1 :
668 :
2011/06/15(水) 19:44:13.47 ID:EiHs6ng30
3GET!!
>>668 さん スレたて乙です!
3Dプロジェクターにまつわるコアでディープな話題から、
3D処女・童貞さんの無垢な質問まで、
楽しく、マッタリと、時にはアツく、時にはクールに
かたりあいましょう!!
新製品の人柱もみなさんよろしく、、、当方もガンバリます!
ついでに既存品のレポや使い方も教えてくれると助かります!
4 :
前スレ898 :2011/06/15(水) 23:42:56.40 ID:p0FAG6Qx0
>>668 さん 乙です!
Dual Projector & 自作シルバースクリーン
そしてエロエロな3Dコンテンツの話題もよろしく(^^)/
前々スレになりましたがコテハンはこのままでw
5 :
97 :2011/06/15(水) 23:54:42.85 ID:QpKk2Bcc0
5GET!!
祝!Part3開幕
>>668 さん
スレたて乙カレ〜。
皆様、今後ともよろしくお願いします。
6 :
97 :2011/06/16(木) 01:27:25.33 ID:kfiqazif0
>>人柱1号さん
HDMI1.4a3D機器と非対応機器の共存に関しての情報追加です。
HDMIスプリッタの先に3D対応機器と非対応機器が同時に接続されていると
panaのBD再生機器が3D出力をしなくなるんで、
3D再生の時には非対応機器向けのHDMIケーブルを抜いていたんですが
毎回抜き差しするのはスプリッタの雌コネクタの寿命的に問題な気がしたんで
次善の策を講じました。
現在の接続図は以下のようになっています。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_5558.jpg HDMIスプリッタと3D非対応の液晶TV、液晶モニタの間に
パッシブタイプのHDMIセレクタを逆向きに接続して出力先(最大4)を切り替えています。
このパッシブセレクタは一応3D対応を謳って売っています@上海問屋:DN-HDMI410M。
例の'おかたづけ日記’さんもHDMI1.4a3D機器と非対応機器の共存には苦労しているようです。
7 :
97 :2011/06/16(木) 01:29:34.20 ID:kfiqazif0
>>人柱1号さん これで、3D再生の際は未接続の出力先に切り替えることで非対応機器を切り離せば 3D出力OKになります。コネクタを抜くのと等価なわけです。 元々がセレクタですから接点の磨耗に関しては抜き差しよりは丈夫なはずと見ています。 これで、接続自体は繋ぎっぱなしで固定したまま3D対応機器と非対応機器を共存させつつ セレクタ(EDGE)で信号の交通整理ができます。 一応の解決策ですがいかがでしょう? 一番安上がりなのは、スプリッタ+パッシブセレクタの機能をパッシブセレクタだけで まかなう方法ですが、この場合、出力先は1つだけになります。 2Dソースを2方向に同時出力をするためにスプリッタを残しています。
3Dテレビ、所有者の4人に3人「不満」
あと1カ月後に迫った「地デジ化」。テレビを買い替えるなら3D対応のものを、
とお考えの方も多いだろう。およそ1年前、鳴り物入りで登場した3Dテレビだが、
実際は所有者の4人に3人が何らかの不満を感じているのだという。
その不満点と今後の市場動向を探ってみた。(夕刊フジ)
マーケティングリサーチのジーエフケー・カスタムリサーチジャパン(新宿区)が、
今年のGWに20〜40代の3Dテレビ所有者と非所有者それぞれ
約300人に行った調査によると、所有者の3D映像視聴ひん度は「週1回以下」
という人が53・7%に上ることがわかった。
また、購入した3Dテレビの満足度については、75・5%が「不満がある」と回答。
具体的には、「見られる3D対応番組の本数」「対応映画の本数」
「追加で購入できる3Dメガネの価格」「付属のメガネの本数」などを不満点に挙げた。
不満点の中で特に不満度の強いのが「自由な姿勢で見られない」「専用メガネが必要」
「正面からでないと見づらい」など。
ちなみに、どのような姿勢で見たいかという問いには、
「寝転ぶなど好きな姿勢で見たい」が70・1%を占めた。
さらに「誰と見たいか」を聞くと、現状最も3D映像をきれいに見られる人数である
「1人で」が49・0%いたものの、「夫や妻と」(38・9%)、「家族全員で」
(37・6%)など、誰かと一緒に見たいという人は75%以上に及んだ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110610/bsb1106102113004-n2.htm
昨日LG発表でPJじゃないけど 液晶モニターに特殊なフィルム貼って、 その効果でメガネは超安価でメチャ軽く電源不要、どの角度からでも3D体験できるとな PJ売ってLGの大画面液晶3Dテレビ欲しくなった
ただの円偏光ディスプレイだよ
偏光方式で「どの角度からでも」を 実現できるのだろうか?
14 :
前スレ898 :2011/06/16(木) 14:17:32.29 ID:Pg2N2Pom0
3D映像は左右目の視差によって生ずることを前提になってるから どの方式でも横になっての視聴はできないやね。 偏光方式の方が眼鏡がシンプルでいいけど。 既存の液晶プロジェクター二台と偏光フィルター追加で 3Dの映像を映せるBDプレイヤーがあればいいのにね。 と、思ったけど液プロはすでに偏光フィルターが入ってるからダメか。 円偏光ならかぶせられるのかな。
16 :
前スレ898 :2011/06/16(木) 18:35:11.60 ID:Pg2N2Pom0
>>15 液プロ2台に円偏光フィルタ(RealD)つけて3D見てます。
機種に依存するのかもしれませんが円偏光フィルタの角度を調整すれば
液プロでも大丈夫でした。
それと横になっても右目と左目に入ってくる映像は視差がついているので
ちゃんと立体に見えていると思いますよ。
直線偏光だとメガネを縦にするとたぶん真っ暗になるはずですね。
新スレ早々、摩訶不思議な事が起こりましたのでご報告を。
前スレでお騒がせしてた、米尼から発送後に紛失したと思われたBDT110、、、
もうすっかり諦めて日本製物色してましたが、なんと本日夕刻に
到着いたしましたぁwwwwwwwwwwww
、、、発注から2ヶ月、いったいどこを彷徨ってたのか?
返金処理も済んでたし、米尼が思い直して再発送してくれたわけじゃなく
現物はまぎれもなく'4月19日発送伝票付のBDT110'に間違いありません。
、、、ということで今回の件は'人間万事塞翁が馬’というより
'七転び八起き’が妥当ですね。チャンチャン
>>97 さん、今度こそ本当に追いつきました。
今夜は、検証するぞ〜 、、、ってことで明日レスします。
>>15 さん
ここで学んでってください。先輩住人が優しく教えてくれる、、、はず?
18 :
前スレ898 :2011/06/16(木) 22:25:34.54 ID:d55awUzC0
>>17 >人柱1号さん 新スレ早々いいことありましたね。
結局どこかで放置されてたんでしょうね
まあこれからも米尼をよろしくということで
ありがたくタダでいただいておきましょう(^^)/
検証楽しみにしています。
ちなみに横になっても立体視できるか?の検証結果は
さすがに真横は立体感は薄れるがそれよりこの体勢は無理がありました。
普通に横に寝転がって顔の傾きが45度ぐらいなら問題ありませんでした。
3Dって映画館でも画面暗いしコントラスト悪くて微妙だよね・・・
家庭用のテレビでもぜんぜん売れてないし
>>8 >>9 の記事のように評判悪スギ・・・
このまま消え去りそう
3Dって映画館でも画面暗いしコントラスト悪くて微妙だよね・・・
家庭用のテレビでもぜんぜん売れてないし
>>8 >>9 の記事のように評判悪スギ・・・
このまま消え去りそう
21 :
前スレ898 :2011/06/16(木) 22:53:36.58 ID:d55awUzC0
>>19 3D映画はIMAX以外見たことないけど
他の方式はそんなに暗くてコントラスト悪いのかな?
家庭用3Dテレビもサムスンのアクティブリターダー方式に期待しましょう!
22 :
97 :2011/06/16(木) 23:36:37.61 ID:kfiqazif0
>>17 >>人柱1号さん
BDT110 Get!! おめでとうございます。
これでフレームシーケンシャル表示の3Dプロジェクタでの
各種の検証が進められますね。
円偏光デュアルプロジェクタ方式との違いに興味深深です。
レポ期待してま〜す。
まずは、'おかたづけ日記’さんが報告されていたBDT110の
サイドバイサイドモードでの3Dの見え方の違いが
BDT110とH5360BDとの組み合わせでも有るのかどうか、
あたりに興味があります。
23 :
97 :2011/06/16(木) 23:37:43.90 ID:kfiqazif0
>>人柱1号さん >>前スレ987 >、、、てっきりDLNA(パナ語でお部屋ジャンプリンク)の事を言ってるのかと。 >USB直だとFAT形式限定なんで1G以上でかいファイル読み込まないですよね。 USBメモリはFAT32形式でフォーマットされたものが読み取り可能なので ファイルサイズは1Gではなく4G近くまでは書き込み可能です。 FAT32の制限までは大丈夫だと思います。
24 :
97 :2011/06/17(金) 00:06:32.18 ID:kfiqazif0
>>21 >>前スレ898さん
「アクティブリターダー方式」って、TVの表面に
高速(120Hz)で偏光の向きが切り替わるような円偏光フィルタを付けて
円偏向メガネ(realDメガネ同等)を通して見るってものですよね。
結局、時分割表示になるんで、明るさ、フリッカー、クロストークなどは今の
アクティブ液晶シャッタ方式と同じ弱点を持つ気がするんですが。
メリットはメガネが安くって軽いってことだけになる?
明るさやフリッカーフリーを解決するには
倍密度表示(4K2Kまで行かなくても2K2Kぐらい)のディスプレイ+パターンドリターダー
くらいにならないとだめな気がするんですが。
H5360持ちですがここを見てたら3D-XLが欲しくなりB&Hで購入してみました。 今なら、354ドル+送料43ドルでした。 UPS使用でニューヨークから3日で届いたので思ったより早かったです。 これでPS3でblu-ray3Dが観れるようになりました^^
>>24 アクティブリターダー方式
画面外の蛍光灯でのフリッカーがない。
画面内のフリッカーもクロストーク対策の黒画面を減らせることで少しましになる。
眼鏡が電池要らずで安価で軽い。クリップオン式もできる。
それ以外は一緒
パターンドリターダは視野角が狭くならない技術が出来れば最強。
zalmanのは3D視聴時の垂直方向の視野角が10〜12°くらい。
cinema3D(D2342P-PN)の視野角(水平/垂直) も2D: 170°/160° 3D: 80°/12°。
>>25 さん
3D-XLシングル使い キタwwwwwwww
'おかたずけ仕様’もここでレポアプ レポアプ レポアフップwww
>>前スレ898さん
>>97 さん
BDT110(US)、、、うれしくてBD'キャデラック・レコード''NINE'を3D化してみてたら
2本目の途中で寝てしまった、、、orz
リモコンは使いにくいです。← 初レポ
以降レポは都合により明日になりそうです。しばしお待ちを。
28 :
前スレ898 :2011/06/17(金) 10:44:13.13 ID:i2voBt4h0
>>24 97さん
アクティブリターダー方式のメリットは
>>26 さんのいうとおりです。
リビングでみんなでみるなら視野角は結構重要だと思います。
とりあえず実物がまだないのですがCinema 3Dと見比べてみたいですね。
最強はリアプロでもデュアルプロジェクタ円偏光フィルタ方式だと思うのですが
原理的にはできても実現するとなるとフロントプロジェクタよりハードル高そうです。
29 :
前スレ898 :2011/06/17(金) 11:01:20.08 ID:i2voBt4h0
>>27 >>人柱1号さん
ホームシアターあるあるですね。
だいたい2本目で寝てしまいます、気がついたらエンドロール(^_^)/
気持ちよく寝れる椅子がなかなかなかったのですが
今はニーチェアとオットマンに車用のオーストリッチクッションを
敷き詰めて使ってます。
>>16 液プロでもいけるんですか。
で、3DXLってのををかませれば右用、左用の出力を分けられるんですね。
VW60を使ってるので中古でもう一台買って・・・
ってのが安く3D化できるかなと思ったんですが
ソニーから7月に安めの3Dプロジェクターがでますね。
液プロスタックのほうが眼鏡はシンプルだけど
基本的に、この夏、目白押しの3D映画を
年末には自宅スクリーンで3D、を目指しています。
価格はどうなってるだろうなあ。
>それと横になっても右目と左目に入ってくる映像は視差がついている
あ、これはねっころがる→映像に対し、両目が垂直になってしまう
という意味で書きました。
>>17 >ここで学んでってください。先輩住人が優しく教えてくれる、、、はず?
キーワードを拾っていくだけで、かなり勉強になります。
32 :
97 :2011/06/18(土) 21:10:56.52 ID:i8vF1qD60
前スレ97です。
>>30 当方、DLA−HD1を2台と、3D−XL2台を使って
円偏光タイプの3Dプロジェクタシステムを作りました。
前スレ(3DプロジェクターPart.2)で報告してるんで
よかったらご覧ください。
何か、質問があったら遠慮なく聞いてください。
>>前スレ898さん も親切に教えてくれると思いますよ。
33 :
97 :2011/06/18(土) 21:50:21.05 ID:i8vF1qD60
>>30 中古のVW60だと、オークションで10万円+αくらいで落とせそうなので
当方と同じくらいの資金で円偏光3Dプロジェクタが構築できますね。
ただ、偏光3Dはスクリーンが特殊なんで
市販品で用意するとなるとかなり高くなるかと思います。
BDT110(US)人柱2号報告1
色々と検証(格闘?)してみました。
残念ながら画像UPはありません。文章のみの長編分割投下します。
まず、当方が一番重要視していたBDの3D変換についての感想ですが、
>>97 さんの報告で夢想していた通りの映像でした。
飛び出し・凸凹感はMAXに調整しても少なめで、奥行き方向に広がり
画質は精細感がグンと増す、、、。
表現が難しいですが、
110インチのスクリーンを窓としたら、その先約70cmのところに
130インチのスクリーンに奥行き感のある精細な映像が映っている
、、、様な感じ。
POWERDVDの方が、飛び出し・凸凹感はかなり上ですが、BD等のHDの映像は
解像感が極端に損なわれるので、画質の面では遥かにBDT110の方が
良いと思います。
考えてみれば、BDの3D変換時の理論解像度は1920×2080で、2Dの2倍相当の
情報量が目に届くはずですので、最先端のアプコン技術は3D変換だと言えるかも
しれません。
ちなみに、2DのDVD・BD画質は、PS3・POWERDVDより数段落ちますねぇ〜
特にDVDは、BDT110の超解像使えばさらにザラメキ・ザワメキ感が、、、。
BDT110(US)人柱2号報告2 次に、当方環境での不具合及び想定外な事象を。優先度合い順で、、、 @SD・HD問わず60フレーム収録のものは、3D変換するとPJが信号を認識しない。 →つまり映らない。 ADLNAを使った場合、3D変換機能使用出来ず。 BFAT32でフォーマットしたUSB-HDDの内容データを認識しない。 C正規日本版DVDロムが再生不可 通常設置では、BDT110とH5360BDの間に、DVDO EDGEを挟んでますが、 BDT110→H5360BD直接続でも同現象を確認してます。
BDT110(US)人柱2号報告3-1
@SD・HD問わず60フレーム収録のものは、3D変換すると画面がブラックアウト。
>>97 さんが、前スレでDVD4:3アスペクトの場合、3D変換時16:9にズームされる
、、、と画像報告されていましたが、当方環境の場合、BD映画(24f収録)以外の、
DVD映画・DVDビデオ・AVCHD他の全ての動画について、3D変換は作動している様ですが、
H5360BD側は'信号なし’と表示されます。
尚、DVDO EDGEを接続した場合、インフォメーションでは'3D signal'となっており
画面は表示されなくても音声は出力されている状態となります。
また、BDT110の機能で、2D時のDVD映画でも'24Hz'出力する設定があるのですが、
設定してもH5360BDの表示では、'60Hz'と表示されています。
この結果から、元収録に24fのフラッグが無いものに関しては、なんらかの
3D信号は出力されているが、PJ側では入力不可の信号、例えば97さんが仮定された
1080P/30Hz・FPや1080P/60Hz・FPで出力されている'バグ’なのかもしれません。
BDT110(US)人柱2号報告3-2
それでは、何故
>>97 さんのシステムの場合ズームされるとはいえ、表示されたのか?
3D-XLをデュアルで使用する場合、3D-XLは、3D信号の方チャンネルの信号だけを抜き取り、
プロジェクターに送るシステムとなる為、方チャンネルの信号としては、最大で
1080P/60Hz迄が扱える事になり、例え規格外の1080P/60Hz・FPやFullSBSであっても
表示されたのでは、、、と推測しています。
この現象は、はたしてBDT110のUS仕様だけなのか、日の丸仕様でも同様なのかは
判りませんが、例の’おかたづけ日記’でも3D変換目的で買ったにもかかわらず、
いまだにレポしていないところをみると同様の現象に直面していたのかも、、、。
いずれにしてもBDT110の目玉機能なので、発売前に充分に検証してるはずだし、
機能しないとなると、もっと大騒ぎになってるだろうから、H5360BD固有の不具合や
当方の設定ミスの可能性の方がはるかに高いとは思うのですが、、、。
BDT110(US)人柱2号報告4 ADLNAを使った場合、3D変換機能使用出来ず。 PMS・VIERA版をPCにインスコしてDLNAの設定ができ、懸念していたTS・M2TSも 画質劣化無しで表示されました。音声も無問題です。 但し、当方の目的であるPCに大量に保存してる高画質なTS・M2TSをDLNAを使って BDT110の3D変換機能を使って観る、、、は残念ながら非対応のようです。 上記@の現象とは違い、3Dボタンが反応しません。 また、HDMI解像度を1080P以外(例えば720P)にした場合、当方環境で唯一3D変換できる BD映画でも、3Dボタンに反応しません。 この件は'出来るはず’と思い込んでいた当方の負けです。orz BFAT32でフォーマットしたUSB-HDDの内容データを認識しない。 PS3では、完全に作動しているバッファロー製のUSB-HDD1.5T(エロ専貯金箱)が、 USB機器として認識するものの'データ無し’と表示されてしまいます。 BDT110の仕様書では、対応をうたってますが、、、 C正規日本版DVDロムが再生不可 US仕様の為、DVDのリージョンコードが違う為、日本正規販売のDVDROMは再生できません。 尚、この機種はリージョンコードの変更も出来ないので、コピガ解除したDVDしかみれません。 BDはリージョンコードが同じ為問題なし。
BDT110(US)人柱2号報告5
>>97 さん
BDT110が、サイドバイサイド収録(以下SBS)の再生時、フレームパッキング(以下FP)化して
出力しているかも?、、、の件ですが、残念ながらハーフ1080P・SBSの3D信号の模様です。
どうやら97さんが当初予見していた通り、SBSのフラッグをつけているだけで
いわば、3DTVでSBS入力時に3Dモードに自動切換えする為の機能です。
当方も、DVDO EDGEが3D信号と判断できるのは、FP信号のみだと思ってたんですけど、
H5360BDの入力情報では2D信号と同じ周波数となってますし、H5360側で同信号を強制SBS出力
しても、同じ結果の映像になります。
仮にFP信号をH5360BD側で強制SBS出力すると、画面が4分割のガチャガチャ画面に
なっちゃいます。
3D-XLでも同様の事が出来ると思いますので、追検してみてください。
で、BDT110のこのモードを使ったSBS画質ですが、3D信号としてDVDO EDGEがパススルーするので
当方の持ってる機材中、一番悪くなっちゃいますね〜
まあ極端に違うわけではないですが、順番をつけるとすると
1位 SBSをFP化して出力するPOWER DVD (720P/60Hz・FP)
2位 PS3+DVDO EDGE
3位 BDT110(フラッグ無し)+DVDO EDGE
4位 BDT110(フラッグ有)
、、、H5360BDのパネル解像度720Pで、アプコン能力があまり高くないという条件化での
主観評価ではありますが。
40 :
97 :2011/06/19(日) 00:10:52.64 ID:xrYBZhrM0
>>35 >>人柱1号さん
まずは、レポートご苦労さまです。
報告・考察にコメントさせていただきます。
(1)に関しては長くなるので後回しで、
(2)はこちらでも確認していました。
データ(ビットレート)が安定しない場合に変換処理がおかしくなるのを嫌ってか
DLNAでの3D化は封印されているようですね。
(3)これは、USB-HDDを接続したことがないんで確認していませんが、
先日も書きましたがFAT32でフォーマットしたUSBメモリー(4GB)は問題なく認識しました。
容量制限があるのかもしれません。1.5TBは大きすぎかも。小さめのUSB−HDDで検証してみます。
(4)これは仕方がないのでしょうね。DVDプレーヤとしては正規の動作ですし。
41 :
97 :2011/06/19(日) 03:14:33.14 ID:xrYBZhrM0
>>36 >>人柱1号さん
>@SD・HD問わず60フレーム収録のものは、3D変換すると画面がブラックアウト。
実は、これまでの報告では明らかにしていなかったんですが
当方でも60フレームソース(放送録画ソース)の3D化再生2回目に同様の事態になりました。
3D設定で2D→3D変換機能を動作させるとしばらくして音声は出てくるものの
画面はブラックアウトしたままというのは人柱1号さんのときと同じです。
このときのDLA−HD1の入力信号は不思議なことに720Pと表示されました。
3D−XLのデュアルモード出力は1080P-60Hz固定のはずなので
その点でもおかしなことになっていると思われます。
ただ、当方の環境では最初の動作確認のさいに使用したのが放送録画ソースで
しかも運よく3D化が出来ていたのでこの事態にあわてたはしたものの、
どこかの設定を無意識に変えたのが原因ではないかと考えました。
42 :
97 :2011/06/19(日) 03:15:34.73 ID:xrYBZhrM0
>>36 >>人柱1号さん
で、結局、どの設定が鍵だったのかというと....
なんと、「TV/Device Connection」の「3D Settings」の中の「3D Type」を
「FULL HD」から「side by side」に変更することでした。
この変更を行うと60フレームソースは(放送録画ソース)も(SD-DVDソース)も
2D→3D変換機能を使うことが出来るようになりました。
思い返してみると、3D-XLが届く前にBDT110の設定をいじっていたときに
この設定を変えていたような記憶がありました。
さらに、動作確認の最後に「アバター3D」を再生した際に、
「3D Type」を機械に言われるまま(英語で書かれているので良く考えずに)
「side by side」から「FULL HD」に変更したような記憶もありました。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/19(日) 05:56:47.09 ID:kAWN4hhD0
初めまして 3Dプロジェクターが欲しくて色々検索してたところ ここのスレで色々勉強させてもらいました。って言うか、 とってもコアな方たちばかりで・・・PS3でゲームとBDを見るだけでいいと思ってる 私からしてみたら、内容を理解するのに必死ですw んで、初心者の入門用ってことで、H5360BDを買おうと思っても国内未発売・・ 独尼さんにはあるけどドイツ語は・・・英語すら理解不能なのにw って事で、ヤフオク見たらありました! 若干お高めだけど、お手軽費と思えば・・と思いポチろうとしたとき 「北米よりの発送です]となってました ・・・??はて?これって米国でも未発売じゃ??と思い、出品者に 「これってアメリカ未発売だけど5360の間違いではない?」って質問入れたら 数時間後には3台出品してた5360BDが全て消されたました・・ あぶね〜〜!カカクコムの掲示板だけ見てここ見てなかったら間違いなくポチッてたよ! 皆様貴重な情報ありがとうございました! 国内販売まで待てないと思いますので、独尼で個人輸入頑張ってみます。
44 :
97 :2011/06/19(日) 08:53:46.05 ID:DalTTKgO0
>>36 >>人柱1号さん
これまで、
>>41 、
>>42 で書いたような情報を伏せていたのは
他の方をだまそうとか考えていたわけではなく
情報が少ない中で「不具合か?」などと書いて変に騒ぎになるのも困ると思い
人柱1号さんがBDT110(US)を入手して検証が進めば
この事象が、自分の機体固有のものなのかBDT110(US)共通のものなのか
などがわかるはずだと思い伏せていました。
そもそも、最初にこの現象時に出会った際に他の例がないか探したんですが
前提がレアなもので他の同様の症例が全く見つからなかったというのがあります。
レアな前提というのはBDT110で「2D→3D変換」するという使用状況
かつ、使用するBDT110が国内版ではなくUS版であるということで
全く前例が見つけられませんでした。
国内版BDT110のレビューでさえ「2D→3D変換」に触れているのが
見つけられませんでしたからUS版に至っては砂漠で針を探す...状況です。
人柱1号さんの報告で事象の再現性が確認できましたので
やはりこれは「不具合」と考えて構わないようです。
45 :
97 :2011/06/19(日) 08:56:41.12 ID:DalTTKgO0
>>36 >>人柱1号さん
人柱1号さんの検証も踏まえて諸々のことを考えると、
60フレームソースを2D→3D変換し3Dフォーマットで出力するのに際し
「side by side」形式での出力だけがうまく働いているんだろうと思われます。
人柱1号さんが以前書かれていたように、
HDMI1.4aの3D伝送規格においてFP形式には1080P(24Hz)と720P(60Hz)しか無いということなので
60フレームソースをコマ落ちなくFP形式で出力するには720P(60Hz)にする必要があるのですが
多分、今のBDT110では何らかのバグあるいはスペック上の不具合でここが機能不全になっているのでしょう。
「side by side」モードでは出力できているので「2D→3D変換」機能の
心臓部の機能自体は正常機能していると思われます。
46 :
97 :2011/06/19(日) 09:23:17.69 ID:DalTTKgO0
>>36 >>人柱1号さん
「2D→3D変換」の時の内部での働きを憶測すると
1)1920×1080(60Hz)の2D信号から1920×1080(60Hz)×2の2D信号のLRセットを生成する。
*ここで、信号帯域が2倍に増えてしまうのでHDMI伝送のために圧縮を施す必要があります。
2)出力モードに応じて信号変換し帯域圧縮(各画素データ自体を圧縮し変換する)
A)FP形式の場合[FULL HDを選択した場合]
生成した1920×1080(60Hz)×2のLR信号を各々ダウンコンバート変換し1280×720(60Hz)×2とする
B)SBS形式の場合[side by sideを選択した場合]
生成した1080P(60Hz)×2の信号を各々水平方向に1/2圧縮変換し960×1080(60Hz)×2とする
C)チェッカボード形式 という選択肢もありましたがこれは省略
3)3D伝送形式にあわせて信号整形(各画素データ自体は変わらず形式の変換、整形を行う)
A)FP形式の場合[FULL HDを選択した場合]
720P(60Hz)×2から「720P(60Hz)-FP信号」に変換、信号を整形
B)SBS形式の場合[side by sideを選択した場合]
L→Rの順に画面を結合し1920×1080(60Hz)の「1080P(60Hz)-SBS」に変換、信号を整形
C)省略
4)HDMIから出力
という流れではないかと思います。
47 :
97 :2011/06/19(日) 09:25:14.40 ID:DalTTKgO0
>>36 >>人柱1号さん
FP形式の場合
1)の信号生成はうまく機能しているのですが、、
2)の1920×1080(60Hz)×2→1280×720(60Hz)×2のダウンコンバート変換の過程
(あるいは3)のFP形式の信号整形の過程)が正常に機能せずブラックアウトしてしまうのでしょう。
一方、SBS形式の場合は1)の信号生成も2)の圧縮変換も3)の信号整形も正常に機能して
3D信号が出力されるのだと思います。
1080P(24Hz)の場合は、帯域オーバーの問題が無いのでダウンコンバートが無く、
LR信号生成→FP化するだけなので問題が出ていないのでしょう。
そう考えると怪しいのはダウンコンバートの過程のような気がします。
「FULL HD」モードでのFP形式での出力時に
DLA-HD1が3D-XLからの出力信号を720Pと認識するのも
3D-XLは変な720P信号と認識してパススルー処理しているのではないかと思います。
マニュアルに60フレームソースの場合に「3D Settings」の中の「3D Type」を「side by side」にしろ
などとは一切書かれていないので、現在の使い方が本来のものでないことは明らかです。
たまたま、この設定のときにうまく動いているだけだと思われます。
ちなみに。24P収録のBDを「FULL HD」モードで2D→3D変換してみると、
当方の環境でもきちんと3D表示されました。
使用したBDはインディ・ジョーンズ<クリスタル・スカルの王国>です。
48 :
97 :2011/06/19(日) 09:54:32.97 ID:DalTTKgO0
>>36 >>人柱1号さん
となると、これまで1080P(60Hz)のビデオを「2D→3D変換」した場合は
文字通り「side by side」で出力されていたわけで
水平方向の解像度が半分になっていたことになります。
それにしては、見た目の解像感低下がさほど無かったというのは面白いことです。
私の目が悪くって単に気がつかなかっただけという突っ込みは甘受します。
BDT110の2D-BD再生の画質をそれほど悪いとは感じなかったくらいですからw
本気で見比べてはいなかったというのは単なる言い訳ですwww
そのときの画像写真はアップしているのでご覧いただけると思いますが
「side by side」放送の録画を再生したときよりは解像感は上でした。
#「side by side」放送もろくなものが無い、という突っ込みが有りそうですが...
個人的には、放送自体が「side by side」で水平方向半分のデータしかないものと
変換過程においてのみ存在するとはいえ一旦1920×1080×2(LR)として生成された信号を
圧縮して1920P-SBSとしたものの違いが肉眼で検出されているのではないか、
などと夢想しています。
#口の悪い人には、それこそ気のせいか単なる思い込みと切り捨てられそうですがw
49 :
97 :2011/06/19(日) 10:21:09.38 ID:DalTTKgO0
>>48 >圧縮して1920P-SBSとしたものの違いが肉眼で検出されているのではないか、
は、正しくは
圧縮して1920×1080-SBSとしたものの違いが肉眼で検出されているのではないか、
です。
突っ込まれる前に訂正です。
50 :
97 :2011/06/19(日) 11:16:54.56 ID:DalTTKgO0
>>人柱1号さん
「2D→3D変換」のはなしは一旦置いといて。
>>38 で
>BFAT32でフォーマットしたUSB-HDDの内容データを認識しない。
>PS3では、完全に作動しているバッファロー製のUSB-HDD1.5T(エロ専貯金箱)が、
>USB機器として認識するものの'データ無し’と表示されてしまいます。
>BDT110の仕様書では、対応をうたってますが、、、
の件で。
>>40 で
>(3)これは、USB-HDDを接続したことがないんで確認していませんが、
>先日も書きましたがFAT32でフォーマットしたUSBメモリー(4GB)は問題なく認識しました。
>容量制限があるのかもしれません。1.5TBは大きすぎかも。小さめのUSB−HDDで検証してみます。
と書きましたが、その後、16GBのUSBメモリ(FAT32)でもデータ認識を確認しました。HDDは未確認です。
ということを踏まえて質問です。
認識しなかったというデータはどういうファイルでしょうか?
BDT110がストレージ上のデータとして認識するVideoファイルはmkvファイルだけです。
mp4もtsもm3tsも残念ながら認識されません orz
BDT110に認識させるためにはガワだけでもmkvにする必要があるようです。
DLNAで再生可能なファイルであれば、エンコード方式は問題ないので
再エンコするのでなくガワだけ変えるようなユーティリティがあれば便利だと思います。
#mkv→mp4の無劣化変換なんかはユーティリティがありました。
>BDT110の仕様書では、対応をうたってますが、、、
これのソースはどこでしょうか?
対応とは何への対応?
>国内販売まで待てないと思いますので、独尼で個人輸入頑張ってみます。 オレも8月くらいまで待ってでなかったら買うつもり。 成功したら報告よろしく。 なんか前スレによるとアマゾンアカウントをイギリスで登録して、ドイツで買えば、 アカウント登録を英語で出来て多少楽だとか。 ドイツ語だろうが、今は翻訳サイトもあるし。
英仏独はアカウント共有です。 ブラウザはGoogle Chromeだと翻訳機能が使いやすいかと。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/19(日) 13:46:42.22 ID:kAWN4hhD0
今日とりあえずGoogle Chromeを使って翻訳しながらやってみました。
http://zweisprachig.blog55.fc2.com/blog-entry-244.html こことかのサイトを参考にしながらやってみたんですが・・・
メガネ2個付きの奴を注文しようとしたら「メガネはそちらの住所には発送できません」
みたいなアラートが出て無理でした。
で、メガネをキャンセルしてH5360BDだけ注文したんですが・・・
きちんと出来たのかどうか不明です(@_@)
カードの番号入れたけど、暗証番号とか入れてない(たぶん)し??
メールも来たけど、意味不明です(汗)
エキサイト翻訳で変換しても変な文章だし。
ちょっと様子を見てみます
メガネは日本でも買えるんかな。 AMAZONに出店してる店じゃなくて、ちゃんとAMAZONで買いました? ドイツAMAZONは結構速く届くらしいですが・・・
ACERの3Dメガネだと、「Acer DLP 3D-Shutterbrille weis」という白色の物はOKでした。 似たような品で黒色のは不可でしたので基準は謎です。
56 :
97 :2011/06/19(日) 16:10:13.62 ID:DalTTKgO0
>>50 >mp4もtsもm3tsも残念ながら認識されません orz
は、正しくは
mp4もtsもm2tsも残念ながら認識されません orz
です。
なんか訂正文ばかりで申し訳ない。m(_ _)m
>>97 さん
所用で出てて、今レス拝見しました。
ちょっと宿題・課題が多いので、なにから返答しましようか、、、
とりあえず、side by side設定変更して、DVDの3D変換出来るかだけでも
試してみます。しばしお待ちを、、、
>>43 >>51 〜55
みんなガンガレwwww
>>97 さん おまたせしました〜
>>41 、42、44
さすが、97さん'60日の長’というべきか、、、
もし、当方がBDT110の人柱1号だったら、たどり着くまで2週間はかかってたでしょうね〜
感謝こそすれ、騙してなんて思ってませんよwww
それもこれも、、、PanaさんSetting メニューがややこし杉 orz
当方も、無事DVDや60iビデオも3D変換で見ることが出来ました!
そして、前スレで97さんが画像UPしたように'4:3画面'なエロDVDは'16:9横長画面'で
3D表示されるのも確認いたしました。
横長画面の是正は、PJ側でアスペクト比を4:3にする事で'4:3画面'の3D表示されました。
よって、わざわざHDにエンコし直す必要は無いですね。ひと安心。
で、DVDの3D変換時の信号ですが、'ハーフ1080i/60HzのSBS’です。
BS3D放送(Pana 3D Music Stadio)をBDディスクに焼いた物は'ハーフ1080P/60HzのSBS’
でしたので、BDディスクで再生した場合、IP変換はBDT110側で行っている様ですね。
3Dフラグがついた状態(DVDO EDGEはパススルーの状態)で確認しました。
ちなみにBDT110でSBS形式で再生すると、H5360BDは自動で認識してSBS出力するのですが、
再生終了後にメニュー画面に戻っても、引き続きSBS表示され続けます。
それにBD3Dの時はアナウンス後自動でFULL HDになるけど、終了後SBSにならずに
FULL HDになったまま。取説にもなんら記載されてない。
いろんなところで、、、Panaさん片手落ち杉 orz
>>97 さん
>>45 、46、47
>ちなみに。24P収録のBDを「FULL HD」モードで2D→3D変換してみると、
当方の環境でもきちんと3D表示されました。
当方の環境では'SBS'モードのままでも1080P/24Hz・FPで出力される事も
確認しました。
ですので'FULL HD'モードにしないと再生出来ないのは'BD3D’のみ
、、、という事になります。
上記の件をふまえると、DVDがフレームパッキング化出来ないのは不具合の
可能性もありますが、SBSの3D変換が再生できている以上、Panaにゴラーしても、
『それ、仕様っす』、、、でかたづけられそうですね。
『BDやDVDを3D変換・奥行調整付き』の公約は果しているわけですから。
まあでも、仕様なら'それには対応していない'と注意書きが出るはずだし
'何か訳のわからん信号'を出して、お客様を惑わしっぱ、、、なんて
ちょっと考えられませんからねぇ。
発売から半年たちますが、今後のアップデートに極薄期待ですかねw
>>97 さん
>>48 、49 BDT110の画質の件
画質の判断基準って人それぞれですからね〜
当方の画質評価は、BDの3D変換の画質は
>>34 、SBSの画質は
>>39 の通りですが、
DVDの3D変換の画質も'PS3+EDGE+HW10'の2D画質より綺麗な画質だと感じます。
3D化することでPJの解像度が720P→2Kレベルまで上がるwww なんていったら
解像度命の人に○○されそうですが、イメージとしてはそんな感じです。
、、、主観です、あくまで主観。突っ込まないでwww
ところで、H5360BD(無印も)の場合、頻繁に逆視(右目で左画像・左目で右画像)に
なる為、PJで'反転'させる機能があるのですが、3DXL(デュアル仕様も)には
この機能はついてますか?
逆視になってれば'自然な感じで無い3D’になっちゃいますんで。
>>97 さん
>>40 、50 USB-HDDの件
FAT32形式のファイル制限は4Gでしたね。DVDのファイル制限と混同してました。
>BDT110の仕様書では、対応をうたってますが、、、
取説のP6下に、USB機器(2TBまで) 再生できる内容→Divx MKV MP3 JPEG/3D写真(MPO)
、、、となってました。
当方のFAT32 'エロ貯金箱’には、写真もあるし、Divxもあるのですが、、、。
いずれにしても、この再生内容ではあまり使えませんね。大容量では。
しかし日本製は、もっとヒドイですよ。2TBあってもMP3と写真しかだめですから。
10万曲とか写真1億枚とか入れてる人っているかぁ?
ちなみに当方所有のUSBスティックは2Gまでで動画に使った事はないのですが、
SDHC-32GBにビデオ撮影したAVCHD動画は、再生もできましたし3D変換も出来ました。
62 :
97 :2011/06/20(月) 01:22:24.50 ID:rDOXX/Kb0
>>人柱1号さん
>>58 >当方も、無事DVDや60iビデオも3D変換で見ることが出来ました!
まずは、無事に一通りのソースでの「2D→3D化」成功おめでとうございます。
苦労してBDT110を手に入れた甲斐があったというものでしょうw
>横長画面の是正は、PJ側でアスペクト比を4:3にする事で'4:3画面'の3D表示されました。
>よって、わざわざHDにエンコし直す必要は無いですね。ひと安心。
これは、うらやましいですね。
DLA-HD1はHD入力に対しては強制アスペクト変更が効かないんで横長に甘んじるほか無いんですよw
>再生終了後にメニュー画面に戻っても、引き続きSBS表示され続けます。
これも、当方でも同じです。
SBS再生後にメニュー画面やHOME画面に戻ってもSBSフラグつきのまま出力し続けるんで
気持ち悪いったらありゃしないw
しかも、3Dメニュで出力モードをSBS→originalに指定してもSBSが解除されないんですよ!!
これも明らかにバグとしか思えないですね。
これを回避する裏技があるんですが、想像できますか?
63 :
97 :2011/06/20(月) 01:25:00.65 ID:rDOXX/Kb0
>>人柱1号さん
>>58 では、正解です。
一旦、3Dメニューで、「2D→3D」モードにしてモードが切り替わったところで改めて
メニューやHOMEに戻ると「2D→3D」変換もSBSフラグも解除されて正常な表示に戻るんですよ。
考えてみれば、SBSフラグがうまく解除されないのが原因なので
強制的に「2D→3D」変換することでSBSフラグを解除しているんだと思います。
でも、よくよく考えると、「2D→3D」変換もSBSで表示してるんだから
「2D→3D」変換からの復帰時だけSBSフラグの解除が出来るって言うのも「バグ」仕様です。
はっきり言ってバグだらけって感じですね。
>それにBD3Dの時はアナウンス後自動でFULL HDになるけど、終了後SBSにならずに
>FULL HDになったまま。取説にもなんら記載されてない。
これは、一時的な変更ではなく恒久的な変更であるという立場で
必要ならばそのつど設定せよ、ということなんでしょう。
SBSにしないとほとんどの場合「2D→3D」モードが不発になることを考えると「バグ」仕様です。
時にH5360BDの騒音って 省電力モードでどんなもんなんでしょ? A:エアコン最弱風量 B:PS2の動作音 C:XBOX360の動作音 D:データプロジェクター並み 比較対象が難しいな・・・
65 :
97 :2011/06/20(月) 01:59:02.76 ID:rDOXX/Kb0
>>人柱1号さん
>>59 >当方の環境では'SBS'モードのままでも1080P/24Hz・FPで出力される事も
1080P(24Hz)は選択に無関係にFP出力となっているとなると、ますます、
設定内の3D出力モードというのが「2D→3D」変換用の設定っぽい感じですね。
でも、マニュアルにもそんなことは一言も書いてないw
「TVの入力仕様にあわせて変更する」みたいな説明しかない。
この説明だけで「2D→3D」変換をつまずき無くこなせる人間がいるとは思えませんね。
私が解決策を見つけられたのも単に運がよかっただけで、どうしても見つけられない人もいるかもしれない。
だれも騒いでないってことは、BDT110で「2D→3D」変換してる人ってそんなに少ないんですかねw
66 :
97 :2011/06/20(月) 02:01:16.79 ID:rDOXX/Kb0
>>97 さん
>DLA-HD1はHD入力に対しては強制アスペクト変更が効かないんで
>横長に甘んじるほか無いんですよw
やっぱり、そうでしたよね〜 過去購入したPJでも出来なかった記憶があったし
スケーラーのDVDO EDGEでも出来ないから全くアテにしてませんでした。
>>FOR ALL
H5360→H5360BDと購入してから、今回初めてアスペクト比の変更したんですが、
この件とはもうひとつ、当方にとって非常に'アリガタイ'仕様だということに
気がつきました。
アスペクト比選択の中に上記'4:3'のほかに'LetterBox'の項目があり、試してみたら
出来ました、、、シネスコサイズ→ビスタサイズへの切出し!
もうね、これはうれし杉っす、ホンマに。。。
BDシネスコの1440×810部分を切出して、1280×720へダウンコンバートですが
スクリーンサイズアップ20インチでも画質劣化全く感じないし、黒帯ないし。
トドメは、BD3DやBDの3D変換でも有効なんですからどんな映画でも'Iマックス'な
3Dサイズで見れちゃいます、、、あ、トロンは一部頭が切れるところがあるかぁ。
>>97 さん
BDT110バグバグの件
我々の3DフェチなBDT110の使い方自体、Panaさんからしたら想定外な使い方ですからね〜
明記はされてませんが、明らかに民生3DTV(主にVIERA)が対象製品なんで、
偏光デュアルPJとか、データPJに毛がはえたものを使って、(しかもUS仕様の物で)
3Dの時の信号がどうの、SBSだから画質がこうのってい言われてもPanaさん困っちゃいます。
セッティングメニューが超判りにくかったという事で'あきらめる’しかないかも、、、
まあ、DLNAで3D変換出来ないのは痛かったですけど、BD・3D変換の画質が非常に良いし
結果的には3Dビスタサイズカットも発見出来たんで、当方としては差し引きしても◎です。
100万のRINのプレーヤーでもこんな事できないんですから。
で、BWT500、、、
ここはひとつ前スレ898さんに買ってもらって、ついでにふたつ3D-XLも買って頂き
完成度を更に高めて頂くという事で、ご検討の程宜しくお願い致します。orz
>>64 さん
答えは、D:データプロジェクター並み
、、、というよりデータプロジェクターそのものですけどwww
ちなみに音質は、
通常モード時:高音が非常に綺麗ですVキィーーーン′って
省電力モード時:多少小さめですが豊かな低音ですVフォーーーン’って
70 :
97 :2011/06/21(火) 00:15:04.76 ID:myvjJhGu0
>>人柱1号さん
>>68 前スレ
>>843 で 前スレ898さんが
いっちゃっても うちにはつなげるもんないですぅ〜〜
PS3ない、PJはHDMIないし、120Hzモニタもない
60Hz(貧)リアプロにHDMIついてるぐらいかな〜w
って言ってるので、3D-XLだけ2つ買ってもらってもダメで
システムの再構築くらいしないとBWT500は検証できないですよ〜。
71 :
97 :2011/06/21(火) 00:43:41.03 ID:myvjJhGu0
>>人柱1号さん
>>68 しょうがないので、只で検証する方法を考えましょうw
たとえば、家電店に適当なBD、DVDを持ち込んで、
3D−TVにつながっているDMR-BZTシリーズ(900,800,700,600)か
DMR-BWT500を使って検証するってのはどうでしょう。
さも、購入を検討しているかに装えば
多少のことは大目に見てくれそうな気がしますが。
72 :
97 :2011/06/21(火) 01:16:37.04 ID:myvjJhGu0
>>人柱1号さん
>>68 >我々の3DフェチなBDT110の使い方自体、Panaさんからしたら想定外な使い方ですからね〜
そんなことはないですよ。
システムはイレギュラな構成であったとしても
受け入れられる信号(入力可能な信号)は正規の信号だけなんですから、
その正規の信号をきちんと出力できていないBDT110のほうに非があるのは明らかですよ。
マニュアルの説明どおりにやっても正常に機能しないんですから。
国内版でないからなんてのは言い訳にもなりゃしない。
HD信号の規格は世界共通なんだから国内版だろうがUS版だろうが正規の信号を出すのが基本ですよ。
きつい言い方になりましたが、こちらが遠慮する立場じゃないと思いますよw
大体、カタログ等で「2D→3D」変換機能を世界で始めて搭載!!なんて威張っているんだから
きちんとしたものを出すのが義務ってものですよ。
73 :
97 :2011/06/21(火) 01:18:05.06 ID:myvjJhGu0
ここんとこ、ずっとROMってたけどBDT110の「2D→3D変換」を期待して ポチりかけていたんだけどちょっと様子見だな・・・w やっとこさプロジェクターもテレビも全部フルHD化したとこなんだけど どこかのメーカーからどんなテレビもプロジェクターも安価で3D変換してくれる ようなアダプターを発売されることを願って待っていよう! 3Dの為にまたテレビもプロジェクターも全部買い替えってのはできないわ
>>97 さん
>きつい言い方になりましたが、こちらが遠慮する立場じゃないと思いますよw
いや〜 別に遠慮してるわけじゃないんですけど、BDT110では散々米尼に振り回されて、
’一人たちまわり’したじゃないですか 、、、'果し状´送るの、もう懲りちゃって。
今は心境的に'待てば海路の日和あり’なんですよねw
しかし改善はしてもらいたいので、Panaのサポセンに'質問状’は送っときましたけど。
この件の返答がきたらまたレポします。
>>前スレ898さん
PJって東芝のTX10Jで、D-sub使ってたんですね、またまた失礼しました。orz
前に、1080P入力可能、、、って言ってた記憶があるんですけど、D-subでも入るんですか?
>>74 さん
前スレは、読まれました?
後半で、話題になってた'VIP-3DTheater’ならどんなシステムでも3D視聴可能に
してくれますよ〜 60HzPJの場合は機種により出来・不出来あるようですが、、、。
これとBWT500でダブル人柱どうですかね〜 是非ご検討お願いします。orz
>>97 さん
不具合の核心、、、発見したかも。
3Dsettingの'FULL HD’タグですが、日本仕様は'2D再生’という表記になっており
また'サイドバイサイド’'チェッカーボード’のタグが、ヒトくくりに'3D再生’で
'2D再生か3D再生のどちらか選択’みたいになってる様です。
また、3DBDも通常では、'3D再生'で映る様ですが、接続方法によっては映像が正常に
映らない場合があり、その場合は'2D再生'(US仕様の'FULL HD’)を選んでね、、、
って意味のようです。以下参照
http://panasonic.jp/support/bd/faq/dmp_bdt110/index.html ですから、'FULL HD’を選んでDVD3D変換した場合、映像が映らないのは'バグ'ではなく
'仕様’です。(4:3が16:9になるのはバグかもしれませんけど。)
そういえば、3Dsetting欄に'2DTVで再生する場合はFULL HDを選んでね’って
英注出てますが、米人ならこの英注だけではたして判断できるのかは?ですが、
我々の英語読解力の無さと、フレームパッキングで出力されるはず、という思い込みが
原因の様ですね。チャンチャン
サポセンに'質問状’で留めて良かった。たぶん↑と同回答がくるでしょう。
77 :
前スレ898 :2011/06/21(火) 11:07:40.62 ID:pAKReYlV0
>>75 人柱1号さんと97さんのBDT110検証レポをハンカチくわえながら見てました。
すまんの〜 D-sub 1080Pやの〜て コンポーネント 1080iじゃ
アナログしか入らんのじゃ(T_T)
VIP-3D-Theaterはうちのシステムより高いんじゃ
それよりもうすぐアナログ終了でうちの奥様ご愛用のHDレコーダーDVR-510-Sで
SMAPや探偵ナイトスクープをDVD化できなくなるのがおそろしい^_^;
πレコのダビングに慣れてるから他のに変わったらまた大変なのが
想像できます。東芝は自分が使っているが奥様には絶対無理そうです。
パナレコは初めてですが、まだましかと?
アナログ終了までに無事移行できることを願うのみです<m(__)m>
みなさんの奥様は地デジ化大丈夫ですか?
>>前スレ898さん 重ね重ね申し訳ございませぬ orz けっして、悪気があった訳ではございませぬので、お許しくだされwww 東芝、ソニン、Pana、日立のレコありますが、一番使いやすいのはPanaみたいです。 リビングに東芝(家計費購入)の使ってましたが、不評でPanaのBDレコ(こづかい購入)に 強制変更させられました。 東芝は録画とかしにくいみたいですね、、、なんてことないとは思いますが。 当方は、ソニンのが好きですけど。 探偵ナイトスクープ、ロケミツ、吉本新喜劇、嵐、がリビングキーワードで ついついみんなでみてしまう、とっても関西な家族です。
>答えは、D:データプロジェクター並み >、、、というよりデータプロジェクターそのものですけどwww あ、コレデータプロジェクターなのか・・・ データプロジェクターの音いっても機種によって差はあるだろうけど、 会社にあるSONYの奴は結構いい音してるんで、(エアコンの風中〜強ぐらい?) なかなかの音量ですかね。 近くにおいて映画みるならヘッドフォンかなぁ。
>>79 さん
画質はホームシアター機レベルだと思いますけど、躯体は小さくデータ用のものと
同じつくりなんですよ。
ランプを冷やす為に、小さなファンが高速で回ってるし、内温逃がすために
前面にフィンがついているため、遮音はほとんどしていないですから、
音はかなり大きめですね。たぶんそのソニンのと同じくらいかも。
それと、レンズシフトがないし投射距離が長いので、近くにおいて使うのは、
かなり難しいですよ。50インチ程度で、使うならOKですけど。
>音はかなり大きめですね。たぶんそのソニンのと同じくらいかも。 なるほどー参考になります。ありがとうございます。 距離は大丈夫だと思います。80インチで2.7〜3mですよね確か・・・ ちょうど3mくらいは確保出来るので。 しかし視聴位置は2.5mくらいになるので、まぁうるさいだろな。 LEDのK330あたりの発売を待つのが吉なのか・・・ メガネなしなら500Ansiでもいんだけど3Dで500はキツそう。
82 :
97 :2011/06/22(水) 04:36:57.35 ID:xo4pb3wJ0
>>人柱1号さん
>>75 >しかし改善はしてもらいたいので、Panaのサポセンに'質問状’は送っときましたけど
前のレスではあまり乗り気でない様だったのに、すでに、'質問状’送付済みとは...
素早い対応に感心しました。
当方は、前のレスでも書いたようにもう少し日本版(BZT600〜900、BWT500、BDT110)の
「2D→3D変換」の状況を調べた上でそのようなアクションに行こうかと思っていたので、
すでに動かれていたという報告に驚くとともに感心しました。
なにせ、こちらが押さえている証拠はUS版のBDT110だけなんで「国外版はサポート外です」の
一言だけで跳ね飛ばされる可能性が非常に大きいと思っていましたから。
と、思ったそばから、
>>76 >不具合の核心、、、発見したかも。
中略
>原因の様ですね。チャンチャン
と、弱気の終息宣言して、ことを終わりにしてしまおうとするなんて....
強気なんだか弱気なんだか、積極的なんだか消極的なんだか、乗り気なんだか嫌気なんだか、
人柱1号さんの方向性がいまひとつ判らないな〜。
panaのサポートのFAQはトラブルが起きたときに何度も読みましたが残念ながら参考になる情報は有りませんでした。
人柱1号さんの読み方は、それこそ「思い込み」による「誤読」になってますよ。
説明は追ってします。
83 :
97 :2011/06/22(水) 05:23:03.09 ID:xo4pb3wJ0
>>人柱1号さん
>76
まず、
>3Dsettingの'FULL HD’タグですが、日本仕様は'2D再生’という表記になっており
>また'サイドバイサイド’'チェッカーボード’のタグが、ヒトくくりに'3D再生’で
>2D再生か3D再生のどちらか選択’みたいになってる様です。
と、自信満々に書かれているんで、最初の一瞬信じそうになりましたが、これは
人柱1号さんの「憶測」ですね。「なってる様です」という書き方がその表れです。
勤務中でしたが、これ見てすぐにBDT110(日本版)のマニュアルをダウンロードして
読み返しましたが、基本的にはBDT110(US版)と同じものでした、
「3D Settings」の中身まではどちらのマニュアルにも具体的には書かれてはいませんが
そもそもこの設定がどこにあるかという点で、人柱1号さんの解釈になるはずが無いことがわかります。
この設定は「テレビ/機器の接続」の項にあることからも明らかなように、
BDT110(あるいは他のBZT、BWTなどのレコーダ)と接続する3D-TVの種類を選ぶためのものなんです。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_5692.jpg ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_5690.jpg ですから、
>'2DTVで再生する場合はFULL HDを選んでね’(人柱1号さんの意訳)
という表示は3D非対応TVにBDT110を接続したユーザーに対する説明なんです。
ほかの選択をすると、原理的にまともな表示が出来なくなりますから。
84 :
97 :2011/06/22(水) 05:36:42.94 ID:xo4pb3wJ0
>>人柱1号さん >76 初期設定の中にはもう1個所「3D、再生」のついた設定がありこれが人柱1号さんがFAQで見つけた 「3Dディスクの再生方法」というものです。 こちらは、初期設定の「ディスク」または「HDD/ディスク」の項にあり3D-BDを入れたときに どうするのかという選択肢でそれこそ、そのまま「3D再生」するのか「2D再生」するのかという 設定をすることになります。実際は、常に「3D再生」をデフォルト動作にするのか「そのつど選択する」のか ということを設定します。何故、こんな設定をするのかというとBDT110を買ったユーザーが 必ずしも3D-TVを持っているとは限らず、実際は安価なBD-プレ−ヤーとして買われることが多いので 3D-BDを入れたときに「3D再生」してしまい3D非対応TVに絵が出なくなることが想定されるからです。
85 :
97 :2011/06/22(水) 05:56:40.93 ID:xo4pb3wJ0
86 :
97 :2011/06/22(水) 06:03:23.42 ID:xo4pb3wJ0
>>人柱1号さん それらの3D-TVに3Dビデオ信号を送るための方式が「チェッカボード」「サイドバイサイド」なわけです。 「チェッカボード」「サイドバイサイド」の詳細はちょっと調べれば判るんでここでは説明省略します。 ですから、今回の「裏技」で「サイドバイサイド」方式で接続することで「2D→3D変換」が出力可能になる というのは明らかに「不正規」な使い方になるわけです。 本来はHDMI1.4aに対応した機器を接続しているんですから、接続しているTVの設定としては「FULL HD」に しておけば問題ないはずなのに、その状態では「2D→3D変換」が出力「不」可能になっているんですから どこからみても「仕様です」とは言い訳できないと思います。
>>97 さん
PANAさんに文句言いたいのはヤマヤマなんですが、これ以上BDT110の件で揉めるのも面倒なので
どちらつかずな発言になってました。ごめんなさい、、、orz
手前味噌な話ですが、BDの3D変換の画質には満足してますが、DLNA(やUSB直刺し)で
エロ貯金箱の3D変換機能が使えない以上、当方の環境では'POWERDVDで再生出来るからまあいいか〜'
、、、っていう思いもあったんですよ。
ですから、その部分を取り沙汰して、Panaさんに'挑戦する動機が弱い'という事は、
当方のレスの端々から伝わってたとは思います。
で、
>>76 の発言は、ご指摘の通り「憶測」です。
当方としては、かなりその「憶測」に自信があったし、97さんに言われっぱなしはけったくそ悪いんで、
行動派な当方が、
>>71 のお題目を実践してまいりました!! 仕事をちょっーーとさぼってwww
『家電店に適当なBD、DVDを持ち込んで、3D−TVにつなげたDMR-BZTシリーズは、
3D変換機能を使った場合、どうなるのか?』
続く
>>97 さん
まずは、97さんにお詫びが先です。
>>76 の当方の「憶測」は見事にはずれていました!
'チャンチャン' いってスミマセン、、、orz 97さんまで'英語よわっ'なんて言ってスミマセン、、、orz
ひとえに当方の'あの時点での思い込み’による'誤読’です。
'行き当たりばったり''出たとこ勝負'な性分なんで、大目に見て下さい。
ーーーーーーーーーー
ここからが本題ですが、近所のジョー○ンで、BDT110、BDT600、ソニーKDL-46LX900、Pana46VT2の
組み合わせで色々検証してみました。
単刀直入に、まず核心部分の結果から報告しますと。
初期設定→TV接続方法→3D設定→FULL HDを選択の場合
DVD、60iHDも3D変換画像を出力します。
'4:3画面'のDVDは'4:3画面'の3D変換画像を出力します。
>>97 さん
検証追記
4:3画面のアスペクト保持で出力される事、動きが2D時と同じくスムーズである事から
1.4a・3D規格の '720P/60Hz・フレームパッキング式' と思われます。
(信号形式がTVに表示されないので'推測'ですが、今回は間違いない、、、はず?)
ちなみにSBSモードの時は、US版同様ズーム表示されるのも確認しました。
またFULL HDモード・SBSモード両方でSBS収録のものも試しました。
HDモードの方が鮮明度が幾分高いような、、、気もします。
FULL HDモードでSBS収録のものも、DVD等と同様の動作をしているとするなら、
'720P/60Hz・フレームパッキング式'にコンバートされている可能性があります。
(これは、全く自信は無いです。US仕様でも両方映りますから)
尚、2DTVと3DTVをHDMIスプリッタで同時出力した場合、BDT110・600とも3Dモードにならず
上記初期設定でFULL HD→サイドバイサイドで変更した場合には、3D選択画面が出ましたが、
2D→3D変換タグはグレーアウトしたままで機能しませんでした。
これは、97さんが以前報告されてましたんで、追検として報告。
>>97 さん
突撃検証は前記で以上ですが、
日本版BDR110は、日本製3DTV(少なくともソニー・Pana)と接続する場合は、
BDやDVD・60iビデオ(SBSはちょっとおいといて)はフレームパッキング式で出力される事が
判明したわけですが、これでますます話がVややこしく’なってきましたね。
残る可能性としては2つ
@BDR110(US版)の不具合 A3D-XL・H5360BDに共通する入力機側の不具合、相性(互換性)
後記になりましたが、3D再生欄は97さんが言われた通り'FULL HD''サイドバイサイド'の
2種類しかないのは確認しましたが、下に2種類注記が書かれていました。
『まずはFull HDで、お使いのTVで3Dが映るか試してください。』
『2DTVの場合はfull HDを選択してください。』
またまた当方の早合点かもしれませんが、上の表記、日本版とUS版の差異の少なさを考えると
Aの可能性の方が大きいかなと。
例えば、NVIDIAの3DTVPLAYが3DTVの'個別機種サポートをしない限り動作しない'という様な事が、
こと3Dに関しては、BDT110の場合でもあるかもしれない、、、と思うのですが。
Panaさんのサポセンからは、まだ返信きてませんが、入力機器側の互換性やサポート情報も
新に聞いてみます。
が、、、そこから先は、当方今度こそお手上げみたいです。
91 :
97 :2011/06/23(木) 00:52:46.36 ID:sqcfaHY10
>>人柱1号さん
まずは、突撃レポートご苦労様です。
>>88 、
>>89 、
>>90 非常に興味深い報告でした。
PanaあるいはSonyの3D-TVとBDT110やBZT600の組み合わせでは
アスペクト比も含めて全く問題なく「2D→3D変換」されていると言うのですね。
しかも、動作の形態は当方が憶測したものに近いというわけですね。
これでは、ネットで探しても類似の事象が見つからないのも当然ですね。
結局、人柱1号さんも言われるように問題の核心は、
1)BDT110(US版)の不具合 か、
2)3D-XL・H5360BDに共通する入力機器の相性(互換性)問題
のどちらかになるわけですね、
なお、3D-XLのマニュアルにはビデオの互換性の表記がありデュアルモードでは
720P(60Hz)FP信号も1080P(60Hz)に変換して出力するということになっています。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_5717.jpg
92 :
97 :2011/06/23(木) 12:35:03.22 ID:w5tyXVpM0
>>人柱1号さん
>>89 問題の核心を突きとめるために欠けているピースを持っている人物、
あるいは欠けているピースを提供できそうな人物に心当たりがあります。
例の'おかたづけ日記’さんです。
あの方は、「BDT110(日本版)+3D-XL+H5360」で3Dシアターを
構築していますから、「BDT110(日本版)+3D-XL」の組み合わせで
今回の問題が起きるか否かを知ることができます。
93 :
97 :2011/06/23(木) 12:36:07.47 ID:w5tyXVpM0
>>人柱1号さん
すでに'おかたづけ日記’で公開されている情報に
ヒントが隠されているような気がします。
>>22 でも書いたんですが、「BDT110の3Dメニュからサイドバイサイド化した方が
3D-XLのボタンでサイドバイサイド化したよりも画質・見えやすさが向上している。」
という報告です。
同様の感想を>>人柱1号さんも
>>89 で書いていますね。
>HDモードの方が鮮明度が幾分高いような、、、気もします。
>'720P/60Hz・フレームパッキング式'にコンバートされている可能性があります。
'おかたづけ日記’さんの報告(感想)が本当ならば
「BDT110(日本版)+3D-XL」の組み合わせでは問題なく
「FULL HD」モードで60i素材が720PFPで出力されている可能性が高くなります。
なんとかして'おかたづけ日記’さんに接触して詳しい情報を得たいですね。
ここを見ていてくれないかな〜
また、昨年来少しずつタイトル数が増えてきたBlu-ray 3Dもそのほとんどを
このプロジェクターでチェックしてきた。昨年から今年にかけて、3D対応を果たした
プロジェクターがビクター含めて3社から登場したが、クロストーク(二重像)の少なさ、
映像のキレ、明るさで本機に勝るものはないというのが各製品をテストしてのぼくの認識だった。
しかし、実際に自室でX9を使ってみてその3D画質に100%満足していると言ったら
それはウソになるだろう。輝度レベルをかなり持ち上げた映像モード「3D」に設定しても、
3Dメガネ越しに見る映像の明るさとコントラスト感の不足、色合いの不自然さを
もう少しなんとかしたいという思いはぬぐいきれなかった。
そんな折り、試作機を見て驚かされたのが、ソニーの「VPL-HW30ES」である。
7月下旬に発売が予定されている本機は、昨年発表された安価なLCOS(反射型液晶)
タイプ「VPL-HW20」の後継機という位置づけになるが、上級機「VPL-VW90ES」と同じ
240Hz駆動のSXRDパネルを用いて3D対応を果たし(VPL-HW20は120Hz駆動で3D再生には未対応)、
型番末尾にソニー高級モデルの証となる“ES”が刻印されたモデルである。
そして、その値段はDLA-X9の約3分の1(店頭予想価格は37万円前後)。しかし、
その3D画質はDLA-X9以上に明るくてキレがよく、クロストークが気にならないのだ!
フレームシーケンシャル方式を採ったBlu-ray 3D再生時、120Hzデジタル駆動方式のDLA-X9は、
3Dメガネのシャッターの開いてる時間がVPL-HW30ESの2倍になるわけで、
原理的にはX9のほうが絶対明るいはず……。もちろん昨年暮れに発売された同社のトップエンド・モデル、
VPL-VW90ESに比べても、3D画質に関してはHW30ESのほうが断然明るくて見やすいのは言うまでもない。
では、なぜ本機はそんな画質を獲得することができたのか。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1106/17/news046.html
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/23(木) 22:59:31.99 ID:DES4DZnm0
このスレの文章の長さやべえww
>>97 さん
是非とも'おかたづけ日記’さんに参加してもらいたいですねwww
、、、がしかし、迷える子羊が一人増えるだけの様な気も、、、。
昨日の突撃検証の時は、確かにFull HDモードの方が、DVDやSBS収録でも
精細感があったように感じたんですが、自分でいうのもおかしい話ですが、
'ブラシーボ'効果でそう見えただけ、、、の気がしてなりません。
昨日のレポでは、今回の件とは関係ないと思ったので、後日レスしようと
思っていたんですが、、、
実は、自宅の110インチでみるより、46インチの3Dテレビの方が、3D変換での
'奥行き感・遠近感'が、ビックリするほど体感出来たのです。
何故、そう見えたかについての'憶測'は、ちょっと置いといて、、、
続く
そのびっくりな状態を一番最初に体感したのが、Full HDモードのDVD4:3収録でして、 これがまた、予測通りに作動(4:3画面表示)している。 →これはもう720P/60Hz・FPに違いない。 次に、full HDモードのSBS収録を見た ちょっと書割りっぽいが、POWERDVDと同じくらいボケ感がない。 →720P/60Hz・FPかもしれない。 次に、full HDモードのBD映画を見た 精細感は同等かな、奥行き感がもの凄い、 →1080P/24Hz・FPがフルHD機なら、こんな感じなのか〜? 以下SBSモードでは、自宅のと同じ振る舞いをするかの確認を優先して、画質じたい あんまり観察してませんでした。 ソニー機との連結や2DTVと同時に映してもらうのに、店員さんをどう口説こうか? 、、、とか、見はしましたが気もそぞろで。 続く
長々と書きましたが、当方が何を言いたいのかというと、
店舗3DTVとの組み合わせで見たFull HDモードの画質比較の印象は、
当方宅のH5360BD+110スクリーン+BDT110・SBSモード(+POWERDVDの体感等々)
、、、であった様な気がしてならないのです。
ですから、当方の店舗での画質比較は、全く当てならず、むしろ阻害要因であった
のでは、、、と考えています。
店舗突撃で得た確証は、
>>88 の結果、すなわち
@Full HDモードで、DVD、60iHDも3D変換画像が表示されること。
Aその場合'4:3画面'のDVDは'4:3画面'の3D変換画像が表示されること。
、、、の2点だけです。
だからといって720P/60Hz・FPかといえば、アスペクト保持のフラグがついているだけの
可能性もあるし、またそのフラグを入力側が読み取れずエラーになる可能性もあるわけです。
そう考えた上で、次の一文を、どう読むか
『まずはFull HDで、お使いのTVで3Dが映るか試してください。』
、、、いまの時点では、誤読はしたものの
>>76 が、やっぱり正解ではないのかと再考してます。
意見が、あっち行ったり、こっち行ったりしますが、それが一番つじつまが合いますので。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/24(金) 05:46:04.46 ID:NNU7aYpG0
43,53で書き込んだ者です。 日曜に独尼でH5360BDを注文して、木曜日に無事届きました! まさかこんなに早くつくとは思ってもいませんでした。 おかげで、まだ3Dメガネとか注文すらしてません(^^;; 3Dメガネは米尼の方が安いので、そちらで買おうと思ってます。 ちなみに、購入価格は日曜のレートで(いくらかは?ですが)円換算して 約77,000円でした。
>>95 1000行かずに容量限界が先に来るかもな AV板は何kBか知らないけど
おめ。 さすがドイツはいい仕事するなー。 騒音とか画質とか超簡単でよいので、 可能であればレポ見たいです。
>>95 >>100 スレの容量限界ってあったんですか〜 知りませんでしたぁ
レスの改行大杉は毎度の事ですけど、、、
スレが容量限界になったら、いきなり書き込めなくなるの?
>>99 購入オメ。2ヶ月後くらいに消費税分の4,000円近く返ってくると思うよ。
米尼は、AV関係機材は今、発注出来なくない?
>>102 なるよ。1000行かずにスレが終わること自体は別に
悪いことではないだろう。次スレのリンクを貼る機会を
見逃したりする程度。1000埋まる場合でも貼られない事はあるしな。
Webブラウザでスレを見れば今何kBか表示されてるから
500kBが近づいたら備えればいい
>>103 サンクス。なるほどそういうことか。
このまま、当方が長文レスしていけば、700行もたないのね。
↓ 500KB÷赤字KB≒650付近ですな。覚えとこ。
105 :
97 :2011/06/24(金) 15:26:50.54 ID:3td7A9kJ0
>>99 H5360BD購入おめでとうございます。
ところで、この春発売のpanaの3D対応のBDレコーダーorBDプレーヤーを
お持ちではないでしょうか?あるいは、お友達にお持ちの方がいないでしょうか?
もし、
>>99 さんかお友達がお持ちのようでしたら
今、話題にしている「2D→3D変換」の問題を検証して頂きたいのですが、どうでしょう?
世界一安価の1.4a3D対応モニターLG D2342P-PN(注1) 、、、ポチった。 世界一安価な1.4a3D対応PJ H5360BD(注2)との組み合わせで、 世界一安価な2WAY 3Dシステム(注3)が出来上がるわけですが、 、、、はたしてどんなもんか!? 検証予告 ・世界一安価な3D変換機 PanaBDT110(注4)では、どうなる? ・LG D2342P-PNでNVIDIA 3DTVPLAYは使える? ・LG D2342P-PNに付属のTriDefは、H5360BDでも使える? ・そんな、こんなで3D 2台同時使用って可能? ・3D画質評価、比較(注5) ・絶対あるはず、'謎な部分´と'これ不具合?' ・その他、思いついたら、、、 、、、、、、乞うご期待!!! (注1)楽天Joshin 26,800円(ポイント804円付) (注2)独尼 73,000円(実質支払い額) (注3)アナグリフ式は除く (注4)US仕様BDプレーヤー 米尼 13,000円(訳有タダ) (注5)くそ目評価者による絶対評価として
期待してる
>>97 さん
BDT110についてサポセンに問い合わせた件、返答がありましたんで
ほぼ全文コピペします。
@
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
このたびはDMP-BDT110-Kでご不便をおかけしており、申し訳
ございません。また、回答が遅くなり、重ねてお詫び申し上げます。
お問い合わせのDMP-BDT110-Kについて、3通頂戴しておりますメールに
合わせてご回答申し上げます。
> ACER H5360BD(1.4a3D対応のプロジェクター)に、 BDT110の
> 2D→3D変換を使った場合
>
> 初期設定→TV接続→3D設定→Full HDでDVDを3D変換しても画像・音が
> 出ません。ブルーレイ映画2Dは、3D変換された画像・音がでています。
>
> 初期設定→TV接続→3D設定→サイドバイサイドに設定すると、
> DVDも3D変換して画像・音もでますが、4:3画面のものは16:9画面で
> 出力されます。またこの設定でもブルーレイ映画2Dは、3D変換された
> 画像・音がでています。
>
> ちなみに、サイドバイサイドに設定したときの信号種は
> プロジェクター側の入力信号表示を参照すると
> ブルーレイ映画の3D変換時:1080P/24Hz・フレームパッキング
> DVDの3D変換時:1080i/60Hz・サイドバイサイド
> BS3D放送を録画したものをサイドバイサイド表示時:1080P/60Hz・
> サイドバイサイド
> 、、、となっております。
A 相談センターの実機で3D対応のビエラとの接続で試しましたところ、 「フルHD」の設定でもDVDの映像・音声出力が出力されました。 念のため、DMP-BDT110-Kの取扱説明書31ページをご参照いただき、 下記の設定で改善可能となるかどうかお試しください。 ・HDMI出力解像度 「720p」に設定 ・24p出力 「入」に設定 なお、DMP-BDT110-K側の3D方式設定のサイドバイサイドの設定は、 テレビやプロジェクターがサイドバイサイド方式に対応している場合に おこないます。 ※H5360BDは、フレームシーケンシャルにも対応のようですので、 通常はフルHDでよいと思われます。 また、2D→3D変換機能は、2Dの映像を擬似的にDMP-BDT110-K側で フレームシーケンシャル方式に変換して出力をする方法です。 フレームパッキンで記録されたBDソフトを再生するように DMP-BDT110-K内部で2D映像を擬似的に3D化して出力します。
B > full HDを選んだ時のDVD3D変換の信号は、自宅では映らないのは、 > (互換性の無い)特殊な信号が出ている為でしょうか? > もしくは、720P/60Hz・フレームパッキングの信号で出力され、 > なにかの不具合なのでしょうか? > > 私は、DVD4:3画面の3D変換画面をアスペクト保持して映したいのですが、 > プロジェクター側では出来ないので、 > BDT110側で、なにか良い設定方法はございますか? DMP-BDT110-K側に「TVアスペクト」の設定がございます。 ※取扱説明書31ページをご参照ください。 現在の設定が「パン&スキャン」や「16:9フル」となっておりましたら、 「16:9」をお試しください。 ※ただし、信号自体は1080pもしくは1080iとなるかと存じます。
C > また、DLNAを使ってパソコンに保存しているTS・M2TS形式の動画は、 > 3D変換の機能が使えないのですが、不具合でしょうか? DMP-BDT110-Kをクライアント機器としてお部屋ジャンプリンク(DLNA)を おこなっている場合、DMP-BDT110-K側の操作で3Dにすることが できかねます。ご了承、ご容赦を賜りますようお願いいたします。 ご不便をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。 簡単ではございますが、お問い合わせのご回答とさせていただきます。 その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 今後とも弊社商品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。 、、、、、、、返答文章は以上です。
↑の返答で重要な点は、下記の2点と思います。 ※H5360BDは、フレームシーケンシャルにも対応のようですので、 通常はフルHDでよいと思われます。 ※ただし、信号自体は1080pもしくは1080iとなるかと存じます。 ↓ アドバイス通りの設定にしても・Full HDではDVDの3D変換が映らない ・サイドバイサイドでDVDの4:3画面がズームされる、、、のは 不具合と考えられる。但し、その信号は720P/60Hz・FPではない。 LG D2342P-PNが届いたらまた試してみます。
113 :
97 :2011/06/28(火) 03:14:14.58 ID:DOb2tnNX0
>>人柱1号さん
>>108 >>109 >>110 >>111 >>112 興味深い回答ですね。
サービスでは国内版のBDT110&3Dビエラを用いて検証したでしょうから
人柱1号さんが行った突撃レポートと同じ結果(問題なし)になるのは当然と言えば当然ですね。
その上で、相談センターの方がそれが当然で、H5360BDでも「FULL HD」の設定で
720P(60Hz)のFP信号入力で問題なく映像が出てくるはずだと考えているとうことは
特殊な信号が出力されているとか、接続機器を選別し(未知の機種をはじい)たりは
していないのでしょう。
となると、BDT110(US)固有の不具合の可能性も依然残っていると
考えても良いのではないでしょうか。
114 :
97 :2011/06/28(火) 03:18:29.44 ID:DOb2tnNX0
>>人柱1号さん
いろいろ調べているんですが興味深い情報がありました。
価格.comのBZT600のレビュー(3/5)に
ttp://review.kakaku.com/review/K0000216986/ReviewCD=391792/ BZT600とSONYの3DTVの組み合わせで「2D→3D変換」が出来なかったという
報告がされていました。>>人柱1号さんの検証ではこの組み合わせでも
「2D→3D変換」出来たということでしたから、BZT600も初期のファームには
「2D→3D変換」問題があったのではないかと憶測されます。
また、米尼のBDT110のレヴューを探していたら、「3D Settings」の「3D Type」には
「FULL HD」「チェッカーボード」「サイドバイサイド」の3つの選択肢がありますが
「チェッカーボード」タイプの3D−TVユーザーがサポートに問い合わせたところ
「チェッカーボード」は全く機能しないものであり、「サイドバイサイド」を選べといわれた、
という投稿があったので、試しに「チェッカーボード」を選択してみたところ
3Dボタンの一切の機能が選択できず本当に機能しないものであることが判りました。
BDT110(US)に未だに不具合が残っている例でしょう。
ここはハイレベルな知識の方が多いですね。 本日3D-XLをポチりました。 H5360とブルーレイDIGAの間につなぐ予定です。設定等、いろいろ疑問が出てくると思います。諸先輩方、いろいろ教えてくださいませ。
!!!
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/02(土) 06:11:51.45 ID:vLYY1QPf0
跳び付きたいがLED3Dも気になるっぅ
海外メーカーって行動が速くていいよな。 欲しいものがちゃんと売られる。 国産メーカーはそういうの何とかしてほしい。
>>116 購入オメ。
当方もそれなりには知識あると思いますが、ご覧の通り迷走中、、、
一緒に、迷走しましょう!
ブルーレイDIGAでの検証宜しくお願いします。orz
>>117 H5360BD 本邦初売りオメ!!
値段安いし、日本版は3DVISIONも正式対応。なんて素敵!!
これで、仲間が一挙に増えてくれるかな〜
追記
LG D2342P-PNが届いたんで、近々に報告します。
あ
H5360BDの騒音が気になるので、実物を見てみたいんだけど、 H5360と一緒っぽいから、H5360でも可 実物置いてあるところって知ってます? 調べたけど、見つからんかった。
H5360BD検討中なんですけど、結局メガネはどれを買えばいいのかな? AcerのHPにいってもまったくわからんし
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/03(日) 01:32:27.04 ID:fXHatvm+0
>>124 メガネは≪NEC NP01GL≫がよくセットで出てるね。
Acerの3Dモニター用のメガネも対応かな?
AcerのE1w使ってる。 NTT-Xならメガネもセット売りしそうなもんだが、扱わないのかな。
DLP用メガネ E1bってのじゃ駄目なん?
>>123 H5360無印とH5360BDは、躯体そのものは同一だから騒音は同じ
どちらも、最近のホームシアター用よりかなり音量でかい。
昔のデータ用PJよりは多少マシな気がする。
データ用展示してるヨドでH5360の展示あったと思うけど、AV専門店では
キワモノ扱いされてるから取り寄せもしてない。
流通は通販が大半で、現物みてから買った人ってほとんどいないんじゃないかな〜
>>124 〜
ACER E1bが日本で買える最安のDLPLINKメガネで、当方も使ってます。
5月くらいまで、どこの通販でも取り寄せ扱いで、入手困難だったけど今はどうかな?
後OPTOMA X102 XPAND X101とか色々あるけど物はOEM品のようで性能は変わらない模様。
そうそう、
ユニバーサル対応のメガネはつかえませんよ〜
NVIDIAメガネはPS3ではつかえませんよ〜
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/03(日) 07:10:44.56 ID:xYTd6FUJ0
H5360BD人柱1号さん 5360BD+対応メガネ+パワーDVD10 があれば3Dを見れるんですか?
短焦点のBlu-ray 3D対応モデル(10万以下)まだか BenQ早くしろ
>115 ていうか、これ買えばいいのかw
短焦点といったらH5360の後追いの加賀コンポーネント製PS301WXがあるけど HDMA1.4a対応はまだまだ先なんだろうなぁ…日本企業はどうしてこう出足が遅いんだろう 出ればまた価格.comの売上トップ独占なんだろうけど
>>129 さん
>5360BD+対応メガネ+パワーDVD10 があれば3Dを見れるんですか?
POWERDVDは、1.4a3D信号(1080P/24Hz・フレームパッキン、720P/60Hz・フレームパッキン)の
出力対応ソフトですが、グラボが1.4a3D信号を出力できなければ、映りません。
NVIDIAなら460GTX世代以降、RADEONなら5〜・6〜世代の比較的新しいものが必要です。
>H5360BD人柱1号さん 5360BD+対応メガネ+パワーDVD10 があれば3Dを見れるんですか? 普通にPS3とか最近の3D対応BDレコーダー・プレイヤーにつなげればいいだけじゃん。 あとメガネ。 PCから表示したいってなら話は別だけど。
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/03(日) 12:27:02.58 ID:fXHatvm+0
H5360BD買っちゃおうかな。 騒音以外にデメリットありますか? ちなみにPS3のみの利用予定です。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/03(日) 12:53:58.11 ID:b/hUhYyJ0
手持ちのグラボしらべてみました ラデの3850と4550とGFのGT440ってのがありました GT440がいけそうです
>>135 設置位置がかなり限定されること、ですね。スクリーンの画面にピッタリ収めるためには本体の方を動かさければなりません。騒音の件も含め、天井吊がオススメ。個人的には静かなシーン以外には全く気になりません。
あとエコモードなど、一度した設定がOFFする毎に消えてしまう事…ですかね。
加えて、本体を終了させたあともかなり長くモーターが回っている事も最初は驚きました。
…BDではなくH5360の感想ですが参考までに。以上の点以外には申し分のないアイテムです。
>>135 追伸。画面が明るすぎると感じる場合もあるそうです。その際はレンズにカメラ用フィルターをかぶせれば解決。
私は使用していませんが、小さめスクリーンだとそう感じる事が多いようです。
>>137 さん
H5360の初期物の不具合のようですね。
BDの前に、再生品無印持ってましたが、既に不具合は解消された物でした。
BD(欧州仕様)も無問題です。
打ち込みが三菱DLPと比べて浅いので、ピンポイント設置とはいえ
比較的天吊りは楽ですね。
ソニンのHW10より、当方は楽チンでした。
>>131 さん
、、、気がつかなかった。
短焦点タイプなものがほしい場合は、3D-XLは買いですね!!
そうゆう方向でも有用だとは、3D-XL恐るべし!!
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/03(日) 14:12:31.79 ID:fXHatvm+0
>>137 〜139
ありがとうございます!助かります。
もう少し考えたいと思います。
142 :
124 :2011/07/03(日) 16:25:31.77 ID:bYk9/vWa0
>>125-128 皆さんどうもです。
AcerのE1bとかE1wとかのDLPLinkメガネを買えばいいわけですね。
あと、3DVisionは3DVision用の別メガネが必要なんですか?兼用できるような感じで書いてあるところもあったんですが・・・
H5360BDもようやく日本で発売されて、このスレも活気づいてきましたね〜
当方もLG D2342P-PN 昨日やっと開封できたんで色々試してみました。
アラも色々ありますが、'H5360BDとの併用でも結構使えそう'というのが
今の感想です。
今回D2342P-PNを購入した動機は、H5360BDのサブ機として、
同時投影(2D含む)する為には、1,4a3Dが入力できるものが欲しかった事、
またDLPLINKメガネが使えるTV・モニターが発売されていないから、
メガネ代のかからない偏光式が現状では一番安上がりだろう
、、、と考えた為です。
モニターと同時に
>>97 さんが検証されたHDMI分配器=THDSP12(の無印品)も
購入しました。
各種機器との連携等に主眼をおいてレポしたいと思います。
検証報告1 PanaBDT110(US版)では、どうなる? PanaBDT110とLG D2342P-PNをHDMIで直結、 問題のTV接続→Full HDタイプ、DVD(アスペクト4:3ビデオ物)で3D変換試しました。 結果 上下2分割で、横に引き伸ばされた画面が、、、 D2342P-PNの3D選択をアップサイドダウン形式に表示変更しましたが、4分割になりました。 この状況は、H5360BDにフレームパッキング信号をおくり、H5360BD側で出力形式を サイドバイサイド強制表示した時と同じです。 これで少なくとも、H5360BD・D2342P-PN・3D-XL(デュアル仕様)とBDT110(US版)では Full HDタイプ選択の時は、DVDの3D変換は機能しない事が判明しました。 またTV接続をサイドバイサイド・タイプを選択し、4:3ビデオ物を3D変換した場合、 D2342P-PNでも横長画面になりました。 以上の結果と、前の突撃検証・PANAサポートの返答から推測すると @BDT110(US版)のFull HDタイプを選択してDVDの3D変換する場合は、不具合が起こる。 ABDT110(日本版・US版)のサイドバイサイド・タイプを選択して4:3ビデオ物を3D変換すると 横長表示される不具合が起こる。 、、、になりますかね〜
検証報告2 LG D2342P-PNでNVIDIA 3DTVPLAYは使える?
NVIDIA 3DTVPLAYでは、3DTVとしてサポート表明しない限り、例え1.4a出力機であったとしても
使う事は出来ません。ちなみにH5360BDはサポート有、D2342P-PNはサポート無しの現状となっています。
本来この状況で、D2342P-PNとPC(グラボはNVIDIA 460GTX) を直接HDMIでつないでも3Dスコピックの
設定では、3DTVとは認識されず、3D DISCOVERYすなわち赤青アナグリフ表示になってしまいます。
前スレでも報告しましたが、NVIDIAサポート外の1.4a出力対応3Dモニター、AVアンプを
NVIDIAサポート機種に偽装するinfファイルが存在しており、このファイルを使えば、D2342P-PNでも
3DTVPLAYが有効になるのでは、、、と、推測しておりました。
現に、当方所有のスケーラーのDVDO EDGEは、PC上ではDENONN1.4aTYPEとなり3DTVPLAYが
使えています。
偽装化ファイル→
http://blog.bagearon.com/?p=38 で、早速D2342P-PNをDENONN1.4aTYPEに
偽装してみたところ、無事3DTVPLAYのロゴが表示され3Dベンチマーク3Dも表示されました。
検証報告3 LG D2342P-PNに付属のTriDefは、H5360BDでも使える? 通常ダウンロード版と違いLG D2342P-PNに付属のTriDefは、インターレース式3D信号のみ出力対応 なので、H5360BDでは使えません。またLG D2342P-PNに接続しない限り、付属のTriDefは起動すら しない仕様の様です。 チャンチャン 、、、では、終わりません。H5360BDでも起動出来ました!! 方法としては、まず @グラボのDVI-D端子とD2342P-PNを接続、グラボのHDMI端子とH5360BD(当方の場合DVDO EDGE経由) を接続する。→ PCにD2342-PNを認識させれば良い(つなぐだけで出力の必要無し) A通常ダウンロード版TriDef(体験版可)をインストール →ゲーム・設定のTriDef Ignitionを起動。 3D出力をLine interlaced(1920×1080)からDirect3D Stereo 120Hzに変更 BH5360BDでサイドバイサイド強制出力で、付属のTriDefが使える様になります。 (D2342-PNもサイドバイサイド強制で、このモードでも使用可能です。) ちなみに、TriDef体験版は既に期限が切れていましたが、D2342-PNを認識させれば、通常版も 起動する事がわかりました。(プラウザと3D変換できるファイル種が違います。) 尚、Tridefの信号は、ハーフ1080P/60Hzサイドバイサイドの3D品位(BS3D放送と同程度)で 出力されています。
検証報告4 そんな、こんなで3D 2台同時使用って可能? 以下の接続でそれぞれ試しました。 (PS3、BDT110、PC)→ DVDO EDGE → HDMI分配器 →(H5360BD、D2342P-PN) @PS3・ゲームGT5の同時表示 もともと、H5360BDでPS3の3D表示設定(画面サイズ等)を行っていたので 同時出力してもH5360BDの設定がそのまま反映されます。 画面サイズ110インチでも、D2342P-PN(23インチ)に3D表示されますが、立体感は かなりスポイルされます。 画面サイズを23インチに設定すると、H5360BD(110インチスクリーン)の立体感が スポイルされます。 ABDT110の同時表示 BD3Dや3D変換も特に問題なく。信号切替時はD2342P-PNの方が早いです。 ちなみに、検証1のDVD変換の場合H5360BDは表示されず、D2342P-PNは上下分割で 不良表示になります。 BPCの同時表示 3DTVPLAY、TriDef、POWERDVD10 でそれぞれ同時表示は確認できましたが、 '知恵の輪'的な操作をしないと、'あちらを立てれば、こちらが立たず'な状況です。 この件についてと、不具合関係は、レポするまでしばらく時間がかかりそうです。
検証報告5 3D画質評価、比較(くそ目評価者による絶対評価として)
解像度が3Dの場合半分になっちゃうLG D2342P-PNですが、画面が23インチと小さい為
解像感そのものは、そう悪くなった様に感じません。
H5360BDでも、3D化する事による解像感が上がる感じがしていましたが、
小さい画面でも同様に感じます。
ただし、視野角、、、特に上下視野角は非常に狭いため、同一画面の中央で
立体化されていても、画面端の方はクロストークが相当発生しているのでかなり
気になります。
画面の小ささと相まって、映画一本じっくり見ようとは思いませんが、
Tridefとの相性がとても良いので、エロ3D変換はこちらでまかなう?つもりです。
少々話しが飛びますが、
>>96 の店舗突撃後記で、BDT110の3D変換では、自宅の110インチでみるより、
46インチのTVの方が随分奥行き感が増して見えたんで、ひょっとしたら
'画面が小さいほうが、3D感を感じやすいのか、、、?'と考えていたんですが、
D2342P-PNでは、そんな事はありませんでした。(H5360BD同等という意味です。)
やっぱり純国産3DTVの方が優秀なのだと言われれば、それまでなんですが
BS放送のSBS収録物やBD3Dは、自宅スクリーンの方が立体感や奥行きも
あったんで、BDT110の3D変換だけなぜそう見えたのかは今もって謎ですが
@BDT110(日本仕様)の3D変換の方が、US仕様より奥行き感がでる設定になってる
ABDT110の3D変換の画面サイズが40〜50インチで適正化されてる
、、、の様な事かもしれません。憶測ですが。
以上
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/03(日) 18:50:27.74 ID:pr1r/MUj0
>>148 3Dの奥行き感は、画面から見る距離によって異なる。
自分の場合、画面から離れるほど、立体感が増します。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/03(日) 18:52:41.20 ID:pr1r/MUj0
LG D2342P-PNの場合、1m離れてみる場合と 2m離れて見る場合と、だいたい1.5倍は、 立体感が増す(飛び出します)。
>>149 たしかに、店舗のTVは46インチで3Mの距離をとってますんで一因では
あると思います。
当方も、110インチスクリーンで3Mが映画視聴位置ですが、6M位置から
見た場合には、3D感が少々増しましたが、全然店舗で見たのと違う印象でした。
それにBDT110の3D変換だけが見え方が極端に違ったてのが、
どうにも腑に落ちないのです、、、
前スレではお世話になりました(番号忘れたけど) おかげさまで昨日H5360BDポチりました しかし一店舗でしか売ってないってどういうこと?妙に安いし
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/04(月) 15:21:27.95 ID:ZIzhX1dZ0
H5360BD届いた。(NTTX) これって1.4用ケーブルじゃないと3Dムリ?
154 :
前スレ898 :2011/07/04(月) 15:54:15.64 ID:20Sf/BeB0
>>146 人柱1号さん検証ごくろうさまでした
>LG D2342P-PNに接続しない限り、付属のTriDefは起動すらしない仕様の様です
実はこれが一番気になっていたのですが、やはりそういう仕様なのですね。
インストールキーの代わりにディスプレイを検出しているのですね。
まあどちらにしてもTriDefはサイドバイサイドのファイルが再生できないのが
一番痛いです、せっかくデュアルプロジェクターに対応しているのに残念です。
ディスプレイ側でサイドバイサイドが再生できるから必要ないのかも知れませんね。
H5360で3D(PS3)を見るためのメガネ、BG-ZD101でも行けますか? DLP式だしいけそうな気はするが、、、
>一店舗でしか売ってないってどういうこと?妙に安いし もう国内のネット、10店くらいで販売中だよ。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/05(火) 00:18:07.08 ID:A6w88DyY0
NTT-Xだけが土日動いてたから2日間独占だったのかな 表記通りnvidia3Dvisionにちゃんと対応してるかが今は気がかり
米尼でEDGEが高騰しているけど生産中止にでもなったのかな?
H5360BDの解像度720PのようですがフルHD製品と比べるとやっぱり 見劣りは激しいですかね? 私は現在かなり昔の製品を仕様してますが(解像度480P) これを使ってPS3などすると文字が読めなくはないのですが かなりつぶれてて読みにくいですし、明るさも低いですし 3D対応ってことで映画もゲームも楽しめるかなと思ってますが 1080Pでない点がどの程度のマイナスなのかいまいちわかりません。 近くに展示してる店もなく。 日本のネットショップで扱い始めたようなので、検討したいのですが。
ゲーム中心なら720Pで十分だと思う
>>159 480p→1080pへの変化は衝撃的な差を体感できますが
720p→1080pはそれほどでもないとはよく聞きます、一応HDの範疇ですしね
PS3のゲームの大半は解像度720p以下です
グランツーリスモ5も2D時は1080pですが3D表示時は720pです
>>155 全然OKです。
…ところで、この機種や無印+3D-XLで使えるメガネで安くてオススメって何でしょうね。パナで普通に売っているのとかでも、アクティブシャッター方式をうたっていれば全て大丈夫と考えていいものなんでしょうかね?
>>162 DLP Linkに対応してるメガネじゃなきゃダメでしょ
164 :
前スレ898 :2011/07/05(火) 18:25:02.66 ID:Bjdo6YBY0
>>155 >>162 3Dメガネは偏光方式以外はほとんどアクティブシャッター方式ですが
同期を取る方法がいくつかあります。
H5360BDはDLP-Linkに対応しています。国内で手に入るDLP-Linkメガネは
Acer E1b(Optoma BG-ZD101)、NEC NP01GL でここの住人も使っています。
97さんの3D-XLにはZD101の代わりに新型のZD201が入っていたとのことで
もちろんこれもDLP-Linkメガネです。
パナソニックのアクティブシャッターメガネは現在独自方式を使っていて
他の方式との互換性がないようです。そこで映画館で共用できる
アクティブシャッター式3Dメガネの共通仕様「M-3DI」というのが策定
されたわけですね。
165 :
前スレ898 :2011/07/05(火) 18:39:59.18 ID:Bjdo6YBY0
偏光方式の3Dテレビ LGの「CINEMA 3D」見てきました。 やはりアクティブシャッターより見やすい気がしましたね。 解像度の不足も言われなければ気にならないレベルだと思います。 気になっていた視野角はテレビ自体が大きいので少しぐらい 上下左右に動いても大丈夫でした。 やっぱり偏光方式がメガネが楽でいいですね。
>>162 >>164 ありがとうございます。ZD101はE1bと同じものなのですね。
アメリカの尼でポチりました、夢にまで見たwプロジェクターの3Dがようやく叶いそうです。
感謝します。
167 :
162 :2011/07/06(水) 09:19:30.95 ID:ooB2KIBa0
私も便乗で質問していろいろわかりました。ありがとうございました。
H5360無印 + PowerDVD10 Ultra で突如3D映像が出なくなった。 PowerDVD上では3D表示してると認識してるっぽいが、画面は2Dのまま。 3D Vision は正常に稼働してて、ゲームの立体視は可能、 Tridef も正常に稼働してる。 こんな症状になった人いませんかね? コーデックとか入れたりしたのが原因だろうか(悩
PowerDVDの2D>3D変換も効かない状態なの?
170 :
168 :2011/07/06(水) 11:02:37.52 ID:hBaxSTqX0
効かないっすねぇ〜 効かないというべきか、PowerDVDさんは「利かしてやってるぜ〜」的な挙動をします。 深度変えると画像の位置的変化は見られたりします。 画面上ではモロに2Dのまんまっす。参りました。 同じ症状に悩まされた人がおらんかと思い書いてみました・・・・・。 ま、今日帰ってからまたじっくり弄ってみます。
171 :
前スレ898 :2011/07/06(水) 11:23:02.93 ID:Dm350cDH0
>>168 >>170 3D Visionでは大丈夫ということなのでPower DVDの設定しか残ってないですね。
もう一度3D設定のモニタタイプを確認してみては?
172 :
前スレ898 :2011/07/06(水) 11:53:20.05 ID:Dm350cDH0
ついに我が家にも地デジ化の波が一足早く届きました。 先週JCOMのアナログ放送がデジアナ変換に変わり、地上波アナログが コピワンになってしまいました。 πレコでDVD-RW CPRMでダビングできないことはないけど無駄な努力なので 以前から家電屋めぐりをして検討していたBWT1100とBWT500をヤマダ(Seiden) で見つけたがBWT1100は旧機種にもかかわらず6万オーバーだったので しかたなくBWT500を5年保証 下取りありで57790円 ポイント6350円で購入しました。 3D対応のものがひとつもないので3D性能は試せませんでしたが、DLNA対応の ものはいくつかあるので試したところ、Vieraはお部屋ジャンプリンクの 放送転送がなかなか便利でした。Wowowを別の部屋でもリアルタイム(実際は追っかけ再生) で視聴できました。 BaffaloのLT-H90DTVでも録画したものをLAN経由で見れましたが DRではコマ落ちしてしまいました。15mの古いLANケーブルのせいかも? パソコンのDixim Digital TVでは HZ(15倍)はスループットは大丈夫そう でしたがパソコンの性能が足りずに全画面表示ではカクカクに^_^; とりあえずアバター3Dキャンペーンは申し込んだので楽しみにしてます。 チラ裏、スレチ すんませんでした<m(__)m>
173 :
168 :2011/07/06(水) 13:19:50.33 ID:zV8ww3Ps0
>>171 そうなんですがねぇ〜
設定はしっかりと3DVision対応モニタになってるし、
詳細設定とか見て、怪しい部分(ハードウェアアクセラレータなど)については
オンオフ両方試したりやってみたもののあかんのですわ。
3DをONにした際、一瞬ブラックアウトしてH5360側の画面右上に1280x960 96Hz 120Hz (96で合ってたかしら?)とか、
挙動としても3D再生出来て当然な挙動をしてるんですがねぇ・・・・画像はシングルなんです。
>>168 さんが持っている出力機器はPJだけですか?
もし3Dモニタがあるならそちらは試されてますか?
>>前スレ898さん
BWT500購入オメ!
奥様は大丈夫でしたか?
あえて生3Dアバターや2→3D変換がみれる環境にしないで、不便承知でシステムを
組まれている前スレ898さんに'男の意地'を感じます。
(予算の都合もあるでしょうけど、、、)
>>168 症状は違いますが当方もPOWERDVD10が正に不調に陥っております。
3D(2→3D)起動して、視聴後3D終了させると、画面がブラックアウトしたまま
プラウザに復帰しない、、、という現象です。
まだ原因はハッキリしておりませんが'TRIDEF'との共存と、D2342P-PNへの
DVI-D・HDMI二重連結が原因では、、、と疑っております。
>>175 もうまさしく同様の感想ですわ そのブログ。
しかしプログっていいなあぁ
当方が、約3ヶ月強にわたってここでレポしたのが一瞬ですからねぇ
、、、しかもわかり易い orz
まあ、もうちょっとディープですけど、、、杉ってか?
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/07(木) 09:23:13.99 ID:t7AyRbC70
ここのカキコ内容はまとめサイト作った方がいいと思う。 それほど充実している。 人柱の方々のおかげで3Dプロジェクタ環境が整いました。 有難うございます。
178 :
前スレ898 :2011/07/07(木) 13:27:20.99 ID:gLMd53bX0
>>176 人柱1号さん ありがとうございます。
奥様はまだBWT500でダビングしてませんが
πレコからは必要なものは全部回収できたので一安心です。
AV環境はお金をかけたらキリがないし、1年で陳腐化することも
よくあるので、もうとっくに卒業したつもりだったのですが
ひさびさに3Dは楽しませていただきました。
プロジェクターで映画も最初は見てたけど結局それほど
執着がないことが分かってほったらかしになってました。
プラモデルと一緒で作っている過程は楽しいけど
できあがったら飾ってホコリまみれになるパターンですね。
それが分かっているからお金かけられないんです。
とりあえず今のプロジェクターのランプが切れたらそのときまた
システムを考えます。
プロジェクターより先にリアプロの方が先に更新が必要になるかも?
CINEMA 3Dか サムスンのRDZ 3Dに期待です。
H5360BD買ってみたけど、 メガネがどこも売ってないね・・・ 取り寄せでNECのNP01GL買うのが速いのか・・・
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/08(金) 09:12:47.94 ID:LVIrceAL0
>>179 アマUSとかで買った方が、
国内取り寄せで買うより、安くて早いんじゃないか?
H5360BDとパソコンの接続について質問です nvidia 3D visionでGTX 460が載っているパソコンをつなげようとしています グラボ側の端子がDVI端子×2とミニHDMI端子の2種類が付いているのですが どちらを使用した方がよいでしょうか? ちなみに今までこのPCはDVIでデル製立体視モニタに繋げて使用していたのですが H5360BDと両方繋げた状態で立体視は難しいですよね? いちいち外さなくて良いならそれに越したことは無いのですが
>>181 460GTXならロスレスやHD音声が出力できますから、HDMIの方が有意義に使えます。
但し、3DVISIONの信号は、1,4a対応のAVアンプでも通せないと思うので、
3DTVPLAYを使って1.4a3D・FP信号に変更して出力する必要があります。
ちなみに当方も460GTX使ってますが、グラボのミニHDMI端子のスペースが小さく
ミニHDMI端子の先端部のプラスチック部分をカッターで削りましたが、、、。
3D同時出力は、機種が違いますけどとりあえず出力できてます。
>>147 参照ください。
もしH5360BD購入されたら、試して報告宜しく!!
>国内取り寄せで買うより、安くて早いんじゃないか? 確かに値段はUSの方が安いすね。 でもUSの納期は宛にならない気もする。 ドイツでも購入した報告あるからドイツ? まぁ、取り敢えず国内でとりよせといて、 それまで2Dで我慢しときます。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/09(土) 00:29:36.99 ID:qync3+hV0
>>182 d
ちなみに特にアンプは噛ませないで、PCとPJを直につなげます
3DTVplay使うとnvidiaメガネ使えないのでは無かったでしたっけ?
と書いた所で、、、
今DVI経由で試してるんですが、なぜかアナグリフになってしまっています
PCとPJだけが繋がったシンプルな構成の筈なのに、、、なんでだろう?
>>184 ごめんなさい、H5360BD日本版は3DVISIONの設定が正規で出来るんでしたね。
NVIDIAコントロールの3Dスコピックの欄に3DVISIONのロゴが出ていれば
3D設定は出来ていると思いますが、ここが3D DISCCAVARYになっている様であれば
3D設定もういちど行ってください。
尚、解像度は1280×720/120Hzに設定しなければならないと思います。
また、ドライバは最新の方が良いと思いますが、NVIDIAの機種情報が
H5360BD(欧州版)のままで更新されていない可能性もあります。
その場合は、infファイルでH5360無印化しないといけないかもしれません。
expansys.jpでZD201が一つあったので注文してみた。 そしてH5360BDも注文。H5360BDはすぐ届いたけどメガネはまだ来ない。 とりあえずBDP-95、PS3を接続したが問題なく3Dになってる感じ。 PowerDVDも試してみよう。
NTT-Xで買ったんだけど、 箱の開封シールが思いっきり既に破られてた。 気分が悪いな・・・ 保証書入れる為に開けたようにも見えないし・・・ これって使用時間何処かに出るんでしたっけ?
H5360を所有。オプトマ3D-XLとつなぐと普通のブルーレイレコーダーでも 3Dが観られるそうですが、設定は簡単にできますか? 具体的に教えてくださると助かります。
>>187 交換をご希望ですか?
通販は本当に返品交換との戦いです…
開封済みで指紋だらけなんて日常茶飯事に近いです。
他の購入者の返品(の修理品)の使い回しとも言われているので
泣き寝入りするよりは一度電話かメールで理由を問い詰めて交換希望を出されるのがいいかと思います。
H5360BDを購入。 DLP-Linkメガネがまだ届かないので3D visionを試してみた。 日本版は3D vision対応という話が出ているが、 本体に3D visionの設定はなく海外と同じ3DTVPLAY対応のみのようです。 試しにinf書き換えで無印化してみたら3D visionメガネで見れるようになりました。 が、画面の真ん中に赤い警告文字が表示されて 本体、PC、PowerDVDの設定を変えても消えないので困った。 DLP-Linkのメガネが届いたらいろいろ試してみます。
>泣き寝入りするよりは一度電話かメールで理由を問い詰めて交換希望を出されるのがいいかと思います。 開封シールが破れてた報告したもんです。 商品として問題なければいいかなと思ったんですが、 左側からジーって音がするなーと。(70〜80cm離れれば聞こえない) これは多分仕様。 あと一番下のラインにドット抜けを発見・・・ 一番下のラインなんで目立ちどは低いけど、電話するか。 ココ見ていてNTT-Xで買った方いたら、 開封前に開封シール破れてるか教えて下さい・・・
度々つまらん話題ですいません。
シール破けてたいったもんですが、もしかしたら勘違いかも。
状況は箱のタブに青いシールが張ってあって、それが1/3くらい破けてた。
(シール壊れてたら内容確認してねってシール)
アレって思って青シール剥がしたら、その内側の開封透かしの入ってる透明シールが破けてた。
ttp://freedeai.saloon.jp/up/src/up6083.jpg ・・・ように見えたんだけど、冷静に見るとこれはこの状態が正しい?
正常だとしたらNTT-Xさんすみません。
ドット抜けは単なる外れってことなのかな。
取り敢えずは電話しますが買った人いたら情報下さい。
#騒音は予想してたよりは静かでした。 初代PS2くらい?
H5360BD購入でVPL-AW15,、DLA-HD550と3台体制に・・・
>ドット抜けは単なる外れってことなのかな。 194です。 超スイマセン。 とんでもないミスが・・・ ドットチェック用に自作画像をPCで表示してたのですが、 思いっきり元画像にドット抜けが混入してました・・・ つまりハードウェアに問題(ドット抜け)はありませんでした。 間違った情報流して、皆様、NTT-X様すいませんでした。
>>158 EDGE GREENに衣替えしたため。
>>194 えぇ、今朝うちも届いたけど、シールの状況は同じだったよ。
3Dメガネがまだ手配できてないけど、特に問題なしだわ。
不満はいくらかあるけど、6万5千円で文句は言えないなぁ。
なるほど、私のはやとちりですね。 重ね重ね皆様、NTT-X様すみません。 青いシールが多少破けてたのは多分運送中のトラブルかな・・・ 商品としては騒音が想像してたより低く嬉しい誤算でした。 3DBD再生機器がないんで、3万でPS3買うか、 PC用のBDドライブ+hdmi1.4a対応ビデオカードの組み合わせ2.5で買うか考え中。
>>199 BDT110でいいんじゃない?3Dアバターもらえるみたいだし
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/11(月) 09:02:07.32 ID:petAqfW0i
私もNTTXでH5360BD購入しました。3DTV PLAYで3D VISION グラスはやはり使えず、今はinf無印化で無事動作し、動画を楽しんでます。 ただ、フレームシーケンシャルの左右のシャッター順が違う!ステレオスコピック3Dのテストも正しく終了できず、上下逆さまにメガネをかけてなんとかなる始末。なぜこの現象が起こるのかわかりません… powerdvdがver9なので、近いうちにアップデートして擬似3Dも楽しめればと思います。
>>181 っす。
>>185 大変参考になりました
H5360BD+3D vision(メガネ)で色々設定いじってたら立体視できました
つまりinf書き換え無し、非TVplayで行けてます
でもnvidia3DのウィザートではH5360BDは検出されなくて、
そのまま進めるとアナグリフになっちゃったので、ウィザードはスルーしてます
なぜか左右逆になってるのをソフト側で対応して見てる状態
nvidiaの3Dロゴはどうやっても前後逆
なんか再起動したらアナグリフに戻っちゃいそうで怖いw
感想。23インチモニタとは臨場感が全然違う!映画館と比べても観に行っている所の
質が悪いのかもしれないけど、こっちのがシャープで細かい所まで立体に見える!
結果大満足!!
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/11(月) 10:08:24.35 ID:1tv0h6ln0
H5360のinfファイルってどこからダウンロードできるのでしょうか? 過去スレにリンクは見つけたのですが、英語の掲示板?みたいなページの どこにあるのかわかりませんでした。 探している場所を間違えているのでしょうか? 私もH5360BDを購入したのですが3DVISIONが使えず困っています。 すみませんがよろしくお願いします。
>>201 >左右のシャッター順、、、
あ、同じ状況だ。何のソフト使ってるかわからないけど
自分が主に使ってるはpowerdvd10とnvidiaのビデオプレーヤー
(ステレオスコピックプレーヤーと同じもの)は、
どっちのソフトも設定で左右逆にできるから、メガネを逆さにかけなくて済むよ
大抵の立体視ソフトは左右逆にする項目がありそうだから、実際の使用には無問題っぽい
>>181 >>191 >>201 H5360BD(日本仕様)にも、メニューに3DVISIONの項目がないのですか〜
>>175 のプログでメニュー画面見る限り欧州仕様と同じだったから
どこに項目があるのかな?、、、とちょっと疑問でした。
3DVISION対応は、うたい文句だけで正式に対応してる訳ではないのかな?
まあ、H5360無印でも3DVISIONに設定しなくてもみれましたので、ひょっとすると
機種情報は関係ないかもしれませんね、、、AVアンプ系も通さないですから。
3DVISIONの設定の肝は、3Dスコピックの設定の前に解像度を必ず
1280×720/120Hzにしておく事でしょうかねぇ。
(120HzはNVIDIAのコントロールパネルに選択肢がないのでオリジナル解像度を作成する必要有)
メガネ逆視の件
当方も3DVISION、3DTVPLAY設定時は、必ず逆視になってました。
対応策としては'回答'を覚えておく以外ないでしょうwww
H5360BDに3DVISIONの項目がないのであれば、ソフト側で対応できるものはそちらで
なければ、メガネを上下逆にかけるかしかないですね。
DLPLINKメガネの場合、反転ボタンがありますけど、3D視聴時のほぼ1/2の確立で
逆視になりますから、どうにかならんもんかなぁ
208 :
前スレ898 :2011/07/11(月) 18:21:53.86 ID:kgvMR8I00
お初です。BDを買ったのですが、今日スイッチをいれてもつかなくなってしまいました。本体の電源のボタンは青くなるのですがしばらくするとピピピと言って、青、青、赤ーと点滅を繰り返してしまいます。 なにかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
>>209 せめて、機種くらい書いてもらわないと、対応のしようがないのですが
BDとあるからおそらくH5360BDのことなんでしょうなぁ
212 :
155 :2011/07/11(月) 21:53:11.35 ID:6YRcsTvC0
このスレのおかげで3D環境整ったので恩返しに・・
>>183 アメリカの尼で注文したけど、早い方の発送で1週間かからなかったよ。4,5日できた記憶がある。
ちなみに価格は、家族の分合わせて3つで\18,000強。国内で買うよりひとつ\2,000程安くて、納期は早い。
InStockで、amazon直販だったらかなりお勧め。
>>212 Optoma BG-ZD101 このあたり買っとけば問題ないんすかね。
オプトマ3DXL到着しました。 国内で買うより米Amazon等で買う方がずっと安いですね。ちなみに日本語のマニュアルも付いていました。
続き…DIGAとつなげましたが、2D→3Dの擬似変換はH5360が認識してくれませんでした。がっかりです、
216 :
前スレ898 :2011/07/12(火) 14:34:15.07 ID:IR3niuCp0
>>215 =
>>214 =
>>116 さんですか?
DIGA→3D-XL→H5360は直結ですか?
アバター3D等のBlu-ray 3Dはちゃんと認識してますか?
現在の状態をもう少し詳しく説明していただけると
諸先輩方がアドバイスしてくれると思いますよ。
217 :
前スレ898 :2011/07/12(火) 14:55:34.34 ID:IR3niuCp0
>>216 追伸
諸先輩方の検証報告を参考にすると、DIGAの3D出力設定をサイドバイサイド
3D-XLの入力をサイドバイサイドに切り替えて2D-3D変換が可能か試してみてください。
218 :
116 :2011/07/12(火) 16:59:18.51 ID:42c1LLJ10
116です。お気遣いありがとうございます。 携帯からだったので説明が足りませんでした。 おっしゃるとおり、接続はHDMI直結?でアバターもちゃんと3D視聴できています。 DIGAの3D設定はソースによって自動で切り替わるのではないでしょうか? BSのSBS番組はDIGAの設定をしなくても観られました。 とにかくはじめて観る3Dですし、器械や方式もわからないところからなので苦戦しています。 とりあえず、出先なので帰ってから217のアドバイスをさっそく試してみたいと思います。
219 :
116 :2011/07/12(火) 17:09:10.59 ID:42c1LLJ10
H5360で3Dを観るとき、ブルーレイとSBSの番組とでは左右の画像シーケンスが逆のようですね。 その度に逆同期しなければならないので面倒です。 それと、プロジェクターの電源をOFFにするとECOモード等は取り消しされるにもかかわらず 3D設定はそのまま残るんですね。むしろ逆だったよかったのに...3Dはまだまだソフト等少ないので。 あと、3Dを観ないときでも3D-XLの電源をONにしないとDIGAが観られないのもちょっと面倒です。 ...怒られそうですが。(汗)
ブルーレイとSBSの番組とで左右逆なんじゃなくて、 常にどっちが出るかわからない状態なんじゃないかな
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/13(水) 16:23:07.62 ID:d4L/2cGx0
よっしゃー、H5360BD、3Dメガネ、DMP-BDT110そろった−。 3Dのソースがなにもねーーー
223 :
前スレ898 :2011/07/13(水) 16:43:36.28 ID:PJrMFm740
>>222 とりあえず近くのGEOでTRON Legacy 3Dを借りてみましょう!
もうすぐ塔の上のラプンツェルもレンタルできそうです。
それにしてもキャンペーンのアバター3D来ないですね〜
224 :
168 :2011/07/13(水) 17:13:31.38 ID:EPnrfCGk0
>>222 ソース腐る程あるのに症状治らない orz
PowerDVDを11にしても同じ症状で、
ヤケクソになって、TMT5とかに変更したけど、全部同じ症状。。もうワケわからん
ripしたりstereoscopic player 使ったりすれば大丈夫なんだけど、
フルスクリーンじゃないと立体化せんし、フルスクリーンだとシークバーが無いし、、
同じ症状なった人いません? もうホントどうしたら直るのか・・・・・Windows再インスコしたら多分直るんだけどね・・・・。
>>222 DMP-BDT110の「2D→3D」変換を試してみては?
>>208 質問か集計か、調査のどこかに瑕疵があるとしか思えないね
227 :
222 :2011/07/14(木) 09:12:36.57 ID:FPKPgWSO0
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/14(木) 09:57:33.87 ID:xbSESPKz0
安いねーこれボタン電池?
229 :
前スレ898 :2011/07/14(木) 10:23:09.36 ID:u1Wnf+re0
>>227 >>222 さん
Youtubeで yt3d trailer で検索すると3D映画の予告編が結構楽しいですよね。
Ultra-Clear DLP LINK Wireless 3D Glassesは初登場なので
できればレポをお願いします。
実重量とか、折り畳みできるのかとか、左右切替スイッチがあるのかとか
ネットで探してもあまりこのあたりの情報がないですね。
230 :
222 :2011/07/14(木) 12:17:40.41 ID:FPKPgWSO0
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/14(木) 17:08:37.85 ID:IXXBuMdC0
3Dブームがプロジェクターにまでやって来た様なので検討しようと思ってるのですが、 素朴な質問をさせてください。 スクリーンは従来の物で大丈夫なのでしょうか? 当方、キクチのシアターグレイアドバンスを使用しているのですが、3D対応のプロジェ クターを購入した場合、キチンと3Dに見えるのでしょうか?
232 :
前スレ898 :2011/07/14(木) 18:39:32.74 ID:u1Wnf+re0
>>231 3D方式には大きく分けて偏光メガネを使うものとアクティブシャッターメガネ
を使うものがあります。
映画館ではIMAXやRealDが偏光メガネ、XpanDとDolby 3Dがシャッターメガネです。
偏光メガネを使う場合はシルバースクリーンが必須です。
一方シャッターメガネ方式は従来のスクリーンがそのまま使えます。
日本で手に入る家庭用3Dプロジェクタは今のところシャッターメガネ方式だけ
なので従来の物で大丈夫です。
このスレをPart1から読んでいただければ分かると思いますが
3Dプロジェクタはまだまだ発展途上です。
じっくり検討されることをお勧めします(^_^)/
>>230 これ米amazonにあってなやんだんですけど、amazon直扱いじゃなかったから、私はoptoma ZD101買っちゃいました。
H5360BDで問題なく使えるのでしたら今度はこれ買ってみようかな。
ViewSonic PGD-250なんかデザインはいいんだけど、評価悪いし
http://www.amazon.com/dp/B004LDG9IO/ なんか、もうちょっとデザインよくて掛けやすそうなの出ないんですかね。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/14(木) 20:10:01.48 ID:II0gO0zR0
>>232 ご丁寧に有難うございました。
よく検討してみますが、3DプロジェクターでPS3の
エースコンバット-アサルトホライゾンがやりたいので、
それまで我慢出来ずに今月末発売のSONYのプロジェク
ターを買ってしまいそうです。
235 :
116 :2011/07/14(木) 20:19:01.77 ID:I/z5rknJ0
遅ればせながらDIGAの初期設定で3D出力設定をサイドバイサイドにしたら 2D-3D変換ができました。オプトマはSBSのスイッチOFFのままです。 皆々さま、ご教示ありがとうございました。 これからも情報交換よろしくお願いいたします。
237 :
222 :2011/07/14(木) 20:49:05.23 ID:bw1LjVkm0
Ultra-Clear DLPメガネでずが、重量46gでした。 個人的に何の問題もないですね。 BDT110の3d変換試しました。 何となく奥行き出るなって程度ですが、 DVD再生だと2Dで見るより、3D変換で見た方が綺麗ですね。
H5360BD購入してAVアンプ通して接続したらやはり3Dビジョン使えないね グラボから直にHDMI接続して設定しようとしたら何故か 3D TV プレイでの設定になるw PS3は上手くいくんですけどねぇ
前スレ898さん、対応おつかれっす。
ちょっと留守してましたが、動作報告いっぱいでうれしいwww
皆さんに聞きたいことや試して欲しいこともいっぱいあるので
宜しくお願いしまーす。
>>116 さん
DIGAの機種名は?
レスから察するに、3D-XL(シングル)でDIGAのテレビ接続をフルHDタイプにすると
3D変換ができなかったけど、サイドバイサイドにすると3D変換出来る様になった
、、、という事ですよね。
>>97 さんや当方のBDT110(US仕様)と同じ状況なわけです。
>>222 さんはBDT110(日本仕様?)とH5360BDの組み合わせでは、フルHDタイプで
DVDの3D再生が出来たんでしょうか?
PANA3D変換のバグ(仕様?)が、ようやく解明できそうな予感、、、しますね。
>>168 さん
ちょっと重症ぽいですね〜
あと考えられるのは、NVIDIAのドライババージョンとの相性か、Tridefとの相性か
、、、ぐらいですかね〜
一度、NVIDIAのドライバを調子が良かった頃の旧バージョンにもどすか、
Tridefのアンインストでどうなるか試されては?
>>238 さん
>>205 ・206参照で試してみてください。
3D TVプレイインストール出来ねーしw エミッタの裏のシリアル打ち込んでも無効って出やがるわ
>>239 色々試したけどダメですわ
まあPS3で3DBD再生したかったのでよしとします
P1303Wを使ってれば良かったかもしれないなぁ
H5360化していい感じだったんでね
>>240 >3D TVプレイインストール出来ねーしw
>エミッタの裏のシリアル打ち込んでも無効って出やがるわ
体験版をインストールして
エミッタ繋げば、アクティベーションされた状態になってる
243 :
240 :2011/07/15(金) 09:08:07.75 ID:Zl/MVVKu0
>>242 お、貴重な情報有難う御座います。
夜にでも即効試してみます。
244 :
前スレ898 :2011/07/15(金) 10:16:08.00 ID:mJBexqAn0
>>234 >それまで我慢出来ずに今月末発売のSONYのプロジェクターを買ってしまいそうです。
VPL-HW30ESですね、かなり改良されているようなので期待できそうですね。
購入したらぜひレポをお願いします。
>>235 2D-3D変換できたようですね、これはパナの仕様か不具合か?
>>236 すみませんでした、Dolby 3Dはアナグリフの発展系だったんですね
メガネが軽くて、従来のスクリーンが使えるようですが
ゴーストが発生する可能性があるのはちょっと問題ですね。
前々から民生用のドルビー3D再生機が作られないのが気になってたのですが何か理由があるんでしょうかねぇ 一番家庭用向きだと思うのに…
>>245 説明を読む限りでは分光フィルタを使った時分割投射方式なので、
電気的、機構的には普通の液晶シャッタ方式とほぼ互換性がある。
液晶メガネの代わりに分光フィルタでシャッタ作動させているようなもの。
しかし、プロジェクタ側の分光フィルタ(回転フィルタ)と
メガネ側の分光フィルタの両方で高価な分光フィルタを使うため
結果的に高価になる。
トータルで今の液晶シャッタ方式の方が安価にできると判断したんでしょう。
分光式って時分割しない左右同時投影できないのかな? メガネ側で波長(周波数)フィルタしてるんなら、偏光フィルタと同じようにできそうだが
>>247 でも、それをしてしまうと偏光方式と同じでPJが2台必要になるんで
高価な分光フィルタ(メガネ)を使うか、高価なシルバースクリーンを使うかの2択に
陥ることになる。
分光メガネは明らかに偏光メガネなんかより高価ですし。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/15(金) 20:07:46.82 ID:k9PVUNJk0
このスレを読んで、H5360BDを買いました。 3Dのアバターが見たくて、 パナソニックの特典のアバターをヤフオクで入手したんですが、 メニューから3Dを選択できません。 「お使いの3D対応ブルーレイ製品と3D対応ディスプレイの接続が確認できません。」 と表示され、3Dを選択できません。 使っているプレーヤーはPS3で、アップデートは最新に更新済みです。 HDMIケーブルも1.4a対応のものです。 ちなみに、他の3Dブルーレイは再生できますが、H5360BDのほうで自動切換えにならなく、 リモコンから手動で切り替えなければなりません。(サイドバイサイドなら並列を選択しています。) H5360BD使っている方はどうですか? アバター3D問題ないですか? 3D形式は自動で認識して切り替えられてますか?
分光メガネが高いといっても映画館で使用してるDolby3D用のメガネの単価は8000円程度だと聞いたので 民生用で多少値が張ったとしても主流のアクティブシャッター式の価格と大差ないのなら 重量も軽く電池切れの心配もなくシャッターによる目の疲れもないという大きなメリットがあるかなと それから(あくまで)WikipediaからのDolby3Dの記事の記述によると >3D上映では交互カラーホイールがプロジェクターの前に設置される。 >このカラーホイールは典型的なカラーホイールに備えられた3色フィルタに追加の3色フィルタを加えたものである。 >追加の3色フィルタは元々備わっている3色フィルタと同じ色域を生成できるが、異なった波長で光を伝導する。 >レンズ内にダイクロイックフィルタが付いた眼鏡を着用することで、どちらか片方の3色の波長のセットが取り除かれる。 さほどプロジェクター側に複雑なフィルタは使用しないよう…? (今更ですが若干スレチで申し訳ありません)
252 :
222 :2011/07/15(金) 22:47:33.75 ID:TUhwA87a0
>>239 BDT110(日本版)の設定をフルHDでDVDの3D変換出来ています。
24P出力ONでもおkです。
その際H5360BD(日本版)の3Dフォーマットは[逆さまに]を選択します。
ようはトップアンドボトムです。
自動を含め他のフォーマットでは上手くいきません。
又BDT110の方をサイドバイサイドにしても上手くいきません。
入力された時に表示される解像度は
1920×1103P 67.4kHz 60Hz となっています。
知識がありませんので、現状を羅列させて頂きました。
えぇっとごめん、Acerの3D眼鏡でE2bってのが予約受付になってるけど、何か情報持ってる奴いる?
H5360BD購入しましたが、3D映像で困ってます。 PS3直結、BENQのメガネ3DGS-01の組み合わせですが、 3D映像時、メガネの透過率が安定せず明るさが左右で変化する状態です。 明るいシーンでは問題なく、暗いシーンで起こります。 BDでは IMAX Deap Sea 3D と TRON で発生を確認。 ゲームではWIPE OUTでトンネル内とかで発生。 明るくなる場合酷い緑かぶりの絵になります(あたりまえか)。 たぶんうまく同期が取れてないんだろうと思いますが、 メガネが故障してるのか相性が悪いのか… (メガネの電池は新品です) 他に同じ症状の人いませんか?
>>253 情報はないのですが、多分E1bが受注停止したから後継かな?
内容分からないけど一応予約注文してみましたw
256 :
116 :2011/07/16(土) 12:07:56.23 ID:9HzpJCF10
私のDIGAはTZ-BDT910PというCATV対応の特殊な機種です。 BSで放送しているSBSの番組をいろいろ録画したりIMAXのブルーレイを 観たりして楽しんでおります。 眼鏡を追加でoptoma ZD101を2つ買ったのですが、眼鏡によって見え方って そうとう違います??家族はみなZD201よりこっちの方が効果がいいと言っていますので。 少し安くて折り畳める先出のUltra-Clearっていうのでもよかったですかね...ちょっと失敗かも? 素人質問の連続で恐縮ですが、H5360のファームウエアって書き換えられるものなんですか? 他のサイトで見た画面と3D設定が若干違っていた様なので。
H5360BDにBDP-95とZD-201を使って3Dアバター見たんだが、字幕がブレて見える時が結構ある。 同期が取れてないんだろうか?
自己解決 どうやらBDP-95が原因だった。
NTT-XでE1bを注文たんだが、1週間経ってダメデシタと言われた。他にするにも金が無い。 めっちゃ楽しみにしてたのに酷いよ・・・ このままキャンセルしないで待っててもだめかなぁ?
米アマゾンとか、海外なら送料込みで\7000以下では? 1週間弱かかる&カードないと辛い。 NECはメーカー在庫あるんで1週間くらいできますね。 1.2万するけど。
>>259 この前Acerに確認してもらったらE1bは受注終了だそう。
なので俺は米AmazonでOputomaのを2個買った。航空便の運賃込みで$150ぐらい。
4日で来たので、E2b待てないなら米Amazonで買っちゃったほうがいいかもね。
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/17(日) 11:34:20.66 ID:cj1PE9Mq0
E1bヤフオクで7.5kで出てるよ お急ぎなら
265 :
259 :2011/07/17(日) 11:41:46.44 ID:qou4NgKL0
皆様の温かさが嬉しいです。 別に急いでいる訳ではないのですが、頑張って稼いだお金を利用されたような気がしてきて腹が立ってきました。 3Dエロゲに賭ける執念というものを見せてやろうぞ!
>>222 さん
動作報告ありがとうございます。
>その際H5360BD(日本版)の3Dフォーマットは[逆さまに]を選択します。
>ようはトップアンドボトムです。
BDT110(US仕様)+H5360BD(欧州仕様)で試してみましたが、やはり映りませんでした。
しかし、'1920×1103P 67.4kHz 60Hz’って異質な信号ですね〜
トップアンドボトム収録のものも日本では聞かないし、こんな規格信号ないはずなんですけど。
それに222さんの場合は、サイドバイサイド・タイプにするとダメとか、、、。
同機種で再現性がないとなると、ますます謎になっちゃいました。orz
>>116 さん
H5360にはRS232端子があるので、ファームアップデータがあれば、
できなくはないと思われますが、このスレでは過去成功例 はなかったかと。
'エコモードの設定が保存されない'の不具合は、メーカーに送って
直してもらった人がおられたと記憶してますが。
>>249 さん
>3D形式は自動で認識して切り替えられてますか?
H5360BDは、昨年来の3DTVと違い、SBS・FP関わらず3D信号入力時
自動では切り替わらない仕様です。逆視もしかり。
しかし、アバター3Dだけ'3Dと認識しない’というのは、このスレでは
初耳です。当方はPS3で問題なく再生出来てます。
(POWERDVDでは、なぜかエラーでて映りませんが、、、)
>>254 EIbで200時間以上使ってて、最近同期ズレ(チカチカ)がたまに出てきましたが、
もうすぐ電池が切れるのかな、、、って感じです。
公約70時間なんでめちゃ長持ちし過ぎな気もしますが、、、。
DLP3Dの原理上PJ側の問題ではなくメガネ側(例えば接触不良)の可能性大。
(3DGS-01は、ボタン3回押しで両目シャッター動作ですか?)
>>249 うちもH5360BDとPS3(間にAVアンプ、しかもHDMIケーブル総計7m)ですけど、アバターもトロンとかの3DBDは何にもせず3Dで表示されてますよ。
(PS3からBD再生時とかメニュー切り替わり時とかに毎回Acerのロゴ→信号処理中って出てちょっとうざいですけど)
PS3のHDMIの対応設定って出ました?(解像度のところや画面の大きさ指定とか)
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/18(月) 02:01:14.63 ID:Bttkl3vB0
249です。 人柱1号さん、268さん回答ありがとうございます。 恥ずかしいことに、PS3側の映像出力の設定を、 H5360BDを買う前のプラズマテレビで使用していた設定のままでした。 H5360BD用に、再設定したところ「3D対応」で認識され、無事アバター3Dも見れるようになりました。 みなさん、お騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m
まあ、慌てる気持ちもわかる。 が、 大抵人為ミスなのもよくある。
E2bってzd201のOEM?
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/18(月) 03:14:22.87 ID:9gl89IJm0
H5360BDの無印化について教えてください。 206にあるINFファイルを使って、無印化するには、具体的にはどうすればいいのでしょうか? 右クリックでインストールしようとすると、「このインストール方法に対応していません」とエラー表示がでます。 H5360BD+3D VISION で設定を頑張ったのですが、どうにもならず、最後の手段で無印化を考えています。N 現状は、VIDIAコントロールパネルで。3DVISIONではなく、3DTVのロゴが表示されており、 これが原因だとにらんでいます。 このスレに出ていた720P 120Hzの設定で、3Dウィザードを実行するは試しましたが駄目でした。
VPL-HW30ESのデモ機はいつ頃出回るんだろ 今年モデルのブラビア上位機くらいの3D品質だったら買いたい
>>272 コントロールパネル→デバイスとプリンター→デバイスマネージャー
→モニター→H5360BD(もしくは汎用PNPモニターになってるかも)→ドライバー更新
→コンピューターを参照してドライバソフトウエアを検索します(下)
→コンピューター上のデバイスドライバの一覧から選択しますL(下)
→ディスク使用→参照(B)クリックでH5360infファイル指定
→デバイスマネージャーのモニターがH5360(EDID OVERRIDE)に変わると思います。
>>273 先々週の時点ではまだ入荷してなかったけど、東京ならアバックで商談会とかやってるみたい。
今週もういっかいのぞいてこようかなぁ、、、シマムセン。
前スレでX3・90ESともにSBS収録ものや720P/FP・60Hzのクロストークがはげしいと
けっこう報告あったのでその辺がどんなものかも見てみたいなぁ。
275 :
273 :2011/07/18(月) 16:05:03.47 ID:d/aQIR1B0
>>274 なるほどありがとう
720pの件はどうなんだろうなぁ
276 :
272 :2011/07/18(月) 16:05:46.59 ID:9gl89IJm0
>>274 ありがとうございます!!
できました。デバイスマネージャーからドライバ更新は試してはいたのですが、
4行目のこの操作に気付かず、
「→コンピューター上のデバイスドライバの一覧から選択しますL(下)」
昨晩は徹夜しました・・・
おかげさまで、3Dもバッチリです。大きなnVidiaのロゴが迫ってきます。
>>273 BSのSBS収録をBDに焼いたものを持参するんで、そっちは確認出来るけど
問題は720P・FPものですね〜 PS3設置してないからな〜
>>272 とりあえずオメ。
3DVISIONメガネで満喫したら、つぎはDLPLINKメガネいってみましょう。
最近E2bとか新型情報上であがってますから、試してみて。
きっと、2度目のビックリがあるはずw
3D-XLのDUAL 1080pモードはHDオーディオ(ビットストリーム)も出力できるのでしょうか?
>>278 なぜ?3D−XLから、しかもDUALモードで
HDオーディオを取り出したいの?
音声は3Dにはなっておらんですよ。
>>281 AVアンプが3D非対応なので1.3の2DであればHD音声も通るのではと思って。
>>282 というか、取り出せたとして、どうやって使うの?
3D−XLの出力って1系統だけですよ。
PJからスルー出力できるの?
入力前に2分配して3D−XLとAMPに各々入力する方が
現実的だと思いますよ。
>>283 その方法だと3D信号も分配されAVアンプが認識しません。
3D信号を3DXLで1.3の2DにしAVアンプが認識できるのか知りたいのです。PJはH5360BDを使っています。
>>284 やりたいことは理解できました。
ただ、3D−XLのデュアルモードで
HDMI1.3の2D映像+HDオーディオが取り出せたとして
その信号ではH5360BDには3D信号を送れませんよね?
単なる音声信号用のフィルタ装置になってるんじゃもったいないような...
その目的なら
単純にHDMI1.4の音声付3D信号からHDMI音声信号だけ分離する装置を
購入した方が目的に合っているように思いますが。
DVDO EDGEなんか個人輸入すれば3D−XLと同じくらいで
買えるんじゃないかと思いますが。
ソニーストアでVPL-HW30ESを買ったら、配達日は来週月曜日だって。
>>277 以前元気ロケッツのBDを持参して見させてもらった事がある
ただ、あれは映像自体がクロストーク出やすい感じなんだよね
>>286 AVACでHW30買ったが20日入荷、21日(金)着予定だって。
おおー じゃあ今度の日曜にでもデモ機を見に行こうかな
>>288 スマソ、誤記。
21日入荷、22日(金)着予定
>>284 3d-XLの用途が全く理解できないけど、
>>285 さんの言うとおりならば
3D-XLの変わりにDVDO EDGE購入するほうが良いと思うな〜
余談ですが、HDMI2分配器=THDSP12でも片方を1.4a非対応アンプに入力して
ビットストリームの出力はできるんですけど、
分配先をH5360BDと3D非対応機(アンプ・2Dモニター)につないだ場合、
機種により3D認識しない場合あります。
当方の場合、PS3は3D機の認識をしますが、BDT110は3D機の認識しませんでした。
>>287 元気ロケッツのBDって、3D☆3Dの放送録画BD(1080iSBS)ですか?
その持参BDでは、HW30ESにクロストークがみられたという事ですか?
292 :
287 :2011/07/19(火) 18:15:29.18 ID:vGWNC3dT0
>>291 あ、いや、以前他のプロジェクターで見させてもらったって事
元気ロケッツの720/59.94pのBD3D
X3でもかなり酷い事になった
>9でも3D見れるって書いてるぞ。 3DVisionとチェッカーボード方式とかしか選べない。 普通のDLPLINKメガネでは無理でした。 11では表示可能。
>>292 やっぱ24fpsと60fpsじゃ3Dグラスの挙動がちがうんかな?。
いま、H5360BD使ってるけどゲーム(720p@60Hz)でもクロストーク無い。
レインボーノイズやらその他の理由でHW30予約してしまったがw。
H5360BDの圧倒的な明るさやクロストークの無さはすごいと思う。
PCのモニタもASUSの3Dモニタだが、下手するとモニタより見やすい。
虹や設置性に問題無い人にはCP高杉。
>>294 かな?
ただ、元気ロケッツは輝度が強かったり原色が強かったりなんで、単純に3D表示性能によるものという可能性も無くは無いんだよね
ほぼ同じ映像を1080/23.98と720/59.94で収録した3D品質チェック用ディスクをどこか出してくれないかな?
キューテック辺りが
>>295 PCからNVidia 3DTV Play を使えば好きなソースを
1080P/24, 720P/60どっちでも出せるね。
>>296 PCで変換して出力しても意味は薄そうだけど…
3D静止画をそれで両方で出力すれば検証になるかな?
でもそっか 720/59.94pのBDをアップスケーリング+プルダウンして1080/23.98pで出力すれば、素材のフレームレートによるクロストークの差があるのかどうかはわかるのか?
再生ソースのフレームレートとクロストークには何の関係もないよ。
3Dプロジェクターどころかプロジェクター初心者です 二つほど質問があるのでご存知の方よろしくおねがいします。 1.H5360BDを購入してPS3のゲームで無事動作することを確認し、その後DVDやBDの映画をみようとしたところPJ本体からバリバリバリバリバリ!!っという音がしました。 あわてて電源を落として試行錯誤していたところ、PJのスピーカーを0もしくはミュートにする事で解決しました。 これはこのような仕様なのでしょうか? ゲームはなんの問題もなくプレイできましたが、映画は気にせず見ることが無理なくらいの音量です。 購入してから映画二本分見ただけです。 同機を持っている方、もしくは原因のわかる方よろしくおねがいします。 2.3Dメガネについてですがネットで調べたところ3Dメガネならなんでもいいというわけではないということがわかりました。 その後色々調べてE2bというメガネを見つけたのですがこれはPJの3Dに対応していますでしょうか? 長くなりましたが以上二点です。よろしくおねがいします。
>>300 H5360BDには、アンプとスピーカーが内臓されてるから、PS3とH5360BDをHDMIで直結したら
音声を結構な音量で聞くことができますけど、このスピーカー機能を使うと
バリバリバリバリとノイズもいっしょに乗るという事でしょうか?
試した事ありますが、そんなノイズはでませんでした。
スピーカー部までのシールド(結線)が接触不良の場合、その様な音がスピーカーから
拡声されてでますけど。どこが悪いかはわかりません。
当方、E1b所有してますがE2bは新型のDLPLINKメガネ。それでOKです。
>>287 そうでしたか、失礼おば。
720P・FP収録のBD3Dってあったんですね。知りませんでした。
>>294 当方も実機みてから、H5360BDとの主観レポしようと思ってましたが
購入者にお任せするのが、一番ですね。
HW30人柱1号!! レポ宜しくお願いします!!
楽しみにしてますwww
PS3のデジタル音声出力がビットストリームなんでは? プロジェクターのオマケ音声コーデックではPCM以外に 対応してないと思われ。
H5360無印とE1bの組み合わせでブルーレイ3Dを観た時に、メガネの向こう側に 暗い帯がうっすらと水平に伸びてるんだけど何か気になる。E2bはその辺り改善されましたか?
>>285 DVDOで分離出来るのは知ってましたが3DXLの方はメガネが付いてくるのお得ではと思いまして。
トリニティのHDMI分配でも3D非対応アンプが認識するような情報があるのですがどーなんでしょうかね。
>>304 同じかどうかはわからないがZD201でも似たような症状あったよ
>>301 その通りです
接続方法はPS3→3.1chホームシアタースピーカー→プロジェクターです
ただ、プロジェクターから音が出るのですが映画の音自体は全くといっていいほど聞こえません。
バリバリという音がするのみです。
こういう場合商品の交換は購入店に出すのでしょうか?それともメーカー?
購入はNTT-Xで行いました。
いままでいくつもゲーム機や電気系等の物を買いましたが初期不良など初めてなので少しがっかりです。
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/20(水) 08:07:08.84 ID:0heN7g600
自分も5360BDとPS3の購入を考えてます HDMIで接続する場合PS3の音声はアナログや光端子での出力は出来ないのでしょうか?
>>307 303の方がご指摘の部分は確認されました?
もし初期不良でなく設定なら、がっかりされるのがもったいないですよ。
>>299 なんで言い切れるの?
720/59,94pのほうがクロストークが多いと言われてたけど、それはフレームレートによる制御の違い等が原因なのではなくて、他に原因があるって事?
>>311 帰宅後確認してみます。
初期不良より設定云々の可能性の方が高いとは考えていましたので試して見る価値アリです。
PS3の音声設定からすればいいんですよね?
設定間違いの方が時間がかからないので助かるのですがはたして...
>>313 それでだめだったら
PS3−H5360BDを直結で試して。
>>314 はい、試せる物は試してみたいと思います。
316 :
303 :2011/07/20(水) 10:01:30.32 ID:/tXfHOCL0
>>313 設定->サウンド設定->音声出力設定
Lenear PCM 2ch 44.1KHz
Lenear PCM 2ch 48KHz
以外のチェックを外す。
シアターセット通してるならそっちで音出せばいいような気もするが…
>>316 いや実際はそっちからしかだしてないんですが、本来ならないはずの音がなったのはおかしいなと思って。
結構不快な音だし。
故障ならどうにかしなきゃいけないし、調べてもイマイチだったので聞いてみようと
318 :
303 :2011/07/20(水) 11:28:27.18 ID:/tXfHOCL0
>>317 それならH5360のボリュームを0にすればいいんじゃね?(自分はそうしてる)
ミュートだとアイコン出ちゃうからね。
>>317 故障じゃないよ
家のやつもそうなったし。
>>300 H6360BDで音声を聞く必要がないんであれば、音声0で解決、FAでしょう。
バリバリ音の原因は、ホームシアターセットからのHDMI出力の問題かもしれません。
それより問題になりそうな予感がするのでお聞きしますが、そのホームシアターセットを通して、
PS3の3Dの設定が出来ていますか? メガネなしでも出来ますよ。
ホームシアターセットも1,4a3D対応機でないと認識しない可能性は大きいですよ。
>>304 >>306 >メガネの向こう側に暗い帯がうっすらと水平に伸びてるんだけど
どういう状態か全く判らないので、多分当方の環境では出ていないと思うけど、、、
ずーっと出続けてるんですか?、、、暗い帯。
>>284 メガネがついてくるけど、3D-XLでその使い方は全くむだですよ〜
切替機にもなりませんから。
トリニティーの分配器もPS3はOkみたいですけど、BDT110(panaレコも)はダメみたいです。
世代違いの3D・HD音声の両立は、結構ハードルが高いですね。
先にでていたPS3の音声出力の方法を変え
る、というのをしたところ音は出なくなりました。皆さんありがとうございます。
>>321 それも今日たまたまふと思って確認したところどうやら3Dには対応していませんでした。
なのでPS3から直でプロジェクターにHDMIで接続し、別に光でホームシアターに接続するという方法を取ることにしました。
こうしたことで、入力が反映されるまでのラグがほんの少しできるなどでメリットはありますが問題はクリアできました。
あとはメガネ到着を待つのみです。
3Dのテストは体験版のキルゾーンでしました。
>>321 帯ですが暗いシーンで首を上下に動かすと確認しやすいです。これってたぶん液晶の色ムラか光漏れが原因ではないかと。
メガネって応答性能的にTNパネルなのかな?
それと上下の視野角が狭いのも原因かな。
>>312 逆にどうして関係があると思ったのかのか聞きたい
>>325 720/59.94pのほうがクロストークが多いと言われてるから
ここの前スレだったかな?あと価格comとか
俺はまだプロジェクター持ってないけど
>>362 パネルの応答速度が不足してたら
720/60の方が1080/24よりクロストーク多くなるんじゃね?
328 :
326 :2011/07/21(木) 16:44:35.61 ID:M96v2W9I0
>>327 俺に言ってるのか?
俺に言われてもなぁ…
329 :
前スレ898 :2011/07/21(木) 17:53:39.30 ID:efbxAMvy0
Stereoscopic Player がなにげにアップデートしてました。 全画面でも早送り巻き戻しができるようになったのはいいけど Ctrl+スクロールホイール または 左ボタン+スクロールホイールって キーボードではできないのね^_^;
>>326 2dの時の残像や残光ならばそうなんだけど
3Dでは、ソースが何fpsだろうが、120fpsで別画像を書き換え続けるので
ソースのフレームとクロストークには関係性は無いよ
>>330 つまり繰り返す回数が違うだけで、3D品質は変わらないはずという事か
単にたまたま720/59.94の映像のほうがクロストークに厳しい画作りだったという事?
確かにゲームとか画的にキツそうではあるけど、 何人もが同じ勘違いをしたというのか…
何人かはわからないけど
>>323 帯は見えませんでしたが、もっとすごいものが見えました。
→クロストーク!!!
いつも見てる姿勢(スクリーンに対して真っ直ぐかちょっと上向き)では、
今まで見えたことは無かったんですが、BDT110で3D変換のBDをシネスコ→ビスタサイズで
表示して、メガネを極端に下向き・目を上目使いでみたら凄まじいクロストーク
、、、しかも右目のみ。
まるで偏光メガネで視野角外から見た時に見えるクロストークの様に
メガネが乱反射してる様な感じですかね〜
パネルの応答性能云々ではなさそうですけど、DLPメガネにも視野角があったんですね。
これは、スクリーンの特性如何によっては、すごく気になるかもしれません。
>>330 かならずしも、そうではないと思いますよ。
ビクターのXシリーズ、三菱HC9000は、BD3D(1080P/FP/24Hz)の場合2:2プルダウンの
48Hz×2(左右)=96Hz動作してるはずです。
前スレでX7の場合、BD3D映画(1080P/FP/24Hz)は、ほとんどクロストークは
感じないが、BSの3D放送(ハーフ1080i/SBS/60Hz)やPS3ゲーム(720P/FP/60Hz)は
クロストークが顕著である、、、という報告もありました。
下記2つの3D信号の場合、1080Pパネル解像度にアプコン・画像処理をPJ側で行うため、
その処理遅延も関係しているかもしれませんから、必ずしもfpsとクロストークの
関係があるとは断定出来ませんけど、、、。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/21(木) 23:19:14.58 ID:E3+C9n/r0
>>286 SXRD搭載の名機ですな。
良い買物をされましたな。
>>332 ホントに96Hzで動作するの?
それだとフリッカーで2時間映画なんか見てられないほど目が疲労するよ。
>>334 48Hz×2ならフリッカーは感じる人の方が少ないと思いますよ。
24Hz対応機の出始め機、HD1とかは48Hz(2:2プルダウン)動作だったと思います。
世の中には、30Hz×2で3D動作させる3DTHIATERもありますからね〜
これでも、機種によっては、チラツキが少ないという報告もありましたから。
、、、かなり懐疑的ですけど。
ちなみに、前に所有してたHW10は72Hz(3:3プルダウン)で、HW80・85は120Hz(5:5プルダウン)。
HW90・30は240Hzなので10:10プルダウンですかね。3Dが5倍速かは判りませんが。
つまり Xシリーズは720/59.94pのほうがクロストークが多いのかも知れない もしそうだとしたらそれはシリーズ固有の問題の可能性が高い って事か
もちろん、単に映像によるものという可能性もあるけど
338 :
294 :2011/07/22(金) 14:02:57.84 ID:eOFQNrBm0
AVACからHW30キター! 仮設置を終えて色々チェックしてます。 環境: プレイヤー:PS3 スクリーン:キクチ シアターグレイアドバンス 100インチ 部屋:12畳 PJは擬似天吊 スクリーンまで4m 残念ながらクロストークは出ます。AVACイベントで視聴した時は気がつかなかったけどなぁ。 3DBD、ビデオ素材のサイドバイサイド、PS3のゲームと見ましたがソースに関係なく 出てるのでこれが実力でしょう。 気になるかどうかはソースのシーン次第です。 シーンによってはメガネの明るさを一段落とすと大分改善されますが、必ず効果がある訳ではありません。 どうせクロストークがでるなら明るい方がいいと思い明るさMAXにしています。 多分H5360BDのクロストーク0の明るい画面を見ているので点が辛くなっていますw
339 :
294 :2011/07/22(金) 14:24:38.98 ID:eOFQNrBm0
HW30インプレ 続き じゃあ3DはHW30駄目なのかというとそんなことは無くてメガネ越しの明るさ、色再現とも優秀です。 ちらつきも感じられません。 H5360BDとHW30のどっちで3D映画を見るかというとやっぱりHW30です。 720PゲームでもH5360BDとHW30ならHW30でやりたいです。 解像度は同じだし、H5360BDの方が明るくクロストークも無いので優秀なはずですが H5360BDの場合は疲れて長時間はムリです。 自分が盛大にカラーブレイキングが見えるということもありますが、同じフレーム数の はずなのにHD5360BDはカクついて見え、HW30は滑らかです。 (当然モーションエンハンサーは使ってませんというか720P@60の3Dでは使えません) 2Dに関しては比べるまでもなくHW30が圧勝です。 ファンノイズもHW30はまったく聞こえないのに対してH5360BDは盛大な音がしますし。 これは値段差を考えればしかたありません。 まとめると ・クロストークは出る。DLPみたいにまったく出ないのを期待するとがっかり 視聴する上で気になる程ではない(一部素材では気になった)。 ・明るさは合格点 ・3DBDは解像感、色再現性ともに良い。 ・サイドバイサイドのビデオ素材は元々解像度が低くHW30のメリット(フルHD)が出ないので H5360BDの方が有利。 ・ゲームは視線移動が激しいためDLPではキツイ。クロストークがあってもHW30有利(自分の場合)。
なるほど。参考になります。 クロストークはXシリーズと比べるとどうなんだろう?
341 :
前スレ898 :2011/07/22(金) 15:17:54.45 ID:UdiljI7R0
>>329 Stereoscopic Player 1.7.3 で早送り巻き戻しに対応したけど
キーボードでできなかったので、Autohotkeyのスクリプトで
ホイールスクロールをキーボードに割り当ててみたところ
うまく行きました(^_^)/
Ctrl+左カーソルで巻き戻し、Ctrl+右カーソルで早送りするには
下記のスクリプトで大丈夫でした。
^LEFT::Send ^{WheelUp} ; Ctrl+Wheelup
^RIGHT::Send ^{WheelDown} ; Ctrl+Wheelup
342 :
前スレ898 :2011/07/22(金) 15:44:10.10 ID:UdiljI7R0
ループを入れてみました、秒数指定したかったけど とりあえずループ回数で調整^_^; ; 巻き戻し Ctrl+左カーソルでCtrl+Wheelupを10回送る ^LEFT:: loop, 10 { Send ^{WheelUp} } return ; 早送りCtrl+右カーソルでCtrlCtrl+WheelDownを30回送る ^RIGHT:: loop, 30 { Send ^{WheelDown} }
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/22(金) 23:05:30.02 ID:SygxLrJU0
3Dプロジェクターの購入を検討しております。 全くの素人なのですが、ソニー、三菱、JVCではどのブランドが良いでしょうか?
>>294 HW30人柱1号おめでとう、そしてレポありがとう!!!
DLPの弱点、色再現性・色諧調の少なさは、3Dにしても変わらないから
多分H5360BDでは太刀打ち出来ないでしょうね。
カラブレと擬似拡散ノイズは3Dならば、当方環境ではほとんど感じないのですが、
早い動きの場面で、少々の画像のカクツキ感は感じますから、このあたりは
さすが最新機=HW30ってところですかね〜 3Dは240Hz動作なんですか?
クロストークはSBSや720P/FPものは、ひょっとすると見えるかも、、、と思ってましたが
BD3Dでも見えるんですか〜
>>332 で書きましたが、スクリーンとクロストークの関係も、ありそうな気がしてるんですが
お使いの'シアターグレイアドバンス’ってビーズ系ですよね。
それほど指向性は強くないとはいえ、PJが天吊の場合、特性上メガネに届く光が斜め下からに
なりますから、クロストークも見えやすく3D向きじゃない気もするんですが。
現状DLPのクロストークは見えないとの事なので、矛盾した事を言ってるのは承知してますが
ちょっと気になりまして、、、。
また、色々試されたら2次レポもお願いします。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/23(土) 08:03:48.26 ID:wKRSX1lu0
いまだにキャプテンEOを超える3D見たこと無い(童心補正かも)あれって偏光タイプの3Dだったのかな?
346 :
294 :2011/07/23(土) 12:48:59.64 ID:loi5IdAx0
>>343 3D映画をメインに考えるなら現時点でビクターX7がベストじゃないでしょうか?
あくまで現時点ですが。
>>344 言われてみれば、AVACイベントのスクリーンは全てマット系でしたね。
シアターグレイは壁と天井が白いので迷光対策で導入しました(効果的でした)。
今度BD持ってソニーのショールームで確認してきます。
万博とか、キャプテンEOとか、 思いっきり飛び出すようにセッティングされてたよね。 今の映画は殆ど飛び出さない。 時間短いしから目の疲れ方とかを想定してないのかもしれんけど、 時には目の前に飛び出すくらいやってほしいもの。
348 :
294 :2011/07/23(土) 13:54:47.64 ID:loi5IdAx0
>>347 IMAX Deap Sea 3Dは思いきり飛び出します。画質も良いし
3DPJ持ってるならデモ用としてオススメ。
>>348 うちだとあまり飛び出して見えないんだよなぁ。バイオの斧とサングラス投げもスクリーンから少し浮いてるかな程度
>>347 348
万博だと目の前まで超飛び出す映像で、
スクリーンから10m以上離れてるのに、子供だけじゃなくて、大人まで
あたかも目の前にあるから手で触ろうとしてる人多数だった。
そーゆー超飛び出すがないなぁと。 そもそも無理なんだろうか?
>>3 DPJ持ってるならデモ用としてオススメ。
友達がもっていたような木がするから借りてみるか。
カメラの画角とかカメラ最低距離を極端に短く設定したら
凄いのが出来るんだろうか・・・ Windowsアプリで。
サイドバイサイドならなんでもいいんか。
>>350 PCだと鼻先位の超飛出し設定も可能だけど、数秒で目がおかしくなるよ。
視聴距離の1/3くらいまでの飛出しなら、普通に遊んでられる。
ゲスト歌手がアラフォー世代以前が対象なんで、好みが分かれると思うけど BS放送のPana 3D MUSIC THIATERは、すごい飛び出し感あるけどな〜 歌手がスクリーン手前50cmぐらいだし、レーザービームやスモークもスクリーン奥から こちらに迫ってくる様な演出で臨場感がある。 紙ふぶきなんかは、メガネに当たって目が'シバシバ’する〜 スタジオ収録でカメラがよいのか、解像感も3D☆3Dと比べるとかなり上だと思う。
3D MUSIC THIATER→3D MUSIC STUDIO 、、、でした。スマソ
354 :
349 :2011/07/24(日) 15:58:59.89 ID:cyp7st8N0
視聴環境はH5360BD+ZD201+BDP-95、PS3で 80インチで視聴距離が2.3m バイオ、アバター、DEEP SEA 攻殻3D、GT5、ワイプアウトHDと見てきたがどれも奥行きはスゴいけど飛び出しはあまり感じられなかった。
IMAX Ultimate Wave Tahiti 3Dは値段も安いしかなりおすすめ
加賀のも3Dだけどどうなの?
>>354 SACはインターフェースが相当飛び出してるはずだけどね
常に一番手前のモノに注視しちゃう癖のある人は 飛び出しって感じられないのかもな、 「飛び出せ、飛び出せ!」って思ってみてる人に その傾向があるかも
>>359 なるほど
ステレオ3Dは所詮錯覚だから、比較対象が無いと飛び出しを感じにくいもんな
361 :
前スレ898 :2011/07/25(月) 10:54:46.24 ID:HU41gmG+0
>>357 3D-XLもすでに使っているようなので、あとはシルバースクリーンだけですね
やはりスチュワートの5Dでしょうか?
平安アルミコーティングカーテンでテストなんてしないでしょうね^_^;
362 :
前スレ898 :2011/07/25(月) 11:26:17.46 ID:HU41gmG+0
アバター3D キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
IMAX Deap Sea 3Dは楽天ポイントで買ったし
搭の上のラプンツェルもレンタル開始日に借りたけど
全部まだ見れてません^_^;
昨日も伊勢まで波乗りに行ってました(^_^)/
また波のない週末にでも3D三昧したいと思います。
>>355 >IMAX Ultimate Wave Tahiti 3Dは値段も安いしかなりおすすめ
これは気になってました、やっぱ買おうかな?
だれかSports Illustrated Swimsuit 2011: 3d Experience買った人いる?
まあ生の3Dで見てるんでいいちゃいいんですがw
>>357 >>前スレ898さん
やっぱりきましたねwww
200インチはスチュワートなんで、シルバースクリーンもスチュワートかな?
しかし、今回はPJの台座を自作してたりするから、前スレ898さんの参考にして、
コンパネ×4枚にシルバースプレーしてたりして!?
>>362 奇遇ですね〜 昨日は当方もバイクで伊勢まで行ってましたわ。
先週は、加太。波乗りはしてませんが、、、。
当方、古い車やバイクも好きなんですが、ホームシアターと比べたら
滅茶苦茶金かかりますわwww
364 :
前スレ898 :2011/07/25(月) 18:05:00.08 ID:oLAm4and0
>>363 >>人柱1号さん
たぶんスチュワート シルバー5Dが有力候補でしょう。
サンプル見た方がアルミホイルの裏側みたいと書いてました。
アルミホイルの裏側といえば97さんの実験でも一番いいという
結果がでてましたね。
伊勢は昨日は薄曇りで気温もそれほど高くならなかったのでバイクには
いい天気だったですね。上限1000円も伊勢道無料もなくなって
また高くつきますが、人は減ったようで渋滞はなかったのです。
バイクはずっと以前はCBR400に乗ってましたが今はビートをオープンに
して通勤してます。
先週は用事がなければ磯ノ浦へ行っていたと思います。
台風一過で天気もよく波も良かったみたいです。
海へ行ける間はホームシアターはお休みです、また冬に暇になったら
いろいろ実験したいと思ってます(^_^)/
前スレ898さんは、夏は休館なんですか〜 当方今年は、夜は出歩かず、3D館にコモっときますわw それにしても昨日は結構涼しかったですね〜 朝5時出で、二見浦でデンして帰ってきたら昼12時でした。 去年は伊勢道無料+名阪国道の恩恵で'ちょっと伊勢まで'4回行っちゃいましたけど 無料区間無くなったので、後1回お盆に行くくらいかなぁ
366 :
前スレ898 :2011/07/28(木) 16:33:13.62 ID:pEk2IQMA0
>>366 ソニーもビクターも賛同してないけどねw
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/30(土) 09:00:43.05 ID:/sNWFe6i0
デル早く2.5mで200インチの短焦点1.4対応だしてくれ720pでいいから
ntt-xで予約していたe2bが届きました。折り畳みできるのが良いです。
370 :
349 :2011/07/30(土) 12:33:16.48 ID:1AbSB1Ay0
>>369 もうですか。
昨日H5360BDが届いて、メガネ発売待ちだったけど、速攻で予約してこよう。
H5360BD、E2b、PS3、3D非対応アンプ&分配器でセッティング苦戦中。やっぱり、音声は光ケーブルしかないのかな。
H5360BD購入予定なので、据え置きで高さ2mあたりに置こうと思うのですが この場合吊りのように逆にして設置しなければならないのでしょうか?
>>370 zd201と同じっぽいです。バッテリはcr2032一つで70時間。ノーズピースは取説に3種付属と書いてあるけど2個しか入ってなかった。
8/10発売と思ってソフト用意してなかったので早速ツタヤでトロン借りてきました。このスレのおかげで3dデビューです。感謝。
LGのメガネは軽いし安そう
375 :
349 :2011/07/30(土) 19:21:44.24 ID:1AbSB1Ay0
>>372 2mより下に投影したいならそうだな。
つーかマニュアルくらい見たら?
>>373 H5360BDとPS3で3D写真を表示できることは確認済みなのですが、メガネが
8/10発売の予約なので待ちきれず、小型モーターに紙の円盤を貼り付け、テスト用
シャッター制作中でしたが、早く届きそうな期待で手が止まりました。
付属品の数など参考になりますが、トロンを観た感想なども是非教えてください。
メガネを通した明るさ・クロストーク、色合い、その他お気づきのことなどありましたら。
お持ちのプロジェクターがH5360BDでしたらなお参考になります。
>>373 眼鏡に最初からついているやつ+替え二つ = 三つ付属 って意味じゃなくて?
>>377 h5360bdとの組合せでクロストークは全く感じられません。明るさも十分で昼間遮光してない環境でもwipeoutなどのゲームもそれなりに楽しめました。(そんなに映像には拘らないので、、)
古いプロジェクタ(LP-Z2)との比較で恐縮ですがメガネありでも明るさは勝ってる印象てす。
>>378 眼鏡に最初からついているやつ+替え一つ だけでした。
替えの方が小さく、自分は最初のでちょうどいい感じ。
でも眼鏡の上からかける場合はもう少し顔と距離が欲しいので大きい替えがついてて欲しかったです。
>>379 感想どうも。
とにかく、明るさとクロストークが無いことはリアルさを感じるのに大事な要素ですので予約したとはいえ気になっていました。これで安心です。
私も一月位前にこのスレを偶然見つけ、H5360BDの存在を知り、先人のレポートを読み、
これならぜひ買いたい・・けど、国内販売していないじゃないかと、あきらめていた
ところでした。
このスレでいろいろレポートされた先人の皆さん。本当にありがとう。
acerとtaxanので悩んでいます。 3D重視ならtaxanのでもいいと思ってますが大きな違いが有れば教えて下さい。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/31(日) 19:27:46.09 ID:RxRHi8Jf0
acerのが720pだし安いしtaxanに勝てる要素無いと思うけど
avacで30ES見せてもらって来たけど、CG系の作品はモーションフローが追い付いてない感じがあるね。実写作品は凄く良いと思ったけど。 720/59.94pを映したときにモーションフローがどうなるのか気になるな。
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/31(日) 22:08:52.37 ID:CRMmqQ8a0
>>384 720Pの信号が受けれるだけでパネルはXGA=1024x768
720Pは1280x720だからアスペクト比保つにために圧縮して
1024x576に劣化する。
4:3画像を多く表示するならXGA有利だが。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/31(日) 23:00:31.81 ID:RxRHi8Jf0
だね5360bdが待ちきれなかった人しか買ってないよ ちょっと後悔してそう
ありがとうございます。acerにします。
>>388 明るい分、たまにカラーブレーキングみえることがあるけど、3Dの場合少し減光するので
私にはほとんど問題無いレベル。
3Dは定着しないと思うな アバター、トランスフォーマー3、カーズ2も3D上映より 2Dの方が断然観やすいしきれい 3Dは画面が暗くなりすぎ あんなメガネかけて2時間も錯覚を観てたら疲れるよ・・・ 何が嬉しくて2200円も錯覚料金を払わなきゃいけないんだ
>>390 その暗いやつって赤いメガネだったろ? あの方式は最悪でとんどん淘汰されてる
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/01(月) 09:16:05.41 ID:+K7d/8bu0
DLPの3Dなんかコスト的に0円みたいな物だから流行ろうが廃れようが標準装備になるよ
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/01(月) 09:35:27.57 ID:3zx85gJG0
ソニーのSXRD、JVCのDILA、デバイスとしてはどちらの方が優れているのでしょうか?
394 :
前スレ898 :2011/08/01(月) 13:57:17.10 ID:Wtt6pGhZ0
>>390 3Dはエロでこそ本領を発揮する
エロパワーは無限、だから3Dは不滅
やっと昨日念願のアバター3D見ました。
2Dで一度見てたけど、こんなシーンあったっけ?みたいな
また新鮮な感動がありましたね。
いやぁ、3D映画って本当にいいもんですね〜
>>391 赤い奴とは違って黒い使い捨ての軽い奴
アバターの時が赤い重たい奴だった
けど両方とも画面が暗くなるのは変わらない
トランスフォーマー3だってジェットコースターみたいに
体をもっていかれそうになる醍醐味のある3Dシーンなんてほんの数ショットだけ・・・
後は延々、重ね絵みたいな違和感ありありな奥行き3Dの連続・・・ とにかくガチャガチャしすぎた錯覚映像ばかりで目も脳もお疲れさまでした 2D上映のカーズは観やすくてきれいだったけど自宅のHC3800の方が断然キレイ とどめは小学2年の子供に、メガネの3Dはもう嫌だから家で観たほうがいい! って言われる始末・・・(笑) アバター公開から数年経ってもまったく改善されていない3D映画はもう要りません は未だに未体験だけど、と同じような 画質ならわざわざここの住人のように海外から輸入してまで買う値打ちって あるのでしょうか?って思ってしまいます・・・ まあ、所詮は錯覚を見ているので人それぞれに錯覚の度合いも違うのでしょうが・・・ それともホーム用3Dプロジェクターは現行3Dシネコンとはまったく違う映像なのでしょうか?
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/01(月) 15:19:57.91 ID:y6VOlKpg0
>>396 そこまでネガティブな感想もってるなら無理して見ても面白くないでしょw
HW30でアバター見たけど、文句の無い映像だったね。
劇場でみたパイレーツオブカリビアン(赤いメガネ)よりずっと綺麗で見やすいよ。
クロストークとか明るさは今後もどんどん改善されていくだろうけど、
今買ってもいいんじゃね?程度には進化したと思う > HW30
将来液晶シャッターメガネが改善されれば現行機でも恩恵受けれる(かもしれない)し。
>>396 2Dで満足ならそれで良いんじゃないかな
というか、家で3D環境作ろう!みたいなスレでそんなこと言われても?
まぁ、自分は3DBDからリッピングした動画をフレーム補間してから見てるよ
ぬるぬる+3Dで映画館では絶対に味わえない満足感がある
>396 自分が楽しめないものを他人が楽しんでるのが許せないタイプ? なぜわざわざそんな書き込みをしに来たのか理解に苦しむんだけど…
400 :
エロ伝道師 :2011/08/01(月) 16:02:57.30 ID:JJj3nASD0
3D環境整えても、どうも3Dがしっくり見られない人ってやはりいるようですね。 私の周りにもいますが、映画館の方式を何通りか見ても立体感より違和感しか感じ無かったり、 うちのエロ環境で見せてみてもやっぱり違和感ばかりが先行してしまうようで、 精細な2Dで視聴した方がマシだと言います。 可哀想なんだと思っています。 しかし、輸入可能な3DBD作品が一つまた一つと増えて行くのは嬉しい限りなんですが、 配信では全くHD3Dでの配信が行われないというのも困った物です。 それと、良質な着エロ、またはヌードIVが立体で全然登場してこないのも困り物です。
まあ何ですか。。。。 VW90ESを買った人だけ負け組みかも
>>401 それは負け組じゃなくて筋金入りのソニー信者じゃないか
403 :
前スレ898 :2011/08/01(月) 16:43:27.99 ID:Wtt6pGhZ0
>>401 新型メガネのおかげで、自分の中で負け組から脱しました
>>403 109はやらないだろうけど、ユナイテッドには期待したい
407 :
前スレ898 :2011/08/01(月) 18:43:19.66 ID:Wtt6pGhZ0
>>406 >>人柱1号さん
そういえば子供の頃、じっと見てるとなにかが見えるっていう
点描画みたいなのがあって、最初は見えなかったけど
練習するうちに文字や形が浮き上がって見えたのを覚えています。
知らない間に訓練していたようですw
>>407 前スレ898さん
偏光式にしろシャッターメガネにしろ、目に届いた時点では2重像な訳ですから
平行法ができない人は、2重像にしか見えない、、、というのは、理屈も分かるし
訓練も容易かなと思います。
、、、が、リンク先記事中の人の様に2Dにしか見えない人や、がちゃ目(逆視)に見える人
なんかは、どんな訓練をすればいいのかな〜 ちょっと思いつかないわ。
そんなに嫌なら劇場に何度も足を運ぶなって思うわ。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/02(火) 08:24:46.50 ID:HioupHct0
3Dに期待しすぎてる人が多いんじゃない? 2Dよりリアルじゃないの?だとか。画質が素晴らしいはずだとか。 現状の3Dってエンターテイメントでしょ。 要は「より楽しむ規格」ですよ。 暗いから駄目??疲れるから駄目?? そんなのはナンセンス。 そのエンターテイメントがトータルとして2Dより楽しめるかが肝心。 もちろん個人差はある。 ジェットコースターが楽しめる人も居れば楽しめない人が居るのと一緒。 楽しめる人だけ楽しめばいいし、それでコスト的に見合うならこれからも普及する。 3D環境が良くなった最近では楽しめる人はかなり多いから消えることは無いでしょう。 俺は十分に楽しんでる。
>>410 完全に同意
しかし、ただなんとなく3Dにしただけというつまらないコンテンツが多いのも事実だけどね
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/02(火) 09:59:21.14 ID:EBIXuVY60
うちではPCゲームが最大の3Dコンテンツ。 NVidia 3DTV Play で大抵のDirectXゲームが対応する。 PS3ではやっぱGT5がいい感じです。
明らかに3Dの楽しさってのはゲームとかアトラクションとか、刺激的なものの方が向いてるよね 錯覚を楽しむ娯楽だから、アクション映画やCG映画なども3Dは短時間の方がいいかも 長時間じっくりしっとり鑑賞する系統の映画には絶対向かない 金はあっても時間をとれない社会人向けに短時間の刺激をもっと提供して欲しい
415 :
エロ伝道師 :2011/08/02(火) 12:29:50.64 ID:hPCXWfbP0
>>413 一番刺激的なのはやはりアダルト作品ですよ
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/02(火) 12:43:22.65 ID:HioupHct0
>>414 透過型だと黒浮きがどれくらい押さえられるかですね。
3,500ドルなら日本円で27万?
販売価格は20万ちょい??
そこまでは無理かなw
出来次第ではかなり売れそう!
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/02(火) 13:04:47.57 ID:EBIXuVY60
>また、レンズのフォーカス/ズーム位置を6つ記憶する機能も備え この値段で電動フォーカス・電動ズームかよ
LCDは要らんです
>>417 国内販売なら定価40万ってとこではないですか?
それが実売いくらいくらとか?
>>420 え
国内だとそんなに高くなるの?
なんで?
カモだから
ぶっちゃけBDとかDVDとかは、立体度とか深度の変更できないでしょ。 大概の人に見れるように、控えめにしてるし。 だから映像作品と個人の感想で左右されるんだよね。 そのてんゲームは立体度とか深度とかを自由に変更できるから楽しいよ。 3Dのエロゲとかなら目の前に等身大の表示とかできるし。 超えろい。 ドリームキャストとかPS1をエミュで動かして3Dで遊ぶのもぐっどですよ。
>>421 EUやUSよりも数が売れないからってのもあるよ。
>419
固定観念や先入観による門前払いは時々損をする事もあるわな
Cinema3Dでがっかりしつつも、 H5630BDで本格的に3dの楽しさを体感し、 立体視でのPCゲーも嗜みたくなり、ちょっと質問です。 Nvidia+3Dvisionか、ATI+DDDTriDefのどちらで PCを組み立てようか悩んでいるのですが、 3DVisionの方は結局H5360BDでの120Hz入力は不可で、 TVPartyで見る場合は、60Hzのフレームパッキングになるのでしょうか。 またTriDefだと120Hzは対応してないけど フレームパッキングは選べるのでしょうか? サイドバイサイドだと、実質解像度下がるのでやだなと。 今あるPCには以前TriDefのデモ版を何の気なしにいれてしまい、 既に使えないのです....
>>426 TriDefっていうのは知らないけど、3D Visionからテレビには1080/23.98か720/59.94しか出せなかったはず
HDMIの仕様の問題だから、何を使っても一緒だろうとは思う
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/03(水) 09:47:09.88 ID:hwRTqsg30
>>426 3DTV Play はHDMI1.4準拠なので720P@60Hzか1080P@24Hzの2択。
3DVision+DLP3Dではそんな制限無いがH5360BDではなぜか非サポート。
H5360無印のINFファイルで3DVision有効化できるらしい(自分はためしてないけど)。
まあ、HDMI1.4の3Dが不要ならH5360BDに拘る必要無い訳だが。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/03(水) 09:54:01.53 ID:hwRTqsg30
ちなみに1080p@120Hzや1080p@60Hzの3DはDVIのデュアルリンクケーブルじゃないと対応できない。 HDMIケーブルでは帯域足りないので念のため。
>>427 - 429
なるほど。参考になります。
H5360BDのマニュアルの受付信号の一覧の中に
HDMI-拡張ワイドタイミング(DVIと同じ)
WXGA1280x720垂直周波数119.858Hz
というのがあるので、
120Hzの入力自体はサポートしているようで、
DVI-HDMIケーブルとかならいけるのかなと。
パネルが1280x720なんでfullHDでの120Hzでなくてもよくて、
3DVisionにて1280x720の120Hzが映せるか、
3DPlayでの立体視の方式がフレームパッキングなら即買いです。
TriDefは人気なさそうですね。笑
431 :
前スレ898 :2011/08/03(水) 18:13:11.70 ID:XVow9U7Y0
432 :
前スレ898 :2011/08/03(水) 18:29:39.18 ID:XVow9U7Y0
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/03(水) 22:10:12.53 ID:jHhKSQC70
>>430 日本で購入したH5360BDは特に無印化しなくても
素直にDVI-DVI接続で動きます
自分はnvidiaのメガネで見ています。もちろんTVplay化もしてませんよ
つまりBDは無印+HDMI1.4aってことのようです
>>433 情報ありがとうございます。
実は先程まで自分で確かめるべく、
DVI-HDMIのケーブルとTriDefの正規版を購入して確認してました。
ダメかもと思ってドキドキしてたので、先にここみれば良かった。
433氏の報告通り、H5360BDでPCからは120Hzモニターとして認識可能。
TriDefからもradeon系のGPUにて120Hzのままゲームの3D化確認できました。
と言っても、ゲーム自体は自宅のPCはスペック低いので何とか30fps出るかどうかでしたけど。
120Hzで表示すると、照度が一段暗くなりますね。
まあ部屋の電気消せばいいだけなんですが。
こうなると新しいグラボnVdiaとATIどっちの買おうか悩むなあ。
ドリーミーシアター2ndやって 3D逆同期設定がはじめて面倒だって思った
>435 それで、飛び出し具合はどうなんだい?
思った以上に飛び出さない 画面が暗い 目が異様に疲れる 頭痛がする 邪魔なメガネ 少なすぎる3Dコンテンツ
438 :
349 :2011/08/04(木) 20:09:08.35 ID:1YYgGeHM0
>>436 ミクが思いっきり飛び出すよ!
奥行きと飛び出し具合は設定で変更もできる。
439 :
349 :2011/08/05(金) 00:46:19.48 ID:izcDptqg0
シャープ待ってました! 即買います!
441 :
349 :2011/08/05(金) 03:24:14.39 ID:izcDptqg0
三菱の3D-DLP見てからでもと思うけど。 パナの最軽量のメガネ使えそうだしな。
いくらくらいだろ?
443 :
前スレ898 :2011/08/05(金) 10:26:39.65 ID:L7O9887r0
>>442 実売 \315,000がいいとこでは?
Model: XV-Z17000
Display devices: 0.65" DLP® Chip × 1
Resolution: 1080P (1920 × 1080)
Lens F number: F 2.5 ? 2.7
Zoom: Manual, ×1.15 (f = 21.0 ? 24.2 mm)
Focus: Manual
Input terminals: HDMI × 2
Computer/Component (mini D-sub 15 pin)× 1
Component (3RCA) × 1
S-Video (mini DIN 4 pin) × 1
Video (RCA) × 1
Control and communication terminals:RS-232C (mini D-sub 9 pin) × 1
Projection lamp: 250 W
Rated voltage: AC 100 ? 240V
Rated frequency: 50/60 Hz
Input current: 3.7 A
Power consumption: (Standby) 353 W (7.6 W) with AC 100 V
Operation temperature: +5°C to +35°C
Cabinet: Plastic
Dimensions: (main body only) [W × H × D] 400 × 100 × 335 mm
Weight (approx.): 5.8 kg
H5360BDって価格.comには登録がないのな。 無印のほうの口コミにスレが立ってるていど。 クグれば売ってるところは出てくるけどめんどいな。
XV-Z17000、やっと発売ですか。 3月に国内でも販売しますと教えてもらってたので、大変待ち遠しかったです。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/05(金) 17:45:04.94 ID:DvFSWPKd0
つNTT-X PC関係のスレじゃ定番のお店。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/05(金) 18:54:36.09 ID:DvFSWPKd0
>>447 ここの住人はBDはオレも含めて多くがそこで買ってるだろ
1社だけ早かったし安すかったし
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/06(土) 12:16:28.25 ID:UqR39Pbs0
>>449 見せてもらってきた。
3Dに関しては、国内で販売されているシアター用プロジェクターではダントツだと思った。
>450 黒浮きはどう? 黒が浮く三菱のHC4000に3Dがついただけで 30万円越えるなら興味ないし。
>>451 その辺は全く気にしなかったけど、店員さんは明るい代わりに黒が浮くって言ってた。
確かにそういう見方で考えると高いかもね。
でも、それより問題なのはレンズシフトが無いことだと思うw
上下レンズシフトは欲しかったな。 打ち上げ角もそれほどないみたいだしスクリーンが下の方だと台形補正を使うことになりそうだ・・・
30万円超でレンズシフトがないのか... それからズームも厳しいな
>455 黒が浮いて電動ズームもなくて30万円超か。優秀な3D映画に特化したPJだね。
>>456 まさにそんな感じだね
3D品質に関しては現時点最高だと思う
定価30マンで実売22〜25なら買いか?
HC4000に比べたら2Dでも5倍速ホイールのアドバンテージがあるといえばあるが、 5倍速と3Dで価格差を納得できるかどうか
>>458 何の話?
Z17000は実売35万くらいだよね?
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/06(土) 23:00:25.33 ID:p/cOeCur0
DLP方式だけど、立体視はDLP3D方式じゃないんだ メガネ選びがさらに紛らわしい機種だ
462 :
349 :2011/08/06(土) 23:26:38.70 ID:q7D7cTHG0
>>461 メガネは2個付きだってさ。
ボタン電池の旧型のやつ
Z17000。X7を超える3D画質を第一に考えると35万は安い。 3Dをおまけと考えるならVW30の圧勝。
464 :
349 :2011/08/07(日) 02:01:03.02 ID:F1Czsm3Y0
H5360BDより本体デカイし設置難しそうだね
>>464 日本で出てる中では一番小さそうだけどね
てか下に置く場合、正面真ん中の一番良い場所に陣取られるんだよなw ひっくり返して高いとこに置くのはアリかな?
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/07(日) 10:26:22.96 ID:FbyMW8uH0
短焦点、レンズシフト無し、ズーム範囲狭いとH5360BD並みの設置性の悪さだな > Z17000 相当光学系ケチってると思われる。30万超えのPJとしてはあんまりだ。
>>467 3D品質を最重視する人専用だな
そうでない人には全くオススメできない
逆に、北米で30万を切ってるパナソニックがどの程度のものか楽しみでもある
470 :
349 :2011/08/07(日) 15:35:10.03 ID:F1Czsm3Y0
PS3の3DゲームとかPCゲームなら3Dは720pだしH5360BDの方が綺麗だろね。
自分はそんなマニアじゃないからエイサーので大満足。高い機種に買い換えた途端にさらに進化した3Dが出たりしたら泣いちゃうし。
MOVIXのトランスフォーマー観てきた。液晶シャッター式眼鏡 暗いというほどでもないと思ったが、やはり明るさは非常に重要な要素。 映像はど派手だが、3Dで観る爆発や火などが明るさ不足で迫力に欠ける。 撮影も奥行きが計算されていない。スクリーンの距離で2人の顔のどアップが映されても なぜか巨人とは感じないが、距離感がまちまちなので巨大な物がそれほど巨大に感じ ないところが多々あった。 ということで映画の3Dはもういい。明るいH5360BDがいい。だが、まだ予約中のE2b眼鏡がこない。
>>470 なんで?
Z17000で720/59.94見たけどクロストークは全然無かったよ
474 :
349 :2011/08/07(日) 21:05:56.03 ID:F1Czsm3Y0
>>473 H5360はパネル自体が720pだからダウンスケールしなくて済む
そればかりは実物で比較しないと何とも
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/07(日) 21:49:51.69 ID:6RuJCtFB0
H5360BD買いました。 まず、キャリングケースに入った小さなボディにびっくり。 映してみて、明るさにビックリ。 バイオ4のオノさんの飛び出しは、100インチだと、ものすごい迫力。 これが、6万円代とは。 昨年、PCを3DVISION環境にするときに、グラボ、ディスプレイ、メガネ、 ソフトで10万円くらいかかったのを考えると、隔世の感があるね、たった一年で。 年末に出るあろう、TF3のBDが楽しみだ。
Z17000とH5360BDの価格差30万円の違いは フルHDと720Pくらいなの?
478 :
349 :2011/08/08(月) 01:28:28.67 ID:/wdYJ0j50
>>477 Z17000は6倍速駆動でカラーブレーキングが少ない
DLP3D規格ではないので1/2で起こる3D逆同期がない
音が静か
メガネが2個付き
表示遅延はH5360より多い可能性がある
PC+H5360BDでうまく3D表示ができないので、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか? windows7 home premium Radeon6970 catalyst 11.7 動画再生ソフトには TotalMedia Theatre5 と winDVD2010です。 解像度やリフレッシュレートはある程度変化させて試してみました。 SBS出力をして、H5360BD側でそのように指定すると動画はちゃんと見れるのですが、 2Dに戻すときにPC側で解像度変更等しないといけません。 TotalMedia Theatre5 ではHD3D、winDVDではHDMI1.4出力をすると H5360BDは信号がありませんといいます。 H5360BD側で3Dの自動認識が上手くできる設定や、FP出力ができるのであればどのようにしたらいいのでしょうか?
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/08(月) 08:59:47.39 ID:AzF9qQUX0
後出しジャンケンで負けるわけにはいかないパナソニックはシャープより優秀かなぁ。 単にシフトや電動ズームで優位に立ちたいだけかもしれないけど。
てか日本ではまだ発表されてないんだよね? 最悪シャープみたいに数ヶ月遅れるかも?
フルHDのDLPパネルで3Dが出るのはいつじゃ
>483 Z17000が発売されたじゃん。
485 :
349 :2011/08/08(月) 10:42:13.48 ID:/wdYJ0j50
>>481 パナは自社の最軽量3Dメガネ使えるからなぁ。26gは凄いと思う
Z17000に付属するメガネは65g
パナの3DメガネはM-3DI規格だから
それに参加してる三菱の今後出るであろうフルHDの3D-DLPプロジェクターでも使える可能性がある。
現在LP-Z4を使っていて今度買い替えるときは3DでフルHD! と決めていたが20万以下じゃないと手が出ない・・・ 頑張ってVPL-30ESを買おうかと悩んだがやっぱりキツイ とりあえずプロジェクターで3Dを体験したいので フルHDは置いておいてH5360BDでもいい気がしてきた。 設置が結構厳しいが少し工夫すればいい感じに設置できそう。 スクリーンを床上40cmぐらいまで降ろしてるので打ち上げ角がもうすこしあるとありがたかった。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/08(月) 12:41:10.13 ID:xJN4hhyb0
>>486 現在HW30ESとH5360BDの両方を持ってる漏れが言えることはだな、
一度DLPを見てこいと。DLPって駄目は人はとことん駄目だから。
繋ぎのつもりでH5360BD買ったけど我慢できずに速攻HW30ES購入となった。
H5360BDは値段を考えれば素晴らしい。
ただ、カラーホイールが2倍速で早い動き(=頻繁な視線移動)には弱い。
特にゲームには向かない。色割れ、カクカクで疲れます。
3Dはともかく、2D画質は次元が違うので、予算が許せば
HW30ESが激しくおすすめ。あたりまえすぎるが。
H5360BDはDLPなんで黒の沈みや発色はいいけど階調が荒いし動きに弱い静止画番長。
データプロジェクターだからしょうがない。
入門者ならともかくシアター向けプロジェクターを使ってきた人には勧めないなぁ。
488 :
前スレ898 :2011/08/08(月) 13:28:33.03 ID:ZOaEBFxZ0
LP-Z4 オークションで結構安く手に入りそうですね〜 ちょっと言ってみただけですw
>予算が許せば :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 許されないのですよ・・・ ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ DLPなデータPJでデメリットが多いこともわかってはいるんだが 3Dメガネ買っても7万チョイで収まるならちょっと試してみたいと思ってしまう。 3Dはまだ(゚听)イラネだったのに 8/4に降りてきた某悪魔のせいで・・・
>>489 ドリーミーシアター2ndとハッキリ言おうぜ
>>487 是非Z17000も買って比較を頼む
3D品質最強と言われてるけど、総合的にどうなのか
>491 事実上、HC4000+最強3D=Z17000。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/08(月) 17:54:21.07 ID:xJN4hhyb0
>>489 あぁw、HW30ESでドリーミーシアター2ndのPV見てるよw
3DになるのはPVだけだよ。
>>491-492 DLPとアクティブシャッター式3Dは相性がいいのは間違い無い。
ただZ17000が5倍速とはいえ、自分はDLPと相性悪いんで今後も買わないと思う。
3板DLPが買える値段に落ちてきたら考える。
あと、Z17000は設置性が極悪(7万のH5360BDと同レベル)なんで、総合的にはどうよ?
おお、なんか盛り上がってきましたねwww
>>487 =
>>294 のHW30人柱1号さん? →次回はコテハンでひとつ宜しく。
Z17000・VPL-HW30・PANA液晶3Dと申し合わせたような価格設定ですな〜
120Hz 240Hz 480Hz ←それぞれの動作Hz
早けりゃ良い、、、ってもんじゃないとは思うけど、PANAのはすごいな〜
だれか取り寄せんかの〜
496 :
前スレ898 :2011/08/09(火) 11:02:17.10 ID:IDD10QNc0
価格.comに XV-17000 \328,000 ででてますね。 予想の範囲内でした。
パナソニックの国内発表はまだか!
新発売のBenQの3Dプロジェクターもブルーレイ未対応かよ BenQにはがっかりだよ
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/10(水) 09:29:43.00 ID:g6QyfR8U0
便Qって使えねーな
>>498 検索かけてもよく分からないので
仕様教えてください。
もしくはURLをお願い致します。
DMR−BWT3100〜3D-XL〜H5360(無印)使ってます。 値段考えると、お得な3Dシアターシステムで満足してます。 BWT3100は、HDMI出力が2つあり、一つを音声専用に出来るので、 非3D対応のアンプでも、3D環境構築が出来るので、よかったです。 ちなみに、2Dは、VPL-VW60で観ています。
503 :
前スレ898 :2011/08/10(水) 17:41:59.33 ID:TYTwV3wr0
NTT-X StoreでDLP 3D用メガネ E2bを先月予約したんですが、発売日とされる
8/10になっても配送されたという連絡ないですね。
注文ページを見たところ、
http://nttxstore.jp/_II_EI13691245 在庫ございません。 お取り寄せとなります。
通常1週間〜2週間程お時間頂きます。
って書かれてます。予約しても結局10日には手に入らないという・・・。
すでに発送された人いますか?
あくまで目安ってことでマッタリ待ってみてもいいんじゃないかね。 俺は今日NTT-XでH5360BDとE2bをポチったよ。 今月中に来ればいいかな、ぐらいに思ってる。
>>505 H5360BDは先月すでに購入してて、あとはメガネだけなんです。
一度NECの方の高いメガネでもいいと思って注文したら納期未定でいつ
発送できるか分からないとショップに言われてキャンセル。
そこにエイサーの新型メガネが発売という情報をゲットして今に至るわけです
が、いい加減お預けばかりで疲れましたよ。
お盆休み中までには楽しみたいです。
>>504-506 DLP 3D用メガネ E2bをお待ちの皆さん。
悪い知らせです。
注文ページにログインして在庫状況を調べてみたところ
注文日 2011年 7月 21日
注文のお品物
商 品 名 商品コード 数量 納品予定
DLP 3D用メガネ E2b EI13691245 2 1ヶ月以上未定
こんなん出ました。ううっ、待ちきれない。自作するしかないか。
でも今からでは盆に間に合わん。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/10(水) 22:56:08.29 ID:BxSJ9UiL0
NTT-XのE2bは7月20日あたりにはもう1ヶ月以上かかるようなことを言われたよ。 しょうがないからamazonでNECのメガネも買ったよ。 高かったけど1週間くらいで届いて満足。 ってかE2bは注文してお金も払ってるのに、未だに納期の連絡もよこさない。 手作りの個人製作じゃないんだから、納期がわからないなんてことがあるんでしょうか? それともある程度まとまった数がないと発注できないのか・・・それならそう書けばいいのに。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/10(水) 23:04:16.30 ID:g6QyfR8U0
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/10(水) 23:10:00.03 ID:g6QyfR8U0
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/10(水) 23:41:23.34 ID:BxSJ9UiL0
スクリーンについてのコメントありがとうございます。 まさに≪衝撃特価!≫ですね。どちらかで検討させていただきます。 すばらしい情報ありがとうございます!
513 :
504 :2011/08/11(木) 01:36:34.89 ID:LMKqQLoJ0
なるほど、みんなまだ発送してもらえない状況なんですね。 なら納得です。気長に待つしかないですね。 にしてもNECのメガネ、ムラウチでいったん注文入れたときは納期未定 と言いやがったくせに、アマゾンなら一週間で到着ですか・・・。 最初からアマゾンで注文すれば良かった。
異端な私は OPTIMA HD66 + 3D-XL にしました。 なかなか良いです。
>>514 自己訂正 OPTOMAだな バッテリーじゃないよ
メガネなら米アマゾンで安く買えますよ。 Optoma ZD 101です。納期も早いし。H5360との組み合わせで使ってます。
517 :
前スレ898 :2011/08/11(木) 12:42:55.71 ID:MlfRuGlA0
HDMI分配器でお勧めないですかね? 用途はPS3を日立woooXP05とH5360BDに繋ぐ為なんですが 3D対応を詠っているものもでもHDMI1.3だったりで怖くて買えません; メガネですが、Ben-Qのが8日注文で今日(11日)届きました。 NECより少し安かったですが鼻が痛くなります。
519 :
前スレ898 :2011/08/11(木) 15:14:02.56 ID:MlfRuGlA0
>>518 私は、上海問屋のDN-HDMI423を使っています。
(4入力2出力)
PS3→DN-HDMI423→3D-XL→H5360(3D環境)
→EXE LT-47LH805(2D環境)
で、出力切り替えでうまく出力出来ています。
2台同時出力(この場合は、2D環境限定)でも
それぞれのみの出力(H5360のみの場合は3Dで出力可能)
も可能です。
なお、アンプは3D非対応なので、音声は光入力でアンプに入力しています。
521 :
504 :2011/08/11(木) 16:21:12.44 ID:t1BgP9Dl0
ムラウチで注文かけて納期未定はBen-Qのメガネでした失礼しました。
>>518 TESP02SHなら3Dもokですよ
おれもH5360BDとモニターに出力してます
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/11(木) 19:17:43.21 ID:vWaOPNKS0
>>517 ありですね!安いし、巻き上げできるのもいいですね。
失敗してもブラインドで使えるし。
迷います・・・
>>522 モニタが2Dだと、PS3がH5360BDを3Dとして認識してくれないんじゃ?
自分は、3Dの時はモニタ側のケーブルはずしてるんで面倒この上ない。
>>523 自分も720pプロジェクター投射スクリーンのとりあえずで
IKEAとニトリとどっちも店舗で現物見て悩んだけど、ニトリを選んだよ。
ニトリは180×180でIKEAより小さいけど、
1)巻き取りはチェーンでの手巻きはなく自走式。
2)カーテンが取り付けレールとの一体型なので
そのレールを設置するためのアタッチメントが付属している。
固定する場所にアタッチメントだけつければよく、
IKEA製品のように巻き取り部分を直接固定させての設置ではなく
不要時には、アタッチメントからレール+カーテンを取り外しておくことが可能。
(このいざというときに取り外せるのが、かなり重宝しております。)
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7430346 とは、いいつつもお金が入ったらGFP-92HDWを買いたいと思っていますw
NTT-XのE2bが納期未定になったな。
>>518 当方、THDSP12のさらにパチモン(1200円送込)使ってます。
DVDO EDGEで音声分離した後に3Dの同時出力(H5360BD+D2342P-PN)問題無しです。
ちょっと別件ですが、、、
DVDO EDGEのファーム v1.62で3Dパススルーが、手動で切り替えられるようになってる。
3DTVPLAYは、DVDO EDGEを1.4a対応アンプに偽装して前から使えるようになってたけど
3DVISIONの信号も今回のファームで通せる様になったかもしれません。
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/11(木) 21:25:50.18 ID:vWaOPNKS0
>>525 どうせなら買うなら、100インチ・・・少なくとも90インチはほしいです。
眼にもやさしい
>>510 がいいかな
529 :
504 :2011/08/11(木) 21:53:36.11 ID:LMKqQLoJ0
>>526 すでにお金振り込んでるのにこの失態・・・。
何が予約なんだか。
>>530 たしかに。片方だけ3D非対応機の場合は認識しませんね。
大型電気店で使ってるスプリッタも、5台が3D対応機・1台が非対応機に繋がってる場合でも
認識しなかったから、スプリッタ機能だけのものは全てそうかも。
前スレ
>>97 さんが、パッシブ型の切替機を逆向きで使用してクリアーしてました。
ちなみに、トリニティのHDMIスプリッタもかなり相性があるようです。
PS3はOKだけど、PANAレコはダメとか。
>>525 よけいなお世話ですが、ニトリはやめた方が良いです。
かたちはスクリーンの形をしてますが、白壁(ビニールクロス地)に映したほうがマシです。
生地的には前スレ898さん推奨のIKEAのロールカーテンの方が数段良いですね。
ちょっと横がカールしますけど。
ちなみに、両方持ってます。(なんでやー)
両方ブラインドとして使ってますけど、ブラインドとしてはニトリの方が、高級感がありますね〜
個人的には、
>>510 のファーストスクリーン・ビーズタイプが非常に気になってます。
DLPとの相性がどうなのかは?ですが、固定パネルにDIY加工して使ってみたいもんです。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/12(金) 09:00:18.10 ID:gJMXK6gx0
1000ルーメン位まで落とさないとビーズはキツイかも
>>532 ヤフオクで淡い象牙色のスクリーンを買い、どうもおかしいと気付いてニトリの遮光カーテンに
しましたが、裏地が真っ白でとても気に入っています。操作も非常にラク。
ただし、少したるみが出てくるので一工夫した方がいいですが。
プロジェクターが明るくなったので、昔のようにゲインはあまり気にしなくていいと思っています。
ニトリはやめた方が良いというのはどんなところでしょうか。
537 :
前スレ898 :2011/08/12(金) 18:14:21.09 ID:ez7QxQi10
ニトリ+HC3800だけどぜんぜん問題ないぞ IKEAのロールも売り場で見たがチェーンタイプで 構造的に問題ありで巻き上げ辛い ニチベイやトーソーのような高級なロールスクリーンのような チェーンとは違い、巻き上げの滑らかさがない
補足 ニトリはシワが付きやすいけど、カメラが横スクロールする場合に ウネウネするけど、これはOSのピュアマットでも同じだった 完全に平面な巻き上げスクリーンなんて物理的に無理 スチュワートのテンション付きでも少しはシワが出る
540 :
504 :2011/08/12(金) 21:59:36.02 ID:rboYdPuZ0
>>533 参考にさせていただいて米アマゾンからZD101注文しました。ありがとうございます。
一度転送業者経由で個人輸入をしたことがありますが、ものによっては直接
送ってもらえるのですね。
>>535 >>538 いずれもちょっと試しただけだから、キチンとセッティングしたら感想も変わるかもしれませんが
ニトリのは、しわが出来やすいから
>>539 のように画像ウネリが気になるし、解像感・発色も悪いと思います。
イケアの方が、シワがつかないし、発色も良いかと。
確かに、まきとりチェーンが使いにくいから、ほとんど下ろしっぱなしの所で使ってるから
シワつかないのかもしれませんが、、、。
当方、モーター逝かれかけのタブテンション付スチュワートですが、これも下ろしっぱなしの為か
全くシワが出てません。
環境許せば、スクリーンは固定が一番良いんですけどね。
>>537 前スレ898さん
パッシブ型の切替機自体持ってないんで、理屈や方法とも判んないですwww
前スレの後半で
>>97 さんが、システム図付で説明されてましたよ。
>>537 前スレ898さん
リンク先のBSAK202かどうかは忘れましたが、割合簡単に出来ると言っておられてました。
たしかに、2D・3D機種混在の場合はこの方法が出来れば、安上がりだったんですね〜
D2342P-PNとTHDSP12(のパチモン)を買ったので、もう使う事も無かろうと切替機は処分しちゃいましたけど
この方法、もうちょっと詳しく調べておけば良かったかな、、、。
544 :
518 :2011/08/13(土) 00:29:27.92 ID:08aPUKQV0
皆さん、色んな情報有難うございました。 皆さんの情報を元にもう少し吟味したいと思います。
546 :
535 :2011/08/14(日) 12:30:49.61 ID:gKfcy4Rp0
>>541 どうやらニトリの評価はしわによるうねりの印象が大きいようですね。
高いスクリーンは試していないので、発色などの違いはどこかのサイトの比較写真で
見たことがありますが、ゼンゼン値段の差ほどに無いと個人的には感じました。
解像感は古い液晶機種の時、はっきり画素が見えていたので全く問題にしていません。
横スクロールで目立つうねうねですが、うねうねする方の端の近くの上部を30cm位の幅で
後ろから少しスクリーンを押してやればほとんど解消することを発見しています。
(スクリーンの後ろに棚があるので、棚の天板の上に置いた段ボール箱でちょっと
スクリーンを押すとしわが薄れてうねうねはほとんど消えました。)
547 :
349 :2011/08/14(日) 12:44:22.57 ID:hW0wv/8t0
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/14(日) 17:19:59.12 ID:RQREdCpu0
いろんな意見があっていいじゃなの おすすめPJみたく殺伐としてなくて
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 06:37:23.22 ID:D4yxwiWg0
H5360BD用に米アマゾンでUltra-Clear DLP Link compatible 3D Glasses買ったら 3DTV Corp 3D Window RECHARGEABLE DLP LINK 3D Glassesが送られてきた 間違ってるよってメール送ったら 「おいおい、こっちの方がいいやつだからアップグレードしてやったんだぜ。 使えるだろ。」だって
>>550 送られてきた方が7ドル安いじゃないか
どうするよ?戦うか?w
ulitimateの方は〜50hoursとバッテリー駆動時間が明記されてるのな
デザインは間違えられたほ方が好きだが、そこは好みだな
>>548 NG登録してるから気付かなかったよ
おいらもニトリはなかなかだと思うよ
サブスクリーンならニトリでおっけー
リンク先読んできたけど彼のレポに激しく同意した
オーエスのホワイトマットの方がモアレが多いとかマジだし
80インチ程度のホワイトマットを買うならニトリで良いと思うね
巻くスピードも変えられるしね
それ以前においらには手巻きは無理だw
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 08:56:05.65 ID:zChgNETz0
ニトリって180cmだっけ?80インチってそんな小さいっけ?
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 09:08:25.83 ID:zChgNETz0
そんなもんだった 240cm位のロールカーテンってないかな?
ない。200cmのIKEAが最大。カーテン専門チェーン店で オーダーメイドって手があるけど、値段がぐーんと高くなり わざわざカーテンを選ぶという「安い」目的から外れてしまう。
NTT-XのE2bは無理そうなのでキャンセルして 昨日、尼でNP01GLをIMAXのdeep sea 3Dと一緒にポチったわ。 そしたらもう発送されてた。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 19:30:06.67 ID:YTPV32Dh0
必要なものはだいたい揃ったけど プロジェクターだけ無い
558 :
349 :2011/08/15(月) 20:08:51.67 ID:e3UnU06P0
>>557 3Dメガネはあってプロジェクターなしは珍しいな
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 21:04:59.08 ID:YTPV32Dh0
プロジェクターはNTT-Xで在庫なしだから待つしかよね 後は尼だから早かった
>>550 オレはultra-clearを米アマに注文しようとすると、
その住所には送れないとリジェクトされる。
ここしばらく試しているが、ずっとリジェクトのまま。
以前注文したzd101で発注をテストしてみたら
こちらは今も発送可能。
この可否の違いの基準は何なんだろう。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 21:07:24.32 ID:D4yxwiWg0
>>551 3DTV Corpってとこで買ったんだけど、当時の売価は同じだった
今はもうUltra-Clearの方は売ってないな
日本人だから在庫調整のカモにされたのかな
デザインは気に入らないけど、
なぜか家のSONY KDL-46H800でも使えるし、
英語でケンカするの面倒だから泣き寝入りするよw
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 21:33:44.33 ID:D4yxwiWg0
>>560 分類の違いじゃないかな?
米アマは基本CD、DVD、本、ビデオくらいしか日本に送れないよ
やってみてダメだったらダメ
マーケットプレイスで、Seller Informationに
International & domestic shipping ratesってリンクがあれば、
そこを開いて、日本が入ってれば送ってくれる
>>563 3DTV Corp 3D Window RECHARGEABLE DLP LINK 3D Glasses
ってボタン電池ですか?
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 21:56:21.99 ID:D4yxwiWg0
>>552 >>548 同じ安物代用スクリーンだったらという前提で、IKEAの方が良いと思っただけで
他意はありません。
気を悪くされたのなら、スンマセンorz
>>565 やはりそーですか。
それは新型のようです。
ちなみにノーズピースは一つだけですか?
H5360BDを買おうと思ってるんですが、米アマゾンで3Dメガネを買うなら H5360BDも一緒に購入したほうが得ですかね?
>>570 米尼に無印はあるけどH5360BDはなくね?
個人輸入はサポート云々が面倒だから機器は買いたくないな。 英語でメールのやりとりなんて俺には出来る気がしない。
>>563 発注出来たzd101も同じdlp用メガネ何だけどなあ。
実際、
>>550 もウチではダメだったultraを発注までは出来てるわけで。
タイミングもあるかもしれない。
先月は撥ねられた某pc用入力機器が、さっきやったら行けた。
みんなはアンプとか使ってる? H5360BD買ったらアンプも欲しくなりました。 安いのでお勧めあれば教えて下さい。 今考えているのはパイオニアのアンプ。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/16(火) 11:01:30.75 ID:pZ8MscyR0
LX55
576 :
349 :2011/08/16(火) 12:11:39.54 ID:rnDCXGCO0
TX-NA5007
値下げ圧力かけてるつもりかしら。 カネ無い奴って惨めだね。
>>578 カネが無いなら尚更、オクの5万円の中古なんて買うべきじゃないだろ
スタークラブがゴールドなら5の付く月曜夜にスマホで買えば、31〜36ポイント還元だぞ?
セール価格:69,790円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gioncard/h5360bd.html 上の条件を満たせばポイント2万4千円弱が付くから実質は4万5千円弱で新品が買える
これが中古ならば2万スタート4万円落札が妥当だと言った根拠だよ
何より品者はH5260も持っているらしいからな
あってはならない事だが万が一にもランプを入れ替えられていたら目も当てられない
そういう事をする人間は居ないと信じたいが、それなりに長く使う物だけに安心な新品を買う方が良いと思うよ
と入札を考えている人には言いたかったのと出品者はもう少し相場を調べて出そうぜって感じだな
NTT-XのH5360BDは納期が8月下旬だったが今日発送メエル来た。 今日3Dメガネが届いて 狙ったわけではないが明日はちょうど有休取ってた。 ____ /_ノ ' ヽ_\ /(≡) (≡)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ←明日の俺 | |r┬-| | \ `ーlj'´ /
>>577 追記の部分を読むとあやしい(;´Д`)何か不具合でもあるんじゃないの。
>メ−カ−の保証が付きますので御落札後のトラブルはメ−カ−対応にてお願いします。
こんな事言ってるし。
これって落札後は壊れていても知らないよっメーカーに言ってねってことでしょ。
ヤバげ。
NTT-Xで昨日注文したのに、今日発送メールきたわ
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/17(水) 21:51:14.09 ID:WxGR9ITD0
>>583 はH5360BDのこと
今NTT-Xで注文すれば、翌日発送と思われる
>>584 必死に見えますが出品者の方ですか?w
先ず、H5360BDは安価な3Dプロジェクター。
安物スレ・3Dプロジェクタースレ双方の対象になっている。
次元?w
そちらに合わせた物言いをさせてもらえば、次元が低いのは例のブツの出品者。
説明が疑わし過ぎる上にアフォ過ぎる。
あれを安いと信じて落札するであろう輩は更に次元が低い。
普通はH5360BD程度の金額の商品はNTT-Xや他で新品を買う。
そもそも安いのだから危ない橋を渡る必要はない。
新品と例のオークション商品の価格差を考えれば普通に新品買い。
それだけの話なのに煽られても困る。
うーん、出品者がここにURLさらして攻撃されるのならともかく、 批判するためにわざわざ引っ張ってきてこれってなんかおかしいだろ。 そういう目的のスレじゃないし。ヲチスレでも作って他でやってくれ。 つーか疑問や突っ込みどころがあるのなら直接本人に質問欄でやればいいだけの話だしな。
>>587 別にこのスレの該当機種の購入情報だから良いと思う。
というか正直危なく入札する所だったから助かりました。
やっぱりNTT-Xで注文して良かったかも。
早ければ明日夕方届くし!無理かなー。
自分はPS301WXと最後まで迷って5360BDにしたからもしかしたらヤフオク出品する事になるかも。
可能性は低いと思うけど・・・PS301WXは2.3mで150インチ投射出来るとかあるから・・・。
もし5360BD100インチ投影で画面サイズに満足出来なかったら即決45,000円で出品したら誰か買ってくれますか?
今でも150インチ写せる方を買うべきだったかもという思いが少しあります。
でも画質はH5360BDの方が断然良さそうな気がするけどどうなのかな。
両方買え
>>587 同感。オークションて買い手が価格決めるもんだから、自分が高いと思うなら
入札しなければいい話だし。
この人から買って騙されたのならわからんでもないが、こういう攻撃はルール違反だろ。
588みたいに簡単に釣られる奴がいるのが怖い。
H5360持ちなんだが、3D-XLをポチってしまった。 一緒に3Dグラスも頼んだが、3D-XLってメガネ同梱だったyo・・・・ 試してから追加するつもりだったから、まあいいか。
こんにちわ、当方、家を新築時にホームシアターをつくり 早8年、現在のプロジェクターはマランツVP12S3 DLP方式の720Pです もうそろそろ720Pもきついなと思いプロジェクター購入検討したい と思ってます、子供も見ることが多いのでエンタテイメント性の高い 3D対応がいいなと思っていますが、先日シャープが3Dのプロジェクターを 出してきて、各社出そろった感がありますので、予算40万程度であれば どれがおすすめでしょうか?ご教授の程、よろしくお願いします
>>592 3D品質最優先ならシャープが良いけど、そうでないならビミョー
レンズシフト無いし黒が浮き気味
ソニーの30ESは安定してるけど、3D品質はシャープに劣る
けど三菱JVCよりは良い
それから、北米では来月パナソニックのが出る
そんな感じ
E2b届いた人いる?
届いた 注文日は7/27位だったかな
596 :
504 :2011/08/18(木) 13:21:03.48 ID:CnKLqQnA0
ついさっき1時前にうちにもE2b届きました。 事前に発送メール等はありませんでしたので、ちょっとびっくりですね。 参考にさせてもらった米アマゾンで購入したZD101と2台体制ですが、E2bは 折りたたみも出来てコンパクトいい感じです。
昨日の午後6時半に発送のメールがあったので今日あたり届くと期待。 メガネ以外は一式揃えたのに、メガネが無いため帰省中の兄には観せることが できなかった。残念。 ストアの注文状況の確認では、発送メールが届くまで”手配中”の表示だったのが ”発送済み”に変わっていた。注文日は7/21日
598 :
504 :2011/08/18(木) 15:00:11.17 ID:CnKLqQnA0
メール来てないと思ったら何故か迷惑メールフォルダの方に入ってましたw
うちもE2b発送通知来た 二次出荷かな?案外定期的に出荷あるのかもね
600 :
518 :2011/08/18(木) 18:26:09.62 ID:TC3vvCtD0
迷いに迷ってHDMI1.4対応のTESP02SHを購入しました。 1.4対応でARC、HEC、4K非対応の謎仕様ですが概ね満足です。 2D,3D機器混在下では3D対応ソフトを自動で検出しているのか 3D対応ソフトを読み込むと2D側のモニターは切れました。 2Dソフトだと同時出力可能っぽいです。 懸念していた2D優先にはならなかったので満足しています。
E2b軽いね50gだ(optoma ZD101は83g) 折りたためるしデザインもはるかにかっこいい。見え方も変わりない。 が、メガネ部分が細長い形状になってるんで、メガネの上につけようとすると下にずれる メガネかけてる人はZD101の方がいいかも。
>>601 E2bってoptoma Z201と同じか。
うん、ZD201のOEMだね
NTT-XでH5360BDとE2b、米AmazonでZD101注文したけど、まずE2bが到着。 とりあえず、ラプンツェルを3D鑑賞。 因みに、この作品内容だけでなく、3Dも効果的に使っているので結構オススメ。 3Dはクロストークも無いし、適度にボケてドットの格子が気にならない。 2Dだと白っぽい映像だけど、3Dでは丁度良い。 まぁ、映画の24コマ&カラーブレーキングで、速い動きには厳しいかな。 あと、ソニーのHW15と比較すると、同じサイズ映すのに距離が必要なのも残念かな。 とは言え、この値段で3D鑑賞が出来ること自体満足。しばらくは、2Dと3Dで二台使い分けで行きます。 さて、次は眼鏡onメガネ対策。 上手くいくと良いな。
H5360BD使ってる人に聞きたいんだけど 距離はどれくらいで何インチ投影できてます? メーカーサイトのシミュレータで試したら100インチいけなくてよくて90 今の環境が100なもんだから併用するか 買換(現行機売却)するかで迷ってる。
買ってから考えればよし。 100インチに拘るなら現行ままか別機種へGO!
投射距離は2.5mぐらいでスクリーンが75ぐらい 投射距離はちょうど良かったけど上下のレンズシフトが無いし打ち上げ角が小さいので 高さ調整に苦労した。 可動式のなんちゃって天吊り棚を作って何とか設置可能に。
>>579 出品者は悪い人には見えない
むしろプロフィールやブログを読んだら善い人だと思った
ランプ差し替えなんてする人には思えなかった
闘病中なのに真摯にオークション取引をしている人
入札している方々は安心して良いと思う
5360って5350と同じくシアターモードでCWは3倍速? 676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/08/18(木) 17:45:13.06 ID:uvTzmFP00 [1/2] 5360って3Dモードだかシアターモードは3倍速じゃなかったっけ? 677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/08/18(木) 18:09:38.30 ID:uvTzmFP00 [2/2] シネマモードで3倍速はH5350だった たぶん同じだと思うけど
610 :
504 :2011/08/19(金) 04:32:19.57 ID:hDTGq2ak0
H5360BD使ってたらスピーカーから音出なくなった。 PS3との接続でバリバリ雑音出てたのがいけなかったのかな? 音自体が出ないので起動音もなりません。 手軽に使いたいとき不便。
611 :
349 :2011/08/19(金) 05:45:57.13 ID:cwg+txqj0
>>610 音声出力がビットストリームになってるからだろ
612 :
504 :2011/08/19(金) 07:54:28.65 ID:hDTGq2ak0
>>611 プロジェクター内蔵の2wのスピーカーのことね。
普通だとプロジェクターを起動するときに電源入れると「プ〜」って起動音
するのにそれすらならなくなったのでビットストリームとかの設定などは関係
ないのです。
いや、それが原因でスピーカーが壊れたって話じゃないの? よくわからんけども。
614 :
349 :2011/08/19(金) 08:59:01.59 ID:cwg+txqj0
本体リセットしてもダメなら故障だと思う
615 :
504 :2011/08/19(金) 09:23:20.29 ID:hDTGq2ak0
まあ故障なんでしょうってことは分かるんですけど、こんなことで壊れるのかな ぁってことと他の人も同じ不具合が起きてないか聞きたかったわけで。 もちろん本体リセットしても直りませんでしたよ。 たまにいきなり音が出るようになったりするけど、すぐに無音になったりするし。
>>605 H5360BD ユーザーズマニュアルより
目的の画像サイズ 距離(m) 上部(cm)
対角( インチ) 幅(cm) x 高さ(cm) 最大ズーム最小ズーム 台から画像の上部まで
30 66 x 37 1.0 1.1 42
40 89 x 50 1.4 1.5 56
50 111 x 62 1.7 1.9 70
60 133 x 75 2.1 2.3 84
70 155 x 87 2.4 2.6 98
80 177 x 100 2.7 3.0 112
90 199 x 112 3.1 3.4 126
100 221 x 125 3.4 3.8 140
H5360の書き込みではあまり拡大できないように思いましたが、H5360BDでは思ったより
単焦点で拡大してくれる感じ。レンズが変わったのか?
今は3Dテスト中のため仮置きで6畳間2.7m、この表の80インチの大きさです。
20〜30cm位の小さめの表面鏡に一度反射させるだけでも一段大きくなります。
(以前のプロジェクターで実験済み)
379でE2bのノーズピース替えが一つとあったので、説明書にはノーズピースは取説に3種付属と書いて あっても、やっぱり替えは一つだけかと思う。 見た目はほぼ同じ、取り替えてみると高さが変わるようだ。 今のもので間に合っているので、あえて欠品とさわぐほどでもない。 でも、なんとなく気になる。 誰か問い合わせる猛者がいたら結果を教えて。(他力本願モード) (説明書の誤記載と言われればそれで納得できる。欠品だから送りますとのことであれば どうしようかなとまた考える。) 使用感はなかなかいい感じ。左右は十分だが上下を少しけちった感じ。 長時間でも掛け直す必要は無かったが、メガネが少し下がってくると上のフレームが ちょっと気になる。視野を遮るほど下がらないが、気になるので掛け直したりする感じ。
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/19(金) 17:55:46.27 ID:Buqoiskn0
ノーズピースを付けないが1種類になってんじゃね?
H5360BDでIMAXのdeep sea見たが凄すぎて何か笑えてきた・・・ 飛び出し具合や奥行きヤバすぎ パネル解像度が720pでも解像感が良く3Dな1080p機が安くなるまではH5360BDで戦えると思った。 正直なところ3D(笑)ってナメてた。 いろんな3Dソフトが見たくなってきた。
>>619 ソフトにも当たり外れがあるからね
バイオハザード4とラプンツェルは普通にオススメ
元気ロケッツは映画とは違う3Dが楽しい
後は、遊戯王やベイビープリンセスは2Dのアニメが3Dになってて不思議な面白さ
>>618 なるほろ。それなら確かに3種類! まったく気がつかなかった。
今日から安心して眠れる。ありがとう。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/19(金) 22:57:01.18 ID:0FgDuWzZ0
OPTOMAから安い1080p HDMI1.4のプロジェクター発表されてるね HD33など 実売1500ドル?らしい
IMAXって劇場用のシステムじゃないの? 家庭向けのIMAX機材出てるの?誰か教えて
何万ルーメンか知らないけど部屋が真っ白になりそう
>>623 IMAX上映用の解像度の高い映像を収録したBDが出ている。
たぶん、そのソフトのことだと思う。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/20(土) 03:26:32.00 ID:AoSDQVfq0
IMAXと違うけどキセノンランプ1本100万円(非正規70万円)で1年持たない IMAXは、忘れた
>>626 いやいや、元々がIMAX用というだけで、BDの解像度は変わらないだろw
書き方の問題だろうけど
NECの超短焦点 NP-U310WJD買った 1280x800でDLP HDMIが垂直75Hzまでしか対応してないのが欠点。 3DはPC専用やね。 メリット:60cmで100インチは凄い。 WiiとKinect用に買ったから、大画面で自分の影が気にならない デメリット:虹がやや目立つのと、黒が映像用PJと比べて明るいかな・・・ DLP-LINKなんで、3DゲームははIZ3D一択、DVDはStereoscopic playerでおっけー。 PowerDVDは9も11体験版もだめだった・・・3DBDはむりぽかも・・・
H5360BDを石膏ボードの壁に投影したんですけど、かなりぼやけます(ズームは限界までしている) スクリーンを買えば変わるんですかね?
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/20(土) 13:34:21.64 ID:OayaQ7EG0
たまに居るんだけどズームだけでピント合わせる人が ちがう?
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/20(土) 14:11:42.58 ID:OayaQ7EG0
www当たったか?ww
ぼけた投射を見て、この状態がこの装置のベストの状態のはずがない、と 思わない人って結構いるんだね
5360買って初めて映した時に私も、え?ってなった。 レンズの外枠を回してフォーカス合わすんだねアレ。 プロジェクター自体初めてだから知らなかったよ。 ところで、BDに買い替えるか3DXLを買い足すかどちらがいいと思われますか? 用途はPS3で3Dゲームか映画見るためなのですが。
>>638 メガネ同梱で4.2マソだったんで、単純に出費けちって3D-XL買った。
無印の捌き先でもあれば、BDも考えたんだけど・・・・・・
ただ、今度は大型のスクリーンで出費しそうw
H5360BDにワイドコンバージョンレンズ付けて投影距離稼いでる猛者はいませんかね
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/20(土) 17:01:29.11 ID:gDuLln6N0
上で紹介されてた52ドルのメガネ2個頼んだら米アマから3日で来た 送料は38ドルだった
>>629 虹対策にはNDフィルタが有効らしいが、その機種は形状からしてちょっと無理っぽいな。
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/20(土) 19:51:12.01 ID:gDuLln6N0
>>629 DVDfab体験版で3DBDを1280x1440の上下2分割の動画に変換してパワーDVD9で見るアルヨ
645 :
349 :2011/08/20(土) 20:20:28.08 ID:+aqusrGj0
>>641 オレも3日だな。
2個で102ドル+送料36ドルだった。
646 :
645 :2011/08/20(土) 22:19:30.26 ID:+aqusrGj0
重さ45gで充電式 電源スイッチかリンク切れかで 逆同期ができる メガネ拭きと袋が付属 メガネで逆同期できるのは便利だが よそ見してリンクが切れると 逆同期になるので不便な場合もある
647 :
645 :2011/08/20(土) 22:24:59.60 ID:+aqusrGj0
$36で三日って凄いな 何という名前の配送方法だった?
649 :
645 :2011/08/20(土) 22:49:19.49 ID:+aqusrGj0
>>648 納品書見たけど配送サービスはスタンダートとしか書いてないな
>>649 UPS Standard かな。
自分が使うと二週間かかった記憶があるんだが、速くなる条件でもあるんかな。
651 :
645 :2011/08/20(土) 23:24:06.94 ID:+aqusrGj0
>>650 どうなんだろね。
米尼だと配達予定は8/30-9/9ってなってたんだけどいきなり届いた
もしかして、プロジェクタって音楽ライブ映像に向いていないんですかね? ライブで使われる照明のにじみ?が酷い
653 :
645 :2011/08/20(土) 23:43:24.61 ID:+aqusrGj0
>>652 もっと機種とかなんのソフトか詳しく書くべき!
>>652 それは石膏ボードだからというのもあるのでは?
機種は知らないけど
とりあえず、バーかなんかの店員さんが店の壁にプロジェクターでライブ映像を写そうとして四苦八苦してる様子を思い浮かべましたw 下手をするとデータプロジェクターという可能性もありそうな気がする… っていうかそもそも3Dプロジェクターの話なのか?
MPEG2やH264 の様な高圧縮比の不可逆圧縮フォーマットがライブ映像に 向いていない。プロジェクターで見るとさらに荒がよく見えるようになる
>>628 ヨクヨメヨ。どこにBDの中に解像度を高くしたものが収録されていると書いてある?
IMAX(高解像度)用のがBDに収録されていると書いているだろ!まったく。
今、LP-Z2使ってます。 H5360BDが値段も安く3Dも良さそうなので買い換え検討中なのですが、Z2と比べてどんなモンでしょうか? 両機種とも1280×720と同じ解像度ですが、やはり新しい5360の方が映像的にはきれいなのでしょうか?
>>657 あの書き方じゃそう読まれても仕方ないと思う
>>644 そこのサイト、日本語が怪しいのは置いといて鏡が高いな。
万華鏡関係の通販サイトだったらA4サイズで板厚2mmのが3000円くらいで買える。
あとは適当な写真立てに入れて壁にぶら下げて角度なんかはプロジェクター側で調整すればいい。
H5360BD購入しました。メガネはNEC NP01GLです。 画面は大きいし、クロストークは皆無で大変満足しております。 今までパナの3Dテレビ50GT3で3Dを観ていましたが、クロストークだらけで観るに耐えない状態でした。 正直もう少し待てば良かったと後悔するほど良い買い物でした。(3D形式の切替えだけが面倒ですが…)
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/21(日) 12:02:50.19 ID:pXmKtkX40
アドバイスお願いします 3Dプロジェクターを購入予定ですが シャープZ17000は設置に難ありで SONY VPL-HW30ES と ビクター DLA-X3 とでは2Dを主体に考えるとどちらがいいでしょうか? また同じ価格帯でほかにいいのありますでしょうか?
>>657 >>623 >IMAX上映用の解像度の高い映像を収録したBDが出ている。
>解像度の高い映像を収録した
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/21(日) 13:23:10.06 ID:TOQfguTk0
>>662 2Dメインでも3Dとの合わせ技でHW30ESがCP高し。
モーションフロー良いです。
2Dオンリーなら値段爆下げのHW90もアリ(暗いと評判良くないが3D対応)。
現在HW30ES使用中だが、この2D画質で文句の出る人は
暗黒部屋のマニアぐらいだと思われ。
>>664 HW30ESの場合、ランプのCPは悪そうだね。
元々高い上に、ダイナミックランプコントロールで寿命が短くなりそうだし。
666 :
645 :2011/08/21(日) 14:08:13.06 ID:S10NObBe0
>>622 いいですね。
HD33が国内販売で定価15万円なら嬉しいです。
H5360BDで再生する場合、普通は何khzでるんですか? PS3で再生したときに20台だったり60台になるんですけど・・・
パナソニック、北米では来月発売というけど日本では発表無いな 安そうだから気になってるんだけど
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/21(日) 15:35:19.59 ID:TOQfguTk0
>>665 高いっつても定価ベースでVICTORより5000円高いだけでは…
気にせずガンガン使うほうが精神的なCPが高いw
HW30ESのランプ寿命については未知数だがメーカー公称では
従来機と同じらしいよ。
>>668 それであってる。通常1080p@24か720p@60
>>669 やはり透過型液晶というところが引っかかる。
偏見かもしれないがドット欠け、黒浮き、色むら、ホコリ混入、変色が気になる。
いままでずっと透過型液晶つかってたんで全部経験してる。
>>670 どうなんだろう?
改善してないのかな?
とりあえず実機を早く見てみたいな
672 :
645 :2011/08/21(日) 16:53:25.69 ID:S10NObBe0
米尼にHD33あるから買おうとしたら送れないのか
HD33、3DはフルHDじゃないのね。
DELLのS300ってどうなんかな? 全然レビューが見当たらないんだけど、イマイチだからかな?
H5360BD使ってるんだけど、 3DTV Corpの3Dメガネ(額縁の太いやつ)、1日で壊れた。 一度フリーズして動かなくなり、それから同期しなくなった。 2台買ったうちの1台は動いているけど、 左右の明暗差がひどくて、特に24pの映画の暗いシーンは見ていられない。 壊れる前のやつも同じような感じだったし、 左右を切り替えると明暗差も逆になるので、どうも仕様っぽい ほかにこのメガネ買った人はどうかな? 別のメガネがないので比べようがないけど、 他の3DメガネはH5360BDで左右の明暗差とか無い?
677 :
645 :2011/08/21(日) 18:55:26.16 ID:S10NObBe0
679 :
645 :2011/08/21(日) 19:31:31.99 ID:S10NObBe0
>>678 充電できるやつなら持ってる。
同期切り替え直後は明暗差あるけどすぐ同じになるな
明暗差あるということは左右でシャッターの開く時間が違うのかもね
>>679 明るいシーンは気にならないけど、暗いシーンはかなり気になる
真っ黒な部分が片方だけグレーに見えてる感じ
同期のタイミングが正確ではないみたい
背景が黒いシーンで、メガネを顔から離して両目で見てみても、
片方はプロジェクターの境界(光が当たってるところと当たってないところ)がほとんどわからないが
もう片方のレンズは境界がはっきり見える
DLPメガネはoptoma,NECが良くない? H5360BDではとても安定して使えてる。
682 :
645 :2011/08/21(日) 20:40:49.60 ID:S10NObBe0
パナAT-AE7000 vs SONY VPL-HW30ES
ttp://www.projectorcentral.com/shootout_panasonic_AE7000_sony_hw30es.htm ここによるとAE7000の方がネイティブコントラスト、黒の沈み、クロストーク
ともに優秀とあるね。
・シネマモードの明るさはHW30ESが1.5倍上だけど知覚上大差ない。
違いはハイライト部に出るがHW30ESは明るすぎ。
・3DはHW30ESのが数値上2倍明るいけど、高コントラストとクロストークの無さで
AE7000のが見やすい。
・AE7000はズームの望遠側だと光出力が42%減る。HW30ESは13%。
・AE7000は電動ズームのアドバンテージ有り。
・両方とも音は静か。若干AE7000の方がうるさい。
つーかSXRDより優秀な透過型液晶ってパナが新開発?
ちょっとパナに寄りすぎなレビューで実物見るまでは信じがたいのう
光学補償板を搭載した透過液晶がネイティブコントラストで 大差をつけられるのはD-ILAだけだよ。 相手がSXRDやDLPなら勝負になる範囲
パナの欲しいなぁ。 AE3000から買い換えたい。 日本で発売してくれ・・・
sharpのプロジェクターは軽いし 小さいからいうほど設置は面倒じゃ なかった。 sonyもレンズシフトついてないし デカイし重い。 3Dメガネも2個ついてる。
>>688 ほう…
DLPプロジェクタ「NP-V300WJD」 9 万円前後、「NP-V260WJD」 8 万円前後
8月25日に発売
1,280×800ドット(WXGA)
V300WJD (3,000ルーメン)、V260WJD (2,600ルーメン)
DLP Linkによるフレームシーケンシャル方式の3D映像に対応
NP-V300WJDでは、NVIDIAの3D Visionをサポート
インターフェイスは、ミニD-Sub15ピン、HDMI、S端子、コンポジット、Ethernet
フォーカスがマニュアル方式, 投写画面サイズが30〜300型(投射距離は1〜11m)
5360bdとPowerDVD 9で3dを見る時の設定はDVD9は3D−Ready HDTVでいいんですか?今日来るみたいでワクワクです
>>688 >店頭予想価格はそれぞれ9万円前後、8万円前後の見込み。
スタート値が安いな。半年後には2600Lm機は5万円台か?
>エコモード「オン」時のランプ交換時間(目安)は長寿命5000時間
>※ ランプエコモード「オフ」で使用した場合のランプ交換時間(目安)は、3500時間(NP-V300XJD/V300WJDは3000時間)となります。
データプロジェクタなんて家ではエコモードでしか使わんから5000時間前後持ってくれるのは助かる。
交換ランプの希望小売価格26,250円とういのも安くていいね。実売は2万円前後だろうし。
>クイックパワーオフにより、電源を切ると同時に冷却ファンの回転が止まるので、すぐに片付けることが可能です。
>さらに投写中にスイッチ付き電源タップのスイッチやブレーカなどで電源を切ることができるダイレクトパワーオフも搭載しています。
これは本当にありがたい。突然の停電でも壊れにくそうだ。
しかし31dbで静音設計と言うのはどうよ?w
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/22(月) 19:44:20.58 ID:Ya9VINc60
ブルーレイ方式の3Dには対応していません。って 3dはいろんな方式があるんですか難しいですね
NVIDIA 3DVISION時のことかな?
っていうかブルーレイ方式っておかしいよね それを言うならHDMI方式じゃん? ユーザーを混乱させる気か
Blu-ray 3Dって規格がある訳だから別におかしくないんじゃない?
>>695 それは記録方式であって、出力の規格では無いじゃん
パソコンで再生すれば観れる場合もあるだろうし
しかしDLPLinkもHDMIで繋げるからHDMI方式と言われても知らない奴は混乱する。
1.4a非対応って書いてくれればよかったのにね
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/23(火) 00:25:03.81 ID:uszGjt5G0
5360bd届いたんだけどSBSにすると3Dオフにしてもデスクトップが変になる PCの電源落とすか解像度を1度変えないと元に戻らない PS3買ってきたほうが無難かな;;
>>688 1024x768 よりも上は85Hzまで・・・
>643 なるほど。 解像度的にも一番綺麗そうですね。 1280x800だから、1280x1600の動画も作れるのかな。 >641 うちは送料800円だったよ。 ただし2週間かかったから船かな。 最終的には郵便局が持ってきた。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/23(火) 16:59:34.37 ID:5rit1oPx0
>>701 643も641も俺だったww
解像度はオリジナルでいけるけど2560x720でやったらプレヤーの方がサポートしてなかった
1280x1440はPDVDで再生できた
703 :
645 :2011/08/24(水) 04:14:38.31 ID:2mzYX/Tf0
optoma HD33って3Dは1080pじゃないの?
>>703 ごめん、PC入力のとこ見てた。
blu-ray 3DはフルHD対応だね。
>>703 PCのframe sequentialは、720pで、
blu-ray 3Dのframe packingは1080pでした。
誤ったことを書いてすいませんでした。
707 :
645 :2011/08/24(水) 09:37:32.34 ID:2mzYX/Tf0
HD33とHD3300の違いは?
>>707 明るさとコントラストが違いますね。
あとは、HD33は一般ユーザー用で、
HD3300はカスタムインストーラー用ということらしいです。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/24(水) 12:26:28.97 ID:Rh34qiC10
自分もhd33が気になって、1080pのhd20のレビューを米アマゾンで見てきた。 そしたら、星一つの人が結構いて、半年で壊れて修理代が700ドル位請求されたらしい。 スペック的には期待していただけに、ショックでした(;_:)
修理のことを考えるとやはり国内正規版を待つか>HD33 もしかしたらエイサーがフルHD3D出すかもね 前に価格コムで11万程度でフルHD出てたよね? あれの3D版
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/24(水) 15:14:12.02 ID:VNQebsCi0
しかしDLPモデルはズーム1.2倍のレンズシフト無しばっかだな。
やっぱ台形補正って画質劣化するの?
そうなのかぁ z3000の台形補正がかなり強力なのでz17000に買い換え検討してたんだけど きちんと設置できる環境作りの方が先かな… レスサンクス
>>710 どうだろうね
家電ショーとかでそんな展示はなかったからなんとも
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/25(木) 12:50:28.43 ID:HJJ6ArcD0
5360bd天吊りしたいんだけど真ん中のボルト1本で吊るの?ちょい怖いね あとあのボルトのサイズってわかります?
あれは天吊り金具取り付け用では無い件 一般的なカメラの三脚用かと 天吊りはM3ネジx3本で固定
z17000の台形補正の説明はなんか解りにくいな 初心者はスクリーンと正対出来ないと誤解するぜ
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/25(木) 13:43:42.44 ID:HJJ6ArcD0
>>717 あぶねー落とすとこだったよ LED機あれ1本で吊ってたけど5360は流石に怖かった
3本つー事は高さ調整の足? あのネジ途中から硬くなるけど抜けるの?
手元にあるなら見ればわかると思うが それっぽいネジ穴が3個あるでしょ わからんならマニアルp35
>>719 >高さ調整の足?
違う!
ちゃんとマニュアル読め。
台形補正する前に、ちゃんと図って 設置すれば? そんなに難しくないぞ。 うちは石膏ボードだけど問題なく 天吊できてる。
H5360BDで自作3Dカメラで撮ったフォトをテスト投映しているが、赤と緑の発色がちょっと悪いように感じた。 そこでPCからVGA接続で高画質カメラのサンプル画像を投映してみた。 VGA接続では明るさなど特に調整できないのでそのままとした。1280×768にしてみたがDbDにはならなかった。 少し字がにじむがほとんど問題無く精細に表示された。時折モアレが薄く出るものもあった位。 液晶ディスプレイは少し暗めに調整しているが、同時表示で、スクリーンの方が少し明るく感じた。夕日がとてもきれいに輝いて見えた。 昼間のシーンではスクリーンの向こうから日が差しているかのように部屋がパッと明るくなった。赤と緑の発色も全然問題無かった。 この明るさで3Dならそこに実在していると感じるのではないかと思えるほどだった。 もちろん、この明るさで動画は刺激が強すぎ。しかしフォトをじっくり観賞するにはこの明るさもありかもしれない。 特に明るいシーンでは液晶ディスプレイとの差が開くようだ。ここでディスプレイを消してみたが、この明るさで黒浮きは気にならなかった。 部屋の照り返しで真っ黒とはいかないがコントラストは私には十分と思えた。 この明るさでもフォトではカラーブレイキングは全くといっていいほど感じなかった。 H5360BD恐るべし。
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/25(木) 20:19:45.63 ID:lhjwXu2w0
>>723 静止画では視線移動がほとんど無いだろうから色割れ感じないのは当たり前だよ。
クロストーク無いし明るいので3D静止画はたしかに良い。
まあ、ゲームすると色割れしまくりでどうにもならないんだけどね。
個人的にはゲームの3D画質は H5360BD>>>ソニー液晶テレビKDL46HX800だな。 ほとんど720pだし 一瞬見えるレインボーノイズより 常に見えてるクロストークの方がよほど気になる
ゲームより映画のほうが、暗いシーンやコマ数の少なさも手伝って、カラーブレーキングが目立つし、目が疲れる。 色割れは分からなかったが、ゲームと3Dは相性良いわ。 恐るべしH5360BD
age
age
test
写真かー acer機の色に関する評価はあまり高くないな、海外レビューだと
ICO&ワンダと巨像をやるならH5360BDがベストか…な?
CF3Dって日本で発売されないのかな 理論的にはあれが最高の3Dプロジェクタだと思うんだけど 値段も最高だけど
734 :
前スレ898 :2011/08/26(金) 14:09:24.39 ID:xsVD6N1T0
>>733 私もそう思います。
CF3Dは40万円ぐらいが妥当だと思うのですが
あと問題はシルバースクリーンがなかなか手に入らず
高いということですね。
CF3Dはコントラストが低いからイマイチ 遅延を考慮すると30ESのデュアル 画質を考慮するとX9のデュアルがいいんじゃ無いかな ゲームモードさえ付けてくれれば遅延でもVictorなんだけど
H5360BDで Acerの3Dメガネが手に入らないので 3DTVの充電式メガネを使ってたんだけど、 左右の明るさが違うので、ZD101を買ってみた 全然違う 左右の明るさもほとんど違わないし、見ている途中で不安定になったりしない DLP Linkに対応してりゃいいってものでもないんだな E2bが手に入るようになったら買い足そう
H5360BDが3Dvision使えないっていうからH5360のほう買っちゃった・・・ どうやらどちらでも使えるみたいで悲しい
>>前スレ898さん
BDT110は、BD・DVDに焼かないと3D変換できないんで、ちょっと奮発して
PANA-BZT600(3チューナーのやつ)買っちゃいました。
、、、箱小破損品=49,000円+2,500円(5年保証)=51,500円
デジレコはこれで5台目ですが、多重録画機は今回が初めて。
そんなに録画命ではないけど、やっぱり便利ですね、、、3つもいりませんけど。
シアター室は、レコ2台+BDT110→BZT600に置き換えました。
レコ2台・BDT110は他室で使いまわしですが、BDT110はDLNAできるからめちゃ便利。
リビングでシアター室のものが、ほとんど見れる様になりました。
PS3も初期型なので、こないだ安くなったPS3に置き換え予定。
ところで、BDT600の3D変換ですが、H5360BDとの組み合わせではBDT110(US版)と同じく
テレビタイプ=FULLHDタイプでは不具合がでて、サイドバイサイドタイプにしないと
ダメでした。3D変換品質はBDT110と比べた限り同一。
また、放送中は3D変換は出来ませんが、録画しながらならOKでした。(DLNAも×)
もうこれで、シアター室では3D(変換もいれて)しか見ることがなくなるかも。
>>736 他DLPメガネの人
E1bの電池ですが、70時間越えた頃から多少クロストークがでてきますが、
150時間以上使っても、まだ作動してます。
ちょっと長持ちし杉な気もするんですが、皆さんのはどんなですか?
>>731 英語は読まないので(^^)海外の評判は知らなかったが、3Dも静止画もソースにより印象が
まるで変わる。
テストパターンで見たわけではないので純粋な赤や緑を発色するかまでは確認していないが、
ほぼそれに近い静止画はあった。そしてつやのある緑の葉っぱなどの質感はかなりの
ものだった。
カラーテレビが開発された頃は、何でもかんでもきれいに映ってしまって、実物のように
少し汚れた?感じが表現できなくて苦労したらしい。
高画質の静止画の中にここまで表現できるかというものが何枚かあったので満足。
黒の沈みも私には十分で、部屋を黒くするほどの必要は感じなかった。
カラーブレーキングは私には許容範囲だった。
ただ、映画での評価はまた別と思う。
740 :
前スレ898 :2011/08/27(土) 00:41:47.51 ID:l+ks/LRG0
>>738 人柱1号さん BZT600 安く買えましたね
ダブルチューナは確かに便利です、それとブルーレイも安くなったので
ハイビジョン高画質で残せるのもいいですね。
3D変換はBWT500もあるけど3D対応機器がないのでまだ試せてません。
DLNAはBuffalo LT-H90DTVでハイビジョン5.1chで別室から見れるので
非常に助かってます。
>>前スレ898さん 当方も買うならBWT500と思ってたんですけど、BZT600のほうが安かったんで。 9月に発売予定のPANAレコは、USB-HDDに対応の様ですので、更に便利になりそうですが BD-Rが60円・BD-REが100円なんで、今まで通りメディアに保存でもいいかな、、、と。 DLNAでも3D変換できたら、もっと幅が広がるんですけどね。 前スレ898さん、いずれ機種更新される事があっても、BWT500は3D出力機としての 役割をはたせますので、それまで観たいもの、撮りダメしといてください。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/27(土) 08:35:29.17 ID:X/16Zfhi0
2d→3dに変換できるプレイヤーってあったんですね ちょっとほしくなって調べたら買えばアバター3dもらえるとは 昨日オクで・・
BZT600とH5360BDの組み合わせで2d→3d変換できた人居ます? 当方、BD3Dや3DフォトやBSのサイドバイサイドは3D表示できるのに、この機能は 昨日試したところ信号無しの表示になってしまいました。 説明書にはどういう方式の3Dになるのか書いてないようだし、この機能にあまり 期待していないので、もしわかれば知りたいという程度ですが。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/27(土) 11:59:46.93 ID:T43iatpX0
三菱の新型は型番がHC7800Dらしいね 海外サイトで発見。
>>743 >>738 に書いたつもりだけど、、、じゃあもうちょっと説明
リモコンのスタート→初期設定→3D設定→テレビタイプをFULLHDからサイドバイサイドに変更
→HDDの録画物やDVDは、これで3D変換でみれるようになります。
(サブメニューの3D設定項目のサイドバイサイドではありません。念の為)
BDは、FULLHDタイプのままでも見れます。
詳しくは、
>>90 前後に書いてますが、3D変換機能つきPANAレコ・プレーヤー全機種共通の
不具合だと思います。日本製の3D対応TVと接続した場合は不具合は出ないようですが。
トリニティのHDMIスプリッタを3D対応にアップデートしたので H5360BDと3D非対応のAVアンプを並列接続して3D+ロスレス音声を楽しめると思ったのに・・・ 最高スペックモードにすると映像も音も出ない(´・ω・`) おそらくAVアンプにも3Dの信号が行ってるからAVアンプが信号を認識しない。。 最大公約数モードなら映像も音も問題なく出るけどAVアンプが3D非対応なのでH5360BDも3D無しで認識。 ふりだしに戻っちゃったよ・・・
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/27(土) 17:34:31.86 ID:zbWTwuEM0
プロジェクターを逆さで使用する場合、直置きより天釣りのほうがやはり良いんですか?
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/27(土) 18:54:28.11 ID:+RkAoGmD0
目的の場所に映せればどっちでも良いけど なるべく台形補正を使わない設置が理想じゃない
大丈夫ですか。スチールラックに置いてるんですが、逆さ置きだと機器に悪いのかなと思いまして。
吸気・排熱さえ確保されてれば問題なさそうだけどな。 うちは耐震ジェルをかませて置いてる。 ぴったり張り付いてるから、 ちょっとやそっと揺らされたくらいじゃ全くずれない。 ジェル厚分隙間ができるから、空気も通るし。
>>745 過去レスは全て読んで参考にさせていただいてます。3D変換が何か別の話に思えて
”2d→3d変換”のことだとは気付きませんでした。
教えていただいた設定でアッサリ変換できました。
感想は、動きのない画面では平面っぽく、動きがあると浅い3Dになる。球とか
円筒形などはいい感じ。でも、人が手を動かすとちらちらして気になります。
60pで動かせなければ総合判断でボツでした。
滝の遠景などは片目をふさぐメガネで観たりしますが、2D映像でもスクリーンなら
結構迫力のある立体感を感じます。片目なので不具合はありますが。
”2D→3D変換”は前後のフレームを使って擬似的に視差を作ってるんで静止画だと効果が無い カメラがゆっくり一定の速度で動いてるような映像がもっとも効果的
3Dになる動作をしばらく見ていてそうだろうと思った 同時に静止画がBZT600では3D変換できないことも理解した BS放送のサンデーサンデーなど、まだ少ししか試していないのでアレだが、 数本見た限りでは撮影法がひどすぎた 3本買ったBD3Dは評判通りとても良かったが、なにぶん高い 本邦初演とかいう3Dドラマの予告編もサンデーサンデーの中で見たが、やはり 撮影法が・・・残念 今のところ普段3Dを楽しむには3D写真位か
放送ソースだとクレーム対策のために視差量に制限があるから派手な演出が出来ない
>>753 DVD、HDD録画物は、BS3D放送品質=1080iハーフHD・SBS
BDは、1080P・FP・24Hzに変換されてます。
PANAの3D変換の3D度合いは、かなり穏やか(?)ですからPCのPOWERDVDやTRIDEFと同等の
飛び出し感を期待するとガッカリしますね。
H5360BDの2D画質より、3D変換した画質のほうが高画質に感じるので多用してますけれども。
スカパーとかサイドバイサイドの3D放送って、 メニューとか2Dのままだからまともに操作できなくて困る・・・
>>757 無料では見られない。残念。
>>758 PCのPOWERDVD忘れてました。PCを使う手がありましたが、WIN2000なので何かと
不自由があり、PC買う機会があれば是非、試してみたいです。
パナのディモーラに何とか登録。
3D、有料を除外で検索したら丁度今日のBSフジ 22:00
ディスカバリーチャンネルセレクション”3D映画の製作技術”
というのがありましたよ。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/28(日) 17:46:04.95 ID:aXZV0kws0
>片目をつぶると何とかなるよ あ、それすでにやってますた。
>>760 BSフジ 22:00 ディスカバリーチャンネルセレクション”3D映画の製作技術”
↑単発ですかね?
連続ものなら、日曜夜BSは3D番組が3放映になるんですが、、、
今のところBS朝日のPANA 3D MUSIC STUDIOが一番のお気に入りですわ。
3D番組ってこのままフェードアウトしそうな感じがする ゲームとの親和性は高いと思うが
今、3Dミュージックスタジオやってるけど交差法で見れないことはないな 飛び出す方向が逆だけど・・・
逆立ちしてみればいんじゃね。
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/29(月) 21:15:28.05 ID:/ApB0kDe0
上下反転投影してみればいいんじゃね。
ダンボール板を画面の真ん中に置いて、反対をおでこにくっ付けて観れば良い
HC7800Dって安い価格帯でクロストークも皆無のようですし、2D→3D変換機能も優秀みたいですね。 ただ、価格からしてレンズシフトが付いているかどうかが気になります。
この手のは思い込みが重要。 目の前の画面は大画面だ!っていうw
いやいやナカナカいいんじゃないですか! ヘッドマウントディスプレイにしては解像度が高いのもポイント!
35くらいなら欲しいが6はちと高いかな。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/31(水) 19:07:34.41 ID:Ue0ur0070
これはプロジェクターとガチでカブルね 一人暮らしだっり部屋狭かったらこっち選んでたかな
777 :
名無し募集中。。。 :2011/08/31(水) 19:28:57.44 ID:mJpiElfbO
HMDだと360度見渡せるのをイメージしてしまう
>>775 安いと思うよ
H5360BDと違いシャッターメガネ要らないし
ヘッドフォンでダイレクトに音聞けるし
スクリーンも要らないんだよ
ボディーソニックみたいなのがあれば結構迫力あると思う
>>778 装着感以外の3D特有の問題がほとんど解消してるもんなぁ。
あっ、チラツキや残像は見てみないとわからんか。
本田さんも言ってるけど、チューニングと固定が相当面倒臭そう ちょっとでもズリ落ちてきたらダメなんじゃない?
年末プロジェクター買おうかと思っていたが、ソニー本気出し過ぎでしょ。 「偏光板やシャッターを必要としないので2D映像と同じ明るさで3D映像を再現できます」 つまり、今までにない方式の3Dってこと?アクティブ進化系?超ほしいんですけど! 来月、銀座に見に行こうかな…
>>782 偏光式や裸眼型と違って解像度は落ちず、シャッター式のように暗くなったチラついたりしない。
クロストークもありえないし、視聴姿勢の制限も少ない。
ただ、邪魔くさいだけw
>>780 この有機ELってプロジェクターには使えないのかな?
とんでもない高画質になりそうだが。
>>785 自発光だから光量が全然たりない。
無理に明るくするとLEDみたいに極端に寿命短くなるし
プラズマみたいに焼け付く。
>>783 HMDは知ってたけど、デュアルで3DになるのもPC向けには出てたんだね…
もっと、さわがれてもいいと思うんだけど。無知でサーセン(*_*)
昔、カノープスからRenditionのVeriteチップを使った3Dゲームができるビデオカードがあったなー
>>779 3Dの問題は解決しても新たにHMDの問題が出てくるかと。
とりあえずはアレだな。手元が見えないと。
色々処理に困る。ティシューの場所がわからなくなるとか。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/01(木) 01:14:26.62 ID:KS59EszT0
きっと付属のライトシールド(下側の暗幕) を付けなかったら、手元くらいは見えるじゃないかな
HMDで有機ELパネル720Pって軍事・医療器具で500万ぐらいしてるから、 6万円ちゅうのは、超超破格ですね〜HMZ-T1。 それでも、2〜3年たったら更に軽量で3万ぐらいになるんだろうな〜 でも年末迄には辛抱できんで買ってるに違いない、、、私ってば。
メガネのオレにはHMDはムリだ。 良い機会だからレーシックでも受けてくるかな。
>>792 HMDの接眼部に黒い画用紙貼って、針穴開けたらイケルんでない。
>>793 ピンホールHMDという訳か
それは面白いかも
796 :
前スレ898 :2011/09/01(木) 10:48:30.52 ID:70z4ekeY0
>>791 人柱1号さん いっちゃいますか
IMAXシアター級の大画面でみるエロは超ド迫力でしょう
でもこれで見てるときにだれか近づいてきてもわからないのは
ちょっと怖い気がする^_^;
人感センサーついてないかな?
>>789 PS3なんかだと便利だね
パツドボタンで画面にコマンド出せる
それも想定してるのかも
1280*720がダイレクトに見れるのは
3DフルHDに匹敵するんじゃないか?
>>797 >3DフルHDに匹敵するんじゃないか?
メガネ有りの3DフルHDって意味です。
上半身80cmのエロ物がスクリーンの縦一杯に映っているとして、その映像が手の届きそうな 位置に飛び出して見えるのと、20m離れた高さ10mのスクリーンの縦一杯に、スクリーン の位置で見えるのとでは、私なら手の届く位置の実物大の方がずっといい。 スクリーン位置なら身長20mの巨大エロ物体だよ。
>>799 それ違うんじゃない?
20mで750インチ換算ってことでしょ?
実際映画館で見ると結構手の届く所に来る感覚もあるし
>20mで750インチ換算ってことでしょ? スクリーンの大きさは適当な例えです。細かく計算しないでね。 20m先のスクリーンに全く同じ大きさで映しても、ズレの大きさなどにより 手の届く距離にも20m先にも感じられるのです。 その結果20m先に感じて高さ10mの上半身ならば身長20mの巨大エロ物体 1.6m先に感じられれば身長1.6mの実物大になります。 ことエロに関しては実物大でよければ大画面は必要無い。 大きいほど良いという性癖の人は知りマセン。
プロジェクターを持っていたらあまり必要ないと思います。 大きい画面を用意できない人向けって感じですね。
いや、トイレで使用するという画期的な映像機器としてですね
実際に見てみて良ければ買うが、どうしても 昔のダメなイメージが頭から離れないんだよな。
アイトレック使ってた人は、たぶんみんなそう思うだろうw とりあえず、銀座に言ってみて良ければ買うわ。
前側にカメラ二つ付けてパススルーモードつけてくれたらいいのに あと距離計とか暗視カメラ機能とか
VPL-HW30ES買おうと思っていたが、HMZ-T1に変えるわ 6万円なら仮にダメだったとしてもそれほど痛手がないし それにしてもよくその値段で作ったな
>>807 グラストロン-ライトも6万くらいだったがな
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/01(木) 21:28:00.28 ID:KS59EszT0
一番競合するのはプロジェクターだろうからな 出来次第だけど 一人で使うならプロジェクターに勝ち目無いかも
ヘッドマウントディスプレイがプロジェクターと競合するかなあ? 今までHMD見てきた経験から言うと、 何メートル先の何インチの大画面と同じ大きさ!ってうたい文句は、ほぼ嘘だったからな。 小さい画面を覗き込んでいるようにしか見えなかった。 見せ方で多少工夫しても、結局目ん玉を覆うだけでは、 人間の身体感覚としての大きさを測る感覚を完全に騙せるとは思えないんだよね。 そうなると、本物の大スクリーンを見る時の巨大感や臨場感をHMDで得られるかというと非常に疑問。 クロストークレス3Dと有機ELでHMZ-T1に興味がない訳じゃないが、PJの代わりにはならんと思うで。
究極的には両目にレーザー照射しかないな
>>810 スピーカーでの5.1chとヘッドホンでの5.1chの違いって感じですかね。
プロジェクタの設置環境がギリギリ(100インチは欲しい)な 俺みたいなのには大いに迷わせてくれる新製品でてきたなあ 来週末は忙しいなこりゃ
>>810 昔ワクワクしてダイノバイザー買ったときの落胆を思い出したorz
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/02(金) 01:52:05.63 ID:yyNPT99g0
>>810 あれ間に光学レンズ入ってて焦点距離が20mある
今までの直視型HMDとは違う
まあ要注目だな。 場合によっては購入する
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/02(金) 04:37:32.27 ID:RPrdnSIq0
>>前スレ898さん 99%の確立で買うつもり、、、というか今は待ち遠しいです。 これで、PJ・モニター・HMDの3種で3Dできる環境になると思いますけど、 頻度は減るでしょうが、PJ=H5360BDも併用して使い続けるでしょうな〜 実はHMZ-T1の発表の前、また人柱1号狙ってOPTOMA/HD33の直輸考えてたんですけど そちらは、お蔵入りです。('おかたづけ日記’さんは、購入宣言してますね!)
HMZ-T1って消費電力どのくらいだろね? 現在我が家のAVルームは一回の上映で パワーアンプ5台使用して アベレージ軽く1000ワット以上。。。。 HMZ-T1って絶対エコだよね
820 :
前スレ898 :2011/09/02(金) 10:21:32.35 ID:sByVFdLc0
>>818 人柱1号さん HMZ-T1はHMDスレですごい盛り上がりようでした
もう予約数完売の店もあるとか、購入したらまたPJとの比較レポお待ちしてます!
M-3DIじゃないってことか
<IFA>エプソン、Wireless HD対応の3D液晶プロジェクターを発表
http://www.phileweb.com/news/d-av/201109/02/29210.html ヨーロッパでの発売時期は今年の10月以降が見込まれている
EH-TW9000W 3,600ドル WirelessHD対応
EH-TW9000 3,300ドル
EH-TW6000W 2,200ドル WirelessHD対応
EH-TW6000 1,900ドル
9000シリーズには2本のアクティブシャッター3Dメガネが付属
20万対1のコントラスト比
2,400ルーメン
レンズは光学2.1倍ズーム対応とし、レンズシフトも可能
2D-3D変換機能/超解像技術や倍速フレーム補間
6000シリーズには1本のアクティブシャッター3Dメガネが付属
コントラスト比が4万対1
明るさが2,200ルーメン
透過で2400ルーメンとか・・・ すぐ液晶ダメになりそうだな
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/03(土) 12:09:45.94 ID:eKiA0NDn0
2ch初書き込みです。よろしくお願いします。 H5360BD+E2b入手し、テストしてます。 H5360無印では便利に出来ておりますPC再生でのNVIDIA 3D Visionメガネ、 E1bメガネ混在3D視聴(20人規模)が、H5360BDではまだできません。 PCはH5360BDを3DTV Playerと認識してるようなので、当たり前といえば そうとも思いますが、なんとか3D VisionとHDMI1.4機器との良い所取り する方法はありませんでしょうか?皆様のお知恵をお貸しいただければ 幸いです。
パナのプロジェクターってエプソンの使ってるわけじゃないんだ。
なんか新機種色々出るみたいね
安価なドーム型スクリーンとそれ用の画像変換システムが出てくれば、プロジェクターにも 別の道が開けると思うんだけどなぁ。 ・・・・一般商品化するにはやっぱ特殊すぎるかw
初プロジェクター買おうと思ってるんだけどプロジェクターて初出の値段から値下がりってあんまりしないんですかね? 価格.comで過去の変動歴見てたら15%とかが多かったもので
>>833 利幅が多い機種がアフォみたいに安くなんだよw
店とメーカーがどんだけ儲けてたかが分かるぜ?www
H5360BDみたな米アマで買ってもNTT-Xで買っても同じようなもんだろ?
そういう利幅の少ない機種は専門店は置かないよwww
奴等の本音はデータプロジェクタ云々以前じゃねえよ
利幅
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/04(日) 08:28:21.30 ID:dc9jWhX30
いきなり過疎ってきたね。 やはり、ヤツのせいか。
ヤツってHMZ-T1のこと アレが将来性能も上がって3万円台とかいいだしたら考えるなー
別に今の価格でいいんだけど、出来次第だなー アレ系は基本、期待できなかったからな。今までは。
HC7800Dいい感じだな
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/04(日) 18:55:38.73 ID:VGPnUQZ30
HC7800Dいいですね 日本の定価で35万だと思うがもう少し安かったらよかったな HALモノリスシアターで見つけましたがACERからフルHD3DPJ発表されてるみたい 上下左右シフト付きで2000ドル 27dbなのだけ残念。
最近3Dプロジェクター買った人かわいそう やっぱ映画は2Dだよ
そして、「最近」が意味するものとは・・・なんなのか
においかw
別に3Dしか見れないわけでもあるまいしw 否定厨って、どんな奴でも馬鹿丸出し。
まぁ、早まって30ESを買った人は残念ではある気がするけどね
>>848 昔そういうの研究してたなw
映画館設置が目標でな
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/05(月) 14:06:47.05 ID:YuUFI56u0
HC7800Dのメガネってデカすぎ!!重さと値段が気になる。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201109/04/29225.html >本体には3D信号のエミッターが同梱されるが、アクティブシャッター3Dメガネは別売のオプションになる。
>なお、3Dメガネは本機専用に開発された“超高速3Dメガネ”となる。
>三菱の独自技術により、DLPデバイスとの組み合わせでシャッター駆動を最適化して、2D表示から3D表示に
>切り替えた際の輝度落ちが発生しないことが大きな特徴であるという。
IFA 2011で見た3Dプロジェクタの画質進化
−DLP化した三菱。エプソンなども新製品を投入
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20110905_475278.html > 専用メガネは強誘電型液晶(通常はTN型液晶)を使う。強誘電型液晶は中間調を表現できないものの、
>コントラストを高めやすく応答速度が極めて速い。衝撃に弱いという弱点はあるが、メガネのフレームを大きく
>して壊れにくい設計にしてでも、応答性を高めたほうがトータルの性能を上げられると踏んで、三菱は独自に
>強誘電型液晶を使った3Dメガネを起こした。
> 強誘電型液晶のメガネは、カラーホイールの繋ぎ目にあるブランクエリアの間に左右のシャッターを完全に
>切り替える高速性を持つため、光の量を減じる必要はなったく無い。
> その効果は抜群で、クロストークがほとんど見えないのに、映像は2D時に近いぐらい明るい。
確かによさそうだけど互換性あるのかな?
これのユニバーサルメガネでないだろうか
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/05(月) 17:32:13.18 ID:ZSU9mdzq0
>クロストークがほとんど見えない この言葉だけでNG まったく見えない以外はドングリの背比べ
>映像は2D時に近いぐらい明るい。 しょせん一台のプロジェクターで左右に振り分けるなら、片目に入る光量は 2Dの時の1/2以下にはなる筈。 ロスがほとんど無くなることを言葉の表現で勘違いさせるつもりか。
HC7800Dはメガネ重そう・・・ やっぱ3Dはパナソニックかな メガネが軽いのは重要だと思う それかオプトマのHD33
それとacer H9500BDだな
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/05(月) 20:20:21.24 ID:l4y/7exK0
acerH9500BD日本でいくらになるだろう H5360BDも意外と早くて安かったから期待できる あとこういう機種扱わない既存のホームシアター屋(インストーラー)って そろそろヤバいと思う
H9500BDはデータ用ではなくシアター向けに作ってるみたいだな。 0.65型 1920×1080 DarkChip 2 HC3800と同じヤツか 1.5倍ズーム 微調整レベルだが上下左右レンズシフト いい感じなんだが価格が2500ユーロ・・・ 日本で10万切りしたらそれなりに売れそうだが無理だろうな。。 この価格なら少し頑張ってHC7800D買おうって気持ちになる。
>>858 H7531Dが12万位だし無理じゃないか?
H9500BDの情報乙 海外だと実売19万円程度なんですね 国内がそれなら欲しい
>863 VW30と比べてどこが違うの。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/06(火) 23:19:17.57 ID:Orl3P7cW0
>>861 H5360BDは何もしなくても3D Vision メガネ対応してますよ
少なくとも日本で売ってるやつは大丈夫。
ただしなぜか左右が逆になる
>>865 必ず「反転」しなくちゃならないのが面倒臭いw
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/07(水) 08:22:33.58 ID:nvjtxdgF0
自分はソフト側で反転しているのですが 大抵のソフトは一度左右逆にしたら覚えていてくれるから普段は気にならない みんなはPJ側で反転させてるのか?
>>854 H5360BDで100インチで3D楽しんでるけどエコモードでも明るさ十分なんだけど
何いってるのかな?ひょっとしてニワカ?
ntt-xのe2b発送キター! 私は8月末(20日頃)注文したので、 それまでの注文の人はみんな届くんじゃないかな? さぁ、みんなで3dを楽しもう!
>>870 でも、パナソニックは出なくてもエプソンが同等ならそれでも良いかな
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/08(木) 09:46:22.57 ID:OUnEpl6e0
>>872 明るさは1,000ルーメンって・・・・
3D暗そう
>>868 HC7800Dの特徴にについて852で
1.「映像は2D時に近いぐらい明るい。」
というのを引用したが、上の方の
2.「2D表示から3D表示に切り替えた際の輝度落ちが発生しないことが大きな特徴であるという。」
を引用した方が良かった。
2D表示の時、間引きしていないのなら、3D表示の時、切換ロスが全く無くても片目には半分
の時間シャッターが下りている。光量は半分になる。
2.だから1.というのは3D表示に切り替えても暗くならないと思わせる故意の表現?
かと思ったということ。
H5360BDでテストしていたが、3Dの時はエコモード解除していた。
2Dに戻す時まぶしかったり手数が増えるので3Dもエコモードにしてみたら
これでもOKかなと思えるようになったところでテスト終了。
>>871 それって注文してから購入意思確認みたいなメール届きました?
>>877 ご注文承り確認書しか来てないですよ。
自分はクレジットカードの1回払いで購入しました。
>>878 そうなんですか
購入意思確認は商品発送まで10日以上掛かる場合のみ要る手続きみたいな事書いてあったんで気になって聞いてみました。
自分も最近頼んだのですが自分も購入意思確認なかったので遅くても10日以内に来るものだと思ってました
H5360BDで、今度SONYから出るPS3用のモニター付属のメガネって使えるかな?
>>882 たった今商品到着しました
厳密には22日に注文しました。10日以上何の音沙汰もなく、
ちょっと不安でしたが、昨日発送メールが来ました。
>>880-881 似てるw
少し見慣れて好きになってきたよ。
発売するとしたら値段幾らぐらいになるのかな?
俺はプリウス1台分ぐらいはしそうな気がするよ。
きっと俺にはとても買えない値段なんだろうなぁ。
H5360BD 出荷メールキタ――(゚∀゚)――!! 楽しみすぐる
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/08(木) 21:58:12.85 ID:at0RvX7P0
>>861 、
>>865 コメントありがとうございます。
私も無理かと思いましたが、最新NVIDIA Driverに更新し、やってみるとNote PC
(内臓IR Emitter)とDesktop(USB IR Emitter)と挙動が少し異なりますが、
基本的に両方のメガネ混在で見れるようになりました。3D Visionの薄い
緑がかったゴーストがすこし気になりました。DLPは黒がしまり、クロストーク無く
いいです。まあ無印でDLP Linkフォーマットで3D Visionメガネが使えたこと
からもいける筈ですね。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/08(木) 21:59:23.04 ID:at0RvX7P0
>>888 続き
出来たことは、TD10のHDMI経由3D視聴(SBS、FPは不安定だが、Live Monitor
もOK)、3D放送SBS視聴、PCではStereoscopic Playerでの3D動画、3D静止画、
BD3D視聴(PowerDVD10)です。まだ出来ないのはBDプレーヤ(シャープ)での
BD3D視聴です。Frame Packフォマットで乱れます。
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/08(木) 22:25:17.58 ID:wj22ZECV0
ついに家庭用で4kが出ましたね!さすがはソニー。 しかし、やはり価格が気になりますね。 新車が買えるくらいの価格だったら、とても手が出せないです。
>>884 良いですねー 羨ましいです
俺も気長に待ちます
ありがとうございます
参考になりました
ちなみに3Dの見え具合はどうですか?
満足いくものでした?
4kはDLA-RS4000が一応プライベート向けに存在していた。 一千万超えだし、インストーラー経由だけの流通だから”一応”だけどな
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/09(金) 00:45:12.38 ID:iCdlC9c70
>>892 こっちは価格も出てますね。
「e-Shift」技術ってのは何でしょうね?
>>891 最高です!と言いたい所ですが、PCの環境と設定で戸惑ってます。
ディープシー3Dがうまく立体になってくれません。皆さんは簡単に出来たのでしょうか?
とりあえず、明日PS3買ってみます。
>>891 あと、E2Bのデザインは最高です。自分は牛乳瓶の底の様なメガネかけてますが
まったく問題ないです。軽いしデザインもカッコいいです。
早く届くと良いですね!
898 :
sage :2011/09/09(金) 14:57:20.02 ID:Q8dQYM8o0
大昔に買ったパナのHDMIケーブルRP-CDHG80 コイツで3D信号も問題なく通った。 余計な出費が抑えられて大変助かる。
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/10(土) 01:36:27.98 ID:2WKnCQ540
>>897 擬似4kって、4k風に見せてるだけってこと?
ソニーの4kも擬似なのかな?
ソニーのは4k2kのSXRD ビクターは1920*1080のD-ILA
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/10(土) 08:45:45.00 ID:2WKnCQ540
>>902 なるほど、ソニーは本物の4k2kなんだね。
ソニーのSXRDって凄いね。技術的に一歩リードしてるじゃん。
でも問題は価格だよな〜。その分価格もどーんと高かったら、
結局手が出ないもんな。
SXRDは映画館にも導入され始めてるがD-ILAはあくまで業務用ってだけなんだよな
久々に来たらHD33買った俺は負けたっぽいな
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/11(日) 08:18:13.06 ID:shuEwwgo0
>>905 情報ありがとう。URL見たけど、市場価格1500万円って。。。
業務用って、具体的には何用途なんだろう。
こんなの買う人又は会社いるのだろうか?
906が言ってるように、SXRDみたいに映画館に導入されて
るっていうなら話は別だけど。でも映画館でも使われてる
なんて、SXRDって凄いんだね。さすがはソニー。
ところでSXRDって何の略?
>909 マニアか映画館向けだろうね 知り合いで1000万近く個人シアターに掛けてる人もいるし
個々の機材費積み上げた結果とか家の増改築で1500万は理解できるけど、 1機器に1500万かけられるって相当だよね。
>>910 映画館以外にもイベンターやテーマパーク、企業の広報施設、ホール施設などなど需要はそこそこある。
H5360BDの設置完了したので初の3D体験 楽しいね、6万ちょいでこんな体験ができるとは 120インチ1.5m位でDEEP SEA見たら凄い凄い いや買って良かった、このスレのおかげだ
人それぞれだとは思うが 120インチで視聴距離1.5mってどーなのよ? 俺は視聴距離1.5mだと80インチですら無理なんだけど(;´Д`)
>>915 120インチってことは、幅265cmか・・・・・
ウチではそんなスクリーン、物理的に無理。
>>914 1.5mなら80インチにしたならもっと精細感が増し、色のりもいいぞ
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/15(木) 12:59:05.59 ID:FJkWV/OM0
俺も3D見るときはなるべく近くで見てる 疲れるし全体が見えないけど 迫力重視w
919 :
914 :2011/09/15(木) 21:49:00.94 ID:gY0HLA9N0
>>915 普段は4.5m位だよ
3Dは視界が全部スクリーンが楽しかった
DEEP SEAは動きも遅いしね
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/15(木) 22:39:23.59 ID:rq9UPw0P0
DEEP SEAみたいなIMAX用の映像は、視野覆うくらい近くても良いですよねー 寄りたい時に寄れるのはHMDに対するPJのアドバンテージだな、うん
>>918 でも、離れて見た方が立体感は増すんじゃ無かったかな
せっかく大画面で観るなら立体感より迫力を取りたいのは解る気がする。
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/16(金) 00:26:01.42 ID:kpwwl15Q0
ソニーのVPL-1000ESっていう4kのやつ、欲しいなぁ。 いつ頃、いくらくらいで発売されるんだろうか。
昨日、HMZ-T1視聴してきたのでレポ(HMZ-T1スレテンプレレポ・コピペ) 【日時場所】 2011/09/15 5時頃(大阪) 【 回 数 】一回目 【 眼 鏡 】なし。裸眼視力1.0と0,7 【自宅テレビ1】H5360BD(3D)・110インチ【視聴距離】3m ゲーム(主にGT5)時1.8m 【自宅テレビ2】LG-2342P-PN(3D)・23インチ【視聴距離】0.7m〜1.2m 【自宅テレビ3】パナプラズマ(2D)・50インチ【視聴距離】3.5m 【HMD歴】なし (店頭でグラストロン・アイトレック視聴暦あり) 【試験映像・体験時間】スパイダーマン予告:5分 GT5:10分 【装着難度】3回装着したが、装着の度、焦点を合わすのに手間取った 【 装 着 感】ジェットヘルより軽いし、装着感も悪くないけど、目とレンズの隙間に違和感。 こんな感じのかぶりものは初めてなので、慣れの問題かと 【体感 インチ】80インチ程度のスクリーンを3m弱から見てる感じが近いかも。画角は広いとおもったじはした。 【 解 像 感】解像感は高いが、格子網が太い為ドット感も強い 【 色 味 】色調メニューはいじってないけど、スッキリクッキリ系で見易い。 【コントラスト】映像中のコントラスト感は判らなかったが、シネスコサイズで映した時の黒帯が 全く判らないのには感動。 【 残 像 感】確認できず。 【3D立体感】映画、GT5とも立体感は薄かった。多分設定のせいと思う(後述) 【Hフォン調節】特に問題なし 【サラウンド感】普通のヘッドフォン程度 【購入決断】ジョーシンで予約済み。
【自由感想】 視聴環境が明る過ぎて、下・耳横からの光漏れの為、手でも遮光しきれず。 この環境ではレンズの反射が非常に気になるし、双眼鏡を覗くように丸いホールも 見えるので興ざめ。ある程度の暗室環境は必須な気がする。 解像度オタクではないが、格子網が5年程前の720P液晶PJぐらいの感じ。 せめてDLPぐらいの格子網だったら、さらに解像感も高かっただろうに ちょっと残念。 GT5の設定は標準値だったので、視差・輻輳点を自宅と同程度に強めたら 自宅PJ同等の3D感だった。画面サイズ確認までは気がひけて出来ず。 スパイダーマンのトレーラーはプレイヤーの為かえる事ができないと思うので PJよりは3D感は薄めかもしれない。 暗室環境で試さないと、真価は発揮しないと思うが、初視聴では自宅のホームシアター ととって代わるような物では無いと思った。 しかし、再生機一台とHMZ-T1で小スペースでも楽しめそうなので、どこに設置しようか、 うれしい悩み。 (トイレに設置とかもありえるwww)
レポ乙
おまいら羨ましい
928 :
前スレ898 :2011/09/16(金) 13:13:19.00 ID:RRqY49nF0
929 :
前スレ898 :2011/09/16(金) 13:38:54.80 ID:RRqY49nF0
>>924 >>925 人柱1号さんレポ乙です、体感インチは人によって違うようですが
やはりIMAXなみというのは無理がありそうですね。
プロジェクタとHMDは別物ということで、まあ用途によって使い分けるのが
いいでしょうね、まあ用途はひとつですがw
あとはパソコンとつないで3D再生できるか、実際に接続したレポ待ちですね。
サイドバイサイドならPS3のDLNAでできそうですが、Power DVD等で2D-3D変換
しようとするとパソコンにつなげたいですね。
手に入れたらいろいろ試すことがあって楽しそうですw
それにしてもHMZ-T1スレはすごいことになってます
ここはある意味平和(^_^)
930 :
前スレ898 :2011/09/16(金) 13:49:16.62 ID:RRqY49nF0
>>929 前スレ898さん
HMZ-T1スレの視聴レポもたくさんあがってまして、MAX200インチ・5m〜Mini7インチ・10cmまで
感想さまざまですが、個人的には自宅の110インチスクリーンの方が圧倒的に大画面にみえました。
まあ手元にきて、環境・設定整えないと真価はわかりませんが、IMAXは言い杉かと。
格子網が太いのが、大画面感をかなりスポイルしてると思いますが、画質そのものは
良いので当方的にはこれでもOKですけどね〜
ヘッドマウントディスプレイの 「何メートル先に画面があるか」 は、目幅調整も影響するんじゃないかな。 プロジェクタは設置が面倒だけど、ヘッドマウントはかけ心地が気になる…。
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/19(月) 12:29:13.90 ID:3K7ujzeF0
リアルでも目幅が狭い人と広い人とでは立体感が違って見えてるはず 調整は目幅に合わせて行うので普段に準じるだけ 見え方は人によって違うけど、それは普段から違うってことで合ってない?
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/20(火) 10:09:22.58 ID:omBNdKBG0
エプソンかACERのフルHDプロジェクター BR−3D対応機種の日本発売を待つわ
半年ROMってましたが、我慢ならないので言わせて貰います。 医者はサービス業、それも「末端の」サービス業ですよ。 医師免許は自動車免許と同じ程度のものです。それも指定教習所で「金で買った」免許と。 高額の入学金と寄付金を払う必要がある事から価値があると思われているけど実際にはそんなたいそうなもんじゃないです。 司法試験のように並はずれた才能と努力で勝ち取った真の免許とは違います。 それを何か特別な専門職のように考えるからやたらと傲慢になり、給料や労働条件に不満が出るのでは? 所謂、選良というのは社会全体のプランを考える人間のことであり「末端の」サービス業に携わる人は含みません。 特に立法、行政、マスコミの「三権」に携わる人間がまさにこの選良にあたります。 先生方が時に蔑んでおられる文系の仕事ですけど、権力を持ってるのは私たち文系です。 一方、医者、看護師は小売店(コンビニ、スーパー)や飲食店(ファミレス)や風俗(キャバレー、ソープ)の従業員と同じ地平の職種ということになります。 研修医や非常勤はバイトにあたるので、同じく時給800円程度で十分なはず。 超過勤務を計算に入れてもこれ超えますよね?だったら不満言う資格ないです。 下の世話(時として性欲処理も含むらしい)など少し汚れ仕事をさせられる看護師なら清掃局員並みの給料を求めてもいいと思いますが。 こんな掲示板に不平不満を並べる暇があったらあなた達の職能である患者サービスにもっと専念して下さい。 それが出来ないなら医者をやめて文系を再受験したら如何?多浪生にまで美味しい就職はないと思いますが。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/21(水) 17:08:47.17 ID:g7ysTwLN0
>>937 何言ってるの?
末端が居てこそなのに。
無人島で一人で生きることオススメします。
選良さん
>937 >938 誤爆?
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/21(水) 23:45:36.55 ID:kVBG6Qed0
>>937 なんかのコピペ?
単なる誤爆だとしたら気持ち悪すぎ
>>936 >US版では地デジなどを焼いたBD-RでAAC音声は再生できていますでしょうか?
ビットストリーム・PCMどちらでも出力出来てます。
現在は、BZT600購入した為、BDT110はリビングに設置場所をかえ、もっぱらDLNAクライアント機として
つかってますが、その場合もAACの音声は出力できてます。
このスレの最初にレスしてますが、米尼はBDT110等プレーヤー・TVは、日本に出荷しなくなってると思うんですけど。
どちらで入手考えてますか?
>>942 別人だけど、試しにカート入れたらOKだった。また発送してもらえるようになってた。
まあ、ちょくちょく変わるので、いつまたダメになるかわからんけど。
それにしても送料入れても一万円以下とは。
>>942 AAC出てるんですね。それは嬉しい情報です。
いつファームでつぶされるかわからない怖さがありますが
現状、出ているなら選択肢になり得ますね。
BD80のときはマケプレから買ったので
海外発送してくれるのを同様に探すか
アメリカ在住の友人に頼もうかと考えています。
945 :
前スレ898 :2011/09/22(木) 17:39:28.67 ID:3miJKEr60
>>943 ほんまや、買えるようになってるぅ!!
米尼もやっと心入れかえたかぁ〜
もう到着迄2ヶ月待たすなんてことするなよ〜
>>944 今後のファームでどうなるか判りませんが、いまんとこ大丈夫です。
米尼でポチるなら今か?
>>945 前スレ898さん
ミニキーボード買おう買おうと思ってたのに、いまだ買えてませんでした。
リンクのやつは、赤外線・無線の両方対応なんでしょうか?
いずれにしても学習リモコンをまともに使えた事がない当方には
特殊機能(主に3Dの)をリモコンに割り振るなんてことは無理ですかねぇ ><
947 :
前スレ898 :2011/09/23(金) 08:35:11.53 ID:U/+xtNfy0
>>946 人柱1号さん
リンクのやつはレビューによると裏は学習リモコン(赤外線)で
表はタッチバッド付ミニキーボード(無線)のようです
PS3でも使うならBluetooth版が発売されるのを待ったほうがいいかも?
ところで昨日HMZ-T1スレで紹介されていたPenthouse.comに入会して
3D動画をダウンロードしてエロエロ見ていました。
3D版はDVD画質程度ですがうちのシステムではちょうどいいぐらいです。
プロジェクターも3Dも未経験ですが、H5360BDとe1b購入しました。 PS3を繋いで、3Dのビリヤードのゲームをプレイしたのですが、画像がダブって見えるだけで3Dになりません。 e1bのボタンを押し直したり、H5360bdの3D設定を変える等してみましたが、現象は変わりません。 どなたか解決方法がわかる方いましたら、ご教示下さい。 環境 PS3 -> AVアンプ -> H5360 -> 白壁 HDMIケーブルはVer1.4です。 PS3はプロジェクタを3Dテレビとして認識しています。
PJメニューから3Dオンにしてから、PS3のディスプレイ設定で、自動を選択。3Dディスプレイのサイズを選択。 3D映像がでたら、メガネの電源オンでいける。映像が左右逆なら、PJメニューから3D反転を選択。 これでだめなら、白壁から同期信号が反射してないんじゃないかな? 同じくH5360BD使いだけど、減光フィルター買ってきた。 3DメインだからND2にしたけど、レインボーノイズが激減して本当に満足。 とりあえず、輝度60&ECOモードで運用中。
>>949 ありがとうございます、ダメでした。
信号が反射していないかもしれないとのことなので、ダメ元でスクリーン購入してみます。
懐に余裕がないので2万ぐらいの安物しか買えませんが…
メガネの電池が切れてるとか。 スイッチいれると、同期と関係なくちょっと暗くなるから判るはず。
念のためプロジェクタの正面に立ってメガネのスイッチ入れれば、反射の問題かどうか判りやすいんじゃないかな。 間のAVアンプもちょっと気になるし。
>>948 あと考えられる現象として、
・インバーター式じゃない蛍光灯をつけている
・液晶テレビをつけている
うちのH5360BDとE1bおよびUltra-Clear DLP LINK Wireless 3D Glassesは
上のどちらかひとつでもそばでつけていると、
同期がずれてまともに見れなくなるっす
逆にNVIDIAの3Dユニットはプロジェクターのリモコンとか効かなくなるしねw せっかく買ったIRのWindowsリモコンも効きにくいw まあ3Dのときは画質いじらないからいいけどね〜Windowsリモコンは電波タイプに変えなきゃorz
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/24(土) 07:55:18.02 ID:yOrUDsd00
家のあるのはNP01GLだけど最初買った時3dに見られなくて 電源押してもシャッターオンしないから 眼鏡が動いてなさそうでボタン電池付け直したらいけた
957 :
948 :2011/09/24(土) 10:11:31.19 ID:AmrBWZDz0
>>952 めがねの電源を入れた際、ピッピッピッと鳴るると同時にレンズがチラつきますが、暗くなっていないような気がします。
電池が残りすくなくてうまく動いていないとかでしょうか。
>>953 プロジェクタの正面に立ってメガネの電源を入れてみましたが、
メガネ起動時にレンズがチラついただけで、それ以降はメガネが動いているような感じはしませんでした。
情報不足ですいません、AVアンプはYAMAHAのRX-V471です。
PS3とプロジェクタを直結して試してみましが、ダメでした。
すいません、ホント初歩的で申し訳ないんですが、
メガネの箱にはE1BIR-Pと記載されており、名前からして赤外線を使用していると思われるのですが、
仕組みとしては、プロジェクタのレンズから赤外線が出ており、
壁に反射してメガネのセンサーで赤外線を受信するという仕組みなのでしょうか。
となると、プロジェクタの正面に立っても反応しないのであれば、メガネの問題っぽいですよね。
>>954 蛍光灯は消しています。PCはつけていますが、液晶モニタは消しています。
>>956 メガネの電源入れた時だけチラつくのは電池残量が少ないんですかね?
ちょっと私も電池買ってきて換えてみます。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/24(土) 10:31:09.38 ID:yOrUDsd00
>>957 俺は電池買い直したわけではないよ
一旦はずして付けただけ
最初電源ボタン押してピッピッとか音もしなし
シャッターも動いてなかったから
その後は問題ないけど
>>957 あぁ、メガネを買い間違えたねえ。
H5360BDは赤外線を使わないタイプだよ。
e2bにでも買い直した方が良いと思う。
>>959 oh...
e2b、検索したらDLPって名前付いてたんで、これなら確実っぽいですね。
e1bは同じAcerだし合う合わない考えずに購入してしまいました。
方式のこと勉強せずに手を出したから痛い目に…
e1bはとりあえずオクにでも出します。
相談に乗ってくれた方々、ありがとうございます。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/24(土) 20:41:45.25 ID:4KMkqbnn0
たしか前にE1Bが2種類在るような事書いてあったような 片方は液晶モニター用のでDLPに非対応だったはず 型番よく見てもう1度調べてみな
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/24(土) 20:45:45.64 ID:quIUFF5T0
>960 E1w使ってて問題無いけどなあ。 メガネの側面にDLPLinkとプリントされてる?
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/24(土) 23:45:33.12 ID:2vbOrBqw0
質問です。 H5360BDを使っているのですが、アクションのような早い動きの映画では、映像がカクカクする感じがして目が疲れます。 これは、30万円以上のDLPプロジェクターなら改善されるものなのでしょうか?
カクカクするのが映画 フィルムはコマを物理的に掻き落とす時間があるから 動きの半分は映像として映ってないんでカクついて見える
>>966 それが映画の味なんだよな
最近の日立プラズマに付いてるシネマスムーズとかアフォかとwww
たまに使うけどな
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/25(日) 00:26:00.00 ID:7eGDVIZM0
964です。 PS3で送り出し HDMIが VER1.4a タイプの 15m 映画の動きはカクカクが普通なんですか? GAMEをしたときも 酔いました。(^^;
>>968 HDMIが VER1.4a タイプの 15m
HDMIは3メートルが限界、それ以上だと確実に遅延するよ。
アマゾンで買ったプラネックスの10m+上海問屋のスプリッタで3Dの1080p OKでしたよ。 PS3 -> HDMI 1.5m -> TA−DA5600E S-> プラネックス10m(配管通すためにコネクタぶった切って再度半田付けw) -> スプリッタ -> HDMI 1m -> HW30ES -> HDMI 1m -> H5360BD リピーターかまさないと10m以上はきついと思われ。(AVアンプやスプリッタがリピータ代わりになってるはず)
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/25(日) 13:16:02.81 ID:7eGDVIZM0
リピーターとか? 初心者なので教えてください。<(_'_)>
初めてのプロジェクターでH5360BDを買って次は3Dネガネ買おうかなーと思ったらなかなか手に入りにくいみたいですね。 NTTのは入荷未定になってるし、Amazon.comで頼むのが一番早い感じですかね?
>949 参考までに購入商品を教えてたもれ。
975 :
949 :2011/09/25(日) 20:56:20.67 ID:QIj5udE+0
HAKUBAブランドのスーパーND2X 52mmだよ。 ケンコー製が無かったので。 ビック店頭で1300円ちょっとだった。 しかし、レインボーノイズが激減して喜んでいたけど、結構色合いが変わるのね。調整でなんとかなるといいけど。
8月に勢いでH5360BD買って 可動式の疑似天吊り台自作 NDフィルター買う AVアンプ買い替え など、wktkしながらせっせと3D環境作ったけど 作ったら満足してしまって最近はH5360BDを全く起動していない・・・(;´Д`) と言うか良質なソースが少なすぎる。。 今持ってる3DなBDは Deep Sea Grand Canyon Adventure 予約済みは ナイトメア・ビフォア・クリスマス Space Station パイレーツオブカリビアン4 来年は3Dタイトルがもっと増えてくれると嬉しいのう。
3Dの時も、減光レンズあったほうが良い?5360の話です。
>>973 日本でE2b(ZD201)買った方が軽くていいと思うよ
在庫切れだけど、注文してから10日ほどで来てるみたい。
保障はしないけど
でも色々3Dグラス買ったけど、一番安定しているのはZD101だな
E2bはたまに同期が取れなくなる時がある
重くてもいいなら米アマでZD101買ったら5日くらいで来ると思う
>>977 環境と好みによるんじゃない?
自分はほぼ真っ暗な木目柄の部屋で80インチ最短距離、安物ホワイトマットで見てるけど、
フィルター無しかND2かましてる
ND4だと暗すぎる
減光すると白が暗くなるので、ゲームなど映画以外は無い方が好み
H5360BDはゲームと相性がいい もともと720pの素材が多いし、フレームレートが高いとレインボーノイズもそれほど気にならない お勧めは「MotorStorm Apocalypse」 思わず声が出る迫力です! 被災地が舞台なので、残念ながら震災で発売中止になったけど 輸入版で英語がわからなくてもゲームは楽しめます GT5は3D設定次第で全然迫力が違います 自分の設定は視差7、輻輳点1.00です
982 :
949 :2011/09/25(日) 23:53:14.94 ID:QIj5udE+0
>>982 バイオハザード4も良いよ
それから、尺短すぎだけどヒピラくんとか
あと、騙されたと思ってベイビープリンセスを観てみて欲しい(爆)
984 :
前スレ898 :2011/09/26(月) 10:09:22.54 ID:T66wAZ/d0
>>981 スレたて乙カレさまでした。
3Dプロジェクターも色々出てきたけど、H5360BDとの価格差がありすぎて
ジャンプアップしずらいですわ〜
HMZ-T1も購入するし、3D見る限りではH5360BDの画質にも不満はないので、フルHD・3Dは
当分先になりそうな予感。
HD33は輸入も考えたけど、DLP・フルHD機は高級機をのぞいて旧旧パネルのDarkchip2なんで
そこが気にいらんな〜 せめてH5360BDと同じ3にできんのかねぇ
4であの値段なら間違いなく特攻するんだけどな〜
K330って一向に出ないね・・・。
>975 d kakakuだとND4のレポがあったけど、3Dの場合は暗すぎるかな。 まあ、使い分けるのもアリか。
989 :
960 :2011/09/26(月) 21:43:32.62 ID:hBa2IFS10
>>973 e2b、NTT-Xで土曜に注文して、
注文時は納期が5〜10日って表示されてたけど、今日発送メールされてたよ。
わしもじゃ
E2bとE1bって違いあるんですか?
デザインだけ?だと思うけど ところで、H5360BDをつい先日ポチったんだが、オススメの3Dメガネって何? 優先順位は デザイン=使い心地(軽さとか)>値段 だとして E2bよりいいものがあるかな?
>>978 >>989 ありがとうございます。
とりあえずAmazonで1つ頼んでNTT-Xでも注文してみようと思います。
3Dソース不足してる人は、 子供作って3Dカメラ買うと最高だぞ。 母子が里帰り中は、実物よりはるかにデカイ プロジェクタ3D赤さんと戯れてたよ。
なるほど、さっそく子供作ってみるか プロジェクタのために
納期は未定だったのに、タイミングがよかったのか 昨日NTT-Xで頼んだe2bがもう発送されたみたいw
e2b届いたけど、e1bと比べてずいぶんコンパクトに… e1bはメガネの上からでも問題なく掛けれたけど、e2bはメガネの上からだと全然フィットしない。 これから買う予定でメガネの人は気をつけてくれ
レンズも小さくなってる?e1bの中古を買おうかなぁ
折りたためるのはいいなぁ。使って見てどっちが良いですか?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。