【液晶TV】SHARP AQUOS 78台目【アクオス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
煽り、荒らしは無視。AQUOSと関係の無い話は控えめに。

◆公式ページ
・AQUOS
http://www.sharp.co.jp/aquos/
・AQUOSラインアップ
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/
・AQUOSオーナーズラウンジ
http://aquos.jp/

◆製品についてわからないことがあったら、まず以下のページを読んでみましょう
・AQUOSサポートステーション
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/
・AQUOS説明書ダウンロード
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/download.html
・Q&A情報
http://aquos-faq.sharp.co.jp/

※次スレは>>950が立てること
◆前スレ
【液晶TV】SHARP AQUOS 77台目【アクオス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1302770713/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 09:49:06.24 ID:roZ3rFcY0
26型液晶を購入検討中です。
LC-26DE7とLC-26E8の違いを教えてください。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 09:50:33.35 ID:bfqMX1Rb0
液晶ならシャープ

世界の亀山パネル

3D性能はアクオス
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 11:59:39.93 ID:Ve+48HiwP
過去スレ変態構成マニア仕様。

日本版シャープ3Dアクオス 60インチ LC-60Z5【35万円】
http://amazon.jp/SHARP-LEDAQUOS-LC-60Z5/dp/B004M7FQBK/
地デジ&スカパーe2チューナー内蔵。USB外付けHDDで録画再生可能。

外付けHDD録画タイプのTVで録画したHDDは、そのTV以外で観ることが出来ず、TVが壊れるとHDDは破棄するしかない。
DLNA接続可能なHDD内蔵タイプのTVは、DLNA接続した外付けHDDに直接録画する事は出来ず、ダビングする必要がある。
録画した番組を永久保存するための構成を、工作員が「単なるモニター、日本では使い物にならない」と揶揄する同モデル海外版で考える。

@モニター:同モデル海外版 セール時は$1,999らしい【16万2000円】
http://www.amazon.com/Sharp-LC60LE835U-60-Inch-1080p--Black/dp/B004NOXMJK/

Aチューナー:HumaxのスカパーHDチューナー。【5年間、レンタル料毎月100円】等のキャンペーン随時有。
地デジチューナー付き。DLNA接続したHDDに直接録画できる数少ない機器。

B録画:IODATA HVL-AV2.0【18,000円】
http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/yutai/kiki.html
容量2テラの増設可能NAS。DTCP-IPでLANを組めて再生機器を問わない。

Cバックアップ:マーシャル MAL2235SBK【5,000円】
http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-2235s.html
http://kakaku.com/item/K0000078451/
HDD2個を置いて放置するだけで完全コピー。所要時間は2テラで約4時間。2.5インチ/3.5インチ/SSD対応。

D再生&ゲーム:PlayStation3【28,000円】(地デジTorneセットは【34,000円】)
PS内蔵のアップコンバーターは優秀で、ブルーレイディスクプレイヤーも兼ねる。

EPC機能:Core-i3クラスのノートPCをLANとHDMIで接続【4万円〜6万円】

この構成だと【35万円】の日本版より【10万円】安い【約25万円】で、完全上位互換と呼べるTV環境が手に入る。
地デジをPS3Torneに任せてスカパーHDチューナーをパナソニックのダブルチューナーにする等のバリエーションがある。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 12:03:57.25 ID:Ve+48HiwP
>>763
40インチ級ラインナップ@シャープ公式サイト
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/#40v
概ね上がハイグレードモデルで、下に行くほどグレードダウンする。

@これによる現在の序列は、以下の通りである。
LV3>Z5>LX3>DR3>DX3>DZ3>V5>SE1>AE7>E9

A一方、それぞれの価格帯は以下の通りである。
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/se_1/p2001/s1=32-40/
DR3>LV3>Z5>LX3>DX3>V5>E9>DZ3>SE1>AE7

@で高ランクかつAで低ランクにあるものがお買い得という事になる。

V5はDZ3より1グレード下位に位置するが、価格帯は2グレード高い。
お買い得なのはDZ3であり、格下の分際で高額のV5を買う意味は無い。
このようなものを買う人間は馬鹿であるという事にのみ意味がある。

他を見ると、ドライブ内蔵のDR3はやはり割高であり、素人ボッタクリモデルとして良い仕事をしている。

SE1とAE7は前世紀モデルであるが、現行ラインナップに何食わぬ顔をして加わっている。
これは単に売れ残っているせいかなと想いを馳せて笑うところなのだろうか。

こう見てもお買い得感があるのはZ5とDZ3であり、この二機種に関しては購入を許可する。

結論として、V5は現時点の価格体系において買う意味は無いと判断する。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 03:46:55.36 ID:mm5me6ZmP
前スレ
>>992
>それに馬鹿が居るからな 32型のフルハイビジョンパネルと40型フルハイビジョンとでは 32型のほうが値段が高いからな。

>>993
>いったいそもそも、「世界の亀山」ってだれが認定したのだろう? 自画自賛なだけなんじゃん? なにが世界なんだか……三流のクセに

これらの謎を解き明かす画像を発見した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/18/10/c0057810_23552258.jpg

「世界のカメヤマ」は「世界のナベアツ」だったのである。
3が付くインチだけアホになると仮定すれば>>992の謎も解明される。

以降、プロフェッショナル工作員は3の倍数だけアホな書き込みをするように。

6get.
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 07:45:26.00 ID:xh8Xlay60
みなさん!
>>5の言ってる事はウソ、紛らわしい、事実と違うので、信用しませんように!
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 07:50:13.69 ID:EbTyeaAF0
>>2
DE7って、今そんな型番存在するかな
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 08:24:57.80 ID:QDBrclA40
>>5
SE1>AE7>E9

これは間違い

AE7>E9>SE1

これが正しい
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 09:34:03.70 ID:mm5me6ZmP
前スレ
>>994
>26D50を持ってるんだが 明るい居間で後ろ(TVの向かい)に黒っぽいふすまの環境で黒縦縞の映り込みが入るようになった
>はじめは故障だと思ってシャープのサービスマンを呼んだんだけど
>パネルやバックライトには問題は無く置く場所によってはこう言う映り込みをすると言われた

「26D5」一の位が3の倍数であるが、これは果たして偶然だろうか。
「世界のカメヤマ」は「世界のナベアツ」であるという私の理論を裏付けているように思えてならない。

>>7
>みなさん! >>5の言ってる事はウソ、紛らわしい、事実と違うので、信用しませんように!

悪意・他意は無く、シャープ公式カタログ記載順序が製品化格付順位に沿うものと思われたので、その通りに列記し
価格.comにおける価格ランキングから現行モデルを抽出し、併記して比較したものである。

事実と異なるのであれば、該当箇所を御指摘願いたい。
そしてシャープ公式カタログでの製品記載順序が格付順位によるものでなければ、一体何による順列なのか御指摘願いたい。
貴女がちゃんとしたプロフェッショナル工作員であるなら、素直にそれに従おう。

>>9
> SE1>AE7>E9 これは間違い
> AE7>E9>SE1 これが正しい

そう感じている者は多いかもしれないが、LED搭載の有無によりメーカーとしては
やはりSE1を上と格付せざるを得ないところと思われる。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 11:55:51.16 ID:F95aDumg0
>>5
Z5とLX3は3Dか音質どっちをとるかだな
自分は3Dも重視だけど音質にはかえられんからLX3のほうが価値では上かな
まあ全て揃ってるLV3なら言うことはないけど
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 12:02:52.12 ID:4USVB7ul0
アクオスの音が良いんじゃなくてレグザとかグラビアがふざけすぎなんだよ
音割れするし
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 12:05:08.60 ID:4USVB7ul0
DVD見るとボケているアクオスもふざけすぎ!
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 12:29:44.19 ID:2j52u64gO
なぜに連投
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 12:32:13.94 ID:2j52u64gO
しかもコピペやし
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 12:45:04.19 ID:otxUhgR/O
DVDだけじゃないし
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 12:45:46.26 ID:tOe4JPBS0
前のスレでブラビアはチョンパネだから止めとけとあったが
確かHX900はシャープのパネルを搭載してるんじゃなかかったか?
それとも本当は900もサムスンのパネルなのか?
誰か本当のこと知っている人がいたら教えてください。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 12:54:17.36 ID:b1KRcgVc0
ブラビアスレで聞いたほうがいいよ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 13:06:37.04 ID:4sEm3OE5P
46LV3買おうと思うんだけど、このテレビ、PSPの画面を拡大する機能って
ないんですか?説明書をダウンロードして読んでみたんですがなさそうな
感じでしたので。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 14:50:11.36 ID:S1i8T7g00
>>18
それ前スレでも見たからスルーでおk
そこまでこだわるなら見ればすぐわかることだし
わからないなら何でもいいのに
さかのぼれば散々出てるし

>>19
むしろ拡大しないほうがいいと思う
特にそのサイズ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 15:39:19.63 ID:/MoTtjft0
V5の32型買う予定で、ブルーレイレコも一緒に買おうと思ってたんだけど
シャープのレコはあんまりと知り合いが言ってたんだけど
みんなどこのメーカーのレコがお勧めですか?
シャープのレコ使ってますか?
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 16:23:15.68 ID:mm5me6ZmP
>>19
入力信号に合わせてサイズをオートアジャストする機能は、大抵の機種に付いているはずだし
手動調整も大抵は可能なはずだが

>>20
>むしろ拡大しないほうがいいと思う 特にそのサイズ

と指摘されているように、AQUOSには超解像が無いという事の方が大きいのではないか。
画面を最大化したところで、アラまで最大化されては綺麗に映らないと思うが。

この辺りはゲームモード・PSP最適化・超解像を謳う東芝REGZAに分があるという事なのだろうか。
しかしAQUOSにも同等の機能が搭載されているのかもしれない。

プロフェッショナル工作員は46LV3の
@PSP接続時の画面調整
A超解像効果の有無
Bゲーム反応速度
について報告すること。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 18:39:44.21 ID:AKyEl9fY0
3D性能はアクオスだよ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 19:32:11.91 ID:4USVB7ul0
4倍速はいつ発売するんだ?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 19:33:16.27 ID:cySWRT3TO
LC32SC1なんだけど四隅が暗い気がする…画面いっぱいが白い画面になると分かる
これって不良品??買った店に問い合わせるの?それともシャープに電話?
買ってから1ヵ月くらいだから交換してくれるかなぁ?
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 19:56:27.60 ID:2j52u64gO
LEDバックライトはやっぱりまだまだ試作段階なのかもね
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 19:57:25.13 ID:4f4m9O4YO
去年の今頃確かクアトロンが発表されてたけど、今年もそろそろ上位機種の後継発表来るのか?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 20:06:00.21 ID:otxUhgR/O
>>25
仕様かモヤモヤキャンペーン当選品
正直クアトロン以外はやる気無しなんじゃないの
2925:2011/05/17(火) 21:43:00.11 ID:cySWRT3TO
>>28
じゃあ新品と交換は無理なんだ?…変なの買っちゃったなぁ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 22:25:13.47 ID:jpi5aU7y0
今日も32型DZ3の四隅の影を検証します。
まずファミリンクで外付けHDDの画像を小さく表示した場合四隅には
影は現れません。
http://uproda.2ch-library.com/3768613JR/lib376861.jpg

しかしフル表示すると・・・
http://uproda.2ch-library.com/37686371M/lib376863.jpg
このように四隅の黒さが目立ちます。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 22:30:07.78 ID:jpi5aU7y0
これも同じ例です
http://uproda.2ch-library.com/376864l2v/lib376864.jpg

アップにすると画面の四隅が黒い。
肉眼で見ると不良品だろ、と思いますよ。
http://uproda.2ch-library.com/3768661KO/lib376866.jpg

32型のDZ3は買ってはいけません。
持ち上げる工作員がいますが、彼らの話に騙されてはいけません。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 22:42:21.07 ID:otxUhgR/O
>>29
自分のも四隅が薄暗いけど諦めの境地。
新品交換してもらえるならチャレンジする価値あるけどパネル交換は劣化品になる可能性があるらしい。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 22:51:34.37 ID:jpi5aU7y0
別品に交換は博打です。
私はそれに負けました。
ご覧のように四隅の黒ずみは消えません。
消えるどころか交換品はもっと黒い。
勿論、当たりはあるかもしれません。
こう言ってしまうと、シャープも片っ端から交換品を提供しなければならなくなります。
ですが最初から普通に見れる物を提供しているならこんなの不利益な事態は起こらないのです。
責任の所在はシャープにあります。
消費者を甘く見たり、舐めないことです。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 22:56:19.22 ID:jpi5aU7y0
というわけで、みなさんどんどん交換要求しましょう。
たとえ四隅の黒ずんだ製品がきても、一刺報いた事になります。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 23:23:50.52 ID:gjmNioXy0
>>33
>舐めないことです。

ペロペロ…
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 23:46:54.41 ID:QSTiwbTZ0
どのメーカーも4隅は暗いことが多いが不良品ではありませんって
某家電量販店の販売員に言われたなw
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 23:53:57.92 ID:otxUhgR/O
>>34
納得できないならもう一度交換してもらったほうがいいんでない

よくなるか悪くなるかわからないけど
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 00:09:50.94 ID:goSuTi4h0
>>36
いや、会社の会議室に26型のDZ3があるが、こんなムラは見えないし、四隅も暗くない。

32型のLED配列か反射板に問題があるか、LEDの数を設計においてケチったかだ。
安かろう悪かろうのシャープの事だから、ケチったイメージが強い。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 00:19:48.33 ID:goSuTi4h0
>>37
口約束とはいえ、これで納得して頂けるかと言われ、承諾した
しかし……承諾もなにもこんな品質じゃ話にならない

世界の亀山なんだかナベアツなんだか知らないが、世界とか自分でほざくなと言いたい。
世界に向ける生産品質じゃない!
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 03:42:36.02 ID:sgg+1mbT0
>>30
フラッグシップモデルを買ってください
安物はそれなりの作りなのは当たり前です
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 04:17:49.34 ID:pDIJJewj0
おまえら、馬鹿だな
こういう時は、大阪のおばちゃんを見習わないと駄目だぞw
何をカッコウ付けてるだか・・・

>>36
それはお前が其処の店員に舐められてるだけだよw
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 08:51:33.14 ID:QLS4c10U0
LED使用の液晶は各社四隅が暗い苦情があるようだ、LEDの効果的配置と
エコの兼ね合いが難しいところ、特にUV2Aの透過率が高いからLEDの数を
少なく出来るが均一な明るさでなきゃテレビとして欠陥だ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 09:16:48.89 ID:EnCk9ghsP
>>30
>今日も32型DZ3の四隅の影を検証します。

3が3つ含まれており、アホになっている。
「世界のカメヤマ」は「世界のナベアツ」であるという事の裏付けであろうか。

>>40
>フラッグシップモデルを買ってください
>安物はそれなりの作りなのは当たり前です

ベンツの下位クラスユーザーからの「ブレーキが効かなくて困る」というクレームに対して
「安物はそれなりの作りなのは当たり前。上位クラスを買え」という対応は無い。

そのような対応をする会社が、安物である。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 11:28:59.41 ID:KEb+71OI0
>>43
ブレーキか?
暗転して見えなくなるなら、ブレーキだが。
結局、納得してしまったんだろ。w

文句を言えないなら、消費者センターへGo!

嵐といっしょだな。このバカは。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 11:48:35.34 ID:5BpP4yG40
どうやら昨日の画像UPした俺と勘違いしてるようだな
この四隅影に対するクレームは俺一人だと決めつけてるようだが、随分と空気読めない鈍い頭してるな
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 15:17:42.89 ID:6q27hqdZ0
アクオスのフラッグシップでは起こらないんだから>>40で正解
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 16:29:08.86 ID:7TomlUOuO
レコーダーの話はスレチ?DVD再生するとしましま入って気になるんだが。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 18:26:19.47 ID:+VJjZgEU0
>>47
冷静ですね。
俺なんかシマシマ見た日にゃ毎日デジカメで撮ったシマシマ画像をここに貼りますよ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 18:27:19.38 ID:+VJjZgEU0
>>46
理由にならない。
お前バカだろ。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 18:35:26.65 ID:5ewX3lQU0
AQUOS LC-32E8-Bこれを 3万6千円で買ったけど

1366X768でも ハイビジョンなんですね

カタログを見て 後から気がつきました。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 18:41:45.81 ID:+VJjZgEU0
IDが惜しい
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 18:46:31.92 ID:tSQzBGeB0
>>50
フルHDと間違えたのか?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 18:56:19.39 ID:QLS4c10U0
>>50
32型ならハーフHD(1366X768]で充分だ、我家の5年前の37BD1でも1366X768だが
充分ハイビジョンを楽しめる、ただ40型以上はフルHDだな、
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 18:58:49.07 ID:rpvx50Tn0
32形のフルハイビジョンが一番いいんだよ!
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 19:07:46.90 ID:5ewX3lQU0
綺麗だったら こだわりません。

価格を考えたら 充分でしょう

一応 お店で画質を見て 納得して買いましたから

これでハーフHD(1366X768]なら

フルだと どれだけ高画質なのか 興味が出ただけです。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 20:14:59.86 ID:pDIJJewj0
>>54
32型はフルHDにしてもあまり意味が無いらしいよ
フルHDの効果が発揮されるのは、37型からだって
つまり解像度と画面のサイズのバランスが大切って事だね
だからといって32型でフルHDでも別に問題はないが
予算の無駄は考えられる
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 20:16:01.88 ID:z7m6/h9cO
テレビを買い替えようと見に行ったんですが
LC32DZ3Sが73800円で売ってました
これって買いですか?
詳しい方教えてください
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 20:19:01.88 ID:pDIJJewj0
>>57
詳しくはないが
とりあえず>>30を読みましょう
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 23:05:40.66 ID:O6I5o7f90
LV5まだ?

裸眼3Dとか出ないの?
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 23:20:48.05 ID:hv1ebHlf0
>>57
なんでしたら明日非番ですから、DZ3の四隅黒ずみ画面画像を嫌というほど貼って差し上げましょうか?
買わない方がいいと言っておきますが、信用お出来にならないなら買ってみて納得してみて
「こんなもんなんでもないじゃん」と豪語して下さい。
私はこれは納得いかないから叩き続けるつもりでいますからね。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 23:34:17.78 ID:JYaW9hes0
>>56
自分はフルハイビジョンじゃないブラビアの32型F5を持っているけど、
解像度が低い地上デジタルはフルハイビジョンと比べても違いは感じないけど
BSやBDになるとフルハイビジョンじゃないと、
映像がザラザラした感じに見えちゃうけどな。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 23:42:04.51 ID:hv1ebHlf0
ハイビジョンが綺麗にみえるのは26型までだよ。
32型になると、フルハイビジョンとハイビジョンの差異が若干ながら判る。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 00:25:09.90 ID:ZeLcZ6n40
シャープ工作員の意味不明な言ってること
32型だとフルハイビジョンの意味がないよ
40型以上じゃーないと駄目だよ。
これは嘘 大型のテレビを買わせるために流してるデマ
40型フルハイビジョンパネルより32型フルハイビジョンパネルの方が
作るのが難しい。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 00:32:04.34 ID:SoElFAeX0
三菱の22型FHD持ってるけど
正直HDなのかSDなのかわからないw
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 01:40:36.01 ID:doZypsrBO
>>58
ありがとうございます

>>60
ありがとうございます
よろしければ お願いします

66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 02:24:50.15 ID:Qy21MMJf0
>>63
■SAMSUNGなんか10.1インチで2560×1600ドット「409万6000画素」だよw
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1105/16/news033.html

SHARPは技術が遅れてすぎて有機ELすら作れないし
いつも、AppleやSAMSUNGのモノマネばかりの製品w
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 02:54:29.19 ID:dYZhy15f0
>>61-62
おまえらの眼力凄いな
しかし確か何処かにそのような事が書いてあったんだよな
おまえらの場合、少し意識しすぎてるじゃないのかな
ある程度、32でもフルHDの効果が得られるかも知れないが
たいした効果は得られないって意味かも知れないね

>>63
勝手に工作員って決め付けるなよ!カス
実際問題、何処のメーカーでも殆どが32まではハーフHDで37からフルHDだろ
一部の機種で、32のフルHD売ってる機種はあるけれど
つーか、確か俺の記憶では32のフルHDを国内で始めに作ったのはシャープなんだぞ!
そこら辺、理解してるんだろうか

>32型フルハイビジョンパネルの方が作るのが難しい。
今なんか、ノートPCでフルHDとかあるんだけど
そういった問題じゃないと思うんだけど(汗)
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 05:47:50.50 ID:EOT9O89UP
>>66
>SHARPは技術が遅れてすぎて有機ELすら作れないし
>いつも、AppleやSAMSUNGのモノマネばかりの製品w

docomoスマートフォン 2011夏モデル
ベンチマークテスト
http://komugi.net/img/2011/05/docomo2011b.jpg

quadrant Total(数値が高いほど高性能)
@サムスン 3,750
Aシャープ 1,587
Bソニーエリクソン 1,381
CNECカシオモバイル 1,327
DLG 799

今月から発売されるdocomoスマートフォンの夏モデルだが、処理速度の比較を見ると
1位のサムスンが2位のシャープの倍以上速い。
バッテリーの持ちもサムスンだけ他社より数百時間上回る。

シャープは長らくスマートフォン業界の面汚しであったが、今回の12Cは頑張っている。
3D画面は綺麗で、YoutubeのHD動画もストレスなく鑑賞できる。
しかしサムスン機ギャラクシーS2の半分以下の性能しかない。

日本の家電メーカーが束になってもサムスン一社に勝てないと言われるが
スマートフォンのベンチマークを見れば一目瞭然だ。

これが現実であることに相違はない。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 06:20:35.69 ID:EOT9O89UP
docomoスマートフォン2011夏モデル
バッテリー性能比較

音声通話時間(3G) 待受時間(3G)

SC-02C:430分 690時間 サムスン
SH-12C:280分 430時間 シャープ
N-06C :250分 340時間 NECカシオ
SO-02C:340分 350時間 ソニーエリクソン
L-07C :300分 340時間 LG
F-12C :320分 420時間 富士通
SH-13C:280分 430時間 シャープ
P-07C :230分 340時間 パナソニック

サムスンS2用外付けバッテリー付きカバー(約6000円)
Samsung Extended Battery Power Pack for Galaxy S II (1300 mAh)
http://i2.expansys.com/img/g/217878/samsung-extended-battery-power-pack-for-galaxy-s-ii.jpg
1650mAh+1300mAh=2950mAh

残念ながら、スマートフォンに関しては日本メーカーはサムスンより1〜2世代遅れだ。
これが現実。
TVに関しては、こうはならないよう保護されてるだけだろうな。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 08:40:10.61 ID:ZeLcZ6n40
○ャープ工作員の特徴
他のメーカーの方がボケなくて、綺麗に見えると指摘すると
あんなチョンパネルのどこがいいんだと意味不明言葉を話す。
激安モデルは中国で作ってるくせに、、、
牛山工場では不法外国人が作っているのに、
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 08:51:48.49 ID:ZeLcZ6n40
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 09:45:34.56 ID:WxClN1Pe0
3Dを堪能したいならアクオスしかない
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 09:51:43.58 ID:Zwp6aRFS0
堪能したくないですから!
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 10:03:52.97 ID:cweBvzfB0
今のところ32インチフルハイビジョンで倍速対応でおすすめはどれなの?
DZ3だめじゃ後継機待ちかな?
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 10:14:25.12 ID:Zwp6aRFS0
うん、まあDZ3も26型ならおかしくない。
ただ32型は絶対にやめとけ。
あれは仕様という戯言で逃げたシャープの失敗作だ。
俺は暫くここに居座り、後の被害者増加を食い止める。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 11:52:02.43 ID:wnqohBl/0
>>70
不法じゃないでしょ。

さあ、本国にお帰り下さい。
自称シカゴ在住のちょうせんじん。w
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 12:38:17.57 ID:jwgZobtOO
>>75
頑張りすぎwww

まあ四隅が暗いのがあるのは事実だからなぁー
不満ならまたパネル交換しなよ、丁寧に伝えれば駄目とは言われないだろ
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 12:47:10.02 ID:1Hneo87V0
>>77
疲れるわ〜
またサービス呼ぶの〜
向こうも仕様だ仕様だと仕様がない抵抗するだろうからね〜
事実を広めて憂さを晴らすしかないべ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 12:55:07.42 ID:16C3obCX0
でもさ、ヤフオクで処分して他の機種(他社も含めて)買ったほうが精神的によくない?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 12:57:20.80 ID:1Hneo87V0
う〜ん、面倒臭いな
今更これ(DZ3)の処分に引きずられるよりこき下ろす方が楽だな
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 13:41:45.65 ID:yJv3ZxeA0
「スーパーハイビジョン」対応ディスプレイをシャープとNHKが開発しました。
NHKが1995年から研究開発を行ってきたもので、2020年の試験放送を目指して
現在も研究開発中。ハイビジョンの16倍に相当する約3300万画素(横7680×縦4320ドット)の
解像度によって、圧倒的な臨場感と迫力ある映像表現を実現するとしています
      ↑
ハイビジョンの裏DVDを見て 凄い高画質と思ったが
それ以上の高画質の時代が来るのか。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 13:47:11.70 ID:Qy21MMJf0
>>81
韓国は2015年から4K2K AVC方式を採用した放送を開始し世界基準になるとも言われいるのに
日本は2020年からスパーアホHD放送なんか放送してたら技術が遅れるよw
世界基準は4K2Kになる見込みなのにさ。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 13:52:24.58 ID:Qy21MMJf0
7680×4320ドットディスプレイでDVDの640×480ドットを見ればとんでもない糞画質だろうねw
2020年にHNKBSのごく一部の番組だけがスーパーHDを対応し
2025年にBSの一部のチャンネルで放送するらしいけど、そもそも流行るのか疑問に思う。

そもそもさ、
日本の地デジがスーパーHD対応するのは2050年頃って言われているよw
韓国は2015年から4K2Kを地デジで放送するけど。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 13:53:33.72 ID:Qy21MMJf0
NHKBSね。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 13:55:21.04 ID:kfaVQsNV0
姦国なんかどうでもいい
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 14:02:52.21 ID:16C3obCX0
それには同意する
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 14:08:10.33 ID:LtWatzes0
TVベンチマークだとAquosが一位だった
2位がソニーブラビア、3位が東芝
やっぱシャープは凄いと思ったよ
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 14:16:35.81 ID:5tcBo6p70
このスレに常駐する韓国人は多いんだな、すぐ韓国を持ち出しサムやLGの
賛美をやらかす。別にどうでもいいデザインやLEDをバックライトに使った
テレビを世界初LEDテレビと自慢したり、偽りカタログの視野角やコントラスト
を数字で比較自慢するって情けないネ。この視野角・コントラストはシャープの
特許侵害でけりが付いているにも拘らず、自慢にも成らん事を躍起に成るん
だから…可哀そうだな〜。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 14:39:17.14 ID:wnqohBl/0
>>88
朝鮮人だから、日本語がわからんのです。w
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 14:52:45.80 ID:czI7WHakO
LC26DZ3って どうよ?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 15:16:38.54 ID:1Hneo87V0
どうって何が?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 15:37:55.75 ID:czI7WHakO
テレビとしての評価はどうなのかと…
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 15:46:47.12 ID:LZIiNkzw0
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 16:11:00.41 ID:1Hneo87V0
そんな場違いな未来の話などどうでもいい
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 17:27:22.67 ID:Jyu/XPvW0
>>81
スーパーハイビジョンはともかく、最近コストダウンでどの会社も採用していない、
RGB LEDバックライトを採用しているのは興味あるな。
出来ればXS1の後継機を出してほしいよ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 17:44:13.03 ID:BMUmFkCt0
24K5が届いた。いいわー満足。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 17:49:11.16 ID:jwgZobtOO
無駄に金使って島国規格でメインストリームになれないのなら、地デジの糞画質をなんとかする技術開発に税金使って欲しい
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 20:01:23.00 ID:oZMmASv/0
ニュース7でも放送してたな
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 20:07:46.20 ID:oZMmASv/0
“次世代のテレビ”を開発(ビデオニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110519/k10015986451000.html
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 20:36:52.70 ID:f8WK0iDz0
韓国製といいながら内部部品の大半な日本製
なので今大変な状況ってNEWSでやってたな
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 21:03:20.48 ID:9R2ktzw70
>>78
ぶっちゃけシャープを買ったのが間違いだったと思うぞ。
今時映像に奥行き感が出ないノングレアばっかりやってるメーカーなんて、正直時代遅れもいいところだよ。
32インチ以下ならノングレアもいいが、37インチ以上でノングレアとかアホだ。

パナのTH-L37DT3マジいいよ、もしくは日立のZP。
もうシャープはやめといた方がいい、俺もXF3で懲りたよ、ダメだシャープは。

>>82
日本の猿真似しか出来ない糞チョンなんぞ相手にしてないしチョンパネの品質は最悪。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 21:04:46.17 ID:oZMmASv/0
>>101
DT3は37までしかないだろ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 21:15:59.61 ID:9R2ktzw70
>>102
まあな、そこが残念だが、色合いと機能面で許容範囲。
もしくは次はプラズマにしようかなとも考えてるが、液晶の明るさに慣れるとどうしても暗いんだよなプラズマは・・・。
なるべくなら液晶がいい。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 21:54:16.35 ID:16C3obCX0
グレアのTVなんか欲しくないのでシャープ買います
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 21:57:13.12 ID:/1dyT4K20
パナソニックは大型はプラズマと言う経営戦略を見直して
液晶からも大型を出すことにしたみたいだから今後は期待が出来る。
意外と早く42、46インチがIPSαパネル搭載で発表されるかも。
サムスンやLG搭載の液晶テレビなんかタダでもいらないな。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 22:57:29.25 ID:L0ewJqfD0
>>105
42でさえ競争力ない今の状態だから相当先だね
そのニュースを忘れる頃と思われ

サムスンやLG搭載の液晶テレビ、タダならほすい
サムスンやLGの液晶テレビはタダでもいらん
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 23:55:38.01 ID:CS1Ldd9d0
まあ確かにそろそろシャープも観念して本気のグレアやって欲しいなあ。
技術的にはキムチパネルなんかより圧倒的にいいんだから是非グレアやって欲しいよ。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:04:01.66 ID:+cD9aGTe0
グレアにするメリットないからしてないんだろうに
PCモニタもそうだけどグレアのメリットがさっぱりわからん
反射して見づらいだけだろうに
そんなにグレア好きならチョンパネ買えよ
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:07:58.62 ID:pAkUfOu+0
シャープのはハーフグレアなんじゃないの?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:09:42.21 ID:a2lqQ7h+0
グレアの方が夜見ると綺麗だろう
シャープは昼間主体で見るニート向けの商品だと思う。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:21:51.36 ID:+cD9aGTe0
グレアは昼も夜も関係なくなんでもかんでも映り込むわけだが
グレアの方が夜見ると綺麗ってなんの説明にもなってねえw
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:28:28.22 ID:/AGj7Kf70
>>108
だからチョンパネ以外にも日本製グレアはあるってw
本当に馬鹿の一つ覚えっつーか物を知らない馬鹿だなお前

そもそもブラウン管の頃から映りこみはあるのに、液晶になったとたん映り込み映り込みとか馬鹿かよ
気にし過ぎなんじゃないか?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:34:26.45 ID:+cD9aGTe0
じゃあそれ買えよw
AQUOSにはお前が望む本気グレア()なんてないのよ?ww
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:41:16.31 ID:wxNdqt9r0
26のV5はどうでしょうか?
故障とか不具合とかはありますか?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:44:12.82 ID:/AGj7Kf70
>>113
だからもう買わないって上に書いただろ、よく読めよ馬鹿だなw
そうなったら良いなってだけの話に馬鹿みたいに食いついてくるなよキモイな本当に。

まあシャープの色合いは凄く好きなんで、シャープがグレアやったらまた買うよ。
そんな裕福じゃないからポンポン買い換えられないけどな。

あと、どうも>>107の事を俺だと思ってるようだが違うぞ、俺は>>101 ID:9R2ktzw70だ。
お前じゃあるまいし自演とか暇な事しないって。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 01:08:28.42 ID:Ox95FJiH0
ID:/AGj7Kf7=ID:9R2ktzw70なんてエスパーか本人しか分からない訳ですが
そもそも買わないとはどこにも書いてありませんね
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 01:28:48.38 ID:/AGj7Kf70
>>116
もう少し頑張りましょう。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 02:26:09.27 ID:oI8YBHZ80
3Dに対応してないクワトロンの購入を検討してますが
グレアでないLXシリーズって黒の表現力はどうですか?
あまり黒っぽくないですか?白っぽくなって艶消しのような絵にはなりませんか?
そこだけを心配してます。
既に所有している方やご存知の方、ぜひ教えて下さい。
暗いプラズマは大嫌いなので国産のパネルのシャープを第一に考えてます。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 06:42:30.20 ID:tTTR7Eqa0
LC-40AE7でリモコンで電源を切る毎にソフトウェアのダウンロードと地上デジタルのチャンネルが新しく開局したと言うお知らせが来て
未契約のWOWOWとスターチャンネルをチャンネルスキップした設定が初期化されて鬱陶しい。
ソフトウェアのダウンロードなんて手動にしても自動にしても一度も実行されないしこれは欠陥品なんかな。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 07:42:28.00 ID:MpjuTWyl0
DZ3とSE1は地雷だと知った。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 08:56:03.08 ID:tkO8fLT1O
>>118
真正面から見たら黒の締まりは液晶テレビの中で一番じゃね?
やっぱりパネルネイティブの性能がすごい。
斜めから見るとやっぱり色が薄くなってくけどね。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 11:02:42.05 ID:ilGOsKax0
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 11:04:38.86 ID:cZtHrtpL0
アクオスは画質が汚いからノングレアで誤魔化してるってのを何処で見たけど
説得力あるなぁ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 11:05:28.86 ID:ilGOsKax0
いっけね、人様のもの貼っちまった
しかもここ直リンできねえクソだ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 12:53:10.51 ID:dMb9TPpU0
>>124

自演ご苦労。w
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 14:02:51.98 ID:aJSRMasF0
じゃあもう一度
32DZ3です 最悪です
http://uproda.2ch-library.com/377922BZf/lib377922.jpg
http://uproda.2ch-library.com/377923POM/lib377923.jpg
http://uproda.2ch-library.com/377924A3R/lib377924.jpg
http://uproda.2ch-library.com/377925Kaw/lib377925.jpg

どうぞしっかり見てやってください
シャープの奴はこれでも仕様と言い逃れしてやがります
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 14:22:26.95 ID:qNu1ZSUG0
ソニー、2009年発売の52型BRAVIAでパネル故障の可能性
−KDL-52W5の無償修理期間を2014年3月末まで延長
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110519_446921.html
欠陥シャープ製パネルwww
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 14:39:03.88 ID:a2lqQ7h+0
アクオス しみ
http://hm13chibi.blog36.fc2.com/blog-entry-454.html

日本製だから品質がいいね!
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 16:19:00.71 ID:dMb9TPpU0
>>126
日本語が苦手なのかな?

消費者センターへGO! で済むよね。
なっとくして買ったんじゃないの?

やっぱり日本語が苦手な人なの?w
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 16:39:07.12 ID:Ut8Xu9Qt0
シャープ=チープ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 16:50:25.30 ID:aJSRMasF0
>>129
消費者センターが動くかどうか……

今となってはシャープへ一刺報いるのみ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 16:59:15.83 ID:8qQNHkx30
LEDAQUOSだけど32F1のが綺麗だな
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 17:02:49.54 ID:C6GG68Lp0
>>126
仕様と言われりゃ仕様という話じゃん。
そもそもアニメなんかの四隅がどうだろうと関係なくね?
何か困るのか?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 17:35:39.23 ID:3kXFcMV2O
>>127
W5シリーズってサムチョンパネルじゃなかったか
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 17:37:59.09 ID:BHpgO7zf0
>>126
おめーさ、安物買っておいてうざいんだよ
ベンツの下位クラスユーザーからの「内装がショボくて困る」「エンジンはもっとパワーが欲しい」というクレームに対して
「安物はそれなりの作りなのは当たり前。上位クラスを買え」という対応は普通。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 17:40:55.15 ID:BHpgO7zf0
LV3とかZ5では四隅は暗くないんだからそれが答えたクソが。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 17:44:26.82 ID:aJSRMasF0
>>135
ふふ、ブレーキを例えに出したら叩かれたから、今度はエンジンか。

猿かてめーは!!
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 17:48:38.37 ID:aJSRMasF0
>>133
バカもの!
常時四隅が暗い…。

これがどれだけストレスフルか!
アニメの様な均一な色の背景が影の証明として必要だからアニメを引き合いに出してしまうが、
どちらにせよ常に周辺が暗いというのは不快が付きまとうんだよ!
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 18:12:25.39 ID:GdsfbhBA0
少し聞きたい
22K5なんだがこの22Vでフルハイビジョンなのはお勧めかな?
画質より画素でアクオスを選ぶのは間違ってるだろうか?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 18:15:55.50 ID:oax9nHAN0
アニヲタキモイヨー
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 18:20:40.40 ID:C6GG68Lp0
>>138
だからLV3とかZ5では四隅は暗くないんだから仕様だろってんだよ。
よく調べもせず買った以上はお前自身がストレス作ってるんだって気付け。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 18:28:09.63 ID:a2lqQ7h+0
アクオスは日本製だけど
作っているのはフィルピン人
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 18:32:06.70 ID:zmpeyYCW0
>>138
安物はそれなりの作り
これは当たり前だろ?
高級店に行けなくて、回転寿司のネタが悪い!ってダダこねてるようでみっともない
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 18:50:23.25 ID:5h9FoXpzO
あ、最初がまとになった

国産なのに何故か例えがベンツw
なんかAQUOS所有者は金持ちが多いみたいだから
クアトロン専用スレ立てたほうが良いのではないかい?

145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 18:56:41.18 ID:GdsfbhBA0
す、すまんがスレ荒らし相手もほどほどにして
誰か>>139を・・・
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 19:11:22.80 ID:p9hVLAJk0
>>145
誰がスレ荒らしだこの馬鹿者!!!!
お前の質問など誰も答えんわ!!!!
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 19:13:25.05 ID:p9hVLAJk0
>>143
おい、あのなあ?
AQUOSのDZ3には対価支払ってるんだよ
高級低級なんて関係ね〜んだよ!!!!バカ!!!!
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 19:13:26.23 ID:IYakNJ730
SHARPパネル糞だなw
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 19:14:26.04 ID:p9hVLAJk0
>>141
調べるか影あるなんぞ!!!!
なくて当たり前だバカタレ!!!!
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 19:25:04.47 ID:Cw3GQuUS0
>>147
DZ3という安物に対して払った対価が、四隅が暗いということが理解できない馬鹿ですか?
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 19:50:21.19 ID:Qp+Ehf1I0
あのな、安い安いというが、言い張るだけなら創価学会やカルト宗教でもできるんだよ
安いとか関係ねえんだよバカタレ!!!!!!!!!!!!
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 20:04:01.83 ID:u3MLFlHH0
安いソープ行ってサービスが悪い、ブスが出てきたっていうのと同じだな
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 20:37:12.03 ID:8qQNHkx30
別に安物でもないと思うぞ
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 20:49:44.06 ID:wqK38SkG0
高い勉強料払ったねー
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 21:05:25.05 ID:cZtHrtpL0
4隅が暗いんじゃタダでも要らんよなぁ、勝った人は気の毒過ぎる
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 22:04:05.98 ID:GdsfbhBA0
ダメだここの住人

粕ばっかりで聞く価値もなかった
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 22:05:08.92 ID:DvjHFCr70
気に入らなければ突っ返すなり窓から投げ捨てるなりして
新しいのを買えばいいじゃん

粘着荒らしに成り下がったところで四隅の暗いのが直るわけでもなければ
所詮便所の落書きなスレで暴れたところで、その主張を真に受ける奴がいるはずもなく
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 22:14:09.39 ID:HbYFeHQN0
いいや、みんなが俺の訴えを真に受けるか受けないかは一概に言えないし、期待もしていない。
だが俺がウザかろうと、ここはAQUOSのスレ。
AQUOSへの不満とシャープへの不満で俺はここに居る。
スレ違いや趣旨に反すると言われてもここにAQUOSの事を知ろうとする者がいる限り、
俺は俺の戦いをやめない!
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 22:14:56.67 ID:C6GG68Lp0
>>149
実物見ないで買っておいて、案の定後悔してさ。
むしろ当然の帰結だ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 22:15:49.82 ID:C6GG68Lp0
戦ってるつもりだし。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 22:20:01.22 ID:Ox95FJiH0
はたから見たらただのキチガイっていつ気付くかなぁ
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 22:31:50.20 ID:HbYFeHQN0
>>159
見たぜ、きたねえよな。
店内で暗い映像ポジションにしてやがった。
リモコンは初めてでどこをどう弄って切り替えるの分からなかったから、
取り敢えず暗いまま、他と比較し判断して買った。
角の暗さなんかまでその時ゃ分かるかよ!
大体初めからそんな代物あるなら注意してたわ。
取り敢えず誰がなんと言おうとこれは闘い。闘い続ける。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 22:51:56.18 ID:C6GG68Lp0
>>162
>店内で暗い映像ポジションにしてやがった。

自宅でもそうやって観ろよ。ホイ解決。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 23:35:43.63 ID:xw/v/wCI0
だからSE1にしなさいとあれだけゆうたのに
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 23:37:49.12 ID:Ox95FJiH0
ID:HbYFeHQN0の戦いはこれからだ!

                    (終)

        次回のID:HbYFeHQN0先生の作品にご期待ください
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 23:41:50.21 ID:HbYFeHQN0
きっとシャープ製品の生産品質を問うために、DZ3が我が家に来たんだと思います。

DZ3が俺に言います。
「選んで買ってくだすったのに、残念がらせて申し訳ない」
「もうシャープは世界のなんて言えませんよね、わかってます。
 こんな映像装置で本当にごめんなさい。」
「周りが暗いのやっぱヤですか?我慢してますか?そうですよね。汚い絵ですよね。」
「僕たちのシリーズ、みんな壊れた方がいいのかな……。
 壊れたら僕を別の機種に代えてもらえたりしますもんね!」
「すいません、今夜も使っていただきありがとうございます。
 (余り嬉しそうじゃないな、ご主人……)」
「どうして僕なんか作っちゃったんですかね〜。シャープの社員はLEDケチったんですね。
 本当、ケチなヤツらなんですよ、あいつら。」
「もう……一日も早く壊れたい……。」
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 23:49:53.22 ID:HbYFeHQN0
あれっ、こいつデジカメUSBで繋いでも認識しねえ!

「ごめんなさい!ごめんなさい!(デジカメぐらい認識する様に設計してくれよお!まるで針の筵だよお!)」

チッキショー、USBメモリーは繋がるって書いてあるのに、なんでデジカメ繋がらねえんだ!クソシャープ!

「使えなくてすみません……。(また僕の事睨んで恨んでるぅぅ〜……。壊れたい……。)」
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 23:54:13.55 ID:HbYFeHQN0
本当にくれえな〜……。

「すいません……。(まただ、嫌なのは分かるけど、聞かされる僕はノイローゼになるよ……。)」

クソ高え癖に安物だとよ!お前の事をさ!

「は、はい……。(安い部品使うからこんな惨めな思いするんじゃないかあ!クソぉ……。)」
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 23:58:42.02 ID:bnO5vcjJ0
アハハハハハハハハ
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 23:59:14.05 ID:HbYFeHQN0
この様に32型のDZ3くんは毎日我が家で泣き暮らしています。

何という酷い仕様でしょう。
彼には何も罪はない。
製造した時、設計に携わった奴が一番悪いんですね。
部材のコストやら、色々な制約はあったかなかったかは知りません。
ですが、生み出した製品がこうして世間で叩かれ泣いているのは、シャープに責任があります。
シャープの製品への愛情、こんなものなんでしょうか?
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 00:06:40.08 ID:01IZS5aD0
>>170
安いなりの性能だってことを認められないお前に罪がある。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 00:10:00.47 ID:LwtRzcn80
俺の乗っているスクーター。
某国産メーカーのスクーターです。
低燃費と、125ccでも105キロも出る動力性能。
買った時に貰えるリアボックスで積載性も十分。

そのスクーターには、整備用にサービスマニュアルが売られている。
そのマニュアルの裏表紙を捲ると、メーカーの製品への自信や愛情、誇りを感じる分が書かれている。

「お客様にとって、価値ある製品を提供したい。」

DZ3くんは、価値ある製品でしょうか?
テレビは普通に映ってテレビです。
四隅や周辺部が暗いテレビはキレイに映ってるって言えますか?
言えないでしょ、シャープさん。
価値のない製品ですよ、これは。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 00:25:24.46 ID:njvziwA+0
なんだマジキチかよw
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 00:29:50.31 ID:nAatPJvU0
いいぞ、もっとやれ
全力で行け
夜はこれからだ
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 00:29:51.71 ID:qQ1DJqbT0
ここで綺麗に映ってるDZ3でもうpされたらおもしろいんだが
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 01:07:58.80 ID:gwj8a+NZ0
ID:HbYFeHQN0先生のせいでVIPに迷い込んだのかと思た
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 01:41:16.51 ID:70kY7kgD0
>>139
このスレでまともな返答がくるはずがない
スレ住人にロクなのがいないのがよくわかっただろ?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 03:29:13.79 ID:01IZS5aD0
>>172
安物のディスプレイの四隅が暗いのは、むしろ普通のことです。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 03:58:04.07 ID:j79BpJ3l0
クアトロン以外買っておいて文句垂れるな
DZ3なんて安物はコストダウンの塊
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 06:03:06.41 ID:W+FLlcZf0
>>172
情弱者のおまえが悪い
絶対に買ってはいけない液晶TVリストの同率1位に
シャープとバイデザインが載ってただろうに
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 06:55:39.88 ID:6Rd/VPNO0
四隅が暗いのは仕様ですので
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 07:37:51.92 ID:rdu/nmRz0
DZ3とSE1はゴミTVw

そうそうSE1厨は死んでいいよw
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 08:04:24.04 ID:F01cHTqB0
何から何まで 真っ暗闇よ
筋の通らぬ ことばかり
右を向いても 左を見ても
馬鹿と阿呆の 絡み合い
どこに男の 夢がある
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 10:36:50.31 ID:x2gZQ0uL0
仕様なのに何でパネル交換すんだろ、
去年、シャープジュニアリングの人が来たとき、テレビは安くなったけど
修理で儲けてるって言ってたな、無駄な修理をやってるのかね。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 10:38:15.50 ID:UWU7Rsmg0
儲からないだろ。
いま五年補償とか入らない奴はいない。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 10:52:29.03 ID:h8GL7kgk0
5年保証は販売店だろ
メーカーは1年保証が普通じゃねーのか
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 11:24:55.72 ID:KgCZVuAgO
「仕様です」はメーカーが責任逃れにつかう方便だからw
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 11:29:46.37 ID:UWU7Rsmg0
これは仕様ですね〜

仕様じゃねえだろ
元から設計&製造不良だろと
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 11:33:50.94 ID:UWU7Rsmg0
いや、寧ろここは「不良仕様」という言葉を立ち上げるしかない。
生産メーカーにとって、侮蔑を込めた言葉が必要だ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 11:49:55.15 ID:KgCZVuAgO
欠陥を認めたらリコールしなきゃならない
リコールできるのは紳士的な一流メーカーだけ
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 11:53:05.03 ID:UWU7Rsmg0
いや、世界の亀山なんだから一流なんだろ?
世界の亀山なんだから!
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 12:02:56.52 ID:KgCZVuAgO
ハッタリを真に受けるなよなwww
SHARPなんだから大目に見てやれよ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 12:58:44.51 ID:aiVwLKYw0
クワトロンってお店によって見た印象が相等に異なるので戸惑っている。
スゴク綺麗に見える店舗もあれば白っぽかったり、冴えない発色に感じることもある。
それと、同じインチでも3D対応のLVとLXの画像が異なって見えるが、これは正常か?

質問です。LVシリーズとLXシリーズって同じインチでも画質は違うのですか?
それとも高価な3Dモデルを買わせるためにLVシリーズの方が綺麗に見えるように
調整をしている店舗なんかもあるのでしょうか?
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 13:15:21.34 ID:dl6WKy+D0
>>190
サービスまでたのんだんだから、突き返せば良いのに。
あるいは、販売店に文句言って代金返還も可能だよ。
でも、サービスマンに何もいえなくて、OKだしたんだろ。w

妄想はいってんじゃない?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 13:53:29.48 ID:KgCZVuAgO
>>194
俺に言われても困る。


DZ3くんは納得できないなら何度でも交換すりゃいいだけ
まあ本体交換か返金パターンだろうな
最近流行の想定外の出来事つうやつだ(笑
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 13:59:34.37 ID:KrpFSAqZ0
>>193
パネルは同じだけどLVは選別品使ってると思うよ
撥ねられたパネルがLX

by LX使ってる人
197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 14:00:53.82 ID:F01cHTqB0
神の仕業
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 16:02:33.38 ID:z8jb0Mcf0
>>191
一時期、亀山モデルとかもてはやされてた時期があったけど
その言葉に載せられて購入した奴って馬鹿なのっと思ったよ
今では、堺工場があるから堺モデル?
なんで工場名にこだわるのか意味が解らなかった
同じシャープなのに
亀山っていう地区になにか特産物でもあるのか
たとえば、画像を綺麗に映し出す鉄が採取されるとか
農産物なんかは地名にこだわったりするけどね
たとえば、御米でいえば「こしひかり」とかブランドがあるよね
りんごだったら青森県の青りんごとか・・・
農業の場合は、地質・水質・気温・湿度などによって味が変わってくるからね
亀山の土地でテレビを作ると高画質テレビでも生産出来るんだろうか
不思議に思ったよw
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 17:27:44.63 ID:rU4Fo8hj0
早く85型スーパーハイビジョン液晶発売してくれ
三千万画素で撮ったデジカメの画像とか等倍で鑑賞したい
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 17:33:48.25 ID:jnFPzPSH0
亀山の従業員はフィルピン人が多いから
世界の亀山だと思うぞ。
多国籍の人が作っている。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 19:51:03.48 ID:bB+POoA/0
>>1
我が事褒めるは一の馬鹿ってね。
自分の事を親分とか言う馬鹿に徳など生まれようはずも無いだろ。
そんな事だから中国は日本や世界中から馬鹿にされるんだぜ?wwwwww
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 19:52:39.18 ID:bB+POoA/0
おっと、すまん誤爆w
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 22:06:30.12 ID:HaTA6/l30
>>200
「世界の労働者の亀山」か。
「世界のナベアツ」理論に次いで説得力があるなあ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 22:47:26.89 ID:zouazPwl0
>>203
4原色より3原色に戻したほうがいいんじゃないかな
それかいっそ6原色にするか
いずれにしろもう終わってる
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 23:42:05.70 ID:jtFdDMM60
今日もクアトロンへの嫉妬が心地いいぜ
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 23:48:50.09 ID:9afzmVOa0
RGB 直下型LED用いれば4原色フィルターなんて不要のはず…
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 23:55:23.47 ID:DmaZZFuX0
でもお高いんでしょう?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 00:33:55.00 ID:1b6ye6D00
だからAQUOSの旗艦機種であるSE1にしろと言っているだろ
それで壊れても、安物だから仕方ないかとガマンできる
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 01:13:31.12 ID:kHkkliVt0
今夜も皆さんに32型DZ3-Sの被害を分かっていただきたく
参上仕りました。
皆さん、これがアクオスの真実です。周辺の暗さを見て下さい。

http://uproda.2ch-library.com/378617Kvm/lib378617.jpg
http://uproda.2ch-library.com/378618eeb/lib378618.jpg
http://uproda.2ch-library.com/378619bgy/lib378619.jpg
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 01:41:13.85 ID:1W4tjAJU0
ついに被害者面しだしたか
故障だって言って納得のいく物に変えさせろよ
本当にそこまでひどいんだったら開発にまで戻るレベルだぞ
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 01:49:30.86 ID:yePnlp/60
>>209
問題なし。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 01:56:06.68 ID:kHkkliVt0
あり!

ありです!
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 01:57:46.48 ID:kHkkliVt0
>>210
最初から被害者ですよ?
ついにとは?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 02:33:06.42 ID:gNpJi3+V0
例えばDZ3-Sの2画面機能を使い検証してみましょう。
右のアニメの背景をご覧下さい。
右端は暗いですが、左の上下の隅は異常ありません。
http://uproda.2ch-library.com/3787052zi/lib378705.jpg
これはそのアップです。
http://uproda.2ch-library.com/3787077c1/lib378707.jpg

ところが一画面全面表示ではやはり四隅が暗くなります。
http://uproda.2ch-library.com/378708LNP/lib378708.jpg

これが仕様なら完全な設計不良ですね。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 03:33:32.53 ID:t/nKo+Nf0
>>214
問題なし
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 03:44:25.32 ID:gNpJi3+V0
あり!


絶対あり!
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 03:52:24.31 ID:gNpJi3+V0
もう一つ気がついた事があります。
交換品のDZ3-Sのフレーム上部にヘアライン状のこすれた傷が付いていました。
殆ど触らなかった事から、この品は以前は誰かの購入品で、そこでクレームとなり
シャープに返品された物かもしれません。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 05:01:26.35 ID:J18rGDiu0
重箱の四隅をつつく
219名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 05:51:46.81 ID:pwi8BuYT0
文句があるならここではなくSHARPに言ってくれ。
そのほうが製品としてよくなる可能性がある。
結果だけ書いてくれ。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 05:55:51.37 ID:8YlkgHcF0
>>219

「角が取れて丸く収まりました」

世界のムネアツ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 06:33:22.68 ID:gNpJi3+V0
>>219
いえ、定期的にシャープの製品はこうした物(LC-32DZ3-C)が売られているという事実を皆さんに突き付けて、
世間に広く真実を問わねばなりません。
これから液晶テレビを選ぶ人の、転ばぬ先の杖にもなりたいと思います。
私は懐を犠牲にして、これからこの隅や周辺部が暗い液晶テレビをずっとずっと使っていかねばなりません。
いわばもう彼岸に渡ってしまった死者、黄泉の食い物を口にしてしまった死者と同じなのです。
悪い歯医者に勝手に乱暴無茶な歯の治療をされたような事に似ています。
消費者に対し、つまらない思いを呼び起こすような悪しき民生機を製造するメーカーは糾弾せねばなりません。
何としても私はこの製品を買ってはいけないと訴えたい。
これでも買うという人を、世界の亀山の前に万里の長城となって食い止めねばならないのです!
お分かり頂きたい。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 06:40:40.39 ID:J18rGDiu0
お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。
クレーマーっちゅうのお宅さんはね。
クレーマーっちゅうの。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 06:59:38.90 ID:gNpJi3+V0
クレーマー?
私はこの地デジに乗り換えの時期に必要に際して液晶テレビを買ったのだ。
それがどうだ。
一発目のテレビは普通に映ってくれない四隅や周辺が暗いテレビだった!
何という不運!屈辱!
私は東芝のクレーマーの様に剥き出しで争う構えの奴と一緒にされては困る。
飽くまで人柱として、踏まれてゆく屍として地を這いながら闘うのだ。
2ちゃんという、アンダーグラウンドで。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 08:41:01.78 ID:HRm/DstE0
頑張って下さい
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 10:19:06.48 ID:T8cc20ne0
アニヲタキモイヨー
226名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 10:28:49.22 ID:mvoq1ESd0
DZ3厨やSE1厨が暴れている時にはクソ韓国人に大人しい件。











・・・それはDZ3厨やSE1厨がスレ荒らし目的のクソ韓国人だからw
227名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 10:29:44.24 ID:mvoq1ESd0
クソ韓国人が大人しい件。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 10:53:04.58 ID:PLkrOzPe0
>>214
今すぐDZ3を投げ捨ててZ5を買うんだ!
わかったか?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 11:16:58.57 ID:15YVeQnj0
>>222
クレーマーにあやまれ!
ID:gNpJi3+V0みたいなのはキチガイって言うんだぞ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 14:34:32.71 ID:OPsRAF9b0
>>217
修理交換してるのってシャープエンジュニアリングだろ
学生の頃ここでバイトをしたことがあるけど、高卒ポイ社員に
ここには通常の電気屋に卸せるような
製品は置いて無いって言われたぞ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 20:00:23.54 ID:ixwva6ln0
いや、営業マンみたいだったよ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 20:18:45.62 ID:QtA7mWfo0
クワトロンを持っている方や良いと思う方に質問。

ソニーの最高機種HX920や900の画質、正直にどう思う?
忌憚のない評価を望む。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 20:36:08.40 ID:Rn4wsK6Q0
>>232
ありゃ別格だな
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 20:46:43.46 ID:F4vPJwjq0
最近のソニーってそんないいの?
ソニーの基本はイマイチなパネルに厚化粧なんでしょ?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 21:28:58.51 ID:NLC4LAuQ0
UV2AとS-PVAな絶妙な関係ですから
東芝の基本はイマイチなギラブツLG IPSパネルにスーパーシャインビーLED-EX液晶なんでしょ?
と同じ答えです

まぁ今のシャープの技術者が糞ニーの名機
PMVとBVMの画質と色温度を
民生品に落とし込めないからでは
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 21:30:52.46 ID:NLC4LAuQ0
LC-32BD1とLC-32E8を同じ素材で視聴すると
明らかにLC-32BD1の方が精密感があるんですが

>>214
bicで展示機を見てみましたが
見事に四隅は暗いです
ライセンス商品の「世界の三星モデル」S-PVAの方が
高画質にLG IPSにも遅れているシャーパネ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 21:49:40.20 ID:i9f+Buf20
じゃあチョンパネ買えばいいじゃんw
238名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 21:59:25.56 ID:obwflRPiO
LC-40AE7を2ヶ月前に買ったけどこれは良いわ
ノングレアで癖のない画質って感じ
これでLEDなら言うこと無かったんだが
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 22:35:47.56 ID:5pTN8IT60
お邪魔します、DZ3-Sユーザーです。
今夜の四隅の暗さはまた一塩です。
昭和の特撮物を録画しました。

http://uproda.2ch-library.com/3791547nW/lib379154.jpg
まあ、端が黒帯付きますから当然四隅のLED斑は出ません。

ところがおっとどっこい、全画面表示だと四隅がこんなに暗い。
http://uproda.2ch-library.com/379155uEF/lib379155.jpg

これでも仕様ですって言い張るんだから呆れたものです。
素直に欠陥品だって言うべきですよね。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 22:41:50.85 ID:i9f+Buf20
クレーム付けて返品全額返金させてその金で好きなチョンパネ買えばいい
いい加減ウザイ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 22:43:13.23 ID:5pTN8IT60
これで世界の亀山ってブランド戦略で売ってるんですよ?
頭おかしいんじゃないんですかね、シャープは。
生命に関わる様な物でもない限り、リコールなんて事態には当然ならないでしょうが、
それにしても消費者舐め切ってますよね。
これでキレイだって言えるんですかね、シャープの社長さん。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 22:48:45.26 ID:T8cc20ne0
特撮ヲタキモイヨー
243名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 22:52:05.65 ID:i9f+Buf20
アニヲタで特撮ヲタとかキモ過ぎにも程があるだろ
そんなキモヲタ御用達のレグザと言うチョンパネに買い換えろと何度ry
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 22:52:31.49 ID:5pTN8IT60
ああ〜暗い〜

まるでこれから振り出す雨雲の様だ……
そう、梅雨の空の様なパネルだ。
こんな物を店で画面暗くして売りやがって。
詐欺、インチキ、紛らわしい、汚ねえ売り方しやがって。クソシャープ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 22:56:44.56 ID:15YVeQnj0
頭おかしい子またきたのかw
246名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 22:58:28.43 ID:5pTN8IT60
いいですか?
仕様って事は換えても換えてもこんな同じ四隅の暗いDZ3-Sが運ばれて来るんですよ?
堪えられます?
俺ムリ。発狂しちゃう。
なに?もう発狂してるだろって?
正常だから指摘してるんじゃないですか。
なに言ってんの……?

取り敢えずシャープは全LC-32DZ3-Sのお客様に対して良品と取り替える措置取るべきだね。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 22:59:58.82 ID:NLC4LAuQ0
買ってからアニメモードがある
あっ!東芝のLED REGZAに
買換が出来ないから粘着してるんではないかと
42Z2でアニメを見ると(ry
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 23:05:32.26 ID:5pTN8IT60
あ、東芝?
俺ムリ。あのリモコンムリ。
生理的に受け付けない。
ま、メーカーなんかLGとかじゃなきゃ気にしないけど、ザラザラの日立とかやだね。
やっぱり硬いところでパナかクソニーにしとけばよかったかなあ。
しかしもうこうなった場合は毎日毎晩叩き続けるしかないでしょう。
皆さんにはご迷惑でしょうが、悪いのはシャープですから。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 23:08:07.99 ID:NLC4LAuQ0
>>214 239
買換すりゃ幸せになれるのに
ジャパネット支払いがあるから交換できないとか
他機種でもありましすし
http://plaza.rakuten.co.jp/nxuser/diary/20091108/

REGZA 32ZP2に買い換えれば終わる話だし
最高級品に買換してとば一生困らないし
http://www.sony.jp/products/Professional/BVM/

250ムラビア:2011/05/22(日) 23:16:53.29 ID:NLC4LAuQ0
ローンでBRAVIA NX800ゲットですね
ttp://blog.livedoor.jp/anpachi_shirou/archives/2010-09.html
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 23:31:59.40 ID:5pTN8IT60
これからアナログ放送の本格的終了に向けて液晶テレビの販売は最後の活況になるでしょう。
その矢先に一人でも多くの犠牲者を、私は出したくない。
3.11の震災で犠牲になった人だって、一人だって犠牲者は少ないほうが嬉しいに違いありません。
暗闇をさまよう人が間違ってLC-32DZ3-Sを手にしないためにも、小さな灯明として
液晶テレビを求める先を照らしてあげたい。
本当にそんな心境なんです……。
ですからこれから液晶テレビを買い求める皆さん、一度店頭でLC-32DZ3-Sの画面を明るい映像ポジションで
よ〜〜〜く見てきてください。
買うことをきっとためらうことでしょう。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 23:32:02.60 ID:2rB43Z5l0
LC-19K5を買おうかなと思います

PCモニタの横に置いて使ってPCのサブディスプレイ的な使い方もたまにできるようにしたい感じなんですが、問題ないでしょうか?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 00:17:25.12 ID:LrlBSL4J0
>>251
おう、これからも毎日、いや毎時間四隅の画像貼り付けにこいよな
少なくとも年末までは毎日やれよ!
途切れたらお前は存在価値なしだ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 00:25:43.52 ID:utT/ukRw0
わかっている…
わかっているさ!
存在価値とかじゃない、命がけなんだよ!
亀山とか聞いたこともない田舎の地名を売り物にしようとするわけの分からない
不良品売るシャープを糾弾するための大いなる決意が画像貼りなんだ。
絶やすものか!やめるものか!
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 00:37:52.67 ID:XssZaWny0
>>252
正面でないのなら大問題
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 05:12:30.53 ID:N2ErMDk50
>>254
死ぬの?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 07:37:31.07 ID:OllADsmm0
U2VAってどうですか?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 08:22:45.47 ID:0ZY/edcN0
LC32DZ3-SがU2VAです。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 08:46:43.46 ID:1wWDKsw80
まだDZ3はやってるのかw

先日ねんがんの40Z5を買ったんだが、アナログアクオスの頃からのシャープユーザーの俺としてはよくできてると思うわ
音に迫力が無いとか言われてたけど、アナログ時代の物と遜色が無い(長時間聞いても疲れない)
ブルーレイも手に入れてブレードランナーを3D変換して観たんだがおったまげた
10万円でこれが買えるんだから良い時代になったもんだわ
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 10:12:11.31 ID:bTNzf2CH0
4倍速まだ?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 11:29:42.20 ID:R5hu7cbF0
ぐぐってみたら4隅が暗い症状って他社の製品にもあるんだね
どれも仕様ぽいからLEDパネルはまだ発展途上ってことかな
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 12:07:11.15 ID:TD77yRE/O
そう思うとAE7って優れてるよな
SE1じゃなくてAE7にしとけば良かった
263名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 12:08:19.28 ID:2vcEFd8EO
Wikipediaでは既に(240Hz・AQUOS高画質Wクリア4倍速+スキャン倍速)

超高性能テレビになってる。
いいのかこれでw
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 13:01:17.46 ID:1wWDKsw80
四隅が暗いなんてまだ良い方じゃ無いか
昔のテレビは球面だったんだぜ?
265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 13:05:25.88 ID:XssZaWny0
>>263
ほんとだw
()内、理解してないのがよくわかるw

AQUOS.jpですでに素人丸出し
266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 15:19:18.90 ID:bTNzf2CH0
 アクオス欠陥品



HDD非搭載などユニークな商品をラインナップしたが、売れ筋のHDD搭載機が発売延期を繰り返した影響があり、2008年春まではソニー・パナソニックに後れを取っていた。
同年夏の北京オリンピック商戦では両社と対抗しうる新機種を発売して巻き返し、それ以降は3社が互角のシェア争いをしているが、2社と比べて欠陥品が続出している[要出典]。

2011年のアナログ放送停波までに全てのレコーダーをBlu-rayにすることを目指すとしている。

267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 15:32:11.32 ID:wFbJ1UAE0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%B9&oldid=33838737

IPアドレス 122.24.92.53
ホスト名 p1053-ipbf2006souka.saitama.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 埼玉県
268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 16:06:43.21 ID:znqA+bWK0
結局廉価なLED機は粗大ゴミ同様だった訳でwww
269名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 16:43:01.64 ID:S7ERmsH+0
>>232
シャープパネル搭載(?)とかいうHX900の方は個人的には絵が少し暗くて
プラズマテレビを想起させられる。調整で修正可能かもしれんが色も少し濃いるぎる気がする。
新しいHX920の方はそうしたことがなく非常に好きな絵だが何とサムスンパネルに変更と聞いてガッカリした。
もしかして現状のサムスンパネルはシャープパネルと画質、品質面で殆ど遜色ないのか?
270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 16:45:17.78 ID:cdg8kypu0
朝鮮人の恨って酷いね。
さっさと、返金してもらってLGでもサムでも買えば良いのに。w
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 21:30:29.69 ID:j3zpDs3i0
>>269
すごく簡単に考えれば
日本製の素材・日本製の工作機械を使って作るんだから
そこそこの物は簡単にできるわな。
で、大量生産してるからそれなりにノウハウも
あるだろうね。ソニーから盗んだ分も含めて
272名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 21:41:03.58 ID:gv6SjSPm0
日本製の素材・日本製の工作機械を使ってるシャープがしょぼいのはなぜ?
作ってるのが日本人だからかな
もうSHARPには期待しない

IS01で失敗したにも関わらずリンクスのアプデはしないし…

とりあえず私に出来ることはSHARP不買運動を始めることかな

大人しくれぐぽんにしときゃよかた
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 22:01:01.51 ID:e/96phNWO
亀山使ってるんだが、ホットカーペットとか電子レンジ使うと映らなくなるのはどうしてなんだい?不良品なのかな
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 22:01:46.02 ID:pRFvgcWL0
朝鮮人ってなんでこんなに必死なん?
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 22:02:46.33 ID:j3zpDs3i0
ちゃんと日本語読めよ
パネルの画質品質って言ってるだろう

シャープがダメなのは画像エンジンだろ

ところで、Z5のクアトロンの2代目になるんだけど
LX3より改善したのかな?画質
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 22:24:49.83 ID:1wWDKsw80
>>276
標準ではZ5はえぐい発色はしないよ
店頭設定のLX3とだとZ5の方が見てて疲れないと思う(俺基準
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 22:53:19.25 ID:SrNte3L20
>>276
ということは、純粋な日本パネル+日本画像エンジンであるシャープより
日本をパクった朝鮮パネル+日本をパクった朝鮮画像エンジンの方が上という理解でよろしいでしょうか?
パクられたシャープの方がパクった朝鮮よりしょぼいのは、やっぱり日本で作ってるからかな
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 22:57:20.48 ID:bTNzf2CH0
だって、亀山工場で働いているのは多国籍軍(フィルピン人も含む)
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 23:38:14.83 ID:dBVetr6j0
仕事から帰って来るのが遅すぎました。
今日は寝ます。
明日またDZ3を血祭りにします。

皆さんにおやすみなさい。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 23:40:34.75 ID:BL0okqa/0
日本人に作らせればコストで太刀打ち不可、
性能面でも国内の製造ラインに外人工員が入っただけで太刀打ち不可、
結局どうしようもないのか。

やっぱ2chは勉強になるなあ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 23:58:55.88 ID:2vcEFd8EO
品質おとしたら国産の意味ないし
派遣使って亀山の雇用にもあんまし貢献しなかったんだろ?
SHARPって独走してたつもりがふと気がつけば・・・なパターンじゃね

283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 00:55:54.72 ID:V2zbGJ4d0
278が馬鹿すぎてあきれた
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 01:11:39.43 ID:q+Ab5dFp0
>>274
電流不足か、電圧降下じゃね。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 06:20:09.63 ID:J7jd9DAS0
>>273
そう言わずにSH12C使ってみなさいよ
年内はサクサク&高精細3D画面で幸せになれる
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 11:59:03.70 ID:qz20w23e0
シャープを雇い止めされたバカが出て来てるのか?

おまえ、外人にも負けたのか?かわいそうに。
あっ、朝鮮人だからお前も外人か?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 12:45:03.58 ID:ThQf09GA0
クワトロンLV、LXシリーズの後継機はまだですか?
待ってるんだけど。
余り良くなかったらソニーのHX920の方を買っちゃうぞ。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 15:18:09.91 ID:jg6xhTtpO

12年、ブラウン管20型テレビを
使っていて、今週壊れて、
19型注文して今日、届いた。
本体、付属品が1つの小さな段ボールに
入れられて届き、コンパクトさに
ビツクリした。

これから組み立て。

メイディン マレイジャ
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 15:27:55.42 ID:pYJCJ7/c0
秒間24コマで映るクワトロンがほしい
倍速はもう好きなだけ倍にしてくれ、でも24Pでも動くようにして
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 18:52:56.05 ID:3m+5eMu90
>>288
サイズダウン…
ブラウン管20なら最低でも26だろうに…
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 19:20:21.37 ID:p1rYALfJ0
LC-20FE1もう売ってるみたいだけど買った人いないか?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 19:21:57.29 ID:fpQOGsxs0
俺のテレビはフルHD前に買った旧HDテレビだからレコーダーのほうがテレビより高性能という
そろそろテレビ買い換えようかな、37だから40が欲しいかな
レコはアクオスだからテレビもアクオスに揃える方が良いのだろうけど、アクオスで良い評判のモデルってどれかな。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 19:35:46.04 ID:QdzcPCjy0
se1でBD見てる人いますか?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 20:22:34.96 ID:VzG7IFLhO
>>292 安いならAE7、高くてもいいならZ5

間違ってもSE1には手を出さないこと
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 21:55:22.82 ID:9PXUAJir0
一応チラ見したけど、この質問はここで合ってるのかな…?


つい先日LC-20DZ3を購入しました
自室に置く用に小さいサイズで、録画機能が充実してる物探していたらこれになりました

それで質問なんですが
このタイプに対応している、外部電源のいらない外付け(ポータブル?)HDDは無いんでしょうか?

画質の確認の為にヨドバシに行ってそのまま購入したんですが、そこでテレビの横に置かれてたLACIE rikikiというのを買ったところ
アクオス対応と書かれてるのに、帰ってから良く見てみると何と、DZ3シリーズでは動作しません。の文字が…

一応調べはしたんですが、無いような気もして来ました
まだ埋れている物が何かあるかなーと思ったんですが、どうでしょう?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 21:58:14.33 ID:9PXUAJir0
一行にまとめるとLC-20DZ3に対応してるポータブルHDDは無いですかってことです!

確認はして書いたけど長くなりすぎてました…
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 22:17:34.95 ID:8fwiyv5Q0
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 22:57:58.12 ID:UhnLmhrn0
LC-19K5の購入を考えているのですが、録画機能について質問があります
外付けHDDを使えるということですが、
「接続時、電源の供給が不足した場合(動作しない・不安定な場合)やUSBHUB経由の接続時は、ACアダプターが必要になる」
とHPに書いてありました
電源の供給不足っていうのは結構起こりますか
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 23:29:37.27 ID:o4eKO3F00
>>296
USB給電タイプの外付けHDDはどれもDZ3では動作しないようです。
諦めるしかありません。
そのようにDZ3シリーズは多機能のように見えて無能です。
本来しなくてもいい画面上の微調整の機能をオープンにしているだけであって、
見かけだけの実利の伴わない機能ばかり載せてます。
つまりこのソフト発担当者は、見せ掛けだけの誤魔化しで客を騙してるのです。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 23:39:55.89 ID:o4eKO3F00
そしてさあ、今夜もやってまいりました。
LC-32DZ3-Cの血祭り検証会です。

まずはいつもの四隅が暗い全面表示です。四隅黒ずんでますね。
http://uproda.2ch-library.com/37996394Z/lib379963.jpg

これは同じ画像の外付けHDD操作画面(全体の左寄りになる)
四隅は暗くありません。
http://uproda.2ch-library.com/379964adg/lib379964.jpg

PinP画面です(中央に移動しました)
http://uproda.2ch-library.com/379966x9X/lib379966.jpg
そのどアップです。
http://uproda.2ch-library.com/379968rG3/lib379968.jpg
四隅暗くないでしょう?

つまり画面の全体の面積のうち、四隅だけが暗いのです。
こんなもの買えると思います?普通。おかしいでしょ?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 00:01:05.39 ID:3tet4ZqV0
お前の脳味噌メルトダウンしてるから丁度いいんじゃね?www
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 00:04:17.60 ID:5q+Bmhcr0
何をいうか、再臨界突入で爆発寸前だ!
303名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 00:34:03.47 ID:6aNRexay0
公式サイトに一覧がありました
USB2.0の500mAが流れないからでは
設計上のミスでしょう
昔のUSB1.0ポート回路で速度だけが480Mbit/sなんでしょうね?
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/usb_hdd.html

>>299
DZ3シリーズによって多彩な機能を実現したのは
SmartVisionと同じ糞メニューをまねたからだと思われ
304295,296:2011/05/25(水) 00:49:28.44 ID:eSTyiV5s0
>>297,>>299,>>303
どもです
諦めてタコ足増やすことにします…

テレビ自体に関しては
あのサイズで裏録出来て値段&画質もそれなりで、とりあえずは納得してるんでおkです
305288:2011/05/25(水) 04:22:33.73 ID:JNRkOhM9O

部屋が狭いんで19型で良かった。
ブラウン管20型は視てると目が疲れてた。
個人差があるんだろうな。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 06:18:18.83 ID:EAQk1yB70
DZ3厨=サムスン荒らし韓国人
307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 07:26:56.83 ID:zsuOr04Y0
>>300
毎日同じようなの貼るな
照明なしで真っ暗とかおかしな状態じゃなくて普通に照明の点いた下で撮ったのを貼れよ
そしたらどれだけ使えないかわかるだろ
そんな参考記録的な画像いくら貼っても何もわからん
308名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 07:56:47.55 ID:MpFTcgkA0
>>300
問題なし
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 08:02:47.32 ID:UUjfyrE70
>>307
日中撮ったら置き場所の関係で映り込みが発生しますます伝え辛くなるからダメです。
参考記録?
違いますよ。
いつ、誰がスレに訪ねて来ても分かるように常に貼るんですよ。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 08:23:14.75 ID:UUjfyrE70
私も他の皆さんの報告も参考にさせていただいていますが、本当に使えない液晶テレビですね。シャープのは。
使えないだけなら我慢しますよ?
テレビは抑も見るだけの使い方でブラウン管テレビをずっと使用して来たんですから。
でも見るだけなのに四隅が暗くなってるのを仕様とか言い出すんじゃ話になりません。
俺間違って違いますか?
直下型LEDとエッジ型LEDの違いがこんなに醜く出るなら製造段階で直ぐに気がついたはずです。
シャープの社員の目は、目の付け所が節穴でしょう!?

操作系に関してはブルーレイレコーダーでも以前からアレが出来ないコレは出来ないという話が良くありましたし、
GUIの強化に金をかける気はさらさら無いように思われます。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 09:18:07.39 ID:lwTrjDop0
>>309,310
日本語が不自由なのに粘着するな。
1行で書け、ド頭が悪すぎるぞ!
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 09:18:13.14 ID:74SSF79k0
ハクオスの画像は昔から東芝より悪いよ
でも、東芝は音が悪いからな
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 10:17:26.22 ID:UUjfyrE70
>>311じゃ一行で 「シャープ許さねえ、粘着と言われようが直下型LEDのDZ3の不買運動続けてやる」以上です。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 10:58:04.25 ID:P9nkBiw90
4隅が暗いって、シャープも欠陥だと認めて対策品を作ってるじゃん
LC-32DZ3-Cは本当に使用なのかね


ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000060490/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/ItemCD=204150/MakerCD=75/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1#11483900

>サポートの方曰く、初期型に4角が暗い不具合が見つかり、以降対策として
>4角のLEDを増やしたと言われました。
>(今回たまたま初期型の在庫に当たってしまったようです)

この件、事実なら不具合とは言いません。メーカーが公表していない
「設計ミス」です。そのため、事実なら初期型は全数で4角が暗いということ
になります。


315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 11:28:49.41 ID:9vZjH/3g0
キチガイは触ると喜びます 以後放置でお願いします
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 11:39:12.24 ID:UUjfyrE70
使用してるから画像貼ってるんだし、その本体も交換日は確か5月10日前後だった。
それこそシャープが設計ミスとして対策品を供出してるなら、わざわざ対策前の品を持って来ると思う?
どうもその価格の書き込みも真偽が定かでないな。
俺みたいに実物を撮影した画像を貼ってもらいたい。
交換前と交換後のね。
因みに俺のDZ3は、交換後の方を細かく観察すると、交換前と比べて左下の隅の影が横方向に伸びている。
個体差に影の強弱があるようではあるが、DZ3に限って言えば、本当に対策品などあるのか疑問。
新しい事実が出てこない様ならこれからも画像貼り続けます。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 12:07:10.18 ID:u5XfdbvM0

雇い止めされたバカだね。w
318名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 12:18:48.19 ID:UUjfyrE70
またわけのわからない決めつけか。
バカじゃないの、お前。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 13:00:09.77 ID:FjrISDhiO
不具合事実や不満を書かれると困る人いるの?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 13:33:32.47 ID:P2eUnHHU0
LC-32DX3が再生途中で止まったり電源つけてブルーレイドライブ起動中の表示のままだが故障?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 14:41:46.52 ID:lwTrjDop0
>>312
知ったかぶりするな、液晶テレビ参入は遅くレグザの37型をやっと5年前の
2006年2月の発売だ、何とか売れるようになって3年程にしかならんのだぞ。www
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 15:03:35.67 ID:KV8jcPdJ0
>>316
設計ミスならリコール対象になるだろ。
仕様ならハイそうですかで終わり。
いくらお前が騒ごうとな。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 15:08:04.46 ID:D3cW+lSE0
時代はプラズマ
レグザ、ブラビアなんて視覚障害者向け
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 15:21:40.94 ID:JdEO/wRJ0
>>322
リコールは抑も消費者の財産や生命が危ぶまれるような原因にでもならなければ行われない。
設計ミスとしてもその様な事がない限り、リコールなんかする気はシャープにないだろう。
そんな事は百も承知だ。

問題はそのような製品をしれっと売ってるシャープの方針にある。
それで口を開けば仕様だ仕様だ…。
仕様という言葉は、少しも便利に思わない。
寧ろこの言葉はメーカーが便利と思い込んで使っているだけにしか聴こえない。
故に私はこれからも叩くために画像を貼る。
シャープへは、苦虫を噛み潰した様な顔をさせるだけしかならないが、それでも不真面目な設計の製品を
市場に流す事だけは、これからはやめてもらいたい。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 15:32:25.90 ID:KV8jcPdJ0
>>324
だからな。設計ミスじゃない→つまり仕様だって言ってんの。
安物買いの銭失い風情がしつこく板汚すなよ。
本当に解決したいならメーカーの直接言えっての邪魔くせぇ!
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 15:41:47.21 ID:D3cW+lSE0
>不真面目な設計の製品を
>市場に流す事だけは、これからはやめてもらいたい。

これはサムスン、LGの得意分野じゃん
ちなみにレグザとブラビアに搭載されています
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 15:48:25.61 ID:aTNYnTgD0
みんな、こいつを相手にするのはやめようよ
いずれ飽きて書き込まなくなるだろうから
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 16:09:46.04 ID:JdEO/wRJ0
いいや飽きない。
いま怒りのボルテージが最高潮なのだ。
お前らには当分付き合ってもらう。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 16:32:46.53 ID:jQFZrfnv0
ならば専用スレを立てて被害者を募った方が有意義だぞ
ここでやるとほかの機種のことを聞きたい人の邪魔になるので週1ぐらい顔出してくれたら良いよ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 16:43:56.07 ID:MO1mys7d0
いや、そんな事して邪魔者封じしようとしてもダメです。
AQUOSスレにはこれから完全地上デジタル化に向けて液晶AQUOSを買おうという
人が必ずAQUOSの評判を見にくると思われます。
その時に間違った判断で俺の様な被害者が出るのはあまりにも気の毒ですし、
そんな製品を売って少しでも販売数につなげるシャープを許すわけにいきません。

だから少しでも強き(シャープ)を挫き、弱き(何も知らない消費者)を助く活動をするのです。
そも為にはこのスレに常駐するほかありません。
俺は他の機種の事で聞きたい人の邪魔をする気はありません。
確かに俺がいては入りにくい、聞きにくいと思う方がいるかもしれませんが、心配は無用です。
だって>>329のような親切な方がいるじゃないですか。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 17:07:56.11 ID:KxETDF/LP
>>285
docomoの夏モデルAQUOSフォンSH-12Cは、完成度高いよなあ。
電気屋行くついでにケータイのとこ行って、森の3Dサンプルムービー見たらビックリするぞ。

シャープ見直した。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 17:13:38.45 ID:KV8jcPdJ0
>>330
被害者気取りw
ハイハイかわいそうね。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 17:14:52.26 ID:OmQOONlm0
>>327
仕事でやってるから資金がもらえなくなるまでずーっと
情弱が来ないスレでは袋叩きにあってすぐ収まる
このスレで工作するのは一番効果があるんだよ
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 17:20:27.02 ID:zseCNU0z0
>>330

シャープの修理でなっとくしたんでしょ。やっぱり、このシツコさ、バカさは雇い止めのバカ。w
335名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 17:42:23.83 ID:FjrISDhiO
やっぱ居るんだ、SHARP関係者?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 17:44:14.86 ID:OmQOONlm0
TV買ってるんだからシャープと関係あるに決まってる
だからシャープの関係者
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 17:54:40.53 ID:9vZjH/3g0
キチガイ(自称被害者)は触ると喜びます 以後放置でお願いします
338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 18:15:52.86 ID:Dz5aJGnqO
LC-26GD3と26E5の液晶パネルってやっぱり別モノでしょうか?
20AXとEXが同じで移植できたので、26もやりたいんですが…
339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:41:56.08 ID:ygrZek3Y0
フリースタイル AQUOS” FE1シリーズ
ってのが気になってきたんですが、このスレ的には
あまり期待されてないんですかね
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 22:02:57.99 ID:dYD9bh9/0
こんだけアンチに叩かれるって事はAQUOSって
凄く良いって事ですね よしZ5買うゾ!(`・ω・´)キリッ
341LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/25(水) 23:08:40.45 ID:MXyYB7GL0
今日、帰途の道すがら、ヤマダ電機に寄りました。
PanasonicのVIERAの隅を決死で追いました。
一つとして四隅の暗いモデルはありませんでした。
俺の持つDZ3だけです、こんなに四隅が黒いのは。
上のレスにある話では、別のモデルで増量したLEDを不具合対策品としてと旧モデルと交換してもらった話があります。
DZ3はなぜそうされないのでしょうか。
俺を怒らせたいから。そんなバカな話はないくらいわかります。
ですが、新しい事実がこない以上、私は怒り続けるしかありません。今夜も。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 23:29:24.03 ID:2MmQuw3b0
>>341
シャープのTVだけは買わないようにします。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 23:46:37.30 ID:hIcPUtik0
ではいってみましょう!
今日の32型DZ3-S
http://uproda.2ch-library.com/380430W4h/lib380430.jpg

涙、涙の設計不良!
http://uproda.2ch-library.com/3804315CM/lib380431.jpg

こんなもの売りつけるんじゃねえ!!
http://uproda.2ch-library.com/380432eF9/lib380432.jpg
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 23:50:16.11 ID:i2TsBw2a0
LGのバックライト漏れよりはマシだな
345LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/25(水) 23:55:05.05 ID:hIcPUtik0
あとはシャープさんがこの件に知らぬふりを吐き通し、だんまりを決め込むか渋々対応をするかですが、
こういう製品を平気で市場に出すシャープにそんな甲斐性があるわけありません。
開き直るつもりでしょう。
何といっても三流ですからね、世界の世界の世界の亀山は!

あ〜おかしい

346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 23:58:34.95 ID:bupBAhG70
DZ3が売れると困る人がいるみたいね
一時のSE1みたく
347LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 00:00:08.78 ID:hIcPUtik0
え?
誰が困るのwww
ね、誰が困るのか教えてwwww

なんだかバカ相手にしてるのかなあ、俺はwwww
348名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 00:02:43.75 ID:3t1CaQtf0
>>ALL
スルー
349名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 00:28:40.76 ID:0woACv2k0
>>341
必死に成って喚いているの滑稽だ! 粘着馬鹿丸出しwww

四隅の薄暗い液晶テレビはパネルのせいじゃないんだ、省エネ対策で
バックライトの配置によるんだ、ブラビアもレグザも同じように
四隅が薄暗いモデルがありパソコンモニターも同様だ。

買う前に確かめて買う事だ、充分視聴耐えるんだからイチャモン付けて
もクレーマーと言われるだけだ。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 00:30:00.99 ID:EVdXaWK+0
キチガイ(自称被害者)は触ると喜びます 以後放置でお願いします
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 01:11:29.44 ID:b5578H920
V5の障害報告を聞かないけど
お勧めの商品なのかな?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 01:40:33.38 ID:Oxn4c21y0
>>343
DZ3なんて安物買うから悪い
廉価機種はそういうものだと認識しろ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 02:16:12.85 ID:IkuZwiBp0
>>341
>DZ3はなぜそうされないのでしょうか。

不具合では無く仕様だからw
354名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 02:38:44.02 ID:0woACv2k0
その通り省エネエコ仕様なんだ。
しかし、ダイナミックモードでは四隅がうす暗くは成らん、作為的に
輝度を落とせばエコ仕様でその様な状態に成るが普通には問題ない。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 06:17:26.33 ID:6YeaKObO0
3D性能ならアクオスがダントツでいいね
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 06:25:59.73 ID:HrzdhzVR0
DZ3の四隅が暗いのは
省エネモードにすると暗くなるのでしょうか?
四隅が暗いだけで普通に見るだけなら
問題はないよね?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 06:26:39.26 ID:HrzdhzVR0
DZ3とV5はユーチューブは
見ることは出来るのでしょうか?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 06:27:02.26 ID:HrzdhzVR0
DZ3とV5はユーチューブは
見ることは出来るのでしょうか?
これらの機種のネット機能はどうでしょうか?
教えてください
359LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 07:54:20.82 ID:8N87ie7u0
まだお分かりにならない方がいるようですね。
分かりました。
今夜はダイナミックモードで撮影したものを貼ります。
省エネだから暗い?
バカ言ってんじゃねえよ。
そんならPanasonicも暗いはずだろ。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 07:56:27.36 ID:3t1CaQtf0
>>ALL
スルー
361LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 08:04:56.28 ID:8N87ie7u0
>>360
虚しい祈りですね
362名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 09:21:17.03 ID:0woACv2k0
四隅馬鹿の喚きwww
363名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 09:23:23.81 ID:PZsg+zMY0
薄汚いSE1厨は死ねよ!キチガイ!
364名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 11:00:28.46 ID:avmogd7Z0
シャープの修理担当者が来た時、ダイナミックは良くないと言われたぞ、
それ以来、全てのテレビを標準モードに変えた。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 11:13:35.76 ID:w2zr+9AR0
ダイナミック=昼間からテレビを見ている ニートモード
標準=夜見るモード。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 12:32:31.36 ID:Uvm+HEp00
>>359
>そんならPanasonicも暗いはずだろ。

省エネモードの基準ってメーカーによって違うんじゃないの?

「はず」を使うのはミスリード狙い?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 14:48:40.91 ID:zzvqtmTn0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh12c/

シャープにしちゃ良い出来だけど、液晶が明るすぎる。
明るいのは良いが、一番暗い設定でも夜なんか眩しすぎる。
TVならともかく、ケータイなら夜用にもう半分ぐらい暗くしても見えると思うし、バッテリーの持ちは良いはず。

シャープの液晶は白いというか、出力を下げると途端に精度が落ちる等、何か理由があるのではないか。

368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 17:32:58.85 ID:RTrELqSQ0
どこの液晶がいいんですか工作員さん?
時給いくらですか?
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 17:46:02.55 ID:EVdXaWK+0
>>367
スレタイ読めますか?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 18:10:13.99 ID:AcplhMsp0
>>341
>>俺の持つDZ3だけです、こんなに四隅が黒いのは。

ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
371LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 18:45:33.54 ID:dwho6jlg0
ザマアですと?

焚き付けてくれやがりますね。

妄 舌 鯛 許 島 専

目の付け所がーーーーー→四隅です
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 18:55:01.67 ID:XUnfaWCQ0
>>371
目指してる、四隅がちがう。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 19:08:47.67 ID:xUzNNOR50
DZ3-「S」ってことはシルバー以外は問題ないという認識でよござんすね
374LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 19:18:29.81 ID:dwho6jlg0
そう。

凄くどうでもいいけど、そう。
375LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 19:19:00.00 ID:dwho6jlg0


んなわけあるかい。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 19:19:39.77 ID:H8tHVImk0
必死にシャープを援護してるのがおもろいね
そら中にはダメダメ製品もあるやろに
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 19:47:54.36 ID:zruxVotvO
LC32SC1を使ってる人いないかなぁ?四隅が暗いのは俺のテレビだけじゃないよな?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 20:04:29.36 ID:xSGlOAlC0
援護?
擁護じゃなくて?
379名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 20:21:59.84 ID:tc3v0uFn0
bicカメラの展示機のLC-52V5も
オシャレな「四隅が暗い」、ステキ仕様でした

その近くにあったLC-40DZ3も
オシャレな「四隅が暗い」、ステキ仕様でした

380LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 20:24:21.37 ID:dwho6jlg0
>>377
今晩は。DZ3-S撃滅隊長の立花ナオキといいます。
是非あなたのSC1の四隅画像を貼って下さい。
一人でも憎きシャープを撃滅する仲間が必要なんです。
あなたのジャンファイトを見せて下さい。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 20:29:08.25 ID:WSrDWC/uP
ここで提案がある。

SE1を「美白モデル」として売り出しているように、
DZ3を「震災対策・四隅ブラインド型省エネモデル」として売り出してはどうか。

「当社の独自技術により、四隅をブラインド化。
大幅な省エネを実現し、震災対策も万全です。」

大ヒット間違いなし。
382377:2011/05/26(木) 20:29:30.08 ID:zruxVotvO
>>380
貼り方とかわからないから貼れませんが、同じ仲間がいたらと思いまして
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 20:33:08.11 ID:MgxEUZFz0
SE1はゴミTV決定w
ある意味DZ3以下www
384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 20:34:55.73 ID:tc3v0uFn0
よくある疑問の一つなんですが

LC-32DZ3-Cの血祭り検証会を
ジグゾー、みんぽす、自作自演wikiなんかで
DZ3の四隅が暗いの経緯として
購入した場所→納品→ぎゃーーーーー
を公表すれば良いと思うのだが

なんか
あっ!TO芝のビデヲデッキみたく(ry
385エメラルド星人:2011/05/26(木) 20:53:15.22 ID:SJTSTZkv0
>>380
立花ナオキよ
私だ、エメラルド星人だ
喜ぶがいい
お前の活躍によって
ひとりの地球人が危ういところで
32DZ3を購入するのを思い直したのだ
お前の戦いは決して無駄ではない
お前が早く手持ちの32DZ3を
ビームエメラルドで破壊できる日を願っている
386LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 21:05:36.32 ID:dwho6jlg0
>>382
こちらに画像をアップロードして、アップロード後の画像のURLをここに貼ってください。
http://uproda.2ch-library.com/
387LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 21:11:01.31 ID:dwho6jlg0
で、では今夜もヘッディングキラーを決めてみたいと思います。

画像ポジションをダイナミックモードに変更。
http://uproda.2ch-library.com/380866sIh/lib380866.jpg

ダイナミックモードにしても四隅が暗いのは変りません!!
http://uproda.2ch-library.com/380868tpf/lib380868.jpg

388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 21:16:01.93 ID:AaRybC6/O
モヤモヤ仕様は32型だけなのか
389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 21:26:56.06 ID:HeWnSUXr0
アニヲタキモイヨー
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 21:29:39.00 ID:Kp07IqRl0
なんとなくならいいだろ
391LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 21:31:31.58 ID:dwho6jlg0
なんども言いますがアニオタではありません。
ただ画像の端まで均一に白い映像を探すとなると、案外至難なのです。
故にアニメの画像を引っ張ってくることになるのです。
392LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 21:36:39.56 ID:dwho6jlg0
>>390
ホームポジションでは表示画面は左よりにやや小さく出ます。
その小さな画面でなんとなくならまだいい。
全画面表示にした時の四隅の影が困るから訴えているのです。

わかる?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 21:44:49.13 ID:3Wo5e0we0
SE1 安い 早い 綺麗
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 22:00:53.50 ID:og/ofttC0
>>341
>>俺の持つDZ3だけです、こんなに四隅が黒いのは。

ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア


スレでどんだけ無様に泣き叫んでもTVは直りませんね


ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
395LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 22:08:36.27 ID:dwho6jlg0
ええ、直りません。
ですから一緒にシャープに泣き叫んでいただきましょう。

DZ3の在庫の山の前でね。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 22:24:40.23 ID:EVdXaWK+0
なんでお前らキチガイに触るんだよ
397LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/26(木) 22:48:59.27 ID:dwho6jlg0
>>396
お前の方が異常だから誰もお前の指図に従わないんじゃないの?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 23:15:16.76 ID:oVlKx/AI0
正論吐いたからってみんなが支持してくれるわけじゃない
特に2chなんてテキトーに書いて面白がってるもんが勝ち
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 23:30:01.12 ID:wzQNu1yVO
>>397

ブラウン管TVから買い換える予定で
たまたま通りかかった
とりあえず安いAQUOSはパスするよ
人柱乙です

まぁここまで暴れるのはどうかとは思うけど
安いんだから四隅が暗くても我慢しろ
と擁護してる人のほうが個人的にはキモく感じる

TVではないけど、性能(レンズ)悪いデジカメで
周辺減光といって四隅が暗く写る現象があるんだけど
青空とか撮ると凄く気になるから
おれも買ったTVの四隅が暗くうつってたら同じ様に怒り狂うだろうな

というわけで俺は去るが気の済むまで頑張れ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 23:38:56.47 ID:V4FFrU+c0
部屋を真っ暗にした画像しかない
→昼間ないし通常の照明下では問題なし
アニメしか貼らない
→実写映像では問題なし

DZ3に仕様上の問題があるとしても上記2点の特殊要因が重ならない限りOK!
ってことだな
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 23:48:32.33 ID:I3REfpjY0
お金はないけど、TVが壊れたので仕方なくアクオス LC-24K5-Bを買ってきた。
http://xepid.com/src/up-xepid17758.jpg

写真の画質が悪く見えるけど、デジカメとかの加減です。
音が安っぽいけど中々。満足してます。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 23:51:49.19 ID:Dgjl3IwV0
K5ってTNだろ馬鹿にしているの?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 23:55:11.71 ID:I3REfpjY0
そうそうたぶんTN
家のAVラックが高さ50pあるんだけど、近くで寝転がって見ると、
視野角の加減でがめんがちゃんと見えないw
遠くから見ないとw
404名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 00:06:19.57 ID:aMcKbM+q0
>>396
いい年した大人がダダこねる姿が面白いからさ
自分でクソしても自分でケツ拭かないなんてサイコーじゃんw

コテまでつけて何だか哀れに見えてくるし
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 00:19:52.80 ID:alARHufv0
俺はビエラX3を買ったけど
V5を買えば良かったと後悔している。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 00:35:02.20 ID:eyN4L5AI0
四隅が
http://hirofumi.my.coocan.jp/review/lc32dz3.html
四隅が
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/m/o/e/moecognitive/110523_210030.jpg

四隅が四隅が四隅がW隅が四隅がC隅が四隅が
四隅が四隅がC隅が四隅がW隅が四隅が4隅が
W隅が四隅が四隅がC隅が四隅がW隅が四隅が
四隅がC隅が四隅が四隅がC隅が四隅がW隅が
407名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 01:13:40.59 ID:Efq/r5ZG0
>>401
おいくら?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 01:21:31.46 ID:alARHufv0
>>401
ある意味、その画像は貴重の画像だと思うよ

皆さんはどう考えますか?
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 01:24:15.33 ID:P4oAF0mG0
>>407 \35800でした。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 02:01:00.53 ID:P4oAF0mG0
>>408
Amazonのカスタマーイメージにあげようかと思ったけど、
怒られそうなのでやめましたw
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 04:46:04.10 ID:0DcYmSIg0
四隅の平和を守るため
亀山から 贈り物
32DZ3
さけべ!ナオキ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 05:42:35.00 ID:bRMya+Op0
店で見比べてきたけど、最廉価機種?の32SC1は四隅が暗くなかったのに
32DZ3は暗かった
DZ3は欠陥品じゃないのか?
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 07:22:33.47 ID:8miCDhjW0
近所のNHKは東芝だしパルコはパナだし、やっぱアクオス買ったオレは見る目無しorz
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 07:23:09.28 ID:H2TEXR0uO
SC1も四隅が暗い仕様がある個体差で度合いが違うんだろうな。

TVとしては笑えるレベルの不良品だが、亀山シール付けて売ってるのがSHARPの凄いとこw

415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 07:59:21.27 ID:nM5nziyjO
>>413
ほんとみるめないね
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 09:27:30.79 ID:LWaWq0Iq0
馬鹿が工作員気取りで、何引っかき回しているんだ。
詰まらん事に拘って、貧乏人根性丸出しだ。 アッハッハ〜
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 09:58:02.22 ID:EEs8qEOp0
32DZ3値上がりしているな
もう生産してなくて
新製品が出るのかな。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 11:28:19.98 ID:zQSJJj4g0
>>376
勘違いも甚だしい。
安物買って「ここで」文句言うなって話だ。
仕様が気にいらねぇなら、メーカーに言えよ。
最低限ここでやらずにアンチスレたててそっちでやれ馬鹿ども。
419LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/27(金) 12:08:34.61 ID:ANDhrFCz0
>>418
なに言ってんの?
お前が勘違いしてんだろ。
32DZ3-Sは現行品として今でも販売されている。
知らずに買う人が泣きっ面かく前の歯止めを掛けるためにこのスレに居るのは当たり前だろ。
ほかのAQUOSの話は俺に構わずすればいい。
俺はこの欠陥品に納得しない。それだけだ。
420黒ムツさん:2011/05/27(金) 12:17:46.07 ID:1y5/zjrP0
>>418
ソレただのスレ粘着だろ
自分で買って失敗したからって泣きながら八つ当たりしてるだけ
ファビョってるだけとも言えるが
久々の玩具なんだから大切に弄ってやろうぜwww
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 12:33:06.95 ID:nM5nziyjO
撃滅のおっちゃんは慈悲深いね
クソの製品を垂れ流すチンカスメーカーの魔の手から救おうとしてるんだな〜
422LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/27(金) 12:41:34.26 ID:ANDhrFCz0
そうです。
スレを見にくる人にしか救済の形を取れませんが、ここに来て気付かれた方に警告となれば幸いです。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 12:55:29.46 ID:1y5/zjrP0
自分がどれだけ恥ずかしいことをしてるか
ファビョりまくっちゃってわからないんだね
メーカーに言えば済むことを延々と2chで愚痴ってんだから

これからもID:ANDhrFCz0はTV見る度にイライラするんだろう
そんな姿を想像すると楽しくてしょうがないw
424LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/27(金) 13:13:45.22 ID:ANDhrFCz0
構いません。
あなたも一緒にイライラすればいい。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 13:23:29.55 ID:nM5nziyjO
>>423 のおっちゃんは文章から察すればチンカスメーカーを愛してるんだね
チンポ汁が溢れだすほどの愛なんだろうな〜
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 13:28:09.46 ID:5Vlh8uTL0

シャープに訴えられて、目ん玉が飛び出るほどの賠償金を取られれば良い。w
427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 14:15:30.18 ID:v97XaHq70
NG入れたからあぼーんされて見えないけれど、また仕事もせずに真っ昼間から粘着しているのか
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 14:48:51.46 ID:ccln9ryh0
LC-32DZ3-S撃滅隊さん、毎日ご苦労様です。
でも世に知らしめるにはまだ足りません。
少なくとも1時間に1回は書き込みが必要です。
もちろん24時間体制で。
あなたなら出来るはず!
頑張ってください!!
429名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 15:23:29.47 ID:CEqYPXRt0
クワトロンの46インチが並べて展示してあった
基本的には同じなのかもしれないが、シーンによっては
少し驚くほどに画質が異なる。発色、色の濃さなど
まさか3Dあるなしの機種でこんなにも違って見えるとは!!
前にLVの方のパネルは選別品とかいうレスもあったが、果たしてそれだけの違いか?
あと、黒の再現性はよろしくないね。
宇宙空間に浮かぶ人工衛星のシーンがあっあが
宇宙空間がややグレーっぽい上に白っぽくて全く冴えなかった。
このような暗いシーンや黒の再現性は傍に展示してあったHX900(46)の方が遥かに凌駕していた。
画像エンジンの差か?
まだ何を購入すべきだ迷っている

430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 16:27:27.76 ID:eWluSUNd0
プラズマにしておけ動画性能は文句なし
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 16:56:41.70 ID:LImnlEgk0
元SE1厨のサムスンオタ韓国人構って何がしたいの?
432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 17:42:11.18 ID:U4UTTRfu0
X1でシャープデビュー、X68Kを経由してメビウス・・・
電話複合機、冷蔵庫・・・・シャープの進化と共に長いこと
シャープのヘビーユーザーです。
我が家のリビングには、32インチインターネットアクオス(アナログのねw)
その下に、BD-HDW63。このまえ 20インチDZ3かってみた。
ホームネットワーク成る物をやってみた。
で・・・・ さすがシャープ。 つかえねぇw
カタログに大文字(見出し)で書いてあることは出来るが、
それ以上は出来ねぇwww
さすが シャープw
ホームネットワークでBDの録画は確かに見えるが、DZ3のリモコンスイッチ
で早送りとかできねぇ・・・
なんで、メニューだして、画面のソフトキーで操作するのか いみわからねぇw
BDのオートチャプター認識しねぇw
30秒送りしか できねぇ・・ しかも おせぇw
飛行機のVODよりも操作性わりぃしw
ホームネットワークなのに、ツタヤTV並の操作性しかねぇw
そうそう、 BDの方は 数ヶ月前にバグって起動しなかったな
なんで、工場出荷時(初期状態)に戻す機能がねぇのもシャープb
DZ3 Wチュナーなのにさ、番組表だすと 微妙w
番組表読んでも 音声出続けるけど、番組表操作(カーソルとか動かすと)
音声とまる・・・ さすがシャープb
リモコンの裏側 かまぼこ形だから、机の上にリモコンおいて、指でキー
おすと、リモコンが転がるb・・・ さすがすぎる
音量キー長押しすると、話しても数字変わる。慣性つけたのね? なんで?w
出来の悪い子は可愛いらしいが、長いことユーザ続けられるのと
おなじなのかなぁw
433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 17:48:53.33 ID:PtRSyYTl0
いい歳したおっさんがこんな文章書いてると思うと切なくなるな
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 18:22:20.10 ID:nM5nziyjO
スルーすればいいのにスルーできない、おっちゃんに
チンカス愛を感じるな〜
435名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 18:26:15.43 ID:LWaWq0Iq0
本当に情けないネ、いい歳こいて馬鹿じゃないの切ない切ない、 あぁ〜ぁ!
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 19:20:05.18 ID:Irg1b+VAP
>>432
X1版ハイドライドがシャープの頂点、
液晶ビューカムいま見たらデカすぎ笑う、
ヘルシオの音にたまげた、
世界のナベアツ、

まで読んだ。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 20:38:45.81 ID:1y5/zjrP0
>>424
お前見て楽しいからイライラなんてするはずがないw

どうせなら怒りの対象の液晶パネルぶっ壊してうpでもしてみろやwww
文句ばっかじゃなくて行動と態度で示したら認めてやんよ?
438LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/27(金) 20:50:58.46 ID:SL1lG0V10
>>437
へえ、イライラしてないんだ?

随分食らいつきいいけどイライラしてないんだ?
へー。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 20:57:52.01 ID:qs7etAqR0
同じ名前の俺が一番イライラするんだがw
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 21:27:35.10 ID:Tds2VVTL0
基地外はほっとこ。
かまってまた秋葉原事件みたいなの起こされても困るし。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 22:22:43.76 ID:aWwfVow/0
それにしてもLV5の発表遅いな
Z5買いそうで仕方ない・・・
442名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 23:18:21.00 ID:1y5/zjrP0
>>438
お前こそ
随分食らいつきいいなwww

TV見てても悔しくてたまらないからスレ覗くしかないんだなw
お気の毒だねぇ〜
443LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/27(金) 23:35:38.36 ID:SL1lG0V10
ほほう、また食いついて来ましたかww

餌撒くとパクパク食いついて来やがる。
余程相手にされる事に飢えてるようだなww

まあ、ぼっちのヒマ人はどうでも良いとして、今日明日は貼りはお休みです。
明日は早くからちょっとした用事があります。
それではお休みなさい。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 23:36:45.86 ID:EEs8qEOp0
/ ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 23:51:54.09 ID:DlY7G6880
ID:SL1lG0V10

コイツいつまで自己紹介してんの?
422で救済とか警告とか譫言言ってるけど煽られてID真っ赤にしてるだけじゃん。
NG入れておけば安全だけど、しばらく眺めるのもいいかもしれない。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 23:57:47.10 ID:iglvS9MI0
>>443

>>330
>だから少しでも強き(シャープ)を挫き、弱き(何も知らない消費者)を助く活動をするのです。
>そも為にはこのスレに常駐するほかありません。

虚勢張ってたけどもう飽きちゃったのね
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 00:29:36.11 ID:Sgmugo0z0
>>443
図星突かれて泣くなよ
買い物失敗したのはお前がバカなだけだし泣くなよ
とにかく


ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 05:02:25.28 ID:cTziq8ug0
>>443
大人気な貴様の足掻きを毎日楽しみにメシウマ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 14:06:13.47 ID:GPpa2cIH0
俺のDZ3も確認したら四隅が暗い・・・
これ交換してもらえるの?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 14:13:52.82 ID:PCnD+7Km0
>>449
さけべ!ナオキ
http://www.mxtv.co.jp/jumborg_a/
451名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 14:52:11.63 ID:UVMXTS4J0
>>449がいいこと言った
確認したら四隅が暗い、すなわち気にしなければ分からなかった程度ってこと
被害者を出さないためって言ってる奴が、却って他人を不幸せにしてる
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 15:06:39.82 ID:FlfchCBH0
>>449
仕様らしいよ
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 16:09:06.64 ID:+HiH2z7JO
>>441
近々発表されるっていうソースなんてあるのか?
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 18:35:15.64 ID:nUzeRQSQ0
ソースなんてないけど、LV3は去年の5月発表じゃなかった?
今年も同じ頃に新型の発表があるんじゃないかなって思っただけ
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 19:15:08.35 ID:L5Wv1aQr0
世界の亀山モデルって、世界の山ちゃんみたいだな
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 20:21:00.99 ID:t5RUeRaV0
SE1でSONYのCREASて効果あるのかな
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 20:21:43.90 ID:DykPWsuA0
サークルリモコン機種に普通のリモコンとかその逆の組み合わせって使えるの?
教えて
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 01:36:42.67 ID:YEKGz3O90
DZ3のUSB接続HDDの映像はDTCP-IPで転送してBDなどに記録はできますか?
459LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/29(日) 06:29:42.10 ID:+bSiKO4r0
RECBOXにも対応していないようだから、他機に移すのは難しい。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 07:06:31.77 ID:Gi2M4Yc00
おはよすみ
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 11:44:58.67 ID:+KVQtc5l0
現在ブラビアのHX920などなど購入検討中です
HX920の旧モデルのHX900はアクオスパネルで今回のはサムスン製パネルと聞きました
実際にサムスン製品だとアクオスパネルに比べてどういったメリットと弊害がありますか
線がアクオスはガタガタとかいうのは店員に聞きました
それはアクオスの製品見ても全然きにならないのですが
他には何がありますか?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 11:52:50.57 ID:eNN+KfE40
お前バカだろ?
ブラビアスレで聞けよks
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 17:27:33.85 ID:GuQAYNj20
ここはサムスンのパネルが好きな人や抵抗のない人が多くいるようだが
ハッキリ言ってサムスンパネルはあまり良くはないよ。
NGとかダメとまでは遠慮して言わないでおくが高品質なパネルではないよね。
今年の920の画質を仔細に見ればそれが如実に分かる

一眼レフのセンサーの話だけどペンタックスというメーカーがサムスンのセンサーを
K-7といモデルで使用していたが、高感度でノイズが多くて使い物にならないぐらい品質が悪かった。
最新のモデルK-5ではサムスンのセンサーからソニーのセンサーに変更された。
結果として高感度のノイズは激減し多くの人から絶賛された。

そんな事実もあり、韓国のサムスンとかいう怪しげな多国籍企業のパネルは個人的には全く信用していない。
シャープパネルより安く調達できるの理由で安易に最上機種に韓国パネルと搭載するのは甚だ疑問といえる。

そのことから逸らす目的もあって最新の画像エンジンをやたらと過大評価する傾向があるのだろう。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 17:36:51.59 ID:ITUPjjte0
やっぱり液晶パネルはLGだよね・・・・・

冗談はさておき アクオスに40型でグレアパネルのモデルは
ないの?
465 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:33:38.78 ID:kTfJjxTV0
グレアはただのガラスであるためほとんどコストがかかりません
要するに安物
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 21:14:13.04 ID:m8I+/kPc0
アクオスがボケているのはハーフグレアのせいらしい。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 22:09:06.71 ID:kh9fDxrDO
AE7買って良かった
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 22:54:55.12 ID:m8I+/kPc0
写り込みを防ぐノングレアタイプは表面に微細な凹凸加工をすることで光を乱反射させ写り込みを防いでいますが、
一方でそれがディスプレイ表示の鮮やかさを無くしぼやっと感を作ってしまっています。光沢タイプはモニタ表面に凹凸がないため表示した画像の色が鮮やかに見え、静止画、動画などもくっきり見えます。しかし凹凸がないので写り込みがでます。
なので写り込みという欠点は環境整備で軽減して、光沢タイプの表示の鮮やかさというメリットを得るという事です。
(最近は多くの光沢パネル商品では、ある程度の反射低減が行われるような多少の表面加工はされているものが多いようです。)
469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 22:58:05.31 ID:kTfJjxTV0
グレアに処理がなされている場合はハーフグレアとなる
470名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 23:51:11.47 ID:3ZEjN4Os0
忍法帖って何だ?気楽に書けないストレスが溜まる。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 23:56:15.81 ID:gO9horrP0
>>470
俺なんて・・・
レベル30代だったのに
見事に初期化されたは
なんでだろ



【忍法帖巻物】
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 23:59:01.59 ID:K8x92X9K0
今日何も知らず、LC-32DZ3ビックカメラで買ってきた。
今度の土曜日に家に来るけど、ちょっと不安になってきたわ。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 00:01:39.60 ID:VQeFQxM70
>>472
ちなみにお幾ら?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 00:03:04.17 ID:WiSswDpN0
74400円のポイント15%だったよ。
475LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 00:34:40.58 ID:FnIujKHG0
今晩は。
風邪を引いてしまいました。
http://uproda.2ch-library.com/382552Kpd/lib382552.jpg

咳が酷くて死にそう
http://uproda.2ch-library.com/382553ENK/lib382553.jpg

>>472バカモノ
http://uproda.2ch-library.com/3825544Fs/lib382554.jpg

ちなみに私はアニオタではありません。ええ。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 00:51:44.21 ID:SnNEpDqk0
貧乏人が無理してテレビなんて買うからw
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 01:04:18.23 ID:rLVoyBHd0
32型はクアトロンが出るまで国内生産がないから脂肪
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 01:33:17.92 ID:NCCV7bIX0
普段アニメばっか見ない人なら、殆ど気にならないって事か
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 01:42:59.09 ID:LRn51LtE0
アニメ見る人でも白い背景が連続しないアニメなら大丈夫なんじゃない?
だってうpられてる画像のアニメっていつもアレな感じじゃんw
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 02:36:33.92 ID:F8C5eU0o0
自分なりに調べたのですが、分かりませんでした・・
@LX3の2画面表示は地デジ放送を左右2分割にできるのでしょうか?

Aコンポのアンプと繋げたいのですが、コンポに赤と白のRCA端子?入力しか付いていません。
Z5もLX3も音声出力のRCA端子は付いているのでしょうか?

以上、何卒よろしくお願いします。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 02:53:47.06 ID:CRWPvgRE0
先日買った40Z5に赤白ついてるけど
なんかメインボリュームに連動するかTVボリュームオフになるという変な仕様になってる
(D5では完全にスルーの状態で出力されてた)
設定を変えられるのかも知れないけどめんどくさいので詳しくは見てないが
何とも不便だったので使ってない
もっとも音質に難ありとされるZ5でもそれなりに聞けるので
うちはONKYO+タンノイにまわして聞くほどでもないかとも思ってる
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 03:40:25.62 ID:F8C5eU0o0
>>481
有難うございます。
>なんかメインボリュームに連動するかTVボリュームオフになるという変な仕様になってる

TV側の端子に接続した時点でどちらか選べるということでしょうか?
自分は映画とか鑑賞する時だけコンポから出すつもりなので、差した時点でボリュームオフは困ります・・
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 10:30:54.39 ID:3VyfWmO70
今ジャパネットタカタ見てたら、四隅の黒いLEDアクオスが映ってて笑ったw
型番はLC-32SC1-Wかな?

静止画にして写真撮ってみた。
http://xepid.com/src/up-xepid17828.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid17829.jpg
484LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 10:46:16.80 ID:xCDjptj40
>>483
全台全数回収で、改良品渡すしかないでしょうなあ。
これから6月は駆け込みでもっと被害が広がると思います。
俺も予断を許されません。
LC-32DZ3-SやSC1を買おうとする方をSHARPの魔の手から守らねばなりません。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 11:53:11.56 ID:Ie2OGbZXO
>>454
仮に出るとしてどんな新技術が投入されるんだろ。裸眼はまだ無理だろうし
486LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 12:09:48.14 ID:xCDjptj40
3Dなんて落ち目です。
あれは結局消費を喚起させるだけのアイデアではなく、キワモノ的な技術でしかなかった。
四隅が暗い液晶テレビを売るようなケチなメーカーには、触れ込み付きで売るにふさわしい製品かもしれません。
生産力の弱いSHARPにはお似合いです。
所詮SHARPは三流製品を作るメーカー。
時代が変わって三流企業のイメージは薄まりましたが、SHARPの製品は昔の三流のままなんですね。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 12:24:44.44 ID:urPOeJ7UO
四隅が暗いのばらすなよ
気づいてるけど敢えて言わないんだからさ(笑
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 12:42:48.55 ID:XxqawinV0
液晶開発メーカー・シャープの特許侵害して模倣テレビを造る韓国メーカー
がよく言うよ。シャープの技術力が欲しくてヤッカミでこき下ろす工作員。

技術が無いから人目を引く極端な薄い液晶モニターをデザインデザインと
機能無視で売ってるのが韓国メーカー、バックライトがLEDに変わっただけで
画素がLEDでも無いのにLEDテレビなどと偽って宣伝するサム電子。悲しい〜
489LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 13:01:45.02 ID:xCDjptj40
SHARP液晶テレビの御購入をお考えの皆さん。
購入される前に御注進致します。
四隅の暗いモデルが存在します。
バックライトLEDが直下型のモデルは画面の四隅が暗いです。
26型から下の画角の大きくないモデルはサイドエッジ型になり、暗くありません。
ですが32型は以上は直下型のモデルのため注意が必要です。
特に去年の秋に発売されたモデルには注意して下さい。

490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 13:03:22.38 ID:1PKLsg3o0
最近アクオスのCMを見ないけどヤバイの?
パナと東芝は毎日見てるけど
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 14:25:31.16 ID:fdJHZ7Zg0
>>489
通報しますた。w
492LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 14:31:52.38 ID:vLPRSEbD0
なんでやねん!
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 14:39:41.97 ID:EihB8Xbh0
488は正しい見解の意見

494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 14:42:36.15 ID:8VoY2Uj10
>>492
まあ、待ってろ。w
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 14:43:20.23 ID:lBWJi7ov0
新宿ビックのアクオスの店員うるさすぎる
不快
496LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 14:54:56.08 ID:vLPRSEbD0
>>494
よし、待ってるぞ。
SHARP社員が調べ上げて代替の機種を我が家に持ってくるんだな?
よしっ。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 14:59:45.41 ID:fdJHZ7Zg0
>>496
高額の賠償金かもね。w
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 15:05:29.68 ID:59PZf4cVP
アクオス買ったんだけどブルーレイプレーヤーもアクオスでそろえた方がいい?
今ブルーレイ持ってないので買い替えを検討中。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 15:07:22.06 ID:fdJHZ7Zg0
>>498
ブルーレイはあまり良い評判は聞かないね。
500LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 15:26:10.13 ID:vLPRSEbD0
違うだろ。
ブルーレイも…だろ!
実は俺はお隣さんと32DZ3を買いに行ったとき、お隣さんは32DX3を買っている。
外部に繋げたビデオをブルーレイのREに取り込んで編集しようとしたら、チャプター編集が出来ないと鬱入ってた。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 15:28:38.91 ID:59PZf4cVP
あまり評判よくないんだ・・・w
SONYのファミリンク対応のを買う事にします
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 15:59:11.58 ID:lBWJi7ov0
あまりよくないどころか、クソだろw
503LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 16:03:21.84 ID:vLPRSEbD0
それがいい。
俺はSONYのBDZ-RS15という安物で凌いでいる。
多少操作でイラつくが、それでもDZ3とバッファローの外部HDDを繋いでファミリンク操作してるよりはいい。
何せDZ3のリモコンは、SONYレコを操作する場合、サーチや再生をリモコン中央のリングキーで行えるが、
外部HDDの場合では、リングキーでは一切再生などの基本操作を出来ない。
僅かリモコンの右上にある、非常に操作しづらい位置にある停止再生サーチの操作だけだ。
声高に外部USBHDDによる録画の利便性を謳う結果がこれだ。こんな機種買う意味がない。
録画モードも直接録画しか出来ない。

AQUOSを買ってしまったのは本当に哀しい事だ。
だが、せめて録画機器だけはSONYにした方が満足できるだろう。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 16:13:55.21 ID:x+vyL5DM0
録画機能をまともにやってるところはパナと東芝だけ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 16:41:41.30 ID:XxqawinV0
↑んな〜事無い、わが家のAQUOSブルーレイプレーヤー録画機能に不満は無いぞ。
使い方が悪いんだろう、マニュアル読まないで直感で弄り倒して解らずAQUOSの
せいにしているんじゃないの。落ち着いて何度も読み返して使えよ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 16:43:59.16 ID:x+vyL5DM0
>>505
ソニーとシャープは開発がほぼ止まってるようなもん
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 17:04:11.90 ID:rKy6WqTv0
>>503
すみません
私もsonyのブルーレイを検討しているのですが
放送波はレコーダー側で視聴した方が綺麗だったりしますか?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 17:28:02.41 ID:ou//XssQ0
>>507
TVとレコの年式による

アクオスDS-30、2009年→BDレコS32、2010年前半→アクオスLX-1、2010年後半
右に行くほど綺麗
ソ−ス俺
これに当てはめればだいたい分かる
TVが年式古いと当てはまらない)

509LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 17:45:09.72 ID:vLPRSEbD0
>>507
DR録画の場合、地デジアンテナを繋いだSONYレコで録画した物を、DZ3にHDMIで出力して見た場合と、
DZ3にバッファローの外付けHDDにUSB接続で繋げて録画再生して見た場合では差異は感じられない。
もし、AQUOSに録画機器を付けるなら前者の方がいい。
SONYレコの方がGUIは古臭いが、全然操作が楽だし快適。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 18:04:36.46 ID:Q+qJaos30
あぼんばっかで流れがわからんわwww
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 18:11:27.99 ID:i3Xfb3N80
SHARP液晶テレビの御購入をお考えの皆さん。
購入される前に御注進致します。
四隅の暗いモデルが存在します。
バックライトLEDが直下型のモデルは画面の四隅が暗いです。
26型から下の画角の大きくないモデルはサイドエッジ型になり、暗くありません。
ですが32型は以上は直下型のモデルのため注意が必要です。
特に去年の秋に発売されたモデルには注意して下さい。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 18:11:39.14 ID:9FqRkz7u0
LC-20FE1-Bが気になってるんですが、
購入を考えてる人はいませんか?
なかなかこういうタイプのを欲しがる人はいないかもしれないですが。
個人的には自分の使い方に合ってそうです
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 18:30:11.85 ID:wC8aznst0
>>511みたいな嘘を平気で書き込める神経がわからん
514LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 19:14:37.02 ID:vLPRSEbD0
そいつは俺のコピペ勝手にしてるが、内容は変えてない。
つまり嘘じゃない。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 19:14:49.66 ID:5AQMqTRj0
DZ3の四隅が暗いとか言ってるやつ、DZ3は直下型LEDじゃないだろうが
そんな廉価機種買っておいて高級機だけの直下型LEDがどうとかぬかすな!
ウソもたいがいにしとけ
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 19:22:15.86 ID:rKy6WqTv0
>>508
>>509
tvはSE1だけどあまり違いはないみたいですね
わざわざどうも
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 19:55:59.74 ID:i3Xfb3N80
SHARP液晶テレビの御購入をお考えの皆さん。
購入される前に御注進致します。
四隅の暗いモデルが存在します。
バックライトLEDが直下型のモデルは画面の四隅が暗いです。
26型から下の画角の大きくないモデルはサイドエッジ型になり、暗くありません。
ですが32型は以上は直下型のモデルのため注意が必要です。
特に去年の秋に発売されたモデルには注意して下さい。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 20:09:51.51 ID:eWzh5kBh0
一度分解して原因を特定してみてよ
原因が分かれば訴えられるんじゃない?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 20:44:24.48 ID:wC8aznst0
>>514
調べてから書き込めよカス
520LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 21:44:39.75 ID:yKCAuUeY0
>>515
だから書いてるだろ。

>26型から下の画角の大きくないモデルはサイドエッジ型になり、暗くありません。
>ですが32型は以上は直下型のモデルのため注意が必要です。

てめえは文字も碌に読めねえサルか!!
521LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 21:45:46.22 ID:yKCAuUeY0
>>519
カスはてめえだろ死ね低脳
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 21:48:04.54 ID:DdGo4qeF0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <カスはてめえだろ死ね低脳
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 21:48:23.25 ID:5AQMqTRj0
>>520
お前、DZ3が直下型っていうソース出せよ
何型でもいいよ
それまでお前は嘘つき野郎だ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 21:54:03.31 ID:HkGuAhJV0
LC-40LX3を買ったが、全く問題なし。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 22:07:28.67 ID:wC8aznst0
>>521
だから調べて来いよカス
526LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 22:11:27.55 ID:yKCAuUeY0
>>525
てめえが調べてこいこのバカ!
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 22:14:51.59 ID:wC8aznst0
だめだ日本語が通じないw
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 22:28:25.57 ID:LlwHX+8b0
基地外は一般人とは違って独自の思考と言語をお持ちなので・・・
529LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 22:30:11.87 ID:yKCAuUeY0
これ取っ掛かりにして荒らす魂胆見え見えだな。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 22:38:25.35 ID:1PKLsg3o0
DZ3が直下型←これでぐぐればいいだけじゃん、バカなの?
531LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 22:39:10.73 ID:yKCAuUeY0
尤もだ
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:02:36.14 ID:i3Xfb3N80
SHARP液晶テレビの御購入をお考えの皆さん。
購入される前に御注進致します。
四隅の暗いモデルが存在します。
バックライトLEDが直下型のモデルは画面の四隅が暗いです。
26型から下の画角の大きくないモデルはサイドエッジ型になり、暗くありません。
ですが32型は以上は直下型のモデルのため注意が必要です。
特に去年の秋に発売されたモデルには注意して下さい。
533LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 23:33:10.77 ID:yKCAuUeY0
じゃあ今夜もいってみましょう
http://uproda.2ch-library.com/383073qZ6/lib383073.jpg

今夜は風が強いですね
http://uproda.2ch-library.com/383074WQF/lib383074.jpg

仕様って言葉は卑怯ですよね
http://uproda.2ch-library.com/383075g4O/lib383075.jpg
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:39:17.96 ID:LRn51LtE0
キモヲタアニメ厨の萌えブタであることを告白するスレはここですか?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:41:02.10 ID:ZWQ33CIC0
>>533
アニヲタキモイヨー
536LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 23:42:47.55 ID:yKCAuUeY0
バカがしつこいので貼っておいてやろう
32型直下型
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc32dz3.html

26型はエッジ型
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc26dz3.html
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:46:19.33 ID:wC8aznst0
>バカがしつこいので

自己紹介はいらないです
538LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 23:49:52.37 ID:yKCAuUeY0
>>537
お前さ、初めから知ってるんだよな?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:52:20.46 ID:wC8aznst0
日本語でおねがいします
540LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 23:52:55.96 ID:yKCAuUeY0
うん、まあそんな程度だお前は。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:55:37.27 ID:wC8aznst0
うん、まあそんな程度だお前は。(キリッ
542LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/30(月) 23:56:14.66 ID:yKCAuUeY0
よし、明日からもっと盛んに画像貼るように一層励もう。

知らずに買った人々の号泣の津波を防ぐためにも。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 23:57:39.67 ID:wC8aznst0
号泣の津波www 気違いおもしれぇwwww
544LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 00:03:40.60 ID:YrlspNSr0
>>515
おい、嘘は大概にしとけよ。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 00:10:43.66 ID:aD5eQ38c0
アニヲタはどうぞお帰りください
546480:2011/05/31(火) 00:12:40.28 ID:dBJSYjCW0
>>481
何回もすいません。

>なんかメインボリュームに連動するかTVボリュームオフになるという変な仕様になってる

これを少し詳しく説明してもらえないでしょうか?よろしくお願いします・・
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 00:59:41.55 ID:hDarenZV0
久しぶりに着てみたら、また荒らしが来てスレが進んでるんだね。
前はLGとかサムソンのTVをやたら勧めてくる人だったが、今度はクレーマー?

うちはまだLEDじゃない頃のDS5使っているけど。こんなぐらいの四隅が暗いのは
普通だと思ってたので特に気にならなかったが。他社のほかの機種でも液晶なら
エッジか直下などで位置は変わるが、明るさのムラなんて普通にどの機種でもあるよ。
ソニーのブラビアも、暗い画面でのバックライト漏れがひどくて問題にしてる人もいたし。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 02:04:19.19 ID:FDNeNK9w0
>>544
早く分解して原因特定しろ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 03:35:15.91 ID:NuUCQxDW0
このスレにここが私怨を晴らす場所と勘違いしてる病院脱走者がいるって?
550LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 08:28:35.03 ID:aKV5LQYU0
>>547
おい、じゃあ何かい。
そのブラビアの人はクレーマーじゃないっちゅうんかい。
クレーマー結構だよ。
クレームがあるからクレームつけてるんだ。
当然だろ。
汚れてる服売られて文句言わない客はいい客だってのか?
そう言う理論だろ、お前の発言は。
551LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 09:07:58.40 ID:cBu4TY3f0
テレビは画面が命。
普通に見えるということが最重要。
奇麗に映らなければ商品価値はない。
売る方がどう考えようが知った事ではないが、買う側にはキチンとした物が届いて然るべき。
クレーマーという呼び方は勝手に付ければいいが、私個人の立場は消費者として感知しない。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 09:26:46.54 ID:+9gBACf40
>>550
--------------------------------
クレーマー[2]?claimer?
苦情を申し立てる人。
特に,本来の苦情の領域を超えて,あら探しのような苦情を企業に寄せたり,
執拗に抗議を繰り返したりする人をいう。常習的苦情屋。

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010
--------------------------------

>汚れてる服売られて文句言わない客はいい客だってのか?

新品のTVが汚れていたのなら交換してもらってください、当然のクレームです。
画面四隅が暗いのは汚れではありません。

>>551
安物TVの画面四隅の照度が低かろうと実用上問題なく、仕様の範囲。

>普通に見えるということが最重要。

安物がそれなりの画質であることは普通。

>奇麗に映らなければ商品価値はない。

あなたが「奇麗」だと思う機種を実際に目で確かめて購入してください。

>買う側にはキチンとした物が届いて然るべき。

慈善事業では無い以上、企業としては値段相応の物しか販売できません。
553LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 09:38:48.18 ID:cBu4TY3f0
まず安物と言う認識はない。
もっと安いシリーズもある。

>>552の言う、安物と仕様と言う勝手な決めつけは通用しない。
奇麗と言うのは輝度ムラのない物。発色や色ずれ、コントラスト等にバランスの欠如がない物という認識だ。

慈善事業でない以上、購入後の消費者として値段相応の物しか受け取れない。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 10:06:05.26 ID:MWADtxtR0
>>552
大丈夫もうすぐ、シャープから驚いて越し抜かすほどの賠償額をみせられるかもしれないから。w
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 10:12:22.54 ID:zt/MQnHV0
賠償w
次のモデルから改善されるだけで何も変わらんよ
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 10:13:27.58 ID:OC9Cdotr0
>>553
>>奇麗と言うのは輝度ムラのない物。発色や色ずれ、コントラスト等にバランスの欠如がない物という認識だ。
そんなTV沢山あるぞ
安いTV買えば、すこしずれて見ただけで、真っ白、液晶のがあらいのなんてたくさんある
他人の家のTVだから文句も言わないし、その家の家族も文句言わずに見てる

>>慈善事業でない以上、購入後の消費者として値段相応の物しか受け取れない。
だったらここでグダグタ書き込まずに、メ−カ−に直接文句言えばよろしい
昔、携帯2度修理だし、2回目に同じ症状が修理当日にでたので、文句言って他メ−カ−機種に交換してもらった。
もう一度、修理してもらい、文句言えば大抵、メ−カ−折れるからもう一度修理する事をおすすめ
557LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 10:13:56.12 ID:cBu4TY3f0
勿論本気にしてはいない。

仮に向こうが遣るならこちらも弁護士立てる。
558LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 10:21:35.92 ID:cBu4TY3f0
>>557
ただ、この製品特有の構造として輝度ムラが避けられない場合、交換という手段では埒が明かない。
正常にムラなく表示する代替製品との交換という方法が適切と言える。
しかし、この製品は32型でありながらフルハイビジョン、倍速と、他のシリーズにはない仕様であり、
相応の仕様を求めると高額な製品との交換という形になってしまう。
それは飽くまで勝手な理想だが、他にこの四隅問題の解消方法があるならSHARPから提示してもらいたい。
559LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 10:23:37.02 ID:cBu4TY3f0
アンカーミスした
上記>>557ではなく>>556
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 10:39:27.97 ID:8StJEAn40
クレーマーを生業にしている団体は裏社会に多いな、間違われない様に
程々だよ。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 10:53:36.08 ID:OC9Cdotr0
>>558
>>ただ、この製品特有の構造として輝度ムラが避けられない場合、交換という手段では埒が明かない。
DZ3もそうだが、LEDバックライトTV自体が、現在でも、技術的初期だとおもわれる。
(おれなら、こんな物だとしてで諦める)
現に、通常放送は問題なく見れるレベルだと思うけど
写真を見させてもらったが
これ自体クレ−ム返品だったら、発売当初の液晶TVの方がクレ−ム返品販売中止しろよこら、ボケかす死ねレベル
ここで書きこむより、メ−カ−に直接抗議のほうが、よっぽどマシだし人間性を問われない
562LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 12:44:06.03 ID:QVxh/3bk0
確かにこの問題の処理を要求する先はメーカー以外にはないのは承知してる。
しかし、メーカー(SHARP)は同機と交換という解決にならない方策しか提示してこなかった。
これ以上、何ができるかといえば世間にこうした製品のネックを憚りなく知らしめることしかない。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 16:24:45.12 ID:XaXehB7r0
みんながかまうから気違いは調子に乗るんだぞ
564LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 16:57:16.13 ID:vzD4pfp90
構われるということは、輝度ムラは使用者にとって気になる問題と言う事だ。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 17:04:19.19 ID:UMJ4iKBS0
なんだ今日もあぼーん祭か

買い換えも出来ず、四隅の暗いTVとやらで毎日イラつきながら過ごす阿呆を尻目に
46LV3で今日もマターリ快適な生活を送っています
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 17:12:16.73 ID:hcFHJ/NC0
>きめ細かな明るさ制御と高速応答が可能なLEDを光源に採用。LED光拡散技術により、画面全体をムラなく効率よく照らします。
ここには四隅が暗くなりますってかいてないな。
世界の亀山かなんか知らんがウソはいかんよウソは!
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 18:09:18.65 ID:nAPClcZwO
公式ページに「四隅が暗いのは仕様です」と記載しとくべきだ。
568LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 18:30:15.51 ID:vzD4pfp90
>>566
ほう、それじゃ看板に偽り有り……

と言う事だよな!
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 18:42:02.22 ID:l8tcwpn20
質問よろしいでしょうか
マスプロのチューナーDT35+アナログテレビからAQUOS LC-40SE1に買い換えたところ
一部CSチャンネルが映らなくなりました
CS-22/24はアンテナレベルが1や5で全く映らず(E203)CS20も20前後でブロックノイズが頻発します
受信状態一覧を見たところBSは全てA(90台)、CSも半数はA(80〜70台)で3つがB(50〜30台)、上記3つがD(20〜1台)です
分波器を外し同軸をCS/BS端子に直結しても数値に変化はありませんでした
周波数の高いチャンネルは受信しにくいそうですが
LC-40SE1では全く映らない高周波チャンネル(C-TBSウェルカムチャンネルやQVCなど)が
DT35では受信できレベルも安定しています
これはつまりLC-40SE1に何か問題があるということでしょうか?
原因や改善方法がわかる方いましたらご助言お願いします
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 18:47:08.47 ID:cz5uCyN10
40DZ3買ったけど、四隅の暗さは無いね。
IPSαのビエラもあるけど、家族には、DZ3のほうが
立体感があって綺麗だって好評だけどね。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 18:47:38.87 ID:SuREUs+w0
>>569
なぜシャープに直接聞かないの?
電話持ってないとか?
572LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 19:18:57.14 ID:vzD4pfp90
>>570
画質の問題は関係ない。
四隅が暗くないなら32型に限った欠陥をと言う事になる。
出来れば40DZ3の画面を撮影してUPして欲しい。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 19:53:39.94 ID:xZXr6ogt0
これはヒドイ(´;ω;`)ウッ…
■結論 クアトロンはレベル0である

【TV Review】AQUOS クアトロン LV3,LX3 店頭レビュー
http://lumilia.blog73.fc2.com/blog-entry-479.html
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 20:43:40.49 ID:IrtPt+4n0
SE1だけど四隅は大丈夫っぽいけど、全域白っぽいくて泣ける。
575LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/05/31(火) 21:04:23.58 ID:y/WXd2HK0
不満があれば画面を撮影して画像UPしてくれ。
他の機種もどうなのか見たい。



576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 22:08:12.71 ID:grPp0qgc0
>>550
スレで泣き叫んでるだけなのはクレームとは言わないw
ちゃんと♯に毎日毎日文句、苦情のTEL入れてるか?
企業相手にして闘わないとただの遠吠えに終わっちゃうぞw

お前がガタガタうるさいからきょう32DZ3見てきたけど
4隅が暗いとかなかったんだけどな
たまたま運悪く悪品掴まされただけじゃないのかw
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 23:50:06.36 ID:PU9Chbwj0
反応しない方がいいと思うんだけどな・・・。
質問しにきたら、めっちゃ変な雰囲気でびっくりしたわ。
反論しても、喜ぶのは相手だけなんだから
578名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 00:56:53.25 ID:rGQrVi8G0
撃滅バカが急に静かになったな
ファビョってる撃滅バカろむって喜んでる奴もいるんだよw
579名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 01:10:11.88 ID:2ryuwQPI0
アクオスだとリモコンのボタン押してチャンネル切り替わるとき
画面の中心から少しずつ見えるみたいな
なにか アニメーションみたいな変わりかたする ないほうがいいんだけどな

逆に左上の画面表示は小さめでいいんだけど
580名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 01:19:14.29 ID:DOsLNCsJ0
地デジのチャンネル切り替えの数秒間を誤魔化すためだからしょうがない
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 07:03:55.54 ID:6rC+8ewl0
そのアニメーション止める設定ってなかったっけ?
時間が早くなる訳では無いが・・・
582LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/01(水) 08:38:00.87 ID:5cfOFk6M0
おはようございます皆さん
今日の32DZ3-Sの悲惨な欠陥画面をご覧ください

出勤前なので一枚だけです
http://uproda.2ch-library.com/383673WGw/lib383673.jpg
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 11:55:05.13 ID:4DUJi2W30
>>582
本当に所有してるかどうかわからないので、IDを紙に書いて一緒に上げてください。
そうしたら貴方を支持します。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 12:09:44.74 ID:b5lXsCEH0
もうブログ立ち上げた方が良いんじゃ無いか?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 12:12:47.75 ID:oFlWX5GO0
582がいつまで頑張るのか毎日楽しみになったわ

女々しさがパネぇwww
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 14:16:18.05 ID:7nlCX3zU0
クワトロン見たけど明るすぎる
家で見ると眩しく感じるだろうな
それから全体的に黄色のフィルターを通して見てる感じがつきまとう
あと黒の再現性が悪い
白っぽくなってしまってこれはマズイ

我が家の壁掛け用のXJの方が遥かに高画質だと確信した
このXJシリーズは量販店で見てもスゴク高画質に感じたが
今のシャープはどうしたのだろう?

もう新型が発表されてもおかしくはない時期だが大幅な改善を期待したい
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 15:30:48.73 ID:b5lXsCEH0
>>586
それは店頭で見たのか?
設定がダイナミックとかになってたんじゃ無いか?
黒が白っぽくなると言うが標準設定だと潰れるわけでも無く白飛びするわけでも無く上手く再現してる
全体的に暗いと言われるブレードランナーのブルーレイを再生したが
DVDでは味わえなかった鮮明さだったぞ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 15:46:16.24 ID:iENrVx8x0
4倍速まだ?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 16:15:21.13 ID:k2X71ALa0
>>582
シャープが把握してるみたい。
期待して、弁護士たてて待ってろよ。w
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 17:12:04.34 ID:k2X71ALa0
>>589
シャープもそこまで暇でないから、弁護士を探す準備くらいで良いんじゃまいか?w
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 17:14:09.42 ID:JxzSUPWH0


>>589×
>>582

アンカーミスしました。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 18:15:25.32 ID:oFlWX5GO0
撃滅バカの相手は置いといて

22K5ってどんな感じ?
端子は多いし、いちおフルHDらしいし画質と視野角を我慢すりゃいい方かな?
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 18:25:49.28 ID:cEicqPlE0
>>588
4倍速九官鳥のお出まし!
残像低減方法は4倍速だけじゃない、各社それぞれの方式で
対処しているのだよ。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 19:46:46.86 ID:kakcAPwC0
>>592
TNだからシャープの意味が無い
買うならUV2A
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 20:08:12.39 ID:EhfTPenc0
切り替えのアニメーション止める設定? あったら誰か教えてくれ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 20:39:00.12 ID:5dR3yfhk0
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 20:40:23.43 ID:FyKGsAE8O
アニメーションて何だ、選局効果のことか?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 21:00:57.68 ID:EjOadhwKO
Wチューナー
BDドライブ内蔵、およびUSB外付けHDDへの録画も対応
HDD録画の番組をBDにムーブ可

一般層にとっては過不足のないパッケージに仕上がっているので、
実売価格がある程度こなれたらよさげか。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 21:07:36.62 ID:nADZk/dtO
>>320と似たような状況になってしまった…
ディスクの強制排出もできない
今夜録画したい番組があるのに(´;ω;`)
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 21:38:47.62 ID:SCAf/7+j0
LX3、XBOX360でSTGやってて遅延が酷かったんだが、
ゲームモードにしたら嘘みたいに消えた
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 21:55:52.07 ID:znZhFXcL0
>>595
まず機種名を書くかマニュアルを100回読め。話はそれからだ。
LX3だと画面表示設定の所に選局効果の項目があったぞ
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 22:00:58.57 ID:PxzPyyEu0
>>595
SE1だけど
ホームボタン→設定→機能切替→画面表示設定→選局効果
603名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 22:32:01.89 ID:iENrVx8x0
>>598 ハイスピードUV2Aじゃーないから糞だろ?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 22:52:14.18 ID:mWVih5tR0
>>594
22VでUV2A仕様なんてないだろう

現状で22K5ってマシな方じゃね?視野角には目を瞑ればだが
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 23:40:31.19 ID:6rC+8ewl0
>>604
22型ではないが、LC-20V5はUV2AでLEDバックライトだな
ttp://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/v5/spec_20v5.html
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 00:01:57.78 ID:MDXQMlepO
PS3のコンセントをつけたままだと、AQUOSの電源が勝手にオンになる事ってありますか?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 00:06:06.12 ID:9dqQv4g70
選局効果っていうんだ 教えてくれてありがと

低反射のAE7が欲しくて 売り場に行ったら
売り切れ 他のアクオスも全部 その選局効果が効いてて
店員に聞いても効果変えられないって言ってたからがっかりして帰ってきた

録画のDZ3もどうかと思ったけど 思ったより写りこんでた Wチューナでいいんだけどね
608LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/02(木) 00:17:38.16 ID:wDtxRYfm0
はあ〜…
これ程までにDZ3排撃運動に渾身してると言うのに、まだ分からないバカチンがいるとは…

今宵はタイトルをBDに焼くので撮影会は出来ませんが、明後日にはまた活動に励みます。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 01:42:43.50 ID:AB2JLRxW0
>>608
>>583
ハッタリがバレるから実行出来ないんだろ?
結局ただのショボいバカチンスレ荒らしだったか
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 11:24:42.70 ID:furNvVdc0
>>590
普通の企業なら顧問弁護士くらいいるだろ
611LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/02(木) 11:58:39.13 ID:SQIKd4ZG0
法務関係がいるでしょ。
一応法律には少し詳しいという感じの方が。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 12:00:02.28 ID:RGXefkRP0
ほんとにこんな書き込みでシャープが裁判するのか?

SHARP液晶テレビの御購入をお考えの皆さん。
購入される前に御注進致します。
四隅の暗いモデルが存在します。
バックライトLEDが直下型のモデルは画面の四隅が暗いです。
26型から下の画角の大きくないモデルはサイドエッジ型になり、暗くありません。
ですが32型は以上は直下型のモデルのため注意が必要です。
特に去年の秋に発売されたモデルには注意して下さい。


613LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/02(木) 12:04:07.41 ID:SQIKd4ZG0
アホ草
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 12:22:11.81 ID:+rvW6KLG0
>>613
つまらん感想はいいから
とっとと>>583やってみろやw
615LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/02(木) 12:22:46.46 ID:SQIKd4ZG0
一番俺が頭にきてるのは、本来なら交換する前にチェックした品と交換しますってなるのが普通なのに、
交換しますからそれでご勘弁をで、闇雲にチョイスしたのか、わざと同じ影のある物か不透明な交換品を持って来て、
「同じ影が出ててますね、仕様ですね」という対応になったこと。
これじゃ、本当に構造上の仕様なのか、ハズレ品の再交換なのか分かりゃしない。

以前、某社のノートパソコンのバッテリーが一年と10日過ぎて死んだことが有った。
そのメーカーは10日過ぎていても交換品を送ってくれたが、その際に「良品と交換しました」と一言添えてあった。
これですら、ちゃんと良品なのか分かりゃしないのだが、一言あるだけで随分と気持ちは違う。
そうした誠意を欠いた対応が不満でもある。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 12:38:32.14 ID:k/2ONhtEO
>>615
ここで正当性を主張してもアホな子が湧くだけ
世間に知らせたいなら価格.comとかのほうが影響力あるんじゃないの?

こんな物しか造れないのかと笑える人になろう。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 12:43:28.75 ID:+rvW6KLG0
>>615
スルーする振りしてソッコー反応してんなよ屑w
いいから>>583実行してみろやw
>>616
カカクで知らせろとか言うお前がアホな子なんですね理解w
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 12:53:04.04 ID:qp1BsR2h0
AQUOS E9はUV2Aだそうだ
前のバージョンがASVだったから大幅進化となる
619名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 14:04:45.36 ID:FuXQyyP/0
6月下旬発売でアナログチューナー付きとは被災地に優しいね
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 14:21:58.46 ID:9+5+R4290
もはや誰が誰を叩いてるのかさっぱりわからんw
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 14:54:16.97 ID:2YGMJMB1O
このスレ見てるとAE7を買って良かったとつくづく思うね
622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 15:38:04.01 ID:Yfb/KNjo0
>>612
このスレで書かれていることが本当なら、個人特定もし易いしね。
約1週間前にサービスを呼んだそうだから、わざわざ情報開示を申請しなくてもシャープ自身の情報だけで、個人特定可能だろ。w

裁判するかどうかはシャープ次第ってとこ。
ただ、知人のメーカー人(シャープではない)曰く、あまりにも酷い場合は釘を指す意味で、連絡するそうです。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 16:11:03.20 ID:7gd4StWm0
シャープ、亀山工場をスマホ向けに転換 大型パネルは堺へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110602/biz11060211180008-n1.htm
亀山第2工場(三重県亀山市)を、スマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット型
端末向けの中小型パネルを中心とした生産態勢に切り替える
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 16:11:53.93 ID:zfrqhRvU0
SE1とDZ3買ったハゲ達は真の負け組
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 17:30:16.01 ID:NqwR7u+00
クアトロン32型まだですか
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 18:17:54.48 ID:MnroCrFXO
32型で録画して42型で再生リスト見ると「現在表示できません」ってなるんだけど何これ?
他のBDは大丈夫でこの一枚だけなんだけど…
627LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/02(木) 18:25:07.82 ID:DAtb30Rf0
>>622
特定なんか完全にされてるでしょう。
もちろんそんなこと理解の上。
だからこそ、>>615に書いた通りの有耶無耶な処理を当時の担当者に見せつける意味もある。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 18:27:11.26 ID:5+Xltvqo0
DZ3を買えばいいって事なのかな
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 18:33:41.77 ID:h2bskAiY0
>>627
そんな能書きなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
630LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/02(木) 18:40:50.56 ID:DAtb30Rf0
ん?

なんか昨日から変なハエが飛んでるな…
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 18:50:55.10 ID:6cO9tQXl0
お前の家は不衛生なんだな
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 18:59:24.06 ID:h2bskAiY0
>>630
そんな能書きなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 19:48:00.69 ID:h2bskAiY0
>631
家じゃなくてID:DAtb30Rf0本人が不衛生で臭いだけw
モーレツに不衛生で臭いだけさw
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 19:51:25.46 ID:6cO9tQXl0
臭いのはID:h2bskAiY0だよ?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 19:53:26.77 ID:6cO9tQXl0
まちごた ごめん
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 22:39:22.39 ID:XDO/o1vi0
値段は上なのに画質でAE7にすら劣るSE1やDZ3って…一体何だと言うんです?
637LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/03(金) 00:25:37.38 ID:LiGRRLbt0
>>635
君きみ、間違ってない事を誤認しちゃいかんよ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 00:27:00.43 ID:anL41YAd0
アクオススレには面白いのが住んでるんだな
639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 00:43:29.19 ID:WlGRSodd0
なんだかんだ言ってるがだいぶ弱ってきたな
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 01:11:01.62 ID:scF/M4e80
>>637
そんな能書きなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 07:23:07.22 ID:OfZ9R7gx0
ほんとにこんな書き込みでシャープが裁判するのか?

SHARP液晶テレビの御購入をお考えの皆さん。
購入される前に御注進致します。
四隅の暗いモデルが存在します。
バックライトLEDが直下型のモデルは画面の四隅が暗いです。
26型から下の画角の大きくないモデルはサイドエッジ型になり、暗くありません。
ですが32型は以上は直下型のモデルのため注意が必要です。
特に去年の秋に発売されたモデルには注意して下さい。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 07:41:05.99 ID:v6B3S/N+0
>>636
産業廃棄物
643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 10:13:03.68 ID:LoUGzFE00
>>641
だからよ、普通の奴は現物見て買うから、
お前みたいな間抜けが心配する必要は微塵もねぇよ。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 10:22:47.85 ID:sS+91JKb0
おっさんが、日曜日に買いに行って
ジャンボーグA見ちゃったらわかんねえだろ?
撃滅隊のおっさんはそうに違いない
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 10:48:58.84 ID:scF/M4e80
>>641
そんな能書きなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 11:45:05.22 ID:M9icn+xXO
>>631
上手いw
647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 11:49:14.01 ID:w6f4suZg0
明日、驚愕のDZ3が家にやってきますw
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 12:54:57.00 ID:2JkLkXKe0
SHAP 液晶テレビ LC-42DX1買った人いますか?
これだめですよね。。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 13:11:34.73 ID:nNO3U5Tj0
40E9は倍速は仕様に書いてないようですがなしですか?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 13:45:45.96 ID:rZ9jTOWQ0
>>627
うやむやな処理って?
自分で納得したとか言ってたのに、うやむや?

修理官僚の書類にサインしたんでしょ。
これで、完全にあなたの負けですよ。w
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 13:55:42.50 ID:SRRDFokL0
>>649
倍速液晶はあるけど40AE7と比べて

高画質アクティブコンディショナー×
なめらか画質×
フルデジタル1ビットアンプ→デジタルアンプ
音声20W→10W
2画面機能×

ほかにも削ってあるし、今の価格では情弱ホイホイとしか思えない
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 14:28:19.57 ID:UQ1owD2v0



【国際】中国人の4人に1人、テレビの爆発を経験
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306935272/


653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 14:53:22.67 ID:nNO3U5Tj0
>>651
d倍速あるのになんで仕様に書かないのでしょうね
でもこれで十分って人も多いから売れそうですね
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 15:34:19.71 ID:OfZ9R7gx0
アクオス買うやつは情弱らしいね。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 15:47:50.25 ID:anL41YAd0
DZ3見てきたけど色々貼っつけてあって全部は見れなかったけど四隅は確かにちょっと暗い感じだったな
656LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/03(金) 17:15:01.38 ID:apha16wC0
そうなんだ。
各量販店、メーカーの販売拡張員の輩が画策して、四隅に製品説明用のカードを貼り付けてる。
あれによって通りすがりにチラッと確認がし辛くなっている。
シャープ社以外にも四隅が暗い製品があるようだが、確認が容易で無い。
全く姑息な手を使う。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 18:33:48.03 ID:UXTUihut0
>>656
そんな能書きなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 18:39:58.29 ID:T5U2DZOt0
分解もお願いします
持ってないんでしょ?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 18:47:57.20 ID:tXpCcD1Z0
>通りすがりにチラッと確認

ワロタ
どっちが姑息なのかねwww

♯に恨み辛みの異所でも書き残して、TVと一緒に市ねばいいんじゃねwww
660名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 22:13:03.60 ID:r8eq32QQ0
撃滅隊ってアフォ器も人間も小物杉wwwwwwwwwww
661LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/03(金) 22:50:13.13 ID:yphs1akN0
そんなに俺に相手して貰いたいのか。

残念だけど、バカは相手にできないんだ。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 22:53:18.99 ID:VKsxFYJ40
ほかの電機メーカーは赤字を出しながら、テレビ作っていてアホなんじゃないの?

テレビ作っていいのは、わがSHARPと東芝だけ
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 23:05:30.93 ID:gLuQKm9i0
WBSで液晶業界衝撃と題してシャープの液晶やってるな
60型以下はもう国産では利益でないから外部調達メインにしないと生き残れないとさ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 23:11:26.02 ID:lph0SZ6I0
TVなんてもう安物しか売れないからとっとと逃げればよかったのに
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 23:13:09.34 ID:rmr15wJ70
普及帯の国産はアクオスだけでなく全メーカー撤退してゆくだろう
残念だがここまで価格低下と売り上げ不振が続くとな
去年買ったアクオス40SE1を大事に使っていくかな
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 23:48:11.88 ID:r8eq32QQ0
>>661
そんな能書きなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 23:59:03.69 ID:BZYcq3RV0
>>661
>残念だけど、バカは相手にできないんだ。

それはこのスレ住人のほとんどが貴様に抱いてる感情だよ♪

貴様は自己分析能力は高いけどTVはクソ掴んでお気の毒〜♪
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 00:21:25.47 ID:WhgeJNTu0
国内シェア高いアクオスでさえ40型クラスは捨てるって・・・
近い将来薄型テレビは粗悪品で溢れ返ることになるのか
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 00:51:04.79 ID:Dv/DniwZ0
PCモニタ市場見捨てた報いを受けるべき
プラズマは50型以上なら国内生産
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 00:55:31.07 ID:cixQqEWs0
撃滅隊ってアフォは器も人間も小物杉wwwwwwwwwww

って言えば撃滅隊が釣れるらしいので「通りすがりにチラッと確認」してみますた
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 01:52:21.56 ID:rlSb7O1n0
よしいぐぞー
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 02:38:15.77 ID:TnfuiN5D0
おらこんなTVいやだー by撃滅隊
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 04:19:52.36 ID:ACcSFFsRO
>>663 >>665
もう時代は有機ELだろ。
液晶なんて古い古い。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 05:30:46.91 ID:pnSTx/jx0
シャープ親衛隊による撃滅隊の粛清は何時なんですか?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 07:14:13.54 ID:pnSTx/jx0
目指してる、四隅がちがう
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 08:04:02.64 ID:eMcvkbqK0
これって20型〜40型が台湾パネルになることじゃーないのか?

 液晶事業の構造改革は、テレビ用パネルを製造している亀山第2工場の設備を転用し、
中小型液晶を中心とする製造拠点に位置付ける。また、大型液晶パネル製造の堺工場では60型以上の「超大型」のパネルの製造に集中していく。
新興国で市場が拡大する20―40型の中型パネルの製造は、亀山第2工場でのテレビ用パネルの製造比率の低下に伴って、
中国・南京の第6世代工場や台湾メーカーなど外部からの調達を拡大する。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 08:41:55.45 ID:eMcvkbqK0
アクオス信者は台湾メーカーパネルになったら
新型のアクオスはボケなくて白くなくなって、良くなったといいそうだな。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 09:06:13.14 ID:eMcvkbqK0
技術はシークレットじゃーなかったのかよ!

50型超の大型パネルに集中すると、ボリュームゾーンとなる30〜40型は手薄になる。
片山社長は、「26、32、40型ぐらいを外販するのは低成長。収益的にやる必要は無いし、やる余裕もなくなる」とし、外部調達を推進する方針を説明した。

 具体的には、シャープが技術供与を行なった南京のG6工場などからの調達に加え、台湾メーカーからの調達も予定。
シャープのUV2A技術をライセンスし、技術移転しており、パートナーから供給を受けたUV2Aパネルを利用する方針。「コスト競争力のある中国、台湾を活用したアライアンスによる外部調達を行なう。コモディティ領域では、新興国などグローバルで攻めていく」という。

679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 13:07:20.28 ID:Wci4ilSy0
歯ぎしりして我慢してても
結局現れる撃滅隊ってアフォは器も人間も小物杉wwwwwwwwwww


「通りすがりにチラッと確認」中ですw
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 14:48:40.18 ID:OcmBg+A50
とうとうシャープも小中型液晶から撤退か
そもそもシャープはパネルの良さだけが評価されてきて
エンジンは駄目駄目って言われてきたのに
パネルも外部調達となると良い所が無くなるな

同じ海外パネルならまず間違いなく東芝選ぶ人の方が多いだろ
それか唯一の国産パネルのIPSαかしか選択肢が無いな
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 15:21:32.66 ID:o/Bplzt50
10Gパネルで42型18面取りしても赤字ってんだから
テレビなんかもう撤退すりゃいいのに
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 15:45:59.44 ID:WWg3mPlJ0
>>680
SHARPはエンジンもパネルも画質悪よ。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 16:03:10.29 ID:KzqbwyqX0
>>680
アホか、シャープは小中型液晶から撤退とはいえ、台湾にUV2A製造装置等の
歩留率の高い技術移転をした上での外部調達だ。LGパネルを使う東芝は品質が
劣るし、パナのIPSαも中国移転で国産パネルでなくなるる。シャープは他が
参入できない大型を堺で独占的に生産し、一部40型前後を亀山第1工場で生産
すると報道されている。日本が人件費高いのと円高で国際的競争力を失って
いるのがネックに成っている。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 16:39:38.86 ID:QhUc1wdB0
>>683
パナが中国移管させるのはプラズマ工場じゃない?
IPSαに関しては聞いた事ないんだけど、ソースあれば貼ってもらえると助かるっす

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110428_443188.html
>プラズマディスプレイパネル(PDP)については尼崎のP3生産設備の中国に移管する
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 17:08:16.69 ID:OcmBg+A50
つーか、パナの場合は工場自体は海外移転でも
中身は国内工場と同じなんだから国産と同じだろ
日本国内で生産しないから国産じゃなくなるだけで物は変わらんし
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 18:17:34.86 ID:cKgzti0x0
IPSα液晶パネル移転というか売却
パネルは作ってもまったく儲からないって事
今のVIERAは原価割れして売れば売るほど赤字だった
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 18:37:04.88 ID:mRWGmuZu0
LC20DZ3 と LC20V5
どちらがお勧めですか?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 18:46:03.49 ID:4VNH9xq20
LB3買おうと思うんだけど
コレあればBDレコーダーなくてもBD見れたり録画できたりするのん?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 18:51:54.34 ID:eMcvkbqK0
台湾のメーカーから液晶パネルを買うくらいなら
サムスンから買ったほうが良くないか?
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 18:52:53.63 ID:TgsgbhwH0
はぁ?
チョン製を買うくらいなら台湾製買うに決まってんだろ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 18:59:21.55 ID:OcmBg+A50
>>686
IPSα売却なんて話無いだろ

暑さで頭がおかしくなったか?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 19:34:35.95 ID:OdS2na+I0
26型ユーザだけど、チョイ前に比べて随分安くなってるんだなぁ・・・
2008年に買ったLC-26D10は10万したけど、今出てる同スペック?のLC-26E8は3万で買えるんだね。

一体どうなっているんだ、衝撃受けたわ(;´Д`)
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 21:16:41.65 ID:VMSB+jUg0
生産国の違いで価格にだいぶ差が出る
技術の進化ではなく人件費の下落が価格を下げるのさ
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 21:36:28.83 ID:ovujoixX0
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 21:52:40.29 ID:z6+GwMpG0
誰も相手にしてないよ
いじって楽しんでるだけ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 22:39:14.09 ID:ys6EVbuB0
LC-43EX5とBD-HDW22をHDMIケーブルでつないだけど
「切り換えられません。」と表示されて映らない。

赤白黄のケーブルで繋いだら写ったからテレビ、レコーダー自体は問題なさそう
elecomとnojimaオリジナルのHDMIケーブルを使って両方ダメ
これだけで原因わかる?
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 23:21:15.34 ID:J2rzEEL10
>>687
20型のDZ3はUV2Aじゃないよ
でも、S端子やムーブセンサー必須ならDZ3かな
698名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 23:29:28.35 ID:kMssLaJLO
E9の糞スペック何なの?情弱モデルにもほどがある
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 23:56:17.11 ID:Td2Vxe3UO
もしかしてE9とV5は倍速なしモデル?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 00:00:14.70 ID:TmbQVL6A0
フリースタイルアクオスを壁掛けてる人いますか?
あれぐらいの重さなら賃貸のうちでも壁を傷つけずに壁掛けスタイルにできないかと企んでる
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 00:12:00.94 ID:+v7HAkp/0
DX3はどうなのさ
DZ3より安いぞ
非倍速なのにDZ3よりも動きも悪くないというか、勝ってるとさえ感じる
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 00:29:33.73 ID:NJgJ8kFa0
小型V廃止ならば
現状の22K5が最後か・・・?
tk何でTNなんだよ
せめてVAだろう
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 03:04:48.22 ID:ux/KjV5C0
>>686
へぇ、売却先は?というか、ソースぷりーず
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 10:56:04.02 ID:iOc1x5YeO
AE7とE9を比べたら酷いな
値段は上なのに昨日が下のE9って嫌がらせなん?
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 11:06:13.59 ID:+gZxKTFC0
AE7>E9>SE1 というのは定評。値段は関係無い。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 13:11:47.42 ID:+v7HAkp/0
画質の定評でDX3とDZ3て比較無い?
このスレでDZが変な話題になってるのは知らなかったよ

UV2Aを使ってなくて倍速でもないDX3のが
倍速でUV2AのDZ3よりも動画が破綻してない
これが自分の印象なんだけども

DZ3って直下型LEDでも無い?
シャープのページでは文言は「LED光拡散技術」と両機同じなのにブルレイ系(DR,DX)にしか直下型を思わす絵が無い
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 14:14:04.29 ID:upkplcmG0
>>686
これは風説の流布で逮捕されるレベルだな

通報しとくわ
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 14:17:33.75 ID:0qd5tZ2y0
DX3はUV2Aだろ?
DZ3の画像処理が糞なんだろう?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 15:40:12.14 ID:ECn99aIjO
AQUOSのページって何であんなに適当なんだ。
710LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/05(日) 15:47:44.17 ID:oOAB/MO30
俺が32DZ3設計者を不良品設計で逮捕したいところだ。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 15:48:57.57 ID:/rHDl5Dk0
罪は何?
712LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/05(日) 15:57:07.56 ID:oOAB/MO30
消費者冒涜罪
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 16:11:11.97 ID:ZqYPd43w0
じゃあお前は製造者冒涜罪な
714LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/05(日) 16:28:07.16 ID:oOAB/MO30
>>713
てめえは侮辱罪で即逮捕、死刑だ。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 17:14:49.41 ID:Gfx/cWh10
アニヲタキモイヨー
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 17:23:46.75 ID:VOzlmLR90
こんな奴に愛用されているDZ3が可哀想だな
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 17:30:57.44 ID:cEjXN7Wa0
AQUOSはディテールが甘いためか
空気感が伝わってこない..
アップデートで改善してほしい
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 20:27:51.17 ID:zWYf21bi0
まず番組表のもっさを何とかしろ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 20:34:06.02 ID:zqw5FHSY0
番組表は東芝が一番いいな
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 21:07:58.29 ID:sng+uAP00
  必見!!!

本日6月5日 午後9時より NHK総合
NHKスペシャル 
シリーズ 原発危機 第1回「事故はなぜ深刻化したのか」

本日6月5日 午後10時より NHK教育
ETV特集「続報 放射能汚染地図」
 (先般放送分の続編です)

721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 21:54:11.23 ID:EUyQmx9Z0
DZ3バカは保証が残ってる間にさっさとヤフオクで売ってしまえば良いのに
離婚したいけど離婚できないダメ男のような性格なのか?w
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 22:38:43.69 ID:L7POObic0
DZ3バカは保証が残ってる間にさっさとヤフオクで売ってしまえば良いのに
離婚したいけど離婚できないダメ男のような性格なのか?w

723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 22:58:54.16 ID:ZqYPd43w0
ちがうよただの気違いだよ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 23:35:27.07 ID:QiKnP9PT0
新しい放送局を勝手に追加するなよ!
放送大学なんか見ないんだよ!
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 23:59:25.82 ID:SpUF0Auw0
Z5シリーズの話題が全くない
スレ的にはあまり良いものではないのかな
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 00:00:26.86 ID:h5mQ7bNt0
値段が高いからみんな敬遠するんだよ
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 00:19:23.59 ID:0GK+CG2m0
俺もフリースタイルアクオスの情報欲しいんだが話題にならなさすぎ
やっぱり値段だろうな
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 00:23:03.68 ID:TYxvZ9IP0
>>714
そんな能書きなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 00:30:51.20 ID:h5mQ7bNt0
>>727
値段もだが2時間しか持たないバッテリ
ディスプレイ部も3.3kgと重い(1.5Lペットボトル2本分)
家の中で持ち歩いてパネルを割る危険性もある
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 00:53:21.96 ID:0GK+CG2m0
>>729
個人的に持ち運びは正直どこうでもいいんだよ
このサイズで無線LNA内蔵でDLNAで動画再生できる、アンテナの配線が無い部屋にも設置できるの二つはすごいと思う

サイズラインナップの充実、防水、もっと安いパネルのモデル、HDD録画レス、ワイヤレスHDMI等
もっと色々できると思うんだよね
液晶テレビに力を入れたみたいにフリースタイルアクオスにも力入れてくれたらテレビのあり方が変わると信じてる
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 00:54:22.07 ID:TYxvZ9IP0
そのFSAのリモコンは面白そうだが
他機種でも流用できるか誰か試してヨロ
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 04:40:03.16 ID:3+cZp9jl0
【成長しない市場では戦わない──シャープ】

>シャープの片山幹雄社長は6月3日、経営方針説明会で、
>今後の液晶事業はスマートフォン/タブレット向けの中小型と、
>50〜70インチクラスの大型に集中する方針を明らかにした。

>「30〜40インチで韓国メーカーに勝ったとしても、韓国メーカーも赤字。
>誰ももうからなくなった。成長しない市場で戦うことはありえない」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/03/news119.html
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 07:31:16.89 ID:TgPMqfFX0
韓国メーカーに負けた言い訳みたいだな。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 10:57:58.10 ID:QLwgQILh0
DZ3きました。四隅も特に暗くはなかった。
だいたい四隅なんか見ないしw
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 11:14:44.67 ID:210TH6Im0
韓国なんか滅びればいいのに
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 11:54:27.95 ID:wAK3LVT30
オレもDZ3持っているが、全然問題なし。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 12:24:11.99 ID:Rp+chm6B0
>>734>>736
ナイスな報告GJ^^b


さぁ撃滅隊とやらのご登場待ちです!!!
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 12:34:52.65 ID:JgCzZLnf0
うちの46DZS3は全く問題なしだ、ソニー・東芝・・・など他社製については
以前から聞いているが、42DZ3は勿論5年前の37BD1(CCFL)も輝度落しても
4隅が暗く成る事は無く均一に見えるのだが、この様なトラブルがあれば
個人的にメーカーサービスと対応し解決する問題じゃないの。
グジグジと騒ぎ立てるのは良くないね。
739LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/06(月) 12:54:39.43 ID:6kNee+RR0
DZ3は26型を見てますが、エッジ型のLEDのため暗くはありません。

>>734
貴方はどのサイズのDZ3ですか?
32型なら画面を撮影して今日中にUPしてください。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 13:13:00.30 ID:ifWaoXrg0
DZ3の32買ったけど四隅は暗くないよ
741LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/06(月) 13:14:53.02 ID:6kNee+RR0
>>740
分かりました。
では画像UPよろしくお願いします。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 13:15:58.13 ID:QLwgQILh0
>>739
DZ3は32型です。

すいませんがUPの仕方がわかりません。

あなたは四隅ばかり見過ぎでわ?
わたしは主に中心を見ています。
743LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/06(月) 13:20:55.90 ID:6kNee+RR0
>>742
は…?

全体見るのが普通でしょ?
中心だけスポット当てた様に明るくて見やすいと思います?
貴方の見方が変なんですよ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 13:29:00.47 ID:QLwgQILh0
>>743
とうぜん全体は見てますけど、”主に中心”を見ています。
普通の見方だと思いますけど。(部屋が狭いせいかも)

四隅はあくまで、わたしの目には黒くはありません。
近視&乱視のせいかもしれませんが。

それにはじめての液晶なので。。。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 13:49:33.16 ID:VvRFqpVC0
LC-32DZ3-S撃滅隊は

・真っ暗な部屋
・明るい画面かつ単色で大部分を表示する
・静止画または動きの無い動画

以上の条件でしか分からない四隅のかげりを誇張し批判してるキチガイです
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 14:02:27.15 ID:8P+xpjDD0
LX3とZ5ならどちらがおすすめですか?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 14:28:55.05 ID:CjEmC4qg0
>>743
アニヲタキモイヨー
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 16:43:14.73 ID:Rp+chm6B0
>>739>>741
人にうp頼む前にさ

そんな能書きなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?


だろ?まずはお前が>>583実行しろよ屑

バカだなお前はwww
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 17:53:00.16 ID:jjqZxNeX0
>>746
安けりゃLX3
でなけりゃZ5
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 19:15:52.12 ID:210TH6Im0
韓国人を地球から撃滅したいわなw
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 20:14:41.69 ID:Tnf3B+SzO
SE1厨ですが、安くて最高ですね
世界の亀山やLEDステッカーで飯が何杯も食べられます
東芝やSONYは他国の褌で相撲取って恥ずかしくないの?
と煽れるところがよいですね
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 20:43:52.26 ID:bU3CYwiE0
そういや40Z5には堺って文字は無かったな
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 20:58:53.59 ID:0GK+CG2m0
>>751
亀山工場製なのは十分わかってるからあのダサイシールを貼るのはやめてほしい
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 21:10:51.09 ID:210TH6Im0
やはりSE1厨は頭の中まで真っ白、白痴なんだなw
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 21:44:41.74 ID:Rp+chm6B0
>>743
まずは斜視の手術受けろ

4隅話しの相手するのはそれからだ
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 22:35:07.91 ID:DNNup3DX0
>>753
亀山ステッカーは路上駐車している車にでも貼っとけ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 22:47:46.81 ID:Mo+RovVf0
世界の亀山モデルいまだに左上に張ったままww放置
なぜかはがせずにいる
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 22:51:57.40 ID:uKG824cf0
その亀山ステッカーも、今後は50〜70インチモデルでもなきゃついてこないのかな
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 22:54:16.93 ID:efh+tznU0
四隅君はまだ〜かな〜
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 23:14:59.52 ID:Mo+RovVf0
このシール後々レアな存在になるかもという意味のない期待・・・・
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 23:15:09.78 ID:bMOhVqtW0
あの手のステッカーは数年後に剥がすと跡が残るよ
剥がさないなら破棄するまで剥がさない覚悟で
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 23:48:28.65 ID:VoqO42jS0
っていうか、この値段で買えるパネルに、何を期待しているのか
皆に問いたいのだが?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:15:32.65 ID:gvzkKzVp0
近所で46LX3が145000円買いだと思いますか?
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:31:45.38 ID:5xYvlr6l0
歯ぎしりして我慢してても
結局現れる撃滅隊ってチョンは口だけネット番長
器も人間も小物杉wwwwwwwwwww


「通りすがりにチラッと確認」中ですw
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:33:44.30 ID:rOFC5cGi0
亀山ステッカーはブランドだ、栄えある国産の証し剥がすなどとてもじゃない
が出来ない。AQUOS・SHARPロゴも眼鏡拭きで毎日ピカピカに磨いている。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:47:20.39 ID:Ag/tOuLm0
SE1買っておいてよかった
こんなに安くて性能よくて亀山ブランド国産だもんな
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 02:50:26.62 ID:AQQHB2Qo0
亀山工場が携帯向けのパネルを作り出したら
アクオスケータイには亀山シールが貼られるのか
胸熱
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 07:19:27.66 ID:w4vDDYMZ0
なーなな なななー ななー いぇー
I ain't gonna play SUN VISTA!
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 07:26:59.08 ID:w4vDDYMZ0
古い奴だとお思いでしょうが、
古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。
どこに新しいものがございましょう。
シャープスレは荒れ放題、
今の世の中、右隅も左隅も真っ暗闇じゃござんせんか。

何から何まで 真っ暗闇よ
筋の通らぬ ことばかり
右隅を見ても 左隅を見ても
馬鹿と阿呆(あほう)の 絡み合い
どこに男の 夢がある
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 08:32:14.76 ID:rOFC5cGi0
亀山ステッカーは4台ある46・42・37型に貼ってあるが古いのは剥がした。
これ見よがしに国産と貼ってあるより亀山の方が差別化ではソフトな方だ。

亀山・多気・天理・堺の液晶テレビ工場の巨大さは奈良・三重・堺の高速
道路から眺めると度肝を抜かされる、亀山ステッカは工場群の傍をを車で
通過するだけで安心感を与えるほどの威力があるから宣伝材料に成るのだ。



771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 10:33:35.13 ID:5Zm/xAvFO
亀山漫談は勘弁してください。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 10:58:21.97 ID:gEtqMhxhO
SHARPロゴはダサ過ぎて恥ずかしい
SHARPって英単語そのままだしW
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 11:35:15.99 ID:WoahPQWL0
LC-40R5には亀山ステッカー付いていますか?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 11:35:26.43 ID:rOFC5cGi0
東芝・日立・三星(サムスン)・金星(LG)・・・ロゴダサい
SONYは小さい・坊やじゃないか、東芝・日立は地名だし、
サムスンは田舎の3番目のダサい女の子の子の名前に多い、

それにくらべりゃSHARPロゴもSHARPの鋭さも先端技術の集積の感じだ。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 11:56:49.13 ID:e6QFDFrf0
rOFC5cGi0
そう思ってるのはセンスのないお前だけ。
世界的にブランド価値低すぎだろ。特に英語圏で低い。

ところで早川って世界で売上1位の商品ってあるの?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 12:08:21.28 ID:gEtqMhxhO
>サムスンは田舎の3番目のダサい女の子の子の名前に多い、
数値で、その1/10のブランド価値しかないSHARP(笑)って一体・・・
四隅が暗いゴミ液晶を平然と発売する会社だもんなW
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 12:19:30.29 ID:vbuGeTnh0
なんでブランドにこだわってるの?
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 12:24:23.33 ID:5Zm/xAvFO
イメージ優先企業だから
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 12:25:59.86 ID:2K3Gs0RU0
>>777
ちょうせんじんだから。w
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 14:05:00.57 ID:vVt0tM550
もう黙ってはいられない 
http://www.geocities.jp/yatagarassu/moudamattehairarenai1.htm

↑ウンコSE1ユーザー必見必読!
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 15:54:52.01 ID:RvwL2ANt0
>>774
"SHARP"とは、鋭いのではなく
(ユーザーの求めるものから)半音ずれた物を作るという意味である
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 16:01:11.18 ID:aGAulYdZ0
そっかなるほどユーザーの求める物のちょっと上を作る良い企業って意味か
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 16:54:59.26 ID:4JLT7Irv0
ブラウン管からの買い替え40DZ3来た。
四隅の暗さなんて全くわからんけどなぁ。快適だわ。

784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 18:06:38.44 ID:WoahPQWL0
シャープ社長 なんかアクオス信者が好きな朝鮮系に見えるな。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E7%89%87%E5%B1%B1%E5%B9%B9%E9%9B%84
785LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/07(火) 18:37:17.05 ID:etVZ04AD0
考えてみれば、価格でもSHARPを執拗に叩くコテがいるけど、わかる気もするわ。
製品に未完成な部分が、普通に使う点に於いて明らかに多い。
BDレコでも何名か叩き専のコテがいるが、彼らは普通に使えるPanaやSONYに比して
SHARPレコの通常の機能が不十分な面に直面してから怒りが止まらなくなったのだろう。
SHARPの製品に対する精神がいい加減過ぎるからこうなったんだろう。
猛省してもらいたい。しないだろうけど。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 18:40:26.31 ID:5xYvlr6l0
>>785
そんな能書きなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
787LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/07(火) 18:42:59.33 ID:etVZ04AD0
永遠に実行しねえよタコ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 18:45:21.63 ID:5xYvlr6l0
だったら
741 :LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/06(月) 13:14:53.02 ID:6kNee+RR0
>>740
分かりました。
では画像UPよろしくお願いします。

なんで相手にはうpお願いするの?w
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 18:47:48.91 ID:5eeJXZwb0
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 18:53:53.54 ID:5xYvlr6l0
>>787
だったら
741 :LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/06(月) 13:14:53.02 ID:6kNee+RR0
>>740
分かりました。
では画像UPよろしくお願いします。

なんで相手にはうpお願いするの?w
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 19:38:20.43 ID:CkWtEOJF0
>>787
分が悪くなったら黙る撃滅隊ってのかなりヘボいのなWWW
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:48:21.18 ID:CkWtEOJF0
>>791
自分で購入しといてアレだからなww
始末が悪い

>>785
負け犬の遠吠えおつぅ〜^^
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:49:28.57 ID:CkWtEOJF0
安価ミスったw
>>791>>790
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 21:00:00.93 ID:aGAulYdZ0
LC-32DZ3-S撃滅隊は

・真っ暗な部屋
・明るい画面かつ単色で大部分を表示する
・静止画または動きの無い動画

以上の条件でしか分からない四隅のかげりを誇張し批判してるキチガイです
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 21:45:04.69 ID:yFRNIUms0
>>785
どんだけスレで泣いて喚いても
お前のTVは4隅が暗いんだろ?
毎日4隅が暗いんだろ?
TV見る度に4隅が暗くてイライラしてんだろ?
それでもTV見るかスレで愚痴るしかない毎日なんだろ?w
女々しくとも幸せな日々を過ごしてるじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 00:43:25.08 ID:BJ8FJmdA0
そろそろ撃滅隊もフルボッコが辛いんだろうさ

出没率が下がってきてるし(クククッ
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 00:55:59.38 ID:jW2Vt+/D0
ムラビアに勝利した、四隅が暗いアクオス
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 01:09:06.49 ID:Y8bLTg3v0
LC-32DZ3-S買ったんだけど
デジタル放送は画質はまったく問題なし。

リモコンが使いずらくてかなわん。純正じゃないやつでどっかに
使いやすいやつ売ってない?
あと音がちょっと篭って聞こえるね。スピーカー情報もよろしく
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 01:24:32.23 ID:b5IPznKm0
ウチの32DZ3は4隅が暗いなんて事はありません
見たいなら画像うpしますけど?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 01:28:40.29 ID:b5IPznKm0
おっと、800
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 02:11:20.24 ID:jW2Vt+/D0
ご近所の
LC-40SE1は
四隅は暗くなく

ご近所の
LC-46DZ3は
絶妙に四隅が暗いですが

バイデザインのALF-4205DB死亡からの乗換えの為
画質動向の違いがよく分かりません、で特に問題無いです。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 07:42:14.27 ID:ptCtZt9mO
>>582
もう見られないのだが
(´・ω・`)
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 08:23:00.63 ID:CmPeHciY0
32DZ3は4隅が暗いなんて言っているのはSE1を揶揄して悪いイメージ作りを
しているのと同じ工作活動なんだ、AQUOSの技術力に嫉妬して叩いているのだ。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 09:15:08.95 ID:gewuNGpV0
      ,rn 
     r「l l h         /        /
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、 
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |' 
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/  \_WWWW/
           /    ゞ___     \/    ≫    ≪
          /    /     \     \    ≫ SE ≪
         /  ゝ /       .::\ /   |    ≫ 1 ≪
         |   /      ....:::::::/\<   |    ≫ 厨 ≪
         | /      ...::::::::/  |   |    ≫ の ≪
         /      ....:::::::/    |   |    ≫ 予 ≪
        /      ...::::::::/     |   |    ≫ 感 ≪
      /      .....::::::/       |___|    ≫  ! ≪
     /''' ....   ...::::::::/         (   )   /MMMM、\
    /     ...::::::::::/
    /     ...:::::::/
   /........:::::::::::::::/
   ─────'
805LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/08(水) 09:59:18.14 ID:ksE/Sgbl0
>>799
言う前にUPしてください。
一々断るのは、最初からUPする気ないのがモロバレですよ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 10:00:54.14 ID:Q+tKIxAw0
つ鏡
807LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/08(水) 10:25:20.47 ID:1FeIohgx0
何を言ってるんだお前は
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 10:30:16.29 ID:Fpn5JaFn0
台湾製パネルが使われるのはどの機種ですか?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 10:48:54.52 ID:AJiFQj74O
32DZ3の四隅を確認しに行ったがへんな物付いてて確認不能だった、地方だからか値札が9万1千円とか笑った。

K5が一番綺麗に見えちゃった下から覗くと真っ黒だけどw
やっぱ地デジはデカい画面だと荒さが目立つなぁ
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 10:55:22.54 ID:b5IPznKm0
>>805
やったー
バカが釣れたよー

スルーしないってのは本当は画像うpに期待してたんだろwwwwww

>>807
誰だお前は
811LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/08(水) 10:56:24.11 ID:1FeIohgx0
>>809
めくるんだ。
SHARPの販売拡張員がいたら慌てて止めに入るだろうけど。
812LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/08(水) 10:58:21.07 ID:1FeIohgx0
>>810
よかったな。
嬉しいなボウズ。
お前、ニートだな。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 11:08:42.98 ID:b5IPznKm0
それが精一杯か(プッ
4隅ばっかり見てるからそーなる(クククッ
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 11:11:52.63 ID:yvQDipDQ0
>>799
26D50と24K5ユーザーで、不具合もなく関係ない俺ですが見たいです。
暇が有ったら是非お願いします。
出来れば、バックが白一色っぽい感じで。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 11:16:44.70 ID:yvQDipDQ0
なんだ釣りか
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 11:20:28.66 ID:b5IPznKm0
撃滅隊のタコが暴言に大して非を謝罪してアタマ下げてる画像をうpしたらね
まずはこのタコに市んで頂きましょう
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 11:37:09.78 ID:pPMg3LiV0
>>805
さりげなくうp希望なんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
>>807
つ鑑 で負け惜しみなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
>>811
犯罪示唆行為とかなんてどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
>>812
自分がオッサンでニートだからってどーでもいいよ^^
それよりいつになったら>>583実行するの?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 11:37:47.08 ID:VSvXnAy00
撃滅したいんだったら、LC-32DZ3-S全部買い占めちゃえよ。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 11:41:07.97 ID:uDfetoI30
>>817
四隅単騎か きついな シャープのおっさん
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 11:41:16.41 ID:pPMg3LiV0
>>805
つ鑑
>>807
つ鑑
>>812
>>795
最後の1行 つ鑑
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 12:17:44.82 ID:M2DaIpcN0
ビックカメラのおねえちゃんが言っていたけど、1番液晶テレビ売れているのは
SHARPのテレビなんだよwww

東芝やソニーを選んでいる時点で、少数派なの
みんな実際に店頭で見て、選んでいるの
分かる?その中でもコスパでSE1が最強なんだよ
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 12:29:44.91 ID:NplLzkVl0
シャープもTHX3Dの規格通ってたよな。
目が悪いのは日本人だけじゃないな。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 12:59:40.23 ID:IvGxKMpg0
今更SE1なんて推してどうすんだよ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 15:06:17.43 ID:wX+X9z820
4隅DZ3マジキチがウゼぇからうpしてやったわ
ずっとロムってスレチェックしてんだろ?
とっとと確認しやがれ撃滅隊さん
んで満足したら二度とスレに現れるな

http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/8/9/89d183cb.jpg
825LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/08(水) 16:11:08.42 ID:9LtHzpLJ0
はははw

BB2Cのサムネ機能で開く前からモロバレww
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 16:26:39.75 ID:qcIc/E1G0
>>825
サボってないで早く画像UPしろ
天命なんだろ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 16:42:48.67 ID:VSvXnAy00
>>824
やっぱり四隅暗くないねw
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 17:47:19.13 ID:wX+X9z820
>>825
つまり開こうとはしてたんだなw

それで充分満足だw
829LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/08(水) 17:49:40.94 ID:1zh/HwBp0
バカじゃないの?
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 17:58:03.37 ID:9DiR+o2W0
にしても撃滅厨はコロコロいd変えるカスだな
騙りかもしれないから酉も付けろマジで
それと毎時間現れてニートっぷりも発揮しすぎだぞ
831LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/08(水) 18:00:20.63 ID:1zh/HwBp0
今日は勤務明けだからね。
寝たり起きたりしてるよ。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 18:10:43.02 ID:9DiR+o2W0
空想はいいから4隅眺めて泣いてろ
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 18:51:44.01 ID:Xk41iPdX0
近くのDVDショツプはパナで画像を流してるけど
これを見るたびにため息が出るよ、アクオス買って損したorz 本当にこんな画質でみんな満足なのか?
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 19:20:06.53 ID:jFyeNW990
携帯のカメラの画質で満足してる人からすればアクオスで十分
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 19:27:40.27 ID:Fpn5JaFn0
>>833 アクオスは糞画質だけど音はいいんだよ!
836 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:34:17.36 ID:hjQDBODD0
正直ヤマダで並んでるのを見ても違いがわからんです
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 19:42:23.82 ID:g0yUoXAF0
>>833
機種は?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 20:52:42.26 ID:7frtcn1t0
>寝たり起きたりしてる

典型的な精神障害の症状だな
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 20:56:00.02 ID:i4jLW/UP0
両方で12万の底値で買ったんだけど
SE 40はめちゃくちゃいいぞ。文句のつけどころ皆無の絶品
DZ3 32のほうは音質がこもるんで調整でおk。ただリモコンは駄目だ
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 20:56:26.37 ID:k9tsVvY50
>>833
設定を変えてみれば。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 20:59:07.61 ID:i4jLW/UP0
4隅厨はおそらく鳥目なんだろうとおもう。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 21:04:37.07 ID:xtAM1qoE0
LC-37EX5を持ってるんですが
ttp://www.lacie.jp/external/lch-db-utv/index.html
こう言うのは付くでしょうか
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 21:25:55.22 ID:8DpSuslH0
SE1厨はおそらく白痴なんだろうとおもう。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 21:28:45.74 ID:g0yUoXAF0
いきなり叩きだすお前も相当アレだけどな
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 22:24:08.21 ID:7frtcn1t0
自分で買っておいて撃滅とかアフォの極みだな
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 23:43:05.77 ID:hz0HUeYj0
>>842
素直にレコーダー買え
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 23:58:00.36 ID:QgG2mB/+O
今レンタルDVDを取り出そうとしたら『ディスクの取り出しに失敗しました』の表示が
もう一度取り出しボタンを押したら出たけど一瞬で血の気が引いたわ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 00:16:03.85 ID:bjBEVH6t0
>>837
三交代勤務じゃねーかと
夜勤明けのテンションで
四隅が暗いムラビアを見ると張り倒したくなるからですね

【液晶TV】SHARP AQUOS 79台目【四隅が暗いアクオス】にウッボー

849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 01:34:23.99 ID:LeftjNh30
クワトロンの新型はまだですか?
情報ありませんか?
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 02:17:37.12 ID:RrquE0hm0
台湾製のクワトロンですか?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 02:22:09.36 ID:TXzN+5vg0
そんなのありませんよ?
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 03:18:30.40 ID:mttT+8Hd0
4隅がちゃんと明るく再現されてるクワトロンですね?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 03:20:44.50 ID:bjBEVH6t0
チーメイ製のクアトロンとか
2013年には発売ですね

でも奇美電子のノート液晶なんて写り悪いから
アクオスからついに「スーパーシャインビュー液晶」登場で
輝きのある赤色鮮やかな画面を実現する光沢処理を施しています。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 03:25:49.67 ID:mttT+8Hd0
ついでだ
4隅が暗いとしか言わない撃滅バカもこれで閉口だろ

http://damedao.web.fc2.com/img/1307544735.jpg
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 03:26:18.60 ID:bjBEVH6t0
シャープもクアトロン革命で赤色革命で最高画質といっているわけで
チーメイ製糞パネル(一部AUO B+RGLED)を情弱に売りつける手法を
http://121ware.com/product/pc/200509/common/function/hardware/lcd/
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 03:36:56.99 ID:kl5aX5890
台湾にはいっぱいお世話になったから、お礼に台湾製の物を買おうかと思ってる。
台湾大好きだし。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 09:21:03.21 ID:tcX+HNck0
>>854
なにこれ?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 10:00:56.44 ID:mttT+8Hd0
普通にTVなんだが?
4隅暗くなってないだろ?
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 10:07:36.53 ID:tcX+HNck0
よく解らんけどラックに乗ったソニーのテレビにしか見えないんだけど
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 10:45:13.08 ID:mttT+8Hd0
空気嫁ないバカ
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 11:24:04.37 ID:vrGFzbQp0
アクオスブルーレイですがムーブバックとBD/DVD→HDDダビングの違いって何ですか?
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 12:38:05.81 ID:A1IgSjMk0
861
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1304391011/

の方がいいんじゃない?
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 12:43:56.51 ID:vrGFzbQp0
>>862
すみません。ありがとう
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 12:48:16.05 ID:5imFGpN80
ブルーレイを使うならマニュアルぐらい読んでよ、無手勝流は設定も狂って
故障で不良品だと思い込むバカが最近多いんだ。

録画再生だけのVHSビデオのようにアホでも使えるって言う分けにはいかん。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 16:32:35.69 ID:78AC8ViR0
もう撃滅しないのか?
骨のないヘボだなあw
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 18:16:30.04 ID:gNH/YI1n0
>4隅が暗いが仕様
アクオスを買う際は店頭に行って現物確認しなきゃならんのかな?
うち2台アクオスだけどカタログを見ただけで注文したよ、店頭に現物があるとは限らんし困ったね
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 18:18:04.24 ID:GUX9z2ci0
その2台のアクオスはどうなの?
もしかしてまだ持ってないとか?
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 23:42:38.55 ID:PlVjdpzO0
こんなとこ見なきゃよかったのにね。
そうすれば四隅のことなんか気にもしなかったのに。

そういう俺は今でも判断できんほど、おめでたい視神経なわけだが。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 23:54:16.39 ID:dEjyWG3R0
4隅のバカが神経質なだけだよ
いや、神経質じゃなくて神経症だったか
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 00:59:38.10 ID:Nw6jsw510
机に34センチの台を載せて、その上に24K5を載せて仕事しながらチラチラ見ている。
目の位置がちょうど画面の下端。すっごく暗い。後悔している。
ひょっとしてパナの役員が嫌がらせしてTNを押し付けたの?
実質27000円だから爆安ではあるが。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 01:37:13.78 ID:jRbHVbzK0
実質で爆安だってさ()笑
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 11:36:51.85 ID:BO6X+xsf0
安いモノにはそれなりの理由があるってこった
取り敢えず見られれば良いって人が居るからそういう商品が出来るんだろ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 12:17:19.33 ID:BIAjZr0jO
DZ3安物扱いされてんな、SHARP涙目だろ
874目のつけ所がバイデサイン:2011/06/10(金) 12:25:10.78 ID:XNqROdkL0
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 12:43:54.25 ID:fDP7ulCL0
DZ3とSE1ってどっちが四隅暗い
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 12:54:52.94 ID:BIAjZr0jO
SHARPの品質基準があまいので当たりハズレがあるんじゃないの
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 13:46:50.88 ID:ad2Jc3vb0
LVとLXを見たけど黒がどうして黒く再現されないんですか?
4原色のため?近くにあったソニーのブラビアなんかに黒の再現性はボロ負け。
これじゃいくらパネルが高性能だとアピールしても何だか空しいな。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 14:05:26.23 ID:XCbP/sMd0
>>877
黒の見方間違ってない?
普通に見ても黒いだけだぞ
映画の1シ−ンで暗闇での行動のシ−ン再生すると、LXは綺麗だよ
黒の表現は、明るい時の黒でなく、暗いシ−ンでしっかり、落差が見えるかだから、一度見直してから
悪いと思えば悪いから、どっちが好みかは自由
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 14:39:42.26 ID:SQ1+A4kU0
逆にアクオスは音質はなかなかなのに画質が残念


28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/20(日) 12:11:07.38 ID:TsCj/imL0
初期型アクオスの音の厚みは今から考えると異常
テレビも厚かったが
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 15:05:11.37 ID:8sQHiRzJ0
>>877
シャープはだてにUV2Aを開発したのではない、UV2Aパネルに付いて
調べてみてください、韓国パネルの黒の悪さは酷いものだ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 15:09:14.23 ID:SQ1+A4kU0
>>880 なんかKYなやつだな(w チョンパネのぶらビアの方が
   黒の色がいいって書いてあるだろう。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 15:43:14.98 ID:FBO6Gb7d0
大韓民国国家ブランド委員会の工作活動が活発だな。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 16:12:11.54 ID:69X6VfV40
>>875
SE1は画像が白飛びしててとてもお勧め出来ない。
初代LEDの廉価機種だし。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 16:20:27.45 ID:iSZTZ/g60
>>881
眼科へGo!
 っていってんだよ。w
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 17:00:16.86 ID:BkR3RVdb0
>>881
空気読めてないのはお前の>>879の書き込みだよ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 17:32:46.98 ID:SQ1+A4kU0
シャープのクワトロンですが、本当に綺麗なんでしょうか?

口コミとか色々見ると、黄色が強すぎるとか、ボヤケてるだとか辛口が多いです。

高い値段出してまで買うべきなんでしょうか。

887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 17:35:17.74 ID:BkR3RVdb0
ID:SQ1+A4kU0って頭おかしいの?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:02:18.77 ID:NY6SyrLU0
今日淀で32DZ3の4隅めっちゃ確認してきたけど、全然暗くなかった
挙句の果てに店員に
「某掲示板で言われてるアレの確認ですか?www」
って言われたぞ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:05:41.08 ID:Z5DOO10I0
シャープが潰れると韓国が儲かる法則
しかしながら最終的に中国につぶされるので中国製品を買うようなもん
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:44:09.24 ID:XNqROdkL0
>>
SONY PVMより綺麗で気合いが入っていますから
http://www.stereosound.co.jp/hivi/media_sharp/vol.5/
当社お薦めの商品です
http://blog.goo.ne.jp/superbowl/e/d977907729f198923a341cd3fa33356b

クアトロンの超高画質は
こちらの色彩がLG IPS、S-PVA、IPSα、AUO MVAより
格段に正常そして正確で綺麗に表示できるパネル品質があります
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/Data/color/SMPTE.htm

ということクアトロンの衝動買いをお薦めします(笑
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 20:03:31.83 ID:XNqROdkL0
50型以上にシフトしたのが
海外の映像機器見本市NABで
クアロトンがハリウッド業務用映像機器として販売できない→高級TVとして売れない
ということでデジタルサイネージに路線変更して販売→正確な色域よりも誇大な綺麗さ
だと思われ

>>882 >>889
これからはAUO MVAですよ
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 21:52:19.74 ID:ZR5v0wLD0
撃滅バカが消えたら次はチョンか

きっとどっちもチョンなんだろうな
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 22:02:24.48 ID:n+ZpCBVm0
>>877
SONY BRAVIA KDL-46HX920 "黒浮き"検証編
ttp://cafe-hiyoko.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/06/sony_bravia_k-1.html
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 22:14:46.34 ID:uQpVhreO0
目が技術に追いついていないやつが多いな。
たぶんブラウン管専用の目がついてるんだよ。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 23:30:15.13 ID:I9B4WhHz0
心の目が曇っていなければ大丈夫
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 00:07:34.65 ID:4P5NUyo00
だったら撃滅バカは一生無理だな
897ムラビア:2011/06/11(土) 01:04:29.90 ID:/2R9CwWK0
今日bic岡山駅前とyamada岡南で
32DZ3の4隅を徹底的に確認してきたけど、ほんのり微妙に暗かった。

つうか買って2ヶ月で地デジが移らなくなった
ポラロイド FLJ-3236より綺麗だった
つうか買って1年で電源不入になった
バイデザイン ALF-3207DBより綺麗だった
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 01:18:20.64 ID:4P5NUyo00

お前は撃滅バカか?w
899ムラビア:2011/06/11(土) 01:31:53.04 ID:/2R9CwWK0
LC-32BD1ユーザーですが何か?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 01:41:14.36 ID:gj7MJ9go0
ワシはLC-37BD1を5年使っているが画質は購入時と変わらない綺麗な映りだ
CCFL管の色彩はLEDよりは自然な映りで気にいっている。
901LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/11(土) 01:42:42.30 ID:Q7vdoaoU0
みなさんお久しぶりです。
今夜も遅くなりましたが、訴えさせて頂きます。
32型DZ3は買ってはいけません!
交換してもこのように四隅が暗い製品です。

http://uproda.2ch-library.com/388507UUN/lib388507.jpg
http://uproda.2ch-library.com/388509vzw/lib388509.jpg

ちなみに私はアニオタじゃありません。アニメの画面が白地が多いからです。
http://uproda.2ch-library.com/388510sR9/lib388510.jpg
http://uproda.2ch-library.com/3885118ZO/lib388511.jpg
http://uproda.2ch-library.com/3885126ku/lib388512.jpg
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 01:45:30.70 ID:U1BC6T8u0
40SE1は他社のプロフェッショナル工作員に叩かれているけど
デザイン最悪だと思ったスピーカーの性能が実はかなりよくない?
他社の同価格帯のスピーカーなんて、鼻くそうんこすぎ
白いと言われるけど、普段使いでそんなに気にならないよね
よほど横から見ない限り、余裕できれいに見えますよ
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 01:49:41.34 ID:nPWx0XbG0
>>901
>>583

誰もお前の画像は信用してない
どっから拾ってきたんだ?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 01:50:51.51 ID:nPWx0XbG0
つか交換とか激ワロタwwwwww

交換ってどこが撃滅隊なんだかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちゃんと撃滅しろよ屑野郎がwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 01:53:18.41 ID:53yXqFSm0
LC-32DZ3-S撃滅隊は

・真っ暗な部屋
・明るい画面かつ単色で大部分を表示する
・静止画または動きの無い動画

以上の条件でしか分からない四隅のかげりを誇張し批判してるキチガイです
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 02:00:01.43 ID:Q7vdoaoU0
残念ながら陸上の方はリアルタイムで撮影したものを上げてます。
静止画じゃないんだな、これが。

アニメの方は静止画です。
絵を選ぶので仕方ない。
907LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/11(土) 02:01:45.18 ID:Q7vdoaoU0
おっと、名前を忘れました。
PCとiPod touch併用なものでね。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 02:11:58.19 ID:nPWx0XbG0
>>906
>>583

誰もお前の画像は信用してない
どっから拾ってきたんだ?

つか交換とか激ワロタwwwwww

交換ってどこが撃滅隊なんだかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちゃんと撃滅しろよ屑野郎がwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 02:15:17.60 ID:/2R9CwWK0
>>901
ポラロイド FLJ-3236と
O'ZZIO HDV-32WX1の方が
LC-32DZ3-S撃滅隊よりも
もっと四隅が暗かった気ガスるのだが
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 02:22:00.74 ID:8xrCBUXU0
なんだかんだで交換品に一縷の望みを賭けてた撃滅隊


再び4隅が暗くてファビョる様を想像すると…



ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 02:26:00.74 ID:53yXqFSm0
>>906
お前JPG上げてるよな?
どう見ても静止画なんだけど
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 02:32:11.71 ID:VcfZNRHc0
テレビ購入の相談に来たら工作員同士の雑談場だった
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 02:36:57.44 ID:0nugFtwo0
その画像も周囲真っ暗でTVがDZ3なのかすら怪しい
電源ランプ位置くらいで証明できると思うなよ
画像も加工してんじゃね?
お前にそのスキルが あ る な ら ば 限定だが

>交換品に一縷の望みを賭けてた
吹いたわw

これから20万回くらい交換すりゃ撃滅できんじゃね?w
お前ならそれくらい♯に仕掛けるだろ?撃滅隊名乗ってんだからよw



一体どんなクレーム入れて交換になったか武勇伝聞かせてくれや
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 02:46:58.59 ID:3pRVnzjk0
アニオタのかまってちゃん毎回キモイです
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 03:31:40.64 ID:0nugFtwo0
とりあえず交換にまで至った武勇伝で笑わせてくれ撃滅隊さんよ
916LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/11(土) 05:39:25.32 ID:RDOn1lWY0
おはようございます。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 09:21:40.40 ID:xr2/uYuI0
アナログ停波前の最後のボナス前
3月のエコポイント終了は震災のせいで不発
なのでもうちょっと騒ぐかと思ったがどこも静かだな
売っても赤しか出ないから?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 12:05:32.19 ID:RYoXD4Vf0
ここまできてまだ買ってない人はもう買う予定が無いんじゃね?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 12:13:26.81 ID:J2EM2L9b0
【液晶TV】SHARP AQUOS 79台目【アクオス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1307761997/
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 12:54:40.07 ID:RavTFR7Y0
>>901
TV交換してるやん?
交換機も4隅暗いのがマジだったら
次は交換も不可能だな
お疲れさん
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:30:28.02 ID:8kbvYQ7LP
46LV3買いました。新品で15万円くらいでした。
3Dテレビがこの値段で買えるとは思いませんでした。
きっと3日もすれば飽きると思いますが楽しみです。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:46:02.08 ID:K2gvS5eu0
交換後も同じで返金対応してもらえないんだったらクレーマーとしてもダメダメ
「仕様ですね」って対応で撃滅されてんのは撃滅隊お前の方じゃんか、バーカwwwwwwwwwwwww
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 15:04:53.24 ID:WV0g4c5q0
SE1はまっすぐ見ても白っぽいし、斜めからみると更に酷いし、
半光沢な分だけ一見綺麗には見えるが目がとても疲れるし、
ゲーム用途には遅延が大きい
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 15:09:37.68 ID:iTXKilA30
設定しなおせばいいだろ
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 17:14:55.53 ID:Oom4Chy70
実際に見た事の無い奴が煽ってるだけだろ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 17:48:39.40 ID:JOkekM2Q0
>>921
俺も大のシャープファンでXJシリーズの37と46インチを所有している。
クワトロンLVとLXシリーズは何ヶ月もかけて色んな家電量販店で何度も何度も
画質をチェックして結局、購入を断念した。
どうしても個人的には画質に納得できなかった。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 17:59:34.05 ID:piCU5J480
ヒュンダイ・起亜車、「死亡事故高リスク群」に見事ランクイン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307762908/
これでもサムスンを買いますか?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:18:32.74 ID:2CXXujLy0
買わねーだろ、常考。
でもサムソンの携帯はよかったよ。
まあいろいろだね。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:05:37.67 ID:fqztmm/V0
SE1厨必死だな(藁
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:27:40.06 ID:aXSDKcM40
撃滅隊の執念には誰も敵わない
931LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/11(土) 21:57:00.45 ID:LXdNJD8G0
また風邪ひいちゃいました
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:06:02.21 ID:53yXqFSm0
サムソンとか言う人はチョンだって聞きました
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:23:55.68 ID:9W2q2amFO
2006年のテレビ(LC-20GH1)じゃ外付けHDDつないで録画すること出来ないですよね?
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:38:09.96 ID:8kbvYQ7LP
>>926
37Z9000からの買い替えだけどやっぱ東芝の超解像にはかなわないかな?
935LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/11(土) 23:35:25.62 ID:LXdNJD8G0
私はし太いですよ。

割と。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 23:43:44.03 ID:aXSDKcM40
ブタなんだろ?
よくわかるよ^^
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 00:18:16.77 ID:m28sWA+N0
フリースタイルアクオス買ったけどがっかりだ
家中どこでもDLNA再生できるかと思ったけど
早送りや一時停止のメニューが奥まったところにあるだけですごく不便
さらにSONYのBDレコ使ってるがメニュー上早送りが表示されない(取説には機種によって行える操作がことなるとは書いてあるが...)
なんでソニーの2年前の製品で当たり前にできる事ができないんだ
やっぱり全然情報が無いのに買うもんじゃないな

ふと思ったんだがもしかして普通のリモコン買えば一通りの操作が行えたりするのか?
番組表の地上波とBSの切り替えもわざわざメニューを呼び出さないとできないぜorz
リモコンのくるくるまわすとろころの反応も最悪だしなぜこんなリモコンにしたんだよ
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 00:42:52.54 ID:3Z7Qt4Vc0
やっぱり目新しいからって何でもすぐ飛びついたらダメだっていうこったな
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 01:38:49.27 ID:NCS5xZT50
>>894
液晶は画質じゃブラウン管に敵わないだろ、JK
940LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/12(日) 02:31:29.43 ID:uBi0MvZw0
リモコンなあ…

使いもしないボタンばっかりで、あべこべに必要なHDD再生系のボタンは、一時停止もリスト表示もなし。
呆れるよ、こいつら(SHARP)の作る代物は。
ブランドが成長しないのはこんな製品作り続けているから。
価格のバカコテに執拗に叩かれるのも分かるわ。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 02:41:16.59 ID:3Z7Qt4Vc0
と♯スレのバカコテが執拗に申しております
942937:2011/06/12(日) 02:42:24.22 ID:m28sWA+N0
テレビ欄の地上波BS切換え解決しました。
番組欄一覧からはできないが今放送中の番組一覧からなら切り替えられた
しかしUIががっかりだな何か挑戦的な事をしたいという思いだけはひしひしと伝わってくるんだが...
943LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/12(日) 02:50:31.37 ID:uBi0MvZw0
コケ脅し的にハッタリかました機能。
様々な機能がある様に見せて、実用的な機能がなく、色彩調整を客にやらせる程度。
クズだね、この会社は。
こんな物しか作れないとは。
何十年家電業やってるんだか。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 04:00:51.72 ID:3Z7Qt4Vc0
>こんな物しか作れないとは。

そんな物を購入、交換までしてる♯スレの執拗なバカコテさん乙
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 04:28:43.16 ID:FaevjoBb0
ところで他社のTVはUSBで繋いだHDDをリモコンで直接再生や早送りなどできるの?
ソニーの古いチューナー持ってるんだけどそれはi-Linkに繋いだ機器操作するときは
いちいち操作メニュー開いて操作だったんだけど
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 08:03:55.43 ID:55vLTm3j0
母親が一人で店に行き、店員に言われるがまま購入したみたいですかどう思いますか?
LC40V5 94868円
BDHDS65 43695円
プロセブン ×2 5437円
合計144000円
まだ現物は届いていないので取り消しはできると思います
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 08:43:06.65 ID:OeHi3rWc0
自分が店員に言われるがまま購入したのに、母親をかたって明細を書き
2chで妥当な買い方か意見を聞く自信の無さ情けないネ!

何でも人のせいにする輩が多く成ったのは嘆かわしいな。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 08:58:30.60 ID:QkIzAoYF0
答えられないなら黙ってろ
自分を大きく見せようとするな
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 09:43:43.52 ID:OeHi3rWc0
>母親が一人で店に行き、店員に言われるがまま購入したみたい

釣り餌だろう、釣られてやろう
2chのシャープスレに首突っ込む息子に相談しないで一人で店員の
言うがまま購入はあり得ない、息子同伴で一円でも安く買うよネ!
工作員のネタ振りの罠見え見えだ。ハッハッハ〜馬鹿丸出し。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 10:31:29.06 ID:ebgIi5LR0
どうしてAQUOSスレていつもこうなの
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 12:04:48.91 ID:3Z7Qt4Vc0
>946
そりゃエエ買い物しはりましたでぇ
♯スレに住み着くバカコテさんよりエエ買い物してはりまっせぇ
952LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/12(日) 12:20:58.50 ID:hWeBcVQn0
撃滅しまっせ〜
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 12:25:55.13 ID:PmCr6iVM0
つぎスレは日本製から台湾製になったアクオス
でいいの?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 12:35:36.67 ID:FaevjoBb0
日本製が無くなったわけじゃないからダメ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 13:27:39.31 ID:GSZjzWXy0
スレタイに日本製って書いてないんだから変える必要ないだろうに
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 13:36:45.62 ID:PmCr6iVM0
ひそかに最近アクオス買ったやつは
勝ち組だと思っているじゃーないのか
だってこれから出るアクオスは台湾製なんだよな、、
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 13:47:40.10 ID:3Z7Qt4Vc0
そりゃ撃滅隊のことだな
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 14:29:02.80 ID:FaevjoBb0
>>956
全部じゃねーつってんだろしつけーな
959目のつけ所がバイデサイン:2011/06/12(日) 14:55:31.28 ID:+9Q/DmR80
>>946
知人で40SE1を昨年12月に
競合他店が無いのでデオデオ17万とケーズで15万で
ケーズでその値段で買っていました
ちなみに当時10万でヤマダで11万で売っていましたが

>>952
この人も撃滅しまっせ〜
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20060707/117574/
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 16:08:55.78 ID:PJrvQ5Nh0
SE1及びもしかするとDZ3も買ってはいけない子だろうな。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 16:18:59.05 ID:t3E6pgtP0
先週 ヤマダで32DZ3-Sを買ったけど
ぜんぜん問題ないよ 
ちなみに \56,800で購入しました。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 16:21:49.39 ID:t3E6pgtP0
名前が自分になってますが
なぜですか???
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 17:32:31.04 ID:FaevjoBb0
専ブラ使ってるからです
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 17:33:34.18 ID:3Z7Qt4Vc0
962が何言ってるのかイミフだが
961に関しては撃滅隊も悔し涙でTV見れんなw
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 17:35:45.62 ID:7lbjf+02O
電源ランプが赤点滅で映らないのですが
もうダメですか?
買って一ヶ月なのに
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 17:39:55.69 ID:3Z7Qt4Vc0
取説の最後の方嫁
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 17:42:06.47 ID:t3E6pgtP0
>>963
解決しました ありがとう

>>964
今まで四隅なんて気にしたなかったわw
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 17:45:01.71 ID:xCgcUvTQ0
保証書あるだろ
買った電気屋かメーカーに文句言え
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 18:21:54.23 ID:3Z7Qt4Vc0
撃滅隊もスレじゃなくてメーカーに文句言え
970LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/12(日) 18:31:28.29 ID:AyK0uEaZ0
嫌です。
あのメーカーの対応に何も望めないと分かった以上、此処で撃滅の旗を掲げるのです。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 18:36:55.55 ID:lAEIAUgr0
気持ちは分かるがこのスレはあまり効果がない
価格com逝け
972LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/12(日) 18:52:51.55 ID:AyK0uEaZ0
あそこはもっともっと気持い奴が居るから嫌です。
此処のアホボウズより気持い。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 18:56:38.21 ID:3Z7Qt4Vc0
2chでそんなコテ名乗ってる方がキモいと思うが

此処で旗揚げても誰も一緒に振っちゃくれんぞ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 18:58:50.38 ID:3Z7Qt4Vc0
それかここから出て逝って自分で新スレを旗揚げすればいい
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 19:00:24.25 ID:fV44L2nb0
LC32E7を使っていてブルーレイレコーダを買おうと思いますがオススメはありますか?

あと友人が、このテレビ画質悪いねと言ってますが悪いんでしょうか?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 19:06:27.01 ID:7iJILHj50
馬鹿に付ける薬はない
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 19:30:42.48 ID:m28sWA+N0
>>975
BD目当てならSONYかパナで
HDD録画目当てなら東芝

無理にアクオスにする必要性はないよ
売れないのはわけがあるからな
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 20:32:50.39 ID:fV44L2nb0
>>977 ありがとうございます。踏ん切りがつきそうです
アクオス自体がオススメではないというのはショックです。
979目のつけ所がバイデサイン:2011/06/12(日) 20:37:34.67 ID:+9Q/DmR80
>>972
「バイ・デザインの欠陥商品に対する対応」を掲載した
ブログのようにLC-32DZ3-Sは欠陥商品だというwebページを作ればよいのに
このスレで
オニギリワッショイオニギリワッショイオニギリワッショイ(以下無限に続く
で終わって良い物かと????????????????????

一つ LC-32DZ3-S撃滅隊に対して四隅が暗い動画が見てみたいのですが???
四隅が暗いLC-32DZ3-Sを検証するまとめサイトを作ってください
臆病なのでしょうか???
それともwwww
980LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/12(日) 20:51:16.00 ID:+9Q/DmR80
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 20:57:12.40 ID:7CZahECv0
>>979-980
いd同じなんだが
何の自演だ?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 21:41:05.91 ID:FaevjoBb0
>>981
目欄
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 23:37:00.37 ID:5RLsOK+L0
5月16日〜22日の37インチ以上薄型テレビランキングは
1位がDZ3だった

こんな所とは無縁で実際はよく売れてるんだよな
984LC-52DZ3-S撃滅隊:2011/06/12(日) 23:59:01.51 ID:+9Q/DmR80
BCNランキングで
30インチだと1位LC-32E8
40インチだと2位LC-40SE1
5月で一番の売り上げがLC-32E8
という結果です

世界の亀山モデルは凄いね
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 00:00:02.22 ID:+9Q/DmR80
来る日も来る日も
52型DZ3は買ってはいけません!
交換してもこのように四隅が暗い製品です。
40型DZ3は買ってはいけません!
交換してもこのように四隅が暗い製品です。
26型DZ3は買ってはいけません!
交換してもこのように四隅が暗い製品です。
20型DZ3は買ってはいけません!
交換してもこのように四隅が暗い製品です。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 00:07:08.05 ID:46enIryd0
ID:+9Q/DmR80

オメーは何がしてーんだよ
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 01:08:01.33 ID:LQLO+Qs30
>>961
安いなぁ。先月Amazonで65000ぐらいだったが
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 02:29:56.99 ID:QShzMg8M0
>>950
新スレヨロ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 08:23:24.74 ID:caSvoI9v0
まぁ、何だかんだとAQUOSを根拠無く叩くのがいるが、さすが液晶大型は
シャープ一択だな、46・52・60型の迫力の素晴らしい事立ち尽して見惚れるネ!

ソニーも東芝・・・も売り場は閑散として、パナ・日立は省エネで電源OFF
暗く倉庫の様だ。 不景気の影響か32型以下20型辺りの購入者が多いのが
現実でアナログ放送終了で駆け込み購入だ。

ハイビジョンの魅力は40型以上だと思うが。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 08:23:27.35 ID:D0CBMYh10
先週の金曜日までの値段だったらしいです
もしかしたら展示品ですかね^_^;
箱に開けたあとはなかったと思いますが・・・

991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 10:47:46.56 ID:QShzMg8M0
989
三菱も入れてやれよw
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 10:55:54.84 ID:caSvoI9v0
展示品はな〜、一日少なくとも11時間点けっ放しで3カ月か?
連続長時間の弊害はあるのだろうな、電解コンデンサーのヘタリ
はどうなんだろうね?
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 16:33:47.73 ID:rPMwMWssP
会社休んで46LV3設置したんだが、画質悪いなこれ。
15万円だったからまあいいかと思うけど、40万とかだして買ったやつバカだろ。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 17:25:59.59 ID:o8a5VB1U0
確かに放送波はよくない
アップデートで改善してくれ...
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 17:59:05.95 ID:lfZqVWrE0
撃滅隊早く専用スレ立てろよ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 20:28:12.73 ID:CIu9SyFZ0
クワトロンは4原色にしたのが、取り返しのつかない大失敗。
カラーバランスが崩れて非常に見苦しい画質になることも珍しくない。
後継機でどれだけ改善されるか期待したいが、シャープでは無理では?
液晶パネルは本当に素晴らしいのに残念でならない。
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 20:30:46.30 ID:zf8L0n8q0
今日もアクオスへの嫉妬が心地いい
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 20:45:00.32 ID:ukGV+O4dO
>液晶パネルは本当に素晴らしいのに残念でならない。
釣りにしては酷いな。
999LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/13(月) 20:55:40.56 ID:cv9E+vUV0
それでは皆さん、次スレでお会いしましょう。
1000LC-32DZ3-S撃滅隊:2011/06/13(月) 20:56:30.63 ID:cv9E+vUV0
1000ならSHARPは傾く。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。