ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT16
952 :
949:2011/09/18(日) 22:35:19.98 ID:1bpEoNev0
HPA!!!
そっとしておいてくれ・・・書き込んでから気付いたんだ・・・(泣)
953 :
949:2011/09/18(日) 22:42:51.01 ID:1bpEoNev0
>>951 >籠るというかT1は音の情報量でヘッドホンないが一杯になる感じ
それはMY-D3000の導入を画策してる俺はどうすればいいんだ・・・?
>>953 まあ、そこはケーブルとかの兼ね合いもあるので調整してやればOKだと思うよ
>>955 すみません、そのような傾向あるかな程度だから
あまり気にしないで下さい、科学的なことはわからないので
じゃあケーブルと同じようなもんなのかね?
メーカーはケーブルとかプラグはあまり気にしちゃいなそうだが
オームは違うよな。なんで?
958 :
951:2011/09/19(月) 12:32:03.00 ID:SEB5SVQm0
T1でe-onkyo musicのHD音源聞いてみたけど
HD音源使えば、もやもや感も晴れるんだな
やっぱり、CD音源は限界あるね
T1を使うフォンアウトを、ONKYOのプリメインからDA-200に変えたが、さすがに全然違うな。
>>959 どんな感じよ?
暗さとかマシになった感じか?
>>960 冷たい感じが熱くなる。
差し替えて聴き比べてみて、ヘッドホンアンプによって全然違うもんなんだなぁと笑ってしまった。
オンキョーのプリメインと比較されるとは
ラックスマンも落ちたものよ、、、
>>961 なうほど
今度俺も買うつもりだったから参考になったわ
>>963 p-1uまで足すといいみたいよ。自分はそのつもり。
>>964 P-1uとT1相性いいらしいな
金さえあればすぐにでもP-1uも買っちゃいたいぐらいだ
P-1uを買うつもりならDA-200を先に買うのはやめておけ
>>965 ちょっとだけ高いよね。だから少し安くて、DACもHPAもついてるDA-200から買った。
ONKYOのプリメインは、DA-200通した後スピーカー出力のほうで生きてる。
相性がいいというのは、音が熱くなるからだろうね。自分は氷のような冷たい音も好きなんだけど。
T1とP-1uの相性は鉄板だな。
>>968 しかもその鉄板は高周波焼入済みで、表面硬度が700HVはある
ナイス次スレ!
T1とP-1uは良いとよく聞くが、BLO-0299も結構合うと思んだけとなぁ
DAC付複合機ではDACminiもT/DT問わず合うな
HD-1LはT1と合いますか?
何をもって相性がいいとしてるかだな
同傾向の物を合わせて特性を強調するのも
逆傾向の物を合わせて欠点を補うのも
どっちもそれぞれ良さがあると思うんだが
逆にアンプの特徴を殺さないっていう
考え方の方がいいんじゃね?
やべぇ、、フジヤでT1が3連休価格で安くなってる
これなら衝動買いできる価格帯だ、、、
金持ってるね。
当方T70p待ち。
中古が?
店員のカキコってホント判りやすいよな
どうせなら何円って具体的に書けよ。
フジヤは、T1やT5pを10万切って出してるでしょ。そのことだろう。
9万台はちょくちょく出るけど、
7万台ぐらいだったら欲しいな
それなら衝動買いする。
95000+Yahooポイント30%というのならあった。
ちょい傷ありアウトレットということだったけど、傷なんてわからなかったよ。
T1持ってるけど、T5P買えばよかったと後悔。
開放はHD650で十分だった。T1の音は気に入ってるけど、音漏れ気にしないで
聞きたい。T5PとT1両方持ってる人いる?
>>986 何聞きたいの?
T5pまだ1週間程度の慣らしだけど
DT1350って、HD25と使い分け可能?
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/25(日) 07:05:16.03 ID:vCoHItLM0
>>986 耳かアンプが悪い。早く買い換えなさい。
>>989 良いアンプを使えば開放型でも音漏れが改善するのか、、、
知らなかった
>>987 T5PはT1に比べてどんな感じ?
密閉だから音の抜けは違うだろうけど。
990proと990/32って全然値段違うけど音も32のがいいんですか?
>>994 強めの低音とbeyer独特の高音のシャリシャリ感が欲しいんですが
どっちがいいでしょうか?
低インピーダンスのほうが良くも悪くもカドがない音になるとされている
>>995が望みならProのほうがよいよ
>>996 ありがとうございます
990proで行きたいと思います。
バルサ木造アパートでもT1大丈夫じゃねw
HD650やDT990は駄目だろうが。
>>992 T1は良くわかるだろうけれど、一応オールマイティーの扱いになっているけど、その実意外と音色暗いとこあるから使いどころは意外と限られるよね、クラとかジャズ辺りに。音が硬いし。
T5pはT1よりもホントにオールマイティーに感じる、音色はやや明るめ、音漏れは過度な期待はしない方が良い。実用的な音量(P-1uにて9 時)で普通の密閉と同様。音の籠りは若干感じるけど、クラなら響きともとれる。
聴いていて気持ち良く聴けるのはT5p、分析的に聴くならT1という使い分け?になりそう。(実際にゼノギアスのmyth聞き比べてたら寝てた)
THE WiLDHEARTS のP. H. U. Q. (古いが)も迫力や分離も問題なく聴けたし。
あまり聞かないけれど、T1合わなかった人にこそ一度聴いてみてもらいたいかな
D7000-高音部のシャリつき-やや多目の低音域=T5pみたいなイメージ
個人的な感想なので異論反論あると思いますが。
長文になり、失礼しました。
T5pの評価高いな。
一時期は劣化T1とも言われてたのに。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。