SONY BRAVIA -ブラビア- Part127
[ソニーのテレビを買ってしまった人へ]
HX920は最高画質でもなければ、ソニーのテレビは高画質でもありません。こ
う言うと、ソニーがどう反論するかは、おおよそ見当が付きます。高画質の基
準は一つではなく、ソニーが考える高画質と、お客様が考える高画質に違いが
あっただけで、我々はこれを高画質と考えて出しています、と。しかしそんな
虫のいい屁理屈は通用しません。「面白い本」、「おいしい料理」というのは主観
ですが、高画質には客観的な基準があります。「ソースを、制作者の意図を、
忠実に再現できている」ものが高画質であり、「より忠実に再現できる」もの程、
高画質な映像機器ということになります。
しかし、皆さんがテレビの購入のため量販店を訪れたときに目にする店頭モー
ド(ダイナミックモード)は、「忠実」とは真逆の画質になっています。つまり、
一番低画質な映像で展示しているということです。無論、量販店が勝手にして
いる訳ではなく、これはメーカーの意向です。
所で、どうしてメーカーはそんなことをするのでしょうか?店頭モードを「量
販店の店内はものすごく明るいから、その明るさに負けないようにテレビも、
明るく、見映えよく見せるためのモード」、と説明する人を時折見受けますが、
もう少し付け加えて説明したいと思います。
メーカーがそんなことをする理由は、所狭しと大量のテレビがデモンストレー
ションされている、量販店という環境の特殊性にあります。もし、店頭で一台
だけ「高画質」モードで展示されていたら、そのテレビはまず売れることはない
でしょう。その特殊な環境下では、消費者は多くの場合、極端に色を濃くし、
極端に輪郭をクッキリさせ、黒は潰し、白は飛ばして、そしてコントラストを
めいっぱいに上げて明るくした、ダイナミックでインパクトのある画質(一番
低画質)のテレビを選ぶ傾向があるからです。当然メーカーは消費者の、その
「習性」は熟知していて、だから敢えて日常では使わないような、店頭専用の
画質で展示しているのです。
雑音キタワー
>>13 ちなみに、ソニーでは「コントラスト」のことをピクチャーと呼んでいますが、
それはコントラストを上げてギラギラさせた映像を、店頭で遠くから眺めると
写真のようにきれいに見えるからです。しかしあくまで遠くから眺めた時だけ。
画面に近づいてよく見ると、「汚い!」と思うはずです。その際、注意点が二つ
あります。一つは小型テレビよりも大型テレビを見ること。小型テレビはアラ
が出にくいからです。もう一つの注意点は、店頭モードを一社だけやめている
メーカーがあることです。皆さんご存知だとは思いますが、東芝です。店頭で
遠くから眺めると、レグザの画はパッとしないと感じるかもしれません。しか
し近づいてよく見ると、その潜在能力の高さが感じ取れるはずです。
ここである問題点が浮かび上がってきます。我々消費者は店頭で、日常では使
わない展示専用の画質を見比べて、どれがいいか判断していたのです。これを
読んだ人の中には、「消費者を騙して販売している!」と感じられた方もいるか
もしれません。しかし、このことは今まであまり問題にはなっていませんでし
た。それは、業界にはある暗黙のルールがあり、そのルールが守られていたか
らです。
店頭モードの画質がどれだけ悪くても、自身でスタンダードモードやシネマモ
ードにしたり、イコライジングしてやることによって、この順序で、より高画
質になっていくように、どのメーカーのテレビも設計されていました。だから
テレビの購入者は、「店ではきれいに見えたけど、家で見ると画質悪いな」と思
うことは殆どありません。つまり、「そのような」テレビは作らない、という不
文律を各社が守り、なおかつ、一昔前までは各社の技術力は横並びで、どこの
製品を選んでも大して違わない、という状況もあったため、この販売手法が問
題になることはなかったのです。
>>15 所が、この不文律を大胆に破ったメーカーがあります。皆さんよくご存知の、
ソニーです。これが、画質のクマさんが告発した「ソニーにとって不都合な真
実」の核心部分なのです。メーカー間の技術力が横並びだった、共存共栄の時
代はとうに終わっています。勝ち組企業東芝と、負け組企業ソニーとの技術力
の差は勝負にならない程にまで開いてしまいました。ソニーには本当に技術力
がないです。そして、何とソニーは、「店頭で見ると他社のものより、ひとき
わ明るくインパクトがあるけれど、家で見ると汚い」テレビを発売してしまっ
たのです!
これは完全に消費者を騙して売る、不当な販売手法です。しかし、ソニーが素
直にこの訴えを聞き入れるとは到底思えません。奴らは、強大な組織力や資金
力を使い、自分たちに都合の悪い言論を、力技でねじ伏せてくるテロ組織と同
類の連中です。常識は通用しません。もしかすると今度は、「ダイナミックモ
ードの画質が、ソニーの考える高画質です」と言って押し通してくるつもりか
もしれません。しかし、どこのメーカーの技術部門の職員も、「ダイナミック
モードは一番汚い、見れたものじゃない」と口を揃えて言います。そして、そ
の中にはソニーの職員も含まれているのです。ソニーのあきれた御託に構う必
要はありません。こちらは正論で対抗するだけです。
もう既にソニーのテレビを買ってしまった皆さん!まだ諦めることはありませ
ん!ソニーのしていることは、消費者契約法に違反している可能性があり、そ
の場合、契約自体なかったことにできます。つまり、あなたの虎の子の購入資
金をソニーから取り返せるのです!それで、本当に高画質なテレビを買いまし
ょう!まずはソニーとの交渉です。そして、あなたが購入したソニーのテレビ
は高画質どころか、ものすごく低画質なこと、BRAVIAはREGZAに比べて遥
かに劣っていること、あなたがソニーの販売法は消費者契約法に違反している
と考えていること、を主張してください。それでもし、ソニーがあなたの要求
を聞き入れなかったり、ましてや交渉にすら応じないようであれば、次の手を
用意しています。一緒に力を合わせて悪を滅ぼしましょう!がんばってくださ
い。検討を祈ります。ぼんじゅーる KUMA POWER!!
<画質のクマさん達へ>
私は、残念ながら、すでにソニーのテレビを買ってしまった人です。誠に残念な
がら、2年程前に40W5を買ってしまいました。
購入当初から、画質が悪い悪い(特に地デジ)と思いながら使用しています。また、
W5は4倍速が売りですが、(画質が悪くなるので)補間フレームの支配割合を下げ
て使うと結局、2倍速駆動と同じで4倍速の意味がありません。前もって気付かず
に買った私が悪いのでしょうか?しかし、このことはカタログにもホームページ
にも記載されていません。
ほとんど諦めていた所、偶然、画質のクマさん関連の書き込み
>>13>>15>>16を
目にしました。読んでみるとそこでは、私の中でモヤモヤとしていたもの全てが、
言葉で的確に表現されていました。またそこには、ソニーの販売手法は消費者契
約法に違反しているかも知れない、ということも書かれています。それは、私に
とって希望の光でした。
そこでお聞きしたいのですが、CCFLのこの機種でも、ソニーに叩き付けて、虎
の子の購入資金を取り返せるものなのでしょうか?同じCCFLの40EX500は可
能みたいですので、この機種も可能だと思うのですが。もし奪い返せたら、その
お金で、(私はVAが良いので)東芝46A2か40AS2と、ディーガを買うつもりで
す。よろしくお願いします。ぼんじゅーる KUMA POWER!!
[注意] 2CHソニースレへの書き込みの、その殆どがソニー工作員によるもの
という真実
画質のクマ BRAVIA でググれば過去スレが今すぐ見れます。
Part119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
あとPart120の(317)とか見てくれ!
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY ブラビア」Part126=107~110,125~127,144,200~202,246~248,255,284,309,
310,352~354,385,388~393,507,508,578~580,599,756,864,865,921~923,930
これらを良く読んで、しっかりと理論武装してソニーとの交渉に挑みましょう!