【プラズマ】どちらが高画質?47台目【液晶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
「液晶テレビ」と「プラズマテレビ」の違いとは?

■液晶の特徴

消費電力が少ない
比較的小型にしやすい
低価格化しやすい
応答速度が遅い
黒の表現が難しい
黒つぶれ・白飛びが発生しやすい
液晶テレビは小型化しやすいため、20インチクラスの小型モデルも多い。
部屋にあまりスペースがない一人暮らしの部屋や
寝室などに置くセカンドテレビとしても向いている。

■活用シーン
リビングのメインテレビ (40インチ程度まで)
一人暮らし用のテレビ (32インチ程度以下)
書斎や寝室に置くためのセカンドテレビ
パソコンやゲーム機などを使うディスプレイ

液晶テレビは小型化しやすいため、20インチクラスの小型モデルも多い。
部屋にあまりスペースがない一人暮らしの部屋や
寝室などに置くセカンドテレビとしても向いている。
http://kakaku.com/article/sp/lcd_plasma/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1311580233/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 14:43:35.77 ID:vGUtP2q20
液晶(明るい部屋にも暗い部屋にも適してる)

○明るい部屋や日が射す場所でもコントラストの低下が少なくキレイに映る
○グレアパネル型はコントラストが高く精細感があり奥行き感が出る
○ノングレアパネル型は明るい部屋でも映り込みが少なく目が疲れにくい
○白の表現が得意
○明るい部屋で画面を明るくして見られるので映像酔いや光過敏性ショックのリスクが少ない
○画面が焼きつかない
○発熱と消費電力が少ない
●残像が多い安物はゲームやスポーツ観戦にはあまり適さない
●グレアパネル型は明るい部屋では映り込みで画面が見にくく目が疲れやすい
●ノングレアパネル型は明るい部屋ではコントラストがやや落ちる
●バックライトコントロールが無い安物は黒のコントラストや肌の色などが再現できない
●バックライトコントロールが無い安物は暗い部屋で見ると画面が明るすぎて目が疲れる
●TN液晶等の安物パネルは画面を見る角度が限られ画面にムラがある


プラズマ(暗い部屋に最適)

○暗い部屋では黒のコントラストや肌の色の再現が大変良い
○暗い部屋ではどの角度からでも画面がキレイに映る
○遅延・残像が少ないモデルが多いのでゲームやスポーツ観戦に適している
○グレアパネルなのでコントラストが高く精細感があり奥行き感が出る
●明るい部屋では白浮きする為、コントラストが著しく低下して肌色も滲んで汚く見える
●グレアパネルなので明るい部屋では映り込みで画面が見にくく目が疲れやすい
●構造上、画面が格子状に見える為、精細さに欠ける粒子感の目立つ画面になる
●色割れ現象を起こす為、それが残像のように見える
●白の表現が不得意
●画質を優先させて暗い部屋で画面を明るくして見ると映像酔いや光過敏性ショックのリスクが増大する
●明るい部屋で画面を明るくしてゲームやPCや黒帯付放送を長時間見ると焼きつきのリスクが増大する
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 14:43:47.61 ID:KadW1Gxr0
■液晶の特徴

消費電力が少ない
比較的小型にしやすい
低価格化しやすい
応答速度が速い
黒の表現力が素晴らしい
黒つぶれ・白飛びが少ない
液晶テレビは小型化しやすいため、20インチクラスの小型モデルも多い。
部屋にあまりスペースがない一人暮らしの部屋や
寝室などに置くセカンドテレビとしても向いている。

4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 14:44:27.95 ID:vGUtP2q20
液晶の「3悪」はどこまで克服されたか 麻倉式テレビ最新事情(上)
http://it.nikkei.co.jp/digital/special/net_eh.aspx?n=MMITxw000027042009

プラズマ六悪もまだまだだ

■明るい部屋での画質が液晶と比べて著しく劣る

■ちらつき

■色割れ残像

■標準番組、ビスタ、シネスコサイズの映画を長時間見続けると焼きつく危険

■画面からの輻射熱や電磁波でラジオ受信障害や健康被害の恐れ

■消費電力、発熱が大きい

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Q:プラズマテレビはコントラストが30000:1などとカタログに書いてありますが、
実際に電気店で見ると3000:1の液晶テレビより画質がかなり悪いようです。
なぜでしょうか?

A:カタログに書いてあるコントラストは暗室での数値で実際の環境での数値とはかけ離れたものです。

電気店で見ても分かるとおり液晶はかなり明るい場所でもコントラストが1000:1以上あり画質も良好ですが、
プラズマは暗めのリビングルーム(100ルクス)でもコントラストが200:1程度と画質が大幅に低下します。
ttp://www.edresearch.co.jp/mtb/0407/147.html

プラズマは明るい窓や蛍光灯がある部屋に設置するのは避けたほうが良いでしょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 14:45:34.37 ID:vGUtP2q20
Q
プラズマの悪いところが書いてあるけど信用力どのくらいだろ
健康被害とか?

A
■明るい部屋での画質が液晶と比べて著しく劣る
本当、店で見れば一目瞭然
■ちらつき
半分本当、パナの画像エンジンが地デジとかMPEGノイズには弱いがプラズマのせいじゃない
■色割れ残像
本当、しかし、気にならなければ無問題
■標準番組、ビスタ、シネスコサイズの映画を長時間見続けると焼きつく危険
本当、可能な限りフルサイズで見るべき
■画面からの輻射熱や電磁波でラジオ受信障害や健康被害の恐れ
半分本当、ラジオが聞こえにくいことはあるが、健康被害は?
■消費電力、発熱が大きい
半分本当、明るい部屋で画面が明るくなりすぎないようにすれば液晶と同等
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 14:46:46.00 ID:vGUtP2q20
画面サイズの選び方
http://www.sony.jp/bravia/select/guide.html
http://panasonic.jp/viera/lineup/choice/03_size.html
http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/howto/size_01.html

各社TV特徴早見表
△△×△○××△ AQUOS
○××△○○○△ BRAVIA VAパネル
○××△○×○△ BRAVIA UV2Aパネル
△△×△×○×△ REAL
○×○○○○○○ REGZA IPSパネル
○×○○○○○△ REGZA VAパネル
×○×○×○○○ VIERA
×○×○○○×○ Wooo
│││││││└ 視野角 ○IPS・プラズマ △VA ×TN
││││││└ RGBレンジ設定:色階調を正しく設定できるか
│││││└ 非千鳥配列:色付き文字がギザギザにならないか
││││└ YUV滲み無し:PCモニタとして実用になるか
│││└ ゲームモードの遅延:基本的に画質処理で手抜きをする、液晶は倍速切で残像も増える
││└ ゲームモードの画質:ゲーム専用チップを積んでるか
│└ 標準モードの遅延の少なさ:ゲームの操作性
└ 画質処理:デジタルノイズの少なさや階調の滑らかさ、画質処理が手厚いと遅延は増える

アクオス 凡人が買うTV
レグザ  オタクやネット住人、価格.COMで調べつくした気になった人が買うTV
ビエラ  ナショナル、ナショナルと連呼してる人(主に爺と婆)が買うTV
ブラビア 田舎者とソニー信者が買うTV
リアル  中身船井電機とは知らない人が買うTV
ウー   不思議発見を見てCMに乗せられた人が買うTV
その他  ただの貧乏人
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 14:47:53.55 ID:vGUtP2q20
------------------------------------------------------------------------------------------
解像度 フルHD>ハーフHD
残像 プラズマ>4倍速>2倍速>倍速無し
視野角 プラズマ≧IPS>VA
明所コントラスト VA>IPS>プラズマ
暗所コントラスト プラズマ>VA>IPS

BDとかPCなら単純に↑で良いが、帯域が不足しがちなデジタル放送の場合はメーカーの差のほうが大きい
デジタル放送の画質は遅延の多さ∝画像処理の多さで比例するから遅延フレーム数から間接的に推測すると
KURO、BRAVIA、REGZA:6-7フレ>AQUOS:3-4フレ>VIERA、Wooo:2-3フレ>PCモニタ:1-2フレ

体感的にもこれがいちばん合ってる
------------------------------------------------------------------------------------------

11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 14:01:06.48 ID:BWn5Yk5D0
ネットには「プラズマだから目に優しい」というインチキな書き込みが氾濫してるが
これはプラズマメーカーの息のかかった関係者(PDP研究所など)しか主張してないホメオパシー同様詐欺に近い行為
むしろ「放射能は健康に良い」などの利益優先で無責任かつ不誠実な世論工作に近いものかも知れない

引用するべき国主導の正式な研究報告は↓
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2003/pr20031218/pr20031218.html

要約すると「目と脳の健康のためには小さ目のテレビを明るい部屋で見るのが無難」ということ
つまり暗室で見るのが前提の大画面プラズマは目の健康に良くないと半ば名指しで警告されてるようなもの

あと3Dも避けるのが無難かつゲームは操作のタイムラグが少ない方が脳の負担が少ないとの指摘もあるが
プラズマメーカー関係者が盛んに喧伝していた「残像現象が映像酔いなどの原因」とする記述は一切無い
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 20:19:20.28 ID:7pxqO0M90
HX920はエリア制御のムラが気になる。
最初はシネスコや4:3で気がついて、慣れてくるとフル画面でもわかるようになってくる。
これ一度気にしたら負けだと思う。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 22:47:22.48 ID:rOJJYfTlO
高画質はプラズマです。
まだやるの?
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 23:08:46.27 ID:WYNuMNBt0
>>9
そのギャグ飽きたw
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 23:58:56.76 ID:wXucU4rm0
てか、暗室で見るのが大前提って…
今普通に灯りつけてプラズマ見てるけど、全然暗くないぞ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 00:19:01.30 ID:dUQ2pG2J0
だからもう次すれいらないって何度言えば・・・
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 01:11:01.11 ID:cgV+zErU0
暗いんじゃなくて、黒が灰色・・・
まあ、ピーク輝度も全く足りてないけどな
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 11:36:44.24 ID:2KBg69jkO
>>10
悪いがギャグじゃないw
画質や、奥行きはプラズマ。これが現実。
使い勝手は液晶だね。
現実逃避して、いつまでもアンチし続ける液厨がいるから、
糞スレ認定される。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 11:46:58.07 ID:lmrQL7IO0
>>14の書き込みがギャグにしか見えない件w
プラズマ派は変なのしかいなくてまともな会話にならないし、確かにこんなスレいらんわなw
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 13:56:13.08 ID:jyDgTHE60
こんなので争ってる暇あるんなら自分を磨こうぜ
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 16:00:37.91 ID:NZnDD1DgP
>>11
暗いっていうのは電気屋でしかプラズマ見た事ない人。
毎回毎回釣られてる人がいるようで残念。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 16:03:18.33 ID:NZnDD1DgP
http://1linenews.blog34.fc2.com/blog-entry-1314.html

プラズマ買った後から、このページ発見したけど、この動画そのものだよ、部屋だと。
もちろん液晶もプラズマも同時持ちです。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 16:18:33.56 ID:NZnDD1DgP
ちなみに発光させないような黒の多い映像ソースを選んで見てるわけじゃないよ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 17:58:02.47 ID:VjKxlWhmP
>>17
そりゃ明るい部屋でも見れるだろう
当たり前で見れなきゃ欠陥品だ
問題は明るい部屋でもコントラストが確保出来て
黒が真っ黒く表現出来てるかってことだ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 18:10:26.44 ID:OuwSzLP80
グレアはもっと映りこみなくさないとな。
明るい映像はあまり気にならないとこまできてるが。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 19:00:51.30 ID:CAdH5ogQ0
>20
それはブラウン管でも難しいな。
陽が差込むところだと、ブラウン管でも遮光しないと
まったく話にならない。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 19:32:53.07 ID:he/duNxS0
○グレアパネル 

コントラストが高いなど原理的には優れるが、実際の人間の目には、
@映像とは全く異なる外界の像が映る、A画面の一部が光の反射で強烈に白っぽくなる
というかなりの欠点を持つ。
この見にくさは画面全体がやや白っぽくなると言われるノングレアの欠点の比ではない。

また、一見色鮮やかに見えるが、実は画面のツヤが邪魔をして、
映像自体の質感や発色を捉えにくくする。
ツヤのある髪は瑞々しくて美しいが、ツヤのあるパネル自体が美しくても何の意味もない。
それなのにグレアパネルにコーティングされると中身(映像)まで美しいと勘違いを
する人が続出している状況。

ちなみにパネル自体が美しいのはガラス板であって、それ以外のパネルは
アクリル板やプラスチック板の反射と同じで見た目が非常に安っぽい。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 19:51:08.35 ID:6xv6WJqw0
amazonで買ったPT2導入したから問題なし
http://www43.atwiki.jp/pt2atwiki/
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 19:56:53.44 ID:dUQ2pG2J0
シアタールームって意外と明るいんだね
http://www.ht-kobo.jp/news/eid455.html
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 20:06:59.87 ID:MIU+jrFP0
あまり暗室にし過ぎても黒浮くのが気になるんでないのかね
真っ暗とかは有機ELとかじゃないと無理なんでないの
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 21:02:13.78 ID:qIXiISHk0
46インチで人間の見え方重視ならどちらがおすすめ?
肌の色とか髪の毛の一本一本が自然で且つ鮮やかに見える方を買いたい
主に見るのはドラマと映画で、スポーツは全く見ません
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 21:04:29.10 ID:jskFmMI1O
今は液晶40一台とブラウン管一台あるんで、プラズマ46買い換えたら
節電にならないね…
3D見るならプラズマですか?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 21:56:03.30 ID:6PEc9Xx20
>>28
プラズマと液晶の消費電力比較さ

46型ブラビアHX920
http://www.uproda.net/down/uproda338426.jpg

プラズマ46型VT3
http://www.uproda.net/down/uproda338427.jpg
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 22:02:10.80 ID:NZnDD1DgP
>>25
設置場所が500ルクス以上なら液晶が綺麗、500ルクス以下ならプラズマが綺麗

プラズマは黒を沈めることでコントラストを稼ぐテレビ
液晶は白を明るくする事でコントラストを稼ぐテレビ

テレビの設置場所は部屋の隅の為、部屋の中央よりかなり照度は下がってくる。

リビングの照明直下で400ルクス
TVを通常は壁際に置く人が多いので置き位置だと100ルクス以下になる事が多い
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 22:03:41.31 ID:NZnDD1DgP
>>28
液晶の場合、走査線の上から順に画素を順次書き替えていき、通常1/60秒で書き替えを完了する。
ステレオ映像なら1/120秒で書き替える倍速駆動でOKと思いがちだが、実はこれではステレオ化できない。
なぜなら倍速駆動では、常に画面上の画素が書き替えられているため、左右の映像が混じった状態になっているからだ。
3D液晶テレビが240Hz駆動になっているのは、いったん1/240秒でパネル上の映像を書き替えたあと、次の1/240秒は映像を保持し続けるためだ。
しかし、実際に上記のシーケンスで動かしてみると、液晶そのものの動作遅れがあるため、若干のクロストークが残ってしまう。
動作遅れを考慮してシャッターを開けておく時間を1/240秒より短くするとクロストークは減るが、
今度はシャッターを開く時間が短くなるためフリッカーが目立ち始める。

パナソニックのものは120Hz駆動で3Dを実現しているが、これは液晶の240Hzより劣っていることを意味しているわけではない。
むしろ3D向きだからこそ120Hz駆動でも3Dになるのだ。
プラズマは各画素に対して全サブフィールド分の発光パターンを順次書き込んでいき、
全画素の情報がそろった段階でパパパッ!と全画素が同時にプラズマ放電を行う。
発光している期間は、映像フレーム期間のおよそ1/4程度でしかない。
この期間の間に発光した光を、きちんと目に届けてやれば、画素書き替えのために走査する時間を考慮する必要なく、
余裕を持ってメガネの左右を切り替えることが出来る。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 22:32:30.91 ID:lDJkN5hZ0
>>1
おつぱい
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 22:35:55.77 ID:vTC0+3Ue0
>>30
500ルクスって数字はどこから出てきたの
君の妄想?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 22:38:11.03 ID:KS3vkkb/0
電気代が体感200円とか意味不明なこと言うやつだから
きっとこれも体感なんだろw
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 22:39:13.54 ID:NZnDD1DgP
http://1linenews.blog34.fc2.com/blog-entry-1314.html

コピペにマジレスって奴ですか?w
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 22:43:13.71 ID:iq0VLud60
プラ厨ってコピペ厨だらけだもんな
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 22:56:16.74 ID:NZnDD1DgP
結論出てるからね
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 22:56:51.36 ID:3SJUD/I/0
>>3
画質の良しあしはピンキリ、廉価品は安かろう悪かろう

が抜けてる
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 23:05:04.16 ID:jskFmMI1O
液晶の方がいいのかな?
3Dの液晶ならどこのメーカーがいい?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 23:08:29.53 ID:OuwSzLP80
3Dならもうちょっと待ってみてもいいと思う。
どこも去年よりよくなったと思うし、時期モデル見てからでも。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 23:12:10.24 ID:3SJUD/I/0
>>28
液晶型の方がより低消費電力なのは本当だが、設置場所の環境によって適切な輝度設定を行う事で
さほどひどい消費電力ではなくなる
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0434.jpg.html
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0435.jpg.html
プラズマの場合では素子の発光具合によってダイナミックに消費電力が変わるので己で
しっかりとした調節をすることが重要
むやみやたらと明るくすれば高画質というわけではない
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 23:13:53.75 ID:AE1FgfpU0
プラズマで見る「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」最高だわ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 23:20:54.61 ID:3SJUD/I/0
それと液晶厨の毎度のワンパターンが画面が暗いとか暗室必須とか
実際にプラズマ機持たない輩が憶測で言っているのが丸わかりの定型文句
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 23:25:21.26 ID:MIU+jrFP0
>>42
今ちょっとチャンネル変えて見たけど凄いね。めちゃくちゃ綺麗だわw
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 23:34:19.57 ID:gudPhP/60
46GT3が136800の21%だったんですよ…
ディーガ買ってるから、更に一万ポイントが
貰えるんですよね。
めっちゃ悩む
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 23:54:44.13 ID:WNwougfd0
>>41
それAV Revew6月号の記事だけど
テスト環境が30〜40ルクスでソースは映画と言う
プラズマテレビにとっては消費電力的に最良値が出るような環境なんだけどね
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 00:27:27.05 ID:SxUJ8Eam0
>>29
なんという差だ
これで920のほうが高画質なんだからもうプラズマはゴミだな
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 00:55:11.20 ID:DDWDZbBH0
プラズマより高画質な液晶が存在する以上このスレは無意味。
終了でいいんじゃね?
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 03:52:30.53 ID:Qb4mKLPy0
>>23
上段の外光反射の話はわかるが、下段のツヤツヤするってのの意味が?
写真だと外光で見るプリントはテカテカするの嫌ってマットな印画紙使う人
いるが透過光で見るポジの場合で、フィルムのテカリでツヤが出て困る
なんて話は聞いたことないし。
映り込み対策が重要って話かな。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 06:53:19.85 ID:PzpfSbFkO
液晶の人間に輪郭あるのは、まだなくならないんだな。
画質とか言うレベルですらない。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 08:48:20.18 ID:Ckck6aeq0
>>20
KUROなら普通に黒が黒いけどな。
他の機種は所有してないからしらない。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 09:34:23.18 ID:P8cHPl+4P
http://www.youtube.com/watch?v=bSra6rsQDIU&NR=1&feature=fvwp

世界に目を向けると圧倒的にプラズマが高画質と言ってるね。

日本も家屋も欧米化してきて、茶の間→リビングになってるわけだし、大画面テレビ購入者も
増えているわけだから、参考にした方がいいと思うよ。
日本の中だけの狭い視野で、「売れているから液晶」って頭は残念でならない。


53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 10:12:28.97 ID:6HHp/h5h0
そうだね池田大僧正もプラズマがいいって言ってた。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 10:57:33.78 ID:PzpfSbFkO
>>52
今の日本の現状なら32以下液晶が有利だけどね。
ただ、画質はどっち?なら、
迷わずプラズマ。
液晶は造られた映像。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 11:23:06.12 ID:Qb4mKLPy0
>>50
撮影の時点でカメラ側でDTL補正かかってるし、ソースから輪郭に
黒フチついてる映像も多いがそういうのと勘違いしてないか?
シャープネスのデフォ設定はパナのプラズマも、液晶テレビもちょっと
強すぎだとは思うが。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 11:24:51.29 ID:PzpfSbFkO
>>55
縁取りはプラズマには無いよ。
液晶はクッキリだけど。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 11:40:19.36 ID:Qb4mKLPy0
>>56
クッキリってことは縁取りというかエイリアスが良く見えるって話かな。
もしソースにない縁取りが追加されるならシャープネス処理見直してみるといい。
俺はプラズマでも強調するとギラギラするからシャープネスをマイナス30で使ってるよ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 12:00:25.91 ID:cyVpoUwL0
>>52
> WatchMojo さんが 2008/08/04 にアップロード

確かに3年前の液晶は画質面では
どれもプラズマに全く歯が立たなかったな
この3年で事情は大きく変わったけどね
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 12:03:01.12 ID:MbsDyr0b0
プラズマ派がプラズマ優位のソースとしてもってくるソースが
いつも時代遅れの古いソースばかりでちょっと哀れです…
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 12:03:37.14 ID:mvw/gpAg0
でも物理的にはプラズマのほうが優れてるんじゃないの?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 12:06:07.86 ID:6SSn1Pu70
予算の関係から、VIERAのS3を買おうかと思うんだが、
廉価機のプラズマと同価格帯の液晶(REGZA 40A2とかBRAVIA KDL-40EX710とかVIERA TH-L42G3とか)
だと、画質的にはどっちが有利なんだろう?

今リビングにあるTVはVIERA TH-37PX50ってプラズマ。
地デジ、BSはドキュメンタリー、ニュースとドラマ。バラエティとかスポーツはあんまり見ない。
映画は見る。

って感じなんですが・・・。

ご意見お願いします、エロい人。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 12:12:49.67 ID:P8cHPl+4P
確かに直下型LEDとかできたからね。

プラズマと直下型LEDとエッジLEDの比較動画
adminmanos さんが 2010/02/18 にアップロード
http://www.youtube.com/watch?v=OfOG60VApHg&feature=player_embedded
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 12:14:13.71 ID:P8cHPl+4P
>>59
液厨はまともな動画ソースも貼れずにずいぶん哀れです・・・
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 12:16:28.20 ID:P8cHPl+4P
>>61
液晶はフラッグシップ()しか画質を語れるモノはないらしい。
プラズマは廉価機でもおk

よってS3がいいと思います。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 12:28:11.22 ID:6SSn1Pu70
>>64さん
ご意見ありがとうございます。S3とST3、GT3、TV3を比較してたらS3はやっぱり少し白っぽく見えたりして、
それで少し悩みはじめてしまいました。やっぱり同価格帯で見ると画質的にはプラズマ有利ってことですね。

54さんの意見で、32以下は液晶有利、ってのがありましたが、単純に小型だからあらが目立たなくなるってことなんでしょうか。
32の液晶も安いから候補には入れてるんですが、32だとフルハイでもないし倍速もない機種がほとんど・・・

またよろしければご教授ください。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 13:45:29.80 ID:5yOpKfuqO
>>65
プラズマに32以下は無いよ
>>54.が言ってるのは画質云々じゃなくて、日本の家庭事情考えると32以下がある液晶が優位だよねって事かと。
32液晶でもフルハイ倍速はあるけど機能・サイズを考えると割高だと思う。
置くスペースがあるなら37以上。機能で選ぶならレグザZ2とかコスパ良いし
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 13:48:43.24 ID:SxUJ8Eam0
>>64
つまりVT3はST3と同等と言うことですかな?w
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 13:53:48.44 ID:SxUJ8Eam0
HX920 最強
HX820=VT3
HX720=GT3=レグザフラッグシップ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 13:57:58.15 ID:6SSn1Pu70
>>66さん
レスありがとうございます。そういうことでしたか。画質的に有利、って訳ではないんですね。
うちのプラズマは37ハーフHD?なんですが、今はプラズマは42以上フルハイですよね。

32液晶のフルハイ、倍速、あるにはあるんですね。でも割高なら候補からは外します。

部屋は8畳なんで、42でも別に大きすぎる・・・訳でもないのかな、とは思うのですが。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 14:02:05.13 ID:SxUJ8Eam0
46VT3 27キロ
46HX820 21キロ

消費電力以前に資源の無駄遣いw
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 14:16:00.51 ID:P8cHPl+4P
>>67
何読みですか?w

>>68
黒浮きムラビアの時点で駄目でしょw

72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 14:28:38.54 ID:SxUJ8Eam0
>>71
灰色ビエラのが問題だわw
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 14:29:18.03 ID:P8cHPl+4P
>>69
ハーフプラズマに比べても、32フルハイ液晶、倍速付きは妥協できるシロモノじゃないかと。
8畳なら42型でも全然いけますよ、視聴距離によりますが。
つか37型置いていたのならなおさら42型をオススメします。



74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 14:32:06.39 ID:SxUJ8Eam0
46VT3 31.5キロだった・・・
46HX820 21.1キロ
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 14:57:48.95 ID:P8cHPl+4P
木造アパートの2階にセルフで運ぶには10キロの差は大きいか・・・
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 15:05:35.20 ID:Ckck6aeq0
週間ポストにソニーのTVの画質をボロクソに書いてる記事が掲載されているな・・・
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 15:08:53.72 ID:P8cHPl+4P
http://www.youtube.com/watch?v=OfOG60VApHg&feature=player_embedded

プラズマはボトム機でもRGB207万分割・・・
セルレグザで512分割

次元が違う次元が
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 15:09:25.25 ID:SxUJ8Eam0
>>75
でかい重いバク熱消費電力クソ高い暗い
暗室でしか表現できないコントラストと黒
ガクガク60コマ
暗すぎて3Dも使い物にならず

なんなのこれ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 15:12:33.50 ID:P8cHPl+4P
悔しさ全開wもういいよw
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 15:15:40.17 ID:SxUJ8Eam0
>>79
持ってるからこそ詐欺具合がわかるわけだが
暗室でないと極端にコントラスト落ちて画質落ちる
もちろん黒なんか出せず灰色
TVは暗室で見るもんなの?
プロジェクターじゃあるまいし
半端なんだよ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 15:21:55.06 ID:P8cHPl+4P
>>80
持たざるものって言われるから予防線張りましたか?
いらないですよ、持ってないって分かってるんで。
レスもいらないです。

散々看破されてるネタなんで。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 15:26:22.30 ID:P8cHPl+4P
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 15:53:45.24 ID:SxUJ8Eam0
>>81
VT2ユーザーだぞ
これ蛍光灯下だと手持ちの数年前のレグザより黒が出ない

いやiPhoneの液晶より黒が出ない

暗室なら確かに勝ってるけど
暗室だけだ

直下型LEDに勝てないのは明白でしょう
別にブラビア信者じゃないぞ
買ったことないし
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 16:24:03.71 ID:V9d+J6Nf0
>>77
プラズマって、画面の一部が明るいと、そのまわりがぼわっと光るのはなんとかならんのか?
自信満々の分割数以前の問題。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 16:32:10.94 ID:PzpfSbFkO
ID:SxUJ8Eam0
Mr、分かったからもういいよw
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 16:47:14.88 ID:P8cHPl+4P
イタすぎるなw
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 17:04:17.98 ID:V9d+J6Nf0
>>86
それとも、プラズマ派の人にはぼわっと光るのがわからない?
自信満々なんだから、当然フラッグシップ液晶も持ってるんでしょ?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 17:05:23.07 ID:m2Q1G+ur0
>>86
朝から張り付いて真っ赤になってるお前の方がきめぇよ
89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 17:15:21.28 ID:V9d+J6Nf0
暗室でぼわっと光が滲むか、明室で黒が灰色かの2拓のプラズマより
液晶のエリア駆動オフで、薄っすら照明点けて、
漆黒と純白のコントラストを楽しむ方が俺はいいな。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 17:54:48.89 ID:uykO9TMV0
パナV1からソニーHX900に買い替えたけど黒いのは明らかにHX900だな
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 17:59:27.93 ID:Ckck6aeq0
>>89
ウチの液晶TVのパナG3で薄っすら照明でエリア制御OFF(最初から無いが)にしたら
KUROより遥かに黒が浮くのだが・・・
そして明室で黒を比べても確かに黒と言う点ではG3のが黒いけど(絵の具の黒)奥行きのある黒(夜の黒)は遥かにKUROの方が黒く感じるな。
パネルがIPSαだからなのだろうか・・・

あくまでも自宅所有機での話だから他の機種だとどうなるかわからないけど
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 18:01:39.86 ID:f8V2b9tG0
液晶は、部屋の明るさ関係無しにRGB全てのカラーバランスが
狂ってる訳なんだが、黒ばかり注目してそれは気にしないとか?
あと、液晶は真っ黒に近いものは再現できてるが、モノクロ全体の
バランスは若干狂ってる。
黒もそりゃあ大事だけどさ、グレーの部分が狂ってちゃあトントンだろう。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 18:07:32.16 ID:V9d+J6Nf0
>>91
IPSがコントラスト1000:1程度で、VAが5000:1程。
同じ明るさなら黒が5倍も暗い、逆に黒を合わせれば白が5倍も明るくなるので
暗い部屋では差がでるかも。

>>92
色温度の事?
それなら液晶、プラズマ関係なく機種や設定の問題では?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 18:13:04.26 ID:Ckck6aeq0
>>93
IPSαってIPSよりコントラストは向上してなかったでしたっけ?
それでもVAよりは下かもですが・・・
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 18:19:24.79 ID:LS/AeX4p0
>>49
反射像とツヤという二重のフィルターが映像(見る対象)に掛かるってこと。


人間が自然に対象物を見る目には全く余計なツヤなんてないでしょ。
もちろん対象物自体のツヤとは違うよ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 18:33:09.01 ID:V9d+J6Nf0
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 18:34:16.50 ID:N6UOPiKy0
46インチで人間の見え方重視ならどちらがおすすめ?
肌の色とか髪の毛の一本一本が自然で且つ鮮やかに見える方を買いたい
主に見るのはドラマと映画で、スポーツは全く見ません
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 18:48:08.65 ID:QNKmIerS0
>>94
IPSαの方が開口率が高いので、輝度が高く、明るく鮮やか。
だが、漏れる光は方式の問題でS-IPSと同程度で黒は出せない。

まぁ、最新のLGパネルの光漏れはかなり改善されてるみたいだが。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110721_462014.html
>32ZP2の方は、最近LGが強く訴求している新世代IPS液晶パネルを採用している。
>新型IPS液晶パネルは、従来のIPS液晶よりも、液晶分子を高精度に初期配向させたパネルで、
>より理想に近い光制御が可能となっており、VA液晶に迫る引き締まった黒表現が出来るようになったとされる。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 18:52:52.17 ID:V9d+J6Nf0
>>97
今使ってるテレビが何方式かと、その映像をどう思っているかによって
選び方が変わってくるかも。好みの部分は大きいと思うし。

>>98
VAにせまったとは言え、まだ1400:1なんだよね。明るい場所では十分なんだろうけど。
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=32ZP2,26ZP2
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 19:05:00.92 ID:QNKmIerS0
>>99
IPSは液晶分子が垂直になってバックライトを遮断するVAとは根本的に違うからな。
理想通りに並ばない液晶分子を配向方式変えて、より理想的に並べましたってだけだし。
UV2AのIPS版って感じかな。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 19:07:28.25 ID:zbHt4i1c0
>>95
そのツヤってのは反射に由来するものなの?って話。
ツヤのあるものを透過しただけで、映像にもツヤフィルターがかかるのなら
レンズや光学フィルター類通して撮影してるソース自体がツヤツヤ
してしまうと思うが。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 19:10:31.63 ID:FMbzUg1F0
AV Reviewの多機種テストではWoooのIPS-αがプラズマと見間違うくらいの
黒の沈み方とか書かれてたけど単なる提灯記事なのかな?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 19:13:12.91 ID:N6UOPiKy0
>>99
ありがと
今は日立の37形プラズマ使ってる
映像自体は落ち着いた感があって好きなんだが、色が不自然な気がして迷ってるんだ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 19:15:56.23 ID:QNKmIerS0
>>102
ZP05ならローカルディミング行ってるから
パネルコントラスト比はそれほど問題にならないと思う。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 19:24:07.18 ID:V9d+J6Nf0
>>102
日立なら直下型だし、エリア駆動で黒が沈むと言う記事では?

>>103
プラズマに慣れてると、液晶は色味とか、くっきりしすぎるとかで、きつく感じるかも。
要は慣れとは思うけど、今は液晶もLEDで色が独特なの多いしな・・・

髪の毛、肌の質感とかは液晶ならレグザあたりが割と得意じゃないかな。
他のメーカーはわざとつぶれ気味にしてコントラストかせいでる感じだし。
かなり自由に調整できるし、調整しても、ほとんど画質劣化がないし。
そのあたりを、プラズマと見比べてみてはどうでしょう?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 19:33:10.18 ID:6UQuyvsyi
求めるモノが液晶派とは違うのかもしれないけど
最高のモノを求めれば代償を払うのは当然、電気代だったり空調の手間だったり

プロジェクターやアンプの発熱量に比べればTVなんて楽だけどね、燃費を気にして軽自動車…なんて無理
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 19:40:30.45 ID:6SSn1Pu70
>>73
遅レスすいません。やっぱりプラズマを信じてよさそうですね。
S3でいこうと思います。
ありがとうございます。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 20:24:16.32 ID:8c4W67wY0
今はHDブラウン管なんだけどプラズマの暑さは同じくらい?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 20:26:45.96 ID:mvw/gpAg0
MITSUBISHIのLASERVUEって言うレーザーテレビってどうなんかな?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 20:39:16.05 ID:nJGmhB4h0
>>109
銅ではありません
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 21:14:26.17 ID:a1gY417f0
レーザーテレビがリアプロだということを知らない人は居るのだろうか?
発色は良いけどリアプロとしての欠点は基本的に全部持っている
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 21:38:21.00 ID:N6UOPiKy0
>>105
液晶はアクオスのL5しか考えてなかった・・・
プラズマではパナのVT3かGT3
ありがと!
明日にでもレグザ見てみるよ
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 07:29:52.59 ID:BUZcnyny0
とりあえずこれに期待

> 今後のレグザについて
> トークコーナーの最後では、今後の製品についての気になる発言も飛び出した。
> 今後のレグザについて語る本村氏と臼田編集長
> 「今後の製品についてお話するのは難しい…」と言う本村氏だが、大まかな予定として、「Appsコネクトで実現したテレビとタブレット、スマートフォンの連携は、今後もどんどん強化していきたい」と語る。
> さらに、「画質ももちろん進化します。方向としては、、さらなる高精細化、4K2Kですね。近付けば近付くほど綺麗で、ビックリすると思います。それと……メガネも邪魔じゃないですかね?」と若干小声で意味深なコメント。
> 「僕らは幕張で見られるんですかね」と追及すると「なにか? 聞こえませんでした」と遮り、場内は笑いに包まれた。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 17:13:58.37 ID:/q5iWFUu0
真剣にVT3とHX820見比べたけど
黒の黒さも残像感の無さもスムーズさも質感もデザインも発色の鮮やかさも繊細感も何もかも上じゃん
電気屋も節電で暗くしてあるし
あの明るさでもプラズマは灰色なのよね
黒のビエラとかアホですか
灰色のビエラでしょ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 17:50:58.97 ID:JOf3MfcO0
SONYがプラズマ復活させたらどっちが売れるんだろう?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 18:02:52.39 ID:nFDJHFTX0
>>108 ストーブの前にいる感じがする
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 18:17:33.22 ID:yPh2YG7e0
>>114
そう思うならHX820買えば良いと思うけど何故買わぬ?
自分はVT3買って堪能してるよ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 19:21:59.73 ID:PaRUnKpN0
最近ソニー製品の営業が凄いな・・・
本当に出来が良いレコ関係はそうでもない気がするけど
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 20:07:17.82 ID:5Cd+XnCo0
>114
自分がそう思ったのならそれが正しいんじゃね。
なにか同意を求めようとしてるのか?
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 20:52:42.64 ID:QEAjX8HtO
サッカーで言うなら韓国が液晶
日本がプラズマって感じだな
韓国の大敗した時の言い訳が液厨そっくりだぜw
今回も言い訳するんだろ?完敗認めろよw
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 20:55:57.14 ID:nuNFaYSmO
プラ厨はキチガイばっかだな。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 20:58:00.99 ID:QEAjX8HtO
>>121
韓国ボロ負けじやねぇかw
酒がうまいぜww
韓国ショボ杉ワロタw
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 21:03:22.06 ID:bXJNgYQm0
俺が始めて液晶見たときにプラズマと比べて感動したのは
画面表面に映像の焦点があるってことだったなぁ
比べてプラズマはブラウン管と同じくガラスの厚さ分「向こう側」にあるって感じがあって
そのせいもあって臨場感を感じれないように思う
プラズマと比べてただ表面に焦点がある映像ってだけで
こんなに臨場感が変わるもんなんだなと思った。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 21:04:23.04 ID:TdNlY5MF0
>>116
ありがと、お店は涼しくて暑さは買わないとわかんないから助かったよ
秋まで待つわ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 21:10:43.50 ID:QEAjX8HtO
チョンの言い訳が哀れすぎるw
他ないの?
まぁ所詮チョンは日本に勝てないw
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 21:12:33.94 ID:wohgBXuNP
臨場感こそプラズマにあると俺は感じると同時に階調って大事なんだな、と思った。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 21:14:42.65 ID:3cdAOhMR0
>>123
向こう側ってww
普通奥行きがあると感じるんだが
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 21:22:13.68 ID:CD1Wo+eq0
確かにチョンの言い訳が見苦しすぎる!!
液晶がプラズマに完全敗北しているのに、何をいまさら語るというのか?w
日本完全勝利!!!!!!!
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwww
液厨を見ているようだwwwwww
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 22:19:50.13 ID:DckvYfjc0
プラズマ派の書き込みって・・・
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 22:30:42.66 ID:64Oug+jRO
液厨の書き込みって‥
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 23:01:17.97 ID:5Cd+XnCo0
>123
なんか変わった臨場感の持ち主だな。
仮に、油絵みたいなものがピコピコ動いてても、ガラスの厚さがないと
臨場感が出てくるのか?
現実のものを、いかに忠実に映像で再現できるかこそ臨場感に
つながると思うのだが。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 23:33:01.83 ID:/q5iWFUu0
当時金が無く仕方なく一番安いレグザを買う
その当時のKUROの圧倒的存在感と画質
そこで付いたプラズマ=高画質という先入観

最近のプラズマは安いな!と勢いでビエラを買う
店頭となんら代わりのない暗い画面低いコントラスト灰色の黒凄まじい発熱

プラズマがこんなに酷いものだとは思わなんだ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 23:47:53.41 ID:yPh2YG7e0
エア所有者乙^^;
ちゃんと照明下で黒が黒いから
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 23:49:46.59 ID:wohgBXuNP

液晶バルスで目がロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 23:50:28.36 ID:nCw3px9w0
>>132
ビエラの型番も書いてないので妄想だね
お前がTVの前で指3本立てて写した写真をUPしたら信用してやるよ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 00:09:38.63 ID:20FfEF2P0
>低いコントラスト灰色の黒
意味分からん、それは灰色なんじゃないの?
そもそも、ソースがRGBオール0の100%黒という保証は無いし。
ちゃんとフォトショップ等で作った画像を表示させてチェックしてる?

>凄まじい発熱
何度位になるんだ?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 00:12:54.49 ID:amgc48NH0
黒っていったら全部真っ黒じゃないと許せない派の人なんだろかね
個人的には、夜の空見てみなよ、黒でも色んな黒があるぞって言いたいが…
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 00:22:18.41 ID:CpBlhGL40
いろんな黒を表示するベースとしては予備放電やらバックライト漏れは
ないほうがいいと思うけど。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 00:30:46.32 ID:7Z/tzBhh0
ブラビアのモノリシックならフレームと映画の黒帯の差がわからないほど黒を出せるじゃん
プラズマはそこが灰色なのよね
というかパネルが灰色だからしょうがない
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 00:33:52.24 ID:7Z/tzBhh0
写真撮れと言われても反射するから無理
というか蛍光灯下で黒が出ないのは所有者自信が一番分かってるでしょ
明所コントラストが低すぎなのよね
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 00:34:14.10 ID:amgc48NH0
でもそっちはそっちで光漏れがあるみたいだからなんとも…
そこが完璧なのは有機ELまで待ちなんでないだろかね
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 00:38:08.89 ID:amgc48NH0
いや、だから蛍光灯下では灰色にならないっての…
こればっかりは持ってる人にしかわかんないんだけどさ
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 00:49:33.54 ID:Wx1MKnWO0
お前ら見てると斎藤佑樹思い出すわw
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 00:59:12.56 ID:7Z/tzBhh0
そもそもパネルが蛍光灯下で灰色なんだからどんだけ発光抑えても黒は灰色なんだよ

消えててもパネルが灰色だから小汚くてしょうがない
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 01:17:58.25 ID:20t/34ayP
うちは照明シャンデリアもどきの蛍光式白熱球3灯×2(本当は6灯×2だが、節電対策)
だからプラズマが綺麗だわ。
間接照明のアッパーフロアライトなんかもあるけど、いつも付けてるわけでもない。

白色蛍光灯でコンビ二や量販店並に明るくしてるなら液晶買のがいいんじゃない?って感じ。

家庭環境によってもリビング照度一つとっても結構違うと思うよ。

あと、寝室やゲストルームにはプラズマだね、シンプルにホテルっぽくしてる。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 01:36:25.62 ID:XBM734I50
パネルがテカってる時点で両方糞なのに気付けよ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 02:15:38.92 ID:kBJn1p9e0
液晶って少し近くで見ると汚いんだけどプラズマもあんな感じ?
ブラウン管に地デジチューナー付けた方が線がキレイなんだけど
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 02:45:56.09 ID:a/+T1TRtO
>>147
同じ、近付くと荒く見える
例・新聞を顔に付けるように見ると近すぎて文字が読めない、
また、2b以上離して見ると遠すぎて小さくて読めない
適切な距離で見るから美しくはっきり読める。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 06:53:02.98 ID:ye7wIZkiO
プラズマは5H以上で見るにはいいかもしれんが、3Hぐらいだと明らかに精細感が劣るし、パナの場合は色がどぎつく絵づくりが終わってるし…
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 07:02:06.40 ID:nx5j008t0
>>147
それは単にでかいのを近くで見過ぎてるだけなんじゃ・・・
繊細感は液晶がナンバーワンだと思うけど

プラズマはざらざらする
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 07:43:32.68 ID:kesrNPo/0
>>139
KUROは普通にパネルは黒いよ。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 07:48:42.64 ID:kesrNPo/0
しかし、ここってKUROの家庭環境での映像を観た事無い人達が
必死に書き込みしてるかと思うと胸が熱くなるな・・・・・
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 07:55:52.52 ID:wTIm9hCv0
>>152
個人的にもいまだに家庭用テレビで最高レベルの画質だと思うけど、煽るようなことを書くとまた絡まれるよ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 09:02:27.84 ID:61A22rZb0
いや・・・絡むというよりは生産終了から3年も経った物を崇めて
必死に書き込みしてるかと思うと胸が熱くなる・・・・
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 09:07:02.88 ID:kesrNPo/0
>>153
そうだね。
>>154観たいに反応しちゃう人も居るし反省してる。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 09:09:26.77 ID:j/skvKsR0
>>141
いや有機ELの方が漏れ光がある。

有機EL
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071029/141432/?ST=fpd
>コントラスト特性は,全白/全黒では100万:1。ウィンドウ表示では4200:1

プラズマ ビエラ
4%ウィンドウの白信号で映像モード「ダイナミック」で測定した最大値 500万:1
全白/全黒 不明

ネイティブコントラスト比
プラズマ500万:1>有機EL4200:1
実際のコントラスト感
有機EL>プラズマ
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 09:52:21.19 ID:V5n+/kky0
ぷ80 5832 うぃつもの
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 10:26:34.44 ID:20t/34ayP
>>149
個人的にパナの絵作りはプラズマ液晶問わず嫌いだから日立にしたけど、液晶と比べるのは
失礼だと思う。

>>152
KUROはコスパ悪いと思って買わなかったけど、感想としては>>153に同意。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 10:49:22.00 ID:nx5j008t0
>>156
暗室でしか出せないコントラスト比に何の意味があるのだよ
VT3は3400対1だったはず
蛍光灯下での圧倒的なコントラストの低さから見ても納得の数値

暗室で見るんならプロジェクター使えよ

通常は液晶ハイエンド
たまにプロジェクター使った本格的映画がAVオタの取る道じゃないか
KOROもどっち付かずの半端な製品
160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 10:57:25.23 ID:20t/34ayP
という夢を見ましたってレベルだなw
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 10:59:11.87 ID:nx5j008t0
具体的な反論が一切無いのよね
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 10:59:50.15 ID:20t/34ayP
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 11:07:56.26 ID:V5n+/kky0
日立、3Dやスマートフォン連携の薄型TV「Wooo GP08」
−3チューナで“スマート録画”。液晶も新エコ機能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110811_466875.html

日立、3D対応でiPhone/iPad操作も可能なプラズマ“Wooo”GP08シリーズ
http://www.phileweb.com/news/d-av/201108/11/29038.html
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 11:58:48.88 ID:eDjmGSWV0
暗室で見るやつは少ないんじゃないか
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 12:08:13.21 ID:20t/34ayP
暗室って言ってる奴は、蛍光灯でコンビニ空間つくるか、全消しで真っ暗にしか出来ない
奴だから相手にする必要ないかと。
間接照明なにそれうまいの?ってレベルなんだろう。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 12:20:36.29 ID:ye7wIZkiO
>>158
最近の液晶ハイエンドは好みの要素こそあれ現行プラズマを凌駕してるよ。
同室で比較したらプラズマすぐに売りたくなる。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 12:23:49.29 ID:nx5j008t0
>>165
一生間接証明で使ってろよ
なんてTVごときにそんな環境構築しなきゃならねえんだ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 12:26:31.87 ID:20t/34ayP
>>166
その「同室」ってのが人それぞれなわけ、わかる?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 12:27:37.79 ID:nx5j008t0
つかプラズマは間接照明だろうとなんだろうと少しでも光が当たればコントラストガタ落ちだよ
俺は時期を見てブラビアに買い換えるよ

こんなゴミだとは思わなかったよ燃費の悪いプラズマ暖房
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 12:40:51.44 ID:61A22rZb0
ID:nx5j008t0がプラズマを持っていない事はよく判るよ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 12:44:19.49 ID:20t/34ayP
間接照明ぐらい、テレビ買い換える程お金のかかるものでもないんだけどねぇ。
まあ、環境構築できないならそれもありかと。
TVごときなんだろうしね。


172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 12:56:02.81 ID:ye7wIZkiO
>>168
暗くしても液晶ハイエンドの方が好だったけど。
プラズマの方が綺麗って先入観におかされすぎ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 12:58:49.92 ID:20t/34ayP
「暗くする」ってのが蛍光灯をつけるか消すかってレベルで語ってる人がいるな・・・
説明する気にもならん。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 12:59:39.03 ID:wTIm9hCv0
>>173
さすがにもういいよ
痛々しい
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 13:34:27.60 ID:nx5j008t0
50万のKUROならともかく
どこのフラッグシップ機より安売りのビエラの話ですよw
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 13:38:52.18 ID:nx5j008t0
そもそもパナもプラズマを蛍光灯下のリビングで使うことを前提として販売してるのですよw
まるで進化はしてないが明所コントラストに拘ってるし

またでかい電気屋来てるから色々比較しよ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 13:44:09.14 ID:61A22rZb0
だからID:nx5j008t0はプラズマ持ってないんでしょ?
書いてる事全部妄想じゃん
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 13:49:12.46 ID:nx5j008t0
>>177
マイナーな物の信者の典型的な反応だな
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 13:53:55.50 ID:61A22rZb0
>>178
所有していないのに所有しているふりをして悪評を書き連ねるのが液馬鹿の特徴だからな
もはやデマや扇動と変わらんレベル
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 14:06:20.28 ID:kO7/UA04P
持って無いだろ?ってレスばかりで
その持ってない人の疑問には答えられてないのな
それじゃ仲間が増えないぞ
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 14:09:33.52 ID:5ox2676e0
液晶が白が白く出るとか黒が黒く表示されると液晶派はプラズマに比べて言うけど
ある程度明るい白が全部真っ白になったり、ある程度黒いものが全部真っ黒になる事には気がつかないのだろうか?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 14:09:44.68 ID:61A22rZb0
>>180
悪意を持った工作の誹謗に何で答えなきゃいかんの?
基地外とまともに取り合っても何ら解決しませんよw
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 14:15:14.91 ID:20t/34ayP
>>175
別にあなたが貧困だとは言ってませんよ
ソースがどこにあるか知りませんが、白色蛍光灯を使っている家庭が多い限り、そんな商品開発
の仕方もありなんでは?ある一定の環境でコントラストが落ちるのは事実だし、弱点を克服なり
軽減なりするのはプラズマも液晶も同じです。
ただ消費者が賢明だとまでは言わないが、海外ではそういう環境は少ないのも事実ですが。


184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 14:25:39.31 ID:20t/34ayP
で、蛍光灯下って表現をとってみても、真上なのか、間接的に使っているのか、
直接モニターに当たる位置になってしまっているのか、本数やW数は、暖色蛍光灯なのか、
などで全然違ってくるわけだけど、そんな事も書かれてない。

持ってないどころか、ロクなリビング環境じゃないんとも予想できる。
だから今更恥ずかしくもなく電気屋比較なんて言えちゃうんだろうな。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 14:31:00.21 ID:nx5j008t0
KUROのパネルが黒いとか言ってたやつ誰だよw

ホームシアターのとこに飾りとして置いてあったけど
もろに灰色
ビエラを遥かに超える灰色
コントラストも信じられないほど低く暗い映像あんな汚いTVはもう売り場に無い

こんな化石をまだありがたがって使ってるやつがいるのか・・・
泣けるねw
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 14:31:32.93 ID:nx5j008t0
>>184
自室ですし
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 14:34:28.27 ID:RxbN2cSy0
>>184
> で、蛍光灯下って表現をとってみても、真上なのか、間接的に使っているのか、
> 直接モニターに当たる位置になってしまっているのか、本数やW数は、暖色蛍光灯なのか、
> などで全然違ってくるわけだけど、そんな事も書かれてない。

↓こんなこと書いた後でそんな細かい話してもしょうがなくね?

>白色蛍光灯でコンビ二や量販店並に明るくしてるなら液晶買のがいいんじゃない?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 15:48:50.07 ID:wTIm9hCv0
>>185
おいおい、さすがに嘘丸わかりはいけないよ
両方持ってるユーザーからしたらありえないってすぐにわかる
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 15:52:09.47 ID:nFLFkiNQ0
暗い環境で観れたなら、文句なしにIPS液晶逝くのになあ
プラズマは神経使うんだよ、気に入ったモデルはね
ジージーうるせいし、最近のLED液晶と比べると熱とか半端ねえし

でもさ

要介護5で寝た切りで目も悪い老人が言うんだぜ

「暗くすると観れたもんじゃないな」って液晶の事を
この老人は健勝なる頃はSONYのトリニトロン管以外はゴミと言い切り
我が部屋で使用中の500Aを「これ、高かったろ?」とズバリ

次、悩むけど、暗い環境で映画やF1観るのがメインの俺にはプラズマしか選択肢がないのが現状
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 16:04:05.10 ID:wTIm9hCv0
KURO持ちだけど、最近の直下型液晶(調整必要)は普通に暗い環境でも綺麗だよ
KUROより綺麗と思うソースや状況も多いし
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 16:07:52.99 ID:kesrNPo/0
>>190
アニメですか?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 16:10:02.58 ID:wTIm9hCv0
>>191
アニメは一切見ない
映画、ドラマ、音楽番組
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 16:21:23.69 ID:kesrNPo/0
>>192
一切観ないと言い切れるのも凄いですね。

画質は絵作りの好みの部分も大きいのでKUROより綺麗に見えるソースがある事は否定しません。
しかし、KUROのブランドは出して居るのに液晶側はブランド名を出さないのはどうかと思います。

194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 17:31:23.18 ID:nFLFkiNQ0
へえ、暗い環境でもKUROを超える画質の液晶テレビがあるとは素直に驚きです
確かに最近の液晶はソースや環境によっては、プラズマ以上かもしれません

でも光源が何になろうが後ろから照らす所詮幻灯機だなあ、と暗い環境で観ると思ってしまいます
リアプロもそうでした、A2500は映画向きで良かったですけど
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 17:42:29.73 ID:wTIm9hCv0
>>193
あえていうなら、ジブリとディズニー、pixer作品ぐらいは見るけどね。
いわゆる一般的にイメージされるアニメは見ないね。
機種はHX920だけど、具体的機種を出すと変に絡まれるのがねぇ^^;
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 18:25:21.52 ID:20FfEF2P0
>192
やっぱジャンルじゃね?
映画:意外と動かない(アクション映画とかは別だが)
ドラマ:ほとんど動かない
音楽番組:普通に動かない
カメラがパンするというより、カメラ切り替えとか場面切り替えが多い。
静止画みたいなものは、一見綺麗に見えるが反れでもカラーバランスが
おかしいのはどうしようもない。

197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 18:27:08.64 ID:aSkBHFYo0
>>195
ここ最近、たくさん書き込んでる方でしょう?
3機種持ってるのが事実ならば、KURO>HX920>VT3ってばかりじゃなくて
もう少し詳しい話が聞きたいよ。各機種の大きさとかも。

視聴環境がどういう状態で、コントラスト感はどうか、黒の締まりやピーク感、明るさはどうか、
ぎらつきはどうか、映り込みはどうか、画面の質感、色合いや色の濃さはどう違うのか、
肌の色合いや質感、立体感や階調のなめらかさはどうか、髪の毛の表現はどうかとかね。

このスレ的にも有用な情報になるんじゃない?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 18:28:26.80 ID:ye7wIZkiO
カラーバランスがおかしいのはパナのプラズマだけでしょ
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 18:34:30.96 ID:wHknXdCO0
>>197
家にID変わってるけど、過去に色々書いているよ。
1点1点を見ていったら優劣はあるけど、絶対的順位は変わらない。
とりあえず、VT3は別格で予選落ちする。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 18:40:56.87 ID:nFLFkiNQ0
>>199
横からスマンです
VT3って液晶以下なの?

暗い環境で映画を観ても?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 18:45:37.94 ID:wHknXdCO0
>>200
比較機種にもよるだろうし、以下かどうかはわからない。
とりあえず、暗い環境では黒が灰色なのでそれだけでかなり萎える
3Hの視聴距離だと精細感がまったく足りない、色がどぎつく下品、絵造りが大味と個人的にはまったく評価できない
過去ログにあったように、ごく稀にハリポタ最新作みたいに相性の良い作品がありそういう時だけ映える感じ
KUROの置き換え目当てで、54VT2、50VT3と買ってみたけど、まったくダメだった
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 18:51:37.21 ID:20FfEF2P0
>198
残念ながら液晶の方がだいぶ酷い。
問題は、方式の違いも新旧の違いも関係なくほとんど全ての液晶で
バランスの悪さを出してるところ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 18:54:41.74 ID:aSkBHFYo0
>>199
過去ログかぁ。ここ割と覗いてるるもりだけど、見逃してたかもしれない。
店頭でという条件だけど、HX920もVT3も散々見てるから
画質の違いとかはある程度わかるんだけど、KUROだけはあまりまともに見た事ないからなぁ。

黒が黒いときいて、専用シアター室作ってる暗めの店頭で見たら
かなり灰色に見えた経験しかない。なのでKUROが他と比べどういう風に優れてるのかが
ピンとこないんだわ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 18:54:57.85 ID:P/LFShRy0
パナソニックのプラズマはカラーバランスがくるってるのが駄目だと思う
百歩譲って階調や黒が良くても自然とかけ離れたあの色が全てを駄目にしてる
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 19:05:38.50 ID:20FfEF2P0
>204
何度も言うが、残念ながら液晶の方がだいぶ酷い。
これはまぎれも無い事実。
CGッぽいのは、そういった理由もある。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 19:14:04.00 ID:aSkBHFYo0
↑さすがにそれじゃ釣れないだろ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 19:31:56.47 ID:P/LFShRy0
>>205
液晶ハイエンドのHX920とKURO持ちの人も俺と同意権だが
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 19:42:47.03 ID:aSkBHFYo0
>方式の違いも新旧の違いも関係なくほとんど全ての液晶で
>バランスの悪さを出してるところ。
いったい、液晶とプラズマの新旧何千機種を見てきたのか知らないけど、
昨今、液晶をマスモニとして使ってる所も少なくないと言うのにね。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 19:52:59.96 ID:61A22rZb0
>>208
42インチで10万円程度の民生用と20インチで100万以上するマスモニを同列で語るなよ
軽トラとF1位に内容が違うぞ
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 19:59:56.70 ID:aSkBHFYo0
同列うんぬんじゃない。
マスモニが液晶なのに、液晶で色が狂ってるって、何に合わせてるんだって話な。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:14:03.11 ID:20FfEF2P0
>210
ブラウン管と印刷物
液晶と印刷物
印刷物をモニターの前で見比べて、どちらが近い色か比べてみれば分かるよ。
マスモニ使うならブラウン管もマスモニ使う事が条件。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:17:37.99 ID:5SJuUvYoO
プラズマは日本
液晶はチョン

ただAQUOSは日本でいいよ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:17:57.65 ID:aSkBHFYo0
なぜに印刷物?
そんなの環境光でどうとでも変わるけど、どういう条件で見ればいいわけ?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:28:23.05 ID:FFmZZeJm0
今日は家電量販店でそろそろ薄型に替えるかと思って見てきた
VT3とAQUOSが並んでたから見比べたけどスゲぇな
AQUOSは塗り絵みたいでビックリした、あれで売れるのか
HX920はそんな風に見えなかったんだけどな・・・
まだVT3とHX920は悩むところだわ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:31:01.27 ID:20FfEF2P0
環境光でどうとでも変わらないよw
同じ場所で、モニターのすぐ横で3点を見比べればいいじゃん。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:31:36.36 ID:aSkBHFYo0
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:35:03.23 ID:ye7wIZkiO
パナのプラズマは国内モデルと海外モデルでまったく別物だぞ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:41:24.25 ID:aSkBHFYo0
>>217
エラー補正ができるなら、海外モデルでもやってるでしょ。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:41:34.16 ID:P/LFShRy0
>>217
パネルが違うの?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:43:21.54 ID:P/LFShRy0
>>216
明らかにRGBカーブは液晶の方がいいが
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:50:58.62 ID:iwp5bD8c0
>>211
印刷物って・・
色についてはCRTもPDPも液晶の相手にならんよ
色域も正確さも論外
222名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:51:08.07 ID:ye7wIZkiO
>>219
国内モデルは海外モデルほど細かい調整ができない
パナの人のインタビューから察するに絵づくり自体の方向性も違う
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:53:29.67 ID:aSkBHFYo0
プラズマは原理上、発色は良くできるけど、時間積分によるパルス駆動、
つまり1ビットデジタル色(2階調)の点滅で中間色を再現するから
演算誤差により、細かい色調の補正が難しいと。

液晶は、現在のパネルは主に10ビット(1024階調)だけど、
映像処理などの内部損失によって、階調のガタガタが起きる場合もある。
しかし、エラーの補正は比較的容易である(映像エンジンによる)と。

ブラウン管はアナログなので階調は無限大。ただし、アナログなので、
実際に表示された色は、他の影響を受けやすく、狂いやすいと。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:58:12.87 ID:20FfEF2P0
>221
じゃあ何をもってそう言えるんだ?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 20:59:10.16 ID:aSkBHFYo0
今思ったけど、ID:20FfEF2P0は多分、色のエラーじゃなくて
ガンマカーブの事を言ってるんじゃないかと思った。
放送側が、基本、液晶ではなくブラウン管のガンマに合わせてるから
色の濃さとか、階調とかで違和感を感じる事は多いのかも。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 22:20:38.73 ID:Wx1MKnWO0
ID真っ赤っかじゃないですか…
227名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 23:20:46.11 ID:V9JVovg00
4年前のWoooプラズマから買い替えようと
ヤマダ電器に見に行ってきたけど、最近の液晶は随分と良くなって驚いた
4年前の液晶は店頭で見ても階調のっぺりペンキ絵、動くとボケボケで
これはちょっとあり得ないわって感じだったけど、今の液晶は評判悪いエッジLEDでも
マニアックに画質に拘らなければ十分な画質に思えた

ちょうどVIERAコーナーに液晶の42G3とパナプラズマ数機種があったけど
あの販売店の明るすぎる蛍光灯の下じゃプラズマが明るさもコントラストも負けてたが
それは環境光の問題だから仕方ないね
液晶で不安だったのは見るソースの半分くらいがスポーツだから、残像感がどうかってとこ
プロ野球を見比べて42G2の方が激しく動くと若干残像が分かったけど
まあ、十分に許容範囲、プラズマのST3と液晶のG3で迷ってたけど
これなら液晶のG3でいいかなと思った
228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 23:22:30.53 ID:V9JVovg00
あと、何でパナかっつうとレコーダーとSTBがパナなので
VIERAリンクの関係で仕方なく
229名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 02:47:59.99 ID:rY5kSy160
プラズマに拘ってるやつって何十年もブラウン管使ってきたせいで液晶の鮮やかで明るい画質に適応できないおっさん中心だろうな
繊細感の無さ、もやっとした暗さ自発光
ブラウン管に似てるのはプラズマのほうだからな

最後に残ったパナも縮小傾向
いずれ消えるさ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 02:52:54.07 ID:rY5kSy160
KUROはプラズマは暗室ホームシアターで見る物として販売してたのに

明所コントラストや明るさに拘り液晶と同じ土俵で戦うビエラ
勝ち目無いわ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 03:55:40.29 ID:oJrZKWYK0
昨日ID:nx5j008t0 今日ID:rY5kSy160か
お仕事とは言えごくろうさんです、

232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 06:45:08.72 ID:fThfQaPh0
>>197
アニメを一切見ないって言い切った後に突っ込まれたら実は見ます。って人の意見が信用できるか?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 07:29:17.49 ID:nJNM6taW0
>>195
普通にアニメ観てるじゃないですかw
ジブリとか普通のアニメの代名詞だと思いますけどね
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 07:36:10.02 ID:nC//2hOr0
>>232
別にあなたが信用してくれようとくれまいとどうでもいいけど
一切は言いすぎたけど、こういうケースの質問は普通オタ向けアニメを対象にしてるよね
要は質問者はオタアニメ主体で見てのレビューじゃないの?ってことを聞きたかっただけだと思うけど
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 16:08:02.95 ID:mszSPIliP
昨日有楽町のビックに行ってきた。
ここで話題になってるHX920とVT3見てきたけど、HX920は横から見ると白っぽくなる液晶の
弱点消えてないじゃん。隣にHX820が置いてあったけど、そっちのが綺麗に感じられるぐらい
微妙な画質。
人の肌の色も結局液晶の域を出ていない、老若男女全員ファンデーションを塗ったような不自然な
肌色。
絵画としては綺麗だし、液晶としてはテロップの残像感も、他メーカーとは一線を画していたが、感動は
なかった。
画質とは関係ないが、シングルチューナーなのも×
蛍光灯直下の所為もあるが、グレアパネルだから映り込みもあって萎えた。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 16:19:42.70 ID:mszSPIliP
間のアクオスコーナーで何かやってたけど、無視してビエラコーナーへ。
やはり蛍光灯は外してあり、周りより暗めな空間にしているが、家はこっちのが自然だろう。
まずVT3を見たが、人の肌がおそろしくリアル、産毛まではっきり見える。
映像に奥行きが感じられ、「綺麗」の一言では片付かない見入る映像表現だった。
ただ、廉価機との画質差を大きく感じない・・・これはちと購買意欲を削がれる。
しかし、46型GT3が12万円台、S3に至っては7万円、破格値だ。
年間消費電力は液晶と変わらない値(3080円)で、3年前のプラズマの1/3当社比となっていたが、
これは疑問ではあった。

最近の松下は嫌いだが、さすが国産技術、プラズマに拘るだけあるな、という感想だった。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 16:28:08.21 ID:mszSPIliP
ちなみに液晶の東芝とプラズマの日立は、ちょっと見てきたが、東芝は自然な感じは
したが、まあ隣同士に置いたらHXシリーズのが綺麗なんだろうなって意識(正直興味が
あまりなかった、遠すぎて比較もできない)
日立は店内をうろうろ探すぐらい展示が少なく、画質も意外に綺麗だな、と思わせる感じも
あるし、3チューナーというのにびっくりしたが、こちらは汚い地デジ画面だったので比較できなかった。
料理番組のスープの画面であったが、隣の三菱と比較し、スープの透明度、奥行き感が段違いにあり、
艶がありおいしそうに見えた。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 16:46:15.28 ID:vT7yGbQl0
HX920が横から白く見えたって、どんだけ真横?
それよりVT3の上下の視野角の狭さ見たほうが良かったね・・・
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 17:11:54.92 ID:nJNM6taW0
>>234
言い訳が見苦しいですよ。
アニメもたまには観ますでよいじゃないですか。
普通の人はアニメ=オタ向けなんて思いませんしオタ向けアニメの線引きがわかりませんですしね。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 17:13:36.32 ID:4qbWFaBX0
近くのジョーシンはVT3かギリ入るくらいのお手製のダンボール小屋作ってて吹いた
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 17:15:31.22 ID:mszSPIliP
>>238
隣に置いてあるHX820の1.8m後方、比較する為に見たわけじゃないがすぐにわかった。
上下の視野角って何の意味があるの?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 17:15:35.22 ID:ZxbC+ik20
>>235
HX920は設定いじってやったほうがよくね?
パナの液晶と東芝とかの同クラス液晶比べてもパナはあんまり肌潰してないが
他は潰してツルンとしてることあるし。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 17:22:33.61 ID:vT7yGbQl0
>>241
VT30の視野角の悪さは気にならなかったんだろ?
上下はかなりひどい上に、左右もかなりせまいぞ。
最初から液晶の視野角は悪いと、思い込んでみたせいとしか思えないんだが。
http://www.televisioninfo.com/content/Panasonic-TC-P55VT30-Plasma-3D-HDTV-Review/vs-Panasonic-TC-P50VT20.htm
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 17:24:07.92 ID:vT7yGbQl0
ああ、かなりひどい、じゃ説明になってないな。
45度ですでに真っ暗になるようなレベル。上下とも。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 17:47:23.61 ID:mszSPIliP
>>242
もっと落ち着いた店であればよかったが、昨日はいつも以上に混んでた。
何度も往復して見比べるだけで疲れてしまったよ。
設定いじり出したら比較機種全てしなきゃいけないし。
完全に同一環境ではなかったしね。

>>243
上下の視野角を気にする?普通目の高さ、耳の高さは合わせるでしょ?
ただ、左右の視野角は部屋のどこに座るかで変わってくるから確かめるわ。
思い込みで見たのだけはない、HX920にはかなり期待して行ったからね。
それまではソニーのテレビ作りは酷く、見向きもしなかったけど。

テレビを上から見下げたり、見上げたりなんて事、大衆料理屋ぐらいでしか思いつかない。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 18:06:58.13 ID:vT7yGbQl0
>>245
小型テレビならともかく、目をテレビの高さに合わせるって言っても、
一方の端は角度がついてしまう。
それに、いくらソファにかけてたとしても、頭の高さを一定に保ったまま、
じっとしてるわけじゃないよね?
ソファに横たわってみる場合は、上下の視野角はかなり重要だと思うんだがな。

左右を重視するのは、多人数で見ることを想定してるって事?
そりゃ、斜め45度とかから見るなら、当然重要になるだろうけど、
視野角、画質以前に、普通にみにくいと思うけどな。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 18:08:41.34 ID:vT7yGbQl0
どうでもいいが、HX920の顔が変(のっぺり、ブツブツ)ってのは同意なんだ。
所持者によれば、店頭モードのせいらしいが、ベストな設定で見てみたい。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 18:31:17.73 ID:mszSPIliP
ソファにかけたり、(横たわることはあまりない)背もたれに角度をつけることあるが、目線の高さは
数cm〜十数cmで変わるが、目線からの上下角45度なんて角度はつかないな。
適切な視聴距離がとられていれば態勢を変える事による上下の影響は気にするレベルじゃないと思うんだけど。
ボードが高すぎる上にテレビを載せたり、視聴距離が近すぎたりすると影響あるのかも知れないけどね。

他人数といっても平均家族ぐらいだとして、ブラウン管、プラズマはこの左右の視野角影響はやはり小さい。

249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 18:43:05.07 ID:89UfuZ4n0
視野角の上下とか左右は、その人、その家庭の事情によるんだから
本人が気にしてるとか気にならないというものを、他人がどうこう言うのは変だ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 18:49:26.57 ID:mszSPIliP
>>249
それに結論つきますね。
家は目線の低さ高さより、視聴位置の方がずっと大きく移動するんで、左右が大事です。
ちなみに、GT3に限らずですが、テレビの展示位置は目線と同一にあるものもあれば、
上段にあって多少見上げる位置のものもありましたが、プラズマ、液晶共にどうという事は
ありませんでした。
照明が近いことによる映り込みは上段のテレビはほぼ全てありましたが、普通こんな環境はないんで、
特に気にはしなかったかな。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 18:52:18.47 ID:vT7yGbQl0
>>248
そうですか。視聴環境については人それぞれなんで、なんとも言えないけど、
うちの場合は、ソファの座高とテレビ台の高さがどうしても合わなくて、
上下はうまく合わせられなかった。二人暮らしだし、左右はどうとでもなったので。

VT3の時は、プラズマは視野角はいいはずだと思ってみたら、上下はIPS液晶以下に見えて、
逆にHX920はVAだから視野角せまいと思ってみたら、真横でも普通に見えて驚いた。
でも、どっちも気にしなければ十分な視野角だとは思うけど。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 19:17:50.89 ID:vCOlNZnJ0
>>243
プラズマって自発光だよね?
それなのになんで視野角せまいんだろう
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 19:18:42.06 ID:vCOlNZnJ0
>>247
ベストな設定って?
254名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 19:40:34.46 ID:gxmav6W80
>真横でも普通に見えて驚いた

いやっ、それは絶対にない。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 19:41:25.44 ID:0LJENscA0
>>252
多分フルブラックパネル2のせいじゃないのかね
前のより色の濃さが上がったから
基本的に見降ろしたり真横から見る事はないから、全然気にしてないけど
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 19:43:11.76 ID:vCOlNZnJ0
>>255
プラズマは色の濃さが上がると視野角が悪くなる特性があるってこと?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 19:45:09.55 ID:vT7yGbQl0
>>252-253
明所コントラストを上げるために、ブラインドのような?遮光フィルターが張ってあるらしい。

VT3って、見てるとかなり液晶を意識したような機種のようで、ダイナミックでは特に
最近の液晶に似た画質にしてあるよね。青白い感じとかまでまねなくていいと思ったけど、
店頭で見比べてもらって、売るための方向性なんだろうね。プラズマファンには評判悪いようだけど。

HX920の展示モードも店頭向けなので、肌の違和感とかは、設定で化けるらしい。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 19:50:12.35 ID:vT7yGbQl0
>>254
実際に見たの?
俺もそんなわけない、と思って見たから驚いたんだよ。
もちろん、一切コントラストや明るさが落ちないとかじゃないけど、
普通に明るく綺麗に見えたよ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 20:07:27.69 ID:6VLopvlL0
>>258
感想にも個人差があるということを知らんのか。絶対はないんだよ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 20:14:24.74 ID:vT7yGbQl0
>>259
絶対と言ったのは俺じゃないぞ。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 20:18:43.24 ID:4LXi8m340
>>234
うん、きみの理解でだいたい正しいと思うよ。
「一切」は言い過ぎだけど、
オタクと思われたくなくて、「アニメ??見ない見ない!」って反応はすごくわかるw
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 20:36:04.42 ID:gxmav6W80
>258
実際に見なくても分かるよ。
自分の書き込みよく見直したら?真横でも普通にだぞ
真横だぞ真横。
だからいい加減だって言われるんだよ。具体的な角度でも示せばいいのに。
例えば、70度ぐらい斜めからでも今のは全然見えるようになったとか。
真横じゃあ電源が入ってるのかどうかも怪しいわw

結局 >221 見たいに何の根拠も無く言ってるだけじゃないんか。
何をもってそう言えるのかおしえてほしいわ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 20:36:24.75 ID:rY5kSy160
アニメって言うとオタ向けのキモイやつを連想する
ジブリは別物だ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 20:47:43.89 ID:3+JDJ/xv0
>>256
視野角についてはパネル前面のフィルターが曲者だと思う
VT3のフィルターは黒というより暗さ強調しているような感じだし
フラッグシップとして、ちょっと失敗だよね
265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 20:57:20.41 ID:vT7yGbQl0
>>262
なんだ、屁理屈かよw
個体差でもあるのかと思ったじゃねーか。
普通、電気屋に分度器持っていかねーってw
266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 21:05:41.13 ID:HwiK92pD0
VT3とHX820が気になり家電量販店を回ってみたけれど
照明が明るいとVT3はほんと暗く感じるね
照明で印象が変わると聞くけれど
適切な照明で展示されている所で見ないとVT3の本領を味わえないのかな
HX820が予想以上によさそうだったので若干こちらに傾きかけているけれど…
267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 21:06:58.91 ID:gxmav6W80
>265
だから、>254で言ってるやん
言いたいのは、曖昧な表現で具体性に欠けると言いたいのだが。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 21:14:04.15 ID:vT7yGbQl0
>>267
具体性と言われても、計測器で測ったわけじゃないから、真横から見ても
ほぼ画質が変わらなかったと報告してるんだよ。

真横がいけなかったのなら、ほぼ真横に訂正するけど、それじゃ具体性にかけるんだろ?
見てもないのに、絶対ない、と言うほうが具体性も信憑性もかけると思うけど、
なぜに、そこまでHX920の視野角がいいとまずいんだ?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 21:27:34.92 ID:jotv2Ub20
>>258
GT3と並んでたりすると、角度がつくと少し薄くなったかな?
って気づくけど、単体で置いてたら気づかないよな。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 21:42:59.10 ID:0LJENscA0
>>266
まあ家に持って帰ったら問題なくなるね
店頭だとダイナミックでピクチャーマックスでも暗く感じるから不安になるのもわかるけど
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 21:44:43.27 ID:rY5kSy160
>>270
それで引っかかったからやめとけ
店頭で見たのが真実
272名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 21:44:44.57 ID:0LJENscA0
あーでもスタンダードは本当に使い物ならないから、電気代気になる人なら液晶を勧めとく
273名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 21:44:48.22 ID:gxmav6W80
ほぼ真横でも自分で言ってるように具体性はない。
じゃあなぜそれが問題かって言うと、昔のパネルでも、他のメーカー
のパネルでも普通に見えてる角度なんじゃないのかってこと。
レグザ見た時、お前が言うほぼ真横からでも問題なかったけど?

絶対ないと言ったのは真横な。真横じゃベゼルしか見えんわw

HX920の視野角がいいとまずいなんていってないが、
もし多機種でも同様に見えたのならちょっとブーイングだろうな。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 21:48:37.96 ID:WK3PHWwJ0
視野角云々の前に、反射と映り込みの方がよっぽど視野を妨げるだろ。

あれが気にならない鈍感さで視野角とか気にしてるんじゃないよw
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 21:51:49.36 ID:5Q9+DTwS0
SONY信者だけどHX920よりVT3の方が自然な感じがして良いと思った
店頭で見ただけなんで設定とかで変わるんだろうけど
でもPanasonicはデザインがどうしようも無いね
だからHX920に心が傾いてる、SONY信者はホントに頭悪いと思う
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 22:02:24.45 ID:B2OV5D9c0
デザインなんかすぐ飽きるのに。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 22:02:58.21 ID:0LJENscA0
確かにHX920、SONY好きにはウケの良いデザインだとは思う
でもVT3もそんな悪く無いと思うよ
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 22:13:27.03 ID:rY5kSy160
55HX820
重量  28.3 kg
消費電力 183 W

P42VT3
質量  27kg
消費電力 360W

55インチと42インチの重さが変わらないw
何を詰め込んでるんだ真っ暗なプラズマはよ
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 22:48:47.12 ID:fThfQaPh0
>>234
俺が信用するとかしないとかじゃなく自分の保身・都合の為に
簡単に嘘を書く人の意見を信用できるかって事なんだけど^^;
何を書いてもその事は正当化できないですよ^^;
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 22:53:28.63 ID:mszSPIliP
>>266
関東の量販店だと参考になるかも。
節電の所為でキチガイ照度になっていないし、一昔前のように暗室のプロジェクター展示コーナー
にプラズマを置いたりもしてない。
ちょうどいいとは言えないし、何ルクスかはわからないけど、長時間いて苦痛になる明るさや暗さでは
なかった。
その中にあって、あの映像をプラズマから見せられると、欲しくなるね。
無駄に3Dも欲しくなる。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 23:11:58.10 ID:HwiK92pD0
>>270
もしかしてVT3を所有しています?
初プラズマで画質の判断が難しいのですが
自然な映像と黒がVT3の強みでしょうか?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 23:35:19.55 ID:vCOlNZnJ0
>>281
HX920とVT3を所有してる人はHX920の方が自然で黒もいいと断言してたよ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 23:45:26.31 ID:jotv2Ub20
値段の差を考えりゃ、「HX920の方が画質いい」って言われても気にならんなw
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 23:46:58.25 ID:jotv2Ub20
>>282
その人は、4倍速も超解像も全部OFFにして見てるって言ってたぞ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 23:51:00.69 ID:qenak3vrO
>>281
映像の自然さや黒さを求めるならVT3はやめた方がいい。
映像はかなり不自然だし暗い環境では黒が灰色
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 23:51:39.20 ID:mszSPIliP
>>282
黒はともかく、自然さは到底信じられないな。
みんな意外と店頭での感想書かないのね。
地方の方じゃまだまだギンギラ照明で参考にできないのかな?
専門店だとどうなんだろ?正確な比較視聴できんのかな?
ちょっと前まではほぼ暗室じゃんwって感じにしかしてなくて、力入れて売ってるのも
リアプロとかで、「うーん参考にならん」って感じだったけど。

両方持ってる、なんて人は画像でもうpしてくれない限り信じるに値するレスじゃないよ。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 23:54:59.11 ID:vCOlNZnJ0
>>286
HX920とVT3を両方所有してる人は以前に写真上げてたよ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 23:59:21.97 ID:mszSPIliP
>>287
そうなの?ログ残ってる?
でも写真かぁ、テレビって動画映すものなんだから、動画じゃなきゃ参考にならんと思うんだけど。

やっぱり自分の目で見るのが一番だと思うよ。
俺も色んな人が色んな事言ってて、じゃあ自分で見ればいいだけじゃ、と思って行ったからね。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:03:00.31 ID:3fJL11jYO
本人だけど、VT3は処分したので600MとHX920、あとXEL-1の所有証拠の画像ならあげれるよ。
今は酔っぱらいなので明日になるけど。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:07:41.33 ID:FX1ShkCB0
正直プラズマなら日立の圧勝だろ。ブラウン管と違和感なく見れる

とにかくパナは不自然
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:13:21.81 ID:9gDu573d0
522 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 15:28:52.29 ID:7aNfeFsvO
プラズマでもVIERAは黒が全然黒くなく灰色だから注意ね。
あと上の人も書いているが、解像感は液晶と比較して劣っている。

525 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 15:36:18.32 ID:7aNfeFsvO
>>523
いや、ブラビアとか関係なく、VIERAの黒は全然黒くないから、黒さを求めてプラズマを選ぶなら注意ねってこと。
まぁ、明るい環境でしかプレイしないなら、最近の機種ならそこそこ黒がしまって見えると思うから、それこそなんでもいいって話にはなると思うけど。

536 名前: 525 [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 16:57:35.74 ID:/6RY/MkL0
すまんが、たびたび登場しているVT3を売ったHX920&KUROユーザーだよ。
プラズマが黒いと書いてあるが、少なくとも現行VIERAは全然黒くないよと書いただけで、なんでこんなに勝手に妄想ふくらませた連中に絡まれないといけないんだ。

546 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 18:15:47.19 ID:7aNfeFsvO
>>544
GTシリーズは地上派中心の人向けですね。
VT3→VT2はマイナーチェンジですが、全体的に底上げされているので予算があるならVT3、予算が厳しいならVT2でも十分です。
個人的にパナのプラズマは5H以上の視聴距離を確保しないと、絵造りのどぎつさが目について厳しいです。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:13:47.04 ID:9gDu573d0
547 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 18:16:47.87 ID:7aNfeFsvO
VT2→VT3の間違い。
同じくスレチスマソ

561 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 19:00:02.83 ID:7aNfeFsvO
>>560
色についてはKUROが良すぎるので、KUROと比較すると不満はありますがソースごとに調整すれば妥協できる範囲です。
色については東芝のように力をいれていかないと周回遅れになる可能性はありますね。
残像はモーションフローを効かせている限りはプラズマよりも好ましいと思います。

565 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 19:24:50.30 ID:7aNfeFsvO
>>564
部屋を暗くするのは真剣に映画を見る時だけです。
照明点灯時は200ルクスですが、この明るさではHX920もVT3も黒が黒らしく見えます。
基本的に明所ではたいていのテレビで黒が沈んで見えるのではないでしょうか?
光源の場所にもよりますが、黒が多いシーンだと写りこみが多いのがマイナス点です。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:14:33.95 ID:9gDu573d0
538 名前: 525 [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 17:31:55.59 ID:/6RY/MkL0
>>537
いちいち面倒くさいやつだな
http://uproda.2ch-library.com/lib388692.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib388693.jpg.shtml
DLキーはなし

540 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 17:41:22.57 ID:cPF10B8M0
>>538
大阪か

589 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/06/12(日) 00:34:15.02 ID:+AFSs1Ya0
Panasonic 3Dプラズマテレビ VIERA TH-P50VT3 美品 - Yahoo!オークション
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h153528536

こいつな。

590 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/06/12(日) 00:37:38.79 ID:+AFSs1Ya0
確定かなw

591 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/12(日) 00:53:31.90 ID:jo+J1Olk0
>>589
アイドルが好きなんだな
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:15:13.25 ID:9gDu573d0
553 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 18:32:09.55 ID:/6RY/MkL0
>>549
ゲームは興味がないので、ゲーム前提での話は関係ありません

4K×2Kがやってくる
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1106/10/news013_2.html

スーパーハイビジョンが見せた不思議な立体感
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1106/07/news093.html

>>550
ゲームはしないので、ゲームでどうとかは話せませんが、通常の視聴においてVT2とVT3で明確な差はありません。
むしろ、黒の沈み込み感ではVT2の方が優れています。というか、VT3があんなに退化したのは頂けませんが…
3DはVT2とVT3ではけっこう差があると思います。
GT3はメリハリ系の絵造り、VT3は表現力重視の絵造り、ただ精細感は液晶の方が優れていると思います。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:32:37.08 ID:BdJzT0ai0
ID:9gDu573d0は何を言いたいのかわかんない
抽出厨ってやつ? 気持ち悪い
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:35:03.18 ID:9gDu573d0
50 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 13:52:16.50 ID:01V3p98W0
>>42
両方持ってるが、見た目では明らかにファイナルKUROの方が黒い
VT3はVT2よりも黒が沈んでないと感じる時も多い

54 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 14:01:37.20 ID:01V3p98W0
>>51
大差。
馴染んで少しマシになってきたけど、VT3はやっぱり明らかに黒が浮いてるのがわかる。

55 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 14:08:04.20 ID:01V3p98W0
>>53
同環境(同じ部屋)でHiVi CASTで調整はしてる。
60インチと50インチだね。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:35:28.88 ID:9gDu573d0
6 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 15:18:20.08 ID:01V3p98W0
>>68
う〜ん、結局は映像が映ってるときに自分がどう見えるかだしなぁ
VT3が見た目上VT2よりも黒が沈んでないように見えがちというのもそうだし、データより実際にどう見えるかのほうが大事だと思う

101 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 18:38:13.37 ID:nP7hyQ+WQ
>>100
とりあえず自分がVT3持ちである事を周りに証明する為にも、画像を上げた方が良いんじゃないかなと
それだけで今までの話の説得力が全然ちがってきますし

106 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 19:13:00.09 ID:01V3p98W0
>>101
600M
http://www.mediafire.com/?f7blercbplha836

50VT3
http://www.mediafire.com/?jkjqg22r2hapa1c

画像だとまったく違いがわからんw
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:38:25.88 ID:DOJDPdC60
このスレSONYとパナしか出ないね
つまりどっちかの上位機種買えば正解ってことだ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:45:57.03 ID:/8/XauWm0
うん。で、どっちが自分の好みに合うのかで良いと思う
実際はそこに機能、デザインとか値段が絡んで来るけど
300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:59:46.90 ID:DOJDPdC60
VT2ユーザーだけど
とにかく3Dが暗くてそこがどうもね・・・
映画なら真っ暗にすりゃいいんだけど
元々PS3の3Dゲームがどんどん出てくるから買ったわけで

暗室にしてゲームはさすがにね・・・

ブラビアの一切暗くならない3Dが羨ましい
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 01:05:00.19 ID:J86f3zOK0
日立のプラズマって遅延酷いの?
ゲームメインだからそこが気になる
リビングのレグザ37Z2は遅延は問題ないんだけど残像がちょっとキツい
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 01:11:49.99 ID:DGAPGnOt0
ZG2からタイムシフト機能を省いた機種でねーかなぁ。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 01:20:30.56 ID:yd1blVct0
残像は諦めれや。
ブレに強くなったプラズマでもまだ駄目だしな。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 01:20:56.48 ID:yd1blVct0
ゲームの残像な。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 01:27:41.36 ID:DOJDPdC60
遅延の話だろ?
遅延を感じるTVもゲームもやったことねえわ
格ゲーオタか何か?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 01:34:07.58 ID:yd1blVct0
遅延の話なんかしてねぇよ馬鹿たれ。
301で遅延じゃなく残像ってかいてあんだろ。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 01:43:15.63 ID:Ic0syZ940
遅延が問題ないゲームの方が少ないんじゃないか?
問題ないのはアドベンチャーとかロールプレイングぐらいだろう。
パズルゲームも、落ちゲーは致命的だったしw

まあプラズマは、遅延も残像もほぼ問題ない。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 01:50:00.97 ID:DOJDPdC60
ブラビアの四倍速ユーザーに聞きたいんだけど四倍速なら低fpsのゲームもヌルヌルにしてくれんの?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 02:52:53.56 ID:BdJzT0ai0
>>308
四倍速なら現実よりもヌルヌル動く
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 03:04:43.22 ID:fPnfwwNK0
現実には残像が有る
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 04:09:09.35 ID:7FAMCPwWO
ヌルヌルにはやろうと思えばできるだろうな、莫大な遅延と引き換えに。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 04:21:39.22 ID:Q1CBfavrO
3D映像で一番明るいのはAQUOS クアトロンなのかな
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 04:27:50.16 ID:WUCQvda9O
てか、遅延・残像ってそこまで気になるか???
今のTVってもう限界点越えてるんじゃね?

まぁ動き早いゲームやってないから、
俺の思い違いかもしれないwww

ちなみに、俺は、かなり前の機種で
LC−46DS6−W
使ってるんだが、あんまり感じたこと無いww
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 05:32:18.23 ID:yt9cmnTu0
ゲームは60fps出るやつはいいけどね。
動画性能どんな良くても低fpsなゲームは補間なしだと
どうしてもジャダーが出る。

>>301
最近の日立は悪くない。
メーカーに問い合わせれば遅延とか教えてくれるっぽいから
念のため、自分の欲しいモデルの聞いて見れ。
今度の日立のプラズマは短残光だけどフィルター普通って感じ
になるなら良さげだなあ。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 09:32:21.71 ID:NZgps+NXP
>>290
確かに日立はよかった。
ただ、モデル末期なのか、全然店頭に置いてない。
画質よくて3チューナーだったらすごい事だね。
番組表の画質も日立はよかったな。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 15:07:49.73 ID:jkCt26Wx0
日立って撤退するはずしゃ?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 15:51:43.46 ID:XhL3fUPGO
画質スレだからスレチだけど
4倍速補完で遅延が2フレ未満なら迷わず液晶にするんだが
ゲーマーだとブラウン管から大型テレビの買い替えで画質応答残像の総合点で見たらプラズマVIERAしかない

液晶は残像と遅延がトレードオフなのがなぁ
遅延よりはまだ残像の方がマシだからHDゲームは補完無しの232WXでやってるけど
インチアップしたら残像感もハンパ無いんだろうな
318名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 16:01:36.66 ID:UOSH8ERD0
日立はプラズマも液晶も作ってたメーカー。それに液晶のIPSは日立が開発したものだ。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 20:38:37.18 ID:Ic0syZ940
>液晶は残像と遅延がトレードオフなのがなぁ

完全なトレードならいいけど、4倍速でも残像は普通にあるからなぁ。
ノーマル液晶と比べて初めて若干消えてるってのが分かる感じだし、
4倍速は動きも違和感がある。
個人的には、4倍速より倍速の方がいいかなと思ってる。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 01:16:54.29 ID:9WjzR5Hv0
>>319
現実にも残像が有る
4倍速の液晶なら現実よりもヌルヌル動くから違和感を感じるんだよ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 02:27:06.61 ID:xXD5P+kw0
人間の感覚の印象は、外部の対象による刺激が止んだからといって、直ちに消え去るものではない。
視覚も例外ではなく、これが私たちの網膜が持っている残像効果である。
表面を色分けした円盤を高速で回転させると、もはやそれぞれの色を識別することはできなくなり、
使用されたすべての色が混ざり合ったように見えるのも(「ニュートンの円盤」と呼ばれているが、
このような現象は古代から知られている)、先端が真っ赤に燃えたぎった鉄の棒を振り回したときに
(ガラス細工の工房を思い浮かべてみればよい)、光の帯のようなものが見えるのも、
花火が楽しめるのも、振動する弦が紡錘形を描くのも、疾走する馬車の車輪の向こう側が、
まるで車輪の輻(や)が消失したかのように見通せるのも、例をあげれば切りがないが、
このようなものはすべて網膜上の残像現象によるものである。
ttp://www.geocities.jp/sakushiart/zanzo.htm

絵を回転させてそのまま眺めても、流れたように見えるだけで、絵が動いているようには見えない。
フェナキスティスコープでは、スリットが重要な働きをしている。スリットがあることで、
私たちにはスリットが目の前を通過する瞬間しか画像が見えない。スリットの幅が狭いため、
ほとんど瞬間的にしか見えない画像は静止画に近いものである。つまり、スリットが、
動きのある世界から瞬間的な静止画を切り出す高速シャッターの役割を果たしている。
スリットの役割はこれだけではない。スリットから次のスリットが目の前に来るまでの間隔が、
画像の見えない闇の時間を作り出している。次の静止画が提示されるまでの、
この闇の時間に残像効果が作用し、2つの画像が比較的類似しているために、
その間の動きを埋めるような錯覚が生まれ、結果として絵が動いているように見えるというわけである。
ttp://www.geocities.jp/sakushiart/eiga.htm
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 02:39:57.90 ID:xXD5P+kw0
直下型LED部分駆動のバックライトを高精度に制御し、上から順に細かく消灯/点灯します。
映像の表示時間を16倍速(1秒間960コマ)の映像と同等にすることで、
スポーツなどで動きのあるコンテンツを、残像感を大きく低減したクリアな映像で楽しめます。
ttp://www.sony.jp/bravia/technology/mf/index.html#motionflow

画面を8分割し、一部分のバックライトのON/OFFを実施。効果的な残像低減を行ないます。
さらに新開発スリット状の導光板を採用することで、きめ細かなバックライトスキャンを行なっています。
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/function/11a/function10.html

画面を16分割してきめ細かくバックライトを制御。バックライトのON/OFFによるスキャニングを実施し、
前の映像をシャットアウトすることで残像を低減しています。
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/function/10b/function05.html
323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 05:24:28.41 ID:FtBaoeqh0
P42-XP05
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1900659.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1900660.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1900661.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1900662.jpg

自宅のものを視野角度きっつい方向から撮ってみた
夜には床に寝転がって下から画面を見上げる感じで視聴する場合があるけど、正面から見た時と
かわりなく色変化もないので全く問題ない
液晶だとこの視野角度では無理でしょ?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 06:28:57.40 ID:vB0nFoO4O
毎度毎度同じことを飽きない?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 06:45:08.86 ID:rFSWw4oZ0
テレビ好きなんやな
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 09:04:48.54 ID:AdpfXLyh0
             立
         無  て
         駄  て
         だ  み
       糞  と て
       ス  わ
       レ  か
       か る
    字  な
    余

  ∩_∩
 ( ´∀`)
 (    )
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 10:50:17.43 ID:mXnAUxsK0
プラズマが液晶と互角だった時代だったら意味があっただろうに
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 14:30:28.21 ID:cMLZSaUVO
現実にも残像があるとか現実よりヌルヌル動くとか正気で言ってんの?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 15:26:46.00 ID:/B0xBi5DP
液晶の視野角誰かあげてくれ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 17:30:30.41 ID:o3At9gng0
液晶派って何で逃げるんだ?
画質も視野角も色もいいなら画像でも上げればいいのに、
液晶派の反論例

その1:>221
>色についてはCRTもPDPも液晶の相手にならんよ
何を根拠にそう言ってるのかはまったく書いてない。ひょっとして秘密なのかw

その2:>324
>毎度毎度同じことを飽きない?
実例が挙がるとこういう書込みが増えるw

HX920の視野角はほぼ真横からでもって言ってたのは、
こうやって上げてくれればいいんじゃね。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 17:53:22.09 ID:Grut1NOj0
目の前に人差し指をおいて上下左右に振ってみなよ。
人差し指が2本に見えるだろう?

それが現実世界における人間の目の残像なんだよ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 17:54:57.42 ID:xXD5P+kw0
>>330
ググりゃいくらでも出てくるじゃない。
http://www.kuraberu-dejitaru.com/tv/review/0502siyakaku.htm
http://www.get-pc.net/review_dell_StudioOne19/14_Studio_One_19_ekisyou.htm
http://www.pasonisan.com/review/z09studio_one19/27_monitor_siya.html

プラズマ派が、大昔の安物液晶しか見た事ないかがまるわかり。
それより>>323の写真、斜めからだとプラズマ特有のガラスぼやけが
非常にわかりやすく出てる。
その方が見づらいと思うけど、どうよ?

それに、空のディザと等高線はなんだよ、GIFかと思った・・・w
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 17:55:43.63 ID:Grut1NOj0
目の前に文字の書かれたものを置いて上下左右うに振ってみなよ。
文字が読めるかい?ブレまくって読めないだろう?

それが現実世界における人間の目の残像なんだよ。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 17:59:20.45 ID:NeHpQJpk0
そもそも、画質にこだわるならちゃんとした視聴位置で見ろよと(ry
335名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 18:01:02.66 ID:Grut1NOj0
だよな。
画質にこだわってるのに斜めから見るとかアホかとねw
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 18:26:48.75 ID:xXD5P+kw0
>>330
>何を根拠にそう言ってるのかはまったく書いてない。ひょっとして秘密なのかw
>>223がすでに答えてるけど、理解できなかった?

PDPは、輝度とコントラストといった、ディスプレイとしての基本性能は、
投射型ディスプレイを凌いでCRTに迫る性能を達している。しかし、家庭向け
テレビ用途としては、自然画像の表示品質においては解決すべき課題がいくつか
残されていた。例えば、偽輪郭と呼ばれる本来存在しないはずの色の帯が認識される、
表示階調数に制限があるため、自然画像の滑らかさが不足するといった問題である。
これらの問題はすべてCRTなどの既存ディスプレイとは全く異なるPDP特有の表示駆動
シーケンスに起因するものである。

各画像の画素ごとの輝度は、CRTでは電子ビームの強さをアナログ量で制御する
ことにより、表示している。一方PDPでは光量がアナログ制御できず、ディジタル量の
発光時間の長さによって表現している。

とくに人の顔などの肌色の場合、紫色や緑の色の帯が顔の輪郭付近に認識され、
著しく違和感が生じる。
http://img.jp.fujitsu.com/downloads/jp/jmag/vol49-3/paper10.pdf

>液晶派って何で逃げるんだ?
いつ逃げた?逆にID:o3At9gng0がこの後逃亡すると予想w
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 19:46:38.29 ID:/B0xBi5DP
>>332
HX920じゃないし、下はパソコンのモニター。

これでいいのか?

338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 20:12:52.44 ID:xXD5P+kw0
>>337
写真は載ってないが↓

HX920では、斜めから見たときの色調変位がほとんどない。少し前であれば、
この広視野角特性はプラズマのような自発光パネルと間違えたかも知れない。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110519_446658.html

俺はHX920持ってないから上げられないが、昨日、持ってる人が
明日証拠写真あげるって言ってたから、斜めからもお願いすれば?
339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 20:41:11.28 ID:o3At9gng0
>336
あの〜、カラーバランスと階調は違うんだけど?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 20:41:58.36 ID:xXD5P+kw0
BS11の長岡の花火、めっちゃ綺麗だ。
今年は見にいけなかったけど、テレビでこれだけ見られりゃ大満足だわ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 20:45:37.18 ID:xXD5P+kw0
>>339
カラー バランス 【color balance】
1.テレビジョンまたはフィルムの撮影から再現までの課程において、
一つの画面は赤,緑,青の三つの原色の画像に分解して処理された後再び重ねあわせて
ブラウン管またはフィルム上に再現される。この処理の過程において三原色の混合の比率をいう。
無彩色の被写体が無彩色で再現されれば、カラーバランスが取れていることになる。
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC+%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9

質問は、プラズマより色の再現性が高いのはどうして?だったよな?
カラーバランスってなんだと思ってるんだ?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 21:01:18.88 ID:7sOQspAKO
>>340
そんなのやってたのか
また、BDが出るのを期待するか…
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 21:08:41.19 ID:o3At9gng0
>341
うん、カラーバランスの事はこれが正しいと思うよ。
で、さっきの階調の事は何で出したの?

あと質問は、何を根拠にそう言ってるのかはまったく書いてないのは
なんで何だけど?
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 21:12:10.98 ID:xXD5P+kw0
>>342
出先なのかな? 22:00までやってるよ。

>>343
階調が何かがわかってないだろw
階調が出せないと、色が正しく出ないって事を説明しろってか?
345名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 21:17:46.51 ID:7sOQspAKO
>>344
サンクス
録画できなかったから見るつもりなかったけど、見てみたらやっぱ綺麗だな。
花火ソフト買うほど好きなので、最初から録画できなかったのが残念
346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 21:53:46.47 ID:o3At9gng0
>344
階調の事が逆、階調が出せても色が正しく出ないっていうのにw
347名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 22:22:32.42 ID:xXD5P+kw0
>>346
http://www.youtube.com/watch?v=CkF7hJs6flA
簡単に言うと、プラズマは全部で8色しか出ない。
中間色が見えるのは、網膜の残像による錯覚。

それより、

202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 18:51:37.21 ID:20FfEF2P0
>198
残念ながら液晶の方がだいぶ酷い。
問題は、方式の違いも新旧の違いも関係なくほとんど全ての液晶で
バランスの悪さを出してるところ

205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 19:05:38.50 ID:20FfEF2P0
>204
何度も言うが、残念ながら液晶の方がだいぶ酷い。
これはまぎれも無い事実。
CGッぽいのは、そういった理由もある。

言いだしっぺは、これの根拠をしめせばいいじゃん。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:04:31.23 ID:W/ISWVgqO
自然に見られる残像に人間は違和感を感じる事は殆ど無い
しかし液晶の残像には多くの人が違和感を感じる

現実に残像があるのだから液晶の残像は無くならないと主張するのは詭弁に他ならない
349名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:17:36.54 ID:GVrOYofd0
自然は自然だからそれが当たり前のようになっていて慣れてるので違和感を感じないだけ。
香水を付けまくってても自分では麻痺して違和感が無いが、周りからすれば香水の匂いが
きつくてたまらないのと同じ。
まあ未だに液晶の残像に文句言ってるのは一部の人間だけだがな。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:17:44.68 ID:fFuT0CYAO
確かに何倍処理とか言ったって残像が見えるもんな液晶は

でもプラズマの色ワレが見えて仕方ないヲレはやっぱ液晶かなぁ

今の所ipsパネルのビエラ37型で妥協中
評価の高いレグザは色が好かん^^;
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:24:53.89 ID:jYuApUij0
>>349
残像の有無が問題なんじゃなくて、その残像に違和感を感じるかどうかが問題

というか香水の例が意味不明。
この例だと香水をつまくるる人=少数 周り=多数だと読み取れるのだが
自然界の残像を強烈に感じる人ってそんなに多いの?

自然界の残像が気にならない俺や知人なんかががマイノリティで
世界中の多くの人が「うぉっ、今通過した車の残像凄かったね!」とか日常で話してるの?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:26:23.64 ID:jYuApUij0
×つまくるる人
○つけまくる人

タイプミススマソ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:29:33.68 ID:6riH9b9V0
>>347
600Hz駆動なら11階調は出せる。8bitパネルの液晶でもFRCでガンマ補正とか
いろいろあって面白いな。

>>350
うちもプラビエラとDT3だけどレグザも調整したらそれっぽい色にならんか?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:32:11.68 ID:xXD5P+kw0
>>348
現実は秒間24コマとか、60コマとか、そんな粗さじゃないからな。
間の損失してるコマにあたる部分を真っ暗にする事により、脳の補完が働く
インパルス駆動のプラズマの方が、なめらかに動いて感じるだろう。

一方の液晶は、常に画像が表示されているホールド駆動だから、残像が1/60コマで切り取られた
映像のまま残るため、間のコマを作り直すか、途中でバックライトを消すなどして
疑似インパルス駆動にする方法が取られてる。

HX920あたりは、その両方の組み合わせで16倍相当になってるが、
中間コマの違和感を別として、残像はほとんどないぞ?

他に残像を消す方法があるのならば、教えて欲しいんだが?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:32:32.82 ID:4UoNwzu60
現実にも残像がある。
とか言ってる人は、液晶の残像がどういうものか理解できてないだろ。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:36:03.94 ID:o3At9gng0
>347
>言いだしっぺは、これの根拠をしめせばいいじゃん
だから印刷物でブラウン管と液晶3点で比較すれば?って言ったんだけど。
印刷物なら、仮にモニターが白黒でも、数値入力で決まったカラーが出せるので。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:39:03.75 ID:cwCB7ECkO
液晶の残像は眼球運動と視覚映像の連動補完からなる"動画ブレ"であって、低次の視覚残像ではない
液晶の残像に"慣れた"などと言う人は存在しないし、
一部の人ではなく動体視力がまともな人間なら、"全員"不快感を訴える
もし液晶の残像に慣れたのなら、その人は目を悪くしている
358名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:39:27.84 ID:jYuApUij0
>>354
別に残像を消すこと自体に固執はしてないのだけれどw
最終的に残像を現実と同様に感じられれば(というか意識させられなければ)いいだけ
液晶とプラズマはどっちがそれに近いかという話
359名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:40:21.47 ID:xXD5P+kw0
>>353
>600Hz駆動なら11階調は出せる。
それは11階調じゃなくて、10ビット(1024階調)。通常が8ビットで256階調。
どちらにせよ、1ビットのON/OFFによるインパルス駆動に変わりなく、
点滅する分解能(速度)が違うだけだよ。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:44:33.97 ID:cwCB7ECkO
HX920は素晴らしいよな
コントラストを稼ぐエリア制御はイマイチだが、
ラインブリンキング制御・限りなくインパルスに近づけるクリアプラスによって、プラズマ並の動画解像度になってる
361名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:50:26.77 ID:xXD5P+kw0
362名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:53:17.38 ID:xXD5P+kw0
>>358
現実とプラズマ(特に短残光)が同じように見える?
フラッシュモーションみたいなもんだから、プラズマの方がくっきり見えるだろう?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:56:16.06 ID:6riH9b9V0
>>359
なんかあれだ間違ったw
でも10bitなのは確定なの?以前から輝度重みの付け方で10SFで8bitにも
なるし、実機でどうなってるのかわからんみたいな話あったが。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:57:08.53 ID:cwCB7ECkO
現実の方がクッキリに決まってるだろw
現実の映像提示時間は0sだぞ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 23:58:37.56 ID:6riH9b9V0
>>358
まあいっぱい補間すれば目で追わないときのモーションブラー付いてない映像とかのの
ブレ具合は現実っぽくなるとは思うがありえなくないか?
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:02:36.74 ID:kTpDOMSY0
>>364
視覚側が50ms〜100msぐらいの時間分解能だって話だから
クッキリしないんじゃないかな。
でないインパルス駆動方式のテレビなんか使えねえし。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:02:49.93 ID:EiOdGK8n0
>>363
そこまで詳しい話は、設計者でもないし、正直わかんない。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:05:41.60 ID:9mUAyzyDO
目で追わない場合の低次の視覚残像の話をしてるのか
それならプラズマは現実よりクッキリ見えるし、間に倍速映像挟んだ液晶はプラズマより現実に近い見え方をするよね
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:05:47.37 ID:pmp9xW410
>>362
液晶とプラズマとの比較の話をしてるのに
どうして話をすりかえたがるのだろ?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:05:52.97 ID:kTpDOMSY0
>>367
まあ別に暗部ノイズ減って、擬似輪郭も出にくくなるならそんでいい話なんだけど
なんとなく気になってたのでつい。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:06:27.52 ID:fZyAGzjd0
>>362
お前は、現実の物を見るときと、TV画面を見るときに、
違う視覚を使ってるのか?w
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:08:27.49 ID:5LPQI3esO
現実よりくっきり見えたらそれはそれで違和感になると思うのだが
373名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:10:01.86 ID:XVzACuZf0
>361
面倒なのでフォトショップ/イラストレータで出力なりしてくれ。
こういう知識は重要だけど、実践しないと分からない部分も多いから。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:13:37.77 ID:kTpDOMSY0
>>368
でも素材が通常シャッタースピード1/60ぐらいで切ってあるから
目で追わない、終えない動きは補間しなくても綺麗にブレて知覚される
気がするなあ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:13:41.77 ID:fZyAGzjd0
現実で物を見るのと同じ人間の視覚というメカニズムで観たときに、
液晶の画面上には残像を感じて、プラズマでは残像を感じない。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:21:40.74 ID:fZyAGzjd0
>>374
現実で物を見るときは、意識が向いてる方向以外は、
動いてようが動いていまいがボンヤリしてるでしょ。
撮影された映像のほうがピントがあってる範囲が広い。
撮影者が視聴者に意識を向けてほしい場所だけが動いていれば、
それほど違和感を感じないかもしれないが、
視聴者は画面上好きな場所に意識を向けることができるから、
残像や動画ブレが気になってしまうんじゃね。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:25:35.66 ID:EiOdGK8n0
この辺り見たら、黒挿入でクッキリ見えるのが理解できないかな。
http://www.youtube.com/watch?v=rBdq2LO8E3s&feature=related
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:29:10.28 ID:kTpDOMSY0
>>376
ああ、いや例えばダンスしてるときの手足なんかは補間してもしなくても
ブレてるのは変わんないだろなと。
言ってることはわかる。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:31:02.75 ID:EiOdGK8n0
ここに答え書いてあった。
ttp://devious.seesaa.net/article/53811077.html

画面上で動いてる物を、視線で追いかけると、視線が同一方向に連続的に動くが、
実際には、物体はコマ送り(1/60秒/コマ)なので、網膜上に逆方向の残像が見えてしまう。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:32:48.87 ID:8vPkKA3oP
結局黒挿入倍速液晶が一番自然に感じるな
黒挿入がない液晶では残像のせいで若干ボケて見えるし
プラズマは秒60コマ程度の映像ではちらついて見える
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:38:28.56 ID:3MyF0rXS0
>>351
だから現実は現実でもう残像が当たり前だと認識してるから
違和感を覚えないだけ。
いちいち、現実世界のを目の当たりにして、この絵きれいだなぁ
なんて思わないだろ。

だいたい液晶の残像気にしてるやつなんてほとんどいない。
いたらあんなに普及するわけ無いだろ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:42:35.23 ID:8HP0NsSX0
プラズマは明所コントラストの低さでもう論外
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:58:12.26 ID:VfOwsRJb0
>>381
>>381
>だいたい液晶の残像気にしてるやつなんてほとんどいない。
>いたらあんなに普及するわけ無いだろ。

残像は気になっていても、従来のブラウン管やプラズマに比較して
他のメリットが大きいから普及しているとは考えられないの?

普及してる=残像が気にならない は乱暴すぎる

パソコンが普及してるからといって、旧来のワープロより文字を印刷するまでのプロセスが簡単という話にはならない
384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:06:02.71 ID:3MyF0rXS0
>>383
それだけ残像なんて気にならない程度のデメリットでしかないってこと
385名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:09:47.76 ID:8HP0NsSX0
プラズマよりSONYの擬似16倍速や8倍速のほうが残像館ないと思けどな
黒の黒さも上
明るい部屋でも暗い部屋でも綺麗

プラズマが実力発揮できる環境の家なんかほとんどねえだろ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:13:34.20 ID:sVT2q+oP0
このスレの格言

現実にも残像がある
4倍速は現実よりぬるぬる
387名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:16:09.65 ID:VfOwsRJb0
>>384
気にならない程度のデメリット≠残像が気にならない

ニポンゴツジマスカ?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:19:26.36 ID:5LPQI3esO
液厨も残像感はデメリットだという認識は一応は持ってるんだなw
389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:21:06.55 ID:8HP0NsSX0
VT3がダイナミックで明るさ全開にして300W超えるのに

HX920は60W程度で済んで尚且つさらに明るいんだもんな

こんな燃費悪い暖房器具などいらぬ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:23:28.52 ID:3MyF0rXS0
>>387
残像は意識すれば分かるが
意識しなければ気にならないしどうでもいいってことだろ。
現実も残像はあるが、意識しなければきにならいのと同じだ。
そもそも文字を書いた紙を目の前で高速に振ると文字が潰れて
まったく見えなくなるからなw
391名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:26:29.59 ID:fZyAGzjd0
>>381
動いたときに人の顔の質感が一瞬ぼやってしてしまったりすることない?
4倍速でもわずかに感じるときがあるが、プラズマではまずない。

これも、人の顔を見るときに、肌の質感まで舐めるように見ることは現実ではほとんどない。
目を見たり、口元を見たりしながら話すから、意識が向いてるあたりは鮮明に記憶に残ってたりするが、
肌の質感まで記憶に残るような見方は、エロい目的でもない限りほとんどないよね。
で、そういう時は目なんかの印象は残らない。

でも、TVだと、顔全体にピントが合ってたりするから、目、肌、口、鼻と、好きなだけ舐めるように見ることができる。

現実で、今会話してる人の肌の質感が失われて感じることはないが、
TVでは映っている顔の質感が普通に失われる時があり、それが違和感になる。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:27:59.91 ID:mTRrmCvq0
プラズマをよく見るとディザでジャリジャリした質感
あれが現実に近い質感なのか…w
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:29:30.17 ID:MNOhQa+K0
>>390
「液晶の残像は意識しなければ気にならない」っていう前提がそもそもおかしいのだが

現実として意識しなくても気になる人が沢山いるから
倍速とか4倍速とか補完をつけてるんじゃないの?
気になる人がいないなら補完とかいらないよね、わざわざコストかけて開発者の自己満足なの?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:32:05.29 ID:fZyAGzjd0
>>393
自己満なら、HX920みたいな高額なTVになんの意味があるんだろうねw
395名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:32:58.74 ID:fZyAGzjd0
>>392
プラズマに対する認識が古いぞw
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:34:34.62 ID:DXQNMhML0
倍速無しの残像はスポーツではさすがにかなり気になるし
速く流れるテロップがボケボケで気持ち悪い
だけど、倍速+黒挿入あたりだとスポーツでもおれはほとんど気にならないな
397名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:35:17.07 ID:3MyF0rXS0
>>393
実際映像における気になるほどの残像なんてパンや文字のスクロールのときくらいなもん。
それ以外は意識しなけりゃ気にならない程度でしかない。
パンやスクロールなんて現実の世界では殆ど起きない現象だからな。

倍速なんて一部の残像にうるさいマニアにつけたもので(マニアは高い金出して買うから
コスト上げて高いもの出すほうが効率が良い。)
倍速なんて最初はハイエンドモデルしかついてなかったしな。
大半の残像なんて気にしない一般人はたいがい倍速なんてどうでもよく、安いもの買っていくし。
一般人にとって残像なんて殆どどうでもいいこと。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:37:46.81 ID:gP7KOFki0
>>395
3日前にヤマダ電機で見たST3は近くで見るとジャリジャリしてた
まあ、3年くらい前のパナプラズマの凄まじいジャリジャリ具合に比べれば
かなり改善されてるのは分かったけど
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:39:32.81 ID:8HP0NsSX0
>>395
今もしてるよ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:40:36.43 ID:iZCDw12k0
プラズマはスタンダード設定ならジャリジャリしない
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:40:46.83 ID:iZCDw12k0
プラズマはスタンダード設定ならジャリジャリしない
402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 01:58:49.47 ID:GKBg1vHcP
テレビを車のグレードで例えると?

有機ELのハイエンド=フェラーリ

有機ELのローエンド=ポルシェ

プラスマのハイエンド=レクサス

プラズマのミドルクラス=クラウン

プラズマのローエンド=マークX

液晶のハイエンド=プレミオ・アリオン(笑)

液晶のミドルクラス=カローラアクシオ(笑)

液晶のローエンド=ヴィッツ(笑)
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 02:01:08.68 ID:MNOhQa+K0
>>397
そんなの何だって通る道。
昔はHD準拠のテレビはマニア向けだったから、今も一般人には必要ないとか?


安い方を買っていくってそりゃ価格に重点を置いてる消費者だからだろ。

標準速と倍速が同額で並べて売られていれば、倍速という機能を明示しなくても
ひねくれ者以外は間違いなく倍速の方を購入するだろうな。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 02:02:24.32 ID:GKBg1vHcP
ついでにブラウン管のウルトラハイエンド
(定価1000万円を超える4K2Kクラスの解像度にも対応する
9インチ3管式プロジェクター)

=数十億する最新型のF1マシン
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 02:08:41.19 ID:kTpDOMSY0
>>398
ST3やS2、S3はVT3やGT3よりザラザラしてると個人的に思うのだが
いままで誰も同意もしないが反対もしない、廉価クラスは興味ないのか。

>>397
結局スレ的には倍速はあったほうがいい感じだな。オフにもできるしな。

>>400
むしろスタンダードはよくないと思われ。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 02:09:19.90 ID:3MyF0rXS0
>>403
厳密には必要ない。
製品としての性能の向上と、売り上げのためにセールストークとしてつけてるだけ。
薄型と言う点のみで画質でブラウン管の足元にも及ばなかった初期液晶が
あれだけ普及しまくったんだから、一般人にとって残像なんてそんな程度でしかない。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 05:31:19.90 ID:PkjxXgDS0
実際のところ多くの消費者は液晶での残像感をそういうものだと妥協しているんだろうよ
x倍速表示とか高画質といううたい文句の本質を理解できないまま、これによりきれいな映像に
している はず だという思い込みだ
店員の勧めるまま商品選んでいるくらいでは選択肢が皆液晶になるから、他製品との比較しても
液晶の駄目なところに気が付くわけがない
プラズマでの映像表現の良さも知らなければ比較の対象にしようがないからな
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 05:39:32.48 ID:SFXEDb/70
まだプラズマのが優れてると思い込んでるあたりが失笑ものだな
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 05:44:55.02 ID:PkjxXgDS0
それから液晶推しのHX920厨はよそからいろいろ引っ張ってきては御託並べているが、他人の
受け売りをなぞるのはもういいんだよ
他人の言葉より自分の感性で評価した事柄で意見だししろよ
視野角度の話題があったから手持ちを撮影してみれば、どーでもいい事にケチ付けては
反論根拠だすのにグーグル先生頼るとか
てめぇでHX920持っているんだろ?
ケータイカメラでも構わないから自前のshotをいくつか挙げて自分の考えというものを出してみろよ
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 06:00:54.24 ID:PkjxXgDS0
それとHX920持っていない人が>>354みたいにほぼ言い切ってしまう物言いをしるのは
どうなんだろう
結局自分での実証は全くなくてメーカーの出した資料やカタログスペックを頼りに意見を
まとめているって事じゃないのか?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 06:04:25.10 ID:imVqKmzn0
パナソニックのプラズマは絵が汚ねー
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 06:21:26.41 ID:M8z/Gb6R0
そういうもの以前に残像って何?が一般人だから。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 06:35:50.32 ID:bxuw+Myb0
>>409
820でもVT3なんぞよりは上ですよ、
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 07:04:53.30 ID:Kdzrjm1mO
液晶の方が上なんて思ってるオメデタイ奴らもいるんだぁ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 09:55:33.48 ID:r68RBjvCO
いまだにプラズマの方が上と思ってる(ry
井の中の蛙が一番幸せであるが
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 09:57:28.04 ID:nggmQg5a0
コントラスト比低い映画が最高画質と思ってる人にはプラズマで充分です。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 10:31:47.46 ID:PzmUm+Rl0
アニメが大好きなキモオタニートには液晶で十分だな
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 11:20:58.86 ID:lYtPfFMR0
パナV1からソニーHX900に買い替えたけど

HX900の方が綺麗だわ
419名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 11:21:22.32 ID:lYtPfFMR0
パナV1からソニーHX900に買い替えたけど

HX900の方が綺麗だわ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 11:40:57.70 ID:J/l2k4yc0
両方買えばいいじゃん
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 11:57:33.81 ID:Kdzrjm1mO
必死な液厨がミジメに見える。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 12:04:54.50 ID:cQD3/5Et0
今Z9000を使ってて試しに一度プラズマを買ってみようかと思うのだけれど
VT3が鉄板なのかな?
店頭で視聴してみた限りVT3の赤黒い映像に驚いたけれど
照明が明るすぎる所で視聴してたのと、
Z9000の映像に慣れすぎてたのでVT3に違和感を感じるようになってたのだろうか
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 12:18:28.42 ID:2Hb+tTSZP
HDブラウン管からの流れの俺にはプラズマの画質以外論外だった。
PCにチューナー付けて見てたり、携帯でワンセグ見てて、まともなテレビが欲しいって思うなら
液晶のハイクラスの方がいいと感じるのかな。

「どう綺麗なのか」って事にもなってくると思うんだが、奥行きや質感までも表現してるのは
プラズマだ。
液晶は情報として、詳細に綺麗にって絵作りは特性としても理解しているが、ただそれだけ。
奥行き感や質感が伴っていない。

私見だけどね。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 12:37:19.19 ID:BUR0GrYU0
奥行きに関しては、XEL-1くらい突出して良くならないとなあ
プラズマも液晶も平面的
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 12:40:42.21 ID:r68RBjvCO
>>422
プラズマの中では日立の方が無難
好みに合わなかった時のリセールバリューまで考えたらパナの方がいいとは思うけど、印象を見てもすぐに売りたくなると思う
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 13:02:47.79 ID:jmSk2UyT0
>>422
VT3よりHX920がいいと思う
両方持ちの人がHX920の方が画質が言いと評価してたから
427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 13:05:48.23 ID:71Y3JZR80
画素数4倍の4k2kになれば残像感半分になるんだよな?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 13:18:09.44 ID:jmSk2UyT0
>>423
プラズマハイエンドのVT3と液晶ハイエンドのHX920の所有者が
HX920の方が奇麗と評価してる時点で今もプラズマの方が奇麗か疑問だね
429名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 13:19:46.91 ID:hr92PL3A0
プラズマって昼間見るときカーテン閉めるんだろ?
ひきこもりかよw
430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 13:25:13.10 ID:cQD3/5Et0
>>425
日立のも視聴してみるよ

>>426
HX920もよさそうだけどHX820もそれなりに綺麗なのかな?
HX920は値段がちょっと予算オーバーで
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 13:31:31.88 ID:2Hb+tTSZP
>>428
疑問に思わず、液晶の方が綺麗、でいいじゃない?他人、一個人の評価しかものさしを持っていない
ような人は。

432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 13:31:54.22 ID:Y8jOlD470
>>428
でもHX920より画質の総合評価はKUROの方が上って言っていたからプラズマの方が上って事だね。
現行機種ならHX920の方が上って事でしょ。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 13:34:34.26 ID:Y8jOlD470
>>426
液晶持ってるから試しにプラズマを買ってみようかって人に液晶を勧めるってドンだけ必死なんだよって思うw
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 13:45:09.37 ID:jmSk2UyT0
>>433
液晶より劣るプラズマを買ってがっかりしてほしくないだけ
むしろ劣ると知りながら進めるのは罪だと思うよ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 14:06:01.18 ID:PzmUm+Rl0
>>434
進める=×
薦める=○

もう少し日本語を勉強しませう
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 14:49:20.25 ID:TW0BNjPE0
Z2買うついでにパナのプラズマ見てきたけど糞じゃんあれ
マジで汚いぞ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 15:53:40.09 ID:Kdzrjm1mO
>>434
プラズマより劣る液晶を必死に薦める方が遥かに罪だろ。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 16:09:58.54 ID:M8z/Gb6R0
ここのくそぷら厨の多くはプラズマまんせーするもKUROやVT3と言ったハイエンドすら持ってないwwwww
当然液晶のハイエンドも持っていないw
エントリーモデルのプラズマや型落ちのエントリーモデルしか買えない貧乏人を正当化するかのごとく
プラズマはどんな型落ちの廉価モデルでも液晶のハイエンドに勝る(キリッ)と思い込みたい奴ばっかだw
439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 16:12:34.36 ID:J2bpNrtf0
概ね当たってるだろうけど、あんまり的確に指摘すると逆上するぞw
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 16:50:42.69 ID:jmSk2UyT0
>>437
VT3ろHX920の所有者がHX920の方が上だと断言してるんだけどな
それでもプラズマを薦めるのかい?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 17:04:39.67 ID:PzmUm+Rl0
>>440
「VT3ろHX920の所有者がHX920の方が上だと断言してる」

誰?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 17:12:35.95 ID:2Hb+tTSZP
今まで語られてきた事の総括とまでは言えないが

http://force10from.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/vt3-a3f8.html

あーだこーだ言うネタにはなる

ただ最終的には自分の目と言うのを持ちましょう
443名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 17:18:58.69 ID:jmSk2UyT0
>>441
>>291を読めばわかる
444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 17:26:45.16 ID:PzmUm+Rl0
>>443
なんだ自称所有者か
寝言は寝て言ってください
445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 17:43:50.46 ID:jmSk2UyT0
>>444
自称だがあなたと違って所有機の写真をアップしてる
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 17:46:42.56 ID:xK6Ue/ebO
プラズマより液晶の方が画質が上と言っても46インチともなると話は別だよね?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:13:06.92 ID:PzmUm+Rl0
>>445
なんで俺が所有機をUPしなきゃならないんだよ?どれだけ馬鹿?
>>291が三台持ってる写真てどこんあんだよ
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:28:03.50 ID:TW0BNjPE0
ぷっ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:30:20.73 ID:jmSk2UyT0
>>447
今は削除されてますが、以前はアップしてありました
VT3とHX920を両方所有した人がHX920が奇麗と言ってるんだからいい加減認めたらどうですか?
もうプラズマは液晶に追い越されてしまったんですよ
それでもまだプラズマの方が奇麗と言いますか?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:32:52.69 ID:2Hb+tTSZP
他人の褌で相撲をとるレベルと言う事です。
画質の良し悪しを自分で判断する術がない、と。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:35:15.71 ID:jmSk2UyT0
>>450
それならプラズマユーザーもプラズマの方が奇麗とは言えませんよね
VT3とHX920を所有していない限り
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:37:39.39 ID:EiOdGK8n0
>>442
ご本人さんですか?
じゃないなら、あまりにかわいそう。でも突っ込みいれとくw

>VT3、HX920、ZG2の3者のいずれにすべきか、迷いに迷ってしまった3D対応TV購入計画。
>結果、たどりついたのは、「やっぱりプラズマしかない」という答えでした。
ほう。

>プラズマパネルは、言わずもがな、1画素それぞれが煌く自発光という性質、
>動画特性の高さ、黒の深さといった特徴があります。液晶パネルがムリor苦手な部分なので、
>この時点で勝負アリといっても過言ではないです。
プラズマメーカーの宣伝文句の思うツボw

>視野角に問題があると言われてます。動画特性も液晶TVとしては評価されてるようです。
>ムラが出来る気がします。ちょっとはまし程度のレベルに思えます。
>黒浮きに効果があるとは思えません。
>いまいちだったということみたいですね。ないようですし。
>気がします。いっていい気がします。
全部憶測や他人の評価で画質評価してる・・・高い買物なのに、ちゃんと見比べろよw
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:38:25.91 ID:EiOdGK8n0
>白色LEDバックライトTVではどう頑張っても見えない色が、プラズマTVではしっかり見えるということです。
>ここ最近、白色LEDバックライト液晶TVがどれも「x.v.Color」に対応しなくなったのは、これが理由のようです。
x.v.Colorを何と勘違いしてる?
HX920と同じパネルで、白色LEDバックライトのXE2はx.v.Color対応ですよ。

>これは、液晶パネルの素性の悪さをなんとか画像エンジンの処理でごまかそうというふうにも見えました。
>VT3にも、PEAKSプロセッサなるものがのってますが、HX920、ZG2ほどたいそうなことを
>処理しているという感じはありません。これはプラズマパネルの素性の良さ(何もしなくてもきれいにうつる)
超ご都合解釈・・・

>僕はやはりTVが作った映像を見たいわけじゃないんです。だから却下。
>破綻するおそれがある補完フレームなど見たくない。基本的にヌルヌルも好きではない。
>映像はプラズマと液晶のいいとこどりな感じで素晴らしいという批評も見ました。
>でも、所詮液晶と思うと、一気に醒めてしまいました。
>だって、みんな、「くそ安い液晶」でいいっていうんだから・・・。
最初から液晶買う気ゼロじゃんw
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:43:03.88 ID:2Hb+tTSZP
所有していても、どういう環境でなのか?という事が重要なのは双方わかるはず。
プラズマが綺麗となるところもあれば、液晶が綺麗となるところもある。

あーだこーだと言いたい人は
http://force10from.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/vt3-a3f8.html
を分解してみてもいいだろうし、

自分の目と足を持っているなら、具体的にどうだったのかを店頭レベルでもいいから
出せばいい。

暗室で黒が黒でない、残像が気になる、双方色々あるだろうが、
自分が何を重視しているのか?どういう基準で「綺麗」を判断するのか。
それも固まっていないのに、画質を語れるの?

他人がこっちが綺麗→だそうです
これほど情けない見解はないよな。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:53:55.32 ID:jmSk2UyT0
>>454
それなら言わせて貰いますが、液晶は黒が黒くできますがプラズマはグレーです。
液晶は高精細ですが、プラズマは精細感が低くぼやけています。
プラズマは視野角が広いといわれて今したが、
VT3は上下の視野角が液晶よりも狭い。
動画性能も液晶が追いついてしまったのでアドバンテージは無い。
プラズマに残ったのは消費電力のみ。
もはやプラズマを選ぶメリットは全く無くなったといえます。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:57:00.93 ID:jmSk2UyT0
液晶の黒が黒いのはこのサイトで照明されています。

VT30
http://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&id=1303892383
Black level 0.02 cd/m2 0.02 cd/m2


HX929
http://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&id=1309426126
Black level 0.00 cd/m2 0.0 cd/m2
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:00:29.59 ID:2Hb+tTSZP
自分の見た考えの上で、本当に自分そう思っているならそれでいい。
「高画質」とういう漠然とした表現に対する自分なりの私見を持っていればそれでいい。
他人の意見を自分の実証の下に言ってないんであれば、ただ単なる他人の意見のまとめ、な
だけだよ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:00:48.25 ID:4+NTzZQ30
プラズマは液晶と同じ画素だとしても自発光ゆえに画素の開口率が低く
精細感は液晶に劣る。これは有機ELでも同じ。実際携帯を見ても
有機ELより液晶の携帯の方が精細だ。
精細に見えないなら離れて見ればいいだろって話になるが、離れて見たら
プラズマの大画面の利点が無くなるww
まあ、最強は画素開口率、精細感最強のプロジェクターなんだけどねw
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:00:59.71 ID:PzmUm+Rl0
>>449
「それでもまだプラズマの方が奇麗と言いますか?」
俺は一言もプラズマが綺麗とは言っていないのだが?
どうやらID:jmSk2UyT0には幻覚と妄想とが見えているようですね
貴方が液晶派なのはわかりますがちょっと支離滅裂ですよ
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:01:16.47 ID:EiOdGK8n0
プラズマ派の人って、間違った知識がついちゃってて
それを修正するのが不可能なんだろうな。
修正を認めると、今までの自分自身を否定しちゃいそうで怖いんだろう。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:03:53.93 ID:jmSk2UyT0
>>459
確かにプラズマが奇麗とは言っていませんね。
失礼しました。
ではプラズマより液晶が上ということでよろしいですね?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:07:18.37 ID:EiOdGK8n0
>>455
プラズマのメリットと言うなら

・一般的に液晶よりも高色域(放送色域を超える事にメリットがあるなら)
・インパルス駆動によって脳内でコマが補完されヌルヌルに
・ブラウン管に近い見え方をする(これがメリットと思う人は)
・価格が安い

思いつくところで、こんなところか。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:13:27.80 ID:PzmUm+Rl0
>>461
だが断る

ぶっちゃけプラズマでも液晶でもどちらでも良いんだけど液晶派がキモイから大型液晶は無しかな
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:15:39.66 ID:jfGKzetq0
液晶とプラズマのハイエンド見比べてプラズマが綺麗に見える奴は目が腐ってんじゃね
なんだあのザラザラ
465名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:18:51.70 ID:jmSk2UyT0
>>463
まだそんなこと言うんですか?
でもそういいたくなる気持ちもわかります。
液晶の方が奇麗と認めてしまえば自分自身を否定することになりますからね。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:20:57.96 ID:jmSk2UyT0
プラズマの方が奇麗という人に限ってハイエンドのプラズマと液晶を所有している人がいない。
両方所有している人は液晶が奇麗と言っている。
これではプラズマの方が奇麗といわれても説得力ありませんよね。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:24:24.56 ID:PzmUm+Rl0
>>465
お前面白い!
俺が液晶が綺麗だと言ったら自分を否定する事になるの?ww
すげえな液晶とプラズマの好みで人格否定までされるのかww
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:40:18.73 ID:EiOdGK8n0
聞きたいんだけど、液晶派の人はブラウン管って綺麗と思った?
プラズマ派の人はやたら、ブラウン管最強みたいに言うけど、
意味がわからなくて。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:47:14.27 ID:r68RBjvCO
液晶信者ではないけど、今日たまたまHDブラウン管を見たけど解像感やフォーカス感がいまいちなので、個人的にはいまさらなし
よく言えば自然で柔らかだけど、悪くいえば甘甘でDVDのよくできたアプコンを見ているみたいだった。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:49:18.18 ID:Kdzrjm1mO
液厨って絶対自分達が一番じゃなきゃダメみたいな脅迫観念があるようだね。ちょっとでもプラズマ寄りの書き込みあったら人格まで全否定するんだから。一体何様なんだろうね。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:54:23.69 ID:z0A7Erta0
中立の立場で言わせてもらうがな、普通大型ならプラズマを選び
32型以下なら液晶を選ぶだろうが、おまえら実際色々テレビを
並べて比べたことがないからいい加減なことが言えるんだろ
少しはそれぞれの長所を尊重しあえよ完璧なテレビはこの世に存在しないはずだ
色々テレビを買っては中古でうっぱらってきてるが結論を言うぞ
ハイビジョンブラウン管テレビだけは唯一完璧とまでの精細感・息を呑むほどの
美しさがあって綺麗だ 以上! おまえら知らんだろうがな昔はハイビジョンブラウン管
テレビってのがあったんだよ、特に三菱製CRTが最強なんだよ、薄型で画質がよくなる
なんて都合が良すぎるわ100億光年早いわwwww
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 19:57:13.79 ID:J2bpNrtf0
>>471
なんかが、それこそまともに比較すらしないで思い込みだけで語ってる典型的人種だね
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 20:10:21.01 ID:z0A7Erta0
ただ何年か使っあるCRTは劣化してるから今中古で手に入れても
まともな画質ではまず見れないだろうからやめとけ
ハイビジョンブラウン管の生産者だけは良く
わかってると思うが、今の薄型テレビのクソ差
加減に満足しちゃってる消費者に飽き飽きしてると思うわww
だから技術屋が本腰入れて仕事しなくなっちゃった
特にオーディオ機器メーカーがいい例だ、
次は映像、オーディオ機器と同じく低コストで消エネ・少スペースの
カスがまた流通するぞwww消費者がアホンダラだからどこも
勉強しねぇよ日本のメーカーはww
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 20:11:33.90 ID:J2bpNrtf0
新種のキチガイか
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 20:12:33.68 ID:EiOdGK8n0
やべースイマセン
変なの召喚しちゃった・・・
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 20:21:38.36 ID:z0A7Erta0
生産者が少スペースに拘って画質に観点を置かず適当に作り
あげたもんだから元々プラズマも液晶もカスだよマジで
おまえらそろそろいい加減にメーカーにいい物だって
植えつけられて買わされてるだけだと気がついたほうがいい
一生そのクソ画質で満足してるがいいwwwwwwwww
ブラウン管テレビを返せクソヤローwwwwwwwww
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 20:27:14.98 ID:4+NTzZQ30
3 :名無しさん必死だな2011/01/24(月) 10:41:20 ID:RdodenC+0
有機EL厨出てこいよ。液晶の方が綺麗じゃねーか

左:有機EL 中と右:液晶
http://komugi.net/img/2010/06/lcd1.png
http://komugi.net/img/2010/06/lcd2.png

http://komugi.net/archives/2010/06/10222915.php
5 :名無しさん必死だな2011/01/24(月) 11:11:01 ID:01Ho7IQC0
>>3
>左からNexus Oneの有機EL、Xperiaの液晶、HT-03Aの液晶


Xperia綺麗じゃん
6 :名無しさん必死だな2011/01/24(月) 11:13:07 ID:4EjWLjz00
>意外と粗く見えるのが有機EL、画面上で見ると非常に綺麗なのですが拡大すると結構スカスカです。
>Xperiaと見比べるとやや粒状感を感じます。あとは赤みが強いですね。でも綺麗なんですよ?

実機で見ないと分からないということか

12 :名無しさん必死だな2011/01/24(月) 12:31:39 ID:VgiRA1d40
>>3
これは解像度は全部一緒なのか?

14 :名無しさん必死だな2011/01/24(月) 12:35:36 ID:LPSt72Tr0
>>12
Nexus One 480×800 Xperia 480×854 HT-03A 320×480

16 :名無しさん必死だな2011/01/24(月) 12:39:00 ID:VgiRA1d40
>>14
ありがとう
左と右てたいして解像度変わらないのにこんなに違いがあるのか
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 20:41:35.59 ID:AWEEsrV20
>>429
引きこもりじゃ無い人でテレビなんか見る奴なんているの?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 21:12:41.38 ID:Kdzrjm1mO
逆に聞きたいけど、飯食ってる時にテレビ見たら それだけで引きこもりなのか?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 22:46:07.51 ID:XT4W5uUT0
>>476
おいおい、ブラウン管を手放したのはオマエの判断じゃん。
なにを責任転嫁してるんだ?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 00:09:06.26 ID:HhPVsNBv0
ムラビアHX920の画質がいいとかうけるw
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 00:53:30.22 ID:H+9kfcMb0
>>477
ギャラ1は偽解像度だから
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 01:32:54.03 ID:NgB6DmIZ0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラHX920買ったぞ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` ムラビアの画面見てたら
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえムラムラしてきたぞ!

484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 11:59:53.13 ID:hSLB/L4E0
オラは自分で考えたものじゃないコピペAA野郎が嫌いだぞ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 18:43:17.46 ID:1l60xfC30
まあ画質とかは関係ないんだが、S社はタイマーがねえ・・・
ウチの旧ムラビアなんだけど、何にもしてなくて瞬間まで番組見てたのに
突然B-CASカード正しくセットしろってメッセージとともにブラックアウト!
これがもう2回もあった。順当にタイマー作動中って事か?はぁ・・・
486名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 00:45:09.05 ID:u10xOVBo0
KUROとXR1とXEL1とREGZAを買って
KURO以外全部売った
KUROの次にマシだったのはREGZA
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 04:16:04.04 ID:PwlSqzlc0
だからもうKUROはいいよ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 05:38:36.27 ID:FAN8vZZa0
HX920は音が出なくなる不具合が多い
489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 11:44:49.07 ID:Te9Dfg7F0
レグザなんか遅れてる
490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 11:52:04.26 ID:IZVeDEVj0
今時REGZAはAQUOS並に無いわ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 11:53:11.03 ID:0W3amdha0
>>489>>490
お前の目は節穴か!
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 11:57:50.72 ID:Te9Dfg7F0
レグザの売りは録画などの多機能だろ?
画質競争に割り込んでくるんじゃねえよ

フラッグシップにやっと四倍速が付いてエッジ型LED
八倍速相当があるHX720以下の機種ですね
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 11:59:35.03 ID:ekNf5LQd0
>>486
KUROが終了して数年。
いまだにKUROを完全に凌駕したって言えるテレビが出ないのが寂しいよな。
CELL REGZAはそこそこ魅力的だったけど、いらんスピーカーや自動録画機能の無駄が気になって結局買わずじまいだったし。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 12:00:41.57 ID:GN1lU4Zt0
REGZAはグレアとチョンパネで終わった。
色がおかしい。とくに赤系
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 12:02:37.64 ID:Te9Dfg7F0
>>493
HX920
KUROなんかもう劣化始まってるし
何より暗室ホームシアターTV
普通の部屋で使ったら悲惨

暗室状態でも勝てるようになったのが920
496名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 12:17:26.04 ID:ekNf5LQd0
>>495
両方持ってる本人だけど、まだKUROを売って悩まずHX920一本とまではいってないなぁ
KUROが壊れたら諦めがつくレベルではあるけど
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 12:26:42.74 ID:0W3amdha0
>>492>>494
はいはい〜
そんなこと言ってるのは所詮ブラビア厨と一部のプラ厨だかなら

ブラビアは自慢の複数枚超解像大コケで絵作りがおかしくなってるくせに
よく言うぜ
色がおかしいのはブラビアの方なんだけどね、特に赤系と肌色、質感などなど。
REGZAの画質に到底及ばないのはブラビア。これは紛れもない事実。

それにX倍速相当ってのはあくまで相当分。
そのXX相当ってのは実際決まってるものじゃなく、メーカーが独自に名づけてるだけ
だから言おうと思えば、32倍速相当・64倍速相当でもなんとでも言える。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 12:28:26.33 ID:6Yx4zfBo0
KUROの人ってTVごとき取っ替え引っ替え出来るお金持ちが買うもんだとばっかり思ってたよ。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 12:41:20.27 ID:sZrLdFy60
ブラビアvsレグザの流れが面白いw
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 12:43:11.05 ID:0W3amdha0
>>499
ちなみにプラズマなんて相手にすらないないことを理解しておけ
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 12:50:29.18 ID:IZVeDEVj0
REGZAは芝生や稲に元気が無いんだよ
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 13:12:26.71 ID:sZrLdFy60
画質を語るときの比喩が、料理漫画みたいになってきたなw
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 13:17:33.84 ID:BedzLOeA0
全部人の主観で語るからそういう事になるんだよな…
地デジの汚い放送みるなら補正機能沢山ついた液晶で良いかなとは思うけど
504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 13:20:00.16 ID:sZrLdFy60
自分の主観をソースに、他人の主観を完全否定しようってんだから、
すごいスレだよなぁw
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 13:29:02.73 ID:QI8VQA8A0
このスレはこの板の基地外隔離スレみたいなものだから仕方ない
506名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 16:14:51.80 ID:PwlSqzlc0
チームKUROと芝社員の気持ち悪さは別格だ
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 16:15:46.56 ID:IZVeDEVj0
でもKUROはよかったよヨドバシでみたけど
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 16:21:00.63 ID:0W3amdha0
>>506
先に先手を打ってきたのはソニー厨だから仕方が無い
509名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 17:05:20.77 ID:DjuzOzF60
レグザはブラビアみたいに壊れないから
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 17:46:48.48 ID:GN1lU4Zt0
ディテール細かく描画してどんなにフォーカス感高めても
液晶の薄っぺらい絵に感動することはないね。

CG修正バリバリの平坦な絵に慣れた世代には液晶がいいんだろうか?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 19:20:55.82 ID:RON5ozkr0
奥行き感(笑)
リアル感(笑)
薄っぺらい(笑)


プラ厨の言うことは具体性がないw
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 19:30:10.86 ID:7wG7UDPYi
地デジ見る分には、KUROの映像は地味過ぎ。黒っぽ過ぎ。普通の液晶の方が見栄えする。
BDは息を呑むけどな。それもプレーヤーによる。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 19:37:53.56 ID:IZVeDEVj0
でも物理的に人間の目で見る場合は何がなんでもプラズマのほうがきれいだし液晶は映像に向いてない
514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 19:40:09.90 ID:1gH7W1J80
何の物理だ?

>>511
加えて、
「何がなんでもプラズマのほうがきれい」
「液晶は映像に向いてない」
だそうなw

一回でいいから具体的にどこがどうか聞いてみたいな。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 19:47:16.30 ID:ON8jwWeC0
>>511
奥行き=立体感=リアル、には前に話したことがあるんだけど
液晶ってさ画面背景が白で真ん中に黒丸を表示するとさ
黒の周りが黒っぽくなるでしょ逆も然り(極端だけど)

上記を踏まえて言うと白地にエンピツで絵を書いて陰影を
出して書くと立体感でるでしょ、液晶はその印影を出すのが
苦手なんじゃないかな?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 20:29:48.97 ID:BedzLOeA0
結局使い分けするのが今のところベストになっちゃうと個人的に思う
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 20:45:58.96 ID:1gH7W1J80
>>515
どんな液晶だよw
黒字に白があると白のまわりがボワッと黒浮きするのがプラズマ。
自発光でない液晶は、他の画素光の影響をほとんど受けません。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 20:52:25.27 ID:ON8jwWeC0
>>517
うんうん、わかるけど
液晶のボヤ滲みはバックライトが原因なのよ
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 20:55:18.48 ID:1gH7W1J80
バックライトが原因で、白地の黒の周りが黒くなる?
初めて聞いたよ、そりゃすげー発見だなw
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 20:57:15.25 ID:Kmhs2Riv0
>514
「何がなんでも液晶のほうがきれい」
「4倍速は現実よりヌルヌルだ!」
「プラズマは暖房器具だ」

だそうなw
一回でいいからまともな事聞いてみたいな。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 21:02:05.64 ID:1gH7W1J80
>>520
数スレさかのぼっただけでも、みんな具体的に言ってるじゃんwww

プラズマは黒が灰色
プラズマは黒字に白文字のまわりがボワッと光る
プラズマはディザノイズでザラザラ
プラズマはちらつく
プラズマは暗い
プラズマは消費電力が高い
プラズマは階調がガタガタ
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 21:04:15.23 ID:ON8jwWeC0
>>519
そうなんだ初耳かぁ

白と黒の紙を合わせるとどちらの色の境がボヤケて見えるのは
人間側の処理ミスなんだけど
液晶のボヤケは液晶のミスなんだけど
分かってもらえないかな

523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 21:08:34.97 ID:1gH7W1J80
液晶とプラズマのどんな違いが原因で

奥行き感、リアル感、液晶は薄っぺらい
何がなんでもプラズマのほうがきれい
液晶は映像に向いてない

って言うのか、説明すればって言ってんのに。
説明できないのは、単なる主観だろ?

>>522
あ、お前か。いつまでも、印刷物と比べてニヤニヤしてろよw
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 21:12:13.09 ID:wZdMNmbb0
このスレが長く続くのは液晶がプラズマ以上に高画質化されたって証拠。

画質に大差が無くなったって事だな。

それにしてもプラズマは熱いし電気食うな。全然進歩してないな。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 21:14:58.77 ID:1gH7W1J80
>>524
いや、最近のプラズマは綺麗になったと思うぞ。
でも、昔からのプラズマファンは、液晶に近い
高コントラストで明るい画質は好まないみたい。
根っから理由なしに液晶否定のプラ厨は置いといて。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 21:19:22.46 ID:1gH7W1J80
ちょくちょく出るけど、地デジが液晶の方が綺麗に見えるってのは、
液晶がノイズリダクションを多めにかけてるとかじゃなくて、
プラズマの暗部階調が粗いために、もともとソースに入ってる
暗部ノイズが強調されてるだけだと思うぞ。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 21:23:03.28 ID:ON8jwWeC0
>>523

3菅ライトが524のLEDに変わっただけなんだけど
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 22:14:15.06 ID:RdB5cQIZ0
液晶テレビは(地上波)デジタル放送(のバラエティ番組)に特化されていて、プラズマはBDに特化された画質と言うことですね。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 22:19:36.53 ID:Te9Dfg7F0
というかプラズマは暗過ぎでいやだ・・・
VT2だが早く買い換えたい
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 22:21:51.87 ID:q6Y9hBvU0
プラズマに奥行き感があるのは、画像が適度にボケてるからだな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 22:25:58.27 ID:Te9Dfg7F0
繊細感が無いからDVD見るのには適してるね
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 22:33:03.98 ID:x+mYXbyI0
プラズマはプロジェクターやリアプロみたいな嗜好品でしょ
それぞれのデバイスの癖を楽しむのであって、どれが高画質かという話はベクトルが違う
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 22:34:37.71 ID:1gH7W1J80
>>530
俺もそう思うんだ。

ttp://dis.ne.jp/blog/entryimg/18.jpg
ttp://www.dsp-blog.jp/periodical/img/0166-2.gif

ただ、液晶はソースがよければ、シャープなところとぼやけてるところの
両方を描き分けるので、より立体的に見えるね。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 23:16:11.32 ID:Kmhs2Riv0
>521
まあ必死なのは分かるが、例えばプラズマは黒が灰色というが
RGBの値でどれくらいなの?
思うんだけどRGB値オール0は確かにというか確実に黒なんだけど、
RGB値オール15でもオール0と比較しない限り黒なんだよね。
そのあたり黒が灰色っていう訳だからどれぐらいなんだろう?
やっぱり液晶と2台並べてチェックしたんだよね?
液晶はどれ位の数値がだせるものなの?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 23:28:30.55 ID:eofoZ8AT0
日立のプラズマALISパネルの画質好きだったんだけどな
あのブラウン管ぽい画質、黒はかなりグレーだったけど

ディザリングのかかりかたが

ALISパネル→ザワザワ
パナプラズマ→ジャキジャキ

でパナはどうも質感的にきつい感じ



536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 23:41:31.26 ID:F/oNQCIB0
ALISはインターレースなんだっけ。
一番地デジに合う薄型テレビのような気がするが、どうなんだろう。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 23:49:16.42 ID:sZrLdFy60
>>509
録画の失敗するくらいだよな
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 23:50:38.51 ID:1gH7W1J80
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 23:57:05.49 ID:BedzLOeA0
>>538
それ一番輝度抑えたモードじゃないのか?
パナで言うスタンダードみたいな
はっきり言うと全く参考にならんよそれ
540名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 23:58:25.41 ID:6Fcmwe1/0
>>539
展示用だからダイナミックモードじゃね
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 23:59:49.54 ID:1gH7W1J80
>>539
モードや輝度が変わっても、残念ながら黒は変わらん。
電源きって見える灰色が、そのプラズマで一番暗い黒。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 00:14:18.96 ID:AghKxK720
>538
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=25512&row=0
黒の事だけど夜景の空の部分?でいいのかな?
仮にそうだとしても、まず照明の映りこみ見たいのがあるね。
ベゼル部分を見てもそれは分かると思う。
でも一番の問題は、夜景って黒って訳じゃ無いと思うんだよ。

ついでに言うと
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=25512&row=4
こっちは青すぎ!
なのであまり評価にならないと思うんだけど・・・・
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 00:19:12.90 ID:R2n08o4R0
>>541
悪いがそれは無い。持って無いだろ…
電気つけて輝度を適正にした時のが黒く見えるんだが…
544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 00:55:46.34 ID:bi0kv2du0
プラズマ持ってない奴に何言っても駄目
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 00:56:10.63 ID:hTT0BaLX0
546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 01:36:04.61 ID:pWA3sgkCO
ルーブル美術館が、サムスンの液晶テレビからパナ
のプラズマに替えた。
との書き込みを、価格.comで見かけ、検索したんだ
が見つけきれない…。

コレって本当?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 01:44:19.38 ID:pWA3sgkCO
『プラズマと液晶の主な違いについて』
書き込み番号[13337768]
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 03:17:17.29 ID:hTT0BaLX0
6年前の写真みたいだけど、なんだコレ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050406/pana2_12.jpg
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 03:34:49.53 ID:jYhOsS8ni
色ちゃうやん。プラズマの方が深い感じで感動できる…かな?

でも色ちゃうやん。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 03:36:56.33 ID:sPKild7p0
>>548
プラズマのほうは枯れてるな・・・
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 03:46:10.09 ID:hTT0BaLX0
>>542
真っ暗でも黒が浮く。右はVIERA。比べて、左のKUROは比較的優秀。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081186/SortID=10988328/ImageID=580231/

画面の一部が光ると、光ってない画素の蛍光体も光らせてさらに浮く。
一見黒い部分に変化がないようだが、さっきの写真と比べシャッター速度が1/3なので、
実際はこの3倍明るく浮いている。
プラズマは暗室でも黒が浮いてしまう、ここが一番問題。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081186/SortID=10988328/ImageID=580238/

暗室ならプラズマと言うが、この時点でエリア駆動なしのVA型液晶にさえ劣っている様に見える。
当然ながら、照明下の室内はもってのほか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081186/SortID=10988328/ImageID=580224/
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 04:58:41.51 ID:V5A2tVBN0
>>551
50G2は確かにひどいがタイトル入力で白いのが広がって見えるのは半分以上カメラのせいだぜ。
こういうのをダイナミックレンジの低いコンデジで記録するのは無理だから。
D3とかS5とかならいけるのかな。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 08:32:06.81 ID:yYKaCa6AO
カカクコムのレグザ47ZG1の口コミにカクカクの報告があるが、それって大型液晶だからどうしても起きるものなの?
プラズマなら大画面でもカクカクは起きないの?
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 08:41:58.69 ID:Bj/1wTlf0
ファイナルKUROの黒はごくわずかに浮いているだけ
パナのプラズマの黒はかなり浮いていてグレーがかって見える
ちなみに直下型液晶はかなり立体感あるよ。ここまで進化したかぁといまでも感動する時がある
パナのプラズマの立体感はいかにも映像処理で立体的に見えるようにしました的なあざとさがあるけど、直下型液晶の立体感はそのあざとさが感じられない分好印象
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 09:06:07.13 ID:XFu1ReeV0
>>553
何をカクカクいってるのかしらんけど、原因がわかってるのなら
それがプラズマで発生するかどうか考えればいい。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 09:33:43.39 ID:HBC49EnC0
>>553
価格コムは止めとけ
あそこはアンチ多いぜ
いろんなメーカー厨が自分が推すメーカーにはベタ褒めして、他メーカーには
ボロクソ言うというアンチスパイラル化してる。
他メーカー機を消し落とすには嘘情報を流すことも厭わないヤツが多すぎて幻滅する

カクカクという嘘情報が本当か気になるなら自分で見て確かめるしかない
まだ店頭に置いてあるところはたくさんあるよ
自分は何度も店を周って地デジやBDとかスポーツ中継とか見て確認したが、カクカクなんて
見受けられなかった。
結局、自分の目が一番確かだよ。文章なんて何とでも言えるから。

※ソニーのデモ映像で確認するのはナンセンスで一番やっちゃいけない事
557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 10:31:35.55 ID:8/20H9iD0
パナソニックのテレビなんて糞だぞ
色おかしいし汚いし
558名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 10:41:32.24 ID:rsmVtLnOP
液晶とプラズマ、確かに画質は殆どなくなってた。
黒は全黒の画面は液晶の方が黒い、パネルとほぼ同じ色、プラズマは灰色がかってる。

ただし、それは全黒画面のときだけで、映像が映し出されると驚くほど深みのある黒だった。
BSの空撮動画、ベニスの街並みを映したものを流していたが、独特なレンガ色の屋根や
家の影のグラデーション、その影に佇む猫などはプラズマでは屋根の線や、影の中の猫が
確認できるのだが、液晶では出来なかった。
画面全体が滲んでいるような、モヤがかかったような感じ。
速い動きの場面でも、液晶は「潰れる」「ブレる」映像になるが、プラズマは自然の目に近い。
ただし目に劣るのが、ジラジラとしたもの。

液晶がプラズマを追いかけて画質作りをしていたかのように言ってるが、ってことは
プラズマ>>>液晶だったのか?液晶派も画質はプラズマだと認めていたんだな。


559名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 10:51:36.81 ID:rsmVtLnOP
俺は今現在は液晶しか持っていないが、人の家でプラズマを見てから欲しくなった。
不利だと言われる電気店でも良く見ればプラズマのが綺麗だとわかる。
昔はプラズマの方が高く、消費電力も多かったから、「買えない」という事で叩いていた。
俺もそんな気持ちはあったし、部屋は広かったが、28インチブラウン管からの買い替えで
42型以上のテレビは大き過ぎるように目に映ったんで37型を買ってしまったというのもある。

ただ、今はインチあたりの単価はプラズマの方が安く、それでこの画質が手に入るとなると
欲しくならん方がおかしいわ。

560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 11:00:45.84 ID:HBC49EnC0
>>558
>液晶がプラズマを追いかけて画質作りをしていたかのように言ってるが

そいつはちょっと違うかな、どっちもどっちだろうと。
液晶は液晶で原理上の弱点でもある黒表現と動画速度を克服するために日々努力していた。
プラズマはプラズマで、原理上の弱点でもある繊細感を上げ、ノイズ類の除去、段調の改良、消費電力を低くする
等々、お互いを見れば液晶はプラズマを、プラズマは液晶を意識して作っているかの様に見える。

だが、プラズマの弱点の克服は原理上の問題からどれも改善が著しく困難なため、利点でもある
動画性能・黒表現の向上ばかり進化してきた。
が、液晶の進化スピードは著しく早くプラズマの利点に追いつき追い越せの勢いの所にまできている。
液晶は動画性能、黒表現が未だに弱点と言われつつも、プラズマより良いという声もあり、一方ではいやまだだという
声もあるが、それは過剰とも言われるオーバーデータ上の意見であって、視聴する上ではなんら問題ない技術のところにいる。
これが現状だ。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 11:11:57.01 ID:Qb1Z6K5Q0
>>556
>他メーカー機を消し落とすには嘘情報を流すことも厭わないヤツが多すぎて幻滅する

2ちゃんと変わらんな。
まぁ2ちゃんは話半分で皆了解しているが、あちらさんは本気にする馬鹿も多いから危険か。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 11:13:19.38 ID:Bj/1wTlf0
>>558が何と何を見たのかが気になるが、暗室もしくは準暗室で現行のプラズマで深みのある黒を表現できるプラズマはないと思うが…
っていうか、内容全体が釣りっぽい内容だけどな
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 11:18:21.86 ID:HBC49EnC0
>>561
確かに2chとそう変わらん状況ではあるが、価格コム見ると2chが可愛く見えるわ
価格コムだから信用出来ると思ってる連中も多いからな
でも現状は価格コムの方がデマが多くとても危険な状態であることは間違いない。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 11:33:07.80 ID:AghKxK720
>551
>暗室ならプラズマと言うが、この時点でエリア駆動なしのVA型液晶にさえ劣っている様に見える。
>当然ながら、照明下の室内はもってのほか。

そのVA型液晶はどこ?比較したのない?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 12:02:28.49 ID:QSGE1mHO0
>>563
確かにいえる、特にパナ
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 13:20:55.03 ID:Pk2t9/Sx0
SONY TV事業大赤字、撤退するかもな
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110818-00000000-toyo-bus_all
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 13:32:38.37 ID:ny1W6wfu0
プラ厨は日中もカーテン閉めて見てろ
ひきこもりw
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 13:40:53.11 ID:8VaJdUpV0
昼は仕事でTVは見れません
自分が引き篭もってるからと言って
他人も同じだと思う様になりだしたら末期です
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 13:55:08.43 ID:/ofk5D4N0
>>566
テレビ事業再建に逡巡、パナソニックの窮地
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/c432841bb4287f5bfcd9472f63c0a9bb/

日本のテレビ事業はもうそろそろ終戦だろ
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 14:48:03.07 ID:ASLl8xCs0
ソニーとパナソニックがテレビ事業の構造改革へ、存在感増す台湾勢
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22518820110803
>ソニーは本社や販売会社の人員削減に踏み込む見通しで、パナソニックは国内の液晶パネル工場を売却する公算が高い。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 16:20:51.09 ID:kDwfBQKP0
もしパナとソニーが家電の花形であるテレビ事業から撤退するということにでもなればどういうことかわかるか?
暢気にいつまでも液晶かプラズマかなどと不毛な言い争いをしている場合ではないのだ
もう液晶の圧勝、プラズマは糞それでいいではないか?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 20:44:53.02 ID:XGrHS0l40
撤退はありえん
TVは家電メーカーの顔

連合艦隊で言う戦艦大和
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 20:46:27.25 ID:JStv5hEc0
日本は戦艦に拘ったから負けたんだよな
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 21:01:12.56 ID:GSlOwGtL0
ブラビア買ったら、パナのOEMだった。
なんてことはありえるけどな。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 21:20:21.33 ID:AghKxK720
ブラビアってサムスンのOEMパネルじゃないの?
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 22:38:31.71 ID:jDAn/cQ/0
液晶は技術の流出もあって海外勢の伸長によりモロに価格競争に巻き込まれるデバイスになった
価格競争に負けている分コスト至上主義では国内生産の液晶の性能向上はもう期待できない
というか液晶の国内生産はもうそろそろヤバい
だけどソニーやシャープがプラズマを取り扱っていなかったおかげかプラズマ技術は日本の
アドバンテージがまだ生きている
超大型パネルともなると液晶では対応できないしテレビスタジオ等に設置されている大型モニターは
あれプラズマでしょ?
コスト競争とは別分野の製品が存続している時点でプラズマ技術の方はまだまだ安泰でしょう
液晶はもう手遅れだけど、プラズマの切り捨てはもしあったとすれば日本メーカーの損失は液晶の比じゃない
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 22:47:46.25 ID:rE/XyEdD0
>>576
ただのプラ基地かよ
578名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 22:50:26.41 ID:lx6RpwvR0
もうプラズマは終わったよ
レグザの方が綺麗だし
579名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 23:00:08.99 ID:Uiw5bpah0
プラズマを買ってみて逆に液晶の良さを見直してしまった。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 23:04:19.25 ID:AghKxK720
>578
またMr液晶か・・・
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 23:09:54.00 ID:lx6RpwvR0
>>580
マジで一回見てこいって
デフォだとちょっと白っぽいけど設定いじれば綺麗だよ
ばーちゃんが持ってるXP05と見比べたけどレグザの方が綺麗
XP05も綺麗だけどね
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 23:10:36.41 ID:lx6RpwvR0
レグザはZ2ね
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 23:18:42.64 ID:R2n08o4R0
>>579
階調に関しては自分もそう思うけど、
色の再現性とかはプラズマのが良いから結局どっちもどっちと思う
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 23:27:59.33 ID:JStv5hEc0
映画見るならどれがいい?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 23:30:15.07 ID:R2n08o4R0
映画見るならプラズマ勧めとく
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 23:44:01.40 ID:sPKild7p0
>>573
拘ってたけど空母も開戦時には
日本9
アメリカ3
無敵零戦は説明するまでもない

結局は開戦後の生産数勝負に負けた
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 01:41:48.94 ID:TuUkv1Vp0
家電店で客に液晶勧めておきながら『自分の自宅ではプラズマです』という店員が多かった。
carrozzeriaカーナビ持ちが多いカーショップ店員と同じ現象だろうか…
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 01:50:20.97 ID:gErU5qMf0
>>587
そういう書き込み見たことあるな。でも妄想だろw
家電店の店員なんて禄な知識も拘りも無い、仕事で売り子やってるだけの奴だらけだぜ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 06:02:05.02 ID:Rv/QGXIX0
>>573
586氏が既に説明しているが、戦艦に拘っては無いでしょ 補助艦艇とされていた空母や重巡にも力は欧米以上に入れていた。

戦艦が貴重だったので、投入の時期を誤ったのは確かにだけどね
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 07:14:59.12 ID:lKNTlEBr0
>>583

>色の再現性とかはプラズマのが良い
そうか?プラズマは人の顔の色がオレンジ色がかかってるぞ!
比べて液晶はほぼ肌色になってるけど・・・
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 07:27:06.69 ID:3NRR1yxR0
>>585
ガラス越しに風景を見ているような感覚のプラズマで、フィルムの質感を表現するのは
難しいだろ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 07:55:27.51 ID:FtTZFN+v0
>>590
>色の再現性とかはプラズマのが良い
はあくまで理想論だからなぁ。
実機の話になるとプラズマ派は断然おとなしくなるし

>>591
映画=プラズマはもはや過去の話だけど、フィルムの質感表現はプラズマの方が向いているよ
向いているだけで、実際にそれが優れているのはKUROぐらいしかないのが残念だけど
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 09:48:33.64 ID:9tZ57+87P
画面の色が濁ってると本物っぽい絵になるよ
でもそれは映像制作時にエフェクトを掛けて実現するべきで
テレビはあくまでソースに忠実じゃないとね
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 11:10:39.99 ID:UDzDBq31O
まさか‥映画を観るのに液晶なんて言うつもりじゃないだろうな。寝言は寝て言おうね。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 11:23:12.33 ID:3URmA/OR0
でも超解像やら倍速やらでソース弄くりまわしてるのに
ソースに忠実とかどうなのって思うけどな…
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 11:42:42.23 ID:9tZ57+87P
>>595
圧縮で失われた情報を復元するのとオリジナルソースに無い情報を付加するのは違う
超解像やノイズリダクションは復元だと思う
映画は5-5変換でみてるな
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 12:19:24.69 ID:VEWHZFhwP
HX920とVT3とXP07見てきた。

HX920綺麗っておまえらどんだけ液晶目になってんだ?視野角悪いし、チョンVAの悪いとこ
直ってないぞ。肌もクレヨンで塗ったような肌色だし、全体に青味がかってる。
液晶としては綺麗なのかも知れんが、情弱と液晶信者だけだよ、こんなの買うのは。

XP07orVT3を好みで買う、これがベストだわ。

テレビ事業厳しいからって、相変わらずGKの工作は酷いな。
東芝からパクッた超解像だのエックスプロなんとかだの補助器具つけて、糞高い。
HX900と何も変わってない。

中学生がそのまま大人になったようなやつしか騙されんだろ。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 12:24:10.20 ID:VEWHZFhwP
パナのプラズマもKUROに比べればってところはあったが、KUROみたいにボッた価格で
自爆してないだけいいだろ、商品が手に入らなくなるほどアホな事はないからな。

海外勢はどうなんだ?チョンプラズマは上陸してないようだが、海外で勝てないといよいよ
日本メーカーは終焉なんじゃないか?
がんばれよ国産パナプラ。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 12:49:32.91 ID:MG96Xn1T0
>>597
>>598
長いしつまんないし文才ないから早く死ね
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 13:01:36.90 ID:VEWHZFhwP

ほら、中学生がそのまま大人になったやつが出てきた。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 13:15:18.77 ID:QX4xeJm30
店頭で見てプラズマのが綺麗に見えるって画質語る資格すら無いんじゃね?
黒が灰色な時点で
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 13:31:32.84 ID:3URmA/OR0
バックライト漏れ無くなってから言ってくれ
現状どっちもどっちだ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 13:34:14.74 ID:UDzDBq31O
そのままそっくり返すよ。液厨君。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 13:35:38.18 ID:Wybak8KK0
ほんと言った者勝ちの幼稚なスレだね
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 14:04:35.81 ID:FbHa6YfIO
>>597
何でレグザは見比べなかったの?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 14:44:41.98 ID:82bbFYU30
画質はプラズマの方がちょっと良い気がするけど、消費電力が倍の価値は見いだせないな。
光と音以外のエネルギーはほとんど熱として消費されるわけで、節電志向の今あえてプラズマを選択する余地はないだろ。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:03:06.02 ID:Fn/Y1bqDO
消費電力を気にする奴が画質なんて語る訳ないよな?



アレ?
608名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:04:50.16 ID:tHV+PDVg0
たかがテレビの電気代程度でガタガタ言う貧乏人は19インチLED液晶でも買ってろw
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:09:20.59 ID:82bbFYU30
TH-P42S3=318W,47Z2=168W だよ?
たかがテレビに150Wも無駄なエネルギーを消費させられるかって話だよ。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:09:49.01 ID:JM2jltbF0
画質ナンバーワンの46HX920はどんだけ明るさあげても60Wしか消費しないよ
プラズマは明るさ最大にしたら六倍は行く
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:11:56.87 ID:d4rLLXDR0
プラズマの消費電力にいちゃもんつけてるやつは
当然エアコンもAVアンプも使ってないんだろうな?
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:15:20.62 ID:JM2jltbF0
>>611
画質も劣るのに最大で六倍も消費するのをどう思うの?

熱源になるからエアコンの消費電力も上がるよ

AVアンプは本格的に見る時だけ付ければいいだけ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:20:15.53 ID:SUe1e4+t0
プラズマ持ってない奴に何言っても駄目
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:29:31.83 ID:SC/3Gl9y0
>>610
46HX920の消費電力は144w
ttp://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46HX920/spec.html
ID:JM2jltbF0が嘘つきかメーカーが嘘つきかのどちらかだけど
まあ間違い無くID:JM2jltbF0が嘘つきだな
615名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:31:18.62 ID:c9ev0whO0
週単位のスパンで見れば液晶もプラズマも
そんなに消費電力の差は無いけどな。

液チッカー厨はバラエティとかで測ってるからな
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:32:10.66 ID:yi5SN76A0
消費電力実測値比較

46型ブラビアHX920
http://www.uproda.net/down/uproda338426.jpg

プラズマ46型VT3
http://www.uproda.net/down/uproda338427.jpg
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:34:41.81 ID:yi5SN76A0
照明30〜40ルクス、ソース映画という
プラズマにとって最も消費電力が低くなるような
ケースで測定した場合の消費電力実測値比較

46型ブラビアHX920
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0434.jpg.html

プラズマ46型VT3
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0435.jpg.html
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:39:38.65 ID:SC/3Gl9y0
なんか火病をこじらせた奴が居るな
619名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:43:19.44 ID:AUZTOx5H0
> 液チッカー厨

プラズマ派はワットチェッカーで実測されてそれをネットで晒されると困るから
チェッカーでプラズマの消費電力を実測するやつらに、余計なことすんな!って
敵意むき出しにしたくなる気持ちはよくわかるよ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:44:27.09 ID:VEWHZFhwP
>>605
レグザは近くなかった。

>>606
そういうやつはそれでいいだろ、画質と関係ない。
子供がモノ投げつけて容易に割れるパネルの液晶なんてと言ってるのと同じレベル。

ほんと持ってないやつは廉価機同士でもいいから、持ってから物言えよ。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:45:06.38 ID:QX4xeJm30
>>614
それは定格消費電力です
意味わかる?
雑誌の比較でどのモードでも60W程度で動いてた

VT3はダイナミックで300Wオーバーね
622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:45:36.16 ID:731BLkSk0
液厨はいつになったらスレタイが読めるようになるんだろ?
いつになったら消費電力の話はスレ違いだって理解できるようになるんだろ?
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:48:19.56 ID:82bbFYU30
とにかくプラズマが液晶と同等の消費電力だったら、ここまで苦戦することは無かったとは言い切れるだろ?
逆に価格が同等だとしても、プラズマの方が売れてたかも知れない。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:49:12.22 ID:HJhUxq/S0
>>598
サムスンはパナの真後ろにいるよ
新型のSamsung D8000のブラックレベルは0.03cd/m2で、
VT30の0.02cd/m2には及ばないが、差は僅か。
VT30は緑ムラやフローティングブライトネスの問題もあってかCnetのベストバイも奪われてしまった。
てこ入れをしないと追いつかれるどころか追い越される恐れもある。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:56:18.90 ID:VEWHZFhwP
はっきりと視野角の事が書かれているな、液晶は正面から見ると明るいが、斜めから見ると暗い。
自室で絶対正面からしか見ないって使い方なら液晶でもいいのかもな。

>>623
プラズマが苦戦したのは日本の住宅環境と電気量販店の照明に合わなかったからだろ、初期のアホみたいに高い
消費電力の頃でも欧米ではプラズマのが売れてた。
私事で悪いが、うちは輸入住宅だからプラズマのが綺麗だった。最初はわからず液晶買ってたがな。
そもそも売れてる方がいいなら、例えば車はトヨタ車が最高か?って話にもなる。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:57:47.73 ID:QX4xeJm30
VT3も変なフィルターのせいで視野角も液晶以下ですよ
627名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:59:57.94 ID:SC/3Gl9y0
>>621
610でID:JM2jltbF0は「46HX920はどんだけ明るさあげても60Wしか消費しない」
と言ってるんだぞ?
お前こそ日本語通じてるのか?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:00:37.03 ID:VEWHZFhwP
>>624
ヤバイな、サムスンが来てそれがプラズマのスタンダードになったら、俺はもう買わんかもな。
サムスンなんてロゴが家に置いてあるかと思うとゾッとする。

次世代開発はどうなってるんだろうな。
液晶もプラズマももう枯れた技術だと思ってるんだが。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:02:06.68 ID:VEWHZFhwP
>>626
おまえさっきから間違いまくってるぞ、過去レスが間違ってることも気づこうな。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:02:08.21 ID:HJhUxq/S0
ここにプラズマの良いニュースがある

今年の1〜5月の間で昨年よりも早しペースで100万台を突破した。
これは25パーセントの調整率を表している。
ちなみに同じ期間の液晶の成長率は2パーセントだった。
http://www.marketwire.com/press-release/plasma-hdtv-sales-break-away-from-pack-with-strong-showing-year-date-2011-sales-1529721.htm
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:02:10.90 ID:QX4xeJm30
>>627
そうですよ
どの設定をしても60W台までにしかならない

省エネ設定ならもっと消費電力低いよ
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:05:31.03 ID:c//tOmkuP
しかしまぁ、>>610の戯言はともかく、
白LEDバックライトになって液晶は消費電力下がったよなぁ。
特にローカルディミングができる機種。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:05:31.15 ID:CvjwyzJw0
>>631
バックライトの輝度上げれば消費電力上がるに決まってるだろ
アホかよ
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:05:59.17 ID:wQCW1jkp0
他人のことばの受け売りで語るのではなく自分でみて検証した根拠を提示したうえで
レスしてほしいものだな

液晶かぶれに対することばは>>613に尽きる
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:07:37.90 ID:3cNi3GT50
>>625
>はっきりと視野角の事が書かれているな、液晶は正面から見ると明るいが、斜めから見ると暗い。

それは一部のTNパネルやVAパネルな、あとはPCディスプレイ
テレビで主流はIPSパネルだから、正直いってプラズマと視野角は大して変わらない
急な角度から見ても暗くなったりしないし。
コントラストが落ちるとか言うやつもいるが、確かに多少は落ちるな、それは分かるが
プラズマでも落ちるからその辺は一緒だろうかと。
そこに自発光だからはあまり関係ないと思う。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:08:40.83 ID:QX4xeJm30
>>633
だからVT3でのダイナミックにあたるモードでも60W程度だってことだよ
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:11:27.11 ID:VEWHZFhwP
>>635
>>597
俺は自分の目を信用するわ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:13:44.57 ID:aHLziJ1H0
そう、自分の目を信じるのが一番

>>597と同じく店頭でプラズマGT3と液晶G3をじっくり見比べて
自分の目を信じて液晶G3を注文しました
639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:14:26.32 ID:3URmA/OR0
日本だとTVはVAのが多いと思うぞ
アクオスとかブラビア、レグザの安いのとか大体VAだし
IPS使ってるのはビエラとレグザの高い奴位じゃないのか
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:14:43.19 ID:SC/3Gl9y0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   46HX920はダイナミックモードでも60W程度だ

    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

641名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:15:23.88 ID:3cNi3GT50
>>637
HX920はVAパネルだから仕方がないよ
それは自分の目を信じて正解だと思うぞ
ただVAにもVAのメリットがあるからそれと引き換えだ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:16:49.10 ID:OkwJuQJL0
>>636
ttp://www.uproda.net/down/uproda338426.jpg
この記事見るとバックライトは10段階中の6設定で、
かつ明るさセンサー有効で輝度を落とした場合のみ、
どのモードでも60W程度という条件が成立する。

既に省エネ設定なんだよ。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:17:55.97 ID:cJ49EVo80
VA→真正面からのネイティブコントラストは高いが視野角狭い
IPS→視野角広いがネイティブコントラストは低い

で合ってる?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:20:03.84 ID:QX4xeJm30
>>642
で何?
プラズマはダイナミックにしてもそれより暗く明所コントラストも劣りますが
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:24:58.80 ID:3cNi3GT50
>>643
基本的にはそれで合ってはいるが、技術の進歩の具合もあるからそれで言い切るのは
ちょっと違うかな

VAは確かにネイティブコントラスト高い代わりに視野角が狭いが、狭い狭いと言えるのは
2〜3年前までで、今のVAはブラウン管やプラズマでも見えづらい様な角度で見ない限り
暗くなったりコントラストが極端に落ちることは無くなった。

IPSも視野角はプラズマと大した変わらないと自分は感じているし、正面から見た場合でも
ネイティブコントラストは低いとは特に感じない。
パナのIPSαやLGの新IPSパネルでも技術改良は常に行われてるから、少なくても2年前のIPSパネル
と比較しても倍近くコントラスト上がった。

以上のように技術は日進月歩だから昔の情報では語れなくなってきている。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:25:28.47 ID:SC/3Gl9y0
>>644
「で何?」じゃないだろう
自分が言いふらした嘘についてどう釈明するんだ?痴呆か?
647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:27:49.66 ID:3URmA/OR0
てか液晶で高画質って高いけど、本当みんな買ってんのかが疑問だわ
チョンパネなのにクソ高い金良く払うよなあ…
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:28:43.01 ID:QX4xeJm30
最後は揚げ足取りかw
事実HX920はダイナミックで60W程度で明るく鮮やかに見える

VT3はダイナミックで300Wオーバー消費し尚且つ暗くコントラストも劣り
明るさ上げるとザラザラになって画質も落ちる
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:30:23.68 ID:SC/3Gl9y0
>>648
ID:QX4xeJm30だめだこいつ日本語通じないな

650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:31:39.63 ID:QX4xeJm30
ついに人格攻撃か
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:33:26.21 ID:VEWHZFhwP
>>648
家で見てみろ

照明がヤマダ並ならダイナミックでも暗いだろうけどなw
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:34:48.57 ID:3URmA/OR0
というか、ダイナミックで使ってる奴はいないだろ…
液晶も同じ事言えるが
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:36:18.45 ID:G80u9dh10
プラズマのスタンダードモードって
暗いだけじゃなく、甲子園やニュースバラエティみたいな
画面の平均輝度が高い画面だと思いっきりコントラスト下がって
見れたもんじゃなかったけど、最新機種はそこらへん改善されてるの?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:37:30.47 ID:wQCW1jkp0
>>621
液晶機で定格数値をだすと噛みつく
なのにプラズマ機では定格消費電力を元に語るダブルスタンダードなのが液晶厨だな
さらに>>616,617のようにプラズマ対してはいかにも限定された場面というような印象操作を
付け加えることも忘れない
プラズマ機は発光素子の輝度の高さによってダイナミックに電力変化するのに、最大輝度の電力消費だけで
論じようとするのが液晶厨
片や利点の少ない指摘には噛みつき、自分たちは有利な指標をもとに意見するのはどうなんだろうね
少なくとも法律をもとに設定された計測法を各メーカーが順守して計測した年間消費電力量のほうがよほど
実情に合っている
かりに計測したスタンダード設定よりも多く電力消費する設定だとしても、運用時の設定がスタンダードと
最高輝度のモードのどちらに近いかは実際にプラズマ機を持っている人なら分かるよな
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:39:28.02 ID:3URmA/OR0
>>653
そこは変わってないかな…
明るさ上げればそこそこ見れるようにはなるけど
画質悪いからオートで見てるけど
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:40:12.19 ID:bJvNo9X/0
液晶
ダイナミック ←店頭専用目潰しモード
リビング ←実用モード
シネマ ←実用モード
スタテンダード ←実用モード

プラズマ
ダイナミック ←実用モード
リビング ←実用モード
シネマ ←実用モード
スタテンダード ←カタログ年間消費電力量測定用モード

これが実情
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:40:17.84 ID:yce5zfkH0
>>647
チョンパネが売れる事によって儲かる人達が居るのです
フジTVで不自然な韓流が創られてるのと同じ事です
このスレでは ID:QX4xeJm30 が該当します
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:40:53.82 ID:QX4xeJm30
>>652
さすがにダイナミックは使わないだろうけど
プラズマはスタンダードは暗すぎるので最終的に色々設定して似たような明るさまで上げてしまう
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:42:46.16 ID:zk+UATg+0
プラズマのダイナミック(スーパー)はリビングモードとそれほど変わらんな
液晶のダイナミックは眩しすぎて自室では15分と見てらんないけど
660名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:42:57.20 ID:Fn/Y1bqDO
>>648
なんかミーハー的な奴だな。
HX920はXR1でさえ越えてないのにね。
勝ってるのは黒とヌルヌル感と電気消費だけだがな。
現プラズマ(GT3、VT3)と同格なのは精々X2くらいか。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:45:43.20 ID:QX4xeJm30
>>660
VT3GT3のが綺麗だと思う人間とはお話になりませんな
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:47:10.75 ID:zk+UATg+0
プラズマのスタンダードモードは輝度を下げてるだけじゃなくて
ダイナミックコントラスの効きを最強にしてるんだよな
個人的にはこっちの方が厄介
スタンダードでも画面が明るいところと暗い所が半々くらいの画面だと
コントラストも意外と綺麗に出てそこそこ見れるけど
バラエティ番組とか炎天下の野外とか画面全体が明るいシーンだと
思いっきりコントラスト下がっちゃう
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:48:34.75 ID:wQCW1jkp0
>>653
手前の日立XP05だとスタンダードは全体的に輝度が抑えられている
白色部分が灰色っぽく感じられて精彩感がかなり落ちる
プリセットされた設定モードは皆無駄に輝度が高かったり、色調が黄色に偏っていたりで
自分的にはあまり受け入れがたい設定だった
自分でパラメータや黒強調を調整すると鮮やかさも十分な画面にできた
パナのは知らんけど、プラズマ機は自分で設定を追い込むのが必要だと思う
664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:52:27.37 ID:zk+UATg+0
今の年間消費電力量の測定方法はスタンダードモート(出荷モード)での
全黒画面と全白画面しか測定しないから
プラズマは全白画面の消費電力が思いっきり下がるようにダイナミックコントラストを
思いっきり効かせれば年間消費電力量のカタログスペックだけは
低く抑えられるのでそれが原因だと思う
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:55:28.13 ID:Fn/Y1bqDO
>>661
高い金を払ってHX920買って涙目なのか?
まぁもうちょっと考えて買えば良かったと思うな。
一昔前のようにソニーが本気出せば画質厨も振り向くと思うよ。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 16:57:58.35 ID:zk+UATg+0
>>662
>>664
はダイナミックコントラストじゃなくてダイナミックブライトネスの間違いだわw
すまん
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 17:18:54.94 ID:wQCW1jkp0
>>664
だーから、そう想定するのは構わないけどダイナミックとスタンダードの設定のどちらが
実運用時の設定に近いか、ってことだよ
オートにしていても周辺照明を無駄に明るくしていなければそこそこに輝度が抑えられるし
きちんと設定を追い込む人なら、よりスタンダード並の消費電力に落ち着くと思う
輝度は抑えていてもコントラスト比がしっかりしていればいけるもんだ
プラズマとて定格に最も近い消費電力になろうダイナミックモードはまず使わないよ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 17:25:09.54 ID:JXqT0OWr0
肝心のダイナミックブライトネスが設定できないからな
ダイナミックブライトネスの効きはモードで選ぶしかない
そうなるとスタンダードは使えるモードじゃないから
シネマにしてそこから設定をいじるのが一番かな
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 17:31:00.60 ID:w4u48QpR0
来年とかもうVT3とかHX920を越えられないプラズマと液晶になっちゃうんじゃないの?
コスト削減でプラスチッキーな筐体とかには何かなりそう
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 19:10:58.34 ID:DHeoMoHW0
今年か来年までに、4K2Kで裸眼3DのREGZAが出るよ。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 20:33:42.79 ID:2/1OKUbR0
寝室の液晶、寝る前にしか見ないので眩しいから明るさを最低に設定しているんだが、昼間は
暗過ぎて見れたもんじゃない。そういう意味じゃ、暗くてもそういうもんだと思って昼間も
見れるのはプラズマだな。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 20:52:52.41 ID:xBVe/5yJ0
>>664
全黒全白測定っていつの時代だよ。
2010年からIEC動画測定に変わってるぞ。
>液晶テレビ及びプラズマテレビの動作時消費電力は、IEC62087 Ed.2.0に
>規定する動画映像信号時の電力とする。動画映像信号は、連続した10分間
>の信号で構成されているため積算電力計を用いて10分間単位の積算電力
>(PM)の測定を行ない、単位時間あたりに消費される電力を求める
>(*)
>液晶テレビ、プラズマテレビの場合 Po=6PM
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 22:54:45.47 ID:13zPIsCm0
ttp://www.amazon.co.uk/gp/bestsellers/electronics/560864/ref=zg_bs_nav_ce_2_560858
ttp://www.amazon.com/gp/bestsellers/electronics/172659/ref=zg_bs_nav_e_2_1266092011

こういうの見てると画質どうのこうの言うの馬鹿らしくなってくるな。
世界市場で売れるのは品質が良いか悪いかよりも値段か…。
ある程度の品質が確保されてれば、後は値段次第ってことだね。
そう考えると、日本企業の世界市場における競争力ってこのままじゃ絶望的だよなw
いくら品質が良くっても高いから買ってもらえない。
だからといって品質抜きのモノづくりしたら売りがなくなるし、日本のメーカーはどん詰まりだな。
というかLEDバックライト搭載のフルハイビジョン、高周波数対応大型TVが5万切るとかマジキチガイ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 23:05:46.39 ID:DHeoMoHW0
欧米人にプラズマが人気の理由
http://questionbox.jp.msn.com/qa2905067.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1410496994

逆に、日本人は青の強い、色温度の高い、まぶしい白を好む。
そのため、アメリカではテレビの基準が6500Kだが、日本は9300Kとかなり青白い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E6%B8%A9%E5%BA%A6
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 01:27:19.02 ID:wvBFLL8VP
ブラウン管がスゲー綺麗だ。
拡大で見ると、顔もでかくて迫力満点。
画面が立体だしw
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 02:01:27.10 ID:MuvmNjOG0
>>675
本体も立体的だしなwwwww
冗談はこのくらいにして。。。
ブラウン管は動画を映すのなら今でも十分現役選手だと思う。
薄型テレビでよくみられる不自然なノイズも発生しないし。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 02:04:31.42 ID:wCFj2lWs0
>>675動画性能は高いし大事に使えよ
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 06:55:09.36 ID:PLRLz1ItO
俺は絶対品質で選ぶ。値段でしか選べない奴らは所詮 負け組。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 07:10:13.57 ID:/yI/LysR0
世界市場がどうとか買い物する時に考える奴はどうなんだろな
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 07:50:10.94 ID:uktotE3Ki
>>597が全て語ってるな。下のふたつは知らんけど
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 19:15:38.33 ID:PciGGARm0
>>680
個人意見が全てなら俺も語ってやろう。ZG2、HX920、VT3の店頭比較。

色温度については、ZG2がデフォルトではやや紫かぶり。VT3はダイナミックでは
液晶に近く青っぽい。その他のモードで若干の赤みを感じる。HX920は比較的適度な印象。

明るさは、HX920>>>ZG2>>>VT3。HX920は、直下型のせいかピーク輝度が非常に高い。
VT3はCMなど明るい映像になった途端、白が灰色になってしまう。
黒の締まりは、店頭では判断できず。液晶両機種は電源オフでも問題なく黒いが、
VT3は映像が映っていても黒浮きが見られる。ただし、プラズマとしてはかなり優秀で、
同じ場所にあった、下位機種、日立製などは、映像が写っていても完全に灰色だった。

動画性能は、VT3=HX920>ZG2。ただし、HX920は倍速補完の破綻や、まるでモーフィングのような動きで、
違和感のあるコマが多い。VT3も倍速補完にパネルのコマ数が合わないのか、ガタッガタッと
不自然なスクロールや、全く補完がきかず、ガタガタ動く場面も多い。ZG2は補完が効かない場面も
多いが、この中では不自然さが少ない。ただし、他より残像も多め。

視野角は、VT3>HX920>ZG2。VT3はプラズマにしては視野角がせまく、上下はすぐに暗くなる。
HX920はVAながら優秀で、通常の視聴で問題になりそうにない。ZG2は斜めから見ると
バックライトの光漏れが確認できる。

フォーカス感については、HX920>ZG2>VT3。近づかなければ問題ないが、VT3は
ノイズが多い印象。映像の粗が見えやすい液晶に対して、VT3は輪郭がソフトになり
見やすいと言う見方もできる。

発色については、HX920>VT3>ZG2。ただし、色の鮮やかさや濃さという意味で。
自然さはZG2。HX920は美しいが、かなり誇張されたような色合い。VT3は店頭では
明るさ、コントラストの面で、鮮やかさが足りないように感じた。

人物の表現力については、ZG2>>>VT3>HX920。HX920は不自然に肌感が強調されていたり、
階調がつぶれ気味で平面的に見えた。VT3は全体が赤っぽく、色が不自然に濃い。
ディテールもつぶれ気味。ZG2はしっかり解像し、階調も深い。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 20:07:14.59 ID:cBnPaD+10
>>681
1000ルクス以上ある店頭での見え方は150ルクス前後の一般家庭と変わるので何ら参考にならない
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 20:49:33.81 ID:ibLljCRqP
一般家庭だとどう見えるの?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 20:50:21.79 ID:1ipGTuMo0
>>681
そう、このように個人印象による一意見として参考にすればよい考察をいくつも出せばいい事だ
ただこの評価を絶対視して他人に強いることが無ければなにも問題は起きない
読み手が一個人の判断を鵜呑みにして自分の評価基準を捻じ曲げられるのは避けるべき
その一意見者が自分の嗜好によって己の好む方向へ評価しているかもしれないからな
とくに不利な情報は隠す傾向はだれにもある
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 20:51:13.58 ID:1ipGTuMo0
と、前提条件を提示したうえで一応プラズマ機の 灰色 について意見だし
灰色画面に見えたというのなら当人にとってはそうなんだろう
そのこと自体は否定しない
VT3は持っていないから何も言えないけど日立機は実際に自分で調整して満足いくコントラストを
感じ取っているので、プラズマ機は何が何でも灰色なんだとは言えないぞと指摘しておく
白色表現も暗色表現もしっかり出るという事だ
そもそもコントラスト感は白黒に対して視聴者が納得できる差異を感じ取れればOKなんだよ
パネルの表現できる性能を発揮できないまま視て判断下すのはもったいないのは液晶機でも一緒だろ
一個人の感想文で変な先入観は持ってほしくないという気持ちだ
あとプラズマにはx倍速補完という機能はなかったと思うよ
動画性能の評価については、どれも単純に映像コンテンツとリフレッシュレートの食い違いが
悪影響をもたらしたという印象が感じられるね
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 21:02:58.12 ID:1ipGTuMo0
>>683
周辺環境の明るさと画面明るさの対比が大きいほど、輝度の低い対象は黒く沈んでしまう
晴天時に日の当たる場所から日陰に有る物を見る時と日陰の中にいて同じく日陰にある物を見るのとでは
対象物の認識のしやすさが大きく変わるのと一緒の原理

基本的に光源が高輝度であるので白色を高輝度で表現できる液晶機は明るい環境においても
明るさで負けにくく精彩感が落ちにくい
まだまだ輝度に限界がある現状のプラズマ機は一般照明である蛍光灯の輝度には及ばないので
照明を多くして明るく保った環境では相対的に明るさで負けて暗く沈む
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 21:07:03.58 ID:1ipGTuMo0
一般家庭における照明のつけ方はおおよそ一部屋に一つで大抵直下にはテレビを置かない
照明直下が最も明るく、そこから離れれば離れるほど暗くなっていく
店頭のように複数の光源で照らされる環境とは変わってくるな
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 21:17:58.69 ID:PciGGARm0
>>685
VT3はコマ数を補完する機能が追加されてる。倍速とは違うかもしれないが。
液晶2機種の倍速は補完自体の失敗や所々のキャンセルが違和感になっていて、
VT3は、パネルのリフレッシュレートと補完映像がかみ合ってない感じ。
480Hzのインパルス駆動だと、コマ数が割り切れないのかもしれない。

黒か灰色かについては、店頭と家庭、暗室では全く印象が異なってくるので、
店頭で比較は出来ないが、と前おいたよ。家庭と言っても、照明の種類や位置、
部屋の広さや壁の色などでも、かなり変わってくるし。

また、今まで黒に見えていたものが、別のテレビを見た後だと灰色に見える事もある。
要は、白も黒も、脳が補正もするし、相対的にしか見ていないと言える。
ただ、白に対して、相対的に黒が黒いと、脳の補完どころでなく、
映像の見え方がガラリと変わると言う事だけは言っておきたい。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 21:22:01.69 ID:PciGGARm0
VT3の補完の違和感について補足すると、滑らかに加速、止まる、また加速、止まる
を繰り返す感じ。うろ覚えだけど、1秒に2〜3回ぐらいの一定間隔だったかな。
あれなら、オフの方が自然で見やすそうだった。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 21:26:20.58 ID:wn0cUWAc0
>>688
480Hzやら600Hzやらのサブフレームは通常はコマとして考えなくていいでしょ。
ガクッっと崩れるのはたんに24コマに対しての補間ミスじゃないかなあ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 21:30:52.86 ID:PciGGARm0
>>690
今見たら、24fpsを96fpsに変換とあるので、60の倍数じゃないからコマが正しく分離できず、
割り切れてないっぽいな。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 21:57:00.71 ID:wn0cUWAc0
>>691
96fpsに変換とかは24p入力時にフレームリピートで96Hzや48Hzになるって話で
補間が聞くのは60Hzモードだけだったはず。
ようは1コマ補間と2コマ補間を挟んで60コマにすると。120Hzだったらそんな半端な
ことしなくてよかったんだけどプラズマだし。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 09:07:34.20 ID:xcvjDO3v0
今のREGZAは合成着色料たっぷりの昔の
ソーセージのような不自然な色。
グレアパネルで不自然なツヤツヤ感が乗って気持ち悪い。

売れてるんだから一般人はこれで満足ということだろうが、
俺はこんな韓国整形美人のようなテレビは不自然で気持ち悪くて
見てられん。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 09:33:32.86 ID:pfh0iRQ00
>>693
じゃあ何がいいと思うんだ?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 09:38:10.01 ID:CV9npk8s0
>>694
KURO
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 09:41:42.57 ID:rNS22IyR0
>>693
はいはい〜
嘘嘘
そんなの見れば嘘か本当かすぐ分かるわ
少なくても色に関しては現在ある機種の中では一番色が自然で高評価得てるけどね
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 09:57:59.31 ID:xcvjDO3v0
>>696
誰がどこでそんな評価してる?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 11:09:19.42 ID:LgjSxubU0
車 女 今度はソーセージですか?
さんざん叩かれて来たのに置換厨って未だ居るんですね。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 11:20:08.52 ID:bDxBgtUEP
車、女を叩くのはわかる。
それらに興味ない、持ってない者に対してはイラつく対象なのだろう。
「AV機器そろえるのに精一杯で車に金まわせねーよ」

700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 14:23:26.44 ID:Biz9TwRz0
また不毛な論争へ引きずり込むのか?
ついでに言うとここはメーカー間論争するところではないぞ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 16:14:56.69 ID:gFd6PSbl0
LGの評価はどうなんだ?海外サイトのぞいたらパナよりサムスンのプラズマのほうが評価高かったぞ
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 16:32:37.08 ID:56ilRHVy0
だからさっさと文句言われない画質にとことん拘ったテレビ出せよ
もう薄型とか軽量化とかいらねーんだよ
テレビは持ち運びする道具じゃないんだから
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 18:16:56.71 ID:Biz9TwRz0
お前さんが数百億円単位で出資してくれるのであればメーカーも考慮するんじゃないかな?
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 18:24:56.40 ID:oblqZxQiO
>>702みたいなやつは、でたらでたで高すぎて買えねーよとか文句を言うタイプ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 19:11:18.67 ID:Biz9TwRz0
上を見たらみたできりがないので、自分の許せる予算の製品から画質どうかこうか論じれば
いいよねぇ
おおざっぱに言って数万円の廉価価格帯、10万を超える上級グレードを考慮するのが現実的かな
画質性能云々以前に金払うんだから、購入時にどこかで自分が許容する妥協点を考えるはず
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 20:34:52.00 ID:gFd6PSbl0
あくまでプラズマだけど発光効率あがれば材料減らせて自然と薄くなるんじゃないか
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 21:20:14.57 ID:ipwEO20g0
VT3見てると、今のでもう充分過ぎる位薄いと思うぞ
それよか軽量化だな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 00:23:27.59 ID:dRr4rYuS0
vt2からvt3にかわってかなり薄くなったのに重さはほとんど変わってないんだよなあ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 01:00:56.17 ID:XygFext+0
>>708
VT2:前面ガラスなし
VT3:前面ガラスあり
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 08:51:50.81 ID:5qVVQejs0
以前50V1持ってたけど、知り合いに売却済み。現在のメインはシャープ60LV3。
最近、ソニー55HX920を買い足したけど、結構良い感じなので更に買い替えで一台追加。
もうプラズマを買おうなんて思えないけどね。
世の中、色んな人がいて当然だからプラズマ好きな人が居ても不思議とは思えないけどね。
デザイン的にはVT3でやっと良いレベルにはなってきたと思うけど。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 12:51:07.92 ID:2vOaRe6Y0
                   |
                 ___|___
                    /ハ,,ハ \
                 ( ( ゚ω゚ ) )
          チリーン   `ー┬一´
                   |           日本の夏
                   ノ             KURO厨お断りの夏
                   / ̄7
                   /お/
                   /断/
                   /り/
                   /し/
                  /ま/
                 /す/
                /_/

712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 15:33:06.07 ID:3DwTombC0
最近、WoooプラズマからIPSαの液晶に買い換えたが
やはり視野角だけは液晶はどう頑張っても
とうていプラズマに歯が立たないことだけはよく実感できた
横方向だけとか縦方向だけてかの視野角は結構頑張ってるけど
横+上の斜め方向になるとIPSαでも途端にコントラスト下がってかなり白っぽくなる
店頭で見た時は高いところにあってその方向から見れなくて気づかなかったが
まあ、うちの使い方じゃその方向から見ることはないから実用上全く問題ないけど
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 15:33:52.35 ID:gm2RiYH30
今になって思い出したけどずいぶん前に東芝レグザには新開発の3原色LEDが使われているって言い張ってた奴が居たけど
その後どうなったのかな?
メーカーに聞くとか言ってたけどいい加減返事をもらってるよね?
いまだにこのスレに在中しているはずだから結果報告してくれないかな?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 15:58:02.79 ID:juw8e7oo0
さすがに3原色は使ってないだろ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 16:18:20.25 ID:2RUIAg//0
使ってるか使ってないかはメーカーに聞けば分かるんじゃないのか?
シャープと東芝は使ってるみたいだけど。
シャープは他社協力開発のものを2年ぐらい前から使ってるし、
東芝は自社開発のものをCELL REGZAから使われてる
パナも使ってる可能性は否定できんが分からん
ソニーは使ってない
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 16:53:26.39 ID:QSYhY/GA0
パナソニックとかあんな汚い画面なのに?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 17:00:37.52 ID:gm2RiYH30
>>715
だからソースを出せと何度言えば・・・
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 17:13:56.44 ID:SPa94CbDP
SONYのトリルミナス
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/359/610/led06.jpg

CELL REGZA X1のバックライト
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/346/827/dg14.jpg

どう見ても白LED。
ハイエンドなんて富裕層とAVマニアくらいしか買わないんだから、
本当にRGBRED採用してたらアピールするだろ。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 17:15:17.22 ID:SPa94CbDP
ミス、RGB LEDなw
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 17:20:26.03 ID:2RUIAg//0
いや、その3原色の事じゃないだろ
白色LEDの技術光源のことだろ
青色LEDに赤と緑の発光体を使った3色で作る白色LEDの事だろうよ多分。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 17:25:23.31 ID:SPa94CbDP
んじゃこれの事かな?
ttp://www.toshiba.co.jp/tech/review/2010/04/65_04pdf/a04.pdf
ここの13ページに従来の黄色蛍光体から青緑赤に発光ピークをもつLEDに変更とか書いてる。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 20:36:37.66 ID:r5EsfUK70
>>713
一体、お前は誰と戦ってんだよ。
そもそもいつの話かわかんないし、それが実際このスレでの発言かもわかんないし。
そのレス内容で相手にして欲しいんなら、ちゃんと引用して持ってこいよ。

まぁ、お前がこのスレに昔から粘着して煽り続けてますって自己紹介してることだけは分かったが。
プラ厨ってこんなやつばかりか?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 21:20:10.97 ID:kBktdZfr0
液厨は三歩歩くと自分の言ったことを忘れているからしょうがない
724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 22:19:17.01 ID:NtuWsAwk0
>>722
いや、俺もまってるんだが。逃げたとしか思えないし。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 22:20:19.17 ID:NtuWsAwk0
そう言えばプラ厨の
「液晶だと明治のCMの背景どう見えるの?」
って質問答えたのに、その後お礼もなんもねーぞ。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 02:59:47.14 ID:/Zv/wGFnP
たまたま、スターウォーズのカーレースをテレビでやってたが、
ブランウン菅で見て感動した。細部まで流れず極めて鮮明。
プラズマはブラウン管を、超越えしている?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 03:12:20.29 ID:SKrttgUf0
液晶と比べたら確かに画質は絶対プラズマなんだけど、マジで熱いね。
画面とか裏側上部とかさわったらヤケドする熱さだわ。

友人がビエラ42型持っててよく観せてもらうんだけど、近距離で正面から観てたらマジ
熱い。
クーラーは適温で設定してても、テレビ正面から適切な距離(1・5m前後)にいるとスゲー熱い。

俺も42型考えてたけど、1・5m前後の距離で正面から視聴なんて今の季節地獄だわ。
画質以前にあんな熱いモノ無理。
俺みたいにプライベートルームで使うのは無理だわ、実際、知人で画質はプラズマ>>液晶と納得していても
熱さがダメで絶対液晶という意見の人もいたのが本当に理解出来た。
決心がついた、液晶を買う。HX720を買うっ!
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 04:00:07.64 ID:4CCC0Dcc0
>727
どーぞどーぞ、お好きなテレビをご購入下さい。
タイマー作動の可能性があるのでロットは選べよw
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 08:48:27.44 ID:YBLnDWj00
>>723
プラ厨の方が根拠の無い妄言ばかりだと思うんだが。
その筆頭が「世の中ではプラズマの方が高画質だと言われてる」ってとこ。
世界的に見ても液晶が圧倒的に選択されてるんだし、評論家も液晶の方が高画質だと評してる。
確認し易い物で言えば、ビジュアルグランプリとかベストバイとかね。
プラ厨の最後の牙城だった麻倉さんも、もう液晶を評してるよ。
だからこそ、評論家の意見は「袖の下貰ってるから、匿名ネットでの意見のほうが信用できる(キリッ」
とか苦しい言い訳になっちゃうんだろうけどさ。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 10:26:19.68 ID:Dkb4C5Gs0
プラズマ(笑)時代遅れのプラズマ(笑)
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 10:56:50.80 ID:snMqOp1u0
>>729
君の言う根拠は、多数の人が選んでるって事と、評論家がそう言ってるって事だよね?
プラズマ派はそんなの聞き飽きてるし、少数派である事に快感を覚えてるタイプもいるから、「君がどう思うか」を書いた方が、プラズマ派には響くと思うよ?
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 11:07:26.03 ID:XIQ58ZHRP
比較してる奴が前スレでわずか一人
その他は、他人の意見に同調するだけ
そもそも持ってないので比較しようがない
安い、売れているってだけが心の拠り所は変わらず

比較以前に自分を持ってない奴に高画質なんて意味分かるのか?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 12:46:57.65 ID:qZlswJjB0
>>731
ここで個人的な意見を書いても意味が無いっしょ?
一般論で語らないと、プラ厨みたいに単なる自己満足の押し売りになるんだし。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 13:07:09.19 ID:QzoskJn40
液晶とプラズマを両方使ってるけど
暗くなるほどに粗が出る液晶
明るくなるほどに粗が出るプラズマ
これだけははっきり言える

それでも視野角や動きなんか画質面での弱点はプラズマの方が少ないかな
消費電力は昼に見た目が同じくらいの明るさに設定すると数倍差があるけどw
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 13:56:06.71 ID:5x8glsjY0
未だにプラ厨さんって暗い部屋至上主義なんだねー。
液晶テレビは真っ暗でも無い限り、そこまで粗が目に付く事は無いけどね。
その点、プラズマは明るくなるに連れて画面が白っぽくなるけど。
つか、プラ厨さんの持ってる液晶テレビっていつの時代の下位機種なの?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 14:24:59.38 ID:s4qiu3mr0
>>735
で、君が使用しているプラズマは?5年くらい前の入門?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 14:28:58.60 ID:s4qiu3mr0
ここはAV機器の掲示板だろ?便利な白物家電板か?
映像ソフト観るのに日中ガラス張りの部屋で観るのが一般的とは思えんが

昼のワイドショーや韓ドラ見るためにアンプ使うか?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 14:36:15.27 ID:wAGsbTyN0
> 消費電力は昼に見た目が同じくらいの明るさに設定すると数倍差があるけどw

同じ42型のプラズマVT3とIPSα液晶(42G3)でニュース番組あたり比較すると
IPSαで60W消費の方がVT3で300W消費の時より明るいからな
ある意味、プラズマは純A級アンプ的と言うか
739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 14:39:46.61 ID:s4qiu3mr0
で、ここの液晶押し派はアンプを使うヤツはバカ!とか言ってるわけだ。
使用目的が違うって事が理解出来ないらしい
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 14:42:39.02 ID:R5NUIKa30
使ってるアンプはフルデジタルアンプだから
消費電力は実測で数ワットしか食わないわ
アナログアンプの時の実測30分の1くらいの消費電力でおでれーた
741名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 14:42:55.42 ID:6XkWmVbI0
プラズマの消費電力を下げるのは、電球の消費電力が殆ど熱に使われてしまい、
これ以上の効率化が見込めないのと同じくらい難しいことなのかね?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 14:47:04.22 ID:/WDJLQyV0
>>738
お前がVT3持っていないのは良く判るよ常時300w消費なんてありえないからな
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 14:53:14.99 ID:XxoSLMtQ0
>>742
昼にニュース、バラエティ見ればVT3はリビングベースの設定で普通に300Wいくぞ
ちゃんと自分で測定してみろよ、おまえこそ自分でちゃんと測定したことないんじゃね?
スポーツ番組とかはその半分くらいの消費電力で済むけどな
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 14:57:30.90 ID:/WDJLQyV0
>>743
だからお前の言い方では常時300wって言い方してるだろ?
実機を持っててきちんとワットチェッカー持ってたらそんな言い方できないはずなんだよ
VT3ならダイナミック設定でも画面状況で150〜300辺りの消費電力を推移するはずだからな
お前どんな機器で測定してんだよ
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 14:57:31.23 ID:QaMoTq+E0
ニュース、バラエティみたいスタジオ収録はソース自体が輝度上げ過ぎだから仕方ない
スタンダードに設定すればダイナミックブライトネス効いて消費電力は半減する
ニュース、バラエティは画質とかどうでもいいんだからスタンダードで十分だろ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:04:18.48 ID:QaMoTq+E0
>>744
ニュース、バラエティの時はスタジオ内では比較的高いところに張り付くよ
一番消費電力高いのはテレビショッピングw
で、実写場面に切り替わると急激に下がる
でもスタンダードにすれば高い方もぐっと下げられるね

つかプラズマで消費電力が高くなるソースって画質がどうでもいいようなソースばかりな感じ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:06:12.44 ID:QaMoTq+E0
>>746
まちがった

×実写場面に切り替わると

○野外場面に切り替わると
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:10:42.81 ID:rnZc5kxI0
画質がどうでもいいじゃなくて、プラズマでは暗く汚く見えてしまうソース・・・
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:11:34.60 ID:1sw6mFrE0
プラズマのスタンダードは白が多い画面だとおもいっきり灰色に…
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:21:25.90 ID:CU42Af000
つまり昼にバラエティやテレビショッピングばかり見るなら液晶買えってことだねw
夜にスポーツや映画を見たい人はプラズマで
買ってる層の生活レベルから考えてもいい棲み分けじゃないか
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:28:19.86 ID:6XkWmVbI0
>>750
アチャー、ここまで自分に都合の良いように捉えちゃうなんてマズイヨー、君お医者さんで診て貰った方がイイヨー。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:29:30.87 ID:rnZc5kxI0
プラズマの人に多いよ。真っ暗な部屋で一人洋画ばっかり見てる人。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:32:30.33 ID:6IP8ClsC0
高校野球とかも暗い所でみてたのか。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:41:02.09 ID:0emYE0Tw0
>>752
でも液晶は大勢で見たくてもVA機あたりだと
@、Eあたりの人が白っぽくコントラスト下がった画面
見なきゃならなくてちょっと可哀想
VA液晶こそ一人見専用だと思うな

           テレビ
       ┏━━━━━━┓
       ┗━━━━━━┛




   @   A   B   C    E
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:45:29.25 ID:XIQ58ZHRP
持ってない人相手にしてどうすんのよ。

どうせ白色蛍光灯の一人部屋でアニメ見てるクチだぜ?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 15:55:05.89 ID:rnZc5kxI0
>>754
ほう。それはかわいそうだねw

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110519_446658.html

>HX920では、斜めから見たときの色調変位がほとんどない。少し前であれば、
>この広視野角特性はプラズマのような自発光パネルと間違えたかも知れない。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 16:03:05.24 ID:snMqOp1u0
>>751
君の反応の方が異常だわw
ダラダラ見る時は液晶の方が何かと有利だけど、本腰いれて「よし見るぞ」っていう場合に応える幅があるのはプラズマって気がする。
俺は競馬中継をキレイに見たいだけの理由でプラズマにしたよ。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 16:05:22.81 ID:rnZc5kxI0
http://panasonic.co.jp/ptj/v5302/pdf/p0105.pdf

>4.2 家庭環境における『好ましい画質』
>
>全20シーンを平均すると、60%の人がPDPの方が好ましいと言う
>結果となった。各シーンは7つのカテゴリーに分けられ、
>PDPが優位なのは映画、動き(運動会)、解像度、肌色のある
>シーンであり、LCDの優位なカテゴリーは明るい静物、屋外、
>金属質感のシーンである。
>
>■参加者:43名(20代中心〜50代)
>■評価方法
> ・同時比較で見え良い方を選択
> ・動画各15秒〜20秒の20シーン
> ・家庭環境 水平面照度150lx、視距離3m
> ・評価セット 42型PDP、45型LCD

プラズマは映画と運動会専用。
プラズマに有利な150lxの環境で、パナが実験していてこの結果。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 16:16:08.14 ID:XIQ58ZHRP
明るい静物、屋外、金属質感・・・

フォトフレームの話ですね、わかります。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 16:16:41.68 ID:2p55JiLi0
液晶好きとプラズマ好きいるから断定はできないっしょー
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 16:17:03.59 ID:rnZc5kxI0
洋画には明るい屋外も、静物も出ないもんね。
わかります。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 16:22:25.20 ID:rnZc5kxI0
リンク先のグラフみりゃ分かるけど、映画の全てのシーンで
プラズマが評価されたわけでもない。シーンの詳細は分からないけど、
恐らく全体が暗いアクションシーンのみと思われ。

屋外映像、静物がフォトフレームって発想、プラズマ信者って、旅行番組とか見んの?
大型液晶で見たら、本当に旅行してるみたいでいいぞ。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 16:44:19.87 ID:XIQ58ZHRP
理想的な家庭用ディスプレイはまだ現れておらず、使用条件に応じて適したディスプレイは
変わってくる。そこで、良いディスプレイとは以下の4点であると考える。
・基本的な物理性能を備えている
A.残像、動画性能に優れた方がいいね
・疲労も含め、ストレスなく映像を楽しめる
A.目の疲労度が低い方がいいね
・映像コンテンツのもつ感動、作者の意図が伝えられる
A.映画に代表されるね、バラエティはどうなの?w
・ユーザーが好ましいという画質を出せる
A.画質調整もしない、できない奴が多いらしいね・・・には
 
 結局は、どんなディスプレイを見ているかを意識させずに、コンテンツに集中できるディスプレイ
である。

通販番組やバラエティというコンテンツにどこまで集中できるか・・・努力します。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 16:49:44.03 ID:XIQ58ZHRP
>>762
ふぅ、大型比率が高かったプラズマは昔からその手の番組は見て感動してんの。。
旅行は実際行く派だが、空撮とかさすがにヘリに乗らなきゃだからな。

恐らく、最近32型あたりから、大型液晶に買い替えたんだと思われ。
あめでとう、デカイ画面はいいだろ?それで思う存分擬似旅行してよ。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 16:52:49.87 ID:rnZc5kxI0
>>764
>>755
>持ってない人相手にしてどうすんのよ。

そのまんまお返しするわw
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:10:54.52 ID:rnZc5kxI0
なんか俺、プラズマと映画全否定してるみたいだけど、そうじゃなくて
バラエティを明るいリビングで、みんなで見てもいいじゃない、と言いたいわけで。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:17:46.75 ID:5x8glsjY0
>>750
だから、なんでプラ厨ってそんなに極端なの?
住み分けも何も、もう液晶テレビは暗闇の部屋でも無い限り揺るぎ無い高画質だろ…。
その点、プラズマは日中だったらカーテンを閉めないとコントラスト下がりまくりの惨めな画質なんだし。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:22:19.13 ID:4CCC0Dcc0
>767
お前の方が極端だわwww
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:22:47.00 ID:yZI5eWuc0
>>754
何で横一列に整然と並んで見る必要性があんの?w
しかもその程度の視野角だったら、普及機でも問題無いからw
プラズマ信者の持ち出す仮説がアホ過ぎていつも笑えるw
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:23:15.89 ID:/WDJLQyV0
>>767
どう見てもお前が極端だろ
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:25:19.31 ID:5x8glsjY0
>>768
お前が大事に持ってる産廃プラズマで見比べてみたら?
夜も昼も同じレベルだったら、そりゃプラズマじゃなくて液晶だわ。
Panasonicのロゴだけで勘違いしてんじゃねーの?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:26:25.87 ID:rnZc5kxI0
>>767
これだけは言える。

プラ厨は、液晶を使ってるやつに限らず、誰でもいいから見下したい。
自ら、自分より弱いと思える(思いたい)敵を作ってまでそうしたい。

その傾向はテレビだけに限らず、PCではMac使いが多く、デザイナーズに執着心が高い。
そして変にナルシスト。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:27:26.09 ID:rnZc5kxI0
ゲームではセガ派。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:28:28.41 ID:yZI5eWuc0
>>770
どう見てもって、どの辺りが極端なんだよw
実際に日中はコントラスト激減は事実だろw
夜は照明消して、昼間も遮光性最高のカーテン閉めてんだろw
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:31:42.45 ID:yZI5eWuc0
>>772
違いの分かる俺様(キリッ
っていう残念な選民意識の塊だからねw
実際はパナのカタログの受け売りかネットのコピペw
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:33:53.89 ID:4CCC0Dcc0
>770
またまた出ました極端な発言www
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:36:06.75 ID:4CCC0Dcc0
>776
おっと失礼、>770でなく>771だった。ちょっと笑いすぎたw
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:39:22.73 ID:yZI5eWuc0
>>776
どの辺りが極端なのか一切言えずに煽るだけのいつものプラズマ信者ですねw
昼も夜も同じに見える程度の眼力で画質を連呼する惨めな選民意識w
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:43:22.19 ID:5x8glsjY0
>>776
どの辺りが極端?
極端の言葉の意味を理解してる?
そのお前のPanasonicのロゴの入ったテレビの型番検索してみたら?
必死に貯めたお金で買ったポンコツプラズマだったら、そりゃ言えないんだろうけど。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:44:40.43 ID:4CCC0Dcc0
>778
それが分かってない時点で極端wwwリアルでワロタ
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:50:27.63 ID:yZI5eWuc0
>>780
逃亡者する前の無駄な足掻きにしても、惨めな負け犬の遠吠えだなw
プラズマ信者を追い詰めると、
自分で調べろ(ハッタリだからありません)
お前に教えても理解出来ないから教えるだけ無駄(そもそもそんな物ありません)
ってのが帰ってくるワンパターンっぷりw
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 17:57:48.05 ID:4CCC0Dcc0
>781
はいはい、惨めな負け犬負け犬、おーいみんなー、俺は惨めな負け犬だってーイヤッホーwww
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 18:24:40.06 ID:CICTRCLT0
PCモニタのグレアVSノングレアぐらいの戦いが繰り広げられてるんだな
今はHDブラウン管なんで勝者の方を買うよ!
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 18:26:38.88 ID:8MgLKUgT0
>>769
だな、大勢でテレビ見る時は
囲んで見るようなことが多いよな
それでもやっぱり@とDはコントラスト落ちた画像を…


           テレビ
       ┏━━━━━━┓
       ┗━━━━━━┛


    @               D

       A         C
            B
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 19:08:23.22 ID:yZI5eWuc0
>>782
いつもそうやって逃げるんだよなww
毎度恒例過ぎて分かり易くてほんと笑えるんだがw

>>784
何でそんなに接近してテレビ見るんだよw
全ての人がお前みたいに極狭な家に住んでるわけねーだろw
普通はもっと離れてみれば良いだけだろw
プラズマのアホっぷりが今日も際立って笑えるスレだなw
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 19:14:10.64 ID:JdoIEkj40
>>767
お前のほうが極端すぎるわw

共働きなウチは昼にTV見る事は休日だけだし
しかも午前中は子がアニメ昼は嫁がバラエティ
スタンダードで見てるけど暗いとは感じないなぁ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 20:01:54.11 ID:4CCC0Dcc0
>785
はあ〜めんどいな〜。

まず>766で
>揺るぎ無い高画質だろ…
と書かれてたんで、それは“極端”だろと思ったから>767を書いた。

それに対して>774のようなら分かるが、帰ってきたのは>771w
おれがいつプラズマ持ってるなんて言ったんだ?
勝手に決め付けてるのは“極端”じゃねーのか?w

しかもプラズマ持ってたら全部パナか?ww
他のメーカーの古いモデルを大事に使ってる人もいるのに。
そういう思い込みは“極端”じゃねーのか?ww

しかも産廃プラズマで見比べてみたら? www
産廃tってwww“極端”じゃねーのか?www

これらがまるで理解できない>779

自分にとって都合が悪い書込みは勝手にプラズマにするんだよなwwwww
そういう思い込みは“極端”じゃねーのか?

オマケに>781とかwwwwwww
もうアホかとwwwwwwwその考えが“極端”じゃねーのか?

788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 20:06:07.86 ID:4CCC0Dcc0
>787
悪いアンカーミス、まず>766で のところ

×>766
○>767
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 20:09:54.67 ID:4CCC0Dcc0
続くアンカーミス、“極端”だろと思ったから>767を書いた。 のところ

×>767
○>768
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 20:51:21.93 ID:V0YI9Hbe0
>>786
スタンダードでもピクチャー上げたら普通に明るくみれるんだよな
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 20:51:58.39 ID:TcL4Vszw0
どうせ「まだ」画質でブラウン管に勝てないんだら利便性だけ重視してればいいじゃん。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 22:02:35.08 ID:JdoIEkj40
>>790
へぇ〜今度の休みにイジッて見るわ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 22:39:48.58 ID:/Zv/wGFnP
>「まだ」画質でブラウン管に勝てないんだら

だよねー
だよねー
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 22:57:33.52 ID:rBYx54LC0
ブラウン管は優れてるけどHDブラウン管でも劣化始まってくる頃だろうし辛いとこだろうな、乗り換え先
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 23:29:46.68 ID:tZ8Vkupk0
つーかマニアはHDブラウン管から液晶、プラズマに買い換えるのではなく、
買い足すんじゃないの?
PJの人も9インチ管は処分せずにDLA-X9を買い足すとかさ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 23:55:18.75 ID:h3/KtFFiP
>>795
あんな馬鹿でかいの、チャンスを逃したら処分が面倒なので
液晶を買ったときに持って行ってもらったよ(;´Д`)
綺麗に映ってたけど
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 00:08:48.06 ID:Prg0QquB0
俺はSD使ってる人にあげて
SD貰ったよ。

店にこう言う方法しても良いか?って聞いたけど
問題ないって事だった
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 00:46:40.60 ID:7CZvp5d0P
価格で買った奴もHX920の絵の滲み、潰れで質問してたようだが、結局「液晶にしては」って
レベルを超えてないんだよな。
残像も「液晶にしては」いいだけで消えてない。

今まで画質では全く勝てなかったプラズマに近づいた唯一のテレビだから息巻くのはわかるが、
それと同時にソニーのテレビ事業の先行きも不安だから、チョン並にうざったく絡んでくるわけ。

ボラれるの覚悟でVAチョンパネ買うにあたって「プラズマを超えた」って免罪符が欲しいんだろう。

自分が何を重視して、どういう環境で使うかってのもホントに考えてると思えんわ。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 01:00:06.29 ID:ZueMRyAG0
長いしつまんねーから死ね
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 01:07:42.80 ID:7CZvp5d0P
くやしいのうw
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 05:32:03.26 ID:1KIHDOeO0
>>741
発光効率をさらに向上させれば消費電力の低減も見込める
さらにパナによるとまだまだ効率向上の余地はあるとの記事はあったはず
技術的にはプラズマパネルの性能改善は期待できるけどコストの問題が絡むとどうなるか
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 06:43:58.32 ID:1KIHDOeO0
>>756
まぁ色調変化が ない とは言っていないな
あいまいな言いまわしはいかようにも受け取ってもらえるから、その文言を根拠に断定はできないよ
画像検索してみたんだが実際のところ角度きつい画像は軒並みパネルの発光していない画像ばかりだ
他人様のブログ記事ではあるけど一件気になるモノがあったので提示しとく
ttp://blog.goo.ne.jp/mi0318/e/e3b249b8fe0785650d895e935a4dc5fe
5枚目の画像が最も視野角のきつい方向になっているが、自分的には上二枚のと比べると色温度が下がる方向へ
色調が変化してしまっているように見える
逆に下のに比べると上二枚は色温度高く青白っぽい色調に感じる
同一ソースを用いているようだし撮影途中でわざわざ画面設定変えるとも思えないんで、この人の記事を参考にすると
色調変異は ある と受け止められるがどうだろう?
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 07:02:41.56 ID:1KIHDOeO0
ttp://blog.livedoor.jp/vaio_sony/archives/52775684.html
こちらの上二枚をみてもやっぱり色調変異しているように見えるね
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 09:27:30.84 ID:JbkVvzQC0
まっREGZAの次新モデルで直下型エリア制御モデル出るかもしれないから
それまで待とう
REGZAが出れば今までより何だかんだ言えなくなるだろう
CELLREGZAでも良いんだが、値段面で不利だからな
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 09:43:17.10 ID:v844XIE30
恒例のプラ厨、連日連夜の大逃亡ww
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 10:17:02.89 ID:v844XIE30
>>798
そんなプラ厨の願望的妄想は聞き飽きたなw
結局のところ、プラズマの方が高画質だといってるのは匿名の価格掲示板か2chというオチw
807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 10:47:50.13 ID:X6NIi7PZ0
ムラビアHX920が高画質とは口が裂けても言えないけどな
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 10:55:42.39 ID:X6NIi7PZ0
ただ、気になる点も散見される。同一シーン内で明暗が同居する際、
その明暗部分の位置関係によっては黒浮きが生じてしまう点だ。

 一番分かりやすいのはシネスコ(2.35:1)の映画ソフトを見ているときだ。
こうした映画ソフトでは上下に黒帯が出ることになるが、映像中の明部が2.35:1表示領域の下辺や上辺に近づくと、
その黒帯部分がパーっと明るくなってしまうのだ。

 黒帯が明るくなるくらいならば実害はないが、この現象は暗い映像でも散見される。

 例えばBDビデオ「アバター」の冒頭の宇宙シーンで大きく三日月状体で浮かび上がる惑星パンドラの陰の部分の宇宙の黒さに比べ、
明部近辺の宇宙は黒浮きが生じ、黒というよりは灰色になってしまう。BDビデオ「ダークナイト」のチャプタ23のジョーカーの尋問シーンでは電気スタンドが明るく輝き、
その光に照らされる机も明るく光り、インテリジェントピークLED効果が現れているのと引き替えに、その周辺の暗闇に黒浮きが出てしまっている。

 他にも、暗闇にいる人物が腕を上げ下げしたり、移動したりするとその軌跡に残像のように黒浮きが追従するといったアーティファクトも確認される。
いずれにせよ、この黒浮きは暗い映像を見ていると非常に気になる。

809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 11:11:16.18 ID:ita0bq980
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラHX920買ったぞ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` チョンパネVAのムラビアの画面見てたら
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえムラムラしてきたぞ!

810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 11:46:53.33 ID:JbkVvzQC0
>>808
それで正解だろ
光の散乱ってやつだよ、極当たり前の減少でなんら不思議ではない
例えば真っ暗闇に星がポツンと一つだけあるとするならば、その星一つだけ
輝くのはおかしい。星の周りにも光がポワッと散乱するのが正解。

プラズマはその光の散乱が黒浮きと誤認識されてしまうため、ワザと光の散乱を
無くし光っている場所だけ光らせるという偽の明暗の現象を作り出してしまう。
電球で例えれば、フィラメントの部分を中心に電球のガラス部分のみを光らせて
その周りは真っ黒っというおかしな現象になる。
通常は、フィラメントが発光し電球全体が光りその周りも光りの散乱や乱反射で明るくなる
のが正解。テレビで言えば黒浮きという現象。
だからHX920のその現象は正しい現象。
プラズマのような黒だけに集中した絵作りで黒ければ何でもいいというものではない。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 11:51:33.57 ID:BqVqgtI+0
>>810
なにしたり顔で嘘八百言ってるんだよ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 12:00:41.82 ID:VyDm3j7k0
>>810
本来暗闇じゃないといけないとこが光ってんのにそれが正解ってどんなだよ…
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 12:05:46.09 ID:khqtaBfE0
>>810
むちゃくちゃすぎる理屈で何が正解なんだよ
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 12:19:41.27 ID:qjdUhyl90
>>811
>なにしたり顔で嘘八百言ってるんだよ

「嘘八百を並べる」って使うんだよ、ゆとりくん。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 12:33:31.00 ID:TSFip6drO
>>810は本当に綺麗な満天の星空って奴を
見た事無いんだろ
澄み渡った空気の中で見ると見える星の数が違う
その理論なら星空は薄明かるいって事になる。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 12:43:19.43 ID:JbkVvzQC0
>>812
本来光らなければならない所が光ってないのは大問題

>来暗闇じゃないといけないとこが光ってんのに

粗探しレベルで何を言ってんだか。

それに、星が一つ光るような場面でもかなり強い光りを放っている場合は
エリア制御の1ブロックにおける光漏れはあるだろう。
だが、強い光りを放っていればその星の回りも光りが散乱しボワッと明るく
なるのだから星の周り(1ブロック箇所の黒浮き)が淡く光っているのが正解。
画面の光りの明暗具合によってLEDの光度も変わるのだから、強い光度を必要とする
光りでなく、微かな星の光が・・・という場合はLED光度が弱くなりエリア1ブロックの光漏れも
無くなる。
光りが漏れる(黒浮き)するのはあくまで光度をかなり強くした場合のみ。

>>815
>本当に綺麗な満天の星空って奴を
見た事無いんだろ


その言葉をそっくりそのまま返す

幸いにも実家はド田舎だから夜空に瞬く満点の星は見放題
特に冬の空気がすんだ晴れた夜には物凄く綺麗だね

で、
>その理論なら星空は薄明かるいって事になる。

ってことを知らないの?
星の数が多くなればなるほど空は明るくなるんだよ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 12:49:03.69 ID:BqVqgtI+0
現実には動きボケが存在する
液晶の4倍速は現実よりもヌルヌル動く

上記に続いて液厨の名言がまたひとつ出来ました

夜空は明るい
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 12:57:54.31 ID:JbkVvzQC0
>>817
おいおい・・・

リアルに夜空は真っ暗(真っ黒)だと思っているのかよ・・・
夜空は星の反射によって微かに明るいんだぞ
もしや都会の中心部育ちか?
夜空は真っ暗ってどんだけ知識に乏しいんだよ
明順応でしか夜空を見た事無いのならまだしも。

小学生レベルだぞこれorz
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 12:59:57.77 ID:VyDm3j7k0
>>816
粗探しって…
シネスコの黒い部分が光るとか、人の移動の軌跡が残像のように黒浮きだぞ?
不具合のレベルだろそこは
お前の言ってる事はそれの説明になってないだろ…
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 13:05:41.28 ID:JbkVvzQC0
>>819
プラズマでいう目の前に近寄って見ると輪舞がモヤモヤして汚いと言っているようなもん

完全暗室の場合はエリア制御数によって黒浮きに見える場合もあるだろう
それは認めるよ
だが完全暗室でもない限りその微妙な黒浮きなんて見えるハズが無い。
それが粗探しレベルって言ってるんだよ

プラズマでも液晶でも粗さがそうと思って色々試したり、目を凝らしたり急な角度で見たり
何か道具を活用するとこうなるとか言うならいくらでも出てくるだろ
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 13:20:31.35 ID:BqVqgtI+0

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   夜空は明るい!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 13:34:32.75 ID:JbkVvzQC0
>>821
本当に知らないのであれば一つ勉強になったね
もしまだ信じられない・嘘だと思うのなら色んな人に聞いてみるといい

「ネットでこんなアホな事言ってるやつがいたんだけど、晴れた夜空って
星の瞬きによって空が薄く明るくなるって言うやつがいたんだが、バカだよなw
夜空は真っ暗で何も見えないのにw」
って。

または田舎出身の人がいたら聞いてみるといい
「田舎の夜空って明るいの?」って

都会は周りが明るいから夜空の明るさはまず分からない。
何も都会の中心部だからというわけでもなく、都会の中心部から50キロ以内の
場所やその方角の夜空を見ても、都会の街頭やらライトアップが上空に散乱し
本当の空の明るさは見えないだろう。
だから、100キロぐらい離れた場所に住んでいてその範囲内にライトアップやら
都心部なみの明るい場所が無い限り、夜空は微かに明るく見えるだろう。
暗順応ならね。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 13:41:05.90 ID:GZ8NDTZL0
液晶TVって目だけじゃなくて脳まで侵すんですね
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 13:43:54.21 ID:gY6oduAr0
という事は田舎の空は高画質、都会の空は低画質だな
黄砂の時期は画面が黄色っぽくなりますぞ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 13:48:47.27 ID:JbkVvzQC0
常識ないヤツに説明するのは大変だな〜
この無常識っぷりがゆとり全開ってやつなのか?

この前テレビでやってたが、南半球には海が無いとか言ってるやつがいた・・・
日本列島の場所をアメリカ東海岸を指してココが日本でしょ?
ってマジで言ってるやつがいた・・・。
今の高校生がだぞ?。どんだけゆとりなんだよって。

誰か常識あるやつフォローしてくれ〜〜。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 13:57:49.42 ID:Mru/cpSP0
画質なんて一長一短。
自分は日本の技術を買い支える為にプラズマテレビを購入した。
勿論、国産液晶パネル搭載機種(IPSα)もサブ用として購入した。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 14:01:31.68 ID:0PCIFcta0
光の知識が無い奴が居るのか?マジか!?
星とプラズマは同じ原理で周りを暗くしないと綺麗に見えない
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 14:11:45.24 ID:VyDm3j7k0
自分も国産パネルならソニーとか東芝も選択肢に入れてたんだけどな…
液晶モニタで韓国産のは懲りた
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 18:52:30.51 ID:rgShaM8C0
プラ厨がついには愛国心を語り始めました
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 19:15:30.73 ID:1KIHDOeO0
いやはや、冗談抜きにして液晶厨ID:JbkVvzQC0 はどんだけ天然阿呆なんだ
本当に天体光源によって夜の空が明るくなっていると思っているのか?
地上の明かりの届かないところでは瞳孔の調光機能により感度が高まっているから
相対的により明るさを感じているだけだぞ
実際に夜天が明るくなっているのなら地上の手元も明るく見えていなければいけない
空が光源として地上を照らすからな
仮に夜天が明るく見えるのであれば、それは天体光源により明るくなっているのではなく
地上光源の光が大気中の空気の分子によって乱反射しているのを目で認識しているからなんだよ

信念の持ちようは人それぞれだけど、謙虚さも大切じゃないか?
液晶厨ってみなこんな哀れな奴なのか?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 19:17:01.02 ID:1KIHDOeO0
あと、>>802に対する見解もよろ
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 19:23:28.39 ID:1KIHDOeO0
>>816にあるんだけど液晶機はLED光源で調光していたっけ?
光源はOnOff制御じゃないの?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 19:29:12.00 ID:W/oSBUrz0
>>830はマジゆとりか
言葉の受け取り方がそんなだと色々と大変だろうに。
彼女でも作る努力すればもうちょっと柔軟性が出てくるだろうからガンガレ。

※柔軟性とは体の柔らかさの事じゃないから噛み付かないで下さい
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 19:37:36.12 ID:1KIHDOeO0
相手に対する反論なら、きちんと相手に根拠を示して説明してください
どうでもいい貶しことばは要りません


つか、反応の速さと言い使う文言の類似性の高さからもID:JbkVvzQC0 は単発でも煽っているのは
間違いないな
ここんとこずーっとこういう卑屈なレスあったな〜
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 19:38:32.89 ID:D7CNLHij0
>833
意味不明
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 19:45:37.02 ID:JbkVvzQC0
>>830
おい!勘違いすんなよ
確かにちょっと書き方は悪かったかもしれないが、夜空が星の瞬きで明るく見える
というのはあくまで微かな明るさの事な。
字を書いた紙が見えるほどの明るさなんてのは無いからな

>地上光源の光が大気中の空気の分子によって乱反射しているのを目で認識しているからなんだよ

まっ、そうだろうな
夜空が真っ暗(漆黒)だと思ってるやつがいるから言ったまでなんだけどね。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 20:07:34.32 ID:1KIHDOeO0
近くに地上光源がないようなところでは星々が見える夜空と曇天の夜空とで空の光量はほとんど変わりませんよ
非常に高い光量をもつ月が見えているとその他の星々はかなり埋もれて見えなくなるんじゃないかな?
星々の明るさなんてそんなもん
相対的に星々を 明るく 感じているだけで空が明るくなるわけじゃないんだよ

プラズマ機を生かすも殺すのも、こういう認識を把握しているかどうかに通ずるところがあるかもね
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 20:37:35.88 ID:PYQ6QQtV0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   夜空は明るい!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
     ID:JbkVvzQC0

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 20:41:39.82 ID:JbkVvzQC0
>>837
自分は天文学的な事や科学的な事はあまり詳しくないからどうでもいいが。
想像や理論で語るより実際見れば分かるんだけどな〜
田舎で周りに明りや近くに強い街の明かりが無いような環境で。
因みに神奈川などの都心と横浜など明りが強い箇所が多数あるような都道府県では
全域的に難しい。

ってか本当に夜空ちゃんとを見たことないのかよ・・・
見るのは見てるのかもしれないが、ただ目で見るだけで観察ということをしていないんだろう
見るのと観察するのとでは大違いだよ。

>非常に高い光量をもつ月が見えていると

因みに分かっているとは思うが、月の光りは太陽の反射光ね

>その他の星々はかなり埋もれて見えなくなるんじゃないかな?

それは月は体積が大きく地球に近いため他の星より反射光度が強く、
その光りの反射光によって周りの星の光度が下がった様に見えるために
埋もれて見えなくなるんだよ。

それを別の観点から見ればその月の光りって月のみが光っている訳ではない
厳密には月だけが反射光で光っているのだが、月に当たった光が更に反射して地球の
大気やらに反射し結果、月の周りが淡くモワッと光っているように見える。

プラズマはこういうモワッと淡く光る現象をワザとやらない。
特に画面全体が真っ暗のような場面ではね。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 21:03:05.38 ID:skFSeVmm0
星空とかどうでもいいけど、本来の映像ソースを忠実に再現できない時点でダメじゃないの?
って思うんだけど
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 21:12:31.96 ID:6LAHmA7u0
夜空の明るさは大気中の微粒子による地上光の散乱できまるんだから
田舎より都会の方が夜空は明るいでしょ。
ただ周りが明るいから相対的に暗く見えるだけでさ。

842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 21:17:24.36 ID:6LAHmA7u0
大気は大気圏外の宇宙に対して相対的に明るく発光している事になるから
地上から夜空の星を見るのは地球大気によって減光された天体の光を
ほんのり明るい夜空を背景にして観ているということになる。
都会では暗い星が見えないけど田舎だと見えるのも背景となる夜空が田舎の方が暗いから。

TVに例えると極端な言い方だけど

都会の夜空 → 照明のついている部屋で黒が浮くTVを見ている
田舎の夜空 → 全暗環境でかなり黒が沈むTVを見ている

それぞれの環境でのTVの黒の見え方と暗部階調が潰れずに見えるかと、
都会と田舎の夜空の見え方と暗い星まで見えるかなどと近い関係だと思う。

843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 21:20:19.46 ID:k0dU5EMI0
>>840
最新の機種なら液晶もプラズマもソースを忠実に再現できるよ
THXのブログでも液晶とプラズマは好みで選んでいいと書いてあったし
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 21:27:30.76 ID:JbkVvzQC0
>>841
いや、今思えば都会の方が夜空は明るいわ
中心部だとビルや街頭などの明りが強すぎて夜空が暗く見えるが
首都圏などの神奈川・千葉・埼玉の東京よりの地域では空がだいぶ明るく見える
それは都心部の光りが上空に反射してるために夜空が明るく見える

ただ、都会などでは星の周りが淡く微かに光る現象はまず見れないな
上空が明るいために星の輝きが遮られて星の瞬きというのが見れない
これが都会では星が見れないと言われてる現象。
首都圏などに住んでいる人は星座など見るのはもってのほかで、田舎に行ったとしても
夜空(星の瞬きや星座)などよく観察した事無い人なら、星の周りが淡く光る現象や
その星々によって夜空が黒浮きのような現象は分からないのは当然だわ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 21:31:58.06 ID:VyDm3j7k0
>>843
自分も両方使ってみてそう感じた
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 21:32:27.51 ID:2cjapX930
他スレに誤爆したorz
暗部諧調はLEDテレビは前からあるし部屋を暗くするとより綺麗に見えるのはプラズマに限らないけど
つまり
プラズマの方が部屋の明るさで画質の落ち込みが多いので重要
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 21:49:16.88 ID:xel3W1UX0
>>801-802
5枚目ってHX720に変わってないか?部屋も違うように見えるんだが。
2件目も、ブルーレイのロゴ見る限り、色も明るさも変わってなく見える。
色温度なんか、写真でわかるわけないし、むしろかなり斜めでも綺麗に映ることを証明しちゃったな。

て言うか、店行って見てこいよw誰も視野角ごときで嘘ついてないから。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 22:01:19.35 ID:xel3W1UX0
おい、よく見たら、2件目のほう、HX920じゃねーぞW
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 22:06:09.63 ID:xel3W1UX0
エッジ型のNX720。これでもこれだけ最近のVAは視野角が広い。
当然、直下型のHX920はこれ以上。ほんと、実物見てから反論しろと。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 22:12:40.18 ID:7CZvp5d0P
比較で話せバカw
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 22:26:00.27 ID:xel3W1UX0
ttp://blog.goo.ne.jp/mi0318/e/bfd7b2dd0d387c0a9bdd63b94afdbf41#comment-list

KURO KRP-500M=Wooo L42-ZP05>>>HX900
HX920>HX720>HX900

>日立の Wooo L42-ZP05を買ってみました。
>Pioneer KUROと見比べてみてびっくり、見劣りしない画質です。色合いとコントラストでは
>若干見劣りしてますが、ほぼ気にならない程度の差しかありませんでした。ちなみに、
>SONY HX900を見比べた時は、KUROの足元にも及ばない感じだったので結構なショックを受けました。

>hx920とkuroはどのくらい差があるんです?
>SONY HX920とPioneer KUROの直接比較はしていませんので何とも言えませんが、どちらも好みの画質です。

>hx900とhx720ってどっちが綺麗なんです?
>個人的な意見ですが、HX720の方がいいと思います。エンジンが完全に新しくなっているので、
>比較するのはHX900には酷かもしれないです。
>参考までに、HX920はHX720よりもさらに良いですよ。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 22:44:36.21 ID:xel3W1UX0
ttp://blog.goo.ne.jp/mi0318/e/1623c9599d05e15ec9758e6657f89382
>初期設定を終えて早速起動してみましたが、地デジ独特のブロックノイズが低減され、とても綺麗です。
>コントラストもいうことなしです。イメージとしてはPioneerのKURO 500Mの画質によく似てます。
>とにかく我が家のテレビでは最高の画質でしょう。
>
>まず画質調整を行う予定でしたが、「おまかせ」画質でも全く不満がないので、
>しばらくこのまま使用してみます。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 22:48:39.86 ID:k0dU5EMI0
42ZP05(液晶)と42VT2(プラズマ)の比較

http://review.kakaku.com/review/K0000118357/ReviewCD=383161/
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 23:29:18.82 ID:Q19GAgwb0
ただ、気になる点も散見される。同一シーン内で明暗が同居する際、
その明暗部分の位置関係によっては黒浮きが生じてしまう点だ。

 一番分かりやすいのはシネスコ(2.35:1)の映画ソフトを見ているときだ。
こうした映画ソフトでは上下に黒帯が出ることになるが、映像中の明部が2.35:1表示領域の下辺や上辺に近づくと、
その黒帯部分がパーっと明るくなってしまうのだ。

 黒帯が明るくなるくらいならば実害はないが、この現象は暗い映像でも散見される。

 例えばBDビデオ「アバター」の冒頭の宇宙シーンで大きく三日月状体で浮かび上がる惑星パンドラの陰の部分の宇宙の黒さに比べ、
明部近辺の宇宙は黒浮きが生じ、黒というよりは灰色になってしまう。BDビデオ「ダークナイト」のチャプタ23のジョーカーの尋問シーンでは電気スタンドが明るく輝き、
その光に照らされる机も明るく光り、インテリジェントピークLED効果が現れているのと引き替えに、その周辺の暗闇に黒浮きが出てしまっている。

 他にも、暗闇にいる人物が腕を上げ下げしたり、移動したりするとその軌跡に残像のように黒浮きが追従するといったアーティファクトも確認される。
いずれにせよ、この黒浮きは暗い映像を見ていると非常に気になる。

855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 23:39:01.07 ID:iUG43wEv0
散乱でもなんでもいいがボワッと見えるものは撮影するときに
すでにボワッとした部分ごと記録されてるから、テレビ側で白黒クッキリしたテロップ周りを
ボワッとするのとかとは別問題だと思うが。
前面ガラス付きモデルのプラズマとかブラウン管は内面反射でボワッとしてるのあったけど
ダイレクトフィルターとかで改善したモデルのがスッキリだし。。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 23:42:18.41 ID:h+Jsf2Tv0
ムラビアHX920がなんだって?
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 23:49:13.90 ID:xel3W1UX0
黒がずっと灰色か、暗闇で目を凝らせば漆黒に輪郭が見えるか、
究極の選択だなw
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 23:52:31.39 ID:rl6IPeBt0
ぶっちゃけ液晶かプラズマかは
明るい環境で見ることが多いか暗い環境で見ることが多いかが分岐点で
あとは今となってはそんなに大差なくね?
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 23:53:32.30 ID:xel3W1UX0
CELL REGZA X2>KURO KRP-500M=Wooo L42-ZP05>>>HX900
HX920>HX720>HX900

プラ厨は安物液晶と廉価版プラズマ、いつまも比較してればいいよw
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 23:57:40.43 ID:517vd24n0
65VT3海外の評価だと黒が黒いってなってたけど
日本のと違うのか?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 00:05:42.60 ID:voB/O7WJ0
CELLREGZA>HX920は確かだな
HX920は違和感を感じる
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 00:11:14.44 ID:tg8KhoLV0
>>860
海外はきちんと調整した後に測定してるから
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 00:12:37.23 ID:V1/ENQsz0
>>860
暗順応するとまあしっかり光って見えるといえばいえるって話。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 00:14:44.56 ID:CPXsz1Cl0
>>860
黒いっても、予備放電でどうしても光る。
VT3は明所コントラストかせいでるためか、暗室ではVT2の方がまだ暗い。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 00:17:12.29 ID:tg8KhoLV0
>>864
ということはVT3はVT2より劣化してるってこと?
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 00:17:17.75 ID:CPXsz1Cl0
LEDは完全にオフにできるから、単純に今の黒の評価は
液晶>プラズマ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 00:21:15.62 ID:CPXsz1Cl0
>>865
視聴環境やソースにもよるのでなんともいえない。
明るめの部屋ではVT3の方が見栄えがいいし、明るさやコントラスト比も上がってる。
黒をどこまで重視するかは個人の好みにもよるしな。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 01:26:25.16 ID:pM9rI9rL0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   夜空は明るい!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
     ID:JbkVvzQC0

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 02:05:04.80 ID:CPXsz1Cl0
>>825
>誰か常識あるやつフォローしてくれ〜〜。
AA張るようなやつは、プラ液に限らず、最初から荒らすつもりだから放置でok。

>>817とか見てみろ。
現実に残像があるのがよっぽどショックだったのか、
はたまた、インパルス(擬似含む)駆動で残像が消える事実が受け入れられないのか
延々と粘着してるぞw
今後も「夜空は明るい」を繰り返して
荒らし続けるだろうから、徹底無視でいいんじゃね?

あと、プラ派も、揚げ足取りとか、ムラとか視野角とか些細なことでしか
反論できなくなってる。それだけ、
液晶の画質が驚異的に進化してきてるって事だな。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 03:25:39.50 ID:8rINBVGo0
プラ厨は暗室以外の画像はうp出来ません
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 09:18:47.30 ID:CeYSWmpLi
>>868
そのAA貼ると、勝った気になれるよねW
君はそこから先に進まなくていいよ。

夜空が明るい、ってのは強ち間違ってないと思うけど、それがエリア駆動の滲みと同一かって言われると、違うんじゃないかなって思う。
→夜空が明るい事を力説しても、あんま意味ないと思って見てた。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 09:44:17.60 ID:37NU9BeE0
>>871
そりゃエリア駆動の黒浮きと実際の星の周りの反射とは違うだろうな
違うが強ちまったく別でもないと思う
プラズマはその滲みみたいなものの表現は苦手だ
偽映像だと分かっていても、薄暗い(黒浮きのような)映像表現では
ワザと描かず黒としてしまう。過度な黒表現をPRするために。
それがカラクリ。
それをプラズマでは忠実に表現していると誤解する人もいるし、実際の夜空の
見え方というのをプラズマで映し出される映像基準で考えている人もいる。
リアルの夜空をよく見ていないか、都会暮らしのため都会基準の夜空でしか分からないため。
昨日の数々のコメが物語っている。
だからプラズマで見る星やスポットライトなどで出来る光りの橋などプラズマでは違和感があるのだと
実感した。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 10:07:42.27 ID:9xqhVCMe0
>>859
先生、XR1はどこに入りますか?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 11:07:39.84 ID:zt+uzVOLP
>>869
ムラ、視野角、残像、滲み、目疲れ、白ぼやけ、肌色潰れ、立体感のなさ、奥行き。
反論じゃないのよ、論外。

875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 11:24:44.56 ID:CeYSWmpLi
>>872
言いたい事はなんとなくわかるけど、LEDの光漏れが実際の夜空の感じを出せてるとしても、「たまたま」感が拭えないw

あと、カメラがとらえた夜空と、人の目がとらえた夜空と同一とは限らんよね。
人の目と同じように見える方が再現力が高い、とは言い切れないと思う。

カメラやテレビは、日常では見れない自然の姿を切り取って見せてくれるという側面があるわけで、どっちが良いとは言えないよな。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 11:27:43.06 ID:MZIuO9hl0
>>874
どこで、何を見て、何と何を比べてそう思ったか書かないと
ただのアンチにしか見えないよ。
ってか、見てないで語ってるの丸わかりだけどな。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 11:50:36.86 ID:M7X2Nads0
>>876
小学生かよw
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 11:54:36.53 ID:qCaLPUC/0
地球が何回回った日?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 12:13:30.21 ID:3T6w6E1e0
画質、節電、黒の表現力どれもプラズマが劣っているのに
宣伝は黒のゴリ押しなのはプラズマの欠点を隠すためなの皆は知ってる?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 13:26:47.58 ID:zS/43az20
HX920が糞であって、液晶が糞なのではない
そこを理解してくれ
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 15:24:12.53 ID:gE5GgRbw0
ムラビアHX920の話題はもういい
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 15:27:44.98 ID:yucjHWYE0
VT3が糞なのであってプラズマが糞じゃないのと同じことですね
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 15:38:11.43 ID:4kiBfdjc0
じゃあ現行機種はウンコしかないの?それはそれで争っても虚しいな・・・
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 15:48:00.55 ID:A8FBFkxq0
>>881
1. くすむ白 まったりとした精彩感 跳ね上がる電力 膨らむ赤…。

2. くすむ白 うす暗い青空 輝きのない新緑 沈み込む黒字 。

蛍光灯で頑張るプラズマの限界を表すとこんな感じか?蛍光の3Dは…。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 15:54:18.75 ID:A8FBFkxq0
俺的にはどっちも綺麗。
プラズマの欠点は多いけどVT2は酷かったから、かなりの進化だと思う
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 16:01:25.82 ID:1uvzLXjl0
おれも4年くらい前の欠点だらけのテレビ(当時は液晶の方が欠点大きかったが)
に比べればどっちの方式も本当に綺麗になって欠点少なくなったように思う
そのわずかな粗を針小棒大に騒ぎ立てるこのスレの住人の熱意には
ほんと頭が下がりますわ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 16:42:32.36 ID:4pkVKmwX0
それぞれの側の主張もオレ様は正しい、相手の言い分は間違っているというスタンスでの
発言だからねぇ
昨日必死に星明りで夜空が明るくなるだのレスしていた液晶厨は他人からの指摘に対して
言い訳に必死になるばかりで自己弁護甚だしかったし、対する側もワンパターンの中傷だった
のも否めない
でもね己のやっていることも同じなのに気が付かないまま、揚げ足取りだの逃走しただの見下した
物言いをしている様は滑稽だよ

とりあえず、さ
携帯なりコンデジなり自分の持ち物のテレビの映り具合を提供してどうこう評価を出せばいいんじゃないか?
メディアの媒体なんて記事の論調なんぞ背景にある圧力次第でいかようにも変化させられるんだから
そんな記事を根拠に評価判断を断定してはいけないと思うのだがどうかな?
配信元が変われば記事内での製品評価も変わってくるのははっきりしているし、自分の意見に有利な記事だけを
さも正しいように言いつくろって相手方を貶すのはおかしいよ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 16:51:48.20 ID:0f3Hn+xc0
例えば大型家電店に、プラズマと液晶を各5台をランダムに並べて、来店客に映像を判断させたらどんな結果になるだろう?
現状でプラズマは液晶の1.5〜2倍の電力を消費するので、客が明らかにプラズマの方が画質が良いと判断出来るくらいでないと、わざわざプラズマを選ぶ理由が無い。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 16:59:26.46 ID:WB0SphTA0

    画質も機能もレグザ一択!!
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 17:29:58.29 ID:4pkVKmwX0
>>888
それは自社製品のアピール点を示して他社を出し抜けないメーカーの責任だ
製品をより良くみせて客に買う気にさせるのが営業の仕事だと思うが、展示場所を液晶機と
おなじ周辺環境のまま明らかに負ける土俵で甘んじているのであれば勝負をメーカー自身が
捨てていると思われても仕方がない
ま、そういう有利な環境をすべての大型店に用意するのは難しいにしても量販の基幹店とか
ぐらいには少ないなりに製品の優位な視聴環境を用意してくれているところはあるんじゃない?
本当に製品の良しあしをきちんと見定めたいのならそういうところへ出向いてみるべきだけど
近場にそういうところがなくてプラズマが悪かったと判断したのならそれは仕方のない事だよ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 17:41:55.80 ID:4pkVKmwX0
あとプラズマはどちらかと言うと白や青白などの高輝度部分の階調表現が苦手に見えるけど
物陰や夜間などの暗部の表現力はむしろ高い感じがするよ
自分のテレビを見ての感想としては>>872の言い分にはなんか分かっていない感がある
テレビ画面に太陽の入射光や蛍光灯が映り込んでいるようなところでは流石に暗部は黒一色に
感じ取れるけど、>>872の言い分はそういう見え方を元に出しているような気がしてならない
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 17:44:09.34 ID:0f3Hn+xc0
>>890
大型家電店のプラズマの売り場は、暗くなってるよ。
(それでもまだ明るいのかも知れないが)
デパートや駅、コンビニなど節電ムードで随分と暗くなってる。
プラズマには、良い環境だけど、節電ムード自体がプラズマの売れ行きに悪影響を及ぼすという、何とも皮肉な。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 17:59:35.61 ID:h/0ee9PY0
よく液晶派は「プラズマは暗い部屋だけ」見たいな事を言うけど、
逆に液晶は太陽の光が燦々と降注ぐリビングで見てるのか?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 18:30:19.69 ID:4kiBfdjc0
テレビを見る時は部屋を明るくして離れて見てね!
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 19:10:57.13 ID:AOrH5INJ0
>>893
だからそう言う問題では無かろ!
あまりにも明るければカーテン閉めるだろうけど、明るくても暗くても快適に見れる方が良か!
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 20:29:26.73 ID:h/0ee9PY0
>あまりにも明るければカーテン閉めるだろうけど

これはブラウン管でもプラズマでも同じだけど、液晶派の一部は
プラズマはカーテン閉めただけで引き篭もりとか言ってたけど?

っていうか、陽が差し込む部屋って普段はカーテン閉めっぱなしじゃないか?
テレビが見えるとかの問題じゃなく日焼け防止の意味で。
AV機器や家具は勿論だが、細かい話、BDのパッケージとか日焼けする
のもイヤじゃね?
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 21:20:58.01 ID:4pkVKmwX0
液晶推しの連中は、何らかの主張をするにせよ極端なケースを持ち出してはこれを根拠に貶めようと
する意図が見え見えになっているのに気が付いていないんかな
こちらの視聴環境を適正な明るさにせよという文言が、暗室にするだの陽光が差し込むともう駄目みたいな
言い方に切り替わっちゃう

それと年間消費電力はカタログ詐欺スレまで立てちゃうあたりもう必死過ぎ
ほんとうに問題があるのなら何らかの公的機関に申し立てがあって是正指導があるんじゃないのかな?
将来この数値が正しくないとして修正されたときに改めてこの指標が信じられないウソでしたと認めるよ
で、手前の電気料金領収証見つけたが、プラズマ機に切り替えた今年7/19〜8/16の計測による家庭の
電気使用量が420kWhとあった
対し去年25インチブラウン管テレビだった頃の使用量が528kWhと表記されている
大きく変わった背景環境としてエアコンの使用時間とテレビの置き換えぐらいしかない
またテレビに録画機能が付加されたおかげでTVでの視聴時間は増えていると思われ
液晶テレビであればより使用量が低減されたのかもしれないが、家庭の電気使用量で大きくものをいうのは
エアコンなどの空調使用時間であってテレビで使用する分は目くじらを立てるほど気にする必要はない
というのがこちらの見立てだ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 22:34:37.02 ID:MZIuO9hl0
>>897
プラズマは明室でコントラストが100〜400:1程度と、IPS液晶以下に落ち込むんだから、
高画質スレなんだし、出来る限り暗室で見るべきという主張、
極端とは言い切れないと思うが。
液晶は明室でもコントラストが保てるし、ピークも十分出せるわけだし。

消費電力は実測が何度も上がってる。
パナの年間消費電力は、測定用の暗いスタンダードで測った値だって
プラ派も認めてたじゃないか。
実質モードでの消費電力は、その3〜5倍。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 22:50:55.34 ID:e7gaCDyR0
>>898
明所コントラストがIPS以下って、流石にその情報は古過ぎるんでは?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 23:08:48.09 ID:MZIuO9hl0
プラズマは黒が強いとか、誰が言い始めたか知らないが、
プラズマもブラウン管も、自発光ゆえに外部や他の画素の光で、蛍光体が光ってしまう。
おまけに、カタログのうたい文句とは裏腹に、プラズマは予備放電で、常にぼんやり光ってる。

プラ派も、パナの言う事全て真に受けてると、信者って呼ばれても仕方ないだろう。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 23:39:28.97 ID:gfiUAiYj0
昼でも夜でも見れるのはプラズマだよ。液晶は夜眩しいので明るさをかなり低く設定しているんだが
昼間の明るい部屋だと画面が灰色にクスんで良く見えない。プラズマは映り込みだけなのにな。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 06:41:54.61 ID:oZH7xi8o0
再開
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 07:59:31.06 ID:uGmnMoc/0
プラズマも液晶も画質を追求しすぎて、なんか不自然な映像になってしまってるような?
結局、ブラウン管が違和感なく自然に見える。
何十年もブラウン管で慣れてきたせいかな?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 08:22:40.72 ID:wdkjOOQEP
>>901
安物の小型液晶か昔の製品しか見たこと無いんだな
今は明るさセンサーが付いてて自動で最適な状態に調整をしてくれるよ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 08:57:52.12 ID:0p7Xe0tM0
>>903
綺麗だとは思うんだけど同じくなんだか不自然な感じして買い替えれないんだよねぇ
うーん、綺麗な写真が動いてる感じ?ブラウン管に慣れ過ぎてるんだな・・・
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 11:02:11.15 ID:NuDhjeuU0
プラズマや液晶に慣れると、ブラウン管はチラチラしすぎてて目が疲れる。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 14:39:36.17 ID:tO7BEpjs0
そうか?ブラウン管が一番目に優しかったと思うけど…
輝度が高い分液晶が一番目に来る
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 14:50:22.49 ID:tNKfogwM0
液晶が眩しいなんて、プラズマが暗いって言ってるのと同じくらい既に過去の話だな
今の液晶は明るさセンサーでバックライト輝度が大きく変動して
暗い部屋だとがっつりバックライト輝度落とすし
かつては眩しかった全白画面も、オートガンマ、ヒスグラム制御、オートライトリミッタ、etcの
ダイナミックブライトネス相当の補正が効くようになって
ちゃんと設定してあれば暗い部屋で眩しいとかまずあり得ないしな
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 15:31:55.95 ID:PymhJypQ0
>>908
補正だらけじゃねぇか。
外部からの補正なしで(パネルの改良のみで)しっかりと表示できないから液晶はダメなんだよ。
プラズマも既存の機器よりも劣っているのなら駄目だ。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 16:17:39.52 ID:DJtPfYoC0
> 補正だらけじゃねぇか。

あれー?プラズマ派って3〜4年くらい前は
当時はプラズマ優位だった輝度補正(ダイナミックブライトネス)を盾に
プラズマは目に優しし!液晶は全白画面が明るすぎて目潰し!!
とか叩いてたのをよく見たんですがw
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 16:34:53.20 ID:mBQb+ECI0
日々進化してるこの業界で3.4年前の話しってなんかむなしいな。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 16:44:56.72 ID:x5j8R4nm0
プラズマの補正は美しい補正
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 17:04:20.59 ID:NuDhjeuU0
>>907
プラズマや液晶などの面発光に慣れると
走査線のブラウン管は非常にチラツキが気になる。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 20:14:31.19 ID:1/k1pF9z0
結局液晶とプラズマどっちを買えばいいのだろうか。
検討しているのはHX920とVT3.。
以前はプラズマ押しが圧倒的だったが、
近年は液晶が上という評価が増えている気がする。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 20:18:09.72 ID:zU7ZJ+cA0
>>914
HX920>HX820>VT3=GT3=HX720
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 20:21:08.88 ID:TtGGNyrU0

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラHX920買ったぞ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` チョンパネVAのムラビアの画面見てたら
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえムラムラしてきたぞ!

917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 20:24:42.93 ID:1/k1pF9z0
>>915
できればその根拠も書いてくれるとありがたい。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 21:17:39.28 ID:zU7ZJ+cA0
蛍光灯&自然光下
HX920>HX820>HX720>NX720>VT3=GT3>>>>>ST3
暗室&関節照明下
HX920>VT3=GT3>HX820>HX720>ST3
価格
HX920>>>>HX820>VT3=HX720>GT3=NX720>>>ST3
省エネ
液晶>>>>>>>>>プラズマ
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 21:31:49.84 ID:8BnwQ7Zr0
ただ、気になる点も散見される。同一シーン内で明暗が同居する際、
その明暗部分の位置関係によっては黒浮きが生じてしまう点だ。

 一番分かりやすいのはシネスコ(2.35:1)の映画ソフトを見ているときだ。
こうした映画ソフトでは上下に黒帯が出ることになるが、映像中の明部が2.35:1表示領域の下辺や上辺に近づくと、
その黒帯部分がパーっと明るくなってしまうのだ。

 黒帯が明るくなるくらいならば実害はないが、この現象は暗い映像でも散見される。

 例えばBDビデオ「アバター」の冒頭の宇宙シーンで大きく三日月状体で浮かび上がる惑星パンドラの陰の部分の宇宙の黒さに比べ、
明部近辺の宇宙は黒浮きが生じ、黒というよりは灰色になってしまう。BDビデオ「ダークナイト」のチャプタ23のジョーカーの尋問シーンでは電気スタンドが明るく輝き、
その光に照らされる机も明るく光り、インテリジェントピークLED効果が現れているのと引き替えに、その周辺の暗闇に黒浮きが出てしまっている。

 他にも、暗闇にいる人物が腕を上げ下げしたり、移動したりするとその軌跡に残像のように黒浮きが追従するといったアーティファクトも確認される。
いずれにせよ、この黒浮きは暗い映像を見ていると非常に気になる。

920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 21:38:36.00 ID:fpEVP1qx0
>>919
あんまり毎日毎日同じこと書いてるとアク禁されるぜ
気をつけたほうがいいよ
文章の一部だけをちょくちょく変えるというのも同じとみなされるから注意な
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 21:45:25.76 ID:Kkwyzz6M0
その程度でアク禁されるかよw
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 21:52:31.53 ID:fpEVP1qx0
雛形で連日カキコミ秩序を乱す行為
甘く見てると痛い目を見るぞ
suiton
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 22:00:20.10 ID:zU7ZJ+cA0
最高の画質を求めるのに金は惜しまない
HX920

蛍光灯&自然光下でのコスパ
HX820

暗室&間接照明下でのコスパ
GT3

消費電力でのコスパ
液晶

画面サイズでのコスパ
ST3

テレビデオ派
REGZA
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 22:06:42.69 ID:WsA5kc7L0
動画の高画質
VT3
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 22:11:14.70 ID:a7D54Jei0
プラズマは色が滲んでる
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 22:31:02.83 ID:TtGGNyrU0
液晶は色が腐ってる
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 23:23:07.09 ID:OQuO1Lfm0
結局、ファイナルKURO60インチを超えるものはない。
今、出ている機種に買い替える気が全くおきない。なくなる前に買っておいて良かった。

928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 23:29:38.83 ID:1/k1pF9z0
>>927
パナはやっと初代KUROを越えた程度だしな
ファイナルはあと3年は大乗だ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 23:49:14.30 ID:gTGDSox20
五年前?の42HR9000だけど、なんだかんだ液晶よりは自然な感じなんだよね。
電気食うけど、俺は好きだわー
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 23:54:12.45 ID:07ESFrTY0
>>929
今は液晶使ってるけど、おれも旧プラズマWoooの
ALISパネルの画質傾向は好きだったぜ、ブラウン菅的な滑らかな画質で
パネルが思いっきり灰色で昼間は黒が浮きまくりだったけど
あの画質なら精細感の無さに目を瞑れば現役でいける
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 00:01:39.22 ID:3Jxp7ThM0
いままで有機ELだったけど
ついにプラズマ買ったぜ届くのが楽しみだ
きっと高画質に違いない
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 00:19:35.85 ID:kVP9UItl0
黒さではVT3よりGT3のほうが上だって話だけど
一体どっちがフラッグシップなの・・・?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 00:21:32.04 ID:kVP9UItl0
VT3とGT3はHX820とHX720並にデザイン以外差がわからない
でもモノリシックかっこいいな
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 00:24:40.43 ID:zVkvYh6G0
>>932
海外の計測だとVT3のが黒が沈むって話みたいだけど
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 00:25:11.76 ID:AsVc1V390
>>932
黒を求めるならGT3って言われてるね
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 00:27:35.74 ID:zVkvYh6G0
>>933
俺はHX720と820のが見極めるの難しいよ
画像エンジンが違うんだろか?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 03:40:43.99 ID:hEWUauzW0
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 06:20:50.92 ID:CADU1Zsn0
>>923
なかにはこのような批評を下すお方もいるわけで・・・
http://kadenman-kyou.jugem.jp/?eid=44
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 06:24:34.09 ID:xybDqy5e0
>>938
しかし!!
 このテレビ、チューナーが一つしか付いていません。
 意味分かりますか? これは36年前の初期のテレビデオよろしく、外付けHDDに録画している間、別の番組を観る事ができないという意味です。
 終わってます。
 今は1975年ではなく、21世紀になって10年も経った2011年です。
 筆者が所有しているのは東芝REGZA ZS1。去年のモデルでさえチューナーを3つ搭載し、W録画しつつ他局の番組を観る事が出来るのを考えるとオマケ程度のもの。
 正直、付ける意味なし


熱すぎる
あくまでオマケだろうにw
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 09:30:41.03 ID:TkXv0H6iP
チューナーだの消費電力だのはスレチ

あくまで画質だけを語るスレだから

そこんとこよろしく
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 09:53:01.28 ID:Z3fT4ina0
>>938
素人が技術的な解説は専門家のリンクを貼るだけで批評してる落書きに何の価値が?
俺様の持ってるレグザ最高!にしか読めない何の価値も無いプラ厨の戯言みたいなブログだね。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 10:19:21.38 ID:J5clsqLp0
>>908
液晶が眩しいってこんなスレまでやって来て言ってるのはプラ厨の成りすましだから相手にしない方がいいよ。
あの程度の輝度で眩しいなら、晴れた日に外に出ると失明するんじゃ?と言うと言葉を濁して逃げるだけだしw
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 10:20:47.13 ID:yzA0uVXN0
プラズマの欠点は蛍光灯なので白がな

蛍光体はやめて代わりにLEDを埋め込めば光の点滅速度も電力も色の表現力も改善できるんだから
いっそプラズマ風LED液晶で売れば皆が満足じゃね?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 10:38:05.31 ID:6a3NNR6e0
そんな小さなLEDを一画素一画素すべて埋め込んでも、
発光効率の問題で擬似階調なんだろ?
有機ELでいいじゃんw
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 10:42:11.88 ID:AsVc1V390
>>943
>蛍光体はやめて代わりにLEDを埋め込めば

それが有機EL
有機ELは発光原理がLEDとほとんど同じで、
有機ELは有機LEDとも呼ばれている
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 11:01:26.08 ID:6a3NNR6e0
>>945
そりゃそうだけど、有機ELとLEDをわざわざ埋め込んだディスプレイは違うもんだろ?
液晶とプラズマの発光源は蛍光灯みたいなもんだけど、ディスプレイとしては同じもんじゃないし。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 11:02:13.23 ID:6a3NNR6e0
液晶はCCFL液晶ね。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 11:04:28.99 ID:6a3NNR6e0
スマン、勘違いした上の2レスは忘れてください。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 11:10:33.18 ID:yzA0uVXN0
>>945
知らなかった、教えてくれてありがとう。
有機ELは開発費との兼ね合いから
消費者じゃなくてメーカーが投げたぐらいだから流行らないでしょ。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 12:00:58.05 ID:FE1dDLTc0
プラズマ使ってるけどシネビューとかで出る黒枠の黒で十分だわ
あの黒枠の黒も発色だろ?
それより液の残像ムラムラヌラヌラ立体感の無さのがダメだわ

プラの弱点は焼き付きと横縞が人物等に乗るのが残念
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 13:28:49.77 ID:h4LlrbO90
プラズマ終わったなwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=hsoFJJMp4cY&feature=newsweather

一般人にとって液とプラの画質差なんて無いに等しいしな。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 13:34:21.43 ID:CADU1Zsn0
>>941
それってこのスレの進行とほとんど変わりなくないんじゃない?
液晶厨がよくやるパターンだよ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 14:38:22.54 ID:33y5wZPJ0
液晶派っていつもスレ違いな話ばかり持ち出す
消費電力の次は重さですか?
大型テレビを移動して使う奴なんかいないよ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 14:47:06.16 ID:VscDtMwM0
>>953
みんながみんなそうじゃないと思うが、プラ厨は今まで液晶の事
ある事ない事大げさに言いたい放題言ってバカにしてたからな。
そのツケが回ってきたのだと思う。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 15:00:34.39 ID:CADU1Zsn0
>>954
だからアンタらの言い分は極端で大きく針がふれすぎるんだよ
あることない事言いたい放題って、それはどちらの主張にも言える見方だぜ
液晶厨ちゅーのはヒートしてくると客観的に過去の自分を見返せなくなるのかい?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 15:06:15.60 ID:zVkvYh6G0
>>941
つーか間違いなくセルレグザのがHX920より画質は良いだろ
値段考えたらHX920のコスパは非常に良いとは思うけどな
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 15:12:11.04 ID:VscDtMwM0
>>955
まっ、俺に言わせればどっちもどっちだな。
どっちがではなくお互い様。
液晶は目潰しだとかブレブレで顔が判別出来ないだとか、エリア制御の光り漏れ
が見るに耐えないくらい浮いてて映像として終わってるだの。
これら過剰表現で極端すぎでバカにしてるとしか思えないけどね。
それに対して液晶側もプラズマに言う点はたくさんあり、過剰に言う部分と多々
あるからお互い様だよ。
いつも液厨はこうだとあるが、どっちもどっち。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 15:43:36.72 ID:Rr6t+++I0
安普請の壁でも壁掛に出来るメリットはあるかもね、もっともそんな壁じゃ遮音なんて期待出来無いけど
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 15:59:10.23 ID:CADU1Zsn0
>>957
そういう観点を持てるのであれば>>954の言い回しにも若干ふさわしくない部分があるんじゃない?

でね、プラズマは暗室専用だの灰色色があって画質が劣るだのは過去にあった発言だよ
照明をこうこうと照らすといった極端な環境でなしに通常生活を営んでいる部屋で問題なく
観られるよというレスがあるにもかかわらず、だ
消費電力然り極端に大きい数値を引用してきて大げさだよね
>>958
パネルの軽量化も立派な性能指標と言えるかもね
テレビ本体の薄さでは韓国メーカーの後塵を拝しているけど、今度のシャープのように手持ちして
提示するとか壁掛けシステムのサポートを前面に出すとか新たなコンセプトを提供していけば
これもまた液晶機のセールスポイントになり得るだろうと思う
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 16:08:27.05 ID:VJx1CB4P0
>>959
だから消費電力は、はかりゃ分かるって。大げさでもなんでもない。
おまえんちの電気料金よりよっぽど信頼性高いから。
機種により差があっても、明室で液晶よりはるかに黒が灰色なのも事実。
大げさでもなんでもない。それぐらい認めろよ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 16:12:51.11 ID:VJx1CB4P0
それと、問題なく見られるからどうじゃない、スレ名読み直せよ。
同じ明室でどちらが綺麗かが問題だろ?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 16:18:33.48 ID:zVkvYh6G0
プラズマは液晶より灰色も具体性なさ過ぎるだろ…
家の環境だと昼間でもビエラVT3よか、ハーフグレアのアクオスLX3のが黒が灰色に見えるし
結局、液晶プラズマというか、機種毎の差のがデカイ
こんな大まかな定義自体が意味ないと思うぞ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 16:19:11.45 ID:CADU1Zsn0
それとSSで見ると暗部が灰色に感じられるものがあったけど、試しにコンデジでカメラに任せて
家庭のTVを撮影したら確かにそういう風に映る
ただねよくよく調べてみると1/15とかシャッタースピードが遅いんだわ
通常の映像のフレームレートよりは確実に遅い
適切な撮影のため露光をしっかりとる仕様なんだろう
自分の目ではしっかり黒く見えるのに撮影して見ると灰色に見えてくる
予備発光だっけ?最低輝度であってもプラズマパネルではわずかに発光しているというもの
人の目では眼球に入った光を蓄光して感度を高めることができないけどカメラでは露出している時間
ずっと蓄光しているから、わずかな発光でもしっかりとらえられた故に灰色へ変調したんじゃないかな?
やってみると分かるけど暗い画面を撮影して自分の見た印象と変わらないように出すのって案外難しいよ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 16:34:37.81 ID:kVP9UItl0
パネルが灰色のプラズマが光当てられたら灰色になるのは当然でしょ
蛍光灯に照らされたらどんな液晶よりも黒が灰色だから
今目の前のVT2も事実iPhoneの液晶にすら黒は完敗だぞ

だからプラズマは暗室か間接照明などの暗い環境でしか画質が良くないんだよ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 16:42:45.14 ID:VJx1CB4P0
>>962
液晶はバックライト完全に消去できる、それに外光で光る蛍光体もない。
一方、プラズマは予備放電を切れる機種が、現在存在しない。
全ての液晶より浮くとは言わない。でも、高画質対決に廉価液晶持ってきてもしょうがない。
同価格で比べるとかなら、話は違うだろうけどな。

プラ派は液晶は家ではめつぶしで、明るさ下げるとコントラストが下がって、
悲惨な画質って言い張ってたよな。
でも実際は暗い方も下がって、コントラストは落ちない。

動画がぶれぶれで静止画専用つったよな?
だが、4倍以上や、黒挿入なら短残光でないプラズマよりヌルヌル。
そう言うと今度は、液晶は3/4がCGとか言い出す始末。
どっちが大げさなんだか・・・

>自分の目ではしっかり黒く見えるのに撮影して見ると灰色に見えてくる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Grey_square_optical_illusion.PNG

実際のコントラストや黒輝度と、見た目の感覚は異なっている。
http://home.jeita.or.jp/device/lirec/symposium/lcd_2007/doc/3A_ueki070309.pdf
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 16:44:27.62 ID:aPeAirij0
まさに宗教論争スレだな
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 16:58:29.40 ID:VJx1CB4P0
話変わるけど、液晶は倍速だのローカルディミングだのダイナミックガンマだの、
小手先で画質をあげてきてるのは確か。

ガンマ値も放送側がブラウン管向けに逆補正かけてるから、
何もしないと、ブラウン管とほぼ同じ特性のプラズマの方が、自然で見やすくなる。
また、白い画面もそのまま表現できるため、ブラウン管想定のソースはまぶしくなりやすい。

これらばかりは、駆動方式などの違いに関わる事だからしょうがない。
決して、液晶の性能が悪いからでもない。
昨今、パネルやCPUの性能もあがって、どんどん補正しやすくなってきてるしな。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 16:58:43.36 ID:FgwXHocy0
>>952
それは無い無い。
液晶派は専門家や統計などのソースをちゃんと提示する事が多いが、
プラ厨ってのは、ソースは俺様、もしくは出処が不明なネットってのが主。何ら根拠が無い。
そしてソースを求められると、ファビョって逃げちゃう。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:03:03.18 ID:kVP9UItl0
正直専用の専用の暗室のAVルームみたいなとこに60インチ級のプラズマ置けるやつ以外にはプラズマは最悪の選択肢だと思う
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:17:13.35 ID:AtUXxP0C0
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:21:28.75 ID:AsVc1V390
>>970
明らかに液晶のほうが奇麗だな
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:24:48.42 ID:kVP9UItl0
プラズマ派って液晶TV買ったことないのかな?

店頭ならだめだが家の明るさなら綺麗だとか二度と言うなよ
家の明るさでもだめだ
被害者増やすだけ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:25:24.57 ID:J5clsqLp0
この画像が、プラ厨の言う所の
液晶とプラズマ両方持ってるから分かる(キリッ
なんだろうなw
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:37:12.76 ID:Owt8MUVu0
【プラズマ】どちらが高画質?48台目【液晶】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1314434219/
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:47:32.46 ID:eFkdh0WB0
>>963
人間の目は50ms〜100ms程度光を積分して捉えてるといわれてる、動画ボケもそこからむし。
シャッター速度にして1/20〜1/10秒くらいだから、シャッタースピードと噛み合ってると思われ。
っていうか人間の目も順応とかで感度とか変わってんだからその理論じゃ駄目だと思う。

写真は露出と見るデバイスで見た目変わってくるから黒浮きに関してはちゃんとした
測定値で語った方がいいと思われ。
明室での黒レベルはこれまた環境条件次第になるので微妙だが。
ちなみにうちのプラズマV1と液晶DT3だと明室だとたしかにV1のがグレーっぽくなる。
ただ照明によるパネルの反射光より対面の明るい壁の映りこみの方がどちらも気になる。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:53:32.35 ID:pFt/56Uy0
>972>973
そんで君たちは両方持ってて、ちゃんと比較したんだよね。
液晶とプラズマの持ってる型番とインプレッションを教えてくれませんか?
液とプラで悩んでて、いろんな意見を聞いておきたいので。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 18:21:07.29 ID:TYyBzV2a0
>>967
小手先ってことならプラズマのサブフィールドがすでに小手先
何もしなかったらただの8bitデジタル表示器にしかならない罠
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 19:24:17.85 ID:ubnDcB8iP
TV東京で隅田川の花火大会をやってるな
君らのテレビではどう見える?
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 19:39:42.34 ID:AsVc1V390
>>978
花火が見えるよ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 19:49:58.43 ID:ucJVjvZ90
結論

現実には残像が有る
液晶の4倍なら現実よりもヌルヌル動く
夜空は明るい
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 20:32:52.88 ID:CADU1Zsn0
>>975
人間の目が短時間であれ感知した光を蓄積して認識しているって本当なの?
もしそうであるならその積分する単位時間分光量がだんだん増えることになり視覚上の明るさが
目まぐるしく変わることになるぞ
実際にはね、網膜上に届いた光を刺激にして視神経細胞でリアルタイムに電気信号へ変換されて
信号を受け取る脳が視覚情報だと判断するから見えていると認識するんだよ
速い動体がぶれているように感じるのも視覚情報を処理する脳の働きが限界を超えないように、視覚
信号の急な変化に対し直前に受け取った信号が未だ届いていると錯覚させているせいだ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 20:50:15.13 ID:CADU1Zsn0
ハイスピードカメラ撮影の映像とか見たことはないのかな
撮影速度が間に合えばぶれのない映像を切り取れるのが分かる
残念ながら人間ではそこまで高速動作できないから区分けして認識できない
高速動作している被写体とてぶれた映像のように変質するわけないもんな
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 20:56:15.87 ID:eFkdh0WB0
>>981
本当かどうかってのは?網膜上で蓄積してるわけでないにしろFRCによる液晶のガンマ補正などの
技術が確立してる以上、ある一定時間積分して知覚するってのはおかしくないかなと。
脳でどう処理されてるかはしらんし、その後半の話でホールドボケ等すべて解説できるのかもよくわからん
よかったらソースお願い。

それはそれとして、1/15秒シャッター切った写真の黒レベルと人間の知覚上の差異はセンサー上で光が
蓄積されるからだってのが成り立つってことになんの?例えば絞り絞って同じ1/15秒シャッターでも
黒々とした写真にもできるわけだが。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 21:06:13.57 ID:fBfwQlGU0
黒黒黒とほざいてる馬鹿は
BDや放送派の映像の黒は完全な黒で作られていないことを知らないのかw
ソース段階で黒が浮いているんだからいくら完全な黒を出せるテレビを使っても
ソースの黒レベルに合わせれば黒が浮くw
真っ黒に見えるなら、それは黒を潰してるだけだw
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 21:24:26.02 ID:eFkdh0WB0
>>984
黒帯浮くのが嫌ってのもよく見かける。

たしかに浮いてるソースもあるけど0IRE潜らなければ問題ないし
黒が0IREになってるやつもあんじゃね?
ネットソースだとガガのPVとか黒は0IREに綺麗に張り付いてるな。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 21:30:07.61 ID:kVP9UItl0
>>984
黒が灰色に表示されるコントラストの低いTVなんて耐えられんよ

早く買い換えたい
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 21:38:41.22 ID:/etmDcBb0
>>970
どう考えても左の方が良い。右は色が飛んでる。
カメラのせいかもしれないけど・・・。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 21:53:41.00 ID:CADU1Zsn0
>>983
少なくとも人間の視覚には光を蓄積して弱い光をより知覚する能力はないので、認識できない発光現象は
いくら時間をかけたとしても認識できないことに変わりない
かえってカメラの感光部分は時間をかければ弱い光でも記録できるようになる

仮に絞りを絞って同じ露光時間で撮影した場合、感光した光量が減るので黒い部分は黒くなるかもしれないが
白色などの輝度の高い部分は明るさが減ってくすんだ眠い画像になるのではないかな
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 22:01:45.57 ID:zVkvYh6G0
>>987
プラズマを目で見てるのと同じに撮るの難しいと思うけどね
良いカメラとかならまた違うんだろうけど
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 22:21:36.15 ID:33y5wZPJ0
プラズマと比べて液晶のほうが黒が黒く見えて白が白く見えるというが
液晶は黒は潰れて、白は飛んでしまうばかりの映像で純黒や純白の話をされてもね
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 00:37:44.50 ID:VMQC2EHo0
>>988
光を蓄積しないにせよ、暗順応すればカメラでかなり長時間露光かけないと記録できない
明るさでも、肉眼では知覚できたりするし、そこは本質的じゃないかも。
戻すとオートで写真に撮るとシャッター速度の関係で浮いて見えるが肉眼じゃそんなことないって話は
単なる露出の問題で浮いて見えただけでその結論になるか?と。

絞って露出落として黒くしてもさほど眠くなったりしないかな。テレビに対してカメラ側のダイナミックレンジがそんな
広大ってわけでもないし、基本的には適正露出なら人間の見た目と比べても大幅にズレたレンジにならないような
設定になってる。コントラスト拡張機能が動いてるような絵柄だとむしろ白飛びするかも。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 00:41:53.51 ID:e6m6CBly0
>>990
前者は表示限界の問題で後者は調整の問題
その違いが分からないなら黙ってたほうがいいよ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 00:59:25.15 ID:5QuQB6f40
真っ黒だと思われがちな夜景や夜空は実は真っ黒どころかかなり明るく灰色だと言う現実。
暗所での人間のダイナミックレンジは凄いから、周囲に光が一切無い環境でもない限り周りは真っ暗
はなく薄明るい黒に見えてしまうという現実。
つまり、それをテレビで真っ黒に表現されていることは、自然美に逆らうことになるし逆に不自然だと言うこと。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 01:09:51.12 ID:sR4J0EJu0
■SAMSUNGエッジ式バックライトでも直下型LEDと同じエリア駆動を実現する
次世代バックライトMicro Dimming 「調光マイクロ」
http://hdtelevizija.com/wp-content/uploads/2011/02/samsung-local-micro-dimming-600x408.jpg


これってどういう理屈でやってんだろう
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 01:10:37.20 ID:TTprLXvV0
現実には残像がある
4倍速は現実よりヌルヌル
夜空は明るい
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 01:11:19.73 ID:JowOV8k60
>>994
凄いな
伊達にヘッドハンティングしてない
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 01:41:19.55 ID:VMQC2EHo0
>>988
ちゃんと考えると、光刺激が一定期間視神経に継続して残るみたいな話と
人間の目は長時間露光なんてできないという話で噛み合ってないんだな。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 10:00:45.08 ID:RQaDukGP0
とりあえず次スレで進行しているのでここをかたずけておこう
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 10:02:46.08 ID:RQaDukGP0
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 10:16:06.42 ID:RQaDukGP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。