124 :
111 :2011/08/17(水) 01:44:00.18 ID:D7Qu2N+dP
>>117 東芝とは画質傾向がずいぶん違うようですね。
幸い、明日訪問することになりましたので、BDプレイヤー持って確認に行ってきます。
>>119 無視したわけでなく、型番訂正の時のレスが返事のつもりでした。
分かりにくくてすいません。
125 :
111 :2011/08/17(水) 01:52:01.65 ID:D7Qu2N+dP
>>120 今使っている32D3000のD端子入力が、最近初回はほぼ必ず同期の外れたような横縞画面になるのです。入力切り替えで一周させると大体直りますが・・・
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/17(水) 04:45:12.84 ID:q7HhpQmRO
以外な事実だけどHD900の場合 AVマルチよりD端子のほうがキレイに映る事が判明した(PS3、トルネ) ソニーならAVが最強と思ってたから損な気分
回路通せば通す分だけ汚くなるにきまってんじゃん
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/17(水) 08:57:03.72 ID:q7HhpQmRO
AVマルチは何の回路を通ってんの? D端子とは別の回路?
DRC、WEGAエンジンって奴ね マスコミではWEGAエンジンWEGAエンジンと持て囃されてたけど、実際に使うと余計な機能だよなw しかもOFFにできないという プロフィールKX-32HV50最強説が当時一部で言われてたけど理解できた
>>126-129 AVマルチもD端子も同じように信号を全部WEGAエンジンにぶち込んで同じように処理かけるよ
だから回路上、処理上の差は無い。
>>129 は正しいけど今回の話とは関係ない
但し、AVマルチは接続先にPS2とかゲーム機を想定してるのか内部で画質設定が違ってるようだ
このスレでもたまに「AVマルチはサービスモードでの扱いが違う」と報告も出る
だからサービスモードまできっちり詰めるんなら差はほとんど無くなるかもな
「AVマルチが最強」って昔のPSをRGBで繋いでた時代の話か?
あの頃は比較対象がせいぜいS端子までなんだからAVマルチのRGBが上位だっただけだよ
>>111 ,125 ID:D7Qu2N+dP
>>112 ,119はただの煽りだから無視しとけ
>>117 も「実際目で確かめるのが一番だから、そのBDレコーダを一度家におじゃまして繋げてみろ」
だけ聞いとけばいい。煽り部分は無視。画質なんて好みだから
他の人も言ってる通り、程度次第だし、現状のD3000、もしくはプラズマとかで満足できるなら
こんな巨大で重いものを無理に部屋に置く必要は無いよ
SFPの画質見たこと無いみたいだし、好みがあるから
>>117 最下段と同じ話かな
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/17(水) 13:07:02.88 ID:q7HhpQmRO
あんたスゲーよ勉強になった もしかしたら現像もAVマルチやS端子で繋げてSFPはボケボケだって言ってんのかもね 確かにD端子に換えたら見違えるほどクッキリ画質になった
D端子でもボケボケ、AVマルチだとさらにボケボケってだけなんだがw 32HR500で内臓チューナで地デジ、 D端子でPS3と360つなげた上での結論 黒つぶれなし、クッキリフォーカス、自然な発色、赤が綺麗なZX720とD2000で今は落ち着いている
>>131 君はまずRGB信号について勉強した方がいい。
それとPS3ってAVマルチだと480p制限じゃなかったっけ?
D端子の720pと制限された480p+テレビのアプコン比べてるんだろう
>>132 お前は早く死ね キチガイ
>>131 面倒でも色々設定を弄るとかなり変化するよ。自分の好み通りに調整できる、というか逆に
自分の好みがそれではっきりしてくるんだ
お勧めは出来ないけど、サービスモードだともっと詰められるよ
既に設定詰めてる方だったら釈迦に説法でごめん
>>132 写真うpってから吠えろよな
何も持ってない写真屋現像が妄想で書いても何一つ説得力無いよ
俺のHD900うpしてみる _____________ /|:: ┌──────┐ ::| /. |:: | | ::| |.... |:: | | ::| |.... |:: | | ::| |.... |:: └──────┘ ::| \_| ┌────┐ .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>133 PS3のAVマルチ出力っていうか、PS3はRGB出力だとD2(480p)までの制限なんだ
HD900とかの後期WEGA以降のTVはAVマルチ端子で色差信号も受け取れるから
D端子側と受け取れる信号としては差が無いんだよ
信号としてもD4(D3)の色差信号の話と考えて差し支えない
確かに混乱しやすい話ではあるんだけどね・・・>AVマルチ周辺の話
HD800とか前期WEGAまではAVマルチで色差を受けることはできない
(例外あったらごめん)
>>135 それはスピーカーの網目が上辺まで行ってしまってるからHD800(以前)っぽいよw
HD900なら網目を少し下で止めないとね
138 :
136 :2011/08/17(水) 14:04:59.74 ID:+QsR/kQuP
>>136 >HD900とかの後期WEGA以降のTVはAVマルチ端子で色差信号も受け取れるから
>D端子側と受け取れる信号としては差が無い
これじゃ誤解招くな・・・
「HD900とかの後期WEGA以降のTVはAVマルチ端子でRGBだけじゃなく色差信号も受け取れる」
でいいな。RGB+色差だし
ちなみに後期WEGAで受け取れるRGB信号はSoG(Sync on Green)タイプのRGBね(除く15kHz)
アダプタ作るか、TV壊れてもいいならV,H同期信号2つをG(緑)に強引に結線してしまう
D-subコネ+AVマルチ端子ケーブルを作ると、PCのアナログ出力端子からでも繋いで映すことが可能
解像度は640×480pや1280×720p、1920×1080iに限られるけどね
暇な人はググるか病院でも見てみ
現像君は絶対うpしないよ マンセーしているZX720とD2000 糞画質だとバレるからな
そーいえば昔 WEGAの用のSoG回路の作り方とかあったな
>>137 前面端子付近や両サイドがフローティングデザインになってないから、これじゃKV-24DA1だよ
もう・・・ これなら ↓Trinitronと書いてある↓digital Hi-Visionと書いてある _____________ /| ┌──────┐ | /. |:: | | ::| |.... |:: | | ::| |.... |:: | | ::| |.... |:: └──────┘ ::| \_| ┌────┐ .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↑ぺろーんと開く Bカスカードが入る 一応MS挿しっぱなし 容量は32G 横に電源ボタンやランプがある
D2000賛美のようになるんだがソニーは画面周りがぼってりでかっこ悪い 細身のD2000はいいぞ
28D3000にレコを繋いで延命しています。 KDL-40EX500に入れ替えたら幸せになりますか?
>>143 HR500のもっさり不思議ちゃんデザインは叩かれてもしょうがないとは思うが、
HD900以前のHD系機種のデザインは高級感もあって中々良いと思うがな
デザインだけならHD900が一番好きだったりする
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/17(水) 20:34:25.00 ID:q7HhpQmRO
デザインならD60がダントツ
>>144 「延命」なんてしてんなら、さっさと捨ててしまえよ。
ここは積極的にHDブラウン管を使ってる奴らが集まるとこなんだから。
>>147 一部には「貯管」してる真性基地外もいますよw
今考えればプラズマ代替えでいいだろwと思うけど
>>147 手厳しい意見ありがとうございます
背中を押された気がします
>>122 どうやら左スピーカーから音が鳴ってませんでした、右スピーカーだけが流れていたため声や銃声音が小さかったみたいです
AVマルチの接触不良だと思い、何回か差しなおした所無事直った。助かりました
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/18(木) 05:26:37.47 ID:BcMMJm8oO
レグザの新型ZGだっけな? 見に行ったけどやっぱりカメラ移動のさいには滲みが出てしまうね サッカー見るならHD管が一番か
俺、ソニーのプロフィール・プロ16×9とビクターのHR-20000を持っていていまだに使っている・・・・・・。
>>152 LGIPSは動画に弱いからなあ
実際に自分の目で確かめるのが一番
日立のIPSα搭載の奴は動画の破綻が目立たなかった
日立の42インチ買おうか検討中
>>144 買って比較するしかないわな
俺もエコポ祭でいくつか買ったが、32D2000×トルネで3倍録画にも関わらず、HR500や液晶を圧倒する高画質に驚き
大鑑巨砲主義になって、大和と武蔵、36D2000と36ZX720を買って今に至る
D2000やZX720は真D4だけ、ゲーム専業だと思ってただけに衝撃だったな
その使わなくなった液晶使わないのモッタイナいので地デジ難民の会社の後輩にそのうち1つをプレゼントした
大艦巨砲だったw
よくまあ次から次へと変テコなフレーズが浮かぶもんだw
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/18(木) 18:33:14.77 ID:BcMMJm8oO
見ろ! お前ら先生の事を好きになってきただろ 憎めないと思ってるだろ
>>154 日立の現行機種は、ipsα使っているの32型までですぜ。
>>159 そうなのか
去年液晶買うとき、見くらべた時の感想なんだけど
考えてるのはヤマダの広告に載ってる特売の42インチの6万弱の奴ね
「先生」って呼ぶの 実は、馬鹿にしているよな
半々だなあ。 名の知れたHDブラウン菅だということには変わらないから、褒め称えるは良いとしてそこまで躍起になるなら普及させる気で生産・販売してこいという感じ。 まあ、所詮は荒らしだが。
ま、写真も上げられないヘタレ現像は何も持ってないってだけの話で
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/18(木) 22:02:16.29 ID:H8QzLOAD0
今の壊れたら皆プラズマいくのかな 今頃は24インチの有機ELのテレビが売ってると昔の自分は甘いこと考えてた
モニタなら売るぞ?>有機EL まあプラズマだろうな。もうすぐ液晶テレビに殺されるし
>>160 ヤマダで6万の日立って書いてあるやつはWoooブランドですらない録画機能なしタイプだろ
それ倍速フルHDだけが売りの単なるオリオン製OEMだぞ・・・もちろんIPSパネルは使ってない
42インチまで作れて、奥行きが40cm以内に出来たなら、 HDブラウン管TVも、少々高価でも、高画質・マニア向け機 として、残って売れてただろうなぁー マニアは消費電力とか重さとかは ほとんど気にしないし 35万円以内の価格ならね 持ってる32インチのも当時 24万円くらいで購入したからなー
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/19(金) 08:56:45.50 ID:dv5eSXW/O
WOOOってブラックパネルを採用してないよな 結局プラズマならパナしかないのか
>>167 旧松下はHD薄型ブラウン管TVを発売してたよ。歩留まりが悪すぎて幻の機種になってたみたいだけど
マニアは高画質志向だから画質的に悪影響が大きい薄型ブラウン管を志向することはあんまし無いかな
高画質を確保できりゃ別だけど、その技術力で厚いブラウン管なら更に高画質化可能だしそっち選ぶ
ちなみにHDではないけどLGの薄型ブラウン管TVは画質的に凄まじい代物で
当の韓国人ですら受け付けない代物だったよ
たまに「薄く出来れば・・・」と言い出す人が居るけど有り得ない仮定だしその程度じゃどうにもならない
あと、本当の意味でマニア自称するような人間は多少の価格なんて気にしないし、でかけりゃ場所作って
重けりゃ搬送設置法を考えるだけ。あんたのはマニアの思考ではないね
>>171 俺が基地外なのは構わんが、「マニア」自称するような人間はその時点で既に狂ってると思う
それもブラウン管なんて終わったデバイスを後生大事に使い続ける「マニア」じゃ確実に基地外だ
ここに居る奴って、死ぬ時はブラウン管と一緒に燃やしてもらうのが本望なんだろ
薄型ブラウン管といってもやっぱりブラウン管で薄型と比べればでかい重いわけで 画質というブラウン管の長所を捨ててまで薄型にする意味はないな だからこそ、FEDやSEDに期待してたわけだが
>>174 趣旨は理解可能だが、お前の日本語はおかしくないか?
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/19(金) 22:38:00.52 ID:dv5eSXW/O
お前ら家電屋に行って見ろよ 液晶の上位機種やプラズマはすでにHD管と同等かそれ以上の画質だぞ
プラズマには惹かれるからブラウン管死んだら買うわ その頃にはもっと画質も上がってるだろうし
>>170 、
>>174 画質は全く変わらない上での話に決まってるだろ、そんなことは大前提だ
遜色なく実現が出来たらの話 真面目で固すぎるよw
「その技術力で厚いブラウン管なら更に高画質化可能」とか「有り得ない仮定」
とか言い出して問答してたらキリがない、過去の駄目な商品の話とかね
日常使いの車に、いくら良くてもF1カーとか使わないだろ、そういう話
最高の高画質でも、今時 奥行き2mとか、重さ200kgとかでは、家庭向けの商品
としては成り立たない、予約制や受注生産になるような品は除外だよ
誰もべつにブラウン管形式にこだわってはないよね
HDブラウン管以上の画質で、大画面(37インチ以上)で、より薄めでより軽め
であれば「尚良い」って話で、その方が良いに決まってる
当然、そこそこの価格(50万)以下でね
HDブラウン管の修理が必要になったり、それもきかなくなったり完全に壊れた
時に、良い商品が出来上がっていることを願う
プラズマや液晶がHDブラウン管のような画をとっくに出せてたなら、こんなスレ
も長くは続いてないよね、SEDが液晶TVのようなサイズや買える価格に出来てた
ならばね
まぁLEDの電球なんかも同じだよ いくら低消費電力とか長持ちするとかいう性能でも、 高価すぎてたり、肝心の光(明かり)の具合がいまいちなんじゃあ そう選ばれはしない 安くなってきても、光り方が白熱電球に近くならないことにはね
もし今、買え変えるなら画質もCPも良いプラズマを選ぶな
今はD2000やZX720が1万、地デジ内蔵のD4000やD60は2万出せば手に入るからな いつでも手に入る液晶やプラズマをあわてて買う必要はない むしろ数が激減し、安くなったセコのHDブラウン管を買うのが今は一番
当時に買って持ってて、画質も良いから使ってきてるだけで、中古を今から 買う気なんてないわ〜w 持ってない人や壊れてしまって修理も無理になった人は、素直にプラズマや 液晶のTVを買った方がいいと思う。 どうしても欲しい人はもちろん止めはしないけどさ。状態が良ければ画質は そう悪くはないだろうし。
そりゃまだHDブラウン管の方が好みだけど同じく中古は流石にいらないかな 試しにプラズマか液晶の上位機種買ってみようと思ってる ブラウン管で出来ない事も昨今は一杯あるからなー
>>184-185 同じく今使っているHDブラウン管が壊れたら、
上位の液晶テレビ買うわ。
中古なんてありえん。
>>176 色がずれまくりじゃん(笑)
液晶なんて3ヶ月もすれば色変わるし(笑)
ケーズでデジカメ物色ついでにテレビコーナー見てきたが、 このスレ一押しのVT3は想像以上に良かったな、1つ下の奴はだめだめだったが 液晶は全部まだ基準に達してない感じ
>>179 >画質は全く変わらない上での話に決まってるだろ、そんなことは大前提だ
詭弁のガイドラインってのが有ってな。有り得ない前提を持ち出すのは論外。意味が無い
>日常使いの車に、いくら良くてもF1カーとか使わないだろ、そういう話
これも詭弁のガイドラインそのものだな
>最高の高画質でも、今時 奥行き2mとか、重さ200kgとかでは、家庭向けの商品としては成り立たない
一体何を言ってるんだ?誰もそんな事言ってないぞ?
後半も有り得ない「仮定」ばかり
ブラウン管テレビでそんなことできればやってるし、そもそも「薄型テレビ」というものがある
価格要求だって無理があるし無いものや死んだ子のの話をしてもしょうがない
仮定の話なら実はお前以外の人とはここでもたまにやってる
お前のは詭弁だらけで荒唐無稽すぎる上に要求が厨房入ってるので一切同意できず否定するしかなくなる
「真面目で固い」ってんならそれでもいいよ。詭弁だらけの駄文読まされるよりマシ
劣化した10年落ちのHDブラウン管より最高級プラズマのほうがマシ そういうことですね
自身で使ってきてる場合や、知人から現在の状態を確認して手に入れられる のならば問題はない。オークションやリサイクルショップなどから手に入れ るのは、よく確認しなければギャンブル。 10年間、毎日毎日、一日長時間点けて使ってきているが問題はない。
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/21(日) 08:53:42.26 ID:Ic9SnXK4O
VT3の3D機能はまだまだ良くなって行くから 買い替え時が難しい
3Dは「全く」要らんなあ。ソースが全て3Dになって既存のテレビ全てで視聴可能な技術にして、 メガネ不要は当然としても斜めとかからでも綺麗に3D画面が見えないならやる意味全く無いだろ 補助金貰って地デジにするのがやっとなTV局が、大して需要も無く収益も見込めず 従来の2Dが見辛くなって苦情も来る3D化に取り組むわけが無いから今後数十年間は2Dのみのまんまだ 大昔から3Dに関しては何度もブーム作ろうとしてるけど毎回挫折してる 今回も「いつ断念するかな?w」って見方しかされてないし そんなんより少しづつでもいいから画質を高画質化してくれ。こっちも需要は無いんだが デバイス側が勝手に高画質化していくことも可能だからまだやる価値がある
VT3は良いぞ ただ、まだ高いから型落ちでの値下がり待ちだなw セコのBSデジ地デジ内蔵のHDブラウン管のD60やD4000が2万で手にはいることを考えるとね 薄型はいつでも買えるんだから現状HDブラウン管持ちは慌てる必要はない
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/21(日) 21:29:36.95 ID:Lkzpp1xD0
じゃあプラズマに聞いちゃ駄目なんだろうけど「セコ」ってなあに? セコい?
「中古」だろJK
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/21(日) 21:36:49.94 ID:Lkzpp1xD0
セコって中古って意味なのか 使ってる人に会ったこと無かったから勉強になったよ、ありがと
ちなみに「セコンドハンド」の省略な。
ますます「中古」でよさそうだな
まぁ若い子は「セコ」の反対語が「更」だとは知らんのだろうな
セコハンならまだ聞いたことあるような気はするがな
HR500にAVマルチケーブルで、PS3を接続させたら1080iで、ゲーム出来ますか。
1080i対応のソフトならたぶん
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/23(火) 03:33:18.43 ID:T66FiZVhO
出来るけど AVマルチはHDに対応していないから SD画質になる
では、D端子で接続したらHR 500でもハイビジョンになりますか? PS 3のソフト はほとんど720PなのでHR 500の説明書には720Pは1080iに変換されると書いています。
>>206 AVマルチで接続して設定の時に接続してるケーブルをAVマルチじゃなくてD端子を選ぶ
んでその先の設定で1080iにもチェックいれる、で良いんじゃなかろか
AVマルチ出力でもHDに対応してるけど RGBモードにするとPS3側がSDに制限する
>>205-206 HR500は後期WEGA搭載だからAVマルチ端子色差でHD(1080i)対応だよ
少し上に書いてあるのに読めないのか?>>136-
>>208 PS3側で色差出力に設定すればいい話
上に書いてあるように、後期WEGAはAVマルチ端子で色差を受けられる
PS3のアナログ出力はTV側のD端子とAVマルチ端子を識別してるわけじゃないので
PS3側で色差出力に設定すればいい
HR500,HD900より前の機種だと後期WEGA積んでないので話が違ってくる
ありがとうございます。AV マルチで問題ないみたいですね、PS 3買いにいって来ます。
AVマルチでHDだとカラーマトリクスが狂うけど
>>210 ソフトや環境、好みによっては最初から720p[D4]設定
(HR500内部で1080i[D3]変換。ボケるというかマッタリする)に
していた方がよい場合もあるので自分で試してくれな
画質の好みはもちろん、BD、トルネ、ゲーム、どれを主体にするかでも違うし、
ゲームによっては1080i[D3]対応してない
1080i[D3]対応してないとSD出力になってしまうから、720p[D4]出力選択しておいて
HR500内部で変換した方がマシ、ってことにもなる
>>211 お前前スレでも同じ事言ってなかったか?(前スレ≫72から≫93までぐらい)
AVマルチで色差を受けられるのは後期WEGA以降であって
後期WEGAは色差もRGBも後期WEGAエンジンに放り込んで処理してる
実際見てる人も「ちゃんとY/Pb/Prのマトリクスになってる」と検証してるよ
ちゃんとY/Cb/CrとY/Pb/Prの選択もできるよ
(HR500取扱説明書P263参照。AVマルチでも同様のはず)
PS3って今時買う人いるんだな 韓流にハマってるアホと同じような奴らか
>>213 AVマルチだとカラーマトリクスの設定項目がロックされてるんだけど
>>215 そうだっけか。それは済まんが、俺と少なくとももう一人は
AVマルチのHD色差でカラーマトリクスが狂ってないことを目で確認してるよ
あんたが確認したら狂ってたか?
PS3ディスプレイ設定 AVマルチ選択ならWEGA本体マトリクス表示は選択可能 D端子D3orD4選択ではWEGA本体カラーマトリクスはグレーアウト 狂うもなにも確認のしようがない D端子接続の場合、カラースペースはPS3起動画面でY/Cb/Crになると思うよ(左上の画面表示で出てるでしょ) まさかとは思うがPS3ディスプレイ設定 AVマルチを選択設定後に目で確認しているのでは? AVマルチ選択設定ならカラースペースの変更・確認はできるけど、それSD表示だよ
>>217 誰に何をレスしてるのかよく分からないけれど、
>AVマルチのHD色差でカラーマトリクスが狂ってないことを目で確認
ってのは実際にAVマルチでHD色差映像を映して目で確認してるってことだよ
同じHD色差映像をD端子(その時はコンポネでやったが)でカラーマトリクスを合わせて映した時と
発色は全く同じだったのでカラーマトリクスは合っているという道理
計測器を持ってるわけじゃないから俺はそれ以上の確認法はできない
ちなみに、発色は変わらないけどシャープさというか柔らかさというかその辺の画質は
微妙にD端子とAVマルチで違ってた。環境やソースによるものかは知らない
調べる限りではAVマルチとD端子はサービスモードの設定とか違うようなのでその影響かもね
DRCWEGAは嫌いだが、ソニー株安いので100株買ったぜよ PS3とPSPは神だからな FEDを買い戻して生産量産期待してるぜ リッジ平井はサムスンとの合弁液晶事業解消を水面下で交渉してるらしいし、やってくれるはず プロフィールの生みの親だしな
AVマルチがY/CbCrのソース
テンプレにでも追加しとけ。
>ただし、AVマルチ入力ではカラーマトリクスがY/CB/CR(YCrCb)固定になります。コンポーネント入力(RCAピンx3)およびD端子の場合はY/CB/CR(YCrCb)とY/PB/PR(YPrPb)が解像度(480p,1080i,720p)ごとに選択できます。
>HDTVの場合厳密にはカラーマトリクスはY/PB/PR(YPrPb)ですが、通常の使用では許容できる範囲かと思います*13。
ttp://www.geocities.jp/dvid_direct/main_510.html
>>211 AVマルチの場合、WEGA本体表示はY/Cb/Cr (SDカラースペース)だけど、表示はちゃんとHD表示にできる 本体がプログレでなく、NTSC仕様だから当時のゲーム機専用端子として設計されたAVマルチ入力の場合はこうなってるよね Y/Pb/PrはHDカラースペースだから 「AVマルチ接続でHD出力はカラースペースが狂う」 のは設計上正解だけど マルチスキャンの業務用機材ならともかく、民生品で視聴時カラースペースを問題にするほどの人は自分も含め いないと思うよ
>>221 数少ないHDブラウン管オーナーがこの程度とは泣けるぜ
pvm
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/24(水) 08:54:01.28 ID:YYCCTb+FO
AVマルチはボケる D端子のほうが明るくクッキリでキレイに見える AVマルチでメタルギアの暗部を映そうとすると 明るさを40くらいにしなきゃいけない そうするとSFPだとかなりボケる その画質はSDに近い
頭悪い奴増えたな
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/24(水) 09:06:09.32 ID:YYCCTb+FO
>>210 D端子やAVマルチ以前に新しいPS3はHDMI以外の接続だと規制でSD画質で表示される
管持ちが一番ビビってるのはアプデで旧型にも規制をされる事
そうなるとホントにゴミになってしまうからね
設計上はY/Cb/Crだけどこのスレ住人の見た目上目視では識別不可って事か
>>211 は目視の話じゃなさそうだし、そもそも赤が朱色になるテレビだしな・・・
他にカラーマトリクス設定可能な端子有るわけだし、AVマルチ入力で
厳密な色にこだわる人がどの程度いるか知らないけど
実用上はHDアナログ入力端子が一個増えると考えてて良さそう
サービスモードに設定項目無いんかね?
>>226 規制の文言に「2011年以降発売」って言葉が有るから旧型PS3にHDアナログ規制適用すると
逆に規制違反になっちゃうよ。もし適用されたら正式に抗議できるし、
HDアナログ出力不可にされたことを「故障」扱いで修理も要求できる
まあ疑心暗鬼になってしまうのはよく分かるけどな・・・
俺はDACの能力でBDP-S5000ES買っちゃったんだよね・・・ この能力がゴミになっちゃったら、泣くになけない。 だからLANケーブルを繋いだり、アップデートのCDを入れたりなんかしないぞ。 でも・・・まさか・・・あり得なくはないな・・・
>>226 まあ、規制は映像ソースに限った話でゲーム機なんだから問題ないように思えるが、
PS3をBD/DVDプレーヤーとして使ってる人は多そうだしなー
>>226 >管持ちが一番ビビってるのはアプデで旧型にも規制をされる事
これ、マジっすか?
いつ頃実施されるんでしょう?
なんじゃそりゃあああああああああああ こんなんいつの間にきまってんだ
>>233 ついでに
>>231 いや、テンプレ
>>6 に載ってるほどの内容で規定路線だよ・・・
数年前までは「まさかこんな営業的にもサポート的にも思い切りマイナスな規制せんだろ?あほかw」って
雰囲気だったんで楽観視してたんだけど、一部コンテンツホルダが強硬というか馬鹿丸出しで
(彼らは業績悪化を「作品が不正に複製されているから」と株主に説明している)
今年から本当に規制されるようになった
なぜか実際に規制した家電メーカーが叩かれてるが、彼らも一応被害者
(グループでコンテンツホルダにもなってるから微妙ではあるが)
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/24(水) 14:45:24.39 ID:YYCCTb+FO
規制だとトルネもSDになるの?
HDMI以外で出力したらね。 なるの。
いいからHD Fury買ってHDMI仕様に変えちゃえよ 配線スッキリ 最近のAVアンプならAVアンプ電源offでもリモコンで 機器セレクト出来るし 全ての音声フォーマット対応だ(同軸や光じゃ無理) なんでD端子に拘るんだ
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/24(水) 20:59:42.58 ID:YYCCTb+FO
フーリー買うなら テレビ本体を買うよ
>>237 俺はHD Furyシリーズ5個買ってるがあれは安くない
利便性については高く評価するが、画質はそこそこといったレベルだしアナログの音質は論外
HD Fury系買う金で規制前のBDレコやプレイヤー買うってんなら素直にそっち勧める
貯管とか馬鹿丸出しなことやってるなら別だが、HDアナログが必要な機器なんて
たかだかこの先数年しか使えないデバイス
BDレコやプレイヤーの寿命も同じくらいに尽きるだろうし、そっちに金使う方が利口とも言える
規制前最後のBDレコやプレイヤーの劣化DACじゃダメだろう 高画質は望めない 逆に古めの高級機のDACですら最新普及機種のHDMI出力に敵わない
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/25(木) 10:23:41.64 ID:3F6XGmJV0
最近現像がこないよな
>>240 劣化DACだの言うが、実際最新機と旧型機を見比べる限りじゃ
「画質はDACだけじゃ決まらんな」としか思えないがな
映像エンジンの進化はかなり大きい
HD Furyの画質についてはこのスレでもさんざ話されてるが
「見比べられる」環境の人の評価はあまり芳しくはないな
利便性は素晴らしいが、画質で期待して買うものじゃない
今の時期、規制前のが在庫処分で安く手に入るんだし 一台位抑えといても損はないだろう
規制前のPS3、BDレコを探してるけど新型より高値の通販店しか見つからないな。 今がお買い得な物ってある?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/25(木) 15:18:53.73 ID:UAkgtaPNO
もう諦めて薄型と新しいのを買えよ PS3も下げたしBDレコも良いのが安値であるし ブラウン管は地デジ専用にしろよ
PS3型番CECH 2500Bならエディオンの通販サイトで28000円近くで売ってた ゲームとBlu-ray目的だからすぐぽちった 新品と4000円近くしか変わらないなら規制無しの新品PS3買った方がいい気がする
>>244 ちょっと前はSONYの旧型BDレコが安かったんだけどな
ずっと前はPanaが投げ売られてた
個人的にお勧めはもっさりとか馬鹿リモコンとか弱点多いけど菱の旧型BDレコ
これも無くなってるけどね。新型でCMカットとか無くなったので旧型の方がマシ
DXアンテナや菱はフナイOEMでチップがPanaユニフィエだったりするので
そこまで外れは無い。総じてもっさりで機能もPanaやSONYに少しだけ劣るけど
ゲームやるのならPS3必要だろうけど、BDしか見ないのならSONYのBDプレイヤー、
BDP-S370にはまだアナログHD出力が残ってる(Panaの新型はHDアナログ出力無い)
他にもアマゾンのおまけソフト多数本体ゴミ気味の激安BDプレイヤーとか
NHK見たか? SHARPとSONYとLGの有機ELやってたぜ
都会より田舎の方がポスティング効果は高い。 これは本当のデータ 都会の人は親戚やご近所とも孤立してる人が多いが田舎はそうじゃないからね。 チラシなら奥さんだけ見るかもしれないが DVDなら家族全員が見るから、一戸建てを狙った方がいい
誤爆w
LGが55型をちゃんと出すみたいだ 大型有機ELが頓挫してなくて何よりだ
有機ELは腐るからなあ、焼き付き加味してもプラズマの方がマシだろう
やっぱFED出てほしい
32D2000のオクに参加したかったが、時間帯が悪く夜勤続きでできなかったw(ありがたいことだが)
あと1台ほしい
>>244 オークションのセコ買えよ、新品より安いし割り切って使えるぞ
エントリーとミドルのレコ新品で買ったけど、もう1台オクでセコ中古を買おうと思ってる
新品有るのに何で中古買わなきゃならんのか 特にドライブ部分は消耗品なのに あと、有機ELは「長寿命」でないことは確実だが、実際出てきた製品が 数万時間の設計寿命を全うできないほど腐りやすいのかは今のところ不透明だ
2名、目立つ住人が居るスレだねw
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/27(土) 08:56:54.10 ID:6F1LYH2wO
『ウチにあるブラウン管界の大和と武蔵と呼ばれた名機、D2000とZX720を見に来ないか?』 美女『ええ〜ッ!真D4機が二台もあるんですか?是非おじゃまさせてください! (ステキな人だな)ポッ
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/27(土) 09:02:19.61 ID:owodl5YD0
うーん、その美女はケーブルとかにも五月蝿そうだな
LGのは知らんが、SONYの有機ELマスモニの寿命はCRTと変わらんらしいが。
このスレ的に、TH-28D10って買う価値ある?
2年前に修理したけどうちのZX720はまだまだ元気だぜ。
>>260 つか、まだ修理できるんかいw
さすが東芝だな
俺の中では白物でもAVでも東芝がナンバー1
東芝は朝鮮人政党の民主党に苦しめられているだろうけど、がんばってほしい
>>261 中を開けて弄ったりしたのかな。
ビームが狂っているだけだから簡単に直りそう。
>>261 どんなメーカーでも機種でも個体でも、ほっとくと程度の差こそあれ、コンバずれはしてくる
(
>>261 が「コンバずれ」で済む程度なのかは異論もあるだろうが)
修理、というか調整できなくはないだろうが、サービスマン召喚の費用で
程度ギリギリの中古買えるかもしれんので、とりあえずその写真を
SONYサポートに送って聞いてみ。まともな返答は無いだろうけどな・・・
どっかの写真屋現像やら芝男は無視
現像君の中古ブラはコンバずれ酷い
>>260 その修理内容と費用はどれ位かかりました?
ZX720はブラウン管のキングカズだな 俺が生きてる間、現役でありつづけることができるかw さすが、世界最高品質メーカー・東芝が送りだした世界初の真D4ネイティブ出力のテレビだけはある。
現像が(´∀`∩)↑age↑するほどイメージサゲサゲ
269 :
260 :2011/08/28(日) 21:10:00.67 ID:3gIaD9s60
>>266 2年前ではなくて2008年10月でした。
症状は、電源入れてブラウン管が点きそうになると電源が落ちる、というもの。
最初の出張修理では直らなかったんですけど思い当たることがあったようで
「部品を手配しますから来週また来てもいいですか?」「いいですよ」
で、1週間後に垂直振幅の制御ICみたいなのを交換して無事生還!
とても良い技術員の方に当たったようです。プロの仕事って感じですよね。
料金は14,000円ほどでした。
今日うちのD2000の電源が入らなくなりました とうとうこの日が来たかと思ったのですが 子供がコンセントにいたずらしていただけでした まだまだ使い倒すつもりです
KW-32HDF9使っているんだが ハイビジョン観てると上部が欠けてしまう サッカーとかの得点の表示が見えない 調整できますか
>>271 以下自己責任につき、実行してテレビが壊れても文句言わないこと
「SONY サービスモード」とかでググってやり方を確認し、サービスモードに入れるなら
「オーバースキャン」を調整して上手く収まるように調整すること
但し、
・大抵、一番端の方は盛大に歪んでるので程々までにしておくこと
・縦横比が狂わないように真円とかソースを選んで確認しながら調整すること
HPOS(水平位置) HSIZ(水平サイズ)
VPOS(垂直位置) VSIZ(垂直サイズ) とかかな。他にもあるかも
ここを荒らしてる写真屋現像ってのがHDF9を所有してると言ってるが
サービスモードなんか弄ったことも無いらしいので聞いても無駄
というかそれ以前に所有したことすら嘘なんで無視したまえ
ソニーHR500シリーズのサービスモードマニュアルが欲しい、、持ってる人いませんか? あるいは、自称追い込みのプロの方に、一緒に追い込んでもらえればと思ってます。 ある程度は調整できてるとは思うけど、徹底的にやってみたいんです!
実家に32D2000と32/36D4000があるんだけど オクに出したらどれ位の値段つくもんなの? 32d4000とかほとんど使ってない状態なんだが
>>274 俺も同じようなこと考えてるけど、分野が分野だけになかなかなあ
SONYは最悪経営者出井の時代に優秀なサービスマンをほとんど処分したので
普通にサービスマン召喚してもどうにもならんし
運が非常に良いと優秀なサービスマンに当たることもあるようだ
「完璧な調整やってもらった」って書き込み見ることもある
「可能な範囲で」「必要な情報を」提供してくれるサービスマンもいるらしい
とはいえ、そんな情報どうやって手に入れればいいんだかなあ
地域までは絞れても担当指名まではできないし
>>277 運が非常にいいとって事はマトモなサービスマンは10人に1人の割合なのか
>>278 割合までは分からないけど、今は「サービスモードで追い込んで」くれるような
サービスマンが稀になってるのは確か
昔のサービスマンでも全員がそうだったわけじゃないだろうけどね
当たり前だけど、SONYのサポートに電話かけても「承りかねます」の回答しかもらえない
サービスマンは実力の違いが大きすぎるしね
特にブラウン管TVについては腕と経験の違いがそのまま出ると思う
いくらサービスで追い込んだところでSFPのボケは直らん SFPはソニーの黒歴史 ソニー株100株最近買ったしソニー嫌いではない PS3とPSPが劣勢の時から贔屓してたし
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/30(火) 21:37:12.32 ID:hc4qtyIFO
>>276 D2000は千円
D4000なら三千円くらいの価値
東芝機は累計視聴時間を見れるから
それ次第だな
ちなみに何時間くらい?
ZX720とD2000は世界初の真D4対応テレビ D4000は最初の地デジ内蔵ブラウン管でDX100の松下共同コストダウン管になるまえの機種 両方とも価値は高いよ SFP工作員の過小評価に騙されるなよ SFPはうんこだけど
ブラウン管が一生壊れないし劣化しないものだと思ってるんだろうか上の人は そのボケたウンコSFPでもまだ今の安物液晶プラズマより綺麗だし満足 でも上位機種ならもう買い換えても良いなと思ってるけどなあ
SFP工作員ってw しかも、他社のテレビをうんこ呼ばわりかよ。
D4000は状態がよければ ちょっとしたお小遣いになるかもね 状態がよくなければまるで駄目
説明書も読めない、サービスもいじれない阿呆はスルーするが吉 懐古主義者の駄目な例
HDブラウン管では東芝が抜きんでていたな 松下やソニーがコストダウンを鮮明にしていく中で、 東芝の最初に真D4や地デジ内蔵を発売したり、先進性がHDブラウン管では顕著に見える 技術バカの東芝、だがそれがいい ソニーはイメージ戦略の出井の負の遺産で苦しみ、ようやくリッジ平井の活躍で解消しそうだが
毎日何やってんだろこの人
HD-DVDのデッキでも持ってる人なんじゃないの? SONY怨んでるのは
設計の仕事したことないのだろう。 設計のことを何も分かっていないし。
>288 技術バカなのにあの電装系の弱さは何なんだと問い詰めたいの
はじめまして、 KD-36HR500の画面をはじめて拭いてみたところコーティングが剥がれてしまいました。 以下のとおり2種類の方法で拭いてみました。 1.取説のとおりメガネ拭きに薄めた洗剤を含ませて固く絞って拭いたら剥がれました。 2.新しいメガネ拭きを水で濡らして固く絞って拭いても剥がれました。 メーカーの指示通りに拭いたのですが、これって欠陥品だったんでしょうか? このような場合メーカーの補償を受けれるのでしょうか? ブラウン管を交換して3年です。
何故直接メーカーに聞かないのか。
そんなに簡単に剥がれるとは思えん
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/02(金) 06:54:52.09 ID:HdIoyIcZ0
少しビショビショの眼鏡ふきで拭いたらはがれたって話は出てくるね 水で溶けるのかな?
3D薄型TVほしい 今のご時世何かと生きにくいブラウン管TV 壊れるまで使おうと思っていたが 壊れる気配がないソニー
>>297 同じ人いたんだ
壊れたら潔く買い替え出来るが良いのか悪いのか頑丈だね
劣化はしてきてるのは感じるようになってきたけども・・・
説明書だとAR.tスクリーンありのものはメガネふきでやさしく空拭き(水分NG) コーティングなしはガラスクリーナー使っておkになってるはずだが つまりHD600とDX850は手入れが楽
>>300 青森まで鳥肉るか?
重量100kg以上あるし
田舎だと空気がきれいだからTVの環境にもよさそうだな
いいんじゃね。もらえるんならもらっとけ。
304 :
293 :2011/09/03(土) 00:37:27.73 ID:/JOQaAPF0
メーカーに電話して聞きました。
>>299 さんのおっしゃる通り水分NGだそうです。
汚れがひどい場合は堅く絞ってと書かれていたのでその通りしたつもりでしたが、
絞り方が足りなかったようです。
結局ブラウン管の在庫がないってことでどうしようもないのでこの話は終了です。
あと、昔ここに来たことを思い出しました「青い旋風」と名乗ってたと思います。てへぺろ☆(・ω<)
あぁ、HR500を持ってて、誰も買わないような値段でオクに出して、一人ではしゃいでた奴か・・・
最後には売れたよw
最後には売れたよ だいぶ安くなっちゃったけど 2台もってたんだけど売らなきゃよかったよ 俺っていつもこうなんだよね☆
15万では売れなかったのか。まぁ仕方ないなw
あんときはオークションもよくわからなかったのでホームラン狙いでしたw ごめんちゃい また来ます
297です オークションに出します 10万で売れればいいな
311 :
301 :2011/09/03(土) 10:43:59.98 ID:KdhoTQlT0
312 :
300 :2011/09/03(土) 10:45:28.43 ID:KdhoTQlT0
名前欄間違えた
BDレコを32HD900に繋ぐ時って、D端子同士の場合と、 D端子から変換ケーブルでコンポーネント端子の場合と、 どちらの方が良いのかな? ケーブルはどちらもオーディオテクニカのFineを使用。 コンポーネント端子だと、DRCパレット回路も利用可能?なようだけれども。。。 D端子同士にしておいた方が良いのかなぁ? レコはパナのBW690です。
とりあえず言えるのは、D1にしか働かないDRCは無いほうがマシなレベルだと言うこと。コンポーネント端子のほうが変換ケーブルを用いた上で高画質かは疑問なので、好きなほうを買えばいい。
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/03(土) 17:32:00.52 ID:EOcdnTPV0
有機ELぼけてんじゃん
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/03(土) 17:54:23.81 ID:EXkon5a50
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/03(土) 18:17:50.11 ID:EXkon5a50
>>167 >マニアは消費電力とか重さとかは ほとんど気にしないし
>35万円以内の価格ならね
本当のマニアは100万円以上出す。
むしろ30万円なんてマニアからすればかなり安い。
大体avの世界はそれこそピュアオーディオからの流れなので
オーディオに数百万円以上投資してる奴が現状avのハイエンドマニア層と思って良い
またハイエンドマニア層は専用ルームでスクリーンとプロジェクターでBDの映画を
見るのがデフォ。未だにどうしてもブラウン管使いたいマニアは三管使ってる。
>>318 それは“超マニア”か“既知害への入口にいる人”だ。
“一般的なマニア”や“こだわりのある人”は、40万あたりまでだろう。
8万くらいか、せいぜい14万くらいまでの一般人からしたら充分“マニア”。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/03(土) 21:32:17.57 ID:G16amt6A0
プロジェクターって暗くしないといけないんですか? TV観ながら2chするのが趣味なんですけど、暗いとキーボードが 見えないじゃないですか?ブラインドタッチができないんで・・・
>>320 プロジェクターのポテンシャルを最大に引き出すには完全な暗室である必要があるけど
今のプロジェクターは輝度もコントラストも一昔前とは比較にならないほどまで進化してるので
間接照明程度の明るさでも全然まともに見れる画質は確保できるって感じかな。
ただ、なるべく暗室であった方が良いので、特に昼間でカーテン開けた部屋とかじゃ流石に
無理があるので、今引いてるカーテンの上に更に遮光性のあるカーテンを引くだけで完全な暗室
とまではいかなくとも、外光は相当遮断されるので十分見れると思われる。
あと、スクリーンは大画面なので、そのスクリーンの光そのものが電気代わりのなるので
キーボードが見えないとかいう心配は無用。
SONYの赤が直らないとか嘘を付く奴は現像か? サービス使えん情弱は書き込むなよ
>>321 サンキューです。
家をリフォームした際に防音室にしたのと映像の方にも少し興味があったので
参考にさせていただきます。
>>322 iPadじゃ駄目ですか?
誰か、日立のW28-DR2100にD3出力のチューナーかレコーダー繋げて使ってる人いません? 実家に帰った時、バッファロのDTV-H300をD端子接続で繋げて見てるんだけど、 出力をD3にすると、なぜか画面が拡大されて、上下左右が引き伸ばされた状態になる。 D1・D2出力で見る分には問題無し。 チューナーの問題なのか、本体のD3入力はオマケ的なものなのかが知りたいです。 (こっちで使ってるブラウン管がそろそろ怪しいんで、 実家から運ぶかプラズマに買い換えるかで悩んでおります。)
>>326 それの一つ前の型になるW32-GF3のD3端子にDT100-HDMIを繋げてたけど画面拡大はなかった
ただW32-GF3のD端子は1080iのときだけ垂直同期が外れまくる不具合があって日立が対策部品を配布してた
確かW28-DR2100も何らかの不具合持ちだったような気がする
>>320 奥行きのある部屋ならば、照明の工夫で自分の居る辺りだけ、必要な明かりを
ともしておくようなことも出来るだろうね
>>325 まぁ赤色が若干朱色っぽく見えてしまうことよりも、映像の大部分を占めて
目にも付くであろう人の肌の色が健康的に見えることの方が重要だからな
今日もSFP工作員頑張ってるなw コントラストが貧弱なだけだしな、SFPの赤色が変なのを自然な肌色とか笑わせんな 液晶も赤色が変だろ、それと同じ それだけじゃなくて、SFPの場合は致命的なボケがある 基本構造そのものに欠陥があるのがSFP パンチ佐藤がいくらサービスでドーピングしたってイチローに勝てないのと同じ
HMZ-T1予約した 現像君は貧乏だから買えないだろう 中古のブラウン管収集乙
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/04(日) 10:32:32.15 ID:Jvmlt7Wc0
494:名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/13(水) 08:02:50.21 ID:qEXPZlaSP
>>488 ブラウン管は最初からフォーカス甘い。HR500持ってるが
フォーカス甘いし色も記憶色寄りで赤が朱色だし暗部階調
も黒が潰れ気味だし
504: 【東電 79.5 %】 (catv?)[m9(^Д^)]:2011/04/13(水) 10:58:07.74 ID:JEwKjAni0
>>494 >赤が朱色だし
それパナ厨のD60持ちがファビョって流したデマだしw
それをマトモに信じてる奴がまだいたとはwww
いいか、あの頃のパナはTVのみならず、DVまで赤が強く出てた。そりゃもう完全に可笑しい位。
だけどそれは戦略だったんだよな、赤味が強いと店頭では派手な画面になるから、それで目立とうとしてた。
反面、ビクターのHDTVの緑の強さは明らかに映像エンジンの調整ミスだったがw
それに現実に「真っ赤」という色彩が自然下に存在する確率は低い。
それで赤を自然に表現したのが、HR500
その調整幅の多さ深さも特筆すべき。これはSFP管ならでは特性。他社の管じゃ無理
また、フォーカスが甘いとか言ってる奴って、「ダイナミック」で見てんのか?
オレは「AV」の省電力で見てるし、昼間でも省電力モードのホームで見てる。
勿論、「AV」はじっくりと調整済み。
もう、風景映像なんて、その場にいるような錯覚を感じる位綺麗に見れる。
昨年の、大曲と長岡の花火大会を録画しているが、これは最高にいいぞwww
HR500の特色の一つは、映像だけでなく音響も極めていい。これは他社のHDブラウン管と比較にならない位いい!
HR500の良さは音だけw
ボケボケでコントラストが弱く発色は悪いわで使いものにならなかった
D4プログレッシブのパナD20にD3映像映したらそれにすべてにおいて負けてて呆然としたな
>>330 D2000とZX720が壊れない限り買い換える必要なし、高くて腐る有機ELに魅力はない
>>332 新品のテレビを買えないだけだろ
3000円で買ったZX720をいつまでも使ってろカス
買い換えるとかバカじゃないの 3Dゲーム・3D映画とか、色々あるけど お前の得意な真720pだぞ
いいか、あの頃のパナはTVのみならず、DVまで赤が強く出てた。そりゃもう完全に可笑しい位。 だけどそれは戦略だったんだよな、赤味が強いと店頭では派手な画面になるから、それで目立とうとしてた。 反面、ビクターのHDTVの緑の強さは明らかに映像エンジンの調整ミスだったがw それに現実に「真っ赤」という色彩が自然下に存在する確率は低い。 それで赤を自然に表現したのが、HR500 その調整幅の多さ深さも特筆すべき。これはSFP管ならでは特性。他社の管じゃ無理 また、フォーカスが甘いとか言ってる奴って、「ダイナミック」で見てんのか? オレは「AV」の省電力で見てるし、昼間でも省電力モードのホームで見てる。 勿論、「AV」はじっくりと調整済み。 もう、風景映像なんて、その場にいるような錯覚を感じる位綺麗に見れる。 昨年の、大曲と長岡の花火大会を録画しているが、これは最高にいいぞwww HR500の特色の一つは、映像だけでなく音響も極めていい。これは他社のHDブラウン管と比較にならない位いい!
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/04(日) 11:59:24.52 ID:ac9ppu2q0
工作wwwwwwwwww 何を工作するんすかwwwwwwwwwww もうとっくの昔に生産完了して在庫すらない現状でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何のメリットがあるんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>324 Thinkpadはキーボードライトがついてて夜の飛行機とかで最高に便利なんだぜ。
スレチだからこれくらいにしとこう。
>>325 なんでそんな嘘付くの?
嘘を付く理由は?
>>327 ありがとうございます。やっぱ不具合持ちでしたか。
日立に問い合わせしてみて、今からでも対策できるようなら実家から移動、
無理であればプラズマに買い換えることにします。
しかしこんなマイナー機に即レスつくなんて、やっぱ2ちゃんの情報力すげーwww
>>338 ソニーも認めてる
クオリアでは改善ポイントとしてあがってるよ
家の36D4000、最近横延びが出てきたなあ・・・と思ったら ここんところ電源再起動に加えて音声落ちが発生してきたorz 修理したらいくらかなあ。 あ、CATVなので使っていないが当然地デジも不能だw
芝機は主電源を落とすたびに寿命が縮まる…ユーザーのな 落雷で停電とか勘弁してください
俺のZP55も電源からいかれたな
>>337 なるほどー
メーカー品のPCって買ったことなくって・・・
いまRewrite PCのサイン入りのやつ使ってます。
ありがとうございました。
USBに繋げるライトとかって売ってるんじゃないのかな?
なんかまた暴れてるね
>>338 実物見ればすぐに分かる話だよ
東芝なんかは自然に素直に画と色を出し過ぎる嫌いがあるから逆に肌色は映えない
映えないのが本来の肌色なんだから、というのも一つの考え方だけどな
サービス弄っても赤が朱色なのが直らないのは昔から報告が上がってます
「赤が自然」なんて書いてるのは逆にSONYのテレビを見てないんじゃないかな?
モニタだとちゃんと赤が出てるわけだからその辺のイメージと混ざってるか、実際見てないか
前に変なのに煽られてたけど、「日の丸」映れば赤が朱色になってるのははっきり分かるよ
>>348 >サービス弄っても赤が朱色なのが直らない
朱色問題はサービスモードで直る
嘘はよくない
項目名もちゃんと過去スレに俺が書いてた
赤の諧調が飛び抜けて綺麗なのが東芝、黒も綺麗、髪の毛についつい目がいっちゃうんだよな 大河ドラマ江は是非東芝のHDブラウン管で見てほしいものだ HR500は赤は変だし黒つぶれもしている、液晶も同じ欠点があるし曇ったような感じといいコントラストが弱いんだろうな 液晶みたいに色の濃さを無理矢理上げたり、ライブカラーオンにしたりするみたいに合成着色料ぶっかけて他の色がそれで破綻しそう 32D20使った限りではパナは確かに赤は初期設定ではきつめ、 コントラストは本当にしっかりしてるからパナについてはそれこそサービスで調整すれば改善できるだろうな
351 :
348 :2011/09/05(月) 17:25:20.27 ID:6QqEzdZjP
>>349 それはすまんかった。俺が見てない時期かも
もう一回書いてくれ、とまでは言わんが大体いつぐらい書いたか教えてくれんか?
たぐってみる
ID:OACECgZy0 お前、現像だな ややこしいのう
クオリアは朱色じゃなく赤色だよ おまえら糞じゃん
ID:x/UMBh9O0 お前、クオリア厨だな いい加減うpしてまたらw
>>352 ではどこを触って直らなかったのか説明してくれ
紅色だったら三菱のCZ3が良かった。ハイビジョンじゃねーけど。
>>356 その前に、どこをどう弄れば朱色が赤になるのか説明してくれ
俺が試してみるから
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/06(火) 20:01:58.19 ID:Jeth1rmmO
先生の言葉はまるで清流のように澱みが無くて美しい
HDMI繋ぐLKV384を使ってる人いますか? いたらどんな感じですか?映像は満足できるものでしょうか? あと何年もってくれるか分からないTVの為に2万前後するHDFuryはハードル高いので…
>>358 試してないんなら
さっさと試してから文句言えカス
SFP厨の言動が矛盾しているな さっさとどこをいじったか書けよ SFPのボケ、発色の悪さといったハードウェアの欠陥をサービスで修正できるわけないわけだがw
パナのBDレコをHD900に繋いでみたら、色乗りこってりで、 全体的に少し赤色寄りだなぁ。 TV側の画質調整で、緑色の方に一つ振ってる。 赤が強めの発色だから、あまり朱色だ橙色だなんだと 気にはなりにくいかな。 これがハリウッドマスター?とかいうシロモノの仕様なのか?!
>>363 やっぱりお前だったか
ここでまた二回目を書きこめば
おまえのHR500とID付で写真UPしてくれるか?
約束してくれるならすぐにでも項目名教えてやるよw
さぁ 早く写真をうpするんだ
は〜や〜くぅ〜
このスレ、いつの間にかゲハみたいになってたんだな もう生き残りも少なくなってきてんのかな!? ずっと使ってた32HD900は去年逝っちまったけど、 最近親戚から状態のいい36HR500貰えてラッキーだったw これが最後のブラウン管だろうけど長持ちして欲しい
>>366 お前都合が悪くなるとすぐ逃げるよなw
俺は過去スレにすでに直し方を書き込んでるぞ?
なんならまた教えてあげることもできるんだよwww
だから早く写真うpしてくれよ〜 そしたらまた教えてやるよ
持ってないから写真うpできないの?
あれ〜どっちが「嘘つき」なのかな〜w
小さな電気屋の軒先にワイドブラウン管が置かれているのを見ると悲しくなるよね。どうせコンポジ端子ぐらいしか使われず、HDの映像を写すこと無く捨てられるなんて。
SONYは基盤がこわいな 貰えても貰おうとは思わんなあ
やばいのか 今の勤め先の先生がDRX7?だったかならくれそうだから迷ってたんだが
>>372 言い返す言葉がなくて困ってるのかw
俺が項目名だけ書いてもお前はいつも通りすぐ逃亡するだけだろ
このスレの皆のためにも荒らしのお前が嘘つきじゃないことを証明してみろ
(お前が所有している主張しているHR500、ZX720、D2000をID付でな)
そしたら朱色だけじゃなく他にもいろいろと教えてやるよ 約束する
紅色をちゃんと再生させると肌色が悪くなるからわざと朱色に振っていると 聞いたことがあるが。
>>374 多分そんなところだと思う
いきなり朱色だけ直してしまうと
確かに肌とか全体の色とかに影響がでてくるからね
今度は色全体のバランスを調節し直さなければならんし
キャリブレーションすればいいだけだと思うんだけど
NTSC方式は 北米、日本 SONYはどちらの国にも供給 北米購買層は白人中心だから白い肌 Yは控えめ どちらかといえば JPモデルより青っぽい調整値 日本は黄色人種中心の映像 ∴ JPモデルは赤+黄=朱色 販売地区の人種の肌が自然に見えるよう調整されてる DRCと同じく効果については意見の別れる所 色味はユーザーの好みの問題だから 気に入らない人は弄ればいい 加色法でYをいじるにはRGの微調整が必要だけど そうすればCとMも変化する とってもめんどくさいね カラーバランスに影響せずRから設定されたYだけ引くには JPモデルの初期設定値を変更すれば良いだけ モノクロ階調を0〜255出るように調整後、適切な画像を表示しながら 当該サービス項目を段階的に変更するのが手っ取り早いよ
綺麗な肌色を出すために赤が朱色なんてよく考えた詭弁だよなw 小雪や綾瀬はるかの透き通るような白い肌や、対照的に年寄りの年期入った肌をそのまま表現するのが自然というもの コントラスト不足で諧調表現が劣るSFPをごまかすためのよくできた詭弁だわな D2000とZX720、東芝のHDブラウン管はあらゆる赤、老若男女のさまざまな肌をそのままクリアに表現してくれる 実家のBDレコで32D2000で録画したNHKBSの太平洋戦争の700人の証言の番組見たが、 年期の入った死闘を生き抜いた人の年を刻んだ肌がそのまんま映し出されていた、それはそれで美しいもんだ
>>379 逃げるな
逃げるな
逃げるな
逃げるな
逃げるな
早く写真をうpしろ糞荒らしが
自分でサービスモードすら弄れない奴の戯言 その腐った目と脳内補正はある意味立派w ブログは他でやれ
朱色補正の設定まだー
いつものようにID変えて逃げても無駄だぞ 今度こそ自分から証拠をあげろ いつも自分から言い出して自分から逃亡する 朝鮮人の扱い方と現像の扱い方は似てるかもな これ以上譲歩なんてやってられん
>>384 じゃあ写真うpすることを約束できるか?
今度こそ逃げずに答えろ
>>384 ちゃんと過去スレに書いた証拠もあるのに
人を嘘つき呼ばわりして
自分が嘘を付いていないという証拠もだせないのか?
いつもいつも食い逃げみたいに自分だけ逃げるな
早く答えろ や・く・そ・く できるのか?
現像はホラ吹いた後 すみやかに逃亡するよなw
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/09(金) 08:53:41.72 ID:jgkE9ypaO
先生のHD管は特殊チューニングされてるから 他のザコ管とは訳が違うんだよ いつでもうぷしろうぷしろって言ってんじゃねえ PS3や360で忙しくて そんな暇ねぇよ
今更だがTH-32FP20の暗部表現力悪すぎw サービスモードいじらないとテストパターンの5%黒が見えんかったw
数日見てなかったら荒れてるね
俺を現像と勘違いした火病の人(つか、自分にレスする人は全て現像に見えてるっぽいがw)
ID:x/g45s6v0
>>362 ,365,368,373,375 ID:98LZo71X0
>>380 ,383,385-386 は
早いとこSONY機、HR500のサービスモードで 朱色→赤 に変更する設定を晒してね
お前は結局何も出してないよ
>>386 の>「ちゃんと過去スレに書いた証拠もあるのに」って、どこにも書いてないぞ
書いてないのに「証拠ある」なんて書き方は、持ってないのに妄想で叩いてるどっかの基地外と同じだ
赤が朱色っていうだけならまだしもSFPには致命的なボケがあるからな ソニーの輝かしいブラウン管の歴史では汚点だろうな、ITバブルが崩壊しコストダウン競争に入ったという不運もあるが 志向品として発売されたプロフィールHV50、HDF9のほうが画質が良いのもしょうがない
何必死になってんのw 次は両方とも証拠の書き込みだけにしろ
>>390 お前が現像ではないっていうのなら
自分のHD菅くらいID付きでうpできるよな?
自演の可能性も十分あるから晒せや
そしたら書き込んだ内容とお前が見逃してるキャッシュをセットで貼ってやるよ
そしてお前が人を嘘つきと嘘を付いたことについてちゃんと侘び入れろ
>>394 うぜえやつだな
写真は何枚も過去にうpってるっての
週末帰れたら簡単な写真またうpしてやるよ
あと、お前ファビョりすぎてまともに読めてないみたいだけど
別にお前を嘘つき呼ばわりなんざしてねーよ。また別の誰かと混同してねーか?
さっさと内容とキャッシュだけ晒してりゃ誰からも叩かれたりしないだろうによw
>>395 ID:Dp0Ie8Xf0なんだろ?
だったら嘘つきだと言ってるじゃねーか
現像はホラ吹いた後すぐにID変える習性があるから疑われてもしかたなかろう。
うpした時にはちゃんと教えるしキャッシュも貼るよ
>>359 の記事見たけど
ほんとにクオリア以外だと
原理的に赤は出ないんだな
>>396 >>382 ,384なんか書いてねーよ
現像はID変えてもP2なんか使わねーし、
>>382 ,384はねちっこい表現が好きな現像の割にはさっぱりしすぎ
俺も
>>382 ,384も現像も三人ともどう見ても別人だろ
お前は自分に反論・レスするやつ全て「現像」なんだな。異常だよ。異常じゃないってんなら少し頭冷やせ
写真は待ってろ。今から数時間かけて帰るから
>>397 ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0711/19/news014_3.html の2を参照
クオリアなどが赤の明度を少し下げ、飽和しない程度に彩度を上げ
黒を締めることで、記憶色を利用し色域を広げてるような印象付けをしている
Q015-KX36のマトリクスはNTSCとは違う概念なので、NTSC現行機と
どういう基準で比較したのだろうか?
基準座標数値を明記していなければあのグラフでの評価は大変疑問
どこの会社のどんなTVでも純色表示は無理だし、またその必要もない
視聴者は残像と記憶色との錯覚によりTVを視聴しているのだから
015も基本的にはSFPで、(あの記事ではFDになっているが)
価格が高ければ上等と思う人の間では最高画質とされ、ボケ
(フォーカスの事?)は視聴者には当時問題にされなかった
電子銃の改良や組み付け精度の違いがあるにせよ
SFPも弄れば大幅にフォーカス(周辺も含め)改善するところを見ると
手間がかかるチューニング代と、クオリアというステータスシンボル的な
位置づけを手に入れたいSONYの戦略的高価格設定機だったと思う
何れにしても、どこのメーカーのTVでも、NTSCの色域内で色味を振るしか
選択肢がないのだから、サービスを弄る人種にとってメーカー比較は
あまり意味が無い 強いて言えば弄れる項目が多いほど楽しい機材
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/09(金) 23:44:35.19 ID:jgkE9ypaO
現像先生の高貴さを認められないヤツばっかだな可哀相だよ あの人こそ おれたちを救ってくれるメシアなのに
今更携帯使って自演やる奴・・・
>>400 今さら新品で売ってもいない機種マンセーしてるやつに誰が救えるの?
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/10(土) 14:07:55.37 ID:z4VHW7Dp0
クオリアより高画質なブラウン管有るのか? 赤が全く違うよ。
クオリア君と現像君は互いに宿敵なはずなのに言い争わないな ……同一人物??
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/10(土) 17:43:07.23 ID:IWEbO1QAO
〉389 サービスマンモードで歪みやらモアレなど調整できたが、色系の補正はどの項目で弄るのですか? 確かに黒潰れしてる用な…
俺は最近の3Dブームあんまり興味ないけどブラウン管って原理的にメガネとかで3D化可能? でも本当にブラウン管はなくなって欲しくなかったな メインで使わないにせよやっぱりゲームはブラウン管じゃないと疲れる 最近のHDMI端子搭載して最新の映像エンジン積めばブラウン管ってどのデバイスも勝てなくね?
よくわからないけどこのスレ読んでたらプロジェクター欲しくなった。
3管なら車買える値段だぞ 売ってるのかどうかは知らんが。
いやいやかなり安い奴 オーオタにはなれませんので。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/10(土) 21:06:20.19 ID:fkeP1wH50
>>409 とうとうプロジェクターは民生用でも4K2Kモデルを発表した。
250万円前後で販売される予定。
その他2Kの新機種も販売され、今回の新機種はどれもすごそうなので
マニアはこぞって買い換えるだろうし中古の価格は急落するだろうから
現行のフラッグシップの定価84万円するDLA-X7(ネイティブコントラスト7万:1)
を来年の春以降にもしかすると20万円台で買えるかもしれない。
PJを常設できる部屋が無い いちいち設置すんのメンドクセ
4K2Kってソフトあるの? 当分はフルHDのアプコンで済ますのかな
>>410 その技術を競争の激しいテレビのほうに回してもらいたい
X7の視聴会行ったけど、あれを設置するよりハイエンドプラズマ買ったほうがいいと思った
無いけどアプコンになるな。 でも、俺たち庶民に返る値段じゃないw それより初心者なら無理して新品の新機種を買うより 型落ちの中古を買うほうが良いよ。 ビクター製のであればブラウン管ユーザーでも満足できるだろうし。 視聴環境は敷居高いけど、多少手間かかっても大画面で高画質で 見れるメリットは大きいからね。
>>413 視聴会いったんかいwww
で、何でプラズマのほうがいいと思ったの?
で、X7はフィルムライクな絵が売りなんだけど、確かにかなり地味な絵になるので
それが嫌いって人は結構いるみたいだけど。
クオリアですらSFPがゆえにD2000やZX720に劣ってる事実は衝撃だろうな さすがにマスモニのHRトリニトロンのBVM32型には負けるだろうけど 当時のAV雑誌ですら、ZX720とD2000をその当時のソニーや松下の機種をさしおいて特選機種に選んでいたからね PS3のテイルズ新作やってるがやっぱ真D4は最高だ
>>415 かなり近場の行きつけのオーディオショップでやったから行った
絵は確かにすばらしいと思ったけど、本格的に見たのは以前に1度hiviのイベントで見た1回くらいしかないので、
細かいことは正直よくわからん
そこまで背伸びせずに40以上の薄型テレビでホームシアターって感じの人間なんで
単純に費用対効果でプラズマ(というか、高画質なテレビ)のほうがいいと思った
使う頻度からしても9対1、もしかすると19対1くらいになりそうだと思ったんで、
それならテレビのほうに金をかけたい
>>417 そうか。まあ、確かに頻度が少ないとテレビで済ましたほうが便利だからね。
でも俺は大画面で見たいんで、マニアの良質品を中古で手に入れることかなw
でもPJっていまや背伸びする時代じゃなくなったんだけどねー。
今日は嘘つきキチガイこないな さすがにもう出てこれないかw
嘘つきは毎日来てる ID変えて自演したり携帯まで使ってかなり必死だが
422 :
398 :2011/09/11(日) 02:43:16.31 ID:9GslJcQb0
ワロタw
過去にムンドスレでこういうのを見たw
>>421 がこれからどういうレスするか見ものw
>>422 ID:98LZo71X0は俺だよ ID:8RHrLUVo0じゃないよ。
本音を言うとあんたじゃなくて嘘付いてた奴にうpしてほしかったけど 約束通り書くね。
うまくいかない時は質問してくれ
キャッシュ (レス320:)
http://2chnull.info/r/av/1289737491/1-1001 320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 13:09:31 ID:wG0QXvmZ0 [3/4]
朱色の解決だが
自分の設定しているカラーマトリクスやUTMP(色温度)、AXISの数値によってやり方が変わる
主にRYR、RYB、GYR、GYBの数値を変更する。 この四つの項目は弄るのにコツがいるし注意も必要
他の色も影響するので赤だけ見て調節するのはダメ。 カラーバー必須
UCOFが0じゃなけば0にする。
自分の場合は意外とあっさり直ったけど、個体差があるかもしれない・・・
>>424 800番台のレスで顕著に
ソニーより東芝の方が画質の評価高いようだな、そのスレでも
そういうこと
427 :
422 :2011/09/11(日) 13:14:07.16 ID:9GslJcQb0
>>424 ありがとう
あんだけ煽られても約束守ってくれるのはさすがだ
ただ、それ、確かに前に読んだw
俺はロック外せないから結局やれないな。他の人にお願いするか
2人とも乙 これで脳内所有メンヘラ現像君は終わったな
で、調整してもクオリア以外は無駄なんでしょ
>>422 のやつ見れないんだけどもう削除した?
最近親戚から36HR500貰ったから見てみたかったんだけど
18:30〜 テレビ東京
>>427 俺もHR500だし
ロックされて弄れないってことはないと思うけど・・・
もしかして製造時期や工場によってロックされてるのかな!?
433 :
422 :2011/09/11(日) 21:23:18.26 ID:9GslJcQb0
>>430 削除してないよ
普通のうpろだじゃなくてジオHPのスペースに乗っけてるから環境によっては駄目かもね
(その代わり、うpろだと違って俺が消さない限りは何年も残る)
申し訳ないが移す手間を取るつもりはないので環境変えて見てみて
>>432 ああロックされてない項目なのね
ありがとう。分かった
設置環境がまた変わりそうなのでその時にでもカラーバー出せる状況にして試してみるよ
グロじゃねーか
SFPは発色の悪さ、あのボケがある限り最低のHDブラウン管であることは変わらないからな D2000やZX720だと、SDをアプコンさせるより480pで画質最大にして見た方が綺麗 SD最強のプロフィール29HV3にはさすがに完敗するけど
画質を最大にするってすげーな 流石は現像君 画質すら自由自在に操れるのか……
>>436 他の人が画像UPも証拠のURLも貼ったけど
お前だけ貼らなかったな
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/12(月) 18:52:10.45 ID:xkMIMSEZ0
フォーカス性能に関しては民生用はどれも同じようなもの。 スーパーファインピッチ管よりファインピッチ管の方がクッキリしててフォーカスが良く見えるのは それはフォーカスが良いのではなく、単なる画素ピッチが大きいからジャギーが出てカクカクしているの を結果的にクッキリ・フォーカスが良いと思っているだけ。 印刷の文字より、PCの液晶ディスプレイで文字を見た方がクッキリしている。と同じだ。
>>436 よく出てこられるもんだよ・・・
昨日大人しくしてたとこ見ると本当に脳内所有なんだな
持ってないやつが言ってもな
>>439 ブラウン管で「画素ピッチ」ってアフォですか?
ブラウン管の仕組みぐらい勉強して、つかお前も現像と同じく実物見てないんだろうな
見てたらそんなアフォなこと言わないし
巣の液晶スレにでもお帰りあそばせ
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/12(月) 18:56:53.51 ID:xkMIMSEZ0
>>441 ピッチはあってるだろ。
SFPがぼけててフォーカスが悪いなんていってる奴が勉強すべきアフォなんだよ。
必死だなあ 文字がボケて支障が出るくらいボケるからなSFP あのボケはハードウェアの欠陥だからサービスでいじったくらいで解決する問題じゃないわな ZX720だとPS3で1080iでネットやってもちらつき防止せずにはっきり文字が読めて快適だ HR500だとボケボケでチラチラしてやれたもんじゃなかったえど
>>442 「画素」はどうしたんだよw間抜け
「SFPボケてる」って勝手に感じる分にはその人の感性の話なんだよ
他人の感性それ自体を否定するお前の方がおかしい
現像みたいに見たことも無いのに意味無く叩くのは批判されるべきだがな
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/12(月) 19:12:21.91 ID:xkMIMSEZ0
>>444 フォーカスの意味を履き違えているボケフォーカス連呼馬鹿を指摘してやっただけだw
>>443 分かったから持ってるんなら写真でも上げろや
ハイビジョンブラウン管TV持ってないくせに何でこんなとこいるんだよ基地外
ちょっと食いつけるっぽい話があったら写真の話無視して食いつくんだよな
お前ほど必死な基地外もいないよw
直らないボケ 直らない赤 ほんとSFP厨は認めようとしないんだよな 目をつむってみてるんだろうな
まあ過去スレ見てたらせっかく調べてゲーム目的で真D4管選ぼうとした奴に、 HR500お勧めとか最悪の選択をしれっとやってたりしてるなw 極悪すぎる 720pはしょうがないにしても1080iですらボケと発色の悪さで使いものにならないからなSFP
>>448 で、写真うpは?持ってないからできないんだろ?
昨日大人しくしてたのは写真うpするスレ展開が辛かったんだろ?
脳内所有者が吠えても叩いても基地外っぷり晒すだけでげすよ
基地外現像の旦那
>>434 人物は置いといてリアルな絵
現像がよく口にする、肌、髪、布の質感
発色とも素晴らしいな
本当にDVDなのか?BDみたいだ
写真でここまで写れば、生で見たらすげ〜って思うよ
現像が触れないのも納得w
>>447 すぐIDを変えて反撃することを指摘されてたのに
またID変えたなw
なんてわかりやすい奴だ
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/12(月) 21:57:33.14 ID:3LzQ97Cy0
確かにSFPのコーティングの濃さは ゲームの時に暗部が見にくいな ゲームやるならコーティングなしかD60位の暗さがいい
>>434 よく見たら1500iの人ね
写真取るの何時も上手いな
鮎ヲタなのは驚きだけどw
現像が絡まないのは1500i氏に以前、徹底的に殺られたからな
現像ビビってるんじゃねw
ここの人でSONYのHMD見に行ったひと居る? 多少スレチだが有識者の感想聞きたい
>>455 初日に行って来たよ
スパイダーマンで3分くらいの予告編だったが、3Dは自然に見えたし、
小さい映画館で見ている感じで没入感は凄いあった。
ただ、重いからベスポジにするには手で持っとかないとダメだった。
これは付けるコツ掴めばなんとかなりそう。
結論としてはプロジェクターが置けない環境なら十分変わりになると思ったよ。
>>456 サンクス
観に行きたかったが地方だから無理だったんで生の意見は有難い
あと遅延とか発色はどうですかね?
>>457 遅延はゲームじゃなかったからよくわかんなかった
発色は綺麗だったし、印象に残ってるのは黒が沈んでたことかな
>>454 >>450 現像は他機種を延々粘着して叩いてても、実は「写真そのもの」にはほとんど絡まない
「文句有るなら写真うpしてみろやwヘタレ」と言われることぐらいは分かってるんだろうw
最近は写真屋の現像にたとえた気持ち悪いZX720マンセーレスも書かないだろ?
写真撮れないのに「写真屋現像」になってるのがあの基地外の笑えるとこでもある
>>458 黒が沈むのか、いいね
映画に向いてそうだけど重いってのが残念だな
遅延はやっぱ人柱待ちか
縦シューやりたいから気になってた、レポサンクス!
重いなら寝て見れば楽にならんかな? 寝返りうてないからダメか
HMZ-T1人柱してくる。 これ+HD900で粘って有機EL50インチを待つ
>>463 頭動かしたらずれるってのは首こりそうで厄介かもだが
体勢が自由なのはHMDならではの利点だねぇ
記事を見るたびに欲しくなるぜよ
>>447 お前が誰なのかもうみんなにバレてるぞw
赤は直らない、過去スレに設定が書き込まれてないと嘘を付いて
いざ証拠を貼られたら逃げて今頃になってまたホラ吹きに来たか
お前がうpしないせいで代わりに別の人がうpしたけど、俺はちゃんと証拠を貼った。
これからもお前から言い出してお前から逃げて、また嘘つきに戻ってくるのね
ぶざまだな
>>465 まあまあ落ち着け。現像の再劣化品みたいなの相手にしてもしょうがないだろ
現像当人かも知れんが
そういう風に好戦的だから弄られるんだよw
まあ俺も現像の痛々しさにはついついレスしてしまうんだがなw
いくら設定をさわっても、赤は直らない、ボケも直らない キチガイ専用SFP
>>466 朝鮮人みたいな人種は追い詰めないエスカレートするだけだからわざとやってたりするw
>>467 俺は証拠をあげた。次はお前の番だよな
調節前と調節後の写真をID付でうpするんだよな?もちろんサービスの画面みせながらな。
証拠をあげろと言い出したのはお前だぞ? お前から言い出して約束破るの?
ほらほら くぅやしいか? 悔しかったら早くうpしろよwww
現像君やら、無能煽りレス乞食君なんか放っとけばいいさ それよか今日、HMZ-T1触ってきたぞ 発表日に予約したし、HMZ-T1スレに齧り付きだった 土日の混雑にビビって今日やっと行ってきた 実際すごく良い3Dコンテンツはコレで決まりだな いまからwkwk止まらんよ
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/14(水) 08:55:15.20 ID:nEQ9XfZ8O
先生を無視するヤツは彼の存在の大きさを分かってないバカ 先生が来ない時期があったけど ぜんぜん盛り上がらなかっただろ? 劣化版のほうはシカトでいいや 面白くもなんともない この世に存在価値が全くない人間だから
>>464 プラズマと液晶に食指が伸びない現在は
HDブラウンとこれの併用が妥当な線かと思えてきたよ。
設置スペース+入力端子つかHDMI化の流れ考えると。
859 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:50:11.17 ID:EoVI3Q9s [3/3] ソニーのHMD見てきたけど、期待外れやったわ。 大画面を見てるっていうより 顕微鏡の中覗いてるみたいな気分やったで
パナの32D50リモコンなしで1500円で売ってるんだが買い?
>>473 いい機種だとは思うけどブラウン管はリモコン調整当たり前だから無いと辛い
別途でリモコン買う気があるなら悪くない
付属品ないってことは持ち主の扱いが雑だったかもよ
479 :
473 :2011/09/16(金) 20:10:39.35 ID:EcwkVbw30
皆の衆、ありがとうございます。
>>474 のレスを見て内にはソニー学習リモコンあるので買うと決断しました。
それで買ったのはよいが、約60kgをひとりで荷台に載せ近いから梱包なしでいいやと
手を抜いたら、ATの変速ショックでゴトンと倒れて表パネルに車の塗料が付着(涙目)
画面側に重量集中してて設計ミスかと思うほどバランス悪るいぞこれ
家に着いて降ろすのが一苦労、マットレスを2つ敷いて、交互に敷き替えながら
庭先まで移動させ、この時点でHP1でしたが、最後の力を振り絞って縁側の高さを
持ち上げとりあえず仮置き成功。出るモンですね、アドレナリンw
ここで衝撃の事実が判明
テレビ裏の型番を確認すると32D30とかいてある、瞬間フリーズ
あの店の店員、クセ字で3と5が分かりにくいんですよ、ため息しか出なかった
つまり地デジは装備されてない、道理で安いのに残ってた訳だ
まあD4にHVレコつなぐ目算もあったのでガマンするわ。
ところで運んでる時にミシミシ、ベコベコ、異音出まくってたんで、壊れなかったか心配だ
動くのかコイツw
>>479 > ここで衝撃の事実が判明
> テレビ裏の型番を確認すると32D30とかいてある、瞬間フリーズ
> あの店の店員、クセ字で3と5が分かりにくいんですよ、ため息しか出なかった
フイタwwwww
ゴネて返金してもらえw
いや、シャープの最新機種を買っちゃったパターンを是非!
型番は前面にも書いてあるんだが
>>479 D30とD50の管はD60の松芝共同コストダウン管よりも性能がいいらしいからな
ゲームもやるなら断然D30のほうがいいともいえる
D2000とZX720の日向反町の2トップは不変なのに、地デジ内蔵も欲しくなって共同コストダウン管になる前の
芝のD4000を買った、通電もせずに積んであるけどw
>>484 積んであるD4000含めて写真うpれよ現像
さらに妄想重ねてどうすんだ?真性基地外
相変わらず根拠無しでコストダウンだのしか吠えないし
持ってない奴が吠えても基地外の遠吠えにしか見えんよ
HR500というかSFPは持ってるから断言 D30やD50は持ってないから断言はしてない、ただそれだけ HR500はボケるわ、発色悪いわで使いものにならなかった PS3とPSPは神だと思ってるし今度出るPSVitaは買うし、最近ソニー株買った俺ですらSFPは最低だと言わざるを得ない
今日の荒らし嘘つき現像 ID:RwnskknP0
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/17(土) 14:08:40.54 ID:Yaj/dZbo0
>>486 分かったから写真うpれば?
別に携帯電話のカメラでいいんだよ。現像がまともな機器持てない境遇なことぐらいみんな分かってるし
>HR500というかSFPは持ってるから断言
持ってないから『断言』することしかできないんだよな
さっさと写真うpれ
>最近ソニー株買った俺ですら
やっぱり
>>219 >>280 の意味不明な基地外内容書いてたの現像か
今更だけどお前は異常だよ。病院池
だからさ、このキチガイに構うのやめない? スルーしようぜ。
>>489 同意
専ブラつかってるやつはZX720をあぼんしようぜ
491 :
473 :2011/09/17(土) 21:29:25.66 ID:X6uiWhbG0
ただいま三菱28Wと入れ替え設置完了。 学習リモコンのプリセット番号入力一発で難なく操作できました 今日はe2の無料デーなのでBカスなしでCSが見れてます。 第一印象、とにかく画が美しい、発色がすばらしい! 奥行き感がハンパない、LCDとは大違い 裕福な家庭は10年以上前からこんな神器で当たり前のようにテレビを見ていたのか と考えると悔しい、いや、悲しいかな。 ただブラウン管の宿命、地磁気でテロップのゆがみが大きく気になった。 いろいろいじってると地磁気補正なんて機能発見、さっそくやってみたら 完全補正とまではいかないが、気にならない程度までゆがみを減らせた。 デガウスまで自動でかかるしスゲーな。ちょっとしたカルチャーショックだったわw レコのD4接続も問題なし。地デジはレコ見になりそうだ あとは昨日一緒に買ってきたIRケーブルつないで三菱SVHSを活用したい。 これがD50だったら地デジもIRで楽チン予約できたんだよなOTL.. とりあえずこんな感じで満足。買ってよかった。
>>492 せっかく
>>491 読んで微笑ましく感じてたとこで台無しだ
現像か知らんが荒らしはコテ付けろや。「ZX720」でも弾けないんだからよ
これテンプレに追加だな ※ 荒らしに注意 ★現像まとめ ・現れたのは半年くらい前 ・半年以上前のスレに書かれた内容は知らない ・半年くらい前?に中古で D2000、ZX720、D2000、HV32、ZX720、HV50、HDF9、HDF7、HR500を買ったと主張している ・ほぼ連日ZX720、D2000を絶賛し、SFPを目の敵のように叩いて荒らしに来る ・サービスモードを知らなかった。触れない ・ピクチャを最大にしていると自分から証言している ・写真屋でPS3が大好き、任天堂ユーザーを任豚、妊娠と呼ぶ(ヌルゲーマー&ゲハ脳) ・自分以外は民主党支持者だと主張する ・人に証拠を要求して自分はださない(相手が証拠を出すと逃亡する) ・ソニーの株を買ったらしい ・コテを付けろと言っても付けない ・書き込んだ後すぐにIDを変えるか、または携帯で自演をする ・息を吐くように嘘を吐く 見かけたらすぐにNGIDに登録するか 「ボケボケ」「ZX720、D2000」「PS3」「PSP」「任豚、妊娠」「民主」などの単語をNGワードにすること
現像=構ってちゃんレス乞食。コテ付けるわけ無い
一時期現像をストーキングしてた俺が知ってる情報を全て解放しよう 弾く時の参考にしてくれ 家は一軒家で二階建て 母と同居結婚はしていない 一人で40A1を持てない程非力 ギターも趣味のひとつ 年齢は35以上は確定 説明書を読むことができない馬鹿 持ってるZX720もD2000も新品では無く全て中古で入手 バッドフィールドスレでも発見 テイルズスレでも発見、ブラウン管押ししてブラウン管の評価を著しく下げている PS3とXBOX360を大量に所持と主張 FF13仕様のPS3所持 液晶パネルスレにも現れてネトウヨ発揮 今年の2月に36ZX720をオクで3000円 で購入。送料は5000円。自宅に到着したのは2/28。搬入の際配達員に持つのを手伝わされ翌日筋肉痛 仕事は夜勤があるシフト制 以上の事柄を発したらそいつは十中八九現像、スルーおすすめw
追加 口癖はD2000最強とZX720最強 これでググるとヒットするのはほぼこいつのレス 同様にうんこSFPでもこいつのレスがヒットする 要するに語彙力の無い馬鹿ってこと
>>492 は俺じゃねーし
HR500買ったときにD20という比較対照があったからな
D4プログレッシブのD20にD3表示ですらHR500は画質ではっきりと見劣りしてた
発色は悪いわ、コントラストは弱いし、ボケボケしてるわで
SFPに固執してる奴ほど、SFP以外のHDブラウン管で比較してないんだろうなと思う
今のソニー製品は耐久性が目に見えて良くなって好きだし株も最近買ったが、
SFPはハードウェアを軽視していた出井の負の遺産の象徴かもなあ
このスレの印象操作でD2000やZX720は720pだけでD3では見劣りするなんてまんまとだまされてたから
32D2000買ってから2年ほどD3表示させる機会はなく、
以前実家のBDレコで録画した監査法人やトルネでセカンドバージン録画したやつたまたま見たらすっげえ、なにこれと思ったわけよ
まあ家庭用テレビに真D4に対応させるってことはかなりのコストだし、そのコストに見合ったハードウェアの完成度の高さなんだろうなって思う
ホント、D2000、ZX720で見るHDソースは現像したての写真といってもいいくらいにくっきり鮮やか発色も良くて最高だ
世間のイメージでAVの東芝ってここまでできるイメージ無かったしなw
レグザが液晶で席巻してるのも、そういうイメージを越えて画質が他より良いんだろうな
大々的にアピールせずにモノで勝負する東芝は本当に素晴らしい、株は買わないけどなw
まあSFPが一番綺麗だって印象操作できるように頑張ってください それじゃ、さらばだ
SONY HMZ-T1を視聴してきたよ 期待以上の出来、久々に興奮するAV機器だ 2Dは1500iで今まで通り楽しむけど、ようやく3Dを高品質に視聴出来る 発表と同時に予約してて本当に良かった 発売日に手に入ると良いが
部屋を真っ暗にしてダイノバイザーを被ってたら母ちゃんに、「何ねそれw」と笑われたこと思い出した。
502 :
473 :2011/09/18(日) 19:11:31.12 ID:e001NDNK0
D30に驚愕の事実が判明しますたorz D4-1で見てるとチャンネルや画像によってブラックアウトしたり見れなくなった。 D4-2につなぎ替えてみたら、ブラックアウトは発生しないが、色彩が異常 コンポーネント3色コネクタの赤が抜けている状態と同じ青と黄色の世界に。 入手3日目にして前オーナーが手放した真の理由を知ることになりましたわ 確認のため、DVDプレーヤーのコンポーネント3色からD端子に入れてみたら どっちのD4端子でも正常そのもの。プログレッシブにしても正常。 つまり、考えられるのはD端子−D端子で入力すると不具合が出る可能性と 525p以上で一定の解像度を入れると受け付けなくなっている可能性ですかね? まあ、いいですけどね、SD入力でも三菱28SDテレビで見てた時よりも 映像が美しすぎるから許すw
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/18(日) 21:58:07.31 ID:K3eVl84y0
>>499 今更誰がそんな印象操作して得するんだろうか?不思議
SFPをボケボケだと連呼してるやつは、非SFPのギザギザカクカクを気にしないんだな(笑) なぜ、SFPが一部の基地外を除いて評価されているのか? ギザギザカクカクをクッキリ、フォーカスが良いと勘違いしている奴には理解できないんだろうな(笑)
>>504 お前の言い方は言い方でSFPを褒め殺ししてるからやめてくれ
あの基地外の相手すんな
にしてもあの現像基地外、「ZX720」が完全にNGワード指定化されたら
わざわざ
>>499 まで連レスしてまで読ませて相手して欲しいんだな
やっぱ現像は精神的に異常だわ
「ZX720」NGにしてなくても誰も
>>498 のネガだらけの無駄長文読まなさそうなのが面白いけど
>>505 俺は新参だが、あのキチガイにはそれくらいいってやらないとな。
ここは糞ニー信者の巣だな
D2000とZX720の前ではゴミ以下なのになwww
つ、釣られないぞ。
4:3のDX650で地デジを見てると最近テロップ切れが目立つようになってきた なんで10%程度のオーバースキャンではみだす配置にするかな・・・ 調整しようにもV圧縮は最初から上下がマスクされててVSIZとかいじっても無駄なのが困る
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/20(火) 09:05:55.05 ID:rjMFW9h9O
現像先生は半年前から現われた新参じゃないぞ オレが知る限り5年前にはもういた 彼の教えに涙を流した事をよく覚えてるよ 先生にはカリスマ性がある お前ら先生の悪口言ってるヒマがあったら 風評被害で苦しんでいる福島の果物農家に行って汚染フルーツ狩りに参加してこいよ 来客が9割減だってよ
>>511 5年前?このスレ少なくとも2004年には確実に見てたが
基地外現像が出てきたのはごく最近だ
気色悪い「写真屋の現像のような・・・」の詩()と一緒になw
昔から真D4にこだわってたのはいたが、ここじゃなくて
当時ゲハにあったスレの方で暴れてた
現像みたいに気色悪い詩で自分に酔ったりするような変態じゃなかった
急に気温が下がって、昨夜、今朝と、電源入れて数分画像が乱れ続ける。 ここ2年ほど冬場になるとなるんだが、今年も始まった。 一瞬バチッと音がしてブラックアウトしたり。 いつ壊れるか憂鬱だ。
立ち上がりが遅くなるよね。
>>502 俺のヤフオクで落としたD30も似たような感じ
うちの場合、どっちのD端子も525P以上の解像度入れると完全にゆがんじゃって見れない。
たぶん内部の半田クラックだろうけど直せたら直したい
知識の無い人間がサービスマンモードを弄ってTVの寿命を減らす危険を冒すよりオーバースキャンで5%位見切れている方が精神衛生上良いわ
音声入力ってどの端子でやっても変わんない?
>>516 95%もブラウン管なら結構広い方だと思うよ。うちは縦95%横93%ぐらい。
それ以上横を出すと歪む
それでもたとえばBS1見ると「1」っていうロゴがちょっと切れるぐらい
無理矢理99%まで表示させてるけど普段見る分にはほとんど歪みを感じない ただ水平スクロール時は4:3映像の黒帯境目にあたる位置に若干密度の違う部分があるのがわかる
>>516 デフォルトだと90%程度とかだぞ?東芝とかは調整で少し増やせるけど
今は放送波もオーバースキャンほとんどない薄型前提だから
ブラウン管ではテロップが切れるのなんか普通。ゲームはもっと酷い
更新される理由の一つになってると推測されるほどだ
精神衛生上も良くないと思うぞw
「H,VSIZ、H,VPOSしか弄らず少し増やすだけ」なら寿命縮んだりしない
まあ想像を絶するきっちょやアホはいるから、寿命含めて「自己責任」だけどな
サービスモード弄れないのに語るのは現像みたいだ
ていうかオーバースキャン直さないと今のゲームとかやれたもんじゃないっしょ
中古32D2000&36D4000持ちでサービスマンモードを弄れない俺 現像様みたいでカッコイイ
>>521 当然ゲームによるけど、PS3、箱360は表示範囲を調整できるものが多い
>>515 おお、そうなんだD30の持病なんだろうか
めげずに色々試してみたけど、初めて電源入れた直後はD4入力でも
正常に映るけど、しばらくしてテレビの温度が上がるとブラックアウトが起こりだす
ような感じです。画面が黒くなる前にほんの一瞬、映像の色がずれる(ゆがむ)
録画を再生すると決まった場所でブラックアウトが起こることが分かりますた。
ハンダが原因で簡単に直せたらいいよね、
もし直す方法わかったら報告ヨロであります!
36D2500(2年ほど1日12時間毎日使用、その後ほとんど使用せず、特に不具合無し)があるんだけど、 この機種って地デジチューナー組み合わせればしばらく現役で使用できるって思っていいのかな? なんかこのスレではあんまり出てこない機種だけど、あまりいい製品じゃなかったのかな? 詳しい人教えてください。
D2000、ZX720に並ぶ名機ですよ。 SFPなぞ足元にも及ばない。 大切にしてくださいね。
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/24(土) 01:29:22.33 ID:Qipax/fh0
DVDビデオが地デジに対応してた CATVだけど2015年以降も使える ハイビジョンブラウン管テレビを2025年まで使い スーパーハイビジョン以降時に買い替えします 画素数7680×4320ドットの約3300万画素に期待
ブラウン管も下から上に移動する字幕(映画のスタッフロール)には少し弱いね
>>529 PS3も3000番台からBDのアナログHD制限問題があるので2500以前じゃないとだめ
3000番て2011年生産だっけ?
3000番は、廉価版以降じゃないかな
TH-28D55、TH-32D55 BS新規チャンネルの所為で BS11、BS12、スターチャンネル1の受信レベル下がって安定しない BDレコ、液晶テレビは問題ないため新規チャンネルを捌ききれないのかな
あんまりボケボケ言うから 気になってうちのテレビ(28HR500)の画面マジマジと見つめてしまった。 フォーカスそのものは問題ないが周辺でミスコンバージェンスが出てるな。 買った当時は気にならなかったけど、経年劣化? それとも地磁気の変化? 赤が画面上部で上に0.5ピクセルくらいずれてる(1280x720ソース表示時) 青が画面左下で左に1ピクセル、下にも少しずれてる 緑が画面右下で右に0.5ピクセルくらい サービスモードでミスコンバージェンスって調整できるの? PCのモニターは新しいの買うとこの辺の調整で半日は潰れたもんだ。 で、設置場所、方角をかえるとまたやり直し・・・ 懐かしい。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/25(日) 02:44:16.39 ID:9HAw0FqcO
新品のKV-32DX650+DT35が29800円で売られていました 2003年製だったのでMCZ3001D問題と重量・SFP・ ベガエンジン非搭載が気に掛かります 店に相談したところ保証と配送は考慮してくれるそうです 28インチでしたら即決でしたが・・・ 迷える子羊です皆様のご意見をお聞かせ願います 因みにコンポジット接続の画像しか見られず 現在手持ちのKV-14DA75と画面のサイズ違いしか確認出来ず終いでした
>>525 録画したりBDも見たりするなら、2010年発売モデルのBDレコーダー(できれば
Wチューナー以上)を繋いで、もっぱらモニターとして使うのが一番使い勝手
がいいと思います。
TVの電源や音量は 大抵のBDレコのリモコンからも操作できるし。
ただ2010年モデルは後継機種が出揃ってそろそろ市場から消え去りつつあるの
で、もし買うならお早めに。
>>536 格ゲー音ゲーシューティングをやうようなら持っとくといいかも
数年後に発売されるであろう大型有機ELまでの繋ぎにはいいと思う
ただのFDトリニトロンでもD端子で繋げば少し前の薄型達には負けないだろうよ
>>536 何を目的に(何を繋げようと思って)ブラウン管テレビ探してるんですか?
ゲームが主でしょうか?
すでに持っていて、今後も使うかどうかならともかく、今から買うのなら
私なら SONY KDL-32CX400 あたりの液晶買いますね。
(参考:
http://kakaku.com/item/K0000219512/ )
同じ値段で KD-32HR500 だったら悪くないでしょうけれど。
外付けの簡易地デジチューナーなんて、使い勝手、画質ともに、できれば
避けて通りたいです。
>>536 やめといたほうがいいよ。
売ってたのはどこかな?
>>536 DX650とDT400(DT35のS端子もある版)で地デジとBS見てたけど独特の味わいがあっていいよ
FDトリニトロンの1125iは妙な精彩感と荒さ(クッキリ感にもつながる)が同居してクセになる
ブラビアにはない完璧な視野角と動画性能は言うまでもないけど重くてデカイのだけネックかな
どうせ内蔵チューナーは使わないし調整後の操作性はDT35のリモコンだけで問題ない
>>536 「ハイビジョンブラウン管TV」に関心無いならやめとき
「新品」で出てくるのは驚きだし高く評価はするが
画質はSFPよりはっきりしてて実はSFPの高級機種より万人向けで綺麗に見える機種
信者や荒らしとかはともかく、SFPより上か下かなんて意味の無い話。好みの違いだ
ただ、もう何年も経ってるし、今となっては画質以外の部分の機能面や端子の面ではっきり見劣りする
普通にプラズマとか検討した方がいいと思う。ハイビジョンブラウン管はでかくて重いわけだし
冗談抜きで、店名や地域を晒すとこのスレの一部住人が喜ぶと思うよ
>>539 SONY KDL-32CX400 は倍速すら無いしパネルは並だしPC繋ぐ以外には価値無い機種だ
液晶TVをPC接続するスレとかではネ申扱いに近いがな
つかこんなスレで低画質安物の液晶TVなんか勧めるな
3ヶ月ぶりに修理から帰還してきたHR500が調子悪い 地デジだけ上方にズレてる、セットアップで修正するも映像などと違い放送毎に記憶せず一括反映 もぅこれはサービスモードからしか調整出来ないんですよね?
8年使ったソニーKV32DX750が電源入れても音声だけ出て映像が出ず、すぐ電源が切れるようになってしまった。 修理窓口に問い合わせしても部品がない可能性があるとのことで、出張費払ってまで見て貰おうか迷ってる。 どうしようかな?
出張費は幾ら? 4、5千円で済むなら見てもらうな。
>>547 出張費3150円みたい
。
出張費込み1万円以内で確実に直るんだったら直したいけどね。
もう少し考えてみる。
数年前にうちの32HV50も電源を入れると一瞬付いて直ぐ落ちるという症状で サービスマン呼んだんだが、何らかのセーフティ機能が働いていただけで、 コンセント抜差しで復活というトホホなオチだった。 サービスマンも苦笑いで、今回は無料でイイですとそのまま帰って行ったわ。
>>545 うん、そうだよね
修理品が到着したときにSystem ErrorなX90を引き取ってもらったので再訪問は確定してる
オーバースキャンで見切れるってレベルじゃなくセットアップで弄ってもタイトルが完璧に切れるんだわ
球回りのコイル断線判断するために基板まで交換したらしく個体差情報がないんだろーな
そ工場でアナライザー掛けて欲しいけど、一月近くもエージングしたと言う割にチェックしてないよね
>>549 電話で症状聞かれたときに、コンセントの抜き差しは試したか聞かれなかった?
>>546 >>548 故障箇所にもよるけど1万以内はかなり厳しい。
ソニーはもうブラウン管TVの修理には積極的ではないので買い替えをお勧めする。
この前βデッキの修理を頼んだら、快く引き受けてくれたぞ。 完全に直ってきたし。 HDブラウン管の修理くらいでビクビクすんなって。
>> 552 聞かれなかったけど、オペ子さんはもう年季モノだし修理しても高いよ。 素直に買い換えたらという感じだった。
ソニーは去年の夏あたりからブラウン管の修理に関してできるかぎり受けないようになってる
在庫部品も整理して修理不可の機種もいっぱいある。
プロフィールプロあたりはもうほとんど修理できない(汎用部品で直る故障は別)。
定型的な簡単な故障であればともかく 大掛かりな修理が想定できる場合は見積もりを提示して
買い替えを勧めるようになった。
>>554 ベータデッキはまるで別の話。
まぁβのテープの再生がしたい っつーてるのに ブルーレイはいかがですか?って買い替え勧められても困るしな。 テレビとはちょっと対応が違うかもね。
そのうちTVも外部入力のアナログ端子が廃止されて ベータやLD、旧式ゲーム機持ちが廃止前のモデルを求めて難民化するかもね。
廉価機からアナログ端子が廃止され、 コンポジット端子装備が高級機の証になる
>>554 うわぉ!ベータまだ修理してもらえるんだ。
型式は何でした?
自分の手持ちも修理&メンテしてもらいたいな。
スレチすみません。
ごく一部の人ではあるけど、WOWOWロゴ(ウォーターマーク)常時点灯カラー化で ブラウン管が悪者にされてるのが面白くないなあ 中央部に近い酷いロゴは「オーバースキャン範囲の広いブラウン管にも対応の為」だってよw 海賊版業者への嫌がらせ、もとい対策だろうになあ 4:3モノクロ映画に緑色のロゴが突き刺さってるのは笑ったけど ついでに超額縁映画も「ブラウン管TVの為」とされてるのも酷い。寅なんて観ないからいいけどよ
そのうち後処理でロゴ消される対策にアニメーションロゴとか色が変わるレインボーロゴ始めるかもね
レインボーどころかアニメーションロゴになるかもよ。
ごめんなさいなんでもありません (元記事に「アニメーションロゴとか」ってしっかり書いてあるのに見えてないとかどんだけ)
今後製造されるBDレコとうす型テレビ全機種の端子がHDMI端子のみとかになりかねんwwwwwww
New HDFury3 Blackてのがこないだ出たらしいけどHDFury2から買い変える価値ある? ゲームに効果あればうれしいが
HDFury3でHDMI接続すると2011年以降のレコーダでもHD表示になるのかな?
>>568 ならなかったら、何のために買うんだよ。
少し考えてから書き込め。
>>569 レスありがと
的確な返信に感謝します。
572 :
536 :2011/10/04(火) 21:34:24.36 ID:xto/N+aQO
初めて見たハイビジョンの映像がブラウン管で今の薄型には感動と魅力がないです CRTには推奨解像度と最大解像度がありますよね、この機種はどうですか? ハイビジョン対応とは菅ではなく映像処理まわりが対応だと思ってました FDトリニトロンは全てHD対応でなくSFPは対応のようですがクッキリ感はどの程度違いますか? ブラウン管で解像度の話はタブーでしょうがSFPの32と36型はFullHDを満たしているのでしょうか 現在の放送状況を考えればFullHD相応の必要性はないのかも知れませんね 実際の問題は、MCZ問題を使い始める前に有料でも良いから修理依頼するか、とテレビ台です オーディオと同じでチュナーはD端子搭載のシンプルが一番と考えてます、映像処理はテレビ側が無難ではないのですか? 欲を言えばサーバか外付けHDDのTSファイルの再生にも対応したチュナーがあればと思っています
ソースが無いのに画素数だけ上げられてもなあ。一般だとPCぐらいしか用途が無い 既存ソースは全てアプコンだし、PS3以降アプコンの性能上がってるとはいえ 「わざわざ」アプコンするなんて意味が無い。「整数倍処理」はしてくれるだろうけど
>>752 SFP管をサービスモードで解像度専用チューニングしても
1600×900以下かな。1366×768までの変化なら確認できる。
FD管なら1024×576以上720p以下くらいじゃない?
解像度は期待できないよ
ま、静止画ならそんなもんだろうな 画面止まってるなら液晶の方がいいし、 PC用途も普通に使う限りじゃ液晶でいい
>>546 15年くらい前の話だが、
ソニー製の25型ブラウン管テレビで同じような症状がでた。
近くの家電修理の店で修理してもらったらしい。
修理費は8000円くらいだったかな?
基盤を交換したらしい。
ガキのころだったので正確でないかも?
その後7年くらい家にあったかな?
8年も使用したら修理してもすぐに別なところが壊れるかもしれなし、
ブラウン管にこだわらないのなら、
6万円くらいでプラズマテレビを買えるから
廃棄したほうがいいと思う。
577 :
572 :2011/10/07(金) 21:27:08.70 ID:e90zHzo7O
文書とWEBは液晶で画像映像関係はCRTを使っています HDブラウン管を置くスペースがなくKV-14DA75を使い果たすつもりでしたが余裕ができたので 私には推奨解像度が一番クッキリと見えます 勉強不足で繰り返し申し訳ありませんが 推奨解像度が低いであろうFDトリニトロン菅の方がクッキリ見えると意見があるのは何故ですか? テレビのハードやソフト又はソース何れの問題ですか? 買う気は満々ですがテレビ台のアドバイスも頂けると幸いです
>>577 解像度とフォーカスを一緒にしているんだと思う。
SFPは設計上解像度を優先させてるので
FD管同等のコントラストにするとボケてしまう。
荒らしの「現像君」はコントラストMAXにしてたそうだけど、そんなことすると
文字がつぶれて色ズレしまくって大変なことになる。
さらにSFP管はサービスの知識、技術、出力環境がないとあまりご恩が受けられない
まぁ
480pや1024*576などはFD管の方がクッキリ
1080iソースはSFP向けと考えた方がいい
液晶って文字はクッキリなのになんで実写はボケるんだろ アニメやゲームは液晶静止画のがクッキリだけど実写だとブラウン管のがくっきり これが謎
動画と静止画の違い。 「テレビ」は動画を映すための機械。 どちらを優先させるかは自明。 つまり、ここでモニタの話をするのはスレ違いだということだ。
>>580 モニターも動画映すもんじゃないの?
別枠なのは金額が高すぎて手が出せないのが一番大きい理由な気がする
モニタってパソコンモニタのことね。 言葉が足りんかった、スマン。
>>579 何故だか静止画(ハーフ液晶)でもブラウン管の方が文字がクッキリしてたりする
何でだろ?
>>583 それはねーよw
文字は液晶のドットバイドットに勝てるわけない
ip変換やスケーリングのせいとか?
Dot by dotできっちり解像度が合ってるなら静止画に限って液晶はくっきりはっきり 解像度合わないならスケーリングして解像度変換の必要があるのでボケる (昔はやたらジャギるスケーリングもあった) PCのCRモニタ、ごく一部のTVは解像度(周波数)追従で(ある程度)自在に対応解像度を 変化できるのでボケないが、大半のハイビジョンブラウン管TVは解像度追従が出来ず 液晶と同様にスケーリング&解像度変換してるのでボケる
周波数マルチスキャンを勘違いしてんだと思われるが・・・
マルチスキャンてBVM−D、PVM−Dとかか
590 :
586 :2011/10/11(火) 15:56:27.91 ID:aNJNjzcbP
>>587-589 >>7 真ん中「マルチポイントスキャン」
750 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/04/19(水) 20:29:00 ID:SsCrwINU0
今更ながら
>>76 で詳細不明になっているHDトリニトロンの詳細。
0.65mm/32,0.56mm/28でFDトリニトロンと同じ
EBU蛍光体使用,円柱型,AR.tコーティングは無し
15.75khz,31.5khz,33.75khz,35khzのマルチポイントスキャン
KV-28PW1,KV-32PW1,KD-28HD1,KD-32HD1
KD-28HD2,KD-28HD5,KD-32HD5,KX-32HV50
「マルチ(ポイント)スキャン」だろが、って言いたいのか?
PCのCRTはやたら多くの周波数ポイントに対応してるから分からなくなるが、
あれも「マルチポイントスキャン」だ。規定外過ぎる解像度(≒周波数)は映せないよ
>>588 、勘違いだの言われる筋合いはねーぞ。テンプレにも載ってるのに
何か根本的に勘違いしてるだろ?
>>591 そういう言い方する時は具体的に指摘してくれな
言い方ボカして回答の重箱の隅でも突くのか?
まず、
>>587 に対しては
>>7 と
>>590 でいいだろ
>>589 へのレスも、「
>>7 と
>>590 があるよ」で成立はする
何言いたいのかイマイチよく分からんのは
>>588 か
お前が
>>588 か知らんが、何言いたいのさ?
>>586 の
>PCのCRモニタ、ごく一部のTVは解像度(周波数)追従で(ある程度)自在に対応解像度を
>変化できるのでボケないが
は(括弧書き)入れまくってるから話自体は成立してるぞ
つかマルチスキャンだろうとなんだろうと液晶のドットバイドットの文字や格子模様にはかなわないよ
500Bと32D60って解像感全然違いますか? D60スレで返答が得られなかったので ココで聞こうかなと。解像度にこだわるなら液晶といわれるかも しれませんが、やはりブラウン管の絵作りが好きなので。 もし全然違うなら変えたい。
500B には28インチモデルしかないよ。
解像度にこだわるのにFD管の500Bかよ
解像感なら32HR500でいいんじゃね
でも解像感は一番
末期トリニトロン、今更サービスモードで弄ったら、画質に感動(笑) HDブラウン管が欲しくなってきた それにX10や9000でも繋ぎたい PT2鯖のためにレグザZやDLNAクライアント搭載テレビで固めたってのにw
>>598 そうだよ
ピクチャ最大にすればボケボケだよ
お前みたいな馬鹿しかやらないけど
どんだけ設定いじってもボケはなおらんわ、カス
SFPの話題が出ると、ボケボケって書かなきゃ気のすまない人がいるよね。 何で? 他人のテレビなんて、自分に関係ないじゃん。 SFPに親でも殺されたの?
604 :
594 :2011/10/16(日) 05:42:38.33 ID:mz7G3Xg30
過去のスレみた僕の認識としては 28HR500Bから32D60又は32DX100に変えても解像感はほんの少し 又はほとんど変わらず 32HR500や28HR500ならかなり変わるってことでOK?
くっきり500Bからボケの500にしたら泣きを見るだけだぞ やめとけ 20年前のF1に例えるならHR500Bはシューマッハ運転するベネトンフォード HR500はシャシーはマクラーレンMP4/6だが、エンジンはホンダV10ではなく無限ホンダで運転するのは中嶋悟みたいなもん HR500という失敗作はブラウン管がいかにすべてのバランスが重要かを思い知らされた
意味の分からない例え話は無視するとして、新品が途絶えて数年たつ ハイビジョンTVは使用時間がすべて
経年劣化すると色ズレが酷い。僕のDRX7
いや解像感求めてんならHR500でいいだろ
>>594 >>604 「解像感」って書かれるからよく分からん
・のっぺりしてない、精細っぽい感じ
・画面に映るモノがはっきりよく分かる
上ならSFP管の機種、下ならD60やDX100の方が
「解像感」上位だろう。500Bも良い
のっぺり、をボケ感とまで解釈されたらもう説明のしようもないけどなw
上のSFP叩きや500Bマンセーは全無視で良い
自分がどっちを欲しいのかで結論は変わるから
本当は実物見て欲しいけどな。500BとD60、DX100でもかなり違うし。そうもいかんけど
まあ
>>606 が結局一番正しいかも
>>607 うちのも画面周辺部でズレが1ピクセルに達しているところも。
PC用モニターにはミスコンバージェンス調整あったんだけどねー
でもそれも「画面左から中央まではいいけど右下だけダメ」なんてズレ方
だと調整できなかったし、その辺はどうあがいても液晶にはかなわないね。
実使用時間はまだまだ短い KD-28HR500 なんだけど 水平線が、特に画面の上のほうで へ の字に湾曲しているのって サービスマン呼ばないと調整できないのかな?
2001年に購入したPanaのTH-36FP20をいまだに使っているのだが 12月に引っ越すことになって、持っていけないので手放すことにした。 誰かほしい人いないかな? 取りに来てくれるのであればもちろん無料で上げます。 ついでにDENONのARC-5202というラックも持って行ってもらえれば 助かります。 当方都内在住
613 :
594 :2011/10/17(月) 01:57:02.46 ID:Ki5mrLNm0
>>605 28HR500ってあまりボケないって聞いたのですが
LKV384使ってみました。 出力先: 東芝 32DX100 ※32DX100は、サービスマンモードにて調整していますが、画面左の歪みは完全には取れず、PCからの出力時、字がぼやけます。 入力: PC(D4) ・DVI->HDMI->D端子 ・コンポーネント->D端子 RD-S503(D3) ・HDMI->D端子 ・D端子->D端子 それぞれ比較してみました。 HDMI出力の方が、多少解像度が上がった様に見えます。 少しざらっとした画質に感じられます。 色は特に変化はありません。 素人レベルでは、十分綺麗ですし遅延も感じません。 HDCPのチェックはしてません。 HDFURY2を持っていたのですが壊れたので、HDFURY3を買おうと思っていましたが、買わずに済みそうです。 音声がデジタル出力できない不満がありますが、普通の機器は直接出力できますので問題ないと思います。 PCからはHDMIしか無いのですが、どうしてもデジタルで出力したい時は、USBオーディオでも導入します。 リモコン付きのHDMIセレクターを購入し、D端子セレクターから移行しようと思います。
>>614 レポ乙
思ってたよりも良好なんだな
暇な時で携帯でも良いから写真うpしてくれたら嬉しい
>>614 おぉ、これは HDFury よりずっと安くていいですね。
Blu-ray 再生などでの HDCP プロテクションがパスできれば
文句ないですね。実際どうなんでしょう??
色は問題ないそうですが、画面ズレも大丈夫なのかな?
>>614 乙です
映像はHDFuryと大差ないようだし使えそうですね
箱型でがっちりしてそうだし、何より安いのがいい
Furyのバックアップに注文してみた
ついにFURY終了か
>>614 良いかも d端子コンポーネント変換ケーブルを用意すれば HDMI接続できるんか
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/20(木) 10:04:26.93 ID:cqL9EjJv0
この機械って最新PS3やBDでもHD規制に引っかからないってこと?
その通り。
>>614 それじゃ、
>HDCPのチェックはしてません。
ってことだったけど、実際試してOKだったのね?
マジか〜〜〜〜〜!!!!
安価だねぇ。
>>624 614です。
いえいえ、HDCPのチェックはしてませんよ。
と言うか、機器からはHDMIで出力している事になるので、制限って掛けられるんですかね?
その辺、知識が無いのでわかりません。
画質がどうこうより、まずつなぎたいと言う人には良いと思います。
実際、HD FURYと比較して画質がどうかはわかりません。
通常使っている範囲で、破綻しているとかノイズが乗ると言う事は、(今の所)ありません。
人によっては、以下の注意書きが制限になるのかも知れません。
> 入力の解像度の変換は行いません。パススルーです。
D5をD3相当に変換とか、D4をD3相当に変換、とかはできないです。
HD FURYはダウンスキャンコンバートできるのかも?
使ってて気になるのは、音量です。
変換後の音量は、TVやRD-S503よりかなり小さいです。
日頃 32DX100で 22程度の音量にしていますが、31程度で同音量な感じです。
>>615 614ですが、何の写真をアップすれば良いですか?
HDブラウン管に映っている画面ですか?
D端子直接とHDMI変換の比較映像とか?
1080iだとインターレースですよね。上手く写真撮れるかな。
LKV384の写真って事はないですよね?
>>617 614です。
画面ズレって何で確認できますか?
今の所、画面がおかしくなった事はありません。
>>627 HDCP というやつは、ただ単に無視してもダメで、「HDCP 対応だ」と答え
て暗号化された映像を受け取って解読しつつ、やっちゃいけないコンポー
ネント端子へのハイビジョン出力をすることが必要です。
Blu-ray の映画とかを再生して、コンポーネント出力された映像がハイビ
ジョンのまま止まることなく再生されれば HDCP の問題をクリアしている
ということになると思います。
対応してないと再生始まった途端にエラー表示して再生停止するとか、
出画停止(ブラックアウト)になるとか、するんじゃないかな。機種ごと
にどうなるかまではわかりません。
PC で HDCP 対応してないディスプレイで Blu-ray を再生すると一瞬表示
されたかと思うと画面が瞬いて、再生が停止して、「このディスプレイは
HDCP に対応していないので著作権保護が云々」ってエラー出てました。
>>629 静止画でも表示して、D端子直結と HDMI経由とで画面を見比べて、
例えば左端が一部表示されてないとか、全体に右に寄ってるとか、そういう
差異が見て取れないか、ちゃんとほぼ同等のエリアを表示してるか、という
ことです。
HDFuryII と 28型くらいのテレビの組み合わせで、HDFuryII 使用時は左に
3mmくらいずれるが、実用上問題ない範囲だ、とか、
かつて他社の製品で 数cm 単位で盛大に見切れるとか、あったようなので。
PV3orPV4に接続してキャプチャできる?
LKVシリーズはどれも評価は微妙だし俺が買ったD-sub15ピン→HDMI変換する奴が位置ズレ白飛び黒潰れ音割れして酷かった。 画質に拘る奴は安物買いの銭失いかもな
ヤフオク商品紹介を転載 o レコのHDMI出力を変換出来るのは当然のはずなのだが、それはうまくいった場合の話。 o ACアダプターによる電源供給は必須 HDMIからの電力が供給できる機器であろうとなかろうと、ACアダプターがないと作動しない。 また、消費電力が多く、常時 1A-1.2A (5w-6w)消費する。 よってUSBからの電源供給は無理。特殊USBケーブルを使った、機器連動On/Offは出来ないということになる。 いちおうUSB2.0の仕様では、最大電流は0.5Aまで となっているが、最近の機器では、 某Appleの製品の充電が出来るように、0.8A-1Aくらい出力出来る物があります。 そういう機器で運よく動いたとしても、さすがに1.2Aを常時流し続けるとなると 機器にダメージが積み重なる可能性があり、最悪壊れます。 o 出てくる画質は、これはあくまでも主観だが、輝度を高くしてあるように見える。また、黒レベルもわずかにあげてあるように見える。 テレビのダイナミックモードほどではないので、そんなに悪いというわけではないが、やや派手目に調整してあるように見える。 こうすることで、一般人によるパット見では高画質に見えてしまうから、これを狙ったためかもしれない。 o 映像が中央に映る 本来は、始点が0,0で左寄りが正しいといえば正しいのだが、一般向けは中央に映ったほうが良いので、 そのためのチューニングがされている。
o 480P, 1080i, 720P にいちおうは対応。1080Pには対応していない。 ところが、レコには対応解像度として、 480P, 720Pを返し、なぜか1080iは返さず、非対応である1080Pを対応として返す。 よって機器がHDMI自動設定だと1080Pになる場合は、1080Pでリンクしてしまい、そして画面は「砂嵐」になる。 この機器の一番の問題で地雷なところは、この1080Pになったときの挙動でして、 同時出品中のアダプターやケーブルでは、1080Pには正式には対応していなくてもなんとか画面に出力しようとして、 その結果、2重にブレた映像ながら、レコの画面を見ることが出来ます。 よって、ブレブレの画面を見ながらレコのメニュー操作にて720Pや1080iに切り替えることが出来ます。 ところが、本品は1080P入力があると映像出力は「砂嵐」のため、レコのメニューが見られません。 そのため、解像度を切り替えるには、まずリモコン操作手順をメモに書いておき、それを頼りに 設定を変えることになります。運が良ければ画面が映ります。 といっても、たとえば某ディーガを使っていて、レコとの間に切替機があると、切替のたびに某ディーガでは HDMI設定が勝手にオートに戻ってしまうので、実際問題使い物になりません。 (ただ、古い機器でHDMI出力が1080i/720Pのものだと720Pでリンクするので、そういう機器では本品はごく普通に使えます。 でも、そもそもたいていその世代の機器だとコンポーネント出力がついているので、もともと本品を使う必要はありません。 むしろ最新世代の機器にはコンポーネント出力が無くなっているからこそ本品が必要なわけで、肝心のそういう機器で 使い物にならないのでは、一体何のための機器なのか。発売当時はともかく、今現在ではこれはもう地雷品と言わざるをえません。)
o 本品側では設定を変更することは出来ない o ねじ4本でバラせる。中のチップのうち、一部マーキングを隠匿処理されているものがある。樹脂による隠匿処理は無い。 筺体が金属のため、消費電力の割にはそんなには熱くならないので発熱対策は特に必要なく、また対策をする場合も簡単。 というわけで、地雷品でありまったくおススメは出来ませんが、機器によってはつかえないこともないので、探している人はどうぞ。
日立のSDワイドブラウン管(たしか1992年製)を引っ越しにともない処分することにした。 色も滲んできたし; んで、次に買うべきブラウン管をSDにするかHDにするかをおまいらに相談したい。 主な使用用途はPCと接続しての動画再生で、地デジはみない。 動画はHDソースもあるけどSDも結構ある。 再生時にはffdshowを使用するのでソースのアップコンバートとダウンコンバートは可能。 こんなとこ。
ブラウン管モニタは選ばないの? SD、HD関係無いし。
>>630 Blu-rayが無いので試せないですねぇ。
RD-S503でDVD再生時に解像度を強制的にD2に変えられた記憶がありますが、
それが切り替えられなければ大丈夫なのかな?
良い方法を思いついた!!
PCにつないで、IO-DATAの「地デジ相性チェッカー」を使えば良いのか。
>>631 左が切れているとかは無いので、(私の使用環境では)ズレは
問題無いと言えそうです。
>>635 614です。
私の環境では、運良く問題無いのかも知れないですね。
ウチでHDMI出力できる機器は、HDMIの解像度を固定
できるモノばかりです。
HDMI設定がオートの機器を導入する際に注意する必要
がありますね。
> ところが、レコには対応解像度として、 480P, 720Pを返し、
> なぜか1080iは返さず、非対応である1080Pを対応として返す。
とありますが、これが修正されている可能性はないのでしょうか?
確かめる方法が欲しいですね。
画質に拘っておいて安くていいですねーかw HDFURYぐらい買えよ PS3も新型の仕様があれだし
>>642 画質に拘るような人だからこんなスレに居て人柱してくれてまともなレビューが貰えるんだが
文句しか言えないようなゴミは要らんよ。去ね
HDFURYも買えない貧乏人が何言ってんだ
いや持ってる人が多数だろ。
>>644 HD Furyシリーズなら、HD Fury3を二個、HD Fury2も二個、初代を一個持ってるが
初代と2を一個は実家に置いてきてる
ま、金持ちとは思わんが人並み程度の所得だな
HD Fury所有程度で「貧乏人」とか言い出すとお前のお里が知れるぞ
普通の稼ぎの人はそんなこと考えもしない
だったら安くて性能落ちる物をなんで買うの? 性能に拘るから糞高いBVMとか買ってるわけでしょ
>>647 そんなもん人の勝手だし
なんでお金持ってる人が安いモノを買って試しちゃダメなんだ?
金持ってると高いモノしか買わない、なんてそれこそ貧乏人の発想だと思うんだが
常に「安いと性能落ちる」なんて考えてるのも貧乏人の発想だし、
ある程度金持ってる人は「試しに買って試してみるか。安いからどうということはない」と考えるよ
お前ほど貧乏人の貧困な発想に染まってる人間見たことない
こんなスレじゃなくて激安液晶TVのスレにでも行った方がいいんじゃないか?
お前の持ってるモニターはどうせショボいんだろうなw 貧乏そうだし
>>649 36HR500と32DX100なら目の前に有るよ
実家に36D60はじめ3台ハイビジョンブラウン管TV置いてる
PC向けCRTならGDM-W900があるな。ダイアモンドトロンの22inchもある。どっちもOEMだけど
液晶はSHARPの32inchTVをモニタ兼用にしてるのと、27inchQFHDの液晶モニタが有る
業務用モニタは処分しちゃってなくなったな
このスレじゃ俺超えるような人いっぱいいるだろうな
お前って口開ければ「貧乏人の発想」しか出てこないんだなw
面白いからもっやってw
ここまでくると気持ち悪い
>>652 自分の持ってる機材名出せないところがお前の貧乏性を如実に顕してるよな
BVMでも持ってるの?BVMとか持ってるなら面白いから画像晒してよ
お前を「金持ち」扱いして崇め奉るから。正直お前の貧乏自慢なんてどうでもいいし
>>653 持ってるよ
BVM、PVM、プロフィール、F520、HR500、レグザとか他にもたくさんある
どれも状態は最高だ
>>654 おおそりゃ凄い凄い!お前様金持ち金持ち
そんだけ機材有るなら写真なんて余裕でしょ。よ、お大尽様!
ID付けてなんか写真出してよ。こりゃ楽しみ
AV機器板の人って基本スルーしないよね。
>>657 オーディオ板みたいに転用して持ってるって言う輩が出てくるよ
壁一面のBVMとか最高だよな 発熱で死ぬけど
>>657 おー有り難う。ちゃんとうpしてくれるとは本当に良い人でお金持ちだw
途中罵ったのは申し訳なかった。済まない
ただ、あんまし同じようにレビューやレポしてくれたり、画像上げてくれる人を叩いたり
>>644 みたいな煽りすんのは辞めて欲しい。あんたの品位だって落ちるんだぜ
PS3のXMBとかの方がむしろ分かりやすいんだな
日時入れてるのは良い判断だね。真似するかもw
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/22(土) 23:05:33.89 ID:6dUf+2fk0
みなさんハイビジョンブラウン管TVの処分ってどうしてますか? まだ普通に映るんですが、どこも買い取ってくれないし 自分のKVDX750はヤフオクでももはや売れてないみたいです
1スタにすりゃ欲しい人が買ってくれるよ 引き取り限定とかだと辛いだろうけどさ 発送方法はヤマトの家財宅急便あたりで桶
状態が並以上なら売れるはず つか家財宅急便という最高の物があるのに取りに来させる出品者ってなんなんだろ
発送方法を知らないとかじゃない?
家財宅急便は厳密には重量や大きさとかの制限が有るしね 真面目に受け取るとSONYの36inchブラウン管TVとかは送れない 事前に見積もりが必要だと思ってる人も多い(事前見積もりやっとくのに越したことはないが) 実際は俺自身がSONY 36inchTVを何度も送ってるように可能 まあ大抵の人は存在自体を知らんのだろうけどな
SFPでもいじればくっきり出来るぞ
>>665 > 真面目に受け取るとSONYの36inchブラウン管TVとかは送れない
36はなぜダメ?重すぎる?
> 実際は俺自身がSONY 36inchTVを何度も送ってるように可能
クロネコ集荷はけっこう甘いってことかな
ブラウン管は解像度という概念がないというのは置いといて、繊細感や解像度なら液晶っていうけど、フルHDの液晶テレビやプラズマに対してだけではなく 32D60もHR500も今の32型ハーフHD液晶とかには解像度だけはずっと劣るってことでいいの? それともハーフHD液晶、プラよりは上なのかな。 32D60もHR500も繊細感は微細らしいから違いはあまりないだろうし。
とにかくHDブラウン管は薄型よりもはるかに“自然な画”だよ。 観ていて違和感を覚えることがない。逆に綺麗だなと時々感じられる。 当時に買っておいて良かった。 ソニーのなら音も良いしね。
>>672 自分はアニメなら液晶で解像度上げたほうが綺麗に感じるが
実写はHR500とかのほうが全然綺麗に見えるな
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/24(月) 08:52:57.75 ID:MuW+7JwoO
液晶はカメラが動くと画面がモワモワとなるのが嫌だな
>>676 目視でサイズ見積もりすると、1段階下がるのが多かったぞ
>>635 > よって機器がHDMI自動設定だと1080Pになる場合は、 1080Pでリンクしてしまい、
> そして画面は「砂嵐」になる。
色々試しましたが、そういう機器がウチに無くて試せませんでした。
出力の解像度を限定できない IO-DATAの「AVeL Link Player(AV-LS500VX)」も
試してみましたが、正常に表示されてしまいました。
最新のモノは不具合が修正されていると思いたいですが、未だ不明です。
ブルーレイプレーヤか PS3、DIGAが手に入ったら試してみます。
もしかするとAndroidタブレットで YouTubeのフルHD動画を再生したら 1080pに
なるかも?ですね。試してみます。
何やら貧乏人トークになっている様ですが、HD FURY3がホイホイ買える家庭人
は多くはないと思います。HD FURY2が壊れて、かなり悩んだ結果 LKV384を
試してみています。最近 HDMI出力しかない機器が増えてきて、その変換用の
用途がメインで、画質や遅延に問題がなければ、D端子からの移行を目指して
います。
>>678 わざわざHDMI出力しかないような機器は買わん。
PS3で720pのゲームがちゃんと映るかDVDアプコンができるか画面の中心がズレてないかを知りたい。
>>676 クロネコがプロフィールプロを一人で持ってきたなぁ。
案の定壊されてたので指摘して全く同じ型のものをオクで買い直してもらった
さすがに2度目は二人できたなw
>>673 そうですね。元々例え同じ解像度でも固定画素の様にくっきりしないので
繊細感は劣りますが、それが逆に自然な画になってるのでしょうね。
サービスモードで調整してもらうためにサービスマン呼んだら 幾らぐらいかかりますか?
>>684 1万3千〜1万6千円くらいなんじゃないのかなー?
でも嫌がられる様子だよw
マニアは細かくこだわって色々と厳しく要求してくるらしいし
また、サービスモードをいじって上手く調整できるような技術者自体が
少なくなってきているらしいからね
過去のリストラの影響もあるし、それにもうHDブラウン管は古い機種でもあるしね
>>685 そうなんですか…
ダメ元で聞いてみます。ありがとうございました!
どこのメーカーへなのか知らないけど、電話してみた結果でも ぜひレポをお願いしますね。
先ほど近所の不用品回収やってる所に壊れた電子レンジを 持っていったのだが、いつもそこを管理してる外国人のお兄ちゃんが 不在だった。 さてどうしたもんかと途方にくれているとそこへ一台の車が・・・。 中には老夫婦が乗っていて、テレビを捨てにきたという。 荷台を覗くと見覚えがありすぎるテカった濃いグレーの物体が。 28HR500だった!Bではない。すかさず 「ブラウン管テレビは捨てるのにお金がかかりますよ。管理の人もいつ 帰ってくるかわからないので、もしよかったら僕が引き取りましょうか?」 と持ちかけてみた。 すると「じゃあそうしてもらおうかな」という返事が・・。 ヤターとオレは心の中で小躍りしたが、肝心な事をまだ聞いていなかった 事に気がついた。 「ところでこのテレビ・・普通に写るんですよね・・?」 「それが電源をつけてもすぐ写る時と、5回くらいつけなおさないと 写らない時があるんだよね。写ってしまえば普通に見れるんだけど。」 「あ〜そうですか〜。う〜〜ん。」 オレは迷いに迷ったあげく 「申し訳ないですけど壊れているとは思いせんでした。すいません。」 といって貰うのをやめた。 この場合しここの住人ならどうしてた? 」
うわああああ、お前馬鹿だなあ…
全力で確保する案件だろ
>>688 俺もその場にいたら同じことやりそうw
壊れてたらもらわんな
いつものIC故障かもな 俺なら確保してサービスマン召喚する
IC故障なら 出張料も修理代も無料
>>688 釣るにしても、もっと上手く書けよ
釣りネタにしか見えんわw
神:あなたが落としたのはこのHR500ですか?それともこのD60ですか? 男:いいえ。私が落としたのはZX720です 神:氏ね現像
D60 > ZX720 > HR500 だな
SONY KD-32HD900に勝るものは無し。
KD-32HD900なら実家に死蔵してるが、あの緑なコーティングがアレすぎる コーティングが緑じゃない前期型の方がいいんだろうな
またID末尾が“P”か... 仕様がどうあれ、映っている動画の画質が良けりゃいいだろ
>>702 P2に対して何かトラウマでも有るのか?w
大体まともに何も言え返せない奴がPだのOだのにこだわるんだよな
HD900には前期型と後期型が有って表面処理が変わってるんだよ
表面処理が変われば当然画面に映る動画画質にだって影響する
お前は一体何を言いたいんだ?
こんなスレまで来て噛み付いてるくせに何言ってるんだ?
706 :
688 :2011/10/26(水) 17:22:51.76 ID:zLxp8WFH0
知らなかった。HR500にそんな固有の欠陥があったなんて。 修理代払うのが嫌でスルーしたけど、無償修理の可能性があったとは。 とりあえず捕獲しておいてサービスマン呼ぶのが正解だった。 惜しいことしたよ(泣)
>>706 まあ単に経年劣化で死にかけてるだけで、サービスマン呼んでもどうにもならない
可能性も高かっただろうからそう思っとけ
どっちにしろもうまともなタマは残ってない世界だ
静止画の解像度でハーフHD液晶が100点としたらHR500と32D60はどれくらい?
>>708 なんか前にも全く同じような質問してなかったか?
>>672 にお前がいるし、
>>572 にもお前に似た奴がいるよ
その辺でも読み直せ。過去ログもいっぱいある
IDの末尾Pがこのスレで必死すぎて笑えるなw
誰が今日のみって言った? 過去レスも含めて全てでだよw
こんなスレまで来て動画の画質が良けりゃいいとかいう適当な返しした
>>702 は
粘着すんなきもい
>>708 ハーフHD>フルHD
ゲームはD4なんでハーフのドットバイドットが最強
まあ残像、遅延、画像の奥行き、色の深みとかブラウン管のが上だけど
つかソニックとかはブラウン管以外じゃ残像でプレイ出来ないレベルだと思う。
確かにソニックは早すぎて目がついていかない 逆にあれ液晶だとどう見えるのか試してみたい
液晶でソニックプレイするのは5分が限界
ハイビジョンブラウン管って解像度が分からないって精神衛生上悪くない? 四天王でもハーフHDに達してるかわからないし 四天王以外はなんちゃってハイビジョンかもしれない。 自分の持ってる機種の精細度が不透明なんて。 液晶みたいにビシッと数字で現れてるほうが悩まなくてすむよね。
>>718 液晶のカタログ表記を信用できるかどうかだな
一度自分で画素数を数えてみたらもっと安心できるぞw
俺はそんな数値より自分の感覚で選ぶけど
ということで、まだまだHDブラウン管
>>718 PCで使うわけじゃないからそこまで気にしないな
PCは解像度(≒画素数)=使える画面の広さでもあるわけで、実用的な意味でも解像度は重要
TVは画面が動くわけだし、画素数の数なんかより実質的な動(画)解像度しか見てない
実質的な動(画)解像度は特殊な測定器無い限りは自分の目で見て確認するしかないわけで、
むしろ液晶みたいにビシッと画素数が数字で現れてるくせに
実質的な動(画)解像度低い方が精神衛生上悪い
仕様がどうあれ、実際に映っている動画を観てみた時の画質が良けりゃいいんだよ オーディオ機器でもそうだろ 観れば・聴けば分かる
日本人はスペックありきだからな
>>721 SFPのボケ、赤が朱色、ダンパー線も見ればわかるもんな
PC向けCRTじゃあるまいし、SFPのダンパー線は通常の視聴距離からは見えないし
意識したこともないな。
>>723 はどんな見方してんだか
赤が朱色なのは見たまんまの話だが
液晶は動画解像度が・・・・動画解像度もビシッっと数字で出してくれたらええのに。
HDブラウン管はそろそろ経年度合いが・・・悩みどころだねぇ
>>706 老夫婦ってのは日がな一日TVつけっぱなしってのもめずらしくないから
それなりに稼働時間も嵩んでそうってことで納得しよう
オクで36HD900が500円位で落ちてたけど 画面端に磁気ムラがあるだけで、こんなに安くなるのか?
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/29(土) 00:58:33.16 ID:lm9er5Mh0
おれの750も買ってくれよ 捨てるだけで5000円かかるとかもうねww
>>726 磁気ムラなんて簡単に直るのにそういう状態で出品する事自体おかしい
それはわからんな。情弱だからずっとブラウン管だったという可能性もある
>>729 地磁気や磁化鉄骨が原因だと簡単には直らん、というか手に負えん
設置場所変えれば環境変わるだろうから気にしても無意味だけどな
磁気ムラ出たまま何年も放置して固定してしまってたら知らん
HD900使ってるんだけど外部入力のモードだけ画像がたまに横線とかで荒れるんだけど故障かな 普通にテレビ見るだけだと問題ないんだけどな
ゲームに適したブラウン管スレで現像が偉そうにしててワロタ
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/30(日) 22:23:29.35 ID:2c3r540a0
HDブラウン管持ちが買う トルネ連動対応レコーダーはどれ? 今の新作を買うと2014年くらいにHDが480iに変換されるんでしょ?
ブラウン管いつ壽命来てもおかしくないし、なくなる前にプラズマ買うしかないのか?
プラズマも来年モデルが最後だもんな・・・
自分もプラズマかプロジェクターにするか迷ってる。 仮住まいだから、嵩張る32D60引越し屋に預けたままだし。今はテレパソ。 だいたいテレビとか家電って引越しを契機にぶっ壊れるとか何とか。 元々上にHR500で書かれているような、たまに主電源入れても付かなかったりする持病持ちだしなぁ・・・。 今年で製造完了ちょうど8年だし困った困った。 ゲームやるならPS3だとプラズマなのかな・・・。 地震がなかったらブラウン管最強に変わりは無かったんだけど・・・。
プラズマ次モデルで最後なら買おうかなぁ もうサムソンでいいので参入してもらいたい
>>733 見てきたけど
ID変え忘れて自演がバレててワロタw
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/31(月) 08:25:13.16 ID:dOXhS3vAO
ブラウン管は40以上の大画面でも綺麗?
民生用のハイビジョンブラウン管TVは36型を超えるものは無いよ マスモニとかでも32inchとかなんで、40型以上は薄型をあたれ ブラウン管で40inchとか作ったら200kg以上だったのかなあ?
画期的な新技術で、ブラウン管を作ればいいのに(^^;
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/31(月) 15:05:19.61 ID:o9ZoQVdzO
超小型のブラウン管を見ながらポテチを食べる!
BDのアナログ出力制限で強制480iになった上、最近はついにD端子の無いBDレコーダーまで出てきたな。 TVを買い換えない限り周辺機器の選択まで狭まる時代になったな・・・ HDFURY等で延命はかるくらいならプラズマでも買った方が楽そうだし・・・
そう思うなら早く買えよ
>>732 サービスマンに来てもらって、TV内部にシールド効果のあるシートを付けてもらおう。HD900でD3.D4で入力すると発生する症状ならそれで。費用は一万ちょいだったはず。シールド hd900とかでググルと出てくるよ。
つかHDFURYあればなーんも問題ないやん どっちにしろ繋いでるし
>>748 HDMIは認証有るから潰そうと思えば潰せるよ
HD Furyの存在が著作権侵害してるとは到底実証出来なさそうだからやらんとは思うけど
理屈だけなら放送波やネットワークでファームアップ出来る既存機器も認証拒否化できる
あんな米粒みたいな存在にそこまでやるはずも無いけどな
ハイビジョンブラウン管TH-32D60 最強
>>732 全部の入力端子で同じ現象が起こるのかい?
ブルーレイも問題ないか LKVの人のレビューに期待したい
老婆心で言うが、サービスマン呼んでも、直らない可能性もある。ブラウン管の修理工の人はもうお年だから、部屋を暗くして症状を確認しやすくしたほうが話が早いよ。また、ブラウン管の画面を下にして内部を見るので、汚れて良い毛布を用意して下に敷くと良い。
ウチのハイビジョンブラウン管TVがお亡くなりになった。・゚・(つД`)・゚・。 東芝 32HD57(1997年) よくがんばってくれたね 長い間、ホントにありがとう! これで残るはKD-32HD700が1台だけになった・・・
>>757 おめ^^
これでやっと液晶に買い換えられるね^^
>>757 さぁ 急いで探すんだ 中古の32HD57をw
心置きなく、これまた廃盤になるプラズマに逝けるだろうと考えると羨ましくも感じる よくよく考えたら基地外みたいな思考なんだけどな ハイビジョンブラウン管TVの死亡からこっち、HDアナログ出力禁止、プラズマ各社の撤退とか 碌でもないことばっか続いたから早めに買っておかないと良いモノが消える印象がある
プラズマは本当にもう消えそうだよね パナが拠点一つに集約した上に「今後は高級路線でいく」って・・・ 他メーカーの場合だけどTVで高級一本に絞ると1,2機種発表後まもなく終了のサイン
パイオニアにシコシコとプラズマ作らせてればよかったのに・・・ マニアしか買わない高級機に絞ってさ。
32有機ELまだですか?
>>760 何を買うんだ?
VT3やXP07の後継はどうするの?
>>764 なんで俺?
来年ぐらいまでだろうからその中で自分の好みや予算に合う
プラズマを選ぶしか無いんじゃね?
そんなに選択肢無いけどさ
後継どうするの、って俺に聞くなw
尼崎の巨大プラズマパネル工場潰すPanasonicに聞け
>>765 その来年くらいまでの根拠とか、そのうち手抜きされるとかそのへんの根拠を聞きたいと思ったんだよぉ
プラズマ(もしくは液晶でもいいから)で価格性能比のピークが知りたいってレスしても誰も答えてくれないんだもん
>>766 そりゃ俺も知りたいぐらいだよw
正解知ってるのはPanasonicの中の人でも上位だけだろう
完全にプラズマパネル生産止めるわけでもないし、
状況次第で変わりうるからPanasonicの中の人にも分からないかもな
>>754 LKV384 なら、
TH-32FP20(D3-1080i)とDMR-BZT600(HDMI出力設定1080i固定)で、
BD-RE DLにBSデジタル放送をDR画質でダビングしたものを再生してみたけど
ちゃんとD3-1080iで再生されてますよ。
>>614 >>627 のレポート通り変換後の音量は小さいです。
>>634 >>635 のレポートがいい線いってると思います、
画質は輝度を高くしてあるように感じる。
まあ、普通にHDで再生出来ればいいのなら十分合格点だと思います。
KW-32HD5も現役で使っていて二台とも調子がいいので
一台\3000とお値段も安かったので二個ポチりました。
>>768 DVDVIDEOがアプコンされるか確かめるんだ
できなけりゃD端子と変わらん
>>769 アプコンについては詳しくは知りませんが、
BD-RE DLにBSデジタル放送をDR画質でダビングしたものと同じ番組を
DVD-RWにSP画質でダビングしたものを再生したらD3-1080iモードで
再生されていますし、D端子やS端子で再生したものと見比べたら
明らかに綺麗には再生されています。
市販の製品DVDVIDEOは一枚も持っていないのでわかりません。
PS3のソフトが映るかどうかが一番わかりやすいんだけど 持ってないんだよね?
>>770 です。
D端子やS端子で再生したものと見比べたら明らかに綺麗には再生されていると
書きましたがチェックミスで、S端子とは明らかに違いますがD端子とは
そんなに変わらないみたいです、すみませんでした。
>>771 PS3は持っていません。
HDCP非対応かよ。D端子でいいじゃん。 意味も無く正体不明の安物を挟むのはちょっと
774 :
757 :2011/11/02(水) 11:12:17.83 ID:74IFwFgM0
パナのVIERA TH-P42VT3ポチってきた
>>774 テクニカルモードでキッチリ調節必須
赤補正系の項目は切、ガンマ補正最弱オススメ
>>773 >HDCP非対応かよ。
BSデジタル放送をBD-REにダビングしたものが再生できてるってことなんだから
HDCP の規制には引っ掛かっていないってことでしょ。
HDCP が出画を規制すべき状況で規制しない、って言う意味では非対応だけど、
・・・誰得?
LKV384 でPS3と東芝28ZP50を繋いでみた 基本1080iでHDMIをコンポ−D端子に変換接続 音声は以前より繋げたままのD端子の音声を使用し、LKVの音声出力は未使用 市販DVDは、PS3の画質調整画面でアプコン設定が選べるので、アプコン可能な感じ BDの本編も1080iだが、特典映像が720x480だとD1やD2に画面になる場合アリ テレビの設定でノーマル・ズーム・フル等が選べてしまう・・・・1080iモードならば選べないはず でもまぁ取り敢えず綺麗(^^;
>>773 どこをどう読んだらそう誤解できるんだ?
ある意味才能だな
見たい映画とかないのかいLKVの人 レンタルでもしてDVDとBD試してほしいけど
KV-28DX650 ランプ点滅キター さあ何買お
画質にうるさいお前ら HMZ-T1予約してるだろ
>>783 HMZ-T1の画質での高評価なんて聞かないが?有機ELを「使ってるだけ」の話
超大画面状態で低解像度、しかも無理に3Dしてるんだから仕方ないがな
3Dなんて全ての人が「100%確実に失敗する」と言ってて今回も見事に壊滅したアホ規格
存在してないのに無理矢理プッシュしてた3Dブームにすら乗り遅れた代物
3Dと同じく、ヘッドマウント式は毎回必ず失敗する。この前3DTVにメガネ必要で失敗した
経験も全く活かせてない。買う価値は全く無いゴミだよ>HMZ-T1
死亡寸前のプラズマでも買った方がマシ
3Dもそうだけど体感ゲーも作られた流行りだよね Wiiのリモコン振り回すゲームとか本当に面白いと思ってる人いないでしょ
エンターテイメント体験()
「クリエイター」とか「コンサルタント」が偉そうにマーケティング語ってるけど、当たったことあるの?
需要が見込めない商品を売り込むための道具でしかない。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 18:19:41.42 ID:CmWJvrQp0
VT3よりVT2の外枠の方が好きなんだけど、 どうしよう? HD900まだまだ使おうかな。 HD900用にラック作ったんだが、 作ってもらった家具屋に、薄型テレビのっけるから、 半分にちょん切ってくれって頼んだら、断られた。予想外・・・ 大工さんに頼んでくれだとよ・・・orz 仕事しろよ。
790 :
始めまして :2011/11/05(土) 18:39:10.62 ID:95UYrPGE0
D4000の28型持ってます。購入して7年半経つけど、とても綺麗な画像で今でも飽きない。 37型くらいがほしいが、量販店で観る液晶のノイズには萎えてしまう。 つくづくいい買い物をしたと思っています。
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/05(土) 18:49:41.92 ID:XsYs9G530
D4000は良いよな 地デジついてるし 28,32,36全て欲しいです
リビング用にプラズマ買ってしまった フルハイビジョン綺麗でメシウマ
ここの住民に「フルハイビジョン」とか言っても、何の煽りにもならんぞ。 そもそも「フルハイビジョン」の概念すらないんだから。 雲丹を食ったことがない人に 「雲丹をたらふく食ったぜ!!」 って自慢しても、 「ふ〜〜〜ん」 で終わるだろ?
みんな画質調整はどうしてる? 測定器とか使ってる?
うちは32ZX720+RD-Z1で今でもウハウハだぜ
Hivicast使って調整するのは、このスレ的には常識じゃないのか?
>>784 俺は買うよ
来週末はこの日の貯めた3Dソフト、3D動画ファイル長時間視聴で衰弱死w予定だ
俺も予約済み 発売日には手に入らないと思うが BDAVも用意したしねw
なかなか冒険するじゃない
HMDってブルーフィルタ使った調整は無理だよね
Hivicast1万するからなw
HDブラウン管て業務用以外で480iネイティブで映せるの無いよね PS3ってHDMI(HDfury)だと480i選べないのが面倒 SD物の場合はコンポネに変えて480iにしてる
>>804 テンプレ
>>7 読めって。15.75kHzが480i
>15.75khz、31.5khz、33.75khz、35khzのマルチポイントスキャン
<SONY>
KV-28PW1、KV-32PW1、KW-28HD1、KW-32HD1
KW-28HD2、KW-28HD5、KW-32HD5、KX-32HV50
古すぎてもうまともなタマ無いだろうからPS3での活用は難しいだろうけどな
そういや前に変なのが「『マルチポイントスキャン』は『周波数マルチスキャン』じゃない」とか
意味不明な噛み付き方してたなあ
周波数マルチスキャンのPC向けCRTだってやたらポイントの多いマルチポイントスキャンだっての
お前らまだブラウン管にしがみ付いてんのか 俺はもう買い換えたわ
ブラウン管に拘ってる奴なんていないでしょ 画質、遅延、残像に拘ってるから止むを得なくブラウン管なだけで いいテレビやモニターがあればみんな速く買い替えたいはずだよ
いずれ地デジ内蔵ブラウン管にプレミアつくだろうな
画質に拘らない人にとっては「ブラウン管」ってだけでネガティブイメージだからなぁ・・・ でかい、重い、邪魔!!
いまだに、とか言われるもんな。 でも実際に見せてみたら、その綺麗さに驚いてたよ。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/09(水) 22:47:12.41 ID:NtJOyAU+0
おれなんかブラウン管で地デジ観られるのかよ!なんて言われる始末。orz
薄型=デジタル ブラウン管=アナログが浸透してるよな
でもブラウン管ならなんでも綺麗ってわけじゃないのがポイントなんだよね 最新機種の性能いいやつだとカスみたいなブラウン管機種よりよっぽどいい ちゃんとした機種でサービスモードなどで調整してようやくまともなブラウン管になる
サービスモード原理主義の人か 相変わらず極論だし、自分でかっこいいコテ付けて判別できるようにしてよ
え?
100歩譲って画質は通常設定のみでいいとして サービスモードいじらないとオーバースキャン過ぎて話にならないよ
まあ最近は放送波のテロップすらはみ出し気味だからな オーバースキャン修正程度でぶっ壊すのも難しいし、いいか 芝だけはサービスモード入らなくても何とかなったが
テレビ放送は結構気を使ってくれてると思う 完全無視で95%を普通に越えてくるゲームは結構ある
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/10(木) 15:56:30.72 ID:7tfJy4WW0
業界は3Dコケたから今度は4kに傾倒するのかな 個人的に放送が対応しないとあまり使い道がないんだが 放送波をリアルタイムでアプコンとかしてくれないか
いい食材(放送機材・技術)があっても料理人(テレビ局・芸能界)がむちゃくちゃだからね だからテレビ離れが進むんだよ。
フリーTVの視聴者は減ってるけど有料ちゃんねるの視聴者は増えてるんだよな
ヤフオクみてもハイビジョン管たけーのしか残ってないな
もう中古のHDブラウン管は稼働時間がかさんでてダメだ 新品つくってくれよー
既にHDブラウン管製造技術が失われたとかなんとかry HD900が死んで液プラに変えたけど・・・・ため息しか出ない
海外で作られてるところないの?
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/12(土) 13:41:51.57 ID:T9a/8uAB0
昨日から、HD900がスタンバイ5回点滅の故障で映らない。 ネットで調べると、ビデオ出力系?の半田のゆるみで基盤交換。最悪はブラウン管劣化。 でも、たまに映ってくれる間に見た映像は相変わらず美しい。ブラウン管劣化とは思えない。 4万かかっても修理すべきか。。。難しいところ。。。
それはもう俺にゆずってくれればいいよ 後のことは何も心配せず買いかえてくれ
831 :
829 :2011/11/12(土) 18:40:19.29 ID:T9a/8uAB0
しまった・・・気づかれたか・・・
833 :
829 :2011/11/12(土) 19:09:56.41 ID:T9a/8uAB0
部品がなけりゃアウトだけどね。そうしたらプラズマでも買うよ。
そのプラズマも工場がパナの1カ所のみになるから新品で確保できるのも来年くらいまでかもしれんね
高画質厨共ざまあwww
オークションにでてるハイビジョンブラウン管 プラズマや液晶より上!とうたってるのに なぜ手放すか考えたら夜も眠れる
サイズの魅力に負けたんだろ
ブラウン管って大型化できる余地あったんですかね?
そりゃ出来るよ、ただ重さとデカさが半端じゃなくなるから誰も買わないけど ブラウン管最大は松下の46型だっけ?重さが200kgとかあったよね
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/13(日) 16:04:34.74 ID:qkmThDzg0
>>836 客観的に今のブラウン管が固定画素を完全に凌駕している要素はもう動画性能くらいだと言われてるからねぇ。
コレに関しては、どんな速度で画像をスクロールさせても、ブレやボケが一切出ず、静止画がそのまま動画として
ヌルヌル動くのは未だにブラウン管だけだしね。
蛍光体の残光あるから静止画そのままとまではいかないかもしれんが 現行FPDとはまだかなりの差はあるな。
業務用ならブラウン管の完勝だけど民生用ブラウン管ならもうプラズマでもいいと思うわ
>>825 犬の人それ手に入ったのかよw
俺は年内に届きそうもない・・・
液晶も良くなったし買い換えたいけど、他の人に見せたくないからまだ見る。
28ZP55が壊れた。 電源入れたときの『ブーン』音というが、『ビーン』から『ブ・ブーン』みたい にビブラートが酷くなっていって、先日やたら冷え込んだ日の朝に主電源入れた ら画面に何も出なくなった。 弟が、嫁の親戚に無理やり引っ張られて地元の電気屋に行って、10万でレグザH1 買わされたとか半泣きで帰ってきたけど、試しにPS3つなげてみたらゲーム以外は オールokだったので買おうか悩んでいる俺ガイル。 HR500欲しいんだけど、D3表示で解像度はともかくZP55よりギラギラ映るもんなの?
新しいの買う前のつなぎで車庫に寝かしておいたSONYのKV-24CW1(SDワイドブラウン管)に オリオンのS端子出力のある地デジチューナつなげてみてるんだけど、存外キレイなんだよね。 過去ログ読んでみるとHR500のSFP管はボケボケでコントラストヤバイとかゴミ判定みたいなんですがどうですか? ついでに今使ってるPCのCRTはG420でFP管でキラキラです。
ギラギラ? キラキラ? どこの都の言葉だ?
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/14(月) 13:16:48.21 ID:sUAISL750
家にKD32HD700ありますが、 今でもほしい人いますか。
欲しいですが映らないのは必要ないです。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/14(月) 13:32:30.26 ID:sUAISL750
映るんですがコーティングが剥がれてきたので液晶に買い換えようかと思って いたのでもうリサイクル処分に出そうかと思っていました。 今でも需要のあるものなら捨てるにはあまりにももったいないと思いましたので。
うちの32型のdx750はどう? 電源の件も直してもらったけどもう今週中にいい加減捨てるわ 普通に映るんだけどね
みんなゴミをもてあましてるな
普通に捨て値でオクに出せ
俺は欲しいが送料が一体いくら掛かるかわからんし
>>855 サイズをネットで調べて発送地を確認して「らくらく家財宅急便」でググれ(他社もあるが)
大型ハイビジョンブラウン管TVはほぼこれ一択だ
おかしな業者は佐川とかにしてくるけどな。昔の群馬とか埼玉県境とか
>>849 >>852 さんありがとね。
ちょっとウチのテレビの台が28インチ用なので、居間のテレビの台が若干デカ目
なんでサイズ調べてからまた連絡します。
ただトリニトロン管の32って100キロありますよね。
なんか外に出さないと床が抜けるかも知れん。
二日くらいくれ。
さすがによほどショボイ床じゃない限りぬけないだろ…
100キロってHD800の36型くらいじゃないの ほかは重くても80〜90kgくらい
>>857 ハイビジョンブラウン管TVで抜けるような床だと成人男性は歩けないぞw
歩くと数倍の荷重が足裏の狭い範囲にかかる
劇的ビフォーアフターに出られそうな腐った家だと確かに厳しいけどな
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/15(火) 21:23:08.88 ID:G0DqY9Mi0
849ですが 名古屋です。
>>858 >>860 震災がくるまでは問題なかったんですよね。
でも311の後重いものがある当たりの柱が、僅かばかりですが地盤沈下した臭くて
ゴルフボールが転がらない程度に斜めになった。
地震こわいぜ。
地盤沈下じゃなくて液状化現象で家が傾くって奴か。 どっちにしろ厄介だな。
>>864-865 そりゃどうもならんぜw 自称東京ディズニーリゾート民乙としか
日本の国土の1/4ぐらい?、可住適地の多くは液状化リスク込みだけどな
俺もキャスター付きラックやめて、耐荷重300kgの業務用スチールラックに
36HR500を移し替えた
重ければ重いほど安定してしまうので地震に対してだけは強い
スチールラックって帯磁とか大丈夫なの?
>>867 うちはしてないね>帯磁
ワイヤーシェルフとかでも帯磁は大差ないだろうし、この辺までなら帯磁しても
消磁器使っての消磁は可能だと思う
なぜか地磁気が強い地域や、磁化された鉄骨鉄筋の方がどうにもならないと思うよ
なるほどどうも 安心してルミナスラック使おう
>>869 前にも話題になってたけど、一応このスレ数年間眺める限りでは
ワイヤーシェルフ(≒メタルラック ルミナス、エレクタ等)で
帯磁の報告は見たこと無いし、ネットの海泳ぐ限りでもあんまし見たこと無いな
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1969680.html これは磁化鉄骨とか電化製品とか他の原因だと思う
小さいモノなら消磁器で消磁できるし、ラックはバラせるので帯磁してないパーツに変えたり、
組み合わせて打ち消す(キャンセル)ことも可能だと思う
PC向け金属ラックでバラしたHDD置きっぱなしにして強力磁石で帯磁しちゃって
バックアップの磁気テープが影響受けた事例とかは有ったな
防磁してないスピーカーとか原因がはっきりしてる場合は専用のシールドが有る
帯磁は問題ないんだが、鳴るんだよな。スチールラックって。間違ってもスピーカーなんて置いてはいけない。 安っぽくミシミシ言うわけじゃなくて、音を反響する。 壁一面にエレクター設置したら、そこの空間をスピーカー内部のように音が通過して、変な響きになる。 サラウンドなんかでは致命的。
そりゃラックに限らず、家具全般、寝具、衣服とか全てに言える話だからなあ 壁と床しかない専用AVルーム有るような家じゃなきゃどこかで妥協するしかないよ 特に音響面はね
部屋整理してがらんどうの部屋にしたら、知らない間に擬似サラウンドもどきになった!ふしぎ!
芝28D4000だけど時々リモコンで電源入らなくなる 主電源入れ直せば治るので修理は出さないけど・・・ それとパナのレコのリモコン操作でD4000の電源が落ちることもある 他の芝持ちの人もこういう現象ありますか?
>>874 学習リモコンでD4000の電源とPanaレコの電源をプチマクロで学習連動させれば解決
電池の連呼ありがとうございました
電池じゃねえよ!
>>879 電源ではない何かのボタンで落ちるのです。しかも再現性はない
霊がいるのだろうか・・・
東芝は電源弱い傾向が有るのはテンプレ通りだよ 俺自身もDX100で突然電源落ちたことがあるし、フリーズは日常茶飯事だった いつ突然死してもおかしくない そういえばうちのDX100、買った当時は一週間に一回フリーズしてたのに ここ数年はトラブル無しだな ダウンロードで治ってしまったんだろうか?
>>881 俺のDX100も買った頃は電源が不安定で修理に出そうかなって
思いつつ使い続けて、ここ数年はまったく問題なし。
東芝の電源故障はお約束、うちは02年製のD3000だけど、06年に一回やられて交換 最近たまに電源入れ数秒プツン切れがあるから心臓に悪いね
電源ICって新電元製? あの糞メーカーつったらバイクのレギュレータが簡単にパンクするんで超有名だよ。 そのレギュレータIC(ダイオードx6)を樹脂で固めただけのパーツが一万前後なんだよ。 新電元怖いぜ。
>>884 いきなりなんの話をしているのかわからんが、東芝の電源故障のことなら死ぬのはコンデンサー
コンデンサーの問題なら、容量抜けつつ安定しちゃうのかもな 長期的には死ぬんだろうけど まあトラブル無いんならいいや
ブラウン管テレビすてたら部屋めっちゃひろくなってわろたw
TV台やラック、家具、チューナー、レコーダーとかの機器も一緒に捨てればな 薄型TVにしても部屋の広さ全く変わらない部屋もよく見るよ
テレビ台も捨てた テレビもPS3も今や全部パソコンモニターでできるし
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/18(金) 14:03:34.02 ID:0btEsqgD0
あくまでも、俺の場合だが・・・ 28型のブラウン管から65型の液晶に変えたら部屋が狭くなりました。 いままでブラウン管のあったスペースには当然置けず、周りをかたずけ どうにかこうにか設置したが、その設置もひとりでは当然出来ず・・・と、 薄型だから軽量という訳も無く、この大きさになると最早、ブラウン管より 扱いづらいのは確かです。 かといって、薄型がブラウン管に勝る唯一最大の利点は画面の大型化にある訳で、 32型程度では買い変える意味は無い。と思い、購入当時最大の65型にしたんだが・・・ まぁ、薄型に買い換えて部屋を広くしたいのであれば壁に穴開けて壁掛けだな。 もしくは、32型40型といった薄型としては比較的小さめのサイズ。 パソコンモニターなら26型程度だろうから、それなら広くなるのも分かる。 ただ個人的には、その程度の大きさだと、不満が残るが・・・各人趣味趣向の 違いだな。
891 :
蒼い旋風 :2011/11/18(金) 18:08:29.84 ID:HtkbcNJ70
せっかく買ったマイホームを売ることにしました 防音室ってよかったですよ!
福島乙浦安乙
>>890 ハイビジョン時代では、視聴距離は画面の対角線の1.5倍程度が適切といわれている。
それを参考にサイズを選ぶべきだったな。
そもそも、テレビ番組自体が大きなモニターを想定して画を作ってない。むしろ小さいモニター向けに画を作っている。アップ主体の画作り。
プロジェクターを買って、テレビ番組を映してみるとその見難さに気がつく。
プロジェクターでは映画とかしか見ないが、四六時中見るテレビは画面サイズは視聴距離で選ぶべき。
ハイビジョンブラウン管TVには1.5倍なんて当てはまりゃしないけどな 最大36inchでどんな広さの部屋でもカバーすることになってたんだし 画質的には32inchが一番バランスが良い、SFPに限れば28inchも良いとか言われてたし 販売店は利幅の大きいでかいTV売りたいんだし、1.5倍なんて目安の目安に過ぎない 自分の好みの大きさ選ぶのが正しい。1.5倍に縛られるなんて本末転倒
32でもでかいよ一人暮らしなら24、28くらいで十分
いや32だろ
>>895 26ぐらいがちょうどいいんじゃない
PCと併用でさ
32はニュースやバラエティやPCだとでかいね
映画やスポーツはいい感じだけど
すまん液晶と間違えた ブラウン管でPCはねーな 28がいいんじゃね
結局個人の好みと部屋の環境って事だな 1.5倍だのに縛られるのは無意味だ
でかくなればなるほど画質が落ちるしな
903 :
829 :2011/11/19(土) 14:21:34.02 ID:j+xwR71W0
うはっは HD900 直ったぜ!! ブラウン管はあと十年戦える!
最近地デジのデコーダーの調子が悪い。 ブロックノイズが徐々に出て、最終的に画面真っ黒。 主電源ON/OFFで治るが、暫くすると同症状が再発する。 そろそろブラウン管も潮時かな。
>>904 そうだとしてもブラウン管の代わりになる液晶なんて無いからな
>>905 そうなんだけどねぇ…
HDMIの利便性とか、アス比気にしなくていいとか、
かなり液晶に気持ちは傾きかけている。
電気消すとバックライトで光々と黒がボッコリ浮き出るのを見るたびに溜息が出るぞ 映画とかだと涙が出そうなほど一気に冷める PJは3管だから、液晶は適当見と割り切ってるわ
DX550からPVM-1741に買い替えたけどかなり画質良いよ (視野角と動画性能はブラウン管に及ばないけど) 50VT2も持ってるけどPVM-1741の方が満足度高いな +20万出してPVM-2541買っても良かったかなぁとも思う
>>907 うーむ、悩ましいなぁ…
管自体は綺麗だから、修理でもするかな。
こないだコンデンサ破裂で修理したばっかなんだがw
PS3とアナログRGB(15Khz)モニタを繋いで、SMTPEカラーバーと下のところで拾った画像でカラーキャリブレーション
ttp://www.jcfa-photo.jp/archives/consumer/dq.html 完了後、普段使ってるソニーのトリニトロン管でカラーキャリブレーションを始める
->最終的に、標準設定から輝度を若干下げるだけで完了。
いつも見ていた映像はなんだったんだ。
俺は赤っぽくてピンクが膨張してる画が正しい色に見える駄目持ちってことか?
みなさん映像調整でSpyder2とか機材つかってます??
プレミア的で全く無駄に高いんだよな>hivicast 同様のことはPCで簡単にできるのでPC使ってしまう 調整する時間と根性が無い
PCで輝度レンジやら踏まえて調整用素材作ってるってことじゃね。 テストパターン入ったBDイメージなら海外サイトにフリーのやつとか有ったな。
>>915 サンクス
S端子が付いてて、液晶部分とキーボード1部分とがぶっ壊れてる不治痛ノートでやってみるわ
>>916 海外はそんなのあるんだ
考えてみれば、SDカードとかのメディアにテストパターン突っ込んでレコやプレイヤーで出したり、
PS3とかのネットワークプレイヤーを使う手とか色々あるね
手持ちでコストかからないんだし、ちょっと考えてみる
>>917 多分、アナログHD色差出力は無理だと思うけど、S端子(D1解像度)でもやれなくないと思うから
頑張ってみて。ノートPCの設定で難儀すると思うけどw
VGA出力とかも付いてるならそっちで要調整ね
ちょっとマルチになっちまうが、TH32D60欲しい人っているかな?ゲーム目的で普通に使ってて引越しで処分せねばならぬのだがここの住民なら大事にしてくれそうな気がして。 綺麗だし使えるし勿体無くて仕方ない。
>>920 送料のみでよければ是非譲ってください
先週母親の部屋のブラウン管テレビが死んでしまって
今日量販店を回ってきたんだけどどれも気に入らないって…
>>920 普通に使えるならヤフオク出せば1万ぐらいになるんじゃないの?
俺のチューナー壊れてるD50でさえ5000円(らくらく家財便代は別)で売れたし。
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/21(月) 01:37:10.31 ID:gMGC2EuNI
HDFURY4が出るみたいだか、これ使うと、3D見れたり、1080Pの72HZにアップスケール出来るのか?
>>923 3Dで観られるブラウン管か・・・
胸熱だな
HDFURY4+フレームマイスターで本領発揮だな今更だけど…
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/21(月) 08:33:36.39 ID:gMGC2EuNI
だいたい3万くらいか、3D本当に見られるようになるなら買いだな
11-bit 225MHz DAC processing (for true 10-bit analog output) か
>>15 HD Fury3と変わらんところ見ると画質には性能を振ってないか
3D全く不要だし、投げ売りになるかもしれん黒HD Fury3でも狙うか
ブラウン管で3Dって眼鏡は何を買えばいいんだよ
HDFury4はHDFury2から買い直す価値はあるのかね HDFury3は2があれば買い直す必要はなかった 詳しい仕様が知りたい
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/21(月) 22:48:37.09 ID:9KmBIoMB0
PS3から直電源OKからHDfury4でもいいんだが。 あと720pの映像ずれが直ってたら。
>>930 眼鏡方式の3Dって眼鏡と再生装置のタイミング同期ってどうなってるんだ?
HDFuryは内部でデジアナ変換行ってるんだから遅延あるよな?
fps考えると1/30sでも遅れると問題出そう。
出力装置が液晶でもゲーム対応とか謳ってない限り数フレーム遅延あるし、
超解像とかついてるともっとでかいよな?
そこらへんどうなってるんだろ、3Dの規格に内包されるのか?
つか、音声が小さくなるのはなんとかならんのか?
936 :
920 :2011/11/22(火) 06:59:24.28 ID:Sl1NbJB0i
>>922 920です。勿論普通に写るし今も横で映ってる。ただ発送が来月中旬になるから『ただならラッキー』くらいの心構えの人向けにしたいんだ。
これ以上はスレ汚しなんで捨てアド作ったんで宜しく。
ヤフオクで28HR500の値動きみてたけど、ついに\9800とか一万前後で落札されるようになったでござる。 買っときゃ良かったような、そうでもないような。
状態によるけどその値段ならまあ捨てる時のこと考えても趣味の範疇で済むな
>>931 仕様は
>>926 にかなり詳しく出てるぞ。英語だけどなw
3Dに魅力を感じないならやめといていんじゃね?
HD Fury3でDACの性能を一応向上させてたから俺は買った。違いなんて分からんけどなw
HD Fury3の2系統セレクタは使いにくいし、3はAC電源必須なんで2の方が使い勝手良い
>>932 720pずれたっけ?
ちなみにスレ違いになるがHD Fury3になってからD5(1080p)は使い物になるようになった
以前は同期合わなかったりズレたりだったが問題無くなった。PC向けCRTの話だがな
>>934 HD Furyシリーズのアナログ音声出力の欠陥[音が小さい、音質良くない]への対策は、
アナログ音声出力を「使わない」これに限る
可能な限り出力機器側からTVに直結する。今はPS3でも可能
問題はHD Fury3以降の2系統入力セレクタなんだが、これも「使わない」で対応
HDMIセレクタなんて今は糞安い上にデジタルなので、安物でもアナログのセレクタみたいな
露骨な信号品質低下なんて起きない。HD Fury3に頼らずセレクタ使え
そもそもHD Furyはピュア()用途で使うような機器じゃない
ちなみにHD Furyシリーズデジタル出力の方はピュア()用途には耐えられないだろうが
普通に使う分には十分使える、というか使い勝手はかなり良い
>>926 のNew拾ってみようか。俺低脳だから誰かもっと上手く訳してね
・どんなTVやプロジェクタにも3D視聴機能付けるよ!60Hzの普通のTVですら対応だよ!
・デジタル出力(DVI含む)も付けたから、デジタル&アナログ両方のディスプレイで
BDレコ、プレイヤーやらPS3やらゲーム機のHDMI出力機器の映像見られるよ!
・デジタル&アナログ両方で、映像&音声の同時出力可能だよ!
・1080 24p収録BDパッケージソフトを1080 72(p、フレーム≒Hz)で表示(出力)できるよ!
(
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070913/dg86.htm 「ピュアシネマ」参照
「24fps映像を3-2プルダウン処理せず1コマを3回表示して結果的に72fps表示する」
実際は何を指してるのか分からないし、HDブラウン管TVには無関係)
・最大720p、144[72×2倍、フレーム≒Hz]で3D出力できるよ!
(液晶シャッター3D映画アバターは72Hzx2 144Hzで投影されてるんだと。プロジェクタの話?
普通の液晶TVは60Hzx2 120Hz、BRAVIA(一部)240Hz が仕様らしい)
・2台のHD Fury4と3D眼鏡使うとプロジェクタ2台投影方式の3D設定が可能だよ
(そんな基地外のやるようなことは知らんw)
・デジタルHDMI出力付けたから、7.1 Dolby True HDとDTS Master Audioが出力可能になった
・入力:HDMIバージョン1.4の[3D]と[ディープカラー]仕様に対応したよ
・出力:デジタル[HDMIとDVI-D]、アナログ[コンポネ色差、VGAアナログRGB]出力可能
・全設定で色深度拡大できるよ(ON/OFF可)
・2D出力:24p対応 1080 24p、48p[倍フレ化、二回表示]、72p[三倍、三回]出力可
(ハイビジョンブラウン管TVには無関係。PC向けCRTも多分無理。薄型TV、プロジェクタの話)
・ファームアップ後に720p 120[倍速、二倍フレーム≒Hz]対応するよ
・3D出力:720pで 24p(収録だと)24、72[24pの三倍]、96[24pの4倍?] 60Hz、120[60Hzの二倍]
・HDMIの12bit色深度に対応したよ
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/22(火) 13:11:51.80 ID:ET/MRi03I
HDMIの1080Pの72HZ出力ってのは9インチの三管プロジェクター持ってる人にはすごい価値があるな。 今まで輸入で40万くらいしたスケーラーでしか出力できなかったのが、たった3万だもん。 まあごく一部の人だけにしか関係ない話だけど。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/22(火) 13:21:35.45 ID:nYV7UGAu0
720Pで3Dとか某D2000儲が帰ってきそうな話題だな
>>926 399ドル…約3万円ちょいか。悩むな。
3Dに全く興味がないんだけど、異常でしょうか? 平面のテレビで無理して3Dみるくらいなら、外に行って吹雪とかイルカとか、石川遼くんとか 見に行ったほうがマシだとおもうんだけど...。
3Dに興味有る人はこんな終わった機器(のスレ)じゃなくて薄型に行ってると思うよ もしくは上で出てるヘッドマウント式のHMZ-T1とか 3Dデバイスは周期的に出てくるんだけど毎回必ずコケてるからねえ 今回もコケるコケる言われながらしっかり期待に応えたし 3DTVは消費者が望んでるモノじゃなくて、メーカーとその意を受けた広告代理店とメディアが 無理矢理煽ってただけの代物だろう HD Fury4は開発が遅れてブームが去った後に登場しただけ まあ別に勝手に3D付いてたっていいけど、3D無しで安くなるなら確実にそっちが売れる
地デジ化みたく強制的に全番組サイドバイサイドで放送、とかすればあるいは
948 :
829 :2011/11/22(火) 19:44:53.62 ID:HhAFB1Yu0
>>948 ソニー太っ腹やね。
東芝の28DX100、コンデンサー2個交換で、
12,000円取られたよw
うちはIC交換で2マンっていわれたよwww ソニーくそすぎww 粘って無料にしてもらったけど 1個しかかえなかったどけちwww こんなんだから会社が傾くんだよww
951 :
829 :2011/11/22(火) 20:01:30.61 ID:HhAFB1Yu0
俺は、無料の話とかネット情報の話とか一切しなかったんだけどね。 請求されたら抗議しようかと思ったけど、作業見てて大変そうだったから、2万くらいだったら気持ちよく払おうかと思ったが、 最後に「無料です。」といわれた。
大変そうって後ろ開けて交換するだけだぞw 2マン払うなら新しい液晶買うよww しかも2回くらい外に電話しに行って 2001〜2002のロットじゃないから対象外だとか こじつけて金払わそうとしてきたww
けどこっちはネットで調べまくってるから それはありえない、この型番ならと 全部論破してやっと無料になったww
少なくともソニーの不手際で 当時数十万したテレビがすぐ壊れる仕様になってたんだから むしろ購入者におわびと謝罪をすべきとこだろそこはww
>>952 これは、有用な情報だ。
2001〜2002年製のソニーのHDシリーズは、IC交換が無料と修理工には伝わってるらしい。
2001とか2002とか細かい数字は忘れたよww これは補償対象のロットじゃないとかこじつけられて金とられそうになったよ 詐欺だよねこれww
ID:/kO/zi4A0からは金とってもいいような気がする。
実際あの欠陥ICのロットは限定されてたからなあ ID:/kO/zi4A0 は便宜図って貰ったのを変な風に勘違いして叩いてんだろ 昔からSONYはサービスマンに関してだけは悪い話を聞かない
最近思うんだけど、地デジってビットレート足りてないんでしょ。 だったらD1の480iで放送したら、ブラウン管で完璧に見られてめちゃくちゃ綺麗なんじゃないかと。 昔のゲームやPCの画面表示なんかならドット単位での視認性の良さが、パっと見の 画質に直結するから、モニタの微細鮮明化が必須だったわけでしょ。 最近はのゲームやテレビ番組は、キャラクタは面の組み合わせのポリゴンモデルで、 境界線になるところには必ずフィルタリングが掛けられてる。 文字はPCで画像処理する段階で輪郭強調が入ってアンチエリアスが入る。 ここまで処理されれば、拡大仕様が縮小しようがまったく同じように見えるもんな。
実際、ハーフHDのパネルのテレビでは、1080iの映像を768Pのパネルに縮小して 表示してるわけでしょ。 それでも綺麗とか意味がわからん。
>>958 DX750の2001年制かそのへんだけど、点灯の回数も確認したし
電源の不具合は有名だったんだが
電話では絶対ソニー側の不具合と認めないって聞いてたし、
修理の人が無料でしてくれるってあったけど
うちは外に電話するふりして、10分以上待たせて考えてきた
言い訳がそれかいって思ったよww
またしばらく外に逃げて、やっぱり無料でしたwwって落ちでした
騙されないようにね
田舎の地域だからどうせ知らないし、騙せると思ったんだろうね しかも手間は同じなのに後で確認したら1個しかかえないってどうなの? ソニータイマ^しかり、最近のPS3の情報漏えいしかり、大丈夫なのかなw
>>961 ハーフHDはあくまでゲームのみ最強(ドットバイドット)なだけだし
DX750で散々調べたんだが? 2002年6月購入だけど、じゃあ本当に対策済みかわかる人いる? スタンバイランプ8回点灯で、音は出るけど映像が出ない、その後すぐ電源が切れる不具合ね
推測の域で非難するのもどうかと思うけど。 でも、修理工の人は、悪くないし、かわいそうなのは同意。ハイエンド商品のリコールを言いたがらないメーカーの責任だね。
相手は具体的に、これはこうだから補償対象外とか 具体的に納得できる理由は言ってこなかったよ?聞いてもね いずれにしても電源1個交換で24000円だよ、出張料込みでね 実際に呼ぶまで電話でいくらになるか聞いても教えてくれないのも おかしいですよねそもそもw
>機器はKV-28DX550 とか 32DX750とか書かれてました 気になったのは、そのうち何件か 有償○.○円承知済み とか書かれていることでした 同じ対象機器の修理で有償、無償があるみたいです これのこと?だから、無知の客からは金とって、知ってる人でも ちゃんとこの部品は〜って説明して粘らないと無償にしてくれないのが おかしいって言ってるんだけどなw
あー一応修理の人には優しく対応しましたよww でもこれだけ苦労したのに不具合電源3個のうち 電源1個しか変えてなかったのでかなり萎えたしむかっときたよww だいたい2個変えてるみたいなのにね 1個じゃまたいつ壊れるかわからないし心もとないだろとw
うん。典型的なクレーマーだね>ID:fE4T9uxN0 = ID:/kO/zi4A0 1. 基本的に件のロットとは違うIC部品で、たまたま同じような症状が出た ↓ 2. サービスマンは規定通りに料金を請求。件のロットとは違う点含め、理由を説明 ↓ 3. ID:fE4T9uxN0 = ID:/kO/zi4A0 逆ギレブチ切れ。ネットで見た情報で反撃 ↓ 4. サービスマンが営業所、本部等と折衝調整。症状が同じな為、特別に無償対応を決める ↓ 5. ID:fE4T9uxN0 = ID:/kO/zi4A0 がネットで暴れてサービスマンとSONYを中傷 「自分は被害者」だという被害妄想があるから5. のクレーマー行動になるんだよな 普通の人は「無償で済んでよかった。サービスマンも調整してくれたんだな」としか思わない 1年の無償修理期間をはるかに超えて故障してるんだから本来修理費用が必要になるのは当然 たまたま自分と同じような症状で無償修理になる例があって、ネットに情報が落ちてただけの話 他の人がいくら言っても「自分は悪くない。自分は被害者。SONYが悪い」としか思えない 典型的なクレーマーだし、NGワード指定でいいんじゃないか NGワード推奨 "ID:fE4T9uxN0"
件のロットとは違うIC部品だという証明がないんだけど?
そのソースを?
DX750の電源不具合は有名なんですが
それに自分みたいなひどい対応をされて怒ってる書き込みは、
>>970 にもたくさんありますよ?
それに対しても意見ください
>>970 のJoel Coolさんやマッキー37さんも
同様な理由で怒ってますよね
ソニー側の対応に非があると思いますが
有無を言わさずクレーマー扱いもどうかと思いますよ
>>975 本当に「クレーマー気質」だな。
>>970 はお前の訴えがおかしいことを証明してるんだが?
>>970 の指摘内容からから「自分の都合が良い部分」だけを切り取ってこようとする神経そのものが
お前のクレーマー気質を証明してるんだよ
こっちが叩き煽りで書いてるのは認めるが、お前の中に確実にクレーマー気質があることは認めるんだな
・SONYとサービスマンは最終的にはちゃんと無償修理してくれている
対応や説明について常識的ではない部分は無い。叩かれる筋合いは全く無い
・ID:fE4T9uxN0 = ID:/kO/zi4A0 はネットで得た完全では無い情報を自分で勝手に曲解してクレームしている
それでも「無償修理」という結果を得ているのに逆ギレしてネットで暴れている
延々粘着し、自分が「最後にレスして勝利」するまでレスを続ける
これが今現在の状況だ
無償修理という結果を得たのならそれで充分。文句を言う筋合い自体が無い
もうお前を無視するぞ。「最後にレスしたやつが勝利」ろか馬鹿馬鹿しくて相手してられん
別に自分がどういった対応をされたか書きこんだら なんで悪いんだよ 実際被害者がいっぱいいるだろ 電話でも8回点灯だって言っても取り入ってくれないし 高い金払う位なら新しく買うんだから消費者としても困るよ
>>978 工作員は相手にしないほうがいいよ
こんなだからSONYは下の価格帯の機種しか売れなくなってるんだよw
最後にレスして勝利なんて思ってないよ それで論理矛盾から逃げられるのは君でしょ 本来ならリコール対象のテレビなんだからちゃんとメーカーは対応すべきなのは当然であってね 最初は>ソニー太っ腹の書き込みに、え?って思ってノリで書きこんで悪かったけどね ソニーはウォークマンもデジカメも一応今でも使ってるんだけどね 残念な対応でした
火事にでもならなけりゃ、家電でリコールなんかしない。
ソニーユーザーはクレーマー率高い
まあソニー愛なのは認めるが、いい加減ひつこい
画質が悪いSFPを持ち上げる時点でおかしいとは思っていた 廃品屋が雨晒し在庫やばいから必死なんだろう
またソニー厨か
まったく、クンニー厨うぜえわw
ぬ
る
ぽ
ち
ね
うめ
1000なら1080P対応のD5000発売決定 芝らしく電装系に持病アリで
1000ならkv-32hd1000発売!
>>995 それをインナースキャンで是非。
高そうだがな…
梅
記念梅
1000なら現像あぼーん
1000なら現像再臨
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。