て
2002年3月5日
キヤノン株式会社
富士通株式会社
株式会社日立製作所
フェニックス テクノロジーズ株式会社
パイオニア株式会社
三洋電機株式会社
シャープ株式会社
日本ビクター株式会社
(アルファベット順)の8社は「iVDR*コンソーシアム」を設立しました。
6 :
57:2011/07/22(金) 06:50:23.92 ID:eH2CA78R0
よくある・あった・ありそうな質問(添削よろ)
Q 1TBのがほしい
A 最大500GBです。(2012年初頭に出て来ると思われ)
Q 転送速度は?
A 665Mbps〜最大726Mbps
Q ダビング10には対応してる?
A 内蔵はダビ10、iVはコピワン(ムーブのみ)
Q PCで認識できる?
A UDF形式で認識はできたけど映像ファイル(.avs)の読み込みは暗号化されてるので不可能。ファイル名、容量は表示
RHDM-US/EXを使えば、著作権保護コンテンツが、再生可能
Q 換装できる?
A 不可。iVDR-Sには専用のチップが搭載されているらしい
Q アイオーのって大丈夫?
A 日立製HDD採用。中身は多分同じ。定格シールに、Hitachi Global Storage Technologiesの文字あり。
Q 円盤に焼きたい
A i-Linkのある機種(HR01シリーズ)で日立レコにムーブするか、
XP05/XP07/ZP05シリーズ、VDR-R2000で、
Panasonic
DMR-BW690・DMR-BW890・DMR-BWT1100・DMR-BWT2100・DMR-BWT3100
東芝レグザブルーレイ
RD-X10・RD-BZ800・RD-BZ700・RD-BR600
東芝ヴァルディア
RD-X9・RD-X8・RD-S1004K・RD-S304K・RD-S503・RD-S303
に、ネットワークムーブして、BD/DVDに焼ける。
(ヴァルディアは、DVDのみ)
Q 絶滅危惧種のスレはここでつか?
A くやしいのぉーーーーーーーーーーーーーーーw
Q iVDR-SじゃないiVDRやアイオーの
REC-iNってどんな用途があるの?
A 録画に使えなくてがっかりする人用
Q 間違って消しました
A ご愁傷様です
Q かーちゃんなんで、BW850あるのにiVDR買ったんだよ・・・。
A (受付中)
Q レグザ・・・
A 本体が壊れて、修理できなくなったら終わりだよ。
Q ボッタ栗じゃね?
A はい、でも、得られる体験は、プライスレス
Q AVCHDをiVDRに記録可能?
A アイオーのIVSにダウンロード特典として付いてくる「Quick:FLO」の隠し機能を使えば可能。
変換の「ファイルを指定してiVDRに保存」ボタンを[SHIFT]キーを押しながら、クリックすると、
隠しメニューが現れるので「MPEG2 TTSの登録」を選択し、mtsファイルを選択すると、
無変換で登録される。登録されたコンテンツは、TSX再生対応機種で楽しめる。
(登録時に、コンテンツの正しい時間を設定することをお忘れなく)
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
(`・ω・´)ここからいつもの超濃厚なiVDRスレになります!ご期待下さい!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
>>8 > Q 転送速度は?
> A 665Mbps〜最大726Mbps
665Mbps〜最大875Mbps でよろ
ID:IvGCHjCMPも乙!
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 15:14:05.70 ID:r9rgQQjX0
ポイッ!! (ノ゜▽゜)ノ ⌒~ BD
BDレコーダーを超えた!? 一条真人がマクセル “iV”レコーダー「VDR-R2000」を徹底レビュー (1/4)
http://www.phileweb.com/review/article/201107/05/317.html 1. iVDR進化の歴史を振り返る
2. BDにはないメリットがたくさん!iVDRはこんなに便利!
■iVDRの利点は『大容量とスピード、省スペース』
■iVDRは“ハイビジョン時代の録画メディアのスタンダード”になれる
3. iVレコーダー徹底ハンドリングレポート Part.1
4. iVレコーダー徹底ハンドリングレポート Part.2
TSX2ってなんだよ
>>19 レイドックやってみたかったな…
ってそれはMSX2やっちゅーに
RHDM-US/EXを使って、DigaなどのBDにムーブできますか?
>>21 ダビング・ムーブはiVDRSに入れるだけ
\4000の製品に期待しすぎ
>22
ありがとう。
>\4000の製品に期待しすぎ
確かに、そこまでできたら
VDR-R2000とかの存在意義がやばくなりそう。
IVAV-500って裸でプラケースも付いてないそうだけど
どこがでケースだけ買えますか?
IOPLAZAではみつからない
最高画質でアニメ1クールって容量どれくらい?
カセット1つに一作品ずつ保存が理想なんだけど
普及したとして観賞用は大容量のにまとめて入れてもいいけど、保存、布教用は作品ごとに分けたい
30分×13話の計算も出来ないのか。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 10:19:09.81 ID:HFL+y+5t0
iVDRのリッピングができたら流行ると思う。
>>17 提灯記事攻勢だねw
横並び体質で他社ネガキャンできないと売り込むの大変だなぁ
iVDRに高画質録画を求めちゃいけないと思う
TSX4で、そこそこ気に入った番組
TSX8で、どうでもいいけど…何となく消したくはない番組を残すためのものであると思うんだ。
俺は最初から最高画質で残したいものはPT2入れたPCでで撮ってるよん
ぜんぶPT2で撮るとめんどくさいけどiVDR(Wooo)との併用だと結構うまくいく
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 18:23:34.83 ID:hFg3PfsJ0
>>30 >
>>17 > 提灯記事攻勢だねw
一生懸命にヨイショしている記事にもかかわらず
本当の魅力が伝わっていない記事。
著者は、どれだけ自分で使い込んでみたのだろうか?
肝心の所がサッパリ書かれていないところを見ると
もしかすると、プレスキットとして提供された資料を基にして記事にしているのかな。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 18:29:45.07 ID:hFg3PfsJ0
>>32 思い切って低ビットレートの
TSX24の画質はどんな感じですか?
ニュース番組とかワイドショーは、
最終的にはこれで貯めようかと思っているのですけど
低ビットレートが得意のXCODE(ですよね?)とはいえ画質は期待しちゃいけないのかな?
DVD一枚にぴったりと焼かなきゃいけないとかの制約は無しで済むのだから
VBRの変動幅を思い切って大きくとるという手もあると思うんだけど。
>>33 >プレスキットとして提供された資料を基にして記事にしている
スパタの記事も途中に長講釈が入ってそんな感じだったね
続きだけど、D端子は規制でNTSC画質までしか出力されなくなることが決まっているそうです。
パルはダメですか...
>>32 500GBあって高画質録画求めちゃダメなんて・・・どうせ放送画質以上にはならないのに
>>34 TSX24はSD解像度な上に、下手するとテロップの文字も読めないくらい画質悪いから
使い道があまりに限られるので、保存目的なら最低でもTSX8になると思います
TSX24は24時間録画みたいな用途しか使えないと思う。
外部入力があれば監視カメラとかにも使えたろうけど。
夕方重力ピエロみてる途中、TSはデータ放送記録出来るの思いだして「d」 押したら
「日立HDD事業譲渡」って...知らなかった
仕事で小田原事業所に出入りしてたけど、みんなどうしてるのかな…
バーベイタムが覚えにくい人はバーベキュータイムと覚えれば良い
バーベキュータイム
↓
↓
バーベイタム
ほら、覚えやすい!
R2000の編集機能ってどのくらいのもん?
Woooだと編集点ちょっとずれるよね。改善されてる?
日立機に編集機能を期待してはいけない
>>32 R-1000なのでどうでもいい番組でもTS録画しかできませんw
R1000だけどしょうもない番組もTSEで録画するよ
R-3000はダブルカセットでok?
3000だし
トリプルチューナー
内蔵3T
とかにしてくんないかね
それいいね
内蔵3TあればTS運用が現実的になるな
夢は大きく。CELL REGZAのタイムシフトマシン機能搭載。
いやー
HDD複数つめて3番組録画できれば十分だ
あとはHDD入れればそのまま見れる小型のポータブル再生機の発売か
>>48 贅沢は言わない。
内蔵HDDは不要
iv2スロットで、ダブルチューナーだけでで良いよ
iVDRの顔ぶれを見るに
ivの供給は全く信用してないw
6チューナーにして
6ch常時連続録画してほしい。
3chでもいいや。
6ch録画したければ2台買えば連携してくれるなら。
ここはひとつSと黄赤白の外部入力端子もお願い
VHSを一気にiVDR化するんだ
思い切ってVHS内蔵してもらおう。地デジビデオ。TSX24画質でVHSに録画も可。
>>57-58 XP05は外部からの録画できるけど、07は出来ないのかな?
というかその手があったのか…。
>>56 現状のトリプルチューナー同時2録画を3台で良いってことか?
あと、複数台の購入がしたいから
せめてリモコンのコードをA、B、OFFの切り替えを出来るようにして欲しい。
リモコンで電源をONにすると、3台のR1000が全部ONになるよ(涙
>>62 R2000はリモコンコード2種類なってるよ
>>58 数年前、8mに撮り貯めてあったBSマンガ夜話をiVDR化したけどヘトヘトになった・・・
他にもiV化したいVHSテープとか多数あるんだけど、手を出す気になれん
滅茶苦茶疲れるんだよね。
ダビングに実時間かかるのはダルいからね
ioPLAZA【セール】夜だけ特価!日立Wooo対応録画カセットIVDR-Sカートリッジがお得
本日は、日立のIVポケット対応ハイビジョンテレビで地デジを録画できる、IVDR-Sカートリッジのセールのご紹介です。
箱潰れのワケあり品ですが、未使用で1年保証も付いており、説明書などの欠品もございません。
2個〜3個のセットがお買い得で、さらに夜ならナイトセールで大変お求めやすい価格になっています。
ぜひこの機会にお求めください。
で、アマゾンと200円くらいしか違わないってどうよ?
>>66 3個セット\21,000は、まあ安いといっても良いんでは。
>2個〜3個のセットがお買い得
日本語読めない情弱は放っとけば良いと思うよ
「情弱」の使いどころ間違えてると思うよ
頭痛が痛くなってきた。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 06:05:09.15 ID:aEkPyU1P0
VDR-R2000を出すことに対する日立の戦略と方針が理解不能。
最近の地デジ特需の駆け込み需要で
3流メーカーの動作不安定な録画機能付きチューナーまでもが
飛ぶように売れているのを見るにつけ、完全にチャンスを逃している。
そこそこの価格で多くの店に置いてあれば
需要爆発は間違いなしだったのに。
いっそのこと、チューナーの片方を殺すように制御ソフトを変えて
中身は同一のものを下位モデルとして¥14,980で売れる卸値で出すとか
(ダブル・チューナーにしたい人は日立サイトで制御ソフトをお買い上げ w)
シェアを伸ばすための千載一遇の好機だから、
やれることは沢山あるのに手をこまぬいているなんて。
iVDRの普及の先駆け・撒き餌として
マスコミに話題にさせるための宣伝広告費と考えれば安いものなのに。
アナログ停波してから大騒ぎするような情弱に、日立様の製品はもったいない。
この性能で実売\32,000は十分安いだろ…
32000円なんて一部の人間にしか買えない特価だもん
iVレコはドコモの季節雑誌や日経なんとかにも広告出してるけど
R1000は大竹まことの微妙なデザイン、R2000は変な色のモヒカン2人…
致命的にダサいだけでなく機器の魅力がまったく伝わらない広告は逆効果のような
本家の日立の方が本体を出さないことには、なんともしがたい
という感覚がある。
店が置き場に困ってる感じするね
「ブルーレイレコーダー」ってPOP作ってしまったフロアには置けないし
「単体地デジチューナー」のコーナーでも浮いてしまうし
仕方なくテレビ売り場のWoooの横に飾ってるような感じ
どんだけ営業力があるのかSlingBoxやバッファローの録画用HDDみたいにどーんと専用コーナーで売ってほしいよ
HDD事業売却で宙に浮いちゃった感じなのでは
iDVRコンソーシアムも歯抜けになっちゃった感じだし
日立グループも、iVDRに力を入れる理由がなくなっちゃって
今後どうなるかね?
iVDRって知名度がまだ低いよね・・
テレビ事業も自社生産も続けるといってるし差別化技術に
力を入れるともいってるから、これからだろうね。
iVDRもHDD価格+2000円なら売れるだろ。
録画したivカセットにアダプタを接続すれば
PCでも見ることが可能である
という点をプッシュすれば、それなりに売れるとは思うんだけどね。
俺の周辺では、3人の人間に布教が成功したよ(笑
iVDR-Sアダプタ(RHDM-US/EX)からRECBOXへのダビングできるとうれしいんだけど。
もしかして出来ます?別のiVカセットで録画中にPCからRECBOXに移動したい。
>>79 売却というより WDにHGSTを統合した上で日立がWDの筆頭株主になるわけでしょ。
スケールメリットで更なるコストダウンに期待
>>79,
>>80 HGSTの事業(製品)は継続するといってるし、マクセル、IOに加えて
何よりも三菱にもドライブの供給を始めたわけだしね。
>>81 iVDRってネーミングがよくないと思う
俺なんか最初iDVRって覚えちゃったし
まあいかにもエンジニアが付けた名前っぽいね
カセットHDDとでもつければ古い人も違和感無く買えたかもな
>>87 分かるw
その後意味を知って、DVDRのD→iで個人的に納得
アップルと提携してなんかサービスすれば良いのにな。
アップルとならmini-iVDR-S規格やmicro-iVDR-S規格の方になりそうですね
1TBが出たら極限まで生産して1個1000円で売って欲しい。
そうすれば外付けのほとんどのHDDがiVDRになって幸せになる。
光メディアと違って、基板もチップもレアメタルも精密ヘッドも入ってるんだから
2000〜3000円てとこでしょ
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 04:49:39.81 ID:k10vbb2G0
外付けHDDの2TBより500GBのこれが高いのが切ないけど
居間のテレビが日立だから仕方ないんや・・・
内臓HDDなんてあっという間に埋まっちゃった。
BDに焼いても積むだけでどうせ見ないから、レコはもう少し様子見てから買いたい
>>90 通りすがりだけどおまえのおかげで覚えられそうだから感謝しておくw
嘘付いてまで何がしたいんだ?
名前が良くないに一票。
しかし「カセットHDD」もださいだろ。。
日立だけならWoooディスクとかそんな感じかな。
日立独自規格と思われても困るしそれはないけど。
Hitachi Disk で HD でいいや
VDR-R2000の内蔵HDDって2.5inch?
換装できないかなと
3.5”は入らないからな
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 11:40:11.56 ID:mFhyVkhF0
Woooと同じなら2.5インチiVDR-S built-inでしょ?
XP035かZP05から外した500GB持ってきて非公開の管理モードで認識させないと使えないと思う
Verbatim 36070の中身もiVDR Built-in
それを殻割するとしてあとはメンテナンスモードにどう入るかか
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 15:21:38.60 ID:R/jdS4pV0
日立TVのHDD換装のやり方(基盤とHDDをペアリング)を知ってるけど
夏ボでR2000を買おうとに期待したのに・・・
orz
ちなみにHDDは2.5インチだよ(メーカー確認済み)
>>109 話それちゃうけど、P42-HR01のメンテナンスモード(サービスマンモード)への入り方を教えてください
古いけど…
「仮想CF」というような感じで
スロットに仮想ivをセットして、USB接続の普通の3.5インチの
外付けHDDが接続出来るようなキワモノメカが発売されたら良いのにね。
BD,やDVDのようなドライブがついてるわけではない(カートリッジの方についてると考えた方がいい?)
ので、19800円ぐらいまで、VDR-R2000が下がらんもんだろうか。
光学ドライブよりiVDRのローディング機構のほうが高くつきそう
>>115 半値以下じゃねーか。貧乏日立にムチャ言うなよ…
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 14:30:22.15 ID:FQoNPVl20
>>115 数さえ出れば、十分に可能でしょう。
ソフトウエアの開発コストは
日立製テレビに負担して貰えば良いし。
BDドライブの搭載が不要なのは大きな利点。
だいたい、日立製テレビの録画部の
コストがそれほど大きいとは思えません。
結局、これ単体で利益を出したいと考えるのか、
それとも単体では赤字でも構わないから
iVDR普及のための撒き餌としてばら撒き
全体として黒字になればいいと考えるのか?
これからのHDDの大きな用途は
録画用でしょうし
2.5"HDDは低発熱・高耐久性の点で有利ですが
その需要を取りに行く意欲があるのかどうかでしょうか?
VDR-R2000はその辺の量販店でもだいたい32000円だね
もう買っちゃって20000円くらいになったらもう1台買おうかな
iVDRを大量生産、HDD原価+αまで低価格化ってのもあまり無さそうな。
韓国や中華が世界向けに大量生産しだせばそりゃ価格も下がるけれども。
しょせん地デジでコピーガードが不便でiVDRが活躍するのは
日本の特殊事情だからなあ。
SDカードの大容量低価格化を待ったほうが現実的かも
1,2年じゃ無理っぽいけど
IVAV-500X2
\14800に値下げ
クポーンでさらに\1500off
500GB単価\6650まで来たぞ…
クーポンて週末セール?
最近ioからのメルマガ1〜2日遅延してくるんだよな…
500GB単価より、500GB単体が安くなって欲しいんだけどな
>>117 俺が貧乏なの!!
>>118 依然誰かが書いてたダブルiVポケットだったかな?
それで内蔵HDD無しならただのデジタルチューナでHDD増設可のものと同じような値段でできるかな?
iVコネクタだけなら、ドライブの類より全然安くなりそうだし。
>>126 R2000は、ダブルivポケットでダブルチューナーというような感じだったら
良かったと思う。
内蔵HDDが250GBというのも微妙だしね。
中途半端な内蔵250GBのHDDを搭載しないでW-iVDRだったらよかったな。
ジジババに売りにくいなら250GBのiVDRをさしてすぐ使えるモデルも売るとかで。
それやるとコピワンになっちゃうからダメじゃん
500GBの特価情報希望
iVDR-Sカートリッジ価格調査(7/30時点、送料無料のみ記載)
表示がずれたらすみません
もっと安い所があるかも知れません
■250GB
M-VDRS250G.A \7090 <-- amazon他多数
M-VDRS250G.A.2P \12544 @\6272 amazon/トキワカメラ
IVS-250 \5480 <-- エロPLAZA
IVS-250(x2) \9960 @\4980 エロPLAZA(2個セット価格)
IVS-250(x3) \13440 @\4480 エロPLAZA(3個セット価格)
■500GB
M-VDRS500G.C \8908 <-- amazon/トキワカメラ
M-VDRS500G.C.2P \16148 @\8074 ラクダ
0J20917(iS500) \8888 <-- amazon
IVS-500 \8180 <-- エロPLAZA
IVS-500(x3) \21000 @\7000 エロPLAZA(3個セット価格)
IVAV-500X2 \14800 @\7400 エロPLAZA
IVAV-500X2※ \13300 @\6650 エロPLAZA(\1500offクーポン利用時)
30670(Verbatim) 販売停止中(8月再開予定)
※クーポンはメルマガ購読の事、クーポン番号は変わらない(有効/無効の設定が変わるだけ)
ついに7000円切ったか。安くなったもんだ…
スカパーメインだから早うRECBOX R出して
入力端子付きで日立に期待だな
IV-R2000
>>127 そうそう
250なんだったら、ダブルiVで、250のカートリッジのセットモデルを用意するとか、
キャンペーンでセット割引とか
でよかったと思うんだよね。
>>128 おお、先に書かれてた。
>>129 そこがちょっと辛い。
せめて録画した機器とiVDRが同じ場合にだけダビング10扱いしてくれないかな
VDR-R2000
入門者(ジジババ向け)用
内蔵HDD320G 1iVポケット シングル録画 ネットワーク機能無し
VDR-R2000HG
ハイエンド(五月蝿いマニア)用
内蔵2T WiVポケット W録画 ネットワーク機能有り(出来たらS端子の外部入力も)
こんな感じで2パターン用意してほしかった、なんて。
中間は無し。ハイかロウのみ。
んでもってイメージキャラに、ロウは斎藤清六。ハイグレードになでしこジャパンの川澄さんか、AKBのコリスか、財津一郎
ダブルカセットとか昭和ですかw
カセットの再整理には必須だよWカセット
持ってて良かった IV-R1000
ムーブだからできる
もうお前ら文句多すぎw
俺去年の4月に160GのiVDR買ったとき1万だったぜ。
1年ちょっとで実質3分の1以上の値下がりだし、R2000だって3万ちょいだよ?
3万でW録できるブルーレイなんてないじゃん。
あとは、録画モードの変更を可能にして欲しいな。
ビデオデッキの延長上として、標準、3倍録画の
2モードの切り替えonly良いから搭載して欲しい。
TSX4で我慢しろよ
とゆうわけで買うてきたわVDR-R2000、ケーズでやはり32000円
IV-R1000からの移行だけどカセット差し替えるだけで引き継げるのは楽でいいな
>>145 録画モードって変更できないの?
R2000?
REGZA外付けみたいにTSモードだけってやつ?
R2000は2種類どころか5種類も録画モードがあるぞ。
標準、2倍、4倍、8倍、24倍な。24倍以外は一応ハイビジョン。
3倍録画のかわりに4倍でいいだろってこと
>>149 IV-R1000だと録画モードの変更は可能だったんだけど
VDR-R1000だとTSモード(HDモード)での録画モードしか無い
互換性重視ならTSに限るってことか。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 08:24:28.30 ID:LcnhqEw20
>>139 > カセットの再整理には必須だよWカセット
これは、真理だよ。
交換可能メディア間で内容を移動して整理しようとしたら
Wカセットは圧倒的に便利で短時間で済む。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 08:40:46.15 ID:LcnhqEw20
>>143 文句を言っているわけではなく、
上手く仕立てれば非常に魅力的な商品になって
爆発的な破壊力があるのに、工夫が足りないのは非常に勿体無いということです。
たとえば、ダビ10対応の内蔵HDDも購入者アップグレード可能にしておいて
500GBとか1TBとかの内蔵用iVDR HDDをアフターマーケットの直販で買えるようにしておけば、
日立も儲かるし、ユーザーも喜ぶわけで。
コストをさほど掛けずに魅力を高めることができる工夫の余地が沢山あるんだから
是非とも頑張って欲しいのですよ。
利便性の高さに喜んで、購入者が喜んでお金を使ってくれるサイクルを作れる可能性があるデバイスなんだから
とても頑張りがいのある製品だと思います。
内蔵HDDの交換なんてメーカーのリスクが高すぎてまずやらないよ。
容量アップはセキュアなカセットで、USB-HDDより便利ですよ。が日立陣の解答。
故障修理の際に有償アップグレードとかはできるかも知れないが。
PCパーツ並に自己責任の文化ができるまではないね。
>内蔵HDDの交換なんてメーカーのリスクが高すぎてまずやらないよ。
R2000を分解したら、250GBのivカセットが
そのまま入っていたら笑えるけどね(笑
で、自分で500GB、将来発売される予定の1TBに
交換出来ちゃうようになっている、とかね。
>>131 こんな特典があったのか?知らなかった。
IOPLAZA訳あり品とアマゾン新品と比べ余り変りはないから
新品・安心・早い アマゾン で買っていた。
>>154 購入層がせばまるだけだと思う
流用部品が減り専用部品が増えコストも増えるならいらない
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 13:24:11.33 ID:LcnhqEw20
>>158 的外れ。
日立としての利益は、
HGSTの内製部品を使う方が増えるでしょ。
マニア専用じゃ一部にしか売れないよ
iVDRにはこれからも期待
家にWoooXP05の42インチあるんだが、
昔VHSに録画したやつとかVHSで買ったものをHDDに取り込みたいから
IVDR-Sの500Gを購入検討してるんだけど、
VHSとWoooを接続するにはコンポジットケーブルだけあればOK?
うーん、VDR-R2000をS端子でボロブラウン管につないだけどオーバースキャンで欠ける部分多いな…
VDR-R1000のコンポジは汚すぎて絶望したけどR2000のSならHD管でもそこそこ見られる画質だと思う
IV-R1000と比べるとちょっぴりモッサリで録画一覧のiVDR切り替えが面倒な以外は超進化で満足
XP05との比較ではキビキビ動いて感動するけど裏番組で子画面出ないとか細かい違いはある
結論:SDワイドブラウン管TVと、Wooo HR02/XR02への追加が一番おすすめ
>>159 バルクのHDDをちまちま売ったってたかが知れてるよ。IO-DATAみたいなとこがやるならともかく。
>>164 コンポジットと音声ケーブルでOK。
ただVHSテープにはY/C分離された状態が記録されてるので
出来ることならTBCのあるS-VHSデッキを再生側にしてS端子でやりたいところ
てす
データ放送に対応してるが、入力無いからな。ネットワーク越しに見れるかな?
TSモードで録画したタイトルだけデータ放送が残ってる。TSE以下は残らない。
R2000が欲しいのですが、R2000でTSEモードで録画したivカセットは
VDR-R1000で再生可能なのでしょうか?
>>171 ありがとう。
見落としてた。お恥ずかしい。
>>173 VDR-R1000は録画はTSのみだけど再生はTSEやTSX各モードともいける
>>174 D-VHSやBDの録画を無変換TSでiVDRに移せないと無理じゃない?
VDR-R1000何気に使えそうだな。捨て値で出てたら買ってみようかな。
>>175 レスをありがとうございます。
これで、R2000を録画機にして、R1000を再生専用機として
活用しようと思います。
VDR-1000は200タイトルまでだから気をつけてね
201タイトル以降が見えなくなるとか過去スレ参照
>>178 >VDR-1000は200タイトルまでだから気をつけてね
R2000は、201タイトル以上でも大丈夫なんですか?
ファームのUPで、R1000も対応すると嬉しんですけどね。
463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2011/07/02(土) 15:28:17.34 ID:q1JbFXQq0
VDR-R2000は最大999個となってるね。HDD毎に999個なのか、全部あわせて999個なのかはわからない。
>>175 >VDR-R1000は録画はTSのみだけど再生はTSEやTSX各モードともいける
マジで?じゃあ古いWoooでもx4〜24再生できるのかな?
>175
BDをネット経由で再生で、BD上のデータ放送を利用
っと言うのは無理かな。
マジかよ、糞箱売ってくる
>182
それが出来たら機器の騒音問題が解決するぞ
PS3とか
PS3とか
PS3とか
マジかよ、torneっての買ってくればいいのか?
torneもBS対応したらちょっと欲しいわ。
ネットの価格ちょっと下がったね、もう一息お願い!
日立がテレビ生産から撤退だって
iVDRはどうなるのかね?
Woooオワタ
VDR-R2000が最後の良心かね
他社TVでもiVDR使ってね、という
>>191 あのー自社生産が終了なので、Woooぶらんどの製品はそのまま継続販売するってことだよね。
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/03(水) 15:57:25.18 ID:mWj/LQi20
参ったなぁ。
iVDRも無くなるよね。多分。
500Gをもう一個くらい買っておくかなあ
ivdr-sの値下げくる?
ivdr-sの500Gを購入検討してたけど
もう少し下がるようなら待ってみようかな。
外部生産委託に切り替えるだけなんだからテレビもiVDRも何も終わらないと思うけど
「日本製だから買ってた」ってユーザーは離れちゃうから余計売れなくなるね
せっかくカセットの価格が下がったというのに・・・
>>201 ゲーム機は、外部委託じゃん
それをみんな使っている
日立からの新製品は期待できなくなったな
こりゃもう待望のバーベイタムも撤退するな
終わりだ終わり
>>204 ivの据え置きの新型デッキが発売されることも無くなってしまったんでしょうかね・・・
外部に出す低価格機は録画機能が無くなって、内製する高価格機はiVDRダブルカセットトリプル裏録みたいな二極化するんだよ。
テレビやめるから、R2000やバーベだと思うけどね
>>201 書いてある通り、販売台数減は織り込み済み
まあ、がっかりはするけどね
地デジバブルがはじけたんだから、しゃぁない。
おまけに韓国に対して知的財産所有権を訴えないんだから、しゃぁない。
この国の家電メーカー、終わってる。
ZP07を買うか
日立の場合製品自体は文句ないのに営業その他が弱いのがなあ・・・
Woooなんて宣伝次第では国内シェアトップだって狙えたろうに。
>>213 番組表のもたもたっぷりは他社の追随を許さなかったぞ。
>>213 昔、というか今でも
日立は「野武士」という称号だからね(笑
俺的には、
『ウチの部署がダメでも、他の部署で儲ければ良いんじゃない(笑』
という甘えが日立にはあるんじゃないかな・・・なんて思う。
>>214 XP05が遅かっただけだからなあ
それ以外はパナのほうが使いづらいわ
XP05はところどころ「戻る」が効かないのがイラつく
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 00:41:17.77 ID:S/+GGHRk0
予想通りの展開だね。今までますますWoooが売れなくなるのを恐れて敢えて
避けてきたであろうWooo本体の別売(VDR-R2000)にまで踏み込んだってことは
テレビ事業からの撤退ももうある程度の覚悟はできているんだろうと思ってたし。
まあ、パネル、HDDと事業売り払って新興相手に技術の切売と次々フラグ立てていたわけで
寧ろ撤退しないと思う方がどうかしているっていう状況だから予想以前の話だけど。
いっそのことi7を載せちまえば良いのにと素人が言ってみる
むしろ今でも国内で作っていたことに驚き
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 05:02:07.86 ID:KVQplHMr0
>>210 ようやく来たか。これに触発されてRHDM-US/EXもBD/DVD焼きに対応すればいいのに。
それで、iVDRの将来性はどうなるの?
小物をチマチマ造って売る時代じゃないって決断なのかね?
...実家にはビーバーエアコンとばら撒きのETC車載器が小物として有るなあ
オマイラ、そんなレベルの話じゃなくなってきているみたいだぞ
日立と三菱重工が経営統合とは…
10年後にはメーカー変わりまくってるだろうな
将来買い換えの時期になって、プレーヤーが無いなんてのは勘弁>iVDR
ioのPC用リーダライターは最後まで残るさ
>>227 録画はどうなるか不明だけど、アダプタさえ買えば
PCで見ることは可能だから、多分大丈夫だと思うよ
破談ですとさ。日立と三菱重工。
ますます先行き不透明だね。
結婚するのに身辺整理を始めたがお見合いに失敗したみたいな。
>232
胸が痛くなるからその例えは止めて
Wooo液晶スレでiVDRのサイズのことで不毛な議論が続いてる
観てきたw
カートリッジタイプは一度2.5使うと3.5なんてデカ重過ぎて使う気しないな。
価格が安くなるなら歓迎。
こっちはマターリいきましょう
実験はネタ切れちゅうです…
三菱重工との合併話とか、なんなんだろうね?
マスコミが日立潰しに動いてるのか?
まあとりあえずR2000(と後継機種)とiVDRをずっと販売してくれればいいんだけどな。
そういえばHDDVDとかどうなったんだろ?まだメディアは売ってるんだっけ
製造を国内でやらなくなっただけで設計は引き続きやっていくんでしょ?
何とか言えよ日立
さすがにテレビやめちゃうと、iVDRのお先真っ暗。
なにも考えずスロットに突き刺せばいいだけだから、
じーちゃんばーちゃん層にアピールすれば支持されると思うが
なにも考えず引き抜いたらパーになるけどなw
再生中とか録画中はロックがかかるようにすればいいのに
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 03:44:34.40 ID:Dd0XmZog0
基本的には、家電オンチのための規格だと思う。放送波の扱いにプロテクト義務のある日本では特に。
・BD/DVDレコーダー → 一般向け。ただし家電オンチには使いこなせない。面倒な接続が必要。
・外付けHDD/宅内LAN → 家電マニア向け。家電オンチには概念すら理解できない。無理に使おうとすれば壊れる。
・内蔵HDD&iVDRカセット → 家電オンチが唯一使える録画ソリューション。これすら使えない究極のオンチも中にはいる。
見て消しで十分、という人にはそもそも保存する必要がないので内蔵HDDだけで完結する。
保存版としてパッケ化したいが、難しい家電は使えない、というニッチな要求に応えるのがiVDRなんだな。
DLNA機能もついててマニア層も満足。
ドラマ/アニメなどシリーズを1本にまとめられ、友達同士貸し借りするのにも使いやすい。
価格以外に文句のつけようがないな。
対応機器が販売され続けるのが最大のポイントだな。
国内生産にこだわらないが、特にテレビ。
iVDR対応のテレビは販売され続ける必要がある。
相当のマニアでないと、対応機器や対応メディアを見つけるのが困難
とならないことを望む。
メディア側に著作権保護機能がついてるのはやっぱ大切なのかな
>>249 最大の問題は友達が対応機器を持ってる可能性がとても低い事ですねw
>>252 アダプタを買って
vistaのPCを持っていれば、再生出来るから問題は無い
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 07:10:00.75 ID:373krHpF0
>>248 > ・BD/DVDレコーダー → 一般向け。ただし家電オンチには使いこなせない。面倒な接続が必要。
これは、録画マニアの趣味の道具をターゲットにして発展してきた商品だから
普通の消費者に使わせるには非常に問題が多い、ましてやジジババに使わせるのは論外。
したがって、どの会社も、録画テレビのインタフェースに準拠した
「普通の人向けの録画機」に移行していかざるを得ない。
その中での長期保存メディアとライブラリーとしての利便性を考えると、
iVDRは意外と良い位置に居るわけで、それを活かせるのか?
iVDRの大きな問題点は、
メディアの販売価格が高すぎること(製造コストはそこそこのはずなのにもかかわらず)
この対策としては、次のような品揃えでメディアを用意し通販チャネルの活用が重要と思う、
・買いやすいように ¥2,000〜3,000レンジくらいに押さえた小容量メディアと
・価格性能比に優れた ¥5,000〜¥10,000の領域の大容量メディア
なんかちょっと前からスレを通じて日立にアドバイスwする中坊コンサル君が住み着いてる?
>>235 内蔵は3.5でいいんじゃね?ってことでは?
自分は延長アダプター使ってでも外付けも3.5出して欲しいな
俺はSDカードに録画(コピー)できるようにして欲しいな。あと対応のワンセグサイズのプレーヤー。
>>255 iVDRが好きなだけだろ。そう言う気持ちを揶揄する
お前の方が余程幼く見えるぞ。
こないだ始めてカセット買ったが、R2000がダブルスロットでないのが本当に残念な事だと思った。
(バラせばスロット化出きるのかな…?)
>>259 せめて内蔵のHDDが500GBだったら良かったんだけどね。
>>255 鉄道会社にアドバイスする鉄ヲタみたいだよね
RHDM-US/EXのPCに内蔵タイプでないかなぁ・・・
確かテレビ番組を一番熱心に録画するのは日本人って聞いたことある。
もし国内生産を完全に止めて海外メーカーに委託するとなれば真っ先に
コスト削減の対象となるのがiVDRじゃない?
先月からの価格破壊といい、R2000の気味悪いくらいの低価格といい
日立のWoooユーザーに対するはなむけだったような気もするんだが。
欧米はケーブル主体で再放送の回数やパターンがやたら多いからね。
大抵はケーブルのSTBに内蔵されてるHDDでタイムシフト目的の録画くらいしかしない。
録画機もHDDオンリーのDVRレコーダーが多いし、永続的な録画なんてそもそも考えてない。
つーかそもそも日本式のアホみたいなコピー制限が無いんで、
日本でiVDRの付加価値になってる部分がどうでも良くなって、単に高いカセット式HDDにしかならん。
テレビ、ビデオもガラパゴスか
欧米はタイムシフト、日本人はやたらライブに拘るって話なら聞いたことが有る
日本人がこだわっているのは保存だろ
ただ、DVDなんかがアメリカ並みの値段なら、保存に拘る人は減ったのかも
VDR-R2000って買うとき無料保証付きますか?
それとも5%払って有料保証を買わないといけない?
みんなは保証どうしてるの?
一切保証なしでも大丈夫かな?
ケーズで買えば3年無料保証はつく
コジマはつかない
ヤマダは売ってない
ほかは知らん
>>271 >ヤマダは売ってない
ひでえwwwwww
うちの近所のヤマダ売っているよ@北関東
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/06(土) 15:46:41.21 ID:hjYxAnkM0
>>270 ワランティーマートの延長保証は対象外だとある店のHPでは書いてあった。
(いわゆる代金の5%で保証するやつね)
ケーズでは値段の関係で3年(無料)、ジョーシンは有料で5年みたい。
おいらはジョーシンで付けた。
>>271 >ヤマダは売ってない
でも、俺の近所のヤマダは
ivカセットの250GBと500GBは何故か売っている(笑
そりゃWoooは売ってるだろ
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/06(土) 18:23:30.54 ID:feSYsVS60
VDR-R2000って、HDMIからマルチch音声ストリームが出ないって
本当ですか?
できない。
この機械出来ないことが多すぎる。CMカットくらい入れとけよw
XP05と同じなら部分削除ダビングできそうだけど、出来ないの?
>>276 だったら、Woooの隣に置いておけば良いのに
PCのHDDコーナーにあるんだよ(笑
たしかに、ストレージとしても使えるけど
日立の営業、マクセルの営業が悪いのか
ヤマダの中の人のセンスが悪いのか不明だけどね
281 :
277:2011/08/06(土) 19:25:04.24 ID:feSYsVS60
>>278 ありゃ、俺も購入検討してたんだけど、不要部分指定ダビングすら出来なくなってんの?
>>280 うちの近辺だとビックはWoooの隣、ノジマだとデジタルチューナーのところに置いてた。
ヨドは確かBDレコの隣だった。
同種なものがないだけに店舗も困るだろうな
動画もDVDに収まるサイズなら長期保存用は高くてもRAMって選択肢があるんだけどね
親父が東芝のポータブルDVDテレビ貰ってきたから
DVD-RAMで見ようとしたら
RWのVRしか対応していなかった
まあ既製の中華品に東芝のロゴ入れただけなんだろうけど
RAM採用してた会社がこんなんだからな
RAM厨だったけどRAMに絶望したよ
RW+には適わないが
>>285 チャプター打つのめんどくさいよ。
コマ送りは出来るのに、コマ戻し出来ないって、意味が分からないよ。
>>288 P46XP03で慣れてるから、その辺は大丈夫。
ただ、視聴中にチャプター打てるようにして欲しいな。
チャプターとか部分削除の位置決めのときにタイムナビ使えないんだよね
あれが不便
>>289 俺は東芝VARDIAで慣れてるから全然ダメ。
DVDにアニメ5話入れるのにCMカットは必要だけど、
iVカセットは容量気にしなくていいからCMくっついたままでいいことにした。
>>289 チャプター付けなんて手動だよ手動
例えば、カセットのガワに細い油性マジックで印をつける
慣れてくると、2〜3秒くらいの誤差で収まる
カセットテープのときはこのワザがあった
>>264 生産と企画を混同していない?
NECはPCが国内販売だけで、規模の経済性が活かせず。だから、レノボと組み、レノボの規模で部品を調達・組み立てし、規模の経済性を活かす。企画と技術提供はNECもして、レノボにもメリット。
日立も、テレビ販売は事実上、国内販売のみ。NECと同じ状況だった。
AppleかGoogleと提携すればいいのにね。
>>294 そんな柔軟性が有ったら、現状見たくなってないだろ?
配信する側の企業と手を組んでも何の得にもならないわな。
業務用ストレージならもっと高速大容量のソリューションがあるし
ストリーミング配信の動画を保存なんてどう考えても蹴られるだけだ。
テレビ放送の全部がオンデマンド配信に移行するとは到底思えないが
録画需要は確実に先細りしていく未来しかないよ。
>>293 ただNECと事情が異なるのはiVDRの存在なんだよな。
台湾(だったっけ?)のメーカーがiVDRの利便性を認識できなければ、日立の企画
なんて豚の耳に念仏だろうし。
果たしてどっちにメリットがあるのか・・・
その辺が煮詰まってないから今ゴチャゴチャしてる最中かなと睨んでるんだが。
さっさと2.5インチHDDに標準搭載して
SAFIAをPC業界でも標準の暗号化方式にしちゃえばよかったのに
VDR-R2000はすごくいい機械なんだけど予約録画が視聴予約も兼ねているのが大きなお世話だなあ
予約録画が開始されるとその番組にチャンネルが切り替わる意味がわからない
Wチューナーなので録画中でも手動で元の番組を見ることはできるけどすごく不便
旧機種のIV-R1000は別の放送波なら予約録画開始の案内が出るだけで勝手にチャンネル変わったりしない
>>299 テレビ側の設定にHDMI連動させていないか?
R2000に電源入ったら、そっちに切り替わってるだけだと思うんだが
>>297 いまも小サイズ(42インチ未満?)でやってる組み立ての委託を拡大する、かも。
ということでしょ?
企画・開発から海外メーカーと組むなんて話はニュースにもなってなかったと
思うが。
初めて現物見たけどR2000おそろしく安っぽいな
機能的には3万5000円でも欲しいんだがアレに2万円以上出せないよ…
>>303 R1000は中国製だったけど
R2000は日本製だからね(笑
そこら辺がコストUPの原因ですかね
R1000は今だから安いけど、6万とかしていた訳で…
久々に来たけど、500GB単体は下げ止まった感あり?
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 10:48:32.22 ID:YGE8C0850
HDDは三年程度で壊れるという噂があるけど大丈夫かな
まあビデオ時代からのことを振り返ってみると
いくら録画して保存しておいてもほとんど見返すことはないから
ぶっ壊れたらぶっ壊れたでまあ諦めは付くんだが
そんな噂聞いたことがないけど?
気になるならバックアップ取るしかなくね?
HDDのうわさなら
使って1分で壊れることもあるって噂聞いたことあるよ
サーバーだと3年で寿命と考えるね。
しかし、iVDRって動かしっぱなしじゃないから、そこまでシビアに考えなくても。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 11:21:53.76 ID:YGE8C0850
よく考えてみるとブルーレイのHDDとかも数年間使いまくってるけど
全然壊れてないから故障のことはそう深刻に考えなくてもいいのかな
HDDレコ5年以上ほぼ毎日使ってるがHDDが壊れたことない。むしろDVDドライブの方が使用頻度少ないのに壊れる。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 11:47:29.36 ID:RcztEXNzO
将来的にはSSD搭載VDRも検討されてるそうし。
それから今秋には1TBHDDのiVDR発売予定。
>>313 光学ドライブは読取不良になるよね
プラスチックレンズが劣化で曇ったりするからだけど
>>314 1TBの発売日、正式なアナウンス来たの?
メーカーはどこ?
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 12:07:12.98 ID:RcztEXNzO
>>316 今調べたら1TBiV、2012年にずれ込む公算が大きいだってさ
発売はMaxellから
>>301 ブラウン管TVにHDMIついてればよかったんだけどネー……残念ながらS端子接続だよ
仮にHDMIでもVDR-R2000が電源オフで予約録画だけ動いてる状態なら連動しない
使ったことあればわかると思うんだが
それって普通のレコーダー仕様なんじゃないの?
>>318 ブラウン管にHDMIならHDFury2(現行はHDFury3)なんて商品が。
連動機能は使えないかもだが
録画機なんて電源入れっぱなしが普通じゃないの?
連動設定があっても即効OFFにするな。
R2000もWoooもせっかくMPEG2とH264の再生能力があるんだから
汎用のネットワークメディアプレーヤー機能とか付けときゃいいのにな
DLNAはMPEG1以外はDTCP-IPしか受け付けないし
SDカード入れてもAVCHDしか見れないなんてしょぼす
>>322 ウチのR2000はプラネックス CS-WMV04NとCS-W05NMが吐き出すmpeg4とH264は観れるけどな。
ちなみにPS3だとPMS使わないと観れない。
>>318 ん?てことはアナログTVにR2000を録画+チューナー機で使ってるってこと?
それなら、それで仕様通りでしょ
それどころかシングルチューナーなR1000なら問答無用で切り替わっていたはずだし
レコーダー2で録画が始まった時も視聴チャンネルが切り替わるのはクソ仕様って言っていいと思うな。
>>116 > 光学ドライブよりiVDRのローディング機構のほうが高くつきそう
ローディング機構w
この馬鹿IVDRを見た事すらないだろw
HDD挿入すると自動分解して中のディスクを取り出し再生するんですね分かります
VHDか
カラオケか
場末のスナックか
端子剥き出しの簡単なスロットですな
>>324 IV-R1000だとBS見てるときに地デジの録画始まっても見てるチャンネルはそのままなんだよ(逆も同じ)
VDR-R2000で同じ状況になるとBS見てても地デジの予約番組にチャンネル変わるわけ
予約録画実行前には準備中の操作不能時間があるんだから裏で動いてるチューナーに切り替えて
視聴中番組は極力そのままにしといて欲しいと思ったんですよ
>>332 そんな妙な挙動するの?
ダブルチューナー何やってんの?
>>333 WチューナーだけでW録にしてるから、視聴専用チューナーがない関係で手抜き仕様になってる気がする
>>334 >視聴専用チューナーがない関係で手抜き仕様になってる気がする
単純にチューナーが2個装備してあるということだけで
連携が取れていない、取れない仕様になっているんだろうね。
R2000は録画専用機として、R1000を再生専用機として使った方が
精神的に良いんじゃないだろうか(笑
おれのおすすめはR2000を二つ買え
>>335 実はブラウン管TV自体に3波チューナー入ってるからそっちで見ればいいんだけど
なぜかVDR-R2000のS映像の方が画質よくて、EPGもデータ放送も圧倒的に使いやすいからつい
AVセレクター、いやゲームセレクターでいいか。買え。
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 11:10:42.38 ID:tPWnA7QT0
>>332 そんな嫌がらせ仕様有得ねえよとか思って調べてみたら
以下、説明書のP195から引用
> チャンネルが勝手に変わる
> @ 本機では、予約録画・自動録画を開始するとき、予約したチャンネルを自動的に選局します。
マジだったwww これはないわ。危なく買う寸前だった。
しかしなんでわざわざチャンネル切替えるとかそんな嫌がらせしなきゃならないの?(´・ω・`)
意味不明っていうか日立アホ過ぎ
チューナーじゃなくレコーダーとして売り出したからでしょ
チューナー1がレコーダー1専用、チューナー2がレコーダー2専用みたいな設計なんだろね
予約開始時にどっちのチューナーで視聴してるかはその時点までわからないから
予約録画に使うチューナーを選局状態にして確実に実行する措置かなと思う
見てるときに1回程度ならいいけどNHKの5分番組集中際放送を裏録してると気が狂いそうになる
裏録という概念がないのか
録画が始まればリモコンで見たいチャンネルに変えることはできるから一応裏録にはなる
アナログテレビなやつは買ったらダメだな
VHSデッキでも、録画中は他のチャンネルは見れないのが仕様
裏録が出来るのは、HDDレコならでは。
PC録画で、入っちゃった人にとっては、おかしな仕様にしかみえないんだろうな
BSチューナ内蔵だと裏録画機能として未使用のチューナで見れたりしたけどな
DVのダブルデッキだとテープ再生しながら録画もできるし
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 17:50:08.43 ID:PhlLomwd0
500GB単体の特価希望
>>346 おっと俺の悪口は。
深夜だと開始ずれることが多いので
予約録画の番組に切り替わったのを、CMに入ったと勘違いした事もある…orz
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 18:23:54.49 ID:BOVNNT320
>>351 サンクス
ちょっと値上がりしてるのか
単体は
>>317 昭和電工がつい先日、500GBプラッタの量産を開始したから、年内に間に合うんじゃね?
>>343 ひょっとして、地上波とBSで合計4個のチューナーあるのに、録画開始するとそのチャンネルになるってことか。
5分番組とか全部分割して録画するんだよな。しっぽ7秒ぐらい削りながら。
なんかいやーんな仕様だな。
>>354 しっぽ削れるのはひとつおきにレコーダー1とレコーダー2を使えば回避できるよ
IV-R1000だとこれができないから最悪だった
>>355 IV-R1000を使っているんだが、しっぽ削れるのは仕様だったのか。
日テレ系の特定の番組が最後まで録画できないなと思ってたら…
続けて録画する場合に時間がつながってると次番組の録画準備のために前番組がケツ切れる
NHK正午のニュースとその直前の気象情報はEPGの時刻自体おかしなことになってるのでニュースは頭も切れる
ぷっすま つまんなくなってきたなあ。
359 :
358:2011/08/10(水) 01:09:10.54 ID:yxS68e490
ごめん、誤爆
自動で判断してレコーダー1とレコーダー2に割り振ってくれると助かるんだが・・・
某USB-HDD録画のテレビにくらべれば設定できるだけマシってことかな
停電対応がヌルいからブレーカー落ちとか注意しないとかな
とりあえず今日帰りに分配器買ってこよう...マジでこんなとこケチんないで欲しいよ
予約録画・自動録画を開始するとき、予約したチャンネルを自動的に選局
って、やっぱりイヤだな。
わざわざ外部入力のレコーダーでテレビ見る必要ないと思うんだが?
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 17:13:28.71 ID:V37gYFLy0
XP07は既に生産無く現在XP08を生産してます。発売は8月末迄には発売予定です。
L32/37/42XP08です。9月には3Dで外付けHDD液晶発売予定です。参考までにプラズマは3Dです。P42/46/50GP08で8月末迄には発売予定です。たぶん日本生産だと思います。現発売のXP07はお盆明けには処分に成りますから買い時かも?
3DプラズマP/42/46/50GP08のプレス発表は8月11日に有りそうです。発売は8月末かも?
L32/37/42XP08の発売は9月かも?3D外付けHDD液晶は10月以降かな?
日立テレビ国内生産撤退が報道されてますが撤退どころか積極で今後共WOOOに期待出来ます。
価格.comにこんなクチコミがあったが???
大嘘だな。
嘘ならかなり勇気のいるデマだが…
型番に08使うのかね?
日立のテレビ事業撤退は今月来月の話ではないし。
大会社だしそんなすぐにはできない。
3D対応やら設計はすでに終わってるはず。
XP08が発売されるのは、
iPhone5が発売されるのと同じくらいアタリマエの話じゃん?
更に言えば来年以降もWoooは発売される。
プラズマは無くなるだろうけど。
3D外付けHDD液晶てWoooじゃないよね?
もしWoooだったらもうHITACHI見限るわ
撤退っていっても頃合いみて段階的にって感じだろね
3Dwoooはネットショップで販売予定だったみたいだし、本当に出るでしょ
撤退は嘘でしたw
外付けHDDって、iV終了かよ
>>363 >わざわざ外部入力のレコーダーでテレビ見る必要ないと思うんだが?
内蔵のHDDが故障しちゃったら、どうするの?
>371
もともとテレビから撤退なんて言ってないよ。自社生産をやめるだけ。
Woooはこれからも続ける。
REGZAやBRAVIAの大半と同じになるだけ。
生産を海外メーカーに委託する。
本家がiVDR否定かよ!
金のかかる独自技術を廃しコストを抑える
企業としては正しいように見えて自殺行為
ivdrのスロットは残すんでないかな?
やるとしたら内臓HDDをUSBHDDみたいにする予感・・・、いや知らんけどw
ここでivdr捨てたら貧したタコが自分の足喰う様なもんだな。
やっとivdrのターンがくるか?って時なのにw
iVDRのターンなんてこの先もくることないわw
パナやソニーに採用してもらわない限りiVDRなんか未来もないな
日立も外付けHDDに移行するならそれで正解
>9月には3Dで外付けHDD液晶発売予定
G07みたいなパナのOEMじゃないの?
でなかったら、わざわざモデルチェンジして3Dの付いてない
液晶XP08出す意味が分からなくなる。
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 22:08:23.80 ID:wW0F9cUM0
>>336 > おれのおすすめはR2000を二つ買え
実売価格さえ安ければ、2つ買える。3つでも買える!
R2000三台あったら地デジ全曲録画できるな(8chを除く)
R2000てリモコンコード2種類しかないんじゃね?
1台離してDLNA?
IV-R1000が6万+iVDR-Sの80GBを2万で買ってやっと録画できてたころを思うとVDR-R2000は不当廉売レベル
>>383 超アナログな方法だけど、リモコンの受光部を隠せば大丈夫
R2000は、もうちょっと安くならんかなぁ。
価格が団子状態になってるから、どっかが安くすれば崩れそう。
2万切ったら即買いなんだけどね
>>390 2万切る頃には、さらに魅力的なiVDRレコーダーが登場してて、まともや同じ台詞をつぶやく結果になってると思う。
新製品が出るならそれはそれで喜ばしいが、果たして出るかどうか…
08がでたんだから、希望はある。
先々月発売したばっかだぞ。2年は出ない。
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 15:41:36.40 ID:Ay6cm66p0
>>379 外付HDDでも良いから東芝並の外付けレベルにしてほしいね
iVDRポケットレコーダー(R2000クラス)にHDMI高速ダビングできるように対応して
くれれば問題はないでしょうね
iVDRポケットもTVに付属していれば最高だろうけれど・・・・
チューナーなしでいいから、編集機能を充実させたWカセット機を出してほしい。
外付けってガセじゃないの?
ソースは価格でしょ
本田の記事なんていつもこんなんだろ
>>398 でも今日のプレス発表日をちゃんと当ててるからな
外付けHDDも昨今のトレンドを考えると採用されると思う
外付けHDDモデルはOEMでしょ。iVDRポケット付かないんじゃない。現行も宣伝してないけどOEMでBD搭載モデル有るし。
>>364 3D外付けHDD液晶はZPの後継機種と予想。
iVポケット無くてUSBだけのTVはWoooじゃねー
両方ついてたりして
両方あったっていいやね
もともと内蔵小さめだし
>>397 訂正されてるね。
今回のは全て6機種全て岐阜工場製みたい。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 11:12:43.21 ID:GT/1QMzT0
>>407 姑息なアフィ厨だな
ivs-500 7861円より安いところは無いかな?
もちろん単品でね。
>>408 前の状態を見てないんで分からんけど
>>397見る限り、この一文が削られてない?
>国内工場での生産をやめているだけで、
>>364 おーー!
リーク情報サンクス
Woo終わらないでヨカター!\(#^.^#)/
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 15:57:19.81 ID:o8zhKA6N0
生産が国内だろうが海外だろうが、どう頑張ってもそう遠くない将来には撤退だろ。
国内メーカーはどこも苦しいうえに日立は実質国内のみでビリ争いしてるくらい売れてねえんだから
この状況とかゆい所に手が届かない中途半端な製品開発姿勢とiVDRのぼったくり価格にみられる
せこい企業体質でこの先生きのこれると思える方がどうかしてるって。
まあ撤退したからってどうってことないけど、この先も他社がiVDRを採用する事はまずないだろうから
撤退と同時にiVDRもほぼ死亡だって事は考えておかないとな。
iVDRの価格には何が含まれているんですか
著作権関連対策費用ですか?
初期コンソーシアムメンバーの富士通もパイオニアも三洋もビクターもテレビから撤退した中で、
むしろ今までiVDRが続いてるのは驚嘆に値する。
>>416 >むしろ今までiVDRが続いてるのは驚嘆に値する。
日立と日立マクセルの「意地」みたいなものでしょうかね(笑
あと、IOの援護射撃が、ほそぼそと継続しているのが頼みの綱でしょうね。
ZPは切捨てか
待ってる俺は泣くぞ
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 17:10:18.81 ID:TDKRrEms0
早漏野郎が大杉
>>411 さすがに訂正したみたいだね。
最初は、引用されたとおりの内容だった。
マジ、風評被害ものだな。
風評専門ライターだからしょうがない
こいつの記事読むくらいならカタログ見てたほうがマシ
R2000買った アナログテレビ用のチューナーとしてだが快適
コレならアナログテレビが壊れた後も利用価値があると自分に言い聞かせ しかし高いなコレ
R2000が3万そこそこってのはかなり安いと思うけど
>>421 そういうの、いっぺん企業側が訴えたらいいのにね。
糞ライターを駆除する良い機会だ。
>>424 読売新聞なくなっちゃう!
まあ、なくなった方が良いのかもしれないけど。
読売と産経(新聞)は日本の誇りだろ。
テレビ局は糞だが。
アカヒや売日がなくなれば、本当にいいのに。
赤報隊の精神を受け継ぐ愛国者たちがあらわれてほしい。
最近の経済関係飛ばし記事は読売と日経、産経って印象だけどな。
政治関係の飛ばしは朝日、毎日は論外って感じだろうか。
このスレで論じるなら読売の飛ばしだろ。どう考えても。
日立が撤退とかのあれ、読売の馬鹿だぞ。
…か?
って小さく書いてなかったか?w
スポーツ新聞かよw
>>426 テロリスト予備軍乙
そういうのはν速あたりでやってくれ
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 11:50:37.25 ID:95wm9cWn0
テレビ壊れたらアウトだからUSB-HDDの東芝やめて、IVDRSカセットのWoooにしたんだが
将来Woooのテレビにカセット無くなったら結局再生できなくなる・・・予感がする
去年XP05買ったから当分テレビの買い替えないけど、WoooにIVポケット付かなくなったら
IVポケットレコーダ買うべきなんだろうかねぇ
>>432 「Xデー」が確実となってからでも充分間に合う。
なんせマイノリティだから、需要が立て込んで品薄、
なんてことにもなり難いと思うが、さて。
逆に オープン規格になって、いろいろなメーカーが出してくれて、安くなってくれることを望む。
iVDR 名て、開発したのはチップ1個だろうから、相当安いとは思うんだけどね
「みかじめ料」がねえ・・・
家電芸人は全く見向きもしないからな
パナソニックさん連呼芸人になればいいのに
iVDR Miniの製品ってでていないのですか
ムービーサイズとか向いてそうなんだが
ムービーカメラ+iVDR どうしてでてこないのかとふと思った
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 15:18:09.79 ID:8iJNorUA0
>>437 >>438 SDカードが2TBまで来てるから今更iVDRでもないんじゃない?
SDの方がはるかにコンパクトなんだし
>>438 所詮は、HDDだからじゃないの?
耐ショックとかの問題もあるし
業務量のHDDカメラもあるけど、バッテリーがデカイし重いんだよね。
iVDRは別に中身がSSDでも作れる
でもどうせ高いっつって買わないだろ
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 17:41:41.66 ID:8iJNorUA0
個人が撮影するムービーには著作権保護技術は必要ないわけだから
必然的にみかじめ料が掛かるiVDR-Sは除外となる。
また-Sの付かないiVDRは単なるHDDだから携帯性に勝るカード系メディアには
勝てない。
TV以外の分野ではまず発展しようがないだろうけど、個人的な希望としては
PS4で採用してもらってゲーム自体をiVDR-Sに入れて販売して欲しい。
まぁ夢物語だけどね。
著作権保護の機能=割れ防止なんだからゲーム機こそ向くんだよね。
ついでにビデオのダウンロード販売にも。
ゲーム機向けだけでもライセンス料を低くしてシェア取るべきだったと思うんだよね…
そういや任天堂が新型機出すんだっけ
でも日立とはつながり薄いよな・・・
>>444 任天堂、すでにwiiでSD(HC)対応になってるから別規格に乗り換えるとは到底思えないが…
iVDR MiniというのはmicroDiskとかいったCFtypeUのスロットに刺さる互換性はないんだよね
CFスロット自体民生品から消えつつあるからどうでもいいかもしれないが、高速CF I/Fで扱えるなら
差し替え利く方がなにかと有効と考えるが、CF(SSD)に動画が入るというイメージが膨らむ
CF>iVDRのコンバーターは可能だろうが需要無いな
手持ちカメラに現状のiVDRはでかすぎるし、自分で録画する物に著作権保護いらないからなあ。
もっと小さくなって可搬再生機だのカーナビだのに刺せるようなら可能性は……
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 13:55:14.30 ID:H12tLgk80
>>449 トヨタが可能性を探ってたけど結局やめたんじゃなかったっけ?
>>446 調べてみたらUSBHDDには対応するみたいね
BDもそのままは使わないから、いずれにせよライセンス料の問題はでかいか・・・
ゲーム機はライセンス料の比重が問題になりやすいとかどっかで言ってたね。
あえて光学メディア再生機能を載せないとかそういう感じで。
PS3がこけてたのも盛りだくさんに盛りすぎたせいだったりするのかもしれない。
PS3が盛り過ぎたってよりは、Wiiが64やGCでは出来なかった「新しい事」を
提示出来て、それが客に支持されたからってのが大きい気も(ry
…ええと、ここ何のスレだっけ?
パナDIGAにUSB-HDD接続機能が付いたな。
これはもうだめかもわからんね・・・
パナは何のためにカセット式出したんだろうなw
USB-HDD増設ってのは、結局内蔵HDD容量を増やしてるのと等価だからなー。
他のテレビに持って行って見れるわけでなし、テレビとレコーダーで共用できるわけでなし。
海外ドラマにハマり、コツコツ録ってはBDに焼いてた嫁に、
500GBのiVDR(2本パック)買って帰ったところ、BDレコを全く使わなくなってしまった。
シリーズ物が丸々すっぽりカセットに収まり、飽きたら消せるってのが堪らなく良いそうだ。
値段は敢えて伝えていないw
>>458 BDに焼いてた嫁 が
BDに焼いてた豚 に見えた なぜ?
>>459 お前はエスパーか(´・ω・`)
結婚してから10Kg以上は目方が増えてると思う。
幸せ太りって事にしとけ
うむ、麗しい夫婦愛といっておけば円満なり。
>>458 俺の嫁はivdrの容量を過信して全然消さず、月一回は容量不足で録画失敗させてるからまだ偉いな。
ただ、Woooを買うまでまともに録画出来ず毎回録画して頼っていたのが、今ではバリバリに録ってる
分、少しは進歩してる。
>>454 いや、いたずらに外付けHDDで足りなくなった容量をごまかしても、いつか破綻する時が来る。
残す気なら、こまめにBDに落とすのがパナ機の正しい使い方。
基本、本体のHDDの容量は残り50%をキープするつもりでないと、BDに落とす作業が
おっくうになり、やがてやらなくなり、最後に見ずに消しまくることになる。
VDR-2000買わなくてもWoooの旧製品でDTCP-IPダビングできるようにしてほしいぜ…
これまでDVDにダビングしてきて結構貯まってきたけど
結局ほとんど見ないことにようやく気づいた
これからは録って消しで行くので内臓HDDのみのレコーダーでいいんだけど
大容量でWチューナーでCSも見れて国産で安価なのが見当たらない
それに最も近い製品としてVDR-2000にたどり着いた...
TVはWooo BDはDIGAなんだけど、BDに焼く事は滅多にない。
VDR-2000を保険のつもりででも買っといた方が色々と幸せになれるかな?
円盤メディアは焼いても見ないことが多い
iVカセットだと大容量だから、(使い方次第だが)メディアの入れ換えが少なくてすむ。
はっきり言ってこれはデカイ。
ラベル付け忘れるとなかなか大変だ
円盤はほんとそうだよな
HDDだから飛んだときのダメージが痛すぎる
死ねる
>>468 おれ20枚位焼いてそれに気付いてから見て消し派になったよ
500枚くらい焼いたDVD、焼いたドライブだとほぼ生きてたが別のドライブだと読めないのが多発する
一種の固体縛りみたいなもんだな
ドライブもRとROMで違うからな。Rドライブなら別ドライブでも読めるんでない?
ivdrは容量でかいんだからwoooでもr2000でも機器側でプレイリストをもっと簡単に作れるか
フォルダ内全再生とか付けてほしい
>>475 編集機能を日立機に期待してはいけない
わけ録は超絶便利だが。
51GB=1000円くらいでivカセットを発売したら
アニメヲタクにはバカ売れすると思う。
既にもっと安いと思うが。
51GBならもう800円くらいでしょ?
>>478 書き方が悪かった
ivカセットの容量が51GBのカセットを販売したら、という意味ね。
BDよりかさばるのに低容量なんて売れるわけ無いだろ…
>>479 いや分かって書いてる。
機械音痴向け商品は売れるが今更51GBのハードディスクの生産は望めない。
そんなにネタってことも無いよ。
小容量のが安心して使えると思っている人のニーズは確かにあるし、
縦横方向ならBDと比較して小さいと感じない事も無いw
過去スレ見れば分かるがアニメ全話とかジブリ集とか上手いコンテンツの
入れ方をすれば欲しい人が要るパッケは出来る。
51GBって放送のを取りだめするのに便利なの?
深夜のアニメみたいなのが好きな人に、ごく限定で少量そう言うパッケを
売る方法があれば良いのだが。
俺はまじめに51GB分?アニメ1シーズン入り500GB-iVDR、追加で2シーズン
以降のダウンロード権利入りとかそう言う方向ができりゃ良いなと思うし。
HDDは容量を小さくしたからとって、
容量に比例して安くはならない。
まあ、それはわかった上で妄想を書いてるんだろうが。
先月wooを買った。実家のばぁさんが録画出来ないのでwoooなのでivカセットを持っていって
見せてるよ。ivカセットって便利だね!
本当はできるんだけどね
単純な値段比率が一緒とはならなくとも、小刻みに管理したいユーザー用に120GのiVカセットはラインナップから無くさないでほしい。
昔のカセットテープも、42分46分50分72分90分120分等々…
録音したいLP等に合わせて色々と切り分けできて便利だったしなあ。
500GBカセットだからって500GB使いきらなくてもいいのよ
カセットテープは余るとそれだけ無音部分が発生して巻き戻し・早送りの手間が増えるから10分テープにも意味があったが
120は分からんが160は当面無くならないでしょ
里帰り中電気屋に、R2000買いに行ったら、R1000しかなかった(>_<)
Amazonで注文しとけばよかった…
SSDが物凄い勢いで価格が下がってるから
来年辺りはiVDRの低容量モノに良さそう。
>492
それだけフラッシュメモリの価格が下がるなら
SDXCにとって替わられそう。
ハンディカムのAVCHDビデオを拡張子.MTS→.M2TSに書き換えて
RHDM-US/EXとQuickFloで「MPEG2 TTSの登録」を選ぶとWoooで見られる
…のはいいんだけどタイムバー表示が15秒になったり表示がおかしくて
トリックプレイもできないんですがほかに何か設定する必要があったりしますか?
1000×2台でしのいでいるが、早く2000で楽になりたい
>>497 忘れてましたすいません
1ファイルずつしか登録できないだけでも面倒なのに
登録時の手入力項目がいっぱいあるのは改善してほしいなあ
普通に2万円で売ってるときに買えばよかったのに
その値段なら2000買った方が良いと思うけど…
俺も新作のR2000を買った方が良いと思う
R1000は2スロットだけど、所詮シングルチューナーだしね
>>494 現状ではSDXCでも読み書きの速度がclass10程度と遅いので
SSDやHDDの代わりにはならんと思う。
BDの方が取って替わられる可能性高そう。
>>503 カセット整理用に欲しいなぁ・・
RHDM-US/EXを2台使ったらできるのかな?
>>505 >RHDM-US/EXを2台使ったらできるのかな?
実は、俺も編集用のivデッキが欲しいと思っている
極端なことを言うと、チューナーレスで2スロットの簡易デッキで
十分なんだよね
>>503 W録に多彩な番組検索やDLNA対応など高機能だがD端子のないVDR-R2000
WスロットでアナログHD出力はあるが録画まわりが不便でTSX非対応のIV-R1000
HDブラウン管だとものすごく悩むところなんだよね…R2000のS端子でも意外と見られるけど
今更、D端子だS端子だなんて我侭だろ プラズマでも買えよ
HDDカセットを通販でゲット
箱が汚れているから割引とのことだが、どこが汚れているのかよく分からん・・・・
VDR-R2000だけど、DLNAサーバになって配信する場合の録画番組の制限事項を
知りたいです。
レビューでは内蔵HDDに録画した番組をiVDRにダビングする必要あがあるよう
な書き方だったと思うんですが、取説をダウンロードしてみた限りでは、
内蔵HDDに録画した番組も配信できるようなことが書いてます。
また、長時間録画した場合でも配信可能ということでオッケーでしょうか?
要は、内蔵HDDに録画したTSX4とかの番組をDLNAで配信してDLNAクライアント
で再生できるか?を知りたいっていう。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 15:30:53.94 ID:f/8B82sn0
>>510 出来るよ。ただし受け側が対応していないと無理なケースがある。
ちなみにPS3なら再生出来てパナのビエラでは出来ないみたいなケースがあった。
>>511 ありがとうございます。
とりあえず再生はDixim DigitalTV Plusを持ってるので、これでやろうと
思ってます。
CyberLinkからAndroidタブレット向けのDTCP-IP対応DLNAクライアントを
用意してるって話もあるんで期待してはいるんだけど、出回ってないので。
軽量のタブレットなんかで家ん中のどこでも再生できたらいいのにな、と。
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 18:05:54.99 ID:f/8B82sn0
>>512 新しいWoooが液晶・プラズマ共iPad対応になってたと思うよ。VDR-R2000は非対応だけどね。
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 18:17:33.18 ID:f/8B82sn0
>>512 ごめん、勘違いだった。リモコンとして使えるくらいの機能しかないみたい。
>>513 あの連携機能は、リモコンとして操作したり番組表見て予約したりできるって
だけでDLNAクライアントとして動作するわけではなさそうだった気が…。
そこまでできるなら、XP08でも良いんだけど…。
>>514 すみません。時差で間抜けな突っ込みをしてしまいますた。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 18:38:01.02 ID:f/8B82sn0
>>516 どういたしましてw
我が家ではリビングにビエラV1シリーズ+VDR-R2000+古いディーガ
寝室にWooo L37-XP07
全体のバックアップにBuffaloのLS-WV4.0TL/R1(ミラーリング)
これでお互いの録画番組がiVDR-Sカセットの差し替えいらずで共有出来てかなり快適。
ちなみに古いディーガはSONYのロケフリ(LF-V30)専用になってる。
Androidタブレットは持ってないけどLF-V30は画質もそこそこいいから
モバイルPCやPSPとDVRがあれば君のやりたいことがほとんど出来るんじゃないかな?
>>509 理由なしに値引きすると卸がうるさいから訳あり品ってことにして割り引いてるとかなんとか。
プリンタなんかでもたまに見る。
今日ケーズに行ったらR2000が39800円で売っていた
ビック&ヨドも同じ値段だった・・・
29800円にならないと買わないw
2スロットでコンパクトである為に割高に感じるという理不尽なのだと思う。
…
‥
・
4スロットとか8スロットで39800円ならすんごい魅力的w
R4000とかR8000を作れ!!w
ジョーシンで
R2000が31000円 二台目ですが購入しました。
R2000なんで2スロットになってるのか俺?
まあフラグシップは欲しいんだ。
ああ、R1000のトースターのようなやる気のないダサいデザインが懐かしい
>>523 「割り切ったデザイン」と言ってくれ(笑
>>522 ジョーシンweb?
在庫なしみたいだし一足遅かったか・・・
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 23:29:53.08 ID:ASLl8xCs0
R2000楽天スーパーエージェントに登録してるけど…
¥41970とか4.8万とかの「新着商品が登録されました」のメールが来る。
こんな弱小店舗から買う情弱いるのか?
オレは2台目はHDD増量の後継機待ちだ。
アイヴィ
って呼ぼうよ
>>527 一般的なPC用のUSB接続タイプの外付けHDDだったら
難しいんじゃないのかな〜
ivカセットをivアダプタに接続して増設出来る
というような感じだったら実現可能だと思うけどね
内蔵HDDが250GB→500GBに増量って意味じゃないの?XP03とXP035の関係みたいに
待ってても出ないと思うけど
iVスロットに刺すハブを作ってね、そのハブにはUSBコネクタが
付いてるの。そのUSBコネクタを介して繋がった安価なUSB−HDDは、
iVスロットを介した場合のみ、他のiV製品と同じく機種縛り無しに
再生可能。こんなのどうだろ?穴になるから無理かな。
>>531 俺も妄想したことがある。
PCのパーツで有名な玄人志向のキワモノシリーズから
発売して欲しいですよね(笑
>>530 あ〜、なるほどね
でも、どうせ内蔵HDDなんだから1TBにしたらR2000は
もっと良いモノになると思う
250GBは少ないですよね(涙
PT4より需要が無いだろ>531
バーベはどうなった?8月に出すって言ってなかったっけ?
>>532 猛牛はiVDRに参加していないから ライバルにあたる挑戦者のシリーズに期待したらよいのかな
>>533 同意します 250GBは少ないと思います
>>535 面倒くせえ準備無しに安価なHDDで増量出来るじゃん。
ちくしょう録画に失敗した。実行結果の【削除】って初めて見たぜ。
RHDM-US/EX買ってWoooで録画した番組をパソコンで見るにはの
ステップ5の2でサーバーが見つかりませんって出るんだけどどういう事ですか?
ファイアウォールの設定もちゃんとしたんだけど・・・
詰んだ
VDR-R2000はwoooのリモコンで全て操作出来ますか?
>>540 ノーパソか?
俺のパソコンはUSBの電力が弱くて(5V)視聴するのにセルフパワーの
USBハブが必要だった。
>>539 もしかして雷鳴ってなかった?ウチも江の再放送録画に失敗して10分で終わってた。
>>540 ええと、ローカルのiVは認識するけどWoooが認識しないってこと?
まず、Windows7なら、ネットワークにWoooが見えてるはずなので確認。ない場合はWooo側でAVネットワークサーバーが切になってる。
もしも見えてるのなら無線LANでノンスクランブルなのがないか確認してみて。無線LANがある場合、すべて暗号化されている必要が
ある。使ってないならPCの無線LANをOFFにしとけばOK。
545 :
539:2011/08/23(火) 03:23:06.08 ID:nedDhtQi0
どうかな、雷は気付かなかったな。こっちはWorking!!の再放送。BS11でもう一回あるからセーフだけど。
マニュアルだと野球延長とかが被ったときに【削除】になるらしいけど、そんなの無し。
次のうたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%は録画【実行】。マジ原因不明
SONYの新型が出たけど、
ネットでのダビング機能が無いみたいだね。
DR-R2000とセットに使うには、パナしかないかな?
東芝は未確認だし。
量販店でXP07の所に「Woooで録ってDIGAで保存」っていう
POPが置いてあった(´・ω・`)
548 :
539:2011/08/24(水) 19:56:31.49 ID:1Wo5otMt0
iVカセットで保存じゃ駄目なんか…
他所に持ってくにはやっぱり円盤のほうが使い回し効きますしねぇ。
iVカセットは家の中にほぼ限定されちゃうからな…
今年の夏はivプレイヤーとHDMIケーブル持って旅館泊まりにいったよ
音楽ファイルも入れてったから耳寂しくもなかった
認識に超時間がかかるから家じゃまず使わない
>>549 アダプタとPCがあれば、何処でも再生出来る
>547
切ないな
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 00:12:26.69 ID:PAaXHOww0
>>552 XPで再生できないから汎用性なし
7でもハードの条件が厳しい
その条件をクリヤしたとしても、アダプタがなければダメってのが致命的
そんなものほとんど誰も持ってないし、ましてやわざわざ持ち運べない
またアンチが沸いてるのか、
興味ないなら無視すればいいだけなのに気になってしょうがないのかねw
>>551 認識に時間がかかるのは、電源切らない限り1回限りだから許せるけど、
リモコンの早送り巻き戻しなどで、指定の場所でなかなか止まらないことが
商品価値を激減させてる
>>555 いやいや違うのよ。
wooo2台、PC用アダプタ、ivdrプレーヤー、カセット10個弱持ってて、
いろいろな使い方した上で言ってるんだよ
>>554 OS以外の条件はBDと同じ
現行PCならOK
持ち運びもBDメディアとかわらん
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 00:39:42.85 ID:PAaXHOww0
>>558 妄想か否かは
>>556に書いたレビューもどきで判断してくれ
>>559 現行PCが大体の場所にあればいいけど、まだXPが一番多いからOSの問題は
何とかクリアして欲しいところ
つまりiVDR内蔵ノートPCをどこかが発売すればいいのか
iVDRの見れない環境じゃBDも見れない
つまりPT2が最強ってこと
>>551 俺もVDR-R1000とHDMIケーブル持ってテーマパークのホテルに宿泊してきた
部屋の液晶テレビはメニューやらがロックされてたけどHDMIは生きてたので無事使えたよ
ただなあ…iVプレーヤーと違って認識自体は常識的な時間で終わるのはいいんだけど
再生中にいきなり「iVDRが取り外されました」と出て再認識する頻度が高いのはマジで困る
やはり家ではまず使わない
>>563 >再生中にいきなり「iVDRが取り外されました」と出て再認識する頻度が高いのはマジで困る
故障しているだけなんじゃないの?
刺しが甘いだけだろてなぁ
差込はさすがに最初に確認した
IV-R1000やP42-X05で問題ないカセットだからやっぱVDR-R1000の故障かなあ?
フーッってした? フーッ!
RF出力おつ
>>569 そうなんだよw
宿泊先で映画なりバラエティーなり録画したもの観るのマジで?
ニャンニャンするとは言わないけども、宿泊先ではまずその地方のローカル番組観てなるほどねーと思ったり、ホテルうろちょろしたり散歩したりして終わっちゃうけどなw
何しろデッキ運ぶの大変じゃんよw
いや、別にどう過ごそうが自由だよな
ivs-500が送料込み7500円になったら重い腰をあげる。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 07:39:09.57 ID:AhxtwKtM0
iVDRの利点は素晴らしいけどこの普及度では名目上だけでほぼ意味がない。
現状は(そしてかなりの高確率でこれから先もずっと)事実上iVDR=Woooなうえに
そのWoooの普及率はとても低いので、他所に持っていくには
>>549の通り(円盤)になるし、
家の中では
>>550の通りどころかDLNAの方が便利。しかも皮肉な事にWoooはサーバー機能付き。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 07:59:41.09 ID:AhxtwKtM0
PC用のアダプタ(RHDM-US/EX)は使えないわけじゃないけど
認識等の挙動も不安定だしあまりお勧めできたもんじゃない。
それにアダプタだけじゃなくてPCにiVDRサーバーやDiXiMのインスコも必要。
気楽に他の環境に持っていける円盤と比べるには無理がある。
つかPC必要な時点でもう家電(AV機器の範疇)じゃないので一般的じゃないし。
(自分含めてここに来ているような人達にはなんでもない事だろうが。)
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 08:02:58.27 ID:AhxtwKtM0
どう贔屓目にみてもiVDRが謳う本来の利点と実際のところは遠くかけ離れてしまっている。
普及しなきゃ絵に描いた餅だよ。日立に普及させる気なんかなかったから今まで
ぼったくり価格にしたりまともな対応機器を出してこなかったんだろうけどな。
iVDRはWoooユーザー用のぼったくり追加HDDに終わっているのが実情。
そうね。
DLNA対応、iVスロット内蔵、Blu-rayマルチドライブ内蔵、WUXGAのノートを
F L O R A が発売すればいいんだな?
iVDRのUSBアダプタにポータブル版再生アプリが付いてりゃ良いのにな
iVDRにコピーしておいてPCに挿すとUSBストレージとして自動再生してくれるなら楽になる
>>570 昔のガキ使で、若い頃の松本が東京での仕事の時に
都内のビジネスホテルにテレビデオ持参で宿泊した話を思い出した
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 13:37:07.64 ID:jO/ehka50
>>576 その前に日立のパソコン事業復活させないといかんな
走るパソコン日立のS1だっけか
ベーシックマスターだろjk
イリオスつーのがFLORAの前にあったような。
スペル忘れてもーたよ。iliusだったかな?
スカパーHD対応のBDレコーダーが発表されてしまいましたなあ。
iV広めたかったら先に出すべきだったのに。。。
つーわけで今からでも遅くないから、スカパーHD対応のiVレコーダー出してくんろ。
内蔵HDD1T。iVスロットは1つで構わんから。
チューナーは地デジとスカパーHDのが搭載されてればOK残暑。
>>583 プリウスだろ、個人向けのやつ
フローラは法人向け
今日立からPC仕入れようとするとHPのが来るよね。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 07:22:31.51 ID:e8Fu7yO30
バーベイタムどうなった?
やっぱやめたってなりそ
VDR-R2000、価格コム最安値がジョーシンweb会員価格切ったね。
29800くらいになったら2台買う。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 06:09:42.90 ID:EhAEusfm0
>>588 でも延長保証が付かない店ばかりなのが悩みどころ
修理保障なんかつけても録画データが消えちまうのは変わりないからな。
俺は延長保障は無駄だと思ってる。3年も使えば買い替えるだろうし。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 08:44:57.41 ID:EhAEusfm0
>>590 たしかに。でも延長保証にはその時の新製品との等価交換出来るかもという狙いもある。
まぁ今のよりもいい製品が出てないと意味ないけどね。
それどこの延長保証?掛け金幾らなの?
3ヶ月で壊れたパイオニアのレコーダー
延長保証付けなくても新品交換してくれてたな。
延長保証は保証限度額が年々減っていくのものも多いし、レコーダーに関しては俺も付けないな。
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 09:38:48.56 ID:EhAEusfm0
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 10:39:19.01 ID:x10cpmcu0
パナだけはレコにiVDRもありうると思ってたんだけどな。
日立「もー無理なんでテレビ事業アレするんでプラズマパネル調達縮小ね」
パナ「あっそ、そいじゃ心おきなくDIGAもUSBHDDに対応できるわ、さいなら」
>>596 >パナだけはレコにiVDRもありうると思ってたんだけどな。
えっ?
>>596 パナはBDの旗振り役なのにやるわけないだろw
日立がBDレコ続けてたらBD&iVDR作ったかもしれないが。
>>598 既にBDの対立メディアとは誰も考えないレベルに凋落していたから、
他社のUSBに対抗してやるならiVDRもあるかと考えていたんだけどね
補助的なメディアとして。まあただの妄想だけどw
>>599 >まあただの妄想だけどw
妄想というよりも、キミが無知なだけだろ・・・
エロデータがやってくれるさ
IOのPCアダプター:RHDM-US/EXを介して繋ぐと、普通のUSB-HDDとして使えて、
なお且つ機体に縛られることなく他のレコーダーで再生できる、
そんな夢のようなファームウェアを作ってくれるさ。
>>594 あー、等価交換ていうから100%保証をさしてるのかと思ったら
新品で半値以下になってるかもということね
ケーズでVDR-R2000買ったら3年無料保証はついてきた
保証内容は知らん
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 16:13:49.49 ID:EhAEusfm0
>>595 >>603 「保証が適用される修理見積額(パソコンの場合は加入者自己負担額を差引いた保証適用額)が残保証額(保証限度額から既に保証が適用された額を差引いた残高)
を上回る場合、または部品入手不能などの理由により修理が不可能な場合(メーカーより修理扱いとして代替品が提供される場合を除く)は、ジョーシン各店
(一部店舗を除く)にてご利用いただける残保証額相当分のポイント(またはお買物券)を発行いたします。」
って補償規定に書いてあるじゃん。
つまり@部品がないなどの理由で修理出来ない場合、メーカー修理扱いで代替品が支給される場合がある。
A同様に代替品もない場合、補償限度額(一度も修理してない場合は購入金額)分のお買物券が発行されるので
これで後継商品が出ている場合は購入できる。ということ。
だから俺は100%等価交換出来るなんて書いてない。あくまで「かも」と書いてる。しっかり読んでくれ。
レコーダーなんて3年も使えりゃ十分だろ。
ただiVDRはブルーレイとかDVDレコと違ってレーザー寿命や機械的な稼動部分はゼロだから
コンデンサとかハンダ不良がなければかなり長持ちしそうな気はするが。
>>606 iVDRって中身は2.5インチのHDDなんじゃないの?もうFlashメモリになってるの?
BDドライブの故障ぐらいなら致命傷でもないし、修理費用もどうってことなさそうだし、なんならバルク買ってきて自力で交換してもいけそうだし。
エラーメッセージも確認できなさそうなR2000は逝く時は即死の予感。
>>607 本体は故障要因が少ないから長持ちするってことでそ
たいていの人は長期保証はHDDの死亡に備えてはいるんだから…
>>606 HDDは中で毎分5,400回転とか7,200回転とかで円盤が回っているんだが
駆動しっぱなしの場合、寿命は1, 2年かな
>>611 いや5分から10年くらいの間だよw
iVDRのようにランダムアクセスが少ない場合、寿命は延びる傾向にある。
電源のON/OFFはしない方が良く、HDDの温度が40度程度の良環境なら
まわしっぱなしのiVDRはHDDメーカーの公称通り数十年から100年!
稼働できる可能性があるよ。
当たり外れはあるけどねw
>>612 消し録りしてたらランダムアクセスになるよ
PCの4KBの小さなファイルに比べたら、見て消ししてファイルが分断化しても知れてるよ。
どうしても気になるなら数年に一度再フォーマットすれば良いし。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/30(火) 08:51:23.67 ID:bGvqIGwx0
てめぇらが身もだえる情報を・・・
大阪郊外某市のジョーシンアウトレットでVDR-R2000が何と26,500円
予約受付中だった。ただし8/22時点だったので今は知らん。
ダビング10に対応した方がHDDは長持ちするな
ディスクに焼く為に「コピー」で外に出したものを、あとで
貯まってからまとめて消した方が断片化しにくい
iVDRも虫の息なんだから多少の事には目を瞑ってダビング10許してもいいと思うんだが
>>611 HDDは電源付けっぱなしの方が長持ちするって聞いたな
>>607 本体の話してんだろ馬鹿w
>>611 iVDRは使わないときは抜いておけばいいから駆動しっぱなしって事はありえない。
BD-Rじゃないんだから、使わない時は抜いておくなんてしないだろ。
入れっぱなしでも使わない時は回転停止するし問題ない。
>>618 長期保証にはいる人は本体内のHDDの心配してるの
保証しても内部データは戻ってこないし
保証料分あれば3年後には本体内蔵1TBに交換できそう
>>616 iVDRにダビング回数のカウンタあるの?
録画ファイルに付加された属性記録部分にカウンタの登録があると思われ
>>622 ある
Wooo内蔵HDDもiVDRだけど、録画時にコピー回数は記録されるよね
前スレにも書いたけど、以下実験結果
Woooから録画済みのiVDR built-inを取り出し、ガワつけてiVポケットに挿す
カセットHDD→内蔵HDDにダビングでコピー回数が表示され、コピー回数分のダビングが可能
上記に限りムーブを選択する事で、コピー回数を維持したカセットHDD→内蔵HDDへのムーブが可能
>>621 保証料ってKとか無料のとこもあるし有料のとこでも5%で1500円かそこらだぞ?
>>620 保証でHDDの交換はOKなのか?
数年前のケーズデンキだとDVD/HDDレコーダのHDDは消耗品扱いでNGだった(T_T
頭に来たが延長保証の細かい要項読むと書いてある 今はどーなんだろな?
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/31(水) 13:45:46.09 ID:rFQN68ZT0
>>626 ワランティマートやジョーシンでは問題ない。
最近は悪質な店でない限りHDDも保証対象だろ。
HDDつっこんで使うカセットっていう発想はいいのになー
縛りとかがひどいのか?
価格もたけーし…
突っ込むだけで使えるし、わかりやすいのになぁ
今更ながらIV-P100買ったが、既報の通りすっげー発熱すんのな。
リモコンで電源オフしてる状態でアレはやっぱり無いわ。
恐ろしくて放置したまま外出できん。w
>>630 Woooでダビング中でもカセット再生できるやん
って買ってはみたけど、余りの認識の遅さに絶望した
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/31(水) 20:20:39.95 ID:RwoCTELZ0
iVDRは、大容量化時期が、ベアドライブよりも遅い分、成熟したドライブが
使われてるから、結果的にiVDRは、故障率が圧倒的に低いんです。
これは、iVDRがIT部品ではなく、メディアであるための配慮です。
良心的だなあ。
値段も成熟してくれれば文句無いんだが
ユーザー少ないのに安くなるはずないって
革新的だが大量に売れない隠れた名品は多い。。。が消えていく運命
縛りっていうか他が大多数占めてるから売ってないっていうか
知ってて探さないと見つからない商品だよ。
全く知らなかった人が店頭で見て欲しくなるような宣伝のされ方されてない
プレーヤー(据え置き)として→VDR-R2000
プレーヤー(持ち出し)として→VDR-R1000
ノートPCで→RHDM-US/EX
iVDR整理用に→IV-R1000
IV-P100の入り込む余地が・・・
>>637 >それでも5K円なら考えるだろ?
再生出来ない録画モードがあるから、正直必要が無い子(涙
それだったら、vdr-r1000を再生専用機として使用した方が良い
残量が残り少なく。。
バーベ復活マダーチンチン
週末のアーイーオーだと500G×2で14800
さらにメールクーポンで1500円引き
ジョーシンアウトレットは
全店舗で26,500円かな?
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/01(木) 11:01:37.18 ID:X+1Rba5U0
尼でmaxell500GBと160GBのセット品が\10646に下がったね
500GB単品との差額\1738
>>641 それだと500G1つ6650円なんだ
大分買いやすくなったよね
価格で一気に3万切った
底値はどの辺?
500GB単品を7000円でいいから売って欲しいけど
セット販売ばかりだね
在庫、どれだけ溜まってるんだろう
VDR-R2000に入力端子が付いてたなら神機だったのだが
>>11 テンプレ修正が必要だわ。
VDR-R2000はDVI変換だと使えない。
古めのPCモニターに繋ごうと思ってる人は要注意!
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/02(金) 11:43:50.56 ID:Nn2iSR870
>>654 DVI-Iと間違えてない?DVI-Dでないと変換できないよ。
モニタ側のDVIがHDCPに対応してなければ、試すまでもなく当然無理だが
対応してても写らんかったとしたら、テンプレに欲しいな
取説にはDVI変換は映らないと明記されてるけどどうなんだろうな
ぱやぱや
テレビ撤退の報道以降、布教活動が大人しくて有難い
>>655 もちろん、DVI-Dからの変換です。
というか、テンプレのDVI変換の部分書いたのオレです。
取説38ページ、下段に載ってます。
>>656 テンプレ書いた時はIV-R1000使ってたんですが、
そっちは今も問題なく映るんだけど、VDR-R2000は
どうやっても映らなくて取説読んだら明記されてました…orz
結局、サブの小型液晶TVにHDMIで繋いでます。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/02(金) 17:43:51.97 ID:Nn2iSR870
>>662 >>663 確かに38ページの下段枠内に書いてあるね、気付かなかった。
勉強になったありがとう。
VDR-R2000、3万切ったんだな。
まだBDレコ持ってないから芝の一番安いやつ買おうかと思ってたけど、こりゃあ迷うわ。
Wooo使いの人はBDレコも持ってて、iVDRは保存用みたいな人が多いんかな?
保存は主にNAS(RECBOX3台)。
iVDRはどちらかと言うと内蔵足りなさを補う増設HDD感覚かな。
なんだかんで500GBが1つ、250GBが2つあるけど。
BDに焼きたい場合はPC使ってDiXiM BD Burnerで焼いてる。
VDR-R2000にiLinkついてたら即買いなんだがなあ。今年の夏もRec-potがよく熱暴走した。
VDR-R2000は裏番組の画面が出ない
Woooと違って視聴専用チューナー無いのが関係あるのかな
VDR-R2000欲しいんだけど、内臓HDDって交換できるの?
250Gじゃ少なくて、あまってる500GのHDDと交換できたらマンモスうれピーです
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 15:37:04.58 ID:MMDiSxoS0
>>665 w000のiVDRはTSX4保存用で東芝レコーダーは内臓2Tと外付けHDD専用
見る専用でお皿はレンタル使用のみ
良いのは東芝外付け複数連結HDD対応TVと保存用iVDRレコーダーが理想的
だろう
複数外付けHDD対応とiVDRカセット連動の録画TVW000が出来たら最強
ちょっと何言ってるのかわからないですね
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 16:49:05.02 ID:YEJQPoFo0
>>670 内蔵は普通のHDDなのだろうかてっきりiVDRが入ってると思っていた
>>673 やべーこういうの確認で分解したくなるぜぇー ノーパソ分解の血が騒ぐw
まーiVDR HDDって落ちだろう じゃないと。。。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 17:09:49.82 ID:nZ5oi6z60
>>670 過去スレ見ましょう、無理です。
>>673 ガワが付いてないだけで中身はiVDR-Sです。
500GBのiVDRカートリッジの殻割って内臓と置き換えは出来そうだね。
HDDなしで2スロットキボンヌ
>>626 マジかいな!情報トンくす
近所で一番近いのケーズなんだが
もう怖くて買えんわ。ヨソで買おっと
そういうオチって、よくあるよね。
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 19:31:38.64 ID:nZ5oi6z60
>>677 =IV-R1000じゃね?W録は出来ないけど。
>>680 しかもTSXないじゃん。R2000のほうがいいw
いくら2番組同時録画可能とは言っても
250GBなんだから\19,800が妥当だろう
近所の上申で\26,500だったけどギリギリのところで躊躇して買わなかった
今月中に希望額まで下がるだろうか...
レート変換ダビングが纏めて出来ればちょっとほしいな。
つーか、woooがダビング受け出来れば芝レコ買うんだが…
3.5インチのメインHDDでガチャポン出来る機種が6万くらいで出れば良いのに(´・ω・`)
>>683 RHDM-US/EXでダビング受けすればいいよ
現状のBDレコーダーの価格見ると、3万切っても高く感じるよな。
2万5千円くらいが妥当なとこか?
採算の問題で生産終了になりそうな勢いだな
安いBDレコーダーとじゃ機能に差がある気もする
レグザチューナーの価格を考えれば2万5千円が底値かな
>685 おおー これで出来るのか。
それならちょっといいな。ありがとう。
型落ちのパナのBDレコーダーがW録画で4万台
トリプルで5万台と非常に安くなってる。
この価格が出てくる前は非常に魅力的な価格だったんだが、今は3万前後じゃ微妙な感じ。
HDD内蔵を無しにして、カセット2つ挿せるようにして、1つ目のスロットに挿したIVDRだとダビ10で
録画できるようにしてくれれば安くできそうなのに
VDR-R2000で出演者名やキーワードで番組検索すると再起動が掛かる様になってしまった
電源OFF中にも頻繁にファンが回ったり停止したりする事があり、おそらく自動録画の為の
キーワードを検索している最中に同じ現象が起こっていると思われる
ソフトバグっぽいけど、同じ現象が発生している人いませんか?
熱じゃね?
>>691 WoooスレにEPGのデータ不良が原因と書かれてたぬ
>>689 単体3波チューナが\20k位のもあるからWチューナで録画、DLNAサーバになって
\26kなら十分安い気はするけどね。普及させるためにもう一声あると嬉しい
けどさ。
つーかDLNAサーバになれるのは良いけど、クライアントも普及してないからなぁ。
Androidタブとかにクライアント乗ってれば昔のエアボード的な使い方ができて
素敵だと思うんだけど。
縛るだけ縛って利便性とか蔑ろにしてるから普及しないんだと思う。
>>695 そうそう、存在はするんだけど採用するメーカーが無くてねぇ。
DTCP-IP非対応のなら入手できるんだけどさ。
グローバルに展開するには不要な機能だし、コストが掛かるから
採用したくないんだろうけど、変な縛り掛けるだけ掛けて対応する
製品を出さないから売れるものも売れなくなるんだろうに。
500Gのivdrs買おうか検討してたけど
今回は500GのRECBOXがアウトレットで4980だったので
そっちにした。
500がこんだけ値崩れしてるのに1Tはまだなの?11800円くらいでよろ
値段によっては500×2って選択肢もあるね
GP08で3D見ながら思ったんだけどiVDR-Sの大容量を生かせば超高画質の3Dソフトも供給できるよね
25〜50GBに極限まで圧縮してやっとこ収録しているBDじゃ絶対無理な次元の・・・
ただどう考えてもお高くなるので大コケしたプレミアムオペラ以上に需要ないだろうけど
そこはBlu-ray XLでいいだろw
価格のVDR-R2000の値下げ合戦がついに止まったw
まだまだ、本当の闘いはこれからですよ!
まずはVDR-R2000.PLUSでテコ入れ → これが3万切ったら買いかw
VDR-R2000の仕様ページのチューナー数の記載で
地上デジタル放送、BS/CS110度デジタル放送 | 各2個
とありますが、これは例えば地デジ番組を二つ録画中にBS/CSチューナーは余っているから
BS/CSのみ裏番組視聴可能という事はないですか?
>>707 デコーダが2つしかないと思うから無理じゃないの?
>>707 地デジ/BS/CS共用の三波チューナを二個搭載の意味
チューナは物理的に二個しかないので後は分かるな?
ちなみにデコーダはMPEG2/H.264の事なら再生用の一個しか載っていない
MPEG2/H.264エンコーダも一個しか載ってない
TSE/TSX記録にはエンコーダが必要だが、TS記録にはエンコーダは必要ない
W録しながら再生はいけるんだろうか?
R2000持ってるけど、自分で実験する気はないw
>>711 W録+再生+DLNA配信
まで同時動作できるかと
>>701 HGSTが2.5インチ 9.5mm厚1Tを製造出来てないので無理
店頭ではVDR-R2000がiVDR-S160GB同梱版が並んでたんだがテコ入れ?
>>714 マジすか?じゃあ160GB付いてないVDR-R2000は補填されてその分下がったってことなのかな
>>715 うん、化粧箱にiVDR-S同梱表示シール添付されてるのを見た
でもカタログは500GBカセット前提の説明なのに160GBって…
Woooのオマケは250GBなのに
160GBってもう製造してないよねぇ? クライマックスセール?
そうだね、160GBは在庫処分だろうね
500と160のセットも有るんだよね、露骨すぎるw
>>719 160GBは5K320ベースで2009年で製造終了してると思われる
なのでセット品は500GBと160GBで、製造月が1年以上違ってたりする
これが160GBの在庫処分と考えられる理由
ちなみに、
500GB+160GBのセット品は尼で\10248
500GB単品\8908との差額\1340
安いと思うか高いと思うかは人それぞれ
安いんじゃないか。GB当たり単価で半額ぐらいだろ。
5分番組入れまくるなら160GBのほうが管理しやすいよな。
>>644 三鷹のジョーシンアウトレットでも26,500円だったが踏みとどまった
価格の変動推移みると下がってもこの辺が底値かな
せめて内蔵HDDが500GBならこの値段でも買うんだが
今の仕様だと20,000円ぐらいがボーダーライン
楽天のioPLAZAでRHDM-US/EXとIVS-500のセットが12000円-1200ptなんだね
RHDM-US/EXを単体で買ったと思えばIVS-500、1つで7000円か…
26,500で500のivdrがセットになったら抵抗チェックに失敗する
>>724 RHDM-US/EXはエロPLAZAで\1980だったような…
>>720の在庫が昼から5個のまんまだな。iVDR売れてねー
どーして、単品で安く売らないのかな?
そんなに在庫抱えてるのか。
>>727 マジか…
先月でアウトレットで2980円につられて買ったのに
しかも買ったはいいが結局俺には全然要らんかったからすっげええ損した気分orz
iVDRコンソーシアムのサイトマップ以外の個人向けページへのリンクが消去されてる
管理者のミスならいいけど、HDD事業の売却時期も近いから少し心配だ
500GB+160GBポチってきた。残り1個
12800円になってる
こいつが売り切れたらバーベイタムの再販売開始するような気がしてきた…
>723
ありがと。
三鷹か、今度行ってみる。
セールのときにでも。
>今の仕様だと20,000円ぐらいがボーダーライン
俺もそう思う。
>727
>RHDM-US/EXはエロPLAZAで\1980だったような…
ショック。
俺が買ったときは5000円近かったな。
BDに焼くためのソフトとかが出るのを期待して、
買ったけど結局でないし・・・
流行らない規格品ってのはそこが怖い。
一点だけ優れてても結局・・・・
>>727 どこだろ、見当たらない
メールとかのセールでその価格になるのかな
>>723 容量に関しては、DTCP-IPダビング先が多いんでカバー出来る要素が多いからな。
DTCP-IP対応NASを中心に運用してるユーザーには有難い仕様と値段。
740 :
727:2011/09/07(水) 11:06:55.63 ID:MMruyh5kO
>>738 そう、時期によって変わる
エロPLAZAのプレミアムアウトレットは、
「お気に入り」
に入れておくと、最新の販売価格に更新されていく
販売リストから消えてもお気に入りには残っているので、
昨日確認したら\1980だった
ちなみにユーズドは一品物なので、その時の価格のまま
>>740 レスd
なんだか投げ売りっぽい価格にみえるけど次は有るんだろうか…。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 13:54:38.41 ID:o4ztZ1fj0
>>739 同感。BDレコーダーの2TBクラスだとかなりの値段だがDTCP-IP対応NASなら
4TBをミラーリングで2TBとして使っても抜群のコストパフォーマンス。
よほどの不幸が無い限り2台同時にHDDが死ぬとは考えにくいので
現状では一番よい保存方法と感じる。
だからXP05以降のWoooとVDR-R2000はかなりありがたい。
>>641 IOでナイトセールやっとるが、メールクーポンが来ないのでじっと我慢の子
登録したの今週なのだったw
iVDR-Sカートリッジ価格調査(9/10時点、送料無料のみ記載、ポイント未考慮)
表示がずれたらすみません
もっと安い所があるかも知れません
■250GB
M-VDRS250G.A \6932 <-- 上新
M-VDRS250G.A.2P \12544 @\6272 amazon/トキワカメラ
IVS-250 \5480 <-- エロPLAZA
IVS-250(x2) \9960 @\4980 エロPLAZA(2個セット価格)
IVS-250(x3) \13440 @\4480 エロPLAZA(3個セット価格)
■500GB
M-VDRS500G.C \8700 <-- A-price
M-VDRS500G.C.2P \15560 @\7780 家電オンライン
0J20917(iS500) \8888 <-- amazon/上新
IVS-500 \8180 <-- エロPLAZA
IVS-500(x3) \21000 @\7000 エロPLAZA(3個セット価格)
IVAV-500X2 \14800 @\7400 エロPLAZA
IVAV-500X2※ \13300 @\6650 エロPLAZA(\1500offクーポン利用時)
30670(Verbatim) 販売停止中(たまには思い出して下さい)
■500GB+160GB(限定品)
M-VDRS500G.160G \12800 ----- amazon/K's/bic
※クーポンはメルマガ購読の事、クーポン番号は変わらない(有効/無効の設定が変わるだけ)
先月からほぼ変化なしですね
746乙
ところで
みんなカートリッジにラベル貼る? 付属の以外で使ってるのがあったら教えてくれ。テプラ何mmとか。
あくまでバルクと比較すると50%増の価格なんだが
絶対値が下がったから気にならなくなっては来たね。
iVDR-Sって今後、容量がでかくなっていけば中のHDDが
AFTになるんだろうけど(HGSTのHDDだとAFってマークが印字されてるやつ)
既存の録画再生機で問題なく使用できんのか気になる
IOPLAZA 500GBを10ヶ月前に買ったときは12800円もしたのに
今は2つも買える
IVAV-500X2※ \13300 @\6650 エロPLAZA(\1500offクーポン利用時)
>>741 今度は\1780
在庫処分の投げ売りかねぇ
>>751 ほんとだ!thx
送料もあるし2個買ってしまうか…と思ったらお一人様一台限りか。
新型でも出るンかな
さっき見たら在庫わずかになってた
8GBUSBメモリが1280円でちょうどよく
3060円になるからそれと合わせて購入
思うツボかもw
>>754 俺は同タイプのUSBメモリ16GBが\1,580だったので
そちらと合わせて\3,360で購入した
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/11(日) 05:55:31.04 ID:96Z7X7jr0
>>747 ラベルはMDのやつが余ってたんで使ってる。
ちょうどイイ大きさ。
VDR-R2000を古い日立の液晶テレビW32L-H8000にHDMIでつないだら
表示が画面に収まりきらず、端が切れてメニューや表示がはみ出してしまう。
同じ日立同士なのに何とかならないものか・・・。
>>758 テレビ側のワイド切り替えがズームになってるとかそういうことじゃないのか?
映像出力サイズ指定 通常/縮小 って設定項目があるぞ。
759のアドバイスが正解だと思うが。
>>759 >>760 HDMIで接続するとほとんどいじれないので、オートにしている。
テレビ側はフルで、VDR-R2000でオートまたは1080p・1080iで出力するとはみ出してしまう。
480pで出力するとはみ出ないけど、画質が落ちる・・・。
映像出力サイズ指定 通常/縮小はHDMI出力では無効・・・。
L32XP05だと画面サイズをスタンダードフルからフルHDにすれば表示が広くなるけど
W32L-H8000はスタンダードフルしかないから、だめかもしれない。
やっぱ映像出力ってのはRCAのやつのことだったか。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/11(日) 13:23:37.96 ID:PfWknDIC0
スカパーe2の録画ってできる?
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/11(日) 13:56:14.41 ID:PfWknDIC0
>>764 HDできないみたいだからもかしたらって・・
スカパHD出来ないのか・・・
SDもできないの?
外部入力がないんだから繋げないでしょ
昔のビデオみたいに映像を電波に出してくれるような機器ないもんかね
RF出力2chキター
無線のHDMI てのは、あるがな。
プロ機なら、いくらでも
VHF/UHFトランスミッターとか違法になったんだっけか
>>771 出力さえ適正なら周波数帯は関係ないはず
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/11(日) 19:00:45.70 ID:baAQ8CJJ0
>>758 うちの2003年製のW23-LC50には
ワイドモード(テレビ側)に「フル」と「16:9」モードがあって
前者設定だと左右の端が切れ、後者だと端まで映る。
ちなみにそのテレビではD4端子しかないから別のチューナーで見てんだけどね。
関係ないけど、23型サイズが復活してくれないかな
>>767 LANで行けるのかなっと思ってました。。。
>>775 それなら、DLNAサーバー、クライアント機能がないと
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/12(月) 13:06:56.87 ID:sNw83mdm0
VDR-R2000の最安価格がいつのまにか29000円になってる。
だいぶ安くなってるなぁて意味で言ってるのでは
\39000で発売日前日にゲットしたが悔いは無い。
いつまで市場にあるか怪しい商品だから俺も発売後すぐ買った
SDワイドブラウン管用に大活躍中
>>778 28000円辺りが今の買い時っぽいか。
>>778 そう。先週ネットショップ複数店で\28000ジャストになってたんだよな。。
金曜だったかそのうちの一店舗に直接行ってみたんだが「あれ売り切れました」と
言われガックシ、、
すぐ売り切れたみたい。
VDR-R2000からPC経由でRHDM-US/EXのiVDRにムーブ出来るのかな
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/13(火) 01:36:58.87 ID:dmrIfgG/0
ありがとう
>786
それで、iVの整理がやりやすくなるかな?
それとも期待したほど転送速度が速く無かったりして
>>783 最安値とはいえ売切れがでるほど売れてるのか。
iVの未来もそう悲観したもんでもないかもしれんね。
AV雑誌に広告出してたから高級AV誌買う層が玩具買う感じで買ってるのかもね
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/13(火) 16:35:31.92 ID:dmrIfgG/0
>>787 所詮USB2.0の転送速度だから遅いよ。
WoooやVDR-R2000の内蔵とiVDR-Sでやり取りする方がかなり速いはず。
カセット同士でやり取りするなら一番速いのはIV-R1000だけどね。
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/13(火) 22:09:04.06 ID:IPsWgJ5q0
IV-R1000は低画質が致命的やったがなホンマにHDMIかって
言うくらい。VDR-R1000は良かったけどな。元オーナーより。
そんな悪いんだ?
R2000は黒も良く沈んで悪くない画質だけど
発売時期の違う製品と比べるのも酷だと思うけどね…
VDR-1000はTSX再生に対応してるからデコーダーが新しいんだろうし。
XR-01とIV-R1000持ってるけど、この2つなら録画画質の方は変わらないよ。
同じ番組録画してWoooで見比べてIV-R1000で見比べてみた事あるけど差は無かった。
再生画質はIV-R1000を繋げる環境で変わってくるから何とも言えないけど、1080pに対応してないからデコーダーが同じでも差は出るだろうね。
再生専用のプレーヤーが欲しいな。
>>793 >VDR-1000はTSX再生に対応してるからデコーダーが新しいんだろうし。
VDR-R1000の面白い所は、自己録画はTSモードしか無いにも関わらず
再生はTSXモードでも可能という点だよね。
「こんなこともあろうかと」というような感じで真田さんみたいな人が
いるんだろうかね(笑
そのVDR-1000だが、予約録画最後の数秒が切れるのはなんとかならんかね?
民放番組なら問題ないが、NHK番組の録画が多いので閉口している。
番組表予約じゃなく、時間指定録画でも勝手に番組ごとに切り分けられて尻切れになるし。
>>796 REGZAでも同じだからシングル機だと普通なのでは?
連続した録画でない場合はケツまで入れればいいだけなのに
それをしないのは仕様策定の失敗
連続してなくても切れるのかw それは酷いな。
>>799 そう、時間指定で1分余計に録画しても前番組の尻が次の番組の頭にくっついて勝手に切り分けられちゃう。
>>800 woooでも1分余計に録画するとそういうことになるけれど
連続録画じゃなく普通の録画だと最後の数秒が切れるってことはない
同じチューナーのはずなのになぜ?
そこらへんは、他の機種でもある。慣れるしかない。民放ならCMがあるから、まず問題にはならんだろ?
woooもxr01は切れたけどxr05は切れなくなった
みんなの歌特集録画して、赤鬼と青鬼のタンゴのしっぽが切れたのは泣けた。
>>804 再々放送やっててなんとかうまく録画できたw
以前のコピフリ時代のを録画してある。
懐かしのみんなのうた が放映されているのに気が付いたのが遅かったから全部は無理だったが。
そっか、iVDRだと、コピフリなんか気にしないんだったな
>>805 夜中の再放送をまとめて録画したら全部ぶった切りやがった。
レコーダー1,2で交互に録画すべきだったんだよね。当時知らなかったんだわ。
>>806 コンピューターおばあちゃんの旧版が欲しいわぁ。
>>802 AKB関連で、しっぽまで詰め込んでる番組があるんだな
パナ機の欠点に付いて盛り上がっているのですか?
>>751 今週は昨日がセールだったんだね
既に売り切れてた(´・ω・`)
ioデーターのrhdm-us-exというパソコン用アダプターを買ったんですが、
パソコンのcdが故障のため使えないとなると、このアダプターも使えないですか。
どっかでソフトをダウンロードできますか。
>>811 できる
ここはサポートじゃないんだから、IO-DATAにTELかメールして聞きなよ
1TB発売まだ〜?
ま〜だ〜だよ〜
500GB単品8000円割れ
250GB単品5000円割れ
あまり下がらんねぇ
>>815 レグザ用に買える値段まで下がってきたな
500GB2本パック\14500で買っちまったよ・・・
レグザとどう繋ぐんだ? RHDM-US/EX経由?
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/16(金) 23:05:10.84 ID:Hg62htql0
DVDをPC経由(RHDM-US/EX)でiVDRに書き込んでWoooで見られるかな?
DVDは適当なソフトでリッピングするなりして、テレビで再生できるのかな、と。
DVDの入れ替えがめんどいのでiVDRに入れられたら便利そうなんだけど。
>>791 >>791 VDR-R1000の使い辛さについて語ったら、夜明かしになるわ。
@録画番組のリストを見ても、どのモード(画質)で録画したか確認出来ない。
A再生する度にリストの最初に戻るのが超ウザイ。一々番組を探させるな。
B致命的なのがiVDR-Sの容量にかかわりなく、200番組までしか録画も再生も出来ない事。
IV-R1000にはこうした弱点はない。基本的に性能はWoooの01と同じで、しかもダブルカセット。
画質も01と変わらない。むしろXPやSPで録画したものをVDR-R1000で再生すると、スゴく汚いんで驚く。
これってTSX導入後のWoooでもそうなの?だったらかえって迷惑だよ。
>>820 >@録画番組のリストを見ても、どのモード(画質)で録画したか確認出来ない。
VDR-R1000は、録画はTSモードしか搭載されていないから
そこら辺はオミットされてしまっているんだと思うよ。
>>820 >B致命的なのがiVDR-Sの容量にかかわりなく、200番組までしか録画も再生も出来ない事。
将来的には、なんとかファームのUPで解決して欲しいですよね(涙
>>740 木曜のセールで売り切ったらしく商品ページすらなくなってしまった
>>819 出来るはずだけどまともに動いてくれないから難しいよ
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/17(土) 03:19:33.86 ID:Jas58iG60
827 :
793:2011/09/17(土) 04:07:03.44 ID:SV00Hilr0
>>820 オレ的にはIV-R1000はかなりの名機だと思うけど、最大の欠点はダビング時にフォルダ登録出来ない点かな。
TSX録再はとりあえず抜きにして。
複数フォルダに大量の録画データが入ってる時の全ムーブなんか気が遠くなるよ。
それと03以降のオートチャプターがIV-R1000でムーブすると欠落するのが地味に痛いね。
>>819 NASにぶちこんでDLNAで観た方が楽じゃない?
Woooにもクライアント付いてる事だし。
このスレで言う事じゃ無いけど。
このスレで言う事じゃ無いけど
WoooのDLNAクライアントは互換性厳しすぎてそこらへんのNASのは再生できん
フラッシュメモリがHDDの価格を下回るようになったらこのメディアどうなるんかな
録画データは書き換え回数少ないからフラッシュ向きだし
フラッシュなら今の民生用技術でもポケットサイズの録画機くらい実現できそう
>>819 MPEG-TS以外はエンコするから遅い
エンコするくらいならストリームコピーでmpgにしてDLNAで見た方が楽
>>824 まともに動いてるよ
>>828 対応形式がしょぼいけど互換性は優秀
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/17(土) 08:16:24.20 ID:DLzq7dN00
>>827 なるほど、そんなものがあったのか。
どこか解説詳しいとこある?
もうiVDRじゃないけど。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/17(土) 10:45:14.22 ID:y1mOPF710
うちの地域のKsのチラシにはじめてVDR-R2000が載ってたw
まだ37800円だけど
載っただけでもかなりの進歩だ
>>832 価格はご相談くださいって書いてあるじゃん
少なくとも32000円以下にはなる
記念にこのチラシ保存しとこ・・・
>>831 DLNAなら専用スレがある。
AVとかはiVDRに入れた方が安全だけどね。
やっぱり普及のカギはエロか・・
>>829 HDDかフラッシュメモリの安い方を2.5HDDかiVDRのガワに入れるだけなので、どうもならない見込みだよ。
もちろん今はフラッシュの方が高価だからiVDRには載らない。
あと、HDDもまだ高密度化していくので同容量のフラッシュメモリがガワに
入るか?って疑問も個人的にはある。
>>836 フラッシュは書き込み回数1回のライトワンスで寿命10年とかだったら記録密度100倍くらいはいけそうな気がする
今のフラッシュ価格は1G100円以下だから100倍になれば BD-R に迫る価格になる
>>829 そんなときの為の規格でないか?
iVDR mini 80×67×10mm 1.8インチHDDを使用
配線だけでiVDRのガワにセットするアダプタ登場とか
将来 iVDR micro とか登場したりして…
可能性は検討しているだろうけど、肝心の iVDRの規格そのものが消えそうな危機の中、
そんな余裕はないだろうと思う。日立は相変わらず殿様商売だから、ケツに火が付きかかって
いるのに気づいていない。
まともなレコーダー、早く出せよ。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/18(日) 09:34:18.93 ID:jd5DTN4j0
woooで録画したものはvista以降でしかみれませんか。
xpだとソフトのインストールすらできません。IOのアダプターです。
ワクワクだったのに残念です。
>>840 ご理解されてる通りです。今後のこともありますので、
映像関連でPCを使いたいなら、もうXPを使い続ける理由は
ありません。とっとと7に買い換えましょう。
HGSTからHが取れて複数メーカー採用 希望的観測
外付けUSBタイプで対応
メーカー縛りなしにしてほしいな
VDR-R2000でhulu見られる?
そろそろPCはWin7にしたほうがいいかと、、
VDR-R3000が出る暁には、地デジ+BS/CSに続いてスカパーHDチューナーも搭載してね♪
HDDも1Tくらいで。
250Gだと1〜2週間ほっとくと、直ぐ満杯になってしまう。
>>840 デジタル放送とかブルーレイをXPで見るのは無理があると思う
XPだとそういものか。全く知らなかった。もしかしたら
対応するソフトが、どっかにあるのではと思い聞いたみた。
BTOを調べるか。見るのは1ヶ月後までガマンしよう。
バーベイタムコネ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━!!
MacBookで見たいんだよね。ノートこれしかないから。
Lionからで良いから検討してくれんかの。。
>>847 著作権保護された画像を再生するには、ハードソフトの
全てが認証を取っている必要があんのね。XP時代だと
そのルールが確立していなかったので、本体をそのままに
OSだけを7にしても、マザーボード、グラフィックカード、
モニタなどが引っ掛かって、やはり再生出来ない、なんて
こともよくある話。結局丸ごと全部買い換えるのが性能面からも
一番確実って話になるのです。
全く便利になったんだが面倒になったんだか。
USB接続の3.5インチのHDDが使えるように
SAFIAを記録する、ダミーivカセットが発売されれば良いのにね。
面倒だよ
1TBが発売されて0.5TBが値下げになればおk
>>848 バーベは降りたんじゃね?
本家とIOが値崩れしたからもう旨みないだろうし。
854 :
682:2011/09/18(日) 22:14:59.52 ID:uEoX61600
今日上申に行ってみたら\19,800になってた
待てば待つほど下がりそうな気もするけど
一応希望額まで下がったから買ってきた
とういうことで仲間入りすることになったんでヨロ
でも基本見て消しだからiVDRを買わないまま使い切っちゃうかもしれんがw
>>848 あそこはダメだとわかったら、即撤退だからなぁ・・・・・・。
iVDRについては、見切りを付けられてしまったんだと思う。
>>848 そういやそうですね
対応に苦慮してるのかなあ
もう入る余地ないよな
アイオーはサポート糞で大嫌いだからがんばって欲しかったのに残念
10月にあるCEATEC JAPAN 2011で何かあるかもな
>>854 VDR-R2000、もう19,800円で売っているの?
いくらなんでもネットの最安より10,000円も安いとか本当?
まあ録画時に強制的にチャンネル替わる糞仕様とかせこ過ぎる内蔵HDD250GBとか
まともな仕様じゃないからどうせ既存のWoooユーザーの需要喰ってお終いだろうし
来年には売れなくて処分価格で19,800円になるだろうなとは思っていたけど
いくらなんでも早過ぎるような・・・。
.
>録画時に強制的にチャンネル替わる糞仕様
>>861 そのまま読むと当たり前の機能だろ、となるわなw
補足してやるとWチューナーなのに裏録にならないアホ仕様か。
でも、強制的に録画チャンネルに替わっても手動で他のチャンネルに切り替えられるんじゃないの?
まずリモコンの裏番組ボタンを押してからな。
どっちのチューナーで視聴しているのかよくわらないし、
どうやらどっちで見てても、どっちのチューナーで録画が始まっても、
とにかく録画番組に切り替てるっぽい。
同時録画の時にどうなるかはチェックしてないけど、確認するだけ無駄な気がする
それがなんで糞なの?
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 16:52:06.62 ID:XuC0io4B0
>>865 アナログチューナーしかないTVで見てる貧乏たれにはつらい仕様。
貧乏のくせにiVDRとは贅沢
>>866 確かに地デジチューナーの仕様としたら糞っていっていいな。
アップデートで直せるんなら、最優先で直すべきだな。
チューナーじゃなくて録再機でしょ?
>>869 開発コンセプト的には、チューナーの系譜だと思うよ
録画機能付チューナーって位置づけでなくレコーダーだからだろな
設定で選べるようにしてほしいけど
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 19:27:50.52 ID:rzo5S4vn0
>>817 500G×2で15800円で買ったよ
それでもTSX4録画だからダビング早いし満足
サクサクと使いやすいしディスクには戻れない
レコーダー専用機としてVDR-R2000も欲しくなった
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 19:44:07.01 ID:rzo5S4vn0
>>845 カセットが安くなって高機能(長時間W録以上・高速ダビング・ムーブ・マルチタスク)
高画質再生や1THDD内蔵くらいでさらに外付けHDD対応なら宣伝すれば売れる諸
般の事情があるんだろうね・・・
録画と保存としては最高の利便性だろうに
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 19:50:53.05 ID:rzo5S4vn0
>>793 LAN接続だとHDMIケーブル接続より再生時の画質は落ちるね
iVDRカセットやUSB外付けHDDのほうが画質は安定しているよ
>>864 ちゃんと録画が始まってることを教えてくれるんだから、親切仕様じゃないか
>>875 んなもん、画面表示でこそっと教えてくれれば十分
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 20:21:28.32 ID:rzo5S4vn0
外付けHDDTVだと保存したい時に結局レコーダーやNAS対応HDDを
買い足さねばならないから
最終的な保存利便性(直ぐに見れてムーブも早く探す手間も要らない)や価格
(長時間録画可能でHDDカセットが低価格化)でも優位性があると思える
HDDカセットが1T〜2T以上になり価格も手頃になると大きく普及するよ
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 20:50:52.45 ID:rzo5S4vn0
>>95 レコーダーなら東芝の外付けHDD対応のレコーダーでいいでしょう
見るだけなら2THDD8台分3年分くらい使える(レコーダーが壊れなきゃ)
保存はiVDRカセット500GでのTSX4保存(TS2Tの分量)
>>139 >>153 録画保存整理にはiVDRWカセットレコーダーも必要ですね
編集整理マニア向け高性能iVDRレコーダーはWカセットは必要
低価格高性能シングルポケットとWポケットの2種あればOKだね
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 21:02:39.57 ID:rzo5S4vn0
>>1 東芝や日立を選ぶ人は基本的にディスクに焼かない人
ターゲットがHDD録画中心の人なんだからね
東芝だってレコーダーは高性能・高機能HDDレコーダー
4台連結外付けHDDでブルーレイなんて再生だけのオマケで
良いんだが・・・
それこそブルーレイこそ外付け対応と割り切れば良いんだ
どうせブルーレイはパナやソニーに適わないのだからさ
日立もブルーレイつけても再生だけでいいんだ
ディスク録画したけりゃ外付けでいいんだ
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 21:12:58.83 ID:0owmdbPh0
保存用のメディアは、総合評価でHDDしかないので、メディアとしては、
iVDRでしょう、結局。
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 21:28:27.92 ID:rzo5S4vn0
>>880 将来、SSD録画が普及しても保存iVDR録画をムーブできれば良いのだから
実用的な保存を考えるとデイスク焼きは経験的に論外になるね
カセットHDDの容量がHD映像TS録画に十分な2T以上になり価格も手頃
になると爆発的に普及すると思えるよ
用途が様々なものに広がるね
>>881 その前に内蔵HDDが10TB級のレコーダが出るかが試金石かと個人的に思う。
現在のHDD付きレコーダは、いっぱいになってもBDがあるから安心とうたい
つつ、何故か最大量のHDDを積まない。積めないのだと思う。
個人の感覚だが、メディア焼きの限界はマジックナンバーが「20」だと思っ
ている。
(PCソフトがFD>CD-ROMに変わった限界がその辺りだったからだ。)
つまりHDD>BDを推奨出来るのは1TBのHDDが限界。1TBがいっぱいになっ
てからBDを1枚焼いても5%しか容量が空かない。苦行なはずだ。
(コツコツ焼くのが推奨なら大容量HDDは要らないから現在のラインナップ
は正しい。)
ではiVDRはどうかと言うと、現在の500GBを基準にすると内蔵は10TBが限界
値。内蔵HDDが何らかの理由で肥大化の道を選ぶとiVDRも移行先の選択肢か
ら外れる。
内蔵10TBと2TBなiVDRのどっちが先に出るかと言われても分からんけど。
999タイトル制限がいつ撤廃されるかだな
外付けの方は再生互換性を考慮したたら無いのかも知れないけど
定期的に湧いてくるジョーシンでVDR-R2000が*****円とかいうガセネタ...
どこの店舗か書いたら少しは真実味が出るよ
>>884 Joshin アウトレット店のことじゃないの。 といっても数がそんなに多い分けじゃないからすぐ分かるようなものだが。
も前らが夢見てる世界はスーパーハイビジョンに移行してて、既存のHDDは転送レートが足りてないからw
その前にTVがだな…
現行25MBpsの16倍ぐらいなら今でも1ストリーム分の転送レート平気じゃないのか?
>>885 SATA方式の延長ケーブルとかで500GBのivカセットと接続する
というのも無理ですかね(笑
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 23:29:24.90 ID:wLCqXtKB0
>>886 なんで発売から3ヶ月にも満たないVDR-R2000が頻繁にアウトレットへでるわけ?
メーカーの事情で安価に流す場合だとヤマダやらの購買金額が大きい会社が有線になるのに。
型落ちを平然と高値で放置してるようなのを多々見かけるジョーシンの店頭で??
>>890 ivカセットのコネクタが全然違うから無理っしょ
カセット分解して、HDD換装にチャレンジしてくれ 人柱ヨロ
俺は内蔵250GBとiv500GBで十分遊べてるから必要ないがな
>>888 8月中頃に、日立WoooのUT47-800の47インチ液晶モニタがヤフオクで2万で大量放出(20くらい)されてたけどな。
一週間くらいは全部は落札されないで残ってたみたいだけど。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 00:34:58.83 ID:yRvfRjp50
>>891 俺は実際見かけたよ。ごちょごちょ言うより自分で行って確認してこいよ。
どうせ誰が言ったかわからない情報なんて信じないんだろ?
>>882 そんなにぎょうさん録画番組見る暇あるのかっつー限界はあるけどな
10T にもなれば TS でも900時間だぞ
やっぱ HDD よりフラッシュだな
5年もしないうちに今のICレコーダみたいになる日が来そうな予感
>854
VDR-R2000のことだったのか!!
カートリッジのことかと思って、流してた。
晴れた日に、ひとっ走り行ってくる。
898 :
682:2011/09/20(火) 06:11:25.96 ID:fPpdAnGA0
>>860 >>897 最初は上新アウトレットで\26,500で置いてあったのを見たけど踏みとどまって
その2週間後に上新で\19,800で置いてあったから買った
決算なんたらかんたらと書いてあったからそれで安くなってたんじゃないかと
在庫限りとも書いてあったからもうこの機種は早くも終了なんじゃないのw
だから、なんでどこの店か伏せるの?
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 09:22:15.15 ID:Jcx18xS10
>>892 ivはHDDの内蔵基盤に回路持ってるのでHDD交換でもだめって何処かで見たような
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 12:25:56.76 ID:EIK9TQBSO
>>898 今店にある在庫に限り つうことだろ、〇〇
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 14:31:33.95 ID:RtFD22qP0
三鷹って書いてあるのを見たか?
よし今日も絶好調だ
VDR-R2000ってファンのうるさい?机の上に置きたいんだけど、だれか教えてください
ファンのうるさい?→ファンの「音」うるさい? です
>>905 煩くはないよ ノートPC程度かな 電源ONならよく吸って冷却してそうなゆるい音が断続的にしてます
電源OFFでも予約録画始まるとファンの音が聞こえてくる テレビ見てて相当近づかなければ気がつかないよ
>>903 肝心の19800がどこか書いてないんじゃ意味ないわ
三鷹のアウトレット近くってことは、町田か八王子か
偉そうな乞食が居るなw
嘘つきをからかってるだけだろ
三鷹は決算10%offセール
\26500→\23850
だったな
マジか!近所に上新ないから話にならんけどなorz
在庫があればジョーシンアウトレットが今のところ最安近辺で買えるが関東には3店舗しかない
アウトレット三鷹店 東京都三鷹市野崎1-20-17
アウトレット所沢店 埼玉県所沢市宮本町2-22-34
アウトレット浦安店 千葉県浦安市猫実1-21-32
iVDR新製品
IVS-500X2.A
RHDM-U500HV
500X2.Aは500GB2個とアダプタセット品
U500HVはREC-iNではなくiVDR-S
REGZAとWooをつなぐiVDR-S!
RECBOXのiVDR-S対応版はまだか〜。
俺も2万強ぐらいでR2000買いてー
>>918 スカパーHD録画には対応してくれないのかな?
仕様的にはできそうな気がするんだけど。
秋の新番組始まる前に買おうかな〜
2台目
>>918 パソコンをはさむ必要があるのか...
直接USB HDD扱いでコピーできるといいのにな。
といいつつ多分買うw
>>918 これってRHDM-US/EXとどう違うの?
ソフトに番組削除の機能が付いたんじゃね
発売と同時にEXのもウプされると嬉しいな
DVR-R2000のソフトウエア更新がされたようだけど
無事出来たかを確かめるにはどしたらいい?
バージョンの確認って出来る?
>>691の不具合が対策されたのか
で、メーカーに連絡しないと更新できないのかな?
いじってたらソフトウェアを更新するから明日の夕方に
電源をスタンバイ状態にしろってメッセージが来た
ばーべはどうしたんだろう?
すっかり音沙汰無しなんだが
>>933 その情報からリンクたどっていくと、、「カード情報」にある数字がファームウェアのバージョンらしいな。
明日のダウンロード前に自分用メモ 0000_0106/0204_0000
ジョーシン遂に18800円。台数限定3日間のみ。急げ急げ。
>>918 巧いこと考えたなw
レグザユーザーの持ち出し用に確かに便利かもしれない
>>935 そんなに安いなら俺3台くらい買うぞw
近くにジョーシンアウトレットないからな・・・
昨日ジョーシンアウトレット行ったけどそんなのなかったぜ?
アウトレットじゃない方じゃ?
9月末の特別決算セールだろうな
自分は決算10%オフの\23850でだったけど十分満足だ。
1テラ、2010年発売とか言っててもう1年以上経ってる。
500G1台買い増して凌いできたけど、10月のWOWOW改編でやばそう
>>934 うちのR2000ファーム 0000_0107/0204_0000 なんだけど
いつ更新したんだ?
>>942 昔のカタログを追っていくとロードマップがじわじわ延期されていく様子がわかる
1TBまではそのうち出るとは思うけど
1TBなんて技術的にはなんの問題もないだろ。なら純粋にマーケティングの問題だよな。
WoooとVDRがある程度のシェアとって、500GBと250GBで儲けが出ないと作ってくれないよ。
さて、バージョンアップ30分前。久しぶりにスタンバイにしたぞ。
17:11 時間になったのにウンもスンも言わないな。トイレ行ってくる。
17:17 変化なし
17:20 電源入れてみる。起動早いな。おい、バージョンアップしてねーぞ
17:23 また電源切るー
バージョン上がった 検索問題解決
0000_0108/0204_0000
しかしさんざん電源OFF・ONを繰り返したから寿命が短くなったんじゃなかろうか
買い物から帰ってきたらバージョンあがってた。やっぱ見てると恥ずかしいんだな。
バージョンは947と同じ
なんか期待。
「CEATEC JAPAN 2011」に日立ブースを出展
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/09/0920b.html >来る10月4日(火)から5日間、幕張メッセで開催
> 映像関連ゾーン
>
>・薄型テレビ「Wooo」
> 日立の<S-LED>高画質・省エネ技術、スマートフォンやタブレット端末を
> 使って操作できるアプリケーションを紹介します。
>・iVDRソリューション 他
> iVDRメディアラインアップ、iVDR応用機器、ワイヤレス充電機器
>・映像技術
> フルパララックス3Dディスプレイと、その応用技術を展示(参考出展)
バージョンアップするときって予告メールとか有るんだっけ?
今回はサービスマンがSDからやったのでメール無し?
あーなんかウザイな
>>951 アップ済みで毎日2回も予定メールが来たらウザイだろ
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/24(土) 04:08:41.36 ID:jT5MuCBj0
ウチのVDR-R200はアップデートされない。
問題の不具合は起こさなかったんだがこの場合はアップデートはないんだろうか?
BS繋いでて、「ソフトウェア更新」をするか自動にしてれば全部アップデートしちゃうだろ。
不具合起こしてる人はアップデートできないかもしれないし、緊急性が高いからサービスマンがオンサイトでたいおうするんじゃないか?
> iVDRメディアラインアップ
(*´Д`)
次スレ、そろそろ誰か。
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/24(土) 14:23:25.22 ID:jT5MuCBj0
>>955 俺もそう思うんだが「ソフトウェア更新」を「自動」にしている段階では更新しない。
今度は「する」にして様子見てみる。これで更新しなかったらやっぱり不具合がある
機材だけを判定して更新しているってことか?
>>959 インストールは再起動するタイミングだと思った。電源入れっぱなしじゃない?
ダウンロード済なら一回スタンバイにすればバージョンアップすると思う。
さっき、ウチのwooo(XP03)にiボードメール来て 今日の17:00〜17:05にスタンバイにしておけって書いてあったよ
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/24(土) 18:06:01.85 ID:jT5MuCBj0
>>960 それが常にスタンバイ状態。もう少し様子見てみる。
BSアンテナが付いてないというオチじゃないだろうな。
地上波ではやらないんだろうか?
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/24(土) 19:06:11.19 ID:jT5MuCBj0
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/25(日) 02:41:06.47 ID:XxnuJUCT0
うちにもようやくアップデートの連絡メールがきた!
どうも10分間BSもしくはNHKを見るというやつで引っかかってたらしい。
同じように連絡が来ない人はしばらくVDR-R2000でBS見てたら来ると思う。
いつからR2000のスレになったの?
いまから
ふぅ
VDR-R2000設置完了
自動録画がTS非対応な事に絶望した
さてバラして実験するか
内蔵HDDの交換くらいしか思いつかないけどメンテナンスモード必須だしなあ
新スレに、iVDR-Sカートリッジ価格調査を貼って下さい。
975 :
970:2011/09/25(日) 20:01:00.82 ID:+RflEQmP0
>>973 結論だけ、書く
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
>>974 貼ったぽ
バーベ殻割りしてRECBOX換装の方法でHDD丸コピーしてGpartedで拡張ってところか?
強制初期化さえ出来ればいけそうな気もするが、そこはメンテナンスモードの範疇だろうしねぇ…
ivdr-sの500Gを殻割して換装してメンテナンスモードで
ペアリングすればどうにかなりそうだけど・・・
980 :
970:2011/09/25(日) 23:08:49.06 ID:oAbzra710
982 :
sage:2011/09/25(日) 23:22:38.90 ID:+eUnBd9K0
>>971 >自動録画がTS非対応な事に絶望した
どういうこと?
>>981 元のHDDに戻せば認識しますお
紐付けされちゃってるのね
>>982 キーワードによる自動録画はTSX4/TSX8/TSX24のみ対応
HDD容量がちっさいとはいえ、こういう制限は如何なものかと
>>983 自動録画だとダブル録画もできないってこと?
>>984 質問の意味が良く分からないけど
自動録画だけでダブル録画できるのかという質問なら、回答は以下の通り
自動録画「だけ」ではダブル録画はできない
理由は記録モードがTSX4/TSX8/TSX24のみでレコーダー1しか使わないから
予約録画(レコーダー2)との組み合わせによるダブル録画は可能
>>970 自分で試さなくて申し訳ないんですが、
・取説190pの内蔵HDD初期化でもダメですか?
・取り外したHDDはカセットに組んだ場合、認識しますか?
>>986 HDDを認識していないので、そもそも初期化すら出来ない
設置直後のHDDまっさら状態でバラしたので、カセット化は試さなかった
XP05の内蔵HDDのカセット化は認識したから、一緒じゃないかな?
>>985 別のキーワードが同じ時間帯の番組に引っかかる場合は駄目なの?
取説にはレコーダー1が使われている場合は自動的にレコーダー2のTSで予約されると書いてあるけど
>>988 それは取説の何ページに書いてあるの?
80ページにはこう書いてある
「自動録画はHDDの空き領域を利用して行われ、レコーダー1に録画されます」
990 :
sage:2011/09/26(月) 18:28:32.82 ID:eEnnUNCA0
説明書を見たけど、レコーダー1、レコーダー2で
録画モードがレコーダー2はTSモードonlyなんだね〜
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/26(月) 20:10:25.68 ID:667tedOp0
バーベータムのiVDRは、もうしばし待て。待てば回路の日和有りだ。
もう間もなくだ。
GP08の中味でダブルスロットのトリプル録画の上位機を出してくれないかなー
woooからモニタ外すだけでいいのに何故出さない
IV-R1000がコケたから。
埋めますか
997
998
14 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2011/09/25(日) 19:58:22.58 ID:+RflEQmP0
iVDR-Sカートリッジ価格調査(9/25時点、送料無料のみ記載、ポイント未考慮)
表示がずれたらすみません
もっと安い所があるかも知れません
■250GB
M-VDRS250G.A \6900 <-- トキワカメラ
M-VDRS250G.A.2P \12544 @\6272 amazon/トキワカメラ/sofmap
IVS-250 \4666 <-- エロPLAZA
IVS-250(x2) \9880 @\4940 エロPLAZA(2個セット価格)
IVS-250(x3) \13440 @\4480 エロPLAZA(3個セット価格)
■500GB
M-VDRS500G.C \8860 <-- 家電オンライン
M-VDRS500G.C.2P \15560 @\7780 家電オンライン
0J20917(iS500) \8888 <-- amazon/上新
IVS-500 \7666 <-- エロPLAZA
IVS-500(x3) \20766 @\6922 エロPLAZA(3個セット価格)
IVAV-500X2 \14666 @\7333 エロPLAZA
IVAV-500X2※ \13166 @\6583 エロPLAZA(\1500offクーポン利用時)
30670(Verbatim) 販売停止中(FREECOM先生の次回作にご期待下さい)
■500GB+160GB(限定品)
M-VDRS500G.160G \12800 ----- amazon/K's
※クーポンはメルマガ購読の事、クーポン番号は変わらない(有効/無効の設定が変わるだけ)
>>IV-R1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。