SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part97
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 19:47:20.70 ID:MuUYV0380
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
お前はハロワに行けと
3連休でやってないから行けなかったんじゃね?
ハロワには行ったけど、
特技:コピペって書いて全滅だった。
トリプルまだー
こちらのスレが先か。
前スレのスカパー!HD録画出来ないさんはちゃんとチューナーの
IPアドレス受け入れる設定にしてるんだろうか?
何処のチューナーか分らないが一旦チューナーリセットして
録画先レコを登録し直す必要がある場合もあるし、
Wチューナーをアンテナ一本しか繋がずに、
Wチューナーモードにしておくと録画スタートしない。
そもそもハブ使ってるのか直結かも分らない。
もう少し具体的に書いてあれば良かったが、即返品じゃもう手遅れだな。
AT300S買いました。テレビは40EX700です。
画質設定は、レコーダー側はダイレクトにして
細かい調整はテレビ側でする形で良いのでしょうか?
レコーダーの画質設定は記録される画質に影響ないですよね?
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 11:45:29.30 ID:fDs+Ib6AO
AX1000のHDMI@(映像)とA(音声)をRX767に分けて接続していますがARC対応だと意味ないですか?
現在の接続形式は
スゴ録(HX-90)
↓
CSチューナー → セレクター → BDZ-AX1000 → EX420
↑
ダブルデッキ(WV-ST1)
スゴ録のHDD中の番組、また、VHSと8mmテープをブルーレイにダビングして、スゴ録とダブルデッキを
取り除きたいよ。
Creas Pro turbo type D
発表になった新製品というかなんというか、機能削ってコスト削減って何よw
AXの後継機もHDMI端子を一つにするとか、筐体が下位モデルと共用とか、
そもそも後継機は無しとかだったら嫌だなぁ…。
そう思うなら、今のうちに現行機種買った方がいいよ。
大多数は、CREAS 4の解析エンコーディングの方が恩恵ありそうだけどな。
2003年春モデル BDZ-S77
2006年秋モデル BDZ-V9/V7
2007年秋モデル BDZ-X90/L70/T70/T50
2008年春モデル BDZ-A70/T90
2008年秋モデル BDZ-X100/X95/L95/L55/T75/T55
2009年春モデル BDZ-A950/BDZ-A750
2009年秋モデル BDZ-EX200/RX100/RX50/RX30/RS10
2010年春モデル BDZ-RX105/RX55/RX35/RS15
2010年秋モデル BDZ-AX2000/AX1000/AT900/AT700/AT500/AT300S
2011年夏モデル BDZ-AT750W/AT350S (本来は春モデルとして発売)
BDZ-AX2000/AX1000 (夏時点では販売継続)
2011年秋モデル BDZ-SKP75
BDZ-SKP75
スカパー直販モデルだったら地上波、BSチューナー無しだろうな。
X90を2008年3月に買ったのって、ヤマダに旧製品を押し付けられたのか。orz
外付けHDD対応とAVCの字幕録画ができれば即買いだけどな
>>22 OEMとして売るならBDZで登録しないと思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/BDZ >BDZ(ビーディーゼット)とはソニーが日本国内で発売するBlu-ray Discレコーダーの共通型番及び実質的なブランドである。「BD」はBlu-ray対応、「Z」はデジタルチューナー搭載を表す。
この慣例から察するに、シングルかダブルかトリプルかは不明だけどチューナ付くんじゃないのかな。
スカポンタンの略かと思った
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 15:01:06.94 ID:/3Rzgukc0
>>22 W録も地上波、BSチューナー無しでよいから、3〜4万円におさまってくれんかな。
そうじゃないと、ソニーレコ持ちはスカパー!HDでは救われんな。
リモコンがおかしい
二週間前に新品交換してもらったが、また交換してって言われたら拒否られるかな
ラップしてちゃんと保護してたのに
二度もリモコンが故障とは珍しいな。
本体受光部のほうが壊れていたりしたら嫌だな・・・
もう1台BDZ持っていればリモコンの動作確認できるんだけど
BDZ-X3000 3THDD トリプルチューナー + スカパー!HD Wチューナー搭載
BDZ-X2000 2THDD トリプルチューナー + スカパー!HD Sチューナー搭載
BDZ-AT950T 1THDD トリプルチューナー + スカパー!HD連動
BDZ-SKP75 1THDD Wチューナー + スカパー!HD Sチューナー搭載
BDZ-AT750W 500GBHDD Wチューナー
BDZ-AT350S 500GBHDD Sチューナー
>スカパー!HD Wチューナー搭載
アダルトやギャンブルチャンネルがあるから無理と、何度言ったら。
たしかにこの前発表された機種の空気のよめなさっぷりは
春モデルを今になって出した感はあるねえ
現行機の出荷状況をみると矢継ぎ早に上位モデルが出そうではある
>>33 春モデルというよりも、ブラビアの下位機種を先行発表、後に上位機種発表に近いんじゃないの。
去年が例外じゃなくて、今年も1年クールで販売してほしいな。
>>19 コストダウンしすぎて、Xシリーズ廃止とかなったら嫌だなぁ・・・
TVに録画機能ついてるからBDレコは売れてなさそうではある
BD見るならシングルで十分かもね
>>35 案外、廃止あるかもよ。
あまり売れてなさそうだし。
>>11 自分はKURO+AX1000だけどKURO側AX1000入力の画質設定は基本的にフィルター関係はOFFでレコに画質処理させているな。
しかし、今日レコ売り場に行ったけどソニー・パナ両方とも廉価モデルと1TGモデル以上は売り切れだったなぁ
AXシリーズは何故か絶賛で販売してたけどw(AXモデルってやっぱり売れないのかねぇ
XMBにこんな感じで表示されてシームレスにスカパーHDが録画できるようになるならありだな。
[地デジ][BS][CS][SKYHD]
パナのRE買ってきた
10枚で二千ちょいくらいなのね
ずいぶん高いの買ったね
うちのパナのREだけど20枚で2480円だったよ
脱字訂正:
×うちのパナのREだけど
○うちのもパナのREだけど
スカパーHDのWチューナー録画はそれだけでAVCを2系統使うから
いろいろと制約ありそうだね。
スカパーHDに関しては、Wチューナよりもシングルチューナにした方が喜ばれそう。
スカパーHD自体敷居高いのにWチューナで運用できる人なんて数パーセントしかいないんじゃね。
TVとレコーダーの連動機能って使いにくくね?
>>48 テレビ側のHDMI機器制御設定見直すべし
前回のファームアップがマイチェン並だっただけに今回のモデルチェンジはシャーねーなーと思える。リモコン変えてモデルチェンジと言い張った事もあったし
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 22:01:30.41 ID:wOnFP34O0
うちも田舎なんでパナソニーあたりはRE20枚3980円が相場だよ(--;)
Rの方はビクターでよければ20枚1980円で常時あるんだが(^_^;)
>>51 つまりマイチェンは頑張ったといいたかった
Rは最初に5枚パックを1つ買っただけでそれ以降REばかり買ってる
再び失礼
マイチェンじゃなくてファームアップね
AXシリーズの後継機が出ないと判明したら現行のAXシリーズの在庫が一気に消えそう
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 22:47:14.62 ID:wOnFP34O0
>56
ないです(>_<)
デオデオやイオンが一番安い店なのです(;´_`;)
ヤマダなんてもっと高い・・
逆に良いところは相性とか気にせずDIGAでもATでも
使えることかな(日本製がおおいからかな?)
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 23:07:09.30 ID:PenCR8Ud0
7月になってから1万も値上がりしてるな・・・
たけえええええええええええええええ
誰が買うんだよ
ジジババに発売したばっかりの新製品ですって売るのか
いくらなんでもAX路線をなくしたりはしないと思うけどな
>>59 キミが良い人ならば、通販してくれるダイレックスを教えても良いが
流石に店に迷惑をかける事になり兼ねないんでここには晒せない
ルームリンクでレコーダからルーターはもちろん有線なんだけど、
ルーターからVAIOを無線で繋いでる場合に
「再生機器が対応していない形式のコンテンツです」
ってエラーが出て再生出来ない事ってある?
そもそも夏はいつも微妙なマイナーチェンジモデルだろ
冬こそ本命……だといいな
at700使ってますが、リモコンが使いづらいのでリモコンを買いたいと思います
オススメのリモコンありませんか?
RMT-B003J
RMT-B002J
あたりはどうです?
在庫がなさそうですが
AT750Wが発売したら700Wは値下がりしますか??
変わらないよ
てか700Wなんてないけどね
>>68 430Dか530D買えよ。学習リモコンはイロイロ便利だぞ。
>>45 スカパーHDもAVCだけど
エンコするわけじゃないから関係ないんじゃない?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>72 そのリモコンには地アナのボタンが付いているので、
なくなるを待っている。
そんなモノ、別の機能を学習させればいいだけなのに。
>>72 ありがとうございます
店頭で聞いてきます
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 08:51:56.03 ID:Rc7Thyyt0
32CX400買ったんだけど、地デジ化したらビデオデッキでは録画不可だよね?
レコーダーどれ買えば良いだろうか?
AT500検討してたけど、在庫があるか問い合わせ中らしくて・・・。
新機種にDLNAダビング期待してたのだがDLNA自体削除っすか・・・
上位機種だと採用されるんだろうか。
EXシリーズのテレビとレコーダーAX1000を買いました。
リモコンが同じようなボタン配列なのは仕方ないとしても、「決定」の外側のボタン(↑→↓←)を
押すときに、間違ってさらに外側のボタン(画面表示、オプション、ホーム・・・・)を押し間違えてしまうのは俺だけ?
何か使いにくいよなあ。(;´Д`)
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 10:08:24.71 ID:sxF7PFgk0
地アナボタンはiLink機器制御コンパネボタンにしてるな
>>47 それは無い無い。
内蔵チューナーになれば地上波、BS、e2、HDで扱いに差無くなる。
普通にWチューナーのほうが使い易いに決まってる。
金無くて買えるの来月になりそうなんだけど、AT700は在庫なくなりそうだな
せめて900は残っててくれないかな
ローンで買えばいい
池袋のlaviにはat900の在庫あるみたいやね。
関西のヤマダで在庫あるところない?
>>80 ホムセンの水道パーツコーナーで
ぴったりサイズで2mm厚の円形パッキンが売っていたら
それを十字キーの周りの円にはめ込めば
ブラインドタッチでも円外のボタンと十字キーとの区別がついて誤押しにくくなるよ
>>87 そこまでするかw ひっくり返したときに浮いちゃうだろ
最初は間違ったけどすぐなれるよ。ボタン配置を覚えたら手を動かすのが少なくて楽だと思えるようになった。
5年使ってたスゴ録がwelcomeとrecoveryを繰り返して全く起動しなくなってしまった。
数週間前に停電してからかな。停電は数分で復旧したんだが、以降はレコーダーがおかしい
まぁアナログチューナーしか搭載してないレコーダーだから買い替えようと思ってたとこだったけど
やっぱりクリポン→コクーン→スゴ録と使ってきただけに、初ブルレイレコもソニーにしようと思案中
とりあえず電気屋巡ってきます。AT900とか探してこよう
品薄になってるのに焦って駆け込みでAT700購入。
5年ほど芝のXD71使ってたから、店頭で触ってみてもあらゆる反応が
速くて感動・・・録画した動画一覧がXMBだと見辛いけど、フォルダとか
で整理すればマシだろうと判断してソニー購入に踏み切りました。
台風だあ。L字テロップの季節だあ。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 14:30:12.90 ID:DKDbchAaO
>78
映像出力若しくはモニター出力があればよかったのにね。ちなみにJ1にはついてます。
>>85 1週間前に店頭で検索してもらったところ、関西では全滅と言われた自分は3週間待ち状態。
ヤマダWEBショップでもAT900消えたし、取り扱い自体もう終了寸前。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 14:57:46.83 ID:EnR8iomN0
750 自分:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/07/18(月) 14:12:12.46 ID:EnR8iomN0 [1/2]
42z9000のをクライアントでソニーのレコat900をサーバーで
DLNA使って視聴する際サーバー機能入りat900の電源ON時は見られますが
待機状態にしておくと機器選択画面に表示されません
どこか設定すれば見られるようになるのでしょうか
AT700だけど、W録画中にHDD内の番組をチャプター編集していたらリモコンが反応しなくなり
仕方なく本体の電源ボタンを押してもフリーズしているのか切れない
しばらくしてさっき押したボタンが反応したのか電源OFF
再度電源を入れたら無事復帰したが
連続で予約していた番組がフリーズ中は録画できていなく頭数分切れてしまった
チャプター編集はリモコン連打してコマ送りやシーンの言ったり来たり削除結合を多用してたけど
W録画中に激しい編集作業やってるとレコが処理しきれなくなってフリーズすることってあるんかな
これからは大事な番組を録画中はおとなしくしておくことにするわ…
>>96 たまに有るね
特に今の機種だと録画2でもおまチャプ打つから、余計重いんだと思う
>>97 あーやっぱあるのか
おまかせチャプターOFFにしたら軽くなるのかな?
でも結構役立ってるんだよなあ迷う
あとBS11でとあるアニメをDR録画したら冒頭で映像が一瞬止まったシ−ンがあった
該当のアニメスレで聞いたら自分以外に報告なかったけど原因はなんだろう
レコはたまに録画した映像が止まることがあると言われたけどそういうものなのか
おまかせチャプターとかってASICだろうし関係ないと思うが。
ワールドカップのオフィシャルスポンサーだしなんかキャンペーン来ないかな。
>>83 普通の量販店なら配達日、引取り日を来月にして一部入金すれば在庫押さえられる
今すぐ欲しけりゃクレカの翌月一括で支払いは来月送り、
でもね、、、
AT900は89800円が最安値だったなぁ
でも展示品だから少し躊躇
ヤマダにもあったがもう少し高かった
再検討してみる
録画用のメディア日本産なくなってきたね
ソニーとパナのやつどっちか買おうかと思ってたけど外国産のなんで買わなかった
AT900買って入荷待ちの者ですが質問です
リビングに置いて寝室のブラビアとルームリンクする予定なんですが、レコーダー内のBDもルームリンクで再生って出来ますかね?
SONY製でもMADE IN CHAINAでは気が失せるなあ。
日本製のメディア作れやって要望出してもする気がないのかね?
>>105 教えていただきありがとうございます
やっぱ出来ないんですね
寝室でBD見るならプレイヤー買うかPS3繋ぐかしないとダメか
CHINAをさらにパクった国?
>>109 尼でLM-BR25LH20N買ってインド製が届いている人がいるけど?
ところで
>>80の経験してる人はいないのですか?俺だけ?
>>113 押し間違いはあんま無いがカチカチ音がなぁ
こないだ夜中の2時頃に録画編集しまくってたら嫁に怒られた
「カチカチカチカチカチカチカチカチうっさいねん!何時やと思っとんねんボケっ!」
ソニーさん助けて下さいよ お願いしますよ
>>115 家庭内の事はご自分で解決してください。
ソニーに泣きつく事ではない
>>101 どこのヤマダにありました?
探してます。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 21:51:37.29 ID:OAV7J/uu0
>>113 レコ付属リモコンでは無いけど学習リモコンの430Dは押し間違えまくるよw
いまどき手作業でBD作ってるわけじゃないからどこ製でもいいだろ…
昨日ヤマダ電気でAT500が42,000円だった。
展示品だったからとのこと。 でも初期化してあると言ってたし。
早速購入して色々いじっていたらおまかせ検索のキーワードに何故か
「久本雅美」があったのは笑った。
すぐに消させてもらったわ。
>>115 録画編集はiPadやiPhoneでアプリできたら便利になるだろうな。iPhoneでキー入力できるアプリをソニーはだしてるから、出す可能性はあるだろうな
>>120 初期化したところで、BDドライブが痛んでたり
リモコンやHDDの痛みが無くなるわけではない
ムーブバック対応してから手軽に買い換えられるようになったから、初期投資抑えて毎年買い替えるのもやり易くなった罠、
>>112 それはガセ
本当にインド製Rがあるなら画像アップしてくれ
X90でまだまだ頑張ろう…(´・ω・`)
>>115 学習リモコンだとカチカチ音しないからオススメ
AT-700ゲトした新参ですが愚痴らせて下さい。
HPにはネット対応、PCで予約、視聴ってあったから気軽に考えてたら、
簡単に見れたのPS3だけだた(´・ω・`) 他ソニー製無いし・・・
DTCP-IPとかVAIOとか言わんでクライアントソフト付属品に入れろよ〜
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>130 CHANーTORUの1IDで1台しか対応しないとか、
PCで見たかったらVAIOかDiXiM買えとか利便性は低いな。
今年こそいい加減リモコンモード増やしてくれ。
ヘビーユーザーは難渋してるぞ。
AT700買ったけど、これって時間指定してワープとか出来ないのな。
(シーンサーチは上手く希望の時間に止まらなかったり)
「今、どのチャプター番号を見てるか」ってのも表示されないし。
ずっと芝機使ってたから違和感が。
あんまり重要視されない機能なのかな?
20万でもいいからトルネ並のサクサク感のCELLブルーレイレコーダー出せばそれなりに小金持ちやAVオタに売れると思う。
>>136 トルネがサクサク動くのは、CELLのおかげもあるけど、シンプルな機能によるところも大きいと思うよ
cellを過大評価しちゃいかん、あとこのご時世的に電気を食べるcellは使いにくいっしょ
あのヌルヌルUIはGPUに追う所が大きいけどね
まあほぼ同じ石使ったPCチューナーは売れずトルネが売れまくっている所見ると
ソフトウェアとしては優秀だよ
>>139 最上位のラインナップでいいんだよ。他と差別化しないと存在意義無いし。
家電量販店にいるメーカー系ヘルパーを甘く見るな
瞬く間に消費電力を徹底攻撃してくるぞ
本当の高級機は月1万台も売れないし
トルネのシーンサーチだけはすごい魅力あるけど、それ以外の動作を含めたものはレコーダの方が勝ってるかな。
高級機っていってもどのグレードも似たようなもので、ファームで使えなくしたりしてるだけだから全く別物の高級機用意したら今の2,3倍価格吊り上がりそう。
複数枚超解像来ないかな。
GUIはトルネの方がいいよ
本当サクサクだし、今回のアップデートで各種トリックプレイ&フォルダ分けにも対応して
操作性は間違いなくトップクラス。
機能とGUIの出来が極端だから評価が割れる
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 17:52:14.13 ID:RyuHSmta0
やっと注文してたAT700が週末とどくD700以来のSONYの
Wレコーダー楽しみ。(現在はRS10使用)D700はLANが
ただの飾りで困ったが(その前の機種から劣化)AT700は
大丈夫そう(^^ 秋モデルの750は発表を見る限りD700臭
を感じたので(まさかフナイやシャープ供給ではないだろうが)
プレステとの連携あるし・・ バッファローのリンクシアターも
使ってるし、旅行行く前はPSPに・・・なんてあれこれ理由を
つけて注文した(^_^;) 店は「すぐ型落ちになるけどいいです
か?」「ソニーはすこししか値引きできないですよ」と念おし
されたよ。
>>93 え?
うちの近所のヤマダは普通に他のヤマダの在庫を取り寄せてくれるよ。
他店の在庫をいちいち調べてくれるし。
>>120 ヤマダは層化だからね。久本とはそのつながりでしょう。
>>146 ケーズは同じ配送センター内の店舗であれば取り寄せてもらえるが
ヤマダは知らん
でも多分同じだろ、コストかかるし
最近アナログの番組表を取得してくれねー
今日のシュタゲまででいいんだがな・・
3D機能いらないから安くしてくれ
>>146 今日近くのヤマダの店頭に行ったら他店からの取り寄せ一応できるみたいでしたがやはり在庫は無いようですわ。
>>150 ありがとうございます、ただ値段高すぎなんでできればヤマダで買いたいです。
BDZ AX2000は2番組同時録画できますか?
いったいソニーもパナも今売りたくないのかな?
AT700です
毎週の録画予約をしてはのですが、特番などで違う番組になっているものも録画されてしまいます
毎回録画のところは、毎回(水)になってます
これを番組名にすべきでしょうか
157さんありがとう。私の使い方がおかしいのかな?2番組録画するとかぶる時間帯の番組が途切れちゃうんです…
>>158 アナログ放送終了直前の駆け込み需要で生産が間に合わないんでしょ
こういう短期間に集中する需要のために工場増やすわけにもいかないし
まだ東日本大震災のダメージも残ってるだろうし(特に下請け)
>>159 もちろん番組名にすべし
ただし、再放送も録画しちゃうけどね
>>160 旧機種のリモコンとか流用して、一発予約の操作する際
"録画1"など、使用するチューナーが決め打ちで予約されちゃうとか
そういう話題なかったでしたっけ?
本当ですか?さかのぼってスレみてみます!!ありがとうございます!
よし、ネット通販で頼んだBDZ-AX2000が今日来たよ
見せてもらおうか、AX2000の力を…
圧倒的な画質ってやつを!
おいらも早くAXシリーズに乗り換えて、テレビ側の画質設定モニターライク調にしてレコーダ側でカリカリのチューンしたいな。
>>159 具体的なタイトル名は何?
汎用的な単語が入っているようだが…
番組名にするときの削り方とかアイディアもらえるかもよ
そしてHDMIケーブルを買い忘れて途方にくれる
>>165であった
AX2000ならどんな糞モニターに繋いでも圧倒的な画質になるのかな?
少なくとも糞モニターで表示できる最高の画質になるかもしれんが、
糞モニターの限界があるだろ。
いいな、AX2000。うらやましす。
AXは音の評判も良いらしいからスピーカーも良くした方が良いんじゃない
最高のレコーダーでもテレビ側が低機能だとショボイと画面になる。
レコーダーはAX1000、テレビがEX420では○× どちら?
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 00:43:32.76 ID:Ikq3h2240
AT300S買ったよ
4万切る値段だから満足だよ
VHSさようなら〜
やっぱヤマダ電機誤植だったのかな。
8万9千円で買ってたら、あとで差額返金してくれてたのかな。
>>160 番組名予約だと、1個の録画エンジンしか使わないから、連続放送は切れるよ。
それ以外の予約でも、連続+1だと、瞬間的に3番組録画になるから、同じく切れる。
9-10時と10-11時×2とか、9-10時と10-11時と9:30-10:30とか。
>>163、164
現行機種には録画1・2の指定はないよ。
553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:39:35.32 ID:IEND3bM20 [1/2]
AT900ですが
今日の番組表から、絶対零度、チーム・バチスタ3を予約した後
リンカーンを一発予約しようとしたら、
「レコーダー1:録画できません」と出て予約できません。
3つ被ってはずなのになぜでしょうか?
554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:42:55.35 ID:IEND3bM20 [2/2]
すいません、自己解決しましたm(_ _)m
学習リモコンで予約していたのだけど
誤ってBDZ-RXのリモコンモードで予約してたorz
BDZ-ATとRXは録画ボタンの信号が違うのね・・・
一発予約できました。ごめんなさいませ。
>>167 毎週だと、よっぽど違わない限り、特番でも録っちゃうことは多いよ>AT
パナも同じだが、番組名そのままだから、それよりは分り易くはあるが。
「1回休み」があればいいんだけど。
パナの「実行:切」は、入れ忘れるから却下で。
つうか、放送中止だったら後で消去すりゃ済む話じゃね?
色々レコーダーを検討してて、ソニーにしようかなって思ってるんだけど、
DR/16/11/8/4/3/2Mbpsの録画モードがあるみたいね。
個人的に6Mbps位が欲しかったところだけど。
LSR(4Mbps)って画質的にどうなのかな?
27時間TVをLSRで録画してBD-R DL に録画したら、ちょうど良い容量になるからこれで
録画しようとおもってんだけど。
大きな破綻なく見れたらいいんだけどね。
知ってる人いたら教えて欲しい。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 10:22:28.02 ID:Kqqm6DVr0
>>182 現行モデルのLSR(4Mbps)の画質はパナのHE(6Mbps)と同等以上
はっきり言ってAVC画質は圧倒的にソニーの方が上、パナはここ1年以上画質の向上はナシ
レグザは更にそれより下(だいたい2割以上サイズが大)な上に不安定
ほいほいモードを増やすと旧機種で再生できなくなる点を忘れちゃいかん
>>182 DR:スポーツ
SR:ドラマ
LSR:バラエティやドキュメンタリー
ER:報道番組
動きの速い場面が多数あるならSR以上で録画した方が無難
27時間テレビとかならLSRでもそれ程不満出ないと思うけど
>>184 SONYの現行機はHigh Profileだから、対応してるか否かが問題であって、圧縮率は関係ないんじゃない?
>>183 >現行モデルのLSR(4Mbps)の画質はパナのHE(6Mbps)と同等以上
マジカっ!!教えてくれてありがとう!
>>185 地デジはデータ放送カットしたら、実質12Mbps前後で推移するらしいね。
前番組DRでもいいように思えてきたw
参考にさせてもらいます!
説明書読んでたんだけど、LSRでDLメディアに書き込むと24時間35分ってのが仕様なんだね。
4Mbpsならフォーマットして48.3GBまで減っても26時間30分ちょっと収録可能な計算だけど、
なんでひと回り少ない時間なんだろう?
動きが激しくうまく圧縮出来ないファイルを想定してちょっと減らしてるのかな?
それか、実は『映像:4Mbps+音声:xxxKbps』とか?
どっちにしろ購入確定したから、AT700買ってくるわ。
みんなありがとね!
at700のリモコン壊れた
買って二週間で二回目
湿度か室度にやられたのかな?
仕事行ってる間窓とか閉め切って日光当たってたのがよくなかったのかと反省
そして、量販店に在庫ありますか?って聞いたら9/1〜だって
どうしよう…
学習リモコン買おっかな
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>189 確かに外付け対応は欲しいよね便利になるし。
メーカー側としては大容量モデルが売れなくなるという…。
でもHDDは消耗品だからいつ壊れるかわからん、BDにバックアップはしたほうがいいよ。
>見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
それなら、外付けHDDに移動させたとしても結局見ないんじゃね?
物捨てられない人?
コピペにマジレスしてる奴を久々に見たw
193 :
191:2011/07/20(水) 14:46:41.52 ID:oubnmFwe0
>>192 綺麗な文面だなって思ったけど、マジかww
やっちまったぜ…笑
外付け対応してくるかと思ったが無しかよ
チューナーの数も増えてないし
今回の目玉?のエンコーダー3はどうなんだろうね
これがたいしたこと無かったら完全にスルーだな
迷ってるうちに無くなるぞ
オイラのAT500
HDDの残り容量表示が録画も消去もしてないのに75GB→105GB→75GBみたいにクルクル変わるからリセット押してみたら120GBになった。
無料スカパーe2録画した番組を
HDD→BD→HDDを繰り返したのが良くなかったのか?
ビットレートは高いけど画質は悪い(破綻は少ないけどぼやけてる)古いアニメって
DRとSRで大きな差は出るもん?
DRでBD-REに移したけどSRに変換したら一話3GB→1.5GBに軽減できるからどうしようか迷ってる
古い作品で同じようなボケた画質なのに30分作品が3GB超えたり1GB未満だったり差が大きいね。放送局による?
>>182 大事な番組以外は大体LSRで録画してるな。かなり重宝してる
額縁SD放送の映画をLSRで録画して、面白かったから再放送のときDRで録画し直したけど
リビングのでかい液晶TVで見比べてもLSRもDRと遜色なくて驚いた
バラエティをLRとLSRで録画比較したらLRはテロップ周囲のノイズがかなり目立った
モータースポーツもLRとLSRとでは走行シーンのグラベルや路面のもやもや潰れ具合がかなり違う
コピペ野郎じゃないがHDD増設くらい認めろよな(´・ω・`)
こういう障害があるからBDの普及が遅いんだよ…
もう今週の日曜日なのか(´・ω・`)
>>190 サンクス
蓋があるのが…ラップするので
乳首はよさそう
SONYもトリプルチューナーモデル出してくれ
>>200 ラップって…
汚れたら拭くか買い換えればいいだろと。
蓋は一応簡単に外せる。
現在RX105がメインです。
もう1台買おうか迷っていてAXシリーズが気になるのですが、
RX105と比べて明らかな画質の進化はあるのでしょうか?
パナとソニーと迷って、3チューナーと編集機能を比べての、ソニーと決め、
買いにいったら売りきれ
(゜Д゜)ポカーン
8月からの新製品は機能削ったマイナーチェンジで、ソニールームリンクが外されてるし、
地デジ終了で一番買い替え需要が高まるこの時期に、(予算内で)買いたいものが無いなんて……
次にありそうなのはX-Reality PROとトリプルチューナー搭載辺りか
パナソニックはプレイリスト無いから話にならんよな
ソニーはHDD内変換とコピーが無いから話にならんよな
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 20:45:58.17 ID:abSzrHix0
その分、東芝は糞ファームでフリーズがあるからもっと話にならんよな
>>207 その二つはソニー機だとBD使えばクリアできる問題だが
プレイリストはパナ機だと逆立ちしても無理だからなぁ。
AT700今日届いてセットアップしたんだけど、
キーワードとかを入力する時の日本語入力がダメダメじゃね?
まともに単語を変換すら出来ない。
たとえば「野々村」とかいう名前を入れたくて
「ののむら」って入れても選択肢に出て来ないんだけど、
これってみんなどうやってキーワードとか入力してるの?
自分で入力せずに番組表からタイトル引っ張ってきたり自分の予約済みのタイトルから、単語検索掛ける。
慣れの問題で使ってるうちにそれらもなれるよ。
初めて「ののむら」って入力してみたが
普通に「野々村」が変換候補の一番に出てきたぞ?
おいおい、AT700値段上がりすぎ。。
AT750Wが糞すぎたからかな
>>210 野々村だったら、「ふしぎ発見」から引っ張ってくればいいだろw
>>211 まぁ慣れだとは思うんだよね。
これまで芝機使ってたからなおのこと慣れなくて。
>>212 すまん。適当にたとえを引っ張り出しただけで、
野々村ってのは実機では試してないっす・・・
(実際に入れたのは、「奈々」って入れたかったんです。
この「々」って字が出て来なくて。)
おなじで変換してる。
こういうのは昔のIME先生で鍛えられた。
「々」は記号一覧にあるよ
〒の横にあるな。
てかおなじじゃ出てこないorzガセ教えてスマン
岡田奈々出演作を探しているのか?
なんでAVCに字幕録画ができない機械に買いたがるの?
洋画だと困らない?
水樹奈々だろ。声ヲタだよ。
>>222 困らない。
どうせテレビはカットされるし、地デジの字幕はなんか違うし。
いざとなったらDRで録ればいいとも思う。
AVC録画でも字幕や二ヶ国保持してくれるならそれはそれで嬉しいが
そこを犠牲にしてもいい部分がソニー機にはある。
AVCの画質とかおまかせ録画やチャプターね。
パナソニックはプレイリスト無いだけでかなり損してるよな(笑)
なんだ、おまえらまだ新型の情報掴んでないのか。今回の秋の新型は面白いぞ。コピペバカも黙るぞ。
呼んだ???
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
DR以外は音声も圧縮されているそうですが音質はどれくいらい劣化しますか?
視聴の際は殆どヘッドホン付けるので音が篭ったりしてると気になります
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 06:08:23.20 ID:xa+t3eaF0
BDZ-RX100なんだけど、テレビが壊れて見られない
一体どうすれば録画予約できるでしょうか?
日曜の地デジの番組を録画したいんだけど、、、
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 06:10:51.54 ID:xa+t3eaF0
昔は、リモコンに録画日時などを設定し送信
もしくはGコードで送信だからテレビ画面見る必要なかったのに・・・
>>229 なんでそのくらい自分で解決できないんだ。
隣近所、電気店に持っていきテレビに繋げる。
テレビ借りてくる。
安い中古のテレビ買ってくる。
いくらでも方法あるじゃねえか。
やはりテレビ繋げないと無理か
パナのBW870が一年半で故障。
使い勝手が悪かったのもあって、修理に出すよりも買い替えようかとAT900を検討中なんだが、
ボーナス商戦明けの値下がりを待ってたらメーカー在庫が無くなってそうな勢いやね。
うちなんてテレビ1台も無いけど余裕で録画予約してるぞ
最近のパソコンモニターにはHDMIって便利な端子が搭載されてる
HDMIが無くても変換ケーブルがあればDVIにも繋げる
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 07:54:48.06 ID:MXE37okP0
>>228 ブラインドテストでは聞き分けられません。
>>226 あなたがつかんだ情報、伏字でもいいので書いて下さい。
>>222 なんで困るのか教えて欲しい。
洋画なら大抵英語だろ?聞き取れんのか?
流石に新型からはAVCの字幕対応するだろ。
時代遅れの焼きこみなんてもうSONYだけだっけ?
他社の字幕入りAVCはSONYで普通に再生できるしな。
DVDダビング糞だなこのメーカーw話にならんw
BDレコーダーですから
DVD切り捨てのおかげでSD画質をAVC圧縮してBDに焼けるのだ。
後継上級機の発表、いつだろ?
買いそびれてスカパーHDチューナー持ち腐れ
電気あまっとるやんけ
>>235 ありがとうございます
パナは圧縮変換しても音声は非圧縮と聞いたので
ソニーとどちらにしようか迷っていたんです
映像は多少破綻していても気にならないが
音声はステレオが平坦な音になってると気になるタチなもので
ついにAT900購入。93500円也
まぁ近所の店ではこれが一番安かったので満足
でも商品は取り寄せなのでまだ手元にはないのが寂しい
新型はソニーのレコにパナと東芝がドッキングな内容でお届けしますん
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ | ←
>>252 / `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
会社帰りに某量販店に行ったらAT700が1台だけ残ってた。
決心つかずに買わずに帰った。
かなり後悔している。明日まだ残ってるかなあ?
>>250 オメ!
うちの歴代BDZの中でもAT900はかなり気に入ってる
9ch表示の番組表が重いのを除けば、使いやすいし良いレコーダーだよ
AX*000の後継機情報ないですか?
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 21:44:06.17 ID:JncOrtlI0
>>234>>237 情報有り難うございます
PCはノートなので見られない。。。
ネットワーク設定大変そう。。。
あの僅かな表示窓見ながら手動でやるしかないか
録画したくないのも合わせてとるしかないか・・・・
なんで簡単予約のgコードがなくなっているんだよ
今まで一回も使ったことないけどちくしょう
SONYは高い
高っ!
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 21:49:38.36 ID:JncOrtlI0
>>234>>237 情報有り難うございます
PCはノートなので見られない。。。
ネットワーク設定大変そう。。。
あの僅かな表示窓見ながら手動でやるしかないか
録画したくないのも合わせてとるしかないか・・・・
なんで簡単予約のgコードがなくなっているんだよ
今まで一回も使ったことないけどちくしょう
携帯からでもリモートで予約できるよ
>>255 ありがとう
早くても手に入るのは土曜日なので、このスレやカタログみながらワクワクすることにするよ
>>258 前に比べたらメチャクチャ安いだろう、
60GのHDDレコーダーで14万だったんだぜ、
AT900なんて冷やかし値切りで店員虐めたら6万チョイ、
そりゃまぁいいかで買うわ
あるわけない
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 22:34:54.01 ID:JncOrtlI0
>>261 ありがとうでもそれもネットワーク設定が必要なんだ
ブルーレイレコーダー使用してみたけど
ま、まさか付属の端子や今までビデオデッキで使ってたS端子では
標準画質になりハイビジョン画質では見れないとは…
AT900みたいに多少画質は劣るかも知れないけど、HDD容量の多いAT-2000なんていうの出ないかなあOo。(´-`)
>>266 HDMIケーブル買えば良いじゃん
安物は数百円だし
今BD-REの中身丸ごとHDDに移動してるんですが
空になったBD-REをそのまま使うのと初期化してから使うのとでは何か差はありますか?
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 23:49:01.42 ID:dpZ0xk3H0
特にはないが2台のレコーダーで運用してるなら
初期化の方が無難だろう。
AT700とEyeTV HD買ってもうた!
この組み合わせならHD録画も何の制限なく自由にエンコしてiPhoneでもiPadでも見られるから最高^ ^
AT900
今日のTBSのスパモク録画予約してたんだが
何故かメールで
「録画できる容量がなかったか、問題が検出されたため 正常に録画されませんでした」
…だと?
HDDも残り300G以上あるし何でだろ
まだ見てないんだけど
番組自体は録画されてたようで
サムネで見る限り1時間54分ちゃんと録画されてるようなんだが
一体なんぞ???
>>272 「問題が検出されたため 正常に録画されていない部分があるかもしれません」
と読み替えるといい。
セットが不調で録画が失敗とかじゃなくても、たとえば電波環境が一瞬悪くなって
録画タイトルにノイズがのったかもしれないという場合でも、メールで報告されるっぽい。
次期種は無線リモコンになりますか
再生中、スゴ録のリモコンならば▲ボタンで1.5倍速の再生可能だが、今のAX1000は▲を押しても
早送り(音声無し)にしかならない。
使いにくくなったな。
>>274 ならないんじゃね。学習リモコンの方が使えるのわかってるだろうし。
テレビで全機種無線リモコン採用してるのは電子マネーのためじゃないかな。
DIGAのあれは無駄コストだとつくづく思う。
>>275の訂正
▲ではなくて▲▲(早送り)だった。
元芝男なんだろ、大目に見てあげて(´・ω・`)
>>261 携帯のやつてスカパーの予約はできないよね
282 :
275:2011/07/22(金) 00:58:12.45 ID:E2Ay+GPI0
一時停止中に▲▲ コマ送りができるけど、コマ戻しができない。
取扱説明書には「コマ戻し」と記載されているけど、実際は早戻しになってしまうなあ。
なんで?
>>273 d
そなのか
初めての内容のメールだったんで焦ったわw
違う録画番組視聴してたらブロックノイズ発生してたシーンがあったんだけど
そのタイトルの時はメール来なかったんだけどね
BD上でコピネバ(コピー不可)タイトルからプレイリストを作れる?
機種はBDZ-EX200
【
>>284の質問の解説】
コピワン番組やダビテン番組をBDにダビングすると
そのBD上のタイトルは問答無用にコピネバになるよね
HDD上でプレイリストを作る場合、できあがったプレイリストは
元タイトルのコピー許可回数からマイナス1のカウントになるよね
てことは、BD上のコピネバタイトルは既にカウントがゼロだから
そこからプレイリストを作ることはできない?
それとも、HDD上でのルールと違って、BD上に限っては
コピー不可のプレイリストを新たに作ることができる?
さらに、同一箇所を参照する「2つ目以降のプレイリスト」は作れる?
試しゃいいんだけど、今、出張先なんで・・・
取説PDFやネットをがんばって検索したけど、答はなかったよ
もっとも、パナにはプレイリストなんてそもそもないし
芝はBD上タイトルに関してはプレイリストどころか一切の編集が不可なので
どのみち選択の余地はないんだけど
・・・シャープはBD上のプレイリストを再生できるんだよな
パナや芝は、ソニーで作ったBD上のプレイリストを再生できるんかな?
>>282 長く押し過ぎたり連打しすぎると早送り、戻しになる。
少しゆっくりやってみたら?
あと十字キーでやっても同じ状態になる?
みんな、7/24の昼は、どうする?
ソニーってDVD-Rにダビング出来るっけ?
>>289 できる
ただし実時間かけてHDからSDにダウンコンバートしながらだけど
実時間かよw なんでどのメーカーも決定的な欠点があるのかね
パナソニックはプレイリストつくれないし東芝は録画出来ないしw
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 05:47:43.68 ID:vJ8NSdphO
旧機種値上がりしすぎだろ!
>>288 ウチのクリポンに最後の仕事をさせるつもり。
>>293 ウチのコクーンにも最後の仕事を…とも思ったが、スカパー専用としてもう少し頑張ってもらわにゃならん
ちなみに切り替えの瞬間はどのチャンネルとろうか?フジの27時間TVか、NHKか悩んでいる。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 09:48:32.03 ID:gY9CaL16P
アナログ終了でTVは既に買い換え終わって今レコが売れまくってるらしいね
今月過ぎれば冷え切った需要をテコいれするために上位新機種投入してくるかな
>>266 >ま、まさか付属の端子や今までビデオデッキで使ってたS端子では
>標準画質になりハイビジョン画質では見れないとは…
まぁ、それはソニーのせいじゃないけどな。
お手持ちのテレビはそもそもハイビジョン対応してるの? HDMI端子あるの??
家の近くの家電量販店は、5月のゴールデンウィークのときより2万くらい値上げしてるな
レコってただでさえコスパ悪く感じるのに地デジ化特需でさらに足元見られてる
今は買い時じゃないよ
>>289-290 HDD内レート変換やBDへのレート変換ダビング、DVDへのダビング、
バックグラウンドで2xくらいの速度でできるようになると嬉しいんだけどなぁ。
AXクラスだけに搭載される機能だとしたら、そのためにAX買ってもいい。
それはそうと なんでレコって「まず最初にタイトルメニューを表示」になるんだろ。(DVD-Video 形式の場合)
再生前にメニュー表示/一通り再生後orボタン操作でメニュー表示 くらい選ばせてほしい。
国会でソニーのBD工場叩かれてるw
泥の掃きだし作業大変だったんだな
買おうと思ったけど値段上がりすぎなんで
10月クールに間に合えばいいかと思うようになってきた…
家電メーカーも著作権協会も規制ばかりだからBDレコの普及がいまいちなのわかってんのかねえ(´・ω・`)
価格コムで900と700の差が約1万
量販店の在庫はもうないし、今の900もいい感じだし
700狙いだったけど900ポチってしまった、、、
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 14:43:54.15 ID:gY9CaL16P
1TBは欲しいわな
6万するHDDに5000円以下のHDDとかバランス悪すぎる
700は安かったけどな、ビックで下取りビデオありで49800のP20%
フリーズした時ってリセットボタン押さないとダメなの?
しばらく待ってたら回復したりしないかな
>>308 PCでフリーズしたら、いずれ回復するかい?
それと同じこと
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 16:17:10.90 ID:CwHOLuZ7O
>>307 どこのビック?
池袋とか新宿は59800の10%しかないよ…
固まった時にリモコンでパワーオフしても無反応だったけど
しばらくほっといたらランプ消えてて電源入れたら起動した
番組表は消えてたけど
たまに良くある
PC も無反応だと思ってあちこちクリックしまくってたら だいぶ経ってからウィンドウが開きまくるとか
あるでしょう、それと同じで、完全に HALT したんじゃなくて、TOO BUSY な状態ながらパワーオフの
リモコン操作が時間差で生きたんでしょうね。
まぁ、1時間くらい放置してみてもダメだったらリセット押すしかないんでは。
でと、 ’たまにある’ のか ’よくある’ のかどっちなの?
>>311 59800の10%表示だったのですが、価格コムの口コミを見てビック 700は安かったけどな、ビックで下取りビデオありで49800のP20% 店員に話をしたら同じ価格にしてくれましたよ。5保証つけたので20から15%になりましたが
スミマセン前文被ってしまいました。
>>311 59800の10%表示だったのですが、価格コムの口コミを見て、店員に話をしたら同じ価格にしてくれましたよ。5年保証つけたので20%から15%になりましたが
コピペバカが黙るという事はとうとう外付けHDD解禁?
まぁでも BRAVIA の方では外付けHDD対応始まってるから、機能としてついても不思議はないわな。
俺は 他の機器で再生できない移転もできない外部保存メディアなんぞに興味はないなぁ。
ムーブした番組を他の機器で再生・ムーブできて、その際 ダビング10残数を任意の数で株分け/統合できて、
さらに内蔵HDD⇔外付HDD間ならレート変換ダビングもできるようになるなら歓迎するけど、
まぁ、ありえないな。
ていうかHDDなんて怖くて保存用に使えないよ。
スマートなんて当てになんなくて急に逝くんだから。
外付けHDDは対応してくれればありがたい。
対応しないならそれでもいい。
私はそれくらいかな。それほど執着はしない。
ディスクチェンジ面倒だからなあ
本当に永久保存したい番組なんて数えるほどもないし
1T以上の上位機種なら確かにそれほどいらんかもね
更新じゃなくて、HDDが少なくなったら勝手に古いのから消して行く機能つけてくれるとありがたい。
おまかせはそうなっているのかな?
以前の東芝にはついていた。今は知らん。
マニアはソニーかDIGAと東芝機を併用するんだろうな…
e2やWOWOWは二枚以上のB-CASで契約して
「あれ、先日録画したあの映画どっちに入ってるんだっけ?
そもそもWOWOWだったかスターchか日本映画専門chかどの局で放送されたっけ?」
いや、マニアはスカパー!HDがデフォだな
DTCP-IPムーブ機能付いてるモデルなら別にいいんじゃないの
基本的に対応機種がメーカーごとに縦割りなのがネックだけど
>>324 違うな
ソニーとDIGAと東芝機を併用するんだよ
おでかけ転送マジ捗るわ、
仕事は滞るけどw
変換君には戻れない
>>327 3台併用して録るのがアニメだったら激キモ
>>329 違うな
お互いの足らないとこを補い合うんだよ。
アニメはルパンしか見ない
ルパンの“照樹務”の演出回だけ3台で同時に6回録画してんのも嫌だなぁ
一台で十分じゃん?
二台併用して意味あるの?
>>332 VARDIAの初期機種は不安定だったからDIGAでも同じ番組を録画していた人も多いはず(TДT)
RD-XD92D・72Dのことだが
保険?
>>331 おまえがアニヲタじゃんかw
アルバトルスと、さら愛w
>>291 >東芝は録画出来ないしw
フイタ。マジカ
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 21:57:56.74 ID:cSVT2cEf0
注文していたAT700が今日デオデオから届いた。
買った時はまあ地方だし64800円なら上出来だよな・・なんて
ムリに納得しつつ注文したんだが納期を待ってる間に逆に価
格が上昇して(その逆は多いが)驚いた。ただ、成約特典の
BD−R(ソニーの)が入荷せず1500円引いて貰った。
PSPのおでかけ機能とかたのしみです。
>>331 ゴメンゴメン
そこまで基地とは思わずに相手してしまったよ
>>332 1台で不十分じゃん
HDD内変換・AVCでも字幕表示ON/OFF
メディア上でのタイトル結合・強力な検索能力・外付けHDD対応
が1台で全て可能な機種は存在せんのだから
>>339 よくわからんがそこまでこだわるならBD買った方が早くね?
同意。
ていうか、そんなに拘って保存しても、結局あんまり見返さないような。
それ言っちゃあお終いなんだけどね。
>>340 全部BD機なんだけど?
ひょっとしてBDメディアのこと?
メディアも在庫が豊富にあるけど、メディアでどうやって必要な機能を補えと?
違うでしょ、
そこまで神経質に拘るなら、いっそBDソフトを買えば、ってことだと思う。
>>343 なんだ。
ソフトのことね。
そんなに資金もないし、全ての番組がソフト化される訳でもないしね。
録画して編集して、ダビングしたりするのも楽しみの内だしさw
>>343 タモリ倶楽部とかBlu-rayソフト出てない番組なんだろ
レコーダー購入層にそこまでこだわる人が10万人もいれば作ってくれそうだけど
いないだろうね
>>344 編集が趣味とかある意味羨ましい。
残すやつはCMカットとか最低限のことはやるけど、それだけですっごい苦痛。
あと要所要所にチャプターも打つけど、それも極めて面倒くさいw
あと5年位すれば、シーンサーチみたいので、1コマ単位で高速に画面が出て
サクサク選べるレコがでるだろうからそうすれば多少はまともになると思う
>>268>>297 ぐぬぬ…
AX2000だったがハイビジョンレコーダーでもハイビジョンで見るためのケーブルは別売りだったとは
でもまあ今までがアナログ放送をS-VHSの3倍で録画して最近はサイズ比が16:9になってるから
テレビの画面サイズをシネマにして画面全体に引き伸ばして見てたから、流石に少々見にくかったから
それと比べて結構見やすくなったわ、ゴーストも無いし
最近じゃ左下にアナログ放送終了まであと〜日と巨大な表示も出てたし
取り合えず明日ソニーのDLC-HE10XFかビクターのVX-HD110EHのHDMIケーブル買ってくる
いまさっき気付いたけどATxxx系ってERもフルハイビジョンだったのか
なんかの記事読んでSRまでかと勘違いしてた
>>270 遅くなりましたがレス有難うございます
初期化っていったらPCのDVD-RWしか経験なく何十分もかかるイメージだったので
BD-REは初期化早くて驚きました
>>337 おめでとう!パナと迷った挙句自分も6月初旬にAT700を買ったけど
そんときは5年延長保証込みで56270円だったな(ネットショップ)
今えらい値上がりしてるから早めに買ってよかったと思ってる
身内が2月にAT500買ったときは5年延長保証込みで52714円だった
320GBじゃ足りない〜と悲鳴あげてたから500GBモデルにしたけど正解だったな
今思えばもすこし奮発して1GBのAT900買えばよかったかな
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 00:07:39.62 ID:n5xFs4yLO
AT500は今日44000円(P10%)になってたよ
でも1時間後にまた行ってみたら完売してたw
Dx00が神モデルであったように3桁モデルが神モデルなのは必然だったのね
だからAX1000を買えと。
>>355 ↑電線病患者がここにも・・・合掌
認証されてるHDMIケーブル間で、画質・音質には差なんて一切出ませんよ
値段が高いのはお布施代に過ぎない
昔PC用のHDMIかったらやたら白っぽいのがあったな
初期の頃は1万するケーブルとかでもそういうのがあって困った
UMAZONe の HDMI ケーブル 1m〜3m まであわせて5本ほど使ってるけど、
接続エラーとか色が変とか絵が出なくなるとかはおきてないよ。
amazon.co.jp で買った ELECOM のケーブル(買った当時はそこそこした)
は外被が網み込みで立派に見えるけど断線経験あり。
>>288 歴史的瞬間だからアナログに切り替えて録画する。
昨日ヤマダに行ったら、
「午前中に入荷した」というAT700と500を店員がせっせと並べてた。
それぞれ30台くらいはあったと思う。
今日行ってみたら、700は完売してたわ。
>>361 歴史的瞬間だけどマンションがCATVのデジアナ変換なんだけどやっぱり録画する
デジカメで録画した動画の映像だけをダビングしたいんですが
映像の黄色コードだけを繋げて外部入力録画したら
映像+音声より記録容量が減るでしょうか?
すみません、AT500です
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 05:21:26.59 ID:AND7jjR2O
新製品のAT350Sと750売りたいだろうからAT500、900が再入荷するのは8月中旬ぐらいかな?
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 07:37:57.42 ID:AFbXo59/0
AT900が価格最安店で5000円もの爆上げ中。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
AT350や750なんて半端なものは出さないで
AT500とAT900の出来は悪くないし
この2つを値下げ(格下げ)して販売継続すればいいのに…
ATシリーズの新型はこの上にAT1100(2TB)とAT1300(3TB)を出せばいいように思う
AT500じゃなくてAT700だった...
AT700使ってて、27時間TVを番組表から最初の6時間を選択して、
毎回録画モードの番組名を指定して27時間全部一括録画したんだけど、
番組表は27時間分全て録画されてるんだけど、予約確認したら、
最初の6時間分しか登録されてないみたい。
これって、連続で27時間録画しちゃうパターンかな…?
それとも6時間しか録画されないのかな…?
誰か知ってる人いる??
心配なら番組名で予約じゃなくすべて手動で予約しといたら?
たぶん、最初の6時間しか録画されないと思う
番組表から1区切りずつ1発予約してもたった7つしかないのに
危険を冒してまで番組名指定で強行するつもりなのかな・・・
>>372 心配ならば「日時を指定して録画予約」をしましょう。これが一番確実だ。
つまり大昔のVHSデッキで予約録画する方法。
ただし録画の日付、開始時刻、終了時刻、設定チャンネルは絶対に間違えないように。
377 :
376:2011/07/23(土) 09:47:46.03 ID:y/V7rzok0
現在、格下げにしてもまだ現役で使用中のスゴ録HX-90は連続録画時間は6時間。
録画の終了時刻と次の録画の開始時刻を同一時刻に設定しておけば、連続録画できるなあ。
でも6時間を超える録画なんて滅多にしないけど。
>>372 多分全部録画出来るが、1個毎に尻が切れるよ。
個々に予約入れるのが無難だし、尻切れもない。。
>>367 受注生産状態みたいだから店内に並ぶのはごくわずかかも
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 10:31:27.58 ID:TRVOcFr/0
チャプターのMAXって98だっけ?
オマイラも明日の正午前後には、普段使う事の無い地アナチューナーを使って録画するんだろ?
NHKにするか、フジにするか悩んでる最中だけどな。フジはバカ騒ぎ番組と被る筈なので、なにか
下らない事をやると期待しての選考候補だが、NHKの方が無難に終了を迎えそうで外せない。
行く年来る年、地デジカウントダウンするのかな?
明日の正午すぎ、アナログ地上波にしばらく間は「お使いのテレビでは〜視聴できません」等の
とメッセージが表示されるらしいけど、数日後には砂嵐になるらしい、と昨日のラジオで放送していた。
あと1日で終了か…
色々と感慨深いものがあるな
CATVのデジアナ再変換があるから
あと3年はアナログチューナーが普通に使える
>>385 そうそう、Wチューナーで足りない時はまだまだ使うよ
387 :
372:2011/07/23(土) 12:13:43.47 ID:ihV55xcI0
>>373-378 アドバイスどうも!
結局、個別録画に切り替えた。
番組表から一発録画押すだけで録画出来たんだね!
一番最初の番組表、7時間なんだね。
6時間超える番組始めて見たわ。
ありがとう。
7/22の淀
AT900 79800 10%
8/4以降お届けだった
高っ
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 13:24:40.44 ID:sTQidaBM0
>>387 ちなみに9時間を超えると録画できない。だったっけな。
これまでに二度ほど経験した。
>>383 数日後じゃなくて、午前0時に送信機が停波する。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 13:38:04.59 ID:8uYwVkRbO
昨日AT900ヤマダで9万ジャスト買った。完全に買い時ミスったけど1TB新製品出るまで待てねー
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 14:11:36.04 ID:n5xFs4yLO
>>393 それはさすがに高いな
こっちのヤマダでは79800の10%で売ってたぞ
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 14:13:02.42 ID:+EDhiUL70
昨日at700買ったのだけどムーブバックはどうやったらいいんだろう。
取説見てもわからんし・・ディスクダビング選んだら著作権xxxのエラー
メッセージがでてできない。
>>395 まだ本体がファームアップされてないんでね?
最近の昨日だから説明書にも載ってないし。
そのうち出来るようになるよ。
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 14:28:19.94 ID:zLeqKMa+0
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 14:37:20.80 ID:+EDhiUL70
>396
ありがとうございます。
1週間ほど様子見てみます。
>>395 しばらく前に買ったヒトが、最初からファームアップされたと書いてたけどね。
「ディスクダビング」→「BD/DVD→HDDダビング」
か
BD→(タイトル)→オプション:ダビング→
で、出来るはず。
>>394 どこのヤマダでしょうか?
近くのヤマダはat900の販売終了で買えなくて困ってます。
>>399 購入したとこが長期在庫を抱えてて
ムーブバック対応前のファームの場合だってあるだろ
肝心なのはファームの下三桁が012かどうかだ
>>372 おまかせ・まる録で予約してみたら
こっちの方が確実に予約が出来るよ。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 16:24:39.33 ID:+EDhiUL70
ムーブバックやりかた分からんと相談した者です
010 となってました。(;´_`;) いつになったら012
になるかな?。
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 16:42:16.07 ID:d//d7Cx40
>>403 自動アップデート入りにしてアンテナ受信設定済まして普通に使っていたら局ロゴと共にアップデートされるよ。
AT700だけど注文してたRMT-B002J(旧型リモコン)届いた
「チャプターマーク消去ボタン」があるってだけで物凄く快適になった
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 16:49:10.75 ID:+EDhiUL70
ありがとうございます!!!
でも、週末なんで深夜、早朝フル回転(^_^;)
やはり1週間くらい様子見かな。
(^_^;) ← なんか見たのは、ニフティサーブ以来だ…
明日のチャンネル番号変更のメールが来てた
AT900のマニュアルみたら、最長録画時間が12時間って書いてあったけど、
12時間以内の番組をここにリレーで録画する分には大丈夫なのかな?
27時間を録画したいんだけど
>>411 連続録画が12時間制限があるだけで、切れ目を入れれば大丈夫。
EPGが分割されてるから、それぞれを単発予約したら、自動でチューナ振り分けてくれるよ。
パナのSV-ME970ってソニーのBDレコーダーで使えないかなぁ
4.5インチ液晶、防水、Wi-Fi、DTCP-IP対応?(っぽい)ってだらだら湯船に
つかる俺にとってまさに欲しかった仕様なんだけどな
こういうのを一番最初に出せないソニーが情けない…
技術者がいないのか、上層部がアホなのか…
パナってそういう小型の情報端末機結構発売してるけど、どれもほとんど売れたためし無いような。
携帯、スマートフォンやウォークマン、PSPとかでシェアが埋まってるってのもあるだろうし、高いってのもあるのかな。
風呂に入ってる間に録画して風呂上りに冷たい飲み物飲みながら大画面で見た方が気持ちええやん。
防水ってそこまで需要ねーし
夏モデル出るねAT750、AT350とか・・・・
10日買ったAT900が入荷したんで取りに行ってきた
早速toruneと連携させるお
FNS27時間TVは、格下げしたサブ機(BDZ-RX50)でぶっ通しで撮ってあるけど
他機がないとその間、自由に他のW録画できないでしょ?
やっぱりレコは複数あったほうが便利
422 :
さ:2011/07/23(土) 20:27:27.00 ID:bw58otuqO
AT900買ったんだけどさ、CDプレーヤーの上に置いたんだけど
そうするとレコーダー下部の扉がつっかえて開かないのさ。
足があと1mmでも高ければ大丈夫と思うんだがこれって設計ミスじゃないの?
HDMI AV独立ピュア出力について、カタログには
映像と音声を分離して別々のHDMI端子から出力し、さらなる高画質・高音質クオリティーで楽しめます。
と記載してあるけど、これはHDMIケーブルを2本接続して映像と音声を別々に出力させることなのでしょうか?
(例)
AX1000 テレビ側
HDMI 1(映像出力) → HDMIケーブル → HDMI 1(映像入力)
HDMI 2(音声出力) → HDMIケーブル → HDMI 2(音声入力)
>>422 ペットボトルのふた、消しゴムでも敷いてろ
近所の家電屋とかソフマップからS370が消えたんだけど新機種出るの?
427 :
423:2011/07/23(土) 20:54:38.98 ID:y/V7rzok0
>>423 なるほど、そのように使うのですか。ありがとう。
通常、BDレコーダーから再生するときはHDMIケーブル1本で良いのだな。
10円玉でも敷いておけば良いのに
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 21:27:49.38 ID:Pb12yvQbO
>>422はその程度の事は自己解決してますよ
そんな事をしないと開かないのが設計ミスと言ってるのです
分かりますかね
>>361 俺も予約録画準備万端w
明日は酒飲みながら、リアルタイムで放送終了を見届けるつもり。
てか、EPG見てたら、NHK以外の局は12時30分まで番組組んでるところがあったけど、
何なんだいったい。正午で終了じゃなかったのかよw
>>431 そもそも重ね置きなんか想定されてねえだろ
>>431 しかもレコより小さいCDプレーヤーの上に置くなんて・・
435 :
361:2011/07/23(土) 21:47:40.93 ID:y/V7rzok0
でもアナログ地上波から地デジへの行く年来る年。
どのチャンネルで地デジ新年を迎えるのか悩むなあ。歴史が変わるタイミングだからやはりNHK総合かな?
置くトコが悪いって普通の人は考えるだろうな
まだ買ってからニヶ月ほどのBDZ-AT500なんですが、昨日おとつい頃から
電源を切っているとHDDかドライブにアクセスするような音が止まりません
耳を澄ましてみると、レコーダーの右辺りからキュッキュキュとHDDへのアクセス音?がして
左辺りからBDドライブがガチャッキュ動くような音?がします
動作→静止→動作→静止→動作…の繰り返し。電源を入れると止まります
これはどういった症状なのか分かる方いらっしゃいませんか?
そういえばテレビでもカチッカチッって鳴るな・・
番組表情報でも取得してるんじゃないか
>>437 既知の不具合。自分のAT900も1回なったことあるし、このスレでもたまに報告ある。
リセットだね。
>>438 TVはそうかもしれんが、レコだと番組表受信時(正午。深夜0時)は「DATA」
表示するだろ。
午後4:30頃と10:30頃の起動(表示無し)は、分らん。
どーも
>>422です。
45度くらいまで開いた所で引っ掛かるんだよね。
CDPの天板形状も若干影響しているのだが
薄さに拘らないでもう少しましなな脚付けて欲しい。
ゴム板切って貼りましたよ。
CDPなんかの上に載せちゃだめだってば。
置き方変えなよ
レコ二段重ねは問題なし。
ちゃんと開く。
それも本当は×。
>>444 俺はコクーンの上にスゴ録、さらにスゴ録の上にAT900を乗せてる
まぁホントはあんまり良くないのかもしれんが、特に問題は発生してない
パナの型番みたいだよねw
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 23:26:51.49 ID:EiZlSAhI0
知人に貸したDVD-R(VR)地デジ番組再生できないらしい
又聞きの又聞きの・・・で朧気な情報が
一応型番調べるように言ってあるんですが、引っ越しの際にマニュアル類紛失保証書紛失
ソニーの最後のスゴ録?最初の地デジ対応DVDレコーダーらしい
こんな少ない情報だけでCPRM対応かどうかなんか判りませんよね?
初期は-RW(VR)しかなく、あとで-R(VR)ができた記憶があるが
壊れるまでは今持ってるのを使い続けるつもりだったけど
3DのBD映画ソフトがこうも増えてくるとやっぱり対応レコーダーが欲しくなるなあ
3D、面白くないよ。それに目が痛くなるし気分も悪くなる。
3Dいらないから安くしてくれ
そう言えばHDDの残りがカタログとかの表示より少ないが、はて…と思ってたら
高速転送録画が入になってたからなんだな
PSPとかのおでかけ転送機器には転送しないだろうから高速転送録画は切にしたよ
>>449 型番としてはD70辺りだな。
原因は>450の言うように、RのVRだから。
その頃の世代のレコは、RWのVRしかサポートしてないはず。
AT900アップデートされてないとかでレコトルネ設定出来んよ
本体のアップデートってネットワークで出来ないんだよね?
明日中には勝手にアップデートされるかしら?
BDZ-AT300Sなんですけど今日つけたら画面が暗くなってました
俗にいうとブライト的明るさからシアターモード的な明るさに
今まではTVのチューナーと同じくらいの明るさだったのに
画質調整は関係ないみたいだし何だろう?これ
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 00:53:54.16 ID:u1a8EKAt0
>>450さん
>>455さん
朧気な情報だけでの解答有難う御座います、型番レベルまで教えて頂けるとは驚きです
RWは対応でRは非対応だなんて、そんな仕様の時代があったんですね、全く知りませんでした
地デジ対応してれば全て再生対応していると思っていました
今回は良い勉強になりました、
LABIで予約してたAT900入荷の連絡きた!
最初の話では、早くても月末って言ってたのに嬉しいぜ
>>455 D50もってるけど-RのVR記録再生できてるけどな。
>>455 πの地アナ番組表(今日でお別れ)対応前の機種で、サポート外の-RのVR再生
出来てるけどな。
その頃のソニーはコピー制限タイトル回りが弱くて敬遠してたな。
>>457 TVの設定か余計なお世話のジャンル別自動画質設定じゃね?
TVの機種は?
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 07:25:06.99 ID:VTKdnJ2G0
昨日、人生初のブルーレイ(AX1000)が到着しました。
そこで質問なのですが、テレビを見ている時にブルーレイの電源をオンにすると、
テレビの入力切替が自動的にブルーレイになってしまいます。
レコーダー→テレビ電源連動の設定では入/切のどちらに設定しても電源連動するようですが、
これを無効とかにする方法はないんでしょうか?
節電のためにテレビだけを電源オンで視聴し、ブルーレイでVHSダビングしようと電源オンすると、
テレビの表示がその時のブルーレイの設定内容(別のチャンネルだったり、LINE入力の空画面だったり)
になってしまうのは設計がおかしいと思うのですが・・・
勝手に切り替えているのはレコではなくテレビだ
テレビ側の設定でHDMI電源連動を切らないから悪い
>>463 Sonyのブラビアリンク(HDMIでテレビと連動)
だと複数のBDZをつないだ時にリモコン1コでたいていの用が済むので便利。
設計上のミスではない。
TVをソニー製以外のメーカーにすると連動しないよ。
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 09:22:31.21 ID:VTKdnJ2G0
>>464さん
>>465さん
ありがとうございます!連動しないように出来ました!
テレビはアクオスで、シャープで統一しようと思ったのですが、
VHS→BRダビングはソニーが良いとのことで、AX1000にしました。
テレビのファミリンク?の連動を切ったらうまくいきました。
もう1点質問があるのですが、
複数のVHSを1枚のBRにダビングした場合、多数の番組が1枚に存在することになるのですが、
これを観る時、頭出しとか、XX分から再生、とか出来るのでしょうか?
BRは全くの初めてなのですみません・・・
トルネとAT700使ってるんだけどトルネの録画が終わるとき(電源が切れるとき)テレビにノイズが出る(たまに)
トルネとAT700が同時に録画中でトルネが先に録画が終わってノイズ発生→AT700の撮った番組を見るとトルネの録画終了のタイミングで一瞬真っ暗(途切れる)になってる
電圧の問題という話もありPS3のコンセントはテレビ、BDとは違う場所から取ってみたが変わらずこの現象が起きます
アンテナレベルも問題ないみたいです
なんかいいアドバイスありませんかね?
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 10:28:50.98 ID:VTKdnJ2G0
>>467さん
なるほど、CDみたいに頭出しするには自動ではなく、
自分でマークする必要があるんですね・・・
ありがとうございました。
まだまだ知りたいコトはあるのですが、
まずはいろいろマニュアルで勉強せねばイカンですね。
それにしても最近のマニュアルは他機種と共用のうえ、
説明が簡素過ぎてよくわからんです・・・
470 :
14:2011/07/24(日) 10:51:51.00 ID:3jLDv2Cu0
>>463 私も先週AX1000を買った。スゴ録やダブルデッキからAX1000にダビングして基本的な
編集くらいはできるようになったが、まだまだ覚えることが多すぎるぜ。
一緒に勉強しようぜ。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 11:23:00.52 ID:VTKdnJ2G0
>>470 そうですね、お互い頑張りましょう。
AX1000は去年モデルだけど高級感があるし、HDMI端子が2つあり、
テレビ2台、パソコン2台を有効に使えるかと思って購入しました。
購入した後でHDMIは片側ずつしか出力出来ないのを知ってショックでしたが・・・
購入前に調べたソニーのHDMI接続図で、「もしかしてダメ?音声だけ?」とは思ったんですが、わかりにくい。
わざとどっちとも取れるようわかりにくくしてるとしか・・・いや、自分が悪いんですが。
あれ?アナログがチャンネル変更出来なくなってる。みんなもそうか?
早速、アナログのNHKを録画しました。何かあっけなかった感じ。
でも本当にアナログが終了するのはまだまだ先のこと、宮城・岩手・福島で見られるからね。
っていうかアナログ終了と同時に、発信基地が東京タワーからスカイツリーに変わったんじゃねーの?
そのわりには電波レベルが全然変化していないんだけれど。普通ツリー近辺は電波強くなるんじゃね?
マヌケ過ぎますw
スカイツリーってもう完成したの?
500GBが5万円台なら2台買うんだけどな…
諦めて1TBでW録画駆使してなんとか運用できるだろうか
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 13:27:53.23 ID:VTKdnJ2G0
>>474 ほう。4分配はもう販売終了してるんですね・・・
2分配でも問題ないけど、丸一日かけて、
テレビ1+AX1000+VHS1+ひかりTV、
テレビ2+パソコン1+VHS2+ひかりTV の配線をやり直したので、もう気力がw
そもそも一人モンで2台ずつ持っててもなぁ。
離婚した時に、お互いが1台ずつ持ってたのを全部引き取っただけなんですがw
でもひかりTVが両方HDMIになるならいいかも。
今は、HDMI+D端子でテレビ2台に接続してるから。
>>475 発信場所がスカイツリーに移るのは約1年後だよ。
我が家の立地が微妙なので切り替わり後アンテナの向き調整が必要なのか問い合わせたところ、原則必要無いそうだ。
向きの影響を大きく受けるツリーの近くでは強電界なので問題無し。
離れた場所では向きの影響は少ないので問題ないとの答えだったが、眉唾だなぁ‥
その危惧を伝えると「電波事業者が対応するので、受信の実績を作って下さい」との事。
一時でも受信できないと致命的なわけだが、困ったもんだ。
>>475 家電痴なのかニュース見ないのか、判断つかんな・・・
>>480 まじかよw
ってか大半の人は俺みたいに思ってるよ!
だってスカイツリーは2011年7月運用開始ってさんざん宣伝してたじゃんw
BDレコはDIGAしか持っていないのですが
外部入力で録画したものをBDに高速ダビングできる
こちらにしようか検討中です。
DIGAに比べてリモコンの使い勝手はどうでしょうか?
PS3やPSP持ってたらSONYのがいいと聞いたんだけど
PS3の本体でレコーダーに入ってる動画が見れたりするんだよね?
観れるお
>>484 >大半の人は俺みたいに思ってるよ!
ソースプリーズ
>>414 ロケーションフリー液晶ディスプレイお風呂カバー付きという時代先取りしすぎた商品があったんだが
防水携帯に転送して風呂で見てるよ
>>485 蓋ないし、ボタン位置もわかりやすい。
ポチポチ音するけど使いやすいと思うよ。
パナのは個人的に使いにくかった。
AT900なんですがテレビみたいに番組表から選局って出来ないですかね?
番組表からの一発選局は無理
オプションメニューを出して選局するしかない
どこのヤマダならat900ありますか?
>>496 例えば札幌と言ったらそこに買いに行くのか?
近場を自力で探さないなら素直にネットで買うのがいいかと。
BDZ AT300Sですが見て録ボタンを押すとレコーダーの画面に HDD THIS PRO・・とでます。これはなんですか?(TωT)
録画できなくなりました・・・
>>498 テレビの画面も見たらわかる。
HDDにこの番組終了まで録画という意味。長くて入りきらなかったんだよ。
>>497 役立たずのゴミだな、わざわざ役立たずなレスをするあたり性格悪さが出てる。
>>496 ウチの近所には普通にある。ヤマダにもケーズにもコジマにも売ってた。
値段はそこそこするけどね。ちなみに宮城
AT700はなくなってる店が多かった。
とりあえず自分が行ける範囲のヤマダに行って探してみたら?
まだまだ
AT900とKDL-40HX720と
AVアンプ(HDMI端子、D端子、デジタル音声入力あり)但しHDMIリンク非対応
これらを最も使い易く繋げるにはどうすりゃイイ?
レコとテレビのみで視聴する時と
サラウンド環境で使う時を上手く使い分けたいんです。
アナログ終了で新聞ラテ欄の並びが変わったけど、
地上波番組表の局の並び順は変わらないのかね。今のままじゃアナログ時代のままだ。
ファームアップで来るとかないのかな。
>>494 あ、言うの忘れたけど
番組表表示のとき、地デジ〜CSボタン押すと放送波切り替えられるのと
1〜12のボタンを押すとダイレクトに指定局に飛ぶのと
「10秒戻し」or「15秒送り」ボタン押すと画面表示分の前後へ一気に飛べる
知ってるかも知れんが・・・
録画に特化している面があるから、この仕様はある程度妥協ラインでは?
130番組予約できるからWOWOWの攻殻機動隊の一挙放送も余裕で予約できるな。
電気屋のDIGAにアニメが録画されてたのを見たのですが、CMと本編の間のチャプターが
ずれて、少し本編が残ってたりして打たれてることが多かったんだけど、
SONYもこんな感じですか?
>>507 精度はソニーが一番やで。
ドストライクで打つ。
>>508 そうだったんですか。メーカーで差がでるものなんですね
ありがとうございます、参考になりました
丈夫そうなDIGAと精度のSONYと迷いますね
>>485 DIGAは知りませんがボタンはフラットな感じでスマートです
矢印キー?にポッチが付いてるからカチカチ押してると結構指が痛くなるのががちょっと減点
でもサランラップ二重に巻いて使ったら気にならん
底面がストライプ入ったカマボコみたいな形状なのと軽い(ずっしり重いリモコンが好きなので)のが
個人的に好きじゃなかったが使い続けたら手に馴染んで気にならなくなった
>>495 アレ初めてのときは使いにくい!わざわざオプションから選局するのかよ、て思ったけど
慣れると(録画予約の頻度が増えると)便利に思えるようになって押し間違いもなくなった
デジタル3波+アナログ対応(もう要らんと思うが)の価格.com最安値が半端なくてワロタ
>>491 そんなのあったの?ロケフリの初代は持ってたんだけど…
>>492 転送するのが面倒なのよ。録画1の方は転送用に録画と同時にエンコードして
くれるけど録画2はダメだし。ホームネットワーク用にDTCP-IPっていう規格
があるんだから家庭内はWi-fiで風呂につかりながらダラダラと大画面で観なく
ていいような撮り溜めしたものをみたいです
>>500 自分が何処に住んでるかぐらい書けよ知恵遅れ
いや、そこまで言わんでも…
性格の悪い奴が集まるスレがあるらしい
AX1000だけど2番組同時録画できるのは、何気に便利だね。
AT300を買って20年くらい前にテレビを録画した
状態の悪いテープからダビングしてみたんですが
音声は正常なんですが映像が最初の方の画像がずうっと記録されてます
これはコピーガードがに引っかかってるんでしょうか?
>>473 日テレは面白かったよ。
アナログ放送の最後に徳光アナのメッセージを、とかやってたんだけど、
トロトロ喋ってるから話してる途中で放送終了w
>>507 パナのチャプ打ちはきまぐれ。
打ってくれる時と、くれない時がある。
意味不明な場所に沢山入ってて、肝心なとこに無いとかも良くある。
かと思えば、最初から最後まで正確に入ってることもあった。
チャプ打ち精度に関しては、ソニーの完勝かと。
ソニーのチャぷはほとんどそのままCMカット編集に使えるぐらい見事
RX35のおまかせチャプター使ったことあるけど全然関係ないところでチャプター打たれててワロタ
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 23:34:19.22 ID:xcgXaWh+0
>507
522と同意見だが深夜アニメのCMに入るときやエンディングは
パナの方が正確だな(うちでは)あと二カ国の映画もパナが若干
便利、AT700が不正確というのではなくチャプターが多く打たれす
ぎでかえって分かりにくい。平日のドラマはダントツでSONYが便利
チャプター編集画面で時間が表示されてるので1分30秒とか2分と
かの切りの良いやつにアタリをつければまず正確にカットできる。
ソニーはチャプターにしろ録画にしろ、おまかせの精度は他機種と比べたら優秀だよね
面倒な作業が苦手な俺にとっては最適だw
ファームアップ後、音楽モノのチャプ打ち精度が上がってるように見えるが、
気のせい?
AT500ってもう店頭に並ばんかな?
アナ機からの買い替えなんだけど、他メーカー物は店で触って買う気なくした。
やっぱ使い易さと機能の正確さでソニーしか買う気しないけど予算的に700は無理なんだよな
録画した番組ではCMがチャプターで挟まれているから、後から編集するときは超楽だわ。、
>>525 CMの前後が正確なら問題ないと思うよ。
で、ソニー機でその手の不満を感じたことはない。
ファームアップしてからBSのチャプターの打ち方変わってつかい辛い。
前も打ち過ぎでおかしかったけど。
SONYはケツの方までのチャプター打ちが相変わらずなのも問題だな。
AT700がなんかのキャンペーンで5000円引きの49800円で
テレビと一緒にかうと更に5000円引きってんで買っちゃったんだけど
これってお得だったのかな
>>531 SONYのCM検出は神
DIGAのいい加減さと来たら・・・・
そういやテレ東金曜深夜のスポーツニュースとドラマがくっ付いてる枠、
前クールまではドラマ部分のチャプ打ちがダメダメだったが、今クールは
キチンとしてるな。
>>532 >ケツの方までのチャプター打ちが相変わらずなのも問題だな。
CM・予告・別番組の予告が複数、なんてのをキチンと切れとか思ってるのかな。
なん…だと…。
外出先はおろか、同じ家の中でさえもBDレコ→PS3→PSP(リモートプレイ)ができない…だと。
やっぱりBD→HDDムーブバックは便利だな
昨日LSRで録っておいたRX55のFNS27時間テレビを
AT900へムーブ完了
3枚あったけど結構早いな
DVD-RWからのムーブバックって出来るの?
FNS27時間テレビのCMカットをしたら21時間だった。@AT700
>>538 DVD-RWからのムーブバックは出来ません。
>>539 そんなにCMあるんだ
まあ30分番組を CMカットしたときのこと考えるとそんなものか
>>542 今回のFNS27時間テレビは、番組全体の放送時間が26時間24分
番組中のCMは、全時間通して約5時間半位入ってました。@AT700調べ
SONYのBDレコーダーは、早送りボタンおすと音声とかきける?
DIGAは早送り1回おすと音もでるけど
>>543 そんなことより、わざわざDIGAスレにまで行って何してるの?
>>543 CMは20%が普通。
30分番組なら6分。
>>543 生番組でそうだから、収録バラエティの寸止めCMと、CM前後の被り放送を除外したら
1時間番組はCM入れても、余裕で30分番組に編集出来る。
韓国で、CMは番組開始前と終了後だけって本当?
番組中のCM挿入禁止ならマジ羨ましい。
これが本当なら、日本式CMを韓国で流したら暴動が起きそう。
むしろCM込みで残した方が良いような気がするけどなあ
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
AT500だが、DVD→HDDってかなり時間かかるんだね
三時間とかでびっくりしたよ
で、ウォークマンの動画いれたいんだが、DVDに焼いてDVDから取り込むしかない?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
パソコンに読み込み専用のブルーレイがあるので、BD-REを1枚だけ買ってきました
テレビを録画したVHSからダビングしたのをブルーレイに書き込んでパソコンで見ると
二つのフォルダができますが、これをパソコンに保存して
あとでパソコンでBD-REに書き込んで、ブルーレイレコのHDDに戻すことはできますか?
パナは自動で打たれた不要&位置ずれチャプターを一括で消せないのもウザいかな。
精度が悪いから全部消して一から打ち直してるんだけど、一つ一つチャプター消さなきゃいけない。
1秒以下のゴミチャプターとか間違ってそのままにしておくと、編集で削除できなくなるしね。
デッキを壊したくなるほど不便ではないが、チャプター一括削除は搭載して欲しいなぁ。
ソニーはパナみたいな1秒制限もないようだし、編集はかなり楽だよね。
>>556 SONYのWおまかせチャプターは、自動でチャプター付与してくれるから
編集でCMカットとかする時とか、凄い楽だよ。
おまかせチャプターは、長時間番組の録画をする時とかかなり役に立つ。
だけど、たまにチャプターの位置が微妙にずれてる時があって
録画した番組のCMカットに少し時間を費やすことがある。
ソニレコでステレオと5.1chの混成録画無理ってまえ見たけど、きちんと録画できるやん。
ソニーの場合前後にのりしろ付くからWOWOWの東のエデン(本編始まる数秒ステレオ・本編サラウンド)きちんと認識して切り替わって録画されてる。
>>535 そうか?
毎回どの本編のチャプターも5秒CMが含まれてるが?
>>552 レート変換ダビングしたら実時間かかるのは当たり前
>>558 ソニーのレコーダーは開始数十秒にマルチチャンネル音声有るか無いかで判断してるみたいだよ。
マルチチャンネルだった場合は冒頭のステレオ部分もマルチチャンネルで記録される。
冒頭のステレオ音声が長めだったらマルチチャンネル部分もステレオにされたりする。
混合では記録されない。
>>552 DVD→HDDだと変換かかるから、実時間(+α)だよ、
π製-R、ダビングしようとしたら最初のチャプター分しか認識しないな。
再生は問題ないんだが・・・
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 17:47:12.01 ID:cXNdvu3V0
週末にムーブバックの相談したものです。
今、起動したら012のファームに無事なってました。
これでまとめ直したり色々できる。
>>531 録画したのはNHKのバクマン
CMがなかったから上手く認識出来なかったんだろうか
>>562 手元では混合で録画されてるように見えるけど、31日のライブのために念のため違う番組でも確認しておこうかな。
灯台の風景が映ってるNEXT PROGRAMの所から録画したいと思ってるので。
画面表示で右上のステレオからサラウンドに表記が切り替わる点
光デジタル端子で繋いでる機器のランプがWOWOWの用意したジングルと本編とでぱぱと点滅して音声が切り替わってる点
この2点で判断。
>>566 録画したものを確認してないか?
放送ではステレオ→サラウンド→ステレオだけど
録画はずっとサラウンド表記だぞ。
もしや、DR録画の話か?
それなら字幕もサラウンドも二カ国も放送そのままだから
ステレオはステレオのままでサラウンドはサラウンドのまま勝手に切り替わる。
DRっすか。
ダビング後フォルダ化して気がついたけど
FNS27時間テレビで7つあるうち
1つだけ字幕マークが付いていて最後の「じ」文字が欠けているから
タイトル違うな。
大したことないし、うちだけかもしれんがチラ裏
ビクターのBD-RE DLは、ダメだなあ。全滅した。やっぱりパナにするべきか。ソニーにするか。どっちかしかないなあ。
以前、EMMA2だ3だって言われていたけど、このATとかAXってどうなったの?
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 21:32:27.08 ID:wPAbxSFyO
AT-700を52000円購入
これって得ですよね?
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 21:37:17.93 ID:cUKyBAgJO
アナログの番組のDVDをレコーダーに入れる場合もソニーのレコーダーが有利ですか?ビデオのように
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 21:41:43.34 ID:QuwA9DGyO
BDZ-X100がたった今、壊れた・・・買って2年も経ってないのに
糞ニー製品はほんと糞だった。糞ニータイマーまじ視ね。
たぶんHDDが逝ったんだと思う
症状としては電源が勝手に立ち上がる→Please wait→電源がおちる→また勝手に立ち上がるの繰り返し
強制終了させても電源抜いても駄目だった。中のデータもおそらく全部消えた
12万円もしたのにたった2年弱で死亡。腹が立つから2度と糞ニー製は買わないし、修理もださない。
買い替えにまた金がかかるし、貴重なデータも消えるしまじふざけんなよ
>>552 最後の行、その通り
ブラビアのTrackIDと連動してDLできるようになるといいな
リモコンの裏面の絵は何を表してるんでしょうか?
>>570 俺は、FNS27時間テレビのCMカット・結合して2つに分けてからBD化したぞ。
BD化後、その2つを結合したら番組全体のCMを除いた放送時間が実質21時間だった。
番組中のCMの時間を総合した結果約5時間半位でした。
因みにHDDにはLSRで録画しました。
しかし、HDDが壊れて勝手に電源が立ち上がるという症状になるのかなぁ?
一応修理見積もりとって原因聞いてみれば?
>>575 まだ修理も出さず原因や消えたとか決め付ける人って・・・
うちではSONY含め各社長年使ってるが壊れた事ない
どんな環境で使ってるか見てみたいもんだ
>>577 ×印のやつか? なんやろね
ソニーテレビのリモコンにも刻印してあるな
手持ちの他メーカーのには無いな
>>575 2年でタイマー発動は酷いなw技術料でぼったくられるかもしれないけど修理したほうがよくね
>>581 ソニー製品が壊れやすいのは、常識だよ^^
>>584 もう1度読み直してみてはどうだろう
俺の言いたいことがわかるから
あとデッキ関係で故障が多いのはSONYよりSHARP
これ10年前も今も同じね
ていうかなんでシャープなんて買うのw
うちはポータブルDATだけど、使おうとするたび壊れてたよ。走行系が。
だから毎年修理してもらってた。
部品の保有期間が過ぎてもなんとか部品集めて修理してくれるとか、対応自体はとても良心的だった。
エプソンみたいに、部品保有期限が一日過ぎただけでも修理できない、買い換えてくださいって言い張る糞メーカーよりは
ソニーは遥かにマシだと思ったわ。
メモリー使ってゼロスピンドルになるまでは故障の主な原因は残るからねぇ
シャープ壊れやすいのか、家のビデオデッキいまだに現役だけど、ニコチンとか埃も関係あるのかな
>>575 気持ちはわかるがまずは落ち着け。
そんなに大事なものを一時の感情で捨ててしまっていいのか?
冷静になって修理の可能性を問い合わせて見たらどうだろう。
もしかしたらデータは生きているかもしれないぞ。
>>588 タバコは関係あるみたいよ、こういう精密機器は。
>>588 大有りでしょ、光学系はその辺シビアだからね
うちが故障全くないのはタバコしないしそうじもそこそこしてる(つもり)のもあるのかも
1台はX90だから
>>575と同じ世代だな
吸排気口は1週間に1回掃除機で掃除すべき
>>585 SHARPなんて買ったそばから壊れてるイメージ。
今は知らんけど録画したものが消えるなんて当たり前だったし。
流石目の付け所が違うだけの事は有るよ。東芝と良い勝負。
他社を下げて相対的に上げてもねえ・・・
今回は値上がりしすぎなんで
もうパナ買うわ
いや、シャープは昔からマジで製品糞だよ。
書院ってワープロも有名人気商品だったけど、電源が切れたらメモリー保持されなくて驚いたもの。
カシオのはちゃんとバックアップされたのに。
あと知人がシャープのファックス使ってるんだけど、停電になるとメモリーが全部飛んでやり直しになるんだと。
メーカーに問い合わせたら、そういう仕様と言われたらしい。
その辺から考えてもかなり糞だと思う。
かわいそうだけど、さよなライオン
だっていくらなんでもAT700とBWT500がここまで値段違うのはちょっとな
BZTよりも高いってありえね
基本的な出来がいいから仕方がない。(´・ω・`)
HDD容量コスト格差はHDDレコ価格に反映し得ない現実を一般ユーザに対して隠蔽詐欺。
>>575 平成15年にパイオニアのHDDレコーダー買って、1年半でぶっ壊れたよ。
修理費用は約2〜4万円かかるから、sonyのスゴ録HX-90を購入した。これは今でも現役バリバリだ。
5年保証付けときゃいいじゃん
飛んじゃったデータは戻らんけど
完璧OEMなHDDの当たり外れw
レコーダとサラウンドヘッドホンがくっついたらどうかな。
例えばDS7100の本体がレコーダの中に納まってユーザはサラウンドヘッドホンを別途購入することで楽しめると。
USB-HDD対応もしかり
以上仕様からの妄想(´・ω・`)
前にどっかで、ソニータイマーは本当か?みたいな記事が有って
ソニーの故障率は、国産の大手メーカーの中で3位とか非常に中途半端な数字だったはず
>>592 掃除機って大丈夫?
中の部品が吸引力で引っ張られないかと思って
パソコンの吸排気口も掃除機使いたいけどびびって使えてない
>>575 X100で2年弱なら、買った時にはRX・EXが発表されてたろ。
当時は終了間際の製品を安く買えたって喜んでたんじゃないか?
初めて買ったπから芝・π・πと、1年以内にトラブってるが(芝は初日に
HDD初期化)、スゴ録最終機は数年持ったし、BD機は深刻なトラブルは
(まだ)ないな。
AT300に2ヶ国語を録画したテープからダビングしてみたんですが
映像入力の画面で、2ヶ国語を選択して録画してみても
再生のさいに日本語でしか音声を選択できないんですが
左右の音声を録画して、再生時にどちらかを選択するって事はできないんでしょうか?
HDD使いなんて前線の兵士と同じ。
理由もなく俺だけは弾に当たらない、と思っている。
実際は誰でも当たる可能性はあるが、そう思わないと戦場にはいられない。
あとはその時に備えているかどうかだけ。
デスクトップPC 3台は全部 RAID1 か 5、別途 RAID5 の NAS にバックアップ、
ノートPC はSSD化、冗長化してないのはBDレコーダーだけの俺の意見としては、
備えておくと滅多に壊れない。壊れないから大丈夫と高を括っていると壊れる。
そうなんだ、容量を増やそうと思って一時的に定期バックアップ体制を解除し
たり RAID を崩して単発使用し始めた途端に奴は来やがるんだ・・・
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 12:17:20.05 ID:UeljsVazO
>>613 その通り。
5年保証に入っているとなぜか壊れない。
中の妖精さんはいぢわる。
HDDが保存用のスペースだと思ってるバカがまだ居るのか?
>>616 外付けHDDが大好きなコピペ君もずーっとそう主張してる。
頭が悪いんだろうね。
人それぞれ相性の悪いメーカーがあるんだろ。
自分は圧倒的にパナ製品がハズレばかりで二度と買わないと決意してから早12年
>>610 >映像入力の画面で、2ヶ国語を選択して録画してみても
これが分らん。正確に書け。
ってカン違いだと思うけど。
β/VHSの時から、二重音声ってのはライン入力じゃ切替可能な形で
ダビングって出来ないんじゃね?
二重音声を切り替えるには、「主+副」と「主-副」の2種類の信号が必要。
アナログな放送ではこの形で送信してて、受信側でこの形で記録して、
出力=再生の際に演算して切り替える。
〜(「主+副」+「主-副」)÷2で主音声、(「主+副」-「主-副」)÷2で副音声
で、出力されるのはその結果であって信号そのものじゃない。
だからムリ。
主+副で再生してダビングすると、左音声が主・右音声が副になるみたいだから、
TVかアンプかヘッドフォンでどっちかの音だけ聞く、しかないような。
んなこたねー、出来る、ってヒト求む。
BDレコで記録した後PCで音声編集して切り替え可能にしてBDに戻なんてことはできそうな気がする。
TV側はCDとかもずっと古いビクターのVHS/DVDレコだったんだけど
このたびAX1000に新調しました
安いAVアンプだったのでこんなものかと思ってた音質が
嘘みたいに向上しました
別途保証はつけなかったので所謂ソニータイマーが
発動しないことを激しく祈るのみ
AX1000使ってるんですが、
再生してて、停止後、
クロスメディアバーで次のタイトルを選択し、再生しようとすると、
時々、勝手に上下にずれて、別のタイトルを押してしまう…。
こんないい加減な動作、わけわかんない。
あと、XMBで操作中、よく、タイトルのリフレッシュが起こるが、
それが数回連続して起こると、操作もできずいらつく!
これって仕様って名の、不具合だよね?
バージョンアップで修正して欲しいんだけど、どうすればいい?
ここで騒いでいても、意味ないのはわかってるんだけど。
この文体… 例のヤツの予感!!
623様が何を云ってるのか
勝手ばかりの私にはまったく理解できないぜ
音質画質が綺麗で適当に録画できればいいや程度なんでね
ソニータイマーとやらは
本当に悪い意味で使われるようになったな
昔のトランジスタラジオとかトリニトロン管とかのソニー製品って
保証期間過ぎても何の問題もなく10年くらい使えるんだけど
いきなり全て動かなくなって、修復不能のあぼん
これがソニータイマーの由来なんだが
>>618 相性ってあるよね・・
うちは俗に評判の悪いソニーや東芝は全然平気
すぐ壊れてしまうのが日立
世間では評判いいのにorz
次期製品、発表いつよ?
番組名予約していた番組が野球延長で放送時間がずれてたんだけど
録画されてなかったorz 延長設定は自動にしてあるのになんでだろ?
途中で気付いて録画したけど前半録れなかった(泣)
美男ですね?
秋の新製品が発表になるのは何時頃ですか?
午後が多いかな
CREAS Pro 2かなCREAS Pro Expandかな
トルネ×レコでブーストされてシェアひっくり返るかな。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
今までずっとDRで録画してたんだが容量が勿体ないからSRで録画してみた
そこまで画質悪くならないんだな
うそだー、絶対うそだー
ずっとSRで録画してたが、HDDがすぐいっぱいになるのでLSRにしてみら。
けっこういけるな。
>>635 多少は劣化してるけど慣れれば気にならないレベル
AT700を60000で買って無事に地デジ化に間に合いました
今まで使ってたアナログのHDDレコーダー(RDR-HX65)ってなんか使い道ありますかね?
とりあえず長い間お疲れさまって感じです
DRじゃないと他の部屋で見れないからなあ
ダイジェスト快適すぎワロタ
SONYレコはこれだけでも買う価値有るわ
>>641 過信は禁物
「長め」でドラマとかを見てると、稀に本編が数秒飛ばされて再生することがあるぞ
>>640 あー、まずそこだよね、取説だとDRじゃなきゃだめだよね
おまかせチャプター使ってみようかな
民放なら上手く認識できるかもしれない
>>643 そんな制限があるんですか・・・・副音声の番組も無理ってことですね
とりあえずLSRでステレオで録画して、HDMI端子じゃなく、コンポジットで音声端子を二股で分けます
>>642 CMに番宣とか、局制作のCM入ってると
チャプターまともに打ってくれない時あるね
画質設定に超解像が付いてる機種だけど最大の3にしても殆ど変わらんね
ほんの僅かに良くなる程度で
テレビは普通のハイビジョンだが、フルハイビジョンじゃないと効果が薄いとか?
>>643 言うヤツ出ると思ったが、そりゃ放送波の場合だろ・・・
地デジ化しても、あいかわらず字幕は、入るのね。
>>649 地震とかのテロップなら、埋め込みだから。
一部放送局はデータ放送でやってるようだが(朝のニュースショーで勝手に出る
天気予報とかも同じ)、データ放送に対応してない簡易チューナー使ってるヒトも
多いから(総務省がタダで配っちゃったし)、出来ない。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 05:37:22.08 ID:E/kPyd98O
DVDレコーダーでCD聴いたりするんだけど、5年前に買ったpioneerよりAX-1000のほうが格段に音はいいですか?
SRとかで録画されているのをCMカットしたらカット部分前後が再エンコードされて画質低下とかするのでしょうか?
機種はAX1000です。
>>651 私はRCA接続だったのでHDMIに変更したこともあり
愕然とするほどの違いでした
AVアンプの能力を全然使い切っていなかったの
光テレビを契約する予定ですが
チューナーとAT700はRCA経由のみの録画しかできないようなので
ぞの場合HD放送もSD画質での録画になるとのことですが
録画モードはどれくらいが適切でしょうか?
XR/SR/LSRでは大きな差は出ますか?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>654 XRとSRではほとんど差が無いけど
SRとLSRでは動きの速い場面をコマ送りで比べた時に大きな差が見れるよ
なでしこジャパンの試合をERで録画してみたけど結構見れるのにはびっくりした
スカパーより全然よく見えた
簡易チューナーも、データ放送全て無視するんじゃなくて
(かといってフル対応もアホらしいが)テロップをスーパーインポーズ
する程度の機能は組み込んで、そのうえでテロップはすべてデータ放送
に移行してくれればよかったのになぁ、と思います。
映画の字幕なんかもデータ放送のスーパーインポーズにしてくれれば、
4:3のテレビ使ってる人も上下の黒帯を有効に使えそうだし。
>>656 雑誌の比較でもよくやる手法ではあるが、ただ、動画を静止画で比較しても
しょうがないって気もするんだよなあ。実際動画で見る限りは、現行世代だと
LSRはかなり優秀だし。
半年前に買ったAX-1000に
>>437と同じ症状が出てきたんだけど
サポセンに相談すべきかな?
レコの仕組みがよくわからないんですが
RCAの外部入力録画ってVBRなのでしょうか?
光テレビの2時間30分ある映画の予約設定をしてみたんですが
SRは9.7GB、LSRは4.8GBと出ています
実際録画するとこれより上下することもあるのでしょうか
>>656>>659 スポーツなど動きが激しい番組でなければ
LSRでも十分耐えうるということですね。使い分けてみます
>>660 残念ながら古いPCなのでBDドライブが付いていません
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 14:42:38.58 ID:cH9HhGPK0
>>662 RCAの外部入力録画ってVBRなのでしょうか? --yes
実際録画するとこれより上下することもあるのでしょうか --yesでも大きくは外れない。外れるなら小さい方に
>>662 >光テレビの2時間30分ある映画
これって普通のテレビ放送?
ビデオコンテンツだと謎箱通さないと録画できないよ
>実際録画するとこれより上下することもあるのでしょうか
4.8GBの録画した時、
パソコンで見てみると動きの少ない番組は容量少なくて
動きの多い番組は容量ギリギリまで使ってたりするけど
BDレコ上では占有スペース一緒だから気にしなくてOK
>スポーツなど動きが激しい番組でなければ
外部入力から録画するならLSRでもいいのかもしれないけど
内部チューナーで録画する場合はSR以上で録画しないと後悔するかと
>>662 レコーダーはABR (Averate Bit Rate)で記録する。
VBRのように変動するが、平均するとビットレートが同じ位になるように作成されるので、
同じ録画モードと記録時間なら、ほとんど変わらないサイズになる。
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 15:21:21.38 ID:FJabuK3/O
>654
当方もAX1000で当初SRで録画していましたがBDに落とす時LSR変換しましたがそれほど気にはならない程度でした。But、視聴しているTVにもよるかとは思いますが。
すみません、
AT700なのですが、番組表のNHK教育テレビ(Eテレ!)が、
いまだに、ロゴが変わりません(赤い色でNHK-Eのまま)。
ブラビアのほうはきちんと緑色の「Eテレ」に変わっているので、なぜでしょうか?
(ちなみに、データ更新とかはちゃんとやっています)
よろしくお願いします。
>>667 アイコンが変わるまで教育を見続けるんだ
まあ、放っておきゃ変わるが。
670 :
662:2011/07/27(水) 17:50:38.40 ID:J1qSNKuE0
>>663-665 テレビ放送です。HD放送ですがRCAの外部入力録画で結局SD画質になるので
LSRとSRのサイズ差で迷います。ABRなんて記録方式もあるとは知識不足でした
ちなみに映画はブレードランナーなんですが、たしか画面が暗い作品だったはず…なので
映像が暗いと録画レートが低くても破綻が少なそう?な印象です
>>666 SR→LSRに変換してもそう画質は落ちませんか
今回の話とは関係ありませんがうっかりSRで録画したドラマがあるのでBD化する際LSRに変換しよう
リビングの40インチ1080iで観たらアラが目立つやもしれませんが
普段は使っている19インチモニター480pではソースの悪い番組でもあまり気になりません
この前、FNS27時間テレビを録画して
尻切れ・頭切れがしていないか心配したんだが
録画終了後確認してみたら大丈夫だった。@AT700
おまかせチャプター使ってみたが意外と精度高くてワロタ
最後の方は適当だったが
>>672 俺もおまかせチャプターを使って
音楽の日とFNS27時間テレビを録画して
CMカットをしてみたらチャプターの精度の正確さにびっくりした。@AT700
おまかせチャプターは、長時間番組の方がしっかりとチャプターを打ってくれる
逆に2時間番組とかは、CMカットする時たまに関係ない所にチャプターが入ってて困るんだよな。
おいやめろ、まるでCM飛ばし機能と勘違いするじゃないか
ちょっと遅いレスだけど
>>654 >光テレビを契約する予定ですが
"フレッツ・テレビ" は、普通の地デジ/BS/CS がBDレコーダーで普通に
受信・録画できますが・・・ 専門チャンネルは、HDレコやTVにて、
WOWOW や スカパー!e2 に入らなければならない。
"ひかりTV" は、ペイ・パー・ビューのVOD(ビデオオンデマンド・・
好きな映画を好きな時に見る)や専門チャンネルが見れるが、
専用チューナーが必要で、地デジを見るにも専用チューナーを経由する
必要があるので、チューナーに繋いだTVでしか視聴できない。
= 宅内の複数のTVで、それぞれ別の番組を見ることができない。
ただし、放送時間無関係に、VOD で好きな映画が見れるメリットがある。
"ひかりTV"のチューナーにアンテナ出力端子付けて、地デジ/BS/CS は
パススルーで出力しますよ、って仕様になってれば分配もできるのに、
なんでこんな不便な仕様にしちゃったんでしょうね?
地デジやBS や独自にアンテナ立ててあることが暗黙の了解事項??
夢で46インチと55インチがラインナップされてたお
スマン誤爆った
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 20:18:46.31 ID:L5GqJyui0
プラズマのLEDモデルってあるの?
液晶はLEDのエッジ照明の他に直下型とかあって進化してるよ
プラズマは昔の技術を使ってるイメージで古臭い
LEDで蛍光体を発光させられんのか?
>>679 白色光LEDの主流は蛍光物質によるものなんだが
>>682 LEDは半導体だぞ。電圧をかけることで光を出す。でてくるのは光だけだ。
プラズマディスプレイは蛍光体をプラズマで励起している。
どうやったらLEDからでてくる光で蛍光体を励起できるんだよ
>>639 それってDLNAの事?
ソニー同士でもAVCは再生出来ない?(ブラビアね)
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 23:04:39.62 ID:cH9HhGPK0
>>678 >プラズマのLEDモデルってあるの?
これをちゃんと読めよ。プラズマディスプレイはプラズマで励起した蛍光体が「発光」源
プラズマの光源はプラズマで励起された蛍光体の発光現象。
LEDの原理で発色させるなら、それはプラズマディスプレイじゃなくて無機ELまたは有機ELディスプレイだろ
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 23:44:54.47 ID:FJabuK3/O
>670
当方40HX700での視聴ですがLSRでも粗さはほとんどありません。ヤマハRX767経由です。
BDZ-AT700/300 出荷終了
>>693 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ言ってくれた
| (__人__) | 褒美としてソニレコを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / AX1000 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄AX2000/|  ̄|__」/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/AT900  ̄/| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>690 682や686、689は、あくまで
>>679に対するレスだよ
>>678なんか考慮していないので、読む必要なし
>>684と
>>685が無知を曝け出したのは動かし様のない事実
> LEDの原理で発色させるなら、それはプラズマディスプレイじゃなくて無機ELまたは有機ELディスプレイだろ
それもまた的外れだけどな
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 01:45:38.05 ID:+/40WxRr0
BDZ-AT700使ってます。
ルーターにつないでネットに接続してるので、
ネットから録画予約ができるんだけど、
明らかに、ネットからルータを越えて
ブルーレイにアクセスしてるよね。
これって、どうやってルーター越えてるの?
>>687 うちにある2台のブラビアはDRしか一覧に出て来ませんね
機種によってはいけるのかもしれませんけど
>>698 chantoruとかテレビ王国での録画予約の話だよね?
レコから定期的に番組表のサーバにアクセスしてて
ネット番組表からの録画予約はいつでもウェルカム状態になってると思われ
>>699 マジで!(AAry
リビングにAT700があるから、寝室に22型位のブラビア買えば見れると思っていたのに…
HDD500GだとDRじゃすぐにいっぱいになるよ(´・ω・`)
>>700 そう、そのネットの番組表です。
つまり、レコーダーから定期的にTCPを張って、
張りっぱなしって感じですか?
ブラビアはF5,W5あたりでAVCオッケーになったんじゃなかったかな
AT300sです。ディスプレイにDATAと小さいマークがでてました!どうゆう意味ですか?あと録画されたりされなかったり…ジャミジャミに録画されるのは故障でしょうか?
(ノ_・。)
ジャミジャミは福井弁だから他の地域の人は何のことだか分からないよ
>>697 君にはレコスレで的外れな事書いてる自覚はないんだなw
>>701 EX710だけどDR以外でも快適に見れてますよ。
俺の仕事はLEDの製造だったりするのだ。
以前にファイナライズ?してあるBD-REを取り出すときに
OPENボタンを押してから15秒くらいかかるんですが
その間中で何をやってるんでしょうか?
>>710 ソニーBDレコにBDファイナライズなんてねえよ
さらにBD-REには他社でもファイナライズなんてねえよ
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 16:46:23.57 ID:sIZKau4c0
パナにはBDのファイナライズあるけど、ここのはクローズだよね
どちらも解除出来ないから、同じ意味なのかな?
>>705 「DATA」が点いてたのが12時(昼・夜)頃なら、番組表データの受信中で、正常動作。
点かないと逆にヤバい。点いてる途中に電源入れると消えるが、電源オフ後にまた
受信するから気にするな。
録画されたりされなかったり? どういう予約したか書け。
「おまかせ」は必ず録画するとは限らない。
受信状況が不安定だとダメだし、BSCSで大雨だとそもそも映らない。
「ジャミジャミ」は分らん。標準語or東京弁で。ブロックノイズなら、受信状態悪いか、
録画モードが低レート過ぎるせい。(って、音楽モノの光の点滅やバラエティの派手
なオープニングなんてDRでもツライが)
>>712 同じだね。
パナはDVD用語を流用してる。
>>710の質問で
純粋にOPENボタン押してから時間かかるのは
なんなのか知っていたら俺にも教えて
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 17:56:48.04 ID:sIZKau4c0
>>714 そうだったんだ、BDにはファイナライズの概念が無いと思ってたら、パナ機には在るから不思議に思ってたんだ
しかもあのツギハギだらけのDVD用語の流用って、なんで流用してるんだろうかBDとDVDの区別付けないって
BDの規格作成主要メーカー中の一社なのに、
>>608 大丈夫じゃないらしい。
サービスマンに聞いたら掃除機はやめたほうが良いとのこと。
>>626 うちはパナと相性悪いかも。
>>659 はげどう。そこまで画質に拘らないし、
本当に大事なのは最初からDRで録るしね。
AT700を買って数日ですが、MY!番組表って色変わったりする?
気のせいなのか疲れてるのか・・
>>716 ディスクが入ってるときが遅いから
マウント/アンマウント処理を行っているんだと思うけど?
USBが普及する前は
圧縮エージェントを経由するリムーバルメディアとかも
取り出すときWindowsから解放されるのに時間がかかったし
新型上級機、まだぁ〜?
AXの後継機はラインナップされ無いという噂が…
その代わりに、今のATに当たるモデルで3Tを積んでプレミアムモデルとして高価で売るらすぃ
>>720 たまに気持ち悪い配色になったりするのが困り者w
現行のAXシリーズみたいな筐体でなくてもいいかもしれないな。
自分が次の機種買うかどうかの判断はx-Reality PROのような複数フレーム対応した超解像が乗るかどうかだし。
おとといだったかな、緑主体の色の時はオレの目がおかしくなったのかと疑った
AT700
『停電のため、正常に録画できませんでした』
勘弁して下さいよ
>>728 価格がネックだよな。
普及すれば安くなるんだろうけど、ブルーレイレコーダも安くなったもんだわ。
3,4年前はシングルチューナですら10万円越えだったし
ディスク取り出しはあっさり出てくる時と
なかなか出てこない時があるよね
何が違うんだろ?
急いでる時にかぎって出てこないのはわかるけど
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 20:54:49.21 ID:SKGDUXM40
>>727,733
あの配色って、みんな同じなの?ランダムじゃなく。
だとしたらもう少し見やすい配色にして欲しいものだなあ
BDZ-AT900終了
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / AX1000 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄AX2000/|  ̄|__」/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>706 北陸地方共通の方言らしい
石川県・富山県でも通じるよ
語源は Jamming なのかな
>>718 崩れた画像のことだよ、ジャミジャミ
>>707 結局間違いだったくせに負け惜しみの取り繕いカコワルイ
>>728 激しくイラネ
>>718 やっぱそうなんだ?理由は吸引力で内部の部品が引っ張られるからかな?
埃被ったテレビやビデオデッキやルータの吸排気口
ガンガン掃除機で吸いまくったけど今度からやめようかな
一応吸引力は「弱」にして吸ってるけど
昔のソニーのDVDレコで録画したら、早送りしたら酷いブロックノイズが出る番組がたまにあるんだが、
その動画は絶対にダビングができない。。98%まで転送するけど、その先に進むことは絶対ない。
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 02:04:22.06 ID:catPZez/0
>>741 ・ホコリの塊が移動してあらぬところに挟まる危険。
・ファンが高速で回転してしまう危険。(へんな電流が流れるかも)
の2つがあるかな。蓋を外して吸引するならこれらのリスクは低いと思うけれど。
>>744 そうか、それはちょっと使えないかな。
見どころ特集はあまり使わないですが。
713さんありがとうございます!705です。
録画の仕方なんですが、レコーダーの番組表から一つずつ選んで毎回同じ名前のものを録画で通常モードで録画しています!一週間前からいきなり「停電のため受信ができませんでした」メールがたくさん届きまくるようになりました!
これは電波が悪くて別にレコーダーが故障したとかゆう問題ぢゃないんですかね?(T-T)メールが届かずに録画されない番組もあります。メールが届かず録画されないのは問題ですかぁ?
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 02:40:23.09 ID:catPZez/0
>>746 とりあえず「アンテナレベル」を確認してみたら?
一週間前からおかしいなら、その頃にアンテナの向きがズレたか、接続が緩んだか。
棒グラフが赤いゾーンならおかしくなって当然。
>>740 728はプレイリスト再生の可能で良いと思うよ
チャプタースキップ出来るし。
ちなみにDLNA再生の場合は、それらは可能なのかね??
749 :
713:2011/07/29(金) 07:21:46.20 ID:vnV4b9qg0
>>746 BSCSなら、アンテナ電源が「切」になってて、他から供給してない
とか?
「停電のため〜は正常に録画できませんでした」←フリーズして
リセットした時
または
「停電あるいは放送予定変更により時間が変更されたか中止に
なったため〜は録画できませんでした」←ホントに放送中止の時
はあるけど、
「受信できません」はないなぁ。747さんの言う通り、まずアンテナ
レベルの確認だね。ってか、該当チャンネル、ちゃんと見られる?
今、小松左京とレイ・ハラカミの死去のニュース録ってるんで、
夜にチェックしてみるわ>アンテナ電源での録画不可
接続例1:
アンテナ───レコーダー1───AT300S───テレビ
→レコーダー1で電源切時のアンテナ出力(パススルー)がOFFになっている可能性がある。
→レコーダー1かテレビでBS電源を供給しており電源切時に連続供給のできないモデル。
→レコーダー1がデジタル放送対応機器ではない。
接続例2:
アンテナ───分配器───テレビ
└───AT300S
→テレビでBS電源を供給しており電源切時に連続供給のできないモデル。
→古い規格の分配器を使っているため大きく減衰し受信状態が悪い。
接続例3:
アンテナ───ホームブースター────AT300S or テレビ
→利得が強すぎる or 集合住宅でブースターが既に入っている
・・・等々
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 13:18:29.25 ID:HTCNGWGc0
MY番組表見てたらシステムエラーってなんなんだよ
もう一回作り直した
AT700
SONYよ!秋の新機種でPana越えだぁーーー。
>>745 なるほど…じゃあどうやって掃除すべきか。綿棒かな
蓋を外す技術はさすがに持ち合わせて無いな…
ノートパソコンもレコーダも関係なく掃除機で吸ってるわ。
1年掃除してなければ底がすごいたまってるよ。
モデル末期とはいえAX2000を入手した。
SONY最上級モデルを買ったのはEDV-9000以来23年ぶりだ。
正規ショップじゃなく家電売買をしているショップで買ったので
新品には違いないが、2010年製造の初期ファーム005だった。
012に上げないとムーブバックできないよぉ。
>蓋を外す技術はさすがに持ち合わせて無いな
ドライバー回すくらいの事が技術かよw
ネジを何本か外して天板持ち上げるだけじゃん
>>755 良い買い物じゃない?
某店でもAXはモデルチェンジせず終了かも、ってこと言ってたし。
きっとホントに後続機種が無いってことになったら、高騰すると思うし。
>>757 あと3万円出せば延長保証をつけれるショップで買えたけど、
つい値段に負けて1年保証で買ってしまった。
まあこれまでスゴ録D700やT75とか使ってきたけど、故障は
一度もなかったのでAXも故障しないことを祈る。
本当はAT900クラスの2テラがあれば良かったんだが。
DIGAのモデルから察すると2000の後継機種は3チューナー
HDD3テラは確実じゃないかな?
これど終わりはないと思う。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 14:17:09.40 ID:xenOA5vI0
>>758 3万は痛いけど、出来れば長期補償は欲しかったね。
AXの後続については俺もそう願ってるんだけどね。
噂レベルなのかもしれないけど、AV・オーディオ専門店でそういう話をチラチラ聞くんだよ。
なんかAXは不採算モデルなんだって。それをこの経営難の状況であえて継続する必要があるのか、という議論があったらしく…。
新製品発表でAXの後続があることを祈るのみだな。
>>758 D800(最終ロット)とX100(初期ロット)の2台使ってるけどともに5年間保証加入済みだが一度も行使してないわ。
初期不良もなかったし。
1年以降の故障は、環境によるもんが大きいと思うから今までなければまぁ大丈夫なんじゃね。
メーカー保証以外はあてにならん。3年ぐらいで通常使用で壊れたならメーカーに修理を頼んだほうがいい。
壊れ方によっては無料または数千円ぐらいで修理してくれることも多い
初代スゴ録使いだが
本体が壊れる前にアナログ放送終了して只のDVDプレーヤーになってしまった
現用機はAT700だがこいつにも頑張ってほしい
AX1000でCD聴くときTVが連動するの面倒だったので
HDMI連動キャンセルしたんだけどデメリットとかあるの?
シーンセレクトとかその辺以外は無いと思うけど。
購入後、1年半で故障
自腹で修理すると修理費は3万円
嗚呼、あの時延長保証に入ってれば、今後の修理費もタダだったのにと
後悔する4m9/DpiJ0であった
南無
通常使用で消耗品じゃない部品が壊れたときは、3年ぐらいなら日本のメーカーはそんなに高くとらない。
>>766 甘すぎ
正規の部品代・技術料をしっかりと請求してくる
出張させれば出張費もね
まけてくれたらラッキーと思ったほうがいい
とりぷる新製品発表マダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>767 あまいとかw おれの経験の話だ。基板交換も無償だったんだよ。使用状況を現場で判断してかわってくるんだろうが。
昨日ジージー言いながら頑張ってアップデートしてた
正常に完了したってお知らせは来たけど、内容は教えてくれないんだね
772 :
713:2011/07/29(金) 18:30:59.79 ID:vnV4b9qg0
>>746 というわけで、別レコからアンテナ電源供給してるのを止めたら、
アタマからオフの場合:
「降雨などの理由により受信できなかったため〜は録画できませんでした。」
途中からオフった場合:
「降雨などの理由により受信できなかったため〜は正常に録画できませんでした。」
になった。
まァとりあえず、メールの内容を正確に書け。
>>770 お前の経験談なら
俺も経験談だ
ま、長期保証があったから手出しはないけどな
しかも、まけてくれたらラッキーだと
それが当たり前とか勘違いする奴がいるだろ
>>770 買って2年くらいたったWEGAの出張修理が無料だったことがあるよ
その後しばらくしてリコールになったけどw
>>774 現場の人はだいたいわかってるんだろうな。壊れる部品のこと。
>>773 それは販売店の保証だろ?メーカー修理じゃないじゃんw
>>776 ホント
お前ってバカなんだな┐(´д`)┌
量販店の長期保証でも修理したのはメーカーで
明細があったんだよ
つまりだ、長期保証が無かったら、その明細書の金額を俺に請求してきたってことだ
>>777 間に量販店が入ったときと、ユーザーが直接メーカーに修理を依頼した場合はまったく違う。
これが素人相手の量販店のサポートの手口。おれはサポート業務やってるからひどい例をたくさんみてきた。
とくにPCのHDD故障というやつはひどい。実際にはHDDと関係ない故障とよべないものも多い。
そんなに量販店のサポートが信頼できるならそれでいいんじゃね。おれはメーカーに直接サポートしてもらう
解かったから静かにしてくれ
>778
>間に量販店が入ったときと、ユーザーが直接メーカーに修理を依頼した場合はまったく違う。
どう違うの?
>>766 甘い。
昔はパーツ交換+手数料で済んだものが、
今だとブロック料金だかユニット料金なんだかっていう料金体系でかなり取られる。
某社のCDプレイヤーだけど、数年前に5千円くらいで直った症状で、先月2万円取られた。
明細見せたら、内容は以前と同じだけど料金システムが変ったとのこと。
>>781 先月ソニーサポートにHDD交換料金について問い合わせたら、部品代+技術料+出張費用だったけどな。
ユニット料とかいう話はでてこなかった
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
特に下の段のがかわいいw
チューナーの数で競い合う時代はすぐ終わる。4つもあれば十分だから
最終的に東芝が一番多数のチューナー積みそうw
で、故障の数も沢山積む、とw
東海地方の木曜深夜アニメも4つで対応できたっけ
東芝ならばお得意の、USB接続の外部チューナーw
そんな沢山番組録って、良く見る時間があるね。
仕事して、ネットして、雑務したりしてると、あんまりテレビ見る時間って無いんだよな。
結局、録画した番組ほとんど消しちゃう…
取りあえず録っとくってのもあるよなぁ。
20年前のVHSテープ。BDにダビングするんで初めて見たwww
内容は世界らん展日本大賞。NHKBSの生放送。
自分でもレア過ぎだぜwww
すみません質問なんですけど
CD再生した後、CD再生の画面からだと「地デジ」ボタンが効かないんです
戻る戻るしないとテレビ見られないんでしょうか?
1発で行ける方法ってないのでしょうか?
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 00:23:02.26 ID:IWqhW0eS0
>>770 >
>>767 >あまいとかw おれの経験の話だ。基板交換も無償だったんだよ。使用状況を現場で判断してかわってくるんだろうが。
無償修理にせざるを得ない
未公表の問題点に対する修理だったということ。
サービスマンが勝手に自分の判断で
無償修理にしたら
首が飛ぶよ。
ダイジェスト再生にしても何も変わらないけど通常再生とどう違うの?
SONYのBD-/R DL/RE DLってビデオ用とデータ用があるけど、この違いは何ですか?
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 01:02:16.69 ID:BDPiimNh0
>>792 誤操作を考えると、CDを聴いている途中にうっかり触ったボタンで地デジ音声が聞こえるのは嫌な場合が多い気がする。録画再生を停止した時も放送中画面にならずメニューに戻るのと同じ思想かと。
>>793 リコールまで行かない発生頻度でもメーカーに非があると認識している事象は、保証期間が切れていても黙ってタダでなおしてくれるようだ。私も経験がある。
どうみても、会社としての判断だな。
AT900げと
14インチテレビに早く繋ぎたいお
当然ブラウン管のアナログテレビだけど
RX35使ってるけど地デジのチャンネル情報が消失してたんだが…
幸い番組録画に支障はなかった
BDZ-/AT700/AT900/AX1000/AX2000の後継機種は何時頃発表ですか?
当然、秋の新機種では320GBの機種は廃盤でラインアップは500GB〜でお願いしますよ!SONYさん。
30万用意しといてくださいね!
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 01:21:06.59 ID:soYVQzEGO
AT700とAT750だと本体の薄さも違うんだな
AT750とAT350はWチューナーかシングルチューナーかの違いだけ?
>>796 792ですがありがとうございます
一回の操作で戻れる手段はないということですね
面倒だけど仕方ないですね
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 06:50:09.42 ID:S2rbHUaR0
以前、別板の、某スレに
『ソニーのブルーレイは、再生中に、早送りのボタンを1、2回押しただけなのに
映像が物凄く早く、先へ進んでしまい、まるで証人喚問の静止画を見ているようだ』
という書き込みがあったのですが
この話は本当ですか?
それともウソですか?
早送りで速く進んで何が悪い
早送りには種類がある
>>805 >早送りのボタンを1、2回押しただけなのに
これが正確な記述なら、ウソとは言わないまでも誤解バリバリ(死語?)
だって、BDに限らずレコ使ってるヒトなら分るだろ・・・
昔の家電は1ボタン1機能だったから、早送り用のボタンが別にあった。リモコンがボタンだらけだけどw
そんな人のために追加された機能コマンドが選択されたときには音声で教えてあげるべき。
「めっちゃ早送りするぉ」みたいな
関西のヤマダで900の在庫あるところない?
いいなそれ
パナだと音声ガイドあるんだぜ
やる夫口調で言って欲しいかも
>>805 早送り再生を買いたい機種の説明書なりググルなりするといいお
紙芝居でもググルと情報でるかもよ
さすがパナ。シルバーモードは売りになると思う
>>809 テープレコ時代から(よっぽど古いor安物でない限り)ある機能だろ
>絵付き・速度可変な早送り・戻し。
テープレコだと、絵が出るサーチな早送りと、元々の(頭出しのための)絵が
出ない早送りがあって、なおかつ絵が出るのはテープ傷めることがあるから
ワザと押し続けにしてたメーカーが多いけど。
HDDレコだと頭出し早送りは不要だし、絵付きサーチでHDDが傷むなんて
考えなくていいから、押し続けはやめたんだろ。
音声付き早送りなんてせっかくついているのに気がつかない人多いもんね。
このスレでも、うちのねーちゃんも。
>>805 っと、聞くより実機いじって見るのが一番ってか唯一だと思うけど。
どっかに映像あったと思ったけど、見つけられんかったわ。
>>759 AXシリーズって売れて無いらしいからな・・・
AX2000買ったぜ!もっとお布施しようぜ、おまいら
採算取れないモデルはAT300sやAT500あたりだと思う。
AXは芝みたいに大幅な値崩れしてないしメーカとしても利益が出るモデルだと思うよ。
うちも買うとしたらAXだな。
>>820 このスレを観てる人達と同じに考えては駄目だよ。
ま、売れ筋はAT700, AT900辺りだろうけどね
ソニスタで買えば3年保証
自己メールの
「降雨などの理由により受信できなかったため〜は正常に録画できませんでした。」
ってやつは、ちょっとでもブロックノイズ入ったら来ますか?
昨日雷雨で結構長い時間雷と雨降っていて、ノイズが心配で。
もちろん、視聴して確認しますが、長時間なんで安心したくて。
来ていなければ大丈夫ですよね?
826 :
799:2011/07/30(土) 11:30:16.49 ID:QGa++Dti0
>>827 しました
原因が分からなくて気味が悪い…
ソニレコの仕様は
○○テレビの番組を予約>停波中に再スキャン>レコ側が○○テレビの局情報を失う>○○テレビ予約時間到達(予約リストには健在)>結果:録画失敗
地デジのチャンネル情報ってのは何か別の意味なんだろうね。
>>825 うちのは古い機種だけどノイズが入って一瞬止まるぐらいだとそうなる可能性は高いよ
BSで雷雨などでアンテナレベルが極端に下がって受信不可になって
録画のタイトルが2つになったときに自己メールが「停電などの理由で〜」になることもあるよ
ところで、アンテナレベルが低くて映像が表示できないチャンネルの場合に
「このチャンネルは現在休止中です。」
ってメッセージが出るのはちょっと不適切な気がする。
特に番組名は取得しているにもかかわらず休止中とか出されると
「いやいや休止中ではないだろ」とツッコンでしまう。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 14:15:10.16 ID:WhV3oqp30
ソニーのBDZ-AT700を地デジ移行前に駆け込みで買いました。賢い瞬間軌道で満足しています。
ところで、今は消費電力を押さえるために「2時間操作がなかったら電源切れるモード」に設定していますが、
電源が切れた状態で(1)通常の予約録画、(2)延長等で放送時間が変更になった場合の予約録画は
上手く行くモノなのでしょうか?
同シリーズをお持ちの方から、実績を聞かせていただければ有り難いです。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 14:27:29.54 ID:4XxNmtKe0
上手くいく。
夜中寝る前にブルーレイへダビング開始して動作中に電源ボタンを押しても大丈夫、完了後自動でシャットダウンされる。
コンセントを抜いたり、ブレーカを落としたりして電源供給を一切遮断しない限りユーザが意識することなくレコーダが動いてくれるよ。
>>833 電源オフにしたくらいで、ちゃんと予約録画できなかったら、それは欠陥商品だろ
電源オフを自分でやろうが、設定で自動行おうが、電源オフであることに違いなし
予約開始時間近くになったら、EPG情報取得しにいくから、つまらん心配する必要なし
昔のビデオは録画予約ってボタンを押さないと留守録されなかったからなぁ。
購入前にどこかで「同時録画したら片方は強制的にDRモードになる」
って見たんだけど実際買って使ってみたら違った
古い機種はそういう仕様だったのかな
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 15:41:44.19 ID:H5Rr0l9y0
フレテレにしたらいいのに。
>>837 前機種RXまではそうだったよ。
WのAVC録画が可能になったのは現機種(昨年10月発売)から。
>>833 昔の家電と違ってPCみたいなもんだから。
自分で考えて動いてくれるよ。
>>833 通常起動でも10数秒で立ち上がるよ。
予約実行は、電源オンオフ関係ない。予約開始の5分前には(内部的に)
起動してEPGチェックするから大丈夫。
省エネCMみたいに、待機電力使わせないためにコンセント引っこ抜いてるなら動きませんが。
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 15:46:18.87 ID:H3DnsnDx0
AT700使いだがダブルチューナーでは厳しいなと最近実感しつつある
トリプル搭載機って出てたっけ?
パナならある
>>833 消費電力を抑えたいのなら、使わない時は手動で直ぐに電源切れよ
ビック京都駅
AT-700と900売ってる
>>828 もう2カ月ほど前だが、嫁の実家からRX55で地デジ録画予約が一切できなく
なったと連絡を受けた。行って確認したところ、地デジチャンネル設定がすべて
消えていた。原因は不明。安全のために郵便番号を入れ直し、地デジ初期
スキャンをかけて復旧。その後は正常なようだ。
良くわからないが、放送波によるファームウェアの自動アップデートのタイ
ミングと何か関係あるか??
BSって、テロップ出ない?
なんの?
天気とか地震、選挙とか
>>834>>835>>841>>842 レスありがとうございました。思っていたよりも機械が賢くてびっくりしたのと同時に感心しました。
>>836 ありましたね。昔のビデオはいろいろと作法があったことが懐かしく思い出します。
>>843 省エネと行っても、流石にそこまではしていません。(;^ ^
>>847 ありがとうございます。出来るだけ手動で切るようにします。
>>845>>846 パナさんは、全モデルまではトリプルチューナとか4番組同時録画とかありましたけど、
価格を下げるためでしょうか、今夏モデルからダブルチューナーのラインナップですね。
トリプルチューナ以上にこだわるのであれば、型落ちを探してみてはいかがでしょうか?
あとは自作パソコンでどうにかするとか。
ありがとうございました。
機械が賢くてびっくり
山猿乙です
>>853 パナはまだ、今夏モデルなんて発表してないだろ。
単に上位モデルが品切れして、下位モデルだけ残ってる状態。
(それでもトリプルの600はまだ残ってる。)
>>823 HDDは消耗品だ。2年なら友松なのは普通だな。ちなみにソニーレコなら出張修理で1万数千円だ。
無償か安くなる場合は故障箇所による
トリプルチューナーが欲しければ、Wチューナー機を2台買えば解決
制限無しの4チューナー機になる上に、HDD容量も2倍(同機種な)になる
更にブルーレイ編集も2倍になるし、壊れた時のダメージはなんと半分で済む。
素晴らしいじゃないか、ムスカ君。
>>791 爆笑したw
うちはなんか、ペットントンという幼児番組が沢山入った3倍モードのテープがこないだ出てきたw
なんでこんなの集めてたのか、謎。
>>793 昔は結構あったよ。同じ部品が何度も壊れたとか。
文句言ったら無料になった。それもほんとはリコール物だったのかも知れないが。
>>811 夜中にパナ機で編集してると、いきなり喋りだすからけっこうビビる。
>>858 無料放送だけの人はそれでも良いけど・・・
>>862 おまえがどういう理解力があるのかわからんが、そこにはHDDの交換費用とは書いてないな。目安としか書いてない。
おれはソニーサポートに電話して500MBHDDの出張交換費用を問い合わせただけだ。
864 :
863:2011/07/30(土) 19:55:30.77 ID:7wx+Ax2n0
500GBの間違いw
>>859 レスサンクス。
昔のBSってコンテンツがなかったから、延々と生放送ってのが多かったんだよなぁ(トオイメ)
囲碁・将棋の名人戦なんか、8時間くらい生放送していたが、初日(知ってるかな?)
なんかろくに手が進まない=局面が変わらないから、これは静止画面ではありません
なんてテロップが出てたもんだよwww
日立のレコには、囲碁・将棋モードなんてのがあって、局面が変わらない場面の時には
自動で早送りになったもんだwww
>>857 有償を友松と変換するのが流行なの?
ちょっと難易度が高かったw
>>866 得意先の名前なんだよw自宅のPCで仕事中なんで間違った
かかってこいや
>>865 ソニレコに取り込んでダイジェスト再生してみたら10分で終わったりして
>>865 BS初期にやってた「おにいさまへ…」っていうアニメは狂ってて大好きだったw
主役級が薬物中毒だったり、カッターナイフでクラスメイト切りつけたり、ビルから投身自殺しようとしたり、
ナイフで手首切ったり…。
DVDとか出てないのかな。
てか、今じゃ絶対放送できないな、これw
>>869 フン、チンコ極小のくせに
>>858 うちがまさにその状態。
メインAX2000、サブAX1000の2台体制で4番組録画OK。
画質も良いし、かなり満足。
>>831 レス。ありがとう。
視聴して確認した結果。3箇所ほど軽いブロックノイズが発生していました。
この程度ですと、自己メールは来ないんですね。メールが来てないから、
大丈夫かなと期待していましたが、ノイズ出ていて少しガッカリです。
これは諦めて新たに取り直し(リピートあり)にする事にしました。
>>872 レス先、多分コピペだと思うよ。前にどっかで見た。
>>872 ハイエンド機を2台とは大人だなw
羨ましい
AX2000を158,000円で購入。
というか、いやな事があったから、気晴らしで衝動買い。
慣例で、新作が発表される前はemmaの話題で持ちきりになるんだけどマルチタスク性能が業界トップクラスを実現したためかどうでもよくなったみたいだな。
起動時間も短いし、省エネだし。
>>858 思慮が浅すぎるw
トリプルチューナーがあればトリプル+ダブルやトリプル+トリプルとかの選択肢もある。
有料放送に加入してる場合は1枚のカードで受信できる数が多いほうがいいのよ。
まぁ自分はAX1000とDVDレコのダブル*2体制なんですけどねw
とりあえず、ソニーさんファームアップでWOWOW1ヶ月番組表に対応して!(普通に考えて無理だよな・・・・・
AT900使用してます
それで前に大掃除した時に
配線とか他社の家電とゴチャゴチャになってしまって
どれがどの家電の電源プラグなのか分からなくなってしまいました
電源プラグには特にメーカー名とか書いてないし
適当に挿してみたけどこれで合ってるのか
なんか微妙に合ってないような気もするし
でもちゃんとどの機種も稼動してます
電源プラグってどのメーカーも共通なんですかね?
>>879 オスのチンポ形状が同じなら問題無しじゃね?
株式会社WOWOW 主要株主
株式会社フジ・メディア・ホールディングス 14,422 9.99
株式会社東京放送ホールディングス 13,977 9.69
日本テレビ放送網株式会社 13,082 9.07
パナソニック株式会社 11,004 7.62
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
(退職給付信託口・株式会社電通口) 7,004 4.85
株式会社東芝 7,000 4.85
新井隆二 6,473 4.48
株式会社日立製作所 5,260 3.64
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 2,901 2.01
株式会社朝日新聞社 2,776 1.92
http://www.wowow.co.jp/co_info/ir/stock/stockholder.html#pg003
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 02:12:25.09 ID:tvbJjFWsO
新機種スカパーHD録画対応してないのはなぜ?
なにか意味あるの?
AT900買いました
が、うちのしょぼい液晶ディスプレイ(1680×1050という変態解像度w)だと
1080pで出力してくれないのが想定外
PS3だと大丈夫だったので、大丈夫かと思ったんだけどなぁ
DVI変換接続だし、メーカー保障外だから、まぁ仕方ないですけどね
せめて720pで出てくれればいいんですが、480pなのが悲しい
強制的に出力する方法ってないですかねぇ・・・
480p以外は解像度選択でグレーになるので、試しに別の1920×1200の
液晶ディスプレイに繋いで1080p固定したあとに、問題のディスプレイに
繋いでも480pにされてしまいます
ぐぬぬ
前使っていた東芝のRD-X6は720pで出力できたんですが・・・
500GBと高画質なAVC圧縮があって何でもかんでも機能詰め込むと大抵の人はそれで満足してしまうので差別化図ってるだけかと。
どの機能に満足しているかアンケート取ったらおそらく、DLNAは微妙だけどスカパーHD録画は不要にランク付けされるだろうから上位機種のみにして、お出かけ転送は満足度高いから乗っけておこうかとかいろいろあったんじゃね
コスト削減のための機能削減です
>>836 SONY の末期の VHS ビデオデッキは録画予約なんてボタンはなくて
電源切った時に録画可能な(ツメが折ってない)テープが入っていれば
自動的に録画待機になったよ。
それは恐ろしいな。
ソニレコには、韓流ドラマを絶対に録画しない機能をつけて欲しい
消しても消しても、おまかせ録画リストに沸いてくる韓ドラ…
お前らは別に「ドラマ新番組」として見てねえんだよ
「国内ドラマ新番組」が選べたらいいのに
除外ワードに韓っていれてみたら?
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 06:33:26.21 ID:Da2/ydfpO
ソニーのレコーダーは新機種でも紙芝居は健在ですか?
オレも除外ワードに韓って入れてる。みんな同じ気持ちなんだな。
韓国ドラマも面白いものは面白いんじゃねーの?
韓国嫌いも個人の自由だけどワザワザスレに書き込む必要はないでしょ。
荒れるだけの原因にしかならないしスレの程度が下がる。
まぁ、自分も韓国ドラマは観た事ないのですけどね。
高岡蒼甫は有名人だっただけに可哀想だった
>>892は嫌韓と韓流ドラマ嫌いを混同する程度の低い人間
デートの最中にキムチ食いながら談笑するような韓流ドラマは嫌だ
まぁ、お前が変なレスをしなければ俺もレスする事は無かった
お前のような書込みがあるとスレが荒れるきっかけになるんだよ
アンカ張ってまで・・・・・お察しします。
スカパーHDの録画用にブルーレイレコーダの購入検討中で
現時点での候補はBDZ-AT700です
REGZAだとAVC録画に悪い噂が多い気がするんですが
SONYのは録画失敗とか多いですか?
韓流ドラマ自体には思うところはないが、番組検索機能で海外ドラマを検索すると
やたらに数が多い韓流ドラマばっか出てくるんで困る。
自分はCSIとかのアメリカ製のテレビドラマが探したいんだが、「韓流ドラマ以外」って
検索が出来るようにしてくれないかなあ。
>>896 買って一年くらい使ってるが、録画失敗は一度もない
>>898-899 モデルチェンジ直前で安くなってるんで
買おうかなと思って
チューナーはDST-HD1でも問題なく録画できますか?
とにかく撮り逃しだけはないように広めに録画して、いらないものを削除する。それしかない。
韓国ドラマが多いのはソニーじゃなく局の問題。
私も見たことないが、友人によると日本のドラマよりストーリーにメリハリがあって面白い…らしい。
それ、日本で30年位前にはやってた「大映ドラマ」みたいなもんか?
>>894 >デートの最中にキムチ食いながら談笑するような韓流ドラマは嫌だ
それこそ人の好みだろw
海外からは「腐ったマメ食いながら談笑してるぜ」って笑われてるんだよ?
>>900 スカパーが、再放送何回もやってる意味わかってるのか?
失敗しても、何回も再放送あるから大丈夫w
そういう意味で再放送してるわけじゃないと思うけどw
日本と韓国は目くそ鼻くそだろw
ソニレコって柔軟に番組抽出できるから韓国ドラマのみをひっかけたり、それ以外の海外ドラマとかできるから便利なんだけどな。
>>903 >「腐ったマメ食いながら談笑してるぜ」って笑われてるんだよ?
別に飯時にキムチ食っていようが犬焼き食おうが構わないんだぜ
その国の食文化を否定しているわけじゃない
韓流ドラマはデート中にキムチを食ってハァハァするからドン引きするんだよ
デート中に納豆食いながら談笑している日本のドラマがあるか?
有りもしない物を例に出すな、地図上で動く竹島とか(ひょうたん島かよw)
半島人お得意の苦し紛れの捏造はやめろよw
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 13:11:36.49 ID:ZMS5q8IT0
「x-おまかせ・まる録」の「アニメ新番組」「ドラマ新番組」では取りすぎる番組、漏れる番組があるので、私は「詳細設定」でこのようにしている。
・ドラマ新番組
ジャンル:ドラマ
キーワード:[新],<新>,[初]
除外ワード:韓国
・アニメ新番組
ジャンル:アニメ/特撮
キーワード:[新],<新>,第1話,【新】,(1)
特に関東ローカル局アニメと、再放送ドラマ初回のフォローは、おまかせではうまくいかない。
[新]は「□の中に新」のこと。変換できないので番組表から切り取って貼りつける。
AT300Sを買ってみたんですが
電源ボタンと開閉ボタンの位置が逆だと思うんですが
これには何か理由があるんでしょうか?
>>912 なるほどこれはいいかも
おまかせ・まる録の用意された選択肢でも除外ワードを入れられれば、
随分あの辺も使えるようになるのにね
韓国に限らず余計なものが引っかかって来すぎる
あと、短い5分くらいの番宣が延々とヒットするのもうざいよね
あれも必要時間で弾ければいいのに
安藤美姫をキーワード登録すると何故か藤本美貴がひっかかる
ミキティというキーワードはどこにも無いのに
中の人が気を利かせて余計なことしてるのかな
>>913 ボタンの位置は正解
ドライブの位置が逆
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 14:45:56.99 ID:WVqfqUdTO
AT300Sを購入しました。
レコーダーは初めてで説明書を読んでもよくわからないことがありまして質問させてください。
スカパーの録画の仕方がわかりません。
今、スカパーのチューナーとテレビで接続してあるのですが、
スカパーのチューナーとレコーダーを接続しないととれないのでしょうか?
>>904 再放送何回もやってる意味を分かってるよ
新作或いは未放送作品だけ流してたら、番組表が空白だらけになっちゃうからさ
要は使い回してるだけ
AT700欲しいけど金がない
>>917 直結?ハブ使うの?ハブの方がお勧めだけど。
何処のチューナー?チューナーからレコは見えてる?
レコのネットワーク設定でチューナーのIアドレスP受け入れるにした?
× IアドレスP
○ IPアドレス
あ スカパーSDの話なのか・・・
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 15:36:45.94 ID:WVqfqUdTO
>>921>>924 レスありがとうございます!
すみません、疎くてハブやレコの意味がわからなくて
スカパーのチューナーはソニー製で二年くらい前に一番安いものを選びました
今まではアナログのビデオデッキに繋いで録画していました
地デジ化に伴いテレビとレコーダーを購入したのですがスカパーの録画方法がわからず困っています
できればe2は避けたいのですが方法がなければ変更も考えます
>>925 ならビデオデッキに録画していた要領で録画すればいい。
日時指定予約、録画先は外部入力で
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 15:59:29.84 ID:ai4xeU2b0
>>805 今まで使ってきた3社のDVDレコーダは、早送りしてもある程度連続的な映像だったが、
ここのは1段階目にして飛び飛びで酷い。他とは全く違う。これについては最悪だった。
>>927 録画ソースと機種を公開してほしい
1段目で紙芝居?
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 16:14:43.40 ID:WVqfqUdTO
>>926 ありがとうございます!
外にいるので帰宅したら繋いでみます
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 16:15:03.09 ID:ZMS5q8IT0
>>913,916
電源ボタンは「筐体の左端」にあるのが普通。レコーダーに限らず、家電の大半がこうなっている。(プレステは家電じゃない)
そして、たいていの開閉ポタンは、「ドライブ本体の右側」にある。
RX100なんかトレイのすぐ右横に開閉ボタンがある。
直感的には正解だが、トレイが開いていると影になるので近すぎて操作しにくい。
AT/AXはボタンがドライブから遠い位置にあるが、トレイ開閉ボタンは「電源ON」としても働くので、右端で妥当。
>>916の指摘がまともなんだよな
ドライブが右にあればそれで視覚的にも間違いはない
ただ右手で操作すると右手がラックに当たるというジレンマ
スゴ録みたいにドライブが真ん中にあれば手も当たらないし視覚的にもOKなんだが。
本体の構造上の問題とか場所取りとかいろいろあるんだろうけど。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 16:39:50.52 ID:ZMS5q8IT0
>>927 多少の差はあれ、どのメーカーでもBDレコはDVDレコより早送りはなめらかじゃない。これは圧縮方法が違うから仕方ない。
まあ、最近15秒スキップは早くなったし、チャプターは高精度につけてくれるから、早送りは大目に見てやってくれ。
スムーズな早送りが必要機能の上位ならソニーはやめといた方がいい。
>>909 だからそれも好みの問題だろっつーの。
>デート中に納豆食いながら談笑している日本のドラマがあるか?
定職食いながら談笑するドラマなんてやまほどあるが。
漬け物は? 味噌汁は? なんでキムチはダメでこっちはいいんだ?
ハゲに抜けてるとかいうもんじゃない
録画の内容を語るのはやめよう。
ソニーやソニレコのせいではない。録画できないとか音声が途切れ途切れとかいうなら別だが。
録画の内容じゃないべ
番組の内容だべ
>>888だけど、すっかり火種を撒いたようで申し訳ない
他の人も言ってたように、韓国ドラマがあまりに多すぎて
おまかせ録画一覧で目立つってだけなんだよね
興味の無いブラジルドラマや時代劇だって、本来は同じなんだが
あと
>>912氏以外も
>>888にレスくれた人はありがとう
>>936 自分に都合の良い部分だけ抽出して攻撃するのが如何にも半島人らしいw
まぁ、彼の国じゃ臭さーいキムチを食った後にハァハァしながら
チューしたりセクロスするのを恋愛ドラマで描写するのが普通かもしれんが
日本じゃ恋愛ドラマでチューの前に納豆や漬物食う描写はまず無いぞ
そもそもデオドラントの概念が欠如しているんだよ
そんなんだからニンニク臭い種族だと思われるんだぞ自業自得だなw
お前の書込み見てるだけでモニターから鼻を突く異臭がしそうだ(イヤーン)
歯磨いて風呂は入れよ!また来週!!
日本人ならこの時間サザエさんを見ましょう
広島VS中日観てました><
フジはもう見る気が起きない
>>912 その[新]とかみたいな記号類は記号を押せば出てくるよ。
レコ(AX1000)のせいじゃ無いと思うけどWOWOWのSD放送をBDに焼いてPS3で観たらフル画面に表示されない(ドットバイドット表示?)のですね。
それとトルネとレコの連動を試してみたくてトルネを買いにいったら品切れでした・・・アナ放送終了の影響でしょうね><
池袋ヤマダ下取りありで700が49800の10%ポイントでしたよ
激安すなぁ
>>948 PS3ならメニューでズーム選択できるだろ
>>948 WOWOWのSD放送は4:3だから仕方が無い。
レターボックスの場合は上下カットして映す信号入ってるから引き伸ばされるけど圧縮したらその信号が消える。
DRで録画しても引き伸ばされないなら諦めるしかない。
ちなみにドットバイドット表示の場合はかなり小さく映ることになる。
RX55をオークションで売却。差額数千円でAT900に乗り換えたわ。
ムーブバックは重宝するね。
>>913 それは俺もおもた。人間工学を無視したボタン配置だと思う。
>>952 なるほど。そうなると10月までの我慢ですね。
>>954 自分はディスクを左に持って右で開閉ボタンを押せるから全然問題がなかったw
ゲーム機でPS3とXBOXのコントローラーの決定ボタンも問題なく使えるし順応性が高いのかなw
アンガールズ田中が一年で壊れたBDレコの事で愚痴ってたけど、どこのだろ?
>>943 だからさあ、それも君の好みだろ?
完全に意味不明。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 20:39:30.77 ID:lT6TOyZN0
そもそもおまかせなんか普通の人は使わないので必死になるアドレナリン分泌量がよく分からないんだが・・・
無駄な録画をチェックするのが面倒だし削除はもっと面倒
見逃したらそれでいいじゃん、みたいなw
消すのは東芝と違って速攻だから(消去、失笑するくらい長い・・・)、
機能使っている人に文句を言う気は全くないけど
おまかせ録画は使わんけど、マイ番組表で番組のチェックは行うから
余計な番組ばっか出てくるのは絞込みが大変で困る
ドラマの下に「アジアドラマ」というカテゴリーはあるからラマだけをピックアップするのは簡単なのに
「海外ドラマ」だとアジアのドラマもアメリカのドラマも両方含まれてるから
「欧米ドラマ」とかいうカテゴリーを追加してほしい
これ以降、南朝鮮人の話題は禁止な
ソニーの新型はAXが無くなって高級機はATのプレミアムモデルって扱いになるのだろうか。
場合によってはそうかもね
AT900の出来良すぎたから
AXの価格が割が合わなくて売れなかったのは事実だと思う
もうちょっと差別化しないとダメだな
>>838-839 スカパーとか光テレビとかフレッツとか色々ありますね
カタログ読んでますがメリットデメリットを見比べているところです
手軽なのはスカパーe2に思えますが
ところで光テレビで録画したい映画が丁度e2でも無料放送するようで
ひかりのHD放送をビデオ入力XR録画するのとe2のSD放送を内蔵チューナーでDR録画するのとでは
後者の方が画質はいいのでしょうか?
他に録画する番組がなければ自分で試してみるつもりですが…
利用頻度としては少ないかもしれないが
ファイルの容量で並び替えができるとうれしい
パナがTVもトリプルにしたからソニーも負けるな
そしてますます上位モデルBDレコーダーは売れない
おまかせは常用している。例えば、去年の「はやぶさ」帰還のとき、関連する番組を4〜5時間
録画できた。もちろん、放送時間やチャンネルなんてまったく知らなかった。
まあ、特急寝台はやぶさななんていうのも録画されたがw
あと「サイエンスZERO」みたいに再放送のある番組を番組名予約する代わりにも使っている。
おまかせで引っかかった再放送を削除しても、次の本放送(?)の予約は有効だから。
>>963 スカパーDVRは?
スカパーHDチューナー内蔵のHDDレコーダーなんだけど、
LAN経由でAT700の方へも録画先を選べますよ。2チューナーなので裏番組も録れる。
DVRはパナ製なんだけど、お好み録画は2個までしか設定できないし除外もできない。
シリーズ予約で対応するしかないけど、すべて手動で予約するよりはマシかなというレベル。
ソニーのおま録のように、細かい自動録画の設定がたくさんできないからイライラするけどw
でも、ないよりはマシかなと。
スカパーHDチューナー内蔵のモデルが出るとか言う噂もあるし、
AT700は最後だし悩ましいところだね。
8月の終わりにAT 900の新型出るよ、
スカパーHDチューナー内蔵のモデルって売れないような・・・
必要な奴はもうチューナーあるからスカパー!ダビング対応してくれ
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 22:02:34.55 ID:D3eKi75u0
今日、フジでワンピース、29分30秒しか録画出来なかった
。機種 ソニーBDZ-X90 他に同じ症状いますか?
>>970 同じチューナーで他の番組を連続で録画しなかった?
スカパーHD内臓モデルがでたら買ってしまいそうだw
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 22:16:42.95 ID:tB3jX8ZS0
ワンピースだったらフジじゃないが(広島なんでtss)
26分くらいしか録画されないことある。でも、本編とか予告とか
欠けたことないので放送のIDの問題だと思ってる。
あとなぜか、かたくなにしまじろうも予約されるんだよね・・トホホ
スカパHD内蔵モデルが出るのはほぼ確実やと思う。
ただ生産ラインの関係で10月/11月ぐらいに販売がずれ込むかもしれんけど
ビックカメラ.comで:【生産完了間近】500GB HDD内蔵 ブルーレイ
3Dディスク再生対応ブルーレイレコーダー AT700を2011年07月16日
日に注文して7月23日に届いた物です
送料台引き料込みで価格は60325円でポイント10パーセントでした
ポイントを使って5年保証も付けました
購入したAT700は最終ロットだったのかな?
箱にソニーサプライソリューション株式会社と書かれたシール
が貼ってあってビックカメラ東松山センターと書かれていて11/7/15と
書かれてありました
商品には大変満足しています
編集機能大変使いやすいです
自分は田舎に住んでいるのでこの値段で精一杯でした
都会に住まれている方が大変羨ましいです
わかる、無造作に張られたシールってなんか見てしまうな。
スゴ録買ったとき、この店人入ってないから商品回ってないんだろうなと思っていたけど、
家に帰って確認したら店舗在庫なのに日時近いやんと思ってちょっと嬉しかった思いである。
>>966 再放送のある番組は、毎週録画にしてる。俺は。
これでもちゃんと放送時間が前後しても追従してくれるからな。
ただ、放送休止になったときには別番組が録画されるけど。
俺もスカパーHD内蔵モデル出たら買うよ。
もしもダブルだったらアンテナも付け替える予定。
あとにコピワンでもプレイリスト作れるようになってムーブできたら神機になると思う。
979 :
970:2011/08/01(月) 00:36:51.80 ID:IUrDYBF+0
>>971 毎週同じ番組を録画(予約設定)で、はじめてです。他の予約は入っていません。
ワンピースはBDがでないので、ハイビジョンの画質は放送を録画するしかないので、結構ショックです。。
来週から安全のため、別レコーダでも予約予定にします。毎週うまくいっていたのになんでだろう。。。
再利用か GJ
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 01:47:32.61 ID:qjuqnqHdO
購入したばかりの初心者です
説明書のダビングガイドにデジタル放送はダビングできませんと書かれてありました
ブルーレイディスクにお気に入りの番組をためて保存しようと考えていたので少し残念です
基本的にハードディスクに保存するものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします
>>982 その「デジタル放送はダビングできません」というのは
ディスク選択ガイドのページの文言かな?
これは、その上の*印が付いているディスクの注釈だよ
つまり、「DVD-R CPRM非対応*」「DVD-RW CPRM非対応*」が
デジタル放送をダビングできないということ
そこに載っている他のディスクならダビング可能だよ
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 02:53:38.14 ID:qjuqnqHdO
>>983 すみません、勘違いしていました
助かりました
BDZ-AT750W/350Sという下位モデルがもうすぐ出るけど、
上位機は何時頃出るのか・・・。我慢できずにAT900買いそうだよ・・・。
そんな風に思ってる人、俺以外にも結構いるよね? (´・ω・`)
>>985 今月には発表あるだろうが発売は10〜11月だろうな
ひかりTVをAT700でRCA経由で観てみましたが、HDMI→DVI変換(480p固定)で繋いだ
PC用モニターでは比率4:3の番組がやや伸びて正方形になります
D端子で繋いだ液晶TVの480pでは4:3で映っています
e2の4:3番組はHDMI→DVI変換PCモニタでも正常に映るので
これはひかりTVの仕様なのでしょうか?
>>967 ひかりTVのHDもRCA経由だと当たり前ですが映像汚いですね
ブラウン管で観ればそこそこ気にならなそうですが
ファームアップでLAN経由録画できるようになったようですが
ひかりTV側が対応していないとは勿体ない