東芝ブルーレイ RD-X10/BZ/BR+OEM 22機
こんなゴミ機種よく買うなぁ。
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 16:46:44.30 ID:0T6xEqcc0
ハイハイソウダネ
そうだそうだ、忘れないうちにHDDプレゼント申し込まないと
BZ700が4万の時、買う寸前まで行ったが在庫切れで結局買えなかった。
もう当分、S1004Kで行くわ。1年ノートラブルだったから、
あと1年は間違いなく基盤持つだろう。TSの保管庫としてはs1004kで何の問題も無いし。
出来ればAVCをBD保存できる形式で録画したい気持ちは大きいのだが・・。
BZ701は半年以内に5万を切るだろうから、その時に買い換えるかな。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 21:49:59.27 ID:hch0R7YwO
↑
またかこれ
コジキどものん万になったら買う宣言、もうウンザリ
知ったこっちゃないし勝手にブログにでも書いてろと
Xcode3系のX9は設定ビットレートからかけ離れたサイズのTSEファイルができるんですけど
Xcode4系のX10世代以降のAVCはそのへんどうでしょうか
ごめんなさい、実はX10なんて持ってません
買う直前で長時間W録画できないことが分かったので
買ったのはDIGAです
前スレ
>>1000 > 新機種で機能追加していくのは当然だろw
> そんなにAVCのW録が必要ならX10捨ててしまえ、BZ810でも買え
そうなんだよ、追加されて当然の機能なんだよね
プレイリスト編集は他機種との差別化の機能だと思うよ
> X10が9万弱だったので店頭でカタログを熟読して買ったのですが
> まーシコシコ変換して容量稼いでるけど
買ったと言ってるだろ
しかも変換して使ってるだろ
買ってない事にしたいのか?
X10持ちだけど、高速起動のON/OFFの必要性が未だにわからない
全員ONにしちゃうと思うんだが…
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 22:27:58.58 ID:XZmn5mZE0
>>10 フレーム単位編集しなけりゃあまり問題は無いと思うよ
向かないのはCMカット等で一端書出し、その後でお気に入りシーンばかり残すような二回編集作業が向かない
源本弄り倒すから仕方ないんだけどね、回避したければHDD内ダビングで二度手間三度手間すれば出来るよ
DR録画一時間番組ぐらいのHDD内ダビングは結構待たされるのが判るよ
>>14 OFFにした方が待機電力が下がる。
番組表から起動したいこともあまりないから、OFFにしたよ。
価格のレビューによると高速起動で15秒だったとありますが、これって高速なのですか?
自分で考えろバカw
>>11 少なくともX10を持ってる俺は
買えなくていつまでも指くわえてるコジキのテメーよりゃ勝ちだぜ
おっとX9もあるぞ
また勝ちだな
いくらになったら買う宣言、マジでどうでもいいし聞いてない
>>13 ごめん、買ってない
つーか、買う訳ないw
なんならID付きでDIGAの写真うぷしてもいいよ
ちなみにスマホはREGZA
2.2のアップデートでさくさくになった
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 23:10:27.08 ID:kg9K2OXt0
>>20 くだらねえ事で勝ち負け言ってねえで死ぬ気で頑張ってノーベル賞くらい取りな、男だったら
女だったらゴメンな
>>14、
>>17 ソニーなんかは高速起動「する、しない」で消費電力が何十ワットも違う。
高速起動オンだと不安定になるという意見もある。
自分のX10は当初、高速起動オフで使っていたが、消費電力の違いは無視
できるぐらいだし、オンにしても一向に不安定にならないのでそのままオンに
している。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 23:45:18.00 ID:Rj6PA++n0
>>21 ガラスマおつw
オレのギャラはそろそろ2.3なんですけど?
D端子でハイビジョン出力できるRD-BR600を慌てて買ったんだけど、液晶テレビにDVI-I入力があったのが今わかった。
もしかしてDVI-HDMI変換コネクタかませばハイビジョンで見られるのかな?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 00:45:27.55 ID:fauAU68x0
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 01:12:09.60 ID:nBNAIkpg0
ファームアップで番組表モッサリを改善してください。
やっと松下に追いつくのか。共通基盤導入でレコがTV並に進化するというならいいけど
逆にTVがレコ並に引き摺り下ろされることもありうるのが東芝のこわいところだ
NASにムーブorダビングできないレコーダーは意味がないんすよ
>26
出来るだろうけど、音声をどうにかせんといかんぞ
AVアンプとかHPアンプとかあれば余計なお世話だが
>>26 BZ800とX7をPC用モニタ(スピーカー無)で見てる。
レコーダとモニタの間には THD42MSP と言うセレクタ入れてるので
映像と音声を同時に切替えられて便利。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 07:37:47.91 ID:4gxf14A40
>>12 使わない機能は不具合リスクが高まるだけで、そんな機能は不要。
前スレで結論でてる。
タイトル数制限、WAVC、マルチタスク、BDXL、トリプル録画などなど。
>>30 パナゴキはNASや機種間ダビングとか理解できないから仕方ないよ。
パナがいまだに搭載できない重要な機能は全て視野に入らないゴキだし。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 08:33:34.04 ID:WxTcbAi20
多分 dlna クライアント サーバは理解できても、基礎技術の DTCP-IP 知らない人が多数だろうし
家電用に勝手に造られた用語や愛称で誤魔化されているんだろうな「お部屋XXX」とかにすり替えられて
自社間同士はこうだったのに、他社との組み合わせで????状態に陥る、ましてやNASなんか
家電オンリーユーザーの多いDIGA層では言葉そのものを知らない方が圧倒的に多いと思われ
せいぜい八百屋の茄子がなんで関係するの?じゃない?
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 08:35:24.25 ID:K/SPCOXU0
BZ710とX10が同じ値段(6万円)になったら、どっちが欲しい?
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 08:49:34.86 ID:yqERbkZ00
知るかバーカ
古いアナログ機から移行したばかりなんで、立ち上げ時間も短く感じるし、番組表も大した違いは感じ無いんだが、テレビの番組表はそんなに使い勝手がいいのか!
知るかバーカ
>>40 不具合が出なければ良いレコだろうよ
買ってないから知らないけど
最近レコスレにすっかり基地外が張り付いてるなあ。
まー昔からなんだけどね
>>42 それはX10世代にも言えるぞw
買ってないから知らないけど
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 18:21:24.67 ID:nHpOGflA0
最新機より VARDIA S503 のほうが操作時の描画速度速いような気がします。コスト削減で安いチップに変えたのでしょうか?
ソニーで新モデルのほうが性能が落ちるのは聞いたことがありますが・・・
誤爆か故意か判定が難しいからもうちょっと様子を見てみよう
>>44 まあそうなんだけど何となくこの頃酷いし他のスレも
荒れてる感じ。就職できない哀れな奴が増えてるからかなあ。
D-BR1もここで語っていいの?
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:14:40.45 ID:kfOAtOSv0
一人語りで良ければな
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 22:08:39.87 ID:cnrS0ewk0
>>35 まぁ、それで十分間に合ってるんだろうから、他人が何か言う必要もなし。
おいコジキ共
BZ810の写真をデジカメでUPとか動作報告とかしろよ
本当に役に立たないコジキどもだな
頭の高いコジキだな
賢い乞食は旨い所優先
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 08:25:30.09 ID:t9Gg5tEf0
>>35 そんな低レベルユーザーが使っている機器に搭載されている機能がRDのハイエンドに搭載されてないのが驚きだったんじゃないかな。
逆はあってもいいじゃない、使いこなせないんだから。
710か810を狙っています。
前機種は試作機だったけど新機種は不具合が徹底的に修正されたので
安心してお勧めできるとの店員さんの説明だったので購入予定です。
質問ですがが、Z9000の外付HDDにためたタイトルをレコのHDDに
レグザリンクダビングで移す場合は、元のタイトルが消去されて
レコのHDDにダビ10情報を維持したまま移動されるのでしょうか。
それとも元はダビ9になり、レコはコピワンでしょうか?
>>56 Z9000のデータはコピーになってコピー回数が1回減ってレコーダーのはコピーワンスになる
「移動」は出来ない
>>57 早速の回答ありがとうございます。
欲を言えばダビ10のままHDDに移動又はコピーとの選択が
できれば良いのですが、著作権がらみでダメのようですね。
>>58 まあバックアップが出来るんだと思えばいいんでないw
ダビ10は録画した機器内でのみ有効な規格。
外部に継承できない規格。
その店員にもっとツッコめ
アッー
>>58 ごちゃごちゃ言ってないでさっさと買ってこいよコジキ
RD-BZ810/710
[2011.5.23] ソフトウェア・バージョン02をリリースしました。
1. 動作の安定性を向上しました。
2. その他機能改善しました。
さっそくかよwwwww
既出だよ
710/810の不具合まとめwiki マダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 15:02:06.67 ID:5Ioe5wqj0
【調査中】
ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ
( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\ / ヽ / ヽ / . ヽ / ヽ / . ヽ / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽミイ ∈゚_)
(ノノノノ\| 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋| / . | | / | | / . | | / . | | / | | / ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ . | | .ノ . | | .ノ | | .ノ . | | .ノ | | .ノ. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 . 彡彡 彡彡 彡∧∧ 彡彡 彡彡.. ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ (;゚Д゚) | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋ . / | ←710/810 ミイ ∈゚_)
( ノノノノ\ ノノノノ ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ ノノノノ ノノノノ/⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 (_゚∋ (_゚∋ ∈゚_) ∈゚_) ∈゚_)イ∈゚_)
( ⌒\ ( ⌒\ ( ⌒\ /⌒ ) /⌒ ) /⌒ )|/⌒ )
ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡 ミイ // ミイ // ミイ // ミイ //
)). | )). | .)). | | ( ( | ( ( | ( ( .| ( (
(( | (( | (( | | ) ) | ) ) | ) ) | ) )
ヽヽ. | ヽヽ. | ヽヽ. | | // | // | // | //
( ( | ( ( | ( ( | . | ノノ | ノノ | ノノ | ノノ
.ゝゝ| ゝゝ| . ゝゝ| .|ノノ |ノノ |ノノ |ノノ
′′ ミ ′′ ミ ′′ ミ 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ`
やはり、買うとしたらパナのレコーダだな
せっかく外付けHDD付けれるのに2番組縛りってのが勿体無い
PT2みたいなオタ商品ですら4番組同時録画できるのに
ハイハイソウダネ
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 16:27:43.92 ID:78JeQClo0
3番組同時録画まだ〜??
CSを一契約で3番組録れるのは便利すぎる!!
次の機種で東芝には搭載の予定がないと言うなら、
パナの3番組録画エントリー機を買っちゃう。
一切ありません
パナの3番組もカード2枚いるんだっけ?
セルレグザのカード刺しまくりには吹いたけどw
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 16:50:11.30 ID:DupN97s+0
1枚で3番組OK
レクザのZG2買えよお前ら
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 18:34:24.37 ID:2W+tSfYv0
>>70 過去の議論では芝男は複数台持ちがデフォだから不要だそうだ
ここまで一切不具合報告がないなら810はついに完成形になった様だな
やっと買えるわ
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 18:45:51.89 ID:BMHoxMMU0
>>78 がんばれ
おれは不具合なく使ってるという報告がないのが気になってるがな
このスレで「議論」なるものを見たことが無いぞw
>>77 あるのは芝男とパナ厨の醜い罵り合いだけ
不具合修正出てるのに完成形???
まだまだ不具合修正出てくるぞw
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 18:53:02.25 ID:HE7xGT0l0
>>55 低レベル機のパナ機に搭載されてる機能が東芝のハイエンドにさえ搭載されてないのは、
高機能を期待していたユーザーにとってはそりゃ驚いたことだろう
またパナのゴキブリ工作員が来てたのか。
いくつ同時録画できても保存しておける器がチビなパナレコじゃCS契約はムリだよ。分不相応。
最大保存容量で09年発売のX9にすらパナ全機種が劣るんだから話にならない。
パナのヘビーユーザーは居ないとは言わないが、ほとんど全員が引き籠もり無職なんだろう。
USBHDDが必要なのは全レコーダーユーザの1%未満だろう。
>>84 いや、そんなことはない
テレビに付いてる盛況ぶりを考えると、レコにあっても損は無い
BZ700だが、予約録画中とかでレコ電源入ってる時に
TV付けると少しだがノイズ入るのが気になるなー
>>85 損はないけど、テレビでの録画で満足してる人が圧倒的なのでは?
>>78 不具合なし = 完成形 ではないよ。
不具合なくとも、タイトル数制限792のままなら、完成形にはまだまだ遠い。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 20:22:05.37 ID:+PDwTReo0
>>83 だからパナにはトリプル録画はなくても困るユーザーは少ないが、
芝ユーザーにはあった方がいいだろう、とかの話なのだが83は何が言いたいのやら。
場を乱すのが目的だから何も考えてないよ
レコにUSBHDDなくて困る人は少ないってこと。
芝男が必死になってるようだが。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 20:31:22.39 ID:9HQglsXA0
83と同じ物言いをしていた人は、トリプル録画やWAVC、XL対応などを否定してきたと思ってたのだが、
急にあった方がよいに考えが変わったのかな?
ありゃ、誰が誰にフォローしてるのか混乱してしまった。
トリプル録画 いらない。
WAVC 必要。
XL対応 どうでもいい。
ムーブバック 必要。
USB HDD対応 必要。
タイトル数制限なし。 必要。
トリプル録画 必要
WAVC 必要
XL対応 どうでもいい。
ムーブバック 必要
USB HDD対応 同時4台接続可能にしろ
タイトル数制限なし できるわけがない、上限3000でいい
>>91 パナゴキとかパナキチとか自分の作ったフレーズを使いたくて使いたくて脳汁だだもれなんだよ
テレビの外付けHDDではダビング10の活用と編集の両立が困難だからなあ。
パナゴキとか芝男とか他にボキャ無いの?、こいつら
少なくとも同じバカの書き込みだってすぐわかるし
パナゴキ連呼バカは、そう書けばここには味方がいるとか思ってるから余計イラっとするんだが
パナゴキをNGワードに入れておこう
トリプル録画 どうでもいい。
WAVC どうでもいい。
XL対応 どうでもいい。
ムーブバック どうでもいい。
USB HDD対応 どうでもいい。
タイトル数制限なし どうでもいい。
フリーズさえしなければ
>>100 「フリーズさえしなければ」だけが唯一の条件なら
無理して東芝を買わないでも(笑)
トリプル録画 いらん
WAVC まああった方が
XL対応 どうでもいい
ムーブバック どうでもいい
USB HDD対応 必要
タイトル数制限 とにかく増やせ
マルチタスク制限解除 これが一番必要
STBとのi-linkでの連携…
トリプル録画 欲しい
WAVC どうでもいい
XL対応 どうでもいい
ムーブバック 絶対欲しい
USB HDD対応 絶対欲しい
タイトル数制限なし まあ増えた方が良いが無制限は無茶だろw
トリプル録画 いらない。
WAVC 必要
XL対応 いらない。
ムーブバック いらない。
USB HDD対応 必要
タイトル数制限 いらない。
マルチタスク制限解除 まああった方が
i-link2系統 これが一番必要
外部入力のAVC録画 これが一番必要
i-Link使ったことない
たぶん今後もつかうことない
トリプル録画 CSには必須
WAVC 必要
XL対応 再生だけでいい
ムーブバック どうでもいい
USB HDD 複数同時接続&内蔵同等機能
タイトル数制限 多いに越したこと無い
マルチタスク制限解除 当然!
i-link2系統 別にいらん
外部入力のAVC録画 これも別に…
iPhoneからの直接取り込み これ欲しい!
個人によって使い方や希望なんてまちまちなんだから
この有り無し論議がいらない
パナ工作員のゴキブリ君が喜びそうな順番はどうかと思うぞ。
トリプルだけあって保存するところのないゴミレコとか要らないし。
USB HDD 無いレコーダーは論外
ムーブバック 外付けには劣るがあると良い(BDではコピーワンスになる)
トリプル録画 外付けHDDがある場合のみ、意味がある(CS契約の場合)
WAVC 外付けHDDがある場合、どちらでも(それが無い低容量機なら劣化させないと保存もままならないから必須だが)
XL対応 今のメディア価格では無いも同然。無視すべき
タイトル数制限 大容量に合わせたタイトル数にするべき
マルチタスク制限解除 外付けやLANダビング送信が使えるものに限り、色々できると便利
(手足をもがれたようなそれができないレコが素早く動いても意味なしw)
i-link2系統 いらない
外部入力のAVC録画 人による
iPhoneからの直接取り込み 自分はいらない
ぶちゃけREGZAを2台買えば問題大抵は解決するよな
X−10 6万円で買えたやつは勝ち組
芝男はそうじゃない
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 22:36:55.51 ID:1+oQE3Bz0
パナなんて無視してたらいいのに、相変わらずだな。
パナのあるなしでRDへの意見が変わるのか?
USB HDDに魅力ないな
NASムーブは魅力的だが
>>110 スカパー3番組同時録画できない
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 22:40:49.56 ID:qq8h321V0
TR-1買いました。描画速い・安定・小さく軽い。安い。
トリプルチューナーにしてDLNA配信・BD焼き可能でバカ売れ間違いなし。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 22:41:42.59 ID:w9Qc5FlD0
>>109 あんだけ芝機を前提にしていたトリプル録画やタイトル数制限、WAVCの中で否定し続けて、
その書き込みはなんだよ!馬鹿にしてるのか?
>>113 NASにムーブしたらコピー可能回数が消えてしまうよ。
>>112 パナがトリプル録画出したから意見が変わった
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 22:57:30.59 ID:2W+tSfYv0
風向きがよくないので意見変えました
810今日来ますた。
XS36からの乗り換えなんで隔世の感が・・・
慣れるまで当面併用しようと思ってるんだけど、
リモコン使うとXS36と810の両方とも反応する。(´・ω・`)
東芝の新機種が売れれば、パナソニックの値段は下がるかな。
旧BDアンチはDIGAに矛先を変えたのか
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 23:15:05.97 ID:O/LgRhpV0
>>119 700はリモコンの設定で機体ごとに設定できたから、810でもできると思う。
メニューでリモコン設定を2にしたあと、リモコンの編集ナビボタン押しながら2。
>>119 そんなのFAQもいいとこだ
説明書や「RD FAQ」のサイトでもみろ
>>119 つリモコンコード
俺もXS36使ってたぜ
XS36はもう録画してないがBZ800の下に置いてある
BZ810の巻き戻しの引っかかりがないのは羨ましいかぎり
XS36から810多いな。うちもXS36だ。
ただテレビで外付け6TBくらいあるから
710にする予定。
>>125 そういえばわしが初めて買ったビデオデッキにはリモコンにコードがくっついてたもんじゃのー
へその緒は邪魔よ
電源入れたら「接続に失敗しました」って何コレw
131 :
板野友美:2011/05/27(金) 05:40:19.96 ID:vDTbJq5i0
「山本太郎 東芝 原発」でGOOGLEしてみるとすごいのがでてくるぞ
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 07:21:22.94 ID:tYEy0nHA0
外付け入れると1584以上保管出来るから芝使いは実際不便に感じないんだよ
それを無理強いするからパナゴキは嫌われる
外付け1台つけて1500タイトル以上、8台で6000タイトル以上可能。
頭の悪さを計算しないと絶対に説明不能。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 07:40:41.57 ID:tYEy0nHA0
それに外付け2TにはDR録画しかしてない人が多いんだよw
外付けはDRオンリー
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 12:08:23.40 ID:sUTe629e0
132って以前の書き込みのコピペみたいだな
今後外付USBHDDを売りにするためには本体基板交換後の外付HDD再認証は対応できないだろうか?
本体基板故障率を限りなくゼロにすればいらないけどね
>>136 無理じゃね?
つーかコピワンの馬鹿どもが元凶だから向こうつぶすべき
今の無認証スタイルだと、
ユーザーは本体を大事にするから買い換え需要がいつまでも起きない
というメーカーとしてのジレンマを抱える事になるな
>>139 安心しろ数年でブッ壊れるように
芝タイマーが入ってるから
芝ータイマーは3年でピーコンピーコン鳴り出して1年後には起動すらしなくなる
んか?
大間違い
それは、芝タイマーでは無い!!
>>140 数年でブッ壊れるんならせめてそれまでは安定して動いててくれよ
外付けキチガイが泣く日まであと1年かwwww
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 18:56:31.82 ID:ve8xVzna0
>>136 そもそも著作権保護対応の外付けHDDにするだけなんだが
いくら保護されても、つなげば見放題だったら何の意味もないだろ
外付けに番組貯めて売る中国人やひきこもりのオタが大量発生するに決まってる
何だか未だに外付けを便利な大容量の外部メディアか何かと思い込みたがってるアホが多い気がするな
>>146 そんな面倒くさいことしないで、BDにダビングして売った方がいいんじゃないか?
HDDと違って輸送での故障なども少ないし。
コピガ外してね
>>146 iVDRって知ってる?
つなげば見放題だぞ
言うと思ったw
マイナーな日立の特殊な規格と、パソなら必ず付いてるUSB端子を一緒にして恥ずかしくない?
馬鹿に言ってもムダだったか
そのiVが今度LANダビングに対応するんだぜ・・・
お前らのする話は高度過ぎて俺にはさっぱりわからんわ
単純だ。
タイトル数792制限を撤廃し、3,000位に引き上げて欲しい。
これだけおぼえればOK
>>151 ID:j07nbOmBOは何のためにこのスレにいるんだろうな?
言ってることも滅茶苦茶だし。
iVDRにダビングして売る中国人やひきこもりのオタが大量発生
やっと地デジ化するので810を買う予定です。
今まで不具合無しでX3を使っていたもので、コピ10やら1やらよく判りません。
810で通常の地上デジタルを録画すると全てコピ10になるのでしょうか?
RD-A600信者もようやく現れなくなったな
そんなアホみたいに貯めこまねーからタイトル数なんか現状でおk
東芝死んだほうがいいよね
ダビングに失敗しましたって何?
すみません質問させてください
昔からドライブが壊れて最期を迎えることが多いのですが
デジタル機器の場合ドライブが壊れたときにどのように中身を救出するといいでしょうか?
アナログ時代は新しいものに接続して再生して録画を新たにしていました
新しく買ったのはrd-x10です
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 08:05:24.75 ID:8foe0cqt0
>>160 ネットで拾えたりソフト化されて買えるような動画ならいいけど
失敗したら2度と見られない番組とかだとコピワン、ムーブとか
で縛った利権屋どもに殺意を抱くよね。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 08:33:54.48 ID:maKidXlS0
それに加えて、どうして違法コピー誅に怒りが向かないのかなぁ
>>163 ネットでダビング。コピワンになるけど。
デジタルをVR録画したのはあきらめ。
やっぱりデジタルで録画したのはあきらめるしかないんですか
壊れる前兆とかあればいいですけど
こまめにダビングしておくしかないんでしょうね
デジタルって面倒ですね
>>163 「デジタル機器の場合」という質問だと、まず東芝RD型番以外では不可能と言っておかないと。
パナでもソニーでもシャープでも三菱でも、光学ドライブが壊れたら高額な修理費を払うまでデータを救出できない。
RD-X10を含む東芝のRD型番現行機では、TS録画をLANで接続した他のRDレコーダー(X9以降)かRECBOXにダビングできる。
未編集のAVC録画は(スカパーHDだけでなく他放送でも)X10世代の他のレコーダーにダビングできる。
ダビング10情報は繰り越せないので、大事なデータなら2〜3回コピーすべき。高速ダビングだし。
結構高いと思いますしHDDの内容が消えてしまうかもしれないからです
あ外付けHDDに移動して新しく買ったのに再度移動できますか?
>>171 長期保証に入っておけよ。
USBHDDのつなぎかえは無理。
ネットdeダビングしかない。
ありがとうございます
3年保障しか入りませんでした
170さんのいうところを自分なり短くすると
LAN接続で新しい機種に接続したら救出できるということですね
ありがとうございました
>>172 このスレでそれ言ったらお終いなんだけどなw。
>>175 将来を考えるなら全部TS録画にしとけよ
>>176 PT2をメインにRDの安いのを買って補助的な使い方でいいよ
BDレコで安くて弄れて遊べるのはRDくらいしかないし
底値近くで買えるなら損はしないだろ
>>172 バカ発見www
録画済みのレコからPT2で何をどうするの?
>>179 買う前じゃないの?
買ったとしても乗り換えればいいだけ
163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 07:55:15.09 ID:MR/4imYE0 [1/4]
新しく買ったのはrd-x10です
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 10:25:26.41 ID:ebOCCcEJ0
>>175 ドライブが壊れたくらいならいいけど、本当に重要なら本体が壊れたときのリスク分散も考えとけよ
買ってたのかwwwwww
調べもせずにRD買うのかよ、しかもX10
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 10:28:50.48 ID:PpeTl2ml0
>>177 将来を考えて、なぜにTS推奨?
あとDRの意味でいいのかな?
>>184 i.Linkでダビングする手も使える。
TS = DR
表示はDR1/DR2なのに、いまだにTS1/TS2と脳内変換して読んでしまう俺がいる。
DR1/2/3は以前はリモコンコードだったから、混乱するし。
DRっていう言葉は仮想レコーダーの名前と録画モードの名前でも紛らわしいんだよな。
新機種はR1/R2になっているみたいだよ。
いやチューナー切り替えじゃなくて録画モード(品質)の話だろ
>>189 >>186に対するコメントだよ。
実際に1と2に録画品質に違いがあって、DR1とかDR2とかTS1とかTS2とかで
録画品質が変わるというなら別だが、
DR1/DR2、TS1/TS2というのはチューナー切り替えを意味するのではないか。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 16:07:07.81 ID:MtDzrg9g0
編集が必要な人は東芝買っとけ。
編集をしない人はパナ買っとけ。
まぁ、他のレコは買うだけ無駄。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 16:15:11.83 ID:c5R0Tl8J0
まぁ、そんなとこだけど、オレが線引きするなら
CMカットまでならパナ
それ以上編集するなら東芝
ってとこかな
USB HDD対応が魅力で購入した人にとっては、
いずれにしろ、過去の線引き方法だな。
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 16:46:56.33 ID:MtDzrg9g0
ちなみに俺個人として東芝に求めるのは、あとはトリプル録画だけだ。
これ以上の機能は特にいらん。それで4〜5年は買い換えなくてもいい。
とか言いながら
結局Xが出る度、安い時期とはいえ毎年買ってしまう俺やお前らw
機能はともかくちゃんとデバッグしてから発売して欲しい。
X11が録画失敗連発するならウイルス作成罪で訴えてみるか
USBハブで複数同時接続は対応して欲しいな
>>195 毎年は買えないんで、奇数版で我慢するよ。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 17:44:55.34 ID:MtDzrg9g0
いい加減、ヴァルディアから卒業したいわ。
正直、今年の始めに800を買おうと思っていたんだが、
パナのトリプル発売、震災、810の発表とかで買いそびれてる。
東芝は既にヴァルディアから卒業しているよ。
>>202 Z9000使ってるよ
阿呆か?
レコーダで対応して欲しいと言ってるのに
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 19:21:03.19 ID:WzLcuxQg0
ここにいる人達でレコーダーにUPSつけてる人はいるのかな。
録画中毒の人が多いから、何人かはいそうだけど。
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 19:23:59.66 ID:NCm/F4x60
当然つけてるよ
by 北陸人
レコの前に37Z1S買ったらもう満足してしまった
サーバーでたらまたくるお
UPSなら家に3台。
レコ用は瞬停対策で5000円くらいの小容量タイプ。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 19:34:46.34 ID:CnPNFz6P0
無論オムロンと言いたいけどAPC付けてるよ、動作時の自然人的停電って故障になりやすいからね
て言うか、停電のため・・の言い訳信じた、今となっては爆笑だが
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 19:54:38.01 ID:XY6XEShL0
BR600でブルレイ盤にしたのを再生すると
タイトル毎にストップします。
連続再生の設定は、無い感じですが出来るのですか?
>>210 困ったときはクイックメニュー。
停止時と再生時でメニューも変わる。
あとは、取説PDFダウンロードして 連続 を検索してくれ
録画順に連続再生する馬鹿仕様なんとかしてほしい
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 20:14:10.91 ID:XY6XEShL0
>>211 現在見てるタイトルの次のタイトルが停止してから
見るナビを出さないと、次のタイトルが見れません。
停止時と再生時でメニューも見ました
スタートメニューも見ましたが出来ません。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 20:21:33.25 ID:XY6XEShL0
>>215 タイトル連続再生の設定は、どこにあるのか?
(東芝のRDシリーズは、現在まで3台ぐらい使ってますが・・・)
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 20:25:11.34 ID:XY6XEShL0
ちなみに・・・
BR600は、スカパーのみ録画するのに使ってます。
地上デジタル録画には、パナ2台とソニー1台を使ってます。
BR600には、イライラさせられる(RDシリーズは、安いので好きなんだけど・・・)
>>216 再生中にクイックメニューボタン押していろいろたどってみた?
取説PDF で 連続 を検索してみた?
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 20:36:28.22 ID:WzLcuxQg0
>>217 「HDD/USBタイトル再生設定」
これBDでもDVDでも効くから
「タイトル連続再生」って言ってるんだから、PDFで検索しろよ
おまいら使いこなせないバカ相手にやさしいな
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 21:22:49.55 ID:XY6XEShL0
>>221 「HDD/USBタイトル再生設定」でタイトル連続再生に出来ました。
が、
初期設定の「HDD/USBタイトル再生設定」は、「タイトル毎レジューム」で変更すると
レジュームが無くなるのかと思ってた。
タイトル連続再生にしたら、タイトル連続レジュームになったので問題ないけど
ありがとう。
>>219 BSも録画する。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 21:31:22.65 ID:XY6XEShL0
BR600でスカパーを録画して編集する時に
一時停止でコマ戻しは、一コマづつ出来ますが
一時停止からコマ送りが、一コマづつ出来ませんでしょ
編集が優れてるRDにしては、残念と思うが・・・
パナとソニーでは、前後の一コマ送りが出来るよ。
どうせフレーム自動なんだろ?
コマ送りできる
静止画の設定は、コマ送りとは関係ない
タイムバー表示して1Fずつ進んでるのを確認してるかな?
>>230 糞〜か学会みたいなもんだろ
ソニーは宗教に近い
東芝のスレでSONYが話題にならないのはiLINK(TS)端子がないので東芝機とのiLINKダビング不可。
SONYは東芝機のLANダビングの受け手にもなれないことが影響しているのではないかと思う。
>>230 俺はソニー使ってるよ、パナは編集云々より頭やケツが欠ける時点でホビロンだし
芝の参入前まではBD機で唯一まともに編集出来るレコだったからね〜(2台使ってる)
といっても芝の編集に比べたら出来ないことが多すぎだし、いろいろ制限もあって
自由に作業出来ないから芝の本命機が出るまでの繋ぎだと思って使ってる
とりあえず芝はディスク上でも編集出来る機種を早く出せ、そうしないといつまで
経っても芝機に戻れん
AT500使ってるけど自動録画が芝より使えるからひたすら見て消しするにはいいと思うよ。
再生時の反応が芝よりショボかったのは意外だったけど。
なんじゃこりゃあ〜!
番組表は使えねえ、ネットDEレックで起動はしねえ
欠陥商品じゃんかよ!
ひでえなあ〜!失敗した!
>>230 torneがBS対応になってw録になってBDが焼けてPSNのセキュリティが万全になれば全員そっちに流れると思う。
>>3 多少の不具合があっても
寝かしておくと自然と治る
ステキな奴なんだけど
>>寝かしておくと自然と治る
あほ?
ここまで酷い代物とは、あきれるばかりだわ。
全然不具合報告無いな
東芝ついにやったな
俺のBZ800も買ってしばらくは普通に使えていたんだよなー
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 09:10:12.04 ID:8A6F83/J0
でさでさ、パナキチ連呼外付け誅は、タイトル数制限、AVC録画、XL、トリプル録画すべてイラネの信念、曲げちゃった、でOK?
欲しい同時録画数が3番組だなんて言うからパナキチとか言われるんだよ。
同時録画数は多ければ多い方がいいだろ。
それなのに3番組だなんて言うのは、パナを意識してるようにしか見えない。
テレビでは実現してる、6番組や8番組の同時録画が欲しいと言うべき。
さて、てんかんのような不具合訴えが全く出ないのだが
これは良い情報として認識してよいのだね?斑目君
外付けが必要なのも間違いないのに「外付け厨」とかひたすらパナの立場でモノを言うからパナキチと言われるのもあるな
だいたいパナだってTVでは外付け実現してるしレコはBDディスク売りたくて不便にしてるだけなのは周知の事実
「外付けが無いレコなんかイラネ」って部分はパナキチ連中の主張よりはるかに賛同できる
てかさ3番組録画した奴に言いたいんだけど
ZG1買ってTVでもW録したら、解決なんじゃね??
レグザダビングしてもチャプター情報が残るの
Z2以降+810世代だけなんだな
>>249 だからCSは2台にしたら2契約しなきゃなんないんだって
>>233 パナで頭やケツが欠けるのはシームレスオンのままと思われ
>>249 現行のタイトル制限はどうにかしてほしいと思っているけど
3番組同時録画は不要だな。
だけど3番組同時録画がほしいやつらにとっては
解決というわけにはいかないようだよ。
>>72 お金持ちなら気にしないはずだけどね。
>>251 スカパーHDって2台目〜契約しても割引ほぼないの?
WOWOWは2契約してるけど 2台目〜945円って微妙な値段設定だわ
>>250 ほんと?
朗報だな。
この次は、ネットdeダビングHDでもチャプター情報が残るようにしてほしいな。
>>254 CSの同時録画数が〜って言ってるのはHDではなくe2の話かと。
(HDの場合はチューナー側に依存するので)
スカパーやe2は2台目以降の基本料金が無料になるのと、
同一チャンネルを2・3台目で契約すると視聴料が半額になる割引がある。
なので、録画したいチャンネルを複数のチューナーに分散させるという手は使える。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 12:01:02.55 ID:5ANUYoTf0
>>246 ならばトリプルでも足りん、多いほどいいだろ、の一言で反論解決なのに
トリプルいらないとか、2台もちデフォとか言うのもどうかと思う
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 12:03:24.82 ID:5ANUYoTf0
同じことはXL対応もそうかな。
XL対応したからと言って、従来のメディアが使えないわけでもなし。
ハードの対応がイラナイとか言う理由がまったくわからん
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 12:13:54.87 ID:MnpBfkcc0
>>248 外付けがないレコが欲しい、とか書かれたことあったっけ?
見えない敵に戦いすぎw
>>161 遅くなりました。回答ありがとうございました@157
しかし、3番組録画は必須の機能なのかね。
タイトル数の制限にしても個人的には必要ない。
欲しい人が、機種に合わせて使えばいいだけなのでは。
これは、外付けHDDにも言えるけど。
平日は2番組でもじゅうぶんだが
日曜の夜9時がヤバい
外付けHDD対応は必要だし、タイトル数制限の緩和、例えば3,000タイトル程度
は必要だな。
3番組録画は必要ではない。あっても構わないけど、そのために販売価格が安く
ならないのだとしたら、やめてほしい。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 13:06:57.81 ID:xfbHji780
少なくともハイエンド機でXL対応じゃないってのは問題じゃないかな?
ドラマ 3つ重なること多くて2台にしてるが、1台で済ませられるならありがたい。
3番組同時録画ですら足らない現状だよ
今はBSとCSが気軽に見れる時代だからなぁ
東芝はヘボいCPUしか載せないのが悪い
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 13:16:17.97 ID:vPkrTAu80
昔から、少なくともX9スレでは同時録画数アップの要望は書かれていたけど、そんなに反論はなかった
ところがパナがトリプル録画機を出したら、触れてはいけない話題みたいになっていった感がある
マニアックなオタの意見ばかり聞く訳にはいけないから、東芝もパナソニックも
載せるべき機能を吟味していると思う。
マニアが大量に買ってくれるならいいけど、市場が広がれば広がるほど
マニアの占める比率が低くなっていく。
メーカーがドッチを向いて仕事するかわかり切ったことだと思う。
トリプルチューナーはジジババ向けのDIGAにおまかせか。
新機種RD-BZ810/710が掲載されている総合カタログの表紙に大きく書かれているのは
「USB増設」
だよ。
「録画残量というストレスから、あなたを解放する。」だって。
次に目指すのは、タイトル数制限というストレスだな。
ニュースをチェックする時もあるから、本当は4番組録画欲しい(地デジだけで)
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 13:51:55.35 ID:wXJkTCIK0
>>270 本当に、鬼の首をとったかのように、タイトル数制限タイトル数制限とパナキチはうるさいよな
そんなに欲し蹴りゃ、トリプル録画同様パナを買え、って話だ
お金が有る人は、ZG2とレコーダーを組み合わせるといいかもしれない。
これなら3番組どころかもっと録れる。
スカパーの一契約で同時録画できるかどうかが問題なのであって、
地デジや無料BSなら、レコーダー買い足せば簡単に解決できる問題
>>273 おまえが「パナキチ」か。
東芝機はUSB HDD対応が売りなんだ。
4TB USB HDD使用を前提に考えると792タイトルだと少なすぎる。
思い存分USB HDDを使いたいという気持ちはパナキチにはわかるまい。
>>275 スカパーとかだと更にマニアックだから、実現すべき優先順位の低い方になるんじゃないかな?
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 14:04:48.57 ID:m4+HEy1y0
>>276 パナキチはパナをプッシュする人であるから、その人はパナキチ連呼の外付け厨とかパナキチ連呼の芝男とか呼ぶのが正しい
>>278 「その人」は東芝機を持っていないのではないかと思う。
USBHDD対応の東芝機を使ったことがないから、タイトル数制限を増やしてほしい
という要望も全く理解できない。
実は「その人」、本人自身がパナキチ。
東芝機の欠点がなくなることを恐れている。
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 14:17:15.99 ID:q2q1J8gH0
>>275 買い足しで解決なら、マルチタスクも大容量HDDもトリプル録画もタイトル数も解決だ。
唯一解決できないのはXL対応になってしまう
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 14:36:24.44 ID:TryA6nlf0
>>279 まるで二時間ドラマの大どんでん返しのよう(笑)
タイトル数制限解除やマルチタスクなどを要望していた方が芝男で、それをパナ工作員扱いし反対してた方がパナ男とか。
でも文章にするとすっきりするな、確かに。
悪いけどみんな芝男の自演で元からパナ××なんていないよ
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 14:50:57.77 ID:cdSKZkPN0
確かに(自嘲)
パナ男にとっては外付けHDDをやめて欲しいはずだが、一度も書かれたことがない。
芝男同士がのの知り合いしてたのもあり得る
>>276 確かにHDD増設できて、編集機能が充実してるのに792タイトルは少ないな。
何か増やせない制約とかコストアップ要因とかあるんだろうか。
昔の東芝なら、ん?増やして欲しいのか?んじゃ次機種で増やしてやるよ?みたいに
メリット関係なくやれることはやってやる、くらいの風潮だったのにな。
XLって・・・1枚でもいいから買った事あるやつ居るの?
パナ機ならまだしも、芝機なら途中で書き込み不良になって死亡するだけな気がする。
トリプル録画もフリーズして3番組とも録れませんでしたってオチ。
きっと他メーカーでも不具合があるんだろうけどユーザー少なすぎて情報もたりないんだろうな。
東芝機で実績積まれるまでどれくらいかかるやら。
まずはXLが安くならないと話しにならないけど、今はまだBD-DLだって割高だしなぁ。
ていうか、そもそもなんで792なの?
999とか256とか切りのいい数字ならわかるんだけど
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 15:35:37.46 ID:QMRFxS+z0
>>286 それって、つまるところ、XLやトリプル録画にニーズがないからいらない、のではなく
芝ハードの品質が期待できないからいらない、ってことか。
パナ男工作のせいにするにはあまりに情けない。
前出てたが忘れた
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 15:45:52.93 ID:RSCvWpRn0
パナゴキ連呼厨がこんなこと書いていたのに、芝男はいっしょになって喜んでいたんだな(w)
---------------------------------------------------------
外付け入れると1584以上保管出来るから芝使いは実際不便に感じないんだよ
それを無理強いするからパナゴキは嫌われる
外付け1台つけて1500タイトル以上、8台で6000タイトル以上可能。
頭の悪さを計算しないと絶対に説明不能。
パナゴキだの芝男だの言ってる連中の品位を疑う
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 15:52:45.35 ID:RSCvWpRn0
>>278 278の論理展開って、今後都合よく使えそうだね。
HD DVDを率先していたのも、HD Recを推奨していたのも、DVDで十分と言い続けていたのも、
はたまた、見て消しで十分と言ってたのも、すべてパナキチの工作。
すべてはBD参入を遅らせるため。
なかったことにするのに、すべてパナキチのせいにできる。
>>288 DVDの上限が99。
その8倍。
きりのいい数字。
>>257 誤記か 誤記誤記・・・ ゴキゴキ・・・ ゴキには疲れた。
>>298 阿呆だな
記事が誤記だってなってるだろ
誤記の意味が解らんのか?
あの記事が間違いって意味だぞ?
あれが間違いなら出来ないと必然的になるだろ
ホント阿呆だな
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 16:34:54.46 ID:RSCvWpRn0
>>294 ほんとは自分もほしい機能なのに、アンチパナ活動だと思って、自分にうそをついて黙っている人のほうがもっと品位を疑うよ。
同時録画数を増やしたところでCSまで入れれば何の解決にもならん。
数が売れるので安く作れる2番組録画機をLANでつないで
一体のものとして使える機能を開発するのが一番いい。
これなら必要に応じて増設できるし故障にも強い。
>>304 阿呆は教えてもらっておきながら礼もできんのだな
阿呆だからね
REGZA Z2みたいにサックサクに生まれ変わるのは秋からかね
>>308 芝版uniphierが完成するまで現状維持でだろ
>>291 念のため、価格を見たが誤記であるという書き込みも出てこなかった。
事実はひとつなんだが、裏がほしいところだね。
REGZAチームからCEVO分けてもらえばいいのに。
かつてのRDのプライドが許さないかもしれないがw
たたし、CELLは貰うなよ。
高機能でもフルソフトウェア処理でこれ以上もっさりになると困る。
>>274 ZG2を契約して来週の金曜日の納品をwktkしながら待っているおいらが通りますよ!
でも、持ってるレコーダーは今だにS601www
早くブルーレイRDに買い換えたいのだが、おいらにとっては、まだ買い換えようと思えるレベルに無い…
レコーダーを先に買い換えるつもりだったのに、結局テレビを先に買い換えることになるとは…
810届いた。早速だが簡単ダビングからダビングしようとすると100%フリーズ。
まあ表からは削除されたメニューだから文句は言えないけどS1004Kでは多用してたのでめんどいなー。
RD−X10とRD−BZ810どちらがいいですか?
性能で言ったらX10ですかね
>>314 X10のアドバンテージはHDDの容量だけじゃないの?
X10は部品が違うけど、BZ810でいいだろうな。
810の方がベターということですね
ありがとうございました
参考にします
外付けHDDもNAS録画もできるから、内蔵HDDの容量はほとんどアドバンテージにならないよな
となると、BZ810の方が幸せ度は大きそうだ
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 19:26:41.24 ID:KfUHmY4kO
音質画質で比べると810がいいね。出入力端子はショボいが
810は5万円台になったら買おうかな
忍法帖がリセットされてる
324 :
!ninja:2011/05/29(日) 19:41:29.53 ID:lTxWcELl0
近所のデオデオに行ったら10万以上の値付けで
X10かと思ったらBZ810だった。
これが1年後には半額以下になるんだろうな。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 20:00:21.13 ID:kNsfABTJ0
5月末までに810、710、610を購入するとUSB-HDDがもらえるキャンペーンって期間が変ですよね?
もともとこの3台って5月下旬に発売になっているのに、締め切りが5月末っておかしくないでしょうか?
しかも開始時期が4月20日からってなっているけど、4月なんて売ってないっしょw
意味が分かりませんね。
>>290 現実を言ったまで。
大容量化とか多チャンネル化は安定していないとリスクだけが増える。
出来るに越した事は無いが現状じゃ犠牲者が増えるだけ。
X11って秋頃かな?
XD72何とかごまかしながら使用中! 時々フリーズ
>>325 同感。
きっと6月に入ったら期間延長!とか・・・ないか。
BZ810注文してしまった。
どうかバグバグではありませんよう・・・
トリプル録画は、e2を録画しまくってる人には本当に欲しい機能だわ。
二契約する金は無いしな。
逆にe2を契約してない人にはダブ録で十分だと思う。
まあ、最悪レコが複数台あれば解決するし。
>>329 トリプル録画以上になると結局B-CASカード2枚必要になるから
e2契約がダブルになるか2番組しか録れないからあんまり意味ないよ
REGZAのZやXが前例になってるべ
利便性とコスト考えたら台数増やす方向でそ
>>329 ドラママニアにも必要。
ダビ10まま1台にまとめておきたい。
性能的には8chぐらいまで対応できるのに2chまでしか対応できないのはBカスがカスだからか
>>330 以前はBカス一枚で2番組までだったが、
今は3番組まで許可されてる。
だからパナが新機種で対応した。
っつーか、何回同じ説明させんだよ!!
だったらこんな議論に最初からなんねーだろーが!
このスレにも何回も3番組までOKって出てきてんだろうが!
少しは勉強しろや!!
って、怒る人もそろそろ出てくるかもよ。
冷静に冷静に
たしかパナのは、2番組録画中に3つ目のチューナーで他を視聴出来ない、
(3つ目のチューナーは録画専用)だからという、グレーゾーン的な発想で1枚にしてると思った。
>>336 確かそうだったような(不確か)
だとしたら334は爆笑で哀れ
CSトリプル録画できるのに何か問題あるのか?
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/05/29(日) 22:50:22.01 ID:EHDzdfDD0
BZ-510でダブル録する場合って片方は最高画質しないとできないの?
両方長時間録画モードでOK?
あとパナ機みたいに録画したあとにDRからHLに変換とかできますか?
>>337 ん?
おれ、何か録画に関して勘違いしてたか?
3番組録画は現実にできてるんだろ?
それとも録画するのに条件あるのかな?
安くなってから買った方には
差し上げませんってことだろ、HDDはw
そもそもパナ機はチューナーに区別しないんじゃあ・・・
チューナー区別しないのと、B-CASでチューナーいくつ、というのは関係ねーだろ
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 23:42:07.50 ID:fczY/VcY0
AVCで2番組とDRで1番組を同時録画した場合、DRの番組は視聴できないらしい。
この制限が、B-CASの同時デコード数制限によるものなのか、
MPEG-2デコーダの数によるものなのか、両方なのかが問題なわけか。
テレビのZG2は9チューナで5枚のカードを使うようだね。
ZG2、5枚もカードついてんのかw
>>348 DR録画に切り替えて再生できるのがDIGAの芸当。
電源切るとAVCへの変換が始まる。
>>347 購入期限は、5/31のまま変更なし。
延長されたのは、申し込み期限。
そもそもB-CASカード自体が不必要だろう
という議論にならないところが日本人の従順なところだな
Bカス仕分けしてくれりゃ良かったのに
蓮舫さんよ
>>352 地上デジタルだけならいらなかったと思うが、衛星の有料放送がからむと
あった方が合理的
DMR-BZT800/900(操作編) P24より
「3番組録画中のチャンネル/放送/入力切換は、録画中の番組間でのみ行えます。
(ただし、HG、HX、HE、HL、HM、HZモードで2番組、DRモードで1番組録画している場合、
DRモードの番組に切り換えることはできません)」
ということだけど、奇妙な制限だな。
AVCで2番組を録画中に残りの1チューナでの視聴はでき、
P43の説明によるとこの条件では遅延変換にもならない。
ということは、3番組同時のB-CASデコードとMPEG-2デコードは共に問題ないはず。
しかし、ここで、残りの1チューナでの録画を行うと、
そのチューナでの視聴はできなくなるという。
810に大いに期待していたのだが、起動時間が高速で数十秒では買う気が失せた。
次に期待
RDの高速起動というのは番組表をすぐに表示するのがメインの機能だから、
電源ボタンで起動して他の操作をする場合はあまり速くならないよ。
起動は遅いですよね。待てばいいだけですけども。
録画のりしろ機能ですが、先頭のみにつけたり尻尾のみにつけたり
できるようにして欲しい。一つのチューナで連続して録画する時など、
前番組の尻尾を切って次番組の先頭にのりしろを優先して付けたいので。
外付けHDD付けたとたん、起動に1分以上かかるってのはちょっとひどすぎだわな
起動のたびに本体に何らかの情報を展開してるみたいだが・・・
BZ800使ってるんだけど、買って半年で故障とは・・・
台風の風で停電8時間って どんだけ糞地域だよ・・・
今まで生きてきた経験上、停電なんて一瞬だけの出来ことかと思ってた
長くても1時間ぐらいなもんだった。 はぁ〜 さすが糞地域w
おかげでドラマとか1話まるまる録画できなかったw
パナの仕様チェックもいいんだが、RDはその域にも達していないんだぞ
そもそもついこの間までトリプル不要、話題にしてるのはパナ工作員とか言ってたじゃないか
>>305 そんな複数機を制御なんか、不具合リスクが高過ぎるだろ。
パナみたいにいろんなリンクの実績なんてないし。
>>305 タイトル数制限解除やトリプル録画は不具合リスクが高まるからイヤ、とか
ある一方で、こんなさらにトリッキーな方法を持ち出すのも芝スレらしいところだ
>>365 録画した番組をBDにダビングしていて終わったと思ったら本体フリーズ
15分ほど待って強制終了してもう一度起動したらエラーコード7071?が表示されたので
昨日サポートセンターに電話したら、「故障している可能性がありますね」って言われたorz
起動が遅いくらいで文句いってんなよw
男はだまって常時電源ON
気合入れろよ
↑家電として失格
RDは家電としては見てはいけない
故障率の試作品として長期保証&複数台運用で
>>352 アナログWOWOW時代からの契約だが、
デジタル放送になってB-CASでの契約になってからは機器の入れ替えが楽になって嬉しい。
無料放送のコンテンツ保護はバカらしいと思うが、B-CASの導入には賛成だ。
>>367 一回もダビングどころか録画もしないうちに故障してしまった。(ER7071)
X10だけど東芝のレコは確かにひどいのが多いな。
他社のレコをほとんど使ったことがないからわからんけど。
>>372 レコーダー買ったのは今回が初めてで、オレも他社製品は使ったことないんだよなあ
RDどころか東芝製品自体だめなのかよorz
BZ700
VRで録画した番組の音声が出ない
マジックチャプターも効いてなかった
これは一体どういう事だ?
音声復活させる方法ある?
>>374 とりあえず、コンセントから電源プラグを抜いて挿し直し
この中に仁Gが居る
>>378 既作成の分は削除してるし機能はoffにしてるんだが
それでもいちいちバックグラウンドで作成してるんだろうか・・・
>>379 やってみた
電源押してから画面が映るまで15秒。「処理中」が消えるのにそこから20秒
半分になったわw
でも焼く時以外ドライブ使わないから起動後USBに変えるとまたそこから70〜80秒
これなら最初からUSBにしとくw
鯛ナビが810に対応。俺は番組追跡使わないのでこれで十分
しかし、少々芝への不満を書いてもパナキチ連呼厨が現れなくなって、みんな正直に
言いたいことを書ける雰囲気になったようだ。なんでも外付けで解決みたいな話にして、ほんとガンだったんだな。
>>366 今度は不具合リスクを声高に言うやつはでてこないんだな
そういやトリプル録画やタイトル数制限解除とかパナの機能のときと被るときだけ言ってたような。
ドラマって絶対に後々BDで高画質版とかで発売するよな?
だったら録画してBDに焼く作業自体が無意味な気がるする
アニメは見ないけど、ドラゴンボール改ぐらいは見てたけどアレもBDでてるみたいだし
BDが普及してゲオでレンタル80円で借りた方が局ロゴもないし、フルHDな訳だよな
だったらアニメもBDに焼いてること自体無意味なんじゃねーのか??
>>384 買いたくはないけれど手元においときたい。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 21:04:45.29 ID:P4qsuhgH0
突っ込みどころ満載のアンチBDな書き込み(゚ロ゚)
見るのが趣味じゃない、焼くのが趣味なんだ
それがRD-style
>>384 まあ純粋に作品を見るという行為においてはそれも事実
ただ録画はそれ自体が趣味行為の一つだから
リアルタイムの放送を録画して手元に残すという価値観が存在する
さてクイズです
384は芝男でしょうか?それともパナキチでしょうか?
810/710レポ少ないな マイチェンは興味ないのかな
分解報告までしてくれてるのに
これ以上何を望むんだ
>>384 ドラマはストーリーが重要。
高画質版が欲しいのはタレント追っかけてる連中くらいでしょ。
>>391 半額切ったら買うから、そのあとにレポしちゃる。
アニメはBD/DVDでリテイクが入ったりするから、
後で入手できない放送版は貴重。
シャフトなんかは遅れて放送される局でも修正を入れたりするし。
全然タイマー録画されてねえ、停電でもあったのか?と思ったら
録画ボタン押しても「予期せぬエラーが発生しました」で終了。
内臓HD壊れたか?再生やUSBへの移動はできるんだが。くそっ。
正直分解なんかどうでもいいわ
その後使ってどうかを書いてくれたほうがよほどいい
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 22:25:48.44 ID:tcVzm7Rd0
レコーダーとかって大抵Linux使ってるんですよね
説明書の後ろにGNUの説明があるもの
ということはRDやREGZAのHDDとかDVDはLinuxでは読めるってこと?
>>393 ちょっと待て
だったらDVDのSD画質でも別に良いような言い方だな
>>384 388
なるほど
でも焼いて手元に置くなら、より高画質でチャプターも狙い通りうってある品の方がいいのでは?
>>393 スカパーHDって「はるか17」とか地上波では2度と再放送しないようなものを放送してるよな
ってことはHDでマイナーHDドラマを見たい場合スカパーHD一択な訳だが・・・
つまり録画厨が結構スカパーHDに加入しててメシウマな状態なんじゃないかと思ってる訳だ
さっさとBDでドラマだしゃ良いのに、何で46インチの液晶でアプコンしながらDVDのドラマ見なきゃいけないんだ?
あっ? 世の中にはBDも買えない低所得者が蔓延してるってことか??
>>398 RDのHDDはUDFとしてマウントすれば読めるよ。
暗号化されてるけど。
>>399 ドラマのようなものはどうでもいいんだが、4年に1度のワールドカップは
その時録画したものの方が臨場感が出ていいんだ。
CMとかもワールドカップに合わせて作ってるからね。
あとで編集されたBD何か見ても面白くも何ともない。
というわけで1986年のメキシコから2010年の南アフリカまで
放送された試合をコレクションしてる。
>>397 ちょっとだけだが巻き戻しの引っかかりがなくなったと解体犯さんは報告してた
そんなに知りたいなら自分で買うか電機店の触ってくればいい
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 22:47:35.79 ID:mBNcnb//0
g
404 :
千芝77さん:2011/05/30(月) 22:47:38.05 ID:hkdYQxlA0
パナは、HDDが増やせないからトリプルを出して
推すつもりですね。3番組重なる時は、年末年始くらいだけ。
あとは宝の持ち腐れ。東芝の方が全てにおいて上。
一つのメーカーに拘らなくてもいいけどね。
>>398 WindowsでフォーマットしたフラッシュメモリとかのファイルをLinuxで読み書きできるけど、LinuxはWindows系OSだと思う?
>>404 RDはUSBHDDとプレイリスト編集と価格が安いのが上。
それ以外は下。
1/20スキップも上
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:20:03.67 ID:lVAL+2+10
大半のLinuxパッケージに各種フォーマット形式サポート出来るように各種マウンターのような物が組み込まれているから読めている
専用機器には必要な部分だけのカスタマイズLinuxがベースだから、Linux標準フォーマット形式で無い可能性もあり得る(無いと思うが)
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:21:52.56 ID:jOeIHlCjO
それだけありゃパナいらん
1台あるからこそ言うw
>>409 UDFだってば。
アナログ機からずっと。
もうさ、どうせバグだらけの欠陥品しかリリース出来ないんんだから
Linuxらしくソース公開して改変自由にしたらどうだ?
マニアックな芝ファンなら、きっとどんなレコーダーにも負けない最強のファーム生み出すぞw
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:43:06.57 ID:lVAL+2+10
>>411 それは失礼しました、UDFってBD等のユニバーサルディスクフォーマット(Universal Disk Format)の光メディア
専用なんだと勘違いしてました、HDDにもあったんですね、Linuxってext3が普通だと思ってたので
大変失礼しました
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:46:19.24 ID:lVAL+2+10
∧∧
(,,゚Д゚) ∬ 山田く〜〜ん、
>>412さんに
pく冫y,,く__) 旦 座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 00:04:52.94 ID:lVAL+2+10
>>412 大昔HP95LXの日本語化があったのを思い出したよ
RD-BZ800 2台持ちだけど、
ヨドバシカメラでBZ810買って見た。ポイントなし82,800円
かって早速ファームUP&おまじない程度にHDD初期化。
レスポンスは800と810対して変わらないね。
起動時間もにたようなもんでした。
やってることが他社レコのHDD整理だけどSONYのAT900 →BD-RE D/L
BD-RE D/L→[ムーブバック]→内臓HDD→[LAN]→RECBOX 2TBへの整理に役立ってる。
ディスク何枚かやったところでとたんにRECBOXへのムーブがこけるようになってしまった。
BZ810→BZ800へはLANムーブ可能だからRECBOXの問題っぽいけど、似たような症状出る人いますか?
BZ800→RECBOXも×。
GV-MVP/XSW→RECBOXも×。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 03:24:56.40 ID:eKrVI1CnO
反原発発言でドラマを降板させられた山本太郎
しょせん一個人の山本太郎が大企業で原発利権でボロ儲けしている東芝に勝てるかな
東芝で非ずは人で非ず!
東芝に一個人がたてつくなんて馬鹿だよwww
それ信じてるあんたってw
>>416 X10世代であったネットdeダビング受けするとタイトルの前後何秒か欠ける症状って
BZ810で直ってる?
>>396 エラーの原因となっていると思われる、一番最後に録画された番組を
HDDからUSBに移動。すると移動は完了したものの
最後にHDDにアクセスするところで画面がフリーズしたまま動かなくなった。
泣く泣く電源ボタン長押しで強制終了。しかしそれで一応録画ができるように戻った。
ちょっと不安だがこのまま使い続けるしかない。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 05:26:13.63 ID:Gox6Ahgd0
すまん
BZ-800
DRからAVCにダビングできなかった番組がVRにならダビングできた
ダメな子いらない子生まれなければよかった子
>>424 俺もそういうの頻発した事ある(特にNHK)
どうも前後の番組の境目の処理が怪しいと思ったので
頭とケツを多めにカットしてダビングしたら成功したよ
参考になるかどうか知らんけど
>>384 それならBDはもちろんHDDに残すのも無駄。編集なんてもっと無意味になる。
アンチBD活動もいいけど、ブーメランみたいなRD自体も無意味になる論理展開。
パナキチ連呼が息をひそめたら今度はこんな芝キチか。
解体犯なんて
木を見て森を見ない日本のいびつな消費者の典型だろ
810、手動で開始時刻変えたら予約録画始まらなかった。orz
AVC→AVCのレート変換出来ないのねorz
BZ800使ってるんだけど故障しちゃって
今日業者が家に来てHDDを交換することになったんだけど
今まで録画したものが全部消えちまう・・・
買って半年で故障なんてないわw
HDDは故障するもの・・・・・・あきらめな
432 :
東芝は日本のエリート:2011/05/31(火) 09:47:53.07 ID:+bRj6oMi0
反原発発言でドラマを降板させられた山本太郎
しょせん一個人の山本太郎が大企業で原発利権でボロ儲けしている東芝に勝てるかな
東芝で非ずは人で非ず!
東芝に一個人がたてつくなんて馬鹿だよwww
>>430 HDDは一時保管だと思い知ってるからディスクに残す
壊れた事は無いが2回ほど動かなくなって初期化したからね
>>433 レコーダー買ったのは今回が初めてなんだけど思い知ったわ・・・orz
>>433 ディスクも保存が悪い・粗悪品などで読めなくなるぞ・・・
もうダメぽ
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 10:05:34.08 ID:nYPIr3HA0
>>434 安売りに釣られたかw
まあハードディスクは運も有るからなあ〜ご愁傷様
>>358 現状でも後続に別の予約がある場合は、前の録画が尻切れで終わって次の予約の先頭
にのりしろが付くんじゃないか?
>>435 大切に残しておきた物は、2枚おなじものを作って保存してる
>>440 >まとめて死ねや
機械が人を見るって本当なんだなw
>>435 5年ぐらい前に置いて、湿気バリバリの倉庫に無造作ダンボールで保管してた
中華製の粗悪DVDを引っ張り出したけど、全部普通に読み込めた
ID:nYPIr3HA0
こういうパナゴキブリは放置してても消えないみたいね。
外付けは今後は付くのが当たり前であって外付け厨とかパナゴキ以外発しないキチガイワードなんだがね。
時代遅れのクソレコには付いてないみたいだけど、このスレに居る以上そんなクソレコ関係無いから。
○安定させろ機能ふやせサクサクにしろ
×パナでは何ができるからパナがいい
→一番大事な録画保存能力がカスだからパナレコはゴミ
時代遅れのゴミのパナレコ持ち上げに来るパナゴキブリは要らない。
X11に向けて何が欲しい何を治せって意見だけでいいんだよ。
便乗して時代遅れのカスの宣伝するなって話。
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 14:58:38.33 ID:XqLwsSXu0
同じ他社製品をカス呼ばわりする奴らが一緒に消えてくれれば丸くおさまる
まあ、カリカリしないで
安いヘッドホンだなと思って買ったら
耳当てだった
γ ⌒ ヽ
(;;)´・ω・);)
( r====)
|::::l:::j
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 15:45:43.64 ID:UPszLwfGO
東芝のレコーダーは2005年に買ったっきりですが
相変わらず編集機能は神レベルですか?
>>445 かわえええええええええええ(*´Д`)ハァハァ
>>446 機能はそのまま、動作はもっさり。
デジタル放送の制約で頭にくる。
450 :
千芝77:2011/05/31(火) 17:39:51.81 ID:Pgr6ZnkR0
BZ810は今年の秋前には値下がりしますかね〜
ヤマダで購入予定。それか、来年の2月くらいに
購入予定。
>>450 日々値下がりしてる。
生産終了まで続く。
来年の2月だと新製品出てるかもしれんな
かもしれんって云うより
来年の2月なら確実に出てるでしょ
○○直せ、って書いたらいつもパナ工作員扱いされてた経験もつと書けるものも書けない。
それが狙いにしか見えない
嫌われてるのもわからないのか、またパナキチ連呼の芝男が復活か
芝ユーザーが同じ仲間と思われることこそ虫酸が走る
>>443 こいつ前にDIGAスレに凸してたキチガイだろ、彼方にも此方にも迷惑
芝男はゴキブリより下
ゴキブリ ゴキ
キチガイ キチ
いずれも禁句にすれば良いスレになるのにな。
459 :
black7:2011/05/31(火) 23:26:12.91 ID:PMN83gl70
N○K自体仕分けて廃止して欲しいですよ。
BSも地上デジタルもただで観れる様に
なりますので。CMも観る人多くなって、
景気が良くなる!
なんばグランド花月は板違い
これまで全てRD(5台)だからやっぱりBZ710かな
→でもトリプルいいなBZT600
→ブラビアあるし操作サクサクいいなAT700
でも東芝以外使ったことないし・・・
エンドレスループで1ヶ月経過
BZ810到着
接続
初期設定
さっそくエラー
HDDが一杯です、みたいなエラー表示。
HDD初期化してとりあえず動きそう・・・
こんなもんですか?
それが芝品質
パネェっすね!先輩!
まずはアップデートから
>>461 うちはBRAVIA(古い、X1000の46)に芝ズだよ
パナもあるけど操作感覚の余りの違いにさわるのがだんだん鬱陶しくなってきて
書き戻しとたまにBDプレイヤーとして使う以外は完全に放置プレイ
>>462 まあハードディスクは運も有るからなあ〜ご愁傷様w
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 02:40:26.48 ID:sS6VyGMcO
BZ800は、電源入れて起動するのがおそすぎる。
>>418 安定度・・・
土曜日に買って日曜日に設定して、いまだに予約録画が1件も実行されてない感じ?
録画ワード「JIN」「黄金伝説」など
>>420 録画ファイルで実験してみた。
試したファイルはAT900で録画→BD-RE→BZ810でムーブバック
BZ810→BZ800→BZ810にネットdeダビング
>>180 結果・・・うん、切れてはない感じだね。
>>462 BZ810おめw
電源入れて即効ファームUPしてHDD初期化したけど、うちのはそういう表示出なかったなぁ。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 03:06:30.77 ID:sS6VyGMcO
BDの25GBに最高26時間ダビングできるけど、画像が粗くて最悪。
>>469 それ予約録画じゃなくておまかせ自動録画だろ
予約が全く実行しないなんてただの不良だわw
起動が90秒wwww
なんじゃこれw
JINでの不具合っぷりは異常w
477 :
東芝のエリート:2011/06/01(水) 09:10:02.90 ID:TSjSfH3R0
山本太郎 生意気にも東芝など原発利権に関わる権力者階級に逆らうものだから、数日前からネット上ではネガティブ情報ばかり流されているよ。
竹島がどうこうとか、マザコンとか、祖父が呆けてるとかwwwざまーみろ!
小市民は大人しくしとけよなwww結局、やり返されるんだから。
半年後、こいつは完全にマスメディアから消えているよな
東芝で非ずは人で非ず!!!
478 :
462:2011/06/01(水) 09:46:00.43 ID:/j/fGdZF0
番組表
左右にスクロールさせて新しい局(列)が
出現してもボックスの中の番組が表示されるまでに
1秒以上・・・
こんなものですか・・・?
起動の遅さはパソコンだと思って付き合えば
そんなに気にならないけど・・・
使ってて起動やレスポンスにイライラするレコーダーって何なのw
これならZ2買った方がよっぽど起動速いじゃん
TVから外付けHDD録画の方が起動が速いとか芝のレコーダーに対する技術が理解できん・・・www
つか今現在のデジタルレコーダーでレスポンスが良いのなんか無いだろ
起動だって早いって宣伝している奴は電源切っているように見せかけているだけだし
番組を後で見るだけなら録画機能付きテレビで十分だけど編集とかメディアに残すとか
考えるとしょうがないだろう
D-BR1出るから、たまにしかメディアに焼かないならZ2とD-BR1でもいいかもな
それにしてもレグザサーバーはまだか
今気づいたが、それ型番Dってことはもろフナイかよ…
>>478 番組表は地上デジタルだけとかBSデジタルだけとか絞り込んで表示させた方が少し早くなる
リモコンの2とか3とかで切り替えできる
>>481>>482 編集とチャプターが不要ならD-BR1で良いんじゃね?
ドライブはフナイかも知れんがレグザリンクダビングが出来れば何処のメーカーでも良いやw
Dだけど珍しくレグザリンクダビングに対応してるんだぜ
起動や動作が遅いだけならまだしもバグだらけのファームで平気で販売しておきながら
改善の兆しが全く見えてこない東芝の姿勢はどうかと思うよ
日本品質のブランドを自ら貶めちゃってる
いつになったら高速起動時の番組表直るんだよ
出来ないならカタログ直せよ
不当表示販売だろ
>>488 3番組同時録画とタイトル数制限解除がないから、今回も見送りが正しい
いや、待てよ
3番組同時録画+USBHDD録画で
将来的には4番組同時録画でやれるはずでは?
スカパーHDを含めて5番組同時録画もきっと技術的には不可能ではない
ということで、とっと次世代CELLでも投入するべき
>>416、
>>469だけど忍法帖LV22→初期化されたでござる!にんにん!
じゃなかった・・・
大丈夫だとおもってたBZ800→RECBOXへの移動も朝起きたら失敗してたでござる。
こりゃもうRECBOXの問題だろうな・・・
>>494 うん
REGZAのテレビとレコーダの記事で見つけたらいつもメールしてる
AVWatchもよく間違うけど、指摘すればすぐ直してくれるからね
philewebのクソとは違って
>>480 パナの話しすると噛みつかれそうだけど、パナは高速起動でも
電力消費少ないし、実際起動は速いしDLNAでタイトル流すのも
やたら早い。ソニーも早くなったみたいだし芝の起動は十二分に
遅いよ。とっとと直して欲しい。
良くも悪くもメーカーの特徴…というか一長一短じゃね?
複雑な編集機能や外付け廃止して中身バカにしたら起動も早くなるだろうけど、
それ=パナ=でもよければw
>>499 編集とか外付けは起動とはあんまり関係ないと思うけどなあ。
消費電力はまあハードの問題だろうけど、タイトル上限とか
含めて、やっぱソフト開発がアホなんだと思うね。
WOWOW専用機にしてるからあんまり気にならないけど
普段使いなら電源入れっぱなしじゃないと面倒なくらい遅い。
そういえばアナログ時代のRDも電源入れっぱで使ってたなw
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 16:19:33.77 ID:GP1mO72V0
>>500 その使い方なら別に芝でなくても良いじゃん
パナでもくソニーでも好きなの使っとけ
編集には秀でてるから起動遅くても我慢汁
これがRD-style
RD使いが普段電源切ろうなんてただの甘え
時計がずれる?そんなもん多めに録画しとけばええんや!!!
>>503 番組データ取るのが遅くなるじゃないかw
正直俺は通常起動でも遅いなあとは思っても困ったこと無いなあ・・
何でレコにセルを持ってこないんだ芝さんは
モッサリ操作そうすりゃ改善するんじゃないの?
>>500 少なくとも外付けは関係あるんだが…
特に編集にこだわりがないなら他所行けば?
>>498 待機時消費電力1.6Wな高速起動入り、外付け無し設定で操作可能になるまで25秒ぐらい。
まあ他に比べればまだ遅いがだいぶ改善されてると思うけど。
パナソニーでも再生編集可能になるまでは15秒ぐらいかかるしね。
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 17:49:22.69 ID:76zSzx6+0
>>506 東芝がセル生産から撤退し、テレビもCEVOを展開させているというのに、
貴様はいったい何を言っているんだ
>>501 外付け必要だから使ってんだけど。
>>507 そう?編集なんてどうでも良いけど外付けは欲しいんだよ。
芝の糞なとこ言うとよそ行けとかw まあそんなもんだよねw
貴様と俺とはー
ドンキのさくらー
外付けも編集機能もいらないけど今後もPCからの予約機能は削らないで欲しい。芝に望むのはそれだけ
RDのDVDレコーダー使ってて、ブルーレイレコーダーも東芝のを考えてるんだけど、今発売されてる機種ってディスク上での編集は出来ないんですか?
あと1ヶ月でアナログ停止してDVDレコーダーでの録画も出来なくなるし、ブルーレイレコーダー購入も考えてるんだけど、そこが一番ネックというか迷う部分で。
今までは、短い番組をHDDに録画してから、CM切ったりした後にDVD-RAMの方にコピーして、幾つかタイトルたまったら整理も兼ねてオリジナルタイトル結合で一つのタイトルにって使い方をしてました。
でもブルーレイレコーダーだと、そういうディスク上の編集が出来ないと後々不便に感じちゃうと思うし、ディスク上での編集可能な機種の購入を考えてるんですけど、ブルーレイレコーダーについてはイマイチ勉強不足で現状どうなってるのかが曖昧で。
RDのDVDレコーダー使ってて、同じく東芝RDシリーズとかのブルーレイレコーダー使ってる人います?
そういうのはやっぱり不便に感じてたり、割り切って使ってたりするんですか?
それと仮にまだ発売されてないとして、今後ディスク上での編集可能な機種の発売予定とかってあるんでしょうか?
>>512 オフィシャルなPCからの予約機能無いじゃん。タイナビとか追従しないし。
>>514 一応、公式にはメール予約がある。
追従しないけど。
>>515 あのメール予約は意味わからんよなあ。あんなのより
普通にPCのEPGで予約できるようにして欲しい。
つーかRDなのに出来ないってのがなあ。
>>514 追従は信用してなく余分録画で対応してるからどうでもいい。2台4CHあればまず事足りるしね
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 18:28:54.12 ID:76zSzx6+0
>>513 読みにくいよ・・・レス付かないぞ。
少し読みやすくしといてやる。
RDのDVDレコ使ってて、BDレコも東芝のを考えてるんだけど、
今発売されてる機種ってディスク上での編集は出来ないんですか?
あと1ヶ月でDVDレコでの録画も出来なくなるので
BDレコの購入を考えてるんだけど、そこが一番迷う部分で。
今までなら編集した後にDVD-RAMにコピーして、
幾つかタイトルたまったらオリジナルタイトル結合で一つにしてました。
でもBDレコで、ディスク上の編集が出来ないとなると後々不便になると思うし、
ディスク上での編集可能な機種を探してますが、BDレコについては勉強不足で・・・
RDのDVDレコを使ってて、そのままRDのBDレコ使ってる人います?
やっぱり不便に感じますか? 割り切ってます?
RDは今後ディスク上での編集可能な機種の発売予定はあるんでしょうか?
これでレスが付く保証は無いが、読みやすくはなったはずだ。
>>513 俺も詳しくないから間違ってたらゴメンだけど、
DVD-RとBD-Rは基本的な使い道は同じだと思うので一旦BDに移したデータは
その後の編集は不可能だと思う。
書き戻し可というのはHDDにコピーを取れるという意味だと思うので
BD-R上のデータが移動する訳では無いでしょう。
つまりDVD-RAMと同様の使い方が出来るメディアは現状では無いと思う。
>>519 BD-Rからは削除。移動したように見える。
媒体の残量は減ったまま。
ファイナライズしたらムーブバックできない。
分かってるならごめん。
>今発売されてる機種ってディスク上での編集は出来ないんですか?
>今後ディスク上での編集可能な機種の発売予定はあるんでしょうか?
これだけでおk
>>513 とりあえずムーブバックできる機種を買ったほうがいいんでないか。
今のRDはこだわりのない人には勧めにくい。
アナログレコ並のことを期待すると裏切られる。
>>513 PC録画に移行してると思う
アナログRD使ってた層は
>>499 編集機能があるから起動が遅い説、なんて考えるのはそんなにいないと思う。
自社の都合が悪いときは、メーカーな特徴でさらりと流し、他社ならわめきまくる飲め品位がない
>>499 他社ならわめきまくる飲め品位がない
→
他社ならわめきまくるのも品位がない
>>509 ってことは次期モデル辺りにCEVO持って来んのかな?
じゃあBZ810とか買ってもバカ見るだけだな
熟考した結果、録画機能付きの東芝のテレビを買って、レコーダーはムーブバック対応の安いものにすることにした
テレビの方がある意味高機能だ
>>526 はいはい、
必死な割には日本語が不自由だから、もうそれで勘弁してやるよw
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 19:28:56.61 ID:76zSzx6+0
>>527 事業部が統合したから、CEVO搭載が無いとは言えないな。
まぁ、BZ810は、とりあえずは使える機種になったと思うから、
買っても損は無いんじゃない?
俺はREGZAサーバーの詳細待ちだけど。
>>513 録った番組はBD-REに放りこんどいて、
後からHDDに書き戻して再編集してRなりREに改めて書けば良い。
>>522 BDAVのファイルシステム的にオンディスクの編集は難しい。
>>529 それで、起動が遅いのは編集機能があるからだ、を正当化したいらしい。
>>532 パナ機はBD-REで結合以外の分割、消去、チャプター編集
とか普通に出来るけどな。
トランスコードじゃなくてH.264でのエンコ機能があればいいのに。
とりあえずDRで録画して、あとは好きなように圧縮率や解像度を指定して夜中にエンコ。
PCだと最終的にBD化する際に良いオーサリングソフトがない状態。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 20:29:49.71 ID:uG5Hb0jG0
東芝からソース貰って
RDLinux開発プロジェクトできないかな?
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 21:11:20.37 ID:2nCi82SG0
マルチのヤツに親切だなんて( ;∀;) イイハナシダナー
594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 17:40:29.93 ID:FMJhzCCu0
RD使いの人に、ちょっと質問。
>>518>>519>>523>>531 色々ありがとう。
DVD-RAM方式はなくDVD-Rと同じ感じというのが一番分かりやすかった。
BD-REとかのディスクタイプ、ムーブバックなどもう少し自分なりに調べてみます。
>>531のような使い方するといいのかな。
それか、HDD上である程度録り貯めてから一気にディスクにみたいな感じとか。
あと1ヶ月でアナログ停止だから、色々焦ってきた。
>>536 GNUだと依頼すれば、ソースもらえるんじゃなかったけ?
マニュアル読んでないけど一度調べて見ようかな
>>529 許してあげるのは自由だけど、編集があるから起動が遅い、ってのはなぁ。
それとも、編集があるから起動が遅いくらい我慢せい、とかの話かな?
外付けあるから後の不便はなんでも解決理論と同じ匂いがするな
>>529 許してあげるのは自由だけど、編集があるから起動が遅い、ってのはなぁ。
それとも、編集があるから起動が遅いくらい我慢せい、とかの話かな?
外付けあるから後の不便はなんでも解決理論と同じ匂いがするな
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 22:36:16.15 ID:FMJhzCCu0
初歩的な事なのでスルーしてもOK。
ムーブバックとWマジックチャプターがポイントなのかなぁ。
これは本当にCMと本編をきっちり分けてくれるものなの?
DVDレコーダーの場合、たまにCMと本編分割してくれなかったりで、自動ってちょっと信頼しきれないとこある。
それと、REGZAブルーレイレコーダーってタイトル数やチャプター数の制限に不満持つ人多いみたいなんだけど、そんなに少ないの?
東芝DVDレコーダーだと、タイトル数の上限は1000位だったけど、それでも足りないのかな。
むーん、購入に当たり色々考慮しなきゃいけない機能が多いなぁ。
以前は外付けさえあればBDに残す必要さえない、という論調が多かったけど
ムーブバック機能が欲しい、ということはBD利用も前提になったってことか。
>>544 他社でとったヤツをムーブバックして外付けなりNASなりに放り込む
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 23:42:33.35 ID:RDQyBWHM0
いっそのこと、BDはROM機能だけで十分じゃないかな
>>545 そして本体故障で全てパー (´ー`)y−~~~
800とか810とかで外付けHDDとBD切り替えるのって
一回電源落とさないとだめなの?
>>549 そこまでクソ仕様ではない
ただUSBの読み込みに1分前後時間はかかる
RD-BR600で、外付けHDD→内蔵HDD、内蔵HDD→外付けHDDの
コピー(ムーブ)は、高速無劣化で行える?
る?
(行え)る。
録画中とかにも切り替えとかできる?
移動速度はどのくらい?
サポに聞いたら、実時間っていうやつと、2倍速っていうやつと・・・
はっきりしない
X9だと6倍速は出るとか五月蠅いのに噛みつかれた
アサクラ先生によれば直接BDに焼くのが画質が良いらしいが、
芝機で直接BDに録画できる機種ってどれ?
>>557 D-BZ510?
少なくともRD系では出来ない筈
しかし劣化が分かるほど画質が違うのか??
>>554 さんくす。
じゃあ安いしRD-BR600に決めるかな。
止めるなら今だぞ?
↓
>>543 VR録画だとほぼきっちり分けてくれる
DR録画だとちょっとずれるので直したい時はチャプター編集で修正する
USB HDDを接続できる機種のタイトル上限はHDD1台あたり792
これはRD-X9やRD-X10とかの2TB HDDを載っけてる機種では使い方によっては足りなくなる事もある
チャプター数上限はRD-X9ではHDD1台あたり3900だったがこれは少な過ぎたので
BDレコーダーでは上限7900に引き上げられた
564 :
東芝のエリート:2011/06/02(木) 10:09:18.84 ID:lyLTTPNJ0
反原発発言でスポンサーの東芝に睨まれドラマを降板させられた山本太郎
しょせん一個人の山本太郎が大企業で原発利権でボロ儲けしている東芝に勝てるかな
東芝で非ずは人で非ず!
東芝に一個人がたてつくなんて馬鹿だよwww
>>563 チャプター編集使うより通常再生で結合・分割したほうが早いぞ。
チャプター編集の画面なんてもう何年も開いてないな
ぶっちゃけ要らなくね?
アンタにRDは要らないだろうな
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 12:52:54.89 ID:lz2R1zYsO
チャプター編集なんて使わないよ。結合とCM削除だけだ使うのは。
チャプター編集画面なんかサムネ設定に使うだけだが?
サムネ設定の画面も要らなくね?
チャプもサムネも再生画面で全部出来るっしょ!
全チャプターの結合とまちがえてチャプター打ったときの結合でしか使わんなぁ
チャプターシフト使ってないの?
あの機能搭載されたときは歓喜したもんだが
再生中にクイックメニューからサムネイル設定が早くていい
>>572 チャプター分割ボタンで結合できない機種では使ったことある。
あとはDVD-Video作成時のGOPシフトだが、デジタル放送では意味ないし。
>>572 ずっとずっと昔、DVD-Rに焼くときに何度か使っただけだね
RAMやRWはそのままVRだったし、HD DVDやBDもそのままTS(DR)で焼いてるし
チャプターシフトも俺は要らない機能になってる
>>572 SDのVRだったら今のRDでもサクサク動いて便利だな。HDだと超モッサリでまるで使い物にならない。
無理に使うとしたらDLNA用にGOPゴミ消すぐらいしか思いつかない。
710とX10が同値
さて、どっち?
X10
>>577 プレイリストやタイトルいじった後の待ち時間5秒なんて話が本当なら710
持っている機種による
X9世代があるんなら710。無かったらX10。
USBで拡張できてもさすがに内蔵ハードディスク500GBは厳しい
けど810が同じ値段なら810かな
RD-BR600値下がりしないなー
\32,000のときポチっとくべきだった...orz...
下がるかよ
>>577 そこであえて810
わざわざ型番換えて出してくるって事は700とか800とかX10にはムーブバックとかWチャプターアップデート対応してくれないってことだろうからな。
>>580 なぜ内蔵500Gだと苦しいの?そっちの方がコストパフォーマンスいいじゃん。
Wチャプター&AVCはハードそのものが違うからアップデートは無理だろうと思うが
ムーブバックはいけそうな気がする。でもソフトを格納する部分がカツカツなのかなとも思う。
>>584 USBHDDにはW録できない。
内蔵HDDを使う機会が増える。
油断すると内蔵HDDが一杯になっててあわてる、とか。
BDへダビングも内蔵からしかできないしね。
>>585 ムーブバックは後からでも出来るはず。
それとシームレス再生をセットでEX化して欲しいものだ。
コジキだからな、
32000円になったら3万切ったら買うとか言うんだよ、そしてループ
まずUSBHDDとかの起動がZ2並に早くならないと、イライラして無理
ってことでメインはPC録画が中心は変わらず
とりあえずモッサリさえ改善したらバグだらけで別に良いんだよ
消費者はモッサリ操作にイライラしてんだから
今時PentiumなんてPC遅すぎて誰も使わんだろ
時代はスピーディーを求めてんだよ
さっさとZ2並の起動の速さにしろよ芝のレコ開発者は
>>592 もっさりは慣れた。イライラしない。
メインノートPCはPentiumだが何の不満もない。
そのもっさりを我慢して無駄にした時間を蓄積していったらどんだけ人生無駄にしてるのかと
2chで無駄にしてる時間より少ない
>>593 一生パソコンとあやしいシステムでテレビ見たり抜いたりしてりゃいい
>>597 抜く?何のことだ?
パソコンはメールとWEBとiTunesくらいの利用だが。
見るナビ使いにくいな〜
いつも編集ナビから開いてる
ライブラリから開くのもいいぞ
>>586 録画した後はすぐUSBに転送すりゃいいだけじゃん
容量が大きくてもほっときゃすぐ同じことになるだけだし
>>603 だっせー奴だなw
PT2があやしいものねぇ?
お前の外付けHDDだらけのレコーダーの方が見るに耐えない程あやしいんじゃねぇーの?
外付けだらけなんて考えただけでも煩わしいw
TSの地上波30分番組(PCで録画した同じ番組が2.95 GB (3,176,115,240 バイト))をUSBHDDにムーブするのに6分位かかったから
ざっくり言って70Mbps位か?
LANムーブが30Mbps位って誰かが書いてたから等速よりましとは言えどっちも遅い
内蔵は多いほうがいいよ
レグザサーバー発表は10月ぐらいかな
ああ長いな
810購入
録画中本体秒数表示がカクカク飛ぶのは仕様?
早送りの画面も以前より不自然…
キャンペーンHDD届いた(I・O)
>>604 やれやれ、育てた親のツラが見たいわw
自分の都合にさえ合えば違法だろうがグレーゾーンだろうが
何もなかったことにしたがる引きこもりの基地外パソオタは
お前と同じ善悪の判断力の無い基地外仲間の集うパソ板にでも帰れ
あと自分に不利な法律でも少しくらい勉強しやがれ、働けない糞野郎w
810の性能は一体どうなっているんだ????
いや、今回もフリーズする仕様なのか
ちゃんと報告してくれ
>>611 黙っていて仲間が増えるのを待ってるのさ
もう東芝駄目だな
出す機種全てにおいて不具合だらけじゃん
いくらなんでも酷いよ
OEMってもう辞めたのか?
Dシリーズは船井製
市販品のブルーレイレンズクリーナーって使って大丈夫なのかな?。
船井に聞いてくれ。
BDドライブは船井製。
船井に聞く話じゃなかろう
製品は芝だから芝に聞くのがスジ
で、フリーズするのかよw
>>619 東芝に聞く必要なし。
取説に書いてあることを信じればいいんだから。
>>610、
>>611、
>>621 BZ800、BZ810モチ
うちのBZ810はまだ一回もフリーズしたことない。
番組表が全然取得できなくて悲しかったぐらいかな。
全然駄目じゃんwwww
>>610 まだ使い始めたばかりでHDDも複雑な状態になってないからスカスカ動いてるよ
>>615 Zシリーズはどうよ?現行HPではまったくなかったことになってるけど。
うちもBZ810はまだフリーズ未経験だな。
スカパー!HD録画とRD-X9からスカパー!HD録画データを
ムーブ、RD-X8からiLinkでデータムーブ程度しか
してないからかもしれないけど。
そういえばまだフリーズしたって書き込み見てないような気が。
>>627 安心しろ
もうしばらくしたら色んなバグが報告されるから。
買ってすぐには出ないんだよ。
事業部統合で早晩今のRDは捨てられるだろ。
今の810世代か、来月にも出るサーバーが最後だと思うが。
D-TR1で敢えて無効にしてる機能を復活させればTVと同等に
なるわけで、そしたらリアルタイムエンコーダーとBDに焼く
以外は機能的に代替できる。
>>313 スタートメニューや見るナビの編集からも削除されているのに、
どうやってかんたんダビングに入ったんだよ。
BZ810の取説見ても「かんたんダビング」の記載は一切無いし・・・
ああ、ネットリモコンコード使えばいいのか・・・
>>255 BZ810からネットdeダビングHDでチャプター情報が継承されるようになってるよ。
ただし、送信側と受信側がどちらもBZ810世代(以上?)じゃないといけないみたい。
BZ810⇔BZ810ではチャプターが継承されるけど、
X10→BZ810やBZ810→X10ではチャプターが継承されなかった。
>>634 情報ありがとう。
チャプター対応になったのは良かった。
旧機種とは不対応なのはお約束みたいなもので仕方がない。
>>634 うそん、せっかく810止めてX10買おうって決心したのに、
余計な情報をw
チャプター継承もさることながら
編集済みを転送した時の編集点でのゴミを出なくしてほしいが無理なんだろうか…(´・ω・`)
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 18:00:41.47 ID:6AHPfTnFO
東芝とAQUOSは、どっちが長時間録画に向いてんの?。両方もってる人いる?AN(8.0)以上になると、
映像が粗くなるんだよな。
アンアン
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 18:33:14.82 ID:gyvVdkjF0
チャプター継承がないのは困るとか言ってたのはごく一部だけだし、コストパフォーマンスはX10が上だな。
そりゃないよ
マルチタスク大幅緩和だけでも新機種の方がいい
>>640 俺X10持ってるが、お前はちょいとアホかもよ?
643 :
東芝GOOD:2011/06/03(金) 19:53:08.71 ID:FwDu3D6M0
DR−X10を一ヶ月前に購入しました、3D再生をすると音が、出ません。
音声と画像は、HDMIハイスピードです。またリモコンのHDMIpureキー設定済みです。
ちなみにビクターのDLA-X3Wです。どなたか教えてください。
複数台持ちならX10がコスパ上、1台目レコならBZ810がコスパ上
そんな気がするが、いずれはBZ810世代以降も欲しい、とは言えるだけの進化をしたね。
複数台持ちでもX10が1台あったら次はBZ810の方を薦めるよ。
でも俺はX10の2台目行った。単に内蔵2TBのゆとりが大きな意味を持つ使い方してるから。
645 :
東芝GOOD:2011/06/03(金) 20:03:21.78 ID:FwDu3D6M0
販売店で3Dが、簡単に見れますよといわれてDR-X10を買ったのに全く見れません。
これが、東芝ですか?信じられないよー!
児童なのか新手の荒らしスタイルなのか判別しづらいのでもうちょっと様子を見てみる
月曜に応募したHDDプレゼントがもう届いた。中身はIOのHDCA-L1.0UKだた
単純に音声は何につないでんだ?
とか思ったが、つっこんじゃいけない雰囲気だったのでw
>>647 IOってX9時代の頃のは推奨しときながらエラー多発でNG扱いだったと思うんだが
…だから自分も避けた…
今は品質や相性どないなんだろう?…
自分ならもらってもパソかトルネに回すわw
>>643 3Dに非対応のAVアンプをHDMIで接続すると、3D再生時に音が出なくなる。
(準備編のP17を参照)
この場合は、アナログ音声出力に接続するのを推奨。
小型AVアンプ等で接続できない場合は、音質が落ちるが、光デジタルで接続。
機械オンチを自覚しろ
BZ710届いた
稼働6時間
今のところ問題なし
>>652 1chあたりじゃないか?
ステレオ放送のだと288って表示になるぞ
そうなのか! じゃあやっぱりDM2設定にしておくかな
TVからの転送でチャプター情報が継承されるっていうのはやっぱほんとなのかな?
デマだとか誤植だとかいう噂は誰が試したわけでもない推測でしか無いみたいだし
Z2/ZG2と810世代持ってる人だれか試してくれ
http://www.phileweb.com/news/d-av/201104/20/28274_4.html >なおテレビで録画した番組のチャプター情報は、HDMI/LANでのダビング時に
>レコーダーへ継承できるようになった。このチャプター継承の、テレビ側の対応機種
>はZG2/ZP2/Z2シリーズ、BDレコーダー側の対象機種はRD-BZ810/BZ710/BR610。
>>649 500Gのほうは牛のHD-LB500U2なんだとさ
動作不安定にも程度がある。こんな発展途上なモノよく買えるもんだ
>>634 はBDレコ同士での話だから別に違わないでしょ
って言うか810以前の世代だとBDレコ同士のダビングでチャプターが消えるというのが驚き
そんなモン使い物にならんわw全然知らなかった
受ける側からしたら、Z2だろうがBZ810だろうがDTCP-IPダビングには変わりないよ
記事が正しければ、BZ800世代でも受け可能となる
チャプターが引き継がれないのを知らない無知が言うなよw
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 22:44:44.45 ID:lGOz9nYn0
>>641 ほらほら出てきた、いつものパターン
芝機が対応してないうちは、なくても困らない、あっても無駄だから使わない、そんなの不要、と他社批判のネタにもして
対応したら、それは便利、必要とコロッと変わる
>>636 本体容量より、細かい仕様で新しいほうがいいだろう。本体容量で上位機種買わせて稼ごうとしてる他社とは違うのだよ。
>>663 普通にやりとりしただけのコメントにまでこれか
無理矢理のこじつけにもほどがあるわ、
ウッゼこいつ
>>664 DVDドライブをBDに載せ換えた程度の機械で10万も価格を吊り上げたよね、X10世代で
パナパナ団でもそこまではしないさ
でも反省したのか知らないが810/710でリーズナブルになったのは認める
667 :
東芝GOOD:2011/06/03(金) 23:45:24.16 ID:FwDu3D6M0
ありがとうございました、アナログでAVアンプに接続してみます。
スカパーHDのTZ-WR320PってHDD録画にオートチャプターつくんだよね。
810ならムーブが可能になったらチャプターも残るかもしれないね。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 06:01:56.13 ID:0tO5j8Qh0
>>664 容量だけで価格上げてたのは芝X10じゃないか
>>661 記事が正しければ、BZ800世代でも受け可能となる
って意味分かんねーんだけど
バカはお前w
BZ800はネットdeダビングの受信側にはなれる。送信はできない。
知らないの?
ネットdeダビングHDな
>送信はできない。
え?
>>671 チャプター継承での受けだよ
流れ読めよカス
現在、RD-X3を使ってるのですが、異音がしてきたので買い替えを検討しており、
RD-BR610 が候補なのですが、X3内のデータを、BR610のHDDまたはBDに
コピーまたは移動する事はできるのでしょうか?
ディスク経由なら
680 :
678:2011/06/04(土) 10:39:01.96 ID:S6kPUHGp0
>>679 やはり、そうなりますか。。
ありがとうございます。
>>664 逆に言えば、他社のようにHDDの容量で差別化するような売り方をしたら
売れないってことなのよな。
HDDを他社と同額で多くしておいて初めて売れる、、、と。
2Tと3Tの店頭表示価格で10万も差があるからな。
1Tと2Tではそれほど差がないのに不思議だ。
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 14:52:18.72 ID:sSe64ZkFO
初めてブルーレイレコーダーを買ったんだけどBD-REは一層と二層はどちらの方がオススメでしょうか
それなのにXLが求められる不思議。
後付けのDVD2層はともかく今更BDの二層が不安になる
糞ドライブとか
船井製ドライブですから
フナイドライブが悪いなんて聞いた事ないけど、そんな不評?
東芝が嫌いなだけで重箱のスミをつついてかかる、
ユニマトリックスの付属物@カカクみたいな奴なんでしょう
まともに使える使えるDL媒体を列挙せよ
>>691 その前にフナイドライブのどこがどう劣るというのか列挙しやがれ
>>685 いつの時代の人間だよ。
二層が不安だとか、一層と目くそ鼻くそだよ。
それなら最初からBDになんて残さなくていいと思うよ。
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 17:57:46.61 ID:0uYsijhP0
うっせバーカ
(´・ω・`)自演乙
そもそも、DLNAの枠内でチャプター情報のやり取りが可能なのかが問題だな。
は?
それにしても出だしから安いな〜
割と何でも高いうちの近所の量販店でも、BZ710を「いくらになります?」って
聞いたら、すぐに7万円以下の金額が出てきた
3ヶ月もしないうちに今のBZ700位にまでなりそうな気が・・・
BZ700
久しぶりにおすすめサービス見ようとしたら取得できず
サポートに電話したら、高速起動「入」だと取得できない場合がある
とのこと
切にして再起動したら繋がった
で、ソフトウェア更新で直す予定だが、いつになるかは未定
だって
高速起動入で
番組表は今まで同一表示になる問題は出てなかったのに、
初めて問題でた
入で問題でてた人他にもいたよね
俺も切っておくか
番組表同様、いつまでも直らねーのかな
芝信者からしたら、DVDの二層、さらにHD DVDの二層と、ひどいトラウマしかないからな。
後、土下座しなかった人の、BDに二層は作れない発言のマインドコントロールが溶けないのかも。
船井ドライブもいい迷惑だよ
7月になったら、デジタル録画機もより需要が上がりそうだが、
順調に値下がりしているRDにも影響出ちまうかぁ…
番組表はTVのレグザと統一して欲しいよね。
レコの番組表はどうも野暮ったい。
統一はダメだ
CH別表示がなくなる
レコーダは繋ぐテレビを考えて、HD表示とSD表示を選択できるようにすればいい
で、HD表示は解像度上げて情報量増やす
BZ810が六万円台になったら買おうかなぁ
先週買ったRD-BZ700
重宝してるんだが、ファイナライズすると全部消える理由がわからん
どゆこと?
節子、それファイナライズちゃう、フォーマットや
>>702 根本的な設計ミスならそう認めるべきだよな
直らないものを直す予定とか言っていつまでもカタログ通りに動かないのでは
広告の不当表示に当たるんじゃないか?
遅い遅いと言われつつ高速起動があるというから買ったのに
どこぞの政府みたいにペテン師と言われるぞ
711 :
RDuser77:2011/06/04(土) 22:45:55.36 ID:z+HCTaw/0
所詮、中華製だから不具合は起きるだろうな。
RDやめて、パナに乗り換えようかな。
フナイはBDの黎明期から開発してるから安心だろ
>>298 乙
この機能さえあればRD1台とZ2買えば最低限なんとかなるんだけど
チャプター消えるんじゃ使い物にならんな
結局RD2台買うしか無いか
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 08:40:30.90 ID:vLI+9ujk0
710を買って一週間たったが、録画中に固まること数回。
予約一覧から予約キャンセルしようとして固まること数しれず。
これはソフトの不具合なのかそれともハードの初期不良?
ソフトだろ
聞くまでもなく初期不良だろ
XS36で焼いたDVD-R、810で最初はちゃんと再生してたのに、
「!ディスクをチェックして下さい」連発。
>>714 過去スレ読むと分かるがBZ700も同じ現象出たから「仕様」だな。
HDD内ダビングが目的で800買ったのに失敗ばかりだし
見るナビの番組の位置が更新されるとかいう使い勝手を完全に見落としている芝の無能な社員にがっかり
社の恥として次機までに完璧なテコ入れをするか事業自体を廃止すれや
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 09:57:51.23 ID:udVfXIcd0
>>719 テレビ部門と事業統合したから、次機種に期待しようじゃないか。
>>719 >見るナビの番組の位置が更新される
何これ?
>>718 俺の700はそんな現象でてないし初期不良じゃね?
>>721 元の位置に収まらず後ろに行くって意味じゃないか?
しかし、RDへの要望は3番組録画でもタイトル数でもなく処理の安定と速度だな。
これだけ改善したら買いたい。
直ってないようならX11は見送る。
下がってんねRD-BZ810\71,500
810が60000円切ったら購入検討 東芝地獄は続く・・・
RD-BZ800持ちなんだが、この機種と相性の良いBDメディアと外付けHDって
何ですかね?
>>725 HDDプレゼント終わったから7万切りまではすぐ行くだろ
でもそのさきは鈍ると思う
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 14:40:54.98 ID:RPRUiyW10
東芝 RD-BZ810を購入しファームを最新にしました。
TMPGEnc MPEG Editor 3でコピーフリーの映像を編集し
BDAVを作成しBD-REに焼いたものを、本体HDDにムーブ
バックできた方いますか?
私の場合は、本体HDDにムーブバックしようすると99%の
ところで「ダビングできないパーツです」という内容の
アラームが表示されダビングに失敗します。
パナのブルレコでムーブバックは上手くいくのでBD-RE
の焼き方に問題は無いと思います。何か一工夫必要なの
でしょうか?
>>729 RDのソフトの対応か不十分なんでしょう。
自社製品で作成したBDなら動作保証してくれるだろうが、PCで作成したのは動作保証対象外だろうなぁ。
東芝に電話して対応を要望しておくくらいしか望めないだろう。
RD-X10、もう一息と思っていたけど、値上がり傾向・・・(´・ω・`)
今では信じられないが、当初は20万以上の値段だったのだね。
そうか、パナだと違…いや、ごにょったファイルに甘いのかw
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 15:15:27.77 ID:RPRUiyW10
>730
RDソフトの対応不分ですか、ありがとう。
よく考えてみれば、作成されたBDAVに受信chや番組の情報は
ないし、音声はAACでなくてドルビーなので「ダビングできない
パーツです」とRDソフトが判断するのも仕方ないですね。
>>709 バカ フォーマットとファイナイズの違いぐらい知っとるわw
何年DVD録画生活やってると思ってるんだハゲw
どうやってもファイナライズすると全消去になってしまうので怖いので
ファイナライズだけが出来ない=パナ機で映るかどうか実験不能
変な子がおる
DVD録画生活wwwww
引きこもりよりひどい!
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 16:29:13.36 ID:phDo0NJ40
地デジが1440x1080iって知らない情弱多いんだろうな
フルHDTV買ったんだから当然地デジもフルHD放送だと思ってんだろうな
でもね、メーカーが○倍録画!を真っ先に宣伝するのは
いわゆる一般人のニーズがそういうとこにあるからだよ
東芝機でAVC録画するやつは低脳
>>738 その分、DR録画時間が長く録れるというメリットがある。
わざわざAVCで劣化させて録画する意味がわからん
AVCなんてBDに詰め込んでぴったし残したいときに
HDD内変換するくらい
>>743 そういう考えの人の方がおそらく少数派だと思う
AVC録画だと792タイトル制限が気になって気になって夜も眠れません
見て消し基本ならDR不要?いや逆にAVC不要かな
見て消しじゃないからワカラン
748 :
user77:2011/06/05(日) 17:26:35.22 ID:3zpIH/UJ0
結局、DR録画かVR録画が無難じゃないか?
AVC録画すると失敗する恐れがあるって、
説明書に掲載してたぞなむし。
>>748 基本はDR録画
後でいじくるってのが間違いないな
>>743 どうしても完璧な画質で残したい物はDR
AVC 今まで録画保存しなかったけど
録画保存できるようになったのは意義がある
かもw
751 :
user77:2011/06/05(日) 17:39:08.79 ID:3zpIH/UJ0
RD-X10は、今年が買い時な気がする。
来年以降は、値上がりするんじゃないか?
RD-X11 が出ても、値段高そうだし^^;
使う使わないは別として、選択肢が増えたことは良い事だわな
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 17:47:30.97 ID:yv23G9BK0
>>748 AVC録画すると失敗する恐れがあるって説明書に掲載してたぞなむし。
マジか?
外付けHDD目当てにBZ710か810を購入検討しているのだが、躊躇してしまうな。
AVC録画しなきゃいいだけの話
他社のレコみたいに内蔵HDDしか使えない窮屈な状態じゃないんだし
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 18:20:01.89 ID:dmlWmquB0
∧∧
(,,゚Д゚) ∬ 山田く〜〜ん、
>>754さんに
pく冫y,,く__) 旦 座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 18:43:44.73 ID:701ej5WP0
RD-X11がどうなるか気を揉んでましたが
結局 BD-XLとAVCHDがどうでも良い人は
RD-X10がとんでもなくハイコストパフォ〜〜〜な訳ですよね?
番組を編集するやつはそんなに暇があるのか?
普通は大量の番組消化するだけで精一杯だろ
どうせ見直すことなんてないものに貴重な時間を費やすなんてなあほくさ
それにMPEG2やらAACなんぞで画質音質うんぬんこだわってそんな価値あんのかよ
画質も音質も悪い周知の事実を忘れたふりして今機種はあーだこーだって言ってよ
俺はそこまで大量に録画しないし
一定期間ストックしてても見る気が起きないものは消す
RDだからある程度は編集するのも楽しみの一つにしてる
お前ら同じ話延々繰り返して楽しいの?
何で同じ流れになるとわかってわざわざスレに来るのドMなの?
HDDプレゼントが6月に延長されたから今月中に購入しようとしたら
応募が6月までで購入は5月までなんだな。
6月はボーナス、7月は駆け込み需要であまり値下がりが見込めないだろうから
8月に買うことにしたよ。
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 19:39:54.81 ID:yv23G9BK0
>>754 たぶんセカンドかサード機として購入予定なので、DRのみでAVC録画はする気はないけど
AVC録画程度で予約失敗の可能性があるって取説に記載がある事に不安がある。
単にAVC録画したら失敗するってんじゃなくて
ただ電波受信状況が悪い時にDRよりも影響受けやすいよって話だよ
710/810はもう価格崩壊なの? 可哀想・・・
X11ってどうせ20万以上するよね!
もう810買っちゃおうかな
ねえよwそんなことしたらお前らの大嫌いなパナボッタクリと同じになんだろwww
X10の店頭予想価格は22万円前後だったから、X11でも最初はそうなんじゃないか。
最初はそうだろうねw
810一気に下がりはじめたな。近いうちに5万くらいになってくれないかね。
X10価格コム 価格推移
初値(発売時期):\208,532(2010/11)
現在の最安値:\67,880 差額:-140,652 値下がり率:67.4%
発売2ヶ月で半値 6ヶ月で1/3だから 買うタイミングは要注意
>>770 たかだか数千円の違いで要注意って言ってる人の仕事って一体どんな給料なんだろ・・・
気のもんだろ
安売り情報ごときで他人の仕事や給料まで気にする人って一体どんな仕事してるんだろ・・・
フリーズ報告はまだか?
たかだか数千円ではなく、初値と現在の最安値では14万円違うと書いているんだが。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 22:15:52.99 ID:Oyjlp9yx0
人名一文字削ると検索にかからないし
自動録画以外OR検索ができないし
イライラするイライラする
なんでx5より使い勝手が悪くなってるんだよ
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 22:24:15.83 ID:damkoBFt0
777
1年たたずに14万円値下がりする製品の開発担当者はどう感じてるんだろう
フラッグシップなんか止めちゃえ
糞手抜きのx10がいくらになろうがなにも感じないだろ
どこのものとも知れんBDドライブとか糞ださいデザイン
芝スレに貼りついていったい何がしたいのか
けど俺は最近のパナとかの薄型設計より重厚な重みのある
レグザブルーレイの本体のほうが好きだな
上にスカパーチュナーとか乗せれるし
X7から800へ。起動時間ほとんど変わってないのな。
起動時間云々って書き込みや記事をよく見るけど
お前らそんなにこまめに電源切ってるの?
RDは基本電源入れっぱなしじゃないんかい
>>783 暑くなってくるとHDDを心配して昼間は電源OFFしてる。
電源入れ直す事で解決する不具合も有る様なので入れっぱなしにはしてない。
それ以前に電源切らないと番組表が埋まらない糞仕様
>>783 RDユーザーがマニアックと差別したいのか。
録り貯めて編集も焼きもしないんだったら
REGZAテレビだけ買って外付けに貯めときゃいい話
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 10:38:22.92 ID:uX6pWp+60
∧∧
(,,゚Д゚) ∬ 山田く〜〜ん、
>>788さんに
pく冫y,,く__) 旦 座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 11:37:26.13 ID:SAlTVGQ70
>>764 プレゼントHDD(1TB)の価格位安くなるのに一ヶ月間かかると思って
いたが、一週間で達成する様な勢いだ。
普通の録画TV単体じゃ、DTCP-IPで家庭内配信できないからな。
PCでもTVでも、好きな部屋でながら見できるのは便利だ。
今はradikoもあるし、以前よりTVやラジオを見聞きしやすくなった。
特にFMなんて車の中でしか聞く事もなかった。
>>786 切れてるとダメなんじゃないのか。久々に電源入れたら
番組情報取得中ですとか延々言われてイラついたんだけど。
常時電源onとか番組表埋まらんだろ
常時オンだと時計も狂うんじゃないのか?
のりしろ入れておけば5秒位狂っても平気だろ。ガタガタ言うな。
>>792 コンセントを入れたのと電源ボタン押したのとは違うぞよ
コンセント抜いてたら番組情報取得できないのは当然だろ
>>796 コンセントは抜いたこと無いよ。普通は電源OFFでOKなのかあ。
たまたまだったのかな?
電源OFFんなきゃ時計が狂うって人は
まだアナログ放送で時計合わせてんの?
デジタルを受信していれば、時刻は放送波で合う
番組情報取得もデジタル放送から取得
どちらも待機時に行う
BZ810この週末でかなり暴落したな。
>>802 最近のX10が値上がりするぐらいだから、BZ810はすでに在庫処分の状態だね
中途半端な後継機種だから、じきに5万円台になるよ
他社は普通に番組表表示してる時にもばんばん埋まってく
808 :
user77:2011/06/06(月) 23:03:02.48 ID:BITVycW00
BZ810も確かに値下がってる・・・。
迷う・・・RD-X10と。買う余裕はないが^^;
俺様はXしか買わないことに決めてるから
下位の雑魚マシンなんざいくらになろうが関係なし!
(`・ω・´)キリリッ
って人結構いない?w
なんだかんだ言って、2TBのX10買って良かった。
いろいろ不満は有るけど、もう一台X10買えばいい気がしてきた。
芝男化されてきたわw
>>809 アナログのときならいたかもしれんが、今は・・・
700、800のムーブバックアップデートが出来るように
ダウンロード購入でさせてけでせい
>>790 アナログ終了もあるしそうは安くならないだろうと思って、
プレゼント期間中の5月末にBZ810買ったけれど・・・
早まったかな・・・
>>812 ムリゲー
バグが安定しただけでも良しとしなきゃ
>>812 ダビング10ですら対応しなかった東芝に期待しても無駄ですよ・・。
新型機を売らなければならないのに、絶対に旧型機の性能を無料で
アップなどさせたりしません。でも、そういう社風のメーカーだからこそ、
新製品もすぐに値下がりしだすし、モデル末期には物凄い値下がりを
するのです。
バグも放っておいて平気だもんな
こんな状態じゃカタログに嘘偽りありだよ
>>815 俺のA301はアップデートでダビ10対応したんだがな
お前の持ってた旧旧機種や廉価機種では文句言ったところで単なるクレーマーにしか見えねーよ
A301は発売時から対応すると言ってた
S600/300は対応すると言って対応しなかったんだよ
前の書き込みで、芝機は追従失敗や録り逃しがないみたいなこと書いてあるけど信用していい?
ついこの間CL決勝が1時間30分のところでぷつりと切れてたよ
かなり悲しかった
>>819 >芝機は追従失敗や録り逃しがない
あははははっはw
いい加減すぎるんだよレコ事業は
いい思い出はx5世代くらい
X10買って二週間くらいになるけどもう三回もフリーズした
芝機はX5、X8、X9に続いて4台目だけど芝機でのフリーズ自体初めてだ
こんなに頻発するものだとは…ちょっとなめてた
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 10:57:06.98 ID:UQKo+dj30
なんかこのスレを見てると、
東芝はレコ事業とテレビ事業が統一されたから、
レコーダーもCEVOを搭載するとか、かなりREGZAテレビに近い仕様になるとか
そんな感じのレスをたまに見かけるんだが、どういうこと?
統合も何も、もともとテレビ事業とレコ事業って同じ「映像事業」管轄だったハズ。
その映像事業とPC事業が統合されたニュースはあるけど。
テレビ事業とレコ事業が統合とか、芝男の妄想だよね?
>>824 普通に録画してると思ってたらいつの間にかフリーズしてるから、詳しい事はなんとも…
操作を一切受け付けず、画面も固まってて電源長押しで切るしかない
しばらく録画中はテレビの入力切り替えずに気をつけて見ておこうかと
>>825 統合ニュースは見たような記憶があるような・・・
とにかく今までの糞仕様がなくなってREGZAがマジ統一されて欲しい
RDシリーズといえば、オタを中心に一定の支持を得ていたはずなのに、
どうしてここまで劣化させちゃえるのかね
やっぱHD DVD撤退が痛かったのかね
>826
買って2週間って事は初期ロット品って訳でもないのか
でもそれは個体不具合っぽくないかい?
>>825 東芝 レコーダー テレビ 統合
でググってみた?
>>829 何度も言うが、買ってしばらくは普通に使えるんだよ。
この後に控えてるイベントとしては、
BDがうまく焼けない
映像が出ない時がある
音声が出ない時がある
AVCへの再圧縮に失敗する
etc・・・
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 12:33:46.70 ID:UQKo+dj30
>>830 ググってみたが、そんなソースはどこにも無いよ。
もし統合のニュースが事実なら醤・・・ソースくれ。
最新の決算ニュース見ろ
PCwatchとかにあるだろ確か
ググったがソース無いかも しかし常識的に統合すべきだろ
なんだ希望的妄想か
ちょっと質問なんだけど
NHKでスーパーハイビジョンの特集やってたけど
やっとこさ地デジが始まった日本では これから数十年間はこのビットレート放送枠でいくんですよね?
>>823>芝機でのフリーズ自体初めて
う〜ん、運が良かったとしか…。10台以上使ったが、フリーズしない機種は無かった。
特にX6世代は酷くて、最悪「録画も再生も出来ません」に繋がる不良機種だらけだった
ニュースにはなっていなくても、片岡がインタビューの中でそう言ってるのがある。
もう何年も前の話しだぞ。
>>840 結局、事業として正式な話ではないってことか。
まぁ、希望的観測だろうが、そうなることを祈ろう。
うちのRD-X10は買ってから1ヶ月半たったが、フリーズは一度もないな。
BDに16タイトルまとめてダビングしたら2番目のタイトルがスキップされたってのが
一度あったけどw
もう一枚、ダビングしようとしたらエラーになったBD-Rもあった。そういえば、2枚
ともTDKの同じ10枚パックに入っていたディスクだ。
別のパックのディスクは今のところ何もないんだが、もう少し様子見ないと本体が悪
いのかディスクが悪いのか判断しかねる。
TVとレコーダーで(良いことを)共通化できることはすべきなのは当然
まあ確かに希望的観測だが頼むよ オサイセン ◎⌒ヾ(- o -。) 芝男のお願い!!
>>839 いまだにX6使ってるけど、フリーズなんて一度もなったことないな。
HDDが逝ったから交換したことはあったけど。
それよりそろそろ買い換えようと思うが現行機種でも番組表更新ごとにHDDが起動して長時間うるさいんだろうか。
何であんなに長い間起動し続けてるんだ。せめて番組表はフラッシュメモリに記録するようにして欲しいな。
今はそうなってるの?
>840
何年もじゃなくてBD機に参入した去年初め頃の話じゃないの?
そもそもHD DVD撤退後、しばらく片岡さん表に出てこなかったし
>>841 いま一緒になってるんだから統合されたんだろ。
今年はそこにPCも統合。
>>846 その割には相変わらず、テレビ>レコ、じゃない
統合しているといってもすぐに製品に反映できるわけじゃないし実際は各々過去の資産が
あるわけだから急には変わらないだろう
テレビの方がっていう人も居るけど大雑把に言うと番組を録画するだけのと編集や光学ディスクへの
書き込みなどの機能が付いているレコーダーと比べてもしょうがないと思う
両方持ってるからこそ比べてしまう 何故同じ東芝(REGZA)なのに
何にせよ、テレビとレコの事業部が統合された事実は無いってことで。
レコーダーをSONYかパナに変えれば万事解決
>>850 んにゃ誰かもいっていた通りフナイ製BDが出た辺りで統合がどうこうって話が合ったよ
片岡の移動の話が絡んでいたと思う
>>851 ハードディスクに残っている過去のデーターがあるからなあ〜
切り替えは難しいわw
>>852 >>853 その連携強化の結果が、今のレコーダーだろ?
あまり上手くいってるとはいえないのでは…
>>854 確かに番組表は・・
ただZ2の画質を変更してBDに落としたりチャプターをネットdeダビング時にも
削らないとかは評価してもいいと思うがな
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 16:33:20.80 ID:UQKo+dj30
次回は完全デジタル移行の機種になるから、番組表もREGZAテレビと共通にして欲しいな。
っていうか、今までのを残して、共通モードを別に用意するだけでいいから。
RDは編集と再生に特化して、録画はテレビと同等でいいよ。
> 開発拠点を統合し、連携強化を図る。
これが部門統合の誤解の元だな
拠点すなわち工場を同じにしたけど、部門は別という事だな
HDMIダビング、ぴったりダビング、BDへ直接ダビング、Apps、など
連携は強化されていってる
いっそのこと、部門同士の部屋も同じにしちゃえばいいのに。
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 16:42:04.71 ID:UQKo+dj30
いや、既に部屋も一緒になっちゃってるのかもな。
ただ、連絡するのもメールや電話だけで、直接対話をしてないのかも・・・。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 17:05:46.62 ID:zv4NZimi0
>>838 スーパーハイビジョンは「試験」放送が始まるのが2020年予定だから
本格的に切り替わるのはまだまだ先でしょう。
テレビから画面外したの出せばよろしい
4k2kはどうなるんだろうね
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 18:07:45.34 ID:zv4NZimi0
>>863 たとえ放送がなくっても、超解像技術で画素数増やしたりすれば意味はある。
Blu-rayのフルハイビジョン画像を4k2kに変えるとかね。
>>864 そんな技術いらねーし
その技術が実用化されのは一体何年先なんだよw
42インチ以下はハーフHDですら十分
867 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:37:19.06 ID:f2AZJYr00
先月800買ったけど今のとこ不具合なし。
当たりだったのかな〜よかったお。
870 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:38:32.65 ID:f2AZJYr00
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 23:58:45.60 ID:g7N/wLtI0
芝とシャープが液晶で提携したんだってねぇ ってことは、芝のブルーレイにも多大な影響が有るかもな
次世代DVDは関係ないって言ってるって? んなもん、芝の言うことがコロコロ変わるってのは、経験済みじゃないかよー ww
「ブルーレイは出さない」って言ったのは、いつの事だったんだい ww
考えてみろよ! 提携したはずの2社が、同じ分野の製品で競合するってのは、不経済だし不都合だわなー
当然「じゃぁこの部門でも協力しましょう」となるのが普通だろ w
もしそうなりゃ、自前のブルーレイ持ってるシャープを残すのが自然 芝機はOEMなんだし止めちまうのが企業論理さ
フナイのOEM止めて、シャープ製品のOEMにするのが、ごく自然の成り行きってもんさ wwww
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 00:00:08.68 ID:g7N/wLtI0
シャープ製の芝ブルーレイか ww
レコーダーの中のシステムをいじり倒さなきゃいけねーぜ まともに動けばいいけどねー w
ああ、ひょっとして今のフリーズだらけのレコーダーより良くなるかも ww
東芝とソニーが液晶で提携した話は知っているがが、シャープと提携したとは初めて聞いたな
だいたいソニーとの提携もスマフォ用の小型液晶部門であって
テレビやPC用ディスプレイの液晶はまた別の筈だが
東芝とシャープが提携したと聞いて…
てっきりソニーとかと思ってました。
えらい恥をかくところだった。
871さん、ありがとう!
www
610買ったんだけどこのUSBHDDは一台だけ登録可?
Z1は8台登録4台同時使用なんだが
> 一台だけ登録可?
登録は8台
使用は1台
職業は無いと思う
常識も無いかも
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 07:54:09.19 ID:87P0VVPM0
一年前の発売されたばかりの初期トラブルをいまだに持ち出して印象操作をするパナゴキはうざいな
不具合は直せばいいが、最初からできないことだらけの仕様は変わることがないからな。
後で外付け対応なんてできないから。
>>871よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の知識の向上のみに専念する時。
2chに書き込みをするのは10年早い。
(しかし、
>>871は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
>>844 X6でフリーズが「一度も無い」というのは、ちょっと信じ難いな。
というのも同世代5台使っていて、全ての個体で何度もフリーズを経験してる。
ある条件が重なると頻度が高まるので、最近では注意する事で減っているけど
個体不良ではなく、この世代が持つ根本的な不具合があるのは間違い無い
デジタル第一世代か >X6
710ずいぶん下がってるなぁ…
810も結構下がったね。
ぱなゴキ男 = ぱなゴキを連呼する糞野郎 = 芝男
ぱなゴキ男 = パナを絶賛するゴキブリ野郎 = パナ男
どっちだ?w
マジックチャプタやおまかせプレイなどの、要は、CMカット機能って
Z2だとおまかせプレイが削除されたりと、業界の圧力?で削減方向だけど
810/710の次の機種でマジックチャプタ、おまかせプレイの機能が
削減される可能性ってあると思う?
>>891 上w
もしくは外付け教に陶酔するあまり、
それぞれメーカーの善し悪しが理解できなくなかったメクラの総称
訂正
なかった→なった
マジックチャプタ削減はありえない
なぜか勝手に心配してるのがいるのが不思議
>>895 事実、Z2ではおまかせプレイがなくなったじゃん
圧力というか、団体に気を遣った以外に何がある?
オートチャプターはCM削除ではない。
今日の710の値下げが凄いな
1万円差なら外付け2TBが買えるね
まぁ、下がってくれたら
買いやすくなるからいいけど、
発売一ヶ月もしないうちに、
こんなに下がって
販売店はだいじょうぶなんだろうか?
RD-BZ710買うなら
安いRD-BZ800買った方が良いな
710、週末には底値かな?
底値はないだろ。
まだまだ下がる。
全盛期のX10のような急落下ぶりだな
芝って
TVとレコ作ってる開発陣は全くの別なわけ?
Z2のUSBHDDの起動めっちゃ速いのに レコの重たさといい、訳がわからん
>>887 >X6でフリーズが「一度も無い」というのは、ちょっと信じ難いな。
>というのも同世代5台使っていて、
同世代が何を指しているのかは不明だが(RD-T1のこと?)、
同世代5台を使っているとは何気に凄いな。
フリーズ耐性を十分に獲得した人物と思われる。
>>907 うちは当時HDMI接続時におこる「ぶつぶつゴマノイズ機種」に当たってしまった
丁度しずかちゃんがイナバウアーしてるリンクの表面に顕著に現れたので、
携帯で撮影して買った量販店持ってったら数日後の入荷分から即交換してくれた
その時店員さんが製造番号をチェックして「よし」と言ったのをよく覚えてる
その後保証内でドライブ交換したもののフリーズは一切無し
どうもX6はロットで丸々アカンのがあるものと思われ
909 :
今芝72:2011/06/08(水) 17:38:58.93 ID:NNA9cwj30
>>901 俺もそう思う。BZ810も欲しいが、BZ800も欲しい。
外付けは、2TB付ければ充分なので。今年中に
どっちか買いたい。仕事が決まればの話ですが・・・。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 17:41:09.97 ID:ZHdsz0aXO
BZ-510なんだが部分削除が癖になってきたCMが短かったら腹がたつ
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 17:43:57.91 ID:ZHdsz0aXO
編集してから見ようと思ってるけど編集が終わったらお腹いっぱいになる
>>906 テレビ/レコーダー会社とPC会社の2社が1社になっただけだろ?
会社がひとつになっただけで、テレビとレコーダーの部門はいままでどおりだと思うが。
家電量販店が下取りセールやってる影響で通販も値下げしてる?
810が5万円なら買ってもイイかも
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 20:06:03.14 ID:9e4OTK7V0
迷った人にはソニーかパナを勧めておく
下がってきたなー
RD-BZ810を購入し,リモコンモードを2に変更しようと思いました。
スタートメニュー⇒設定メニュー⇒操作・表示設定⇒リモコンモード
でRC2に変更しました。(画面もRC2に変わりました。)
次にフルリモコンで「編集ナビ」+「2」と押しました。
上下左右キーなど,一部のキーは効いていますが,他のキーを押すと,
「リモコンモードが違います。本体:リモコンモード2」と表示されます。
どうやらフルリモコン側がRC2に変わっていないような気がします。
フルリモコンの電池を抜いてみましたが,改善されませんでした。
どこか手順で間違っているところがありましたら,教えてください。
本体のリモコンコードだけ変えてもだめだぞ
リモコン自体のコードも変えろよw
>>918 >次にフルリモコンで「編集ナビ」+「2」と押しました。
と,変えているつもりなのですが・・・
>>914 長期保証でHDDや基板故障でいつコンテンツが消えてもいいなら東芝!
価格コム REGZAブルーレイ RD-BZ710
初値(発売時期) \93,446
現在の最安値 \54,976 差額 -38,470 値下がり率 41.2%
何処まで下がるの?大丈夫か
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 22:03:09.99 ID:plzTXiKf0
>917
リモコン右側面の切り替えスイッチは
「チャンネル」と「通常」どっちになってます?
余程フリーズしまくるのかと、新たに新型が来るかもしれんな
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 22:06:13.07 ID:jNHMCxp90
その他のキーを具体的に
REGZATVの反応のような気がする
東芝は早くも投売りしてるのか
絶対儲かってないぞ
810/710は今の800/700の値段まで下がっても利益は出るだろ
ほとんどコストも変わらんだろうしイニシャルコストは前モデルで大分ペイしてそうだし
で、次の新型は3番組同時録画+タイトル数5000になって欲しいよね?
>921
もう\54000まで下がってるのかw _φ(・_・
>>907,908
XDとかね、同じX6でも初期ロット後期ロットで若干違うが
フリーズする時は、どれも同じような条件で頻発する。
X7以降改善されたが、別のトリガーでフリーズするようになって
X9まで直らなかった。X10では更に酷い不具合が増えて…
うちもX6だけど、フリーズはない。
DVDドライブは十数枚焼いたところで壊れたけどねw
X10も今のところ桶だ。
BR610はBZ510の薄さをだせなかったのかな?
>>925-926 東芝、販売店どっちの事情なのかわからんけど、どうもHDD容量で
1クラス下の他社製品と競合するような価格にしてるフシがあるな。
1クラス下とも戦えていないような
テレビみたいにUSB-HDDを4台同時接続
できるようになってくれないかな
>>930 もう運だと割り切ってるよ
うちは安定してるはずのX9が起動や読み込みにどえらい時間かかる時があったり、
そのせいで頭切れ多発したり、なぜかチューナーの感度が悪かったり、
一方鬼子のはずのX10はどえらい好調、不具合どころかプチフリーズさえ一切無し
そういや92Dもかなり酷使したのに手放すまで何もなかったワw
>>917です。状況がわかりましたので一応報告します。
>>922さん どちらも試しましたが,変化はありませんでした。
>>924さん 具体的には,BZ810のリモコンの
フルリモコン:TV電源・TV入力切替・TVチャンネル・TV音量
シンプルリモコン::TV電源・TV入力切替・TV音量
の各ボタンを押すと,「リモコンモードが違います。本体:リモコンモード2」と表示されます。
続きです。
>>924さん,
>>928さん の指摘により,42ZG2の方のメッセージであることが原因らしいとわかりました。
今回,42ZG2,RD-BZ810,22A2を購入し,RD-X5も現役です。
リモコンコードは,22A2が「1」から変更できないため,42ZG2を「2」へ変更
RD-X5は「1」であるため,RD-BZ810を「2」にするつもりでした。
試しに,42ZG2を「1」へ戻したところ,BZ810の2つのリモコンのTV関連のキーは全て有効となりました。
しかし,このままではTV2台がおなじコードになってしまいます。
BZ810の2つのリモコンのTV関連のキーは,リモコンコード「1」しか送信しないのでしょうか?
レクザブルーレイの附属リモコン、本体だけでなく、
テレビのリモコンモード変更にも対応できると良いのにね。
>>941 やっぱりそうですか・・・
22A2のリモコンモードが「1」から変更できないことは事前にわかっていたので,
42ZG2の方を「2」に変えればいいと安易に考えていたのですが,落とし穴でした。
これだったら小型の方を他社のTVにすればよかったです。
同様の購入を考えている方は参考にしてください。
とりあえず,TV2台が1つのリモコンで反応してしまうのはまずいので,
BZ810の2つのリモコンのTV関連のキーはあきらめるしかないですね。
思わず押してしまって,「リモコンモードが違います。本体:リモコンモード2」と
表示されるのが忌々しいですが。
>>942 全くです。
売り出して1か月足らずで
RD-BZ710の値下がり率がすでに41.4%って
半端ない訳だが
それが芝機。
もうこの値段なら、焦ってBZ700買う必要は無かったか…
ムーブバックとAVCHD、Wマジックチャプター対応は大きい。
ここまで待ったら秋の新型待ちたくなるし、キリが無いねw
次に買うRDは、サムネイルを一切表示しないままでもダビングできるRDだ。
全員がサムネイル見たいわけじゃないし、見たくない人間には苦痛の時間。
当然外付け非対応レコには金出せないからRDの改心を待つ…。
?
そう無理は言ってない…。
編集ナビにタイトルリスト一覧画面モードを用意してくれるだけでいいんだよ…。
710さん値段下がりすぎw
4万台まで行くかな…
>>952 いずれは行くだろう
所詮はマイナーチェンジ機だし
>>949,951
言いたい事よく分るよ。サムネ作成にかかる時間ほど無駄なものはない。
サムネ表示するまでに、どんなに待機時間があろうと作られないバカ仕様。
そもそも録画終了時に作っておけば済むだけの話なのに。
バックグラウンドで空き時間にやっとけよって話だよな
なんでいちいち全部表示しないとサムネイルできないんだよ
表示中でも操作できるようになったじゃん
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 15:20:08.87 ID:5XWC8v/k0
東芝の絵作りってテレビも何もかもナチュラル志向だな。
ソニーとかパナはギラハデだから嫌いだ。
1ヶ月で値下がり40%オーバーとは700/800の在庫持ってる店が・・・
今芝機買っても涙目だろ
来春にはZ2並の起動のレコが発売なのにww
おれは一昔前のBDレコ1TB×2台もってるから来春辺りまでのモッサリが解消された芝に乗り換えるぜ
お前ら貧乏人は一生X10かBZ810みたいな頭の悪い連れとお付き合いしてなw
>>958 HDDプレゼントにつられて5月中に810を買ってしまった俺は読みが甘かったと言わざるをえないorz
>>959 >来春にはZ2並の起動のレコが発売なのに
そういうことやるとまたバグが満載という
デジタル放送だとサムネイルのキャッシュさえ別に保存することが許されないんだよ
だからいちいち何ギガもあるファイルを読み込んではサムネイル作成してる
他社機はそんなに速いのかな? 速いとすれば何か巧い工夫してて、芝はまだ
追いついてないんだな
BZ710は昨日だけで5k下がったね。何があったんだ?
アナログにこだわる必要なくなったからそろそろ買いたいな。。。
他所が工夫してると言うより東芝が他社よりも処理に手間かけてるような気がする
特にcm集なんかを編集しようとすると、総時間5分程度のモノであっても操作が激的に遅くなる
これは全チャプタを結合させたPLの移動でも改善されない
X9世代機の時もそうだった
たぶんバックグラウンドでライブラリ関係のタイトル/チャプタのリンク保持してるんじゃないだろか
オリジナルとプレイリストのリンク関係処理が芝機の重さの一因になってるのは間違いない
だいたいORGをチャプタ分割して、それを組み合わせてPL作って、その後ORGのチャプタを
消そうが打ち直そうが既に作ったPLには影響せず、それに加えてORGとPLの区別無く
再帰的にそれらを組み合わせてまたPL作れるとか、結構頭痛くなってくる。
>>962 パナは早いけど選択中のタイトルをいちいち再生するかうるさくて東芝に買い替えた
どうせBDだと他社互換性ねーんだし
チャプターサムネイルなんか止めちまえ
BDならDVDよりはるかに互換性あるぞ
AVC録画でさえも
>>962 アナログ時代からサムネ作成/表示の遅さは変わらないが?
それにデジタルだって、一度作成されたサムネは初回より早い。
そのクセ編集ナビでPLなどの選択画面で、いちいち再読み込みするダメ仕様
あ、969は962を非難してるんじゃなくて、RDの仕様への不満ね
これまでの価格変動歴を見ると、どれもいったん底値から値上がりしてる。
BZ710もいずれ値上がりするから、今が買い時かも知れないね
他社とのバランスから考えても、5万2千ぐらいが底値じゃないだろうか
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 20:46:47.80 ID:mIg6MYJB0
BZ810は価格comでBZ800と値段が逆転したら買いかなと思ってる
そろそろ次スレ立てる?
安定して不具合の無いスレを頼む
>>962 BDAVつっこんだ時にサムネイル無しという糞仕様のパナには最初不具合かと思ったワw
ついでにコンマ以下の秒数表示も無し
多少サクサクでも編集のしがいがね〜〜〜(´・ω・`)
あとあの「詳細」とやらのダビングシステムも糞〜〜〜(´・ω・`)
ソニーと芝が提携するって本当?
BZ710が4万中頃切ったらS503引退させて、
今あるBR600とやっていくかな…
アナログ終わるまでにいくら下がるかな
ギリギリまで待つことにする
いちいち書くなと言いたいし、勝手に待てば?と思うんだが
その頃は需要が集中して値段が上がるかも…とかは思わんのかな?
今の三陸の中古車市場とかね
こんだけBZ810の値下がりが早いとX11と一緒に
BZ815みたいな微妙な改修機が出るのかと疑いたくなる
>>914 SONYのATシリーズはエントリーモデルだと思う。
ミドルクラスはAX1000。
値段の差から色々と察してやってくれ!
とりあえず810/710で周回遅れを挽回できたことは事実。次はちゃんとしたものを・・・と期待。
次は一気におかしな方向に行きそうな感じがするけどな
アナログ終了の需要なんてたいしてないと思う
買うとしても一般人はほとんどがシャープかパナのシングル機という事実
通販ランクなんてあてにならない
RD-BZ810を買いました
ネットデリモコンからクイックタイム起動して
PCにTV画面出して操作したり、TV見たりする機能が
見当たらないのですが、付いてないのでしょうか?
説明書読んでください。
>>962 今使ってるソニー機は電源切ったりディスクを出し入れするたびにサムネイルを
読み込むので表示されるまでにすげー時間がかかる
以前使ってた芝のA600は一度でも画面に表示させたサムネイルは次からはすぐに
表示されてたけど、今の芝レコはどんな感じですかね?
ソニー機は編集がイマイチなのでまた芝レコに戻そうかと思ってるんですが……
>988
未だに芝のデジタル機では最もキビキビしてたのがA600とか言う話を聞くぐらいだから・・・
サムネイルキャッシュについては、オンメモリでの保持は当然やってるんで
その辺のメモリリソースとかCPUパワーとかが、コスト削減と消費電力低減とかのあおりを食って
弱体化したみたい。デジタル機ではどこも基本モッサリらしいが、不満が少ないというパナ機は
カスタムチップの進化でその辺をうまく対応する力があったんだろうな
芝の場合はTV向けで手一杯だった感が強い。最近CEVOとか出てきてTV-REGZAの操作が
劇的に改善された(らしい)から、そういう意味でもTV事業と一体化したらレコーダも一気に
良くなるんじゃないか? という希望的観測がここでも書かれてたりする。
個人的には秋モデルはやってくれるんじゃないかと期待してるんだけど
うめます
梅
梅枡
993 :
次スレ:2011/06/10(金) 12:38:14.24 ID:ifscUebx0
うめ
995 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 12:56:06.50 ID:GgnCz3cH0
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
梅
梅!
1000ならワンダーが今頃土下座する
>>957 まあ、他社よりはマシだがREGZAだって濃い目だよ。
チェックディスクあると便利。
1000なら810買ってくる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。