GRADOのヘッドホンについて語るスレ 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Rockとの相性が良いかもしれない、Gradoのヘッドホンを語るスレです。
全裸にネクタイな開放感溢れる変態紳士ばかりですが、sage進行でマッタリいきましょう。

■前スレ
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1293909174/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 10:39:08.10 ID:0e+ZQUhP0
■過去ログ1
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1285568896/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1273036201/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1263736702/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1256759816/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1252849084/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1249835168/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1246775513/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1243234554/
【325sex】GRADOのヘッドホンについて語るスレ17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1237181508/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 10:39:30.49 ID:0e+ZQUhP0
■過去ログ2
【編隊】GRADOのヘッドホンについて語るスレ 16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232374090/
【ο°o。】GRADOのヘッドホンについて語るスレ 15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1225757864/
【全裸開放】GRADOのヘッドホンについて語るスレ 14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1217607823/
【耳が妊娠】GRADOのヘッドホンについて語るスレ 13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1210428507/
【変態紳士】GRADOのヘッドホンについて語るスレ 12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1204328866/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1198771127/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ (実質9スレ目)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1185851082/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1178090751/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1170160710/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1162111834/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1154301093/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1134746204/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113765928/
(〜^◆^)<矢口も持ってるGRADOのヘッドホン2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096375673/
Gradoヘッドホンを語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1075630038/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 10:39:45.99 ID:0e+ZQUhP0
■メーカー
・Grado Labs, Inc.
http://www.gradolabs.com/
・Alessandro High-End Products
http://www.alessandro-products.com/
・FreeSystems
http://www.freesystems.com.sg/
●代理店:ナイコム
http://www.knicom.co.jp/
●エアリー
http://www.airy.co.jp/
●サウンドハウス
http://www.soundhouse.co.jp/
●フジヤエービック
http://www.fujiya-avic.co.jp/
●JUNCTION MUSIC
http://www.junctionmusic.jp/
●audio-square
http://www.audio-square.com/
●オーディオユニオン
http://www.audiounion.jp/
●インパルス
http://www.inpulse.co.jp/index.htm
●ジョーシン
http://joshinweb.jp/
●あぽろん
http://www.apollonmusic.com/index.php
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 10:40:03.24 ID:0e+ZQUhP0
■評価サイト等
日本語
●HEADPHONES-NAVI
http://www.h-navi.net/
●He&Biのヘッドホンサイト
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/index.htm
●headphones Kingdom
http://www.h-kingdom.org/
●粗忽ヘッドホン
http://www.geocities.jp/mister_terch/index.html
●さいたまAudio
http://saitama-audio.com/

英語
●Headroom
http://www.headphone.com/
●HeadWize
http://www.headwize.com/
●GoodCans.com
http://www.goodcans.com/
●Head-Fi
http://www.head-fi.org/forums/
●AudioREVIEW
http://www.audioreview.com/Headphones/PLS_2750crx.aspx

■分解・改造・カスタム例
http://headwize.com/projects/showproj.php?file=grado_prj.htm
http://headphile.com/
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 10:40:15.67 ID:0e+ZQUhP0
■関連機種
●Professional Series
Grado PS-1/PS-1000
●Statement Series
Grado GS-1000/GS-1000i
●Prestige Series
Grado iGrado/SR-40i/SR-60i/SR-80i/SR-125i/SR-225i/SR-325iS/ (現行機種)
   /SR-40/SR-60/SR-80/SR-125/SR-225/SR-325/SR-325i/
●Reference Series
Grado RS-2i/RS-1i (現行機種)
    RS-2/RS-1
●Joe(Joseph) Grado
Grado SR-100/SR-200/SR-300
Grado HP-1000 (HP-3/HP-2/HP-1)

●Grado OEM
Alessandro
MS-1(SR-125相当)/MS-2(SR-325相当)/MS-2i(SR-325i相当)/MS-Pro(RS-1相当)
FreeSystems FG-1
Head-Fi HF-1/HF-2

●Headphone Amp
Grado RA-1ac/RA-1bt/RA-1HG
Joe Grado HPA-2/HPA-1
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 10:40:25.97 ID:0e+ZQUhP0
GRADOの男子メーカー
ttp://usokomaker.com/danshi/r/GRADO

そしてその衝撃の脳内
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=GRADO
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 13:20:53.46 ID:uwubG03w0
  .             ___
            .  _|__|_
               oノ'∀ンo  チンポー
             .. И yノ ̄\ マンコー
             .. /ωヽ
          変態紳士(2008〜)


/ ̄ ̄\
| 三∀三 | グラッドゥ!
\_@@_/
6(-G-)o
  O-O

  _∧=∧、
 [( ;´Д`)] ああぁっぁぁああぁあっ    
  人 Y /      gradoいいッ!grado!  
 ( ヽωつ ο°o。 
 (_)_)
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 13:21:18.93 ID:uwubG03w0
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 13:21:39.47 ID:uwubG03w0
なんでもGRADO   谷川俊太郎

なんでもGRADOなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えたSR-60だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかのGRADO使いだよ
でもそうなったらRS-2とやっちゃうかもしれねえな
RS-2だって色っぽいよお
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
RA-1なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ
どうにかしてくれよ
そこに捨ててあるiGRADOとだってやりてえよ
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ
ハウジングん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
あれだけ入れるんじゃねえよお
ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお
どこ行くと思う?
わかるはずねえだろそんなこと
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 13:21:58.03 ID:uwubG03w0
PS-1がうらやましいよお
ああたまんねえ
RS-1が耳吹いてくるよお
RS-1とはもうやってるも同然だよ
頼みもしないのにさわってくるんだ
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが
HP-2なんかめじゃねえよお
ああ毛が立っちゃう
どうしてくれるんだよお
おれのからだ
おれの気持ち
溶けてなくなっちゃいそうだよ
おれGS-1000掘るよ
GS-1000パッドの匂いだよ
水もじゅくじゅく湧いてくるよ
おれの耳にGRADOかけてくれよお
MS-1も325iも225もいっしょくたによお
でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ
笑っちゃうよ
おれ死にてえのかなあ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 13:22:19.98 ID:uwubG03w0
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ )
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 13:24:19.09 ID:uwubG03w0
 これが紳士御用達のHEADPHONEだ!
             ___                   【拘束ベルト】
         ,ィf壬三三≫ミ≧x, ―――――   あなたの想いのままにフィット。
       /三ミ少'´    Vミ心,      万が一締め付けて抵抗してきた場合には
       ,イ三ミ∨       ∨ミミヘ       優しく力でねじ伏せてあげましょう。
     /三ミミ/        |三ミ,ハ
     .'三ミミ/          l三三ミ},-,               【ジェントルアンテナ】
     |三ミ/           l三三〈_/ ───── 宇宙からの指令も漏れなくキャッチします。
     |ミミ/            l三ミ//                【棒】
     Lr┤           ,.lミミl/ ──── 穴に貫通済み。後はずり落ちる一方です。
      FZZZ!          / //`ヽ
      ヒう>'―-.、    ,.ィチ〈_//  /
    /::{:: .:::::`ヽ:ヽ /ィ壬三`メv'ヾ;ヽ,
   /fl.:::::!::i⌒ヽ;::::Y,〆x-―‐-x`ヽヾ:,ハ
    { !{.::::::':;:',   ;:::|' /,ィチ'//`ヾヽハハ::',l                【丸い物体】
   .从';:::::::::ヾ:、_,.ノ::{ { {'/Y⌒ヽ/ハ i !|::::} ─────── すごく・・・大きいです・・・。
    ゝゝ;::::::::::`::::;_::〉、V ゝ._,ノ/,リ ! リ::/
     `ー''‐rr-‐''´ \`</少' ノ,ノン′
          |1      `7r一ー''"´             【しなびた線】
          |1      // ─────── 価格が上がるとむくむく太くなります。
          |1       //

               【亀.
   ┌――― [検閲により削除されました]

  /⌒T¨Tニ=-、            【エレガントヒップ】
  }  || 1三三) ────── まぁるくてプリチィなヒップ。
  `ー‐┴┴ァ7´
         //             【スリムライン】
       // ─────── 太くなくたってイイんです。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 01:59:02.18 ID:+o+heRCp0
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 11:51:00.43 ID:QUGJl7EQ0
GWもグラドゥ三昧!
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 19:23:31.00 ID:d3x6cJHX0
KSC75からのステップアップはSR60でおk?
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 19:30:55.53 ID:tTKyM4/e0
ヘッドホン祭にGRADO装備で特攻するわ
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 20:06:46.29 ID:cxZLT8Pt0
>>17
ニップルリングも忘れずにな
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 20:08:45.74 ID:/W0jq+eC0
>>17

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 20:41:49.50 ID:nfssQAD/0
>>16
KSCのCZ75選ぶとは見る目有るねぇ
1stのか細いラインや2ndの艶めかしさの再現はKSCが最高だしな
普段何聴いてるか知らんけどMS-1も良いんじゃね?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 21:28:10.00 ID:Zop8qyCH0
RS325isとms-2との差が4kぐらいならRS325isの方を買った方がいいんでしょうか?
回答に困るかもしれませんけど、誰か背中を押して下さい
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 21:40:10.92 ID:xu4Yf5ka0
うーむ、音屋のMS-1間に合わなかったか…
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 21:56:14.49 ID:wI58UrLh0
>>16
KOSS PortaProはいかが?

GS1000iなら俺の隣りでHA-1Aとキャッキャウフフしてるけど
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 22:31:49.66 ID:mdLY8XQL0
>>1-13

どこまでがテンプレなんだ、と。
全部テンプレでも納得しそうだがw
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 22:35:29.81 ID:LIihd8GF0
------------- ここまでテンプレ --------------
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 22:36:43.14 ID:u3a/rSud0
13までは、全部テンプレなんだろな。
勢いで>>17>>19のやり取りもテンプレと間違いそうになった。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 22:40:47.91 ID:IDCgf+fC0
>>1-1000までテンプレ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 22:51:16.80 ID:xEKoOFFr0
困る?困るのはキミの耳さ!買うんだね?んん?

私がMS-2を買った場合
1、4000円浮くのでオナホを買う
2、真のGRADOではないので心と乳首にしこりが出来る
一方RS325isを買った場合
1、グラッドゥ!グラッドゥ!と小躍りして昂ぶりを鎮めるためにオナホを買う
2、光るハウジングに欲情
3、isとか書いてあるのでそれにちなんだネクタイを買う
ttp://www.amiami.jp/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=CGD2-07531

わかるね?キミのとるべき選択が

ちなみにぼくなら並行輸入でRS325isを安く買います
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 23:06:19.68 ID:wI58UrLh0
SR325isを誤植してるのは意図的なものなのか
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 23:56:13.49 ID:NyLe7WZ60
うちのMSPROの棒がどんどん緩くなって困る
やっぱ吊るのは負担がかかるのな
今は平置きしとるけど、この寝姿はエロいよなぁ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 02:58:25.52 ID:yBPTTdCn0
型番打つのめどいから21さんをコピペしたら・・・
ま、どぉでもいいやぁ
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 07:29:45.82 ID:oY4DcVF70
変態も度を超えて頭がおかしくなっちまったのかと心配した
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 09:34:10.99 ID:xEGxeQRHO
いつものことですb
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 11:52:18.27 ID:Rto1Q2u00
>>23
生直挿しですか?
3521:2011/05/03(火) 21:27:56.25 ID:a8ihukAA0
ちょっと迷ってたけど心と乳首にしこりができるの嫌だからSR325is買うことに決めました
>>28 ありがとう

ちなみに俺はTENGA派
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 21:50:10.31 ID:BruMn2SH0
PS1000届いた〜
低域のパンチ力がE9にけっこう似てて超がつくくらい良質ですね。
それ以外は地味に鳴ってる気がします。このままだと首が室伏兄貴みたいになりそうです。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 21:50:50.31 ID:RVDCJ/Lh0
>>35
乳首はともかく心にしこりなんか出来ないぞ、とMS-2持ちの俺が主張させてもらうぜ
差額でいったい何個TENGA買えるか計算したほうがいい
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 21:53:31.80 ID:4fjSYIxx0
>>37
だからプラシーボなんだって。
TENGA何個分音が良くなると思えるかが大事。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 23:00:40.83 ID:4fjSYIxx0
GRADOの中の人は「ガチムチ」です。 http://shindanmaker.com/107090
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 00:08:21.30 ID:N1WKK+GI0
俺の中の人「変態」だってよ。どおりで・・・

アレッサンドロを貶す気は毛頭ございませんよ。
私の中では、GRADOの焼印が欲しい、という欲望からそう言ったまでですし
焼印とケーブルで4千円の違いの出るGRADO。流石ですね

ところで助言してみますがTENGAはライト層向けのホールだと思うので
GRADOを嗜むような方はもう1ランク上のものを試してみては?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 00:17:58.49 ID:9QrbstGC0
>>40
セブンティーンを持っているがあれはいまいち
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 00:28:46.44 ID:oPm7ajN70
脱線ついでにオススメありますかね
ついんてーるずが気になって仕方ない
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 00:33:37.16 ID:lAWtuGac0
俺の中の人も変態らしいw
初GRADOのMS-1が週末届くみたいなのでみなさんよろしく
ちなみに童貞です
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 00:37:58.67 ID:GpZcQZge0
>>40
俺の中の人だが、TENGAはライト層向けなのか
DMMでマニア層向けの奴、探してみるかな
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 01:08:30.89 ID:L/PLys+k0
>>40
ケーブルも一獅ネんでないの?
あと価格の違いは代理店通すかどうかでしょ。本国じゃ同じくらいかむしろアレッサンドロのほうがちょっと高いんじゃなかったっけ
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 01:26:14.50 ID:SuIicLeZ0
たいした差額じゃねーし、俺はGRADOって書いてある方を買ってるよ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 10:26:45.05 ID:hmS71Yeni
アレッサンドロにもGRADOって書いてあるぞw
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 13:57:42.73 ID:ebX9XBj/0
ウチのMS-PROちゃんもGRADO LABSって墨入ってるよ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 14:17:34.62 ID:xsoXKlqG0
MS-RPOとGS1000どっちにしよう
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 14:25:50.91 ID:DT0HawAz0
>>49
RS-1が耳吹いてくるよお
RS-1とはもうやってるも同然だよ
頼みもしないのにさわってくるんだ
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが

おれGS-1000掘るよ
GS-1000パッドの匂いだよ
水もじゅくじゅく湧いてくるよ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 16:06:01.59 ID:VQNQm5DV0
うちのMS-2ちゃんにもGRADO LABSって書いてあるな

たしか箱もGRADOのものだったし、事情を知らなきゃGRADO製品としか思えないよねw
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 16:25:03.31 ID:o10GE/hti
誇れるような箱じゃないのが泣ける
あと例の紙箱じゃなくてただの真っ白なダンボールに入ってる事もあるのが泣ける
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 16:44:55.31 ID:N1WKK+GI0
オナホは評判を見て買うのも楽しいですけどその前に自分のサイズに合ってるかが大事ですよ
ぼく割と大きいほうなんで最初は結構失敗しましたし
17はちんこ太い人向けですよね。4〜5センチ以上あるならイイでしょうけど、標準だと持て余し気味かと
ついんてーるずは超興味ありますけど金欠なので持ってないです。7とかより長さありますしオールマイティーだと思いますよ
でもアレは付属品とかを考えるとCPそんなに高くないかと。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 16:51:21.24 ID:G1SDWV5O0
初ホールが7の俺はどうすればいいのだろうか?
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 18:29:24.41 ID:SK+699y10
SR325is注文したよ
これでようやく紳士になれるんですね
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 20:38:35.79 ID:y7ZrIjnI0
膜を破ってからが本番
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 00:07:25.05 ID:LbSWLX8t0
HD650もK701も箱はアレだと思ったがグラドのは本気で( ゚д゚)だったw
でも漢は中身で勝負だと思うので気にしません!
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 00:45:46.76 ID:NMAo/4qCi
価格にビックリ
箱見てビックリ
付属品の少なさにビックリ
以外と大きくてビックリ
ケーブルがごんぶとでビックリ
ハウジングがぐるぐる回ってビックリ
接着剤がはみ出していてビックリ
頭になかなかフィットせずにビックリ
被った段階で既に開放感があってビックリ
あまりにも紳士な音にビックリ
スレ覗いたら変態ばかりでビックリ
HD800との製作風景の違いにビックリ

と様々な驚きがあなたをお待ちしておりますbyぐらど
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 01:15:46.01 ID:EYIsTqhs0
>>58
100%一致したから困るwwww
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 01:36:58.03 ID:BaugRf4t0
MS-1買いました とても気に入りました
今はパッドをGRADOのラージパッドにしようと思ってます
パッド交換って簡単ですか?ただ引っ張って取って、指で押しこむだけ?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 01:55:23.03 ID:9sizNZ5+0
>>60
左様。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 01:57:33.21 ID:jz5gdeH50
PS1000ですら何の差別もなくあのダンボールだからね!
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 08:50:18.21 ID:+PoQDU/w0
PS1000のダンボールの底にある数字ってシリアルNo.?
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 09:45:31.73 ID:DRlc7O3N0
SR60なんて買わずに素直にMS-1買っとけばよかったアッー!!
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 09:52:18.90 ID:Y969zMU90
>>63
その通り。
確認したければ右か左か忘れたけど、パッド外して内部の木の部分に焼き付けてあるからやってみれば?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 14:34:10.38 ID:+PoQDU/w0
>>93
ありがと*
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 14:34:55.82 ID:+PoQDU/w0
>>65でした**
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 14:58:19.48 ID:Zd4K0JuXi
HP-2が1800ドルで出てるぞー
円高来てるし誰か買っちゃえよ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 15:24:58.11 ID:XaJnf7aH0
>>93
謝謝*
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 15:38:13.19 ID:9V6t1ygj0
*の人気に嫉妬した
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 15:55:59.31 ID:iBtNE2Ri0
ア●ルを捧げてるってこと?*
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 16:06:38.13 ID:tknDnwSh0
いいこと思いついた
お前、ハウジングの中でションベンしろ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 16:13:42.28 ID:7BIsjm9W0
>>93はよほど紳士なやつなんやな
ここの住人は未来に生きとるな
さすがGRADOスレ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 16:17:38.25 ID:iBtNE2Ri0
ところで、正装ってこれ?じゃないよね?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031LSWDC/
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 16:39:48.32 ID:iLnlKHsS0
まだ下を履いてるじゃないか。
ほんもんのGRADO紳士は服なんか着ない。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 16:41:03.96 ID:tknDnwSh0
ズボン履いてるし
ネクタイの位置が違うし
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 17:35:25.93 ID:oF01XhcS0
股間にRS-1装着してないし
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 17:46:44.02 ID:+PoQDU/w0
地獄じゃないし
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 18:59:37.30 ID:DitDQmNCi
今日の漏れのMS-PROは鈍い焦げ茶色
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 00:37:21.94 ID:GoyRb+mA0
MS-1+ラージパッドって2時間くらい聞いてられる?
家の中うろうろしながらね そうじとか洗濯とか茶碗洗いするからさw
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 03:23:32.97 ID:G87/kZAS0
ラージパッドよりスモールイヤーパッドの方が装着感がいいと思うのは私だけでしょうか
あの外した時に見ると耳の形がじんわり残ってるのがイイんだ…
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 11:38:44.07 ID:O0sD8NK80
いや移動するならケーブルの太さを気にした方が
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 13:40:49.93 ID:CHkxqWvWO
>>82
ポタ機を身につけてじゃね?
据え置きからだと取り回しイラつきそう
最悪引っ張りすぎたり足引っ掛けたりして
アンプ落ちたりとかコード断線とかしそう
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 19:23:03.82 ID:j9hsANX10
ケーブルだけでも結構重いよ ぶら下げるような使い方ならなおさら
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 19:52:05.43 ID:YObyYu9J0
家の中うろうろしながら聴くならporta proでしょ
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 21:21:44.60 ID:2er+utL30
今日イヤホン買ってきた
ファイナルオーディオデザインの「FI-DC1350M1」

今音出し3時間目だけど感想は
「まさしく音出し初期の325is」
・同じような音域にピークがある(バイオリンの高域が刺さる)
・閉塞感は無
・体に響くような低音は出ない(低域もタイト杉)
・中域〜中高音域にパワーがある

総評
現時点でロックには全く向かない    どうしよう俺・・・
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 21:31:13.52 ID:DDBoWJ8l0
フル勃●しながら待ってるのに
なかなか届かないから
尼当日便で頼めるオススメオナホ教えて
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 21:32:16.14 ID:DJllJO15P
iGradoだろjk・・・
89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 21:53:51.57 ID:Li0+9qrnP
>>86
それの上位モデルのM2持ってたけど、
どんだけ鳴らしこんでも中域ばかりが目立つわりに上も下も出ない伸びない極端なカマボコだったので売った。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 23:29:09.18 ID:ebH1UFLbO
明日のヘッドホン祭でGS1000かPS1000が5万ぐらいで売ってないかな
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 23:35:10.61 ID:F9ft3fzk0
転売屋御用達になるような値段では売らんよ
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 23:41:05.52 ID:tFO4V7CS0
おい紳士ドモ。PS1000の高域とサ行が痛くて聴き疲れすげーぞ
MS-PROが好きな寒がりの俺には過ぎたヘッドフォンだったのかもな
つかいどころに困るゎ
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 23:48:06.00 ID:Wv1f03Vl0
俺のエリエールと交換しようZE
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 23:59:21.13 ID:yQPysUcc0
俺が知ってるエリエールはただのちり紙メーカーなんだけど、もしかして紳士たちの間じゃ高価なものとしてトレードされてるわけ?
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 00:00:56.20 ID:5qoeyvby0
>>86
社員乙

ファイナルオーディオなんて値段が高い=フラッグシップだと思っている
開発力の無い宗教メーカー。どんだけ高値付けてもゴミはゴミ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 00:03:31.61 ID:Wv1f03Vl0
>>94
ん?使い道には困らんだろ?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 00:06:31.34 ID:Ov8gYWDl0
確かに紙も芯も使えるしな
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 00:25:01.78 ID:jIf3bvKbP
>>86
他も言ってるけどゴミだよそれ(いや全機種か)
ネタで買ったと信じてるよ
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 00:40:39.63 ID:NyIH0m1W0
そんなことよりGS1000iだけしか身にまとってない右手にビールを左手にポテチをな俺に一言
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 00:43:29.91 ID:oANub3LG0
>>99
シアワセソウナノ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 01:17:52.08 ID:J1d0pOJU0
GRADOもファイナルのイヤホンも曲ごとに使い分けてる俺はどうすれば
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 01:26:00.80 ID:fC5Iegyj0
ファイナルは全部ネタだと勝手に思い込んでる知ったかがいるけど、heavenは普通にいいだろ。
あれはネタに生きるファイナル最大の失敗作。PIANO FORTE IIも曲しだいではいいし。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 01:29:01.21 ID:HFXv1RMB0
スレチだっつーの
ファイナルオーディオに興味ねーから
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 01:31:10.62 ID:NyIH0m1W0
だなー。イヤホンでこの開放感は絶対味わえる気がしない!
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 01:34:50.02 ID:SlyP8Obc0
イヤホンならAurvana Airかな
スレチだけど
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 04:01:01.34 ID:sXGy2rOD0
妙に感情的な人がいるな
GRADOスレなんだから紳士的に振舞ってくれよ
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 08:46:51.75 ID:IDA89vM80
ファイナルオーディオのイヤホン、浣腸に似てるねっ!
アナルにプスって差し込みたいYO!

こうですか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 21:07:19.00 ID:BL9zBfsy0
MS-1、またユニット外れちゃったよ……
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 21:29:46.01 ID:NyIH0m1W0
>>107さんらめぇぇっ!
2つ、も、なんてっ、入らないよぉぉぉぉぉ

こうですか?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 23:08:49.98 ID:nnO9bhtK0
この大胆な振動はダイナミック型ね
バランスドアーマチュアの繊細な振動もいいけど
この中ですごく響いちゃう感じもイイ!

すまんつい感情的になってしまったよ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 00:08:07.55 ID:x/gq2EUs0
ヘッドホン祭に行った紳士はいるのだろか?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 00:11:42.11 ID:RaORC1wX0
金325見れたよ
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 00:30:07.36 ID:oj08KfHg0
>>111
行ってきたよ
PS1000の新版がびっくりするほどメッキっぽくて笑った
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 08:23:10.23 ID:Vs5iAYma0
金325!?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 08:41:03.54 ID:3s3wPKsW0
それ325iじゃないのかい
そういえば今は無印の時の銀色に戻ったんだよな
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 08:43:24.11 ID:qxWqbF9lO
GRADOのブースのPS1000とSR325isは視聴する人が多くて結構人気だった
即売会でGR8をお買い上げになった紳士もおられた様だ
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 09:48:05.13 ID:PhOynorU0
ネクタイと靴下はどんな感じの身に着けてました?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 12:32:59.12 ID:l+s0SJtz0
GRADOのブースに、RS1000なかったよね?

となりのHIFI-MANにはあったけど
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 14:27:30.39 ID:uZnO7GSa0
RS1000は4/1ネタじゃなかったのか・・・
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 14:32:41.66 ID:l+s0SJtz0
ごめんw
RS-1のほうかな?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 14:41:12.69 ID:RaORC1wX0
RS1?とRS1iが合ったね
ハウジングの真ん中に丸いとこがあってRS1って印字してるタイプと
現行機の2種類
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 16:02:26.55 ID:oj08KfHg0
>>121
あれはどっちもRS1らしい。
RS1iに見えたアレも、実は初期ロット版(チップが無い&ケーブルが細い)らしい。
代理店の人が力説してた。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 22:31:11.89 ID:WYrY5Tq20
>>112
来年あたり金に戻らないかなぁ。
いつか買おうと思ってたんだけど、今の光沢仕様は好きじゃないんだよな。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 23:54:31.20 ID:fQOAOCWnP
艶消しの金色だったけ?
熱いれたマフラー見たいでよかったな
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 23:56:08.20 ID:qxWqbF9lO
代理店の人にGRADOのドライバの違いを聞いてきた。60専用
80と125は共通
325専用
RS1専用(下位機種とは違い薬剤処理がしてあるらしい?)
公式サイトを見ると80と125はドライバの線素材は違うとあるのに、
代理店の人はケーブルが違うだけと言っていた。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 00:29:08.52 ID:RPKDDJj60
RS-2ってのもなkったか
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 04:49:04.91 ID:cXw3Penx0
>>123
GRADO出してた代理店さんが言うには、
ハウジングのプレートが落ちたりメッキが落ちたり
経年劣化での損傷がでやすいからやめたって言ってたから…
戻ることはないんじゃないかなぁ…
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 10:04:17.92 ID:6s6++AQc0
>>125
薬剤処理?キマッてるNE!
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 10:18:34.24 ID:X3SwRnjb0
組立をしている、おばちゃんたちの色んな汁で処理されてる
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 17:13:02.02 ID:Wm5vrBs30
GRADOの組み立てしてるのに
GRADOのヘッドホンしてないあのおばちゃんの汁で処理とは胸熱
ムッチムチやね
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 18:35:50.60 ID:4RfC9EM10
あの段ボールに無造作に放り込まれた状況見ると買えなくなる。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 18:41:06.31 ID:QTK4ZUV60
むしろ買いたくなる
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 19:21:04.50 ID:cnlrL6lG0
一貫したGRADOの信念と、歪みない製品クオリティを感じさせる>ダンボール

ここまで徹底してると、むしろ清清しい。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 19:30:03.45 ID:SoMUboNw0
そういうところに気を回す余裕の無い零細なだけだろwたぶん
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 19:54:01.86 ID:qhpduQlN0
>>129
成る程ね、どうりで生々しい音だと思ったんだ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 20:07:56.25 ID:cnlrL6lG0
ブリスターパックに入ったGRADOなんか見たくない
いつまでも今のままの君でいて・・・
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 20:14:44.67 ID:Hx+xjJ+4P
昔は木箱に入ってたよ…
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 21:26:46.26 ID:7kSIT8f80
りんごかよ
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 23:21:30.10 ID:GG3ynzpV0
買えなくなる=プライド高い紳士
買いたくなる=変態紳士
興奮する  =私
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 23:51:34.23 ID:qnfon96q0
>>127
現行のピカピカの方が精度が上という事か…。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 00:13:12.72 ID:DhuNFTaq0
325isにアルマイト加工で色々なカラーバリエーション出たら全部買う
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 00:40:48.34 ID:GVCdo/Hk0
Leicaの様に真鍮にブラックペイントだな。
出たら買う。
重たいの我慢するw
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 01:05:41.50 ID:2HNbWf1h0
初GRADOにMS-1を購入予定で、ついでにラージパッドも買おうと思ってるんだけど、4000円出しても買うべきなのかって迷ってます。
やっぱり買った方が幸せになれますかね?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 01:13:03.83 ID:GVCdo/Hk0
買うべき。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 01:18:27.95 ID:sf4oxklB0
今2000円くらいで買えるとこってないのか
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 03:31:12.77 ID:SBTM6lb80
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 07:55:16.84 ID:DhuNFTaq0
おお、かわいい!
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 08:57:42.09 ID:GGAWe2D80
>>146
GRADOだから様になるw
他のでやればただの変態。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 08:59:24.90 ID:MHbt1d7U0
おっさんが着けてるバージョンはじめて見た
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 09:07:39.79 ID:jitGdZ7Q0
罰ゲームだろ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 09:20:16.09 ID:MHbt1d7U0
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 14:07:18.47 ID:0uz8Gg4n0
ラージパッドとGS1000のパッドだとどっちがMS-1に合うの?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 17:53:43.40 ID:IOK9EtccO
>>148
なんだ、どっちにしろ紳士じゃないか
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 20:25:31.16 ID:vuLIwVOm0
>>146
なんでタイ人
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 20:58:48.11 ID:QdxJTQeu0

タイ人
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 20:59:30.07 ID:JoKKMe240
ポータブルにアナルバイブ使ってもいいですか?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 21:32:52.29 ID:SBTM6lb80
>>154
なんで・・・って言われても。タイのヘッドホン廃人さんらしいよ。
GRADO好きが嵩じてこんな風に・・・
ttp://i94.photobucket.com/albums/l115/munkonggadget/ddb18ca9.jpg
ttp://i94.photobucket.com/albums/l115/munkonggadget/munkonggadget-clip.jpg
ttp://www.forum.munkonggadget.com/upload/2009/11/20091128225136.jpg
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 21:36:27.33 ID:jitGdZ7Q0
大丈夫だ、問題無い
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 22:37:49.21 ID:Ax6b1Awr0
>>157
GRADO紳士は全世界共通で変態なんだな・・・
160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 00:41:13.50 ID:ABaErJwTP
3枚目が紳士の社交場過ぎて吹いたw
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 02:17:47.71 ID:CkMzc6TFO
まさに変タイ紳士ってわけだ。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 09:02:50.94 ID:5HSwAJg90
>>159
バンコク共通ですな
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 10:23:30.07 ID:MO1NCsm10
うまいこと言ったwww
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 11:19:34.14 ID:9MI8+sFu0
つまらん自演
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 15:39:13.01 ID:cqts1QGe0
モデル:変態紳士
アクター:変態紳士
オーディエンス:変態紳士

たしかにコレわ酷い自演ですね
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 01:09:47.15 ID:t7iswKoH0
何故、変態紳士だとバレたんだ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 02:39:32.44 ID:CpuxdvI40
むしろ何故バレないと思えるんだ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 07:27:14.41 ID:K7BtqQiP0
人類変態化計画
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 07:58:48.31 ID:wgm3WE250
紳士じゃないと意味がないんです
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 08:17:10.11 ID:CP/wZJOx0
俺も早く変態紳士の仲間に入りたい。
GS1000ポチりたいのだがなかなか勇気が出ない。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 08:44:36.67 ID:/Xdhei9n0
>>170
MS-1
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 08:48:11.60 ID:325lJotMP
iGradoで紳士になれますか?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 08:52:09.17 ID:4+ncj0Wv0
コナン君程度には
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 09:13:24.54 ID:Gbn25NdH0
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 10:06:25.11 ID:FVk2DMkB0
あひるちゃん…(´;ω;`)
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 10:41:32.83 ID:qMM4czJb0
動物の形のしたスポンジなら全部自作できる気がした
クマとか買ってきてやってみようかな
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 11:56:09.24 ID:baYFAdzlO
iGrado。それはハウジングが回転しない唯一のGRADO。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 12:53:56.64 ID:qMM4czJb0
投売りしていたiGrado持ってるけど
側圧強くて1度しか使ったことが無い
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 20:29:23.67 ID:UgfqI66Ai
そりゃ〜あれは音の出る小粋なインテリアですし…
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 22:40:22.54 ID:7azBqXTy0
PS1000の装着感が快適に思えてきた
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 00:25:54.00 ID:eoF+FDih0
iGRADO結構愛用してるけど
家の中で掃除するとか動き回るときでもずれないから使いやすい
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 02:13:21.11 ID:4QLQgsax0
igradoの装着感なんて、325iに比べればかわいいもんだよ
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 10:39:27.58 ID:lLIeXSHU0
イトーヨーカドー行ったら、魚のスポンジと、オバケ?のスポンジが売ってた
試してみようかな!!!
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 03:20:57.88 ID:IdDDlrfDP
期待してるよ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 11:00:40.58 ID:EHZZzBzB0
MS-2使ってきたけどついにMS-PRO買った
アンテナが斜めにハウジングに刺さってるぜ!
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 16:14:55.63 ID:IdDDlrfDP
地デジ対応なんだよきっと
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 16:57:32.71 ID:NNfipEGw0
>>185
それ地味に有難いんだよな、MS2は真っ直ぐに刺さってるから耳から浮きやすいんだよ
188183:2011/05/14(土) 18:32:59.81 ID:9ZbvJ9eW0
スポンジが切れない…カッターやハサミじゃ駄目なので電熱線でも無いと綺麗に切れない
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 18:48:45.98 ID:A/YtOe210
はんだごてでヤキキルノデス
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 19:02:56.68 ID:9ZbvJ9eW0
会社行かないと無いや。。。ちょっとハンズ行ってくる
もしかしたら色んなスポンジ見つかるかもしれないし
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 19:34:37.59 ID:Fvdt4OnE0
気付いたらオナホ作ってた なんてことにならなきゃいいが
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 19:44:17.21 ID:IdDDlrfDP
>>188
押しつぶして切るといいよ
193138:2011/05/14(土) 20:59:46.29 ID:9ZbvJ9eW0
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 21:05:33.64 ID:41gMpkYn0
あなたが神か
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 21:06:08.45 ID:lPBeharF0
>>193
早く装着した写真をうpするんだ

股間に
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 21:06:12.05 ID:taMuTaCT0
むしろ作業風景画像のほうがほしい
197138:2011/05/14(土) 21:12:01.36 ID:9ZbvJ9eW0
型紙作って
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up39946.jpg
熱したピンセットで電熱線を通す穴を開けて
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up39947.jpg
電熱線を通して
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up39948.jpg
完了!作業時間3分
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up39949.jpg

スポンジ250円×2個
スチロールカッターはコレ使った
http://www.amazon.co.jp/%E7%99%BD%E5%85%89-No-250-1-%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B000AQQFLC/ref=pd_cp_office_0

股間装着写真と、素顔晒しは怖いのでこれで許して下さい…
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up39950.jpg
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 21:32:34.43 ID:Fvdt4OnE0
やるじゃん
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 21:34:02.74 ID:2t4xDodl0
250円のスポンジで代用できるGRADOパッド
素晴らしいパフォーマンスやな
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 21:34:54.46 ID:taMuTaCT0
>>197
うはwwテライケメンktkrwww
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 22:00:02.64 ID:lCTNI73x0
>>191
オナホなんてスポンジで作るもんじゃない
相当ドMじゃなきゃ耐えられんぞ
経験者の俺が言うんだから間違いない
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 22:05:45.18 ID:mUPe8dPG0
ヘルガストのポスター貼りすぎw どんな部屋なんだよ
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 23:16:15.53 ID:Fvdt4OnE0
PS1000手放してSR325isポチった
俺はラージパッドしか愛せないらしい
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 00:07:41.96 ID:fDCsranl0
なんかビューワで開けないしブラウザで開いても出会い系に飛ばされる
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 08:55:49.71 ID:AD0cFN9p0
あぷろだの画像が流れちゃったんだな
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 09:19:03.86 ID:zfN89wfa0
怪しげなサイトばかり表示されて何かの罠かと思った
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 09:40:00.43 ID:f+HRoK7q0
再うp頼みます
変体紳士様
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 11:46:33.33 ID:jsBRhRa70
ところで、GRADO=変態紳士って図式いつからそうなったんだ?
確かにはまってるとは思うけどw
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 12:12:21.65 ID:jZBKV/ww0
造りが変態だからじゃない?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 13:33:35.44 ID:hL5fHpf50
>>208
元々変態性とか紳士性は垣間見えてたけど、スレの方向性が確定したのは↓からだったはずなので、一発抜くことにします。
http://www.h-navi.net/b/test/read.php/av/1162111834/36-
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 14:56:23.67 ID:rdxqezws0
SM-PRO
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 22:22:46.57 ID:yWxl9MTe0
>>210
そうですかThx
現在全裸でいて、これはこれでお気に入りなんですが。やはりこのままモヤモヤしてるのも体に毒なので、一発抜くことにします。
ネクタイと靴下を装備して。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 23:58:50.37 ID:s6T4+riX0
初GRADOでMS-1買ったけどこれいいなw すでに上位機種が欲しくなってきたわ
あぁもっと早く買っておけばよかった
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 08:48:54.17 ID:h+4qKZs50
PS1000へのフラグが立ちましたね
お待ちしております
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 14:32:16.21 ID:gDbdn+Lx0
茶色くテカ光りしている木製ハウジングをペロペロしちゃってる変体紳士は俺だけかな?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 16:21:10.09 ID:mtoWv2in0
コ擦りコ擦りが多数派じゃね?
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 17:36:11.66 ID:olUDN9GJ0
SR325is届いたよ
まず付け心地悪すぎだろこれ
でもまぁGRADOだから仕方ないなと思い試聴開始
勃○した
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 17:46:28.76 ID:x6uk6rdq0
俺は射○した
219名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 18:00:11.76 ID:LrOaJvsO0
妊娠した
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 18:06:25.13 ID:2hYTClbGP
ポポポーン
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 20:43:32.98 ID:Lk7x3Nol0
みんなPS1000ばっかり話題に出しやガッて
たまにはGS1000のことも思い出してやれよ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 21:47:03.78 ID:kEJZzPDvi
>>217
まずヘッドバンドの中央付近を左右に広げ、次に両側のハウジング付近を内側に曲げる(バンドを気持ち緩い台形にするイメージ)
こうすることでヘッドバンドをコーカソイドからモンゴロイド向けに変形させるのである。
この一連の儀式を、我々紳士は親しみを込めて調教と呼んでいる。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 21:49:25.00 ID:kEJZzPDvi
って>>13にそれとなく書いてあった
224名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 21:53:33.04 ID:SHu5OdqH0
>>13ってちゃんと意味あったんだなw
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 22:12:52.74 ID:4YxM1lJw0
MS-PRO買って2年弱経ったけど、マイルド直人になりすぎて困るw
もうふかふかのベッドの上でごろごろしてるような・・・・意味わからんな
これはこれでお気に入りなんですが。やはりこのままモヤモヤしてるのも体に毒なので、一発抜くことにします。

イヤパッド変えたら多少は変わるかなぁ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 22:14:26.12 ID:A+L5qD/N0
>>225
アヒルが仲間にして欲しそうに見ています。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 22:31:36.68 ID:4YxM1lJw0
>>226
あれはあれでお気に(ry
GRADOの工芸品っぽさがなくなっちゃうからパスです

そういやMS-PROにスモールパッドってどうなの?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 23:15:16.10 ID:olUDN9GJ0
>>222
先輩紳士さんありがとう
先人のありがたい知恵ですね
229名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 23:42:51.41 ID:YczVA1qM0
もう閉じちゃったの?
みれない・・・orz

それはそうと、スポンジの加工は凍らせてやるんだよ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 19:22:33.16 ID:mwY9qs4N0
今更ですがスポンジUPしました
http://ameblo.jp/cylong/image-10892361954-11229370254.html
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 21:30:19.28 ID:0EzhRcaxP
ギョギョギョギョーー?!
232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 21:34:04.08 ID:CxV4rykE0
2枚目見た瞬間、服を着ている以前に変態だと思った
良い意味で
233名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 21:43:31.58 ID:y8X0RRl40
悪ノリすんな
ワロタ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 22:25:36.46 ID:GGLlZcE70
MS-1買って感動したから調子に乗ってGパッド?買ってみたんだけど凄いわコレ・・・
俺にはAKGも禅も要らない気がしてきた
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 22:51:27.35 ID:vBYFR7kR0
MS-1にGSパッド?
音スカスカになんね?RS-1ですら厳しいという印象なんだけど。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 22:54:52.28 ID:0JOkzFMT0
SR325isをウォークマンで使いたいんだけど変換プラグおすすめある?
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 23:07:20.22 ID:GGLlZcE70
>>235
側圧を変えればスカスカから低音過多まで調節できるから個人的には問題ないな
低音好きな人にとっては物足りないかもしれないけど
238名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 23:16:54.64 ID:vBYFR7kR0
側圧でごまかした音で納得できるなら確かに問題は無いな。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 23:46:21.23 ID:AQn965e30
ラージパッドはOKと思うけどな…
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 01:40:01.11 ID:AsP+vcNc0
>>230
よくやった!ヘルガストの民よ!w
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 01:44:27.11 ID:Rbii8Vpi0
GRADOのヘッドホンで一番音の抜けが良いのはどれでしょうか?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 03:42:26.54 ID:WFnAs2X20
RS-1じゃないかなぁ
225以下は所持してないからなんとも言えないが。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 12:41:26.95 ID:40CE0vJjO
>>241

iが付かないSR-225
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 17:58:13.23 ID:hmWk15TV0
俺は愛が欲しい
245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 17:59:50.99 ID:U/ADYcXD0
>>244
つ:iGrado
246名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 20:22:14.71 ID:Bedj2HaO0
哀GRADO
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 00:59:25.35 ID:mn2gv2Tz0
>>243
iが付くと音抜けが悪くなるの?上位機種も??
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 01:28:05.18 ID:hs6OE37o0
iってケーブルだけ違うんじゃなかったっけ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 02:30:17.32 ID:8z7868zr0
昔のは形が違う
250名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 03:46:56.23 ID:AGP1Ix7J0
SR325isを買ったので質問させてください。
音抜けがいいからなのか単にエージング済ませてないからかわかんないんだけど
音の量?音圧っていうの?物足りなくてけっこうヴォリューム上げてしまうんですけど
これって最初はこんなもんなんかな?
別に爆音で耳が痛くなるってレベルではないんだけど、あんま音量上げすぎると耳が心配で。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 06:12:31.16 ID:bvSqgR9I0
>>250
典型的なHP難聴コースですね
252名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 19:41:02.55 ID:3gew3r640
>>250
どの機器に繋げて聞いているのかくらい書かないとわかるはずないよ。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 20:44:41.55 ID:AGP1Ix7J0
>>252
PC→CARAT-TOPAZ Signature→SR325isかな
254名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 20:45:08.53 ID:Rc060oEc0
なんかGRADOホンがオークションに色々揃ってるな
325系やらPS1000やらHF-1,2まである
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 20:59:53.35 ID:9fBCsBCN0
>>254
出品者乙
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 21:08:15.96 ID:Hyvn41gQ0
単純にこれまで使ってたのがカナルとかオーバーヘッドだとしても密閉型と予想
その抜けが物足りないと感じるなら他メーカーのがよさそうな気がするな
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 21:35:24.25 ID:IZkn6r690
SR60i安かったんでポチッた。
値段の割りになにげにいいね。
ちゃんと、GRADOしてる。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 22:10:00.71 ID:tH2CiX2B0
RS-1着けてるとこ親に見られた…もうだめだ
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 23:18:51.23 ID:7LthKLff0
>258

正装してるとこだとキツイなw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 23:21:39.77 ID:iA7o0q4j0
やっと紳士の仲間入りを果たしたところじゃん
むしろこれからが始まりだろ
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 23:59:12.91 ID:fVLfXl6U0
>>258
君の人生は今始まったばかりだよ、ミスター。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:36:01.05 ID:f6KnK7530
>>258の冒険が、今、はじまる・・・!
263名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 04:43:45.52 ID:d6TcnqrR0
SR325isなんだけどヴァイオリンなんかの高音とか、ベースの低音なんかが全然主張しないというか
ハイハットなんかもすごく小さくて雑に聞こえてさ
音の質感はたしかにあるなーとは思うんだけど、今のところ聞いてて音の纏まりが数千円クラス。
エージング全然してないとやっぱりこんなもんかな?
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 08:09:51.62 ID:WWGncXOb0
知らんがな
265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 09:51:49.95 ID:CBXxanQu0
高いやつ買ってみたいんだけど、
ms-proで我慢するかGS-1000行くかで迷ってる。
中古で探せばPS-1000もいけるかもとか考えると迷い過ぎて決められん。
どれがオススメでしょうか。
メインはロックなんだけど。高ければいいってもんではない?
266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 09:59:11.13 ID:6jaq66Nu0
>>265
俺はGS1000は全く好みではないけれど、RS-1はすごく好み

それぐらい音が違う

GS1000は低音よく出て音場も広い、どちらかというと男ボーカル向け
267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 10:03:58.46 ID:6jaq66Nu0
途中で送信しちゃった・・・

RS-1は低音は軽めで全体的に明るい音、音場は狭めで良くも悪くも音が耳の近くで鳴る
女性ボーカルなら断然RS-1のがいい

ロックで分けるなら軽快な曲はRS-1で暗い曲や迫力の欲しいときはGS1000って感じ
268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 10:32:53.46 ID:6+1ogrEN0
リンキンみたいなミクスチャー聞くならGS1000オヌヌメって理解でいいのかな?
視聴機ないだろうし、このままポチッてしまおうかな

PS1000で聴いたエミネムはキレがあって良かったなあ
予算的に厳しいけど
269名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 16:06:06.48 ID:JUHVfOwE0
関東ならフジヤとダイナ?だか
関西ならeイヤにPS1000含め有る
最近はヨドバシにもGRADOホン置いてたりするが
270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 17:36:26.28 ID:M3q3zHQ+0
たまに開放型未経験なのかレコーディング風景のマネしてるのか、
背面塞いで試聴してるノンケ見るけどマジでもったいない。解き放てよ!
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 19:00:28.37 ID:OEgkDUuV0
RS-1、325iの音で音場がもっと広いやつを出してほしかった
GS1000、PS1000にはそれを期待していたのに
272名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 20:15:55.10 ID:WWGncXOb0
俺はGRADOの音だったら何でもいいや
273名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 20:30:43.55 ID:sE3HimKi0
不思議と全部違うからね。
GRADOらしさはどれも感じるのに。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 23:13:53.76 ID:+D9qFgiH0
>>271
音場の狭さも含まれます<RS-1、325iの音
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 23:18:02.94 ID:0Nxin8vo0
RS-1は狭いけど立体的だね
不思議な反吐本
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 23:22:19.16 ID:CV9DPT+B0
アンプをグレードアップしたら325isの粗い声がかなり改善してRS-1より好きになった
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 00:15:30.90 ID:O62p+DvP0
SR325isをノートPCに直接さしてるんだけどヘッドホンアンプとかあった方がいいのかな
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 00:20:10.04 ID:Pk4vXQVG0
複合機とかあった方が精神衛生上はいいかもしれない
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 00:24:04.80 ID:mmNmV19K0
>>276
やべえ325欲しくなってきた・・・

RS-1あればいらないいらないいらないいらないいらなビクンッビクンッ
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 01:11:15.22 ID:/r0rzpPz0
325i買って
RS-1買って
325i売って
また325i買って
また325i売った
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 01:25:20.82 ID:EjYLk37w0
もういいんや…325iの事は忘れなはれや!
282265:2011/05/21(土) 01:49:56.95 ID:vaQ32Orm0
アドバイスサンキューっす。
とりあえずMS-proから買います。
GS1000はなんだか手持ちのデノンD7000と傾向かぶりそうで。いやgradoだから
まるかぶりはしないとは思うけど。
低音好きなんだけど、D7000と逆の音が近いのが欲しいので。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 02:07:07.29 ID:4pyxCmzM0
今日ms-proが届く

フヒヒw
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 08:29:28.79 ID:3dJJ5qWu0
>>283
この変態が!!
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 08:40:26.35 ID:9qjxZjsg0
>>283
変態!変態!へんt…ビクンビクン
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 12:11:10.73 ID:NyMgKStl0
通報しますた
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 12:23:50.14 ID:txUynOKV0
通報されますた
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 12:40:59.02 ID:z2qXVyPG0
全裸でGS1000iでピザ喰ってる俺は大丈夫ですか?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 12:50:46.22 ID:+FoSnjub0
いいえピザです
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 13:03:02.86 ID:67SSwgVr0
通報をスルーしますた
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 14:17:10.54 ID:2Mx2P9R90
しかし回り込まれた
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 14:22:26.92 ID:wLG5J2ya0
く、くやしいっ…ビクンビクン
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 14:29:53.59 ID:TE73TakY0
PS1000紳士たち、アンプは何使ってる?
BCLを考えてるけどどうだろう
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 16:54:03.54 ID:vaQ32Orm0
俺はms-pro買った後にp-1いこうと思ってる。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 18:16:11.91 ID:ESSm4Z6eO
僕はRS-2i買った後にRA-1にいこうと思ってる。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 12:42:09.07 ID:0chwhxnj0
>>295
変態だー(AAry
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 13:12:25.90 ID:xPTXEuDu0
>>295
ナ、ナンダッテー(AAry
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 13:25:28.66 ID:Ysm/UteW0
>>296
このスレで変態に驚いてどうする。
問題は、紳士(淑女)かどうかだ。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 14:44:31.50 ID:YUwQBZlLO
あぽろん、取り扱いやめるのかな?
久々に覗いたらMS−1のパッドしか扱ってない。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 15:34:20.00 ID:WUhLhFZ2O
確か3ヶ月くらい前から在庫は無いから取扱はなくなったみたい
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 16:02:16.03 ID:YUwQBZlLO
>>300
ありがとう。
ポイント10倍狙ってPROと2買ったのだけどな。
寂しいな。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 16:26:05.48 ID:tqqPMlpa0
MS-PROに愛着が沸くと高級品に見えてくる罠
303名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 17:10:30.16 ID:0chwhxnj0
PS1000の梱包って他のGRADOと同じように
白いダンボールに入ってるんですか?
通販で買おうと思ってて、家族に見られたときに
「これ1万円だから」って言おうと思うのですが
304名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 17:15:49.39 ID:NmIlXv040
Yes.
305名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 18:07:44.06 ID:tqqPMlpa0
ラージパッドのフラッグシップはもう出ないのかなぁ?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 19:10:44.88 ID:0chwhxnj0
>>304
d
安心してポチれます
お金が貯まったら
307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 07:55:59.69 ID:OzwANTo+0
303の家族「あら、303この箱は?」
303「通販で買った1万のヘッドホンだよ。」
303の家族「ヘッドホンに1万円って…、へぇ民芸品みたいで素敵ね。少し聞かせて?」
303の家族「!!! 凄く音が良い! 私も欲しいから買う!」
303「!!!」
308名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 10:00:17.78 ID:hsP6BYNe0
悪い事は出来ないもんだなwww
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 10:32:48.35 ID:p8A2bP3I0
303の家族がPS1000のコードを引っ掛けて
ひっくり返して踏みつけて全壊しますように・・・

「ごめーん 壊しちゃったこれで新しいの買ってね・・・ハイ、1万円」
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 13:37:13.05 ID:cg5BKME60
wwww
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 16:08:27.22 ID:+7oY3kCf0
303の嫁「あら、1万円ですって?これアタシが1万円で買い取るから同じのもう一台買いなさい?」
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 16:53:13.72 ID:d1pwZ0Qv0
303の嫁「あなたのヘッドホン知り合いに見せたら5万円で欲しいなんていうから売っちゃったわよ
      あなたにはヘッドホン代の1万円あげるわ。残りの4万で美味しい物でも食べに行くわよ」
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 16:57:15.53 ID:AWjI8Jhq0
303の娘「パパのヘッドホン重いから、私は木のやつがいいなぁ。ねー買って買って(ニヨニヨ」
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 16:59:10.58 ID:PD82MbCr0
>>312 怖すぎるw
315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 18:47:40.88 ID:pO8WAwBY0
紳士らはこの地球から消えてしまったらしい
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 19:34:45.25 ID:PQW+6EeN0
変態紳士はGRADOホン
変態紳士は裸ネクタイ
変態紳士は嫁に頭が上がらない←New!!
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 20:10:29.13 ID:d1pwZ0Qv0
変態紳士はそもそも嫁がいない←New!!
318名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 20:12:45.24 ID:AWjI8Jhq0
嫁いるよ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 20:44:40.35 ID:ARCoO5Hn0
いないよ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 21:00:35.52 ID:Tp3L/Q440
変体紳士に嫁など不要!
明日SR325isが届くから嫁など不要なのだあああ!!!!!
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 21:01:06.63 ID:+7oY3kCf0
嫁要るよ
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 22:33:23.09 ID:0Kmghm6/0
うちの嫁には、会社の人から借りているって事にしてる。MS-1NOW
323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 23:25:19.19 ID:ly+IxBvV0
嫁がGrado好きで困ってる
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 23:43:44.95 ID:9JrzdpeL0
俺将来彼女ができたら「この際音は出さなくていいからとりあえずヘッドホンつけてくれ」って言っていろんなの装着させたい
二次元の女の子がつけるヘッドホンのかわいさは異常だと思うのよ
オーテクだとちょっとメタリックだけど丸みがあってかわいい
ゾネだと一見プラスチッキーだけどそれが返って女の子のかわいさを引き立たせる
STAXのムシホンだと20代後半の大人の魅力がむわんむわん漂ってくる
GRADOだと……
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 23:54:02.25 ID:z2a0JGym0
いきなり脱ぎ出す
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 00:12:04.28 ID:ozBE8eZE0
脱いだらスゴい
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 00:17:44.00 ID:hjme/+z70
そんな貴方に今日ご紹介したいのが
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 01:11:34.74 ID:p5j6gvan0
女が脱いでも面白くない
329名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 03:25:03.51 ID:V4j/XNI50
GRADOだと女が脱ぐかどうかはともかく「ヘッドホンつけてくれ」って言ってる奴が既に半裸だから交渉は難航しそうだ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 10:19:16.60 ID:dmtkrn8m0
そんな男性を受け入れてくれる人を嫁にしたい
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 10:42:15.51 ID:XrdKIW8g0
俺のMS-PROタンが女性だったらなあと妄想するときがある
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 10:46:23.12 ID:Jl+4br2N0
白人の金髪パイパン娘がRS-2つけてる画像ならこのスレで見た
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 10:55:48.59 ID:Aip7bEC10
それでGRADOのイメージが白人金髪娘なのか・・・俺の頭の中じゃ
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 20:44:02.80 ID:C5BFRT0d0
>>332
金髪パイソン娘に見えた
335名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 22:25:38.32 ID:8A8jSG6D0
金髪GRADO娘見たさに画像検索かけた

これはけしからん!実にけしからん!
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 22:37:40.44 ID:4pgdE5B40
金髪 GRADO
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 22:38:32.53 ID:4pgdE5B40
金髪 GRADO で画像検索してもランチさんしか出てこない
338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 22:55:15.71 ID:dmtkrn8m0
画像検索で50ページくらいみたけど出てこないぞ
気になって眠れないから誰か教えてくれ・・・
339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 23:17:37.77 ID:iKycmcsQ0
小錦級の画像が出てきたんだが・・・
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 23:33:09.67 ID:ERq2qder0
iPhoneで頑張ってみたが見つからなi
バッテリヤバイよ さよならみんな
341名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 23:35:59.47 ID:iKycmcsQ0
ttp://www.head-fi.org/forum/thread/412542/wooden-grado-in-suicide-girls
服着てる娘しか見つけられなかった
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 23:39:01.96 ID:4pgdE5B40
ああ、三次だったのか
レス見返すまでのあいだずっと二次絵だと思ってた
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 00:02:11.76 ID:7jCOIlUD0
おまいらw
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 00:11:25.06 ID:DEFjQiNd0
やっぱ外人はGRADO似合うな
345名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 00:16:14.58 ID:0oVUEdzZ0
あれ、たまたま見つけたこの娘が脱いでんのか
346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 00:18:49.54 ID:DEFjQiNd0
>341のやつ前にこのスレでzipであがったやつじゃなかったけ
確かどっかに保存してるはずだけどさがすのまんどくせ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 00:28:50.02 ID:0oVUEdzZ0
わしゃGRADO持ってないけど
さっきのサイトを手がかりに探していったら海外サイトにZIP落ちてた
348名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 00:35:12.77 ID:GCqkEI2l0
>>347
ほほう 実に興味深い話ですな
349名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 09:46:28.17 ID:T8H00m0p0
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 11:15:08.09 ID:5DupLEiD0
変態紳士そのものじゃねーか!
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 17:43:06.01 ID:mCzJH7Se0
せめて靴下とネクタイを・・・
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 17:50:52.07 ID:qp3GcZSl0
右下のはどこのHPAですか?
353名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 18:01:59.01 ID:GBbQRNYO0
>>349
ちょwwこれテンプレ行きだろwww
354名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 18:19:23.73 ID:DEi8Xpzr0
これはただの変態だわ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 19:15:39.28 ID:ncY/rgNp0
今日届いたMS-PROが初GRADO

噂に勝る安物感。マジ壊れそう
つーか、スポンジのセンターずれてるじゃんと思って直そうとしたけど直せるレベルじゃなかった

若干不安だったけど、これ音はすごいね
この軽快さはテンション上がるわ
それにしっとり歌ってるのは響きがとてもエロイ。けしからん、実にけしからんよ
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 19:36:46.04 ID:O88oCgZ80
>>355
おめ!
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 19:39:02.99 ID:E1TUcm410
そういえばフジヤの中古GRADOがゴッソリ無くなってる
いきなりGS1000バランスが3つとも売れるとは何があったのやら
358名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 20:37:25.30 ID:DEFjQiNd0
グラドのヘッドホンで音楽聴くとついつい勃っちゃう

まさにバイアグラド
359名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 20:47:28.43 ID:+6WEvYb70
SR325is届いたあああああああああああああ
音場狭すぎワロタw
ノリ良すぎワロタw
使い込んだMS-PROのイヤパッドと交換したら更に音が近くなって勃起w

PS1000が合わずに売った俺は先にこれ買っとくべきだったね・・・大事にします。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 00:57:07.62 ID:AF80Oeur0
MS-PROの音場の広さはどんな感じ?
325iよりも広い?広大ってレベル?海のように?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 01:16:26.81 ID:egxA5LP3O
>>357
代理店のtwitterには、世界中からGRADO製品の注文があり、品薄気味だと書いてあった。
その影響もあるのかな?

>>360
あまり音場の広さは変わらないと思う。
ただ、チャンバー内の容積増とマホガニーのおかげか響きが増えた分、
独特の立体感は感じる。
音場が広いGRADOが良いならば、GS1000iかPS1000のどちらかになると思う。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 10:16:05.85 ID:WcMktM7Q0
>>361
ms-1からだったら音場広がるよね?
ms-1がさすがに狭すぎてどうにもダメだったのでpro買ってみようと思ってるんだけど。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 10:17:46.37 ID:Qdboi56l0
正直、あんまり変わらんよ
音場広くしたかったらマジにGS1000かPS1000にしたほうが良い
364名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 14:36:39.55 ID:UpJq/WQpi
音場より奥に響く感じが違う
抜けが良いくせに良い感じに響くのがたまらん
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 14:37:45.66 ID:ccZCeTEp0
GRADOのヘッドホンには妖精が住んでいる
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 14:55:07.98 ID:egxA5LP3O
谷川俊太郎も住んでいる
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 15:41:47.07 ID:1FndcMOM0
妖精たちのTea Party
368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 18:40:11.37 ID:d4PDWwbs0
うまいはやる
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 00:58:46.63 ID:3UFHwhwq0
>>363
マジでー。
うーんやっぱり試聴してみないとダメかな。
PS1000…欲しいけど高い。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 03:13:38.01 ID:0IHS1jmc0
MS-1がだめなのになんでGradoにこだわるの
371名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 04:04:21.42 ID:ohYemA5W0
SR325is買った時の説明書にさ、開放型と密閉型について書いてあって
GRADO的には密閉型は音質的に劣る的な風に言ってるけど実際どうなんかね。

やっぱこの板の住民は開放型派?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 06:02:47.55 ID:1gsc9PKt0
聴く曲によるな
音の圧力あった方がいい曲だとやっぱり密閉の方がいい
373名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 08:19:44.94 ID:Emq5xaS10
325isとRS1持ってるけど音圧が欲しいときはW1000X、
単純に低音が物足りないならDT990と使い分けてる
374名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 09:08:22.19 ID:cimaT27H0
GRADOではなくCHROMA MD1持ちなんだけど
この構造だと着けてる間に徐々にヘッドホンのドライバの位置がズレてくる
GRADOのヘッドホンも同じような構造だから下がってこない?
何か対処法ないだろうか
375名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 09:20:11.26 ID:JIy0NTmD0
つ:輪ゴム
376名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 09:42:58.43 ID:3UFHwhwq0
>>370
いや、好きな音ではあるのよ。
でもやっぱり手持ちのD7000とかと比べるとさすがにクオリティーの差を感じて
しまい。1万と7万だから当たり前なんだけど。
そこでms-proあたり買えばD7000クオリティーのgradoでサイコーなんじゃなかろうか
と妄想してる。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 11:26:37.33 ID:PL6UPqHEi
工作精度求めるならやめとけ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 11:34:28.60 ID:cimaT27H0
>>375
なるほどゴムか
試してみる
379名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 11:39:46.75 ID:JIy0NTmD0
>>378
ほんとは、サイズにあったOリングが良いんだけど
手に入らない人もいるだろうから
380名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 16:34:38.92 ID:12bvVzr00
MD1はドライバが左右に回転できるわけじゃないから若干フィットしにくかった
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 17:41:01.12 ID:eMDPORbR0
GR0持ってる人いないの?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 17:41:28.92 ID:eMDPORbR0
GR10持ってる人はいないの?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 22:10:33.95 ID:tGB9FyA80
ダイナでRS-1iを視聴してすごく気に入りました。
しかし、RS-1iの他にもRS-1、MS-PROと似た機種があるみたいですね…。

これら3機種は音に差異があるのでしょうか?
どんなに小さな差でもいいので、どのような違いがあるか教えていただけませんか?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 22:17:36.24 ID:E/M11G3/0
385名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 23:16:32.98 ID:/5tbltGn0
いやっ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 23:31:41.14 ID:ar537zPii
year
387名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 23:50:34.60 ID:g0bkVdma0
388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 23:55:17.85 ID:EjQ3J7Kg0
iiyama
389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 00:00:00.48 ID:pTX0i0Qk0
いや〜ん ばか〜ん
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 00:07:42.83 ID:tnYaK2DU0
いやよいやよも
391名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 00:20:23.73 ID:R6cVRInI0
まつもといよ
392名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 00:28:34.17 ID:+z7CDTsi0
うしろから まえから どうぞ♪
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 10:04:20.03 ID:9V9XFT9b0
買って5秒で装着
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 10:09:23.77 ID:R6cVRInI0
外すときはゆっくりそおっとね♪
395名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 10:42:52.87 ID:2HlvjTfT0
くぱあ
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 12:14:13.47 ID:rFciawS90
らめぇ
397名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 15:03:05.25 ID:IKb4Kktj0
お、おまえら実はRS-1i、RS-1、MS-PROの違いがわからないんだろ?

俺はあれだ・・・ほら、なんだっけ違いがわかる男だから
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 15:08:40.36 ID:rTGZ0+Nr0
教えてやらん
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 16:36:53.38 ID:u3Yhl+ACi
>>383
とりあえずMS-PROかっとけば間違いないYO
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 16:56:29.42 ID:04sWYb340
SM-PRO
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 20:16:07.54 ID:c6IbbQYl0
お慈悲
402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 20:27:27.17 ID:vf0iVoOX0
皆さんありがとうございます。
SM-PROにキメようと思います。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 00:52:56.40 ID:p2rSYqo30
■■■なぜ「ヽ( ・∀・)ノ グラドー」が皆のためにふさわしい書き込みであるのか■■■

例えばこれが「ヽ( ・∀・)ノ チンコー」や「ヽ( ・∀・)ノ マンコー」だとしよう。
「ヽ( ・∀・)ノ チンコー」や「ヽ( ・∀・)ノ マンコー」の場合はどうしても
その人のもつ性別の差というものが発生してしまう。
その差により「ヽ( ・∀・)ノ チンコー」や「ヽ( ・∀・)ノ マンコー」に嫌悪感を持つ人も
いることだろう。そういう意味では全ての人にふさわしい書き込みとは言えない。

しかし「ヽ( ・∀・)ノ グラドー」の場合は男性も女性も関係ない。
男性も女性も平等に開放されるものである。
また人間の男性や女性だけではない。動物、昆虫など
地球上のさまざまに生き物が平等にさらす生まれたままの姿である。
すなわち、これは真の平等を表す言葉なのである。
ヽ( ・∀・)ノ グラドーこそが差別や区別のない、本当に人々、
いや、地球上の生き物にとって平等な素晴らしい書き込みとも言えよう。


ではなぜ同様にヘッドホンメーカーの「ヽ( ・∀・)ノ アカゲー」ではダメなのか?
これも「ヽ( ・∀・)ノ グラドー」と同時に書きこんでみよう。
「ヽ( ・∀・)ノ グラドー」のもつ重量感に気付いてもらえただろうか?
この重量感はすなわち、存在感を表すものなのである。
「ヽ( ・∀・)ノ グラドー」と存在感を表す書き込みを自己責任で行うことこそ
自己の心を覆っている壁を破壊するにふさわしいのである。
繊細な「ヽ( ・∀・)ノ アカゲー」では人によっては心の壁を破壊できないかもしれない。

それらのような点からも「ヽ( ・∀・)ノ グラドー」がいかに素晴らしいかお分かりになっていただけたであろうか?
もし、これを見たあなたが何かを感じとってもらえたのなら是非心を開いて書き込んでほしい。

                   ヽ( ・∀・)ノ グラドー♪  と。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 09:47:55.26 ID:oOo2Q+Ff0
ヽ( ・∀・)ノ チンコー
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 10:15:29.32 ID:8DMW73m50
ヽ( ・∀・)ノ グラドー♪

ヤフオクのRS-1競り負けた。。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 15:26:30.25 ID:yMQVHtKB0
ヽ(*゚д゚)ノ <カイバー
407名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 15:45:18.80 ID:hNQ0ztjQ0
MS-PROでグラドデビューしたんだが
ハウジングがくるくる回りすぎてワロタw
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 15:53:50.64 ID:yMQVHtKB0
>>407
回し過ぎるとケーブルの根元がヤバくなってくるので注意
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 12:36:35.81 ID:5sXcJz2z0
あれケーブルにライン入れといてくれればいいのにな…
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 12:44:36.23 ID:6b+5GW700
////
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 04:28:18.92 ID:d4fC8r5I0
電子音しか聞かないんだけどMS-PROはやめた方がいいかな?
ボーカル曲は全体の1割くらいしか聞かない
325iの強化版みたいなのがあればそれに食いつくんだけど低音はいらないからPS1000は違うと思うし
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 04:45:33.01 ID:oTutT6H/0
>>411
MS-PROは明るいけど柔らかめだから合わないかも
325isの強化版ならMD1だと思う
言われてるほど柔らかくないし、分解能が高く電子音がキラキラして綺麗
音場が広く低音も締まりまくって深いところから出てるから合う
低音重視しないならA2000Xもおすすめ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 07:51:04.27 ID:8/yiZgkv0
嘘書くなよMD1は暗い音で方向性が全く違う
325isとMD1比べて「電子音がキラキラ」は無いわ
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 08:24:51.39 ID:oTutT6H/0
MD1が暗い音とか本当に持ってんのかと疑うわ
音量がかなり取りづらく貧弱なアンプだともわつく
ValveX-SE 100Ωoverで聴く限りじゃ暗い音だとは全く思えないけどな
GRADO同様真空官との相性もいい
415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 14:34:06.42 ID:mzk7Eajf0
どう間違っても暗くはないが、325系と比べると電子音に合うのはGRADOじゃないかね
MS=PROから空間と低音広げて、その分若干声が遠くなった感じ
基本性能的には比べても上がってると思う
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 16:40:17.07 ID:c/v84c9G0
楽天で中古MD1買ってGRADOスレで
自慢しようと思ったら全否定されたので
顔真っ赤にして反論している最中…と理解した。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 17:22:26.71 ID:+UZmPm7K0
MD1はさっぱりさわやか美人声だと以前聞いたが
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 18:10:30.12 ID:mzk7Eajf0
若干K701っぽかった
ただ抜けの良さはGRADOに通じるものがある
419名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 19:49:36.68 ID:d4fC8r5I0
なんかもめてしまってすまんかったがレスありがとう参考にするよ
とりあえずお金貯まったらe9買うことにします
420名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 20:15:40.62 ID:zbVYXVZ+0
その意気やよし
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 21:23:22.00 ID:8/yiZgkv0
音楽的な楽しさや、明朗快活さは無かったな
422名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 21:27:28.59 ID:utp60aq00
GRADOスレでヽ( ・∀・)ノ グラドーの話しようず
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 21:47:12.10 ID:dfOGUB9/0
GRADOは全裸変態ホン

僕は晩飯を買いにいつもの道を歩いてる
でも、今の自分は70年代イギリスにいる気分だ
それはGRADO、通称全裸変態ホンでQueenを聴いてるからだ
フレディのシャウトが突き刺さる
僕の股間に突き刺さる

いつもはウザいだけの横風も今日はとても心地いい
GRADOホンのコードが揺れる
僕の股間はもっと揺れている
そっと結んだネクタイも揺れる

僕はスッキップしながら買い物かごに商品を入れていく
店内をさわやかに全裸で走りまわる僕

みんな僕をみている、みんな僕の耳にキラリと光るGRADOホンを知らないようだ
僕は叫びたくなった

GRADOは変態ヘッドホン、GRADOは全裸ヘッドホン

レジに向かっている僕の肩に、警察コスプレしたフレディがそっと右手を添えてきた
424名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 22:06:23.82 ID:v9+xPaFi0
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |




  [警]__
  (  )`) チューッ
  ( 乂)
   | || |
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 23:46:38.21 ID:Y0+Gd0bG0
RS-2iとRS-1iって全然別物に聞こえる?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 23:57:19.23 ID:AbB38bRz0
PS1000を買おうと思うのだが、DENONのD7000には勝てると思う?
ちなみにアニソン大好き。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 23:58:48.38 ID:Ug8ZC1+p0
マルチすんなカスが
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 00:00:22.35 ID:AbB38bRz0
さすが性格悪いなGRADO使いは。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 00:16:37.42 ID:ArkvI0ZV0
他メーカーを貶めないと満足できないほうが正確悪いと思うぞ
430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 00:23:20.64 ID:6Z6yamHm0
まあ武器として使うなら間違いなくPS1000の勝ちだね
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 00:24:05.29 ID:LVjm5rgYi
勝ち負けで語る問題では無い事に気付いておらぬか
まだ手にするには幼すぎる
432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 00:29:50.73 ID:PeNhKWLc0
おとなの紳士の社交場 ハァハァ

防御用ならERGO A.M.Tが強そうだな。
ttp://a.imagehost.org/0484/TyllWearingTheAMT.jpg
433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 11:04:01.60 ID:6W2A2grz0
K1000はどういう分類になるんだろう
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 12:50:28.33 ID:7ggu/hoP0
>>433
>>432の上からの追加装甲かな
頚部、胸部はSennheiserのSurrounderか
435名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 17:36:02.17 ID:W19DEK3H0
>>428
GRADOほど紳士的で良い人が集まっているスレはないと思うんだけど…
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 17:53:53.97 ID:ArkvI0ZV0
民芸品を戦で使うとはなかなかの変態ですね
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 01:56:31.20 ID:1/rFu1zj0
防御力としては高いな
438名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 08:25:37.77 ID:ANXegVpH0
ボンドで固定してるだけじゃん
439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 10:30:39.87 ID:Tr4AdMwvO
ジェームズ・ボンドが固定すればいいのさ。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 12:19:44.13 ID:y+Ncv1mN0
うまいはやるボンドガールちゅっちゅしたい
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 12:35:51.56 ID:9UmTZBYI0
なんでボンドガールはいるのにボンドボーイはいないの?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 12:59:01.91 ID:i2UTHE+T0
ボンドはボーイだからだよ
443名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 14:32:22.19 ID:6pEcWm2SO
ボンドショタはまだですか

ところで紳士デビュー考えてるんだけど無難なら225i
高音好きなら325isって感じでいいんかな
444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 17:38:47.04 ID:i0Gn0ndFO
>>443
225iの方が落ち着いていて、325isよりRS-1iに近い感じ
基本的に同じメーカーだから大きな違いは無いので、お好みで
445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 22:11:11.23 ID:9Az2zBI40
紳士デビューならMS-1でいいと思うなぁ。
背伸びしたいならMS-2で
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 22:15:05.23 ID:MOMgW11r0
デビューだけならMS-1(125i相当で9800円)って手もある
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 22:23:37.35 ID:MOMgW11r0
>>445
かぶったけっこんしろ
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 23:46:20.24 ID:/bbshoK10
俺はMS-PROで紳士デビューしたが満足しすぎてチンコが無くなった
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 00:28:44.24 ID:dXTwHN430
なんかGS1000のパチモンみたいなのが出てるが
あれ海賊版なのか製品なのかどっちだ…?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 00:45:02.90 ID:nGInuaSQ0
初GRADOにMS-1+Lpad買ってみたが、いいなこれ。
靴下で頭を擦られてる感じがして興奮したわ。



451名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 01:19:32.41 ID:fNtD5j8v0
>>449
これ確か前も出品されてた
買った人間が再出品してるってことは音もアレだったということだろう…
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 02:06:07.72 ID:YgJBoQfl0
>>450
意味が分からない・・・けどなんか勃起した
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 07:55:17.79 ID:GY0fdu940
>>448
MS-TWO買って使い分けたら今度は何が無くなりますかっと
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 13:13:47.86 ID:zCI1YaRV0
>>453
考えるな、感じろ
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 16:24:47.72 ID:wK8vABl6O
あのGS1000のパチモノ、いろいろおかしいな
ラージパッドだし部品の組み合わせがなんか気持ち悪い
ドライバが黒塗りじゃないからMS-1の改造品か?
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 16:35:18.47 ID:2vUSMqIW0
ハウジングも長いような気がする
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 16:55:36.02 ID:EGHKLYJYP
PS-1がオクに出てるけど、コレクション目的でもなきゃPS-1000の方がいいよなぁ・・・。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 16:56:04.60 ID:F/PuIl2K0
MS-1あたりのModじゃないの
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 17:24:29.54 ID:2vUSMqIW0
よくわからないものに入札できるよな・・・
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 18:41:42.89 ID:fNtD5j8v0
この前出てたPS-1はコレクション目的にちょうどよかったけど、今回のPS-1はケーブルも改造されちゃってるし、
コレクション性は薄いなぁ。
音質目的ならPS-1000がいいと思う。PS-1の音聞いたことないけどw
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 19:58:21.42 ID:Uo1gAw8I0
アレッサンドロって書いてるから余計判断が難しい
GRADOでもなんかGS1000のハウジングを茶碗にしたような機種合ったよね?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 20:10:39.45 ID:hK2L89bn0
偽者の出品は出品者側の逮捕にも繋がりそうだなぁ
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 20:26:00.22 ID:eceKcbkhi
こういうの見るとHeadfhileとかのカップもためしたくなる
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 20:37:17.05 ID:oTLbLfeO0
先日PS1000でGRADOデビューしたんだが言われているほど装着感悪くないね。元々変態としての素養があったということか.・・・。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 21:33:56.75 ID:OcPJ31ur0
>>464
こいつの問題は重量だよ
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 21:57:15.96 ID:FcJUQi4U0
そうなんだよね
とりあえず重い
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 22:06:04.12 ID:Kz49Lh+20
ヤフオクのアレ、確かにかなり変わってるな。
何に似てるかと言えばGS1000だけど、違う点も多すぎる。
中華パチモンなら、もっと本物に似せられる筈だし。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 22:22:35.19 ID:kilWSkcu0
出品者への質問 (回答済み:なし)
469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 22:30:13.17 ID:FcJUQi4U0
オク見てきた
よくわからない機種ですね
質問してみようかな
470名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 22:38:21.74 ID:eceKcbkhi
いや だからドライバ以外MODなだけだろw
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 23:26:49.26 ID:hK2L89bn0
どっちにしろ公式じゃない以上パチモノ
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 23:31:58.67 ID:MMFYoiM50
BS1チックコリアという方125してる
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:45:23.34 ID:YB2f5ut2O
チックコリアってどっちかと言うと米屋なイメージだ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:46:07.97 ID:mO5hgNHM0
さすがに怪しすぎて入札する気になれん。
違反申告すっかな。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 01:30:09.57 ID:21YCysDa0
製品名出してないし海賊版ってわけじゃないんじゃないか
Headfiでよく見る自家製改造品な気がする
えらい変なのごろごろしてるし
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 03:04:33.15 ID:KBFnGuCW0
メーカー名も製品名も出してるが
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 03:23:26.49 ID:K3dI1HcE0
とはいえ、説明で詳細不明とまで書いてるんだから、違反とまで言うのはどうなんだろう
レアものとか言って煽ってるわけでもないし
よほどの物好きでない限り、怪しくて入札しない代物だろうというのは同意
誰か詳しい人がネタで購入して分解・解析・評価して晒してくれると面白いんだけどね
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 08:08:02.28 ID:KBFnGuCW0
なんでパチモノ出品をそこまで擁護出来るんだ
出品者乙にしかならんし、もうこの話は流そう
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 08:55:24.17 ID:W1dT03Bq0
けどあんな得体の知れないものによく入札できるよな
それも、結構良い金額まで上がってるしw

ヽ( ・∀・)ノ チンコー
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 09:38:37.42 ID:YRaANBXN0
今325i首にぶら下げて街中歩いてるけど、これ凄く気持ちいい!
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 09:43:02.98 ID:W1dT03Bq0
ぶら下げるなら股間だろうに・・・
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 09:51:06.72 ID:wisTQhff0
股間には既に立派な物ぶら下げてるだろ
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 09:55:00.54 ID:euQ43MOP0
484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 12:26:55.38 ID:LoQ+yZu7O
>>482
お粗末くんなんだが…
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 13:07:43.96 ID:LtJZ4Oz70
>>484
密閉型なの?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 14:30:17.98 ID:3NjoRVKe0
半開放かもしれない
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 18:08:30.25 ID:gPu+K1Pc0
女性向けの小さめサイズなのにモテない。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 19:45:32.77 ID:uSZ3ppwI0
>>487
女性はイヤホンよりオーバーヘッドを好むよヽ( ・∀・)ノ グラドー
489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:25:48.24 ID:IxIffM0n0
そういえばアレッサンドロのモデルって元箱の他にポーチ付いてるの?
上の改造品とやらの画像にAlessandroマーク入りのがあるけど、Chroma MD1買ったときについてきた奴に凄い似てる
490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:28:39.19 ID:KBFnGuCW0
付かない
ALESSANDROもいつものGRADOの箱に入ってるだけ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:34:52.57 ID:IxIffM0n0
ならSHUREみたいに海外流通のものだけなのかね…それかGRADOの木箱みたいに昔のものか
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:51:06.26 ID:NVPXknd50
俺はこれを本物だと思って買う勇気ないなぁ
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 21:15:47.43 ID:KBFnGuCW0
あのケースは単品売りだよ
ttp://item.taobao.com/item.htm?id=7681432578
タオバオに流通してるやつには付いてるみたい
ttp://item.taobao.com/item.htm?id=3471569773

これをどう判断するかは任せる
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 15:04:00.71 ID:6D/ld6Kv0
国内正規品は付けごこちで分かるでござる
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 04:17:10.60 ID:qF3scqND0
ms-proガバガバになっちゃって棒が落ちて来ちゃう
どうにかならんか
496名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 07:44:23.54 ID:1kBGFnZji
>>495
つ木工用ボンド
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 12:02:11.62 ID:V88KEe2r0
前に輪ゴムって書いてた人もいたなw
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 13:45:38.50 ID:8Gw1udwi0
ボンドでも輪ゴムでも、セロテープでも、民芸品クオリティに合わせて
適当なものを選べば良い。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 15:16:52.86 ID:fJ9AoJwxi
プラ部分を置き換えるアルミ削り出しパーツ作れればいいな
Oリングで甘く保持、芋ネジで固定にするとか
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 21:21:45.14 ID:HXV56m8G0
325の装着感マジヤバイ
他社のイヤパッドで合うヤツないかな
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 21:29:41.33 ID:iHyox91K0
痛いか?だがそのうち快感になる
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 21:37:16.65 ID:CDA5VNNy0
はじめては痛いよね
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 21:41:13.17 ID:HXV56m8G0
>>501
違和感と痛みで音楽に集中できないぞw

AD500と合体ってどうなの
504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 21:59:48.92 ID:iHyox91K0
>>503
側圧がきついと思うなら緩めればいい
自分が思ってるより気持ち、ユニットを上に寄せたほうがいいかもしれん

今や俺はMS-2を寝フォンに使えるくらい調教が進んでるぞ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:08:26.65 ID:WVxSp/qT0
SR325isを買った瞬間から装着感の良さに唖然とした
ちょっと重いから耳に重さがかからないのかも
逆に軽いMS-PROはヒリヒリして連続使用は1時間が限度

PS1000はさすがに重すぎだw
506名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 00:20:56.12 ID:DN28kRVY0
まぁ俺も数週間前325is買ってすぐは片耳痛かった
でも今じゃあ慣れたのか別に痛くなくなりましたわ
あんまり側圧緩めると聞こえが悪くなって低音とか感じられなくなりますよ?
それにこの325のすんばらしい音はパッドのおかげもあるんじゃないですか?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 01:34:02.40 ID:Y7cn+3290
いやだからバンドの形状を台形をイメージして曲げるとだな、
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 06:18:18.31 ID:+zrTvJ0Z0
うちのRS1は調整が絶妙過ぎて快適なんだが
他のを同じ感じにうまい事調整できない。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 09:16:51.40 ID:GGP5G22U0
ヒリヒリするのは耳にドライバが当たってるからじゃないの?
俺はEP-G1つけて、その上にGRADOのパットつけてる
若干音が変わるらしいけど、俺の耳では違いがわからんかったし
長時間つけててもヒリヒリしなくなった
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 11:37:49.08 ID:7c8o4ykJ0
>>509
横からだが、俺がMS-PRO使ってヒリヒリするのはイヤパッドが当たってる箇所なんだよな。
音質変化は許容するとして、MS-PROに使える革かベロアのパッドとか無いのかね?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 16:56:18.43 ID:GGP5G22U0
>>510
いろいろと手持ちのヘッドホンのパッドをつけてみようと
やってみたけどサイズが合わないね
もうこれは自作するしかないと
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:10:58.57 ID:7c8o4ykJ0
>>511
やっぱ無いのかー
GS1000用パッドでも入手するしか無いのかね?
でも、アレも耳には当たらないかもだけど同じ材質だよね?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:14:23.33 ID:zgQeo51Y0
禅のHD414のイヤパットなら使えるよ
514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:16:56.94 ID:GGP5G22U0
>>512
同じ材質です
ただ当たる場所が全然違うので良いかもしれません
耳がすっぽりかぶるし

ただ、音質が結構変わってしまいますよ
(以前PS1000のパッドとMS-PROのパッドを変えたことはあります)
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:21:58.48 ID:7c8o4ykJ0
>>513
HD414はぐぐったら出てきたから知ってたけど、
耳覆いのイヤパッドで何かないかなーと思ったもので。

>>514
音質変化は聞いてみない事にはわからんよなぁ
今も普通に手に入るのかしら?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:31:05.07 ID:GGP5G22U0
>>515
フジヤで買えますよ
でも結構良い値段してたはず
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 21:19:34.66 ID:IdVeqSE30
12000円位っだたっけ
スポンジなのに高いよな
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 23:01:19.09 ID:93VdONKT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1690348.jpg

(゚∀゚)!
これはこれでいいかもw
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 23:10:06.31 ID:EwDDQaUD0
魔改造の人 色々がんばるなぁ w
Gradoに他社パッドのMODはよく見るけど、L(M?)パッドを他機種に転用してるの初めて見た。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 23:28:47.85 ID:+vr5Q1E60
うまくサイズの合うパッドがなければ、パッドを支持する基礎部分ごと
他機種のパーツを使えば良いんじゃね?

ttp://moeaudio.blog29.fc2.com/blog-entry-817.html
ttp://moeaudio.blog29.fc2.com/blog-entry-1187.html

ここまでやってしまうと、もはやパッド交換とは違う別の何かだけど。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 23:58:41.65 ID:uKVuCEyk0
ドライバだけGradoでもそれはそれ
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 00:11:03.92 ID:VI8tb0D60
>>519
別人ですよw
HD25見てたら325のイヤパッドが嵌りそうだったのやっちゃいました。
全く別の音になるので面白いですw
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 00:38:34.49 ID:U6Tg96+n0
ハレルヤオーバードライブのハルがコミックの表紙で
RS-1をつけている事に気がついたけれども、
変態紳士スタイルではないんだね。残念。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 00:49:15.15 ID:JVuuhfS+0
>>523
薄い本が実現してくれるさ
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 10:43:18.55 ID:NfrOhFQX0
MD1はあのドライバとの仕切り部分が最大の不満というか不安というか
GRADOの白いのって不評だけど保護の観点では優れてるよね
MD1はプラ板での仕切りすら無いのに柔らかいスポンジ一枚…
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:05:31.26 ID:+s9cZe7J0
デザインが似てるけど
MD1ってGradoと何か関係あるの?
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:08:17.33 ID:NxuHjvQJ0
GRADOが売った工場で作ったとかどうとかじゃなかった?
どっちにしろ、MD1はスレ違いの話題
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 17:19:03.62 ID:v7bp0Wa00
おっちゃん、やっぱこのコード太えよ…
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 18:14:49.91 ID:gsIqtyAT0
男らしいだろう?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:49:03.67 ID:OQRYetca0
MD1はこのスレでいいだろ
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:35:27.34 ID:NfrOhFQX0
別にMD1しか出してないメーカーじゃないんだから専門スレ立てればいいんじゃ
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:48:06.21 ID:70pykWaI0
Gradoとは会社名ではなく心。
そして形は心。
似た形のヘッドホンは当然GRADO一族!
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:52:08.15 ID:NxuHjvQJ0
テンプレに沿っていえばスレ違い
GRADOのOEMでも無かろうが
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:03:25.21 ID:p0j8Hp730
PS1000にP-1uって合わんかな
535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:18:49.94 ID:gsIqtyAT0
いや悪くないと思うよ
うちはGS1000だけど
536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:23:15.62 ID:p0j8Hp730
>>535
ありがとう
GS1000なら音の傾向近いだろうしいっちょいってみっか
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 23:53:56.55 ID:/zbjwe5XO
>>536
かえって、m902の方が合ったような俺がいる。
音を膨らますHPにPー1uが合う時は良いのだろうが、癖がない方が俺には合ったよ。
上記は所有してる。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 00:08:51.12 ID:iLROWTtQ0
GRADOと関係無いならMD1は専用スレでやって欲しい
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 01:27:22.56 ID:eHVdqtf60
HA5000はGRADOとの相性いいよ
透明感求めるなら合わないだろうけど
540名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 10:26:25.11 ID:w0LpBH0x0
DAC1 HDRは?
カリッとしてて良さげかなと思っとる
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 10:29:47.06 ID:Ir1XMwcq0
俺はHA-1Aちゃん!
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 10:59:19.63 ID:hz9XIG550
TRV-84HD!
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 11:46:08.86 ID:8L0e3yWT0
僕はvalveX-SEちゃん!
544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 01:48:35.51 ID:rq2DX4Uw0
DAC1→HA-1A→RS-1
DAC1→P1→GS1000
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 03:12:02.40 ID:PjHmBSqA0
>>544
始めはストレートなのに、中盤がとっても濃厚で、フィニッシュが天国。
テクニシャンなのね ハァハァ
546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 14:59:37.84 ID:TfGFT4JJ0
爵位パイズリ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 19:14:04.50 ID:bEw8oOSHi
>>544
よう、俺
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 19:38:45.60 ID:mS2aAMkw0
初めてGRADO(ALESSANDRO MS-PRO)を買いました。15日に届きます。
正装して聴きたいと思っています。
おすすめの曲ってありますでしょうか。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 19:42:52.17 ID:Fp1hys9o0
お前が音屋で買ったのはバレてるぞ
550名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 19:47:48.98 ID:mS2aAMkw0
>>549
ALESSANDROあぽろんさんも取り扱いやめちゃったんですよね
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 21:58:09.05 ID:oEUXoNP40
>>548
某アニソンすれでも人気ですが個人的には70〜80年代ハードロックが
オススメだったりします

あと、カントリーなんかもw
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 00:48:04.58 ID:ajN3UN8E0
女性ボーカル用にMS-PRO買って満足してたんだけど、しばらくしてアニソンにはまってMS-PROの良さを改めて確認した。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 01:22:43.92 ID:my2YjBMt0
アニソン・エロゲ損用にMS-PRO買ったが、ふと洋楽のパンクとか聞いて脱毛した。
ギターすげぇ…
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 01:40:25.19 ID:W/mOXTSn0
GRADO紳士はパイパン
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 05:35:32.27 ID:+Gl+h+lD0
>>548
じゃぁQueenのDon’t stop Me nowあたりにします。
556555:2011/06/14(火) 06:20:58.71 ID:+Gl+h+lD0
>>551
レス番間違えた
557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 08:32:18.29 ID:xiDKEOvW0
>>555
俺はSR325isだからあんまり参考にならんかもだが
Don't stop me nowはいいぞ
頭が沸騰しそうだわ
558名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 09:25:32.60 ID:u5FOIoeT0
キャロル・キングなんぞも聴いてみるといいぞ
声で鳥肌が立つ
559555:2011/06/14(火) 12:11:52.35 ID:+Gl+h+lD0
>>558
声で鳥肌が立つってのは凄いですね。
キャロル・キング借りてリッピングしておきます。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 19:47:01.72 ID:j4vAhW4Q0
SR80iを、色々と改造してみました
まず、わたしはそれほど悪くは感じませんが、悪名高いパッドを取り替えたいと思います
素材にするのは諸事情あって部品取りになったATH-ES10のパッドです
ttp://www.e-earphone.jp/shopdetail/003010000239/032/001/price/
これはそのまま使うと高音域がコワついて話にならないので革用ポンチで穴をあけたいと思います
ttp://loda.jp/headup/?id=129.jpg
ttp://loda.jp/headup/?id=130.jpg
このような感じで空ければ、抜けをある程度取り戻せるかと
次に取り外ししやすいよう両面テープで接着します
両面テープは安っぽいのでどうかと思われるかもしれませんが、E8も両面テープでべたべたなのでまぁ良しとします
ttp://loda.jp/headup/?id=131.jpg
このようにして貼って
ttp://loda.jp/headup/?id=132.jpg
ハウジングのRを使って切り取ります
ttp://loda.jp/headup/?id=133.jpg
4辺に貼って完了
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 19:53:50.33 ID:j4vAhW4Q0
先ほどのイヤパッドを取り付けて、完成です
ttp://loda.jp/headup/?id=134.jpg
なかなかイかしてるとは思いませんか?
ttp://loda.jp/headup/?id=135.jpg
参考はE10。まぁあんなに細かい穴は開けられませんが

装着イメージ
初期案
ttp://loda.jp/headup/?id=136.jpg
これではイケていないと友人がアヘ顔を書いてくれました
ttp://loda.jp/headup/?id=137.jpg
撮影担当&アヘ顔の友人に感謝

音質の感想としては、革パッドの長所も短所も出ていると思います
装着感が良くなった反面、長くつければ暑いでしょうね
個人的に気づいた点としては空けた穴が足りていなかったのか若干コワつきが残り
それがもともとの音圧の高さをさらに押し上げている感じでなかなか良い感じです
562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 19:57:19.77 ID:j4vAhW4Q0
おっといい忘れてしまいました
ぜひ貴方もどうです?
では
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:00:31.33 ID:FEU9UD0C0
そんなのはいいから友人と裸で抱き合ったやつ頼む
564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:06:17.33 ID:gJgRqJ4/0
コワつきって、クヮ〜ンて中域の付帯音が喧しいってこと?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:20:26.20 ID:hJV98nUp0
さすが変態紳士というか、ヘッドホンの改造ってGRADOが異常に多い気がする。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:21:20.38 ID:adUJ+vN00
パッド改造はえらい面倒そうだな…

ところで
Mr.Bigとかチャック・ベリーとか聞きたいのだけども、RS-1(MS-PRO)ってどうだろう
PS1000持ってたけど重みで売ってしまって、でもやっぱりあの開放感が忘れられない
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:25:12.33 ID:yqGwn0Pl0
>560
こういうの見るとやっぱりGRADOはスポンジじゃないとダメだなって思ってしまう
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:30:23.13 ID:AYPuMwjS0
HD25といいGRADOといい、ロックに合うヘッドホンはどうして装着感までロックなのか
装着感を良くしようと改造すると音質までロックでなくなってしまうという
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 20:57:44.68 ID:7B5/8li40
>>567
だな。全裸な開放感は無くなってる。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:57:00.44 ID:Tn+07SpI0
穴開きイヤパッド普通にかっこいいなぁ
ベロアでやってみようかな
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 22:52:04.95 ID:j4vAhW4Q0
舞い戻ってきました。生まれてきてすみません

コワつきというのは革に高音が反射してハウリングのように残響を伴って聞こえるんですね
穴を空けないと分離も糞もあったものではないのですが、空けた後は、なんともいえない味があるんですよ
音もぐっと近くなって…聴き応えが増したとでもいいますか…

使用した工具は100均の革ポンチ、100均の両面テープ、100均のゴムハンマーです
すごく簡単に出来ますし、皆様も是非

まぁ一番の心残りとしては、ES10のパッドってもともと装着感があまりよくないってこと位ですかね
そのうち布製パッドで作り直してみることにします
572名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 23:51:20.45 ID:Up+9n6yh0
>>566
>チャック・ベリーとか聞きたいのだけども、RS-1(MS-PRO)ってどうだろう

録音やマスタリングにもよるけれど
総じて悪くないと思います。
573555:2011/06/14(火) 23:56:04.29 ID:+Gl+h+lD0
MS-PROチャックもいけるってことはリトル・リチャードもいけそうってこと?
574572:2011/06/15(水) 00:11:04.31 ID:KHmWBywa0
>>573
>リトル・リチャードもいけそうってこと?

リトル・リチャードのほうが合いやすいですよ(笑)
チャックはどうしてもギターとヴォーカル両方を聴いてしまいますので(チェス盤)
ちなみにエルヴィスはサン・レコード録音はいまいち合いませんw
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 01:43:24.33 ID:V7F+Y6xH0
チャックノリスなら俺の隣で筋トレしてるよ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 08:47:04.18 ID:cVBnnmGmO
>>565
THE PLUG改造を思い出すな。
PortaProもなかなかの変態ホンだしな。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 10:11:29.53 ID:1LXtO+Q+0
RS2i試聴したんだけど、
「あれ、MS-1のが好きかも」とか思ってしまった。。

好きな音といい音ってのは必ずしも一致しないのね。
次は225買ってみます。
578555:2011/06/15(水) 16:18:02.87 ID:bJvDhkcr0
Yes の(Owner of)Lonely Heart聴いて射精しそうになりました。
579555:2011/06/15(水) 16:39:26.09 ID:bJvDhkcr0
Spandau BalletのGOLDのスネアでまた射精しそうです。
なんて凄いスネア鳴らすんだ・・・。
580555:2011/06/15(水) 16:44:52.21 ID:bJvDhkcr0
これが全裸ネクタイの開放感なんですね。
試聴したときは分かりませんでした。
もう手放せない・・・・・。HD650.より音場感ないのになんて開放感なんだ!
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 16:53:13.39 ID:31S7Gf310
なにこれ怖い
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 16:58:10.16 ID:TD7Jl69J0
連投はやめれ
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 20:51:07.07 ID:7k5UOhfh0
紳士じゃなけりゃただの変態だ
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 21:29:23.71 ID:jBz6ddQh0
紳士さんはこれから暑くなる夏でもネクタイ靴下の正装は崩さないの?
蒸れまくって音楽に集中できないんじゃ・・・
585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 21:45:37.13 ID:8N6E3ETm0
クールビズやってるよ
ノータイ靴下
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 22:08:17.57 ID:ojdkG0gO0
スーパークールビズで靴下も踝までのヤツだな
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 23:04:04.35 ID:1RwG7tFX0
うちもスーパークールビズなので
ノータイで素足
でも、正座は崩さない
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 23:08:11.55 ID:Y3jUlXur0
たとえノーパンでも靴下だけはちゃんとつけないとね
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 23:53:09.67 ID:exeRGHB/0
最後まで残るのはネクタイだろ
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 07:49:15.04 ID:sAjQJzwf0
ネクタイ取っ払っちゃったら紳士でもなんでもないだろ
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 18:56:43.13 ID:GMRfMysa0
RS-1iが音に立体感があるってのは見るんだけどさ
SR-225はあるの?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 20:00:46.30 ID:WixypFVr0
RS-1と225は聞いたことないけど325iには皆無
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 21:32:11.73 ID:jJGaJP+Zi
だがそれがいい
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:08:43.56 ID:B2vwJtYE0
赤いGRADOってございましたっけ?
ご存知の紳士はいらっしゃいますか?
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:26:01.34 ID:uGneEI1c0
PS-1000あったらRS-1(MS-PRO)要らないってなりますかね?
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:30:26.82 ID:1fSpXNsb0
GRADOは一度手を出すと次第に増えていく
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:37:18.29 ID:EITutmU30
>>594
それmodのPS1000でしょ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:37:41.19 ID:B2vwJtYE0
>>596
ありますね!w
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:40:43.77 ID:Z5pJeYgx0
>>594
MODかな? 展示用にもあったような気がするけど
ttp://static2.headfonia.com/wp-content/uploads/2010/04/M1K.jpg
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:51:33.31 ID:B2vwJtYE0
>>597>>599
MODですかー、、、
自前で改造しかないっすかねー
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:54:04.13 ID:ht8IFhaH0
>>600
赤のPS1000にこだわってるってことは、まさかあのイラストの…
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:56:01.92 ID:j55UA9dX0
これ99ドルもするからなー
603名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:56:49.22 ID:Wwj+gaLZ0
ということは9900円になるんだね
やすー
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 00:03:40.04 ID:yQD7vi6v0
>>595
個人的には全くならねー。
俺の場合、一つだけGradoを残すとすればRS-1。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 00:08:40.94 ID:t/MUDVIj0
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 00:18:06.53 ID:wSU9irEyi
50周年記念の金色sr325iもいいYO!
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 00:42:50.38 ID:yArlOLvg0
茶色のRS-1iが欲しい
608名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 04:40:50.66 ID:CKVOS9NP0
>>600
百音ちゃん?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 12:52:38.61 ID:jHFnSrlO0
MS-PROとP-1uとの相性は如何なもんでしょう?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 18:45:09.20 ID:ajpIliL2O
メリケン・ソウル
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 01:02:22.86 ID:wBqtdkD7O
>>609
悪くはないが、砂糖沢山まぶしたHPAの方が合うと思う。
元がどうせ団子なのだから。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 02:09:13.16 ID:phGt57ET0
お前安倍川餅の餡子verの方に付属の砂糖もかけちゃって食べちゃう派だろ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 05:56:08.24 ID:wBqtdkD7O
例えば、ValveXとかの方が合うと思うよ。
Pー1uとは実際に合わせているけどね
MS−PROは分離が良くないけど、あの音ぬけと独特な明るさを活かすのを薦めたいからな

俺はあんこにきな粉合わせないよ
PS1000にはm902が合うと思ってるようなタイプだし
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 17:49:57.59 ID:OkRUNDWk0
GRADOのカナルの評判ってどうなのよ?
GR10のレビュー読みたいのに
まったくレビューないのな
615名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 00:31:18.53 ID:0Nx+C5Z/O
>>614
GR8なら試聴した時があるよ
シングルBAとしては頑張ってるけど、複数BAと比べるとどうしても低音と高音のノビが今一歩というところ
GR10はそのあたり少し改善されているらしい
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:14:33.46 ID:apHwy1yj0
MS-1の装着感ってどんな感じ?
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:28:55.64 ID:Hi8e7hdX0
ボーナスでMS-PRO買おうとしたらどこも売り切れじゃまいか・・・
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:33:27.06 ID:yw+A3uPT0
>>617
格安で売ってるの発見したよ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147572069
619名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:13:41.54 ID:TJzijIuS0
>>617 RS-1iでよくね?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:29:02.08 ID:nSpVOUg70
格安ってほどでもないね。
2枚目の写真見たら、ハウジング野中にチン毛がひしめいてるように見えた。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 02:31:33.84 ID:kxT2r5nDQ
225無印を友達から借りたんだけど、持ってる225iと325iより高音が乾きながらも突き刺さるような刺激的な音で好みだわ。
こんな鳴り方する上位モデルってないかな?
622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 02:33:00.98 ID:7NPqs2bg0
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 06:22:03.59 ID:zKzGaSA70
>>618
こんなとこで格安!なんて誇大宣伝せんですっぱり諦めて
あぽろん中古出品と同額の40kスタートにしろ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 09:52:40.13 ID:K6nqH8Ph0
本家rs-1が出品された時に4万いかずに落ちてたのに、ms-proにそんな出るわけねぇだろ。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 18:04:26.04 ID:+BZVqlfJ0
今はどうか知らんがちょっと前は3万半ばぐらいだったな
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 19:58:39.89 ID:7NPqs2bg0
出品者聞いてるか?ん??
627名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 20:11:52.75 ID:ZdaY/4D80
売りに出すようじゃ紳士ではないよ
ここにはいないだろうね
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 21:24:06.00 ID:Lx4vKgYF0
225無印持ってたけど、たまに鳴る安っぽい音が気になって売っ払ったな
廃人の比較レビューにある「ザラザラした粗っぽい感じ」のせいかわからんけど
325isに買い換えたら不満なくなった
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 21:48:37.17 ID:ku77Ds2F0
最近、金欠で泣く泣く売っ払ったPS1000のことばっか考えてる
オーテク50周年モデルのために金貯めとくはずだった・・・んが

>>628
325isはええな
630名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 21:53:08.42 ID:FZ9YTp000
325早いのか
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 21:57:59.66 ID:6MV7b8La0
テンプレのAA思い出した

  _∧=∧、
 [( ;´Д`)] ああぁっぁぁああぁあっ
  人 Y /      325いいッ!325!
 ( ヽωつ ο°o。
 (_)_)
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 23:52:19.42 ID:V6xLKjQw0
MS-PRO音屋で1ヶ月待ちか
いっそPS1000買おうかと思ったけど、PS1000持っててもMS-PROも買うんだろうな
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 12:14:41.59 ID:CoN9YQuZ0

  _∧=∧、
 [( ;´Д`)] ああぁっぁぁああぁあっ
  人 Y /      どらチャンでいいッ!どらチャンで!
 ( ヽωつ ο°o。
 (_)_)
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 12:55:38.47 ID:C2YkBOKA0

  _∧=∧、
 [( ;´Д`)] ああぁっぁぁああぁあっ
  人 Y /      あかりちゃんいいッ!あかりちゃん!
 ( ヽωつ ο°o。
 (_)_)

635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 18:16:59.17 ID:4K4bHv0x0
視聴してきたけど、RS1iすごいね。PS1000より好きだったよ。
他より良いというより、他より好きって表現がぴったりなヘッドホンだった。
MS-Pro狙ってみようかな…
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 19:33:05.47 ID:QJOPWvBdi
>>634
あの主題歌明RS-1にピッタリだよな。
エンディングは325isのが良かったけどさ。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 19:33:29.22 ID:QJOPWvBdi
あっ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 20:34:44.61 ID:msfkqmqr0
えっ
639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 20:42:37.25 ID:v/0xJdtC0
ぎっ
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 20:57:10.62 ID:1SsLPJLc0
ごっ
641名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 22:25:04.53 ID:nWZD3JHc0
えっ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 22:48:48.41 ID:DbBPQOUt0
がっ
643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 23:18:12.46 ID:tYrMC4zl0
んっ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 23:22:27.60 ID:ZS6sytNxO
うっ

>>634
アッカリーン?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 10:34:43.80 ID:eYa0KbvM0
>>644
いいえ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 12:09:03.33 ID:hQ1la+vD0
>>645
どうぞどうぞ
647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 12:26:43.50 ID:j8+VCRaO0
ちょっとみないうちに紳士ではなく
電波になったらしい。
なに言ってるのかわからん着いていけん
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 18:20:18.24 ID:awSIcx7X0
俺も暑過ぎてなにも着ていけん
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 19:03:50.28 ID:J2XyTRGZ0
電波って言われるとゾネってイメージ
650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 19:06:17.57 ID:Ro1Uv3Fh0
電波やら磁力やらの話をいつもしてるのは米屋スレだな。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 19:32:48.81 ID:J2XyTRGZ0
電波ちゃう電磁波じゃね?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 00:01:44.26 ID:CAeXHRfL0
RS-1iも2011年verとか出ないのかな?
新しい物好きなんでマイナーチェンジしてくれないと買う気になれない
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 00:10:35.31 ID:HEwCwAPd0
マイナーチェンジ版に何をわけわからんことを
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 00:13:01.13 ID:CAeXHRfL0
>>653
もうiになってから5年近く経つしもう1回
325iとPS1000が羨ましい
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 00:20:02.44 ID:uj3AU3wp0
必ずしも良くなるとは限らないけどな
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 00:58:49.84 ID:TgNF05Wy0
でもマイナーチェンジでY字部分のケーブル潰れが改善されたのは大きいな
無印のはいつ断線すんじゃないかとヒヤヒヤしてたぜ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 01:11:10.08 ID:tkMkjm890
CSのユニバーサル・チャンネルで『コバート・アフェア』っていうドラマやってんだ。
新人CIAスパイガールが主人公で、相棒の視覚障害者が愛用してるのがグラド。
情報提供者の少年にご褒美として木箱入りグラドをプレゼント。少年、「グラドの
リファレンス!」と大喜びのオチ。
向こうではアコガレのHP的な存在なのかね。タイアップなだけかもだが。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 03:12:09.98 ID:CwmK5zfF0
325が角棒になれば買うのに…
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 03:20:09.73 ID:0JKPb82P0
肉棒・・・
660名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 05:06:41.82 ID:pu9R8XPv0
肉棒?ソーセージの事だね
男根?ああ大根の事か

これくらい平然とスルー出来る男になりたい
661名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 12:24:02.13 ID:hkHMbJQq0
PS1000買い戻した

  _∧=∧、
 [( ;´Д`)] ああぁっぁぁああぁあっ
  人 Y /      PS1000いいッ!PS1000!
 ( ヽωつ ο°o。
 (_)_)

こんなに良くなかったはず!
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 13:04:14.31 ID:n3qjiRmLO
角棒でも回るから無問題
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 13:23:29.39 ID:HEwCwAPd0
星棒にすればいい
664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 14:25:40.23 ID:uj3AU3wp0
丸棒のままでも2本にすればいんじゃね?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 14:28:33.25 ID:Kc7391640
325が更に重くなるね
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 15:26:36.39 ID:F51oLXWsO
>>660
平然と受け流しながらも内心ドキドキぐらいが紳士的
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 21:12:25.97 ID:RY9Rt/aAi
コカコーラのcmにGRADOっぽいヘッドホン写ってたような気がした
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 21:39:34.41 ID:z7TTaRyg0
MS-2買ったよー
ハウジングツヤツヤしててビックリだよー
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 21:47:18.29 ID:nRD0+LviO
>>668
マジですか
新型はどこにも画像上がってないからうpしたら勇者になれるで
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 21:51:58.55 ID:QgAQmFQ10
GRADOはツルテカ紳士御用達になってしまうのか…
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 21:59:45.77 ID:m/Znuac50
望むところよ
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 22:05:56.74 ID:z7TTaRyg0
>>669
宣伝臭くてアレなんだけどブログに上げてあるんで見てくだしあ
http://ameblo.jp/standing-at-crossroad/image-10935309674-11314118113.html
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 22:08:34.37 ID:HETl2Tzg0
アレッサンドロもあのピカピカになるのか
同じところで作っているからそりゃ当然なんだろうけどさ
先入観かも知れないけど、GRADOのメッキって弱そうですぐに傷ついたり剥げたりしそうなのが怖いね
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 22:54:25.62 ID:RquSI5ym0
以前の艶消しだと各部の粗さが気になる程度だったけど
光沢が出ると射的の景品とか百均でありそうなプラ+塗装に見えるから困る
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 00:53:46.98 ID:uIrQX8cU0
>>672
ダサかっこいいな
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 01:02:33.98 ID:yyyruR6YO
ヘッドホン祭の時、代理店の人が言ってたけど、以前のアルマイト加工より今の鏡面仕上げの方が品質を安定させられるらしい。
以前の加工のは本国からも苦情があったとか言ってた。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 01:54:00.95 ID:T8Z/mMtG0
本国から苦情ってよっぽどだなw
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 12:05:17.70 ID:ibM+vcx6P
やっぱMOD品の赤色のやつがカッコいいわ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 18:42:36.97 ID:+CmM3Fw10
流れぶった切ってすまん、先月MS-1購入・今月頭にLPad購入ってことで俺も
仲間に入れてください。
LPadは想像してたより痛くないしSPadからアタック感・音場感・音圧と全て良くなって
これが本物のGradoか!と思った。確かにこの感じははまるね。
SPadも悪くないんだけど典型的な耳乗せの音になっちゃうからやっぱLPadがいいね。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 23:27:38.88 ID:937q2Uca0
【横綱】
・17年間に女児4000人に声をかけ、200人以上の唾液を収集。近隣住民やねらーの間でも「つばくれおじさん」という名で既に伝説になっていた
つば収集の理由は「女の子を自分のものにしたかったが、連れて行けないので、分身として唾液を持ち帰った」という徹底した紳士ぶり
・磐田市内の県立高に侵入、女子生徒のスク水着て脱糞
・女子高生の上履きを盗みコピーしたものを見て楽しみ、逮捕→大関昇進後、今度は女子中学生の上履きを盗みコンビニでコピーし、再逮捕。ついに念願の横綱に昇進を遂げる

【大関】
・「おむつをくれませんか」と女性に話しかけ、断られた後におむつを窃盗。「赤ちゃんのおむつに興味があった」
・男子中学生に「マスターベーションだ。お前らも見せろ。100円やる」とオ●ニーを見せ付けた83歳の「マスターじじい」
・19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」
・「セーラームーン」のコスプレで女性に近づき網タイツ越しに下半身を露出
・女性用下着を頭にかぶり「パンツ交換して」、女子中学生に下半身露出
・釣り竿を改造して、500枚もの女性下着を引っぱり上げてきた釣りキチ助平

【新入幕】
・MS-1を購入し全裸にネクタイだけの紳士が集う集会に出席「想像してたより痛くない」取調べには「この感じははまる」と恍惚しながら供述←new!
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 00:20:57.66 ID:dUNWk0GJ0
そんな変態と一緒にしないでくれ
精々夏は暑いから裸でヘッドホンリスニングするくらいだ
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 00:23:25.31 ID:dQRaTvmO0
新入幕どころか前相撲レベル
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 00:28:16.67 ID:UzVwDvqs0
ただの変態じゃなくて、変態"紳士"だからな
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 00:50:27.39 ID:2AfaFGpP0
そこに入るとなると
全裸に靴下と股間にGRADOとネクタイ装着して道行く人々にWELCOME!クラスでないと
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 23:51:24.98 ID:yXMQkbQH0
ネクタイしてパンツ穿いてれば外出しても捕まらないよね?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 00:12:05.33 ID:11KrGUBYO
GRADO淑女は全裸パンストに鞭とかなんだろうか
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 00:17:06.38 ID:cwmcysZw0
なぜ女性だけ武装するんだ
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 00:37:11.42 ID:NVrgW/TR0
ロウソクの方が良かった?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 08:16:05.23 ID:v6CHkExn0
>>687
じゃあ紳士ステッキに刃物でも仕込んでおけ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 11:59:10.90 ID:Cx/nki8i0
常に股間にエクスカリバーを携えてますが何か
691名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 12:02:50.67 ID:BKslbFKr0
>>690
やだーなにその果物ナイフ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 12:11:59.04 ID:ZU1+zUeL0
しかも鞘に納めたままか
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 12:54:00.97 ID:lF9TZUC10
>>692
いやいや、紳士たるもの抜き身の刃物を持ち歩く訳には
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 13:46:41.31 ID:Yza3Fnnm0
抜かずして勝ってこそ本当の勝利
強靭さに任せて数をこなすんじゃなく、ここぞというときにだけ抜いてこそだ
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 16:27:31.57 ID:uOl9Qz7V0
ヽ(*゚д゚)ノ <ブシドー
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 18:28:58.85 ID:P6DqN1nU0
そしておさめたまま終わると
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 18:29:49.01 ID:qFa6O0kX0
なにこの包茎率90%のスレ
698名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 19:03:09.62 ID:dgOpwtTm0
中古の225i買っちゃった。私の初グラドは中古。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 19:50:04.33 ID:ZaqPcFpn0
ヘッドホンぐらいは処女選んどけよ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 19:52:01.79 ID:n9X7Tdwm0
処女はめんどくさい
でも中古225とms2の価格差は…
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 01:25:39.90 ID:5CkwZJd7O
SR225iのOEMがALESSANDROのラインナップに無い理由・・・
それはSR225iを買った人のみぞ知る
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 01:29:03.78 ID:Q5SIEbEL0
>>701
やめなよ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 01:34:50.94 ID:Qler4cCQ0
>>701
マジ消され
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 01:38:20.84 ID:WIBaMwSx0
>>701
ぜひ理由が知りたい
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 19:51:49.76 ID:QZuvFkZq0
みんな消されたか
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 20:39:52.31 ID:I5CBXSR60
IDにSR60記念カキコ
GS1000iしか持ってないけどね!
買えってことか
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 20:58:50.83 ID:fslsRO9F0
買っちゃえ買っちゃえ
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 23:51:05.98 ID:5CkwZJd7O
SR325is(Version2011)、在庫は無くなったみたい
代理店のページを見ると、325isの写真も以前の仕様になってるから、
Version2011は限定モデルであったと推測される
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 23:52:44.99 ID:PB++pwzr0
いやそれはねーよ…
以降はこれになるってアナウンス来たって書いてただろ
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 00:06:10.98 ID:RnlqwL07O
>>709
ナイコムトップページの SR325is(Version2011) Sold out! Thank you!はただ在庫が切れたってことですかね
早とちりしてごめんなさい
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 07:05:10.23 ID:SyNoGBoM0
代理店が在庫切れをこんな大々的に書くもんなのか?
どちらかというとGRADOが「やっぱやーめた。次から元に戻すね」とか通知してきたのでは・・・
712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 10:57:08.54 ID:3Hzj1X980
わかったアレだ
金色に戻る
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 14:26:22.44 ID:Qs5Z4ukF0
いやいや角張りが戻るに違いない
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 17:33:15.95 ID:JFRKfKPd0
角棒フラグだといいな
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 18:00:25.71 ID:HDIAbXVh0
PS1000とHF2て似た傾向なの?
サイズ的にRS1+SR325の方が近いのかな
716 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/02(土) 19:02:56.44 ID:J6BifMwW0
HF-2欲しいんだけど再発しないのかな
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 19:08:22.40 ID:zL8dXFef0
何故病気みたいな…
その2機種じゃレビュー見るだけでもぜんぜん違うっぽいけど
似てるってのは木製機種とかに比べてPS1に近い部分を持ってるってとこじゃないの?
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 19:38:02.92 ID:HDIAbXVh0
そなのか ありがと
ベビーPS1000て噂だけしか知らなかったもんでね
似てるのは素材構成だけか
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 22:59:37.80 ID:LWqKe+jX0
>>716
HF-2は俺も欲しい
オク経由で手に入れたんだけど、やっぱり新品をHeadFiから買いたいんだよな

ってゆか、HF-2って、塗装がスモークがかってるのと、そうじゃないのと2種類あるように見えるんだが
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 00:15:03.13 ID:Sd7CLDr+0
ではオレは勝ち組
http://iup.2ch-library.com/i/i0354398-1309618398.jpg

けど、正直PS1000とは別物だと思う。GS1000しか聴いたことないが、PS,GS系フォルム由来の音場の広さは全然出ていない。
RS1にも劣るし、325の下が深くなったようなイメージじゃないかな。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 08:13:23.11 ID:p6QyzV2X0
HF-2はアルミだけあってクリアーだけど、RS-1より落ち着いたバランスなので
篭ってて抜けが悪くて高音の伸びが足りないと感じるかも?
実際はRS-1が明るすぎるんだけど。
比較しなければ色々聞けるバランスで丁度いい。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 09:21:34.65 ID:BCJHc/dM0
>>721
色々矛盾してる気がするんだがw
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 13:27:49.68 ID:OTyrx2S8O
参考までにRS-1又はMS-PRO持ってる、持ってたよって人に質問
どのくらいまで持ちました?or今何年目?
724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 17:28:31.90 ID:xcsQvmsw0
まだウブでピュアな俺のMS-PRO(1ヶ月目)

既に○棒がローション塗ったみたいにヌルヌルピストン
来年にはガバガバかもしれん。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 18:29:28.59 ID:pQeTylLV0
うちのMS-1はキツマンだから竿をがっちり締め上げて離さないよ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 20:02:53.16 ID:54N10lEN0
一ヶ月でヌルヌルピストンてどんだけハードなプレイしてんだよw
俺のms-proは半年経つが大丈夫だぞ
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 22:27:25.65 ID:MkoGNH0r0
RS-1五年超え
イヤパッド一回変えた
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 03:22:31.59 ID:spd8IC1H0
MS-PROの音が変な感じになってしまった…。
なんか音が自然にでてる感じじゃなく、引っ込んでる部分があるというかなんというか…。
明らかに不自然な感じ。

サウンドハウスで買ったんだけど、ドライバ部分の修理って可能?
サウンドハウスでアレッサンドロ品買った人でドライバの修理をしてもらった人とかいませんか?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 06:19:20.91 ID:xCBkVBfG0
>>728
GRADO 本社から部品送ってもらえば?
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 10:37:48.03 ID:M0V/BcHm0
ピストン棒がヌルヌルのスポスポになっちゃってにっちもさっちもいかなくなっちゃったら
きつマンに戻せないの?接点復活剤つけるとか何か方法ない?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 11:45:52.12 ID:7vr5C2CR0
>>729
そんなことできるの?
てかダイヤフラムとかだけ受け取ってもどうしろと…
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 16:06:30.96 ID:4T8M/bghO
>>731
音屋に連絡すれば修理してもらえるはずだよ
保証が過ぎてたら有償だとオモ
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 21:53:07.96 ID:Zp80DSdZI
最近SR325is買ったけど、装着感普通にいいじゃん
誰だよ最悪とか言ったやつは
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 21:59:17.84 ID:NWrzc79t0
素人童貞なんだよ
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 22:02:12.57 ID:NWrzc79t0
ごめん 意味わからん予測で送信してしもた
俺も悪いと思ったことないけどな
しっかり調教されてるだけかもしれない
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 22:14:30.70 ID:d1K2ecGo0
俺も悪いと思ったことない
廃人なんか装着感の評価5段階中1だぜw
最低なんだぜいとおかしwww
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 22:29:30.70 ID:qzzMToyX0
人によるんじゃない?
325isじゃなくてRS-1だけど、初体験の時5分で耳が痛くなったわ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 23:22:01.96 ID:RJnGo41H0
いや、装着感良くないだろ・・・
下を向いたらスッポーンと落ちるヘッドホンなんてなかなかないぞ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 23:35:27.51 ID:3WBmDKED0
顔を上げろってGRADOからのメッセージだよ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 23:43:25.56 ID:JnABT72a0
真っすぐ前を向いて生きろっていう思いが込められてるのだよ
741名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 00:19:17.78 ID:HDxtqWY3i
うぇぅをむぅいとぅえ あーるこうおうおうおう
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 00:33:31.06 ID:hwsURJ9o0
感動したんで全裸になるわ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 00:41:39.12 ID:tSvQ6tq20
ネクタイは外すなよ
744708:2011/07/05(火) 13:47:52.98 ID:DYN18yb5O
SR325isについて代理店からの返答があった
やはり鏡面仕上げ仕様は代理店で在庫なし(売切れ)
以前の艶消し仕様に戻るのかと思いきや、
またそれとは違う仕上げに変更らしい
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 18:58:08.02 ID:O05OvMcmP
黒いアルマイトとかかこいいな
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 19:32:51.50 ID:cq7EJYdmI
Gradoのヘッドホンはどうしてこうも匂うのか
招集する方法を教えてくだちい
747名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 19:34:16.98 ID:cq7EJYdmI
招集じゃなくて消臭ね
集めてどうすんのと小一時間
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 22:12:38.69 ID:mJjQfT+v0
HD650より数倍マシ
っていうか臭くない
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 22:27:28.80 ID:Cj4JGqHH0
同意
HD650の化粧箱の臭さで勃起
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 22:30:42.40 ID:fCEUNhP40
HD650が臭くないと思った俺は異常なのだろうか
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 00:16:55.85 ID:+40ndbhZ0
使い始めの時外したあともドイツの芳醇な香りが頭にまとわりついてたので
イヤーパッド外してリセッシュした覚えがある
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 00:18:08.44 ID:HRsN7U+h0
ヘッドバンドはくさい
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 00:43:45.66 ID:BHqbvQLP0
うんこ臭いよね
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 00:55:54.06 ID:6zGRq7+J0
ヘッドホンが臭いんじゃねーよ
お前らの部屋がイカ臭いんだよ
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 07:56:28.50 ID:TGyqcRQI0
>>751
×ドイツの匂い
○アイルランドの匂い
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 15:22:57.68 ID:8Ui2gmFGO
GRADOはアメリカ・ニューヨークの香りをお届けします
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 15:29:30.27 ID:jYvjPW7E0
ニューヨークってよりもロスとかの西海岸サウンドって感じ
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 19:00:19.03 ID:pAh1FsmUO
製造のおばちゃんのニオイだったりしてw
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 19:02:31.83 ID:sRZgr0Dv0
gradoスレの紳士達にお聞きしたいんだが。

gs1000って無印とiだと何が違うの??

あまり違いがないのなら、中古で無印買ってこようかと思うんだが。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 19:06:08.24 ID:+WoDqhVf0
ケーブル違うだけだったか
ケーブルの違い聞き分けられる?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 19:14:16.89 ID:sRZgr0Dv0
>>760
ケーブルの違いかぁ…
聞き比べた事無いからなぁ。

ケーブルぐらいの違いなら無印買っちゃおうかな。

もし買ったら、紳士の仲間入りだぜ。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 19:20:26.08 ID:FUmFYnNW0
>>761
GS1000でGRADOデビューとか
さすがに無茶しすぎじゃないだろうか
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 19:27:57.34 ID:+WoDqhVf0
>>762
俺はGS1000iで紳士デビューですサーセン
無茶も何も無い。PS1000でデビューは重さに尻込みして無理だった。
たぶん耐えれなくて即売りだったと思う。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 19:31:32.58 ID:sRZgr0Dv0
>>762
マジっすか??
rs-1と迷ったんだけど、gs1000の中古ならrs-1の新品と大して値段が変わらないからgs1000にしようかと。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 19:34:24.43 ID:lIegXLSTP
GS1000とRS1iで後者を好むひとも結構いるから視聴できるならしたほうがいいぞ
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:06:11.65 ID:ky5Rly31i
ID変わっちゃったけど、>>764です。

>>765
アドバイスありがと( ´ ▽ ` )ノ
今週末にでも試聴行ってみるわ。
rs-1がよかったら、ms-proって手もあるけどどこで売ってるかな??

gradoデビューが待ち遠しいぜ。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:15:40.24 ID:Igdmxv5V0
俺もms-proでデビュー狙ってる。
試聴したら感想を半裸で待ってます
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:19:25.63 ID:ky5Rly31i
>>767
俺のつたない感想で良ければ待っててくれ。

にしてもこのスレの雰囲気いいよね好きだなぁ。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:22:21.21 ID:X/ouIT5L0
>>744
今日届いたSR325isが画像比較してみたらそれっぽいので画像上げますね。
違ってたらゴメンナサイ、ガンメタっぽい感じですす。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1764185.jpg.html
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:27:07.62 ID:3gD69VTq0
なんじゃこりゃ
パッとしないのう
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:33:03.50 ID:Igdmxv5V0
>>768
待ってるよ。今週試聴行くつもりだったけど、無理になってしまったから、気持ちが抑えられないw

サウンドハウスで売ってるね。三週間待ちみたいだよ。
良かったら一緒ポチってやっと全裸になれるなw
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:33:25.77 ID:faAoQXH20
普通にかっこいいけど
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:50:51.83 ID:YwxxYpp80
俺も今日SR325is届いたんだが確かに仕様変わってたわ。
なんか普通の銀色って感じになってる
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:57:03.82 ID:FUmFYnNW0
>>769
なにコレかっこいい
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 21:15:39.90 ID:BHqbvQLP0
テカテカ325より好みだな
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 21:19:03.80 ID:Q0sEBdWm0
+   +
  ∧;_;∧  +
 (0;゚・;∀・;)   ガンメタテカテカ
 (;0゚∪; ∪ +
 と;_;_);__;) +
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 22:00:50.05 ID:X6ZruGyx0
梨地加工みたいな雰囲気やね
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 23:43:31.39 ID:P7cJGXtT0
SR80を購入
店で数回の試聴してたけど
部屋で改めてじっくり聴いてみて
いや、凄くいい
開放型自体が初購入なんですが
開放型の特徴なのか以前愛用の密閉より
音が一皮剥けた感じでクセになる
コードが太いのはチョット驚いたけど
思ったほど邪魔じゃないのは
いい意味で意外
デザインも好みだし
付き合いが長くなりそう
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 05:49:09.90 ID:XgqX/ILw0
ロック聞くなら325(Music Series TWO)だけでいいだろ
これは低音は沢山出るけど、重低音はあまり出ないぜ
でもギターの切れ味をこれだけ出せるヘッドホンって他にないだろ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 00:33:27.77 ID:hh8RvTkC0
325とms-proって大分違う?
見た目の好みだけでms-proにしようと思ってるんだが…。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 01:04:26.93 ID:OU8Rdwuu0
>>780
ちがう
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 01:44:00.30 ID:Sprx7sIo0
>>780
全然違う
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 01:44:27.52 ID:D6Vh6Zfb0
シャープさ欲しいなら325isじゃね
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 10:49:08.93 ID:duqN1ZTc0
目の付けどころが・・・
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 21:41:48.23 ID:XA8Avc9e0
SR-125借りて気に入ったけど嫌パッドで耳がー
MS-1買うべき?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 22:01:22.55 ID:duqN1ZTc0
1でも2でもproでもお好きなのをどうぞ
バンドの調整うまくやればいたくないって
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 22:06:43.67 ID:5BfmWKEr0
>>785
SR-125買ってMS-1用パッド(1,000円)でもいいんじゃね?
俺もヘッドバンドの調整さえうまくやればLパッドでいけると思うが
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 22:35:48.60 ID:XA8Avc9e0
着け方が悪いのか…
色々試してみる
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 00:09:59.84 ID:lxhQ2xcj0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d120059045
                   ↓
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k143042219

延長コード欠品とか書けよw
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 00:30:08.55 ID:pPnNqujo0
>>789
オクとかどうでもいいから、ヲチ板とかで頼むは。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 22:53:57.06 ID:MxbYN9gS0
ロックやヘヴィメタなどノリの良い曲をメインで聴くのですが、
SR325isを買ったら幸せになれますか?
DJ1PRO、MDR-7506と住み分けできますか?
装着感云々の話を見かけますが、視聴・試着はすべきですか?

質問ばかりですいません。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 22:59:30.55 ID:I2nCmCxL0
>>791
密閉型とは明らかに音が違うから大丈夫だと思う
試着は出来る環境にあるならするべきだと思う
俺は寝ながら着けられるくらいに慣れてしまったけれどw
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 23:02:39.70 ID:c00kvtgQ0
>>791
装着感については人によって耳の立ち方や形、頭の大きさも違うから一度試着した方が
良いと思うな。
大体2chの評判なんてものは大げさに書かれてそれが拡散されて通説になるみたいな
感じだし、俺はそこまで悪いとは思わんけど>>791がどう感じるかはわからんから。
794791:2011/07/14(木) 00:10:23.19 ID:4WBJT/yu0
紳士な回答ありがとうございます。

>792
さすがに住み分けできそうですね。
梅田ヨドぐらいまで行けばありそうですがちょっと遠いので。

>793
やはり試着したほうがいいですよね。
なかには試着せずに特攻した方もいるようですし、テンション次第で特攻してみようかな。

他に検討中の機種もあるので何かあったらまた来ます。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 15:12:22.23 ID:dLj0yVBv0
DJ1とかの価格帯からいきなり抜きん出てる気がするし、GRADOのロゴに固執していないのであればMS-1あたりから買うと良いと思うんだがね
装着感もDJ1とかと比べると人を選ぶぜ
私がそうなんだが…耳が大きいかつ外側に向かって張り出しているような形状だと1時間位で辛いっすよ

と、初グラドでユニオンの中古GS1000を買って断線で半年でぶっ壊した俺がアドバイスしてみる
あの時ははんだ作業なんて出来なかったんだ…
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 16:00:54.85 ID:5lbuz91u0
>>795 リケーブルの素材として譲ってちょ
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 16:25:24.43 ID:dLj0yVBv0
ユニオンの半年の保障にギリギリで間に合ってたから返金がきいたのでござる
残ったのは延長ケーブルと変換プラグだけ…
それからというもの、使っているGRADOはSR80i
…これはこれでいいね!
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 16:54:16.77 ID:RpZC2eOs0
gradoのヘッドホンは安いモデルでも個性があっていいよな
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 23:35:46.39 ID:QtX+WWFe0
てか他のメーカーと比べるとそこまで極端な性能差あんまり無いキガス
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 13:57:54.03 ID:easJFhjJ0
オーテクのAD2000買ったら
ロック→GRADO 打ち込み→ゾネ みたいな固定観念が完全に崩れ去った
何聴くにしてもAD2000の大勝利
やっぱり視野を広く持つのは大切だね
ただしオーテクはAD2000以外は微妙だと思う
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 14:07:03.62 ID:Ol04dejL0
使ってたGRADOとゾネのヘッドホンを知りたいわ
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 14:11:31.97 ID:TXAYNEC+0
それをわざわざGRADOスレに書き込まなくてもいいんじゃね?
この変態野郎
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 14:24:57.27 ID:LMu565mX0
オーテクAD2000

これっぽっちも頭の片隅にも視界入ってなかったわw
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 16:18:17.79 ID:jxRJbyN/0
ヽ(*゚д゚)ノ <倶裸道ー
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 18:02:51.52 ID:sCqZvR+K0
オーテクは平面音場な機種が多いからなあ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 18:09:47.48 ID:ZPEZ0faZ0
AD2000は良い音を鳴らすけど、音に面白みがないんだよね。
つまりGRADOが大好きです。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 18:37:46.10 ID:pY5Tm44kO
結論:なんでもGRADO
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 19:02:14.43 ID:LMu565mX0
結論:脱いでもGRADO
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 20:30:55.72 ID:KzCMft9P0
家族に初めてGRADOのヘッドホン見られた時は「なにこれ?」「えっ、えhhどッホン?
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 20:31:55.21 ID:KzCMft9P0
少し落ち着きたまえ
これがヘッドホン?この形で?って反応された
確かに俺も初めて見た時は変わった形だとは思った
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 06:40:42.53 ID:8V6tA9yE0
それって最上級の褒め言葉だよな?
812名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 09:16:35.63 ID:jpAHM+l20
PS1000とか写真で見るとすげえ小さく見える
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 12:50:33.85 ID:h3ei2FUt0
PS1000
すごく・・・大きいです・・・
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 14:28:24.46 ID:1WKIKThx0
スウェーデン監督「優勝するのは日本ではなくアメリカ」/女子W杯

SOCCER KING 7月15日(金)13時58分配信

 13日(日本時間14日)に行われた女子ワールドカップ準決勝でなでしこジャパンに1−3で敗れ
たスウェーデンのトマス・デンネルビー監督だが、金メダルを手にするのはアメリカだろうと予想している。『ESPN』が報じた。

日本対スウェーデンの写真ギャラリーを見る

「私の感覚では、アメリカがゴールドメダルを勝ち取ると思う。そうなってくれることを願っている。(
アメリカ代表の監督である)ピア・スンドハーゲとは友人なんだ」

「彼女は素晴らしい監督だし、素晴らしいチームを率いている。チームには何人も世界最高の選手がいるし
、とても団結したパワフルなチームだ。日本にとってこれは大きな障害になるだろう」

「私は日本がアメリカからどのように得点を奪うのか、本当にイメージできない。アメリカが私たちと同じような重大なミスを犯すとは思えないんだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000307-soccerk-socc




815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 14:35:56.03 ID:+obk1zmc0
こいつ スエーデン戦の前からシュアースレを荒らしてたヤツだが
米国メーカーをターゲットにしてるのか?
ここみたいな過疎&ほぼガレージをターゲットにする割には有名どころを忘れてるぞ。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 15:15:58.11 ID:CqGUU+Wc0
初めてGRADOを買って見た時はその大きさに驚愕した
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 15:28:37.23 ID:8V6tA9yE0
>>815
坊主??
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 18:09:28.96 ID:yu38vZkV0
ここに貼らないといけない気がしたので

http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01658/mankini-men_1658847i.jpg
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 19:23:22.99 ID:9eF5IjJLi
左端のおっさん以外ただの露出狂
ちゃんと水着着てる時は乳首隠さないと


所でHF-2買うたんだけどSR325isに比べて何か壁を感じるんだ
抜けきらない感じ?
そんなもんなのかな
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 19:32:19.86 ID:Et3hjDx00
>>819
そんなもんだ
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 20:01:24.04 ID:hEkby8H80
>>819
MS-2だけど、それと比較するとHF-2のほうが重みを感じる
RS1i、MS-2、HF-2と持ってるけど俺個人としてはHF-2が一番お気に入り
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 20:51:09.39 ID:9eF5IjJLi
そんなもんなのか 重みはそうだね
325のとんがった音と抜けにRS1の艶のいいとこ取りって訳でもなかったのがちょっぴり残念
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 21:25:09.25 ID:hEkby8H80
>>822
いいとこ取りではないけど、いい感じで中間を保ってる、ともいえると思う
俺にはドストライクだったけど、>>821にとっては物足りなかったってことだろう

俺は予備機が欲しいくらいだからヤフオクで出品するの、待ってるぜ!
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 00:37:16.66 ID:+xctC7c+O
いらないヘッドホンを処分していったら、耳乗せタイプばかりが残った。
勿論、グラドも残った。そんな俺はドMなのかもしれない。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 01:33:59.93 ID:AcJgkIwci
>>823
満足はしてるから売りませんので安心してねミ☆
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 08:42:29.56 ID:gOyKH4v2O
>>804
民明書房ネタが出来そうな変換をw
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 10:57:59.84 ID:1fmVj9HA0
虞螺奴
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 14:26:57.20 ID:5wTrKe9X0
みなんなで脱げば怖くない
倶裸如何
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 00:24:08.38 ID:2TxXxZftO
あそこの具が裸の奴隷
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 03:17:00.57 ID:+xoi022VP
久しぶりに来たが相変わらずのようだな・・・
MS−PROが早くも断線しかけだ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 10:23:17.13 ID:EcqnUOTo0
まあ・・・あんなに太くて丈夫そうなのに(ゴクリッ
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 19:40:56.46 ID:GoLqULXb0
ヤフオクに定価71万の奴があるけどなんだありゃw
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 21:28:09.42 ID:zF9tLStB0
>>832
少しは自分で調べなさい
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 22:34:33.87 ID:upqbJPxs0
出品随分前でずっと売れ残ってるぞ
あんな値段設定じゃだれも入札せんわ
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 19:11:06.62 ID:yBoBCFYU0
MS-Proのケーブルがダメになってきたっぽい
本体のケーブルも延長ケーブルもプラグの根元が動くとブチブチッと嫌なノイズが・・・
買って半年も経ってないのに全く困った子だ
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 19:23:02.96 ID:8EgVybqU0
引き取るよ? MODベース欲しい
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 19:31:51.33 ID:yBoBCFYU0
耳を痛めながらも一緒に過ごしてきた相棒だからダメです
大して時間経ってないけど変な思い出ばっかあるんだ・・・
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 20:14:01.29 ID:JN+IWcttP
半年なら保障あるだろうし、さっさと店におくっちゃえば
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 22:31:55.67 ID:yBoBCFYU0
恥ずかしながら保証という存在を忘れていた
修理の間聞けないってのがちょいと寂しいが物欲を抑えながら待つか
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 22:35:26.71 ID:/owUSjL/0
>>834
おー、FG-1か。
久しぶりにみたなあ。
正直、ヘッドホンの部分はみんな欲しくても他がいらねーだろうからなぁ。
今のPS-1のオク相場にもよるけども、現在価格から最低10万は下げないと
確かに無理そうだ。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 22:36:33.61 ID:wC4Jn5TY0
PS-1はこの前落札40万だった
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 16:05:52.32 ID:BkRcT39K0
ttp://www.2ndstaff.com/products/audeze/lcd-2.html
オーデジーはマイナーチェンジで木箱は止めるのね・・・
木箱良いと思うのになんでだろうか

HiFiMANもHE-5以後はプラだし、俺は木が良いと思うんだけどなぁ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 17:20:38.25 ID:JUmCJ6P80
GRADOの木箱はワシントン条約に引っかかるんだけど
これは知らん
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 18:41:17.61 ID:Yz6+FMox0
マホガニーでも輸出可能なのと難しいのがあるからね
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 18:57:08.56 ID:iARvcmrg0
正直箱に納めたりしないんで、スタンドとかのが嬉しい
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 20:29:07.20 ID:fxK0TYRw0
バナナスタンドにも木のやつあるからRS-1にピッタリ
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 22:41:09.22 ID:Kfz9oG8f0
先日質問させてもらった者です。

いろいろなレビューを読んでいたらSR325is注文してました。
届いたので早速エージングしてます。
気にしていた装着感も今のところ問題なさそうです。
ただ、まだ音がorzなので5分ぐらいしか着けてませんがww

変態紳士までの道のりはまだまだ。。。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 23:33:14.12 ID:Dtx/4S6R0
>>847 おめでとう
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 23:37:23.71 ID:UGs7nWws0
>>847
SR325はヘッドバンド調整を念入りにすると捗るぞ
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 02:09:26.36 ID:Gsj3uDd50
>>847
おめでとう
GRADOは耳エージングしたほうがハマるから、がしがし付けて聞き込むべきw
851847:2011/07/23(土) 21:50:24.11 ID:EMDam7pq0
おめでとう -> ありがとう。

ヘッドバンド調整・・・力入れすぎて折れないか不安ですorz

耳エージングはしてもいいものなのかw
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 23:30:11.37 ID:x43FGOD90
初グラドに325isってすごいな
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 23:45:35.02 ID:Gsj3uDd50
ちまちま買うよりは、とは思うけど
合わなかった時の事を考えるとなぁ……w

オクにもそういう品出てるしw
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 08:02:18.44 ID:DjMIYVun0
初GRADOどころか初ヘッドホンでMS-PRO買ったぞ俺・・・
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 08:50:05.73 ID:p3XOeGPF0
エリート
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 11:22:01.89 ID:3Zh9slhbP
初グラドに325is注文した
手元に届くころにはなぜかRS1iに変わってた
このスレを見続けたのがまずかった
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 11:26:13.84 ID:agR6p3rU0
>>852
初グラドがMS-PROだった俺。
色々こことかでリサーチして下位機種手に入れても
結局マホガニー以上のクラスが欲しくなると判断した
現状大満足
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 11:33:06.73 ID:3aCOxicJ0
GRADOに関しては下位機種も手放したくなくなる音
といえば聞こえはいいがなんで素直に上位互換の音を作ってくれないのか
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 11:33:57.58 ID:OP3Ckp0W0
初はGS1000だったな
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 12:29:17.78 ID:WRE8fkTg0
PS1000だったなぁ
そこまで着け心地も悪くなかった
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 14:06:03.67 ID:AYprLgb30
俺もRS-1が初グラドだったけど、SR-325は重さとか音とか他よりも変わってるからな
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 15:59:54.05 ID:3Zh9slhbP
装着感も音もグラドのなかで一番とんがってるイメージだな
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 21:29:50.86 ID:7GBAWJSJ0
オーディオジャンキーズの画像リンク切れて内科?
アレな内容と判断して消したんだろうか
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 22:58:04.64 ID:UEQtRDg40
2000円のヘッドホンから試聴無しで325isへ
俺こそ紳士!
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 00:28:55.63 ID:bVqT8Lkk0
>>864
なんと言うか、ちゃんと試聴したらもっと好みのヘッドホン見つかるかもよ?
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 01:11:53.20 ID:qgEXIuyq0
そんなにいうなら札幌でも10万超えのヘッドホン試聴できるようにしてくれよ!
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 01:21:05.14 ID:XQW5zflt0
視聴無しでPS1000ぽちったーーーー

音の好みより首が耐えられるか心配
よろしく紳士さん
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 07:16:28.88 ID:It922vhO0
バランス?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 11:16:50.85 ID:VTbs0FRg0
>>867
音量を大きくしてロックやメタルを聴いてると脳が麻痺してくるから
首の疲労も大丈夫なはず

いや耐えてこその変態紳士だ
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 17:50:11.51 ID:G3Qru5+70
安物のカナルイヤホンをしばらく使ってからMS-PRO使ったら
開放感がありすぎてびっくらこいた
これは脱ぎたくなるわ・・・
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 18:12:20.37 ID:5xRoQ/f+0
グラド系使うと他のヘッドホンが篭って聞こえるからな
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 20:46:43.52 ID:KxloUPwz0
そういうものなんかなぁ??
俺は別にHD650もMS-PROも開放感はそんなに違わない気がする。装着感は全然違うけどさ
糞耳かぃ?
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 20:50:41.31 ID:HkgG2BgJ0
>>872を糞耳だとは思わないが、GRADOの開放感は独特だと思う
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 21:42:38.49 ID:TtfDoPqI0
ms-proは持ってたこと無いがps1000とhd650の印象なら
あの開放感が同種のものだと思えてしまうならちょっとあれかも
低域分厚い分ms-proならもっと抜けるんだろうし
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 23:05:56.95 ID:RuyuLfg90
HD650とMS-PROは開放感ぜんぜん違うよ。
HD650は開放的というか、密閉された広い空間に音が充満する感じ。
MS-PROは低音の強さを感じさせないような抜け方。
音の引き際が綺麗かつスピーディで篭り感を感じさせない。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 23:14:50.46 ID:V2KYhsV/0
全裸かネグリジェかの違いみたいなもん
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 23:23:05.10 ID:KXFWcenx0
まわりくどいな・・・
生直挿しかゴム付きかぐらい違う
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 23:26:54.36 ID:HkgG2BgJ0
>>877
解釈が違うんじゃないか?
全裸とネグリジェは根本的に違うが、それぞれに良さがあるから結局好みは人それぞれってことだろ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 23:56:50.24 ID:qgEXIuyq0
GS1000かPS1000ってMS-PROみたいに女ボーカルの声が透き通りまくりの抜けまくりなの?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 23:58:54.59 ID:AXlSfqmm0
>>878
ところがどっこい、世の早漏男子は長く楽しむためにゴクアツを選ぶ者もおるようだぞ
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 00:49:50.83 ID:g7FLFK690
>>879
全然違う
女性ボーカルはMS-PROの方が断然に良いよ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 01:40:36.37 ID:W2ICKei10
GS1000はMS-PROとはまた違う音だよな。
HD650みたいな密度の高さと広がりがある。濃いのに抜けは良いという気持ち悪い音。

そしてボーカルはかなり引っ込むし、シンバルとかが酷く刺さる。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 01:52:12.92 ID:nifr0RCr0
PS1000の冷静な鳴りっぷりはGS1000が欲望を全て開放した賢者モードのような音だな
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 06:30:05.86 ID:cxWNy5iZ0
rs-2iって他のグラドと比べてどんな感じの音ですか?
近くに置いてあるとこないし、レビューとか見かけないから買おうか迷ってます
どっかに本当の変態しか買わないみたいなこと書いてあって気になってます
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 06:37:34.03 ID:4hmLzgub0
>>874-875
そもそも開放感とは何ぞや?定義も評価方法もわからないことに気が付いた
音場や抜けとは別の何かなのだろう
ちなみに俺、MS-PROの音が今一番のお気に入りだが、たぶんその開放感を評価してのものじゃないんだと思う
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 08:06:35.90 ID:KqnHc8aI0
開放感とはつまり







  (  ) スベテヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 08:11:22.74 ID:3o2wZyN3O
>>884
基本的にはRS-1iと似た音だよ
あんまり違いがわからなかった(少し低音が少なくあっさり目という程度)
素材が違うけど、チャンバーはHP-2に形が一番近いマニア向けな機種
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 09:40:16.44 ID:VWXNe7RZ0
>>884
RS-2使っているけど、RS-1とそれほど違いがわからなかったので
こちらを選択した(他にPS1000とか持ってたので)
利点は軽いってことかな?夏場は重宝します
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 20:05:36.36 ID:J+1NVRGp0
ずばり、あんたらアンプは何使ってんの?
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 20:08:06.24 ID:cJRTaKhr0
ぐらどの民芸品アンプだよ勿論
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 20:08:53.68 ID:QqKPMK2X0
M902, P-1u, HD-1L
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 20:22:27.95 ID:cJRTaKhr0
>>891
ぐらどとのお気に入りの組み合わせ、順位つけてちょ
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 20:41:00.53 ID:/QUNI1bo0
俺PCセッティングで聴いてる

Mac USB出力→Nuforce Icon2 →GRADO HF-2 だなあ普段。

iPhone+オーグライン出力とか、Mac側をFLAC再生にすると更にきらびやかになる。が、めんどう

894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 20:46:20.23 ID:QqKPMK2X0
PS1000にはm902
MS-PRO(RS-1i)にはP-1u
MS-2(SR-325i)にはHD-1Lと使い分けしてるから、優劣や、順位なんてつけられないわ

895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 21:36:13.56 ID:Cy5Ui/oz0
>>889
izo iHA-1V2SX
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 21:58:24.76 ID:1EYLLYyK0
MS-ProをDA-200のHP出力に
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 22:04:05.64 ID:3gzQo9/j0
P-1、HD-1L、HA-1A

HA-1AはRS-1用。玉は全部換えてる。
他はまあ、曲と気分によって適当に。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 23:34:39.92 ID:H+SPfhi10
DV-SP155のヘッドホン端子かPH100
ebayで買ったRA-1、JLHとBCLのキット組んだ奴のいずれか

糞耳には充分よ\(^o^)/
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 03:14:58.19 ID:+BRlTdxJ0
SR225i愛用してる人いる?
俺ms-1がちょっと狭すぎで、今日325i聴いたらちょっと広すぎな気がしたから、
225iがちょうどいいかなーと勝手に想像してるんだが合ってるかな?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 04:35:51.15 ID:EkuN28SqO
>>899
音場の話だよね?
だったらそれでいいと思うよ

もうちょっと狭めが良いと思うならMS-1にラージパッドか125i、無印の225
もうちょい広めが良いなら無印325あたりが良いと思う
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 09:57:40.60 ID:+BRlTdxJ0
>>900
ありがとう。そう音場の話。
ラージパッドだけでも変わるのか。
とりあえず225か225i行ってみようと思います。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 03:13:03.17 ID:N14OyeMY0
SR-325isイヤッホオオオオオオオ!!
MS-PROとの違いを早く比べたいぜ
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 11:12:00.01 ID:ZqAzIB3W0
立ち方がアクリーみたいだ
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 11:12:42.27 ID:ZqAzIB3W0
誤爆sorry
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 11:16:11.28 ID:Et1UV3kJ0
ひげsorry
ひげを剃るならカミsorry
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 11:30:32.45 ID:Y9zmAbIF0
4年使ってた、325iのイヤーパッドがボロボロになってきたけど、
ボロボロになるの早すぎかな
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 11:34:57.87 ID:tUKlWmyb0
色んな体液とかが沢山着くとボロボロになるのが早いとか
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 11:39:55.10 ID:DKH8UruD0
>>906
4年ならそんなもんじゃね
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 11:43:43.11 ID:Y9zmAbIF0
>>908
ありがとん
交換用のパッドはLargeでいいんだよね?
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 12:56:49.06 ID:LqSjkoOM0
>>906
4年ならそんなもんじゃね
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 13:09:19.69 ID:T5cQGpox0
>>909
はい
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 14:58:33.23 ID:Y9zmAbIF0
>>910-911
サンクス
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 19:55:14.08 ID:hkKZ1fxM0
3年目の途中くらいからたまに部屋に黒いカスが見つかるようになった
4年目のある日パッドをジャブジャブ水洗いしたらいっきにカスが落ちてきて↑の原因がわかって交換した
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 21:47:48.13 ID:pVtwjWzk0
>>902
比べたら、結果を教えて
買おうか買うまいかすごく悩んでいるんだよなー
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 22:33:46.70 ID:QGrXPYo10
>>914
グラドはどの機種も個性あるから買っちまいなYO!
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 22:59:05.00 ID:vuqez478i
交換用のパッドが地味に高いんだよな
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 23:31:07.60 ID:WwSTvgaKi
>>916
editionよりマシ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 23:33:25.93 ID:aZXcYRwI0
いや、素材考えたらトントンだろう
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 23:38:23.88 ID:YTQxzosDi
グラドはスポンジだから高く感じるんだよな
同じ値段出せばオーテクの肌触りのいい布みたいなの買えるし
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 00:32:19.84 ID:Qi8XCKRu0
スポンジ自作したい
原価500円くらいで作れたら、2000円くらいで売ってもまぁ美味しいな
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 00:47:58.72 ID:FXBznk0sO
ここで颯爽とアヒルパッドが!
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 00:49:48.14 ID:u2ZYM9Kj0
>>920
確かに。ただでさえグラドパッドの不満意見多いからな。リケーブルならぬリパッド需要あるかも
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 01:25:00.29 ID:erC0KxQ40
スポンジで普通にパッドを作っただけだと、あっという間にボロボロになっちゃわないか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 01:45:47.58 ID:Qi8XCKRu0
GRADOのイヤーパッドは3重構造っぽいんだよなぁ。どういう製法だとこうなるのかさっぱりわからないけど
あんまり手抜きで作っても音変わったら意味がないし、ある程度手間はかけないとダメなんだろうなぁ

でも一番耳に当たる部分は低反発の柔らかいのがいいなぁ
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 07:28:11.60 ID:m/9BTDHM0
Gradoパッドの最安ってどこ?
やっぱりTTVJでエアーメール?
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 08:38:43.49 ID:JSnGppD3O
GRADOのパッドは音質を重視しているんだと思う
スポンジを採用しているのは、音の反響を嫌ってるからだと推測
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 08:56:15.32 ID:ZFuk79DU0
自作したらいいと思う
靴下で
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 12:30:46.69 ID:LHZhb6ak0
靴下一丁の姿でってこと?
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 12:41:31.42 ID:zPMDcxmn0
このパッドに9000円出したくないw
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 23:23:37.85 ID:DB1enENr0
前はあぽろんで送料込み3,000円程度だったのにもう長いこと品切れ状態なんだよな
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 23:25:43.77 ID:pwOsTQ8s0
あぽろんってAlessandoroの扱いやめたんじゃなかったっけ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 23:37:09.36 ID:ovhDJN0v0
>>930-931
この間Alessandro用ラージパッドの入荷予定を問い合わせてみたけど未定って
言われたな。
在庫ある分を売ってるだけで新規入荷はないのかもしれんね。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 17:46:08.71 ID:T/DLo7nn0
夢を壊して悪いけど、各所でGradoが評価高いのは
長年のロビー活動の賜物だろうね。
本人自らヘッドホンサイトに献金してる写真付き記事みたことがあるが
どんだけ各所に金ばらまいてんだろね。
雑誌とかの完全商用のところが対象ならまだわかるが、
買収しやすいwebとかのコミュニティとかってちょっと立ち悪いわ。
あそこで評価されてるから悪いもんじゃないってみんな思いこんで買う。
使ってるユニットなんてあの会社のそのまんまなのに
低価格機はまだしもよくそれなりの値段の買うね。原価知ったら悶絶するぞw
それにあのさいたまに中を暴かれコピーされたヘッドホンアンプ。
あの程度の技術力しかないんよ?あんなの何かの冗談だろw
わかって買うならいいけどさ。工芸品だと思ってね
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 17:58:55.34 ID:Fiux5cj40
>>933
本人って何
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 18:01:05.66 ID:05/jzhQl0
???
Gradoがぼったくりなのは世界でも周知の事実でしょ?
あの製作現場見たら原価云々は言う気もなくなるしさ
それでも評価されてるのは、
性能は価格以下だけど
独特の開放感と高級機とは思えない
明るいオンリーワンの音が魅力的だからだよ

献金で評価買うような会社でもないでしょGradoは
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 18:05:23.18 ID:OffuDLQa0
何この人怖い
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 18:13:14.78 ID:Pxwi5YuI0
ちょっと海外サイトググれば、
ジョングラド本人が
どこぞのヘッドホンコミュニティの会合に何千ドル寄付しただの、
記事がいろいろみつかるじゃん

本人のしたたかな営業能力とそうは見えないやさしい人柄だけでもってきたような会社。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 18:16:47.09 ID:rLK75SXn0
はぁ…。まあグラドのヘッドホンを買って、その音に満足してる変態紳士には関係ない話ですね。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 18:42:48.95 ID:EGPGNup20
原価なんていったらどのヘッドホンもスピーカーもアンプも買えなくなるだろ?
オナホだってそうだろ?でも買っちゃうだろ?
つまりそういうことだ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 19:09:40.05 ID:o5+zTNY80
愛は盲目だからな。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 19:14:12.38 ID:qYb0SXKO0
相当盲目な俺でも正直ヘッドホンアンプにはひいた
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 19:44:16.11 ID:PVMmIRcX0
RA-1って10分工作って一時期言われてたよねww
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 20:19:31.39 ID:0tNvrYY8O
原価厨は人生窮屈そうだなぁ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 20:27:49.78 ID:2rrSjlQ00
バイト経験もろくにない学生なんだよ
一度社会人になったら物作るのには原価以外にどれだけ金がかかるかがわかる
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 20:30:22.74 ID:tr821w7/0
物作りしか仕事がないと思ってる人か…
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 20:37:54.78 ID:o8qDL6AqO
物作り以外の仕事をしてるから原価しかわからない人か・・・
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 20:43:22.83 ID:3K/6Wgdl0
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |  荒らしにばっかりカマってないで
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  少しは俺にもかまってくれYO!!
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 21:33:50.10 ID:m1CP8MZ30
メーカーの言い値に文句があれば不買すれば
勝手に潰れるか値下げしてくれるのです。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 21:35:43.13 ID:mRqmKG9m0
原価どうこう言ってるやつはCDとかゲーム、DVDなんかにもグダグダ言っちゃうのかね
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 21:46:32.02 ID:HrHsRNpC0
>>947
ベロベロ(^ω^)
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 21:51:21.10 ID:Z66jdP/WO
音がよけりゃ何円でもいいよ
なんでもGRADO
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 22:22:44.68 ID:CEQc98Jf0
MS-PROくんを毎日16時間くらいしばいてたら(二年半)なんかエロいし低音が出るようになった気がする
気がするだけかもしれんけど
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 22:30:04.88 ID:64rG5TT80
開発にかけた時間と労力と情熱…priceless
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 23:42:36.78 ID:8Fb9c0Lj0
>>948
潰れるのは困るw
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 23:52:43.58 ID:OffuDLQa0
グラドの某Modパーツ買ったらFedexさんが全然仕事しねぇ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 10:18:17.27 ID:u8o/iigR0
Headphile?
それともMugnum?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 10:19:30.18 ID:u8o/iigR0
Magnumだった・・・
Gradoの改造はHead-fiでよくみるけど
どうやってチャンバー作ってるんだろ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 10:21:44.05 ID:jcG0MMsK0
やっぱGRADOってぼったくってるよな
音が低価格帯にありがちな音だよ
期待してSR325is買ったけどSEーM390とたいして変わらんわ

音の傾向は好きなんだけどね
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 10:26:42.76 ID:JLlfU1wp0
NGワード:糞耳
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 10:58:48.59 ID:ji2wZrFz0
アンプとDAC(orCDP)に何使ってるかも書いてくれればいいのに
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 11:03:43.11 ID:U25qQ6s70
>>960
妄想で言ってるだけなんだ。書けるわけがなかろう。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 11:29:48.27 ID:r+ey/ELC0
個人的にはGradoの音は
高級インナーイヤホンの音とよく似てる気がする
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 11:44:22.59 ID:YycDLX040
>>962
カナル型イヤホンのことか?
音の定位とか解像感は、確かにリケーブルしたUE10proなんかに似ている。けどグラドの開放感はやっぱ凄まじい。
RS-1になるともう楽器みたいな艶が出てくると思う。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 12:07:38.70 ID:r+ey/ELC0
いや、CM7とかみたいなオープンの奴
カナルとは似ても似つかない音だよ
超低音出てないし
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 12:57:35.47 ID:NQYwNfTV0
この時期グラド使ってると蝉の音聞こえてイライラする
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 13:00:00.12 ID:/XV9wXf70
>>962
カナル型でもHiDefJax AcousticSteelはいい線いってるような気がするな、特に高音。
ATH-CK7はちょっとメタリック過ぎかなw
でもGRADOの高音が気に入ってる人にはディスコンになる前に確保して欲しいかもw
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 13:48:33.55 ID:hKwhONxI0
GRADOの開放感は他のどんなメーカーにもない、と思うけどSTAXはどうなんだろう
K701は抜けが良いって言われてるけどGRADOと比べると差がすごかった
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 13:50:42.39 ID:ZXTRCU/E0
K701は抜けってより広がりを感じるよね
STAXはむしろ抜けとか開放感は悪いほうじゃないか…?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 13:56:26.66 ID:RnJxfyEg0
ゾネPRO2500はなかなか良い抜け
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 16:21:57.57 ID:jcG0MMsK0
>>960
carat peridot

でもPCのヘッドホン出力の方が音のバランスが良いので(peridotは低音不足)K701など鳴らしにくい機種しか使ってない
valvex SE欲しいけど、peridotをDACに使っても効果あんのかな
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 17:31:47.32 ID:6yQpql8g0
>>970
かなり変わるよ。以前同価格帯の複合機をDACとしてValveX-SE使ってたけど初めて聴いたときは感動した。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 17:50:46.45 ID:jcG0MMsK0
>>971
情報ありがと
スレチですいません
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 19:27:56.43 ID:B1nE+lWCP
つか価格高いのは代理店のせいだぞ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 19:36:12.67 ID:013vyrv20
Grado自体がぼったくり+代理店がぼったくりで昔は酷かった
RS1だって$700だからアメリカでも高杉って言われてるよ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 19:43:23.99 ID:RuvJTmXB0
アレッサンドロの価格設定でギリギリ許容範囲内ってかんじか
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 19:43:41.34 ID:nJDfsyVt0
貧乏人がひがんで必死に中傷してるスレはここですか
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 19:53:38.38 ID:diq28eAM0
確かに前は高かったね
マイナーチェンジ時の在庫処分でRS1が6万になった時は飛び付いたよ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 21:10:51.70 ID:s5qPF+TW0
>>974
>>976みたいに改善点挙げるだけで噛み付いてくる奴がいるからな。
音がオンリーワンで他社に変えがたい魅力があるから、他は犠牲にしても良い
って人がいるけど限度というものがある。

ユーザーが何でも容認してくれるから、gradoもそれに甘えて改善しようとしないんじゃないの
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 21:17:57.53 ID:GOYA9QkF0
まず代理店を変えるべき
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 21:44:02.53 ID:1S4BYZUp0
てか 余計なお世話じゃね?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 21:57:14.77 ID:sm7oQnNjO
>>965
逆に考えるんだ。
『GRADOで蝉の声を流せばいい』と
考えるんだ。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 21:57:50.44 ID:v6CM1qKQP
グラドが態度を完全にあらためるまで不買運動でもすればいいよ

俺ならさっさと買って好きな音楽きくわw
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 21:59:50.69 ID:Z+HV25ba0
>>965
いわゆる借景ってやつだ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 22:01:16.67 ID:sm7oQnNjO
そんなに不満ならこんな所で管巻いてないで、
メーカーや代理店に要望出したら?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 22:04:27.78 ID:+X+BZvHt0
と言うか、昔のGradoはぼったくりどころかむしろ安かった
例えば有名なHP-2なんて$500しなかったんだぜ?
全パーツ削りだしアルミだってのに

でもそれじゃあ利益率が悪すぎるってことで
今の値段になったみたい

個人的にRS1はあと$100ぐらいは下がって欲しいとは思うけど、
小さい会社だから難しいのかもね

それよりも代理店のせいで個人輸入ができないのが辛い
折角未曾有の円高だってのに恩恵が受けられん
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 23:07:44.59 ID:U25qQ6s70
>>984
だな。こんなとこでご高説垂れてる時点でね…
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 00:14:57.93 ID:9St69wrp0
お、GRADOスレにしては珍しく荒れ気味だなw
まー何だグダグダ言ってる奴
一発抜いてこい
そしたら大抵の事はどうでも良くなるから
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 00:18:23.30 ID:Saw0JF8l0
なんでこんなクソみたいな画像で抜いたんだ…
って虚無感しか残らない。ティッシュも無駄になる。部屋が臭くなる。


汁遊びで止めておくのが吉
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 00:20:27.25 ID:tUwxXUsn0
>>985
現地買い付けでいいじゃないか
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 02:33:59.98 ID:YIkQxdom0
汁遊びは解き放つことを信条とするGRADOスレではよくない
母親か妻、もしくは妹の写真でエビオスアミーゴこそ至高
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 08:22:10.78 ID:NzZS2a2sO
>>990
姉はお嫌い?(´・ω・`)
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 09:38:34.97 ID:9Z2jKSkO0
次スレ

GRADOのヘッドホンについて語るスレ 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1312158604/
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 10:10:26.17 ID:XZJkzvZ30
>>992
乙なの
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 16:31:47.56 ID:RMkF9q/BO
>>1000は全裸UP
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 16:56:47.14 ID:zKZUTfhw0
>>992


グラドって米Amazonで買えば安く手にはいるの?
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 17:48:25.90 ID:2QbmFiVH0
SR325isなら米Amazonで295ドル(2万3千円くらい)だから1万円ぐらい安い
俺が買ったときは2万5千円だった
他にも色々買ってまとめて転送したから日本で買うよりは一応得になったけど
日本に直接発送は大体無理だし、転送サービスが結構お金かかるから
ホイホイと利用できるような手段じゃないと思う
米Amazonに目を通しておくのはありかも
HFI-780が半額ぐらいで手に入ったし
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 17:53:16.28 ID:2QbmFiVH0
あとマーケットプレイスになる場合が多いから
怪しいかどうか判断し辛いってのもある
クレカの決済も色々と面倒になったりするし
自己責任な部分が多いからやっぱりおすすめはできない
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 18:03:53.98 ID:9Z2jKSkO0
GRADOのコピー品は出回ってないだろうけど
海外マケプレだと流石に怖いな
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 22:58:00.15 ID:Hp8NXJHR0
1000げと
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 23:14:07.93 ID:wzqJoYAj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。