Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 111
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
□機種
現 行 品 DMR-BZT900 BZT800 BZT701 BZT700 BZT600 BWT500 BRT300
1世代前 DMR-BWT3100 BWT2100 BWT1100 BW890 BW695 BW690 BR590 BR585
2世代前 DMR-BWT3000 BWT2000 BWT1000 BW970 BW880 BW780 BW680 BR580
3世代前 DMR-BW870 BW770 BW570 BR570 BR670V
4世代前 DMR-BW950 BW850 BW750 BR550
5世代前 DMR-BW930 BW830 BW730 BR630V
6世代前 DMR-BW900 BW800 BW700 BR500
□派生機種
DMR-BF200
※小型筐体だが、BS無しシングルチューナーなど機能は限られる
DMR-BR30
※HDDは搭載していないが、別売の専用HDD「DY-HDD500」(500GB)を追加することで、HDD搭載のBDレコーダとしても利用できる
□パナショップ限定モデル
BZT701 BW695 はパナショップ限定モデルでシンプルリモコンとHDMIケーブルが付属
○BZT/BWT/BRTシリーズのみの機能
Blu-ray 3D (市販の3D BD)の再生
※サイドバイサイド方式の3D放送の録画再生は従来機種でも可能
○お部屋ジャンプリンク
クライアント機能は現行機から搭載
放送転送機能は対応クライアントが必要
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html
□機種
現 行 品 DMR-BZT900 BZT800 BZT701 BZT700 BZT600 BWT500 BRT300
1世代前 DMR-BWT3100 BWT2100 BWT1100 BW890 BW695 BW690 BR590 BR585
2世代前 DMR-BWT3000 BWT2000 BWT1000 BW970 BW880 BW780 BW680 BR580
3世代前 DMR-BW870 BW770 BW570 BR570 BR670V
4世代前 DMR-BW950 BW850 BW750 BR550
5世代前 DMR-BW930 BW830 BW730 BR630V
6世代前 DMR-BW900 BW800 BW700 BR500
□派生機種
DMR-BF200
※小型筐体だが、BS無しシングルチューナーなど機能は限られる
DMR-BR30
※HDDは搭載していないが、別売の専用HDD「DY-HDD500」(500GB)を追加することで、HDD搭載のBDレコーダとしても利用できる
□パナショップ限定モデル
BZT701 BW695 はパナショップ限定モデルでシンプルリモコンとHDMIケーブルが付属
○BZT/BWT/BRTシリーズのみの機能
Blu-ray 3D (市販の3D BD)の再生
※サイドバイサイド方式の3D放送の録画再生は従来機種でも可能
○お部屋ジャンプリンク
クライアント機能は現行機から搭載
放送転送機能は対応クライアントが必要
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html
□FAQ
Q SDのAVCってなに?
A
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCHD Q HDMIの同期LINKって他社との接続は一切不可なの?ビエラリンクはDIGAとだけ?
A リンクはCECという規格を各社が独自拡張しているが、その中に共通コマンドが含まれているので、
その範囲なら動作する →
http://www.shanimu.com/pdf/2008/02/usugata.html Q リモコンが使いにくいです
A 学習リモコンを使うと便利になります →
http://www40.atwiki.jp/learningremotecon/ □裏技
@全角文字を入力する
記号の2行目の5番目¨(ウムラウト)の直後に半角文字が1つ以上ある状態で保存する
半角文字が全角文字になります。不要な ¨ はあとで消しましょう
A番組表を見やすく
その他の機能→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象を設定チャンネルに変更
番組表が数字ボタンの順になる。一時的に変更するときは
番組表→サブメニュー→表示内容
BPanasonic DMR-BWx00 GGと広告消す方法
@アンテナ線を抜く(アンテナ電源OFFでもいいかも)
A放送設定→放送設定リセット→個人情報リセット。(予約が全部消えます)
B放送設定→番組表設定→番組表受信設定をBS103に変更します
Cアンテナを接続して元に戻します。これで終了
○4:3番組のとき両側を黒にしたい
その他の機能→初期設定→画面設定→ブランク輝度出力(BWx00)もしくはテレビ画面
焼きつき低減機能(BWx30以降)を切に変更する
○旧機種から仕様変更した内容
□BW890→BZT700
・3チューナー(スカパー!HDとあわせて4番組同時録画)
・AVC最長録画(フルHD W録画):12.5倍(HB)→15倍(HZ)
・3D機能(奥行きコントローラー、2D→3D変換)
・ネットワーク機能強化(無線LAN、Skype、ワイヤレスダビング)
・e-move対応
・1秒番組表表示
・薄型化:59mm→49mm
□BW880→BW890
・BDXL対応
・BD-RE/R→HDDムーブ
・スカパー!HD録画(LAN端子)
・AVCでも二重音声、字幕データを記録
・録画番組の詳細情報保存
・W録時動作制限の解消
・お部屋ジャンプリンク改善(放送転送機能、DLNAクライアントなど)
・AVC最長録画:10倍(HB)→12.5倍(HB)
・トゥルーカラーエンジン
□BW770→BW780
・HDD容量500GB→750GB
・奥行き:239mm→199mm
・2系統同時AVC録画
・AVC最長録画:8倍(HM)→10倍(HB)
・地上/BS・CSの録画番組等をワンセグ変換→高画質ワンセグ
・新「リアルクロマプロセッサ」、超解像、アニメモード
・お部屋ジャンプリンク
・リモコンコード:3→6
□他社機にあってDIGAに無い機能
○プレイリストはありません。
○データ放送の表示
BWx00ではデータ放送が記録されますが、表示は出来ません。
BWx30からデータ放送は強制的にカットされます。
○外部入力のAVC録画
デジタル放送をHDで録画する機能しかありません。
コンポジット、S端子などSDのAVC録画は不可。
○SD録画のBDへの高速ダビング
XP、SP、LP、EPは、すべて等速ダビングになります。
○番組情報ボタン
リモコンに番組情報ボタンがありません。
(録画済み番組の番組情報はサブメニューから確認可)
□DIGAでフォーマット時の各メディアの容量
1層R. 22,454MB
1層RE 23,019MB
2層R. 45,552MB
2層RE 46,117MB
3層R. 90,905MB
□DRモード(番組ごとに異なる)
BSデジタル. HD放送・・・24Mbps〜12Mbps
. SD放送・・・12Mbps〜 6Mbps
地上デジタル HD放送・・・17Mbps〜. 8Mbps
CSデジタル(e2) HD放送・・・17Mbps〜. 8Mbps
. SD放送・・・ 8Mbps〜. 3Mbps
□AVC HG・・・12.9Mbps
. HX・・・ 8.6Mbps
. HE・・・ 5.7Mbps
. HL・・・ 4.3Mbps
. HM・・・ 3.0Mbps
. HB・・・ 2.4Mbps(10倍 80系/*000系追加モード)
. HB・・・ 1.9Mbps(12.5倍 90系/*100系追加モード)
. HZ・・・ 1.6Mbps
□記録モードと録画時間
HDD(2TB) BD(2層50GB) BD(1層25GB)
DR BSデジタル. 180時間 4時間20分 2時間10分
地上デジタル 254時間 6時間 3時間
HG. 320時間 8時間 4時間
HX 508時間 12時間 6時間
HE 762時間 18時間 9時間
HL 1016時間 24時間 12時間
HM 1440時間 35時間 17時間20分
旧HB 1800時間 43時間20分 21時間40分
新HB 2250時間 54時間10分 27時間5分
HZ 2700時間 65時間 32時間30分
□SD画質 XP・・・・・・・約. 5時間15分
SP・・・・・・・約10時間30分
LP・・・・・・・約21時間
EP(6時間)約31時間30分
EP(8時間)約42時間
以上がテンプレ
外付け厨はスルーで
アバター・キャンペーンまだやってたのか・・・
ありがたう、
かけこみでBZT800買ったクチなので3月で終了したものと思って
あきらめてたよ。
winnyダウンロードすると捕まる?
さっそくバカ登場w
前スレうめかんりょ〜
さて、先輩方よ 番組改編期に向け
新番組&特番を撮りそこねない為の
ディモーラ設定晒してくだせ〜
新モデルは9月?
多少早まってもいいとは思うんだが・・・
もう4番組録画で行くとこまで行った感が
DMR-BWT2100ですがDVDを入れてもBDを入れても
「DVD管理」「BD管理」が開けません。
決定ボタンを押すとTV放送に切り替わってしまいます。
フォーマット出来ずにダビングも不可です。
どなたか解決方法をご存知でしたらご教授願います。
>>23>>24 ありがとうございます
クリーナーも試しましたがダメでした。
因みに「放送設定」や「初期設定」も開けずTV放送画面へと飛んでしまいます
修理でしょうか?
質問スレで風呂TVについて教えていただいたものです。
本日BZT600 63100円+20%Point+PanaBD-RE25GB*10+50GB*1パック1180円、
AG300N/V 5683円+アバターDVD無料券で購入できました。
ありがとうございました。
>>21 3年後のDIGAだけと比べても色々不便で不完全で、せいぜいチューナー数だけしか通用しないと思う。
>>22 そのレコーダーは持っていないけども
簡単ダビングではどうでしょうか?
>>25の続きがあったか
よくわからないがメニューでおかしくなるのなら修理依頼するしかないね
3000タイトルのソートて、どんなもんなんだろ・・・?
>>25 一回リセットしてみ
それでもダメなら修理かな
>>31 100も3000も同じ。
バラバラより五十音順が増し。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 08:21:42.50 ID:6U745hpL0
エントリー機のブルーレイレコーダーを買おうと思って物色中です。
kakakuを信じるなら圧倒的にDMR-BR585-Kが好評価なのですが
いかがでしょう?
当初、外付けHDD端子が魅力でレグザにしようと思ってましたが
kakakuでは余りに評価が低いので候補から外そうかと思っています。
自分は主にディスクへの「録画」をする頻度は低いと思います。
ディスクはDVDの視聴のみ。HDDに週に1−2本映画やドラマを
撮り貯めて見ては消す。という使い方が主になると思います。
こんな状況ですがDMR-BR585-Kで正解ですかね?
>>34 そのくらいの使い方なら十分だと思いますよ
もし今後1クール分のドラマとか全部取り貯めることがありそうなら
その上の500Gクラスも視野に入れておくと良いかも
>>34 その用途ならなんでもOk
東芝は録画できない事があるようなので三菱でもソニーでもこれでも安いの買えばいい
427 自分:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 08:07:19.71 ID:Po+TGKtY0 [2/2]
パナのDIGA BZT900を買ったので、早見再生を試してみました。
結論を言うと、早見目的でこの機種を買う事はお勧めしません。
早見再生すると、コマ落ちしたようなカクカクした動作になり、結構見づらいです。
録画した地デジ、DVD、BD共に同じ状態でした。
5.1chの再生については、早見再生の時は2chステレオになってしまいます。
DVD、BD共に同じ状態。AVアンプとの接続を、光とHDMI両方で試したが、どちらも同じでした。
DIGAの設定をビットストリームとPCMと変えてみたが、やはり早見の時は2chステレオになってしまいます。
DIGAの場合、1.3倍速と1.5倍速の2つの早見再生があるが、どちらも同じ結果でした。残念。
知らなかった これ
テンプレに入れとけよボケ
てか早見でカクカクしない機種ってあるのか?ないだろ
そんなにカクカクするか?
十分通用すると思うけどな ダンスとかの動きは無理だが他は十分だろう
「テンプレに入れとけよボケ」は前にぶち切れたときにも同じ事言ってた
神経症じゃねえのか?
対してカクカクしてないぞ。
女カス見たいにクドクド言うな。
早見が大事なら調べて買え。
擁護でもなんでもなく、早見はDIGAが一番だよな。
ソニーも使っているけれど、使えるレベルじゃないし、ディスクでは
出来ないし。
5.1chについては、早見で出来たら逆に怖いわw
早見とか誰得だよアホか。
ソニーは紙芝居になるんだって意見があるね
見たことないので実際は確認してないが
PSPなら2倍速でも滑らかなのにね
動画事態の情報量が違うか
>>45 ソニースレに的確な表現があったよ。
>555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 08:38:39.99 ID:r5H9tYkX0
>
>>549 >フィルムで言うと、
>パナの早送りは、映写機の回転速度の調整で、遅い、早いをきめ細かくなってるのに対し、
>ソニーの早送りは、フィルムそのもののコマをカットしてるような感じ。
>だから、サッカーの試合などで、いい瞬間なんかを探したい時に
>スロー再生でも見逃してしまう。パナの方が優秀。
まったくこの通り。だから早見でチャプ打って編集とかは、あまり
正確には出来ない。
良く海外ドラマを録画して、編集するんだけれど、DIGAなら
早見で充分鑑賞に堪えるし、チャプも正確に打てる。
海外ドラは、結構シーンの切り替わりが黒くアウトになってるから、
そこでチャプ打ちたいんだけれど、ソニーだと飛ばしちゃうから
チャプター編集でも使えないよ。
>>47 いや、早見もそうだよ。実際に使ってるんだから。
ムーブバックを実装したアップで改正されたって言うけれど、
そうは思えないよ。
早見沙織
ちょっと気になったんだがDIGA編集点で長く止まり過ぎなんじゃないか?
DRで録ってCMカットしてAVCにすると1秒くらい静止画になる。
3箇所編集点あるタイトル元のDRと比べたら4秒長くなってた。
もうちょっとスムーズに処理出来ないもんかなあ?
>>48 自分も使ってるけど、コマが飛ぶとか、感じたことはないな。音はブツブツだけど。
あと、ファームアップでは早見は動作の反応以外は修正されてないよ。
52 :
51:2011/06/26(日) 11:35:43.79 ID:WCGus0mI0
>>48 あとチャプ打ちのコトなら、早見自体じゃなくて反応の問題。
>>46 レギャラー番組なら予めCM入りのタイミングとCMの長さメモっておけば、
チャプター正確じゃなくても対応しやすぞ。
DIGAもそんなにチャプター正確か?結構外すと思うんだが。
特にスカパー!HDなんか当てに成らないなあ。
>>53 >DIGAもそんなにチャプター正確か?結構外すと思うんだが。
正確さでなくて修正のしやすさでね。DIGAは駒送りの早送り出来るけれど、
ソニーは連打しないといけない。自分は駒送りの早送りって便利と思ってる。
録画してるのは、主にe2の海外ドラマ。AXNとかスパドラは、真ん中に
CM入っているけれど、DIGAもソニーも、ぴったり希望の場所に打たれていない。
そん時に修正しやすいのはDIGA。
ま、使う環境(なにを録画するか)によるけれど、自分には DIGA>ソニーに
なってるんだよね。
>>51 >ファームアップでは早見は動作の反応以外は修正されてないよ。
ああ、そうか。d。
てか、ソニーは一回早見で SYSTEM ERROR で電源落ちしたから、怖くて
あまり使っていない。ハズレ引いたのかもw
チョット言葉足りなかったけれど、
>駒送りの早送り
ってチャプター編集画面でね。ファミ劇なんかも録画するけれど、
どっちもチャプターは、ほとんど希望の所に打たれていない。
そん時に修正しやすいのはDIGA。
ソニーは編集画面にデカデカとタイムバーが出るから、見ながら
編集には向かないし。
e2なんか録画に値しないなんて言わないでくれよ。ディスク1枚に
長時間入るから重宝してるんだからw
全画面表示でフレーム数の出るSONYの方が編集向きだと思ってたんだが。
東芝みたいにタイムバー上下出来たらいいな。
コマ送り連打は確かにPANAが一番だが、SONYは十字キーでスローが出来る。
学習リモコン買って十字キーにスロー割り振れば、チャプター編集でも
有効だからスロー,コマ送りが快適成るよ。
PANAは十字キーでコマ送りしか出来ないのが玉に瑕。
SONYは一次停止や早送りも出来るのにその機能を、
チャプター編集では殺してるアホ設計。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 12:50:46.06 ID:dZoBSX8g0
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
DVDに焼いたものを面倒くさくて見ないような需要の無い
映像なんぞHDDに保存する価値が無い。
ならそんな映像は消せば良い。あっても邪魔になるし容量
を食うだけだからな。
>でも、いつか見たい日が来るかもしれないだろ?
>そういうときはどうすんだよ?
なら、BDに焼いて保存して、見たい時に見れば良い。
>おいおい、BDに焼いたものなんて面倒くさいし見ないだろ。馬鹿か?
馬鹿はオメーだカス。
BDを見るのが面倒だからと言う理由で見るのを諦めるような映像など保存する価値無し。
見たい映像はたとえそれがVHSの糞画質であろうが、どこに置いているか分からなくなっても
必死に探し出して、見るもんだ。
それがなんだ?BDに焼いたものなんて面倒だから見ないだと?????
そんな下らん理由で見るのを諦めるような映像など保存する価値が無いのは明白だ。
ならそんな映像は消去すれば良いだけの事。
あっても邪魔になるし容量を食うだけだからな。
需要のある保存する価値のある映像をHDDに貯めて置き
さらに未来に残すべき需要のある映像のみBDに焼く。
そして、残す価値の無い映像はすべて消去。
空いたHDDに新しい映像を保存し貯める。
後は上の繰り返し。
これがBDレコーダーの使い方ってもんだ。
BDもHDDもデータ消えるリスクはあるけどな
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 13:51:45.44 ID:kWMqMYir0
>>37 これソニー得意のステルスマーケティングだな。
しかも宣伝じゃなく他社を貶める方法で。
>>56 一時停止中に早送り・早戻しキー押せばコマ送り出来るし、押し続ければスローになる。
もちろんチャプ編画面でも使える。
十字キーの方がポピュラーじゃないんじゃ?
スレチすまん。パナも使ってる。
>>56 タイムバー動かないより動く方がいいのは確かだが、
できれば画面の上部とかに動かしたい番組もあるから、
動かすなら下だけで2段階でなく下と上とかにしてほしい。
画面下部に大切な情報の多い映像ってのは少なくない。
>>61 そうなんだけど十字キースロー、コマ送りはメッチャやり易いんだよ。
部分削除じゃ出来るのにチャプター編集じゃ出来ないのが腹立たしくてねえ。
>>62 X番台の時は結構透過してて見えたんだが、AT・AXは暗すぎて使え無いもんなあ。
ソニーも早見クソなの? 以外
ってことは早見は東芝が最強?
東芝は1.5固定だから秋刀魚とかシンスケのが声はキツイんだよなあ・・・
パナは一度早見で固定したら30秒スキップ押してもずっと早見が継続するから使いやすい
PS3が早見の時、1、5倍って表示が消えればそれが一番綺麗そうなんだが・・・
DIGAはチャプターを手動でギリギリ区切ってCMカットすると、
再生時にちょっとだけ欠けてる気がする
あと自動チャプターの精度はSONYに劣ってるね
>>64 SONYの早見も、チャプター飛ばしても早送りまき戻ししても継続してくれるよ
今回初めてDIGA(BZT700)買ったんですが、操作音って鳴らないんでしょうか?
チャプター打つのにコマ送りとかしますが、無音だとちゃんとコマ送りされたかわからなくて不安です
あと、XP+XPやHG+XPのW録できないのも自分的には不便だった
ブルーレイでわざわざ標準画質で録画する意味が分かりません・・・
>>66 >あと、XP+XPやHG+XPのW録できないのも自分的には不便だった
デジタルチューナーが搭載されて以来、そんなことが出来るレコはどこのメーカーも出してない
何で後から変換しないの?バカなの?
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 21:13:34.96 ID:ZD8QelIv0
>>66 ソニーの学習リモコン買えば操作音をON・OFF可能になるし、いろいろ便利になるよ。
暇なニートは時間余ってるだろうけど、
普通はそんな面倒なことしないよ。
コマ送りで動いているか解らない?
停止画でも見てんのか
CMでも番組でも動いてればどこかしら変化あるだろう
今が買いどきなんだな
CM見てて分かります
>>22 もう解決しちゃったかな?
解決していないならバグですよ
連続でDVDにダビングしているとそうなる
クイックスタートになっているなら、一度offにして電源落とすか
最悪コンセット引っこ抜いて暫くすれば直る
>>72 たとえばWOWOWやEテレの番組終りとか、TVだからって動いてないシーンなんて
ザラにあるだろ。
自分もチャプターのつなぎで切れるのがイヤで数フレーム余計に入れるから、
フレーム数表示がないのは不便。
クリック音は耳障りなんで却下だが。
>>78 俺の場合チャプター画面でCMカットするので画面右上に??マークでる
それでわかるのだがもしかして出ない機種かな
どんだけ動いてるのか分からないのが問題なんじゃ?
そこまで言うならわからん
皆さんは、この夏節電のために
ディモーラ使わんのかい?
なんとか、待機状態の改善してくれんかなー
誰か翻訳頼む
節電のためにクイックスタート切るとdimora使えない
改善してほしい
ってことでは?
使うよ
節電は他でやる
節電節電って言っているが電気代払うのだから
過度にやらないで自分の家の電気代の倹約程度でいいじゃない
何もバカスカ使っているわけじゃないし
改善と言えば
画面上にでる番組タイトルと録画データの進行バー
あれをもっと薄く(透過設定つけて)細くしてほしい、邪魔すぎる
バーが太すぎてしかもチャプターの表示位置があいまいすぎて目安にもなりやしない
3TBのHDDが1万円以下でで買える時代に
未だにぼったくり商法やってるんだな
あきれたよ日本の企業はこれじゃ国際競争に勝てないわけだw
産廃の320GのHDDいまだに扱ってるとはお笑いだ
散々馬鹿にされてまだ同じコピペとは呆れる
クイックスタートってパナ機だとたった3〜4W程度だろ?
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 13:32:09.44 ID:kb/rmNh50
海外では安いサムスンやLGなんかが結構売れてるみたいだな。
今年の秋モデルは節電仕様を売りにしてくるのかな?
その他の新機能追加は、あまり期待出来ないのかねぇ。
>>91 新機能いらんからUIをブラッシュアップして欲しい
>>91 番組表を広告なしにして欲しい
あれでTVをパナじゃなくソニーのTVを買ってしまったからな〜
あの広告で損していると思うんだけどね。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
残念ながら広告無しにはならない
しかし今より見やすくはなるはず・・・たぶん
広告として篠原凉子のsonyのブルレコ宣伝が表示されてワロタ
さすがに他社の宣伝をするのは。。
昔買ったソニーのCoCoonはGガイドだから広告付きだったけど
SDだから画面狭かったわ。
ソニーも今は使ってないんだ知らんかった。
Gガイド使うと何がいいんだろうな。
携帯に入ってるGガイドアプリでDIGAの予約できるけど、
dimoraの携帯サイトもあるしなぁ。
DMR-BWT500買いました
取扱説明書に書いてなかったので、質問です
見てる番組を録画ボタンで録画し、そのまま番組の最後まで録画し続けて
自動で停止したいときはどう設定すればいいんでしょうか
>>98 それはできません。番組予約するしかないです。
>>98 番組表で放送中の番組を録画するのが無難だと思う。
録画のみだとHDDの容量分録画されると思う
間違っていたらごめん
昔ビデオテープの時に、録画ボタンを数回押すと15分刻みに録画終了の予約が出来たのが便利だったんだけどね
俺が持っている2年前の機種は出来ないけど今できるのかな?
番組表だして録画すれば自動で止まるが
そのやりかたしたことないが
録画中に停止ボタンでとまらないか
予約録画はそれで止まるのだが(一旦警告のメッセージはでる)
>>96 馬鹿馬鹿しい
Gガイドが宣伝してるだけであって、パナが宣伝してるわけじゃないだろ
うちの者には「ぜっっったいに録画ボタンを押してはイカン!録画したいなら「赤ボタン」でやれ!!」と言ってある。
>>99>>100>>101 ないのかぁ・・
途中からでも予約っていうのが今の常識なのですね・・
>昔ビデオテープの時に、録画ボタンを数回押すと15分刻みに録画終了の予約が出来たのが便利だったんだけどね
そうなんですよぉ〜
ビデオはそれと同じの使ってたし、DVDレコも終了時間指定できたんだけどなー
今のは番組表出して予約しちゃったほうが早いから、省略されたんでしょうかね?
便利だったのに・・・最新型ならもっと簡単にボタン一つで出来ると思ってた;;
>>100 連続で録画できる時間に上限があったはず
よく覚えてないけど10時間くらいだっけ?
8時間だね
今日のみんなの夕飯は何ですかー!
>>85 見るか分からないけどとりあえず録画してた番組を、録画をやめるというのも節電の一つだな
「節電」って自分のため?
電力会社のため?
録画したまま放置してた「なんでも鑑定団」を見たら、震災直前までCO2を排出しない発電として、福島第2のCMが流れてた。2月の放送では柏崎発電の再開CMだった。もう見ることはないんだろうな。
見るかどうか分からないものを録っておいて良かった例
当然、普段は見たら即消ししてる
みんな頑張って節電お願いね、
その分俺が使わせてもらうから・・・w
わざわざ不要な電気を使う気はないが、電力会社に頼まれたからって、「節電」する気は全くない
電気が無料なら協力するが、金払ってんだからな
良識ある普通の人間かどうか、こういうところでよく分かるよね
電力会社に金を払い養ってきたあなたが節電すべきw
どこで良識あるって判断する?
家一軒使わない部屋全部電気つけてるとかならわかるが
自分が使うために電気使うのは別にいいじゃない
寝るときにクーラーつけっぱなしで寝ている人が
扇風機に変えて節電しましたと言っている人と
寝るときにクーラー元々つけないで窓開けて寝ている人じゃ
後者の人は節電しようがない
DRとHX は比べるとわかるほど画質に差が出ますでしょうか?
大画面で見ればな
42インチだとだいぶ劣化がわかりますか?
ほとんど差がない程度ではないですか?
参考にしたいので、初歩的なことですが、よければ教えてください。
42じゃフルHDとなんちゃってがあるな
自分の目で見ないと人それぞれだろ
自分的には問題ないが目がこえてれば分ると思う
あとはどうでもいい番組で自分で試してみることだな
ありがとうございます。
仰るとおり、人それぞれ違うとは思うのですが、
自分はうるさい方なので、他の方が荒いのがわかる、というのならば自分が観ても荒い、そうでないのなら自分がみても許容範囲かなと思いました。
まだ購入検討中なのて、自分では比べられなくて。
そんなに変わらないということでしょうか?
少なくとも、DVDよりは遥かに綺麗ですよね?
ほんとにどうでもいい質問ばかりですみません。
解像度がそもそも違うDVDと比べること自体ナンセンス
HXでしか録画できないわけじゃないんだし買ってから自分で試せ
>>121 何型のTVでどれくらいの視聴距離で
見るかによって変わってくるじゃん。
自分で電器店に言って実機で確認してこいよ。
ありがとうございます。
色々参考になりました。
実機でもあれば見てきます!
ダビングの番組選択の時以外に録画データの容量を知る方法ある?
EテレでHD→SDに信号が移るときのこと
SDに切り替わる直前まで部分消去したら再生できなくなった
余ったHDの数フレームの映像の無限ループになってしまっている
どうにかならないかな
BW850からのBZT800買い増し。
2番組目、3番組目がかぶった時に、いちいち録画モードをDRにしなくていいのは
もちろん知ってたが、録画モードが常にHXならHXでずっと変わらないので
(BW使ってた人ならわかると思うが)次の予約もすごく楽。
これは新しい喜び。
今パナのブルーレイDIGA検討してるんだけどオススメ機種となると何が良いのかな?
記録容量は500GBか1TBで2番組同時録画可能機種
>>104 ソニーだと、ダイレクトに録画ボタン押しても、「この番組の終了まで/30分/〜」
の選択が出るんだよね。もちろん電源切っても録画は継続されるし、予約録画
だろうがなんだろうが録画延長や30分単位の時間指定も出来る。
昨夜、その感覚でパナでダイレクト録画して、電源切ったら、止まってたわ。
やっぱ、UIどうにかせいよ。
>>129 ソニー機のUIがいいなら
ソニー機買えよw
そもそもダイレクトに録画ボタン押さないし。
>>126 Eテレならダビング10だから、HDD内ダビングしてみたら?
新しいのは正常になるかも。ダビング自体出来なかったら管理情報エラーで
死んでるかと。
一旦他のタイトルと結合して編集やり直すってのはどうだろ?
結合する前にコピー1個作っておいて、
編集後結合して番組名と番組情報を移植すると。
>>128 3番組録画が付いた最下位機種のBZT600でいいんじゃね?
iPhone持ってりゃ無線リモコンできるし、シンプルリモコンも付いてるし。
シンプルリモコンはこれで録画したタイトルしか再生できない事にワロタ。
(フルリモコンで録画したタイトルが再生一覧に出てこない。)
じつはいまだに32型の16:9のブラウン管テレビ(D3端子対応)だけどBZT700を購入しようと思います。
これで地デジも見られますよね。
アンテナは大丈夫なので。
じつはHDDレコーダーを買うのも初めです。
最後にビデオ録画したのは数年前に復活したお笑いウルトラクイズでしたよ・・・
BDも楽しみかも。
>>132-134 HDD内ダビングはしてみたが画面が静止するのは変わらず
ダビング後コピワンのほうを別の番組と結合したが同じ箇所で止まってしまう
ごめん、よくよく考えたらスレチだから質問スレで聞いてくる
>>136 お楽しみにしている所悪い報告があります
今年発売した型番からD端子出力では出力制限がかかってしまうんですわ
BD買ってきてもダビング(録画)したものを見てもの本来の画質で多分見れません
>>136 浦島太郎さんのようなのでおせっかい
BWT2100orBW890世代の在庫を探せ。急げ
>>136 過去の遺物みたいなD端子テレビも買い替えればいいよ
>>136 BZT700の取説をダウンロードして操作編のP163の
「AACSによる制限について」を見てごらん。
D端子接続でも見られるけど
D端子接続は画質が落ちるように制限されたんだよ。
とりあえずは今のテレビで見て予算出来たら
新しいテレビを買えばいいんじゃないか?
AACSは確かD1相当だっけ
VHSからの乗り換え組ならD1ですら劇的な進化だが、見慣れてきたらD3以上は欲しくなるかも
おまいら親切だな(w
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 12:32:46.57 ID:weTzJug/0
>>144 の文章に補足、録画したものだけじゃなく市販BDも対象
リンク先見ればきちんとかいてあることだけども書いておかないと勘違いしやすいかもね
先日BR585を買ったので、WOWOWの3ヶ月無料に申し込みました。
このスレを見ていなければ、こんなキャンペーンがあるなんて絶対に
気が付きませんでした。
教えてくれた方、ありがとう。
>>88 ここの板は社員が常駐してると結論が出てるはずだが
結局、会社はボッタクリで成り立ってるので
買いたいやつだけ買えばの結論だったよな
結論出てるんだから二度と来るなよアスペルガー
不毛すぎてワロタw
ID:PnZ5HVuK0 がお金の話題に敏感で
ID:qpWVp6vI0 はそんな ID:PnZ5HVuK0 が大好き
ってことでFA
愛だな
解
負け犬デイーガw
こう言うときは具体例を聞くと良いと思うんですが、
DIGAと比較しているメーカーと機種を教えて下さい。
>>146 今日申し込んだの?
だとしたら勿体無い
来月になって申しこめば10月まで無料だったろうに
>>104 BW830とか本体に録画ボタンがあった機種は、録画経過時間の指定ができたんだよね。
リモコンの録画ボタンでできないのは誤操作防止のためかな?
>>156 あ、そうなの?俺は6月入ってすぐ申し込んだクチだけど、
てっきり申し込みは6月末までなのかと思ってた。
だけどよく見てみたら、申し込み期間5/1〜7/31って書いてあるね。
ミスリードを狙ってやがンなw
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 20:38:23.07 ID:OHG5kTxY0
ジョーシンで600、注文しました。
>>159 オレの2/3だな
容量は1/3だけどなw
>>149 土方乙
社会の外れ者は黙って黙々と土でも掘ってろw
>>159 ウチも 明日届く
ただ設置スペースが見つかんない
コレ小さいから何とか確保したいわ
なんで新撰組が土掘るんだ?と一瞬考えてしまった
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
リリカル なのは
ね?なのはは重要でしょ
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:31:58.15 ID:iLMzVsbyO
まいど電気で600を598で購入した
オンボロPSXを使っている地デジ滑り込み組みより
168 :
915:2011/06/28(火) 23:47:26.64 ID:wH24EWOQ0
>>135 iPhoneがリモコンになるんだ、機能的にどうなの?
ちょっと質問なんです。
DMR-BW850に保存した動画をREGZA(BDレコーダ))に移したいんですが問題があります。保存した録画モードがDRがじゃなくてHLなんですが
どうしたらいいですか?BDに焼けば、それをREGZAで読んでくれますか?
>>170 たとえDRであってもムーブなんかできないけど?
REGZA→DIGAだったらBD経由でできる
>>171 さすがにミスリードのしすぎw
>>170 REGZAの型番がBR610かBZ710/810ならBD経由のムーブバックで可能
質問するなら「自分の持っているレグザBDのスレで聞いたらいいのに
移したいって書いてるけど、ただ単にREGZAブルレイで再生できればいいのならBDに焼けば再生おk
HDDにムーブバックしたいなら
>>172に書いてる対応機じゃないと無理
ナルホド
移すと映すの変換間違いと読みとったか
頭が柔らかいな
3TBのHDDが1万円以下でで買える時代に
未だにぼったくり商法やってるんだな
あきれたよ日本の企業はこれじゃ国際競争に勝てないわけだw
産廃の320GのHDDいまだに扱ってるとはお笑いだ
>>177 で?
パナが負け組なら、どの企業が勝ち組なの?
韓国?
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 14:02:26.43 ID:e2wjWANN0
>>177 他のメーカーではどうなのか具体的に指摘ヨロ。
でなきゃタダのコピペ乙。
320GBでも充分なユーザーてやっぱいるんだよな・・・
VHSならデッキの横にテープ2・3本。これがビデオテープの全て、てやつ。
まあ、そんなユーザーは2chなんぞに常駐しに来ないがなw
俺なんか3TBでも足りないような使いかたしてるけどなー
↑おまえが頭おかしいだけw
そもそも録画機能が無くてプレイヤーだけあればいい人も居る
俺も1Tじゃ足りない使い方している
3Tあったら溜まりすぎて見るものを探すのに時間かかりそう
今日のみんなの夕飯は何ですか!
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 17:23:05.15 ID:qkSrDXdj0
>>183 お前の録画スタイルには興味は無い。
芝でも刈っとけ!!
芝刈のAA出番ですよー
>>188 WWWWWW,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>190 外付けは運用が面倒だからいらない。
>見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
DVDの時は入る話数が少ないからみてないけど、BDになってから一気にみれるから普通にみてる。
皿うどん
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 20:32:18.12 ID:56yFlvEOI
チャーハン
アイスカレー
シャープのDVDレコに録り貯めた20本以上のタイトルをBW970にムーブした。
i.LINKは不安定だとか、シャープ機からムーブすると再生や早送り時の挙動がおかしくなることがある
と聞いていたから緊張したが、一度も失敗せず、また、ムーブしたタイトルもすべて問題なく再生・早送りできた。
番組情報(ジャンル)も引き継がれてるし、最初からDIGAで録画したみたいで感動した。
惜しむらくは、録画日時がムーブした日時に、録画チャンネルが「TS」になってしまうことくらいか。
前者はムーブ開始前にDIGA側の現在時刻をいじっておけば回避可能だけど。
>惜しむらくは、録画日時がムーブした日時に、録画チャンネルが
「TS」になってしまうことくらいか。
DIGAからDIGAでも同じだから仕方ないようです。
そういう点で現行のムーブバックは各種情報が
引き継がれるので良いです。
DRで録画してフルになったものをHZに落としてディスクにダビングすると…これも4:3になってしまうのです。
これははっきり言って欠陥品です。
サポセンではこの春のモデルは全て同じ仕様という事でした。
本当なん?
WOWOWのSD4:3をAVC録画するとなるらしいが真偽不明
>>196 そうですね。
ムーブバックは他社もけっこうすぐ追随したから、実は簡単なことだったのかもしれないけど、
よくぞ先陣を切って導入してくれました。
去年の春の時点では、i.LINK(TS)付きのBDレコはパナかシャープしか選択肢がなかったからパナにしたけど、
ムーブバックはどこも付いてるから、次に買う機種の選択肢が増えてよかった。
まあ、結局はパナかソニーにすると思うけど。
番組予約の毎週予約についておしえてください。
F1のレース放送みたいに二週続いたり、隔週だったり、時間帯が違う場合があったりだとどうなるんですか?
ちゃんと考えて録画してくれるんですかね?BR585です。
F1はどうか分らんけどドラマとかはちゃんと追従する
ただし曜日が変わると追従しない
>>202 書き忘れ
隔週の場合は違う番組がやってても録画されるので
自動実行を切りにしておく必要がある
>>202 毎週予約にする場合は、例え放送がなくても素直にその時間帯を録画する
放送時間がズレた場合は、問題なく追従する
毎週録画して後で消すほうが安心かなぁ
585はシングルだから予約確認に気をつけないといけない罠
>>202 F1の時間帯のズレ方は尋常じゃないから、おすすめできないよ。
ヨーロッパ開催が続いてる間は、たぶん問題ない。
>>202 ビエラと組めばフリーワードで自動録画ができるそうな。
予約を止めたくなった時にはビエラ側での操作を忘れずに。
それ以外ではフリーワード検索でその都度予約かな?
俺の三菱PC用モニタ27インチ
HDMI接続 音声外部で 幸せになれますか?
211 :
202:2011/06/30(木) 00:51:14.22 ID:snkmwrXtI
>>203-
>>208さん
みなさんありがとうございます。
ちょっと厳しいみたいですね。その都度予約するようにしたいと思います。
>>209さん
ありがとうございます。
ビエラにつなぐとそんなこともできるとは!
テレビとレコーダーのメーカーを合わせてもあまりメリットがないときいていたのですが、
それだけのためにパナに買い換えたくなってきました。
>>211 いや、逆に、本体だけでは出来ない(ように放っている)パナがセコいんだよ。
>>212 今どき本体だけでフリーワード検索自動録画ができないレコなんて時代遅れだよな
ここに張り付いてる濃いオタは見る番組が決まってるから擁護すると思うけど
他社並みの機能を求めるとあっさり有料サイトの前へ誘導されるってどんだけ悪徳ww
プレミアムモデルがほしいんですけど
>フリーワード検索自動録画
これは無料だろ。
ネット接続必須なのは確かに不便だがな
>>215 で、無料の機能が先日いくつか有料に変わったんだよな。
レコーダー買った後で機能が劣化するようなものだ。酷い話だよ。
有料サイトの目の前に連れてきて、この部分までは「今は」無料ですって事で
後で向こうの判断一つで機能を奪って有料化できる形なんだよな。
最初からその機能はいつ無くなっても(金取られるようになっても)おかしくないと思った方がいい。
>>216 まあ、最初は全部有料だったんだけどなw
>>216 もともと有料のサービスだったが2008年4月から無料になった。
将来的に一部機能を優良にするようていである旨も明記されていた。
無料のディモーラでもフリーワード検索は可能。
詳しく知らないのに悪い情報流さないといけない人は大変だなw
アキハバラ
ボーナス商戦
活気なし
>>218 大事なのは、こういう機能が無料サービスであると聞いて2008年4月以降に
DIGA買った客が騙された立場になっている事だろ。
価格コムなんかで常駐工作員がDIGAでもできると書きまくって後で有料化。
やり方が汚いんだよ。
今の時点で無料でもいつ有料化されるかわからん。信用しない方が良い。
無料のものを機能にカウントしてDIGA買ってから機能を奪われる(有料化)事が
あるわけだからな。
まあDIGAの歴史を「詳しく知らない」と騙されるのがDIGAだっていうなら、
初心者は絶対DIGAを買うなって言わなきゃならないよな。
>>219みたいな工作員がDIGAに詳しいのは当たり前だろうが、普通の人は
自分が買うよりずっと前の事なんて調べないんだよ。
なんか
>>222の書き込みを見ると本当に頭が悪いんだなぁと思っちゃう
大体、工作員って・・・何それ?バカじゃないの???
本当に頭が悪いのは
>>223だろ。異常な速さと、言い訳できなくなったら
レッテル張りとはまさに工作員バイトのマニュアル通りの頭の悪い対応だな。
これができると言われて買った後で、機能を取り上げるのがパナ。
初心者は絶対にパナのレコーダーを買わない方がいい。
ネットの口コミでパナを推す声はインチキばかり。
「今だけ」無料のサービスを機能であるかのようにネットの口コミで勧めて
初心者を騙して後で有料化するのがDIGA工作員の売り方なんだろ。
初心者はパナのレコーダーだけはやめた方がいい。
sageていたら工作員バイトに埋められて終わりだからageておくよ。
初心者にパナを勧めるネットの書き込みはインチキ・詐欺的。
DIGAでも無料機能でできると言われ、買ってから有料化される。
素早く火消し?するのが仕事のバイト工作員ですら
>>221に反論不能だしな。
この暑さじゃキチガイが沸いてくるのも仕方ないな。
確かにw
BZT800買ったの5月だと思うけどUIがBW830より進化してて嬉しかった。全然不満点がない。
無線リモコンとトリプルチューナー最高。
他に持ってるのシャープのHDW45だけどそれより素晴らしいUI。
4時間もパナレコのスレに張り付いて・・・
どっちが工作員なんだかwww
異常に速いレスを返すのはオマエさんだろw
>>221 いままで似たようなこといくつか経験した。
・自社サイトから情報発信するという謳い文句のカーナビなのに、すぐ情報サイト閉鎖。
ファームウェアアップしたらその辺の痕跡は消されてた。
・MDプレイヤーに入ってるライブラリソフトに提供しているCD情報サービスが、
購入後数か月で終了。この機能も吟味して買ったのになぁ。
・アナログ放送時代のレコの、有料専用サイト閉鎖。
そこを通さないとリモート録画予約できない。一気に不便になってしまった。
・OSを入れれば他のアプリケーションも利用できるのがうたい文句のゲーム機から
OSインストール機能が削除された。エンコードアプリ使ってたのに。
思い起こせば、みんなソニー製品だったなぁ…
フリーワード検索できるから
活用したらいい
自動録画したいのならかたろぐで出来ると歌っているハードを購入すべき
キーワード自動録画機能は完璧じゃないので
とり逃す事もあることを覚えておけよ
>>216 >で、無料の機能が先日いくつか有料に変わったんだよな。
知らないんなら黙ってろよ
以前から無料だったのが、有料になったのは「メール通知機能」だけだろw
ミモーラはお試し期間が終了したので、有料になっただけだ
>>230 そういうのはね「そういうもん」だと思って最初から覚悟して買うべきだな。
それが常識。
例えばさ、他の例で言えば「温泉つきマンション」なんて物件が
結構あったりするけど蓋をあければ数年後には、一応、湯は沸いているが
経費削減とやらで清掃員を置かず汚れ放題。そんな状況になったから
住人は誰も使わなくなり藻が生えた鯉の池のような状態に・・・。
騙された!と訴えたがとき既に遅し。建築主は経営悪化で倒産。
誰も管理しないマンションに住み続けないといけない住人には
ローンだけが残された・・・。
まあそんな事と比べたら電化製品のそんなのは些細なこと。
>>230は
そういうものだと半分あきらめているように思えるよ
わざわざ書いたのは自分の経験でこんな事あったわ情報でしょう
昨日の夜の24X録画失敗。
いつもと違って二話連続2時間の放送だったんだが
全く別の番組と見なされたあげく54分で録画打ち切り。
ソニーだと時間が延びた予約については番組終了まで
録画してくれるんだけどな・・・
>>236 俺んちのは、680だけど、追従してたよ。
>>233 >そういうのはね「そういうもん」だと思って最初から覚悟して買うべきだな。
>それが常識。
つまりソニー製品を買うと騙されるのは常識。
ってことですね?もう身に染みましたけどね。
1月に買ったDST-HD1も最悪でしたわ。
HD1を最後にソニー製品買うのはやめにします。
ついでに、親が温泉付き戸建物件持ってるけど、
ご指摘の通り温泉は利用者が減って維持できず源泉のバルブ止められたわ。
その後買ったL37DT3とBZT800とBDT110は期待より良い性能の製品だった。
DIGAとアンプ以外でパナ製品買うのは初めてだったけど、
個人的には印象よくなった。
>>237 うちは690。
予約一覧に録画しようとしたが番組が見つからなかったって
メッセージが残されてるし。
>>239 800だけど全く同じだった
1話2話は同一番組だったんだから番組表情報作る奴がちょっと気を遣ってくれりゃいいのになあ
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 17:47:59.90 ID:x2YgD+h70
3TBのHDDが1万円以下でで買える時代に
未だにぼったくり商法やってるんだな
あきれたよ日本の企業はこれじゃ国際競争に勝てないわけだw
産廃の320GのHDDいまだに扱ってるとはお笑いだ
↑これも荒らしテンプレに追加で
荒らしかどうかはともかく
>>241の件はオレも疑問なんだよなあ。
なぜ35000円の機種に320Gしか積めないのだろう?
自分の感覚では35000円の機種でも最低1T積んでも
十分採算合いそうな気がするんだけどね。
材料費だけで物作って売れると思ってるバカが多いのはなんでなんだぜ
1Tモデルをもっと高い値段で売る為の総合的な値付けなんでないの?
車でもそうだろう
同じ車種でも排気量が500ccアップするだけでウン十万円の上乗せ
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 19:08:56.01 ID:d4noNfqt0
19日にパナのブルレコ買ってネットで登録したら
今日アバター3D来たよ2D環境でも見られるから嬉しいね
太っ腹だなーパナは
特にレコーダーは日本でしか売れないから
開発費の回収は日本のみで行わなければならない
だからレコーダーは高い
新モデル出るのは9月ですか?
>>251 録画しないというより、録画してメディアに焼いて残すという事をあまりしないそうです。
だからブルーレイもプレイヤーは売れるけどレコーダーはあんまり。
>>251 番組録画するって、ある意味日本人の民族特性。
これはあっちこっちのスレに良く出ているけれど、外国はケーブルテレビと
オンデマンド配信が充実してるから、録画する必要があまりない。
スカパー!で実感しているけれど、海外ドラマ系のチャンネルのリピート放送波
半端じゃない。しつこく再放送してる。録画の意味ないくらいw、
まあ、一期一会と思うからこそ録画して残そう、とか思うわけで・・・
秋モデルからは外付けUDB HDD録画には対応するのでしょうか?対応しなければ、芝買うかな。
cmだけでも結構面白いもんね
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
リリカルなのは
ね?重要でしょ
ちょっと頭冷やそうか
まぁ こっちこいや
BZT-600持ちとしてはBWT-500持ちの人を見下してしまうな。
まぁこの価格差でそれを買った訳だし。
-は要らない
次のディーガは32nmのユニフィエを積むんだろうな
>>261 BZT900餅から見れば、五十歩百歩いや目くそ鼻くそを笑うかな
>>257 ま、この東芝工作員のコピペにもいい加減飽きたので、さっさとUSB HDD録画対応モデルを出して、東芝を引き離して欲しいな。実際、グランドスラムを全て録画していると20T位は欲しい。
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 23:35:33.53 ID:0xItPsMj0
リモコンの番組表のボタン、ちょっと上の方につけて
BZT-700とBZT-800が在庫かぎりになっている
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 23:41:19.54 ID:FVN4TV2z0
公式ページ見ろ
2TB 1TB在庫切れの場合がありますって
そろそろだな
800はともかく700の在庫ってどういうことだろう
生産中止になったのは800だけなのに
>>261 すみません、その2機種に絞って購入を検討してる者ですが
公式の機能比較表を見ると違いはチューナーが1つ多いことと
自動レート変換制御の2点のようですが、他にもありますか?
自動レート変換制御の有無は大きな違いなのでしょうか。
もしよろしければ教えてください。
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 00:02:32.77 ID:kej94Yrj0
>>254 スカイパーフェクTVみているけれど
確かに再放送多いですが
みたいものにかぎってなかなか再放送してくれないこともある。
>>267 最初はバカにしてたけど。今は納得です。高い機種やディスクを売るためにいつまでも外付けHDDに対応しないパナに嫌気がさしてきました。番組表も嫌いだし。一度東芝に浮気してみます。
>>277 浮気というのは戻ってくるのが前提です。あなたはパナに外付けHDDは対応して欲しくないのですか?
だな・・・
>>279 そういう人はそれでどうぞ。私は必要。いちいちこまめに消したり、ディスクに焼いたり、そんな時間は無いので。20Tは欲しい。
芝社員は原発問題で大幅減収確定だから必死なんしょ
>>278 欲しくない
ってか、RDもBDZも使ってるし(笑)
>>281 機体を変えたら読めなくなる媒体なんかイラネ
>>281 個体縛りがあるの分かってる?
20TBが一瞬にしてアポーンしても泣くなよ
しかしこのスレはパナの工作員ばっかなの。家中がパナ製品のパナファンだったけど、ちょっと考え直した方が良いかな。外付けHDD対応を嬉しそうにCMしている芝を見返す位のことさえ出来ないのか。
改行もできないアホが偉そうに言うな
3TBならまだしも20TBなんて管理できるのか?
上でも書いてるが所詮は内臓の延長でしかないんだぜ・・・
俺はやっぱ程々でいいわ・・・
>>286 工作員とか言い出すなんざ、アフォ丸出しだねw
>>287 工作お疲れ様です。そんなツッコミしか出来ないの?
しかし、攻撃が激しいな。ちょっと外付けHDDに対応して欲しいと言っただけで。この分じゃ、秋モデルも期待出来ないな。
本気で、2台のディーガの一台を芝に買い換える検討をするか。
家中がパナ製品のパナファンとか痛すぎるぞ
製品ごとに各メーカーに得意分野があるんだから
機能や安定性で普通選ぶぞ
昔々のナショナル馬鹿の生き残りか?w
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 00:44:41.95 ID:G2M4a6IJ0
いいかげんにしなさい
>>288 そんなに管理なんてしませんよ。ディモーラでキーワードで適当に撮って、暇な時に見るだけ。見直すかもしれないのを残してたら、3Tがもう埋まった。ワークスペースとして20T欲しい。
>>291 ぜってー、お前には芝は使いこなせないよw
管理の出来ないヤツは3Tあろうと20Tあろうと一緒
>>292 あ、先日買ったファックスはパナを止めて、NECのスピークスにしましたわ。受信したファックスをメールで送ってくれるので。あと、パソコンはマックだな。家中パナは、ちょっとおおげさでした。失礼失礼。
>>295 うーん。正直それはあるかも。昔の芝は多機能でバグが多くて使いこなせなかった記憶が。(^^;; Linuxとかで立ち上がりが異常に遅かったし。今は良くなっているのか、調べるとこからですわ。
なんでこのスレ荒らされてるの?
パナは外部IF(IEEEやUSB)のHDD対応しないんじゃない?
パナのターゲットってコアユーザーじゃないからね
下手に対応して相性出ても、「故障だ直せ」ってサポート増える可能性あるし
対応する可能性としては、3.5か2.5の拡張用HDDソケット別口に作って、ガチャポンで入れるとかかな
コスト重視でずっと来てマイナーチェンジ繰り返したモデル多いからな、そろそろフルモデルチェンジで
そんな機種投入しても良いと思うが
PCで録画している人は20TBなんて雑魚扱いしてるから怖い
>>300 あ、それで十分です。2TのHDDカセットが2万円位なら。出来れば機種依存は無くして欲しいけど。
しかし、ディーガで外付けHDD対応しないなら、何でVIERAでは対応し出したのかな。ディーガが売れなくなるでしょ。よく分からん戦略だ。
20T(地デジならDRで軽く2500時間(約104日))
>いちいちこまめに消したり、ディスクに焼いたり、そんな時間は無い
そんなにも時間の無い人が、これほどの大容量HDDを欲しがっているのに
びっくりしたというか、矛盾を感じたというか…
>>304 WOWOWの映画とテニスですわ。秋から3 chハイビジョンになるし。2Tだと一年持たない。
HDDに溜め込んでる人って、
HDDが壊れる事を想定してないのかな。
そもそもディスクに焼いた途端、ディスクをいちいち探してセットするのが面倒になって、見直すことが無くなってしまう。私の場合。大事なものはディスクにバックアップしてるけど、観たい時にすぐ観れるようにHDDにも入れておきたい。
外付HDDに溜め込んでも録画一覧がアレではな
外付けは、iDVRみたくカセット方式にして欲しい
もちろん個体依存は撤廃で
そうならない限りは不要だわ、今みたいな中途半端なの、誰が使うんだろ?
訂正
iVDRな
眠さで間違えてもたw
>>210 亀レスかつ旧機種で申し訳ないが
RDT-231WM-XとLogitechのスピーカーでBW780な私は幸せになってます。
惜しむらくはHDMI切り替え時に毎回認証しているためテレビより時間がかかること
>>303 見て消しの人はTV、BDに残したい人はレコを買ってねって戦略でしょ。
パナはTVの外付けHDDに録画したものをDIGAに移してBDに焼けるから
両方買ってくれたらなお使いやすいですよーーってのもあるし。
これからどうなるかは他社の動向や売れ行き次第だと思うが、
外付けHDD機能が欲しい人は、TVを買い換えればいいと思うんだよな、
TVの方が買い換えたり増設する可能性が低いから、個体縛りがある
現状ではTVに付いてる方が使い勝手がいいと思うんだが。
>>310 個体縛りなくしたらコピ1だぜ・・・
つまりiVDRそのもの。
ダビ10保持したかったら個体縛りしかねーんだよ・・・
なんで荒れてるの
スルーする人少なすぎ
話題が無いから雑談ですか
BDディスク枚数増えてきたので昔録ったD-VHS処分しないと。
D-VHS→STB→BWコピーまたやってみるかな。
wowwowキャンペーン申し込もうと思ったら
Step2から進めない
>>314 個体縛りを維持するなら、登録先のディーガ個体を10回まで変更できる、とか。何かアイデアは無いかな。これなら10回までの本体買い替えに対応できるし、ダビング10の趣旨も維持できるでしょ。
>>313 なるほど。なら、パナが65インチのVT3をなかなか出さないのが悪い。あと、WOWOWを2つ契約すれば、まあ、要望は見たされるかな。
朝までヒマだな
無駄な議論をご苦労
光ディスクの山から目的の1枚が探せない人は、
HDDの山から目的の1台を探し出せないと思うんだ。
そんなんでどうやって20Tを運用するんだか。
>>321 時間がある時に適当に選んで観るだけだから、目的のものを探したいというのはあんまり無いな。あれ観たい、というより、これでも観るかという感じ。ディスクにした途端、細切れになり、探すという作業が発生する。
>>320 そんなコメントしている方が余程ご苦労様な訳だが。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 09:08:11.93 ID:J0Z5C2Nq0
毎日録画等の割と短時間の番組、自動で「まとめ」になるのを
簡単ダビングで「まとめ」のトップ状態でファイルサイズ合計見るのと
「まとめ」の中で逐一選択するのでは、合計サイズに違いが出るのな、
トップ状態での合計表示ではメディアの空き容量に入りきる、しかし実際には不足で選択数を減らして実行
人それぞれ。
そこを理解してくださいな。
>>314>>318 そんな事しなくても、全てダビ10にしたら良いだろ
もちろん、色んな利権が絡んでるから現状では出来ないんだが
まぁ、せっかくのBDディスクの利益をふいにするような事はしないわな(苦笑)
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 10:09:25.99 ID:9HnWvudd0
>>300 パナの国産BD-RやBD-REが消滅して外国産やOEMになるけど、いいの?
パナは、消耗品ビジネスの鉄則として、BDメディアで儲けるのが真の目的で、
その撒き餌としてBDレコーダーを出しているのだからBDメディアの販売額を減らす経営判断は難しいだろうね。
かくして、録画テレビの進化からさえ取り残されてしまった
ガラパゴスBDレコーダーを喜んで買って自慢しまくるような
マニア気取りのカモを喰い物にしてパナのBD事業は繁栄を極める。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 10:19:32.69 ID:9HnWvudd0
>>321 それをいうなら、
パナに、BDディスクチェンジャーを出すように要望するべきですね。
現実問題として、BDメディアの枚数が500枚を越えた当たりから整理に追われているという本末転倒。
しかも、いくら整理を徹底してあっても、必要なときに確実に取り出すのは人間業では無理。
自動化したBDディスクチェンジャーとかBDジュークボックスが必須だよ。
こういう苦労を何とかしてほしいと感じていないということは、
録画しただけで満足して録画コレクションを溜め込んでニヤニヤ喜んでいるだけの
録画コレクターの方が伝統的ユーザーの圧倒的多数なのかな?
>>321 現在録画用2T−HDDが23ある。
ジャンルや完結済みや未完などで使い分けてる。
終了タイトル用のHDDが一杯になるとファイラーでタイトル名記録する。
こうすれば何の問題も無く何千タイトルでも扱える。
すげぇーーーーーーーーー!!!
もう残りの人生フルに使っても観直すことできないんじゃねw
>>331 重度の録画オタだったが23くらいのとき突然そのことに思いあたってしまい、以後1TのHDDで足りるようになった
まあ暇な院生なんだけれどもね
院生の隠棲か
>>329 きめえええええ、ゴミになるの分かってるのにwww
700買いました!
旧世代ビクターのHDDレコから進化です!
配送から来るまで楽しみ!!!
イロイロとレヴューみてワクワクしてます
BZT600買う予定だけど
HLモード12時間で25GBのBDにHLモードで焼く場合どれくらい時間かかるの
700買いましたとか900買いましたとか書かれると
なんでそんな古いのをと思っちゃう俺はBW800持ち
>>328 >いくら整理を徹底してあっても、必要なときに確実に取り出すのは人間業では無理。
そんな事はない。きちんとExcelで管理している。
行セルの先頭は、BDディスクaB1番から収納Boxに収納。
見たいタイトル。出演者で検索すれば、bヘ直ぐ解る。収めたBoxも。
これくらいの手間が掛けられないヤツは、HDD録画でも同じ。
見たいタイトルの検索なんか出来ないw
BW800とBZT800持ちだけど。混乱はしないよ〜
>>313 >TVの方が買い換えたり増設する可能性が低いから、個体縛りがある
個体縛りがある理由を本気でそう思ってんのか?
まさかだよな?
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 13:40:23.32 ID:auenQHzR0
3TBのHDDが1万円以下でで買える時代に
未だにぼったくり商法やってるんだな
あきれたよ日本の企業はこれじゃ国際競争に勝てないわけだw
産廃の320GのHDDいまだに扱ってるとはお笑いだ
何もかも永久保存と言ってBDだけ大量に保存しているのが一番キモイと思う。
でもそこに最適化してアニメモードとかやってるDIGAは商売巧いとも言う。
昔臭そうなオタ記者がREの方がRより画質が良いとか提灯記事書いてたが、
ああいう人種の心を掴んでおけば安泰だと思う。
>>343 ハードディスクメーカーの違いとかでも画質/音は変わるんだぜ?wwwwwwwwwwww
またもやトンデモ説出現
「HDDは登録を行ったBR30以外の他の機器では録画や再生ができません。」
カセット式の意味が無いんだよね・・・
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
500 1T 2Tと価格差ほどHDDの値段が高いわけではないからな
どうせなら全部2Tにして1機種にした方が無駄がないとは思う。
というか録画するのが目的で見るのが目的じゃないんだろww
義務的に録画していくだけ。
ようするに馬鹿しかやらないこと。
録り逃し強迫なんだろうね。
俺も前はTV雑誌買って事前に録画する番組チェックして、
きっちり録画しまくって、テロップ入ったら、再放送で録画
しなおしたり、excelでタイトル管理、レーベルも印刷したり
してたけど、海外長期出張してから、そんなことはどうでも
良くなったよ。
>>347 東芝と同じじゃんw
外付けHDD増設は、iVDR以外無意味、くそだなw
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 16:01:05.59 ID:bgs1C8qX0
>>338 >きちんとExcelで管理している。
とか・・・暇だねえ。
>>338みたいな人ってちょっと前まで録画容量がそれほど大きくない時代に
_ ∩
( ゚∀゚)彡 エンコ!エンコ!
⊂彡
って叫んでた人?
良かったねえ。今の時代は容量が増えたので「エンコード」しなくても
そのまま録りっぱなしにできるようになったから。
それでもそういうエンコ厨はCMカットとかに命をかけるんだろうな。
暇とか・・・・
エクセルで管理するといっているのが
全部手入力だと思っているのか
ちょっと発想を変えて、使いこなせばいいだけだよ
ディーガと言えばディモーラ
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 16:14:57.82 ID:EmBbYr4z0
スレ住人の予想・推理・妄想では次期モデルの発売はいつ頃になる予定ですか?
例年通りなら9月
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 17:34:51.70 ID:TKMwKUhmO
無線式リモコン上位2機種だけだったけど、新型では増えるよね?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
btz600買いました。パナは2台目です。
ずっと東芝を使っていて、パナは1年ですけど、
全体的に安定してると実感します。
ちょっと無茶しても大丈夫というか。
プレイリストが無いからCMカットがも〜大変!
チャプター削除の時息をのんでしまうよ
すみません
現行機種では全てAVCでも字幕表示/非表示切り替えおよび二重音声記録できる
ってことですよね?
>>359 無線と赤外線の排他使用なのが痛い。同時使用可能なら、付属リモコン(無線)と学習リモコン(赤外線)が使えるのだが。
>>360 最近このコピペに腹が立たないで、むしろパナに腹が立つようになってきた。今時、3Tで高い金を出させようとする事がセコイ。サッサと外付けHDD対応して欲しい。
気違いだらけ
反論出来なくなると差別用語か。(^^;;
やったな、コピペで一人洗脳出来たじゃんw
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 21:18:59.06 ID:GkT5j/F10
ダメだこのスレ・・・
ディーガもecoスタンバイは切ったほうが待機電力が減るね。
ビエラといいディーガといいどこがエコなんだよw
この暑さでHDDがクラッシュしないか心配だ。
USB扇風機をつけっ放しにした方がいいだろうか?
>>373 オーディオラックに密閉してなきゃ大丈夫だろ
去年の猛暑もエアコンなしで問題なかったよ
すぐには壊れなくても高温が続くと寿命がかなり縮むらしいからHDD
例えば毎日使って普通なら5年持つはずが3年でクラッシュとか。
今まで眼中になかったSONYを絶賛されたから検討してみるか
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 00:15:44.78 ID:vrpNnhE40
そういえばMaxtorは爆熱だったな
BWT500とBZT600が数千円差だったからBZT600にしたけど
正解だったかな?
チューナーひとつふえただけであとはなんにも変わらないんだろうか?
>>366 本体が壊れたり、基盤交換しただけで全部ダメになる外付けHDDなら、何の意味も無い。
そもそもHDDはあくまでも一時的保存先にすぎないとマニュアルに書いてあるだろ。
何かあれば全部ダメになる
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 06:33:43.43 ID:NToxm+Hu0
>>356 BDを探すたびに、毎回PCが必要という時点で単なる自己満足。
本来は、レコーダー本体が備えているべき機能だろ。
BDを売って儲けるためにVHSテープと同じ使い方を強制するマネ下。
そしてユーザーを騙すために洗脳にいそしむ工作員。
>>378 それが自分にはでかい要素なのだけど
貴方にとって3チューナーはなんの魅力もないわけ?
>>383 >本来は、レコーダー本体が備えているべき機能だろ。
んなこたない。
ってか、そんな機能が標準的なレコーダー=録画機でも録音機でもカメラでもなんでも
いいが、あったら教えてくれ。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 07:01:52.34 ID:oaIgDmNQ0
>>380 今のBDも実質的には、一時保存先に過ぎない。
耐久性の保証なんか、加速試験の結果しかないんだから、それが裏切られた事例は過去に沢山ある。
その点では、HDDの方が寿命に対する対処方法は確立しているから、はるかに安心。
特に、レコーダーはどうもBD書き込み時にベリファイしていないようだから
出来の悪い個体に当たると、しっかりと最初からブロックノイズが乗る。パナBDでもな。
このBDに対してはベリファイ書き込みしていないというのは、
エラーが無いことの確認のためには再生して目視確認を強いられのだから、とんでもなくフザケた話だぞ。
最低限でも、BDをスキャンしてエラー検出するくらいの機能は付けるべきだろ。
また、ベリファイ書き込みは必須で当然だろ。ダビングにおいての実装には何の苦労も無いはずなのに意図的に手を抜いているとしか思えない。
そのことに気付いてから、ハズレ対策のために、
重要と思う録画タイトルは必ず3枚へダビングしてしていたんだが、
これは手間が一気に増える点で全く実用的ではない。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 07:04:05.73 ID:oaIgDmNQ0
>>386 こらこら、話をすり替えるな。
これだけ大量のディスク焼きをさせることを狙った商品としてのレコーダーを出しているんだから
そのための機能を用意するのが当然。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 07:09:30.48 ID:oaIgDmNQ0
>>385 必死だな、工作員。
そんなふうに話を逸らすならば、
PCのHDD上で自由に録画タイトルを再生できるようにすべきもの、管理も同一PCにして二度手間排除が当然。
ユーザーを喰い物にしてまで金儲けしか頭にない、パナ工作員。
工作員
馬鹿か
あるものを利用して自分で使いやすいように管理すればいいだけだ
面倒ならやらなくてもいいし、やる必要もない
創意工夫を言っているのに工作員とか話が見えん
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 07:28:52.44 ID:oaIgDmNQ0
>>390 大元が間違っているわけだろ。
他の機器で録画タイトルを一元管理するために自由に移動させることすら出来ないという
根本問題を誤魔化すために「創意工夫」ですか。
話のすり替えは、いいかげんにしろよ。
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 07:30:37.67 ID:oaIgDmNQ0
>>390 早く、元々の質問に答えてくれないかな?
> そんなふうに話を逸らすならば、
> PCのHDD上で自由に録画タイトルを再生できるようにすべきもの、管理も同一PCにして二度手間排除が当然。
>
> ユーザーを喰い物にしてまで金儲けしか頭にない、パナ工作員。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 07:33:31.57 ID:s2CP0ZeY0
>>195 「ts」の件
PCとBD-Rドライブを持っているなら、「rplsTOOL」で編集可能。
おお、なんかスレが伸びてるww
>>373 あれって効果あるの?
PS3用とか逆に温度が上がるという実証があったような。
BDを焼くと一言に言っても、DIGAの場合、BDに退避させて未整理になりがちだね。
無駄に他から受け入れるだけでBD以外に出せないし、そのくせHDD狭い。
でも、ここに張り付いて必死にパナ擁護してるような引き籠もりの人なら、
日々BD焼いて整理してって出来てるかもよ。
本気でDIGAって引き籠もり専用な気がしてきた近頃w
もうそれでいいんじゃない?君がそう思うならそれを他人が否定してもどうしようもないし。
ディーガ程度のHDDで充分な人が引きこもりで、外付けに対応して20Tは無いと足りない人はひきこもりじゃない
ならそれでいいじゃん(*^_^*)
元々がわからん
誰と一緒にしてんのかな
決め付けイクナイ
>>395 DVDレコーダーの頃から同じじゃないか
ディクに退避したのがいいが中身がなんだかわからなくなった人結構多いだろう
>日々BD焼いて整理してって出来てるかもよ。本気でDIGAって引き籠もり専用な気がしてきた近頃w
上の書き込みにもあるように逆だろ、ディクに焼いて整理とかメモ書きして中身を確認しないと焼いた意味がない
見る前にどんどん溜まるのでディスクに退避それをそのまま放置してたらディスクがあるゴミの山じゃん
んじゃ簡潔に
ディスクに焼いた物の中身を確認できるようにしてなかったら
ただのゴミの山にしかなってない
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 08:08:36.24 ID:oaIgDmNQ0
>>397 > 元々がわからん
> 誰と一緒にしてんのかな
あなたしか居ないでしょ。あなたは、次のように書いている。すり替えで逃げ切ろうとするのは商売だからかい?
言い逃れが出来ないように、時系列順に並べてあげたよ。
少なくとも、質問には答えてくれてもよさそうなものだけど、
都合が悪い質問だから摩り替えに必死なんですか?
>>385 >
>>383 > DVDでもBDでも大量に溜まってきたらどうにかして見やすくしたくなるもんだ
> PC使ってもアナログでジャケットで管理してもそれは同じだろう
それに対して、私は
>>391で次のように質問した。
>>389 > そんなふうに話を逸らすならば、
> PCのHDD上で自由に録画タイトルを再生できるようにすべきもの、管理も同一PCにして二度手間排除が当然。
あなたの答えは、
>>390 > 馬鹿か
> あるものを利用して自分で使いやすいように管理すればいいだけだ
私の再度の質問、
>>392 >
>>390 > 早く、元々の質問に答えてくれないかな?
> (以下、
>>391と同内容)
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 08:14:47.13 ID:oaIgDmNQ0
>>400 そういうことを、今頃になって言い出すのならば、
次のことに賛成しないのは辻褄が合いませんよ、
● レコーダーで、録画内容とタイトルを一元管理できるようにすべき
● あるいは、PC上で一元管理できるようにすべき。そのために、自由な移動を可能にすべき。
再度馬鹿か
>>385は俺だ
>>383にリンクしたようにPCを使おうが紙であろうが自分のわかりやすいスタイルで管理すればいい
>>391は
>>389に言ってんだろ
俺関係ないじゃん
つながりが無いのを一緒にしてるから ばーーーか っていわれちゃうんだぞ
そういうわけでつながりがないので
>>391の意味がわからん
>他の機器で録画タイトルを一元管理するために自由に移動させることすら出来ないという
他の聞きで録画タイトルを一元管理って何の話
HDDの中のものはディーガで管理すればいいじゃん 番組タイトルである程度わかるし
まとめ表示で自分なりにまとめる事も可能だしラベル(タブ)もあるからそれでいいじゃん
欲を言えばラベルの数が足らん。東芝のように24個とかたくさんのフォルダ管理出来るのが使いやすいがな
>>403 面倒だな
その2点は今実装されていないんだよな
だけどそういう管理をしたいのなら自分なりの創意工夫でわかりやすく管理したらどうよって話だぞ
一元管理一元管理って言っているがあんたのこだわりが俺には必要ない
HDDでの保存は見て消すまでの間かダビングするまでの保管場所でしかない
俺はディスク化したしたものを管理する方法で今までDVDもBDも整理整頓している
>>405 まま、もう相手するなや。
>ユーザーを喰い物にする企業
って当たり前の事に噛みつくアホじゃん。利益を出す事を最優先するのが企業。
それが嫌なら買わなきゃいい。
自分(=338)はDIGAが気に入ってるから、地アナの時からずっと使ってる。
評判の悪い番組表も、なぜか気に入っているw
どうも、ディーガの外付けHDD対応が期待できそうにないので、芝のスレを見てきた。相変わらずフリーズとか、一コマ綺麗に削れないとか、変わらない話題が多くてガッカリ。他に外付けHDD対応しているメーカーはある?
あとはTV+HDDで録画して
レコーダーでディスク化しか手はないと思われる
レコーダで一元管理など昔RDでそれらしき機能有ったけど(今もあるかも知らんけど)
複数台もった時点で破たんするんだよな。他で焼いたメディア入れるたびに登録するかとか聞いてきて
激しく煩わしかったな。速攻でその機能殺して使ってたけどアレを便利な機能と思う奴もいるのかねェw
>>302 うちもBZT買う前に東芝機検討したけど外付けHDDへの録画は色々制限あってストレス溜まりそうなんで止めた。
外付けHDDに録れるけどかなり中途半端な仕様なんで買う前に自分が耐えられるか、よ〜くシミュレーションしたほうがいいよ。
BZT買う前は東芝のアナログレコ使っててPCへのネットでダビングとかかなり便利だったけど、今の東芝はそれもできないしパナの3番組同時録画のメリットに完全に負けたよ。
あと、うちはPT2環境もあるから録り溜めたい番組はPT2で録ってるのも東芝不要の理由でもある。
外付けHDDが気になるならPT2環境を検討したほうがマジで幸せになれるよ。
>>410 マトモなレス、サンクスです。PT2だとWOWOWは無理ですかね。ほとんどWOWOWの録画なので。
>>408 これからのデジタル放送ライフってそうなるんだろうね。
TVで録画して、気に入ったらレコにムーブしてディスク化、またはDLNAで配信みたいな形で。
これなら有料放送を一契約でもストレスなく利用出来るし。
>>407 芝以外に対応しているのはない。と言うか、それ以外芝のメリットはないw
東芝は、外付けを発展させるしか生き残る道は無いだろ〜ね。BDは完全に出遅れたし
ディスクメディア並の使い勝手になるなら、東芝のレコーダーに乗り換えるかもね
ただ、個体縛り解除ややダビ10は著作権とかの絡みで無理だろ〜な
外付けHDDが20T分並んでるのが激しく見たいぞ!
>>411 PT2でWOWOWは無理だね。
WOWOWって見たことないけどBS/CSでは網羅できないほど面白い番組がたくさんあるの?
まぁ、WOWOW録画専用機で多量に録り溜めするという限定された条件で選ぶなら、どこも似たり寄ったりで、あまり力入れてないニッチな機能(パナであるメリットは安定性くらいしかないと思う)なので自分の好きなメーカーを買えばいいのでは?
ただ東芝機の外付けHDDは制限ありすぎなので、それを踏まえて比較検討することお薦めする。
個人的には現時点でまともに外付けHDDが使える機能をもったレコは存在しないと思ってる。
パナの3Tが20万。芝は外付けHDD対応の2Tで8万か。うーん。迷う。秋に新ユニフィエで外付けHDD対応してくれればディーガで決まりなのだが。
>>415 まぁ、WOWOWのメリットって、高画質って事かな?NHKと並んでもっともレートが
高い。その分DRにすると、あっと言う間に残がなくなるw
10月から3chがHVだから余計。純粋に見て消しなら外付けもあり。
番組が面白いかってのは個人的主観だな。自分は海外ドラマファンだから
重宝しているけど、レートが高すぎてAVCにするなら、CSでも良いかな
と思わないでもないw
ただ、芝は悪くは言いたくはないが安定性がね。取説にすらAVCは
ダメよみたいなのを書かれると、とほほではある。
PT2で無理なのは難視聴BSとスカパー!HD
>>415 テニスと映画です。WOWOWはグランドスラムを全て放映しているので。質問ばかりで申し訳ないのですが、芝の外付けHDDの制限は個体縛り位ですかね。ちなみに、RD-X10廃番らしい。
>>418 正にそれなんですよ。WOWOWの3CHがHDでグラントスラムのどれか一つでも二週間、毎日8時間録画すると、いくらあっても足りない。芝の安定性の悪さはDVD-HDDの頃に懲りました。
東芝は余りにもっさりなのが最大のネック
ID:seEzr33C0 改行もできない馬鹿は消えろカス
あぼーんしろよカス
>>421 まぁ、金があるなら録画VIERA→DIGAが一番じゃね?
安定性でDIGAに勝てるのはないだろ。
ソニーも使っているけれど、ガシガシ酷使は怖くて出来ないw
HLでの録画 画質はどうですか?
>>420 東芝の外付けHDDの制限は個体縛りもあるけど、基本的にBDドライブと同じ位置付けで設計されている点が一番ネック。
例えば、外付けHDDに直接録画できるチューナが片方に限定されているので、2番組同時録画予約するときは外付けHDDに録画するチューナを意識しなくてはならない。
困るのは先にそのチューナで内蔵HDDへの録画予約が入っていて、後からその時間に予約を追加しようと思ったときに容量が少なかったんで外付けHDDに録画しようと思うと前の予約のチューナをいちいち変更してからでないと外付けHDDに録画予約できない。
また、外付けHDDからBDにコピーしたい場合は一度内蔵HDDへ移してからでないとBDにコピーできないから外付けHDDにためすぎるとメディアに移す手間が半端じゃない。
あと、外付けHDDで使えるチューナは1つだけだから当然外付けHDDだけでの2番組同時録画はできない。
外付けHDDが使えるというだけで、実際の運用を考えると結構制限あるでしょ?
>>416 WOWOW録れたんだ。
WOWOWはあまり興味無いので知らなかった。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 11:51:02.40 ID:vrpNnhE40
>>427 14型ブラウン管にコンポジット接続なら充分に綺麗と錯覚すると思う
>>428 >外付けHDDからBDにコピーしたい場合は一度内蔵HDDへ移してからでないと
BDにコピーできない
これが本当なら本当に芝機てゴミクズだなあ・・・
>>426 なるほど。確かにパナの安定性は素晴らしいです。じっくり調べてみます。
>>393 実際にrplsTOOL使ったことないだろ?
確かにrplsTOOL上では編集した録画チャンネルに変わってはいるが
DIGA上では反映されない。
反映されるのはソニーでは確認済み
>>433 パナで焼いたBDをソニー機で見ても、逆でも、チャンネル名(011とかじゃなくてNHK)出るが、
ソニー機がなんか特別なコトしてるんじゃね?
Mファイン同士で傷の舐めあい
>>431 その視点なら外付けが使えすらしないDIGAの方が確実にゴミクズになるぞ。
気持ち悪い工作は自分でサイトでも作ってやりなさい。
>>426 今じゃSONYで記録したのもBW690で圧縮してるが、
それまでは実時間エンコダビングしてたがノートラブルだったぞ。
Xの時はえらい目見たがRX以降はかなり安定だ。
BW690が故障したのと1台じゃエンコ間に合わないんでBF200
追加したが両方で変換予約が滑って働かなくなる症状経験して
安心はしてられないと思った。
>>437 ソニーの不具合って、起こってみないと分からないって点があるんだよね。
一時騒いだ「音飛び」にしてもそうだけれど。
外部入力をAVCにしたくてソニーも使ってるけれど、一回取り込んだ
レートが高くて、仕方なく変換ダビングしたら、なんと画面下方に
ビデオを取り込んだ時に出るノイズが、再生画面に出てしまった。
実験でやったし、RE使ったから実害はなかったけれど、少しショック
ではあったな。
試しに、DIGAにダビングしてモード変換したら、こっちには出なかった。
それ以来、ソニーは録画するだけ。エンコはDIGAでしてるよ。
まあ運不運は有る。
SONYもPANAも100パーセントは無い。
自分は大外れ引いてPANAが安定何それ?状態を
何度も経験してこのスレの書き込んできたからなあ。
運が悪かったね。自分は全部当たりだからなぁ。
7年前の地アナのみのもんも現役だしw
当時は高かったwww
みのもんも
>>428 つまり、外付けHDDだけで運用しようとするとシングルチューナー機と同等に
なるから常に内蔵HDDは開けておく必要があると
で、保存したい番組は都度外付けHDDに移せばいいが、万一本体が壊れると
個体縛りで全滅ってことでOK?
ID:l6MJak0O0ってパナの雇ったバイト? 頭悪いの雇ってるなぁ。
必死すぎるけど頭がついていってないね。
内蔵HDDに保存してBDに焼くしかないDIGAですらできる部分に加えて
外付けでの運用もできるのだから、そういう無理矢理な印象操作は
パナ側の必死さのアピールにしかなってないよ。
あるいはアンケート結果で外付け希望が多くて必死なのかな?
早くDIGAも外付け対応すればいいのに。
今のDIGA、不便すぎなんだよね。
>>439 俺も運用期間3年以上はパナとソニーだけだが、
安定度はスゴ録>>>>>>DIGA
DIGAって、しばらく安定しか言うこと無かったから安定アピールが多いだけでしょ。
売りがなかったせいっていうか。
>>446からは、原子力関連の先行きが不透明で焦ってるってことは伝わってきた
>>446 君も頭悪いよね(*^_^*)
2ちゃんで土曜の朝から吠えてもディーガは変わらないよ(*^_^*)
直接パナに言えば良いじゃん。ここは工作員だらけなんでしょ?
パナの笑
パナスレで「パナの工作員だらけ!!」って、甲子園で「阪神ファンだらけ!!」
と言ってるくらい頭の悪いことだって気づいたほうが良いよ(*^_^*)
パナソニックが攻めてくる!!
という心境なんだろうな。
以前ブラビアスレでも似たようなのがいたよ。突撃しておきながら
「ここはソニー信者ばかりだなww」って。ブラビアスレで言う事かそれw
多分同じ奴だろう。さらに前にはアクオススレにもいたらしいから、あのメーカーのバイト君だろうねw
>>447 ソニーって録画失敗した原因をありもしない「停電の為」ってメール送ってくるのが許せないんだよな
>>451 パナは、「みつからなかったんでとりあえず録っておいたぞ」とか言って、
番組名そのままにするのが×。
予約録画を途中で止めるといちいち「止めやがったな」とか言うし、録れなかった時の
言い訳が超長くて結局意味不だったり、メールのアホさ加減は劣るとも優らない。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 17:57:46.18 ID:Ao94cwL90
皆さん、録画はどのモードでしてます?
DRと他のモードでの長所と短所を教えてください。
ageて聞く奴ってどうしてバカな質問ばっかりなんだ
引っ越し記念に買おうと思って店頭来た
先日電話の移転でNTTの口車に乗って ADSL→フレッツにノーマルでしてしまった
人生損ばかりだなぁ
>>455 ウチの方、メタル線なんて前世紀中に撤去されてて、路線替えもダメだったのに、
いまだにADSLなんてヒトいるんだな・・・
>>457 うちは光にしたけど、2ちゃんに繋がらないし、スピードもさほど変わらない…ってか
むしろADSLの方が早く感じるくらいなんで、わざわざ繋ぎ直して使ってるが?
事情はそれぞれさ。
>>456 そうなの?
みんなの年齢と職業を聞きtかった聴きたかったのにw
wwwwwwwwwwwwWOWOW
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
電波女の11話の頭2分ぐらい削れて録画されますた
やっぱSONYかね
キーワード検索出来ないじゃん
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 20:34:53.76 ID:ftumKPTG0
じゃ、検索はパナ機で、分業がベストなんかね
ユーザーはパナソニック製品の問題点を指摘し、
パナの雇った無能バイトは指摘したユーザーへ無根拠な個人攻撃をして
レッテル張りをして複数ID駆使して袋叩きにする。
そんなんだからパナ製品はしょぼいんだよ。
足りないもの、欲しいものまで必死に否定して火消しするバカがユーザーなわけないだろ。
バイトで工作するにしてもちっとは考えろ無能。
散々袋叩きにされて
「俺はまだ負けてねえ!」ってか
カッコわりぃなあ
恥ずかしくね?
BZTシリーズの上位機種に付属している無線リモコンとはどういうものなのでしょうか?
当方VIERAのプラズマTVを使っており、BZTシリーズの購入を考えているのですが、無線リモコンでテレビのチャンネルの操作はできるのでしょうか?
やはりテレビは赤外線だから無理なのでしょうか?
だとしたら下位機種のリモコンの方が使い勝手がいいかなと思って。
よろしくお願いします。
俺がパナに求めるのは
並び替えを出来るようにしてということだけかもな
時系列以外に並び替えできないのは本当に大変判り難い
ドラマ1〜のまとめ表示は素敵な機能になるが
BD焼くのにまとめ表示でまとめているとめちゃくちゃわかりにくい
タブ(ジャンル)の中にフォルダ作れてフォルダの名前変更できるだけでもいい
>>470 DIGA無線リモコンのテレビ操作部分は赤外線だから問題なく使えるよ。
>>470 TVの操作用に赤外線も内蔵されてますので心配御無用
>>472、
>>473 早速のご回答どうもありがとうございます。
安心して上位機種も候補とできます。
今、一番売れているのはどの機種?
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 22:25:09.12 ID:hKO6aSoO0
>>404 >
>>391は
>>389に言ってんだろ
> 俺関係ないじゃん
>>391の内容は次の通りで、アンカーは
>>389だよ。
嘘吐きさん、白々し過ぎるよ。
往生際が悪い。
>>391 >
>>390 > 大元が間違っているわけだろ。
>
> 他の機器で録画タイトルを一元管理するために自由に移動させることすら出来ないという
> 根本問題を誤魔化すために「創意工夫」ですか。
IDで見てくれ
俺に間違って絡んでいるのが分かると思う
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 22:28:48.12 ID:hKO6aSoO0
おっと、嘘吐きに引き摺られてしまって間違えるというドジをやったから、もう一度。本当に嘘吐きは迷惑だ。
>>404 >
>>391は
>>389に言ってんだろ
> 俺関係ないじゃん
>>391の内容は次の通りで、アンカーは
>>390だよ。
嘘吐きさん、白々し過ぎるよ。
往生際が悪い。
>>391 >
>>390 > 大元が間違っているわけだろ。
>
> 他の機器で録画タイトルを一元管理するために自由に移動させることすら出来ないという
> 根本問題を誤魔化すために「創意工夫」ですか。
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 22:32:31.55 ID:hKO6aSoO0
>>477 > IDで見てくれ
> 俺に間違って絡んでいるのが分かると思う
あなたのIDですよ
>>390は。
> 390:名無しさん┃】【┃Dolby :sage:2011/07/02(土) 07:17:07.88 ID:hMhJ7qvO0
シラの切り方が立派だね。
嘘をつくのもいい加減にしろよ。
いつも平気で嘘をつく商売なのかい?
常駐して監視というのもご苦労様だけど。
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 22:40:38.21 ID:hKO6aSoO0
>>477 お返事はまだですか? 嘘吐き工作員さん。
事態収拾のために今日はずっと常駐を続けているのですから
即座に返答出来ますよね。
>>390より前見てくれ
>>385で俺は発言したわけだよ
それで工作員認定してっから
工作員(呼ばわり)
馬鹿かとなるわけ
馬鹿ばかばーーかと何回いったことか
そろそろID変わるので
ばいばーい
みんなにも一言荒らし見たいになってしまってごめんね
骨折で暇しているから2週間は自宅でゆっくりと休み
たまにはいいね
>>468 禿同だな。バイト工作員ウザすぎ。上場企業として恥ずかしくないのかな。
パナは素直になればもっと売れる。ビエラの変な銀枠を止めるとか(VT3のデザインは少しはましになったが)、ディーガで外付けHDD対応するとか。
>>471 確かに。並べ替え位、サッサと対応して欲しい。
工作員とか言ってる奴は例に漏れず基地外ばっかだな
スキゾ・キッズだろ。
>>485 一般ユーザーならそんなに必死になって反論する訳無いだろ。差別用語つかうのは二度目だぞ。パナのバイトなら、パナの品位を落としているので、バイト失格。少なくともパナを擁護するやつは差別用語を使うようなやつだというだけでも企業イメージを落としている。
パナ信者は差別用語か大好き。変な工作している暇があったらユーザーよ要望に対応しろ。パナは差別擁護を使うバイトはクビにしろ。
外付けHDDに対応して欲しいというと、キチガイと攻撃される。これがパナソニッククオリティ?
完全に逆効果だな。バイト工作員君。
自己紹介乙
これ位言っておけば酷いバイト工作員はクビになってマトモなスレになるだろ。関係ない方、失礼しました。
シークもまともに出来ない、再生速度を変更するたびにいちいち一時停止する、音付きスロー・高速再生出来ない。
もしPCでこんな糞動画プレイヤーを有料で出したら袋叩きに合うレベル。フリーウェアならゴミ扱いで無視される
レベル。DIGA担当プログラマはかなり質が低い。じじばばにはこの程度で十分だろうという驕りが見え隠れする。
バイトじゃなくて社員かもよ?
>>495 流石にパナの社員にこんなにレベルの低い差別用語を使う輩はいないと信じたいのですが。事態を収拾するどころか、パナの品位を落としてしまうこんなやつが社員の訳無いかと。でも、もしかして本当に社員?
在庫店かもしれんが、まぁ関係者だろ
>>497 ですよね。必死さから直ぐ関係者と分かる。反論出来なくなると差別用語。これ以上、パナの品位を落とすな。マトモな議論とか、有益な情報をもとめているので、邪魔すんな。
>>496 信じたいなんて、ウソでしょ。本当は社員だと確信してるのは、察知しています。伝わって来ています。
昨日からうちの電話機にプツプツと雑音が入るようになりました。青い車が関係しているのでしょうか。
あなたの所ではどうですか?
>>499 社員を使うと社内倫理とかガバナンスとか問題ありそうだから、バイトにする位の頭はあると思う。社員が公共の掲示板で差別用語を二回も書き込んだらマズイでしょ。
社員だの工作員だの、如何にも2ちゃんらしい低レベルなスレになったな
つか、ID変えての自演だろ?
>>465 >キーワード検索出来ないじゃん
出来るけど?
>>502 違うよ。社員じゃないか?と言ったとは私ではない。
じゃさ、芝が安定していれば芝にするんだが。1TBで実売6万と安いし。とりあえず、ディーガの秋モデルを待って、外付けHDDに対応してなければ、芝をサブ機といて買うことにします。マトモのレストランくれた人ありがとね。差別用語を書いた関係者は会社から....
>>505 おー、文字化けだらけだ。お目汚し失礼。では、寝ます。
>>507 また来ます。ちなみに、一般人ユーザです。
ひどいな
キチガイが1匹大暴れしたのか・・・・
パナはちなみに、私は午前中と23:40以降しか書き込んでないよ。工作員の書き込みがウザいと思っている人は複数いるよ。
とにかく、外付けHDD対応して欲しい。
青い車には気をつけて。
>>510 おまえも十分、アンチ工作員だwww自覚しろ
オンボロPSXを使っていた者だが600のDIGAきた!
いや、軽くてコンパクトで快適快適♪
>>512 パナは外付けHDD対応しないの?
BDメディア売ってるから、しなさそう。でも、芝の外付けHDDは制限多いし、芝は不安定。
じゃあ、秋ディーガが対応したらディーガ、しなければ我慢して芝をサブ機に購入しようかな。
これだけなんだけど。キチガイと言われてちょっと工作員を叩いたけど。w
>>514 お前が何買おうとどうでもいいよ。頭のおかしいやつは消えてくれ
>>514 キチガイが嫌なら精神疾患者って呼んでやろうか?
>>519 パナが外付けHDDに対応していないことを指摘されると、差別用語で攻撃するしか能が無いのですね。www
夜遅くまでご苦労様です。パナには報告しておきます。
工作員のバイト、楽そうだから紹介してくれ
テンペストにも注意が必要なようです。
外付けHDDに対応している内蔵HDDが1TBのRD-BZ800が6万を切る値段。Amazonでは53000円で安い。パナの対応を待つより、こちらをサブ機で購入するか。
7月に入ってから録画開始時ののりしろが無くなった気がする
再生すると即本編
>>523 最新のRD-BZ810でも6万程度。20万近くの3Tのパナを待つより、こっちでいいか。
多分BWT500を買ったんだが、これ番組表が自分で編集出来ないわ
無駄なサムネイル?欄があるわ、データ放送(多分使わんが)出すのにフタ開かないとダメだわ
細かい所ダメダメだな、パナのリモコンデザインは好きだし、結構パっと出る番組表は好印象だっただけに
こう言う細かい所が全くダメなのはかなり勿体無いと思った
あああと十時キーでチャンネル送りが出来ないのもなんだかなーって感じがする
テレビ視聴時はあのキー余ってない?
>>526 番組表が自分で編集とは具体的にどんな事がしたいんだ?
番組表の画面や予約画面にCMがはいってるなんて
問題外だろ
攻作為のの件がまったくめいわく
頭のおかしなキチガイが一匹、土曜の朝から4度もID変えて自演とかもう見ていて
痛々しいよな・・・・
ビデオテープを整理したいのだが、
いつになったら、パナは外部入力した映像をBDに高速ダビングできるようになるんだ?
>>531 直接パナにメールで言ったほうがいいよ。
ここで吠えても一生改善されないと思うよ。
>>531 それを言うなら外部入力のAVCに対応しろが先だ。
>>531 とりあえず直接録画したら、BDに。
現行機なら、だが・・・
>>527 チャンネルが3つで一つの番組とかあるじゃん、ああいうのが一々3枠取って表示されるのが凄く嫌
番組表の並び順とか、チャンネルの表示・非表示が出来ないみたいなんだけど、この辺いじれるの?
あと録画と視聴が逆になってて、チャンネルぱっぱと飛ばせないのもストレス
>>535 出来ているよ
DiMORAの番組表は出る時と出ない時があるのが
良くわからん
>>535 >A番組表を見やすく
> その他の機能→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象を設定チャンネルに変更
>>536-537 出来ました、ありがとうございます
設定する所がすごく・・・分かりにくかったです
あとは番組予約が微妙にしずらいのは味と言う事にしておいた方がよさそうですね
700と800が生産終了?となると秋モデル(毎年9月発売)まで
流通在庫でもつのか?
すでに800は入手困難のようだが。
今が売れど期だから在庫無しになる可能性大
690とT600で踏ん張るのかもよ
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 07:14:40.62 ID:/BcfT6dX0
>>535,
>>538 > 番組表の並び順とか、チャンネルの表示・非表示が出来ないみたいなんだけど、この辺いじれるの?
昔は、これをやってたんだけど、どこかを変えたら御破算になってそのまま放置してたので
記憶を辿りながら自分のための心覚えもかねて書くね。
もっと詳しい人がいると思うから、ぜひ補足してね。
・たぶん、「お好み番組表」という機能を使っていたのだと思う。
「お好み番組表」についての説明は、取説の予約録画する/番組表の表示設定のページにある。
・この「お好み番組表」のチャネル並び順とかチャネルの表示/非表示は「お好みチャネル」で設定できる。
「お好みチャネル」についての説明は、取説のテレビ放送を見る/お好みチャネルから選局のページにある。
チャネル登録と取り消しの方法が書いてあるよ。
久しぶりにやってみたら、何か表示が以前とは少し異なるような気もするから
他にも方法があるのかもしれないけど、今回マニュアルで見つけられたのはこの方法だけだった。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 07:26:16.79 ID:/BcfT6dX0
>>481 おいおい、嘘吐き工作員さん。
どんどん、主張が変わっているよ。
自分が正しいと主張するならば、主張を通す方が重要だから
コロコロ主張を変えて目くらましを掛ける手法をとるのは変だよね。
こんなことをするのは、逃げ切る方が重要な商売人ってことだよね?
この経緯は、パナにも御知らせしておくよ。
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 07:52:44.73 ID:bVyFoegJ0
>>539 > 700と800が生産終了?となると秋モデル(毎年9月発売)まで
> 流通在庫でもつのか?
オレも、800を買う気で底値狙いだったんだけど予想外の展開になってしまって愕然。
パナが新製品の発表に備えて作り溜めにどれくらいの期間をかけるのが通例なのかは分からないけど
次期新製品の発表が仮に8月末だとすると、今さら現行製品の再生産で生産計画を乱すよりも新製品を作りたいんじゃないかな?
特に、新製品と現行製品とで使用部材に大きな変更があったりすると調整は大変だから、それだけの価値があるかどうか。
パナが急遽できることを考えてみると
(1) アナログ停波日直後に、新製品の発表と発売を行う。
(2) 現行BZT600のHDDをパナ自体が換装して新モデル名をつけて端境期をしのぐ。
この内の、(2)の方は手間とコストと市場の混乱を考えたら余程のことがないと採用しないと思う。
アナログ停波直前の駆け込み特需の多数派は低価格品に集中するだろうから、
上位機種が弾切れしてもパナにとっての機会損失は少ないので損益の点での問題は少ない。
問題は、上位機種を買おうとしていた層の不満をいかにして宥めるかだから待ってもらえると考えるんじゃないかな?
この点からすると、作りだめが足りなくて初期出荷が少なくても新製品発表を早める方が困難は少ないかも知れないね。
停波日以降のスランプ対策にもなるし、他社を出し抜く効果もあるし。
>>387 HDDとはぜんぜん違うだろ。
HDDの方が寿命に対する対処方法は確立しているなんてのはお前の妄想。
だからメーカーの公式マニュアルにも、HDDはあくまでも一時的保存先にすぎないと
明記されてる。
BDは、HDDと違って別機種でも、別メーカーの別機種でも再生可能という
HDDには無いメリットがある。
BDでお前の言うような頻繁にエラー起きるなんてのは、ウンコドライブ(フナイ製)の東芝機だけ(笑)
あと安物のディスク使ってるからだろ貧乏人(笑)
>>407 っていうか、東芝機はBDやDVDにちょっとチャプターだけ打っておきたいとか
そんな簡単なこともできないってのは本当??
終わってるだろ(笑)
このスレでHDD商法批判や外付けHDD希望の話題はタブー
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 08:46:53.23 ID:LRRyDN2y0
>>547=ID:X2exnL1WPのコピペキチガイ
なんか見えない敵と戦ってる人が…
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 09:05:26.40 ID:isKZX6Tv0
>>550 自己紹介乙(笑)
お前誰と戦ってるんだ?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 09:05:51.27 ID:CxaSPDbp0
>>433 チャンネル表記をBDZ-X90に合わせるため、
@PT2→chotBDAVABDZ-V7→BDAVBDMR-BW200→BDAVをrplsTOOLで編集してるけど、
DMR-BW200でもキチンと反映されてるよ。
DMR-BW200では、チャンネル名が見切れちゃうのが難点だけどね。
>>548 BR30を忘れないであげて。ってあれはまた違うかw
というわけで、パナは汎用外付け対応はいまのところないだろうから
それが欲しい奴は素直に芝買うか他のメーカーのを待つよろし
なんかこことこ糞スレ化が酷いね
どうしたのかな
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 09:18:04.66 ID:c5/HKXB40
>>545 嘘つきさん登場。
BDレコーダーの書き込みがヴェリファイ無しであるならば、
エラー無しというのは幸運に過ぎないのが当然ということ。
REに焼いてはムーブバックを何回も繰り返して御覧。
俺は、インド製パナREの採用試験として
このテストをやっている時に気付いて仰天した。
それまでは、当然ヴェリイファイ付き書き込みだと思っていたからね。
日本製パナREでも同じテストをやってみて
日本製でも起こることを確認した。
この点については、HDD記録はヴェリファイ書き込みだから
書き込みが完了すれば一安心。
目視チェックする手間を掛ける必要が無い点が嬉しい。
HDDの耐久性対策に対して
すり替えで騙そうとしている点に付いては
別記事にするね。
>>553 BR30にHDDも購入したら、BRT300と値段が変わらない(むしろ高い?)から、
普通BRT300にすると思うんだ。だから700、800よりこっちを生産終了して欲しかった。
2Tとかも付けられるなら、話は別だったんだが・・・
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 09:27:58.06 ID:MCSYu2dX0
>>555 すり替えで騙そうとしているとか、完全に糖質だなこいつw
エラーの話にすり替えても無駄。
おまえは、レコ本体が壊れたら、全てのHDDと一緒に心中するのか?
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 09:29:34.89 ID:MCSYu2dX0
>>554 東芝信者の、Panasonicコンプレックスは異常だからな(笑)
レコーダーの記録時間でベリファイとかやってないのわかるだろう
ちょっと考えたら人に聞かなくとも誰でも気がつく
>HDD記録はヴェリファイ書き込みだから
ってのがよくわからんな どこでやってるというのか
>>554 >>555見ないなのが居つくようになったからかも
まだ夏休みには早いはずなのに
>>555の文体はいつもの外付けコピペにそっくりなんだけど・・・
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 09:55:59.08 ID:c5/HKXB40
>>557 >
>>555 >おまえは、レコ本体が壊れたら、全てのHDDと一緒に心中するのか?
別に、HDDを本体縛りにする必然性など技術面では存在しないのだけど。
大人の事情で、本体縛りが行われてきただけなのだから
変えれば良い話。
アリの一穴に使える危険のあるムーブバックでさえ
家電メーカーの方針変更に伴い
実現しちゃったじゃないか。
本体縛りを無くする為に
HDD個体毎の固有情報で暗号化するとか
別の確立したプロテクトを掛けるとかは
技術的には困難は無い。
そもそも、俺が芝機を擁護したことなど皆無なんだから
話を捏造するな。
お前ら何人いるのか知らないが、
人の話を捏造することで話を摩り替える手法は共通だな。
非常に汚い手口だぞ。
生産中止の異図は 何処かで発表してる?
生産中止じゃなくて予定数出荷終了
機種別HPに終了ってのっているよ
パナはあらかじめ個数を決めて生産してそれが終われば終了
そういうスタンスでやっている
旧モデルをさっさと市場から掃くにはいい方法だ
予定数出荷とはいえ、アナログ放送終了を目前にして品不足は否めないな。
>>548 サンクス。日立はうちでは禁止なんですが(昔、酷いサポートに当たったので)、一応みてみます。
震災によって生産計画がずれ込んでいる気がする
再生するといちいち表示されるさぶめにゅーとかの操作の表示って消せないの?
毎回ウザいんだが
>>568 初期設定の画面設定で画面表示動作を切に変える。
キチクレが醸成されていく過程がよく分かるスレ
>>569 それをオフにするとチャンネル切り替えたとき番組名が表示されないのがいたい。
我慢するか。
上下左右とかの画面説明なかなかきえないしウザすぎる
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
なのは
でしょ
>>501 バイトは下請けだから、バイトなら許されるという話ではないな。
バイトがしたことはバイトに依頼した社員の責任でもある。
問題があるなら指導すべきだな。
>>535 BW690持ちだけど、番組表については
番組表を表示させた状態でサブメニューボタン
→表示対象を「設定チャンネル」
にすれば3枠で1番組何たらかんたらは消えるはず
BSやCSで不要なチャンネルは
放送設定-放送設置-チャンネル設定
で不要なチャンネルを非表示にすれば、番組表からも消える
順番の並び替えはわからない(これはたぶんできない)
いちいち構うな
>>579 面白いやんw
まぁ、外付けHDDの個体縛りが無くなってからの話だな
それまでは検討するに値しないわ、東芝のBDは
出遅れの影響は今の規格では取り戻せないだろ〜な
もっとも、個体縛り無くなったら全メーカーが導入するだろうがな
>>580 個体縛りは維持して、10回まで登録個体を書き換え可能にすればいいかと。どこが最初に出すかな。
>>556 BR30ってだれも買わないから他社のHDD付け替えたり純正HDDの殻割って増量交換とか検証するやつが出てこないよなあ
今プレイステーション3とトルネを使っているのですが、BZTシリーズとではどちらが画質いいのでしょうか?
DVDやブルーレイについて教えてください。BZTシリーズを購入するか悩んでおります。テレビはVT3を使っています。
よろしくお願いします。
BZT900に関する質問です。
液晶テレビを買うまでのつなぎとしてパソコン用のCRTに映像を出力しようと思っています。
D端子→トランスコーダ→CRT
で接続する予定です。
その際何も考えずに接続すると地デジ特有の16:9のワイド映像を4:9のCRTに写した関係で
縦に間延びした画像になってしまいます。それを防ぐためディーガ側であらかじめ映像の上下に
黒幕を付けてから出力してくると助かるのですがそういう機能は実装されていますか?
余談ですが地デジ番組をリアルタイムで見ているケースと、一度HDDの保存してから再生している
ケースに限ってはD2解像度(=480p)での出力は許されているんでしたっけ?
>>563 成る程
不都合や新製品ではないので 安心して突っ込めます
ありがとうございました
売れ筋?だと思われる製品がこのタイミングで在庫切れになりそうなのか。
新製品は9月だと思ってたけど、今月末に発表、来月に発売ぐらいにならないかな。
HDD外付けも早いところUSB3接続にしてくれないとねぇ
パナは外付け対応する時は一気にUSB3採用してくんないかなぁ
今後も同時録画の番組数が増えてくるとHDDの寿命には宜しくないし
保険的な意味で外付けHDDが使えるとちっと安心
元々HDDなんて壊れること前提な消耗品だし
今期は駆け込み需要があるはずなのに明らかに月産台数が少なかった
安売りで利益が出ないのを反省したのかな
3T BZT900 1000
2T BZT800 1700
1T BZT700 15000
500G BZT600 31000
500G BWT500 44000
500G BRT300 31000
2T BWT3100 3000
1T BWT2100 7000
500G BWT1100 20000
1T BW890 20000
500G BW690 50000
500G BR590 55000
320G BR585 48000
2T BWT3000 3000
1T BWT2000 5000
750G BWT1000 15000
2T BW970 4000
1T BW870 25000
500G BW770 30000
320G BW570 30000
320G BR570 40000
>>588 ディーガってUSB-HDDに対応してるんですか?!
パンフレットにはそんなことは一言も・・・
>>585 >余談ですが地デジ番組をリアルタイムで見ているケースと、一度HDDの保存してから再生している
>ケースに限ってはD2解像度(=480p)での出力は許されているんでしたっけ?
1080iで出力される
デジタル放送をBDに移したモノ、それをムーブバックしたモノ、正規の市販&レンタルBDソフトはD1解像度
>ディーガってUSB-HDDに対応してるんですか?!
対応なんかしてない
BR30が着脱式のHDDを採用しているが、専用品であり市販のHDDがそのまま使えたという報告は無し
BZT600買った
録画機能は満足だけど、再生は使えない
DVD、BD共にPS3の方が画質がいい
>>591 > >余談ですが地デジ番組をリアルタイムで見ているケースと、一度HDDの保存してから再生している
> >ケースに限ってはD2解像度(=480p)での出力は許されているんでしたっけ?
> 1080iで出力される
ありがとうございます。
ひとつ気になる点があるのですが
D端子→トランスコーダ→CRT
CRTの特性上1080iや480iといったインターレスは表示できない可能性が高いです。
そこでディーガ上で地上波の1080iを480p(D2相当)ないしは1080p(D4相当)に変換してから出力させることは可能でしょうか?
>>592 なるほど、PS3の方が画質がいいのですね。
ありがとうございます。
>>594 >>592はBZT600持ってないよ。
PS3のBD再生はBDT110以下。唯一アニメのDVDアップコンのみ優秀
インシュレーターすらついてないDIGA買うやつって何なの?
腐っても鯛
プレミアムモデル買いなよ
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 22:54:11.30 ID:02C0AVmP0
新モデル情報はまだですか?
スピーカーじゃあるまいし
インシュレーターって書き込み精度や音質に効果あんの
BZT900が完売するまで
プレミアムモデルはインシュレーターだけじゃないだろ
>>604 あってもおかしくないかも
最近特定のBD-Rだけぶわんぶわんと音を立てながら廻って、時々パーになる
それ自体はディスクの問題だけど、物理的振動って高速回転メディアに与える影響がなくはないのでは
と思い始めてきた
BZT700とBWT500の画質・音質に差はないの?
シアターモード、ハイクラリティサウンドだけでもBZT900の価はある
もっとも再生専用機では当たり前の機能なんだが
プレミアムモデルこそすべて!
プレミアムモデルを買えないならパナの製品買うな
>>610 GIGAってチャンコロの会社が作ってそうだなw
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 04:24:39.52 ID:PG+QS3AA0
NECがGIGA STATIONを出していた
MV DISCのやつ
工作員しかいないつまらんスレだな。
工作員しかいないんじゃ工作する意味が無いな
(笑)そうだね
気がつかなかった
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 14:56:09.44 ID:7dr3QVuU0
パイの77から600に買い換えました
77は故障知らずでしたがこれのHDD耐久性あるの?
ageて書く奴はバカなことしか書かない法則
耐久性というより、パーツとして当り外れだろ・・・JK
>>619 俺が持ってるVHDプレーヤーまだ動くよ。
>>619 買い換える必要なかったね、お前は一生77使ってろ
600は被災者にでも寄付しろ
>>619 故障しにくさだけが取り柄のパナ機なんで、
そこんとこは心配要らないと思うぞ。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 15:54:37.46 ID:NxOX7cb50
digaのリモコンでテレビのテレビモード変更できないの?
digaの電源落として入力切り替えでhdmiモードから通常状態に戻すと
csなんか見てないのにcsの状態になることがある。
テレビのリモコンとdigaの2つあるの邪魔なのでdigaのリモコン1つに統一したいんだが
>>626 テレビモード、hdmiモードってなんだ?
入力切替のこと言ってんのか?
お前に言えることはただ一つ、マニュアル嫁
>>626 おまえしかわからない言葉を作る前にマニュアル嫁といいぞカス
629 :
A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/07/04(月) 16:47:35.39 ID:ay4CuNtDP
で、新製品発表はまだかね。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 16:51:08.59 ID:4x5nm0mU0
>>627 hdmiでつないでいるのでdigaをオンにした時、入力きりかえボタンでHDMIを選択しないといけない
digaの電源オフでテレビを見たい時はテレビをhdmiモードからビデオ入力でもhdmiでもない
普通の視聴モードに戻さないと行けない
その視聴モードの中でもテレビ側ではアナログ、地デジ、BS,CSを切り替えてみれる
digaのリモコンで入力切り替えボタンでテレビのノーマル視聴モードに戻したときに
テレビ側が勝手にCSになることがある。
リモコンでそれを地デジやbsにきりかえることはできないですか?
>>630 何となく言いたいことがわかってきた。
>テレビのリモコンとdigaの2つあるの邪魔なのでdigaのリモコン1つに統一したいんだが
これが解決すれば、テレビのチャンネルを切り替えるだけで
貴方の言う「通常状態」に簡単に戻せるんじゃないだろうか。
で、その解決方法はマニュアルを読むのが一番いいと思う。
…DIGAのリモコンにテレビの音量とチャンネルと電源のボタンがついてるんだから
一緒にする方法がある、と予想はつくと思うんだが。
語学って大事だな
価格.com見たけどBWT500値段上がってるね
BZT600とほとんど変わらないね
>>626 TVは何処のメーカー?
そのメーカー登録すれば使える。
詳細はマニュアルの準備編で。
手元に無ければネットでも見られる。
今日の皆さまの夕食は何でしょうか。
>>633 BWT500がBZT600より優れてる点あるんですか?
どっち買うか迷ってます
BZT600を昨日買ったんだけど、インシュレーターって何ですか?1T以上もいらないなぁと思って買ったんだけど。
番組表だして十字キーを色々押してるうちに、上と一緒に番組表押してまた最初からが多々あってイラっときた。
慣れるんだろうか…
>>630 ディーガのリモコンで出力切替じゃなくTVのチャネル切替を押せばOK
>>637 全く同意
予約録画で詳細設定してる時に、何度↑ボタンと番組表ボタン押し間違えたことか
あと、テンキーもボタンが小さくてもいいから外に出てるといいのに
BZTシリーズとBWTシリーズをお持ちの方にお伺いします。
画面の縦横比が昔ながらの4:3のテレビのS端子入力とディーガのS端子出力をS端子ケーブルでつないで
地デジ映像を出力すると画面の縦横比はどうなりますか?
また同じく画面の縦横比が4:3のテレビのD端子入力にディーガのD端子出力をD端子ケーブルでつないで
地デジ映像を出力すると画面の縦横比はどうなりますか?
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 20:21:27.89 ID:SpmEH0RP0
>>637 >>639 ディーガの赤外線リモコンの使い難さは定評のあるところ。
ソニーの学習リモコンを購入すれば、約3千円で即解決するよ。
>>636 BWT500は日本人より優れている中国人さまが
作っております
リモコン押し間違えた事ないけどな
CM削除するのに4色のボタンと+時ボタンの関係で両手で押さえるぐらい
リモコンについての文句は個体ごとにボタンの堅さが違うの酷い
堅いのになると結構手が疲れる
友人3人同じ機種なのにリモコンのボタンの固さが違うのがマジ驚いた
>>642 数字キーが出ているね
インシューレター なにそれうまいの? あんなの飾りでよ
自宅では地震対策のような青いプルプルシートつけているのであっても意味なし
リモコンと番組表が使いづらいから、予約録画はYahooの番組表+Dimoraでしてるな
リモコンも番組表も十分使いやすいと思う
定期的に使いにくいと書き込む馬鹿いるけど芝男なんだろうね
工作員厨はしっぽを巻いて逃げたん?(´・ω・`)
ハードオフでBWT1100の未使用品が6万で売っていたので衝動買いした。
HBなる録画モードを知って
「まぁ、低ビットレートだしXW31のLPよりマシな画質だろう。。。」
程度に思っていたら意外とブロックノイズが発生せずに驚いている!!
現時点での問題点は過去にXW31で撮り貯めしていたしていた一部資産でテロップ(横スクロール時)に
盛大なI/P変換に失敗した様なノイズが乗る以外は不満はない。
(買った店でXW31を処分したので、結果的に5万円になった)
>>647 >>648 近未来へのアンカー乙。
>>650 俺はHM、HBモードで録ったDVDが、
録画はHLまでしか対応してない機種でも
問題なく再生できるのに感心したなぁ。
同じAVCRECだから当然なんだろうけど。
外付けHDDには対応して欲しいな。
WOWOWが3CHともHDになると全然足りない。グランドスラム、一日8時間、2週間で2T。4大会で8T。映画に2T。一年で10T必要。(^^;;
見るために撮るんじゃなくて撮るために買うんですねわかります。
ディモーラが便利すぎて死ねる
おなか痛い
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 22:55:42.59 ID:I6vpO2a20
いや、外付けHDDに対応して欲しいって言うのは普通の願いだと思うけど??
もうその話題飽きたー
658 :
640:2011/07/04(月) 23:08:30.45 ID:wJ1E7ABQ0
あのぅ・・・
私の立場は(´д`)・・・
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
つーか、本当に残したい番組ってそんな沢山あるの?
(現在では本放送よりも途中のCMの方が価値があると思うけど。。。)
残したいと思う番組はとっととBDなりに焼けば済む話だし
ドラマ等ならばレンタル屋で借りてPCで「ちょっとゴソゴソ」すれば手元に残せるし。。。
>>659 >BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
>見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
。。。って事は外付けのHDDにしても「見ない」って事では?
それだと外付けHDDって精神的な『お守り』みたいなものだよ
663 :
A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/07/04(月) 23:22:10.74 ID:ay4CuNtDP
見るかどうかじゃなくて、いつでも見られる状態にすることに意味があるんだよね。
そこらへん素人はわからないんだよね。
いやになっちゃうよ。
DVDに焼いたら見ないけどNASに溜め込んでるアニメとAVはたまに見るよ
映画は焼いてもあんまり見てないなw
666 :
640:2011/07/04(月) 23:24:58.41 ID:wJ1E7ABQ0
あのぅ・・・
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 23:27:36.00 ID:I6vpO2a20
DVDとHDDだとじゃ便利さが雲泥の差でしょ
>>658 4:3のテレビなんぞ窓からぶん投げry
>>663 録画視聴のプロってどんなお仕事ですか!
>>666 今どきわかる人居ないんじゃね。
うちで使ってたのは4:3だけどHDのテレビだったので、
少なくとも後者は正しく映った。
マジレスすると、DIGAの設定で4:3テレビの接続云々ってとこがあるので、ちゃんんと設定すればSだろうがDだろうが
ちゃんとLB表示してくれる
画質はブラウン管の方が遥かに良いけどな
dimora登録時の住所氏名電話番号等の個人情報は入力しないとマズイんでしょうか?
必要がないなら適当に嘘の情報ですませたいんですけど大丈夫ですかね?
テレビなんて安いんだから、
本命の液晶テレビ買うまでのつなぎに
屁みたいな液晶テレビでも買えばいいのに。
用が済んだら別の部屋で使うなり
人にあげるなりすればいい。
>>672 別にいいだろうけど、もし万が一にもdimora利用者限定最新DIGAプレゼントキャンペーンなんてのがあったら困るでしょ?
>672
そういうリスクは自分で背負うものです
他人を巻き込まないように
>>663 いやー、正にその通り。人間は結構面倒臭がりで、ディスクを探してセットするというだけで観なくなるが、全て一つのHDDに入っていてザッピング出来るだけでちょっと観ようか、という気になる。
>>660 グラントスラム4大会を8テラに録画して、シーズンオフにチマチマ観て、気に入った試合だけ残します。残りは消して次のシーズンだ。映画は、SFをディモーラで全て録画、全部残しておいて、暇な時に観るかも程度かな。
>>678 そんな使い方だと何故DIGAを選択しているのかと。。。
素直に芝のレコーダ買った方が良いのでは。。。
んだんだ・・・
なんだ、クソコテの自演か
>>679 芝が安定してればな〜。RD-X1だったかな。バグだらけで苦労して、数年して最後は壊れた。それ以来ディーガです。ただ、こういった使い方を秋からはしたいので、ディーガの秋モデルが外付けHDDに対応してなければ、仕方なく芝買うかも。
別に待つ必要はないと思うぞw
>>683 ディーガの安定性は魅力なのとテレビがビエラだからですかね。iLINKで芝とパナ間で転送できるかも不安(芝のBDは書き込み不安定らしいので、BDへはディーガで書き込みたい)。WOWOWのHD化に合わせて検討します。
DIGA MANAGERでは遠隔操作でタイトルの削除はできないんでしょうか?
個人的には外付けHDDよりもテレビ部門が提供しているTZ-DCH2000セットトップボックス機能の
・容量が足りなくなったら保護されていない古い番組を消去し書き込む機能
・特番等でレギュラー番組が放送されなかった場合、録画しない機能
を付け加えて欲しい。
普段「見逃さない程度」しかレコーダを使っていない私にとってはTZ-DCH2000はとても秀逸な製品です。
テレビ部門とビデオ部門って仲が悪いのか、部門制の弊害なのか.。o○
>>321 DVDの山から目的の一枚を探すのは映画が圧縮で一つしか入らないから
恐ろしく大変だったけど、BDの山から目的の一枚を探すのは、
映画が圧縮で沢山入ってるから枚数が少なくてすごくラクだった。
HDDは今のデータ量では山にはならないし、複数繋がるなら探すのは
BDより遙かにラクだよ。
早々にXLのギガ単価を今のDL並みに落とすか、外付けHDDに対応するか
してくれないと、BD整理にウンザリする人間が主流になる。
DRだとBDなんて映画1〜2個しか入らないから視聴用にはやってらんない。
しかし大画面だ高画質だとTVは良くなり3DTVも売りたいのだろうし、
早く廉価に大容量メディアを拡販するか外付けHDD繋げろって情勢。
パナの商売上の利害以外に外付け使わない合理的な理由なんて無いだろ。
XLが売れまくって値下がれば少しはマシなんだろうけどそれも無いし。
>>666 それってたまに質問に出るんだけれど、4:3のTVにS端子で繋いでいる時は、
スタート→その他の機能→初期設定→テレビ/機器/ビエラリンクの接続→
で、TVアスベストを4:3にしていても、D端子出力解像度をD1orD2に
しないと、正常に黒帯び付きの映像にはならないよ。
>>691 だからパナは対応していないんだから芝を買え。以上。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
俺 篠原よりクリステルの方が好き!
福山男だし〜
って理由でDIGAなんだけど
ダメ?
>>692 いや、来年頭の全豪に間に合えばいいので、そんなに急がないのですよ。新ユニフィエで良くなるかもしれないし。外付けHDD対応しないことを確認してから、芝をサブに買いますわ。
>>689 (手元に4:3のモニターが無いので何とも言えないが)
D端子の設定に関係なく『レターボックス』の設定にしないと現在の地アナと同様の出力にならないのでは?
パン&スキャンの設定だと黒帯び付きの映像にならずに、左右が切れた映像が出力されると思うけど?
しかも4:3の比率のモニターと言っている時点でD端子付って珍しいので、S端子もしくはRCA端子のみでは?
4:3TVの型番出せば?
S2入力に対応しているかで話が変わってくる
>>697 書き方が足りなかったが、レターボックスに設定しても、D1にしないと
ちゃんと4:3の上下黒帯付きにならないんだよ。
624 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/07/04(月) 15:40:23.60 ID:GoXXn7Ww0
>>619 買い換える必要なかったね、お前は一生77使ってろ
600は被災者にでも寄付しろ
628 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/07/04(月) 16:18:36.33 ID:GoXXn7Ww0
>>626 おまえしかわからない言葉を作る前にマニュアル嫁といいぞカス
646 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/07/04(月) 21:51:13.29 ID:GoXXn7Ww0
リモコンも番組表も十分使いやすいと思う
定期的に使いにくいと書き込む馬鹿いるけど芝男なんだろうね
654 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/07/04(月) 22:45:17.73 ID:GoXXn7Ww0
>>652 消えろカス
687 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/07/05(火) 00:45:52.95 ID:YoG/ZVD20
>>684 素直に芝買えよ。ウザイ。
692 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/07/05(火) 01:06:20.48 ID:YoG/ZVD20
>>691 だからパナは対応していないんだから芝を買え。以上。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 07:24:59.17 ID:h+9UT6iZ0
工作員ってマジでいるんだな・・・
どっちがなんの工作しているのか
まったくわかんねぇ
どっちの立場で工作してんの
東芝サイド パナサイド?
A助とかいう糞コテに他メーカーの工作員、ここは素敵なスレですね
>>696 小雪はハイキングウォーキングのQ太郎にしか見えない
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 09:27:06.84 ID:Q1XTY9S50
簡単ダビングで「まとめ」に大量にある場合は、まとめの容量表示正確じゃ無いんだな
結局詳細ダビングと同じような操作に・・目安程度なのな
>>650 >買った店でXW31を処分したので
1万円か?ヤフオクならもっと高く売れそう
>>710どういうこと?
正確じゃないって 詳細と表示容量がどのくらいちがうの?
>>701 ちょっと待て!それって同じやつと思って貼ったのか?
687 692 は自分だが、他のは違うぞw
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 10:38:06.59 ID:Q1XTY9S50
>>712 セコイ話なんだが、女性陣リクエストの、「徹子の部屋」と各種料理番組をHBで録り貯めて
数週間に一度の割合で書き出し操作をしているんだが
簡単ダビングで各々の「まとめ」の部分の表示を信じて、avcrec初期化したての4437MBディスクを
入れてからダビング指示しようとすると、表示容量上入りきる筈が容量不足だったり
容量オーバー表示でも出来たり(余り数十MB)、多分一の位あたりの計算が
四捨五入かなんかなんだと想像している
なんせHBとは言え、一回当たりの番組数が数十だから
簡単ダビング操作なのだが、まとめの中を逐一選択して行き、(選択数が30超えると逐一確認が)
誤差数十MB分は後からその時の過剰か不足の番組一つだけ選んでダビング
次回からは操作が大して変わらなくなるから最初から詳細で行う事にするよ
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 10:48:12.09 ID:c5tdBTMH0
>>715 まとめからマニュアルで1番組だけ外せばいいだろ・・・
そのくらい言われないとわからないの?
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 12:47:45.71 ID:Q1XTY9S50
>>717 そうだね、感で複数除外して追加しての繰り返しを何度か繰り返しても同じだね
だったら最初から詳細でした方が速いんだが・・
XW320からBWT500に乗り換え。
BW690は品薄になりつつあるし若干安いこっちに。
微妙にメニューとか綺麗になってて吹いた。
XW320からi-LINKで番組移動出来るのってDRだけなのね。
変換してるものはRAMでゴニョってBWTに戻すしかBDにまとめる方法ないのか…。
こつこつやっても一月くらいかかりそう。
>>715 詳細ダビングでも例えば残り100MBあったとして99MB入れようとしても入らない
容量を確認すると数MB増えている
複数選択するとそのたびに数MBずつ増えるので何か別のデータ分が増えてってるんじゃないか
>>720 タイトル後との区切りのデータ付加してるんだろ。
>>702 昔からいるね。困った所を指摘すると個人攻撃に走るパナのアルバイト君。
情報交換の邪魔になって困る。
DIGAの今後で今一番気になるのはパナがXLを値下げして本気で普及させて
くれるのか、あるいはVIERAに続いて外付けHDD対応の方へ行くのか、
今のBD25/50GBという半端な容量の次の段階がどちらになるかだよ。
あのバカが荒らしに来るから話しにくいけど、いいかげん気になる。
どちらか一つにしろと言われればXLを今の単層BD並みのギガ単価
目指して値下げしてほしいわけだが、今のところ実現性が見えないので
外付けHDDの方も気になって当然。
パナ自身だってXLを外付けHDD代わりに使えとアピールしていたしね。
だったら普及させるような値段にしてくれっての。頼むから。
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 16:56:38.01 ID:Q1XTY9S50
>>720 内蔵HDD上常に実際録画5GB程度余裕がある方、試されると判ると思うが
数分間番組は、極端に容量違いが多いのが判ると思う
試しに非民放の殆ど数分の毎日放送番組録画して試されたら判ると思う
貯めまくった放送によっては目安にもならない事が
間違えた邪魔なパナ工作員は
>>701だったw 702でも意味通るしww
横レスだけど
>>721 区切るためだけに数MBは使わないと思う。Mって100万だよ。
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 17:11:54.36 ID:Q1XTY9S50
>>724 ちりも積もれば・・で判定部分での該当だと想像しているんです
多分こんなセコイ事書いたのが初めて何じゃないかなぁと
偏にHBクラスを使っている人が極端に少ない上にavcrec使うのが珍しいんだと思い込んでます
一つの番組にでの誤差が1MBとしてもDVD-R一枚で軽く60番組程度書き込める訳ですから誤差の方が大きいのではと
反論の方も多数居られるかと思いますが、実際に同様の操作をされれば御理解頂けるかと
tp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110705_458314.html
パナ涙目
重要なのは
「真央ちゃんのクパァの永久保存に対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3年程度しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3年程度しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に寿命が来るだろうね、外付け1TB×2台に分けても倍も持たないんじゃないかな
他のHDDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。固体縛りがあるでしょ?
出来ないでしょ 外付けHDDに録画したものなんてバックアップなんて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断しちゃダメなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間に故障しちゃうよ
BDレコなら容量を無限に増やせるしバックアップも簡単、これが重要
ブルーレイのディスクならたった1万円で2.5TB増量できます。さらにそれを買い足して25TBとかも可能ということ。
パナのBDレコならHDDにムーブバックも可能だからディスクがやばくなったらまた焼き直せる。
ね?真央ちゃんのクパァの永久保存に対応は重要でしょ
>>725 DVDじゃなくBDに焼けば解決するんじゃないかな?
細かい容量気にしなくてすむお
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 19:01:40.37 ID:52h0Tbfj0
>>596 それに最近のテレビそのものに
優秀なアップコンついちゃってるからPS3使う必然性が無くなった
PS3持ってる奴は分かるだろうけど
この季節の発熱効率は熱中症レベル
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 19:04:09.36 ID:xbz0g/XU0
たかが2ちゃんに粘着したってパナを動かすとは思えないが
>>729 ネットワークメディアプレイヤーとしてリビングと自室で使ってるけど無駄に電気喰いなのはアレだな
専用ネットワークメディアプレイヤーを買い直すのもなんだし
>>731 新型ブラビア買ったらDLNAルームリンクついてたから
PS3使わずに低電力で別室のDIGAから再生してる
同時にDIGA本体で別の再生や録画ができるのもいいね
それとブラビアはニコニコ実況に対応するようになってPCの起動も減った
他社のテレビもテレビ実況アプリ使えたらいいのに
733 :
640:2011/07/05(火) 19:51:38.76 ID:H/bMmjIo0
>>668 それを捨てるなんてとんでもない(`・ω・´)
>>669 >>670 >>689 >>697 >>700 > レターボックス
ありがとうございます(`・ω・´)ゞ ビシッ!
その情報を知りたかったです。
しかしまだ4:3のテレビのことを見捨てずにレターボックスを上下に付けて正しいアスペクト比で
表示してくれる機能を実装してくれているなんてディーガも奇特な方ですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ところで最新のBZT900は一世代前のBWT3100に比べて著作権保護の観点からディスクから
再生した動画は一律にD1に強制ダウンコンバージョンしてしまうようになったと聞きます。
みなさんはなにか不便とか感じていますか?不便をを感じるなら規制が一切入ってない
BWT3100を入手しようかとも思っています。BZT900もBWT3100も、機能的にはほとんどどちらとも
円熟期に入っていると聞くのでそれならBWT3100でも問題ないかなと思っています。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
なのはは好物だ
うん、なのはは重要だw
とフェイトちゃんが申しておりますw
オタクがいるようですね
自己紹介乙w
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 22:39:13.71 ID:HjNuJZlO0
>>2を参考に発売日を調べた
DMR-BZT800 2011/2/5
DMR-BWT3100-K 2010/9/15
DMR-BWT3000 2010/4/23
DMR-BW870 2009/9/1
DMR-BW950 2009/2/1
DMR-BW930 2008/9/1
DMR-BW900 2007/11/1
こうしてみると、次世代機は9月と思われるな
現行機は、2月発売で6月に底値になっているから
9月の4ヶ月後、年末か年始が底値と考えればいいかな
bw800でアナバン予約したら、「正常に録画されていません」
ってなっていた
何故かさっぱり解らん
アナバンとはなにか考察するスレになります
高嶋彩とかそんな人
>>742 ググレば解るだろ・・・
そのくらい言われないとわからないの?池沼
長時間録画18倍だったらズコーだな
そんな威張られても。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 23:14:55.53 ID:HesJPMG3O
以前、PSXなんたらの質問した者です。
BZT600を買ったんですが、番組表が非常に見づらい
どーにもなんないんですよね?
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 23:41:15.48 ID:HesJPMG3O
748さん、アドバイス有り難うございます。
ちょっとドタバタしてまして、後日試してみます
アニメしか見ないんですけどね
ねます
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 00:18:31.27 ID:wlLuk7/U0
そろそろ新機種?
BWT2100を使っているのだけど、
急にある時を境に録画した番組名が
空白で表示されるようになりました
(番組名が記録されない)。
毎日録画設定している朝ドラも、
番組表から予約したやつも番組名だけ保存されない。
なんか変なところいじったのかなぁ…。
徹子の部屋がなぜか仮面ライダーって保存されちゃうしw
(ほかの番組は空白のまま)
>>733 こう言ったらお仕舞いだが、4:3のブラウン管に繋ぐのに、D端子規制も
へったくれもないと思うが?
新しく買うなら、当然HDMI接続だから、規制は関係ないし。
それともHDブラウン管でも買うつもりかい?(今でも入手出来るんかどうか
知らんが)
じゃなきゃ、新機種の方が良いと思うが。
>>722 言いたかったことをきれいに纏めて頂きありがとうございます。どうもパナは一度決めたら思考停止で見直しをしないみたいで、困ります。
754 :
136:2011/07/06(水) 01:23:33.09 ID:rk9yw9Cw0
今日、BZT700を購入しました。
私は九州人なので
アナログ放送のあのテロップのおかげで九州地方の天気予報がこの数日間見られませんでした。
初期設定も終わってようやくテロップなしでテレビが見られるようになりました。
HDDレコーダーは動きがもっさりと聞いていましたが予想以上にサッサと動いてくれるので満足です。
一応、1080i対応のブラウン管なので良い感じな画質だと思います。
(不自然に明るすぎないところが良いかも)
次機種も三番組録画は維持してくれるのかな?
>>755 他メーカーからクレームが付いたとか、どこかから抗議があったとか聞かないから大丈夫と思うけど。
もし無くなったら現行機種の値段が跳ね上がりそうだな・・・
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 03:03:20.92 ID:LpPIahhV0
火曜の「ダーウィンガ来た」録画済みのタイトルが、只の「ニュース」になってたけど
放送局側でなんかあったのかな?変な終わり方のニュースが冒頭録れてた
ああそれ、ニュース放送中に緊急地震速報が流れて和歌山で地震起こったから
その影響で押したからじゃね?
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 03:21:13.23 ID:LpPIahhV0
>>758 成る程、今日の朝刊の一面に載ってるこれの影響ですね、上の方に録画タイトルの
トラブルが書かれていたから気になったもんで、当方のように原因が判れば問題ないんですが
>>751 とりあえず不具合がでたらリセットしてみ
意外と直るかもしれんよ
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
定期乙
なのは より まどか
いちいち張らなくても、パナが本気でXL値下げして普及目指さない限り
いずれギガ単価に優れた外付けHDDの時代になるよ。
パナもさっさと態度決めてほしいものだ。
外付け無し、XL割高のままでは不便で困る。
ただ、どうしてDIGA不具合とか都合の悪い流れの時ばかり選んで貼るのか
最近気になってるんだよな。実はやってるのパナ関係の人かもしれん。
TVではusbHDD録画が増えてきたから
レコーダーでも可能性はあるね
その場合東芝のようにドライブとして扱うのか
そのまま内蔵の延長として使えるのかで使い勝手が結構変わる
TVでもレコでも、録画した個体でしか使えないという個体縛りがある限り、HDDは録り溜めには向かない。
いずれ、壊れたり新しいのが欲しくなって買い換えるだろうから、その時に困る。
そういう自分も、新レコ買っても、旧レコの内蔵HDDに入っている番組の処理ができずに放置している。
あと、BDXLは現時点で価格的に問題外としても、BDの25GB/50GBで容量は充分だと思うが。
ていうか、もし価格が下がっても、再生できない機種が多いBDXLは使う気が起きないのだが・・・。
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 09:02:26.14 ID:vD9ZC5jC0
>>764 >優れた外付けHDDの時代になるよ。
じゃあ今までのディスクメディアはどう再生すればいいんだ?
>>761 でもね
録画予約したのにちゃんと録れないのは
論外だとおもうの
エラーが出るとか論外だとおもうの
自演乙
>>752 なんか自分に言われてる気がしたw
D端子のアナログTVだからってわざわざ去年の機種買わなくて正解だったと思う
ハンチョウ とか ボス とか高画質で一枚に纏めたいわな。
紅白を高画質で一枚に纏めたいわな。〜
違うか〜different?
ハンチョウやボスなんて1度見れば十分だろ・・・
さっきやっと竜馬伝を見終わったぜ
長かった
>>767 今後のレコでは小容量単位で保管したい分はBD、大容量単位は外付HDDって事だよ。
それが嫌ならXLのギガ単価をHDD並みに下げるしかない。
いや下げてください。
ソニーがトルネレコ間ダビング実現する前に下げないと普及のタイミングが
永久に失われる気がするし。
逆にXLが10枚入るHDDレスのレコが出たりして
RE XLを10枚付属で
BZT700かBZT600かで悩んでいる。
量販店には700はないと言われた。ネットで700を買うか、量販店で600を買うか、または新製品が出るまで待つか。
ちなみにテレビもアナログなので買い換えます。
あ、はい
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 15:35:38.11 ID:WS0toHJd0
次期モデルは何が進化しそう?
番組表
>>775 BDチェンジャー付きレコはすごく欲しいな。
わざわざHDD無くすメリットは無いけどw
BDに焼いても、数年で見れなくなるんでしょ。
取りあえず、安心みたいな。感じでしょ。
だったら、めんどくさくないUSBーHDD対応してたほうが良いね。
昔のCD−Rとかって、もう読めなかったりするからね。
>>782 そんなこともないんじゃね?
ウチの9年前にHS2で焼いたプリンコ(SUPER-X)は普通に読めるぞw
メディアスレに行くか大容量機種買えばいいだろ。
足りなきゃ本体買い足せ。
HDDだっていつ跳ぶか判ったもんじゃない。
要はどこに保険かけるかの問題だよ・・・
>>782 取りあえず、安心みたいな。感じなのはUSBHDDの方だ
>>782 まともなディスクを使っていれば数年程度で読めなくなるような事は無い。
BWT500とBZT600の違いを知らずにBWT500買ってしまった。
家族に頼まれた物だから数千円をけちってしまった。。。
情報収集しなかったことを反省します。。
>>786 HDDは取扱に注意しないとダメだぞ。
自分のツレは、奥に掃除の時に落とされて見事に死んだw
>>782 だったらお前はブルーレイレコーダーすら必要ないよなw
BDに焼かないなら。毎日毎日ごくろうだな。
録画中に輪番停電起きたら HDD死にそう
>>774 >ソニーがトルネレコ間ダビング
テレビレコ間ダビングが既にできるんだから関係ないわ。
意味は分かる
オレ、頭良いからw
毎日相手にするバカがいるから気違いが居ついた
どっちも死ね
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
外付けHDDメーカー社員は消えろ、ウジ虫どもが。
鄰番停電まづいなこれ
最近高値傾向だね
新製品発表まで待つか
昨日ヤマダでBZT700買ってきた。嘘か本当か知らないが在庫の最後の一台だと。
かなり安く買えて良かった。
秋に新型でたらまた12万スタートだろうし。同じくらいの値段になるのは一年後だろうからね…
被災地3県のアナログ放送の完全停波が来年3月まで延期が
決定したので、アナログチューナー内蔵のBW690が継続生産
されるかも知れないな。
>>802 それは無いだろう。デジタル放送は流れてるはずだから。
停波延期は買えない人のため。
804 :
640:2011/07/06(水) 21:27:31.09 ID:KQgTlzO20
本日量販店にてD端子出力で4:3のテレビに映像を出力する際レターボックスを上下に付けられることを
確認してきました。みなさんからもらったアドバイス通りでした。これで安心して買えます、ありがとうございますm(_ _)m
ところで一点、店頭でいじって確認できなかったことがあります。
4:3のテレビにD端子で映像を出力させる際、D3/D4のときもレターボックスは付けられるでしょうか?
店頭にて設定をいじった限りではD1/D2とD3/D4でレターボックスに関する違いは感じられませんでしたが
(レターボックスを付けるかとか、4:3にするかとかはD1/D2/D3/D4の選択とは別項目だったので)
D1/D2は4:3のSD画質なのに対してD3/D4は16:9のHD画質が前提の規格です。
その16:9のHD画質のD3/D4に対して4:3で出力させるとか、レターボックスを上下につけるとかは
無意味な試みとしてディーガ側から無視されてしまうのでしょうか?
ユーザーより放送局の都合じゃないのか
ユーザーは見たければ3000円でチューナーつかえばいいのだから
それ以上(録画など)したければその欲求を満たす分の金だすだけだし
>>804 設定項目みてないのかよ
ちゃんと3つほど画面表示の設定あるから心配すんな
>>792 ソニーはやる時はやる子だから当然、高速ダビングで来ると思うよ。
実時間ダビング縛りなんて馬鹿なことするわけがない。
むしろそれではやる意味もない。
それに、VIERAなんてテレビの中の斜陽の一ブランドなんかでは、
どのTVにも付けられるゲーム機で使えるトルネとは比較にならない。
もちろんUIの差だって逆立ちしたってかなわない。積み重ねも違う。
外付けが嫌なら嫌でいいから早くXLを値下げ攻勢してほしいね。
この大容量の戦線に対応しないと先が無いよ。
大容量戦線を無視してる間にトルネ→レコが実現したら本気で終了だ。
何故下取りする人が少ないんだろう
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 23:19:59.06 ID:GCdAH6Zm0
>>809 本人はどうでも良いが、頼んだ家族が超録画マニアなのかも?
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 23:35:01.39 ID:R4/ZlKXAO
BZ-T600買いました。
本当はチューナー2つのが欲しかったけどどこも品切れでしたorz
値切るのが苦手で店員の前でひたすら考えこんでたら
雨の中来店してくれたからと下取り込みで63900円にしてくれました。
普通に値切れる人がうらやましい。
しかし3番組同時録画でこの容量じゃ足りないなぁ。
>>811 3番組同時録画だからってワザワザ録画する番組を増やすの?
見たい番組だけ録画するなら2番組だろうが3番組だろうが大してかわらんだろ
木曜日の深夜の為に3番組録画が必要
>>810 そうなんです。
ほとんどTV見れないので録画しまくって
その中から選びぬいた番組を見るみたいな。。
>>812 今まで重なってて泣く泣く断念していたのをワクワクしながら録れるわけだから。
ブラウン管 + BZT700 ですけど
クイックスタートに設定すると薄型テレビよりも早く地デジが映りますな。
レコーダーのチャンネル切り替えもなんか早いし。
10年前のS-VHSデッキよりもキビキビ動くし。
こりゃあ、しばらく地デジチューナー内蔵の薄型テレビ買わなくていいかな・・・
ブルーレイは妥協して。
>>814 そういうパターンはどうせみないから問題ないだろ
今までディーガだけは録画の頭が切れるから泣く泣く連続番組をわざわざ
2チューナー使って1チューナー分の働きをさせていたのを、3チューナーで
他社の2チューナー分の働きをさせることができるのは夢のようだよ。
でも絶対頭切れを防ぎたい番組は予約追従できないから、かなり長く
時間とっとかないとダメなんだよね。チューナーいくらあっても足りない。
各社HDDレコーダのスレ読んで比較検討してるんだが、どのメーカーも色々縛りがあって面倒くさいんだな
PT2で録画サーバー組むのが一番便利で安上がりぽいね
>>807 君がソニー好きなのはわかったけど、
>実時間ダビング縛りなんて馬鹿なことするわけがない。
何を例として話をしてるんですか?
ここはDIGAスレですよ?
しかし、夢想で終了宣言とは夢があっていいですね。
テレビレコ間ダビングがすでにできることは現実ですよ。
「大容量戦線を無視してる間にトルネ→レコが実現したら本気で終了だ。」
↑
この馬鹿は、そもそもトルネするのにPS3が必要ってことわかってるのかね笑
なんで各社レコーダー、もしくは外付けなら芝機を買えば済む事に、PS3とトルネという
余計な出費をする必要があるんだよw
500か600、どっちか買おうと様子見し始めた途端に値上がりしまくってて涙目
>>824 600なら通販で探せば59800くらいであるんだけど、以前はもっと安かったの?
5万ちょっとで買えるだろ?
3日前にかったばっかだ
チューナーは2つでも3つでもどっちでも良かった
REGZAもあるしRECBOXとLinkstationもPS3とPCもあるし(DNLA対応)
一つで済ませると家族もちだと結局取り合いになるし
>>824 上がった下がった言ってもたかが数千円だろ?
1万も2万も上がったってんなら涙目にもなるが。
早くぽちって早く使える喜びを買ったと思えばいい。
>>816 地デジ薄型テレビは起動時間+HDMI認証時間とかかかるからね。
起動時間も年々速くなってきてるし、
HDMI認証をより速くするInstaport SもREGZA Z2から採用されてるから
今年後半〜来年あたりのモデルはもっと速くなる可能性が高い。
俺はBW800を13万円で買ったが良かったと思っている、今も故障ナシでバリバリ働いてるよ。
レコを通販で買うとか頭おかしいよな
>>821 同意。
つうかさ、BRAVIAってHDD録画したものを、レコにダビングって
出来たっけ?光学ドライブ搭載機種ならディスク化は出来るだろうけれど。
NAS受けも出来ないよな?
そんなメーカーがトルネ→レコなんて出来るのか?
今年の新モデルで出来そうな感じがするね。
ミモーラよりトルネ屋の方がいいな。
>>833 トルネ屋知らんのだけど何がいいのかkwsk
素朴な疑問なんだけど、テレビ局ってどうやって番組残してるんだろうね。
ライブラリとかどうやって管理してるか気になる。ラジオ局も同じく・・・
番組表からの予約の時に出る年齢制限画面がうざい
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 15:08:23.19 ID:IfkVQaG00
BZT600使い始めて約10日起ちました。
地デジ3番組同時録画も出来るし(すべてDR以外で録画出来ればさらに文句ない)文句はほとんどないのですが、一つだけどうしても許せないのが
「ページ移動」のボタンです、すべて「スキップ」に統一してくれればいいのに
録画一覧の時は「スキップ」予約一覧の時は「青と赤」だったり他の機能の時は「緑と黄色」だったりと使いづらいです。
その機能を使うときに「スキップ」に何か割り振られてるなら仕方ないですが、そういう訳じゃないのに・・・
>>836 あれって出さないようにはできないの?
初期設定で視聴制限=無制限(だったっけ?)にしても出るので面倒。
週末に600買った。下取り込みで62000。
クレカ使えない通販で6万きるくらいだったから、クレカ使えてポイント20%もらえる
状態での誤差なら許容範囲。即日使えるし。
>秋に新型でたらまた12万スタートだろうし。
同じくらいの値段になるのは一年後だろうからね…
DIGAは2月にもモデルチェンジするから、その前には秋の機種が処分価格になる
秋の機種はユニフィエの刷新があるかもしれないから、うちは現行機種は見送り
ヨドでBW690の展示処分品が数台48,300だった
俺なら展示品は買わないけどな。
>>834 電気バカ食いで発熱暖房機だよトルネ屋PS3
DLNAつきのテレビでDIGA呼び出せば全部解決するから不要
ディーガが外付けHDD対応しないなら、ビエラがLAN HDDへの録画に対応しないかな。レグザみたいに。
外付けHDDからDIGA書き戻し機能のあるビエラ買えば解決
>>829 BW830二台売ってBZT800にした。UIの進化に歓喜したよ。
秋モデルは是非のりしろをつけてほしい
BZT600を買おうと思ってる。
これからもっと値段は上がる?
もうちょっと待てば、また下がる?
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 19:02:26.78 ID:Yaw0s/rR0
3TBのHDDが1万円以下でで買える時代に
未だにぼったくり商法やってるんだな
あきれたよ日本の企業はこれじゃ国際競争に勝てないわけだw
産廃の320GのHDDいまだに扱ってるとはお笑いだ
コピペきたあ
うっ、BZT700ってもう量販店では売ってないんですか?
うーん、ボーナスシーズンだしな
今は買い時じゃない
また2テラでいいのが出るさ
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 20:42:42.16 ID:FZUq6R3T0
買い時なんて人それぞれ
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 20:58:58.23 ID:LfkGRddA0
新機種に何か追加機能があるのを知ってる人いますか?
外付けHDD付くでしょうか?
東芝とパナ
どっちがいいの? 誰か教えてくれ
PCのオーサリングソフトのように録画した番組をDVDやBDに焼く際に
市販のDVDみたいにオープニング映像みたいなものを自動で作成させることって可能でしょうか?
当然の事ながら複数番組を焼くことになるので一番組ごとに
・タイトル
・サムネイル画像(もしくはサムネイル動画)
の情報を作成し、それらをタイル上にオープニング映像に貼りたいと思っています。
そうすれば後でBD/DVDを見返す際にこれはどんな番組だったか一瞬で思い出すことができるわけで。
そういうBD/DVDを作成する手順を出来るだけ自動化させたいのですが可能でしょうか?
>>855 それを答えるにはお前のこれまでの人生がどうであった訪ねなければならないが?
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 22:13:16.07 ID:AQcq4WvC0
今年の春モデルに限り、WOWOWのSD放送をDRモード以外で録画すると、
額縁になってしなう致命的なバグがあるって書きこみをみたんだけど、
本当ですか??
しなう?
しなうなら致命的だな
確かに「なってしなう」のはヤバい
デジタルオンリー機って、デコーダーが16:9になってしなってるって事カイナ?
そろそろブルーレイ導入したいんだけど、DVDレコーダーが健在なので2の足踏んでる。
>>862 そんなのWOWOWの仕様で昔からだよ。それにDIGAだけでないし・・・
871 :
856:2011/07/07(木) 23:09:29.05 ID:RfJOv8Uw0
私のことは無視ですか('A`;)?
>>862 それとWOWOWは10月からSD放送無くなるから今更どうでもイイだろ?
>>871 PCのオーサリングソフトで出来ることなら、PCでやってください
SD放送はDRで録らないと必要容量は増えるわ画質は落ちるわでいいとこ何もないよな
てかDR以外で録る意味あんの?
>>871 希望の事が出来る民生レコなどない。
業務用を買え。いくらになるか知らんが。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 23:36:32.27 ID:zYtN6saP0
>>856 現段階での個人向け録画機器は BDAV 規格での作成のみサポートなので
市販映画等の BDMV 規格での作成はサポートされていません(DVDのオープニング付きのような規格)
今後サポートするような機器が出現すれば、出来るようになりますが・・
現段階では該当作業が行えるパソコンソフトがあれば、それで行うしかないと思います
そろそろ新型の発表時期だな。もうすぐBWT2100買って一年だ。
買い増しの時期だな・・・新機能が載るか楽しみ
買い増しとかw
リモコン並べて糞番組表みながらカーソルをパキパキ動かして予約しまくるの?
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 00:46:51.95 ID:yneZVMiL0
ここに書き込み出来てる大半の方々はDiMORA経由予約なのでは?
>>853 なのはは重要だ
テレビはリンク機能無視するならREGZAとUSBHDD買え。
そしてI/OのRECBOXとDIGAも買え。
お前の望みに一番近いぞ。
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 00:51:20.72 ID:88HmgefXO
600買った軽い視覚障害者だが番組読み上げが便利すぎる。
スゲー満足。
操作画面全てを読み上げてくれたら神だな、
いや番組だけでもありがたい。
>>870 だから、2の足を踏んでるのが、1の足。
パナと東芝
どっち買えばいいんだ?
外付けHDDが重要な人は東芝。
そうでない人はパナ。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 03:45:24.41 ID:VxD3NNLAO
ここにいる人たちはクラブパナソニックに登録してますか?
今登録するか迷っていて…
>>889 DIMORAを使うかどうかで判断すれば?
>>835 法定同録と言って放送したままを最低半年残さなければならないと
法律で決まっている。というのは豆。
残し方はラジオはwavで、テレビはmp4でHDDに残している。溜まったらRに焼く。
それと、大抵は番組毎に制作者が素材テープ、マスターテープなどを残している。
放送業界は未だ磁気テープ(テレビはHD-CAM、ラジオは
アナログオープンリール)が結構残っている。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 11:39:13.26 ID:Lh+Xgi0A0
>>561 アホかおまえ。
ブルーレイHDRの中で、芝機以外では外付けHDDなんて無いだろうが。
芝機は本体変えるどころか基盤交換でも外付けHDDは見れなくなるだろうがアホ。
しかもお前コピペキチガイを叩くと現れるっても不自然w
おまえこそが、人の話を捏造することで話を摩り替える手法は共通だな。
非常に汚い手口だぞアホ
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 11:42:58.49 ID:Lh+Xgi0A0
>>887 東芝がパナのドライブを採用してくれてれば考えるんだけどねえ。
最新機種ですらフナイ製だからな。
酷いもんだ。
>>889 登録してます
理由は無料のディモーラを使うに必要だったからです
こういうのって名前をつけるのが難しいですな
思いつくのは全て先に使われているので好きな名前にできない
>>561 何のためにコピー規制があるのかな?
別にメーカーが好きでやってんじゃないんだよ
>>893 パナのドライブって優秀ですか_
自分は壊れやすいと思っております
PCドライブで結構故障報告多かったよ
フナイよりましだとおもうけどなw
フナイのドライブはどんななのか知らない
仮にPC用に2000円で売ってても絶対に買わないし
金だして地雷踏むのもばからしい
家電レコーダーも自分でドライブ交換できたらいいのにな
いや、壊れなきゃそのまま使っとけよw
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 12:44:24.85 ID:VxD3NNLAO
>>890 >>894 ありがとうございます。
ディモーラいいなぁと思いながらもちらっとしか見ていなく、すべて有料かと思っていました…。
登録してみようかな
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
いい加減なのは画像ぐらい貼れよ。
一番いいの頼む
模様替えするのに、予約が入ってない間の5〜10分、電源とアンテナケーブル抜いても大丈夫かな?
数時間後の予約もちゃんと実行される?
>>903 その程度では予約実行から頭切れ録画までDIGAの仕様・安定性は揺るがないから大丈夫。
問題ない
が、先に電源長押しして切れよ
普通に切っていいよ、長押しなんか必要ありません
>>889 登録しなきゃ、DiMORAも使えないし
アバターも貰えないし、エンジョイPで懸賞にも参加できない
それでも良ければ登録しなきゃいい
長押しは必要だ
見た目には分からなくても、内部では稼動してるって事もある
それをいきなり抜くなんて無茶すぎる
BZT900買ってから3ヶ月
全部観たけど、HDD内に450番組残ってる
観てすぐ消した番組とかあるから、600録画したかな
HDD残量はDRで177時間も残ってる
1TBの時は、3ヶ月毎くらいでBD焼いたりしてHDDから消さないと足りなくなってきたけど、ゆっくりできるなw
>>910 だからなに?
お前の日記帳にでも書いてろ
ダラダラしてると面倒な作業が時間積もっていくだけ。
暇なときに焼いとけ。
>>911 ここはオレの日記帳だろ
お前こそ勝手に覗くなよ
まあ320GBしかない機種からしたら羨ましいとは思うけどw
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 14:37:31.63 ID:9sFXqsXG0
>>907 録画予約のためだけならGガイドのある携帯で、ディモーラ登録しなくてもできるんだよね?
ageるから馬鹿なのか
馬鹿だからageるのか
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 14:55:15.10 ID:wRdLqmTj0
こんなスレでageとかsageとか気にしてる奴のほうが馬鹿
また馬鹿が湧いた
Age
今日のNG推奨ID:JMqohvlk0
>>914 できる
つーか携帯DIMORAあるの知らないでそれ使ってたけど、
まーGガイドなので広告うざいよ。
でかいHDDと言えども中身焼かないで溜めないほうがいいと思うのは俺だけ?
夏休みの宿題後回しにして泣いたことある奴なら理解してもらえるかな
それとHDDアボーンした経験者にも
誰かWOWOW入った人いる?
あれって0円で終わるのかな?
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 18:00:16.25 ID:w5Yk/Zd00
>>922 止めるのはたいへんだよ。しつこく食い下がるから。
新型発表は来月?
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 18:23:09.94 ID:8KLNlvd50
>922
6月1日にはいったよ。
なんでも9月になって早めに解約を言えば料金はかからない
そうなんですがラインナップによれば続けるとかやめても再加入
する予定ならクレジットカードを1回でも使ってくれとかなんとか
wowowカスタマのお兄さんがいってたよ。ウチはお姉さんの電話
なかったよ。
>>922 騙されるなよ
今申しこめば10月末まで無料だから
10月に入って解約すると連絡するだけ
決して止めないでと、食い下がったりしねえよ
>>921 PCで今までにHDDクラッシュ2回、
DVDレコーダーは買って3ヵ月でHDDクラッシュ
(おまけに10ヵ月でDVDドライブ故障)した俺的には、
それって常識だと思うけどなぁ。
BDレコーダーのHDDなんて、常にスカスカ状態だ。
>>929 それって手から『HDD破壊波動』が出ているよ。。。
今までHDDを壊したのは、動作中に不注意でコントローラをショートさせて壊した経験しかない。
稀に居るんだよなぁ〜特定の人が普通に操作してるにも関わらず、機器の調子が不思議と悪くなる人って。。。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 18:48:50.84 ID:g7efx/Ss0
外付けHDDっていつになったら対応すんだよ
>>930 ここ数年は何事も無く平穏無事なんだけどな。
PCも、DVD&BDレコーダー計5台も。
DIGA DMR-BZT701購入記念カキコ。
やっと「地球滅亡カウントダウン」テロップから解放だねwww
>>930 手からじゃねえよ
脳波から出てるんだよ
電波ユンユン出てるんだよ
とりあえず家の配電盤とか電源の配分とか見直したほうがいいと思うよ
落雷で派手に家電、電話、ドアホンが全滅したことがある
937 :
856:2011/07/08(金) 21:23:28.00 ID:6woTR34P0
>>874 >>878 >>879 トンです
そうですか、現段階じゃできないんですね・・・。
するとディーガで作成したBDなりDVDなりをPCのDVDソフト(PowerDVD等)で読み込ませるとするじゃないですか。
映画のBDやDVDなら読み込ませたらオープニングの画面が出てきたりチャプターが表示されたりするわけですが
ディーガで作ったBD/DVDの場合は何が表示されますか?
余談ですが今日家電量販店言ってきたら3TBが売り切れていて、しかも生産終了で次回入荷はありませんって
言われちゃいました('A`;)・・・
おいおい、900まで弾切れかよ・・・
次シリーズ前倒ししろよ・・・
>>644 亀なんだけど気になるので確認を。
レコの底板ってえらく熱くなるけど、
>地震対策のような青いプルプルシート
って耐熱性ある? 数年後にべっとり貼りついているようなことはないのかな?
オレはクリスタル製の丸い板を四隅において、1.5cmほど高くして放熱してる。
3月の震度5弱でもまったくズレなかった。
タングステン・インゴットが理想だけど、なかなか大変だろうから最初は御影石板あたりから始めてみては?
>>937 PCソフトは使った事ないけれど、BDもDVD(VR方式)も、その機種の
表示設定のまま出てくる。
録画日時 タイトル 時間 サムネイル(現行DIGAは表示なし)等。
録画モードとかチャンネルとかは、メーカーが違うと表示されない場合が多い。
>>931 ソニーかシャープが対応してシェア順位が落ちてからだな。
遅れすぎるとそのまま坂道転げ落ちるかもしれんけど。
>>941 ソニーで焼いたのをパナで見ると、チャンネルは番号じゃなくて局名が表示される。
パナで焼いたのをソニーで見ても同じ。
録画モードはダメだけど。
946 :
856:2011/07/09(土) 01:12:00.03 ID:3u5Dz8qs0
>>941 dです。
そうしますとディーガで焼いたBDやDVDはディーガで視聴するのが基本ということですね。
焼いたメディアをPCに持っていって見ることは基本的に想定していないと・・・
>>946 >焼いたメディアをPCに持っていって見ることは基本的に想定していないと・・・
なんでそういう理解になるんだ?www
トップメニューがないだけで、録画日時 タイトル 時間 サムネイル 等があれば
充分だろうがwww
DIGA580で焼いたディスクをPCに入れてWINDVDで見たけど、
タイトルメニューもトップメニューも表示されないね
いきなり頭から再生されていく、チャプタ送りなども問題なくできるけど
DVDビデオならメニュー作れるがDVD-VRはメニューがないんだよ
これだけでいいんじゃね
補足としてBDレコーダーでBD焼くとDVD-VRのようなものしかつくれないと
プレイリストなしでどうやって編集しろって言うんだよ…
>>951 カットの開始点・終了点を指定するだけの簡単なお仕事
つか、プレイリストでもチャプターマーク打つだろ
昔の某メーカーのようにHDDの断点が累積するとHDDアボンなんてことありませんから安心してください。
外付けHDD対応も欲しいが、LAN HDD (NAS)への対応もして欲しい。レグザのテレビの方が対応していたが、新機種から無くなっているみたいだし。ここはディーガに頑張って欲しい。
地デジの1局だけが電波が悪くて、アッテネーターをオンにしてみたらレベルが少し上がったんだけど
これをオンにすることで何か他に影響することってある?
電波悪い局以外は80近いレベルがあります。
ない。ってか80とか高すぎるから全部オンにしてもいいくらいだ
勘違いしてるみたいだが、アッテネーターって電波弱めるんだぞ?
マンションか何かの共同アンテナかケーブルテレビの再送なんだろうけど。
>>955 電波塔のすぐ近くに住んでるとか、
アッテネーターで弱めると受信できるような特殊な環境は実際ある。
なんにしても良く映るようになるなら、それが良し。
慣れた方法以外は受け入れられないもんなのかねぇ。
ここからここまで消しますよ〜って指定方法が、単純明快で気に入ってるんだが
人それぞれなんだな。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 14:17:00.54 ID:WKVkhsqw0
多分欲しい部分だけを好きな順番に並べ替えて書出すのが欲しかったんでしょ
分割と結合を駆使すればできるけど面倒臭いわな
>>956-957 電波弱めるものだったのか…
どうもありがとう!
うちは一戸建てで、電波塔の近くでもないんだけど、やたらと電波が良いみたい。
しかしなんで弱めたらレベル上がるんだろうか。
しばらく様子見てみるよ。
あってねーターでググレば疑問は解消するぞ
>>964 実機持ってないんたよ
また編集したことない
今知った機能なんだが
テレビ番組をリアルタイムで視聴している状態で再生ボタンを押すと最後に見た録画番組をダイレクトに続きから見られるんだなw
気づくの遅すぎたか
>>966 しかもそれがまとめ番組だったら連続再生になるマメ知識。
まぁ再生したのがまとめの中で最新の録画番組だったら
再生終了するだけだけどな。
そういやいつのまにかそういうのおぼえてるな。
知らないのもあるんだろうけど。
>>963 トンです。
やっぱりレベルあがってる。
ググってみます。
実家に買ったBZT600、HXで2番組録画中に別のDRの番組を再生したら
「HX録画を中断してDRで録画をします」とか出た。
途中途切れてるんだろうなぁと思いながら確認できずに帰宅。
途中で録画方式切り替えるなんてできるんだね。
親には謝っておいたが、予約録画中の再生に制限があるなんて
思ってもみなかったので、ちょっとびっくりした。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 17:18:12.46 ID:WKVkhsqw0
それの警告は無視しても問題無いですよ、電源切ている時に目的の画質に自動的に変換してくれますから
ただ、その警告が出ている場所と、表示されている時間が嫌ですね
慣れてくると逆手に取って一端ワザとDRにさせる手法が使えますけどね(お初番組でDRの価値在りって時)
>>970 それ、最初はHXとDR両方同時に録画してる。
んで、
1)割り込み操作がなかったら録画終了と同時にDRを削除
2)割り込み操作が入ったらその時点でHX録画を停止&削除
2)になったら、録画終了後に自動的にDR→HXに変換。
なので途中で録画方式が切り替わるわけじゃないし
録画が一時停止する瞬間もないよ。
>>970みたいないっさいマニュアル読まない馬鹿もいるんだなあ
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 17:39:19.39 ID:WKVkhsqw0
>>972さんが書かれているような趣旨の説明も無いけどね
初めて操作であれば、驚くメッセージだと思うが
BZT600、HZで2番組録画中に別の番組を再生したら
「HZ録画を中断してDRで録画をします」とか出た。
だ ま さ れ た !
>>971,972 d
問題ないみたいで安心しました。
まぁ、親はどうでも良いと言っていたんでトラブルになった訳じゃないんですけど、
予約画面に警告が出てたんでちょっとだけ心配してました。
2番組だと自動変換で片方は後から変換ってのは知ってましたが、
そういう仕組みとは知らなかった。
再生でまさかエンコーダーが止まるなんてXW100の世代では知る由もなく…
>>974 だって俺ンじゃないモン。
エラー出てから一所懸命読んだが、短時間では見つからなかったし。
後ろの表の注釈だけじゃ理解不能だった。
>975
アフォか!
騙されたというか
ググレばすぐ出る情報だと思うわ
みんなが買う前にググるかといえば
そうでもない
というかほとんどの消費者はだまされた
979 :
976:2011/07/09(土) 19:25:14.28 ID:bYRgcMDZ0
今ダウンロードして取説読んだが、P45に書いてありましたね。
ただ、2番組HXで録画時も後から変換じゃないみたいで、まだよく解っていません。(3番組時はどうよ等)
XPやSPの方が制限が多いのも意外でした。P46-47
シンプルリモコンも設置時に試した際に、フルリモコンで録画した番組が見れなくてびっくり。
まぁコレくらいは取説見なくても解るけど、シンプル過ぎじゃないか?
フルリモコンが使えないほど年でもないので、シンプルリモコンは封印しました。w
多分親は細かいことは気にしないと思うのできっと大丈夫だと思います。
お騒がせしました。
そのだまされたっていうもとの情報はどっからもってきたんだよw
何か教えられるか聞くか見るかしなきゃ思い込まないだろ
普通は圧縮変わらないからな
>>964 CMカットした事ないの?
頭大丈夫?w
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 20:13:04.37 ID:1jwrTGoZ0
去年買ったBW680だが、DVDは普通に再生できるんだけど、BRを認識しなくなった。
これってレンズクリーナーで直るかね。
埋めよう
古い録画物を久しぶりに見る時はCMが懐かしくて楽しいんだよ
>>985 やれやれわかんないんだw
〜乙とかガキかよ
ID:qNIwV3wp0 基地外晒しage
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 20:40:58.40 ID:jQI72VYt0
ID:qNIwV3wp0 基地外晒しage
上がってなかったw
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 20:52:19.80 ID:C3b7HvYj0
現行機は1月中旬に発表だったから、9月の新機種発表は8月あたりか
993 :
976:2011/07/09(土) 21:02:17.08 ID:bYRgcMDZ0
ファームアップで番組表が改善
>>984 治るかもしんないし、治らないかもしんない
とりあえず、レンズクリーナーはDIGA専用使っとけ
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 22:13:09.25 ID:WKVkhsqw0
裏は取っていないが、digaは
他社製レンズクリーナーは無意味で純正でないと、クリーニング出来ない機構構造らしい
と聞いた事がある
1000ならUSB対応する
BDレコーダーはレンズクリーナーを使うことを推奨していない
ゆいいつパナだけ専用クリーナーを販売しているが
ソニーや三菱などは使わないように取り説にのっているようだ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。