SONY 3D BRAVIA EX/LX/HX/NXシリーズ専用 Part1
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
(Д´ )Ξプイ 東芝チューは帰ってくれないかな?ここはSONY信者のスレだ
何このスレ
ブラビアで動画見る場合のフォーマットはFAT32でおk?
NTFSは駄目だったよね。PS3も駄目だったし
HX720ユーザーだが、ブラビアスレ細分化しすぎじゃないか?
>>4 画質のクマ対策のため、ソニー工作員が、取り敢えず立てたスレだよ。
>>6 レグザスレよりマシだろ
ちなみに私もHX720ユーザー
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 01:37:39.47 ID:iJ3FqXgL0
浮上
10 :
↑:2011/07/02(土) 08:03:23.90 ID:b6rlb6A10
うるせーバカ
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 17:59:46.77 ID:qHToanFA0
あげ
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:15:49.74 ID:0UFW8t1X0
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 01:33:16.96 ID:N+kx93ZM0
どうして
HX800の3Dクロストーク
夏は暑いから液晶の応答速度の関係で
クロストークレスになると思ってたが…
Hx720 がついに届いた!
オススメの画質設定教えてください!
あとpcで動画みたらあんまりぬるぬるじゃないけどこれは仕様?
スムーズとシネマ2の重ねがけの方がスムーズよりぬるぬる?
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 20:51:13.00 ID:mNFQ9f7/O
画質設定めんどう
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/14(金) 23:06:00.39 ID:9x3A2XPk0
EX720は映像ノイズ多し
ブラウン管から買い換える人はまだ良いかも知れないが
2D薄型テレビからの買い換えを検討してる人は注意した方がいいよ
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 00:57:18.15 ID:XagarBoFO
NX720もノイズ多いですか?
EX720買ったんですが、D端子接続でDbD表示できないんでしょうか?
今時のTVではもはや不要の機能ですか?
ヒント:D端子はアナログ
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 02:00:54.18 ID:rRu78VA6O
HXやNXはパネルがグレアだけど目が疲れますか?
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/21(金) 22:31:04.84 ID:27VmyBSmO
なぜNX720がHX720より高いんですか?
機能よりデザイン重視ですか?
いまREGZA46ZX9000からBRAVIA55HX920への買い替えを検討してるんですが、画質的に比較してどうですか?
当方田舎過ぎて実機が近隣の電気屋にありません...。
Blu-ray等はおもにプロジェクターで視聴し、テレビはゲームと地デジみるだけです。
3Dは興味ありますが、電気屋の展示で観たりした初期の頃のやつは暗すぎるなあと感じました。
>>25 その用途でなんでわざわざ買い替えるの?
2年で買い替えるってバカなの?
>>26 25はゲームもバラエティもブルーレイの映画同等に大切で、ゲームも
最高画質でやれるならお金に糸目をつけない裕福な人なんでしょう
レスありがとうございます。
決して裕福ではないのですが、テレビだけはまわりからもバカ扱いされるほど早い周期で買い替えてます。
元々BRAVIAが一番好きで、ずっとBRAVIAを使っていたんですが、このREGZAだけは電気屋で実機見たときに一目惚れしました。
ただ、HX920はずっと気になっていましたし、価格もこなれてきたので。
あと最近引っ越して、少し部屋も広くなったのでサイズも大きくしたいなと思いました。
もう少し画質に関してのレスが頂けるとうれしいです。
とくにエリア駆動、黒浮き、肌の色あたりがきになります。
>>28 そんだけこだわりあるなら自分で見て決めるだろ、当然。
なぜ他人に聞く?
せっかく55HX920買ったからこのスレ来てみたけど、過疎ってるなぁw
てか、BRAVIAのスレ、細分化されすぎww
2年で買い替える馬鹿ハケーン
正確に言っておく
買ってから一年半で買い替えだ
馬鹿を通り越して病気だな
お前ら、仲間になろうとしてる>25になんて言いぐさだ
ノーサンキューです、むしろDEATH
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:59:31.36 ID:SOAxc/OSO
最近のテレビってパソコンみたいにアップデートするの?
金帰月来の単身赴任先用にHX720を注文したんだけど、そこではネット繋いでないんだよね。
アップデートしないとやっぱり不具合とかあるかな?
>>36 する。
電源入れるたびにアップデートしてるような気がする。
PS3かお前は、とオモタ
ネット環境なんてすぐ作れるだろ...
39 :
36:2011/11/02(水) 12:19:18.22 ID:T29HixSeO
>>37 そんなに頻繁とは。
ネット環境前提にされると困るわ。
早速ありがとうございました。
>>38 ネットは実家や職場でできるし、何より月5千円の支出が安月給にはキツい。
ソニーは基本的に放送波でのアップデートじゃなかったっけ?
少なくともBDレコの方は放送電波経由だけで、ネット経由のアプデは無いよ
あとUSB経由でもアプデできたと思うから、その場にネット環境無くても問題ないんじゃないかな
けふ発売のCECH-ZEG1Jていう型番の3Dメガネはブラビアでも使えるのか??
42 :
36:2011/11/02(水) 22:15:08.33 ID:T29HixSeO
>>40 放送電波でもアップデートするのか。
あとは、注文した機種がその方式である事を祈るか。
情報ありがとう!
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 07:09:32.26 ID:rCWO7N5Q0
ハードディスクの価格上昇が凄いらしいね。
録画用のUSBHDD、今月中に買っておいた方がいいかな?
>>40 HX720を3Dゲーム用に使っててアンテナにつないでないけど
アップデートされるね。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:55:36.34 ID:eM9aR6fD0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質の
クマ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そ
うとする理由も、すぐにガッテン頂けること受け合いです。凄い所へ連れてって
あげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part132」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1320000518/7n-
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/03(木) 18:55:44.76 ID:eM9aR6fD0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part132」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1320000518/7n- =7~31,53~55,105~109,152
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part104」 本スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1319345914/4n- =4~11,15~16
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part104」 ソニー工作員が立てた重複スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1319352789/4n- =4~12,14,16,18,31,260,まとめ261
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part103」 本スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1317979624/3n- =3~8,15,50,64~66,68
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part103」 ソニー工作員が立てた重複スレ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1318043891/ =5~11,71,446~447,626,685~686,742,まとめ743
[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part131」=608~611
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1317983512/
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで
ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3
このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった
具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない
テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった
もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか?
エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら
自分の目で実際に見てみるといいと思う
SONYのBRAVIAのHX720使ってる。
先月地デジ対策で電気屋行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。
HDMI繋ぐと映りだす、マジで。ちょっと 感動。
しかも機能満載なのにTVだから操作も簡単で良い。
液晶は応答速度が問題と言われてるけど個人的には速いと思う。
有機ELと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ画面とか押すとちょっと怖いね。子供も触るのに強度がないし。
画像エンジンは多分AQUOSもREGZAも変わらないでしょ。
REGZA使ったことないから知らないけど画像エンジンでそんなに変わったらアホ臭くてだれもAQUOSなんて買わないでしょ。
個人的にはAQUOSでも十分に美しい。
嘘かと思われるかも知れないけど地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で振り子動画ではマジでREGZA 42Z3を抜いた。
つまりはREGZA 42Z3ですらSONYのBRAVIAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
>>52 お前か。
しつこく液晶TVスレにエイデン・クロスガーデン富士中央店のコピペを繰り返している荒らしは。
番組表ってLANケーブルかWiFiつながないと更新されないんですか?
そんな馬鹿な
たぶん、アンテナが繋がってないんだと思う。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 13:38:20.81 ID:emZ4xvt1O
46EX720をみかけない
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/26(月) 16:21:04.42 ID:+8xRLmAv0
32EX720が先日のファームウエアアップデートかましたら壊れた。
内部の基板交換で復活。
ううむ。
40HX720ユーザーだけど、
USB無線LANはソニー純正じゃなくても大丈夫ですか?
みなさん、どんなの使ってるか教えてください。
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニーステルスマーケティング部隊によって「宣伝」のために立てられ
た重複・乱立スレです。また、このスレの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書
き込みを除き、全てソニーステマ部隊によるヤラセ書き込みです。このスレは言
わば、ソニーステマ部隊の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶です。
ソニーステマ部隊はインターネット上に数多(あまた)ある掲示板を24時間態勢で
モニタリング(監視)しています。そして、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を
一定の方向へ誘導するための、様々なパターンのヤラセ書き込みを大量に、組織
的に、継続して行っています。それらの掲示板から発信される情報は、ソニーに
よって完全にコントロールされていたのです、我々画質のクマ陣営が現れるまで
は。ソニーステマ部隊は「本スレ」を必死になって隠そうとしています。そこには
ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のクマ陣営
によって大量に書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐにガッテンして頂けること受け合いです。このスレにあなたが
欲しい情報はありません。あなたが欲しい情報は本スレにあります。今すぐ下記
の本スレへの移動をお願い致します。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅー
る KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321792015/469n- [注意] 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321792015/469n- =469~476,526~529,562~567,586~588,636~640,657~659,
707~708,741~742,771~774,まとめ775
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n- =7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323459844/5n- =5-14,730~733,736~737,781~783,808~809,849,901~907,964~968,まとめ969
[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n- 「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/01(日) 03:16:33.07 ID:fm/fgZ9BO
LXはもうみない
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/03(火) 09:13:22.42 ID:wdVHgyIM0
40HX720 今日の特売で55000円だった(めがね1個つき)
でも買わない
ソニーはいらね
w
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/03(火) 14:57:29.91 ID:OrwFuC7+0
去年7月でKDL-32EX720を5年保証付きで84000円って高いですか?
さっきSONYのホームページ見たらソニーストアで69800円だったのですが・・・
なんで過去の話せなあかんねん。
EX720の後継発表まだ?
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/07(土) 19:27:45.84 ID:LAFMzSa00
韓国勢に押され…ソニー、有機ELテレビ撤退
ソニーは、次世代薄型テレビの主力となるとみられている有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビの生産を終了した。
業務用モニターの販売は続けるが、家庭向けは液晶テレビに集約する。一方、韓国メーカーは家庭向け大型有機ELテレビの販売を強化する。
テレビ事業を巡る日本勢の苦境が鮮明になった。
ソニーは2007年に世界初となる有機ELテレビを発売。液晶テレビやプラズマテレビより画像が鮮明で、パネルの厚みも3ミリと薄く、
「技術のソニー」の復活を象徴する商品といわれた。小型でも1台約20万円と高額ながら、発売当初は注文が殺到した。
ソニーは日本メーカーでは唯一、有機ELテレビを製造してきたが、その後の業績不振も背景に、設備投資を抑えていた。
このため、韓国勢に対してコスト面や画像の大型化を巡る競争で劣勢に立っていた。
ソニーは10年に国内販売を終了したが、欧米向け輸出は続けていた。
今後は放送局などで使うモニターの販売や研究・開発を除き、国内外で家庭向け有機ELテレビから事実上撤退する。
韓国・サムスン電子とLGエレクトロニクスは55型の有機ELテレビを12年中にも国内外で販売する方針だ。
両社は10日から米国で始まる世界最大の家電見本市「国際家電ショー(CES)」で商品を初公開する見込みだ。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 01:17:32.78 ID:05BAmaEv0
KDL-32EX720なのですが、外付けHDDを繋いで録画番組一覧を表示させると左上に残り容量が出るじゃないですか。
アレを残り時間にしたいのですが、出来ませんか?
HDDの残りを時間表示にしたほうが、HDDの容量が少なくなって来た時に、録れる番組かどうかの見分けがつきやすいんで。
時間表示は無理だよ
そんな機能ついてないし
つけたとして同じ1時間でも使用する容量変わってきたりもするし
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 02:35:55.35 ID:S2sWGC0k0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニーステルスマーケティング部隊によって「宣伝」のために立てられ
た重複・乱立スレです。また、このスレの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書
き込みを除き、全てソニーステマ部隊によるヤラセ書き込みです。このスレは言
わば、ソニーステマ部隊の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶です。
ソニーステマ部隊はインターネット上に数多(あまた)ある掲示板を24時間態勢で
モニタリング(監視)しています。そして、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を
一定の方向へ誘導するための、様々なパターンのヤラセ書き込みを大量に、組織
的に、継続して行っています。それらの掲示板から発信される情報は、ソニーに
よって完全にコントロールされていたのです、我々画質のクマ陣営が現れるまで
は。ソニーステマ部隊は「本スレ」を必死になって隠そうとしています。そこには
ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のクマ陣営
によって大量に書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐにガッテンして頂けること受け合いです。このスレにあなたが
欲しい情報はありません。あなたが欲しい情報は本スレにあります。今すぐ下記
の本スレへの移動をお願い致します。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅー
る KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
本スレ 「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n- [注意]
2chソニースレの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、全
てソニーステルスマーケティング部隊によるヤラセ書き込み、という真実
画質のクマ BRAVIA でググれば過去スレが今すぐご覧になれます。
Part119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
サムスンやシャープに関する書き込み、韓国や中国のビルの高さに関する
書き込み、画質は液晶よりもプラズマの方が上だと主張する書き込み、エ
イデン・クロスガーデンの書き込み、価格基地外やふざけたアスキーアー
ト、これらは全てソニーステマ部隊による自作自演の茶番劇、という真実
Part133重複の(474~475)や(562~567)をご覧下さい。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 02:36:00.56 ID:S2sWGC0k0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323656245/7n- =7~19,21~40,54,91,113~114,まとめ115
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n- =469~476,526~529,562~567,586~588,636~640,657~659,
707~708,741~742,771~774,786,798~799,818~820,856~862,
904~907,909,922,950,まとめ951,979~989,991~999
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323459844/5n- =5-14,730~733,736~737,781~783,808~809,849,901~907,964~968,まとめ969
[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」=741~742
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n- 「最新作改訂版バージョン2.3G リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」=856~862
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n- 『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 13:04:37.49 ID:UtX4P53T0
>>71 マジすか…orz
実家の外付け対応レグザが残り時間で表示されてて、あと何時間録画出来るって直感的にわかりやすかったんですよね
SONYもそういうところにも気を使って欲しいなぁ
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/08(日) 14:14:10.39 ID:CMK7bCBS0
KDL-EX720系の購入を考えてるんですが
録画したデータをどうにかして他社レコーダーにムーヴする事はできますか?
(質問なので上げます)
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 20:39:04.13 ID:jrZSEd6v0
KDL-32EX30Rで無線で接続したいんですけど、
USB無線LANアダプターのUWA-BR100には対応していないので、
別のアダプタを買うようにホームページでは書いてますが、
どのアダプタでも大丈夫でしょうか。
親機はあります。
>>76 誤解してないか?
USBタイプの子機を挿してもテレビは認識しないぞ?
そのUSB端子は外付けHDDや外部メモリを挿すためにある。
>>77 認識しないんですか(´・ω・`)
KDL-32EX30Rでは無線接続ムリポですか?
オプティコントラストパネルでフルHD&32インチの製品ってありますか?
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/11(水) 13:34:52.11 ID:xeOIqkbN0
EX720ってなんでこんなに安いの?
ex720の後継まdかよおおおおおおおおお
>>82 デジタルチューナーが一つしかついてないので、
USBにつないでも裏番組録画が出来ないから
>>82 3Dに難ありらしい
3Dイラネなら買いだよ
数千円を足してX-realityPro搭載のHX720にした方が
そうかもしんない
買いは言い過ぎた
HX720はグレアパネルが嫌だったのでEX720にした。
>>88 貧乏人が自分を納得させるための言い訳にしか聞こえない
俺が6.5万で買った32EX720の下落が止まらない くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 11:54:01.96 ID:qKxNwqQT0
俺は88000円だけど
時は金なりだよ。
欲しいものを早く楽しめる時間価値、それに時間が経てば経つほど新品とはいえモデルサイクルで商品価値は落ちていく一方だしね。
モデルチェンジ直前で安く買ったって、実質型落ちなんだから安くて当たり前だし。
質問
SONY KDL-32EX720でHDDつなげて録画の予約をするときに
番組表から探して選択して毎週を選ぶと番組名不明となりますが
このばあい放送時刻がずれても自動で追従してくれない気がするのですが
大丈夫ですか?
毎週の番組を多少時刻がずれても正しく録画できる設定はありますか?
>>90 6.8万でNX40買おうか迷ってんだ。
どうすればいい?
3Dっての見てみてあまりの子供騙しっぷりに驚いたんだけど
昔の赤青メガネと同レベルじゃん
あんなの誰が喜んでみてるんだよ
3Dのを見ると書割の舞台で割り箸に紙貼りつけて何かぴょこぴょこさせてる人形劇?みたいのを思い浮かべ映像に入り込めん
HX800購入時の3Dメガネ
購入時に2〜3回使っただけで電源オフにしてたのに1年ちょっとで電池が切れてた
CR2032でそんだけ電池消費するのって結構電力使うってことだな
今回買ったパナのめがねは充電式でめんどくさいと思ったけどどっちもどっちだな
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 02:53:16.88 ID:zWRI1qNO0
EX720使ってます。
これの液晶パネルがどこのメーカーか調べる方法あるみたいだけど何回やっても出てこないんだよね。
画像表示→5→チャンネル+→電源ON
素早くやれって言うけどやってもだめ。
ソフト更新したから見れないの?
>>98 それ自己診断結果と電源入れた回数、視聴時間しか出ないよ
うちのEX500は出たぞ? 液晶はサムスン製だったが・・
↑失礼、スレチ・・
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 05:22:04.96 ID:7imUVJD70
EX720 32型のパネル調べたらLTY320HJ0101ってでた
サムスン製パネルみたいだね
だとしたらサムスン侮れないわ
(*はパネルサイズ)
LK***D3Lxxx --> シャープ UV2A
LTY***xxxx --> サムスン S-PVA
T***XW(HW)0x ---> 台湾AUO A-MVA
EX720て糞を評価してる時点で目が死んでる
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 17:47:58.21 ID:aqwaqzMP0
40EX720が価格.comで4万円台に入ったな
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 20:33:40.41 ID:unk6hdZw0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニーステルスマーケティング部隊によって「宣伝」のために立てられ
た重複・乱立スレです。また、このスレの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書
き込みを除き、全てソニーステマ部隊によるヤラセ書き込みです。このスレは言
わば、ソニーステマ部隊の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶です。
ソニーステマ部隊はインターネット上に数多(あまた)ある掲示板を24時間態勢で
モニタリング(監視)しています。そして、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を
一定の方向へ誘導するための、様々なパターンのヤラセ書き込みを大量に、組織
的に、継続して行っています。それらの掲示板から発信される情報は、ソニーに
よって完全にコントロールされていたのです、我々画質のクマ陣営が現れるまで
は。ソニーステマ部隊は「本スレ」を必死になって隠そうとしています。そこには
ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のクマ陣営
によって大量に書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐにガッテンして頂けること受け合いです。このスレにあなたが
欲しい情報はありません。あなたが欲しい情報は本スレにあります。今すぐ下記
の本スレへの移動をお願い致します。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅー
る KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
本スレ 「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n- [注意] 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 20:33:46.25 ID:unk6hdZw0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323656245/7n- =7~19,21~40,54,91,113~114,まとめ115
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n- =469~476,526~529,562~567,586~588,636~640,657~659,
707~708,741~742,771~774,786,798~799,818~820,856~862,
904~907,909,922,950,まとめ951,979~989,991~999
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323459844/5n- =5-14,730~733,736~737,781~783,808~809,849,901~907,964~968,まとめ969
[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」=741~742
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n- 「最新作改訂版バージョン2.3G リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」=856~862
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n-
すごい、すごすぎる。
画面きれい
斜めから見ても、色変化無し。
とんでもなく多機能。
その上安い。
大画面ユーチューブは迫力満点
スマホからラクラク文字入力
スマホを振れば色々なる
ビラブアばんざい!
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 22:07:09.32 ID:je4phq5V0
うむ。
32EX720をPCモニタ兼用で使おうかと思ってます。画面いっぱいに表示すると大きすぎるので、
解像度を保ったまま表示領域を小さくすることはできますか?
解像度を半分にして解像度を保ったままDbDで表示すれば小さくなるんじゃね?
PCの出力環境が分からんけどPCモニターにアームでも付けてEX720の隣に設置した方がいいんじゃね
2万くらいで無理なくPCとTVを使えるしデュアルにしとくと何かと便利だし
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 00:32:43.78 ID:PCBruf+M0
EX720からプラズマVIERA GT3に買い替えたら3Dのクロストークが劇的に改善されたよ
GT3ではほぼクロストークが無くて寝っ転がりながらも3Dが観れる
EX720の3Dはちょっとアレすぎるとは思う。
>>111 普通にPC側でモニター設定すればいいんじゃね
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 09:46:52.18 ID:smzuxuiE0
HX720をPCに繋げ、映画鑑賞目的での購入を検討しています
4倍速モードでマウス操作時、遅延がどれほどになっているのか知りたいのですが
PCモニターとして使用経験のある方のアドバイスを頂けないでしょうか
遅延で軌跡オプションが有効かと勘違いすることもしばしば
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 12:23:07.60 ID:uAWnd2uG0
チョニーテレビ(笑)
>>117 PCやゲームでは倍速は切ってる
数値は計ってないけど、遅れてるって分かるレベル
3D BRAVIA KDL-32EX720 安くなってきたので
LEDフルHD、HDMI多めの出やすい機種を探してたら
これになったけど、ゲームモードないのね。
格ゲするんで、できるだけ遅延が少ないのがいいだよね。
今はレグザ32A1使ってます。
ちなみにこれIPSじゃないけど、
ごろ寝鑑賞とかで画面が見難いことはないですか?
和室なのでごろ寝で見ること多いんです。
和室なら正座しろと思うが、
その用途なら素直に32ZP2いっとけ
どっちにしろごろ寝だと3Dは無理だがな
ダブ録もできるしゲーオタならZP2でええやろ
46HX900か46HX820で悩んでる俺の背中を誰か押してくれー。
今日、お店でHX820とHX920を見てきたが店頭では直下型LEDの優位性がよくわからんかったわ。
あと意図的か分からんけど920と820は離れた場所で違うソースが流されてて比較しにくかった。
HX820でいいかなぁ?って気がしてきたが、直下型LEDのHX900が予算内だから色々悩むわぁ。
>>122-123 3Dは見ないので気にしないんだ。
ただ普通のTVより安かったからなんだけど
5万出せればまた候補が広がるんだけどね。
4万ぐらいが理想
>>124 予算の関係で920行けないと予想するので
900を勧める
最上位のは何となく気分良いもんだよ
>>126 ありがと。良いものには少しくらい金出してもいいかな、とは思うんですが自分の見聞きする範囲だと
920に更に5万近くだす対価がわからなくてどうかな、と。まあ分からないなら不要だろ!とか言われそだが。
ちなみに今は46インチの日立ウー使ってます。
>>127 ありがと。主観でいいんで820>900だと思うポイントを教えて頂けないでしょうか?
X-Reality proの超解像が必要かどうかじゃね?
あっても使わなかったり、レコの映像エンジン使うのならHX900の方が素の性能は良いだろうし
>>129 地デジとかの画質は820>900みたいですね。900で地デジを見たことないから醜さが分かりませんが…。
そういえば920/820は前面ガラスが薄すぎて歪んでる(歪んで見える?)って話も見ますが
920/820のデメリットなんですかね?900は分厚く重厚なガラスみたいですね。
NXが出た当初ガラスを指で押さえるとぺなぺな歪んだので俺はLXを買った。
ただ、900はシャープUV2AパネルなのでPCをつなぐと千鳥配列画素のため
文字は見にくい。
そうLX900HX900は叩いてもカンカンって固いガラスなのに、今回のオプティはHXもNXも少し押すとへこんで画もにじむ。
なんかガラスと言うより固めの液晶パネルって程度に思える。
頼んであった3D眼鏡用偏向板が届いた。1470円なり。TDG-BR100用で他機種は知らない。
頭を傾けても色味がほとんど変わらずいい感じ。
なんでSONYはこれを標準で付けてくれないかなあ。
LX900だからただで付いて来たメガネだけど欠陥品にしか思えない。
HX820を最初に見た時にあまりの動きの滑らかさに「4倍速すげー」と感動したのだが
あるときから突然動きがガクガクするようになった。
最初に見た同じ映像ソースを見てもやっぱりガクガクしてる。特にオブジェクトの動きとカメラのパン。
あの感動はなんだったんだ・・・画質設定も初期値に戻したんだが・・・
>>134 シネマドライブの設定がオート2か切になってないか?
>>135 ありがとう、帰ったら確認してみる。
お前が今日、道端で100万円拾いますように!
>>124だけど、ついにゆーべ46HX900ポチったわ。BDZ-AT750Wと一緒に。
P46-XP05からの買い換え。初液晶テレビだわ。
>>135 確認したら切になってたんで、オート1にしてみたけど改善されなかった…
目が慣れただけか、気のせいだったか、まぁ勘違いだったということにするか
サービスマン呼ぼうかとも思ったけど、とりあえず保留
どうせモーションエンハンサーがスムース以外になってるんだろ
>>140 750は地雷やった?770の方が良かったね、って話?または700の方が良かった?
参考に教えてm(._.)m
750はネットワーク周りの機能が省略されてるからな
スタンドアロンで使えば問題ないけど。
バカばっか
価格コム底値の46HX900が市場から消えるのも間もなくだな。
散々悩んだが、いま目の前に到着したHX900を見て心底満足しているわ。
迷ってるやつ、買うべきだぞ!!
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 23:02:09.09 ID:BRxXisxaO
質問させてください!
我が家は猫を飼ってるんですが、テレビの上に飛びのったりします…ブラビアが欲しいのですが、40インチだとガラス張りはNXだけでしょうか?
よろしくお願いします。
安くなったとはいえ今更HX900とか今まで何で我慢してきたんだろうな
どう考えても外付けHDDとスマホ連携に対応してる2011年モデル
買ったほうが後悔しないのにな
>>144 アルミフレーム+ガラスの高級感がハンパないよね。
相棒として優秀なBDレコがあれば、ほとんどの点でHX920を上回るし。
典型的な負け犬根性だね
価格コム
KDL-40NX720 \59000
KDL-40HX720 \57000
KDL-40EX720 \47000
主にPCからHDMI接続でDVDで映画観賞用・youtube等動画鑑賞用に使おうと思ってます
もちろんテレビも見るけど
・NXのメリットはデザインと無線LAN機能。あと音質(ウーファー付)まぁ音どれだけ違うんだっって話だけど
・HXは4倍速
・EXはプライス
どれがいいと思いますか?決められず2週間・・・
4倍速のHXと2倍続の他2つそんなに変わるのかなぁ
あとこの3つの違いって他に何があるんでしょう
落とし穴がありそうで決め手にかけてます・・・
迷った時は一番いい物買っとけ
HXでいいと思うけどね
無線LANはイーサネットコンバータで代替できるしスピーカーも然りで、
代わりを用意できない4倍速にこだわったほうが後悔はなさそう
nx720でPS3のtorne並の画質、音質にする設定教えて
>>150-151 HXが2票ですか・・・
正直テレビなんてほとんど見ないので、1万円アップで4倍速になることが
どれだけ自分にとってメリットなのか、という所で悩んでまして
その1万円で美味いもの食べようか、とか。その程度の価値しかそこに見いだせないかも、という
そしてそこにデザインで選べばいんじゃね?のNXが割り込んでくるという状況です
>>150 自分にとっていい物が決め兼ねているのです・・・
ちなみに一般的にはこの中だとHXが一番良いハイエンドクラスという感じなんですか?
その前に40インチなんてゴミ買ってどうすんだ
それとDVD再生ならアプコン環境も考えておけ
アミダお勧め
4倍速と倍速の差は映像次第でかなり出るけどそこに拘りないなら無駄なのかも。
>>153 >その1万円で美味いもの食べようか、とか。その程度の価値しかそこに見いだせないかも、という
結論でてるんじゃん
むしろここの先人にHX720とHX800の違いを教えて欲しい
値段も大して変わらないし、どこが違うのかさっぱり
>>154 なぜ40はゴミなんでしょ?
PC接続でDVD見るに当たってアプコンしないと観れないレベルですか?
詳しくないのでそのあたりよくわからなくて、、、
オススメのアプコン環境あれば教えを請いたいです、、、
うっざ
>>161 2倍速と4倍速の差は量販店に行って
実際に見比べてこいよ。
見るのはただなんだから、自分の目で見て4倍速がいるかどうか決めるんだ。
他人の評判だけで決めると、後で不満が出たときに絶対後悔する。
そういう奴がアンチになってちまちまとネットで叩いたりするようになるんだよ。
自分の目で見て判断したなら、多少不満が出ても納得するしかないだろ。
己の感性を信じろ。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 17:51:39.68 ID:3FRehadM0
もう今週が底値?
1万程度でガタガタ言うなら一番安いのにしとけよ
なんかすいません
一応何度か見に行ってるんですが今日また電気屋で観てきました
結果4倍速と2倍速の差は歴然、比べてしまうと4倍速に惹かれてしまいますね
NXは他2つでも十分なデザイン性だったのでNXは却下
おとなしくHXポチります
あとはアプコンについてがんばってみます
お騒がせしました
グレアだと友達とゲームするとき若干気まずくなる
>>166 お前はおれかw
おんなじ選択肢でおれも迷ったが、
金曜の閉店間際に店頭で購入決めてきたわ
おれはnxだが、
お互いいい買い物だったと思えればいいな!
>>168 やはりみなさん同じようなところで悩みますよね
ちなみにNXにした決め手は?
悩んで決めたもの。良い買い物のはずです!おめでとうございます!
あとアプコン、調べてもよくわからない・・・
金があればさほど悩む必要なし
働けば解決
172 :
168:2012/03/06(火) 23:01:57.40 ID:ajQr+Y370
>>169 まぁ決め手はいくつかあるけど、
やっぱり一枚板デザインと無線LAN内蔵かなー
画面拭きが日課になりそうだが、
新居への引越しズハイに背中押されたわw
YAMADAの店員さんもなかなかがんばってくれたようだし、
まーこれも巡り会いだなw届くの楽しみすぐるww
ちょっと店では試しづらかったので訊きたいのですが
EX720かHX720を検討してるんだけど
床に寝転がって3D見たいんだ。
距離は1.5mくらい離れた60cm弱くらいの高さの台に設置。
要するにオナニーしたいんだ。左肩を下に右手で。左手は乳首こりこりする。
頭がけっこう横に傾くけどクロストークとか激しいかな?
40インチって書き忘れちゃった。
それと包茎です。
3Dオナニーは座ってしなさい。
どうしてもっていうなら仰向けで下から見られる様にアームで吊れ
アームはどうもネジの位置が合わないとか重量がとか・・・
大型TV用のリモコンで首振るスタンド見たけど
下方向へは振らないとかピンとくるのがないみたい。
まずはアームありきでTV検討し直す方がよさそう。ありがとう!
>>177 伊集院光がAVの潮吹き場面で、飛び散る汁が
自分の顔にかかりそうになり、びっくりしてよけたやつだな
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 21:08:13.21 ID:eMhTNvWJ0
ぎゅわああああ40EX720が45000割った
ポイント還元換算で買った40500に近づいてくるぅうう
4万切っているよ
EXとかゴミを有料で引き取るとか慈善活動?
nxで7PS3のtorneくらいきれいに見える設定はないのかね?
NXじゃ無理
32NX720は動きはヌメヌメというわけにはいかないのかな?
無理
倍速モデルでもスムースにすればヌルヌルはするだろ
動画ボケは4倍モデルに劣るだろうが
ヌルヌルするまえのカクカクは気にならないのかな?
24p入力のときはそのあたりもカクカクしにくい。
放送とかはプルダウン検出の兼ね合いもあって初動でカクつきやすい
んじゃないかな。
>>187 君は貧乏な方に対する気づかいは無いのかね
貧乏とか差別語使うな
経済的に不自由なお方、と言うんだ
そりゃ究極を追求なんてしたら金かかってしゃーない
スペック厨以外だれも買わないよ
今はまさに安いから現に売れるわけであって
それほどの額か(笑´∀`)
テレビの背面および黒い布はるだけですごい見え方よくなるのね・・
うちは前までテレビ背面が左からだいたい1/3ずつ茶色のカーテン、白い壁、明るめの木製の棚
(しかも赤だの緑だの青だのの小物たくさん)
集中して見ているつもりでもちらちら目に入って・・・・・・・
当然の話
視界に入る物は出来る限り無くす
メーカーやブランドロゴも邪魔なモノの一つ
テレビの周りに物があると音まで悪くなる
32EX720は値段が落ちるだけの理由がある商品だった。
3Dのクロストークが信じられないほど酷い。
HX720でもちこっと出てるよ
傾けたりして眼鏡ずれるとみよぉ〜んって出るし
40HX720って一世代前の液晶パネルって書き込み見た。
店員さんに3Dはおまけと考えてください言われた。
このTVしか無いからよくわかんない(´・ω・`)
3Dなんてほとんど見ないからおまけで十分でしょ
コンテンツがないし、目が疲れる
EX720の3Dに難がある(
>>85)って具体的にどんな?
3Dを見せてくれる店が全く見つからないので確認できません
あと、3Dのクロストークって何ですか?
media remote使ってみたいんだけどバージョンアップして2.1以上になってて
俺の1.6なIS01ちゃんでは動かないみたい
旧バージョン持ってる人いたらちょーだいな
先日46HX820を購入し、外付けHDをつなごうと思っています。
HPに対応製品が載っていますが、どれがいいのかわからず迷っています。
「これ買っとけ」的なものがあったら教えてください。
2Tでできるだけスッキリしたデザインのものが希望です。
柄とHDD分けて買うのがオススメなんだが
面倒な場合は純正買っとけ
バッファローだけはやめとけ
46HX820で録画機能よく使ってるけどオウルテックの”黒角”ってヤツで痛い眼にあった
スリープからの復帰が遅いっぽく、たま〜に録画失敗する(認識すらしない時もあった)
ブラビアもHDDもスリープしてる状態からの録画予約開始が特に不安定
アクオス・レグザ・トルネ作動確認済みとか書いてあったから
ブラビアも多分いけるだろとか思っちゃったのが間違いだった
今はnovacの”どちらか使え〜るKit USB”ってのに変えた(中身のHDDは同じ)
ブラビア対応を謳ってるだけあって全く問題なく作動してる
ちなみに中身のHDD:ウエスタンデジタルWD20EARX
当り前だけどちゃんとブラビア対応って書いてあるヤツ買った方がいいw
あのガクッガックするのすげー気になる・・・('A`)
HX750はHX720ではなくEX720の後継と考えればしっくりくるな。
なんかいきなりPC画面にBRAVIAでメデイア共有出来ますって表示が出たんだけど何?
モデムから有線で繋いでHuluとか見てます。
32HX750がすごい魅力的だなー
こいつは楽しみだぜ
まだ3D見たことないんだけど、EX720の3Dがダメダメらしく
かなり凹み。それでも見たくてメガネ購入予定。
BR250白買おうと思ってるけど、コレでいい?
ん〜・・・それなんだけど、中身は進化してるのかなぁ。軽くなってるけど
充電とか電池持ちに関しては退化してるから、中身が変わらないなら今売り
BR250でもいいのかなぁって。
グラスに関してかけ心地は重要なスペックたからな
今のは評判が悪すぎる
今のはメガネっていうかゴーグルに近い
貯金溜まったからHX720買おうと思ったら
55000円から6万に値上がってるのね。残念(´・ω・`)
EX720とかHX720って枠が両面テープで止めてある製品って
価格comで話題になってたけど
そんなに隙間だらけなん?
両面テープの寿命ってどんなもんなんだろ
何でnx720は全く人気が無いんですか?
上位のHXと値段があまりかわらないから
訂正
ディノン → デノン
>>221 不細工すぎ
センス悪すぎ
壁、フロア安っぽすぎ
>>221 すげーかっこいいっす
俺もTVの上にセンター置こうかな
地震大丈夫だろうか?
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/10(木) 23:32:46.49 ID:nNF20KjN0
ユーチューブの動画 HD再生するとHX850の細部がくっきり見れる。
タイトル→ Il design dei TV Sony 2012 - DDAY.it
NX720買ったよ。
俺の思うところだとHX720とNX720はどちらもEX720の上位機種だけど
進化のベクトルが違ってHXがNXの上位だとは思わない。
HX850はHX720とNX720をくっつけた後継機種。
HX720で
地デジ と USB内の動画 で2画面出来ませんよね?
SONYの2画面表示には期待しない方がいいよ
ヽ(`Д´)ノ ポコチニズム!!
40nx720が36kくらいでヨドバシで売ってて欲しくなってしまった。
それは欲しいわ
hx920は2番組閲覧出来ないの?
出来ない場合はhx850?
>>234 地上衛星波と外部入力となら2画面表示できるよ。
hx850はチューナーは2つだけど1つは録画専用だから2画面無理でしょ。
そういうことなのか、
無理だわ。せっかく他はいいテレビなのに。
パナのDT5かな、レコーダーがDIGAだから。
REGZAのZ3かZP3も悩んだけど。
やっと3Dテレビの購入を考え始めたんだけど、シャッター式の場合眼鏡かけてる人はどうしてるんだろう?
あの専用グラスは、眼鏡の上からもかけられるの?
>>237 BR250だけど眼鏡の上からかけてみてるよ。
個人差はあるだろうけれど映画1本観る程度なら痛くならない。
レスありがとうm(__)m
寝室でNXを使っています
Blu-ray、DVDの画質は綺麗なのですが、地デジの古い時代劇等の画質がかなり酷い…ベイコムの通販番組の画面が少し小さくなり汚くなります、同じ番組をBlu-ray側で観たら綺麗なのですが…
改善策があれば教えてくださいm(..)m
>>241 アクオス→ST2と使ってきたけど3Dが欲しくてNXを追加したが普段の画質はNXが一番良い!不満な部分は設定で改善するかもと思い質問しました!僅かな不満で買い替える人なんているとは思えんが…
3DでNXと言ってる時点で説得力は皆無
>>243 誰も説得なんてしてないがw
HXが売り切れだったからNXにしただけなんで(汗)
今の技術レベルじゃ一番高い機種でも説得力なんてなさそうだけど?
頻繁に買い替える程のマニアでも無いんでとりあえずの選択なんだけど…
NX720届いたった。
HX850のパネルって何だろう。
やっぱりUV2A?
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/21(月) 19:17:46.85 ID:Grh1v40v0
3D欲しいんで46型HX850買うんだけどSXRDの50型2500Aを
リサイクルで出すかどうか迷っている(汗)映画の画調が捨て難いのよ…
HX720ずっと値下がり待ってたんだけど
久々に見たらすげー値段上がってんのね
もう買えないや
5万5千円で売ってたからね
新型でてるし8万とかバカらしい
今日発売の32HX750を見てきたが32インチの中じゃ一番いいな
倍速が効いてて、きりっとしている
これ見た後にパナのET5シリーズみると質量を持った残像が見えたw
>>252 > これ見た後にパナのET5シリーズみると質量を持った残像が見えたw
節子、それET5やない、F91や
ガンダムのシリーズNOか
HX850ってアクティブシャッター方式なの?
ZP3のように偏光式かと思った。
画面暗くない?
32HX720使ってんだけど、DVDソフトを見ると画質が悪すぎ。
21インチのブラウン管で見ていたときはキレイだったのに。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 11:55:09.31 ID:8SYugmbM0
HX750に期待
32型ならこれが一番だろ
4万切るといいな
>>256 まだ、アクティブシャッターなのか・・・安くなったから買おうかと思ったが、購入を踏みとどまる
65Rもこのスレでいい?
価格の32HX750にクソの役にも立たないレビューがきてた
ホームネットワークでPCのミュージックフォルダの曲を再生してるんだが、
PC側のファイルを削除してもTV側ではファイルが表示されたままになっちまう
ファイルを開くと「見つかりません」とか言われるし、更新ボタンらしきものもないしどうなってんだこれ
>>263 DLNAメディア情報の再構築方法
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Microsoft\Media Player
内のwmdbファイルを全て削除する。その際一部のサービスを停止する
必要がある場合があるがサービス停止→削除→サービス開始でおk。
あとはWindowsMediaPlayerを起動して情報を再構築させる。少し時間かかる。
プレイリストの音楽ファイルは聞けるがエロ動画が見れない!
PMS使えよ
居間のブラウン管TVがちらついてきたので買い替えを検討しています。
薄型はスピーカーがしょぼいとのことなので、幾分マシそうなKDL-32EX72Sにしようかと考えています。
用途はテレビの番組視聴、ゲーム、PCモニタです。
テレビの視聴は問題ないと考えているのですが、ゲームやPCモニタとしての使用に不安があります。
似た環境で使用されている方がいらっしゃいましたら、
良い点や悪い点を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
ブラビアは遅延が大きくてゲームには不向きと本スレで見ました
EXはクソ
>>269 どうもありがとうございます。
調べてみたところ設定すれば3フレ程度の遅延のようなので問題は無いと考えます。
正直、これが5フレ以上なら諦めてました。
>>270 ちなみにどのような点がクソなのでしょうか。
やはり古すぎますでしょうか…。
3〜4フレね。その遅延だとFPS、音ゲー、格闘、レース、スポーツなんかを
ちょい我慢すればOKだと個人的には思ってます。
でも画面デカイと残像がなぁ・・・。
設定全部切ってかろうじてマウスが追従するかな・・・いや気になるかなぁ・・・。
色味も造られた感が否めないし
エンジンも時折り破綻するから高画質とは言い切れないとかかな?
3D BRAVIA KDL-40NX720ってXMBですか?
3D BRAVIA KDL-40EX720はXMBではないとどこかで見た気がします
どなたか分かる方教えて下さい
それとモーションフローXR240は4倍速ではないんですか?
超解像は誇大広告だと思うなぁ・・・ブロックノイズも消えてなかったし、ちょっとガッカリ。
まぁデザインの良さ、無線LAN搭載とかでHX850の一番小さいやつ選ぼうと思ってますけど。
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 16:11:20.68 ID:hRBN9+0P0
40HX720を使ってます。
UWA-BR100をUSB端子に差した場合、
LAN端子に他のHDDレコーダなどを差して、それをBRAVIA経由でネットに接続することはできますか?
それができればコンセント使わずにすむなと思ったんですが。
無理ならイーサネットコンバータにします。
出来る訳がない。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/17(火) 20:51:39.86 ID:voWoZC9K0
EX720とNX720はどこが違うんですか?
思いつくだけでNX720はモノリシックデザイン、Wi-Fi内蔵とかそのくらいか
まだ比較的新しい商品なんだからBRAVIAのサイト行って2つのタブで開いて比較しろよw
Amazonだと32EX720より32EX72Sのほうが安いっていう現象がここ2週間は続いてるが面白いな
2週間くらい前、32EX72Sが44800だったから買ったわ
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/18(水) 21:16:59.01 ID:SwvfrIBH0
40EX720もポイント込みで考えれば5万切るから悩ましいところである
加えて、40NX720も6万切ってきてるから更に悩ましい
HX720の40インチ(多分4倍速)売ろうと思ってるんだけどいくらくらいかな?
2万くらい?
>>283 31000円で売れた。
ジョーシンの買い取り上限が23000円だったし上出来?
HX850ってクロストーク改善されてるという噂があるけどDT3と比べてどうなんでしょ?
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 12:53:05.47 ID:zkgglRn60
EX720
3Dどうよ?
LGのフルハイ3DはDVD相当のクソ画質なんで論外なんだが
これはLGよりマシか?
せめてHX720以上でないとダメダメだよ
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:22:08.21 ID:+UN82vCZ0
くわしく
EX720 購入レポ検索しても3D視聴レポがないし。
windows表示も頼む
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 13:00:35.43 ID:t1b1jB62O
HX850の55が17万切ったね
どこまで安くなるんだろ
3Dの55が17万切るとか凄い時代になったな
REGZAの55A1買うつもりだったけどHX850にするよ
新型が出て値段がどう変わるか気になるな
藤林丈司
akibaヨド店頭だとEX750よりHX750の方が1万円安くなってな
なぜだろう
なんかソフトウェア更新来てるけど、内容なんなん?
HX850で録画中にリモコンでテレビの電源をオフにしても録画が継続される外付けハードディスクってありますか?
HX750を84800で買った。値段こんなもんなのかな。
あ、ちなみに40型です。
コストダウンで去年のEX720と同等なんだろ
俺なら出しても5万前後だな
まあそんな話は置いといて現在の価格はそんなもんじゃないの
10万以下のテレビだとHX750が頭一つぬけて綺麗だよな。
まぁPC用途前提だからHX720が欲しかったけど・・・
モデルチェンジ前の720のコスパが一番だったと思う
850が来年このポジションになりそうだけど
32HX750買ったんですけど、めちゃくちゃ眩しいです。
こういう場合はピクチャー、消費電力、等なにを下げるのが良いのでしょうか。
>>302 メジャーの選手がやってる目の下に黒いテープがオススメ
ドロじゃなくてもiOSにもありますのでヨロシク
>>305 うん、フルリモコン部は目的のボタンまでスクロールする手間があるけど、文字入力は格段に楽だね。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 09:24:46.67 ID:i7tTO26P0
電源つけた時に明るさセンサーが入になってますっていう表示でるけど
これって表示をなくすことはできないの?もちろん入の状態で。
ちなみに32HX750です。
ニコ生実況アプリが更新された。見やすくなって地味に嬉しいのは俺だけか?
あーダメだ…
狙ってたのにジャパネットのKDL-40HX80Rが
49,800円だったのに売り切れてた…
欲しいなら見た時に押さえるべし
312 :
PPP:2012/11/09(金) 19:17:57.63 ID:F8pC+rdv0
デザインと価格を考えるとNX720しかなかったな。
隣にHX720を並べた展示を見るまではな
>>314 HX720のデザインのどこがいいのか。。
デザインを帳消しにするほど画質が別物
電源オフならNXが圧倒的なのだか、電源オンで夢からさめたほどの酷さ
隣にあいつさえいなければ買っていた。
じゃあ両方持ってる俺が最強
ノ)(ヽ=|≡ミヽ/, | な
,-゛‐^=-‐、`~ヽ/ミn、 |
._/゛〃 ,, ~_~,-/〃リミミl.l. ノ ん
/‐、;ヽ、 " /ノノ// |lハ.l.llll/
( ,^;-、\ 、 ,'二フ/ ノl'リlノlll) と
). . ヾ、ヽイツ' ''ヤマ `ノノリl
/ : : : /ソ、 、. _ ^ u ノハヽ 奇
/ / ハ、ヒニ1 ,‐'==l=ヽ,|
ノ l ((ヽ三',//,;;;;;;;;;;;;;;;;| 遇
/ , −‐〜-==='~^ヽヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
//: : '' /: : : UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;| な
l : : . . . : . : . : . : . : .((^,`l;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヽ、: : : : :_: : : : : : ;,;,;,;,ナカ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,‐ヽ、 !
`'"T//~/ ̄~:~:~:~`~///,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ / ⌒^`w"⌒
l l / : : ///,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ V
.l l l: : 、` :l l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
>>272 色味はキャリブレーションして評価しないと正しい評価はできないよ
最近は3D対応してるのは高い機種だけなのかな
EX72Sは結構安かったんだけど、最近のは高いよね
3Dとかいらないから安くして
EX720程度の機能で良いから、3D付で安くしてほしい
安く安くしか言わない奴はもう韓国製品買ってろ
もう今の価格でさえテレビの値段じゃねえんだよ
こんな値段じゃ国産メーカーは
テレビ作れねえんだよこれから先は
その辺の対策はメーカーや政府が考えることで
消費者には関係ない
消費者も意識変えなきゃいけねえんだよ
自国産業の下支えとかを消費者が意識するのは今や当たり前なんだよ
これまで消費者自身も自分の首をしめてることに気付いてなかったんだよ
だからテレビひとつとっても韓国パネルになるわ、
国産パネルにこだわったらたち行かなくなるわ、
消費者が欲しいものがなくなっていくんだよ
しらんがなw
国を借金だらけにした天下りジジイにでも陳情しろよ
まあたしかにテレビの価格は下がりすぎだと思う
他の家電品と比較しても
不当にテレビは安いと感じる。
モデル末期とわいえ46インチが10万円とかヤバいね。
てかこの国ではどうやっても国内メーカーのテレビのほうが人気だろ
国内メーカーが売れないのは海外での話じゃないの
それとも今は国内でもサムソンのテレビが一番シェア高いの?
てか、国内メーカーの社員って俺らより給料良いんじゃないの?
そういう人たちが高いデカイやつを買えばいいよ
金がある人は高いテレビ 金無い人はどうやっても買える訳が無い
俺は安くなった40〜42インチでいいから、3D安くならないかなぁ
俺らw
去年末が底値だった40インチ3DネットTVで大活躍 39800円
HX950の情報求む!!
>>271 遅延3フレっていうけど、
1フレって何ms?
もしくは、1秒間に何fpsの時の3フレって言ってるの?
ゲームでのフレームっつったら普通は60fpsで考えるな
>>334 ゲームって1080x60p?1080x60i?
1/60fpsで3fps遅れるってことは、50msec遅れるってので計算合ってる?
50msec遅れるって事は約17m向こうから話された時の声の遅れ方と同程度って事で合ってる?
だとしたら結構遅れるね。
1sec/60fpsで3fps遅れるってことは、50msec遅れるってので計算合ってる?
50msec遅れるって事は約17m向こうから話された時の声の遅れ方と同程度って事で合ってる?
だとしたら結構遅れるね。
貞子3Dでクロストーク出まくりだったんだけど、こんなもんかな?
1/60fpsで3fps遅れるってことは、50msec遅れるってので計算合ってる?
50msec遅れるって事は約17m向こうから話された時の声の遅れ方と同程度って事で合ってる?
>>340 俺のはEX 40EX72S 貞子3Dは内容も酷かったけど
特に真ん中から手が出てくるとこがいつも2重
レンタルして見てみて〜
EXはクロストークの見本モデルだから参考になんない
EXほどクロストークの出るモデルは他メーカーでも滅多にないよ
っていうか、HXがド安いのにEX買って文句言う人初めて見た
3D見る人がEXなんか買っちゃだめだろ・・・
ていうかEXってやっぱ生産終了品だよね
びっくりした
あんな数年前のカスモデルを持ち出してギャーギャー言い出す人がいたとは。
EXが現役のころは偏光式一択。
アクティブシャッターも進化して、やっと購入する価値が出てきたかなって時に
わざわざEXネタとか・・・。
さて、話を戻しますが、
HXの遅延て1/60fpsで3fps遅れるってことは、50msec遅れるってので計算合ってる?
50msec遅れるって事は約17m向こうから話された時の声の遅れ方と同程度って事で合ってる?
この人うけるw EXになんか恨みでもあるのかなw
じゃあ本題に話を戻すけど、
他の映画でもクロストーク出る場面はあるんだけど、貞子3Dは酷いんだよね
他のモデルで見たことある人どんなかな?特に手が出てくる場面
TVどうでもよくて、PCゲーの為にHX買おうか悩んでるんだけど、ぶっちゃけどうなの?
HX850は店頭のデモだと見た目確かに綺麗だけど、ノイズフィルターかかりすぎてるのか、
細部がつぶれてのっぺりした画像になってるけど。
NR系の機能やら超解像全オフに設定してみたら?
PCゲーならそれでもいいでしょう。
>>345 まったく同じ考えで850買ったぜですよ
シュミレーテッドはまったく使えないな
趣味レート?
2D→3D変換機能のシュミレーテッド3Dの事じゃまいかと。
>>347 PCゲーとかどんな感じ?
ツッこむのは趣味が悪いだろうか?
シミュよりシュミの方が打ち易いよね(白目
シミュレーテッド3Dでも結構おっぱいの膨らみ加減とか把握しやすくなるよね
染みレーティッド
What is a shumilated 3D?
今までブラビアに外付けHDDつけて録画していたのですが
1番組しか録画できなくて、しかも録画中別の番組が見れないという不便さでした。
2番組ぐらい録画しつつ別の番組見るためにはHDDレコーダー的なものを買うしかないですか?
ないですね。
録画機能付きテレビ3台買えばいいじゃん。
もう1台ダブルチューナーのTVを買ってもOKだな
トリプルチューナーのレコーダー1台でも良いし、
テレビの録画機能&ダブルチューナーのレコーダー1台でもいいな
HX850でWMV再生すると音が出ないの何とかならんの
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XN9ZgpcK0
>>355 もしくはダブルチューナーのテレビに買い換えるかだな。
外付けはBDレコーダーに普通付けるもんだし。
3Dのメガネ(BR250)を買ったけど頭でかいからすぐ折れそう
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XsUtVPtY0
i7 Win7(64bitだけど、動画再生関係は32bitを使用)
Nvidiaで59Hzで出力 TV=ソニーHX850 画質モード=シネマ1 倍速=スムーズ&オート1
Potplayer Lavデコーダ&スプリッタ madVR
プレーヤー&デコーダ&スプリッタ&レンダラ=全て昨日の日付で最新版
実験中のソースは、アニメのBD(24fps)をPegasysのTVW5で24fpsのままエンコしたモノ
レンダラ=EVRカスタムだと、TVの倍速はヌルヌル動いてくれるんだけど、
madVRにすると、倍速が正常に動作してくれないのですが、
解決策はないものでしょうか ?
一応、デインタレが機能する設定関連のとこは全てoffにしてるつもりなんだけど、
どこかに見落としがあるのだろうか。
madVRの設定のデインタレの項目もoffにしてある。
>>361 普通のサイズの人でも若干サイズ小さいよ
女・子供向けだわ
MPCHCで60Hzでも59Hzでも
ヌルヌルになってるけどなあ。
たしかほとんどデフォルトだったと思う。
正常じゃないというのは、
カクつくってことですか?
一番ヌルヌルになるのだと
アニメとかのパンするときは
そうなったりする。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:oZhkSUBC0
>364
たしか、MPCHCはデフォだとレンダラはEVRカスタムだったはず。
たぶん、>362は、
レンダラがmadVRだと、パンなどでかくついたりするということでしょう。
Win7だと、ほとんどのユーザーがEVRカスタム使ってるだろうから、
たぶん、そういう前提で、
ソニーも倍速のセッティングとかしてそうだよね。
EVRカスタムは色が変だから、
俺も、madVR前提で設定してくれれば嬉しいのだが >ソニーの倍速
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7JPntHuz0
HX、倍速の性能は良いけど
パナに比べると、やはり色が変なんだよなぁ・・。
ソニーとパナ、合併してくんねぇかなぁ・・。
>>367 何のために画質調整期のが付いてるんだよw
自分で調整しろよw
調整すれば自分好みの画質に出来るぞw
訂正
何のために画質調整機能が付いてるんだよw
NX720だけど今日いきなりアプリが見れなくなった
登録解除して新たに登録しようとした次は
アプリカタログすら表示できませんと出る
コンセント抜いたり無線LAN設定の確認もしたけど駄目だ
誰か助けて
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:f8+bPk2y0
助けてあげたいけど、アプリ使ったことない
俺もだけどtwitterでもアプリの不具合つぶやかれてるね
アプリキャスト繋がりにくいの直らないね。
数日前のアップデートで局ロゴが初期状態になったのはなんとかならんものか
しばらく落ちてこないみたいだし
アプリキャストつながらないわ
24時間テレビの実況見たかったのにな
アプリキャストだけ繋がらんとか謎だわ
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:CRdJEHTd0
画面モードの表示領域の設定項目。
オプションからいけるようにして欲しいわ。
なんでホームからやねん・・
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TBtqaMxi0
なんかおかしいアプリキャスト
アプリキャストつかえないぞ
メーカー保証で修理したら直るの?
寝る前に電源消して(待機電力中)に、
たまにHX850からカチって音がするんだけど、
みんなしますか?
内部でなにか処理してるのかなって思ってたけど
故障かなんかですかね?
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:GrmtyGus0
ex720だけどアプリキャスト自分もおかしくなった
電卓ぐらいしか表示されないわ
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:60wDl0fW0
現行はハイスペ機種も安物になっとるな
現行買うなら安く買える現行プレミア機種相当のHXでFAだろjk
HXのモーションフローの標準、クリアプラス、スムーズの違いは?
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rTe8tU8S0
スムーズ=一番ヌルヌル
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:AS4N7kmm0
HXのモーションフローはオフにするメリットあるの?
>>384 スムーズだけではヌルヌルにならんよ
シネマドライブ オート1 + スムーズ の組み合わせでヌルヌルになる
標準、クリアプラスの用途は?
この辺の説明無いよな。説明書記載無いし。
アプリキャスト直ったか
>>379 うちはHX720だけど、カチッって音がテレビ視聴中もスタンバイ中も不定期でなる。
サポートページには電源投入時とスタンバイ中って書いてあるけど、常になるね。
追伸。
ちなみにカチッっていう音には大小があって、大きな音の時は、結構な音量だね。
テレビ視聴中にカチって音はおかしいな
スタンバイ中なら番組DATAを取得するために
裏で電源が入るため電磁リレーのカチ!って音がでるのは普通
46HX800ですが
2013年8月19日のアプデの後、
BSとCSの番組表のロゴマークが昔の状態にリセットされました
地デジは大丈夫です
しばらく視聴したら元に戻ると思ってましたが
その後全然新しいマークに変わりません
同じ症状の人いてますか?
>>393 やはり、視聴中に音がなるのはおかしいのか?
パネルが故障して、パネル交換した後から頻度が上がった気がする。
一般人にT-CONボードだけって売ってもらえないですよねぇ?
>>394 46HX900だが,ウチも旧ロゴのままだわ。数時間BS視聴しても取得できてんわ。
あとようつべをHDに対応にして欲しいと思うのは俺だけじゃないはず。
398 :
394:2013/10/13(日) 21:09:08.42 ID:OQDGozai0
>>397 つい何日か前に
先にBSのロゴが復活しました
その次の日に
CSのロゴも更新されました
そちらはいかがですか?
サーバー障害で再起動繰り返すとかどういうことだよ
タイマーかと思ったわ
hx950 55inch使いです。
あまりhx950がよくないみたいなので
SONYかSHARPのおすすめ教えてください。
用途はPCと繋いでお絵かき、アニメ、映画(メーンはSF)見ることですす(ゝω・´★)
>>400 今のSONYの50インチ以上は地雷だから次のモデルまで待つしかない
シャープならXL10一拓、でもお絵かきならちょっと遅延が気になるかもしれない
HX850ですが、テンプレの画質設定にしています。
バラエティやドラマといった普通のテレビ番組は
シネマにするとちょっと違う感じがします。
みなさんどのシーンセレクトに設定してますか?
どうでもいいこととにこだわんなよ
>>403 どんな設定にしてるのかなと。
画質調整の目安とかある?
明るめがいいとか暗めとか。
今の薄型テレビはブラウン管に比べてピークの部分の光量が少ないので
光のコントラストというかダイナミックレンジが狭い。
そのため明るさ的にぱっとしない映像になる。
いくら[映像信号]のコントラスト値を上げても
ピークの光量が少なければ明るい部分の明るさはそこで頭打ちになるため、
むやみに上げても暗いまま白潰れになるだけ。
少しでもブラウン管並の画質に近づけたいのなら
バックライトは明るいほどよい。
と、個人的には勝手に思ってる。
昼間の光景の方が眩しいだろ
まあ個人差あるとは思うが100cd/m^2辺りが一つの目安だろう
再起動繰り返し不具合対策アップデートキター
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/18(水) 17:15:35.55 ID:hoteMDSG0
アップデートしたらネットにつながらなくなったよ
ふざけるなソニー
最新のアプデでネット不通に…
なんなのマジ
先月あたりのあプでからリモコン連打したら場合によってはリモコンが作動しなくなる不具合がでるんだが俺だけ?
右の電源切ってほっとくと治ったりする
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/29(月) 13:49:40.15 ID:p5XB2rqx0
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨タイピングラーメン
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳長城ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライショーパブテレビかぜいにしうみAUE有場番イベント都会らーめん
しょきしょしょうちぇるすアッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンしょきしょしょうそふとくれいむらーめん