Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 108
□機種
現 行 品 DMR-BZT900 BZT800 BZT701 BZT700 BZT600 BWT500 BRT300
1世代前 DMR-BWT3100 BWT2100 BWT1100 BW890 BW695 BW690 BR590 BR585
2世代前 DMR-BWT3000 BWT2000 BWT1000 BW970 BW880 BW780 BW680 BR580
3世代前 DMR-BW870 BW770 BW570 BR570 BR670V
4世代前 DMR-BW950 BW850 BW750 BR550
5世代前 DMR-BW930 BW830 BW730 BR630V
6世代前 DMR-BW900 BW800 BW700 BR500
□派生機種
DMR-BF200
※小型筐体だが、BS無しシングルチューナーなど機能は限られる
DMR-BR30
※HDDは搭載していないが、別売の専用HDD「DY-HDD500」(500GB)を追加することで、HDD搭載のBDレコーダとしても利用できる
□パナショップ限定モデル
BZT701 BW695 はパナショップ限定モデルでシンプルリモコンとHDMIケーブルが付属
○BZT/BWT/BRTシリーズのみの機能
Blu-ray 3D (市販の3D BD)の再生
※サイドバイサイド方式の3D放送の録画再生は従来機種でも可能
○お部屋ジャンプリンク
クライアント機能は現行機から搭載
放送転送機能は対応クライアントが必要
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html
□FAQ
Q SDのAVCってなに?
A
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCHD Q HDMIの同期LINKって他社との接続は一切不可なの?ビエラリンクはDIGAとだけ?
A リンクはCECという規格を各社が独自拡張しているが、その中に共通コマンドが含まれているので、
その範囲なら動作する →
http://www.shanimu.com/pdf/2008/02/usugata.html Q リモコンが使いにくいです
A 学習リモコンを使うと便利になります →
http://www40.atwiki.jp/learningremotecon/ □裏技
@全角文字を入力する
記号の2行目の5番目¨(ウムラウト)の直後に半角文字が1つ以上ある状態で保存する
半角文字が全角文字になります。不要な ¨ はあとで消しましょう
A番組表を見やすく
その他の機能→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象を設定チャンネルに変更
番組表が数字ボタンの順になる。一時的に変更するときは
番組表→サブメニュー→表示内容
BPanasonic DMR-BWx00 GGと広告消す方法
@アンテナ線を抜く(アンテナ電源OFFでもいいかも)
A放送設定→放送設定リセット→個人情報リセット。(予約が全部消えます)
B放送設定→番組表設定→番組表受信設定をBS103に変更します
Cアンテナを接続して元に戻します。これで終了
○4:3番組のとき両側を黒にしたい
その他の機能→初期設定→画面設定→ブランク輝度出力(BWx00)もしくはテレビ画面
焼きつき低減機能(BWx30以降)を切に変更する
○旧機種から仕様変更した内容
□BW890→BZT700
・3チューナー(スカパー!HDとあわせて4番組同時録画)
・AVC最長録画(フルHD W録画):12.5倍(HB)→15倍(HZ)
・3D機能(奥行きコントローラー、2D→3D変換)
・ネットワーク機能強化(無線LAN、Skype、ワイヤレスダビング)
・e-move対応
・1秒番組表表示
・薄型化:59mm→49mm
□BW880→BW890
・BDXL対応
・BD-RE/R→HDDムーブ
・スカパー!HD録画(LAN端子)
・AVCでも二重音声、字幕データを記録
・録画番組の詳細情報保存
・W録時動作制限の解消
・お部屋ジャンプリンク改善(放送転送機能、DLNAクライアントなど)
・AVC最長録画:10倍(HB)→12.5倍(HB)
・トゥルーカラーエンジン
□BW770→BW780
・HDD容量500GB→750GB
・奥行き:239mm→199mm
・2系統同時AVC録画
・AVC最長録画:8倍(HM)→10倍(HB)
・地上/BS・CSの録画番組等をワンセグ変換→高画質ワンセグ
・新「リアルクロマプロセッサ」、超解像、アニメモード
・お部屋ジャンプリンク
・リモコンコード:3→6
□他社機にあってDIGAに無い機能
○プレイリストはありません。
○データ放送の表示
BWx00ではデータ放送が記録されますが、表示は出来ません。
BWx30からデータ放送は強制的にカットされます。
○外部入力のAVC録画
デジタル放送をHDで録画する機能しかありません。
コンポジット、S端子などSDのAVC録画は不可。
○SD録画のBDへの高速ダビング
XP、SP、LP、EPは、すべて等速ダビングになります。
○番組情報ボタン
リモコンに番組情報ボタンがありません。
(録画済み番組の番組情報はサブメニューから確認可)
□DIGAでフォーマット時の各メディアの容量
1層R. 22,454MB
1層RE 23,019MB
2層R. 45,552MB
2層RE 46,117MB
3層R. 90,905MB
□DRモード(番組ごとに異なる)
BSデジタル. HD放送・・・24Mbps〜12Mbps
. SD放送・・・12Mbps〜 6Mbps
地上デジタル HD放送・・・17Mbps〜. 8Mbps
CSデジタル(e2) HD放送・・・17Mbps〜. 8Mbps
. SD放送・・・ 8Mbps〜. 3Mbps
□AVC HG・・・12.9Mbps
. HX・・・ 8.6Mbps
. HE・・・ 5.7Mbps
. HL・・・ 4.3Mbps
. HM・・・ 3.0Mbps
. HB・・・ 2.4Mbps(10倍 80系/*000系追加モード)
. HB・・・ 1.9Mbps(12.5倍 90系/*100系追加モード)
. HZ・・・ 1.6Mbps
□記録モードと録画時間
HDD(2TB) BD(2層50GB) BD(1層25GB)
DR BSデジタル. 180時間 4時間20分 2時間10分
地上デジタル 254時間 6時間 3時間
HG. 320時間 8時間 4時間
HX 508時間 12時間 6時間
HE 762時間 18時間 9時間
HL 1016時間 24時間 12時間
HM 1440時間 35時間 17時間20分
旧HB 1800時間 43時間20分 21時間40分
新HB 2250時間 54時間10分 27時間5分
HZ 2700時間 65時間 32時間30分
□SD画質 XP・・・・・・・約. 5時間15分
SP・・・・・・・約10時間30分
LP・・・・・・・約21時間
EP(6時間)約31時間30分
EP(8時間)約42時間
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
外付けが重要なのは分かるが、東芝以外に選択肢はないのか?
あんなもん糞
現状、東芝以外に選択肢はないね
あ〜、さっさとパナも対応してくれないかね
変なやつが出てきた
外付けが重要なのは誰でもわかるし
ID:Rej/jvMa0
荒らし確定
重要なんだったら東芝製品がシェアトップになるはずだが
そうなってないって事は、他の要素に較べてさほど重要視されていないって事。
レコーダ買い替えたら今までHDDにためた番組は視聴できなくなるなんて
馬鹿な仕様を何とかしない限り外付けHDDが主流になる事はない。
>>18 そこまで大上段に構えるのも工作員丸出しで気持ち悪いな。
あれだけ悪評ばらまかれても消えないのはくだらない内蔵HDD容量に
縛られず使えるおかげとも言える。
だいたい不具合祭りを増幅しようと価格コムで日夜頑張る工作員の
ユニ〜等の連中は、その前は必死に外付けHDD対応を叩いてた。
パナが未対応のものは必死に叩くヤカラが居るんだよ。
フルハイビジョンなんて意味無いってキャンペーン貼ってた馬鹿どもと同じ。
「パナは自社で完結するから外付けやらない」とか工作員がわめきながら
初心者マーク状態とはいえVIERAで外付け対応やっと出してきたしな。
工作バイト以外は少しは先の展望持てよ。
パナ社員乙
BWT2100
再生時に表示される上側のメーター(?)を常時消す方法ってない?
現状では1倍速再生と、1.3倍再生は数秒後に自動的に消えるけど、
それ以上は「画面表示」を数回押さないと消えない。
この一連のやり取り、もはや様式美だな
>>24 同感w
どっちもコテでやってほしい
無意味に長いからウザい
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 10:23:24.16 ID:z1CfI2CL0
パナソニックに文句があるなら買うなよ。
他社工作員のバイト、うざい。
>>23 スタート→その他の機能→初期設定→画面設定→画面表示動作→切
つぅかさ、取扱説明書読みなよ。パナの説明書って解り安いんだからさ。
自分は外付けHDDはいらないけれど、付いてて別に文句は言わない。
TVで動作仕様をキチンと完成させて、レコにも応用するならしても良い。
690が6万円ポイント20%って買いなのか?
自分で判断しろ
>>27 ありがと、135ページね。
できれば55ページで「→表示を消すには」という感じで説明して欲しかった。
>>30 >できれば55ページで「→表示を消すには」という感じで説明して欲しかった。
確かにね。ただパナの取扱説明書は後ろの部分に「便利機能」としてまとめて
あるから、疑問に思ったらそこを見ると良いよ。
ソニーなんかに比べると理解しやすいよ。
>>29 もうかれこれ数ヶ月悩み続けたままだ
当方在住の競合店はいずれも55000円か56000円でポイント0
ポイントをもらってもあまり使わないけれどこれ以上値引きは無理とかで
悩み疲れた
>>32 ポイントでディスク買えば?BDって今でも結構高価じゃん。
ポイントで買うなら、高い品質の良いのも買える。
後どこの店?
自分はヤマダで買ったけれど、ポイントで日用雑貨を買ってる。
アルコールも売ってるから損ではないと思ってるよw
一生悩んでりゃいいんじゃね?
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 12:01:32.77 ID:ZztUXb750
690なら
ちょっと前にAmazonで5万数百円だったのに
>>33 ありがとう。
6万ポイント20%はヨドバシ。
5万5、6千円はヤマダ、ビッグ、ジョーシン、みどり
ジョーシンだけ5年保障付だった。
ポイントでディスクを買う方が結局お得になるってことか。
ありがとう、今日中に決めるわ。
>>33 雑貨やアルコール扱ってないヤマダも多いぞ
690ならケーズで表示56800から会員5%引きに
ビデオデッキの下取りで5000円引き
結局48900で先週末に買ったよ
補足でケーズの5年無料保障もついてた
実際の所、外付けHDDって必要?
これから買おうとしてるんだけれど・・・
必要な人には必要だし
要らない人には要らない
いやまあレコに外付け足して抜いたり指したりする気なら録画鯖たてた方が運用は楽
今、東芝のつかってるんだけれど、地デジ対応するんでパナソニックの買おうと思ってるんです。
HDDへの書き出しは便利ではあるんだけれど、それ以外の機能はカタログ見る限りではパナソニックのほうが上。
3番組同時録画できるのもうれしい。
どうも東芝のはHDD書き出し以外は周回遅れのように見えて・・・
今はネットdeダビングがえらい重宝してはいるんですが・・・
東芝はHD DVDやって撤退してしばらくしてからBD参入だからな。
周回遅れもやむを得ないだろうな。
>>45 PC転送です。
転送時間は遅いので、会社いっている間にやってます。
HDD転送後はPCでも見れるのがいいですね。
ただ、最近の東芝のやつはネットdeダビングはできないと聞いています。
そうなると外付けHDDもあまり意味ないかな・・・
>>47 アナログ放送だから出来たんであって、デジタルは基本ムリだよ、PCには
あの機能は重宝したけどな
転送時間遅いってことはX6のLANDERDとかじゃないようだな
>>46 そうなんですよね。
今の東芝のやつは気に入ってて、次も東芝のを・・・と思ってた私からみても、パナソニックのほうが機能が上に見えるんですよ。
ただ、外付けHDDは無い、と
>>5にあったので。
>>5は便利な情報です。
>>48 そうなんでしょうね。
ネットdeダビングがなくなったのが、東芝にあまりこだわらなくなった理由の一つでもあります。
外付けHDDがネットdeダビングに相当するのかもしれませんが。
>>48 あ、LANDERDつかってますよ。
録画機はRD-XS57
デジタル移行さえなければもうしばらく使っていたい機種です。
DIGA REMOTEっていつくるの
>>51 スマソ・・・RDLNAでした
LANDEのほうはDLNA対応じゃなくても使えましたな
>>36 ヨドでなんか買うなよ
長期保証がクソだからな
>>47 ネットdeダビングHDってのがあってだな
DIGAに転送できたりする
外付けHDDが欲しければ、テレビにそういう機能が付いているものを選べば良い。
レコーダーはブルーレイやDVDに焼くことに価値がある。
どうしてもHDDが足りなくなったら、DVD-Rで焼いてPCに移せばいい。
>>55 東芝「から」DIGA「に」転送できるんですね。
>>56 そうなんでしょうね・・・・
コピペに釣られまいとはおもいつつ、ネットdeダビングの便利さが忘れられなくて、外付けHDDがやはり気になったもので。
>>57 東芝「から」東芝「に」転送もできるし、東芝「から」RECBOX「に」転送もできる
ディーガに転送して何をするんだよ!
>>59 あはは 無知だね〜
例えばX9で録画したものをDIGAに転送してBDメディアに焼くんだよ
その用途なら理解できる
俺が行ったのは別な話し
ネットでダビングでPCに保存とディーガに転送は同じじゃないし
メディアに焼くならいままでもHDD保存じゃなくDVDにやけばよかっただけ
>>61 >ディーガに転送して何をするんだよ!
>その用途なら理解できる
訳わからんこと言わないでくれる?
わからんか?
地デジ対応レコを今から買うとするならば
→ネットdeダビングしてPCで見る用途に使ってたがHDD保存できなきゃ東芝買う意味なし
→他のメーカーでもいい
こんな流れで今X9とか今売って無い(売れ残りあるかどうか)機種からBDダビング用途に使えると言っても・・・
→新しく買うレコで録画してBD保存で余計な手間かけずに1台で完了する
外付けHDDの用途が
1.保存先ならBD退避が手軽
2.PCで見ることならお出かけ転送機能に注目して機種選び
アドバイスとしてはこうなるのがいいのではないかと思うわけですわ
そもそもDVDに焼くという時点で価値観が違うような。
納得してくれたのならいいが・・・どうかな?
ディモーラで東芝のようにPCで録画番組の予約やタイトル変更など
できるからありがたいよね
>>36 録画用ディスクは家電店よりディスカウントストアとかの方が安いことも多いからな。
ポイント使うなら別のものがいい。BDソフトとか。
>>65 納得も何も、ネットdeダビングHDってのがあってだな
DIGAに転送できたりするという情報を与えただけ
それをあんたが、>ディーガに転送して何をするんだよ!
と絡んできただけだろ
うん だから流れ的に何をするんだと言ったまで
アナログ放送だからPCに保存して便利に使えてた
デジタル放送ではそれは無理になった
流れはこうでしょ
PC=ディーガではないもの
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
↑TVに依存するそうゆう生活を改善した方が・・。。。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 20:52:31.92 ID:cT/paiTcO
BZT700現金10万ジャスト五年保障て買いなのか?
地デジ難視対策衛星放送の関係でBS2が見れないみたいなんだが…
俺だけ?俺だけじゃないよね?エラーコードはA103なんだけど意味ワカンネ
何だよ?BS2ってwwwww
>>73 えーっと、過去からのタイムトラベラーですか?
BS2恋しい…
2年前には地デジしてるけど全然馴れない今は292チャンネルだよね?
つかマジで契約が必要ですとかでてきて見れないんだよ
あれ?BS2??たしかテレビにNHK第2とか書いてあったけど同じだよね?
違う?
>>73 見れなかった日数分の受信料返してくれるからNHKに問い合わせてみ?
>>77 おちつけ
もう一度情報をまとめて質問しなおせ
難視聴対策のチャンネルを見たいのか?
前スレ
>>923,951
うちはBW880だけど、同じ番組をHEとDRでW録したら
やはり、必ずDRのほうが前後ののりしろが短くなるね。
中には後ろがわずかに切れてるのがあった。
(EDで手を振ってる回数を数えてみた。)
予約の順番や録画済の順番は関係ないようだ。
プチプチアニメ・ロボットパルタ他数番組で確認。
状況で言えば
292チャンネルを視聴しようとするとなんし対策案内が表示され視聴できない。
つか地デジなのにイミフ、腹立つ。。。
案内を消すと、契約されてませんとでる
>>81 あなたは難視聴対策地域の住人なのか?
申し込みをしたのか?
いままでBSの292chが視聴できたことはあるのか?
なぜ地デジの021chを視聴しないのか?
そもそもDIGAと全く無関係
スレ違いだヴォケ
FUCK
ID:0ub4KeWd0は荒らしと認定
BW690家電量販店で5年保障つきで53000円って安い?
>>84 質問内容もそうだが、バカ丸出しだな┐(´д`)┌
難思考だからまず病院の診察を申し込むべきだな
>>82 解決しました。どうも、ありがとうございました。
>>80 報告d
BWT2000とBZT800の結果なんだけど
まだ自宅に帰れなそうだから報告は明日になるかも
スマソ
番組編集してると、編集中に予約録画あった場合録画実行されないのかな?
編集中チラッと赤文字で警告風表示が一瞬あったけど(実際録画はされていない、W録指定時)
DMR-XP12が故障しました
ディスクが読み込まれなくなっただけで
HDDは生きている状態です
そこでXP12のHDD内にある番組を
新しく買ったDIGA(DMR-BW690)へムーブしたいんですがilinkが使えないとのこと。。
ilink以外にDIGAからDIGAへ番組を移す方法はあるでしょうか?
自分で試せよ
光学ドライブの修理を申し込むとか
誤爆しましたすまそ
>>94 いままでDVDに退避してなかったあなたの責任です
あきらめましょう
>>94 そのままXP12のHDDが逝っちゃうまで再生して堪能しましょう
まあ、画質大幅に劣化させればダビング10番組だけはアナログ接続でダビングは可能
誤爆したのに親切にありがとう
>>98 DVDにせっせと焼いてる途中で☆になりました
ちんたらしてたのは自分なんでしょうがないですね
>>99 ライン入力?(L1とか)で繋げられるってことかな?
知識不足で申し訳ない
参考になりました、試してみます
芝の劣化パクリのディモーラなんぞをアホが有難がっているから、
何時まで経っても使いにくいクソUIなんだろうな。
>>101 外部入力でやってみて
それでもコピワン?とかで駄目だったらまた再考してみます
ありがとう
>>93 その場合は編集が中止される
「そろそろ録画が始まるよ〜」って警告が出てから、そんでも編集続けてると強制的に中止させられる
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 02:36:37.56 ID:k/pHxHMR0
次のDIGAの番組表は新Gガイドになるかな?
(横いっぱいに表示されるタイプ)
>>38>>39 ケーズて、5マソ以上じゃないと5年保証付かないんジャマイカ?大丈夫のなか?
あと、ケーズでビデオデッキ下取りとかやってんだな・・・
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 08:00:39.84 ID:qMsNqA4Y0
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
定期乙
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 08:44:32.46 ID:PTR8Nrxz0
>>104 戻るボタンの後の、はい いいえ でもたついて間に合わなかった・・で予約録画中止のパターンですね
112 :
38:2011/05/04(水) 11:23:17.99 ID:Vm98hmGP0
>>106 保証書にも発行から5年間って書いてあるから問題ないみたい。
下取り分は保証の基準とは関係ないんだろうね。
下取りキャンペーンが始まったのは最近らしい。
テレビのエコポイントが終わって次はレコーダーに注力ってことだろうね。
うろ覚えだけど6月下旬ぐらいまではやってるって書いてあった。
壊れててもいいっていってたしジャンクなら1000円位で買えるから検討してみたら?
>>106 商品代金が5万以上であって、支払額が5万以上ではないだろjk
>>112 そのケーズは表示価格がまず安いね
自分が見に行ったケーズは59800円で5年保障付。
そこからビデオ下取り5000円引き。
更に交渉で値引きOKだが4万8千とか無理だった
今750でデータ放送が操作不能になった。電源切っても回復しなくて、かなり焦ったけど
ガイドボタン押して決定押したら直った。なんだったんだろう…
ID:ybWnpfaT0 ですが、結局、DIGA買いました。
東芝と違ってフォルダ分けが無いんですね。まとめ機能とマイラベルがそれに相当するのかな。
最新のやつは3D機能があるらしいのですが、とくにいらないので少し前のにしました。
>→ネットdeダビングしてPCで見る用途に使ってたがHDD保存できなきゃ東芝買う意味なし
>→他のメーカーでもいい
>外付けHDDの用途が
>1.保存先ならBD退避が手軽
>2.PCで見ることならお出かけ転送機能に注目して機種選び
わかります。私もそんな感じでした。
ネットdeダビングのために外付けHDD買い続けていましたが、もう終わりです。
実際の所、外付けHDDに移したあとはあまり見なくなってましたしね。
BD退避で事足りそうです。
五年補償はヤマダ電機以外は糞だと思え。 と
@朝倉幕府
売れてるのは去年のモデルだけ、つうのが情けないな。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/05/04(水) 20:46:06.37 ID:wVHWwPMD0
>>117 ヤマダ電機は糞の間違えでは?
店員の質が悪すぎるからいかんけど最近
ワットマンで買った電気製品も5年保証だったなー
>>119 保証に関してはヤマダは普通なんだよ。
日本語理解しろよ。
創価創価
>>117 んな、こたない
進呈Pで加入したら免責があるじゃねーか
ビックだと免責なしだぞ
保証上限が購入額の80%だけどな
クッキンアイドル録画結果報告
5月3日朝の放送
BWT2000、BZT8000
どちらもSP録画で同じ結果
頭はひとつ前の番組の終わりで始まり
尻はギリギリセーフで次の番組の頭が一瞬だけ(1秒未満)映ってた。
よって、SPモードで録画した場合、この番組ではギリギリだが尻欠けはしない。
が、前スレで書いたけど
以前家族にSPで録画を頼まれたドラマは
予告が1秒以上切れてたので
今回は普段自分で使わないSPモードの録画で試してみた。
>>123 現金で加入すればいいだけだ
約款だけ見ると一応は強い部類
ケーズやビックもいいけどな
コジマヨドとかがダメダメ
NHKは番組の開始後と終了前2秒くらいが無音だから助かるな
>>126 NHKのニュースは早めに始まらないか?
N@H@Kは平日の夜の21時45分から約5分録画すると幸せになれる
@朝倉幕府
まぁ保証に関してはビックは
優良だわな。
加入5パーセントもヤマダ価格との
交渉次第で無料で付けてもらえるし。
130 :
朝倉幕府:2011/05/05(木) 06:49:59.86 ID:Xvl0lOPeO
ビッグの補償はよーく読んでくださいね
重要なので繰り返します。五年補償はヤマダ電機以外は糞であると認識して
早見ってカクカクなの?
あと早送りの2段階目の精度を知りたい
飛び飛びになるのかな?
音声が二倍
ディーガの「毎週予約」していたのを取り消したいんだが
やり方がわからない。予約確認ボタンからでは出ないのだが・・
「ビエラの予約一覧」の出し方を教えて!
ビエラ?
>予約確認ボタンからでは出ないのだが・・
ディーガでできるよ 情報みたらそこからキャンセルできる
ビエラでやらないほうが簡単
予約確認ボタン→予約データ選択→修正/取り消し/関連情報とでるでしょ
番組表からなら赤いボタンで削除(修正はできない)可能だし
ディーガ→予約確認ボタン→予約データ選択→削除してるんだけど
来週分くらいの予定の分は取り消せるんだけど、予約そのものが取り消せない、、
予約一覧そのものを出すことは出来ないの?
予約登録数が「128」にもなってるんだけど。。
そういう意味でのビエラリンク一覧をってやつか
俺はTVリンクできないので解らないや
たしか価格.comにこの手の乗ってたから見て来るよ
昔あったCDチェンジャーのようにBDが10枚位入るの無いかな。
再生するのに便利だと思うのだけど。
>>136 VIERAで「探して毎回予約」してね?
VIERA側の予約も確認してみ。
>>140 情報ありがとう。
もう一台DIGAが買えそうな値段ですね。
録画したものを本体のHDDの様に簡単に見られたらと思い書き込みました。
>>139は
>>136への返信ね
>>134「ビエラの予約一覧」の出し方を教えて!
テレビのリモコン-----操作一覧→予約する→予約一覧→探して毎回(赤ボタン)で削除
BTZ700と800、実家用と自宅用に買ったんだが
どっちのリモコンも灯油臭いんだけど、これって時間がたてば臭わなくなる?
特に700の蓋開けると、子供(2歳)が泣くほど臭い
買値はヤマダで延長保証とPana RE20枚込みで21万とポイント10%
子供がぐずったので「セットで持ち帰るから安くならない?」で提示してきた金額に「メディアおまけにつけてよ」
しか言わなかったのであんま安くなかったみたいorz
680買ったときにも結構臭かった
時間が建ては無くなりますよ
みんな値切って安く買ってるんだな
近所のヤマダでは700が12万もするよ
値下げする気もないみたい
>>146 家の近所でもそうだよ
テレビも相当やる気ないが、レコはもっとやる気ない
テレビは通販でも値引き合戦が激しいが、レコはいまいちだし、
ヤマダのあんしんみたいな保証もないから近場で買いたいんだけど
148 :
朝倉幕府:2011/05/05(木) 14:01:41.10 ID:Xvl0lOPeO
淀の補償が糞なんて説明
しなくてもわかるわ
>>148 ヨドは内容を説明せずに加入させるから、知らない人も多い
おまえはヤマダの保証がいかに優れてるか言いたいんだろ?
それなら、ダメなのを説明すればいいだろ、糞コテ野郎w
地方の量販店は安くならないな
大体そんなところはネット通販も安くないけど
151 :
朝倉幕府:2011/05/05(木) 14:54:06.26 ID:Xvl0lOPeO
↑の彼奴が録画失敗しますように(笑)
>>130 ビックは延長保証の名義を変えられるので、買い替えでオクで売るときには役立つ
一方のヤマダは変更できない。
一昨日予約しておいたテレ東の”今夜9時新展開!今からでも間に合う 24シーズンV”が
0:59しか録画されてなかった。なんでだろう??正しくは2:05だったのに。
>>153 EPGが切れてなかった?時々注意しないと連続放送なのに分割されているよ。
NHKなんか一つの番組なのに、EPGでは2つになってるとか。
>>154 分割はされてなかったから勝手にちょん切ったんだと思う。
本編にCMとは別に通販の放送みたいのが紛れ込んでたから
そのせいかもしれない。
最近、NHKでやった海外ドラマのダメージなんかはちゃんと分割されてたけど
別番組だけど
さしこのくせにって番組も途中で切れてた
理由はわからんが何かおかしいときあるようだ
1分半以上尻切れ
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 17:26:33.19 ID:wxOwjt900
ちょっぴり驚き、簡単ダビング選択後 残り1MB・・ダビング出来た
多め少なめ表示とは思ってたけど ジャストでも出来るのかな
ジャストでもできるにきまってるだろ・・・
でも残量をきっちり使い切ったとき変な達成感があるな
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 18:08:33.76 ID:f1BsQlsiO
BW690とBWT1100がヤマダ電機でほぼ同じ価格(55000円前後)で売っているのですが、どちらが買いでしょうか?3D以外に違いはありますか?
テレビは昨年3D非対応を買いました。
どちらにしろ現在3Dは特に必要ありません。
好きな方買いましょう
>>160 俺はあんまりぴったりだとあとあとエラーが出やすそうな気がして嫌。
意味がわからない、HDDと同じだと思ってるのか?
>>161 BWT1100・・・国内生産
BW690・・・中国内生産
>>164 別にBDがどうこうじゃなく外周がエラーが出やすいなんて
ディスクでは常識ですけどw
外国製の粗悪品ならともかく、日本製なら問題なし。
両親がBDレコ買うかもしれないんでDIGAすすめようかと思ってるんだけど、
かんたんリモコンはどうしようかと。レビューとか見るとあんま評判よくないね
あれ、実際身近でメカ音痴の高齢者とかが買って使ってる人いる?
使える機能なんだろうか。
>>144 それにしても安いね(´・ω・`)
>>146-147 同じヤマダでもテックランドとLABIは違うみたい。
LABIは値引くけどテックランドは値引きに応じない事が多い。
>>152 ヤマダも変更できると思ったけど。
BW200で焼いたBD-RE(パナ製メディア)の中で
読めなくなってるやつが何枚か出てきてるので、
あまり過信しないほうが良いと思う。
私、女だけど
今から寝る自分に何か一言ください。
>>166 で参考までにどこまでがでやすいの?おまえの基準だと
>>172 申し訳ない。
お釜いなく。お釜 い なく お 釜 い な く
お か ま 鋳なく
>>161 1100なら3Dアバターブルーレイ貰える 実売に換算で\5000くらいか?
きゃはマジレスしちゃった(笑) @朝倉幕府
>>170 お前、口臭いよ
>>173 意味がわからないとかHDDとどうとかいう前にググれば?無知おくん。
なんで無知のくせにくだらん煽り入れてくるのか。
別に俺はぴったり入れるより安心の為に余裕を持たせたいって
言ってるだけだろに。
壊れた
ID:hf8UOvua0 の負け
BW800が壊れた。
録画できなくなった。
HDD残量も豊富なのに。
3年持たずに壊れるとは。
東芝2年、パナも3年弱で壊れた。
次はソニーにするか。
うちのBW200はまだ現役だなぁ
>>178 だからどこまで残せば安心なんですか?
25Gだったら10Gくらい残せば大丈夫ですか?
ちゃんと回答お願いしますね
バカばっかのスレになったな
バカな質問で恐縮だが
DVD(RAM)に保存する際は
標準のLPと
ハイビジョンのHZ
だとどっちがいいの?
189 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/05(木) 21:56:15.10 ID:QFTLjM9U0
>>184 SONYはDVDにAVCREC非対応だぞ。
DVDにハイビジョンダビングしたのがあればアウトだぞ。
BDならDRモードは100%OK、
BDにAVCモードでダビングしたBDならモードによって再生アウトだぞ。
篠原涼子がいくら好きでも、もし書いたような事をしてたらもう一度DIGAに戻らないとえらい目にあうぞ。
しかもSONYにはSONYタイマーが付いてるし。
だいたいレコーダーっちゅうもんは、ヘビーユーザーだと持って5年が良い所。
これは業界の常識。
またピックアップレンズも最低1年に1回はDIGA純正レンズクリーナーしてやらないと、
レンズが汚れて読み込みしにくくなってるのに読み込もうとDIGAが努力してレーザー波を強くあげるから、
結果レンズに負担をかける。
長持ちさせるためにはレンズクリーナーでメンテは常識だ。
社外品はダメだぞ、ブラシが短くて届かなかったりする。
本体も使用頻度が高ければ高い程、逝ってしまうぞ。
だから使用頻度の高いユーザーは無理して高級機買わなくても普及機で十分なのだ。
5年程度で壊れるもんだと思って普及機を5年毎に買い替えるわけさ。
決して知識披露して自慢して楽しんでる訳じゃない事をよろしくww
>>186 だ・か・ら
←これくらいw
スラムダンクの桜木の回答をイメージしてよ
俺は面白いのに
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 22:06:40.23 ID:wxOwjt900
>>189 無知な私に教えて下さい、BDはDVD時代と違って互換性が保たれていると思っていたんですが
レコーダーなどで書かれたBDAVと市販の映画等のBDMVだけだと思ってました
>BDにAVCモードでダビングしたBDならモードによって再生アウトだぞ。
ですからヤマダ電機の五年補償ですよ ハード交換してまたリリースですよ はい まだまだパナは現役と殿は申し出おるのよ @朝倉幕府
>>194 BW*00世代(BW200除く)だけ特殊な仕様でPS3などでは音声が再生できなかった。
今の機種なら無問題。
>>195 ハード交換って何だ?
本体交換してくれんのか?
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 22:17:40.16 ID:wxOwjt900
>>196 過去機の特定シリーズのDR以外で記録されたBDだけ要注意なんですか、即答有難う御座いました
>>196 教えるのなら、正確に教えろよ
互換性がなかったのは、音声をオートにしてた場合だろ
固定にして等速ダビングした場合は互換性はあった
>>200 遅れてレスしておいて何を言ってるやらw
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 22:36:52.50 ID:wxOwjt900
>>200 過去機の特定シリーズでDR以外かつ特定条件下で作成されたBDが要注意:これって最近のDIGAでBD→HDD→再書込
で直ったりするんですかね?
気になったのでDVDのAVCREC調べてたらパナソニック以外にも
BDプレーヤーで再生対応出てるんですね、少し安心しました
パイオニア「BDP-320」東芝「SD-BD2」
>>201 そういうのを開き直りって言うんだぜ
みっともねえ奴だな┐(´д`)┌
BDZT50が震災で壊れたんで
使ってなかったDMR-E700BDを
使ってるんだが
BDZより綺麗な気がする
どちらもD端子接続
>>202 ムーブバックの段階で等速(再エンコ)だから、その時点で互換は取れてるはず
>>204 提示すべき情報の取捨選択すらできないゆとり乙
>>207 ホントは知らなかったんだろ?
素直に吐いチャイナ
↑まだ何か言ってるよ。
見苦しい奴だこと┐(´д`)┌
池沼相手に何言っても無駄だな
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 23:40:52.11 ID:wxOwjt900
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 23:45:12.02 ID:wxOwjt900
>>215 ID:tGL356DM0は、知ったか何だからお礼なんて要らんよ
ID:jiqRQuLI0 必死すぎワラタw
218 :
188:2011/05/05(木) 23:58:19.48 ID:g/my4v/00
マジな質問なんですけど
LPとHZならどっちがいいか
むしろHZ > XP なのかおしえてください
お願いします
貧乏人は690だろ。
店員はそう持ち寄ってくる。
>>221 録画モード
HG>HX>HE>HL>HM>HZ
今までずっと標準画質で保存してきたもんで
>>218 あと、実際に試せばわかるのになぜしない?
>>222 うちのDIGAにはそんな録画モードはないんだが
そのDIGAは中国のコピー品か何か?
>>218 自分で録画すればわかるだろ
お前は脳みそあるんですか?
>>222 レス番間違えた。
あーすまん、最新機種はHBからHZになったのか。
でも
>>223なんで自分で試してね。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 00:42:30.19 ID:vdLIagGM0
>>862 私も大雑把で良い番組はパナレコ、しかも突っ込みが来るかもしれませんが HB 使ってます
女性陣指定の「徹子の部屋」に「料理番組系」 料理番組は所々こんなのでいいのかな?
と疑問に思う部分が出て、そこを指摘しますが、画像の美しさは殆ど関係ないそうです
「徹子の部屋」も綺麗に超した事はないが、ぼやけたブラウン管程度でも充分だからとか・・
「徹子の部屋」に「料理番組系」って基本土日以外・・。ちょっと放置すると、まとめの中凄いですよ・・
後これから季節用に、屋外機器向けDVD(VR)高速書出し用に XPかSP
それにムーブバック
>>218 なんちゅうか、画質差じゃなくて、LP等はBDに高速ダビング出来ない。
ダビングには実時間掛かる。よってBDに焼くならHZ。
HZならDVDにも高速ダビング出来るし。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 01:11:23.41 ID:vdLIagGM0
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 01:17:15.29 ID:vdLIagGM0
>>218 HZぐらいまで圧縮すると、色彩が少なく静止画に近い物は有利ですが、逆は不利ですから、完全に番組に依存します
HZに有利であれば HZ>XP>SP>LP>EPでしょうし
不利な番組であれば XP>SP>LP>EP>HZになると思います
HDD内ダビング等の後に、録画モード変換で見比べられては如何でしょうか?
vdLIagGM0さま
ご丁寧にありがとうございました
最後の行のご指摘がごもっともで
BW690を使い始めたんだけども、番組表の枝番号を毎回消さなきゃいけないのが少し不便・・・
どこかで枝番号をデフォで表示しないように設定する方法ないです?
>>235 >>3の裏技の2を参照
これを裏技ていうのも変だし他の2つはそもそもイラネ
取説も読まない人には、何言っても無駄。
>>236 下の2つの方法以外にもちゃんとあったんですね、ありがd
>>237 枝番号を毎回消さないとそうならなかったのです
表示チャンネル数は9だとラテ欄が読みにくいので7位の方がいい感じだね
>>238 後ろの索引から番組表を引いて関連ページ見ても
>>3の2の下の方法しかなかったんだよね。(もしくは見つけ切れなかった)
読みにくい説明書で場所が見つけ切れてないだけであって、読んでないわけではないんだ
盛り上がってますな
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 03:09:59.79 ID:GhdwikYA0
皆は仲良く
君たちの録画が成功 し ま す よ うに
@朝倉幕府
もちろん、BD-RE に直接録画だぞ.
@朝倉幕府
1-7までのテンプレ以外ゴミのようなレスしかついていないな!
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
定期乙!
>>218 DVDならLP
BDならHZ
画質では大差ないと感じる人が多いから
高速ダビングできたり、互換性の高い方式や利便性で選ぶのがお勧め
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 09:35:40.99 ID:vdLIagGM0
DIGAでしか利用しない前提であれば、HZクラスは BD より DVD−AVCRECの方が楽じゃない?
無論長時間のHZばかりなら BDだけど 記録時間が半端じゃないから
ハードディスクは被災した際には壊れたがディスクは無事だった
@朝倉幕府
CMカットって死ぬほど面倒くさいわけ????
>>250 ちゃんとチャプターが打たれていれば簡単。
打たれていないと自分でチャプターを打つ必要があるので面倒。
しかし死ぬほどではない。
>>251 東芝みたいに番組再生しながらチャプターを打てるの?
それだとどっちを買ってもあんまり大差ないので
3番組同時録画可能の方を買った方が得のように思える
次世代ユニフィエの性能次第で決めようかな
今年の秋に導入されるんでしょ
次の機種はおそらく番組表の広告が左に大きい表示が無くなって下にくるから少しマシになるかな。
でも秋の試作機種より、春モデルの方がいいけど
2世代前のBW780からBZT800に買い換えた
以前のものはオートチャプターが録画し終わるまで入らなかったが、
新しいのは録画中でもリアルタイムに打たれていく
これはこれで便利なのだが、チャプターの精度がめちゃくちゃ下がった
2分のCMに2つも3つもチャプターが入るのが当然になっている
勘弁して欲しい・・・
>>253 秋モデルは春モデルの改良版って感じがするけど
新機能は春モデルが一番のような気がするぜ
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 14:24:46.65 ID:zCVZNLRw0
DIGAのディモーラはイー・モバイルのポケットWi-Fiでも使えますか
>>247 かゆいところに手が届くお答えありがとう
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 15:14:28.36 ID:A2OYdN2iO
イイ録画しよう
朝倉幕府
1169 @朝倉幕府
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 16:14:01.56 ID:WqW9ZfYA0
BW690を使ってるのですが、
キーワード(人名)を設定してその人が出演する番組を自動で録画するって
いう機能はこれにはついていませんか?
DIMORA使えば出来るよ
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 16:53:45.91 ID:A2OYdN2iO
朝倉幕府よりしつもん
アバター3D みんなどうした? 売却した? いくらになった?
50円。
今使っているHDDレコーダー(RD-XD92D)
が壊れたので買い換えようと調べたら、
今大半がブレーレイデコーダーに移行してんのな・・・
いわゆる以前のHDDレコーダーはメーカーが
もう作ってないらしい
テレビもビエラだし、しょうがないから
この機種調べてます
2テラの奴がお買い得なのかな
HLで録画した場合、DVDに最高何分入るのかな?
ま、動きの早い映像とか番組によって違うだろうけど。
前にドラマだと最高50分が3本入ったんだけど
合計3時間くらいは入るのかな?
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 17:18:41.66 ID:vdLIagGM0
>>265 AVCRECマニュアル記載値は約130分。初期化後容量は4437MB、ダビング前に確認出来るよ
超えてたら足りないって警告出るし、詳細ダビング時
>>265 HLで3時間なんて入らない
約2時間10分
3時間入れたいのならHM
>>264 お買い得というポイントだけで判断するならBZT700(1TBモデル)
BZT800(2TBモデル)との違いは外見とHDD容量と無線リモコンだけで機能は同じ
HDD容量が多いほうがいい
無線リモコンがいい
どちらかに当てはまるならBZT800
当てはまらないならBZT700
お好みでどうぞ
>>268 壊れたのが600Gで
やっぱり足りないんですよねHDD
2テラの方が気になるのですが、
この機種って壊れにくいです?
今の東芝は評判の悪い機種なので
何を買ってもマシだとは思うんですが・・・
>>269 換装すれば?
でも、92ならしてもまた壊れるかもな
判断はまかせる
>>270 いや、今の機種はもうウンゲリしているので
買い換えます(笑)
買った時から失敗だと思った
操作性から終ってる(超モッサリ)
いい機会かと
>>270 XD92Dは当時からクソミソ言われてたからねw
BZT800買っとけば間違いないと思うよ
後から2TBの方がよかったと思うくらいなら最初からBZT800で
予算内なら全く問題ないでしょ
そうだね皆dd
いっそTVも買い換えちゃうという手もあるぜ。今のTVは中古屋に売って。
USB HDD録画対応のビエラにすれば、16TBまで録画を溜め込むことも可能になる
焼きたい奴だけ後でDIGAに送ればいい
>>275 実はそれも考えてます
今のテレビが
TH-42PZ750SK
なので電気代高いらしいんですよね?
最近のプラズマは電気代安いらしいので
それも気になります
今年は節電らしいしw
>>276 ウチのと同じビエラだw
BZT900買ったけど、3Dはあまり興味ないから、このままでも良いかと思ってる
買うときはプラズマの焼き付きとか心配したけど問題ないね
ちょっと脱線してスマン
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 18:27:33.90 ID:A2OYdN2iO
被災地では地デジないよ
@朝倉幕府
BW670から予算9万円でBZT700に買い替えるつもりでビックカメラに行ったら、
BZT800が12.78万円のポイント20%だったんで、思わず買ってしまった。
HDD2TBを使い切れる気はしないけど、無線リモコンは反応が良くていいね。
番組録画するために10万出すってバカみたいだと思わない?
録画意外に何か利点あるの?
誰か教えて
バカみたいだと思いませんので、録画意外の利点は教えません。
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 19:52:08.79 ID:d3qmItSQ0
BZT900買おうかと考えてたがコスパ考えたらBZT800のほうが良さそうだな
>>280 本当に録画するだけでよいのなら
BRT-300とか5万切りであるよ
HDDもいらないなら
BR-30とか3万ぐらいだよ
>>282 細かな画質の違いにこだわる人でなければ、BZT800で十分だと思う
かなり大型のいいTV使ってるなら、無理してでもBZT900にして
長く使った方がいい気もするけど(ただBZT900はまだまだ下がると思う)
>>280 10万かからない方法もいろいろあるんだけど、おまえにはムリだろうなw
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 20:04:28.44 ID:d3qmItSQ0
>>285 細かな画質に違いはあるの?
大型テレビと一緒に買い替えるつもりなんだが
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
ageて書く奴はどうしてカばっかなんだろう
>>290 そこはソニーみたいにハードディスクを減らした少し買いやすいモデル用意してほしいよな
>>290 ご親切にどうも
やっぱりBZT900にしようと思います。
>>282 BZT800にブルーレイ再生プレーヤーとしてDMP-BDT900を
追加購入する手もあります。これならば、DMR-BZT900の
シアターモードと同等の画質が楽しめます。
そうした場合のメリットデメリットは機器が2台になるので
2台のTVで無線lan使ってそれぞれ楽しめる。
シアターモード中は録画できなく不便なのだが、いつでも気にせず
高画質でブルーレイを再生して楽しめる。
容量が3TBより小さくなってしまう等
>>293 重ね重ねどうも
2台購入ですか。結局代金はあまり変わらなくなりますよね。
容量の大きいBZT900に魅力を感じますね。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 20:39:55.37 ID:WWZrpurn0
教えて下さい。(CD,DVD板より誘導されて来ました。)
DIGAで録画したデジタル放送をPCで再生したいのですが、
PCがメディアを認識しません。どうすればよいのでしょうか?
<各種情報>
メディア:TDKのDVD-R録画用 (CPRM対応)
ドライブ1:HL-DT-ST DVD-RM GSA-H58N(内蔵)
ドライブ2:BUFFALO DVSM-PS58U2-BK(外付)
パソコン:WindowsXP Pro SP3
再生ソフト:CyberLink PowerDVD 11(スタンダード)(11.0.1620.01)
296 :
295:2011/05/06(金) 20:41:19.40 ID:WWZrpurn0
<録画手順>
DIGAに録画したデジタル放送をDVD-Rに「おまかせダビング」する。
<現象>
PCのマイコンを開くと、
ドライブ1、ドライブ2共に、合計サイズは0バイトとなっており、
エクスプローラで見ても何も表示されません。
ですが、DIGAでは再生する事ができます。
>>294 TVが2台あるなら、2台あるのもDLNAで視聴できるので
かなりメリット大きいですけどね。
シアターモードは、録画を一杯する人だと少々使いにくい仕様なので
そこだけは覚悟をしておいてください(基本何時間も予約録画が入ってない
時間帯にだけ使えると思っててください)
まぁーシアターモードとか使わなくても十分すぎる位高画質なので
気にしなければいいかもしれません。
298 :
295:2011/05/06(金) 20:43:30.70 ID:WWZrpurn0
>>297 何度もご丁寧にありがとうございます。
今のところ大型高画質テレビは1台しか購入予定は無いんです。
参考にさせていただきます。
>>295 PCで認識しないのはRAMドライバーなど入れていないから
VISTAや7だと多分見れる
PowerDVDを立ち上げて再生ボタンおすと再生できるんじゃないかと予想
アナログ環境しかない自分のPowerDVDはそれで再生できる
(アナログ放送を録画したRW(VR形式)ものなので地デジCPRMと違うかもしれない)
>>295 おまかせでAVCRECでフォーマットされたんじゃないの
PowerDVDのスタンダードはAVCREC再生できないよウルトラじゃないとダメ
ドライブもBDドライブじゃないとダメかも
VRかAVCRECか確認しろ
>>280 一般的に見たらバカだと思うね5万で十分
でもこの板に来てる人たちは一般じゃないからその主張をここでするのはお門違い
お部屋ジャンプリンク用にBDT110を買って、
BZT800の録画を再生したら頻繁に音声や映像が途切れちゃうんだけど
同じような現象の人居ます?
まだネットワークの問題かは検証してないんだけど。
>>290 そのプレミアムを省いた3TBモデル出してほしいなぁ。
BD再生は専用機でやるから高品質アナログ回路要らないんだよなー。
1Tが6万で欲しい
買うほうは安いほうが良いに決まってるよ
>>295 よく考えたらBDレコじゃないからスレ違いじゃねーか
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 21:27:15.11 ID:vdLIagGM0
>>304 録画の画質がDR:HG:HXあたりで無線では?無線ならHEぐらいに落とせば多分解消されると思う
有線なら、録画等の並列作業中のネットワーク再生になってたとかではないかな?
DMR-BZT700(とTH-L37DT3)セット中なんだけど、メニューで
「全チャンネルの電波受信状況」を一覧できるメニュー教えて下さい。
チャンネルごとに三本の棒グラフで受信状況を示すメニューです。
さっき見つけたんだけど、どこか分からなくなりました。
DMR-BW800が突然ディスクを認識しなくなったorz
BDを何度も出し入れしても「ディスクが入っていないため切り換えできません」となってしまっている…。
ググったら価格コムでも同じ症状の人がいるみたいだけど、明確な解決法はないようだね。
ひとまず本機のHDDの録画が済んだら電源長押しか、純正のレンズクリーナーを買うしかなさそうだ。
>>304 XXするしかないね
900以外のBZTを買ってオ○で・・・
311 :
295:2011/05/06(金) 22:11:37.67 ID:WWZrpurn0
>>300,301
回答ありがとうございます。無事解決しました。
メディアをDIGAに入れて確認したところ、VR形式ではありましたが、
ファイナライズされていない事が分かりました。ありがとうございます。
説明書には「おまかせダビング」すると、
自動ファイナライズされると記載されていた為、確認を怠っていました。
お手数おかけしました。
312 :
295:2011/05/06(金) 22:14:27.92 ID:WWZrpurn0
>>306 本当ですね!!
Panasonic DIGA DMR-XW/XP/XE系 DVD録画/再生機スレだと思ってました。
申し訳ない。
9月発売モデルが気になって仕方ない
次世代ユニフィエになったら、どうなるんだ?
>>307 DR録画で有線LAN。ただ間にGbE hubが二つカスケード接続されてる。
今のところWOWOW録再専用にしてるので、視聴中に他の録画作業とかはしてないはず。
DIGAにトランスコード設定しても関係なかった。
S.W.A.T.再生したら全編ひどくて、オペラ座の怪人は前半は調子よかったけど後半はぶつぶつ。
とりあえずDIGAと同じhubにつないで確認、DRから画質落として確認してみようかと。
あと関係ないと思うけど、VIERAでHDDに録画したのをmoveした番組なので、
DIGA直接録画と比較、くらいかなぁ。
プロジェクターで見るので画質は落としたくないなー。
>>310 なあにそれ。
>>266-267 いや、取説に書いてあることは知ってるけどそうじゃなくて
書いた通り、HLで録画したドラマ50分が3本(150分)
DVDに入ったわけなんだよ
それでコピワンをHLに変換しようか迷ってる
もし入らなかったら画質落とすの嫌だなと思って
コピワンだから焼きは1回だし
>>315 誰も答えられない質問をしても無益。
アンタが思い切るかレートをもっと落とすかBDに焼くか。
317 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/06(金) 23:12:18.77 ID:oJY/wHgI0
>>194 無知な私に教えて下さい、BDはDVD時代と違って互換性が保たれていると思っていたんですが
レコーダーなどで書かれたBDAVと市販の映画等のBDMVだけだと思ってました
>BDにAVCモードでダビングしたBDならモードによって再生アウトだぞ。
>>「無知な私」って謙虚にならなくていいじゃん、俺は実は業界の人間だから暴露しているだけで、
知識披露して偉そうな気分になってる訳じゃなく、日頃のうっぷんをこうやって暴露することによって
ストレスの発散をしている輩だからね。
2chに書き込みするぐらいの輩だからな、自分で言うのもなんだけどかなり逝かれてるぜ。
薬に走るより2chやる方が良いだろう?
で質問に答えると…
SONY機はDIGAと違うAVCモードがございます。
従って、DIGAでBDにDRモード以外のハイビジョン画質モードでは再生できないモードがございます。
SONY機を検討でございましたら、DIGAでBDにAVC記録したBDを家電量販店などに持参されてSONYの実機で再生の可否をお試しされる事をお勧め致します。
おい、仕事させるなよ、俺は暴露ヤカラなのだ〜
これからも裏情報どんどん暴露してやるぞ〜
ここは匿名だから暴露し放題だ、暴露しまくってやる〜レコーダー業界のバカヤロー
319 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/06(金) 23:28:40.08 ID:oJY/wHgI0
>>318 こんな所や価格.COMで聞いてるクセに、何がつまらんだ。
もしかしてコールセンターにかけまっくてるクチか?
パナのコールセンターは全部派遣なの知ってるか?
つまらんって言うぐらいなら全部自分で解決してみろ、
絶対できないクセに
確かにつまらない
つか、何の役にもならない書き込み読んで損した
糞コテだしつまらんね
イメージでもくれるなら褒めてやるよ
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 23:46:26.26 ID:rvrFpP1f0
DMR-BR585は良いですか?
>>315 もしかして、-RDL使ってる?
-Rなら150分もHLで入るはずが…
>>324 ・2番組同時録画不可
・HDD320GB
・iLink無し
でおkなら買いだ。
一つでも欠けて困るなら、最低でもBW690を買うべきだ。
無線リモコンさいこー!シアターラックの一番下にレコ入れてるから
今までの反応の悪さが嘘のように快適になった。
>>325 いや、一層だよ。
入った時は自分でもびっくりしたけどね。
それ以来は2時間10分をオーバーする番組でもそのまま焼いてる。
リップしてもちゃんとしたファイルだったし問題なかった。
やっぱBD焼きしかないかな。
お騒がせスマソ。
>>327 同じ様な環境だな
無線LANリモコンは素晴らしい
BW890でかなり改善されたと思ったが、無線サイコーw
DIGA使ってるけど再生はPS3+REGZAにしてる。
録画機の寿命縮めたくないし。
消失W録中エンドロールのとこでいきなりフリーズした(ノД`)@BW870
エンドロールのあとってなんか話続いてる?
>>331-332 STB---iLink(TS)---BW680
で3日連続観ながら録画してたら風邪引いた。
もうやりたくない。
>>332 d
電源リセットで復活した 現在ゴシック録画中
再放送待つか…
TH-L32C3とDMR-BR585はビエラリンクできますか?
>>343 ハルヒ一挙放送観ながら録画してたら、
カゼ引いたようで頭がdでた。
346 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/07(土) 06:03:37.47 ID:llA3+QOz0
>>324 >>DMR-BR585は良いですか?
だからいってるじゃん、普及機で十分だって。
高級機買ってもどうせ5年ぐらいしか持たないのは業界の常識だって。
だからBR585で十分。
・ただしI.LINKで他のDIGAにHDDの内容をムーブしない
・シングルチューナーである事
これを気にしなければ例え中国製でも「DIGA」の冠つけてるからまったく問題なし。
逆に高級機買ってケチ付いた品物にあたって延長保証がきれた瞬間にブローの方が笑える話。
もともと、どこのメーカー製でも信頼できないレコーダーなんてモノは、高級機を買っても無駄なだけ。
そんな金あるぐらいなら、いっそBR585を2台買う方が余程賢明。
故障して修理にだしてる間、サブ機があるので困らない、2台体制なので寿命が伸びる、などメリットだらけ。
まあビエラリンクは一系統しか使用できないが--;)
DIGAはエコ贔屓抜きで今、最もマシなレコーダー。
よってOEM供給している三菱リアルでも日立WOOOでも良い訳だ。
シャープはTVが良いのは分かるがレコーダーはクズ。
SONYも悪かないが、DVDにAVCRECをあえて搭載しないメーカーの意地悪な姿勢に不信感増幅。
高級機なぞ買う必要はない、どうせ5年持って良い所だ、もちろん使用頻度が低く、きっちりRP-CL720でメンテしてやればもっともつが。
普及機2台体制こそ、‘通’なのだ。
>・ただしI.LINKで他のDIGAにHDDの内容をムーブしない
いまどきDRしか扱えないi.linkムーブなんぞ使わんだろ
ナウなヤングはBD-RE経由だよ
WOWOWとかW録しようとすると追加料金必要なのがやだ
DRでしか録画しないから
BR585は使い物にならない
それでいいと言う人でも同じ値で(在庫あれば)500GあるBR580の方を買った方がいい
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
まあ、一時の凌ぎでなら585という手はアリだな。
585×二台?これはないな。それなら、他社の廉価機も買い揃え、
使いやすいメーカーを掲示板ではなく経験実績で選んだ方がいい
353 :
朝倉幕府:2011/05/07(土) 08:17:49.77 ID:45tFHOUAO
BW680を素直に4万円台で換え。日曜の夕方からラビマウンテン這ってればタイムセールで帰る可能性がある。きゃはwマジレスしちゃった(笑)@朝倉幕府
我が下部は\43800で680を購入しておるぞ 焦りは禁物 この機種も生産完了さておるから価格はここぞのチャンスやぞ 検討を祈る。あでぃ〜オス
>>346 あんまり関わりたくないんだが、デマ流される方が嫌だから突っ込んでおく。
> よってOEM供給している三菱リアルでも日立WOOOでも良い訳だ。
サラッと嘘書くな。三菱にはUniphier供給してるだけでOEMじゃないだろ。
日立にも以前一時期だけOEMしてたがもうやってない。
>>324 基本的にシングルチューナーってのは貧乏人が買う物だよ。
あとシングルチューナー二台ってのはダブルチューナーを
使ったことのない馬鹿がやること。
>いまどきDRしか扱えないi.linkムーブなんぞ使わんだろ
>ナウなヤングはBD-RE経由だよ
あ、そっか。ムーブバック対応レコなら、
BD-RE使えば高速コピーだからi.linkより早い? よね?
いちおうほぼ全社ムーブバック対応したから
もう今後のレコでi.linkダビング使う必要はなくなったのかな。
>>349 585と同世代性能なのは590の方ね580じゃなく
あと2台だと電気代も……
>>355 ワロタw
シングルチューナーで貧乏人w
359 :
朝倉幕府:2011/05/07(土) 10:03:43.48 ID:45tFHOUAO
貧乏人扱いとか何時代のは な し や ねん
@朝倉幕府
>>356 DRのタイトルは速いけど、AVC記録したタイトルは再エンコだから等速になる。
361 :
朝倉幕府:2011/05/07(土) 10:29:44.65 ID:45tFHOUAO
1169 いいろくがしよう!!朝倉幕府
>>360 ???
AVCだろうと、なんだろうと高速ダビングだぞ。
等速になるのは特殊(x00機で音声オートと標準画質)
>>362 あ、ごめん。俺BW700からBTZ600に乗り換えたからそうなったんだわ。
そういやあの音声が曲者だったんだっけ。いや、すまん。
>>358 うちはTVそれぞれに繋げていますがなにか?
地上波しか録画しないのなら、シングルチューナーでも間に合うんだろうけど
BSやCSも録画するのなら、Wチューナーはほぼ必須だな
あとシングルチューナー機種はお部屋ジャンプLinkに殆ど対応していないのが欠点だな
DLNA使う人にとっちゃ、それだけで2台目買い増し対象にすら入らないよ
スカパーe2はさっさと全番組フルHD化してください
>>365 DLNA使いたくても、TVが対応してない人には便利だぞ。
WOWOWしか録画しないからシングルで足りる
娘のアンパンマン専用機だからシングルチューナーで十分。
HDDはゴニョゴニョするし。
シングルチューナーで十分なんて言ってる貧乏人は何を買っても同じw
>>369 ゴニョゴニョするならWの安いのを買ったほうがいいだろ
いやいや、自分の部屋にはレコ5台あるのよ。
だから、いらんのよ。
趣味だからねw(他の人からみれば病気だなw)
>>374 ちなみにどんなもの録画してんの?
参考までに教えて
うちは3台だw
>>375 映画(主に洋画)、ドラマ、アニメ、CNNニュース、語学番組(英語)かな
キモイ自分語りはいらないです
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 11:27:26.12 ID:yZHYpjG30
単発番組の書出しなんかに、DVDのAVCRECって何気に便利だね、BDだったら空きが多すぎてちと勿体ないし
2時間サスペンスをよく見るんだが
あんなものはBDに焼く程じゃないし
DVD-AVCRECで充分なんだ
HEで(一枚に)ぴったり入る
380 :
678:2011/05/07(土) 12:00:23.44 ID:JPOnCwGq0
そもそもメディアに焼いて残すようなものじゃないだろ
1回見たら消せばいい
レコスレでメディアに焼いて残すようなものじゃないってw
>>376 きもいよ。それにレコーダーの数が多いのは別に趣味と関係ねーだろ。
2台とかならともかく5台とかキチガイかよ
デーブスペクター思い出した
全てのバラエティとかニュースをチェックしてるそうな
>>382 俺も昔はそう思っていた時もあった・・・・
2台持ちも5台持ちも単なる時間差が有るだけで同じw
>>378>>379 洋画ってさ、大作もの以外は2時間ないのが多いじゃん。
映画1本1枚のディスクって管理しやすいと思う。
これはまったくの趣味だけれど、インデックスを綺麗に作るのが
好きなんで、ハイビジョン画質で録画出来るのはかなり嬉しい。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 12:42:04.44 ID:yZHYpjG30
>>385 綺麗なジャケットに仕上がってますね、ここまで凝って作成されるなら、一枚に一作品が良いですね
389 :
朝倉幕府:2011/05/07(土) 12:44:13.62 ID:45tFHOUAO
定期乙
@朝倉幕府
被災地ではハードデスクはだめだった メデアはだいじようぶだつた
@朝倉幕府
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 12:59:49.29 ID:lm9aORm10
BDRだろうがHDDだろうが見ないものは見ない
だいいちHDD録画など互換性ないし本体逝っちゃたら全てパー
賢者のBDRE焼きで決まり
予算と繋ぐテレビに合わせるのが賢明なんじゃね?
テレビの再現力が低いなら、高級機合わせるのは無駄
ユーザーそれぞれの使用状況で、ベストマッチなんか変わってくるだろ
ちなみに、昨日地上波でやってたスターウォーズ。編集したら2時間ジャストでワロタ
RAMとRWに焼いて、各部屋に配布
DVDメディアも使い方によってはBDにも劣らないよ
ムーブバック出来れば、より良いんだが
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 14:30:42.86 ID:yZHYpjG30
>>346 ‘通’なのはパナ・ソニー・東芝を
それぞれ持つことだ
DVDならatomCPUでも扱えるんだし
ムーブバック出来たらいいと思うならリッピングしなよ
複製も加工も好きなようにできるよ
外付け対応じゃないの?ディーガは?
コピペが少しに気になったんだが・・・
>BD並だったらいいなって事
規格を知ってての願望ね
確かにBDが出来るならDVDでもやって欲しいよね
BW-690でダビングしたBD-DLやBD-XLを、
他社の機器でもDLやXL対応機器なら再生やムーブは可能なんですかね?
対応しているなら再生はOK
ムーブはわからん
>>397 RAMならなんの不具合もなく番組消去出来るんだから対応して欲しいよね。
自分は、どうしもとって置きたいものはゴニョゴニョしてる。
違法でなく正式に対応して欲しい。
>>398 DIGAって圧縮しても、字幕や音声がオリジナルで残せるじゃん。
そういうのはどうなんだろ?高速ダビングは不可?
>>400 RAMは録画メディアとしては存亡の危機なんだから、それぐらいの特典付けたらいいのにね
403 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/07(土) 20:18:15.44 ID:N48zC4sH0
>>354 あほか?
三菱や日立が本当に自社製でBDレコーダーを造っていると信じているのか?
何がウソだ、根拠あげろ!
事情通気取るな!
何がデマじゃ、業界の人間がウソついて何のメリットがあるんじゃ!
ウソなんか書くか!
パイオニアだってシャープのOEMじゃ!
だからクソミソに言われてるんじゃ!
404 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/07(土) 20:22:31.25 ID:N48zC4sH0
>>403 おまえ、パナサポの人間なのか?
もしそうなら偉そうなこと言うなや
ウソ教えるくせして
>>404 > パナソニック機はDVD-RWへのAVCREC方式での記録ができず、
> 三菱機(東芝、日本ビクター同様、船井電機製造のOEM品)はDVD-RAMへの記録自体ができない。
> 三菱機(東芝、日本ビクター同様、船井電機製造のOEM品)
> 三菱機(東芝、日本ビクター同様、船井電機製造のOEM品)
> 三菱機(東芝、日本ビクター同様、船井電機製造のOEM品)
はい、読んだよ。根拠できたね。準備は良いかい?
せーの、 う ・ そ ・ つ ・ き !wwwww
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ´∀`)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コテつけてる奴ってバカばっかなのはどうしてなんだぜ
DR以外のモードはいらないからその分画質向上に努めてほしい。
何倍録画とか興味ないから。容量のために映像を劣化させて保存するとか理解できない。
容量はいくらでも増やせれるが映像は1回ぽっきりなんだぞ。
DRモードで51GBのデータを泣く泣く二枚に分けて保存するんですね、わかります。
泣かずに3層使うんじゃね?
412 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/07(土) 21:51:33.94 ID:N48zC4sH0
>>405 だから業界の人間だと言ってるだろうが!
なんでパナサポが業界の人間なんだ!パナしかサポートできないだろうが!
第一、パナサポはオール派遣なのに開発陣から本当の事を教えてもらえると思うのか?
俺がパナサポが派遣だという事を知っているのは、しょっちゅう求人広告出しているからだ!
俺は派遣などではないわい!
>>412 オール派遣じゃないだろ
下僕はそうだろうが、責任者クラスは正社員だろ
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 22:00:33.17 ID:yZHYpjG30
?何かの記事で DVD-RW 対応 AVCREC 機種他社が出したような・・勘違いだったかな?
>>412 パナサポ派遣いたのかw
道理で変な回答するのが多いわけだ
中のHDDはパナソニック製です、理由とか原理とかは知りませんが断片化はありえません、って回答に吹いたw
後者の回答はここの前のスレで聞くまで意味がわからんかったし
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 22:34:58.78 ID:yZHYpjG30
>>415 それは明らかに返答間違いですね、ここ数年なら3.5吋のHDDをメーカーに大量納品出来るぐらいの生産規模メーカーって
シーゲート:日立:ウェスタンデジタル:サムソンぐらいしか無い筈なのに
そういえば、シッタカというあだ名のやつがいたなあ
あだ名が嫌だったのか登校拒否になったw
420 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/07(土) 23:45:57.92 ID:lCKb1ARO0
>>413 あのな、派遣=アウトソーシング、つまり別会社に丸投げだ。
別会社だから管理者は正社員に決まっとるだろう。
しょっちゅう広告出てるから、よほど人の入れ替わりが激しいんだろう、
そんな新人ばかりにまともに答えられる訳がないだろ?
ましてや開発陣が本当の企業秘密をコロコロ変わる派遣にリークしてると思う?
間違って喋られたら困るからあり得ないだろ。
普通にかんがえりゃ分かるよな。
年金窓口と同じだよ、厚生労働省の人間は表には出ない。
421 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/07(土) 23:51:02.20 ID:lCKb1ARO0
ついでにキチガイ呼ばわりされてる業界人としてリークするけど、
コールセンターで有名なのは
・ベルシステム24(スタボ、と検索すればHIT)
・トランスコスモス
・もしもしホットライン
などなどいっぱいあるよ。
技術者、業界の人間が電話に出る訳ないじゃん
422 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/08(日) 00:00:12.79 ID:lCKb1ARO0
>>415 パナサポはHDDを自社製だと言ってるのか?
パナがHDDを造ってるなんて業界じゃ聞いた事ないぞ。
というか誰でも知ってるだろ?
経済新聞とかネットで調べればパナがHDDなんぞ造ってないことスグに分かるのにな。
よくそんな事言いきるな、さぞかし突っ込まれてクレームになってるんだろうな。
そ〜言えば機種は忘れたけど、2年ぐらい前の機種、1TBって売りだしたクセに門真のラインで間違って
500GBのHDDを換装して50台ぐらい市場に出回ってしまった事件があったんだぜ。
一昔前までヒタチ製だよ、HDDは。
あと機種によってどっか他のメーカーだったけど忘れたww
ウソだと思うならバラして見れば一目瞭然。
HDDに絶対Panasonicとは書いてない。書いてるハズがない。
華麗に論点ずらしたつもりかもしれないけどOEMの件はどうなったんだよ、業界人さん
だいたい何のためにあのWIKIのページ引っ張ってきたんだろ
もしかしてマジキチさんですか
>>420 はいはい
自称業界人さん乙です
派遣オペにお前じゃ話にならんから、責任者出せと言ってみなよ
普通に電話に出てくれるぞ。
そいつは正社員だがなw
>>422 >一昔前までヒタチ製だよ、HDDは。
そんなのここに来てる奴の大半が知ってるよw
>>422 パナソニックが出してるレコーダーはパナソニック製→中身はみんなパナソニック製
だから、HDDもパナソニック製
こんな感じで何も知らん能無しが答えてるんだろうw
ちなみに、俺が当たったひどいのは世代間の違いを理解してないオペレーター
1世代変わって多機能になってるのに、前の世代とできることが一緒だと思ってた
そのオペレーターが残ってるなら、トリプルチューナーになったことさえ理解してないかもw
>>403-406 まあここまで華麗な自爆は見たいと思ってもそうそう拝めるもんじゃないわな。
>>414 確か、三菱が対応しているはず。後、RAMには記録できないけれど、
再生は出来るって聞いてる。
上の人がまいんの録画結果報告してたのでそれに乗っかって
14(土)放送NHKスペシャルDR録画結果報告
Nスペの前のニュースの尻が3秒くらい入り
番組の最後が0.5秒ほど欠けた
今回は最後の2分は番宣だったからかろうじて影響はなかったが確実に録画したいときはやっぱり時間指定しなきゃならんのか(´・ω・`)
>>429 0.5秒が気になるんですね…
生きていくのが大変じゃないですか?
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 01:16:21.49 ID:C4ebOrqZ0
>>391 FORMAT形式違いで複数書出すの面倒じゃないの?W録でもDRとSPだから
DR:SP:HLって三種類・・一枚のダビング中は視聴と同時進行でも
>>429 でそのNHKスペシャルを後でみることはあるのかね?
そこまで気にするなら芝機以外使っちゃダメなんじゃないかな・・・
もし録画厨なら普通
1コマでも欠けてると気になる
>>430,434
何ですぐ精神論になるんだよ
まず事実を認識しろよ
そして行動しろ
時間指定すればいいだけの問題だろ
対策の取れない欠点なんて世の中にいくらでもあるんだから
対策の取れる欠点なんてべつにどうということもない
>>435 CMカットも必ず自動で打たれたチャプターに頼らず手作業でやる
タイムラインが59秒で止まるってのがどうも受け付けられない
最新機種では番組終わりのあたりのCM切り替わり点にチャプターが必ず入らないな
CMから次週予告編に変わる部分や、
バラエティーなんかで「この後衝撃のXXが」みたいなCMの後に数秒間だけ本編が流れるような部分には絶対チャプターが入らない
ファームアップでオートチャプターの精度をもう少し改善して欲しい
オートチャプターってどうやって本編とCM、ときには場面の移り変わりを見いだすの?
脳が古いのかいまだに音量で見計らっているのかと思ってしまう
取り決めがない以上精度なんかあがるわけないだろ、池沼か?
441 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/08(日) 03:10:17.31 ID:+HWZfVmg0
>>424 >>はいはい
>>自称業界人さん乙です←業界人を自称して俺に何のメリットがあるんだ?
>>派遣オペにお前じゃ話にならんから、責任者出せと言ってみなよ←お前は強烈クレーマーだな、チンカス野郎!
>>そいつは正社員だがなw←みんな正社員だと言うわ、どんな確証があって正社員だと信じてるんだ?アホ!
パナとして応対してるのに「派遣です」と答えるバカがどこにおるんじゃ!このクレマー野郎!
何にも知らないクレーマーのクセに偉そうに言うな!自分で解決できんから電話してるんだろうが!自分の能力の無さを露呈してる事に気づいてね〜のかバカ!
それが現にオペレーターが派遣なのは知られてないだろうが。
だから世間の事を何にも知らないお前は中2レベルの2チャンネラーと呼ばれるんだよ、クレーマーチンカス野郎が!
大体、アキバの歩天に車で突っ込んだアホ、派遣だったろーが。
あの「作業着がない、ない」って発狂したアホ。
しんどい嫌な仕事はどこの業界でもみな派遣じゃ!
大手重工業などラインなどしんどい所はみな派遣じゃ。
本工はそれを管理するだけで手は汚さずに平均年収600万だぞ。
全く世間知らずが。
呆れるぜ、パナのコールセンターが「正社員です」って言ってる事を信じきってるバカがいること自体、信じられないぜ。
言ってるだろ、皆派遣、別会社に丸投げだ、と。
昨日今日入った新人でも「正社員です」と言うわい!「派遣です」というバカがどこにおるんじゃ!
少ない脳ミソで考えろ!
>>423 おい、ボンクラ!OEMが全て公開されてると信じているのか?
パナが「HDDが自社製です」と言い切るのと同じ事に気づかないのか?
OEMがすべて公開されてる訳ね〜だろが!
そんな裏情報のURLある訳ね〜から貼れないだけだろうが!
裏情報公開するバカ会社がどこにあんねん。ちょっとぐらい考えろよ!
ほんまアホばっかりやな、さすが低俗な2chだ。俺は知識を披露する事を楽しんでるんじゃなね〜と言ってるだろうが!
とうとう自称業界人が発狂したわw
もう終わりなのか?
もっと楽しませてくれよw
うーん。口は悪いが
>>441の言ってることはあってると思うんだが・・
そもそもコールセンターに電話して正社員が出るわけ無い。
そもそもコールセンターにいるのはコールセンターの正社員並びに派遣であって
そこに本社から派遣された正社員がいる事はないわな。
いたとしたら左遷されたアホとかだろ。
後日本社のほうからきちんとした説明の電話は来ればそれは正社員だろうけど、
コールセンターに電話して正社員に繋がるなんてありえんよ。
基地外にレス返すやつも同類
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 06:15:51.05 ID:QqEeYIxa0
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
ああ、確かにキチガイのレスだわ・・・w
>>439 いろいろな条件があると思うのだが
音が一番優先されている項目に思えるね
実際はわからないよ
448 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/08(日) 07:52:14.53 ID:+HWZfVmg0
>>443 口は悪いが…
そんだけうっぷんが溜まってるんだよ!レコーダー業界に!
でも
>>443の言うように、ここで口を悪くしても愉快なのは自分だけだと気付いた害キチの俺。
読んでる人の気持ちを考えると、確かに不愉快だな…読んでる人に業界の裏事情なんて関係ないもんな。
2chを腹イセのハケ口にしってからとはいえ、は・ん・せ・い
今後はディープなネタを暴露して内部の人間困らせる方向に方針転換するわ。
ついでに求人広告がでてきたらURLコピペするわww
449 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/08(日) 08:00:27.52 ID:+HWZfVmg0
>>439 >>オートチャプターってどうやって本編とCM、
>>ときには場面の移り変わりを見いだすの?
はい、門真の人間がリークされると困る裏情報流します。
DIGAは本編とCM間の「無音区間」を検知してチャプターを打ち込みます。
デジタル放送は本編とCMに音量の差なんぞありません。すべて音声はAAC(←つまり本編もCMも音量全く同じ、かつステレオです。かつてアナログ放送は断ってない限り本編はすべてモノラル、CMだけステレオでした。)
これは表ザタにしてない秘密
それとなぜレコーダーに技術的に可能なのにCMカット機能がついてないか、
は説明するまでもないよな?
450 :
DデジタルMマツシタRレコーダー:2011/05/08(日) 08:16:48.29 ID:+HWZfVmg0
>>437 え、全部打ち直してるて事は、一回全部チャプター結合してイチからチャプター打ってるの?
凄い手間&拘りようだな。
DIGAのオートチャプターはそこまでせんでも優秀な気がするが…
プライベートユースでは「外れ」は一度もないけどな。
あと意外と知られてないのが、高速DUBだとないが、
エンコード(つまり、データを一度映像に変換して再度データに戻す事を意)DUB、
つまり一倍速DUBだと、稀にCMのカケラが残ってたりする。
これは解決策がない。仕様だ。というか技術力の限界。諦めてくだされ。
あとDIGAはEPGからの予約だと次の番組が始まる15秒前に録画を終了する、だからNHKの場合困る人が多い。
これも仕様だから解決策がない。時間指定予約に変更して、余分に録画された部分はチャプター打ってチャプター消去するしかないな。
民放は15秒前なんかとっくに番組終わってCMになってるから気付かないだけさ。
この2,3日でスレ住人は学習済と思うけど、
「DデジタルMマツシタRレコーダー」とかいうコテハンは基地外なんでスルーで。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
なんかバカモンを思い起こさせるキチガイっぷりだなw
いやー懐かしい。
>>435 その1コマにそのプログラムの重要な部分や、マニア受けするような隠し映像なんて含まれてないだろ.
もっとそのプログラムのコンテンツそのものを大切にしろよ.
あっ、アーカイブしたらもう視ないのか.
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 09:18:56.67 ID:+HWZfVmg0
>>443 >>後日本社のほうからきちんとした説明の電話は来ればそれは正社員だろうけど、
騙されてますよ。言ってるでしょ、別会社に丸投げだって。
「本社の方から」と偽って、センターのベテランが門真の技術者に確認取ってかけ直してるんだよ!
だいたい半年毎に新機種を出さないといけない、他社との機能差をわずか半年で差をつけないといけない技術者が、
電話対応なんぞしてるヒマはない。
多分今日も出勤してるヤツいるぞ。
強烈な時間外労働でずっと開発しっぱなしだよ!刑務所みたいな門真の暗〜部屋で。
第一、そんなヤツがお客さんにビジネス用語で話ができるスキル持ち合わせてる訳ないでしょ?
普通に考えりゃあ分かることですな。
BZT800が午前中届くんで
BW850にたまった映像をBD-REに
コピーしてるんだけど、
10回分いっぺんにムーブ出来ないのかな?
コテハンやめやがったwwwIDで入れたから無問題です
>>455 コテハンはずして姑息だが ID:+HWZfVmg0 一緒だしw
基地外ってばかなの? しぬの?
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 09:28:17.62 ID:+HWZfVmg0
>>451 DMRの意味を暴露してる事に気づかないのか?
アホくさくなってDMRと名乗るの辞めるわい!
短い文章しか書き込みできない・作文力ないことを自己露呈してる、
タイピング遅いだけの無能なニート君♪
どっちが基地外なんかよ〜く考えろや!
第一、基地外なんて日本語ねーだろうが。「気違い」だよッ!
日本語も教えないといけないのか?
>>459 ID:+HWZfVmg0
馬鹿晒しage、るまでもなく自分でageてるかw
新機種っていつ頃発売?
購入しようか検討してるんだが
>>443 それ正社員なのかどうかよくわからんな
技術担当とかってわかりにくい言い方してくる
>>461 最近は1,2月頃と7,8月頃の年二回だけど震災の影響で変わるかもね。
ディーガを買い変えるとした場合
古い機種例えば690で半分録画したBDにBTZ800で追記できるのかな
他社ならやりたくないが同じディーガでも機種が違えば
見れないなどトラブル野本になるだろうか
>>468 出来るのね よかった
ドライブちょっと故障っぽいんだよ
可能と言う事で茶の間のレコーダー買い替え予定あるからBTZ800に買い替えしてそれで
とりあえずダビングできる
>>467 TVドラマ録画していると1枚に6話入るのが4話となると
ラベル管理がずれちゃうから質問しました
アホでごめんね
>>469 >ドライブちょっと故障っぽいんだよ
心配なら、手間は掛かるけれど、ムーブバックで書き戻してから
再ダビングすれば完璧。
まぁ、どこぞのアホ機種(あえて名を秘す)と違ってDIGAなら
心配はないがw
>>456 10回分一遍の意味が良く解らんが、ディスクが容量があるなら、
ダビング画面で番組をいくらでも指定出来る。
>>471 たぶんダビング10を保持してダビング(ムーブ)とエスパー
473 :
DデジタルMマネシタRレコーダー:2011/05/08(日) 12:23:35.84 ID:i2sLziAp0
>>466 >>ディーガを買い変えるとした場合
>>古い機種例えば690で半分録画したBDにBTZ800で追記できるのかな
・BD-REなら間違いなく100%OK
・BD-Rにファイナライズかけちゃったらアウト、かけてなければセーフ
因みにVRモードもAVCREC(無論搭載機種に限る)もデジタルDIGAはファイナライズかけてなくても100%互換性保証
アナログDIGAはDVD-RAM(VR)のみCPRM含まれてても100%読み込み可、
ただしピックアップレンズが汚れっぱだと、
読み込めない可能性あるのでRP-CL720で前処理は必須
>>472 たぶんその意味だろうね。答えは無いが正解。
どうせRE経由ならPCで○○して10回と言わずに無限回にするのが吉
ゴニョル時点でDiga選択ミスなんだけどな…
>>449 WOWOWとか録画したの見るとステレオと5.1の切り替え地点でもチャプ打ってる気がする
iLinkを使って買い換えた新型機にムーブっていうのは、一般的ではないのかな?
479 :
朝倉幕府:2011/05/08(日) 13:08:49.53 ID:l1aNua6AO
なにか 質問 あれば ど うぞ?
>>478 それだとDRしかできないし、実時間掛かる。
>>478 BD-REを使ってのムーブバックが出来る以上、DR限定&等速のiLinkムーブはもはや過去のモノ
皆さんは新機種にノリ刈るときに旧機種のHDDにあるデータはどうしてるのですか?
800が壊れたので新しいのを買いたいのですが
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 14:14:07.80 ID:BXXvgfU60
皆さんはメディアはBD-REをやっぱり使ってるの?
BD-Rは少数派?
>>469 690ならまだメーカー保証期間だろ
出張させてドライブ交換させれば30分もかからないぞっと
先日WOWOWで録画したハルヒの消失に、チャプターがムチャクチャ付いてたんだけど
これは何をもとにして付けられたんですかね?
基本は無音部分
消失は演出上の「間」が多いから仕方ない
なるほど、そういうことでしたか。
>>483 見て消しはHDDの仕事だと思ってるからRしか使ったことない
確かに少数派かも
4倍6倍速で記録できるし値段も安いし
普通は-R使うよ
-RE2倍速までなのが残念だよね
>>484 30分で修理、自宅で可能なら修理依頼してみるよ
ありがとう
すでにBDは150枚ぐらい焼いたみたい
DVD-RWも全部で50回ぐらい書き換えて焼いてるはず
>>485 どの程度付いた?
ウチは冒頭のキョンの独り語りの部分で2ヶ所付いただけだけど・・・
@BW830のDRモード
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 17:49:26.75 ID:GtgYRGf+0
同時作業の制限解除を新製品発表ニュースリリースやカタログでもっと
情報公開してほしいわ。
BW770使ってるんだが、録画時にダビング不可とリモコン反応遅いに不満
現行の奴とかなり差があるなら買い替え考えてるが2009年品だから
まだもったいないかな
>>490 XW31がDVD認識しなくなって修理に来たけど
交換用ドライブ持ってきてその場で交換
30分かからなかったかも
リモコンだけ買い換えれば直るよ
>>493 ニュースリリースで必要十分に公開してると思うんだが、なにが足りないの?
>>493 とりあえず取説のDLして読めば大体のことは判ると思うわけだが・・・
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
ねるねるねるねは、↓
どくどくしいね
たまたま日曜に紛れ込んだ俄なんじゃねw
アニメのためにこのスレにいるのですね、わかります
くっそ、勝手にアップデートされて
帰宅して手動で電源入れるまでの予約全部スカッてやがる
ほしくずウィッチめるる
はっじまっるよー♪
>>508 ユーザーが悪いみたいな流れになってるが、録画予約時間を自動的に考慮してアップデートするのが正しい動作だろ
>>509 過信するのが問題ってこと
録画に失敗しても保証してくんないんだから、自衛するしかないだろ
自動アップデートのために録画を失敗したことなんてないけど
>>505 パナソニックってアップデード中は録画出来ないの?
糞だな
はいはい終了ー
捏造までして暴れてる
>>505はいつもの芝男ですよね
515 :
朝倉幕末:2011/05/09(月) 01:17:43.67 ID:sfxmJ8/NO
1169 いいろくがしよう
1169年4月8日朝倉幕府
パナソニック期間工だけどなにか質問ある?
@朝倉幕府
>>515 デジタル放送対応の歴代DIGAでコストがかけられた機種を教えてくれ
ない。期間工なんてパチンカスかギャンブル狂以外いないだろ。カエレ。
>>509 予約が入ってるタイミングでアップデートしない筈だが?
>>520 レスサンクス
でも、HDD付でおねがい
っていうとbw200か?
というわけでbw200より後の世代で
>>491 その数なんと80ヵ所。
位置は全編通していたるところに。エンドロールの途中にもあり。
再生位置の表示する所が、チャプターマーク位置表示で埋めつくされちゃってる状態。
BZT700のHGモードで。
>>522 Oh・・・
まあ、普通に再生するぶんには支障は無いとはいえ、あまり気分の良いもんじゃ無いわなw
チャプター一括結合があればいいんだろうが・・・
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 03:20:36.16 ID:Zd5/UEZ90
>>346 貧乏人、文句があるなら他へ行け。
みすぼらしい普及機なんて買ったら
このスレでデカい顔して威張れないだろ。
>>485 うちのは
角川書店と角川映画の間
角川映画と京アニの間
THE KLOCK WORXと本編の間
本編終了後のWOWOWロゴ(エンドカード)とプレゼント告知の間
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 04:25:50.11 ID:Wof4aKKp0
今回の−JIN−、通常よりたった5分長いだけ。
それでもHGでは収まらない容量、しかたがないからHXでAVCREC
DR録画にしておいて良かった・・
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 06:53:18.73 ID:sfxmJ8/NO
@朝倉幕府です。
期間工である証明をしてほしいのかな?君ら民は。
>>519 BW680でファームアップ絡みで予約失敗したことがあるよ
この前WOWOWで放送したSATCが2時間25分。
HLでDVD一枚に焼けた。
ディスクはまだ60M余ってた。
結構入るね。
なぜわざわざDVD・・・
どうせ見ないとは言え、HLで残す意味がわからない
汚い画質でなぜ?
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 08:38:20.28 ID:sfxmJ8/NO
WOWOWでDVDっていつの時代の奴だよ
@朝倉幕府
>>531 おまえがHLとDRで違いがわかるとは思えないけどね
>>485 7カ所
1 0:00.00 2 0:00.32 3 0:01.04 4 0:01.25
5 0:01.55 6 2:43.47 7 2:44.52
BW890 DR
きもいなアニヲタデブ
そんなの報告してどうなるんだ?
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 09:36:35.84 ID:Wof4aKKp0
>>530 婆様のリクエストが一枚に一話(VHS感覚らしい)
AVCRECの方が向いてないですか?HXまでなら40型でも充分に耐えられると思うし
BDのHEとDVDのHEを比べるとDVDの方が良いことに気づく
BDならHXどまり、DVDならHEまでがギリ
それ以上の圧縮は、アニメだけだろw
BDとDVDで画質がちがうなんて有り得るの?
じゃあHDD内のデータはどっちの画質に近いんだ?
麻倉がいるw
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 11:20:27.43 ID:Wof4aKKp0
>>538 多分
>>537は視聴時に画質差が出るとは言ってない
一タイトルを書き込んだ後の余りの容量部分で向く向かないをいっているのでは無いかと
無論複数話を一枚に収めるのにはBDが好ましいが、特にNHKでよくある全三話とかの短い連続物等
1時間程度の一回だけ放映等だとDRでも余りすぎる、HGやHXでAVCREC1枚で充分では無いか?と言う事では?
私も婆様のリクエストに応えているうちに、だんだんそう思うようになってきたから
どう考えてもその解釈はおかしいぞw
>>540 あーそういう事か
とんだ勘違いをしていたようだ
ID:Wof4aKKp0 がなにを言ってるのか理解出来ない
余りの容量理論すごすぎ
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 11:37:21.43 ID:sfxmJ8/NO
すいません浅倉さん
>>529だけど
録画する番組によってDRかHLかにわけてるんだけど
ドラマと動きが激しくない映画はHLでギリってとこかな。
DRはBDに焼いてるけど、HLでBDを一杯にするにはちとしんどいんだよね。
タイトルが多すぎるし。
DVDでもBDと同じBDAVだしリップも簡単、書き戻しもできるしね。
DVDでも不便感じないし、BDと使い分けてる。
HLでギリってのは、そこそこ見られる画質って意味で。
動きや色の変化が激しいライブとかはHLでは汚すぎるから
そういうのはDRで録画してる。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 13:13:21.48 ID:4Guk1QaX0
ブルーレイメディアにダビングするとき、HGとFRでは
どちらが綺麗に映像が残るんでしょう?
HG
理由はハイビジョンだから
>>509 そうだよ普通予約入ってると自動アップデートは入らない
>505は単なる被害妄想
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 15:23:04.84 ID:YcY/O4Eb0
HG フォーーーーーーーー
ド素人です。アドバイス下さい。
BZT600
BWT500
で購入を悩んでいます。
最低、二番組同時録画出来ればいいかな?!とは思うのですが。
今は無いですが、そろそろスカパーにも入ろうかと思っています。
今使ってるテレビは数年前の東芝REGZA液晶です。テレビにチューナーは何もついていません。
ちなみに地デジ化は済んでいます。
嫁と子供の三人暮らしです。
どちらが良いですか?
それぞれメリット、デメリットは何ですか?
>>546 先月大阪のメディアショップでBD買った時
店員に今時DVDなんか売れるのか?と聞いてみたら
DVDの方が売り上げが高いと言われて半信半疑だったけど
なんんとなく理由がわかったような気もしてきた
まだDVDのほうが数量的に大きいだろうな・・・
BDもだいぶ売り場広くはなってきたが・・・
ちょっとイマイチ理解できないので質問なんだけど
アンプが3Dに対応していないので、今の接続方法だとPS3→アンプ→テレビだと3Dが見られない
ディーガもあるけどそれも3Dに対応していない
最新?のBZT900を買えば、3Dも再生できるし音声と映像のHDMI端子が別々にできる?なっている?みたいなので
映像をテレビ、音声をアンプで繋げれば
3Dも見れて音声もHDMI接続で、音源が入っていればドルビーTrueHDとかで鳴らせるってことであってる?
テレビが3Dに対応していないってオチじゃないだろうな
>>552 BZT600しかない。価格も殆ど一緒だし。
3番組が重なるなんて滅多にないがあって損はない。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 19:09:11.64 ID:sTSKCpKj0
>>552 その2択ならBZT600になるが、500GBしか無いので家族持ちの場合は
1TBあるBZT700の方が良い。
あくまで予算に余裕があればの話だけれど。
今パナソニックのハイビジョンレコーダーを持っているのですが、
ブルーレイレコーダーに買い替えたいと思い「BZT500」の購入を検討しています。
この機種にはアニメモードという画質機能があり気になっているのですが、実際にアニメの画質は向上しているのでしょうか?
今使っているハイビジョンレコーダーと大差ないのであれば購入をやめたいと思います。
>>559 大差ない
BDレコにする利点は放送そのままの画質で
ディスクに残せる事。
一昔前のセルDVDアニメを大画面テレビで観た時ははっきりとエッジがシャープになったのが分かったよ
おっ、IDがOKだwww
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
BWT500とSONYのAT700のどちらを購入するか悩んでいます。
機能は両機種とも及第点、重視するのは起動時間とレスポンスの速さ、操作性なのですが
どちらが優れているのでしょうか?
>>566 お店で実際触った方がいい。
操作性に関しては一長一短だと思うよ。
素早し回答ありがとうございます。
地元の店では操作まで出来ないので聞いたのですが一長一短ですか……
スレ違いとの事ですので別の場所で質問し直します。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 21:29:09.65 ID:gqky7dTN0
>>552 テレビにチューナーが着いてないって事なら視聴は全部レコ任せになるからBZT600の方が良い。
BWT500で同じ事をやると録画中のチャンネルのどちらかにしか切り替えられないが、
BZT600なら二番組録画しても他のチャンネルが見られる。
テレビ側のチューナーが使えるなら別なんだけどね。
>>574 604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/05/09(月) 16:15:50.01 ID:14Obl3QQO
じゃあBWT500にします!悩んでてもきりないすもんね!
ごめん、ちょっと修正。
BWT500で二番組録画すると録画中のチャンネルのどちらかにしか切り替えられないが、
BZT600なら同じ事をしても他のチャンネルが見られるようにできる。
だった。e2スカパーに入ったら尚更重要になると思うよ。
うちはデジタルチューナー無しのハイビジョンブラウン管だから似た環境で体験済み。
マルチポストだったのか…orz
じゃあ勝手にしやがれ。後悔してもシラネ。
>>576 一所懸命にレスしているところ悪いが、マルチポストで質問スレにも投下された質問で、
すでに質問スレで回答をもらってクローズしてるんだわ。
>>553 俺もたまに同じ質問するんだけど
この前聞いた店でもDVDのほうがよく売れるって言ってた。
その店員が言うには理由は価格の安さだと。
1G単位ではBDもDVDも大差ないのに
世間ではまだBDは高価
手軽なDVDのほうに需要があるとのことらしい。
最近BDレコ買ったばっかりだったから
家電量販店で見かけた太陽誘電のBDが10枚1600円でビックリしたわ
BDにおける太陽誘電の評判はどうなの?
評価は最低
LTH?
LHT?
避けるべき物として認識している
個人的に使えるからいいと言う人もいるかもしれないが
最近は価格が安いメリットも無いから普通のBDを買うほうがいい
マジか
DVDの時は安心のTHE日本製だったのにな
パナソニックやTDKが5枚で同価格くらいだったからなにこのやすさとビックリしたが
そうか品質がイマイチか…
DVDは誘電
BDは”国産”のパナかソニーが定番、(海外品もあるので注意)
国産が安心なのはDVDもBDも同じだね
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 22:18:13.89 ID:gqky7dTN0
パナのBD-REでインド製もあるからなぁ…。
海外物はできるだけ避けるようにしているけど
BD-Rは海外生産で日本メーカーの三菱を使ってるけど問題ないよ。
10枚950円。
REはパナ。
DIGAってW録中にDLNA視聴できるようになったの?
>>587 BZT900だけど、DLNA視聴はわからない
でもシングル録画中お放送視聴は無理
>>587 http://panasonic.jp/support/r_jump/ ディーガが2番組以上の同時録画中は、お部屋ジャンプリンクでの再生はできません。
ディーガがブルーレイディスクを再生しているときは、お部屋ジャンプリンクでの再生はできません。
ディーガがアクトビラなどのネットワークを使っているときは、お部屋ジャンプリンクでの再生はできません。
ディーガがダビング中や初期設定中は、お部屋ジャンプリンクでの再生はできません。
>>563 遅くなったけどありがとうー
マジ感謝です
早速BZT900の値段を調べたら高いw
アンプよりは安いだろうと思ったけど同じぐらいの値段とか・・・
これは困った
>>579 ブルレコだけで完結するならBDなんだが、再生するもんがまだまだ
DVDが主体ってのもあるんじゃね?特にカーナビなんかやっとCPRMに
対応してるくらいで、BD対応なんてあるのしらん?
家のなかだって、DVDレコが多いし。自分はDIGAのHDD内ダビングと
モード変換はずいぶん助かってる。他のDIGAでも再生出来るから。
DLNAにしろって意見はなしね。
>>587 たまに、DIGA同士でDLNAやるけど、選択してから、しばらく待たされたあげく
失敗して見れないことはある。たぶん、
>>589に当てはまってるんだろうけど、
他の部屋のDIGAを見に行くのも面倒だし・・・。その辺のレスポンスは良くない。
自分の側のDIGAが録画中だとDLNAできないってのも、まあ仕方ないか・・・。
あと、DLNAで見ると「未」マークが消えないみたいだって、きのう気づいた。
最後まで見ないで、メニューボタンで中断して戻ったからなのか?
以前は、DLNAで見ても「未」が消えてた気がするんだけど。
>>591 1G単価じゃなくて1枚単価が安くならないと
世間では高価なイメージがあるのかも。
セルBDも増えたけど、やっぱりDVDのほうが多いし。
ブルレコ発売されて、DVDなんかすぐになくなると思ったけど
案外しぶとく残りそうな予感もしてきた。
DVDを使ってる人は、DVD-Rを使ってるのかな?
DVD-Rって有機素材で、BDでは敬遠されてるLTHと同じ原理だと思うんだけど
寿命は気にしないのだろうか?
老い先短いジジババなら問題ないのかも知れないけど、寿命が短いと分かってる
DVDよりは、まだはっきりしないけどDVDよりは保つだろうと言われてるBD(LTH以外)
を使った方が安心できるんだが。
DVDは最近買ってないけど、昔信頼されてたメーカーが軒並み評判悪いみたいだし。
個人的には焼いて残すほどのものなら、どんなに容量が余ってもBDかな
(AVCREC非対応のプレイヤーが意外と身近に多いと言うのもあるけどね)
DVDをDLNAサーバーに入れるとDIGAで全て見れるのだね。
問題はこの段ボールいっぱいの録画DVDを入れるのにどのくらいの時間がかかるかだ…
全部入れるってHDDの容量がもったいないですよー
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 04:13:38.66 ID:oOOhns0SO
朝倉幕府です
俺パナソニックの機関工だけどなんか文句あっか?
@朝倉幕府
>>597 おれやおまえのDIGAじゃないし勝手に全部入れさせてやれよ
DIGAには入れないよw はいらないよw PC経由でDLNA対応のNASへ
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 05:43:12.85 ID:WBFpWnVS0
DVDメディアに2時間くらいの映画をダビングするとして、
HLで入れるのと、FRでいれるのではやはりHLのほうが綺麗ですか?
603 :
朝倉幕府:2011/05/10(火) 06:09:19.45 ID:oOOhns0SO
男なら黙ってDR録
朝倉幕末からのトリポ
>>595 そんなこと知らないでDVDを買ってるのか
知ってるけど安さ優先で買ってるのか…
実際のところわからないけど
市場ではまだDVDのほうが売れてるんだよね。
パナのCM、4番組録画はスカパー番組表を明確に分けるようになったな。
しかし、「レコーダーも地デジ化を」で、「非対応機はデジのまま録れません」って、
そもそもアナ時代は「ママ」って無くて、デジでDR録画が出て初めて「ママ」が
可能になったのに、そのへんスルーしてるな。
やっぱ詐欺。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
もしドラ、DRだと1層に9話が限界
あと1話どうしよう(泣)
変換するか2枚に分けるか2層使うか
3択だね
>>607 アニメなんだから、HGやHXとかに変換すれば問題なし
自分はHDDに残っているが、そのうちメディアに保存せずに消去するつもり
保存するほどの価値を感じなかった
>>607 いくら足りないかわからないが、OPかEDを削る
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 09:41:45.29 ID:kbOkAkFa0
DIGAではBDしか使った事が無かったんだが・・ここ最近の書き込み見て、DVD−RにHGで試し焼きしてみた
用途次第では有りだと感じたが・・他で再生時にはソニーシャープ以外のレコーダーか、BDプレーヤーしか対応してないのな
1万円台のBDプレーヤーか2万円台のDVDレコーダーか(どちらもdlna非対応)・・
割り切ってアンテナ無視でプレ−ヤーにすれば各部屋に設置も有りかな
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 10:02:34.31 ID:gWkg43v60
パソコンのWindows7でBW690のDLNAサーバー機能にアクセスして
録画した番組を見るには何を用意すればいいのでしょうか?
また、HEモードで録画した番組だとどれくらいのLAN速度が
必要なのでしょうか?
アニメはHB
実写はHL
字幕をオンオフしたい映画だけDR
これがジャスティス!
>字幕をオンオフしたい映画だけDR
新しいヤツに買い換えろよ・・・(´・ω・`)
一年未満じゃ買い換えられないお
>>595 アナログ時代の標準録画したDVDもBDに焼き直した方が良いですか?
>>613 PCでの再生は相当ハードル高いよ
ソフトは 「DTCP-IP対応DLNAクライアント」と言うものが検索すれば有るけど
ソフトだけでなくビデオカードやモニタがDTCP-IP対応していなければできない。
そういう環境がをクリアできてるかまずあって無線LANがどうのこうのはそのあとだね。
例えばDiXiM Digital TVというソフトの体験版が試せるから動作環境なのかどうか試してみればよい。
http://optmarket.jp/digion/dixims/dousa.html
>>618 Plusじゃない奴も AVCも対応してるよ(VRモード、XPやSPはダメだけど)
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 11:30:39.79 ID:WBFpWnVS0
HGだのHLだのでダビングしちゃうと他のメーカーのレコーダーで
再生できないのか。。。
DRモードなら他のレコーダーでも再生できますよね?
嘘吐きと粘着とバカ質問ばっか
なにこの役立たずスレ
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 11:40:51.41 ID:kbOkAkFa0
>>621 なんか誤解を招いてしまって申し訳ない、ちょっと前までDVD-R(AVCREC)方式関連の書き込みが増えてた
あくまで DVD−R(AVCREC)の場合に限っての話 (HD Rec)に比べれば遙かに良いと思うが
BDでの互換性は、特定機種で特定条件下で書き込みしたとき以外問題は無視して良いですよ
>>617 アナログ時代のDVDなら、PCでもレコでも無劣化ダビング出来るから
DVDの方が良いんじゃね?
BDには劣化が必須だよ。
>>621 BDならHGやHLでも普通に他のメーカのレコーダで再生できる。
AVCRECというネーミングが悪いと思う。
AVCという文字を入れたせいでDVDにAVC録画したものとBDにAVC録画したものが混同される原因になった。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 13:22:50.40 ID:kbOkAkFa0
>>626 確かに、このネーミングだと混乱の引き金に・・Maverick DVD の方が自然だったりして・・
2万円前後でDVD−RのAVCREC再生対応しているBDプレーヤーを調べてみたら、まだこの程度だった
パナソニック:DMP-BDT110-K
パイオニア :BDP-4110
東芝 :SD-BD2
東芝 :SD-BD3
東芝 :SD-BDT1
信憑性が低いのも入れれば。LGとAVOXの一部の機種も・・
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 13:26:03.18 ID:It+rtznoO
先日、BZT800でHDD残量表示が--:--になって、録画していた番組が表示されなくなってびびった。故障診断したら正常に戻ったけど。 なんだったんだあれは?
2G以上のデュアルコアで最近の再生支援付のグラボ(マザー搭載チップでも可)なら再生できるよ。
シングルならつらい。
>>624 1倍速ダビングで再エンコですよね。
>寿命が短いと分かってる
DVDよりは、まだはっきりしないけどDVDよりは保つだろうと言われてるBD(LTH以外)
を使った方が安心できるんだが。
と、書いてあったので、再エンコしてでも寿命が長い方が良いのかと思いまして・・・
アナログ放送録画DVDはコピーフリーだからというんだから
BDバックアップとして焼くよりPCに保存でメディア+HDDの保存がいいだろ
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 16:44:38.28 ID:EiehCpGJ0
BW690買って昔にくらべて進化して大満足だが1つだけ不満がある
1.5倍再生(早送り1段階)のときで30秒スキップすると再生に戻る
基本は1.3倍で見るが番組によっては1.5倍でも全然みれますね
いっそ1.5倍再生のボタンあるとかなり嬉しいけど・・・
早見再生使ってないっていわれるとかなり驚く 個人的にパナの
BDレコ最大のメリットは早見再生のききとりやすさだと思う
京都住みなんだが、テレビ大阪がBW690は受信できるのにBR570だと受信できない。
これは古い機種は無理なの?
>>633 俺はドラマとかなら普通の速度で見たい
ナニこれとかなら1.5倍で見てもいいかと思うが
聞き取りの悪い俺はやっぱり普通の速度になるな
マックロードのひゅうじゅんでの早送りより早いのがいい
>>633 30秒スキップ→早送りとテンポよく押せばさほどストレスは感じない。
もしくはソニーの学習リモコンでプチマクロ機能を利用するとか。
>>634 早見再生は1.3倍 音声付早送りは1.5〜1.6倍(録画モードで変化する)
早送り押すと上部に表示されるアレがうっとうしい(´・ω・`)
早送り中は自動じゃ消えんし
>>639 > 音声付早送りは1.5〜1.6倍(録画モードで変化する)
DRなら1.6倍
HG〜HB、HZなら1.3倍
アレってなんだ?
うちのは何も表示されないぜw
再生時間とか今どのへん再生中のバーとか日にちとかのアレ
タイムライン表示はでかすぎなんだよな
それでいてチャプターの位置がわかりずらいという 微妙に使えないし
縦幅狭くしてチャプターのラインもっと細くしてくれないと
2時間番組でチャプター多いと狭くてわけわかんない状態だもんな
>>643 設定すればいいんじゃね?見たいときにそれ出せるように。
それじゃダメなの?
>>640 初期設定→画面設定→画面表示動作(オート) : 切
じゃだめなの?
Λ_Λ
/,'≡ヽ::)、 <Oh
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
ID:N1vp096aP
何でコイツ、アク禁されないの?
それるといいよね・・・
SONYだがね・・・
>>650 センブラ使ってNGにしろよ
したら、存在さえも気付かない
NGワード「ね?外」でいいのか?
>>655 何をNGワードにしてるか言っちゃったら、対策されちゃうだろ
>>656 そんな知恵のある人間なら、愚かな荒らしはしないだろ。
この書き込み、誰がどう見ても、絶対東芝買わねーと心底思うもん。
>>655 今日のNGワード
「 ID:aZLSEw+l0 」
>>658 NGワードにしているならレスできないはず
>>657 悪知恵は働くんだよ。
本文中の適当なとこをNGワードにすりゃ良いだろ
BW800のHXモードで録画した番組をREディスクを使ってBW2100に詳細ダビングでムーブしようとしたら、高速が選べず等倍になったんだけど、これって再エンコかかってるよね?
>>662 BW800は初期設定の音声録画仕様がその後と違うため再エンコしかない。
但しBW800で音声を固定とかで録画してあれば互換性が有って高速が使える。
>>662 00系は音声の問題があるから、等速になるのは致し方ない
>>631 DVDだろうと、BDだろうといつかは劣化して読み取り不能になるよ。
ホントに大事なものは、読み取り可のうちにコピーする。
自分は、そんなにマメではないが、絶対に失いたくないものは、
気がついたら読み取りに掛けてみて、新しいディスクにコピー
してるよ。
BR30買った勇者はいませんか?
シンプルさに萌えてしまった…。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 23:56:07.44 ID:RzgwDure0
DMR−BR585
買ったんだけどブラウン管につなげたとき上下に黒帯出す方法教えてください
そのままだと人物が細長く映る
TVアスペクトってので4:3選んでもなにも変わらず
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 00:01:46.90 ID:J9NwhR8P0
番組表でのキーワード検索
キーワードを追加したり編集したりしたとき
初めての検索で「検索中」が長々と出て結果が表示されるまで時間がかかるのは最新機種も変わらず?
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 02:08:42.52 ID:nSUSjlz90
HBって使い道がないような酷い圧縮。の書き込みが多かったので、怖い物見たさで試してみた
動きの少ない番組やアニメなら結構耐えられるんじゃないかな?
無論当方が22型程度の小さな画面の為だろうが
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 03:48:44.63 ID:KdwTw5VcO
朝倉幕府です
男なら黙ってDR指定
>>674 99パーセントはDRな漏れw
友人はHX使い。
DRしか使わないとか馬鹿としか思えない
>>583 ソニーのDVD・BDって太陽誘電製だと思ってたのだけど違うのかw
>>677 誘電のBDはLTHしか作ってないのでは?
>>675-676 同じくほとんどDR
そろそろAVCに切り替えてもいいはずと自分でもつくづく思っているけど
放送画質で録画したいんだよね
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
定期乙
>>680 同感
画質劣化録画とか意味わからん
可逆圧縮ならありがたく使ったと思うが
>>683 放送画質そのものが大してよくないから、
DRのままって、よほど思い入れのある番組くらいだな
人それぞれ
うちはテレビがしょぼい&地デジのみだからDR〜HB使い分けてる
それに今はDRで録ってもテロップで邪魔されるし
人それぞれだけど、DR以外のモードで録画する奴ってなに考えてんだろとは思う。
DRで録画しといて
メディアに保存する時に適切な録画モードに変換だろう
ドラマ録画で計算間違えて1枚もしくは2枚におさまるのが
最後の1話のみ別ディスクになるのとか避けられるし
人それぞれだけど、DR以外のモードで録画しない奴ってなに考えてんだろとは思う。
プロジェクターで見るWOWOW以外、DRは使わない。
やっぱりDRは音が違うね
691 :
朝倉幕府:2011/05/11(水) 10:06:11.83 ID:KdwTw5VcO
大事なことなんで繰り返しましょう(笑)
『男♂なら録画はDR指定(18禁)』
@朝倉幕府
693 :
朝倉幕府:2011/05/11(水) 10:22:20.45 ID:KdwTw5VcO
DR以外で録る人ってディスク容量が少ない安い機種を買った人なの?
俺はDRでしか録らないけど、見切れないほど録れるし、たぶんこの先残りのディスク容量も埋まることはないと思う
それなのにわざわざDR以外で録る必要って有るの?
ヘビーユーザーの人とかは画質変換すると何かメリットあるのだろうか?
最近オートチャプターが適当すぎるから、これとかってもしかしたら画質変換した方が正確になるんだろうか?
空気読まずマジレスすると
DRでしか撮らないならUSB-HDDが使える東芝買ってたと思う
だけどAVCの画質の良さでDIGA選んだ
ちなみにPCの方ではPT2で録画してるから、まあ、DR録画だなw
他人の使い方を気にしてどうすんの
DRオンリーな使い方ならREGZAテレビ+外付けHDDで十分だわ
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 10:53:28.60 ID:nSUSjlz90
録画は全てDRで録っておいて、視聴後、消去かDRで保存か・・ある程度まとめに貯まったらH?に変換して保存か
人により使い方は様々だと思う、が、DIGAなら基本DRで録っておけば何とでも成る
熟知している番組でDRの必要性感じてなければ、最初からH?で録画、変換時間要らないからね
酷評だったHB試してみただけだったんだが・・
>>694 ドラマやアニメの連続ものをBD1枚に切り良く収めたいからな
それでなくてもBDに移すと見なくなりがちなのに、複数枚に分かれてたり
すると余計に見なくなる
全部DRで録っても本体のHDDで足りてBD使わない人は、それでいいと思うよ
それならHDD繋げられるTVで十分だとも思うけど
そうでないのに「放送画質」に拘る人は、自分で画質の閾値を判断できない人
なんだろうな
お店で「一番いいヤツをくれ」ってのと同じ
まあ文句をつける筋合いは無いけど
自分専用 → PT2でts抜き
家族共用 → BW690でAVC録画
うちはこんな風に使い分けてるな
>>673 うちの家族の間では、HB画質でも問題無しみたい
37インチプラズマで見てるけど
AV板は画質にこだわりのある人が多いから信じられないだろうけど
他板でBDレコの話題が出るとHB画質で問題なしって人が結構多いのな
>>699 HBは保存するにはアレだし、見て消しならDRで良いしな
ここに居るような人間にはあまり使い道ないから酷評も出るんだろ
ただ本当に保存するとしても画質はどうでもいいような番組もあるし
(俺もSDの風景映像をバックに漢詩の朗読、みたいな番組録ってた)、
世間ではVHSの5倍モードみたいな感覚で使う人も居るから、あって
困ることも無いんだけどな
はっきり言って、画質の見分けがつかない老人ならDR録画は不要だし無駄使い
聴力も弱ってるし、そもそも音質気にするような番組に興味無い
BShiとかならまた違ってくるんだろ〜が、地デジではDRは勿体無いよ。オーバースペック
人それぞれだろw
他人がDRばかり使ってるとお前ら死ぬのかよw
必死すぎだろ
そりゃまーちょっと前まで
VHSの3倍で見てて何の不満もなかったんだ
普通の人はHBでもHD画質で
見られりゃなんの文句もないだろう
>>699 気にするなって。
録画の仕方なんて人それぞれじゃん。初心者がなんのモードで録画したらいいですか?
とか聞いてるなら、取りあえずDRを勧めるが、実際に録画してみりゃ、
モードの使い分けなんかは個人の好み・利用法で決まる。
情報だけ欲しいって番組なら、HBでも充分。
番組例 語学講座とか料理番組とか。
>>686 こうゆう思いっきり頭の悪いことを言う必死なやつが発生してるからなw
まぁ、本当人それぞれだよな
考え方の相違だから、お互い干渉したりしないのが幸せ
>>694 >オートチャプターが適当
BW850だけど、DRよりAVCの方が明らかに精度が高いな。チャプターが打たれる数は変わりなくても、
DRで録った場合、ほぼ1〜2フレーム程度ずれてる。AVCではほぼキッチリ。
つうかDR押し付け厨が荒らしたのに何言ってんだよ・・・
動きの激しいシーンは破綻するけど、通常はHEで十分だと判断した。
WOWOWの映画だけはDRで録画している。
だから他人に強要するやつはアホだから放っておきなさいって
DRはAVCよりも
・早送り一段目の再生速度が速い
・スキップや30秒送り等のレスポンスが速い
画質以外にもこういうメリットがあるので、録画する時は全てDR
残しておきたいものは、必要に応じて録画モード変換
自分はこうしてるけど、まあ人それぞれ、好きなように使えばいいと思うの
録ってる番組の違いも有るんだろ〜ね
ちなみにうちは、朝の韓流ドラマ・昼間の古い時代劇・昼の連ドラ・午後の韓流ドラマ・今日の料理
こんなのDRなんて要らないわwww
単発の特番か映画ぐらいだな、DR使うのは
確かにDR必要ないような番組たくさんあるんですけどね
ただ3Tもあると容量使い切らないから、いちいち画質選ぶ必要もないし面倒だし
確かにディスクに残すような使い方はしないですね
残してもどうせ見ないし(笑)
新しい番組次々に録画されるとそれを見るだけでもすでに時間が足りなくないですか?
基本的に残したいなと思うドラマや映画なんかはどうせDVDやBlu-rayが発売されるしね
画質に関しては60インチではDRでもTVの目の前まで行けば汚いですね
1.5m位離れると粗が目立たなくなって綺麗な感じです
HXだと3mくらい離れてみてても汚いなーと思うことがあります
寝室にある37インチではどの画質でもほとんど同じです(笑)
おれは自分の番組だけDR
おまえが全部DRで撮りたかったら勝手にそうすればいいんじゃね
誰もお前の選択を貶したりしないから安心しろ
>>717 >画質に関しては60インチではDRでもTVの目の前まで行けば汚いですね
当たり前だろ。離れて見ろよ。
つぅか、ハイビジョン放送の限界でもある。
近所のヤマダで、TH-P103MT2 で3DBDのデモをやってるが、市販ソフトで
すら汚い。大きさに映像の解像度が付いてこれていない。
NHKのスーパーハイビジョン待ちだよ。
劣化画質で満足できる人が羨ましい
俺様基準以外は拒絶みたいな幼稚なやつが多いんだな
いい年して
画面表示ボタンを二回押して表示される時刻って
手動で時刻合わせすると秒数が消えるんだな
放送画質そのままのDRはいいんだけど
BZT900でもないと厳しい
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 13:32:20.90 ID:IV7eJtn30
新機種って次はいつ頃発売なのかな?
例年通りなら、秋(9月)だと思うけど。
AVC録画で字幕情報を信号で記録するようになったのはホントに迷惑だ。
これだとDLAN経由で見る時に字幕を見ることが出来ない・・・
DLNA
3月に買った2TBモデルだけど、DRで残り71時間
1クールもたない・・・
BD-Rに移動すればいいんじゃね?
サルみたいにDRでとりまくってるんだろ
DR主体使うなら芝機の方がいいだろ
レコーダー買わないで、PT2とHDD買えば好きなだけ溜め込めるよ
無論、そこそこ高性能PCあり前提だがなw
見て消しはDR、BD保存予定はHG
見通しが甘かった、録画レートもう1段落とすべきだった
>>730 3T買えないから2T買ったんだよw
>>735 BSならともかく、地デジでHGはそんなに節約になんないよ
節約するんだったらHX〜
地デジはHE
BSはHL
これで十分
どうして男の人ってアニメばかり観てるの?
NGワード推奨:DR
BZT900買って約1ヶ月経ったが、HDDに189番組録画されてる
HDD残量225時間w
ほしい
オススメNGワード:Panasonic
3Tクラスになると新しい録画一覧表示が欲しいところ・・・
番組名検索とか並べ替え、シークレットフォルダとか。
たしかに録画した番組多くなると
サムネイル+縦だけじゃなく
サムネイル+縦横の5x4表示とかになるといいのにと思う
鍵付きフォルダとかゴミ箱機能欲しい…
BW800、200番組録画残量15時間
686 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/05/11(水) 09:09:07.86 ID:N+nWl2Ip0 Be:
人それぞれだけど、DR以外のモードで録画する奴ってなに考えてんだろとは思う。
689 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/05/11(水) 09:19:43.32 ID:Ot/ik29s0 Be:
人それぞれだけど、DR以外のモードで録画しない奴ってなに考えてんだろとは思う。
プロジェクターで見るWOWOW以外、DRは使わない。
709 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/05/11(水) 11:07:39.16 ID:zvD2Lxq30 Be:
>>686 こうゆう思いっきり頭の悪いことを言う必死なやつが発生してるからなw
>>740 単純にその189番組見るだけで何ヶ月かかるんだ?
見てる間にも次々新しい番組録るんだろうし
結局見ないだろ(笑)
>>743 DiMORAが結構重要かも
しかし、携帯では可能な視聴済録画番組の検索が、パソコンでは不可な不思議
>>748 ほどんと見たよ
HDDに残ってるだけ
そのうちBDに焼く
なるほど
見ても消さないパターンね
俺は全部見て全部消せてHDDフォーマットできるとちょっと幸せを感じる
デフラグ厨か
>>751 BW200の頃から、録画番組が溜まりすぎて観ずに消した番組が何本かあったよ
最近は観ずに消すくらいなら録画しない
と言うか、録画した限りは必ず観るようにしてる
つっても1日2-3時間観れば十分消化出来る程度なんで、土日や祝日にまとめて消化も可
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>752 パナ機はHDDが安定してる
CM編集とかするからHDDの断片化とかすごい気がするw
BW200からBW930、BW890、BZT900と買ってきてるが、1台もHDDが逝ったことは無い
BW200とBW930は知り合いのトコで元気に余生を送ってる
とりあえず音質云々は釣りだよな
DRとAVCの音質を聴き分けられるのは
発電所毎の音質を聴き分けられる奴だけだろw
停電から復帰したときって、レコーダーの時間狂ったりする?
>>756 画質は誰でもわかる程度に違うのに、AVC録画でOkとか言うヤツは目が劣化してる?
>>758 有るんじゃね?
爺婆の目なんか、画面捉えるのがやっとだろ〜し
あとは、SDブラウン管に接続してる家庭とかなら画質気にしてもしゃーない
多種多様で当然なんだから、あまり自分の尺度で断定的に言うのはどうかと思うよ
50インチのTVと19インチのTVの人が
画質の違いあるなしを語っても、同じ結論にならないと思う
当然だけど50インチの人の場合、DRでも画質粗いと言う可能性も十分ありえる
>>759 んじゃ、ここでAVCで十分とか言ってるヤツは爺さんか婆さん?w
2ちゃん利用者の年齢層もドンドン高くなるな
何言ってんだw そもそも2ch自体が今やシニアのメディアじゃねーかwww
>>758 画質が違うのは誰でも分かるが、どこまで劣化を許容できるかは人それぞれだからな。
BZT900ってパナ機の10世代目?
BW910とか無いよな?
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 22:15:45.25 ID:peivlO9EO
番組表デザイン、画質、メニュー関連とかは気にしなくても、ボタン反応遅いのがイライラするなw
予約設定したい場面でイライラ。
居間に置いてるSONYのブルーレイレコーダーはボタン反応だけは素晴らしく感じる。
>>753 機械的に負担掛けてるか知らんが3月11日を体験した身として、
また大きい余震きたら何かしら思い出として残せるかなと思って深夜帯も何かしらを常時録画して寝てる。
あとは、ニュース系やワイドショー的な生放送番組も録画。
もし、東京直下型が来たら、普段冷静なアナウンサー、キャスター達の動揺振りとか残しときたいし。
3月11日は関西発信だけどミヤネ屋を録画中に緊急地震速報→大規模停電の始まりを保存出来た。
CM中だったのが残念だったが。
今年のトウホグに嫌な感じしてたのがリアルで当たってしまった…。
子孫の為にフグスマ原発関連、津波映像も極力残してる。
BDは半永久的じゃない製品かもだが。
BW950ダウンロードのお知らせキタ
「地上デジタル放送用周波数の再編(リパック)への対応改善」など
>>733 BD起動とか東芝遅くないの?
レンタル好きだから起動遅すぎるのは悲しいな
>>766 これは俺かよw
俺も久しぶりに早く帰ってきてぼけっとミヤネ屋見てたら地震が着たからそれから結構長い間録画してた
>>767 バージョンが99まで行っちゃったけど、次のアップデートはどうするんだろう?
x50だと診断コードの下2ケタ=バージョンだからね
>>717 >確かにディスクに残すような使い方はしないですね
>残してもどうせ見ないし(笑)
だったらBD載ってる機種買うなやハゲwwwwwwwwwwww
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 07:53:42.12 ID:bBgwtTgBO
朝倉幕府派(DR♂18禁止)はいないのか?
@朝倉幕府
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 08:05:37.47 ID:isOX9rr90
重要なのは
「外付け乳首に対応してるかどうか」
なんだよね
BZT600買った
まだDR録画しかしてないけど、W録中に追いかけ再生すると0.2秒くらい音飛びする
巻き戻すと普通に再生するから、再生中の負荷みたい
さっきNHKの朝ドラで試したら5回発生でかなりのストレス
外れ引いたのかな?かなり後悔してる
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
定期乙
DRなら負荷少ないと思うのだが
とにかくおかしくなったらリセット
電源長尾氏+コンセント5秒抜きやってみたらいいよ
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 08:34:12.51 ID:FfRPSpOk0
今頃になって、簡単リモコン搭載機種をシャープも出すらしい
リモコンボタンは、映像から想像するに大きいっぽいが画面の文字はそうでもなさそう・・矛盾・・
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 09:09:50.42 ID:FfRPSpOk0
>>781 パナレコ並みの文字サイズだったらいいけどね。
ホームページ掲載の番組表の予約画像だと、先行機種の文字サイズボタン押した後の大ぐらいに見えた
実際のを見ないと判断は・・ですね
>>773 地デジが同時3番組録れるからね
BDはいらないんだけどね
まあ3Dの映画も見れるしね
何よりも二十数万円って自分にとって1回の飲み代にもならないくらいの感覚しか無いんだよね
金銭感覚が違うから、「BDが無けりゃ何万円安い」とかって必要ないよね(笑)
君はそんなに無理して買ってるの?
ダビング中、何も出来ないのが辛い。ディーガ
これチャプターマークを1番組分まとめて削除することは出来ないの?
>>785 同時操作できて絶対に焼きミスのないメーカーなんてあるの?
>>783 お金持ちの人には是非こういうのの使い勝手を試してレポして欲しい。
オールレコーダー
ttp://www.tv24s.com/index.html 謳い文句
>オールレコーダーとは…「24時間テレビ番組まるごと録画を実現」
>私達の夢を叶えてくれる…それは、テレビの世界のタイムマシーン
>1週間前はもちろん。1ヶ月前に見逃したテレビ番組をいつでも自由に視聴できる究極のレコーダー
>1日に放送されている「約250タイトル」1ヶ月で「7500タイトル」
>すべてを録画できるモンスターレコーダーがこの「オールレコーダー」テレビ録画の常識を打ち破ります。
>>787 たぶん、無いでしょう。
しかし多チュウナーあるんだから、ダビング中にテレビぐらいみれてもいいような・・・
>>789 詳細ダビングでモード変換せずに高速ダビングすればできないか?
チュウナーじゃ仕方ない
変換ダビングなんか使うくらいなら
HDD内変換ダビングしといてから高速ダビングすればいいのに
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 11:11:52.55 ID:AeY1lrf70
だーかーらー、チャプターマークの一括消去は出来ないんですか???
できないよ
だーかーらー もう質問すんなよ
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
>>795 できねぇのかよ!!
しょうもねぇなぁ・・・
>>797 その代わりにチャプターの一括消去は可能だぜ!
ん?
出来るなら答えてやれば
>>788 これめちゃくちゃ良いですね
昔VAIOのXで全チャンネル録画してましたが、それが復活した感じですね
CELL REGZAもわずかな時間しか取れないからこっちの方が良い
これレンタルじゃなくて買えないんだろうか?
それともチューナーボード何枚か使って作れるんだろうか?
そこまでしてテレビにしがみつく気が知れん。
>>800 自演乙
こんな糞箱いくら宣伝しても売れないつのwww
690でおはよんニュースライブを月曜から金曜まで予約すると
丸一週間分のHDDの容量が足りていてもびっくりマークがつくという
バグがあるな。
テラアホスwwww
毎日予約が増えると残量が足りないって警告が出てくるのもアレだが
毎週予約した番組が正常に追従せずに「同じタイトルの番組が見あたらなかったため〜」って出る事も多い。
ちゃんと番組表から予約を入れてるんだが何故そうなる?
仕方ないからそう言うのがでた番組は予約を消して入れ直してるんだが。
時間変更があった時に追従してくれなさそうで不安だ。
>>804 HDDの番組消せ、話はそれからだ。4割は空けとけ!
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 12:08:54.62 ID:FfRPSpOk0
>>805 いや、半分以上空いてて出るんだが。
>>806 今のところ定刻通りの番組ばかりだから
予約した時間で録画されてキッカリ入りきってるんだよね。
結果的に同じ時間に放送されたのが幸いした、って状態。
それなのに予約一覧に警告の履歴が残ってる。不安だ。
>>807 しかたない。総てBSハイビジョンでの容量計算だから。
自分はスカパー!e2で海外ドラマを数本毎日予約してる。
予約一覧がまっかっかだwww
理屈は解ってるから無視してるw
>「同じタイトルの番組が見あたらなかったため〜」
これは特番なんかがあって、放送を休んだ時に、とりあえず
同じ時間帯で録画してるって事だよ。
例えば、今週は世界卓球があるから、テレ東で深夜の定時番組が
ないが、来週は放送する。
次の週に放送があればチャンと録ってるよ。
>>808 まあ容量警告は無視しても支障がないからね。
それより番組追従してないのが致命的だな。
定刻に放送されてる目的の番組を認識していなくてもたまたま録れてる内はいいが
前の番組が延長したりした場合は自動で時間を変更してくれないだろうから致命的だよ。
>>809 番組追随は普通にするだろ?毎日・毎週は多量に予約しているが、
失敗した事ないぞ。
却って、放送休止なのに違う番組を時間で録ってた。
なんか変な競っていてないかい?
ディーガの対応マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
パナソニックもガンガレー! (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
●ケーブルテレビセットトップボックス(STB)からのLANケーブル接続によるハイビジョン録画
本機※6とケーブルテレビセットトップボックス (ケーブルテレビチューナー)※7をLANケーブルで接続することにより、
ケーブルテレビセットトップボックスの番組表と連動したハイビジョン録画が可能になります※8。
本機能は2011年4月6日に日本ケーブルラボ(JLabs)から発表されたプレスリリース(
http://www.jlabs.or.jp/press)
のDLNA運用仕様書(ケーブルテレビセットトップボックスと接続されるホームネットワークの標準仕様)に準拠しており、
この仕様に基づいてパイオニア株式会社と共同で互換機能を確認いたしました。
この標準仕様に準拠したセットトップボックスの機種は、順次拡大される見込みです。
http://www.sony.jp/bd/support/information2/20110510.html
>>809 具体的になんの番組?
毎週予約なら普通は追従するよ
>>812 帰って履歴見てからでないとはっきり答えられないけど、
確かリアルスコープとかほこ×たてとかじゃなかったかな?
これだけならフジ系だけに見えるけど、他にも頻発してたような。
邪魔じゃなければ夜帰ってから調べて書き込んでみる。
さっきパナのサポートにも問い合わせてみた。
>>813 一体君は何と戦ってるんだ
>>810 前のBW700の時は全く問題なく追従してたんだけどな。
BZT600にしてから不規則に起こり始めた。一日5番組で2〜3番組位の頻度。
追従する番組はちゃんと一覧に話数とかも表示されてるんだけどな。
>>785 うちのは1倍速ダビング中でも再生と編集くらいはできるぞ・・・
新しいのに買い換えろよ・・・
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 15:31:25.23 ID:q2b7i8dAO
このスレって本当に情弱ばかりだな…
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 15:41:06.33 ID:A61w8RRZ0
情弱じゃなくて単なるバカだろ
しかもそのバカに限ってコテつけてたりするから始末に負えない
あぼーんするのに楽だからいいけど
良心的なバカに少しは感謝しろ
一番の情弱をここへ戻そう → 現在のID:6xF3RLfQ0
時代遅れのゴミみたいなパナレコ売り込みに他スレ荒らすクズ。
きちんとここで相手しないといつまでもダラダラ続くからな。
パナレコの話はここでやれ。パナキチガイの相手もここでやる。
>>798 チャプターを一括消去って、それ全削除じゃんww
複数台レコを持つ場合でも、BDに焼かないとデータも取り出せない
時代遅れのパナ機なんて1台たりとも必要ない。
パナキチガイは他スレで複数台持つ場合パナ機がどうこうとクズを
売り込んでおいてパナスレでは全くそんな話をしない。
パナレコがゴミ同然の時代遅れだからそういう汚い売り込みをする。
ここに閉じこもっていなさい。
>>824 だよなー
パナレコってクソすぎるよな〜
3テラにもできないし
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 19:41:28.50 ID:FfRPSpOk0
最初から3テラのモデルがあるけど
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>827 パナにどんな恨みがあるのかお前異常すぎる
リストラにでもあったの?
1100ver up来てるけど
放送波でダウンロード90分でどんだけ容量あるの?w
細い電波なのか
>>823 買った当初打たれたチャプターが邪魔だったから一括消去してしまった
そしたら録画データが全部消えちゃった…
この件以来チャプターを編集するのが怖くなった
>>827 だよなー
パナレコってクソすぎるよな〜
3テラにもできないし
>>822 これ4つ買って8チャンネル常時録画作らせてみます
家電ライクにリモコン操作でHDMI接続する為に他にも何か良い素材があれば教えてください
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 20:18:21.86 ID:FfRPSpOk0
頑張って作ってね、自作パソコンショップなんかで、赤外線か無線式のリモコンが販売されてたと思います
>>798 それ実装する時、チャプターマーク全消去と間違えたんだろうか?
チャプターを全消去するのは意味ないと思うんだが・・・
あ、チャプター全消去ってコマンドはないね。
せめて連続して選択したチャプターは結合できるようにして欲しかった。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 20:56:16.67 ID:hZZySjnL0
結合できるでしょ
連続して選択ができないよ
1つだけ選択だよね
>>824 だよなー
パナレコってクソすぎるよな〜
タイトルもたったの3000しか録画できないからな
東芝だったら、792も…
あれ?w
無線リモコンがすっげぇ魅力的ですなぁ・・・
はやく安い機種にも無線リモコン導入して欲しい
>>844 最初はどうなのか思ったが、本体に向けずに操作可能なのはかなり便利
普通のリモコンと比べても反応も悪くない、と言うか普通のリモコンでも元から操作から半テンポ遅れてるかw
まあ、赤外線リモコン比べて劣るところは全く無い
あるとすればサイズくらいだけど、数字キーが表に出ることで操作性の向上の方がデカい
>>844 反応はいいんだけどあまり使い易くないレイアウトなので
結局ワイドレンジの学習リモコン使っちゃう
>>845 羨ましいw
方向気にしないで操作出来るのやっぱりイイですよね
気になった操作反応も良好みたいですし、いずれは所有したいな。
>>846 レイアウトですか・・・今後新型出る度に改善されればいいですけどね。
現状だと気になる人もいるってかんじですかね〜
>>829 放送波ダウンロードはそれくらいかかるよ。
放送の隙間を使ってるから、ネットみたいにはいかないよ。
ソニーの番組表なんか、DATAの表示が2時間くらい消えないよ。
そういえば無線LAN設置したからネットにつながるようになったんだけど
1ヶ月番組表ってどうやってみるんだ?
WOWOWだけだったのか…
教えてくれてありがと
>>850 まずWOWOWしか1ヶ月番組表は表示されない
番組表でWOWOWOが選択されてる状態で、青ボタンか黄ボタン押す
昨日のアップデートは何が変わったんだ?
バカ正直に1週間前まで待っていた
ちゃんと1カ月分番組表あったんだな…
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 00:49:04.58 ID:I6mt8nJR0
安物ブルーレイプレーヤーポチって来た、これでやっと過去に焼いたブルーレイもAVCRECも別室で視聴出来る
>>844 無線リモコンですが、たまに反応がおかしくなるときがあります
動きが悪かったり動きすぎたり
俺はHarmony900のIR Extenderで機器を一括で無線にして使ってます
こっちの方がさくさく動くし微調整が利きやすい
衛星メールの時間通りに電源OFFにしてたのにアップデートされなかったから、
ネット経由でアップデートしたら10分もかからなかったよ。
RECBOXの視聴は改善無しだった>BWT2100
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
なにいってんこいつ?
認めろよ馬鹿
自演&定期乙
これはひどい
HDDの録画番組再生中に一瞬画面が真っ黒になる時があるんだが
何が原因だろうか?DIGAのパネルにはHDMIって表示が出るんだが。
865 :
966:2011/05/13(金) 12:00:21.73 ID:mwBuXBcZ0
>>864 HDMIケーブルが抜けそうになってるとか
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 13:10:08.96 ID:MlqfZSQcO
朝倉幕府fです。議決権の何か質問 あれば ど うぞ?
@朝倉幕府
>>865 ありがとう。抜けそうにはなってなかったけどググってみたら安物のケーブルだと
そうなることがあるみたいね。
アマゾンで買った二種類のプラネックス製のケーブルで再現した。
起きるのはごく希だけど。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 13:39:24.50 ID:ll1AVcKB0
Panaレコーダで、相性の悪いメディア(BD-R,BD-RE)のメーカーってどこ?
>>864 安物のケーブル使ってない?内部半断然とか半?俺はパナソニック期間工作員だけどケーブルはビクターをオススメするよ ノイズなどに強いし。@朝倉幕府
尼のプラネックスは工作員レビューがひどくて嫌だな
amazonベーシックのHDMIで全く問題なし
>>873 値段なんかほとんど変わらんから、プラネックスでもいいと思うが・・・
俺は元からそういうのに興味ないから、AWOWOに尼ベーシックだけどさ
HDMIケーブルスレでAWOWOとか尼ベーシックをバカにしてて、パナやビクターならいいって言ってる奴に、
プラネックスはどうなのか、尼の安くなってるプラネックスはどうなのか、って聞くといつも黙るのが笑えるw
1世代前の新ファーム良い感じだ
予約ぴったりじゃなく、若干速く録画が始まるようになった
>>875 以前から1〜2秒前から録画してたろ?
時にはしないこともあったけど
877 :
875:2011/05/13(金) 16:27:28.24 ID:b7UGEG+N0
>>876 そうなのかスマン、勘違いか
FW気になったから、どのタイミングで録画始まるか眺めていたら
今まで、大体ぴったりで始まっていた奴が若干速めに録画に入ったから、この挙動が変わったのかと思ったよ
たまたま、だったのね
個体差もあるから一概には言えないが、基本的には1秒くらい早めに始まるはずだぜ・・・。
まあ、どうしてもバラつきがでるのが玉に瑕だけどなー
CATVだと遅延があるとかないとか
編集したサムネイルってBDに移動したあとも情報は残っているんですか?
残っているがディーガではBDに入れたらサムネイル見れない
今の機種はサムネイルも動画じゃなく静止画なんだっけ?
ソニーのレコでダビングしたBD再生するとサムネイル見れる〜情報は入っている
>>882 ありがとうございます
つまりHDDにもう一度戻したりしない限りは表示されないんですね
D端子でブラウン管のハイビジョンテレビと接続していて、
予約画面・番組表画面から元の映像に戻った時に、
稀に映像が乱れて録画してると乱れたまま録画されることがあったけど、
アップデート後は症状が出なくなってる。
1月にBWT1100を買って、しばらくして症状に気づいて外れを買ったと思ってBW690も買ったけど、
それも同じ症状が出たのでパナにメール出したら、詳しく状況を教えろというメールが来たけど、
質問項目が多くて面倒そうだったし、たまにしか症状が出ないし、
別室の液晶テレビとHDMI端子で接続した時は症状が出ないマイナーな不具合だから、
どうせ改善されないだろうと思って返答しなかったけど・・・
今から寝る自分に何か一言ください。
早く死ね
ひどい(Тωヽ)
早ね早起き、
それも節電につながるね
でもピーク電力カットには無関係
>>890 えーと
泣いてる人に追い打ちでチョップしている?
あ、なるほどwww
AVCRECで焼いたDVDの書き戻しが出来れば最高だけど・・・
規格上、出来ないんだよね
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 00:46:39.78 ID:Sgb3sNbd0
いくら使い捨て感覚にまで一枚当たりの単価が下がったDVD−Rとはいえども
BDが出来るのなら次はAVCRECのDVD−Rもして欲しくはなるね
当たり前の事だが、再生専用機で視聴しようとしたら、DVDはファイナライズが必要
過去に焼いてあったAVCRECのDVD−Rの殆どが未ファイナライズ・・その当時は自機でしか再生してなかったからなぁ
せめて自機での視聴時ファイナライズさせておけば良かった・・・
>>894 言ってることが矛盾してる
仮にDVDでもムーブバックが可能になっても、ファイナライズしてたら戻せないじゃないか
つか、DVDも抜けば簡単にレコに戻せるじゃん
AVCRECのVRでRAM、AVCHDでも可能
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 01:21:32.02 ID:Sgb3sNbd0
そうだね、ただ単純に未ファイナライズだから再生出来ない事だけに思考が
ファイナライズしたら、将来対応したとしてもムーブバック不可になるね
ん〜 ジレンマ だぁ〜
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 01:38:15.39 ID:Sgb3sNbd0
>>896 え?AVCRECのDVD−Rも唇(スペル違い)出来るの?パナソニック独自だから駄目かと思ってた
だったら、このジレンマは解消できるね ラッキー!!!
ちなみに カップ麺で有名な 赤い狐と 緑の狸 の狐あたりで宜しいのでしょうか?
>>896 再圧縮なしで?
それならDVDに焼いたのをBDにまとめられるんだけど…
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 03:10:32.89 ID:Sgb3sNbd0
>>896 AVCREC関連専用スレ見つけました、後は何とか自力で頑張ってみます、超特大ヒント有難う
溜まりにたまったVHSをブルーレイにまとめていきたいんだけど
手順としては
1・VHSデッキとパナ機を外部入力端子で繋ぐ
2・VHSデッキでビデオ再生
3.パナ機で入力切替 L1に設定 録画
以外に手段ってありませんよね?
PCにキャプチャボード繋いで取り込むよりよほど楽
フィルタとか使いこなせるならPCの方が綺麗に保存できるけど
手間も金も掛かる
パナだとVHSテープをSPモードみたいにアナログモードでしか録画できないけど
ソニレコなら地デジとかと同じようにデジタルモードで録画できるのか
これならHDDからBDやBDからHDDへムーブバックも高速で劣化なし移動できるのか
なんでパナでもできるようにしてくれないんだろ
パナはBDにダイレクト録画出やらないと
実時間ダビング(VHS再生/録画)のあと
BD用に動画を変換しなくちゃならんぜ
>>903 アナログモードとデジタルモード?
勘違いしそうだからちゃんと覚えた方がいいよ
レコーダーは全部デジタルでの録画となるわけだし
>>903が
大体書いてある内容なんだけども
パナは外部入力からのものはDVDの規格でHDDに録画
BDに焼くには、BD用に変換しないと出来ない為、変換が必要
そしてソニーは外部録画の時にパナと違いBD用の規格でHDDに保存するため
BDにはそのまま移せるというわけ
だからソニーの場合DVDに記録したい場合は、パナと逆で変換してからDVDに焼くことになる
>>905 いやいや
アナログ放送の録画モード、デジタル放送の録画モードて意味
SPとかをアナログモードて呼称でパナも使ってるからね
>>908 なるほど・・というか変換ってどうやるの?
たった今VHSからHDDにXPモードでデータを
移したものがあるんだけど
そのデータを編集しよう録画モード変換を押しても「SP、LP、EP」のいずれかしか
選択できないんだけど・・・
変換作業はBDに焼いたあとにできるようになるのかな?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>909 だね
ちなみにDVDにアナログモードで収録した内容を
BDに高速移動させるのはソニレコも無理なのかな
ムーブバックが実現したようにならないかな
VHSダビングできる=コピーガードなし
これはムーブバックと呼ばない
コピーガードがないものなら
ディスクからHDDに取り込むのは今までの機種でも可能
>BDに高速移動させるのはソニレコも無理なのかな
無理だよ
単純な言い方をすれば記録して形式が違うため、それそれにあわせる為の変換が必要
高速=無劣化=コピー
>>910を教えてください! ID:Ixe936ra0 さん!
BDにダビングする際、強制的に等速エンコードがかかるから事前に録画モード変換を行う必要はないんじゃない?
ディーガって録画一覧を、日付順からタイトル順に並べ替えは出来ないの?
>>920 本体にそのような機能はない
DiMORAなら可能
DRで録画した番組をDVDにダビングしようとしたら、
1倍速ダビングになって、その間何も出来なかったから、SPで録画しています。
しかし、複数番組同時にSP録画って出来ないよね?
>>922 SPへの変換は録画モード変換を使った方が良いよ。
電源OFFで使ってない間に出来るから。
>複数番組同時にSP録画って出来ないよね?
標準モードでのW録は出来ないよ。仕様だから。
だからDRで録って、HDD内録画モード変換が良い。
>>910 録画モード変換は下の画質モードしか選べない。
XPならSP〜しか設定出来ないよ。
XPをHG〜以下のAVCモードにするには、一回BDにXPで
書き出し、ムーブバックの機能を使ってHDDに戻す時に、
HG〜を選択出来るので、ここで初めて以下高速ダビングで
HDD⇔BDが可能になる。
コピフリアナログの取込をするならソニーかPCの方が良いんだけれど、
DIGAでやるなら、上記を覚悟の上でやるしかないよ。
>>922 制限が多いDVDよりも素直にブルーレイを使った方がいいよ
iLink経由でCATVの録画をした場合
CATVは録画チャンネルとは別の番組は見れないのでしょうか?
もしくはレコーダーは2番組同時録画に対応していたら見れますか?
男なら黙ってDR録画♂
(18禁止)
@朝沼幕府
♂て。お前はホモだったのか
アッー!
新モデル情報まだ?
つか
新機能のスカイプ使ってる人いんの?
もっと他にやることあるだろパナ
931 :
ななし:2011/05/14(土) 17:14:02.62 ID:j1tynQLMO
たのむ教えてくれ
BW880→890で解消されたW録時の動作制限て何なんだ?
まさか録画時のBDダビング可能とかか?
たしかソニーしか出来ないはずだよなそれ
スカイプはテレビに付いてたら使う人がいるかもしれないが、
レコにはいらん機能だよな。
ようつべも録画出来るんだったら便利だけど。
;l
>>924 特に俺は画質はどうでもいいから
VHSをBD化したい時は一番手っ取り早いのはBDに直接録画するって事?
Firefoxだとディモーラのレスポンスが悪い
939 :
ななし:2011/05/14(土) 19:32:03.25 ID:j1tynQLMO
>>936 SP thx!
今更歓喜してもうた
でもパナのかわいい声したお姉ちゃんに危うく騙されるところだったぜあぶねー
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
ビエラもそうなんだけどディーガの番組表で1局3番組表示を1番組表示に変えるのは
番組表示を「すべて」から「設定番組(うろおぼえ)」にすればできたのだけど
番組表を終わらせたら設定が「すべて」に戻るのですが記憶する方法はないのでしょうか?
>>943 番組表からではなく
スタートからその他の機能→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象→設定チャンネル
>>944 おぉ!ありがとうございます。
助かりました><
>>946 失礼、確かに書いてますね。
初めて使ったのでそのことを指しているとは気がつきませんでした。ごめんなさい。
>>934 YES。直接録画すればVHSの再生時間+αですむ。
ただし、直接BDに録画するには予約録画の時間指定で、
外部入力録画にしないと出来ない。
以前回答したやつのコピペ。
959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 00:34:19.97 ID:L/atzd2h0
>>958 違うよ。そのやり方でも良いけれど、外部入力録画の時間指定にすれば
録画モードも選べるから。ぴったり録画だとFRしか選べない。
簡単に説明すると、予約確認で予約一覧だして、緑の新規予約
予約指定のウィンドウが開くから、そこの放送種別を外部入力のL1に
して、指定時間は操作する時間に合わせて入力。
例えば2時間もののDVDなら、今の時間から少し余裕見て時間設定
して、録画時間も2時間+αにする。録画モードも任意で入れる。
このやり方だと録画モードが好きに選べる。
BD機で録画開始したら、DVDで再生開始。この為に+αにしておく。
DIGAは外部入力録画はBDに高速ダビング出来ないけれど、この
やり方を取って、BDに直接録画すれば実質取込の時間だけで済む。
前後のいらない部分は編集してキチンとディスク化出来る。
で、どのくらい劣化するものなの?
>>949 VHSを再生してXPで取り込めば、劣化はほとんど気にならない。
見た目では解らないと思う。
自分はブルレイDIGAにして、一番最初は VHS→HDDにXP
→BDにXP とやったがそんなに劣化したとは思わなかった。
ただ、どうしても高速ダビング出来るAVCにしたくて、BD→HDDも
やったけれど、HGならともかくHXにすると輪郭が甘くなるような
気がして、HGオンリーにしたよ。
庶民の感覚を大事にするパナソニックなのに、録画モードの名前はすこぶる分かりにくいよな〜
確かに。H1,H2,H3〜とかでも充分じゃんね
>>948 >>950 詳しくありがとう!
チャプターも作りたい場合は
そのコピペの方法だと、BDは「ーR」じゃなくて「RE」にしておいた方がいいのかな?
あと移したいVHSのデータはデジタルじゃなくアナログだから、ダビング先のBDも特に
録画用のCPRM対応のじゃなくて、PCで使うようなデータ用でも問題ないよね?
954 :
950:2011/05/15(日) 08:37:35.57 ID:6NfbZ5c30
>>953 DIGAはBDでもある程度の番組編集(部分消去・番組分割・チャプター編集)は出来る
から、特に−REにする必要はないよ。
もっとも、今はムーブバック出来るから、VHSからの取込に限らず、−REの方が使い勝手は
良いかもしれない。しかし、これは使う人の方針。どっちでも大丈夫。
BDのコピー制御対応はCPRMではなく、AACSだから録画用・PC用と
分かれてはいない。どっちでも大丈夫。逆に録画用の方が製造コストなんかの
関係で安い場合があるよ。もっとも、使うならパナの日本製一択だけれどね。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
BDは録画用もPC用も同じもの
次スレは
新型DIGAと大型VT3、8月には出てほしいな
できれば7月で
新型に何を期待してるのか言ってみろ
65型以上の大型画面と、ビーカスカードの廃止。
B-CASカードはwowowやスカパーe2観るなら必要だから、無くならないのでは?
>>962 カードじゃなくHWに埋め込むとかじゃなかった?
カードじゃないと移動できないから買い替えとか契約移行とか不便だと思うよ。
>>962 もしもし?
地デジでも必要なんすけど?
予約録画がいくつかできてなくて、予約リストのところに
「番組名 17:00〜未定」みたいになってたんだけど、なんでだろ?
>>555 ちょっと遅レスだが
俺の持っているBWT2000もHDMI2系統だが、SUBのHDMI(音声用)に接続した機器はリンク機能が働かないから
もし普段のテレビ視聴もアンプを通して音を出しているとなるとリンクしなくなるから気をつけろ
ビデオテープ関連の話、勉強になったわ。
兄の残した、夏体験物語とか毎度おさわがせしますをHDDにコピーしてみよう。
昨日発表されたトヨタのDOPエクシードナビでSDカードに
書き出ししたビデオが再生できる
BDってファイナライズしなくても他レコーダーとの互換性は
大丈夫らしいけど、PCで見るにはファイナライズは必須?
ファイナライズ要らない理由を調べてみなよ
971 :
朝倉幕府:2011/05/15(日) 21:30:21.33 ID:f+0JYCGyO
ブリーレイはファイナライズは不要
こうやって覚えよう『青○はファイナライズはいらないず』
>>965 EPGで録画予定時刻に目的の番組が見つからなかった場合、あるいは予約実行切にしていた場合、そういう表示になるけどね。
DIGA REMOTEがiTunesストア にきてるな
>>973 DIGAきてる?
VIERAしか見つからない
ストアでDIGAで検索かけると出ますよ
iPadアプリです
977 :
965:2011/05/15(日) 23:27:16.19 ID:6CTRa2TM0
>>972 どっちでもないのですよ
3番組ダメだったんだけど、3つめはちょうど録画時間に戻ってきて、赤くなってないからおかしいなと確認してみた
ちなみに地デジ番組なので電源供給も関係ない
はじめての経験でごわす
>>975 iPadだけなのね
iPhoneで検索してた
うちの親テレビはレグザだけど
どうせBD焼くやつははじめからレコーダーに録画するだろうし
DIGAがタスクが優秀で使用条件がほとんど縛られないからDIGA勧めて買ったべ
・・・うん、独り言だお
タスクはAQUOSブルーレイのほうが上
#なんて話になりませんが
>>980 ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 01:44:47.81 ID:vE/A53ME0
>>982 仮にHG等でW録画時に何かの作業を行っても、片方がDRにされる事がない、と言う点
DIGAは後で内部変換出来るから、それほど問題ではない、AQUOSレコは逆にそれが出来ない
>>985 カタログ上のマルチタスクを言っているのではないよ。
まともに機能してこそなんぼ。
まともに動作しない機器がマルチタスクとか怖すぎるだけ
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 02:03:26.37 ID:vE/A53ME0
>>986 まともじゃないのか〜このアクオスレコって奴は・・予備機に安かったから中古買ったのは間違いだったのか・・トホホ
今の所、問題が出てないのは、使いこなしていないだけだからか・・
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 02:32:36.50 ID:vE/A53ME0
>>987 中古とは言え買ってしまった限り・・タイムシフト。字幕。連動データ専用機にして余生を送ってもらう事にする
知らなかったんだから・・・アクオスレコがまともに動作しないとは・・・
>>985 新型DIGAでは、WAVC録画時+同時再生も対応してくるかもな。
パナは、シェアトップのシャープを目の敵にしているらしく、
長時間録画といい、BDXLといい、W録画+スカパーHD同時録画といい、
常に後追いで対応してきたからな。
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 03:48:25.74 ID:vE/A53ME0
>>991 だから知らなかったんだよ、まともに動作しないレコーダーなんだって事を
もういいからシャープスレにカエレ
>>954 >DIGAはBDでも
こーゆーコト書いてあると誤解するのがいるから潰しとくが、
DIGAやBDに限らず、BDならどのレコでも、DVD-RでもVRモードなら、編集は出来る。
995 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 07:13:17.45 ID:L8N9QWSN0
>>988 シャープの鉄屑なんかとっとと売れw
この前ファームアップデートで破壊するようなことしてたし、録画失敗とか安定性に極端に問題のあるゴミ
違いが判る男
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 08:50:53.69 ID:b0UgyraC0
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。