【プラズマ】どちらが高画質?42台目【液晶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
708名無しさん┃】【┃Dolby
CELL REGZA SLIM 46XE2持っててこれでもう4・5年は買い変えなくてもいいやと思ったけど
店に行った勢いでパナソニックのプラズマの50VT3買ってしまった。
で、今日届いた。

・・・なんだこりゃ、VT3凄すぎ。
液晶の中で最高クラスだと思ってたセルレグザが相手にならないとかなんだよコレww

VT3の色が綺麗すぎてちょっと46XE2で見る機会は今後あるのだろうか、と。
値段もVT3の方がサイズ大きいのに6万も安かっただけでも満足なのに
レグザより安いプラズマのVT3の方がそれでも圧倒的に綺麗。
映画だと見え方が全然違うし、アニメ見ても写る絵がとにかく艶やかで色合いがホント綺麗。
プラズマすごいな…。店ではそんなに差がないと思ってたけど家で見ると全然違う。

まあセルレグザ自体も気に入って買ったので今後も多分手放すつもりはないが、
メインのテレビはVT3になった。これはなんとなくだが、レグザより目への負担も小さい気がする。
プラズマ特有の動画性能の高さとやらも、
確かに言われるだけあって、全然映像がブレないしボケない。クッキリすぎて怖いほど。
元の動画性能の高さに加えて、今回VT3では液晶と同じ倍速機能みたいなものも付いたからかな?
とにかく、これは買って良かった。大満足だわ。