Ultimate Ears Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Ultimate Ears社のイヤホンについて語るスレ。

■公式他
Ultimate Ears
http://ultimateears.com/
Ultimate Ears - ロジクールストア
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/?cPath=44
アルティメット・イヤーズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1304185656/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 21:27:18.96 ID:+J6q+xYD0
>>1モツ
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 21:30:39.66 ID:Nn2GKNp60
>>1
ちょっと交尾してくる
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 21:32:27.31 ID:/myh+FjZ0
>>1 スレタイ乙
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 21:53:06.76 ID:BDitg39y0
Fi 10 マイナーチェンジした?

Frequency response:10Hz-17kHz → 20Hz-20Hz
ドライバが変わった?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 22:19:56.99 ID:pjErJAcd0
>>5
前スレ読めよ
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 22:59:59.03 ID:c8LsbQ7p0
立て乙
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 23:07:56.00 ID:5ygD2ymU0
>>1
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 23:50:53.97 ID:4ZoUPkvc0
究極の耳
10 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 00:27:18.55 ID:hn0Y09260
いちもつ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 00:44:33.14 ID:6xB+/MD60
>>1
乙´ω`)ノ 
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 01:29:59.54 ID:KqpZObRR0
TF10とIE8、SE425で迷ってるんだが、

・締まった低音
・音場が広いこと(空間的、立体的に)
・装着感

を基準にするとどれがオヌヌメかな?
ちなみにヘッドホンはゾネpro900使ってる。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 01:37:39.89 ID:KSQQU9e90
まあTF10で問題はなさそう
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 01:44:22.43 ID:/FdJzS6+0
モコモコなのか
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 03:22:58.47 ID:Sy32wYEa0
締まった低音と広い音場を両立したらさぞ売れるだろうなぁ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 07:41:41.53 ID:AOKUZVJu0
>>12
SennheizerとShureスレで同じ質問してみ
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 08:04:36.72 ID:KqpZObRR0
>>13
ありがと、参考にさせてもらいます。

>>16
してみた
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 08:13:44.84 ID:4lQvsrwuO
>>17
ここのアホが原因だったか。
素直に購入相談スレ池。

ってか、そんな条件満たすようなイヤホンなんてないわ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 08:19:18.21 ID:Wuub+eHp0
>>16を真に受けるアホ>>17
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 08:25:08.57 ID:7BGXYfnv0
まんまとマルチしちゃったのか
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 10:22:34.26 ID:ErfiDGoOO
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 11:13:40.11 ID:Mk9+WJio0
>>21 なんかゴキみたいwww
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 11:33:43.19 ID:E83lbW1j0
>>21
栗ユーザーとしては一言「屋上」と言いたいところだが、どこがパクりなのか一応聞いておこうか
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 11:55:17.61 ID:t1Fu6M7d0
>>21
SE530っぽい気もするけどなぜそれをこのスレで
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 12:48:16.69 ID:oHw50dX0O
多分デュアルボアのパクりつってんだろ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 12:51:48.43 ID:KQnx4eYT0
ボ、ボアーーーー
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 13:46:57.24 ID:gT1LKAUN0
今更IE30をソフで25800円で購入。
試聴無しだったけど、中域がしっかり聞こえて低域もしっかりしてるから非常に好み。
音家の10proより高かったけど、中域が不満だったから個人的には良かった。

ケーブル交換できるから断線の心配はないけど、他に壊れやすい場所&取り扱いに気をつけないといけないところってあります?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 14:04:10.54 ID:wkoW09IC0
>>27
普通に扱って壊れることなんて無いですよ。

しかし、IE-30と10Proってドライバ一緒じゃないの?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 14:08:50.20 ID:6xB+/MD60
>>27
オレもIE30使ってるよー
10proに比べれば筐体が一回り小さいから扱いも楽
注意するとすればケーブル交換時のソケットの破損くらいかな
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 14:10:50.71 ID:6xB+/MD60
>>28
IE30=5pro
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 14:27:37.93 ID:gT1LKAUN0
>>28
>>29
どうもです。
じゃあ持ち運びの運びの際のケース保管とケーブル交換を丁寧にすれば末永く使えそうだね。

アンプ無しで使いたいので、5proのほうが鳴らしやすそうだし、音も好みだから買ってよかったわ。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 19:32:11.02 ID:wg32a+ar0
前スレの920ですが、やっぱり故障かな?とか思ってたら、据え置きのnfb-12だと、全然問題なかった。
とにかく直さしとp51使った時の音割れが酷い。
なんで??
33 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:42:36.35 ID:RpFxijuo0
また唐突に、意味わかねーよ
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 20:53:30.52 ID:2W7pCzRQi
>>32
とりあえずは良かったね。
NFB-12の上流がわからないけど、DAP側の問題ということはない?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 21:15:28.92 ID:05QxalIe0
5proからグレードアップするとしたら何が一番良いのかな
10proは違うと思うんだ
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 21:42:29.22 ID:QOCgNmov0
>>35
Westone3,4 Shure SE535
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 05:27:00.30 ID:Y+jQJfAV0
>>34
dapは問題ないと思う。se535ではまったく大丈夫だったから。
10proとp51の組み合わせが大好きだったのに…
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 08:44:36.04 ID:FXDWq4eIO
正規輸入品のUltimate Ears Triple.Fi 10pro買ったんだけど
何処からパッケージを開けるのか分からず…
これって何処から開封すれば良いのか教えて下さいm(__)m
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 09:03:29.39 ID:3jJqENIO0
>>38
上の接着部分を破るしかない
4038:2011/06/06(月) 09:17:30.14 ID:FXDWq4eIO
>>39
レスありがとうございます!
破るしかないんですね。せめてカッター使って開けますね。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 10:34:16.37 ID:Y3BtNA4wi
ie30にメタルとかはどう?
今w3と20xbで聴いてるんだが、今更にie30欲しくなった
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 11:56:50.12 ID:FXDWq4eIO
開封してから約3時間近く聴いてたんだけど10pro凄く良いね♪
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 12:19:09.08 ID:ef4mplEl0
>>42
おめでとう、俺も買ってから3時間くらいは感動の連続だった
1週間くらいでキンキンする高音が嫌になれば俺と同類だが、そうならないことを祈ってる
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 12:19:16.36 ID:ewmtuEqI0
>>42
(USB)DACにして一皮むけ、ケーブル交換してさらに一皮むけるのが10pro
楽しみはまだまだこれからだ。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 12:20:55.31 ID:jW4LDnPZP
10proが高音キンキンだとっ!?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 12:28:51.18 ID:g9nE86sy0
キンキラキン
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 12:29:20.87 ID:X6Pl1DJG0
モコモコだろっ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 12:32:17.91 ID:18s14S8q0
>>42
Fi 10では無くて10Pro買ったの?
4942:2011/06/06(月) 12:41:04.37 ID:FXDWq4eIO
>>48
Ultimate Ears Triple.Fi 10proです。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 13:38:21.96 ID:qvjntZ4P0
Logicool扱いのは「Pro」が外れたのか?

Fi 10 PRO :10Hz-17kHz (旧型安売り?)
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=44_48&products_id=2000980

Fi 10 :20Hz-20kHz
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/speakers-audio/earphones/devices/5620
51 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:43:41.10 ID:Uy7Rd3r40
路地アウトレットきたー
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 16:58:59.96 ID:8NbG78gp0
>>51
お前マウス幾つ買うんだよ
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 17:22:10.32 ID:DY6RkpM00
ワロタ
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 18:04:58.32 ID:FXDWq4eIO
Ultimate Ears Triple.Fi 10pro買った時に最初から付いてる
イヤホンチップってMサイズですよね?
コンプライのイヤホンチップ買うのに自分の耳のサイズが分からなくて
困ってまして…
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 18:16:39.08 ID:t5t+oekb0
>>54
Mで合ってるよ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 18:19:00.32 ID:PVyCHTkF0
>>54
「M」
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 18:38:59.43 ID:juOOjWeYO
そうだね マクドナルドだね
5854:2011/06/06(月) 18:51:47.86 ID:FXDWq4eIO
>>55
>>56
ありがとうございます!
助かりましたm(__)m
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 21:52:17.46 ID:yFuE0Sy90
いや、マクドナルドじゃねえよ。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 22:39:20.89 ID:QIq3/JD40
UEデビューに600と700で悩んでるんだが
もうちょっとがんばって10pro買う方が幸せになれるだろうか
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 23:15:47.94 ID:YqThA+Ba0
そういう時はいっちゃんええやつ買っとけば間違いないw

まあ、ue700も音の傾向違うし安いから買って損しない機種だけどね〜
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 23:25:19.34 ID:NGGftkTP0
600と700聴き比べて600買いました!かなり気に入っています!
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:03:46.27 ID:eYLuiV870
>>41
メタル(主にスラッシュ)ばっかり聴いてて最近IE30買った。
IE30(5pro)だと中域がしっかり出てるからギターリフとか気持ちいよー。
10proのほうが音は良かったんだけど、ちょっと引っ込んだ中域と、多少ぼやけた低域に少し違和感を感じた。
音自体は良かったからいつか買いたいけどなー。

低域の迫力は10proのほうがだいぶ上だけど、メタルは低域だけ出ればいいわけじゃないと思うし、IE30は個人的に結構あってると思う。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:06:33.06 ID:8j7xMmGk0
>>63
俺は10pro買ってから5pro(IE-30)買ったクチだが、5proの方が汎用性は高いと思う
電子音に限れば10proの方が楽しめるけど、ジャンルを拡張していけばいくほど5proの方が有利になっていくんだよな
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:10:43.88 ID:eYLuiV870
>>63
そうなのか。
あとA846に直結で聴いてるけど、10proはちょっと鳴らしきれてない感があった気が。気のせいかもしれないけど。
IE30だと割と普通になってると思うけど。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:12:06.03 ID:eYLuiV870
何自己レスしてんだ俺は・・・

>>65>>64宛です。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:20:45.06 ID:8BLdqI0K0
Fi10マイナーチェンジした様だが蓄膿は治ったのか?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:41:56.43 ID:zhxZuMMX0
>>63
サンクスとりあえずら今はポタアンに投資するのでその後にIE30買うわ 参考になる
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 01:56:34.47 ID:SltgUGqJ0
>>63
低音の豊かさは5proに軍配上がると思う 質は負けるけど
高音は10proに軍配
ロックとかメタルは5proの方が合うと思う
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 02:15:25.07 ID:DGBa06jeO
10proってそんな低音出てるかねぇ、、
量は多くないと思うんだけど

不良品なのかと心配になる
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 02:27:13.34 ID:sPz2k2Jv0
>>70
イヤピ合ってないんでないかい?
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 07:16:24.20 ID:x8GXKAFtO
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 07:21:12.20 ID:x8GXKAFtO
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 07:26:58.23 ID:z646huYh0
大事なことなので2回告知しました?
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 08:41:47.53 ID:zbtatCns0
まあ直輸入だしな
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 16:03:02.81 ID:l0VKwpxci
5pro黒が$200で売ってるだが買っておくべき?白は$244だった
77 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 16:17:46.09 ID:/geGPZMS0
今更、5proだから衝動買いするほどのものでもないな。
欲しいと思っていたんだったら、悪くもない金額、お好きにどうぞってこと。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 18:45:40.53 ID:JgGpvf5H0
>>76
どこ見てる?
5proなら$150前後でゴロゴロあるだろ
5EBは無いなー
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 19:40:27.55 ID:hwDtJdES0
luneってきつきつだな
もう一生外せそうにない
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:00:35.05 ID:5B3QqItR0
>>79
網走番外地
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:03:01.32 ID:wrF+4x+i0
もしかして5EBってプレミアついて10PRO以上に高価なってきてる?
5EBと10PRO交換してwとか言ったらしてもらえるのかなぁ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:10:32.43 ID:XUn/lfKl0
eイヤでモンスターのフォームとジェルイヤチップのセットポチってみたが、耳に入らなかった…orz
普段はTx-500のM使ってて、eイヤのページには普段使ってるサイズのワンサイズ下って書いてあったからMS注文した。
MS無理やり突っ込んでみた感じだと1番小さいXSで良かったかな〜
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:17:49.16 ID:4QVulKog0
>>81
今なら10PRO 2個と交換w
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:22:23.78 ID:sPz2k2Jv0
>>81
さらに、路地クール社製特性マウスもプレゼント
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:23:05.02 ID:zbtatCns0
10proって音抜け悪いの?
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:50:02.33 ID:+0a/MV4ZO
Triple.Fi 10proを最近サウンドハウスで購入された方いらっしゃいますか?
パッケージは黒箱(エコパック)でしたか?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:51:09.51 ID:suNLUdOm0
>>82
俺はAmazon.comで全種類入ったやつ買ったけど全部ダメだったわ
ジェルのMSが直径12mmで普段使ってるイヤーピースと同じなんだが
イヤホンの軸が太いとその分直径が太くなって入らない
Sだと長さまで短くなって太さも微妙に細くて合わなしフォームは問題外
完全に失敗したわ
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:54:11.06 ID:zhxZuMMX0
>>78
150$なのか5proはww探してみるわ

89 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:22:05.83 ID:1ZLH7UNx0
10PROにMF170のLサイズのイヤチップつけたら低音がはっきりと出るようになった。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 22:29:51.34 ID:HKYPnfOD0
モコモコになりました
91 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:31:28.99 ID:1ZLH7UNx0
低音域=モコモコという解釈でおk?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 22:43:55.69 ID:XUn/lfKl0
>>87
マジですか?
小さいサイズ買いなおそうと思ってたけど、買わなくてよかった
今使ってるTx-500気に入ってるんだけど、耐久性がな〜
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 23:36:33.45 ID:UP9Q09LL0
これでモンスターの方が良いとか言われたらどうしようかとヒヤヒヤしてたが
この間のセールの時にTx500を20個買った俺に隙はなかった
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 07:15:52.88 ID:ol3AN8It0
買いすぎなんてもんじゃねぇ
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 07:56:42.65 ID:sFeHm2Pr0
個人の耳穴に合うか合わないかの話なのに単純だねぇ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 07:58:55.48 ID:lBNaZ8tp0
>>93はあと10年は戦える。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 12:26:15.06 ID:vQFfC9ce0
ペダルマニアは偽物
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 13:08:49.90 ID:zGUdxF2a0
5EBってポップスやクラシックに合う?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 13:12:30.62 ID:j3dXdyo+0
好み

俺は無理
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 14:04:13.83 ID:njYtqukJi
5ebはメタルだろ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 14:49:53.28 ID:qvzmbdO50
>>100
同意
北島サブも良いかもしれん
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 16:11:15.95 ID:/Dbk6uZ30
4時だぞ
ロジ Ultimate Ears 700:16,800円

音屋:10,800円だがなw
103 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 16:41:48.29 ID:usJnfTs00
きたー
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 18:54:30.93 ID:OPlAnou30
10PROが悲惨なことになっている画像時々見かけるけど、
ケーブルに負荷かけないように使って、しまうときはちゃんとケースに
入れていれば大丈夫だよな?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 18:56:47.65 ID:6szsOf+b0
>>104
イヤピ交換のときと耳に入れるときも注意な
ステムが折れるケースも報告多いぞ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 18:59:44.36 ID:1I6J/m290
>>102
今回も全くやる気を感じられない価格だなw
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 19:05:34.03 ID:voNcQUPv0
イーイヤで20xbの中古来てるけど22kって相変わらず高いな
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 19:06:46.71 ID:1I6J/m290
>>107
今や貴重品だからな
その値段でも売れるだよ
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 19:19:49.77 ID:OPlAnou30
>>105
サンクス。耳に入れるときも注意が必要なのか。
思い切って買ったから3年は持たすようにしたい。
110 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:22:15.50 ID:H9waQOoE0
売れ切れだね。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 19:25:23.93 ID:voNcQUPv0
売れ来れ早すぎだろさっきはまだ売ってたのに 本当人気高いな20xb
俺も持ってるけどこれで聴くメタルは堪らない
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 20:20:11.24 ID:OPlAnou30
5EBちょくちょく話題に出てくるけどそんなにいいものなの?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 20:23:24.11 ID:1I6J/m290
>>112
それはもう
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 20:28:11.84 ID:FFAv6zs1O
>>112
キワモノ好きにはたまらんだろうな。
俺には合わなかったわ。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 20:33:14.45 ID:x+AfgA9H0
>>112
すごくいいもの
eBayで大人買いし、転売で大儲け ウマー

自分は使っていないけどな
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 20:56:12.41 ID:NjdyQnui0
>>112
たまに食いたくなる珍味のようなもの。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 21:06:34.81 ID:voNcQUPv0
>>112
嵌ると中毒になる
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 22:30:21.35 ID:uP5uaNg40
10PROを購入したのですが、耳の穴が小さいみたいで付属のチップが合わない…
どこか10proにハマる小さめのチップ売ってるところってないですかね?
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 23:36:44.13 ID:ewo+45ML0
ソニーのハイブリッドあたりが使えるよ。
俺はSサイズを使ってるが、確かSSサイズもあったと思う。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 23:42:20.44 ID:djPWualE0
UE700はコードとイヤホンの境目で断線しそう。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 23:52:45.38 ID:uP5uaNg40
>>119
ありがとうございます
価格も安いので試してみます
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 01:49:07.39 ID:LuPHG4Dt0
10proってハウジング長い気がするんだけど
耳からはみ出る?
付け心地微妙?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 01:52:36.21 ID:nHaSp8SQ0
完全に横に飛び出る
付け心地はよくはない
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 01:56:01.97 ID:wrGFblpc0
で……モコモコだった
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 02:01:05.13 ID:LuPHG4Dt0
>>123
ありがとうさぎ
躊躇しちゃうな・・・
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 02:01:28.56 ID:aCQEichj0
コンプライのTs-500いいぞ。
ずっとT-500使ってたせいもあるかもしれないが、モコモコ感が解消されて中高音がクリアになった。なのに、低音の量感、遮音性は変わらず。音場も広がったように感じる。
だけど、フォーム以外のチップ使ってる人にとっては、低音と遮音性以外は向上しない可能性があるので注意。
あくまでT-500との比較です。
ちなみに、Tx-500は低音と遮音性が劣化するだけで俺には全く合わなかった。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 06:56:38.92 ID:lssUI9dJ0
Ts-500って淀とかに売ってる?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 07:58:36.78 ID:aCQEichj0
実店舗はどこも見に行ってないから売ってるかわからない。
ネットも取り扱ってる店が見当たらなかったから、直接Complyのサイトから買ったよ。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 08:30:12.69 ID:9DLUcpaR0
話題になりそうなら代理店が取り扱い始めるだろうが、タイムラグはあるわな。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 09:50:29.00 ID:aCQEichj0
そうだね。その内、eイヤとかでも扱う用になるだろね。

T-500との違いは外耳道の奥ではなく入り口付近できちんと密閉されるのと、イヤホン本体への取り付けが1mmくらい浅い。
それがT-500との音の違いになってると思う。

131 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 11:55:30.15 ID:uGyfiSn00
>>102
ロジアウトレットはなんでこんなにズコー価格なんだ?
それとも音屋がおかしいのか?
132931:2011/06/09(木) 12:19:52.24 ID:weLNCJJP0
>>122

シュア挿しならつけごこちバッチリだよ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 13:11:52.12 ID:LuPHG4Dt0
>>132
そうですか、ありがとうさぎ!
買ってみるお!
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 13:59:11.18 ID:C9MWCJTr0
10pro持ちだったんだが、スマホ買ったのとちょうどケーブル断線したんで
マイクリモコン付きの替えケーブル買った。
今のケーブルってこんな細くてしなやかなんだなw
昔ストレートになったばっかりの時ともまた違った素材になっとる
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 15:37:43.47 ID:4EmlvInU0
自分のは黒い箱のエコパックだけど、ケーブルの取り回しが我慢できなくてヤフオクの自作ケーブル買った。
L型プラグだったから現行のと同じだと思うけど、昔のはもっと酷かったの?
ヤフオクで買ったのは3500円だったけど、作りが良くできててすごく満足。
普通にお店で売ってても違和感ないレベル。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 15:41:59.40 ID:5ocOO1o0P
5EBがソケットごと引き抜けて断線した、、、これリモールド行き?それとも自力でハンダで直せる?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 15:58:25.74 ID:uuki4UqT0
僕にください
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 16:01:45.99 ID:w/pPF2Yj0
>>137
一万で良ければ譲りますが
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 16:03:52.74 ID:uuki4UqT0
処女ですか?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 16:17:30.80 ID:5ocOO1o0P
いや、今さっきUMに5EB改作るために送った。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 17:58:50.01 ID:2X+3K9cb0
10pro23区内のヨドバシとかでまだ売ってたりする?生産中止になったって話聞いたから・・・
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 18:37:42.74 ID:nHaSp8SQ0
デマ
最近パッケージ新しくなった
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 18:41:55.50 ID:Uxh8F/gXO
>>141
価格のデマだな
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 18:59:12.69 ID:LuPHG4Dt0
10pro試聴してきたが
shure掛けじゃないと耳から出すぎて
かこわるいな
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 19:07:27.19 ID:Uxh8F/gXO
>>144
大丈夫誰も見てない
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 19:33:01.19 ID:nHaSp8SQ0
shure挿しだな
俺は耳が小さいからshure挿しでは耳に収まらない
やっぱリモールドするのが一番無難だと思う
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 19:36:55.27 ID:LuPHG4Dt0
shureの付け心地が最高だっただけに惜しいところだお
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 19:45:38.92 ID:Of+pFPGu0
>>86
音屋で5月中旬に買って機能届いて使ってるが
ロクにみてないが黒だった。黒が複数種類あったらもうわからないがとりあえず↓のじゃあなかった
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/life_goes_on5474/imgs/c/9/c959c277.jpg
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 20:19:02.51 ID:Of+pFPGu0
あ・・ドライバの反りを後ろ向きにしたい&コードを耳にかけたくない場合は
ケーブル入れ替えないで180度反転させて着けるだけで良いんか・・・
ケーブルに無駄な負荷かけてしもうた
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 21:33:45.08 ID:bv+lN9zrO
>>148

俺は黒箱のパッケージが欲しかったから今から音屋に頼べばいいのか

…って今見たら納期が1.5ヶ月かかるのか_| ̄|○
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 21:36:17.15 ID:nHaSp8SQ0
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 21:58:23.28 ID:wPyJRaV60
amazon.com(本物)は黒箱じゃないぞ
偽物の黒箱が増えたせいかどうかはシラン
153150:2011/06/09(木) 21:59:17.66 ID:bv+lN9zrO
>>151
購入するだけなら可能だけど何かイヤホンにトラブルがあった
場合、俺の英語力じゃ対応するの無理だから却下_| ̄|○
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:03:45.50 ID:1r4ZJnPw0
今年1月時点では黒箱だったよ米尼
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:16:33.36 ID:bv+lN9zrO
黒箱はニセモノじゃないよねぇ?
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:16:42.46 ID:D119em5N0
>>154
マケプレじゃねーの?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:19:40.70 ID:GhW0a/dS0
>>155
旧ロジ青銀箱と黒箱の偽物がはびこったので新パッケージにしたんでしょ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:39:28.86 ID:MFFs5Xk40
今日音屋から10proとどいた。ゾネみたいな音だと思ってたけど、
結構正統派直人でした。一音一音の質が高い感じで音場も広く、買ってよかった!
>>150 音屋は黒箱でなく新パッケージだったよ。ちょっと安っぽい・・・
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:40:24.51 ID:bv+lN9zrO
>>157
ニセモノはほとんどオクで店には無いんだよね多分…
160150:2011/06/09(木) 22:47:30.69 ID:bv+lN9zrO
>>158
情報ありがとう!
音屋、黒箱じゃなくなったのか
新パッケージは日本語表記もちゃんとある?
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:52:50.40 ID:0w1ZjW+w0
>>160
音屋は直輸入だ。日本語表記があったら怪しいぞw
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:52:51.57 ID:nHaSp8SQ0
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:56:40.20 ID:/fWfOi9A0
何故急にeイヤが???
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 23:11:53.24 ID:kJxIarPi0
米尼の価格知ってると差額でlune買えるしアウトレットでも割高に感じるなぁ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 23:30:55.18 ID:bv+lN9zrO
>>161
日本の正規輸入品のパッケージには英語、日本語、中国語での記載があったからさ。

>>162
ありがとう!
これが新パッケージかぁ
前の方が良いかもね
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 01:18:41.11 ID:GILGUnm40
>>158
菅直人じゃなくてよかったな
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 01:27:42.86 ID:lMNCqNM10
正統派直人w
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 02:28:09.92 ID:WSy3zO8m0
ER6iから乗り換えたが
少しだけ音が遠い感じを受けるな
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 03:52:21.84 ID:X8gaqaQ/0
ER6iはあんだけ奥にに突っ込んでんだからそりゃ脳内定位になるわw
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 06:35:30.76 ID:84kzGNfh0
っ脳内補正
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 07:00:08.12 ID:8DdbYl4H0
ERとklipschはハウジングないからなぁ
頭痛くなる
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 07:03:30.56 ID:WDUDR4eW0
10proとse535を比べて、10proのいい点、悪い点を教えてください。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 08:25:43.27 ID:Q3lZUaigO
話ぶった切ってわるいけど。
今、音屋でUE700買ったらUE700rが送られて来るんだっけ?
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 10:23:57.94 ID:Rqnf+1zD0
わかりますんけど、私が買ったときはrだったよ
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 10:54:42.61 ID:HY0D3+dE0
>>172
10proのいい点:価格が半値以下
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 12:04:00.05 ID:wa5enb0qO
Ultimate Ears Triple.Fi 10proってどうやって本物を見分ければ
良いのか分かりますか?
177931:2011/06/10(金) 12:04:21.62 ID:lpApogqL0
>>134

10proの替えケーブルってどこで売ってる?ロジクールオンラインストアのはスペアのものしかないし、細くて扱いのいいやつ探してるだが?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 12:34:43.28 ID:xwysn/qz0
>>176
心眼
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 12:59:06.73 ID:28gBRWGM0
>>176
正規代理店に見てもらう
>>177
オク
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 13:12:34.97 ID:lOYObQRNO
UE600についてるコンプライって市販で同じのある?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 14:49:53.26 ID:Rh9uSVzjP
>>180
Ts-200はComply本家の通販では買える。色は黒になるけど。

国内代理店はまだ扱っていないらしい。ま、そのうち来るんじゃね?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:01:45.74 ID:nmNidYZe0
>>177
自作に挑戦だ!
それはそうとおまえ何か臭くね?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:24:18.77 ID:OkV7doFF0
>>177
eイヤのオンラインストアで買ったよ。
路地のサイトからだと別途送料が600円くらい掛かるけど
eイヤだとメール便なら送料無料だったよ。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:41:58.20 ID:N12aImzX0
>>177
自分はオクで自作ケーブル買ってすごく満足してる。
自分が買った出品者、今は出品物ないけど、説明のメモにcablewarkshopって書いてあったから定期的に出品してるんじゃないかな?
評価みても、作りの綺麗さ、丁寧さを褒める評価しかなかった。
値段も自分のはKPPV-SW13で3500円
純正が3000円することを考えればスッゴイ買い得感
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 07:09:31.50 ID:h/FbgsNM0
音屋で10pro買おうと思うが、音屋の保証って信用できる?
壊れても壊れてませんとか
お客様のご使用方法が適切でなかったとか
いわれると困っちゃうんだが。
断線やケーブルの抜き差しでの故障が多い10proだけに心配だ。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 07:16:17.83 ID:IGwWM2Dn0
音屋では基本的にイヤホン、ヘッドホンは初期不良以外はダメ。
初期不良でも対応は糞。
あそこはパーツとかイヤピとか初期不良がほとんど無い物だけで利用した方がいい。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 07:19:36.94 ID:h/FbgsNM0
>>186
ありがとん
そうか、わかったよ
音屋はやめて世紀代理店にするわ
サンキュ
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 07:52:52.03 ID:DjxeHeRw0
安くやってるとこのネガはすげえなぁ
と、2ch見てると思う
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 08:47:59.75 ID:5fft3ewz0
ケーブル抜き差しにしろ断線にしろ、これだけ報告があるんだから
自分で気をつけて防げるのにな
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 08:49:06.34 ID:YXjcujim0
ま、何度も繰り返されてることだから、聞くのと答えるのがセットなんだろw
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 09:07:12.75 ID:weqOOI3r0
抜き差しは初めてのときだけキツいから緊張する。
1度やるとだいぶやりやすくなるけど、調子にのって抜きすぎると今度はガバガバになる。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 09:37:22.77 ID:S5yRoDF70
セックスと同じですね
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 11:30:39.70 ID:hG9ZInbu0
>>189
俺はすげえ気を付けてるのに2年間の保証期間の間4回も交換したぜw
ケーブルの抜き差し、断線以外にもステムの接合部や本体の黒い部分の接合部
とか接着剤で付けてるだけだから、たまに接合が甘いと耳にねじ込む時ポロっと取れたりする
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 11:33:45.97 ID:TbALMAbN0
自称「気をつけてる」
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 11:43:34.68 ID:AIafYQ7V0
「気を付けて… 慎重に… ウリャ!」ぶちッ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 11:56:21.61 ID:Faywr1Pk0
3年使っているが断線していない。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 12:44:52.74 ID:DQfoIMzK0
>>193
それはきっと
気をつけてると思ってるだけ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 12:53:26.29 ID:hG9ZInbu0
>>197
そうかもなw
まぁどうせ糞路地だし、ぶっ壊れたら保証でまるごと
交換してもらえばいいやとしか思ってなかったからなw
十分元はとったと思ってるよw
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:59:08.14 ID:OCDd+lYyO
どうして男の人って不器用なの?
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 15:58:09.52 ID:AEYb8fNR0
モコモコなのさ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 17:13:03.10 ID:aNOKxiXO0
ポチった5proが届いたから俺を仲間に入れてくれー
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 17:16:40.42 ID:xEfXtMOl0
>>201
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 17:37:46.60 ID:64ypPzh90
>>201
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ5proを買ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてリケーブル用ケーブルを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  Lune    /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ belden8503/|  ̄|__」/mogami2526/| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  Enyo  / ̄ ̄ ̄ ̄|/  KPPV  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:51:51.04 ID:N+jmg25s0
低音だったら 5pro or 10pro どっち?
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:55:35.82 ID:0XcLWsW10
>>204
10
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:56:20.77 ID:64ypPzh90
>>204
5proかな。10proも結構出てはいるけど、「BAってこんなに低音出せるのか!」って感心するのは5proの方
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:02:52.95 ID:wJSmTcj70
5pro持ってるが、初めて聴いたときは帯域狭いのと声の不自然さが気になったな。
横長の音場で上と下がバッサリ消えてるような印象。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:25:06.88 ID:0fuSRyHi0
10pro慣れしてから5pro聴くと上下の窮屈さを感じる
>>204
量なら5pro
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:50:36.32 ID:FspPEZe/0
モンスターの3段買ってみたんだが全然ダメだ。
ShureやEtymoのはシッカリ肉厚だが、モンスタはペラペラ薄い。
隙間ができまくり。
10pro付属の2段もなんだかダメだったし。
オーテクだったかのグレー1段チップが比較的マシ。
ほかに10proに使えるチップはないかな。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:51:46.32 ID:Wdqj6GWt0
初BAが10proだったわけだが音がプラネタリウムみたいだと思ったのを覚えている
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:58:12.20 ID:64ypPzh90
>>209
うん、俺はそれも買ってから思った
h/kのEP730に付いてきた3段みたいなの想像してたらあれだもんなあ……
どうしようもなく悪いわけじゃないけど、ちょっと残念だった

>>210
いい表現だね
そこそこの値段のヘッドホンと似た鳴り方するんだよね10proって
素人でも分かる音場の広さはやっぱり評価すべき点だろうね
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 00:38:16.54 ID:u9wdVvC70
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 00:53:14.90 ID:o2OUax0S0
右だな
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 01:04:24.94 ID:GLNczfJa0
MF-220?
ズームすると右はポートに網?があるように見える。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 15:20:44.10 ID:qbPfeqxV0
UE700って低音多くない?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 19:29:31.35 ID:p4nGJcJl0
>>215
少なくともシングルBA機よりは多いんじゃない
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 00:26:27.64 ID:XP340Ccg0
>>209
低反発のだけどvictorのマシュマロFX4
お尻側をノズルぎりぎりまでの長さになるように切って使ってる
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 09:49:32.68 ID:Go0pZBDw0
>>212
結局どっち?
219212:2011/06/13(月) 11:00:46.23 ID:tKMJMeCn0
左:某オク・三川商事(1000円+送料1000円 バルク)
右:某オク・たぶんペダルマニア(3980円送料込み バルク)

左は偽物だけど右はわからん
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 13:12:02.61 ID:ljt7LKw60
三川商事とやり取りしたことあるけど、偽物じゃないの?って話になると、
「当方は本物しか販売いたしません。鑑定に出してもかまいません。」
って返事しか返ってこないんだよね。

コッチが偽物だって言う根拠画像送っても、いっさい触れずに上記の回答のみ。
本当にメーカーに問い合わせた人いる?

偽物買って「UEってたいしたことね〜な」と思われたんじゃメーカーにも不利益な話だと思うんだが
路地じゃ対応しそうにね〜な…
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 13:54:58.03 ID:aIvWUXTji
>>220
路地に問い合わせてみれば?
まぁそれでメーカーの代理店が動くんなら禅なんかとっくにうごいてるとおもうけど
222212:2011/06/13(月) 15:13:54.22 ID:tKMJMeCn0
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 15:20:14.82 ID:N1LnxpGK0
どっちも偽やね
224名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 15:28:11.64 ID:VrvjbpkP0
Logitechが偽物対策でFi 10(Pro表示無し)のパッケージを変えたからニセモン屋は別商品に手を出し始めたのか?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 15:29:36.23 ID:jJeXxvouO
10proしか持ってないから良く分からないけど、二つともイヤピの形が俺が持ってるやつと違う
226212:2011/06/13(月) 15:35:56.09 ID:tKMJMeCn0
書き忘れまつた

>>222はmetrofi 220の物でつ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 19:12:15.22 ID:6BuKGgj60
ueって最近チップ変えたみたいだからなんとも言えなくね
220のが変わってるかどうかよくしらんけど
228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 20:38:19.03 ID:AmXh06IU0
mf220、ヨドで買ったのと三川商事、両方持ってるからロジに問い合わせてみるわ。
>>212の画像、借りていい?
自分の撮ってみたけど、うまく写らね〜んだわw
229212:2011/06/13(月) 20:58:04.13 ID:b/DyTlmV0
>>228
ご自由にどうぞ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 23:27:14.72 ID:GDekGVg50
三川商事っていろんなアカウントで偽者っぽいの沢山出品してるよな
特にケーブルがめっちゃ多い
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 23:37:24.93 ID:6AutZOIP0
>>230
偽物っぽいっていうか偽物でほぼFAらしい
ケーブルがそのまんまだとバレるから、わざわざリケーブルしてごまかしてるとか
232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 00:19:51.98 ID:1IKF51AD0
BOSEとかも大量だよな
てことはラインケーブル、電源ケーブルとかも怪しいもんだなw
233名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 01:05:29.91 ID:Lh/cFMj/0
俺も三川でモンスターの電源ケーブルと称されるものをオクで2kで落札したことがあったが、
ケーブルはナイロンスリーブかしてあって外したら偽物かもしれないが一応モンスターと表記があった。
ただ、プラグが一応オヤイデの029モドキで029のシールが張ってあったけどホログラムとか無く、モノも本物と比べで
お粗末な安物だったよ。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 07:34:31.25 ID:QdR1puLb0
>>788
UEのロゴがLGに見えてきた
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 07:35:30.24 ID:QdR1puLb0
>>222だった orz
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 12:19:54.64 ID:WFI2bxaI0
>>231
いやいや実は本物もあるんだな
汚い廃棄物だが
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 13:51:32.04 ID:FuhEZHLDO
オクはニセモノだらけだな
ネットショップなら大丈夫か?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 14:29:26.67 ID:Wnyce/rTO
>>237
サウンドハウスとアマゾン販売発送の奴なら大丈夫だろ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 15:40:53.95 ID:FuhEZHLDO
>>238

楽天のショップは?
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 16:04:17.53 ID:E48SguM30
楽天(無名ショップ)は尼マケプレ並と思っておいた方が良いよ。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 16:08:33.53 ID:z2NuJnsO0
4時だぞ
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 16:42:14.86 ID:XVZzecDV0
ですね。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 16:57:25.97 ID:t2RbV9Ms0
5時だぞ
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 16:59:08.83 ID:FuhEZHLDO
>>240
そっかぁ
サンクス!
245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 17:02:18.74 ID:IdV6NlGu0
暇なのでMF220の比較画像置いておきます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1699575.jpg
246名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 18:00:50.13 ID:y6dgBsJX0
( ^ω^)6時ですお
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 18:41:14.63 ID:jbN4pITXO
今から寝る自分に何か一言ください。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 19:58:35.02 ID:5P3vHwMZP
一発抜いてから寝ろ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:07:34.99 ID:LlYQjHn10
寝付き悪くなるお……(;^ω^)
250名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:31:46.83 ID:pGtKkzQ10
明日尿検があるから抜くわけにはいかん
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:38:18.73 ID:LlYQjHn10
>>250
実際やったらどうなるんだろうねw
尿タンパク値激増とかになんのかなww
252名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:45:17.32 ID:0ilF+USL0
包茎で皮に残ってるとかじゃなければ
尿で流れるから問題ない
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:50:25.40 ID:vQDv3DFP0
場合によってはタンパク多めに検出されるんじゃない?
ググったら検尿のときの注意として書かれてる
254 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/14(火) 21:03:55.49 ID:vxF3Iuxr0
路地アウトレットきたー
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:08:09.82 ID:y6dgBsJX0
まーたマウス買うのか?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:12:51.45 ID:XVZzecDV0
今度はキーボードさ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:27:55.35 ID:jbN4pITXO
尿検査の前日にどうしても我慢できなくなったら、どうすればいいでしょうか。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:37:14.35 ID:KLkDqEcD0
アナルオナニーすればいい
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:43:50.00 ID:o6iF0moC0
それで出しちゃったらどうすんだよw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:49:25.92 ID:7lPVrDYI0
そこでドライオーガズムですよ
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:51:22.54 ID:y6dgBsJX0
何それ?食うと旨いの?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:57:51.00 ID:KLkDqEcD0
>>261
気持ちいいの。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:12:17.24 ID:o6iF0moC0
うっ、で、出る・・・
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:14:41.95 ID:s0DjJpOV0
いつからpinkになったんだよここはww
265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:15:10.63 ID:QdR1puLb0
>>257
水をがぶ飲み+ビール(利尿)
266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:17:18.94 ID:i03rOUp10
純正チップくらい開口してて茎の高さがあるイヤーピースない?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:18:18.71 ID:BenUgcpI0
なんかいやらしいな
268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:21:10.01 ID:o6iF0moC0
ネタが無いんだよ!w
269名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:42:20.33 ID:i8B986dx0
この流れを断ち切るべく あなたのレベルを Lets Cheeeckkkk

レベル1 銀色にテカテカと輝くイヤホンを所有し、DAP付属イヤホンユーザーを愚弄する。

レベル2 デュアルBA型イヤホン等を所有し、特に黒と白のケーブルが特徴のイヤホンユーザーを
     激しく軽蔑し、嘲り、時には憐れみを持った視線を向ける。

レベル3 耳から青いものが突出しており、周りからの奇異の視線に快感を覚えつつ電車内でドヤ顔。

レベル4 ポタ餡と耳とを繋ぐケーブルは、もはや純正のそれではない。

レベル5 耳二補聴器ノヨウナモノヲ携へ、周囲カラノ視線ヲ知覚スルコトモ無ク 
    静カニ目ヲ閉ジ脳内定位。
    サウイフモノニ ワタシハナリタイ     byレベル3









270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:48:54.40 ID:PpP2ztnI0
ワロタw
おれはまだ3だわ
てか白と黒のケーブルってBOSEのあれだよなw
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:50:15.29 ID:P1M54CoB0
気がつけばレベル4
そろそろ次の段階にシフトしそう
272名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:53:59.80 ID:LlYQjHn10
レベル4か……だがカスタムに行く気はないからしばらくは大丈夫だな
273名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:55:56.90 ID:LiCDMQkTi
安定のレベル5
カンストしちゃってるようだからこれ以上ないわけで一安心だな
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:57:03.39 ID:o6iF0moC0
リモールドしたのだけど5だなw
ちなみに1の銀のイヤホンってなんだ?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:58:16.43 ID:y6dgBsJX0
気づけば4・・・orz
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 23:06:02.34 ID:OHnoTjuG0
10Proはケーブルの取り回しが悪すぎてイライラする
よってレベル4

満足しています
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 23:13:47.79 ID:i8B986dx0
>>274 Metro.fiのつもりで書きました。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 23:17:28.09 ID:yo1wQiUv0
レベル4だけど、コンプライのTs-500で4.5になった気分。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 23:23:51.31 ID:pgSaBB8T0
tsそんなにいいの?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 23:23:53.88 ID:o6iF0moC0
>>277
あー、あれか!
でもあれ買う人はあんまり居なくない?
いても逆スパイラルの人とかじゃない?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 23:54:16.95 ID:FV4FNAM6P
誰か壊れた10pro売ってくれませんか?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 23:55:11.13 ID:pgSaBB8T0
>>281
いくら?
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 00:08:29.38 ID:5bUzMwKw0
>>281
http://i.imgur.com/0IAX6.jpg
よろしければ
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 00:29:29.80 ID:Ie8otBX/0
MetroFi 170って安くなってるみたいだけど
低音どれくらいでるんでしょうか
victor FX77以上にでますか?
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 00:39:09.45 ID:/NvbkgUp0
>>283
おおぅ…
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 07:28:07.50 ID:0RpkfQ560
ケーブルで音はそんなに変わるもんなの?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 07:41:18.89 ID:hIDV0BBv0
>>286
イヤピくらいの変化は余裕である
イヤピに比べれば費用対効果はずっと悪いけどね
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 08:16:25.30 ID:0RpkfQ560
でもケーブル変えることによって何がどういう原理で変わるんだ?
抵抗値の変化とか?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 11:44:54.00 ID:adb7hq900
なんで変わるんだろうな。嘘くせえ。
とか思ってたけど、RSCBとLuneはぜんぜん違うんだよ。
多分誰にでもわかると思う。
誰か原理を説明してくれ。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 12:02:50.01 ID:GmdTFxys0
線の素材とかプラグの素材とか素材の質の違い?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 12:56:57.39 ID:GwyY7GZcO
/\/\/\

/\/\/\/\
みたいに導体の誘電率で変わるんでないの?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 13:58:09.59 ID:sKe0vmDq0
リケーブルしたいけど視聴できないのがアレなんだよな〜
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 14:08:12.99 ID:hIDV0BBv0
>>292
よほど高価なケーブルでなければ(主にぬる系統)、断線したときのためのスペアくらいの気持ちで買うといいんじゃないかな
「スペアケーブル買ったらちょっと音良くなった ラッキー」くらいの心持ちで買うといいと思う
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 14:40:27.52 ID:fL4EoTLS0
>>269
亀だけどおまえ華修羅スレの住人だな
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 17:14:35.31 ID:3Yt7zL7H0
ユーヘッドホンからmetrofi220届いた。多分本物


だと思いたい…
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 18:10:54.34 ID:J4cj5g0UO
>>295
どうしてニセモノかも知れないと思うの?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 18:56:19.65 ID:CQlcCtKq0
人を疑うのはいけないことですよ。とか一線を退いた人が言ってた
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 20:50:44.97 ID:M2pYIaxN0
metrofi220
箱付きだった?
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 21:26:33.36 ID:A214aWzR0
>>298
箱つきだった
300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 23:08:40.35 ID:DqjAvKyc0
モコモコですか?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 23:14:04.88 ID:J4cj5g0UO
イエス!モコモコ!
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 23:38:10.51 ID:kp6llxz10
>>279
ええよぉ
303名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 08:52:52.53 ID:2g43+7c3O
うちネット環境無いからここも携帯で書き込んでて
純正ではない、何かしなやかなケーブルに変えたいんだけどヤフオクは無理だし
そういう場合どうすれば買えるんでしょうか?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 09:54:00.18 ID:5FI1cV/E0
305名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 11:52:04.34 ID:kyNPqR9xi
ネット環境ないってどんな田舎だw
自宅になくたっていくらでもネット使える場所あるだろうに
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 13:28:55.44 ID:0UJxHxCB0
田舎じゃなくても経済的に苦しい家庭はネットなんかできないらしい。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 16:18:01.10 ID:kyNPqR9xi
っ図書館
308名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 16:52:04.10 ID:Z43c9jVa0
伝書鳩
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 17:21:07.90 ID:NYhTVPim0
ねかふぇ
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 19:24:13.30 ID:2GDxueNV0
Ts-500ぽちろうと思ってるんだが3ペアしか入ってないので
T-500の5ペアのと値段見て考えてしまう。
値段の差ぐらい効果出るよね?この貧乏性は困った物だ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 19:51:15.66 ID:NYhTVPim0
迷ったときはいいほうを買おう!
そうすれば後悔しない
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:56:22.36 ID:mxikNPxc0
18pro欲しいよね
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 00:00:23.51 ID:0MZ6NlbZ0
UE700に付属のコンプライ使ってみると、ステムとチューブの間がスカスカで
まっすぐ引き抜くと耳の中にチップが残るんだけど、これが正常?
斜めに力入れながら引き抜けばチップが残ることはないんだけど、そのうちステムがぽっきり折れそうで怖い
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 00:35:52.89 ID:dUXHL1u/0
T200とT400の違いを教えてくれ。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 00:41:52.29 ID:nQttpwoM0
>>313
100均で熱収縮チューブのセットを買ってきて、
ステムとコンプライの間にキツメのを挟むのはどうかな
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 03:11:06.98 ID:LD3r5b/L0
>>313
俺のやつはそんなことないぞ
コンプライと本体を離す時も若干力入れないと抜けないくらい
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 10:57:08.24 ID:ju6mZcfr0
>>315-316
ありがとう
とりあえず問い合わせてみて、仕様って言われたらオーテクフォーム使うか
熱収縮チューブでやってみる。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 11:18:02.09 ID:GGR4WlrwP
10proは結局後継もないままディスコンなのか?
319228:2011/06/17(金) 11:37:55.31 ID:FHtCKPx60
路地から回答来た。
>ロジクールの保証書が同梱されていれば、ロジクール製品の正規品と認識しております。
>大変恐縮ですが、当カスタマーセンターでは基準など詳細なる情報がないため、
>正規品か否かの鑑定ができませんのでご容赦お願い致します。

予想通りの回答だけど、三川商事はこういう回答が来るのを承知で「疑うのでしたらメーカーで鑑定してもらってください」とかとか言ってるよな。
こうなったら分解して決定的な証拠を見せるしかないのかな?
ただ、パチを分解するのは良いけど、比較用にガチを分解する勇気が無い・・・
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 13:54:30.39 ID:vLdRle8nO
三川商事が扱ってる商品って何処で買えるの?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 14:12:53.54 ID:jtonXM8o0
>>320
オク
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 14:17:11.43 ID:vLdRle8nO
>>321
ありがとう
買ってみる
323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 14:38:06.14 ID:NOKlWRjN0
>大変恐縮ですが、当カスタマーセンターでは基準など詳細なる情報がないため、
>正規品か否かの鑑定ができませんのでご容赦お願い致します。

故障したって言って、パチ物に正規の保証書添付して送ったらどういう対応になるんだろうな?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 15:01:45.75 ID:t3SHo0GS0
10pro終わりだってさ。どうするよ。予備を買うべきか
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 15:28:18.46 ID:xpU54cQE0
>>324
マジで?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 15:35:41.93 ID:jjSZPZ/IO
>>324
マジで!?
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 15:48:27.23 ID:MvxgqUvf0
10Pro買った!!
仲間入り!!
Ordnance Amplifiers .22と使ってる!
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 15:50:22.08 ID:fH/9VY6u0
>>325,326
マジだよ
偽物対策で10PROを無くし、パッケージを変えてFi 10(PRO無し)になった。
若干のスペックも変更。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 15:58:22.02 ID:wcSYqXML0
スペックは変わってねーよ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 16:10:22.78 ID:+ixcq9dG0
路地Fi10売切れ
やったー
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 16:14:08.89 ID:NZ5DecyG0
米尼で買えるようになってからアウトレットのありがたみがなくなったけどまだ瞬殺なのか
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 16:14:27.27 ID:HOA8ClLEi
>>329
周波数特性若干変わってるよん
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 16:18:01.64 ID:nN1SZLJm0
>>331
日本での保証があるだけがメリットだね
価格は米尼のほうが安くてイイ
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 16:22:57.61 ID:NZ5DecyG0
335名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 16:41:32.99 ID:HDmGtsph0
>>334
うん。それは知っている。
でも米尼から届いたFi10のパッケージにはこうプリントされているんだ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_fmNBAw.jpg
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 17:06:28.37 ID:YQn9nkJ+0
何この今更な件
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 17:24:02.13 ID:GGR4WlrwP
338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 17:31:18.68 ID:EgaGmAYm0
やべえな 早速一個買っとこ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 17:34:38.72 ID:j4L7jFfMP
すぐに販売終了するなら名前とか変えなくてもよかったんじゃ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 17:39:32.50 ID:EgaGmAYm0
かったよん
341名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 17:40:48.73 ID:vJ+hDXLkO
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 19:41:33.40 ID:jtonXM8o0
米尼って日本に送ってくれるんだ?
なら、尼で10pro買おうかな、円高だし
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 19:44:00.89 ID:4fcU/kb00
耳穴が拡大することはあっても縮小することなんてあるの
気温とかじゃなく
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 19:48:22.66 ID:sDaLJfXm0
>>343
あるよ
前デカめのイヤピを無理やり使ってた時期があって、耳の穴がやたらに広がったが、自分の耳に合うサイズのイヤピ買うようになったらそのデカめのイヤピ入らなくなってた
345名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 20:01:38.12 ID:KhN0u29Z0
3スタ 5proの販売をやめて金のなる木のフラグシップ機だけ続行したものの
ケーブル交換に伴う故障が多くて保証のコストがかさんだからじゃね?

ってか10proなくしたら本当にUEじゃなくなっちまうよ・・・。
あと、10pro終了ってことは交換ケーブルも販売停止???
346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 20:03:10.93 ID:vJ+hDXLkO
以上、BA型崇拝者の戯れ言でした
347名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 20:05:43.70 ID:4szLligN0
今年の年末に米アマゾンの狙ってたのに…
348名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 20:51:46.50 ID:TZ3O7Y1L0
220で十分です
349名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 20:52:08.94 ID:wYuul8cYP
親会社のロジが、交換式を疎ましく思っているのと
ドライバ破壊が多くて修理がうざいのかもね

新製品は全部コード交換できないし、もうそういう製品は出すつもり無いんでしょ。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 21:10:21.30 ID:vLdRle8nO
ちょっと質問です
Ultimate Ears Triple.Fi 10pro生産中止ってどこにソースがあるのでしょうか?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 21:12:51.44 ID:j4L7jFfMP
上にある
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 21:22:43.18 ID:sDaLJfXm0
>>350
ツイッターでペコちゃんの公式アカウントが告知してたよ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 21:31:19.98 ID:vLdRle8nO
ツイッター見ました!
生産中止かぁ…
予備に一個買うことにします。
354 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/17(金) 21:45:11.87 ID:/vDnGcpf0
米尼で1個買った。
急げー
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 22:33:48.74 ID:nH6aeD4sO
生産終了と聞いて飛んできますた
新パッケージになったしまだ売っていく気だと思ってた
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 22:36:12.44 ID:XdOWFuVg0
だいたいソース一箇所しか出てないだろ
誰かUEに問い合わせたのかよ、拡散するなら確認してからにしろよ
どうせソースTwitterだし釣りだよな、釣りだと言ってくださいお願いします
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 23:11:10.36 ID:oHadapY70
K701みたいな感じになるのではないかと予想
358名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 00:14:11.82 ID:3YPGxdmQ0
いよいよフラグが立ったか
359!ninjya:2011/06/18(土) 00:26:02.19 ID:3lwStTDP0
おまえら好きな海老出てるぞ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d120045853
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 00:54:57.79 ID:4wfrq/CT0
ごめんなさい。いままでse535に浮気していた。
ibasso d6経由で聞いたら10proの良さがわかったよ。
戻ってくるから生産中止はやめてよ。ねえ、おねがいだよ。
361 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/18(土) 01:33:43.93 ID:w6uGj7Rj0
525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 00:49:03.33 ID:K5q6ApTIP
今UEに直接電話したけど、今後もTF10はパッケージ買えてマイナーチェンジして、売り出すよってさ。By David.
362 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 01:39:20.34 ID:3lwStTDP0
わざわざ雨に電話なんかしてないだろw
363 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/18(土) 01:54:14.51 ID:w6uGj7Rj0
>>362
だよなw
何気にむこうでもつっこんでるなw
364名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 02:00:29.66 ID:K5q6ApTIP
>>362
ざけんな。さっきしてきたわ。
01019497835678に電話して聞いてきたんだぞ。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 03:49:10.97 ID:FIvzJjOmP
10pro終了のニュースってフジヤだけじゃん
eイヤはダンマリ

マイナーチェンジで釣りでしたじゃねーだろなこれ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 09:22:52.34 ID:3YPGxdmQ0
UE100のイベントがあったのか

May J in glass Case for UE 100.
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150207954637610.317915.151126107609
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 09:40:28.84 ID:M2MxeK9P0
釣りかよwww
米尼で買っちゃったじゃねえかwww
368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 09:48:04.92 ID:AIVZKtr00
個人的な見解としては、国内で青箱の取り扱いが終了する
ってだけじゃないのかと思うんだけど
黒箱に切り替わってから時間もそんなにたってないし
これだけ売れてるのに生産終了するってのはどうも考えにくい
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 10:08:25.92 ID:7camj/ql0
モコモコだからな
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 11:41:34.84 ID:7zVQa/xu0
Triple10はBAの高級機の中でも最悪。海外で100$以下で売られるのも当然。

BAはどれも音がキンキンする。硬質な音

元々補聴器の技術からもってきたもので、単にメーカーがダイナミック以外のもので

作ろうとしただけのことなので音楽を聴くには向いてない。
スピーカーが試行錯誤しようとも原型がずっと変わらないように

イヤホンもダイナミックが基本。

ツイッターが意図的に流行させられようとしているのと同じで

音を楽しむということにダイナミック以外は無い。
371 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 11:50:04.03 ID:sbqYMmkk0
好きにダイナミックで聴いてれば、以上。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 11:51:39.35 ID:Krygu+fe0
ありきりたりの上に支離滅裂だな
これコピペ?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 12:28:04.12 ID:vzyj2tr80
モコモコだからね〜
374名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 12:51:23.11 ID:5M3uBxKm0
今度1ドル70円台になったらUE18pro注文するんだ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 14:07:35.57 ID:kPb0AdvGO
http://twitter.com/ultimateears



ここで、10PRO生産終了か聞いてみなよ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 19:11:47.66 ID:WpQ8NnQQ0
マイナーチェンジという劣化に一票
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 20:28:14.60 ID:3YPGxdmQ0
11だろ
言わせんな恥ずかしい
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 20:40:09.95 ID:bqkQdDws0
11はリケーブル不可能になりそうだな
379名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 21:48:08.99 ID:WA2cJLdg0
ネジみたいに回す方式には出来ないのかね
380名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 23:40:29.86 ID:IaWiq/Ky0
MetroFi 220注文した
2500円くらいだったので偽物率高そうだが
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 23:42:26.10 ID:FaBkU8Ed0
そういう報告はいらない
382名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 23:42:42.62 ID:3b1aJFft0
fi 10終了ってマジか。
昨日サウンドハウスで注文したとこなのに届くのかな。

でも路地のクイズキャンペーンの景品にもなってるし、パッケージも変わったとこらしいのになぜ今になって終了?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 23:46:37.27 ID:expWVtYF0
>>374
カードで払うならそのときのレートがすぐに反映されないこと多いからさっさと行け
384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 23:58:01.00 ID:ObNVp9i+P
後継はUEシリーズになるのかな
385名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 00:18:49.78 ID:j3UDQQIoO
UE350は良いイヤホンだ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 00:51:08.26 ID:qQp+0Asb0
最悪UEはオワコンか?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 00:54:49.20 ID:nT9xQBSS0
販売中止になるほどひどい製品を買わされてたってわけか……
388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 01:06:02.72 ID:j3UDQQIoO
>>386
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 01:08:56.76 ID:2CzF6cug0
>>387
そんなことをいったらshureの立場は。
e5c、se530、se535と廃番になるたび買い続けている身になってみろよ。
でも、その視点だとer4sは最高ってことになるな。
何年前の製品なんだろ。。。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 01:17:20.77 ID:gZSaS/tJ0
>>389
20年位前かな?HD25と並んで古い機種だね
10proもまだまだいけると思うんだけどね
391名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 01:34:09.36 ID:EZQ2hDNyO
10proっていつ頃発売したんだっけ?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 02:25:29.77 ID:in2xr2Y+0
モコモコって言ってた頃
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 02:26:04.19 ID:XTGEAA8k0
確かまだ出て4年くらいしか経ってなかったような気がする
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 09:19:12.99 ID:jt0RYWEY0
395名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 10:07:28.66 ID:wBqtdkD7O
>>394
だね。
佐々木さんのブログ見て、限定版買ったの懐かしい
確認もブログチェックしているわ
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 10:44:40.27 ID:ueBp/HTn0
>>390
20年前ってまじかよ
今の製品と性能差ほとんど無いじゃん
これ以上はBA型の性能アップは望めんのかな…
397名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 10:53:11.09 ID:oOHhEnTP0
>>380
どこで注文したんだ?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 11:00:41.35 ID:2CzF6cug0
>>390
そのぐらいだったか。。。
なら、俺は発売後10年してから買ったんだな。
モコモコいっているやつ、er4s買うといいぞwww
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 11:30:25.41 ID:cWWcixME0
>>390
ER-4S 俺と同い年ワロタw
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 12:05:39.66 ID:2CzF6cug0
そのようなもの、shureやultimateearsは出して欲しいな。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 12:55:21.89 ID:Ypmlr4V7P
以上、キチガイshure厨の独り言でした
402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 13:28:57.76 ID:G31znhf/0
今日は父の日ですが、このスレのみんなはお父さんに何をプレゼントしましたか?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 13:31:30.97 ID:j3UDQQIoO
父ちゃんはいません
404名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 13:33:14.24 ID:ykADsgfu0
高2の時に自殺したからなぁ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 13:35:05.20 ID:EiOGYsWUO
もう何年も話してないし今更やれねー
406名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 13:47:56.84 ID:2CzF6cug0
何つー寂しい話題ばかりなんだ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 13:52:48.38 ID:ueBp/HTn0
急にシリアスになった
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 14:07:18.24 ID:ZTiYZ+WNi
昨日墓参り行ってきた
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 14:14:16.12 ID:zGmM5Ud10
もうすぐ命日が来るな
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 14:21:47.93 ID:NcZF2uZl0
何をあげても心を貰ってくれないのであげるのやめました
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 14:41:20.70 ID:jt0RYWEY0
父よ 母 よ 妹よ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 14:47:34.48 ID:aGZUXQwD0
モコモコよぉ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 15:01:17.05 ID:QSwe5v1u0
わいも一度位父親になりたかったで
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 16:02:47.33 ID:/mPe8oSX0
直ちに人体に影響を与える値ではない
415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 16:08:58.64 ID:+Tspzn800
仮面ライダーV3来てんな
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 17:25:00.45 ID:G31znhf/0
なんでこんな流れに・・
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 19:18:08.69 ID:M4/pqpzX0
UE700rの正規品の中古11000円(保証有)と
音屋の10800円どっち買いますか?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 19:18:54.11 ID:S+4nug0m0
>>185
亀ですまんが音屋のサポは言うほど悪くない
この2年で2回ER-4を交換して貰ってる(2回とも断線) しかもメール報告から送り付け送り返しまでが爆速

まぁERに関しては正規店なんだけどなw
419名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 19:21:51.79 ID:MgpBK27G0
>>417
そんな事も判断出来ないのによくもネットで注文しようと思うな
420名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 19:36:23.79 ID:j3UDQQIoO
>>417
音屋で買えよ…
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 20:20:17.19 ID:pue3AH7c0
TF10とTF10proどっちがいいんだ?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 20:47:36.86 ID:1X7PGLCr0
くっそ、完全にフジヤに釣られたな
俺も米密林で買っちまったぜ
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 20:51:53.19 ID:l0OPAXjn0
>>421
パッケージとか以外は同じじゃないの?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 21:16:56.62 ID:EZQ2hDNyO
フジヤがどうしたの?
まさか生産中止にならないとか?
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 21:43:53.75 ID:xjYcU9J00
お前らの好きな海老がまた出たぞ

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m85456214
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 21:47:03.55 ID:7uPGob7c0
転売屋うぜえ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 21:49:15.85 ID:EZQ2hDNyO
>>425
ご苦労様
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 21:52:55.23 ID:0wg71Yn/0
5ebは低音厨の俺でも
低音強すぎて酔うレベルの変態イヤホンだし
そんなに高い需要があるとも思えないが
429 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 22:21:47.04 ID:xjYcU9J00
前にもフジヤやらかしているし、今回もガセくせえーな。
誰かツィーターかメールで問い詰めろ。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:25:43.93 ID:DlAwq5raO
eイヤ TF10 在庫状況:在庫限り
売切れ
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:34:15.87 ID:m4vzffKz0
eイヤの国内流通版は売り切れだけど並行輸入版は普通に在庫ありなんだよね。
路地でも普通に売ってるし、6月30日までのキャンペーンの景品だしどうなってるんだ?
432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:36:23.25 ID:j3UDQQIoO
>>431
1カ月後の音屋に期待しましょう
433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:37:26.65 ID:ZI3QPi2r0
10PROってメタル系の音楽に合う?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:38:08.99 ID:zGmM5Ud10
フジヤ(・∀・)ニヤニヤ
435 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 23:05:36.56 ID:xjYcU9J00
米尼に売っているパッケージと上にも出ていたちょっとしたマイナーな仕様変更があるから、これまで国内で流通したブルーの大きいパッケージ版がなくなっただけだろ。
TF10は今まで通り継続、完全に釣られたよ。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:19:57.68 ID:0AL7xk7CO
今回フジヤは結構儲けたのかな?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:21:54.29 ID:b/Q8RsV70
・国内で流通したブルーの大きいパッケージ(保証書プリント付き)
・米から輸入物 黒の安っぽいパッケージ
この2つの偽物対策でパッケージを変更したんだろ

どうせすぐニセモノ出るだろうがな
438名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:25:49.20 ID:ANFF57gf0
釣られたけど何か嬉しいね。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:41:25.12 ID:4vwQvCxm0
>>433
10Pro
×クラッシック
△ジャズ
〇ロック、メタル
◎ガガ様
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:46:11.82 ID:NcZF2uZl0
>>439
10proの個人的(笑)ジャンル相性見てからツッコミ余裕でしたwww

とかやろうと思ったら存外的確で突っ込めなかった
ガガ様いいよねー
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:48:37.39 ID:0akNd02NP
10proってボーカルがダメって聞くけどメタルもいけるの?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:59:58.18 ID:mXPBrkkN0
10PROでボーカルはナイナイw
メタルはいけるんじゃないかな
443名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 00:26:55.37 ID:3aOcwsNb0
モコモコだからね
444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 00:31:01.51 ID:Ahks/sSB0
10Pro

△生演奏全般
◎エレクトロニカ
◎テクノ
○音響系ポストロック
○ドラムンベース
○ハウス
△ヒップホップ

俺の聴く音楽だとこんな感じ
生演奏を聴こうとするから不満が出る
445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 00:31:29.15 ID:RaBdq+xmO
ハゲハゲだからね
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 00:48:54.58 ID:RkfMv6RK0
10Proはガガ様を聴く為に存在すると言っても決して過言では無い位に相性が抜群
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 04:58:07.93 ID:qIM6YPtlP
結局フジヤのはガセだったの?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 07:51:41.93 ID:AiVvuXJm0
ハゲハゲといえばMetro fi 220viのロゴとか軽く擦ると禿げる件
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 08:32:42.58 ID:PpdhEqax0
フジヤ情報のおかげで、eイヤの10pro完売か。
確か日曜の朝には在庫あった。

ガセでもこれだけ売れたら、フジヤさまさまだな
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 12:15:28.15 ID:CktF4xFhO
10PRO事件の真実を教えてください。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 13:38:29.51 ID:+xLzNJqC0
モコモコってえこと
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 17:49:53.39 ID:BuKX5MXdO
433なんだけど、10PROすごく欲しくなってきた。今W3使用中だけど他のイヤホンも気になってる。色々細かくありがとう
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 17:50:31.59 ID:RaBdq+xmO
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1460%5ETF10PRO%5E%5E


10PROが今月の24日に入荷するよ いっそげー!
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:01:24.40 ID:hNHK0JDZ0
音屋で買うくらいなら、米尼で買うよ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:01:45.27 ID:slBznhA90
音屋で買うくらいなら、米尼で買うよ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:03:20.64 ID:BzXU/gev0
>>447
フジヤ(・∀・)ニヤニヤ
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:17:28.84 ID:UaHwhWX30
>>454-455
そんなに大事なことなのか?
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:52:06.54 ID:qC58cGbw0
UEのサイト見れねーぞ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:14:25.99 ID:5pThMLSM0
俺の10pro壊れてるかも…
iPhone4で音量最大にしたとき、音割れしたりする?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:28:44.86 ID:Zua6+Sn00
耳の方が壊れる
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:06:51.39 ID:mtqp9QOa0
てんぷらの低音の評価って何でこんな割れるの
IE8の低音並ってぶっ壊れてんだろw
控えめだと思うんだがのう
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:14:27.81 ID:BzXU/gev0
>>461
使ってるイヤーチップで大きく音のバランスが変わるからじゃね?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:00:19.16 ID:UxysCb4d0
10proの低音なんて、めちゃでまくりな部類だろ…
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:07:32.59 ID:ajyTl8HU0
10pro買ったところだよ。よかったー
465名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 23:24:01.06 ID:vidlHIhU0
一番10Proの良さを伸ばせるアンプとかあるんですかね
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 23:30:04.41 ID:BzXU/gev0
>>465
ポタアンのこと?
安い価格帯なたT3とか
ハイエンドだとRS-71Aとか
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 23:32:22.16 ID:Wst4l7OT0
>>466
D12、D6も合うとおもう。
脳汁でまくり。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 23:41:05.55 ID:qC58cGbw0
10proは高音がたりん
469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 23:42:47.40 ID:vidlHIhU0
Ordnance Amplifiers22で使っててそろそろおニューのポタアンの購入を検討していたので。



470名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 01:26:51.25 ID:qtWySlg60
>>465,469
iQube V2,SR-71A,D2,D12持ってますが
10ProはSR-71A+Luneが好き
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 02:35:47.33 ID:GjTw+6I40
>>460
俺の音大きいけど耐えれるレベル…やっぱり故障かな?
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 06:14:54.21 ID:3A472h4w0
これってUEでもでるのかな

サエク、ShureイヤフォンSEシリーズ用交換ケーブル
−SE535/425/315/215対応。音質レビュー付
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110620_454023.html
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 08:42:36.95 ID:PDRydnN10
metroFi 220が断線してiPod付属のイヤホンで聴いてるけどスカスカだよね
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 10:06:28.83 ID:GYK/AOMl0
据え置き型のアンプ、DACでいいのないかな。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 10:09:39.36 ID:xHOHDYNaO
>>473
UE350買えよ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 10:12:51.93 ID:PDRydnN10
westone4買うわ
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 10:27:31.02 ID:mvrepT2h0
TF10proのケーブルの
ピッチがカスタムと同じになればな
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 10:31:47.05 ID:XJyMNb5KP
カスタムの方がピンの経が太いぐらいでピッチはほぼ同じじゃないか?
ユニバーサルケーブル→カスタム本体は少し緩いけど使えなくはない
半田メッキとかで調整する手もある
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 16:19:44.53 ID:AZ+I1gxIO
誤報だとよw
Ultimate Ears Triple.Fi 10は生産中止にならない
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 16:25:28.83 ID:TOSfTVCq0
フジヤじゃなくて問屋の誤報なのか
まあ真相は分からんけど
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 16:28:24.58 ID:D9Dga1U00
フジヤw

ざけんな糞ショップw
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 16:29:01.15 ID:CeKFc8j7i
ロジクールじゃない問屋?
@FUJIYAAVIC: 【お詫び】先日ツイートしましたUltimateEars TripleFi10の生産終了の件ですが、先ほど国内問屋から改めて連絡があり、問屋による誤報であることがわかりました。
ご心配をおかけした皆様、大変申し訳ございませんでした。今後は製品情報についてより慎重にお知らせいたします。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 16:32:41.55 ID:TOSfTVCq0
フジヤと路地がグルだったに1000ガバス
484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 17:12:03.50 ID:XcgX+tKJ0
実はこれはユーザーを落ち着かせる為の嘘に500000ガバス
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 17:22:06.35 ID:9h29/pXmP
でも、eイヤの10pro国内品は「在庫限り」になってるけどどーなんだろうね。
新製品への切り替えがあるからオフレコなのかもしれんし
上でも誰か言っていたパッケージリニューアルだけかもしれん

何にしても一番得したのはeイヤとヤフオク転売屋。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 17:30:14.25 ID:JCrqs4D1P
だから直にUEのカスタマーに電話して問い合わせたら、今後も作るって前にも書いたじゃん。わざわざ電話番号も丁寧に書いてさ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 17:32:22.23 ID:Szdl04Sw0
ツイッターソースはもう信じません
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 17:48:28.51 ID:vOQdQnpo0
音屋の24日入荷分も誤報のおかげで売れちゃったみたいね。
また1ヶ月になってるよ。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 17:59:46.37 ID:D9Dga1U00
eイヤ売り上げランキング10pro 3位www

誤報うめぇwwwwwwwwww

490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 18:03:14.75 ID:AZ+I1gxIO
みんななんだかんだでココ見てんだねw
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 18:12:20.80 ID:DwZqOxCt0
昨日の5EB15kで落札されてやがる…凄まじい後悔…
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 18:17:47.58 ID:TifJ1Wmw0
>>491
な、なんだってー!!
俺が見てたのは18kまで高騰したから諦めたのに
うぐぅ
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 18:18:46.34 ID:b+XHnEIX0
>>491
質問みてみ、25Kで即決したみたいだよ。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 18:23:28.03 ID:DwZqOxCt0
本当だ。25kで取引されてた。
なんか安心した。

いつロジの5EBアウトレットがきてもいいように15kだけは5EB用に用意しているが
もう期待できねえな…700rでもいくか
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 18:48:00.02 ID:XcgX+tKJ0
ebayで買えよ!w
496名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 18:51:35.37 ID:IT8dRbWK0
5EB買うために僕は15kだけは最後までとっておく〜
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 19:22:45.90 ID:siALWxRS0
UE四兄弟はどのように使い分けるのが正しい使い方ですか?
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 19:27:12.20 ID:2S6otOWd0
3スタ5年くらい使ってて音も好きなんだけど、10proで楽しめるかな?
ケーブル変える予算は今のとこない
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 19:35:23.39 ID:wnjiczfS0
3スタ3年使ってた俺はこの前米尼で10pro買ったけど割と気に入ってるよ。
ボーカルの引っ込みは「ああ、なるほどね。」って感じ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 19:42:09.50 ID:2S6otOWd0
ケーブルは変える場合、自作以外で安くていいのってあるんですか?
金あるならluneってのにしたいとこだが、イヤホン合わせて計3万弱はきつい

>>499
ほほう…ボーカルねぇ…視聴したいけどしたくないし(´・ω・`)
俺も米尼で買うつもりです

3スタ買った後に10pro発売になって、高くて買えねーw
とか思ってたのが3スタ並の値段で輸入できるのもびっくりだわ

501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 19:42:41.04 ID:UeRLpwuL0
モコモコって感じ
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 19:58:11.25 ID:Yxj3eAIc0
>>500
ボーカル聴かないなら3→10 ok だけどな。
ケーブル交換+アンプでやっと満足できたよ。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 20:06:47.43 ID:5+DzGqyI0
コンプライつけてbassboostで使うのが5EBの正しい使い方。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 20:12:51.63 ID:2S6otOWd0
>>502
んー色んな音楽聞くんだよなぁ
ボーカルメインな曲も聞くっちゃ聞くし…
でもそこまで重視はしない…
とりあえず買ってみようかなぁ

ケーブルは何使ってる?
アンプは今のとこ使わない方針ですわ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 20:56:11.20 ID:/hfMWiz80
価格のUE400(UE500)評価が低音過多とそうではないの2拓で分かれてんだけど
どっちなのかジャッジできるイケメンいない?

506502:2011/06/21(火) 20:56:16.71 ID:XmKkicPs0
>>504
いろいろ試したけれど、やはりNullのLuneが一番好き。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 21:04:43.29 ID:2S6otOWd0
>>506
サンクス
やっぱluneかぁ

逆に、リケーブルせずアンプ通さずで使ってるって人はこのスレにいるのかな?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 21:07:33.63 ID:TifJ1Wmw0
>>500
Lune・Enyoは癖のある音だからたとえ出資したとしても好みに合わない可能性もある
無難に安い線材で自作出来る人に頼むのが一番だな
ブログで公開してる人はコンタクトとればやってくれると思うよ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 21:13:48.50 ID:qSYV5l7S0
>>507
ノシ
と言っても、最近オーディオにハマり出してまだイヤホン買っただけ。
それでも十分満足。
これでアンプ挟んだりリケーブルするともっと音がよくなるなんて楽しみすぎる。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 21:46:22.50 ID:2S6otOWd0
>>508
なるほど
最初はその線で探ってみる

>>509
確かにそう考えればいいよな
リケーブルしなければ音が出ないわけでもないんだし

買うわ
初歩的なレスに付き合ってくれてありがとよー!
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 21:51:12.66 ID:9hFBvlSO0
フジヤ(・∀・)ニヤニヤ
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 22:02:39.71 ID:qkLD5kXji
>>505
こないだ女にUE500買ってあげて、ちょくちょく遊び行って聴いてるから、もう少し聴き込んだらレビューしたる。byイケメン
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 22:45:49.55 ID:DzYYobgU0
10proと220はどっちが低音出るん?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 22:52:11.83 ID:9hFBvlSO0
>>513
BAとDなので単純な比較は難しいかも
低域の量だけなら220のがある感じがする
ただ10proは腰のある締まった低域なのでフォーカスがきっちり合った低域になる
後は好みの問題
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 23:36:33.60 ID:xHOHDYNaO
Logitech Ultimate Ears 2011 Headphone Lineup (NAMM 2011)
Ultimate Ears TripleFi 10 $399.99
Ultimate Ears 700 $149.99
Ultimate Ears 800 $99.99
Ultimate Ears 500vi $79.99
Ultimate Ears 500 $69.99
Ultimate Ears 350 $49.99
Ultimate Ears 200vi $39.99
Ultimate Ears 200 $29.99
Ultimate Ears 100 $19.99

http://www.youtube.com/watch?v=WVpnIEYle_o&sns=em
516505:2011/06/22(水) 06:48:37.14 ID:yAZ9AuzP0
>>512
頼んだぜイケメン
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 10:31:42.00 ID:P/B62UC1O
UE350の低音が好き
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 10:38:45.82 ID:Vh/yejQpP
おや、10viはラインナップから消えたのか
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 15:07:38.45 ID:oHbYwLzN0
良かった、10proはなくならないんだね
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 15:08:27.30 ID:NuB/XCPP0
フジヤ(・∀・)ニヤニヤ
521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 16:19:23.40 ID:L1dndsFi0
&モコモコ
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 17:12:08.65 ID:H4rgSmJ8O
フジヤに釣られて予備に10pro買った人たちはもう届いたかな^^
周波数特性の表記が気になるから新パッケージだったら旧パッケージとの比較頼んだぜ
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 19:08:37.81 ID:xyo/10eP0
10proはどうしてこんなに音場が広いんですか?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 19:22:29.82 ID:NuB/XCPP0
>>523
たぶん大きなハウジングとブタ鼻に秘密があるような気がする
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 19:49:07.16 ID:K76yX0rR0
10proの秘密・・・w
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 19:56:06.44 ID:puaE55BM0
secret of 10pro
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 20:41:00.15 ID:rD/Ozss50
質より量の方がいいから10proやめて220をポチった
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 21:53:26.12 ID:1dTNHmAB0
私、女だけど
今から寝る自分に何か一言ください。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 21:54:29.20 ID:Kn6vGJQI0
>>528
寝ろ
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 21:55:41.34 ID:M2eBtRNE0
>>528
じゃあな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 21:55:54.67 ID:fCRCqw2b0
>>528
起きるな
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 22:21:08.78 ID:IrmVQa2S0
>>528 have a good night
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 00:00:01.26 ID:dlb+6Gwj0
モコモコしてきた
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 00:14:14.63 ID:ItRom0xf0
>>533
レディの前で勃起とかだらしねぇ♂な
535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 06:06:59.72 ID:vqndqndX0
おとこのこなんだからそんなことがあってもしょうがない
536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 07:22:59.08 ID:p7rAheNC0
ケーブルが若干被膜硬化してきた…
第3世代を使って居るんだが、第3世代と現世代のケーブルって同じ?
ストレートの第4世代が1本あるけどすぐに使い物にならなくなりそうだな
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 11:28:36.53 ID:NcA/FWM/0
>>536
UE純正なんて使うなよ
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 12:24:08.25 ID:aA5O+OKT0
米アマで10PROポチったんですが、lune以外でお勧めのケーブルがあれば教えて下さい。
無ければluneを買おうと思ってます。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 14:16:14.24 ID:nNOjBMtU0
e700のタッチノイズって半端無いな
常用すんの厳しいかも
540名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 16:52:37.63 ID:qKP1lDzB0
>>538
Luneが無難
と言うか、いろいろ試したけれど結局Luneを使っているね
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 17:02:02.86 ID:fJThuDS5P
フジヤさん。焦って米尼で買った10proを
等価で買い取ってください

お前の責任です
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 17:13:47.61 ID:LvVz8bQx0
つリモールド
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 17:18:50.92 ID:ItRom0xf0
>>541
バーヤ

>>542
釣りとリモールドをかけるとは高度なテクだな
544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 18:38:31.68 ID:0zbjuSEf0
別のテクの方も高度かもよ?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 19:36:36.43 ID:wrGYUpZ/0
Luneは皮脂対策大丈夫なの?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 20:00:29.72 ID:vZreZvqm0
>>541
その店の名はNGに突っ込んで忘れて10proを楽しもうぜ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 22:46:27.09 ID:Jl3w8RL90
イーイヤホンの中古リストにnull-LUNEの在庫が追加されてる
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 01:11:16.20 ID:GF7zFVb4i
>>540
ありがとうございます。
luneを買うことにします。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 03:57:36.15 ID:Vn745xBX0
luneだせえ
550名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 07:27:13.48 ID:1eilTYau0
>>537
nullは高いし、毎日忙しくて自作は面倒だし(+経験、準備共に0)、だから純正使ってます。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 15:10:13.36 ID:d6DtNSu80
純正ケーブルのまま使うのは耳栓しながら使っているようなもんだよ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 15:32:51.52 ID:7HTpkexiO
予備にもう一つFi10pro頼んだらFi10が到着。
一応念の為、聴き比べてみるわ
553名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 20:15:05.91 ID:F9JlcrUp0
ちょっくら質問

某オークションで18k即決で10pro販売している輩いて、そこから届くのはL字型プラグらしいけど
L字型プラグの10proて生産終了したんじゃなかったっけ?
在庫にしても次々新品出品しているしこれはいかに
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 20:18:09.20 ID:tBFg0i/U0
最近(今年の春先とか)に出荷されてたのはL型だったってレスみたぞ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 20:18:38.30 ID:bWWdn3K40
オクとかどうでもいい
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 20:29:00.55 ID:82NBFAOu0
どうせ偽物
とかの話題にでもしたいんでしょ?
オクなんかで買わないでしょ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 20:33:18.60 ID:F/frzYXS0
俺16kHzまでの音しか聞きとれない。お前らは?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 20:44:41.30 ID:LqLEep0t0
1gHz
559名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 20:45:38.30 ID:0t6tvgfFP
>>558
お前アホなん?w
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 20:55:30.18 ID:N02iTLrWO
関西弁、嫌いなのでやめてください。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 20:58:36.23 ID:tBFg0i/U0
ホンマやで〜
やめといてんか!
562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 21:00:36.60 ID:IGiOc7Ju0
まともに話せるヤツはいないのかっ!?
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 21:07:56.00 ID:AanmEfPC0
(と言い残すと報道陣をにらみつけて、バスへと向かった)
564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 21:10:21.53 ID:tBFg0i/U0
(〃▽〃)キャー♪
めっちゃカッコええやんなー
565(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/06/24(金) 22:13:47.92 ID:DA6bkdpSI
【速報】 岐阜県民さん出現
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 22:40:35.93 ID:wh4+UZqAO
わしの10pro片側音小さくなってもうたがな
ユニット付け替えてみたから断線間違えあらへん
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 01:08:53.81 ID:jLxAzaPi0
なんで10proって耳から飛び出す設計なの?
shure掛けしても若干飛び出すんだが
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 01:15:07.27 ID:lLkw7zj/0
10pro付けてるんやで!(ドヤ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 01:17:50.47 ID:IxvQKWc+0
10proをUE700の大きさで作って欲しい
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 01:44:20.43 ID:PEoWMk+I0
Fi10とFi10proって違うの?
名前以外で
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 02:10:40.05 ID:fw2vLbkL0
ケーブルが違うとかネットワークが違うとか名前が違うとか
572名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 04:51:24.35 ID:QnoRnxeR0
モコモコが違うとか
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 07:38:50.91 ID:PEoWMk+I0
なるへそ
ネットワークってなに?
ロジとかそういうの?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 07:44:42.58 ID:8Ui6OEMFO
ヒント:伝送率
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 08:14:44.49 ID:PEoWMk+I0
へーよく分からんぜ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 08:44:09.47 ID:e7sNonaW0
分布定数回路か
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 09:19:51.13 ID:fixFv56w0
アホか
仕様変えたらそれだけで余計なコストがかかる

変えるわけねーだろカスオカルト
578 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/25(土) 09:46:37.25 ID:WlXC3jnu0
パッケージ以外は同じなんじゃね
ケーブルはもとから出荷時期によって違ったっぽいし
579名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 11:03:42.94 ID:n3vu/AQK0
580510:2011/06/25(土) 11:13:22.60 ID:yyLr7bnMP
火曜の夜ポチったの昨日の金曜届いた
送料高いほう頼んだが3日ははえー
んでこれがproじゃない方か
ttp://2ch.at/s/20mai00425455.jpg
581 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/25(土) 11:32:33.03 ID:xszMQ1vu0
たしか黒箱もproじゃなかった気がするんだけど気のせいかな
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 11:54:47.15 ID:yyLr7bnMP
あ、書くの忘れたが米尼でな
んでコンプライが2セット入ってるわけだけど、これってサイズいくつでっか?
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 12:29:33.14 ID:c3xdhy1I0
中間サイズがデフォじゃないでっか
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 12:30:53.59 ID:k2Qk90yy0
デッカちゃんけ?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 13:38:44.77 ID:Qotdbqqa0
>>581
黒箱もproじゃ無いよ
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 14:12:04.82 ID:8Ui6OEMFO
>>580
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1735643.jpg


ほとんど箱のデザインが同じ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 14:26:36.88 ID:JYMZzo6Z0
もしもし君はよっぽど嬉しかったんやね
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 15:53:22.06 ID:8Ui6OEMFO
2ちゃんねるで関西弁を使う人にもしもし君とか言われたくないです はい
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 16:02:09.97 ID:I20mH7tt0
あいたたた
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 16:24:04.44 ID:wHlVybjw0
3studioから10Pro・5Proあたりなら間違いなく満足出来るだろ・・・
レベルが違いすぎる。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 16:35:46.50 ID:47ZOofxd0
そして久々に3スタ使って良さを再確認するんですね
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 17:01:04.21 ID:Za3HBf7b0
>>591
3スタはいい音出すだろ。
普段はse535使っているから出番はないけど、いま聞いても
いい音を出すジャン。すげーとおもうぞ。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 17:26:17.01 ID:47ZOofxd0
だからそう言ってるじゃないですかー
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 18:06:03.69 ID:IX0hoMcJ0
今久しぶりにヤフオクみたら5EBの断線したやつが25,000円スタートで
即決46,000円だってさ。hfiより高いのかよw
いくらデッドストックっていっても強気だなあ。
それならebayで時より出品される5EBか20XBを落札した方が幸せになれるのに・・・
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 18:08:14.00 ID:Uhl/5oyP0
宣伝乙
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 18:11:00.49 ID:+EhPEclY0
ebayに対して宣伝乙って…
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 18:29:50.12 ID:FoOd+ZzCP
5ebって1万ぐらいまでで買えるなら面白い機種だけど、高額突っ込むようなモンではないな
いろんな意味で粗いし

その粗さが魅力でもあるけど
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 18:40:37.15 ID:yyLr7bnMP
3スタと10pro値段あんま変わらんしな…
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 20:29:49.05 ID:MJctvOka0
metrofi220の塗装剥がれてきたんだが音質には影響は無いだろうか
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 20:52:57.37 ID:AuRr/85G0
なぜそう思った?
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 20:59:39.14 ID:jLxAzaPi0
TF10,米尼で206ドルか・・・
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 21:00:33.36 ID:yyLr7bnMP
>>583
さんくす!
603名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 21:20:43.47 ID:ahUvU0sA0
>>601
ん? $194.87じゃないか?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 21:33:29.57 ID:yyLr7bnMP
>>603
業者じゃなくて尼から直に買いたいんだと思われ
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B0019RBJOE/sr=/qid=/ref=olp_tab_new?ie=UTF8&coliid=&me=&qid=&sr=&seller=&colid=&condition=new
俺が買った時は199ドルだったかな
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 21:43:33.55 ID:+EhPEclY0
200±5ドルくらいの変動あるからチョイ待てば?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 22:13:00.13 ID:jLxAzaPi0
>>603
sold by amazon.comじゃないと日本に送ってくれないっぽいから
配送可能な最安値が$206かな

194.87のとこはシップ不可になる
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 03:25:44.15 ID:wVdVr6Sm0
フ○ヤの嘘に騙されて米尼でTF0を買ってしまったが未だに届かない
恨みはらさでおくべきか
恨みはらさでおくべきか
608名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 08:56:10.33 ID:S/mWzgLi0
コンプライって水洗いしても大丈夫なのな
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 10:40:45.61 ID:NuHmhZXKi
ダメ。
低反発しなくなって潰してもすぐに元に戻る。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 10:44:41.00 ID:reh008bS0
>>609
しぃ、本人は満足してるみたいだから、触れずにおいてやりなよ…
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 12:36:24.98 ID:5uw0Kj5j0
以前よりも低反発化してるが
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 14:43:40.79 ID:Wfg/L0Xe0
>>608
やめておけ、コンプライが出始めのころやってみて後悔した。
もうどうにも使えなくなった汚いのなら止めはしないけど。
613608:2011/06/26(日) 15:31:42.95 ID:IiyBabci0
一応自分がやった方法

※自己責任。やってみたい人は廃棄物で。

使うもの
・中性洗剤 ・水 チャック付収納パック(小物用ミニ) ・乾燥剤

小鉢やおちょこに中性洗剤3〜4滴、水を50〜100ccぐらい入れよく混ぜる
コンプライを投入し軽く揉んでじっくり吸わせ十分に液を吸わせたら揉み洗いする ※揉む時は必ず優しく
十分汚れが落ちたら水を換えて揉み濯ぐ ※揉む時は(ry
ティッシュ等でしっかり水気を切る ※優しくゆっくり完全に潰す
チャック付収納パックに乾燥剤と洗ったコンプライを入れてきっちりチャックを閉めて30分ぐらい放置 ※乾燥しすぎると硬くなるので注意
しっかり乾いたら完了

一ヶ月ぐらい使ったT-400をこの方法で二度やったけど低反発性は失われなかった
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 23:07:24.31 ID:wWk8ne3T0
すまん、教えてほしいんだが、
前にこのスレでsong'sっていう香港のリケーブル屋の現地の電話番号や住所、商品の値段なんかがのってるサイトが貼られてたかと思うんだが、
アドレスがわからなくなってしまいました。誰か知っている方いたら貼っていただけませんか?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 05:20:47.87 ID:RMK/xBcT0
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 14:14:52.81 ID:vNEkd6uVO
今から寝る自分に何か一言ください。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 14:18:06.43 ID:c7IJhYPJ0
>>616
仕事しろ
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 20:09:49.62 ID:wrfhjlx10
>>616 俺が一緒に寝(ry
619名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 20:52:36.80 ID:rja4dKij0
ホモあらわる!
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 21:27:02.90 ID:U4Mjjj780
モコモコなんだね
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 21:57:07.85 ID:rja4dKij0
モッコリモコミチ
622 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/28(火) 22:03:49.66 ID:Z1clk8eK0
新しいシリーズの中で、MF170と220に相当するのってどれかな?
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:04:19.95 ID:IX8n+hMC0
そろそろなんか出さないとユニバーサルのUEはオワコンだな
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:06:00.10 ID:Yxd5IttUO
>>622
UE350
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:07:12.45 ID:Yxd5IttUO
>>623
そう言うんならお前が開発費を出費しろ
626 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/28(火) 22:10:34.27 ID:Z1clk8eK0
>>624
ありがとう
627名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:18:47.82 ID:TLcM2frg0
UE350ごり押しの人か
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:24:55.71 ID:Yxd5IttUO
>>627
http://www.amazon.com/dp/B003YKG2W8

アメリカのアマゾンでは好評なんですけどね
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:28:28.10 ID:c6Xp5EBi0
ここ日本
630名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:34:07.10 ID:YUyprLbc0
metrofi220って売れてんの?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:41:02.51 ID:TLcM2frg0
いくつかのスレで携帯の人だけがUE350ばかり推してるの見れば誰だって不自然に思う
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:41:57.03 ID:ylS56ocr0
350と400ってこのスレ的にはどういう評価?
特に400
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:45:21.27 ID:Yxd5IttUO
>>631
だって日本では音屋でしか売ってないんですから
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:47:56.70 ID:relpPEzG0
350と400は同じ物じゃないのか?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:49:19.30 ID:Yxd5IttUO
>>634
同じなのはUE400とUE500ですよ
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:56:54.88 ID:TLcM2frg0
>>633
答えになってない
どうやら通じないようだ
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 23:10:23.28 ID:OxiMHhVT0
つまり日本語でおkということだろう
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 23:14:30.94 ID:relpPEzG0
>>635
そうみたいやね
サンクス
639(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/06/29(水) 00:18:04.69 ID:mvJbgfR1I
あいうえお
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 00:26:33.82 ID:++7XqGZK0
>>639
久々に来たねw
641(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/06/29(水) 00:35:13.10 ID:mvJbgfR1I
お久しぶりです。(^O^)/
JH16と使い分けてテンプロも愛用してます( ´ ▽ ` )ノ
高音が気持ちいい(^ー^)ノ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 00:40:48.39 ID:++7XqGZK0
>>641
DAPはやっぱりipod touch使ってるの?
643(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/06/29(水) 00:44:06.40 ID:mvJbgfR1I
>>642
そうだよ。直刺し健在(^ー^)ノ(^O^)/( ´ ▽ ` )ノ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 00:55:41.94 ID:++7XqGZK0
ラインアウトで使うアンプとかは考えてないの?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 01:53:21.58 ID:+VJq8WH00
モコモコだからな
646(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/06/29(水) 06:54:37.07 ID:PdVhMQYWI
>>644
はい。(´Д` )
647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 08:10:20.44 ID:z5xw0l990
岐阜県民はどうやら10PROの真の実力を知らないようだな・・・
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 08:14:41.46 ID:iDZj3gRo0
ポタアンにリケーブルで自己満足感はプライスレスだからな。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 14:25:29.31 ID:y0ujB6ly0
お金で買えない音がある。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:18:14.31 ID:c40wj+lQ0
モコモコもある
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:36:11.36 ID:GyOhfpr00
>>646
おい!岐阜市内35℃超えたぞ
何とかしろヽ(`Д´)ノ
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 16:35:38.99 ID:UsKD3Qou0
ロジアウトレット、10proまだあるよ〜
先日、ガセ情報で予備買ったのに、またポチっちゃったよwww
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 16:54:14.97 ID:wOe5j7FT0
>>652
10proなんだな、TF10じゃなくて
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 16:57:35.84 ID:XmXHEthH0
最近構ってもらえないからってついに自演始めたか
アワレだな
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 16:57:36.03 ID:UxPRX6y40
残ってるとこ初めて見た
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 17:16:26.72 ID:4zKnNhsa0
10PROは神もが使用する最強のイヤホンなのでしょうか。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 17:18:36.01 ID:Z0CUuL+S0
最後の一つは俺が頂いた!!>tf10
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 17:21:00.81 ID:wOe5j7FT0
>>657
おめ!
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 19:26:39.01 ID:gNdylfRd0
>>632
このスレ遡ってくとUE500(UE400)は価格相応、
低音過多ってコメが続いたはず。

ぶっちゃけ俺もそう思う。
660(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/06/29(水) 20:51:30.61 ID:PdVhMQYWI
>>651
ごめんなさい。フル冷房、窓全開で岐阜県内を冷やします。
少々お待ちを。( ´ ▽ ` )ノ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 23:08:07.69 ID:SX3isDD60
UE700って本体から音漏れするのかよ。ちくしょうが
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 23:28:43.96 ID:zajh2pa10
いやっほーう!俺の10pro絶好調だぜい!
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 23:35:59.12 ID:SCAG1g390
モコモコだぜい?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 01:41:51.21 ID:EutOgjr+O
>>661
オーテクのファインフィットかソニーのハイブリッド使えよ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 05:34:04.73 ID:TxGBP/2a0
「10proはリケーブル、アンプで化ける」という意見を目にするんだけど、そんなに変わるの?
iPod直刺しの環境からアップグレードするとしたらどっちがオススメ?
666931:2011/06/30(木) 06:38:27.40 ID:rxVwP75Pi
リケーブルは値段ほどの効果なし。iPodのアンプ部分はかなりダメダメなので、ポタアン追加は効果期待できると思う。
icon mobile程度でもずいぶん良くなる。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 07:25:22.53 ID:EX6lbuyn0
UE700欲しいなあ、でも買ってから5proか5EBのアウトレットきたらやばいなあ、
でも持ってないタイプの音だしなあ、でもリケーブルできないし硬化が不安だなあ、
でもコンパクトで使いやすそうだなあ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 08:53:18.31 ID:3rdGftio0
>>665
Lune, Oyaideヘッドホンケーブル, RSCBと試してみたけどどれも違いはあると感じた。
アンプも変わる。
でも化けるというほど変わらないし、外出先での騒音下ではそんな微妙な違いは分からない。
俺がおまいの立場なら最上位のカスタムに行く。
でも、リケーブルかアンプという選択肢しかないなら、RSCB買って、その後24bit192kHz対応のUSBDACを買う。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 10:29:12.96 ID:Br4pjFX/0
>>660
おい!朝から暑いじゃねーかよ
何とかしろ岐阜県民ヽ(`Д´)ノ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 10:54:42.64 ID:9I0qLb8J0
東北に来る?w
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 10:57:17.65 ID:Br4pjFX/0
>>670
山形か青森なら考えてもいいw
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 11:25:21.08 ID:9I0qLb8J0
秋田は?!
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 12:50:37.57 ID:QLnNNZug0
蝦夷はいいぞー
674652:2011/06/30(木) 17:02:15.07 ID:LQyqTvrp0
>>653
うん、ただのTF10じゃなくて10Pro
以下注文メール
----------<< ご注文明細 >>----------
商品番号     :SBL10*****
商品名      :TripleFi 10 PRO
数量       :1
商品単価     :19,800円(税込)
商品別小計    :19,800円(税込)

ところでTripleFi 10って保証期間2年間になったけど、アウトレットの10Proは1年+延長キャンペーン半年?
675(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/06/30(木) 17:08:24.41 ID:vbFz61EvI
>>669
ただいまです。暑いです。イヤモニつけたら蒸れて不快です。
今ならマックでジュースS、M、Lどれでも100円ですので上手く活用しよう!( ´ ▽ ` )ノ
676653:2011/06/30(木) 17:13:07.03 ID:md4USRmm0
>>674
わざわざありがとう
TF10じゃなくて10proだから1年なんじゃない?
まあ延長ついて1年半ならいいだろう
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 17:31:16.33 ID:6MbEioU70
岐阜県民は何がきっかけでイヤホンの世界に入ってきたんですか?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 17:40:03.40 ID:XZh2Du6k0
どこでも誰にでも構って貰えないからだろ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 17:51:31.96 ID:Br4pjFX/0
まいまいお天気( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 17:51:51.97 ID:6MbEioU70
まぁ確かにイヤホンの世界というのはマニアックでもあるわな
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 18:03:25.19 ID:L1Xc9lYV0
モコモコでもあり
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 18:04:47.05 ID:j3LVh45s0
コーラで洗えば大丈夫なのでしょうか・・?
683(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/06/30(木) 19:09:21.45 ID:vbFz61EvI
>>677
中2でse530を使い始めてから、高2の現在に至ります。
実際キチガイではないです(^◇^)

>>682
あなたのテンプロさんも熱中症にかからないように
ジュースをかけてあげましょう。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 19:36:24.07 ID:rSaWPuup0
気持ち悪い
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 19:42:09.75 ID:P7+pkoPi0
>>683
お前、高二だったのかwww
ま、キチガイではないかも知れないが、気持ちは悪いわなw
686(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/06/30(木) 20:16:18.52 ID:vbFz61EvI
ひどい((((;゚Д゚)))))))
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 20:24:07.44 ID:GHWGAUAq0
今の高校生ってこんなに幼稚なのか?
やっと中学生になったガキだと思っていた
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 20:24:41.37 ID:xYBMk8/G0
リアル害児か
689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 20:27:31.73 ID:DVuofDka0
高校生なんて昔からガキだろ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 20:29:48.22 ID:i6O0GVDt0
頭が悪そうだ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 20:54:51.50 ID:shLnWrQ/0
面白いからいいじゃない
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 21:21:33.29 ID:md4USRmm0
今回のアウトレットで10pro買った人、パッケージどれだった?
ってかもう届いたかい?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 00:07:35.67 ID:BFH645G60
岐阜県民なじみすぎワロタwwww
マスコットかよwwww
694(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/07/01(金) 00:27:31.41 ID:1XiK7b33I
↑実はこの人も岐阜県民↑
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 00:56:44.18 ID:BFH645G60
岐阜県暑過ぎ
県民なんとかしろ イヤホンが溶けそうだ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 06:15:03.37 ID:+K1owwTn0
ヘッドホンだと頭が蒸れて最悪
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 15:30:51.25 ID:yOMq3dUB0
おい!岐阜県民
土砂降りになっちまったじゃねーかよ!
どーにかしろヽ(`Д´)ノ
698931:2011/07/01(金) 18:01:05.79 ID:q+swDxAui
しかし、高2で10pro使うとはなかなかの経済力だな。俺が高2の頃は5000円くらいのヘッドホンしか買えなかった。イヤパッドがボロボロになるまで使い倒したパイオニアのヘッドホンには感謝している。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 18:05:25.64 ID:pGRAN5QP0
家の息子高2だけど、自分が予備に買った10PRO使ってるよ。
親が好きだと結構お下がりとか貰うんじゃないか?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 18:29:58.47 ID:RTWhhFhF0
高校生で複数カスタムIEM作ってるヤツもいるしな
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 18:58:01.60 ID:+e+Sk7/w0
UE700買ったんだけど付属のコンプライのチップが出っ張りの奥まで行かないのってデフォなの?
いろいろ頑張ったけど出っ張りより奥に付けられないんだが
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 19:21:48.53 ID:pGRAN5QP0
ところで、先日のアウトレットの10pro欲しい人いる?
ロジ アウトレットのスレで間違って買っちゃったから処分したい人がいるみたいだけど。
19000円ポッキリだって
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 19:45:30.39 ID:xU74PUp50
ポッキリ
どこが?
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 20:10:55.17 ID:pGRAN5QP0
>>703
19000円で送料と振込手数料負担するって言ってるよ。
まぁ、2ちゃんで個人売買ってどうなのか知らんけど…
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 20:12:46.35 ID:DTIVENtP0
19000円だったら普通に米尼で買うわ
706(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/07/01(金) 20:42:31.79 ID:1XiK7b33I
ちなみに岐阜県民さんのテンプロは須山リモールドですよ。
JH16も持ってます( ´ ▽ ` )ノどや。
707(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/07/01(金) 20:46:12.97 ID:1XiK7b33I
あと、土砂降りすみませんでした。
最近、岐阜県おかしいです((((;゚Д゚)))))))
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 20:53:15.15 ID:yOMq3dUB0
>>707
おかしいのはおめーのせいだろw
何とかしろヽ(`Д´)ノ
709(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/07/01(金) 20:56:36.48 ID:1XiK7b33I
>>708
あなたも岐阜県民なんですね!(^з^)
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 20:56:48.53 ID:BFH645G60
岐阜県民かわいそうだろ
711(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/07/01(金) 21:21:38.50 ID:1XiK7b33I
↑岐阜県民の可能性あり↑
712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 21:25:23.30 ID:2vumnQcE0
岐阜って名古屋のオマケだっけ?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 23:02:42.21 ID:4W+/9GVe0
metrofi170をロジ新品を1000円で買えた
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 16:15:56.34 ID:FywiH14c0
10pro、shure掛けしても耳から飛び出しすぎだろJK
おれのみみが小さいのもあるけど
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 16:19:24.64 ID:0aEMlG4f0
shure挿しな
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 16:26:14.68 ID:o5r4wddW0
>>715
shure挿しが正しいの?
一般的なのはshure掛けのほうだろうけど
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 16:29:01.87 ID:yBkzHqDZ0
いやshure掛けとshure挿しは別物だし
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 16:34:06.19 ID:o5r4wddW0
そうなのか
いままで似たようなものだと思ってたよ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 16:36:35.21 ID:1Elf7lSY0
モコモコだからさ
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 16:58:38.05 ID:0aEMlG4f0
>>716
shure挿し=shure掛け+ケーブルを入れ替えて左右逆に装着すること
これで出っ張りもある程度改善出来る
shure掛け「しても」って言ってたから(普通はshure掛けだから)shure挿しの事なんじゃないかと思った
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 17:00:30.80 ID:FywiH14c0
すまん、俺のために争わないでくれ。
ケーブル入れ替え+耳掛けのことを言ったんだ。
ごめんよ
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 17:03:28.29 ID:0aEMlG4f0
いや悪いのは俺ですすみません;;
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 17:08:41.75 ID:iQ446XT/0
別に争ってないような・・・
724 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/02(土) 18:38:36.60 ID:SLK3i04Q0
やっぱ10proいいな
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 22:17:24.65 ID:ETrfciRv0
>>692
今日届いた。
銀の箱、10pro表記だったお
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 22:23:11.99 ID:HneJST5Y0
うちも今日届いた。
保証半年延長キャンペーンについては何も記載無かったけど、納品明細書と注文メールを保存しとけば良いんだよね?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 23:22:10.21 ID:0aEMlG4f0
UEのイヤホンは対象機種に含まれて無かった気がする
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 23:31:08.00 ID:0aEMlG4f0
ああ、対象外が載ってたのか。失礼しました
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 00:04:51.98 ID:Yh6sgDcE0
>>727
UEイヤホン延長可能だぜ
対象外なのは、ケースとかケーブル、チップなんかの
付属品系
というわけでアウトレットの諸君は1年半保証だお
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 13:15:43.67 ID:FfDbxn0K0
サウンドハウスのUE700ってアッテネータ付属してますか?
最近買った人がいたら教えてくあさい
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 13:18:11.74 ID:XQR4CZgT0
>>730
付属してなかった。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 13:29:06.13 ID:FfDbxn0K0
>>731
なるほどありがとう
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 20:47:55.18 ID:6kroKKr/0
Ultimate Ears TripleFi 10 を買ってきた。

型番がTF10PROじゃなく、「TF10」になってるのね。
あと、箱にも周波数特性「20Hz〜20kHz」って書いてあるわ。

JANコードも変わったみたいね。
前 4943765033776
今 4943765035879
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 21:00:31.36 ID:YeUpcLF20
性能アップしてるのな
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 21:19:04.46 ID:otmuNGR90
誤植だって何度も話題でてんだろ
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 21:21:28.88 ID:cfTIt0Ar0
同じ話題を何度でも繰り返すのがUEスレです
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 21:27:11.39 ID:7Db0W1M50
コンプライのts-500って現状本家でしか手に入らないのけ?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 21:35:59.82 ID:L4tyReSy0
10pero最高!
739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 21:42:14.38 ID:P9NHQbNa0
10pero→ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
740(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/07/03(日) 22:01:43.73 ID:E3EzFJ+TI
741 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/03(日) 22:10:28.69 ID:hwTIuPxs0
>>740
MAYUYU…?
あとケーブルの接続部がすぐ折れそうに見えるけど、これが普通なの?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 22:25:28.41 ID:kTsfT63h0
>>737
今のところそうみたい。

ヤフオクでボロ儲けを企んだが誰にも相手されないヤツw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/golden_ears_market
743(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/07/03(日) 22:25:41.74 ID:E3EzFJ+TI
>>741
せや!(゜∀゜)
須山はこんな感じです
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 22:31:50.49 ID:P9NHQbNa0
>>742
これは面白いww
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 22:37:16.77 ID:p33y6eh2P
本家から1パックだけ買っても送料込み2200円ぐらいだからな
この値段じゃ誰にも相手にされないだろう
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 22:48:50.19 ID:ciblPyjW0
>>743
あ!岐阜県民さんって貴方だったのですか!
OFF会行っといて良かったーw
747(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/07/03(日) 23:01:04.10 ID:E3EzFJ+TI
>>746
あなたは高1の?
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 23:13:21.78 ID:Pfrk21AE0
なれ合うなよ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 23:18:27.21 ID:QGcNSHs/0
岐阜県民って非実在キチガイじゃなかったんだなw
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 23:31:23.30 ID:P9NHQbNa0
隣の富山県民としてはなんだか親近感が沸くな>岐阜県民
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 23:41:09.85 ID:93ax8TuU0
>>750
氷見のブリ送ってくれ
752(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/07/03(日) 23:51:38.54 ID:E3EzFJ+TI
>>750
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 00:03:56.38 ID:ac9R/3BK0
>>747
何故判ったのですかw
あの時は有難う御座いましたm(_ _)m
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 00:06:05.18 ID:EoKXG1tN0
身内ネタは他所でやれよ
言っても無駄だと思うけど
755733:2011/07/04(月) 00:18:54.02 ID:Rlgn9Y/x0
>>734-735
箱の中の説明書は、今まで通り5Hz〜17kHzになってたわ。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 00:19:16.66 ID:EnAz2vQ50
岐阜とかいう田舎土人に何言っても無駄だよ
民度が低いんだから
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 00:21:38.84 ID:PuH1/Wi00
モコモコなのか?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 01:54:53.86 ID:2yptPQyP0
ええと、岐阜県民さん自重してよ..俺の立場になってくれ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 07:23:06.56 ID:T2RWS5Y70
>>755
10PROの表記は10〜17kじゃなかったっけ?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 09:51:07.77 ID:XdntUi750
>>701
全く同じ現象で悩んでた
シリコンの方はぎゅっと力を入れる遠くまで入るけど
ポリウレタンの方は潰しても中の芯が柔らかくならないし
途中までしか入れられない仕様なのかね
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 11:04:02.52 ID:CeJ2ydTb0
>>742
新規IDで何もないけど、Ts-500出品してたの?
そうだとしたら、出品取り消しの反応の速さから、ココの住人かな?www
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 11:12:40.49 ID:NfgJQ9ePP
>>761
いや、そのカキコの時点で残り2時間ぐらいの入札0が並んでた
取り消しじゃなくて入札無し終了
即決2780円を10個弱ぐらい出してたのかな?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 16:44:59.70 ID:49br5wyJ0
うーん10Pro+iBassoD6で純正ケーブル使ってるんだけど10Proのケーブル変えてみようかと思ってる。

ヤフオクとか見てるとhttp://bit.ly/jNzgCnこことか一番安いけどどうなんだろう
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 16:50:03.23 ID:p/Oge7UL0
>>763
俺同じ線材とプラグでその半額で作ってもらったけど
オクもいいけど自作やってる人に直接頼むのもいいと思う
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 17:10:06.60 ID:49br5wyJ0
>>764
ふむ。すこしそこら辺も悩んでるんですが、アポとかそういうほうが少し複雑っぽくてよく分かりません。

ggrksと言われればそれでおしまいでしょうけど・・・(´・ω・`)
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 17:16:17.35 ID:p/Oge7UL0
>>765
許可取ってないからURLとか貼るのはやめておくけど、自作erの中にはブログで公開してたりする人が多い
そして売る気のある人は連絡先なんかがどっかに掲載されてるだろうから、そこに購入(製作)希望のメールを送る
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 17:46:36.85 ID:Vy0ledAl0
なんか俺の10pro右のほうが若干音大きいような・・・
ボーカルの定位が気になってしまう
みなさんはどうですか?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 18:09:56.98 ID:TpHIgZU20
>>763
自分はこの人の買ったけど、安いのに感動するほど丁寧な作りだった。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/t_nak8484
商品と一緒に入ってたメモには特注も出来ますって書いてあったよ。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 19:11:33.30 ID:Ql+etcXhO
>>767
同じく右寄りだ
センターが右目あたりにくる
770 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/04(月) 20:13:46.05 ID:8CY94wJs0
俺はちゃんと真ん中だけど
てか普通は真ん中じゃないのか?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 20:17:46.73 ID:Vy0ledAl0
>>769
ナカーマ
何か対策してるかい?
>>770
たまに定位がずれてる個体に当たる
772(^0_0^)岐阜県民(^0_0^):2011/07/04(月) 20:55:43.08 ID:3yeZ4ADmI
岐阜県民さんのナカーマ募集中(゜∀゜)
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 21:04:19.41 ID:cGrGB0ta0
いい加減に気付けや オマエさん
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 21:26:59.15 ID:dltlCAXo0
>>772
ごめんよ。
いい加減ウザイからNGnameに入れた。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 22:38:02.94 ID:Ql+etcXhO
>>771
今は諦めて聴力の衰えだと思っている
ダブルとSの組み合わせで試したり左右入れ換えてもセンターの定位が変化しないから…
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 22:50:38.50 ID:Vy0ledAl0
>>775
俺は他のイヤホン、ヘッドホンだと中央定位だから10proの問題だと思う
あなたは他のにしても右寄りなんですか?
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 23:30:46.82 ID:Ql+etcXhO
>>776
3スタも同じ
何故かER-4Sは左寄りになった
778733:2011/07/05(火) 00:52:50.78 ID:fpvkXX9P0
>>759
ごめんなさい、その通りでした。

ということで修正します。

Ultimate Ears TripleFi 10 を買ってきました。

型番がTF10PROじゃなく、「TF10」になってます。
あと、箱にも周波数特性「20Hz〜20kHz」って書いてあるけど、
箱の中の説明書は、今まで通り10Hz〜17kHz。

ちなみに、JANコードも変わった。
前 4943765033776
今 4943765035879
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 01:11:30.93 ID:zxKwd5JE0
米尼で
Ultimate Ears TripleFi 10 Noise Isolating Earphones cannot be shipped to the selected address.
って言われるんだが
お前らどうやって買ってる?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 01:13:29.75 ID:appWw0Oq0
>>779
^^;
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 01:17:16.44 ID:2NnstQgp0
>>779
いろんな業者があるけど
amazon.comから買うんだよ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 01:23:33.49 ID:zxKwd5JE0
業者じゃなくアマゾンだよな
アマゾンを選んだんだが送れねーよいわれる
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 01:26:19.31 ID:2NnstQgp0
>>782
今やってみたけど送れるぞ?
214.91ドルのヤツだぜ?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 01:31:45.72 ID:zxKwd5JE0
あぁ、謎はすべて解けた
すまん
普通にカートに突っ込めば最初からアマゾン経由の買い物かと思っていた
一番安いのが選ばれるのか
thx
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 01:51:04.66 ID:2NnstQgp0
>>784
おう、気にするな!
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 01:53:21.02 ID:zxKwd5JE0
5pro+Luneユーザーなんだが
10proも唐突に欲しくなった
届くのが楽しみである
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 02:05:49.71 ID:3V4EtoUg0
>>786
三日で届くよ。
5Proより10Proの方が遥かにLuneのありがたみが分かるぞ。楽しみだね。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 09:02:40.32 ID:VrbH8VcH0
10pro買って3ヶ月で純正ケーブル断線した。3.5ミリプラグのところ。
よいものを買った方がいいのはわかっているけど、純正ケーブルの方修理する方法ってある?
それとも保証がきいて交換してもらえたりするんだろうか。ロジクールストアで購入だけど。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 09:06:43.17 ID:t4QI2jQG0
つか、ロジクールストアで3000円で普通に売ってるだろ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 09:29:59.26 ID:hMw1quezP
好きなプラグ買って半田付けすればイインジャネ?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 10:15:15.34 ID:f4khrr7U0
マジでケーブル断線は保証外にしないと丁寧に扱ってるその他大勢が被害被るな。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 17:44:20.88 ID:4uB5duDu0
5えbのほぼ新品てやつがオクにでてるね。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 18:13:38.21 ID:mxNPFQpN0
hfiみたいな値段だな5eb
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 18:18:38.28 ID:hMw1quezP
ロジアウトレット終わったあとも米尼じゃしばらく余裕で買えてたのにな
他に変わりがない珍品なのは確かだけど
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 18:42:47.68 ID:OkSeENEw0
5eb持ってるけどゼンのie8買ってからほとんど出番が無くなった。
ie8は2年保証だし今2万ちょいで買えるみたいだからそっちの方がいいと思うけど。
ちなみに10proは使い分けて使ってる。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 18:44:25.26 ID:XRnsfJZm0
uhp336持ってるひといない?
3st欲しいんだけどなかなか見つからないし、こっちの方がいいって聞いたんだけど
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 18:45:23.51 ID:+5PO9dQA0
海老は魔改造の素材でブレイクしたんじゃないの?
798 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/05(火) 18:52:26.86 ID:CbkhwMeL0
5eb改ってやつか

10proのリモールド版は良い評判あんまり見ないな
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 18:59:41.59 ID:mxNPFQpN0
>>795
ie8は俺も欲しい
音漏れはチップで解決できるか?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 20:34:47.29 ID:4uB5duDu0
自分も次はIE8ほすぃ
この前買ったmc5は酷かった。etyは金輪際勘弁、耳も痛いしww
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 20:38:01.36 ID:dL6hLzsW0
そりゃetyでわざわざダイナミック型買ってればな
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 20:55:04.26 ID:QRnk4Jwu0
アトミックフロイドから5EBみたいなのが出るらしいね。楽しみだ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 21:08:31.53 ID:EzWZ5QB2O
いい加減スレチだ
怒るぞ
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 21:34:15.49 ID:N8wedke00
この間ebayで1万円弱で落札した5ebが1ヶ月経ってやっと届いた。
ヤフオクでバカ高いものを買うよりかは良かったかな。
以前に一度音は聴いたことはあったが、モノは多分この低音なら本物だろうと思う。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 21:38:59.96 ID:9N6iymIXP
自分が満足できればそれで良いじゃん
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 21:55:52.88 ID:AjdwqqgF0
斧ヨゥ〜コ
807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 22:01:39.81 ID:EzWZ5QB2O
いい加減スレチだ
怒るぞ
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 22:16:02.27 ID:2NnstQgp0
>>807
どうぞ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 22:35:03.97 ID:Vf0EsCv00
例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、或いは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。成功を祈る。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 01:30:48.22 ID:+h9KB/yA0
10proにshure弾丸はつく?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 07:05:36.24 ID:daC3TQyAO
>>810
ためしてガッテン!
812名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 12:30:42.35 ID:BEINxRDx0
>>810
SHUREのステムは細いのは知っているな?
弾丸の芯を抜けば付くと思うが
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 13:29:03.67 ID:cHVvLxJl0
10Proのイヤーチップをどうしたものか(´・ω・`)
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 13:40:31.12 ID:IaxmAk4y0
>813

Ts-500オヌヌメ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 14:10:09.15 ID:cHVvLxJl0
>>814
やっぱコンプライのイヤーチップかぁ・・・

個人的にはゴム製とかのにしたいんですよねー

片っ端から試すしか無いですね
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 14:53:54.35 ID:cHVvLxJl0
>>814
やっぱコンプライのイヤーチップかぁ・・・

個人的にはゴム製とかのにしたいんですよねー

片っ端から試すしか無いですね
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 15:34:42.98 ID:OaIfUOYJ0
時間差アタック!ww
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 15:44:30.77 ID:QWJPHf9Y0
今からお昼寝する自分に何か一言ください☆
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 15:59:34.18 ID:+3cPAGGD0
ちゃんと10pro着けて寝なさいよ
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 17:01:22.74 ID:FOZnsdLw0
>>818
おい、おきろ!
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 17:08:08.76 ID:+h9KB/yA0
>>818
起きろ、起きろ、さっさと起きろ!!
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 17:27:27.66 ID:zAQrnBZ/0
>>818起きるな!
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 18:46:20.48 ID:KJuAc+0S0
>>818
モコモコにしてやんよ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:08:04.91 ID:QWJPHf9Y0
グッスリ眠れました!
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:10:10.63 ID:KJuAc+0S0
モコモコの枕使ってんの?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:24:51.01 ID:+h9KB/yA0
>>824
早く寝ろよ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 08:29:01.31 ID:A1R6YUaB0
Ts-500なんだけど、使用1ヶ月でパックリヒビ割れしてきた。T-500なんて2ヶ月使ってもヒビ割れなんてしたことないのに。耐久性に難あるな。
音はいいんだが。。。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 08:53:42.08 ID:FstDFwcq0
汗かく時期だからじゃないの?
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 09:30:34.75 ID:IeDkH6Qx0
T-500は2〜3年使ってて、夏場も使っててヒビ割れしなかったから汗は違うと思われ。
形状的に、潰す時先端側に負荷がかかりやすいかも。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 18:23:03.06 ID:STgBdd+Q0
確かに俺もT-500でひび割れた事はないが
そもそもコンプライなんて使い捨てじゃね?
一ヶ月位で交換してくもんだと思ってたんだが違うの?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 18:31:55.03 ID:e6FhYz3D0
使用頻度にもよると思うけど、自分も一ヶ月で交換してる
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 18:33:51.94 ID:yOP/+vtZ0

冬は2ヶ月」くらい
夏は1ヶ月弱かな
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 18:41:57.37 ID:6pPLgehj0
10pro、もう少しハウジングとステムに角度があれば良かったのに
今の微妙な角度だと耳の中に向かって真っ直ぐブタバナが向かないから
装着した状態で外から押し込むとチップが潰されて音が小さくなる
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 18:52:39.05 ID:hZhefrTh0
モコモコになるのか?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 18:55:29.71 ID:YRey60oQ0
>>833
個人的な耳の都合をココで書かれてもなぁ
ステムの角度合わないのあんた個人の問題でしょ?
どんだけ自己中なん
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 19:02:24.00 ID:sq3E/zed0
>>833
ユニバーサルなんだから形状が耳に合わないことがあってもおかしくないだろ
たまたま今回お前がそうなっただけ
馬鹿なんじゃねえの
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 19:04:10.42 ID:fEgwQcYZ0
>>835-836
こいつら自分の耳に合わなかったらさんざ文句言いそうだよなw
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 21:44:03.67 ID:cwWRKkUE0
>>833
いや個人の耳の問題ですよ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 10:20:11.07 ID:OLYMdyj5i
リモールドすりゃいいじゃん
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 12:47:03.37 ID:H9DcBDdC0
何のためにリモールドがあると思ってんだ
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 16:13:41.09 ID:e1yYfVuB0
音屋値上がりしてるな
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 16:15:57.45 ID:pX2DGxOYO
>>841
値上がりしてませんよ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 16:17:29.29 ID:e1yYfVuB0
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 16:27:20.42 ID:rfdCx1D70
適正価格やね
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 17:34:18.97 ID:0YkvfI2T0
せやな
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 17:47:07.44 ID:EW/0s2T80
UE700の値段は3000円上がったな
迷ってたが完全に買う気失せた
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 18:22:41.24 ID:zACN2n5f0
おおーっと買っといてよかった
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 19:39:16.99 ID:Vw+A65Py0
せやな
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 21:21:26.52 ID:smb1J4S80
そやな
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 21:48:33.57 ID:4pXLyqyc0
んだんだ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 22:14:58.10 ID:xq7Uj0090
モコモコだな
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 22:15:07.75 ID:nf5N0lkF0
ニダニダ
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 23:19:07.05 ID:PpF2cO210
魔女宅見たし寝るか
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 23:59:51.53 ID:SFQ3jyHN0
おやすみ
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 02:35:59.84 ID:XLcTlfH60
2つ買った俺に隙はなかった
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 04:28:34.52 ID:iMctzNF30
大事なイヤホンだもんね
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 12:40:01.72 ID:i2VAhZrp0
もし10proが壊れたら次は何を買おうか
いつもこういう妄想をして楽しんでる
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 12:53:22.87 ID:jil/y4spi
10proぶっ壊れてw3に移行した俺は正解だった
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 12:56:38.82 ID:LMtBe/0Q0
W3はウォームで低音曇ってて音場も箱庭型で脳内定位が強く
テクノ&ニカには全く合わなかったな
やはりこういう音源は10Proが一番合う
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 13:01:30.12 ID:2Ub8VS81P
wsestone3がウォームw
糞耳
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 13:19:35.68 ID:LMtBe/0Q0
>>860
何か気に障ったか?
別にウォームなのは悪い事ではない
俺の聴く音源とは相性悪かったってだけで

少なくとも寒色系の音には到底思えんが
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 14:30:52.56 ID:hLoHAoon0
音屋値上がり前にue600買って良かった
丸2日ぐらい鳴らしたらいい感じ

コンプライ付けてみたんだけどしばらくしたら圧迫されて気持ち悪くなった
イヤーピースがXXSサイズでジャストなんで大きすぎるのかな?
小さいコンプライ試してみたいんだけどいっぱいありすぎてどれ選べばいいのか
よく分からんです
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 14:43:42.49 ID:x7Gbnssqi
>>858
w3と悩んだけどわたしはUM3X買った
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 20:36:02.44 ID:lsL7XvEi0
悩んだ時は全部買うことにしとる
865フォフォフォッ(゜∀゜):2011/07/09(土) 22:51:26.83 ID:mIh7khBRI
せやろか?
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 23:05:11.29 ID:rdga+SoSO
>>865
バルタン星人が喋った!
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 23:05:13.07 ID:YFdXkfV10
せやせや
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 23:16:22.74 ID:cQ+0u4oI0
モコモコなんだよ
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 01:51:12.96 ID:jf5aGdJs0
10pro壊れたらもうカスタムに行こうと決めている。
なんか最近随分とお手頃になってきたし。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 13:06:07.74 ID:O1ELp8ER0
私、女だけど
今、全裸だけど
どうすればいいでしょうか!
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 13:10:04.77 ID:ZQF5CX1+0
交番に駆けこんでみるというのはどうだろう?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 18:20:35.49 ID:/wFM/SJl0
>>870
全裸で龍馬のいる部屋に駆け込む以外の選択肢ないから
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 20:39:49.05 ID:GIFFAQrk0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(龍馬)   呼んだ?
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
874 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/11(月) 00:16:45.38 ID:P4nnEfKL0
先生…そこはえっちな穴ぜよ…
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 03:42:12.30 ID:s8mcB8dd0
>>870
まだ全裸か?
全裸だったらこれから風呂に入るので、お互いの存在を想像しながら同時に風呂に入ろう。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 12:13:45.58 ID:fYKjZINL0
おいおいおいおいおい、一瞬何のスレか分からなかったぞ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 12:15:18.55 ID:aUSg0AtB0
もっとスレに見合った話題で盛り上がろうよ!
例えば……な?
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 12:27:28.15 ID:8TcpNpC60
10proにも穴はあるんだよな……ゴクリ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 12:31:48.49 ID:7sjrCzrT0
モコモコなのがな
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 13:02:30.89 ID:0EZH1oBj0
se535を普段使っているんだが、たまに10proを聞くと
いいなあ。ぞぞっとくるよ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 13:10:35.95 ID:0EZH1oBj0
定期的にモコモコいう奴。
これからも頑張ってくれよwww
その無駄な努力はよいことだ。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 16:00:28.57 ID:6ORZRDuv0
モコモコなの
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 16:14:00.16 ID:lHH8wcmB0
モコモコ豚野郎
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 16:35:54.13 ID:dxZDkwbC0
モコモコ言ってる奴と岐阜なんちゃらって奴は同一人物だろ
キチガイだしつまんねーんだよ消えろ
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 16:42:17.84 ID:+DXUO4qk0
モコモコだより
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 16:48:18.65 ID:8TcpNpC60
>>884
モコモコにしてやんよ

   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪

   /ヽ /ヽ
  ':' ゛''"  `':,  
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 16:56:29.48 ID:0EZH1oBj0
モコモコっていう奴、具体的にどの曲がモコモコになるかおしえろよ。
se535と聞き比べたいからおしえろ。絶対だぞ。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 17:10:39.63 ID:6ORZRDuv0
逆に発狂してんじゃねーよ モコモコモコモコモコモコモコモコ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 17:16:02.26 ID:Sx214/7r0
ロコモコおいしいよね
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 17:21:57.37 ID:0EZH1oBj0
ただ単に知りたいだけだよ。
どの曲がモコモコになる?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 17:56:50.81 ID:c1ZVgVNo0
10proつけてアレなビデオを見るとモッコリするのは事実
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 18:01:53.62 ID:+DXUO4qk0
モコモコしてきたぞ
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 18:04:49.00 ID:c1ZVgVNo0
>>892
だろ?w
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 19:50:17.89 ID:QQ86GrN00
長い事ER-4使った後に聞けば判る
これをモコモコと言わずして何を(ry
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 19:56:39.52 ID:0EZH1oBj0
>>894
なんで、er4sを持っていることを知っているw
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 20:02:50.58 ID:QQ86GrN00
だって一緒に住んでるじゃん
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 20:29:39.95 ID:0EZH1oBj0
えへ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 20:33:15.74 ID:2e2fKrRgO
アニソン豚はUEが嫌いなのかい
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 20:53:18.04 ID:0EZH1oBj0
真面目に話すと、サラブライトマンとか、ジャズとか
そのようなものは、味が出ていて10proはいいんだよ。
se535とer4sと違う感じで楽しんだけどね。
失敗したのはex1000。あれは外で使えねえ。。。

だから、10proがダメに聞こえる音楽ジャンルを知りたい。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 20:55:04.53 ID:8TcpNpC60
>>899
クラシックやね 高音の線が細すぎる……ってこれ前も書いたか
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 21:07:24.50 ID:BRFxNwix0
>>899
徳永英明、平井堅他 日本の歌手
蓄膿になった様に聴こえないか?
902岐阜県民:2011/07/11(月) 21:09:13.88 ID:k1p+4+c3I
おちつけモコ
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 21:12:57.86 ID:TUbM64aG0
中域中域言うのはアイドル音楽文化の影響が大きくて、
このカマボコ騒動はオーディオ的には受け入れ難い。
ロックやダンス音楽にしろ、
低音のありようそのものが魂に響くのであって、
多くの楽器はボディーの鳴りが最重要視されることが多い。
高額な生楽器はボディーの鳴りにオリジナリティーがある。

モコモコ発言は音を知らない奴が多いから慎重になった方がいい。
そのモコモコが変なのではなく、
比較対象の機器は悪魔の息がかかっている可能性が高い。

ただ上流が合ってなくて、他の選択肢もない奴は知らん。
黙ってろ。

音響機器の開発のおっさんが、
クラシックコンサートへ行って感動したと言っていたが、
今までなんの音を作っていたのかと。
彼は気づくのが遅かった。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 21:24:51.00 ID:0EZH1oBj0
>>901
鬼束ちひろ、一青窈、やなわらば、西野カナとかは、気にならないなあ。
ケツメイシ、槇原敬之とかも、どうだろ。別に悪くない。
ただ、交響曲は苦手っぽい。遅れている感じがする。se535だと最高!
ピアノ協奏曲など協奏曲系はer4sよりはいい感じ。se535よりは定位がはっきりしない。

UERMに比べると、ユニバーサルは俺にとっちゃ糞イヤフォンなんだけど
夏は使えないんだよな。。。補聴器っぽいし。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 21:38:33.22 ID:hLn08hT20
>>904
なぜ夏に使えない?
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 21:42:36.01 ID:0EZH1oBj0
>>905
ベタベタして接着力が強くなっているので、
外す時気持ち悪い。ぺちょっていうかんじwww
907 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/11(月) 21:49:13.37 ID:eXgqPcoE0
カスタムだと耳に接する面積大きいからな
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 21:53:27.35 ID:QQ86GrN00
>>899
基本的に♀Vo系は脂肪
後、回転系の音場 横には強いがその他はほんと聴けたもんじゃない
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 21:55:53.66 ID:QQ86GrN00
特に左右にパンする系統はSE535の足元にも及ばない もちろんERにも
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 22:58:06.22 ID:8BSVMKYO0
頭がパーン
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 23:13:57.81 ID:0EZH1oBj0
>>908
まいった。自分と感覚が違いすぎた。
この話を話し続けてもずっと平行線だろうから、やめよう。
でも、いつも「モコモコ」しかいわない人と話せてよかったよ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 23:26:07.36 ID:0EZH1oBj0
環境は、touch - 自作dockケーブル - ibasso d6(opamp lme49990)
それぞれリケーブルできるイヤフォンはすべてRSCB0.2で
聞いているからかもしれないな。tf10proそこまでむごく感じない。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 00:21:02.20 ID:qUzOr+SI0
モンスターケーブルのスーパーチップってどうなの?
特にジェルの方が気になってるんだけど使ってる人いたら使用感教えて
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 00:32:51.02 ID:QM2Mkav90
UE標準シリコン以外認めません。
豚鼻を隠さず最適な距離が約束されています。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 00:33:32.04 ID:XQ7lt+lg0
思っくそスレチ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 15:47:03.52 ID:AGHZhqvD0
ミク好きのオレはモッコモコと言って欲しい
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 15:59:03.20 ID:Ek7fnMFP0
5EBを使っているのですが、本体の形状とイヤーチップが自分の耳のサイズより大きく、
暫らく使っていると痛みを伴います。
本体やイヤーチップをカスタムしてくれる所はありませんか?
以前、ここか他のスレで郵送してカスタムしてくれるお店のURLが貼られていた様な気がしましたが、
ブックマークし忘れました。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 16:02:06.59 ID:ok+wcSEaP
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 17:34:16.71 ID:Ek7fnMFP0
ありがとう。
高いけど検討してみます
920( *`ω´) :2011/07/12(火) 18:01:38.30 ID:lZzG1bxW0
モコモコにしてやんよ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 18:49:16.85 ID:JpDGoCUd0
モコモコにしてやんよ

   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪

   /ヽ /ヽ
  ':' ゛''"  `':,  
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 18:55:19.77 ID:ZcRukIb70
既出でスマンが
難アリちゅうぶる 28,000円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124539019

新品 28,000円
http://www.hfi.jp/?pid=20105455

ま、どちらも馬鹿らしくて買わんけど
eBayなら半額で買えるだろ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 18:58:05.53 ID:lfOXAng90
入手困難なのは分かるがぼり過ぎだろ
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 19:44:15.43 ID:Z6fBLbLzO
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 19:54:50.69 ID:EURu0UmW0
ネーヨw

・インナーイヤー型ヘッドホン(3万円以上)
金賞
SONY
MDR-EX1000
銀賞
ULTIMATE EARS
TripleFi 10
銅賞
FINAL AUDIO DESIGN
Piano Forte\
入賞
FINAL AUDIO DESIGN
FI-BA-SS
FINAL AUDIO DESIGN
Piano Forte[
FINAL AUDIO DESIGN
Piano Forte]-CC
KLIPSCH
Image X10
KLIPSCH
Image X10i
SLEEK AUDIO
SA7
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 20:21:57.16 ID:mYqUHfcS0
>>922
高すぎワロタw
5EB興味はあるんだけどさすがにこの値段じゃ手が出ないなぁ
19800ぐらいなら欲しいとは思うけど
927 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/12(火) 20:28:45.35 ID:K0aklcpJ0
FAD多すぎだし535ないしで酷いな
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 20:34:23.12 ID:V8uUHhLl0
ファイナルオーディオのゴリ押しwww
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 20:36:53.26 ID:Z6fBLbLzO
>>927
SE535って去年金賞受賞してますやん
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 20:47:10.97 ID:KfZ1IqGT0
10proはもう殿堂入りだろ
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 21:14:06.49 ID:qfO3BaeL0
FAD金積んだな…
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 21:32:57.29 ID:/iqlVKdy0
>>922
俺は最近ebayで手に入れたがた送料入れても1万3000円位だったよ。
新品ならともかく中古であれはボッタクリすぎだね。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 21:45:29.27 ID:ok+wcSEaP
一番安い頃はソフマで8kぐらいで売ってたんだけどな
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 22:39:20.20 ID:lfOXAng90
俺は海外のサイトで新品18kだったな
案外売ってるもんだな
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 23:48:04.56 ID:mYqUHfcS0
なぜ5EBこんなにも高騰しちゃったしw
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 23:53:31.81 ID:Oyug97NS0
Piano Forte\銅賞とかwww
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 00:15:14.47 ID:gJ5/QbKB0
10pro国内だとどこが一番安い?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 00:30:18.74 ID:dlT1GvJg0
>>937
つ価格.com
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 00:35:27.77 ID:YJ2r4mba0
安心安全のヤフオク
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 00:35:41.22 ID:nRyrIK6hO
>>937
サウンドハウス
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 00:35:46.16 ID:ycZ3A4sT0
>>937
ロジのアウトレットじゃねーの?
19,800で保証つきだし
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 00:36:25.82 ID:nRyrIK6hO
>>939
うっせえぞ 偽物販売業者
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 00:40:05.92 ID:YJ2r4mba0
>>942
うっせえぞ マジレス野郎
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 01:09:52.12 ID:gJ5/QbKB0
>>940
ありがとうございます

>>941
サイトを覗いたのですが見当たりません
定価なら見つけたのですが、アウトレット会場は700、300のイヤホンしか置いてないです
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 03:12:14.28 ID:ycZ3A4sT0
>>944
たまにいくつか10proアウトレットで出すから
ちょくちょく確認するといいよ
ハードウェア板のロジアウトレットスレで「キター」とかあるから見てみたらどうかな?
出ても数時間で売り切れるから頑張って!
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 09:29:43.17 ID:m4F1Q2r+0
会員限定のアウトレット先行販売が昨日までだったから、明日、明後日の16時が怪しいよ。
ただ、10proは前回結構な数出たから、しばらく無いような気もするな〜
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 11:03:05.00 ID:/MKA6hUu0
ちょっと聞きたいんだが、10proって何て読んでる?
テンプロ?じゅっプロ?
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 11:23:27.99 ID:EcR/dIoq0
さんすた ごぷろ てんぷら
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 11:53:50.41 ID:4NrYVWkjP
それはない
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 16:04:07.42 ID:29BzyYmK0
10proきたー!初めての高級イヤホン!
Dockケーブルとかいうのとポタアンなるものも買ってみよう。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 16:28:43.41 ID:dlT1GvJg0
>>950
リケーブルを忘れてるぞ。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 16:35:33.91 ID:6ar7td5V0
>>950
>>951に同意
さっさとNullにオーダー
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 16:46:50.49 ID:FFAi3Sfgi
ケーブルってそんなに変わるの?どうせ気のせいレベルなんだろ!
据え置きでなん万回も騙されてるし、そそのかされないぞ!
とりあえずアンプ!アンプだって買うつもりなかったんだ!
なのにイヤホンが来たら欲しくなってきたんだ(´;ω;`)
どうせ来週にはケーブルも注文してるんだろうな俺…
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 16:51:08.94 ID:dlT1GvJg0
なんだか気性の激しそうな人が来たなw
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 17:35:49.36 ID:wYtQ5kHz0
リケーブルは10proの音に不満を感じてから考えたらいいと思うよ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 17:44:33.75 ID:BO0x2ahQ0
5ebにLuneはどうなん
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 17:51:30.49 ID:srSw7xth0
>>953
時と場合によっちゃリケーブルはアンプよりも変わるときがある
そんなことでおまいを騙しても何の得もないからさっさとリケーブルするよろし
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 18:38:23.25 ID:jjTRTjn30
俺も今日10pro届いた
EX90SLが壊れて以来ずっと安いので済ませてたから音が変わりすぎてやばい
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 18:44:11.19 ID:dh7zDxeN0
モコモコだろっ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 20:30:01.02 ID:PgJyxYuq0
10proのシリコンチップの小さいやつでも耳が圧迫されて痛いんだけど
他におすすめのイヤピはないかのうフォーム以外で
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 20:30:34.92 ID:MXQHbFTq0
でも、きもちいい。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 21:06:55.66 ID:dlT1GvJg0
シリコンチップMは圧迫されて気持ちいい
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 22:04:53.90 ID:ceHnmKBd0
モンスターのトリプルフランジを切って使ってる
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 22:24:39.19 ID:LlgVBMsz0
ダブルフランジだと楽だし聴き疲れしにくくなるから好き
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 22:31:50.05 ID:vEh3tOK10
ガバ穴すぎ
966((((;゚Д゚))))))):2011/07/13(水) 22:35:59.18 ID:OiDS6MOC0
モコモコ
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 22:46:33.39 ID:DXEUHW0W0
こっそり入れてみたらガバガバだった もう入れない
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 22:48:19.96 ID:FHAy49Ir0
>>966じゃないけど、お前らの耳って10proフィットする?
SHURE挿しで、耳殻にはめると音が直に来ない
969 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/13(水) 22:53:28.98 ID:mDIxto7j0
じゃあはめなければよい
無理にはめないほうがいいと思う
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 22:56:49.96 ID:Cx7U7JfP0
見た目の問題で最初からSHURE挿しで使ってるから音がどうなってるのかわからないな
もしかして通常挿しすれば世界がひっくり返るのか!?なんだかワクワクしてきたぞ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 23:15:29.82 ID:MUZ/H9JG0
SHURE挿しの話だよな、SHURE掛けじゃないよな。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 01:40:26.52 ID:E8DJVTZk0
普通にケーブル下出しで良くね?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 03:54:11.39 ID:LAKwh2xO0
モコモコになればな
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 07:01:40.23 ID:PEnmDMap0
はめるとかはめないとかおまえら・・
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 14:21:45.30 ID:7WYdMv0M0
10proに純正のマイク付きケーブル付けてiPhoneで使ってるんだけど、Androidに挿したら認識しなかった。

マイク付きのイヤホンって機種によってサポートしてるしてないがあるんだな。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 14:34:14.05 ID:uX4PwINN0
アホですか?
今までに発売されているマイク付きケーブルは(i)仕様なんですが
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 15:55:29.00 ID:Ldw2hKs80
>>975 馬鹿降臨!
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 15:55:54.14 ID:SohGlxot0
Amazonに10Proが3つあるんですが、どれがいいんでしょうか?
値段も違うんで迷ってます
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 15:58:38.54 ID:sKkCNX4q0
一番安いので良いよ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 16:00:14.00 ID:zAqAXJvb0
>>975
基本的にマイクはiPhone用だからねえ
一部スマホでは対応してないらしい
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 16:10:04.44 ID:ml0WVjpPP
xperiaとかのOMTP規格だとiPhoneとはマイクとGNDの位置が逆だからな
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 16:21:19.51 ID:7WYdMv0M0
マイク付きのイヤホンの規格なんてみんな一緒だと思ったよ。
このスレには常識かもしれんが、これからAndroid買う人は一応規格確認することをオススメしとく。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 19:52:38.58 ID:PEnmDMap0
いやそんなのお前だけだから・・
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 20:07:25.48 ID:7WYdMv0M0
>>983
誰もがお前みたいに詳しくはないんだよ。そういうの分からんかね。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 20:20:42.98 ID:c1MHJBnc0
昨日から10pro使い始めたんだが結構いい!
ポタアンも買ったし。とても良い感じ。

だが、ケーブルがなんか首にぴとぴとついて気持ち悪いんだが、これはみんな諦めてる?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 20:23:18.57 ID:zAqAXJvb0
>>985
いい機会だしリケーブルするよろし
俺は安さと取り回しでKPPVかオヤイデのヘッドホン用ケーブルをおすすめしたい
音質追求したいなら銀単線なり8NOFCなりオーグなりお好きにどうぞ
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 20:31:28.32 ID:c1MHJBnc0
気になる人はリケーブルするわけか…我慢するか…
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 21:22:24.20 ID:hsxa9uXa0
俺は半田付けとか出来ないのでヤフオクで買ったけど、
標準ケーブルが糞だと良く分かったよ。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 21:31:09.58 ID:MpPtxxBb0
>>985
左右それぞれ1回転ひねると少し横に広がって首にひっつきにくくなる
まだ気になるならケーブルクリップで少し上へ持ち上げるとよろし
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 22:48:39.75 ID:PDQqcp0b0
時に知らないって事は罪だと覚えとけw
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 01:32:22.45 ID:3Gg/oETGO
LuneをNullショップで決済したけど、
どのくらいで届く?
最近ここで買った人いる?
送付はDHL EXPRESS
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 04:57:29.52 ID:6Bf2uy4X0
>>991私は2週間くらいだったけど1ヶ月はかかるとみてもいいと思う
1か月以上たっても音沙汰なしの場合は催促のメールとかした方がいい
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 11:34:04.74 ID:etWYzfFR0
メールしても虚しくなるだけだがな
>>991
発送方法なんて関係ねーです
送る気(作る気)無いんだもん
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 11:39:42.07 ID:BAvc5M4tP
>>984
製品仕様にiphone用って書いてなかったか?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 14:08:53.54 ID:JTRvt7yq0
ロジアウトレットメール
今日は16時では無く14時だ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 14:39:30.35 ID:qPmkzqvz0
アウトレットのSUPER FI 5、他の商品みたく赤字で特別価格が書いてないけど、お得なのか?
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 15:36:02.54 ID:/LejA9d4O
安いというより、旧商品の在庫処分だとおもう
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 16:06:09.21 ID:Ub6jDfzLO
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 16:06:43.15 ID:Ub6jDfzLO
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 16:07:15.88 ID:Ub6jDfzLO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。