2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 21:14:44.41 ID:8iskZq4a0
2get
スタジオ、ステージでの演奏中のモニタリング用途でSE215とSRH440、SRH840を検討しているんだけど、
どうせ片耳外すので遮音性は置いておくとして、モニタリング音質ではこの三機種どうだろうか
>>1 乙だけどなんで小文字なんだよ!SHUREじゃろ?
>>4 SRH440でいい気がする
6 :
4:2011/04/16(土) 00:07:25.35 ID:VE1u30fa0
>>5 ロゴでは全部大文字だけど、社名としてはShureじゃない?
SRH440届いたけど、耳の後ろ当たりの骨が側圧に負けてイタかった…
コスパ良かったから良しだけど。
あと840問わずipodでの音量どんくらいで聞いてる?
俺電車で40パーセントぐらいの音量だけど大きいかな?ちと皆さんの適正音量聞きたかったので…
あと940期待してるお( ̄▽ ̄)
普段使い、かつ折りたためて外でも使えるやつがほしくて
SRH840,440を検討しています。
SRH940でたから安くなるかなー。
HD650(宝物)があるけど、音が上品というか、
PC直さしでアニメを見るの使うのは恐れ多い。
アニメ見るなら軽いヤツのがよくないか
アニメおたくはみんなAKGなんだと思ってた
>>10 SRH840を外でも使えると思ってるならどうかしてる
まず間違いなく周りドン引き
それから重すぎてアニメなんて集中できねえよ
440ではどうでしょう
いいからどっかの通販サイトでも公式でもいいから840と440見てこいよw
そもそもモニターホンだっつの
外でも使いたいなら素直にポタホン使えよ
んだんだ
440微妙に値下がりしてる
>>17 ここ二週間ぐらい買おうか悩んでる…
どこまで下がるのかなぁ?
ヨドバシとかの値段、8500円ぐらいなんだね。
半年前は5桁だった記憶があるんだが、国内正規品も値下がりしたのか
なんか750DJ下がりまくってるね
俺は940が気になってるから買えないけど誰か買っちまいなYO!
>>19 音屋じゃ5980円だね。
この価格ならもう、買って良いんじゃね。
550DJ 実際に聴いた方おられますか?
>>10 その中なら440で良いんじゃない
音屋で6千円かよ・・・やすい・・・
940を足がかりにエントリーからハイエンドまで新型が来るんじゃないか
940はパッドが布だから夏場のムレがマシそうだな
940が旧型と並ぶ「x40」型番になってるあたりからして
下位機のリニューアル時期は940後継機とほぼ揃えてくるんじゃないかと思うんだが。
440届いたー
今までほっこり系ばかり買ってたから楽しみだぜ
以後よろしく
940のパッドが気になる
ベロア調だろ?
重さはもうどうしようもなさそうだから他の良さを期待しよう
首が鍛えられる
ヘッドホン10本以上持ってとっかえひっかえしてると
時々耳がワケがわからなくなる時があって
原曲に対してわりと装飾をしない足場的なHPを求めて
最近440買ってみたんだが、イイねこれ…普通すぎるのがたまらん
名言だなw
たしかに原曲がどんな音かなんて誰にもわからないw
440,840淀で市長してきた。
つくりしっかりしてるし、いいね。
ピュアオーディオグランプリって、
ぐぐってもよくわからんかったけど。
sure.
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 00:57:39.56 ID:SMRRwOpo0
うまい。
940予約するか少し待って値下がりした頃買うか迷うぜ
SRH940、840よりだいぶ軽いって話だな。
SRH940 質量(コードを除く) 320g
SRH840 質量(コードを除く) 318g
SHUREの公称値はあてにならんから大丈夫w
>>40 ソースを出して頂戴
SRH840が374gでSRH940がもしも公称値通りだったら少しは軽量化もしてるな
それでも重いことに変わりはないが
>>43 PS1000に馴れている俺には抜かりはない。
840も重く感じないので、後は音質が会うかどうか。
今日、メールきていたから話題多いの?
>>44-45 サンクス!
>モニター最上位「SRH940」は、「SRH840」と比べ、重量が約372gから約320gと、50g軽量化。
こう書いてるな
というか公称値無視して372グラムと書いちゃってるのはいいのかこれ
その320グラムは本当に実測値なんだろうなと疑問の目で見てしまう
それにしても320グラムで軽量と表現された日にゃ世の多くの軽量ヘッドホンたちが泣きますよ、ええほんと
うちの840を量ってみたら380gだったw
本当に公称値当てにならないんだな
840の最高とは言えない低域が改善されてるっぽいな
買いで
高音の書かれ方がすごく心配だけどな
フラットというのは上位機種に相応しい傾向だし嬉しいけど
無理やりにでもレビュー対象商品を褒め、旧製品を貶すのが基本の山崎健太郎が
940の音質については「好みが分かれるモデル」と踏み込んでるのが気になる。
このひとの文章で「○○傾向だが、××なので問題ない。」って表現が出てきた場合、
大抵その「○○」がかなり派手な問題だったりするんだよなあ。
その辺の大工小屋で2分で作ってもらえるレベル。
>>51-52 低域が減った分相対的に高音域が目立つようになった所が好き嫌いが分かれそうって事じゃないか?
個人的には低域のせいでやや籠もった音に感じてから940の方向性は嬉しい
まあ840の帯域バランスがモニターとしては聴きやすいキャラクターに繋がってる部分はあるからその辺をどう取るかだね
そう好感触に解釈出来ればいいんだけど相手はあの山崎健太郎だし気になる
刺さったり聴き疲れ易いようなら俺はパスかな
あの山崎健太郎
はじめてSHUREのヘッドフォンポチった
440ね
明日届く
楽しみだ
うわ、高域かなりきつい感じなのか
やっぱり様子見するか…
アームの比較。SRH840と比べると細身になり、横に広くなっていることがわかる
さらに広くか…
> 高域の解像度が非常に高く、ヴォーカルの口の開閉が明瞭。
> サ行が鋭く耳に飛び込んで来る。
ワラタ
サ行が鋭く耳に飛び込んで来る。じゃねえよw
ものは書きようだな
山崎健太郎ですらここまでしか書けなかったとなると実際上は相当高音が痛いとみたほうがいいかも
900STより鋭い高音って何だその音ナイフ
ポジティブ表現に定評のある山崎健太郎
不満点を解消、とは言った
だが、新たな不満点が生まれてないとは言ってない
的になってないことを祈りたいところ
そっちのサイトは過去のレビューとか見てても何だか信用度低い気がするんだよなあ
あれだけウキウキムードだったのが一転緊張感漂うスレになったな
SRH840とドライバ全く同じので良かったのに何やってんだSHURE
同じなら840でいいわ何言ってんの
値段倍以上して同じとか
>>69 あんな酷い装着感と重さを解消してくれるならそれで構わんと思うけどな
倍以上つってもどうせ1年くらいしたら2万切るからそこでの値段比較しなよ
サ行に突き刺さるのが嫌で他のヘッドホンからSRH840に変えたのに
940が高音キンキンなら残念だ、実際に聴いてみるまでは分からないけど
SRH840ってそんなに業務用のほうで売れたのか?
勝手なイメージだけどオーオタ向けの売り上げの方が多いと思ってるんだけど
SRH840の売上の多くが業務用で売れてるならSRH940がこうなってるのも納得だけど
違うならこの方針は大失敗と言っていいんじゃなかろうか
キーワード【 山崎 SRH 健太郎 公称 軽量 ヘッドホン Shure 】
oh...
グラフを見ると微ドンシャリの840からドン減でシャリはそのまま+さらに上まで出てるんだよな
シャリの部分も少し減らした方が良かったんじゃないかねえ
440と940の比較が見たいな
サ行がきついのは論外だな。
まぁ試聴してみないと分からんが。
英語圏にはサ行という概念が無いゆえ?
>>77 歯擦音っていって、もちろんあちら(英語圏)でも概念はあるよ。
より制作向けにチューニングしたのであれば、あえて抑えずに
ありのまま聞こえるようにしたのかもしれない>940
DX1000を思い出すのはなぜだろう
横長だねえ
その上ヘッドバンドの4つのうち2つしか役に立ってないように見える
>その上ヘッドバンドの4つのうち2つしか役に立ってないように見える
!!!!
2つはきっと予備なんだよ
つーかそのダミーヘッド頭とがりすぎじゃね?
新型出るたびにヘッドホンとよく似た別のものになって来てる気がするぜ・・・
そのうち、うちの猫と交信できるようになりそうだw
もしかしてまた外で使うのか
外で使うときはケーブルははずしておくんだぞ
電波受信できるようになんのか?
SRH750DJかSRH840にしようと思ってるんだけど、
近所の店にSRH750DJが置いてないもんだからヘッドバンドが気になる
840だとで8で丁度いいんだが、750DJもヘッドバンドの長さは同じくらい?
それと、SRH840よりもSRH750DJの方が低音は出る?
どちらにせよ凶器としての性能に違いはないぞ
840がおにぎりなら750jはホットドッグ、暖かい犬だ
ヘッドホン祭りで940試聴してきた
avwatchのレビューで書かれていたほど、高音の突き刺さりは感じなかったが、
高音よりな分、840と比べてあっさり感が強かった。
頭頂部への攻撃は非常に緩和されていたけれど、840に比べて音漏れが…
正直20k代で買うほどではないと思う
同じく祭帰り
940はよりモニター色が強くなった印象
俺の感想は一言で言うと、つまんない音
HD25か840か迷ってて940待って答出すつもりだったんだけど比較対象にならなかった
440とはぜんぜん違う傾向?
同じくヘッドホン祭で940試聴
まさにモニター用って感じの音
CD900STよりは若干音場に立体感を感じたので、そこだけはリスニングよりか
フラットだと思うんだが、あのイヤーパッドのせいか低音がちょっと軽めに感じた
高音はモニターらしくアラを出す感じでソースによってはやっぱりけっこうきつめ
装着感や重量は840に比べると大分改善されていて良好な部類
この辺は人を選ばなくなったが、音質で使える人が限られてしまったかな
俺は嫌いじゃないけど
840はモニターとしては濃い目の音出すからなあ
その辺が好きな人には940は薄く感じるって事かな
840のあのねっとり感と比べると、本当薄味でした
同じく祭り帰り〜
たしかに軽いけど、ハゲチェッカーになりうる感じだったね
あっさり目、高音寄りだけど刺さるって感じはなかった
んー、でも840のが好きだわ
440買った
エージング中だけどちょっと重いかな?
ここ数年カナルだったのでちょっと重く感じるけど、まあ慣れるだろう。
6000円なら高くない買い物の予感。
ここでの評価を見る限り、
940はモニター機としては申し分ない感じかな?
940はクッションがふかふかだったね
あれすぐ潰れて煎餅布団みたいにならなければいいけど
940よりShureのヘッドホンスタンド欲しいわ
店頭とかでのディスプレイ用だから市販しないって言われて残念
スタンディングオペレーション
940に840のパッド使えないのかしら
音漏れ対策に
ハウジングの形状が違うみたいよ
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 11:31:54.11 ID:xXYtGkTg0
SRH840って300グラムを余裕でオーバーしてるけど首とか痛くならない?
肩が凝るとか
装着感でSRH840に期待しない方が良い
840のおかげで首が鍛えられて太くなった、手軽に筋トレしたいのならオススメ
奈良の大仏が頭にのってるよりはマシと考えれば840なんてちょろいもんだよ
いつどこの誰が奈良の鹿アタマに載せたことあるんだよ
SRH840ちょっと試聴しただけだから何にも苦に感じなかったな
長時間だと疲れるんだろうけど。D2000がそうだったし
SRH940期待だわー
高音よりモニターとかばっちこい
D2000で疲れるなら高価格帯のゴッツイのは全滅やろ
全滅だよ
わざわざしたり顔で言うなよ恥ずかしい
もしかしたら全滅かもしれないぞ
いやD2000装着感の良さとは別に重いだろ
DENONの装着感にはわけわからん信者がいて困る
装着感と重さを分けて考えられない人が多いな
いや、一緒に考えられない人が多いと言うべきか
至極当たり前のことだが重いものは重い
DENONのヘッドホンって実測320gでしょ?
高級機ならむしろ軽い方なんじゃない
D5000の方がD2000より軽い気がする
>>120 実際そうみたいだよ
実測値のレポが前デノンスレにコピペされてた
常日頃悩まされてるだけあって重さと装着感の話には過剰に反応する住人達であった
124 :
120:2011/05/12(木) 16:45:56.37 ID:tSEh5Jgf0
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 22:05:38.06 ID:3Chd6Gqb0
先日買ったiPad2のケースを購入するためにソフマップに行ったのですが
ヘッドフォンの試聴ができるようなので手持ちのiPhoneを
SRH440に接続してみた。
もうビックリした。
今まで聞こえてなかった音までが聞こえてくるような錯覚。
音の輪郭がはっきりしてるよな感じでしょうか。
子供の頃からピアノをやってる関係でクラシックピアノもよく聞きますが
低音の和音部分なんて鳥肌がたつとでもいいましょうか。。
440の近くにあったBOSEにも接続してみましたが
ちょっと私のイメージと違う音。
色々と試聴してSRH750DJを購入してしまいました。
今、自宅にあるU-K232というkenwoodのコンポに接続して聞いていますが
もっと早くヘッドフォン買っていれば良かったと思うほどです。
>>125 装着感はどうなの?
それで満足なんですか?
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 22:53:15.54 ID:3Chd6Gqb0
>>126 装着感はちょっと重いかもしれませんね。
とりあえず満足です。
っていうか今まで3000円くらいのヘッドフォンしか使ったことがないので。
お店で試聴した750DJと買ってきた750DJちょっと音が違うような気もしますが・・・ちょっと音が固いみたいですね。
レスありがとうございました
楽器やってるからって音響機器にこだわりがあるって訳じゃないんだな〜
いやむしろ日頃本物の音を聴いてるからこだわるのがアホらしく感じるのか
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 00:03:48.76 ID:4le/BFDE0
>>128 私、楽器はピアノしか経験がないですし音響機器って
それほど興味があったわけでもないので・・・
今回たまたま試聴して、あまりの違いに驚いて
衝動買いしてしまいました。
今日買った750でピアノの音を聞くと本物の響きがしました。
もう3000円のヘッドフォンには戻れないです。
衝動買いでしたけど良い買い物したと思ってます。
てか、440持ち上げまくっといて750DJ買ったのにはわろたわ
440買ったんだじゃ無いのかよw
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 17:18:28.99 ID:a890QVgy0
>>129 440買おうと思っていたのに、
ピアノの音がいいと聞いたら750がほしくなってしまったじゃなイカ。
また淀いって市長しなおしだあ。
そのうち発売される940買えばいいじゃないか
さらに横幅が長くなるんだぜ
わくわくするなw
DJ用に750かったんだけど届いたのは840だった
苦情とか出さずに快く840をうけいれた
840まじでいいな
おいい940音屋入荷遅れかよ。5月中旬入荷ってあったから金振り込んだのに。
6月になるなら正規代理店で買うっつーの・・・
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ <]<] ┃
┃ .| | ┃
┃ <]] |(二@ .┃
┃ || / 「 ̄|\\ ┃
┃ |l _ // | | | |.\\ ┃
┃ /|「\\ // | | | | \\ .┃
┃ /|| || . ヽヽ. // | | | | | \\ ┃
┃ / || || ヽ/ '|| | | | | | \\ ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ヽ、.┃
┃ ( ー '.┃
┃ ー────────── ' .┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 顧客 への 請求金額 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 19:37:26.94 ID:576DALmK0
>>131 もうちょっと頑張って750買ってくださいね。
ピアノの低音部分の響きは本物ですよ。
138 :
131:2011/05/18(水) 19:06:06.98 ID:wfxzpWkA0
750は自分の頭ではネックバンド式につけないと耳に届かないのは公然の秘密
仲間だなw
自分もヘッドホンつける時は頭頂部に真綿を乗せないと具合が悪くてな
専用の真綿クッションみたいなのを出してくれるといいんだが
てか、米国ではあの寸法で問題起きなかったんだろうか?
ありとあらゆる人種が揃ってる上に
全体的に大柄・肥満気味なあの国であの寸法ってのは理解しがたい
脳みそ小さいから問題ないんだろw
SRH840を薦められたのですが、ヘッドホンは初物なのでもう少し安いものがいいかなと迷ってます
コストパフォーマンスを考えるとやっぱりSRH840が一番なのでしょうか?
SRH240とは比較にならないぐらいの性能ですか?
他社フラグシップも所持してる身ですが、
SRH840のコスパは充分使い分けに挙がるほどいいです。
これが1万円台で買えるというのは奇跡的だと思ってます。
先立つものがなければSRH840にした方が後悔は少ないと思います。
>>144 回答ありがとー! 840に決めましたb
ちょべりサンクスなのら♪
ただ重いからその点だけ要注意
750花王と思ってるのですが、レビュー検索すると賛否両論ですね。
思潮した感じだと、当然840のほうがいいのですが、
いくらか軽くて使いまわしがいいかなと。
750の最大のネックはバンドの短さ
こればっかりは試聴っていうか試着しなきゃだめ
あれはなんなんだろうな
片耳使用を想定してるんだろうか
あのぐらい長さのほうが投擲しやすいぞ
目盛り5でちょうどいいけど・・・
おれも5でジャストてゆーかギリ。
お前ら職業モデルか何かか
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 01:55:02.27 ID:PXaBit710
SRH750DJって
見た目かなりダサくね?
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 01:57:31.16 ID:PXaBit710
SRH840って300gを余裕でオーバーだろ
長時間装着してると肩こりや頭痛にならねぇ?
840は同値段台では解像度の高さが抜けてると思うけど
如何せん付け心地が最悪クラス
重いし耳痛いし SRH940で色々改善されてさらに性能あがるっぽいんで期待だな
>>156 SRH840の音が好きならSRH940は期待はずれ感がすごいした
本来のモニターとしてはどうなの?
159 :
o-tech77 :2011/05/25(水) 09:07:52.54 ID:G+84Djf70
HD555 と HD595 どちらを買うか迷っています。
音が迫力があって、ボーカルもコンサートとか、
生々しく聴こえる方はやはり、HD595?
スレ違い
440も840も優秀
用途が違うだけ←ここ割と勘違いされるポイント
どゆこと?
普通にモニター用途で使うなら440のほうがいいのか?
SRH440買ったよ。J3とPCメインで使ってるけどこれいいな。
840ふつに装着感悪くないように感じた
別に318gとかたいしたことない
つ実測374g
重さよりもちょっと頭動かすだけでズレ落ちそうになるのが気になる
おれだけかもしれんが
>>166 そんなにあるのかよ
そんなに重く感じなかったが短時間の試聴だからだろうな。長時間はなんとも言えん
ATH-W1000が350gで結構重く感じてた
二、三日続けて作業してると耳が腫れ上がってくるのだがそれ以上の負担にはなるってことか
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 16:40:16.42 ID:TzwEdXbp0
>>163 モニターと言っても色々あるから一概には言えんけど…
趣味でDTMやってる時は細かい作業では440の方が見やすい
最終的にスピーカーで音を出した時のバランス確認とかには840の方がイメージが掴みやすい
そういう意味でも840はリスニング向け
結局細かい作業は900STに戻してしまったけど深夜でスピーカーの音を出せない時の確認用に840は使ってる
まあどのみち最後はスピーカー使わないとあれなんで仮確認用だけど
>>171 なるほどなるほどty
やはり900ST含めてしっかり視聴してみないとだめそうだな
750いいね。
視聴してビックリです
940の発売が待ち遠しいわ
祭りで聞いた感じだとかなり良かったからなあ
>>175 音のバランスはかなりフラットに近いように感じた
個人的にはT1をちょっとやさしくやわらかい音にしたイメージ
低音の量とか結構似てた気がする
でも高音は刺さらなくてソフト
K701にも似たところがあると思うけど、K701よりはロックもいけそうな気がした
SHR840よりSE535に近い印象で、SHUREのハイエンドらしい音に仕上げてきたなあと思ったよ
なんかまとまってなくてスマン
SHR840買ったよ
今までのHPで最高の満足度、しかも安い
楽器の音がそれらしく聴こえるのがいい
SRH
俺も思い切って750買うかな。
ヘルス1回我慢すればいいんだし。
SRH840って300gを余裕でオーバーだろ
長時間装着してると肩こりや頭痛にならねぇ?
ヘッドの部分とかちょーダサいんだけどw
普通の体勢してるときは問題ないけど
前や後ろに傾くと重さがもろに首にくるね
軽量モデルでないかなバカ売れだろ
天井から吊るせばいいんじゃね?
風船のガス詰めるほうがまだ現実的w
部屋の中を無重力の状態にすれば重さなんて関係ないだろ
着用者が逆立ちすれば、あの質量はむしろアドバンテージとなる
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 17:55:14.01 ID:+uq9FIyE0
SR440
ヘッドの長さはみんなどれくらいのメモリでやってる?
頭の大きさによって人それぞれなんだろうけど
ヘッドセットじゃないから、ここで聞いていいのかわからないけど。
用途はスカイプで、音はスピーカーから出すつもりです。
襟元にマイクを装着するだけの物を探してるんですが。
ミュート、ボリューム調整機能が付いた物ってありますか?
探しても見つからないので。
スレチなら誘導して頂けたら助かります。
>>187 ミュートや音量調節なんかPC側で操作すれば良いんじゃね?
そうすりゃ選択肢も広がるだろ。
まぁ仮にヘッドセットでも激しくスレチ。
>>187 初めから誘導期待してわざとスレチなするなよカスが
適切なスレくらい自分で探せ
新型940買いました。
750の価格や評判に惹かれてたんだけどサイズが不安だったので。
感想は皆様の前評判通りでした。
全体的にフラット寄り、良く言えば的確な表現と音域バランス、悪く言えば個性ナシ。
私はモニター目的だったんでこのクールな印象に◎でした。
重さは軽減されたといっても300g↑はちと重いです、例のお餅効果も気休め程度かと。
もう手に入ったの?
>>190 一番乗りおめ。
どんな曲に合いそう?
過去のどんな製品に近い?
HD25か840か940で悩んでるから、190の感想で決めるわ。
>>192 私も新型940かいました。
低音に不自然さがなく
素晴らしいの一言。
個人輸入でもしないとまだ買えないだろ・・・
画像うpできなきゃ工作レスと見なす
サウンドハウスは2日入荷予定だって(;´Д`A
940は側圧と頭頂部の圧迫強く無ければ欲しいんだけどどうなんだろう??
初めてのヘッドホンはk701だったから、頭痛くて。
あと900st程とは言わないが高音が出ると即決するかも\(^o^)/
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 10:07:57.64 ID:C3a9n3n30
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 10:12:00.94 ID:C3a9n3n30
ちょっと上にヘッドホン祭りの報告あっただろうに…
まあ、アンチには何言っても
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 16:36:36.85 ID:C3a9n3n30
>ケーブルを除いた重量は約320gで、SRH840の約372gと比べると50g程度軽量になっている。
まだ320gか笑
ギリ許容範囲かw
SRH840の軽量モデルを新発売すりゃ売れるのにな
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 16:39:23.60 ID:C3a9n3n30
940
>ケーブルを除いた重量は約320gで、SRH840の約372gと比べると50g程度軽量になっている。
940はまだ320gか笑
ギリ許容範囲かw
SRH840の軽量モデルを新発売すりゃ売れるのにな
近々se535買おうと思うんだが音量はとりやすい?
因みに今はe-q7ってのを使ってるんだが
知るか
SRH750届いた。
コード片出しですっきり使いやすい。
バンドはmaxでぎりぎりだがな。
>>205 どんな感じですか?
レポ頼みます
私も欲しいなぁ
>>206 音がすごくクリアです。
今まで気がつかなかった音(とりわけ低音部)がよく聞こえます。
自分は篭りは気になりません。
装着感がいまいちで、聴き疲れします。
当然ですが分解能、音場の広さは高級機種にはかないません。
まったりリラックスしたいときではなく、
脳に刺激を与えたいときに使いたいHPですね。
外で使いたいんだけど恥ずかしいかなぁ。。。
正直、万するヘッドホンの塗装じゃないよね。。。
黒ならごまかせたのに
見た目の高級感なんて大事なものなのか?
値段の割に安っぽいからHD25買わないなんて奴は少数派だと思うが
750は安っぽいと言うより普通にダサいからな…
>>211 高級感について話をしてないじゃん
210が「黒ならごまかせたのに」って言ってるのに
黒色のHD25を話の引き合いにだすのはおかしいだろう
212の言うとおり、ダサいだけなんだよ
アジャスター引き出すと肌色なのにびっくりした>750
940に840のイヤパッドって装着できるのかな?
ベロアだと遮音性と音漏れが不安だ
murippoi
SRH440ぽちりました
今日からここでお世話になります
ヘッドホンに凝りだしてから3社目になるので楽しみ〜どんな音を鳴らしてくれるのかワクワク
なんだかんだでSRH840良いな
あらゆるもののバランスが素晴らしい
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 17:30:41.54 ID:E+4NQHGR0
750は安っぽいと言うより普通にダサいからな…
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 17:31:42.85 ID:E+4NQHGR0
SRH840
軽量モデルでたら売れるのにな
約370gはうんこだわ
ドライバーはSRH840そのまま
重さ250g
装着感も頭頂部含めてめちゃめちゃいい
これが出たら稀代の名機として馬鹿売れ間違いないのにな
840はいいな
シンセがこんなにしっくり鳴るHPは他に無い
最近SRH840買ったけど
少し低音が被ってスッキリしないような音
ボーカルがややハッキリしない
ハードロックのオルガンパートがモット唸る音かと思ってたのに
意外に大人しく聴こえる
ギターも切れ込みがやや大人しく聴こえるか
もっとエージングが必要か・・・
重いのは慣れるしか無いw
音漏れは最高レベルかも
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 23:37:52.43 ID:E+4NQHGR0
残酷な事を言うとどのみちエージング済んでも低域の曇りさ完全には取れないよ
940ではそこを改善したと公式が認めてる
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 01:07:24.81 ID:y2aV2gzB0
>>225 そのソースはどこ?
どっちかってと低域の曇りは440
原音忠実だからそんな作った低音じゃないし
ちゃんと輪郭のある低音だろ
低域云々のソースはこのスレにもリンクされてた940のレビュー記事にあったはず
実際840の低域は個人的には最高とは思えないんだが
最終的に完全には膜が取れないし量自体が盛り気味で中低域のピークがあるでしょ
そのおかげで生音系はライブ感が出て良く聴こえるってのはあるけど打ち込み系で低音多めの曲だと決定的に会わない場合がある
デザインがくそださいSRH940かw
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/442/806/html/sh17.jpg.html 横に広がりすぎwだっせーwwwwwwww
> 低音では、SRH840も量感のある低い音を出しているが、最も低い音の沈み込みはSRH940の方が深い。
>Kenny Barron Trio「The Moment」から「Fragile」を再生し、ルーファスリードのアコースティックベースを聴き比べると、SRH840では量感豊富なものの、沈み込みやキレが足りず、「ブォーン、ブーン」とゆるんだゴムひものように聴こえる。
>SRH940は「グォーン」と一段低く、なおかつ硬い、地鳴りのような低域が脳に響いてくる。これを体験してしまうと、SRH840の低音は物足りなく感じてしまう。
> 以上のように、音場の広さや抜けの良さ、高域の分解能、最低音の伸びなど、ポイントごとに比べてみると、SRH940の方が優れていると感じる。
>一方、全体のバランスや、高域のしなやかさ、聴きやすさで比べると、SRH840の方が好ましいと感じる場合もある。
>音楽の情報をより多く聴きとりたいという目的ではSRH940が適しており、長時間ゆったりと音楽を楽しみたいという場合はSRH840の方が良い場合もあるだろう。
高音のしなやかさは840の方が上とも書いてあるな
> SRH940の場合、高域の描写に特徴がある。
>しなやかさが少なく、音楽的に心地良いと感じるよりも、細かなノイズや、サ行のキツさなど、粗のような部分を克明に浮かび上がらせるような音なのだ。
>「粗探しがしやすい音がほしい」というエンジニアやDTMユーザーにはピッタリだが、ゆったり音楽鑑賞がしたいという一般ユーザーにとっては、もう少し高域をおだやかにして欲しいというのが正直な感想だ。
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 02:41:17.74 ID:y2aV2gzB0
880のカールコード、
抵抗値がジャック間で2.5Ωもあるらしいね
w
最近草はやしてる人が住み着いたの?
どっかのメーカーの工作員じゃね
w
↑この署名を見るに、犯人はWilkinsさん。
SRH440届きましたーこの値段でいい音出しますね―!
ただカールコードが重いのとヘッド部分がちょっと固いかな><
ヘッドホンと頭頂部の間に真綿を挟むといいよ
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 16:31:39.70 ID:y2aV2gzB0
srh840
ヘッドバンドとアームの接合が設計として弱いようで、1台目は完全にアームが外れてしまい、それと交換してもらった2台目もアームが外れてきています。
後発のモデルでは改善してくれると信じています。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 16:32:56.05 ID:y2aV2gzB0
SRH440
コストパフォーマンスはすごい
円高でかなり安くなってる
重量も軽いしね
長時間まったり聴く分には良い感じだよ
SRH440頭頂部痛かったけど
シートベルトカバーで幸せになれた
440は840聴いた後だとスカスカで聴くに堪えないレベルだった
みためが440で中身を840にしてくれ
>>239 840のむっちむちな音に慣れてしまうとそうだろうなあ…
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 22:40:00.97 ID:y2aV2gzB0
今まで1000円ぐらいの安物しか
使ったことがなかったんですが
今日750DJを試聴して買ってきました。
あまりに違いすぎるのでビックリです。
ピアノの低音部分なんて鳥肌もんです。
とりあえず音屋には940入荷したな
さてどうするか
>>243 そうか
参考までに君の考えるダサくないヘッドホンと夏場も快適なヘッドホン教えてよ
>>246 アンチにそんな建設的意見出せるわけないじゃん
イジメるなよwww
早く入荷しようがメーカー保証が付かない非正規品はいらないわな
サウンドハウスはメーカー保証つかないの!?
MDR-CD480からそろそろ乗り換えようと思って目をつけてたんだけど・・・
買うのはSRH840か新しい940にしようかなぁと思ってるけど
259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 23:16:46.72 ID:AYeq0bWa0
SE425をサウンドハウスで購入して1ヶ月しないで断線症状現れたから
修理に出したら「壊れていない」と着払いで戻ってきた。
俺の勘違いかと確認したが、やっぱり音切れが発生してる。
サポート評判確認しなかった俺も悪いんだが、ここ最悪だな。
仮に壊れてたとしても「正常に使用していた証拠がない」とかで
保証対象外にされた事例もあるみたいだし、商売舐めてるわ。
453 :259:2011/05/26(木) 23:08:56.00 ID:9/Uyj9eV0
スレチの様だが、意外と反応してくれた人もいるんで
もう一回調べてくれと送り返した時に来たメールだけ転記させてくれ
-----------------------------------------------
○○○ ○○様
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
お預かりしておりました製品につきまして、弊社にて検証を致しましたが、やは
りご指摘いただいた症状を確認する事ができませんでした。
ケーブル分岐部を特定の向きに曲げると症状が出るようですが、詳しく教えて頂
けないでしょうか。
以上、よろしくお願い致します。
-----------------------------------------------
何度も症状を報告して向こうでも認めてるのにこの対応。
少しでも買う気が失せる様に報告しとく。
456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 00:17:09.43 ID:wc19BZCzP
音屋で購入したSE530が断線して修理依頼した時も同じ対応だったよ
何度も症状伝えても、症状を確認する事が出来ないから着払いで送り返すの一点張り
ShureにサウンドハウスのShure製品について聞いた結果は↓
日頃はShure製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
お問い合わせの中にある販売店は、海外からの直輸入品を扱う販売店かと思われます。
弊社国内代理店のサービスセンターにて保証修理をお受け頂ける製品は、国内のShure正規販売店で直接ご購入頂いた製品、あるいは海外の正規代理店で直接ご購入頂いた製品(海外旅行、海外赴任等で現地のShure正規販売店でご購入された製品)のみとなります。
それは、正規代理店以外からご購入頂いた製品(直輸入品、いわゆる並行輸入品)は、その流通ルートが不明なためにメーカーとしましては品質を保証することができないというのがその理由でございます。
何卒、ご理解を頂き、ぜひShure正規代理店からご購入されることをおすすめいたします。
なお、有償修理であればShure国内販売代理店のサービスセンターにて修理をご依頼頂くことが可能です。
ご希望でしたら、下記までご相談ください。
Shure国内販売代理店
完実電気株式会社
断線でも保障なんてしてるんだ・・・
でもぶっちゃけ使用者の扱い方の問題なんだから
保障してくれなくて当たり前と考えるべきじゃないか?
SHUREは断線も保証対象
E500〜SE530の時代はヒビノ2年保証で断線による2,3回新品交換は当然のこと
サウンドハウスの自腹保証じゃ断線ごときで保証はしてくれない
ある日突然爆発したくらいじゃなきゃ保証は無理、修理代は音屋の自腹なんだから当然だね
PSPゲーム専用にSRH440かSRH840で迷ってるんですが
どっちのがオススメですか?
米住み。940視聴してきた。
最初の感想は○、曲はショップ提供のアンプからエリッククラプトンだった。
次に俺のIPODに接続。エレクトリカ、レゲエ、トランス、郷ひろみまでは○
浜崎:左右からククリナイフが飛んできて思わずボリューム下げる。△
Kotoko:同上、打ち込みの高音と合わさるとやばい。×
GLAY:俺の音源が悪いのか、サバイバルの「空にぃー」の「ぃ」でグサリ。
アニメ:丹下桜の「ほえぇぇぇ」が痛かった。
大変乙だが、米にまで行って変なもの聴いてるんじゃねえよw
そしてやっぱり痛いのか。。。
『丹下桜の「ほえぇぇぇ」が痛かった。』というアニメ批評だろう
ソースによっては酷く刺さるってことか
レポートお疲れ様
これは様子見安定かも
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 09:59:18.21 ID:PgI76BwH0
おまえらどうせ
アニメ音楽しか聴かねーんだろ
モニターとして正しく進化してるみたいだな940
聴いたことある人に聞きたいんだけど940って440と似た傾向?ぜんぜん違う?
どっちも文字通りモニター用、って評判だから同じかどうかが気になる
楽曲の絶妙な時代感が米国歴の長さを物語る
267 :
258:2011/06/02(木) 11:42:07.30 ID:a+vvmMEJ0
>>259-265 840をオフィスで常時使ってるんで、あくまでも840と比べた感想ね。
ハイピッチ声と打ち込みの混ざりは俺的には無し。
840に耳があってしまってるので、人によっては940のほうがイイって言うかもね
iPodってのが原因かもしれんがPCとアンプ持っていくわけには。。。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 11:52:29.64 ID:PgI76BwH0
370g超えの840を
オフィスで長時間使おうとは思わない
>>250 SRH440 改造とかで検索すればでてくるけど
ホームセンターとかカー用品店で好きなの選べばいいと思うよ
一応荒らしに突っ込んでおくとベロアの方が蒸れにくいんだが…
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 14:02:52.98 ID:PgI76BwH0
なんで暑いかどうかにすり替える
言ったのは蒸れ易さだ
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 14:20:36.94 ID:PgI76BwH0
あほだろ?
いやだから蒸れるし熱いのが通例だろベロア生地はw
ベロア生地の服とか着た事ないのか?
> ベストアンサーに選ばれた回答
>
> reijin_otokoさん
>
> 蒸れが気になるなら革パッドやベロアのパッドは避けたいですね。
>中の空気が篭ることを考えると開放型は絶対です(PS1000からいきなり密閉型に行くと閉鎖感も気になると思うので)。形はアラウンドイヤー型。オーバーイヤーは蒸れて死にます。まぁ外で使わない限りは大丈夫ですが。
> 個人的なお気に入りはDT990PROです。2万円程度で買えるので、こちらも寝ホンに最適です。
>ベロアなので多少蒸れますが側圧が強いので様々な姿勢で聴けます(重量はそれなりにあります)。250Ωなので据え置きアンプ必須ですが、感度は高いので
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 14:23:04.95 ID:PgI76BwH0
> どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け54
> 640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 22:12:54.18 ID:iWbdbPdr0:
>>639 装着感抜群にいいけど、ベロアだから蒸れることは蒸れそう。
>247 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps] ...
起毛素材なら蒸れにくいのも一部あるけど
起毛素材をヘッドホンに使用してないだろw
940を1回試着したけどw蒸れるなあれは
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 14:24:26.34 ID:PgI76BwH0
訂正
起毛素材を940のヘッドホンに使用してないだろw
940を1回試着したけどw蒸れるなあれは
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 14:28:29.12 ID:PgI76BwH0
訂正w
寝具素材で特殊な起毛素材なら蒸れにくいのも一部あるけど
に訂正なw
なんか940出てから変なのがいつくようになったな
面白いなぁ。オーテクスレのオーテクアンチさんはSRH440やSRH840を
推薦しまくってるから、この人と暴れ合戦してほしい。
あ、会場はオーテクスレでお願いね。
つまり、高いヘッドホン買えなくて悔しいですっていう意味?
とりあえずエアコン買えばいいよ
>>273-276 まあ落ち着け
誰もベロアが蒸れないとは言ってない、相対的な比較の話だ
汗のベタつき感が少ない分皮よりはマシだと思うんだが
750DJあまり話題にならないけど
オールマイティに使えるよ。
イヤーパッドにアイスノンが入ってれば問題解決
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 19:25:28.94 ID:PgI76BwH0
> 280 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/02(木) 14:52:39.80 ID:2Isz5vjjO
>
>>273-276 > まあ落ち着け
> 誰もベロアが蒸れないとは言ってない、相対的な比較の話だ
> 汗のベタつき感が少ない分皮よりはマシだと思うんだが
相対的ねぇw
そんな事言い出したらベロアだってデメリットもたくさんあるぞ
音の篭りや漏れ、温度等
ベロアの生地のほうが空気の層ができやすいからね
ベロアに特殊な加工を施してあるのなら別だが
そんな謳い文句ないしねぇ
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 19:28:31.75 ID:PgI76BwH0
279 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/02(木) 14:42:43.01 ID:qauxwgHN0
つまり、高いヘッドホン買えなくて悔しいですっていう意味?
とりあえずエアコン買えばいいよ
おまえさん妄想癖あるなw
まぁ金額と性能が決して=ではないわな
>>283 ?いつベロアが全ての面で合皮に勝っていると言った
そこに挙がっているデメリットは認めるが相対的というのは蒸れ易さというポイントに対して使った言葉だぞ
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 20:07:53.78 ID:PgI76BwH0
>?いつベロアが全ての面で合皮に勝っていると言った
それ言いたいの俺のほうw
別に全ての面で勝っているだの劣っているだの
こっちも言った覚えはないw
いい加減にしてくれ
両方ともメリットもデメリットもあるだろ
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 20:11:29.54 ID:PgI76BwH0
ベロアも蒸れるには蒸れる
レザーと比べて多少抑えられるかもしれないが
そんな劇的な大差はねぇだろ
PFR-V1でも使ってろ
Shureに限っての話じゃないことを延々続ける嵐も
嵐をかまってちゃんもどっちも爆発しろ
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 21:01:21.34 ID:PgI76BwH0
srh840よく篭るっていう人みかけるんだけど
この機種って寧ろ明快くっきり系の音じゃね? 低音が濃いってのはわかるけど
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 22:05:55.99 ID:PgI76BwH0
>>291 おれも同意だが
定期的にでてくるよ
篭るってやつが
低音がどう聴こえるかはパッドが馴染んでくるにしたがって変わってくる
最初にパッドを手で押し込んでほぐしてやるといいよ
自分のリファレンス的なやつが欲しくて840買った。
これが篭ってるなら世の中の大半のモデルは篭りまくりだなw
低音は普段もっと出る環境で聞いていることが多いので
自分にはこれぐらいで丁度いい
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 01:44:41.42 ID:wLAS3Nyl0
SRH840
実測370gだけは改善してくれ
それとヘッドバンドの圧力
中央に集中してる気がするわ
840は意外と鳴らすのが難しいとこがある機種だから、PC直で聴いているのだろうと勝手に想像してるわ。
可哀想に、糞環境しか揃ってないのだろうと。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 10:10:28.49 ID:wLAS3Nyl0
サウンドボードか
外付けオーディオデバイスくらいはつけてるだろ
840は重すぎだよな・・・
長時間鑑賞したい時はmdr900にしちゃってるさ
840は最強だよ。
ちゃんとDACとAMPかませば濃密なSHUREサウンド。
逝ける音。
840のバンドが折れて保証で交換してもらおうと思ってるけど
940ってのが新しく出たからこれをつかいなさい(ニッコリ
って言われるのを期待している
BOSEぐらいしかありえないw
asio4all導入したら840の音が更に進化したおっお
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 00:59:54.94 ID:iJwK+8Nl0
940
見た目が最悪
だせぇわマジ
そこに関しては誰も否定しないだろうから何度も言うことでもないがね
940ってまだ入荷してないのか?
レポがなさすぎる
940はもう音屋で売ってるっぽい
AV Watchのレポ乗ってたけど良さそうだね
視聴楽しみ
940買ったけど840の正当進化って感じの音ではないな
ベロアパッドのせいか米屋のDT880にそっくりな音
ていうかぶっちゃけ密閉型にして性能が劣化したDT880だな
これでフラグシップはないだろ・・・840より良くなったの装着感だけじゃん・・・
>>311 お祭りレポで言ってたじゃんw
ベイヤの密閉はDT770な。
密閉が770ってのは知ってるよ。音は880に近いってことね
つかこれイヤパッドもっと広くするべきだろ
耳ちょっと押し潰すし蒸れるしベロアだからムズ痒くなる
今の値段じゃ明らかにコスパ悪いし940残念ながら褒める部分が無いわ。
しかもでかでかとコードにMADE IN CHINAwww どうすんだよこのゴミ
ホントに840持ってんのか?
今確認したらMADE IN CHINAは840のコードにも入ってるぞ
それとも840より文字がでかいって事か?
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/05(日) 23:17:39.31 ID:iJwK+8Nl0
貧乏人はコスパに優れた
SRH440を買うべし
馬鹿にできないぞ
>>315 いい意味で値段と音があってないヘッドホン1万超えるものに負けない時もある
>>313 もう少し詳しくレポ頼むわ
恐らく最速クラスのレポになると思われ
みんなが気になる装着感や、できれば重量の実測値
また音質評価などなどちょいとお願いします
940も出た事だしサウンド&レコーディングのヘッドホンレビュー特集またやってくれんかなあ
あれ読んで840だけが全ての項目満点なの見て買ったんだよ
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 08:51:57.11 ID:q48g88Yk0
SRH840
特定周波数の強調などの音楽的好みがあるなら、使わないのが吉です。
誤解を恐れずいえば、人によっては「音楽的につまらない音」がなります。
音場はセンター重視です。
感動するような音場の広がりを感じたい方が買うべきヘッドホンではないです。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 11:51:36.84 ID:kF6vjiu8O
Shureはジャズが合うってのまでは分かった
誰がなんと言おうと俺は840は名機だと思ってる。
>>313 あんだけ装着感ウリにしてるのに耳を覆いきらないの?
もう少ししたら試聴機出るだろうから自分でも確認するがそれはちょっと信じられないなぁ
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 18:39:25.80 ID:q48g88Yk0
SRH840
装装着感ですが、頭痛いです。そして良くずれます。一応伸縮自在でほとんどの人に対応できるとは思いますが
伸ばしたのをしっかり固定できるわけではなく、結構勝手にずれていきます。
負荷を分散する箇所が少なく、より重く感じられ痛いです。この辺はSHUREとしては次期ヘッドホンで改善して欲しい点ですね。
正直なところ2時間が限界でした。やっぱり頭の部分が痛いんです。音質がいいだけにもったいないヘッドホンだと思います。
正直SRH840は5万クラスのHPとタメはれる
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 19:15:04.57 ID:q48g88Yk0
5万クラス
笑
音はいいけど重すぎて長時間の使用には耐えないでしょ
単に重いだけならまだ救いようは・・・無いけどそれ以上に装着感も悪いっていう
確かに最初はそうなんだけど一年以上使ってたら重さも装着感も全然気にならなくなったなあ
ヘッドホンが馴染んだのか体が馴染んだのか
意外とフィットしてくるんだよねえ
逆に軽くても側圧が強いやつは結構しんどかったりする
>>326 それは言い過ぎ、MDR-Z1000よりは確実に下
HA-MX10-BやKNS 8400と同じくらい、SRH840は二年保証と替えの耳あてが付いてるのは利点
重いと言ってる人は首の鍛錬が不足してるだけ
どんだけ細い首してんのよ
840は顕微鏡タイプじゃないモニターというサウンドデザイン(を提示した事)に存在価値があると思うんだ
謳い文句にもあるけどニュアンスを表現するタイプのサウンドデザイン
ここで言うニュアンスっていうのは実際の演奏やスピーカーで鳴らした時の空気感みたいなもんね
この辺誤解されやすい点なんだけど従来的なモニターとしての役割は440に持たせてあるはず
840には多少色付けがあるから従来的なモニターとしては440の方を評価する人がいるのもある意味うなずけるというか
個人的にZ1000は840と同じコンセプトのモニターだと感じるけど残念ながらこっちの方が色々と上(笑)
以上840をしばらく使っていたアマチュアDTMerの見解でした
940出たの?
ヨドバシにないからまだ買えないわ
SHUREの音が好きなら確実に840のが上。Z1000より。
中低域の厚み、音の張り、しかし高音が犠牲にならず、ささらない。
媚薬サウンド。
Z1000はSHUREの真似してるけど、SHUREより金かけたって感じ。
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 11:10:20.06 ID:5SUAfTg40
↑
馬鹿
好きなら上って当たり前だろ
100均イヤホンでも同じこと言えるわ
840持ってて否定的な意見出す人って少ないと思うけど
みんな自分の持ってるものは良いものと信じたいのだろうよ
SRH840は俺のスパイラルを終わらせてくれた名器
この音漏れ皆無なユニットはエロ動画で本領発揮する
QZ99ほどじゃない
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 12:34:15.90 ID:5SUAfTg40
326 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/06(月) 19:12:17.73 ID:w7IH/NIp0
正直SRH840は5万クラスのHPとタメはれる
327 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/06/06(月) 19:15:04.57 ID:q48g88Yk0
5万クラス
笑
840に激しく嫉妬したソニー厨がまぎれているなww
440の見通しの良い音が好きだ
重さも軽めだし頭も痛くならないし
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 15:26:57.20 ID:+n07KCyx0
SHURE SRH440、AKG K450、SONY MDR-7506、SONY MDR-V6、AUDIO TECHNICA ATH-PRO500
おまいらに訊く
この5つの中だとどれを買う?
フジヤエービックでSRH940が
2011年7月下旬発売開始予定 ご予約受付中!
になってる件について
>>346 俺なら440。
そのクラスなら440はかなりの性能がある。
>>346 どれも買わず、もう1万円出す。
金の無駄。
SRH440くらいの超低価格帯なら中華から偽HP買った方がマシ
それはないな
アンプもDACもイヤホンもヘッドホンも低価格帯は中華コピーの独壇場ですな
イヤホンに関しては初期不良率高いのが難であるが
ここの重いヘッドホンがこんな絶賛されてるのに軽いベリンガーが完全無視されてるのはなぜ?
作ってるところ同じじゃね
>>348 Amazon.co.jpからも消えてる。ちょっと前は6~10日で発送だったのに。ひょっとして発売延期?
ヘッドホンスパイラルの怖いところは悪いのから良いのに変えてもすぐに慣れてしまうのに
逆にすると耐えられなくなってしまってることだ
昔は髭剃り屋の安物のSHE9700で満足していたけど今じゃSRH840じゃないけど聴く気にならない
このままだど確実にSRH940も買っちゃうだろうな
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 11:12:27.34 ID:uxoOxcSh0
信者しかいないのな
ここの重いヘッドホンがこんな絶賛されてるのに軽いベリンガーが完全無視されてるのはなぜ?
作ってるところ同じじゃね
アンチしかいなのかな
敵本陣に乗り込んできて味方はおらんのか?って言ってるのと同じレベルだなこりゃw
SRH940、7月中〜下旬に延期だってさ
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 16:37:32.65 ID:uxoOxcSh0
まぁ妄信しかいないだろw
こんな事言ってる馬鹿じゃぁなぁw
326 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/06(月) 19:12:17.73 ID:w7IH/NIp0
正直SRH840は5万クラスのHPとタメはれる
327 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/06/06(月) 19:15:04.57 ID:q48g88Yk0
5万クラス
笑
なんにせよ価格、性能で440は優秀
モニターだから仕方ないけどヘッドフォン特有の音場がってくらい
音はこの傾向で、奥行きのあるものを作って欲しい
リスニング志向のものを
Shureっていうだけでよくここまで盲信する馬鹿がいるもんだよね
中国OEMメーカーは笑いがとまらないだろ
shureというロゴをつけるお仕事です
2年でアンチが涌く位にはメジャーになったということか。
音は良い部類だから、定番化してるのではないの。
弱点も重さというハッキリしたものもあるし。
まだまだ840程度なら入門機種だし。
ベリンガーは取扱店が少ないからじゃないの。
俺がいつも買うとこは取扱いがないし、よっぽどの物が出ないと関わりはないのだろうな。
追記
840は入門機種と書いたけど、他社フラッグシップなどを考慮すると。という意味です。
イヤホンならまだしもヘッドホンでアンチSHUREなんて居るんだな
新参で普及価格帯商品しか出してないメーカーに何ムキになってんのか不思議だわ
ここで以前恥ずかしい書き込みを笑われたとかの理由なんだろうけど
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 22:29:29.58 ID:XdnJvCag0
最近ヤフオクでshureロゴ入りの中国製イヤホンが出回ってるがコピー品が作られるくらい人気が出てきたってことか
おまえら
なんでもかんでもアンチ変換するのやめてくれる?
公正明大、正直な意見だろw
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 23:22:50.53 ID:uxoOxcSh0
イエスマンばかりで固められてもね
いま巷で言われているシビアな意見もちゃんと受けいれようね
今後の改善多いぞSHURE
ID変わってねーぞwww
お茶吹いたwww
どんまい
まあなんというか、乙
自演失敗して悔しいのうwwwwwwww
ちんこ
2つ連続した書き込みだろ?書き込み癖も文体もまったく同じだし。
それを自演と思い込んで騒ぐ人が4人もいることが異常だよ。
顔真っ赤だなおいw
なんか面白い人がいると聞いて
377には「。」がない
380には「。」がある
しかしIDは変わらない
もう少しうまくやろうねwww
信者しかいないのな
ここの重いヘッドホンがこんな絶賛されてるのに軽いベリンガーが完全無視されてるのはなぜ?
作ってるところ同じじゃね
反論できなくなってコピペしだす
基地外の典型じゃないかwww
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 10:46:25.74 ID:sW2Zt+l70
SHURE信者って
変なの多いな
観察してたらおもしろいね
笑
叩いて反応が有るだけで喜ぶかまってちゃんがいるな。
↓以降、スルー能力検定
神聖かまってちゃんがどうしたって?
750音はいいけど頭頂部が痛い。
しばらく使ったら奥にだすかも。
シェアが高い
音作りに癖がある
不当に値が高い
アンチの湧く条件にどれも当てはまらないのに妙だと思ってたが一人芝居か
アンチが湧くこと自体そう悪いことでもないと思うが、
同じ金払うならこっちだろと具体案を提示してくれんと議論にもならん
840買うならもう少しだけ頑張ってHD25買う方が幸せになれるとかさ
440買うなら・・・
ダメだ、出て来ないw
あのコスパは相当凄い
940はどうなるんだろな
>>391 840ならMX10も良かったよ。
840の方が音はカッチリしてるけど、MX10も聴けるモニター。
あと、軽い。
但し、パーツ交換ができないが。
440そんないいの?
840もってるけどバリエーションとして買うのもありかね
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:38:36.93 ID:sW2Zt+l70
> 440買うなら・・・
> ダメだ、出て来ないw
> あのコスパは相当凄い
>
わざとらしい猿芝居だな
今月の家電批評読んでみな
音楽評論家がsonyの型番忘れたわw奴を総合的に上と判断してるよ
まだまだあの価格帯でもいいヘッドホンはたくさんある
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:40:47.53 ID:sW2Zt+l70
> 391 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/09(木) 22:26:29.18 ID:eyFJ3uY80
> シェアが高い
> 音作りに癖がある
> 不当に値が高い
>
> アンチの湧く条件
なにそれ?w
お前の中ではな
お前のな
>>395 お前は人の批判ばかりで、自分の意見はないのな。
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:50:46.36 ID:sW2Zt+l70
まぁ
srh440のipod接続ipohne接続での
音の再現性と音質は
かなり評価高かったぞ
笑
自分の言葉で語れないんだね
>>397 > srh440のipod接続ipohne接続での
フツー中一で習う英単語間違うかwww
さて、言い訳が楽しみだ
それともID変えて援護レスかなwww
二度と来んな、カス
ソニーのモニターの外側を真似してるだけで中身は汎用ユニットだしな。
ここのヘッドホンは皮だけの値段だな。
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 00:20:36.18 ID:4BsVU4et0
SHURE信者必死だなw
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 00:23:03.23 ID:4BsVU4et0
あのさー
誰にでもキーボードの打ちミスくらいあるだろ
何鬼の首でもとったかの様に草を三つもつけてはしゃいでるんだよ
2ちゃんなんざいちいち推敲しないもんでね
基本気楽に書いてる
気合入れる時は入れるがなw
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 00:44:39.72 ID:4BsVU4et0
ここと同じ工場の
ゼンハイザーでも音いいのあるね
何より軽いしねw
ヘッドバンドが超絶ださいのが940だな
罰ゲーム
SHUREの極み
>>403 お前本物だなw気に入ったよw
お願いがあるんだけど自分を写した画像ここに貼ってくれないかな?
薄いモザイクかけていいからさ
是非、顔を拝見してみたい
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 01:27:55.15 ID:4BsVU4et0
おいおい
世の中ギブアンドテイクだろ?
まずは言い出しっぺのID:BhJa3Z1B0からさ。IDの紙を持って撮影といこうじゃないか
笑
いちいち改行入れるなウゼー
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 01:33:54.45 ID:4BsVU4et0
ちっとは文章を咀嚼して考えてみそ
俺の行間とかあからさまに、わざと書いてる
よーく考えてみ まぁ意図的
まぁこれくらい2ちゃんでは通過儀礼なもんさ
いちいちツッコまなくていいから
釣られすぎだぜ?w 今からコンビニに行って家電批評読んでこい
荒らしてるのは糞ニー社員だろうな
ネット工作では世界一の規模でやってるらしいし
なによりも頭が悪そうなのでひと目で分かってしまうほど
妄想癖の朝鮮人乙
結局アンチソニーが書き込みして宣伝してんだな。
朝鮮人はアンチソニーだからな。
ソニーとは一言も言ってないんだが
もしかするとソニー社員だったのかな
バカチョンがShureを宣伝してるのがバレた、それだけのこと
最初からチョンが臭いと思っていたが
>>409の書き込みで自らそれをバラしてしまったな
他のスレでもそうだが
UAとShureとPhilopsはチョンの宣伝
というより、日本ブランドへのの嫌がらせのため海外製品マンセー
日本に住んで日本語を使い日本人のふりをして日本の邪魔ばかりするチョン
全員死んでしまえ
じゃあデノンやオーテクで聞くわ
教育って大事ですね
>UAとShureとPhilops
>UAとShureとPhilops
>UAとShureとPhilops
行間空けてるのは、ID変えたときに別人装うためなんだろ
あからさますぎるけどな
UAとShuarとPhilopsだった間違えた
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 12:14:17.75 ID:4BsVU4et0
> 415 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 03:27:48.71 ID:+lZ6wnla0
> 日本に住んで日本語を使い日本人のふりをして日本の邪魔ばかりするチョン
> 全員死んでしまえ
被害妄想すげーなおい
笑
SRH440
水の音や小鳥のさえずりなど自然音がリアル
まさかのID:4BsVU4et0 vs ID:+lZ6wnla0
スレが伸びてるので、覗いて見たら、基地外か。
このまったりとしたスレが気に入ってたのに・・
>>393 840買ってから440買ったけど、この値段でこの音か!とびっくりしたw
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 17:21:03.96 ID:4BsVU4et0
おいおい
スレが活性化していいだろ
どんどん上げるぜ
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 18:31:31.47 ID:4BsVU4et0
上げる事によりスレが活性化し
スレが目にとまり新規参入も増えるであろう
どんどん上げるぜ
SHURE信者って
変なの多いな
観察してたらおもしろいね
笑
SRH940の発売を控えて情報工作が激化してるな
なんだなんだオーテクさんがシュアーさんに転身したのかと思ったぞ
>>428 正直、Shureってヘッドホンに関してはブランドイメージが
ほぼゼロの状態からHP市場に殴りこみかけたわけで
値段と出てくる音だけ見ると乗車券だけで特急に乗せてるようなものだったから
少々やり過ぎた感はある(デザインと重量は手抜きしまくりだけどね)
密閉2万以下HPのヒエラルキー色々ぶち壊してるし
そのうちHPスレの方は荒らされまくると思ってたわ
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 19:56:10.84 ID:4BsVU4et0
> 少々やり過ぎた感はある(デザインと重量は手抜きしまくりだけどね)
> 密閉2万以下HPのヒエラルキー色々ぶち壊してるし
言いすぎもいいとこだろw
どんだけ自惚れてるんすかw
そこそこのページビューはあるだろうに、この3日ほど誰も追随せずアンチが一人のままって面白い
他のメーカーならまずこうはならない
敢えて否定的物言いをすれば、ヘッドホン業界新参のSHURE社は今のところ
ケチをつけづらいだけのつまらない音作りをするメーカーだろう
それこそが熱烈なファンを生まない一方、狂信的アンチも生まない大きな要因となっている
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 21:15:03.84 ID:4BsVU4et0
> 432 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 21:12:28.64 ID:/0mQ40Si0
> そこそこのページビューはあるだろうに、この3日ほど誰も追随せずアンチが一人のままって面白い
>
そりゃそうだろ
こんな過疎スレw
そもそも需要と供給の絶対数が少ないw
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 21:16:17.68 ID:4BsVU4et0
過去スレもみたけど
大体1日に1〜10レスくらいしか埋まらない過疎スレだぜ?w
今更かっこつけてよく言うわそんな台詞w
笑
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 21:17:06.49 ID:4BsVU4et0
>ケチをつけづらいだけのつまらない音作りをするメーカーだろう
モニターヘッドホンの位置づけなんだから仕方ないべw
既出
君は行間を読み取るということが出来ないのか?
俺が書いたのはアンチは糞耳かただの馬鹿だという意味なのだが
まぁ文章からあまり日本語力ないことはわかるけど
どうでもいい流れは置いといて誰か直輸入版の940を買った勇者はおらんの?
いるだろうけどこんな状態で出てくるわけないだろ
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 22:31:58.27 ID:4BsVU4et0
436
おまえさっきから自分で追従してるだろ
本末転倒だなこりゃ
行間もクソもねーだろw
たった五行の文章の中にそんな深い意図はなかったw
今更既出なことばかり
過疎過疎スレなんだから閲覧数も書き込みユーザーも圧倒的に少ないだろw
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 22:33:26.06 ID:4BsVU4et0
投稿日: 2011/06/10(金) 21:12:28.64 ID:/0mQ40Si0
そこそこのページビューはあるだろうに、こ
投稿日: 2011/06/10(金) 21:39:32.13 ID:ZVKBEgA70
君は
いちいちIDを変えるなよ
何故IDを変えたんだ?
情けない男だな
負け惜しみではなく本気でそう言ってるのなら、たまには小説くらい読んだ方がいいよ
どうも追従の意味さえわかっていないようだし
基礎学力ないにも程があるでしょ
>>438 うーん、やっぱりちゃんとしたレビューが出てくるのは国内正規品が発売されてからかねえ
とりあえず買った人レビュー待ってる
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 23:35:06.88 ID:4BsVU4et0
> 投稿日: 2011/06/10(金) 23:13:54.75 ID:Ey6/HVBD0
> 負け惜しみではなく
どうでもいいが何で1回1回IDを変えるんだ?
外から無線でやってるのか?w
モデムの電源をいちいち落としてるのか?
教えてくれよ
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 23:37:30.73 ID:4BsVU4et0
> 441 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 23:13:54.75 ID:Ey6/HVBD0
> 負け惜しみではなく本気でそう言ってるのなら、たまには小説くらい読んだ方がいいよ
> どうも追従の意味さえわかっていないようだし
>
キミはさ
言葉の解釈が浅いね
こういう言葉があるだろ「荒らしに構う奴も荒らし」
追従とはこの意味合いを含めて言っているんだよなw
まぁ荒らしと自分で容認している訳じゃないのであしからず
> 【追従】 [名](スル)あとにつき従うこと。また、人の意見に従うこと。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 23:39:35.83 ID:4BsVU4et0
> 密閉2万以下HPのヒエラルキー色々ぶち壊してるし
> そのうちHPスレの方は荒らされまくると思ってたわ
大袈裟すぎだわw仰々しいw
慢心・無知・自惚れ
他のメーカーのヘッドホン色々聴いてみな
退屈な男だな、君は
やりとりしていて全く刺激がない
ID変えてるのは君の真似してどう反応するか知りたかっただけだ
凡庸過ぎ、つまらん
>>445 慢心・無知・自惚れ
自分のことよく分かってるじゃないか。
> 446 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 23:56:53.74 ID:6c741kzN0
> 退屈な男だな、君は
> やりとりしていて全く刺激がない
>
> ID変えてるのは君の真似してどう反応するか知りたかっただけだ
刺激wワロス
こんな糞過疎スレで刺激ねぇw どっかの議論スレにでもいけよw
2chに一体何を求めてるんだよw
俺がID変えたのはバイバイ猿さんが出たからって答えただろw
根本が違うんだよw
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 00:20:20.66 ID:P3W9kC5y0
んでさ
お前が1番追従してくるよなw
ヒエラルキーが崩壊したとかのたまってる妄信信者さんw
CD900STを娘に取られたので、密閉型をいろいろ試したが、俺の糞耳では840がベストに感じる
巧妙なドンシャリっていうか、DJ1proやHD25よりも好きだな
リラックス用にHD598を買ったばかりだが、テンションの上がるこやつをポチりそう…
こんな使い分けの人いる?
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 00:58:32.70 ID:P3W9kC5y0
つかさ
このスレで
このスレだから
妄信しかいないから
比較対象のヘッドホンを数台例にだしたとしても
十中八九、840だの440だの言うに決まってるだろw
具の骨頂なんだよな
ヒエラルキーが崩壊しただの、五万円のヘッドホンに匹敵するだの頭がおかしい連中しかいなからな
笑
流石に5万がどうのとかヒエラルキーがどうの言ってるのは俺も引くけどさ
重さと装着感以外なら優秀ではあるね
ま、その欠点がでかすぎてメインにはしたくないけど
マジモンの糖質か
何日間粘着してんだ…
俺は840がメインでSR-404をたまに使い分け
みんなは軽いのでおすすめってある?
ちなみにゼンハイザーとAKGは好みじゃない、GRADOはちゃち過ぎ
なぜか気に入るのはどれもこれも重いのばっか
SHUREのヘッドホンて音悪いよ
ブランド名に惑わされて音を聞かずに通販で買った人が絶賛してるのでは?
>>454 ATH-A500
音質はともかく装着感の良さは最高
>>455 お仕事ご苦労さん。
オマケに糞耳自慢乙。
量販店で視聴もして、ゼンハイザーの650や598よりも気に入ったので
買ったけど、家で使ったら、もっと良くてびっくりした。
視聴はiPhoneだったから簡単な傾向しかわからなかったけど
家でちゃんとDACつないだら低音も高音も出てて聞いてて気持ちいい。
重さも装着感も俺にはぴったりなのは本当に運がいい。
逆にAKGなんかは禿って言われてるけどアレはダメ。
モニターホンは素直なだけにDAP直だと色々残念なことになるからな
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 09:57:16.01 ID:Ij4BdbCx0
ゼンハイザーやAKGでも
ピんからキリまであるからな
多種多様の製品がでてるよ
SRH840を視聴しに行こうと思うんだけど、ユーザ―の皆様的に一緒に聞いた方がいいオススメってある?
自分はイヤーパッドが耳に当たるのがいやで
それゆえに装着感はゼンハイザー以外は無いと思っていた。
そこにShureという選択肢が増えたので喜んでいるw
840の視聴ついでにゼンハイザーの650も598も視聴したけど、
どっちもいいヘッドフォンだと思うよ。
ただ、今回はモニターっぽいのが欲しかったから840を買った。
上品さでは650、ちょっと下品だけどインパクト重視だったら598買ってたな。
ヘッドフォンいっぱい買って気分で変えてるって人の気持ちがわかってしまったw
>>463 ヘッドフォンの種類ってことかな
上にも書いたけど、ゼンハイザーの650と598は隣にあったりするだろうから
それは聞いてみたほうがいいと思う。
650は何でも綺麗に聴こえさせてしまう印象があったので合わないジャンルもあるだろう。
そういう人は598のほうが好きだろう。
で、それらとも違う方向性なのが840。
2chや価格の書き込みはよく馬鹿にされるけど
単にマンセーしてないで方向性を書いてある意見は
大体合ってるから気になったやつの方向性調べてから視聴すると納得すると思うよ。
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 10:56:32.17 ID:Ij4BdbCx0
ヒエラルキーが崩壊したのなら
ゼンハイザーの650も598も全くのガラクタって事になりかねないよな
笑
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 10:57:41.65 ID:Ij4BdbCx0
SHURE信者からしてみればね
笑
アンチこそオススメ出すべきなのになw
>>463 メタル好きならHD25-1UとHFI780は聞きましょう。
他社製品だしたらさーーー・・・・・・・・・
つかさ
このスレで
このスレだから
妄信しかいないから
比較対象のヘッドホンを数台例にだしたとしても
十中八九、840だの440だの言うに決まってるだろw
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 11:50:32.15 ID:Ij4BdbCx0
あほんだらw
原住民のスルー能力の無さに幻滅した。
どうなってんだよめっちゃあぼーんばっかwww
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 12:32:35.23 ID:Ij4BdbCx0
いるんだよな
あぼーんやNG宣言をわざわざ言う奴
どんだけ構ってちゃんなんすかね
自己顕示欲旺盛っすね
そういう奴に限って気になって気になって仕方ないんすよね
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 12:34:20.29 ID:Ij4BdbCx0
> 452 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 01:02:45.12 ID:s8R9eIEt0
> 流石に5万がどうのとかヒエラルキーがどうの言ってるのは俺も引くけどさ
> 重さと装着感以外なら優秀ではあるね
> ま、その欠点がでかすぎてメインにはしたくないけど
この人が1番冷静沈着だと思うね
客観的に&俯瞰的にみれてると思うよ
失笑
オーテクさんはRH-300の対抗馬としてSRH840を全面支持してるからここはなんとか直接対決を実現したいw
オーテクさんVSシュアーさん
RH-300 VS SRH840の代理戦争か
胸が熱くなるな
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:16:04.77 ID:Ij4BdbCx0
ROLAND のRH-300か
アレはたしかい優れてるな
ハイハットの音のヌケとかいい感じだ
分離や定位は値段にしてみれば上出来
音場はやや狭め
高音域が多少強めかもしれん
イヤーパッドが耳を全部覆う大きさ
SHURE信者からしてみればヒエラルキーが崩壊してるらしいからこれもガラクタということになるだろうな
笑
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:18:34.28 ID:Ij4BdbCx0
ミスw
○アレはたしかに
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:20:35.74 ID:Ij4BdbCx0
RH-A30の布製のイヤーパッドがいい感じなんだよな
蒸れてる奴にはおすすめだ
これはマジでオーテクさんと直接対決になったら面白そうだな
>>478 ちなみにオーテクさんはオーテク製品とオーテクのOEMが大嫌いだからRHー300も無条件に切って捨ててる
特にSHUREに肩入れしてるわけじゃないけどRH-300を貶した後にSRH840を持ってくる事が多い
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:21:59.47 ID:Ij4BdbCx0
RH-300
重量も軽いしな
ただコードが3Mもあって長すぎなんだよな
笑
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 13:26:18.24 ID:Ij4BdbCx0
傾向だと
Sony MDR7506に近いよな
無理やり喩えるなら
>>483 7506よりは音質的にSRH440のほうが上だな
お店に行って買ってない人が絶賛してるんでしょ。
お店に行って実物を装着したら、
装着感と音の悪さに、絶対に買わないだろう。今時こんなローテク鈍重ヘッドホンなんて。
装着感の悪い思いヘッドホンは、店頭では絶対に売れない商品の代表だから。
店で売れるわけがないんだよ。
まして音質にこだわっても、中国製OEMじゃ意味がない。
どこにでもあるユニットの音。
またあぼーんだらけとかどうなってんだよw
つまりSHUREを絶賛してる書き込みは
お店で聴き比べせずに買った人の書き込みか、あるいは完全な妄想。
店頭比較したら間違いなくSennheiserのほうが売れる。
装着感が圧倒的に良くて軽く、音場の広大なSennheiserのほうが売れないわけがない。
店頭で実物を見てしまったら欠点ばかりが多く目に付くヘッドホンがSHURE
だからこそネットで絶賛宣伝して、
店頭で視聴させずに通販で買わせようと工作をしてるのだろう。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 14:18:23.62 ID:Ij4BdbCx0
440
> # Amazon ベストセラー商品ランキング: 家電・カメラ - 12,964位 (家電・カメラのベストセラーを見る)
>
> * 369位 ─ 家電・カメラ > オーディオ > イヤホン・ヘッドホン
>
840
> # Amazon ベストセラー商品ランキング: 家電・カメラ - 3,821位 (家電・カメラのベストセラーを見る)
>
> * 123位 ─ 家電・カメラ > オーディオ > イヤホン・ヘッドホン
>
100位以内にないw
圏外w
惨敗だなwこれが現実w
やはり全然売れてないねえ。
あの音とあの装着感の悪さとあの重さで売れるわけがない。
絶賛してる書き込みには嘘臭い宣伝臭が漂ってる。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 14:24:18.70 ID:Ij4BdbCx0
歴代の名機 audio-technica アートモニターヘッドホン ATH-A900 は
> # Amazon ベストセラー商品ランキング: 家電・カメラ - 615位 (家電・カメラのベストセラーを見る)
>
> * 25位 ─ 家電・カメラ > オーディオ > イヤホン・ヘッドホン
>
30位以内を常にキープ
ヒエラルキーの崩壊ねぇ・・・・
笑
ATH-A900はamazonが最安。
一方SRH840はアマゾンで買うと2000円以上高い上にマケプレのみ。
494 :
463:2011/06/11(土) 15:43:15.60 ID:Uo1BrPF70
レスくれた人ありがと
10機種くらい聞いて最後はHD25-1Uと随分迷ったけど、値段でSRH840買いました
walkmanでもしっかり鳴りますね
重さは別に気にならないけど長時間だと苦しいのかな
家でコンポに繋ぐのが楽しみだぜ!
小顔なら気になんないと思うけどな
おれは顔デカだから頭頂部が痛くなるけどw
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 15:52:08.14 ID:Ij4BdbCx0
> ATH-A900はamazonが最安。
まぁ最安とは言ってもサウンドハウスと1000円くらいしか変わらんしねw
古いやつなんで大体どこ行っても底値だよw
ここ4,5年ずーーーーーーっと30位以下をキープしてるっしょ多分
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 15:54:19.09 ID:Ij4BdbCx0
ATH-A900
は重量も重いし
値段も840に近いから一例で出しただけだよ
笑
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 15:58:15.47 ID:Ij4BdbCx0
純粋に最安値同士でみても
値段が近い事だし
相対的な値段でみても
言い訳になならないだろ
100位をオーバーするってほとんど人気がないんだよ
人気ないのに宣伝カキコは100倍くらい多いのがSHURE
>ここ4,5年ずーーーーーーっと30位以下をキープしてるっしょ多分
売れてないじゃんwww
タイプミスっしょ多分
笑
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 17:33:26.60 ID:Ij4BdbCx0
30位以内なw
お前らちょっとのミスでも鬼の首をとったかのようにはしゃいでw
リアル厨房かよw
掲示板なんてさ、いちいち推敲しないもんでねw
まぁ気合入れて書くときは書くけどw
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 17:34:33.72 ID:Ij4BdbCx0
SHURE信者の単発ID
ゴキブリみたいにわいてくるなw
信者達の絶賛してる書き込みには嘘臭い宣伝臭が漂ってるぜ
笑
>>498 日本語わかります?
ATH-A900はamazonが最安。
一方SRH840はアマゾンで買うと2000円以上高い上にマケプレのみ。
分かりやすく言えば840はアマゾンで売れにくく、A900は売れやすい。
こんな条件で比べても意味はない。というかただの子供だまし。
なんだこいつら
まあ粘着荒らしが付くほどメジャーになったということかw
てか今840って1万ちょいで買えるのか…
この価格帯の密閉なら圧倒的だな
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 18:07:07.98 ID:Ij4BdbCx0
>こんな条件で比べても意味はない。というかただの子供だまし。
SHURE信者って無駄にプライド高いねw
どっからそんな自信くるんだ?w
amazonで2000円安くしても50位〜100位がいいとこだろw
悟れよw
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 18:09:59.52 ID:Ij4BdbCx0
お店に行って実物を装着したら、
装着感と音の悪さに、絶対に買わないだろう
装着感の悪い思いヘッドホンは、店頭では絶対に売れない商品の代表だから
今時こんなローテク鈍重ヘッドホンなんて買わないだろ
まして音質にこだわっても、中国製OEMじゃ意味がない。
どこにでもあるユニットの音
売れている他社メーカーに嫉妬するのはやめたまえw SHURE信者さん
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 18:22:12.46 ID:Ij4BdbCx0
お前らは本当に無駄にプライドだけは高い
じゃこの名機はどうだ?amazonのSONY MDR-CD900ST
こいつはamazonの値段は最安値より2000円程高い
マーケットプレイスのみ
SHUREと同じ条件だ 25〜40位くらいをずっとキープ
# Amazon ベストセラー商品ランキング: 家電・カメラ - 1,214位 (家電・カメラのベストセラーを見る)
* 39位 ─ 家電・カメラ > オーディオ > イヤホン・ヘッドホン
一方 SHUREは……
440
> # Amazon ベストセラー商品ランキング: 家電・カメラ - 12,964位 (家電・カメラのベストセラーを見る)
>
> * 369位 ─ 家電・カメラ > オーディオ > イヤホン・ヘッドホン
>
840
> # Amazon ベストセラー商品ランキング: 家電・カメラ - 3,821位 (家電・カメラのベストセラーを見る)
>
> * 123位 ─ 家電・カメラ > オーディオ > イヤホン・ヘッドホン
>
話にならんよ笑
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 18:23:04.12 ID:Ij4BdbCx0
なっ?悟ったか?
amazonで2000円安くしても50位〜100位がいいとこだろw
悟れよw
>>509 最初っからその比較にすれば何も言わなかったのに、なんでしなかったんだ?
なにと戦ってるのか良く解らんけど、比較対象がおかしかったのは事実だろ。
プライド高いな。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 18:33:31.90 ID:Ij4BdbCx0
> 511 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 18:28:30.42 ID:XMLWMjzs0
>
>>509 > 最初っからその比較にすれば何も言わなかったのに、なんでしなかったんだ?
> なにと戦ってるのか良く解らんけど、比較対象がおかしかったのは事実だろ。
> プライド高いな。
いや、だからさー
愚鈍鈍重の840ごときが2000円下がっても
結果は50位〜100位くらいなもんだから別に何でもいいんだよなwそれより↑だったら
比較対象はw 結果なんてかわらんよw
まぁSONYを適当にチョイスしただけw
案の定おまえらは細かい事いって難癖つけてくるw
小者すぎておもしろいわw
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 18:38:34.46 ID:Ij4BdbCx0
大体イヤホン・ヘッドホン の ベストセラーで
SHUREが1番前線している商品って
17位の「イヤホン」 SHURE 高遮音性イヤホン ブラック SE215-K-Jだけだなw
それと37位rの「イヤホン」SHURE 高遮音性イヤホン・ブラック SE102-K-J くらいかw
こいつ達は雑誌、家電批評のお陰もあるだろうなw
今月のイヤホンテストで1位だったしなw
その影響もあるなw
でもSE215-K-Jって色んなサイトみてるけどかなり賛否両論でてるな
笑
あれ?ヘッドホンは? 笑
正直をれは750買ってちょっと後悔している。
重たいし頭痛い。
音はいいよ。
家電雑誌は宣伝費を多く払えば順位を1位にしてもらえるんだよな
宣伝費なんだよ
従来の家電雑誌が「広告費」という形で順位操作をしていたのとは違って
家電批評は「営業費」という形の順位操作をしてくれる雑誌。
だから日本での知名度を伸ばしたいSHUREやクリエイティブのようなところが営業を掛ける
>>512 結果云々なんて話してないんだけど、比較対象が不適切だったという事実を述べてるだけで。
必至に言い訳ばっかで小物ですね。
SRH940かかくこむでみてもまだレビューないね
おとやでもう買えるっぽいが
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 19:20:18.57 ID:Ij4BdbCx0
> 517 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 19:11:20.84 ID:XMLWMjzs0
>
>>512 > 結果云々なんて話してないんだけど、
まぁ世の中結果が全てでしょ
笑
細かい比較対象にこだわってw
細かすぎなんだよw
愚鈍鈍重の840ごときが2000円下がっても劇的な変化なんておこりゃしねーわ
笑
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 19:23:05.39 ID:Ij4BdbCx0
比較対象はいくらでもあるって事だよ
もっと細かく探せばあるよ
笑
そういう立場だって事を悟るのが1番大事だよ
SHURE信者さん
笑
SHUREのヘッドホンが比較的店頭に置かれないのは何故か?
実際に装着して装着感の悪い・重いヘッドホンは、店頭では絶対に売れない商品の代表だから
まして音質にこだわっても、中国製OEMじゃ意味がない
売れている他社メーカーに嫉妬するのはやめたまえw SHURE信者さん
>>519 比較対象でなく、公平な比較に拘ってるだけだぞ?
お前の主張が正しいなら、わざわざ不公平で不適切な比較をしなくてもいいはずだろ?
だったらそんな信者がする工作みたいな卑怯なことをせずに、公平な比較をしろって言ってるだけなんだけど。
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 19:32:48.48 ID:Ij4BdbCx0
公平な比較? 別にMDR-CD900ST これじゃなくてもまだまだ探そうと思えば探せるわ
そんな一々気合入れてやんねーからw 重量が重いATH-A900 を最初に適当に選らんだだけだ
真面目に気合入れたらこれね↓
じゃこの名機はどうだ?amazonのSONY MDR-CD900ST
こいつはamazonの値段は最安値より2000円程高い
マーケットプレイスのみ
SHUREと同じ条件だ 25〜40位くらいをずっとキープ
# Amazon ベストセラー商品ランキング: 家電・カメラ - 1,214位 (家電・カメラのベストセラーを見る)
* 39位 ─ 家電・カメラ > オーディオ > イヤホン・ヘッドホン
一方 SHUREは……
440
> # Amazon ベストセラー商品ランキング: 家電・カメラ - 12,964位 (家電・カメラのベストセラーを見る)
>
> * 369位 ─ 家電・カメラ > オーディオ > イヤホン・ヘッドホン
>
840
> # Amazon ベストセラー商品ランキング: 家電・カメラ - 3,821位 (家電・カメラのベストセラーを見る)
>
> * 123位 ─ 家電・カメラ > オーディオ > イヤホン・ヘッドホン
>
話にならんよ笑
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 19:36:30.52 ID:Ij4BdbCx0
しっかしまぁ
最安値より2000円程度程高いってだけで
このしつこさは何だ?w
ノイローゼなんじゃねーのか?まじで
笑
>>521 OEMの意味を教えてください。
俺の知るOEMとは明らかに違うのだが。
わかって使ってる?
SRH840の対象OEM元って何なの?
440でも、750でもいいけど、OEM元の商品を俺は知らないから。
2000円云々でなく、信者の工作のような不公平で不適切な比較をする行為に
おかしいと言っただけなのにノイローゼ扱いとは…
ノイローゼなのだろうか?
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 19:47:00.61 ID:Ij4BdbCx0
>>525 ググレカス
脳みそとPCがあるんだろ
さっさとググったほうがいいぞ
何でもかんでも質問すれば答えてくれると思うなよ BY利根川さん
レスがすごいついてるけど、ほとんど一人で発言してんのかw
コテハン希望w
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 19:48:23.76 ID:Ij4BdbCx0
>信者の工作のような不公平
wwwwwwwwwwww
おまえらの日常じゃんそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもしろいな
疑いすぎだなwwwwwwwwwww疑心暗鬼か?wwwwwwwwwwwwwww
工作じゃなくともMDR-CD900ST でわかっただろ?
まだわからないのか?wwwwwwwwwwwwwww
>>529 だから最初からMDR-CD900STを使った比較なら何も言わなかったと言ってるじゃん。
いつになったら人の話を理解するんだよ…
ユニット開発から製造まですべて自社でまかなっているメーカーと、
汎用ユニットを使用して製造工場に製造委託して自社ブランドで売っていることの違い
これを理解してない人はまだ子供
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:02:18.63 ID:Ij4BdbCx0
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:05:45.67 ID:Ij4BdbCx0
>>530 お前は細かすぎるんだよw
やれ最安値だのマーケットプレイスだの最安値から2000円高いだのw
そんな気合入れてチョイスしてねーっつのw
amazonで2000円下がったら30位以内に神的ランクアップするとでも思ってるのか?
信者だから思ってるんだろうな
笑
実際に装着して装着感の悪い・重いヘッドホンは、店頭では絶対に売れない商品の代表
店頭で売れないもんはamazonでもたいして変わらんぞ
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:08:16.59 ID:Ij4BdbCx0
>>525 キミはあれだな
ユニット開発から製造まですべて自社でまかなっているメーカー
知ってるかい?
そこから勉強したようがいいかもよ?
糞ニー社員らしいよ
ソニー社員と思ってもらえるのか。そりゃ嬉しいな。
残念ながらあんな一流企業には入れるご身分じゃないけどね。
GKなのか仕事ならやめられないもんな
でもソニーが新興のシュアにかまうとは落ちたもんだなぁ
>>533 信者だったのか。そいつは知らなかった。
ただ不公平で不適切な比較を指摘してただけ…って同じこと何度言えばいいんだ?
>amazonで2000円下がったら30位以内に神的ランクアップするとでも思ってるのか?
思ってないよ。
ただ、同じくらいの人気のヘッドホンがあったとして、アマゾンのほうが2000円以上も高くマケプレのみのと
アマゾンが最安値でマケプレでないのでは後者のほうが売れるのは明らかだとは思うがな。
SHUREは歴史ある大ブランドだよ、録音機材の分野ではね。
そういうブランドイメージと、ここにいるアホどもが釣り合ってない。
レコード針とカートリッジ売ってる印象しかなかったshureが
ここまで注目されるようになったのは嬉しいねえ
音質は一流、装着感は二流、shureに足りないのは付け心地かな
録音機材の話なんて誰がしたんだ
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:28:20.96 ID:Ij4BdbCx0
ユニット開発から製造まですべて自社でまかなっているメーカー
自社ブランドのデメリットってのも不利な部分もあるんだよな
莫大な開発費がかかるし
パーツやユニットに縛りが出てしまうこと 自社のを使わざるを得ない
在庫は基本的に自己責任になっちゃうこと
自社ブランドが強ければ問題ないが、弱ければ価格競争力の面で不利、ネームバリューを強くするには広告などのコストがかかる
ってなんで説明せなあかんねん
笑
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:30:14.46 ID:Ij4BdbCx0
> 538 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 20:15:50.61 ID:XMLWMjzs0
>
>>533 > 信者だったのか。そいつは知らなかった。
> ただ不公平で不適切な比較を指摘してただけ…って同じこと何度言えばいいんだ?
>
おまも相当しつこいなw
何度も言ってるだろ最初のチョイスはフィーリングだって
そんなに気合入れてない。重量とかネームバリューでチョイスしただけ
ちゃんときいてるか?
笑
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:31:58.46 ID:Ij4BdbCx0
> ただ、同じくらいの人気のヘッドホンがあったとして、アマゾンのほうが2000円以上も高くマケプレのみのと
> アマゾンが最安値でマケプレでないのでは後者のほうが売れるのは明らかだとは思うがな。
>
同じくらいの人気?
何勝手に「同じくらいの人気」変換してるんだよ?
そんなシビアな問題以前だろ?
お宅はそんな立場にすらないんだよ120位前後なんだから
立場わかってるのか?
笑
同じくらいの人気のと比較するのなら100位前後のになるわw
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:33:34.97 ID:Ij4BdbCx0
こっちはだな120位圏外の商品と
30位前後の商品を比較したいんだよ
笑
同じくらいの人気もクソもあるかw
同じくらいの人気のならそりゃ安いほうが売れるよ
当たり前w
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:35:20.19 ID:Ij4BdbCx0
> 539 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 20:16:46.74 ID:wJSmTcj70
> SHUREは歴史ある大ブランドだよ、録音機材の分野ではね。
> そういうブランドイメージと、ここにいるアホどもが釣り合ってない。
良いこと言うよね
俯瞰的に泰然として、見ているのはこの人くらいだな
あとは盲目信者だけだ
笑
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:42:57.63 ID:Ij4BdbCx0
SHURE信者って
変なの多いな
観察してたらおもしろいね
笑
今度は疑心暗鬼になってソニー社員だのソニー信者だの言い出したのか?
だからSHUREのブランドイメージと、ここにいるアホどもが釣り合ってないって言われるんだよ
きみたち
笑
>>544 「同じくらいの人気のヘッドホンがあったとして」と言ってるのがわからない?
あったとして、だ。日本語わかる?
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:51:29.23 ID:Ij4BdbCx0
> 548 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 20:46:58.00 ID:XMLWMjzs0
>
>>544 > 「同じくらいの人気のヘッドホンがあったとして」と言ってるのがわからない?
> あったとして、だ。日本語わかる?
この流れで
いきなりその喩えは意味不明だろ
ランキング圏外の奴とTOP30前後の商品を比較してる流れなのに…
あまつさえその喩えが当たり前の言葉だし
「同じくらいの人気の商品があったとして2000円以上も安い製品のほうが売れるのは明らかだ」 キリッ
なんて笑 中学生でも理解できるわな
笑
なんだGKか
最近はShureのHPスレなんぞで暴れてる工作員いんのか…
突然アンチソニーはチョンとか言い出す奴なら常駐してる
SHUREも下品な信者がついたもんだよね
こんな過疎スレで工作するよりもカカクコム(笑)で工作した方がいいんじゃないんですかGKさんw
にしてもここ数日の自分のレス数見てアホらしいと思わんのかな
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:03:03.92 ID:Ij4BdbCx0
(ばいばい猿さんが出たからID変えたぜ!笑)
おたくさー
マーケットプレイスに妙な拘りあるみたいだけど
送料が無料のところとか、安い所とかあるぜ?
送料込みでamazonの値段よりもマーケットプレイスの方が総合的に安い所なんてザラだよ
マーケットプレイスの信頼度はまぁ重要だけど
評価一覧である程度の実績が見通せるし
マーケットプレイスってだけで億劫にならないでもいいっしょ
そんなみマイナスじゃないよ
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:03:50.03 ID:Ij4BdbCx0
(ID変わってねぇw)
百回言ってもわからん奴らだなw
店頭で実際に装着して装着感の悪い・重いヘッドホンは、店頭では絶対に売れない商品の代表だから
まして音質にこだわっても、中国製OEMじゃ意味がない
愚鈍鈍重の840ごときがamazonで2000円下がっても神的・劇的な変化なんておこりゃしねーわ
店頭で売れないもんはamazonでも売れんわ
い い 加 減 わ か っ た か ?
「同じくらいの人気」のヘッドホンとか喩えで言い出すのなら「同じ130位」くらいのヘッドホンとの比べゴッゴしてる時にいいなよ
論外なんだよ ばーーーか 笑
五万円に匹敵? ばーーーか 笑
ついに暴言を吐き始めたかw
ホント救えねえ奴w
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:20:41.59 ID:Ij4BdbCx0
おいおい
かわいげのあるばーーかだろーがw
恋人同士がよく言い合うばーーーか
ってやつだよ
初心者かよw使えねぇ奴らだ 笑
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:22:48.65 ID:Ij4BdbCx0
まぁ皮肉ってるけど
笑
>まして音質にこだわっても、中国製OEMじゃ意味がない
とりあえずこれの根拠を示してみ?
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:25:08.62 ID:Ij4BdbCx0
>まして音質にこだわっても、中国製OEMじゃ意味がない
言いだしっぺに訊くが
逆に問うが中国製OEMで意味があると思った理由は?
>>561 おいおいw質問を質問で返すなよw
厨房かw
逃げだな
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:26:48.14 ID:Ij4BdbCx0
>とりあえずこれの根拠を示してみ?
言いだしっぺに訊くが
逆に問うが中国製OEMで意味があると思った理由は?
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:28:00.56 ID:Ij4BdbCx0
質問が低レベルすぎて萎えたわ
音質に拘っているのに中国製OEMだぞ?
おまえら頭で理解できないのか?
答えるのすら馬鹿らしいだろ
これがSHURE住人のレベルなんだよな
まじでがっかりだ・・・・・・・・
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:29:03.71 ID:Ij4BdbCx0
本当に素人ばかりなんだな
ここって・・・・・・・
一気に冷めたななんか・・・・・・・・
中国製OEMの評価。評判知らないのかねぇ
本当にレベルが低いねここ
>>566 早くデータを示してよw
もしかしてお前の勝手な妄想とかじゃないよな?w
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:30:36.93 ID:Ij4BdbCx0
ほんと
くだらねぇ質問ばっかだな
萎えるわ
ググレよ 利根川さんなら怒り散らしてるぞ
惰弱民よ・・・・・・・そりゃヒエラルキーが崩壊しただの豪語するわな
笑
随分伸びてると思ったら、ひどいなこりゃ。
こいつ前にFXC71が10Pro超えてるとかの持論で、イヤホンスレ荒らしまくった糞耳低脳野郎じゃん。
あの時SHUREスレは大人の対応で完全スルーしたんだけど、お前ら養分やり過ぎw
>>570 ついに逃げたか
あれだけ豪語してこのザマじゃあ…w
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:37:32.74 ID:Ij4BdbCx0
> 571 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 21:33:15.16 ID:+5Xsm3Bm0
> 随分伸びてると思ったら、ひどいなこりゃ。
>
> こいつ前にFXC71が10Pro超えてるとかの持論で、イヤホンスレ荒らしまくった糞耳低脳野郎じゃん。
>
?
病院にいったほうがいいぜまじで
怖いわ妄想
笑
>>573 早く根拠示せよ〜w
誰かが言ってたからじゃ証拠になんないんだよw
自分の言葉で語れないのかな?w
何だ君たち、何も知らないんだな。
SHUREのイヤホン・ヘッドホンはすべて中国OEM製造品だ。
以前はアメリカ製もあったが。
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:49:59.84 ID:Ij4BdbCx0
SE310も
中国製だしな
笑
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:50:56.78 ID:Ij4BdbCx0
SHURE SCL4も
中国製な
豆知識な
>>575 だから中国製になって品質が落ちた証拠示してよ
お前の勝手な妄想は通用しないんだよ^^
なーんだw
結局根拠示せないヘタレだったかw
中国OME何回も連呼して印象操作しても無駄だよ^^
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:58:17.92 ID:Ij4BdbCx0
基礎レベルだがな笑
中国と日本では品質基準が違うよな
「日本製」と「中国製」とで価格差があるというのは、実際にそれなりの「差」があるからだ。
注文書の送付先を単に中国に変えただけで、まったく同じものが同じように価格だけ安く調達できることなどありえない。
多くの場合は品質に何らかの差がある。
産業機械部品であるといった性格上、機能、性能、耐久性に重きが置かれる
笑
BAユニットのある製品は台湾製のユニットを中国で組み立てる。
ヘッドホンなら中国で全部作る。
>>580 いやだからお前の印象や妄想はいらないからw
早く根拠示せってw
お前がちゃんとデータ持ってこれないのなら語る資格ないよ^^
マイク類は広州パワー、イヤホン類は広州電子技術で製造
対岸にある香港はSHUREのアジアの本拠地
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:21:41.38 ID:Ij4BdbCx0
ID:pE2m9VeU0
こいつって
自分の製品のデータ全部もってるんだろうか?
笑
自分の使ってるイヤフォン、ヘッドホン
データを全部逐一集めてるのかね?
笑
かっこいいね
OEMと製造国は何の関係もないわけだがw
上に出てたけどRH300のOEM元がオーテクってのは有名
で、840のOEM元どこよ?
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:23:20.17 ID:Ij4BdbCx0
ID:pE2m9VeU0
こいつは多分
家電量販店で店員が説明しても
「音質がいいっていうデータよこせよ」
語る資格ねーぞ
とかいいそうだよなw
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:25:08.12 ID:Ij4BdbCx0
SHURE信者のこの怨念はすさまじいなw
悪寒がするくらいにw
>>588 おい!
中国製OEMと書いたのは俺じゃねーだろwww
ODM知ってるのなら話は早い
840のOEM元はどこ?
論破されたらこんどは個人攻撃かw
かわいそうな奴w
SHUREはプロ用機器専門でかつては良いイメージのブランドだったが
コンシューマーモデルのイヤホン類が出て以来、タチの悪い信者が付いた。
信者がこれではブランドイメージは落ちる一方だ
>>592 何時までググってんだ、おまえwww
は・や・く・こ・た・え・ろ
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:53:31.72 ID:Ij4BdbCx0
>>592 だな。ブランドの名が泣くよな
SHUREというネームバリューに踊らされてるだけだな
自惚れ・妄信だろう
>>594 ブランドネームが付けば何でも絶賛するのが宗教的で気持ち悪いが
信者にはその自覚がまるでないようだ。
ブランドの終焉という感じがする。
負け惜しみw
かわいそw
ID:Ij4BdbCx0 ID:wJSmTcj70
お前ら暴れんのはどうでも良いが書き込みのタイミングもうちょっと考えろ
ID2つしかないし…AV板だからツッコミが甘いのな
ゲハだったら通用しないレベル
あらまあ、信者が電波を発信しはじめた
サヨナラ
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 23:10:49.78 ID:Ij4BdbCx0
妄想すごいね
いやーまじで
入院したほうがいいぞ?
笑
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 23:15:29.57 ID:Ij4BdbCx0
あらまあ、信者が電波を発信しはじめた
サヨナラ
>何だ君たち、何も知らないんだな。
SHUREのイヤホン・ヘッドホンはすべて中国OEM製造品だ。
以前はアメリカ製もあったが。
何処製でもいいからOEM先なんで教えてくんないんすか^^
>>549 意味不明って…何度説明すれば理解出来るんだよ、お前は。
A900との比較の不適切、不適当さの例えだろ。頭使ってくれよ、頼むから。
それと何度説明しても理解出来ない様だから、先に言っておくけど840のほうが〜などとはまったく言う気はない。
ただ単に信者の工作と同レベルのことをしたと指摘しただけなのに、お前がいわれのない誹謗中傷をはくから説明してるだけ。
自演した挙句逃げんのかよ…真性か…
スレが常時上がってるからしばらく見てたけど典型的なやり方じゃねえか
あらかたSRH940発売に合わせて社内NAVIで指令回ってきたんだろ
やり方としてはズサンだがスレ上げっぱなしは逆効果なのに気付いてない程度の
工作員にお前らも釣られすぎw
上手い連中はSageでボコボコやってもうチョッと巧く世論誘導するからな
>>all
940に興味あってたまに見に来る程度で、実はヘッドホンはゼン派
たまたま今日開いたらアホが暴れてるんでなんか腹立って相手してしまった
スレ汚して申し訳ない
イヤホンスレの方に帰るわ
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 23:59:59.29 ID:Ij4BdbCx0
単純に表面上の金額だけだと1700円くらいの僅かな開きだなw
>
> SHURE プロフェッショナル・モニター・ヘッドホン SRH840-A SHURE (2009/11/20)
> 新品: ¥ 19,800 ¥ 13,980
> audio-technica アートモニターヘッドホン ATH-A900 オーディオテクニカ
> 新品: ¥ 20,790 ¥ 12,281
>
> 27 新品 ¥ 12,281より
840 サウンドハウスの輸入物
特価:11,680円(税込 +送料
一般ピープルの全てが果たして底値とかいちいち調べて買うだろうか?
貯金に勤しむ金持ちのリーマンとか二千円くらい気にしないだろうしw
普通の主婦とか表面上の金額だけでamnazonポチっと押しそうだしw
徹底的に底値を調べる奴案外少なそうだけどなw
お互いの最安値同士を比べても差は200円〜600円って所か
底値同士でも値段変わらんなw
ATH-A900 の圧勝だろうけどw
俺も反省しとく。
OEMの定義が受託製品についてだと思っていた。
バッジ変えて生産した製品についてだと。
定義としては受託生産そのものなのね。
まあ、840が好きなことは変わらんけど。
おいなんだよ超糞スレ化してるじゃねーか
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 00:31:47.57 ID:V66JkTLh0
イエスマンしかいなかったし
まぁ
良スレになったんじゃね?
笑
とりあえずウンコして寝ろ、な?
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 00:40:38.07 ID:V66JkTLh0
生憎、上目線で命令されるのが嫌いでね
期待には添えられないね
他をあたるがよい
笑
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 00:45:20.44 ID:V66JkTLh0
しっかしあれだな
普段は1日1〜10レスってところの過疎過疎スレが
こんなに高速に回転して100も200も伸びている
ブランドネームが付けば何でも絶賛するのが宗教的で気持ち悪いが
良い刺激にはなったな
これ程活性化されるとはな
ここの住人も俺に感謝の気持ちくらい述べてもいいのだと思うのだが
冷たい奴ばかりだな
しゅあーさん一日いるなぁ
まだいたのか、お前
>ATH-A900 の圧勝だろうけどw
これは二つとも持っている上での発言?
また糖質の妄想?w
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 01:12:58.46 ID:V66JkTLh0
> 617 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/12(日) 00:57:24.74 ID:d1V0KePi0
> まだいたのか、お前
>
> >ATH-A900 の圧勝だろうけどw
>
> これは二つとも持っている上での発言?
> また糖質の妄想?w
なんだおまえは?
売り上げにきまっとるだろうが
家電量販店とか売り上げみてみたいもんだな
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 01:15:13.43 ID:V66JkTLh0
おまえらはあれだろ
最安値同士でやらないと納得しないんだろ?
笑
俺は別に1000円〜2000円程度の開きがあってもさほど問題ないと思うがw
俺は別に表面上の金額が近けりゃ問題ないと思うがw
選ぶ奴次第さ
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 01:20:50.42 ID:V66JkTLh0
大体大手家電量販店で買い物しようってなった時
おおよその予算決めるだろ
1万円以内とか2万円以内とか
選ぶときなんてそんなもんさ
千円とか二千円とかの開きなんてさほど問題ない
ATH-A900、SRH840-A SHURE 、SRH440、MDR-CD900ST
是非対決がみたいもんだ
笑
店頭に置いたら差は歴然だろうな
重くてヘッドの中央にのしかかってくる感覚の840w
横に広がってるし見た目もださいw
笑
2万程度のヘッドホンなら試聴しないでの購入も普通にあるだろ
ましてネット通販ならなおさら
それと世の中の大半のやつは糞耳で試聴しても自分で比較できないから結局他人の評価をあてにしてる
長く販売され定番になってるものと発売して間もないものを売り上げで比べても無意味
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 03:26:54.94 ID:V66JkTLh0
店頭で売れないのは
ネットでもそこまで売れないよ
常識だろw
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 03:30:01.03 ID:V66JkTLh0
いい訳ばっかだなw
発売してまもないってあなた・・・・・
むしろ発売日って売り時じゃないかw
まぁ発売日が2009年11月20日だろ
19ヶ月も経ってるし
ネットや口コミの影響は十分な期間だろw
かなりの年月経ってると思うぞw
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 03:32:11.65 ID:V66JkTLh0
>長く販売され定番になってるものと
長く販売されるのも怪しいし定番にすらならないかもしれないSRH840をディスってる?
笑
840が5年後も10年後も長く販売される定番になってると思う?
笑
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 03:33:39.31 ID:8NYMSmpO0
タイトル:Shureのヘッドホンを語るスレ Part4
【糞スレランク:S】
犯行予告?:0/623 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:2/623 (0.32%)
間接的な誹謗中傷:242/623 (38.84%)
卑猥な表現:29/623 (4.65%)
差別的表現:40/623 (6.42%)
無駄な改行:0/623 (0.00%)
巨大なAAなど:0/623 (0.00%)
同一文章の反復:3/623 (0.48%)
by 糞スレチェッカー Ver1.28
http://holo.orz.hm/kuso/kuso.cgi?ver=128 Sランクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 03:33:59.48 ID:V66JkTLh0
店頭で売れないのは
ネットでもそこまで売れないよ
常識だろw
だからamazonでも130位前後なんだよw
とか書いたら最安値じゃないとかウダウダ文句垂れだすんだよなSHURE脳はw
信者が甘やかすと改良すべき点が何時までも改良されないことになる。
イヤホンの皮膜割れが5年ほども放置されたという実績があるだろう、このメーカーは。
BOSEみたいに普通に批判を受けているところはマイナーチェンジで改良している。
犯行予告がなくて安心しました
信者の存在はメーカーにとっては価値にならない。
売れ行きを増やすのは正当な評価であり、それは製品の改良によってもたらされる。
しかし信者はあらゆる欠点を正当化し、理由なき絶賛を繰り返すので
メーカーにとっても一般消費者にとっても何の指針にもならない。
>>629 あんたの存在もメーカーにとっては価値にならない。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 03:40:02.89 ID:V66JkTLh0
>>627 ここには
イエスマンしかいないみたいだからねぇ
本当にどうしようもないよ
現実を呑みこもうとしていない
必死に必死に否定して現実から目を逸らそうとしている
狂信的
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 03:43:16.99 ID:V66JkTLh0
>売れ行きを増やすのは正当な評価であり、それは製品の改良によってもたらされる。
激しく同意するねこれは
実際問題840は完璧じゃないから売れ行きは芳しいだろ
狂信的信者達はちょっとは自分の襟を正したらどうかね
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 03:44:28.70 ID:V66JkTLh0
ミスw
○売れ行きはかんばしくないだろ
に訂正w
BOSEの場合はこうだ。
2006年末 初のイヤホンとしてIEを発表
2007年 IEの欠点を改良したモデルに切り替え
2010年 IE2を発売 音質に踏み込んだ大掛かりな改良版
SHUREはBAカナルの旗艦モデルE4cを2005年中頃に発売したが、
批判のあった皮膜割れの根本的な対策となるケーブル交換式のSE535の発売まで
なんと5年間も掛かっている。
信者の弊害とはこういう事例でよくわかる。
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 03:50:59.19 ID:V66JkTLh0
>それと世の中の大半のやつは糞耳で試聴しても自分で比較できないから結局他人の評価をあてにしてる
↑上記の様に書いてはいるものの
結局情報ってのはは淘汰され、議論され凝縮されていくもの
人の嗜好により、多少バラつきはあるものの、最終的に残っている情報は正当な評価と、それに伴うマイナーチェンジで進化してきた商品だろ
840って何年も販売され、愛される定番になりうるのか?
俺はそれはないと確信しているよ
信者の弊害とか本気で言ってるなら、かなり頭が逝ってるな。
ここにいるやつらが与える影響なんて皆無だろ。アホらし。
○840って何年も販売され続け
>>631 「重い」「見た目がアレ」「頭頂部への負担が」「440と840のユニットから出てる線は内蔵
出来なかったのかよ」「940は駄目そうだな」
とか、散々話題になってるだろ。ちょっと読み返してみろよw
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 03:53:04.95 ID:V66JkTLh0
2ちゃんねるに書き込む信者たちは、
価格コムやAmazonレビューなど匿名で投稿できる場所で布教活動をしているだろう。
欠点を指摘する者を糾弾し、寄ってたかって罵り、
その一方で音質を誇大に絶賛する。
彼らは応援団のつもりかもしれない。
それを書くことで売れると思い込んでいるのかも知れない。
批判意見は商品を売ることの妨害だと思い込んで、弾圧したいのかも知れない。
しかし事実は、製品の正常進化を遅らせるに過ぎない。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 04:02:08.00 ID:+rO/y+sf0
> 639 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/12(日) 03:53:01.48 ID:P22cnn6x0
>
>>631 > 「重い」「見た目がアレ」「頭頂部への負担が」「440と840のユニットから出てる線は内蔵
> 出来なかったのかよ」「940は駄目そうだな」
>
> とか、散々話題になってるだろ。ちょっと読み返してみろよw
↑そういうの散々書いてるの多分7割くらい俺
笑
でも熱狂的なイエスマン信者がいるのも事実だわな
逆に言えばそういうのを重々理解しているのに、何故ここまで変なプライドや自負心をコッチにぶつけてくるのか謎w
素直に大御所と比べて、実績もないしマイナーチェンジもないし人気はまだないですって言えばいいのにw
(ばいばい猿さんでたわ)
オーテクさん=しゅあさんだな
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 04:07:09.16 ID:+rO/y+sf0
よくクレームから大ヒット商品が生まれるともきくが
企業側からしてみれば
重要な情報ってのは、次のバージョンアップに繋がる欠点やクレームなんだよな
いかにクレームが要諦なのかってのは歴史の上からでも容易に判断出来る
まぁここの連中に言っても馬の耳に念仏なのかもな
笑
>>641 書き込む前に、ちょっと価格comのレビューでも読んできな。「重い」「頭頂部が痛くなる」
「蒸れる」「見た目が・・・」なんてのは普通に書いてあるぞw
こんな時間にお前ら元気すぎだろw
>>645 だがそれは君が書いたものではないだろう。
こんな時だけ殊勝に批判意見を持ち出してくるが、
上の流れを見れば、狂信的な信者が客観的な批判者を弾圧しているだけだ。
SHUREのヘッドホンは近年初めて市場に出たばかりの雛のようなもので、
音質面でも構造面でもデザイン面でも改良の余地がたくさん残っている。
まだ育てられていない未熟な存在だ。
信者が発生するようなレベルの製品ではないことは当然の話。
それにも関わらず信者がいるのは、イヤホンから流れたSHURE信者が
SHUREというブランドを盲信して、その権威に寄り掛かっているようにみえて滑稽だ。
>>648 それなら何の問題もないよ。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 04:20:22.85 ID:+rO/y+sf0
> 607 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 23:30:48.01 ID:Co4L1sSU0
> スレが常時上がってるからしばらく見てたけど典型的なやり方じゃねえか
> あらかたSRH940発売に合わせて社内NAVIで指令回ってきたんだろ
> やり方としてはズサンだがスレ上げっぱなしは逆効果なのに気付いてない程度の
> 工作員にお前らも釣られすぎw
> 上手い連中はSageでボコボコやってもうチョッと巧く世論誘導するからな
まぁこういう難癖をつけてくる無頼者が数名紛れ込んでいる可能性も高いから要注意だな
差し詰め「俺達のSRH940をなんとしてでも死守せよ」って心理でも働いているのだろうかね
笑
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 04:41:15.54 ID:+rO/y+sf0
323 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/06(月) 18:26:55.71 ID:2oZZiQ2z0
誰がなんと言おうと俺は840は名機だと思ってる。
326 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/06(月) 19:12:17.73 ID:w7IH/NIp0
正直SRH840は5万クラスのHPとタメはれる
333 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/07(火) 02:51:30.95 ID:R9qD2umy0
重いと言ってる人は首の鍛錬が不足してるだけ
459 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 07:43:05.94 ID:/zbjwe5XO
>>455 お仕事ご苦労さん。
オマケに糞耳自慢乙。
↑雛の状態でまだ育てられていない未熟な存在である製品に対してこの有様だもんな
笑
イヤフォンから流れただけの。SHUREという権威にに寄り掛かっている……虎の威を借る狐とは正にれだろう
笑
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 04:42:32.69 ID:+rO/y+sf0
↑
細かく
文章をミスってるけどもういいやw
推敲しないで決定キー押してるから察してくれw
というか重いとか見た目とか買わなくても分かる点しか悪い点を指摘できてないっていう。
雛だの未熟だのいうなら、音とかも指摘したらどうだ?
まあ見た目で分かること以外に欠点がないなら、しょうがないけど。
もしかして、持ってもないのにあれこれ言ってるわけじゃないよな?
すげーな…ウンコして寝て起きたらめちゃくちゃ伸びてる
荒らすんなら940の正規発売延期したんだから来月になってからやれよっての
>>653 ある程度聞いてて満更糞耳でもないと思うよ
だからこそポタ用でもないからどうでもいいデザインであるとか、
個人差の大きい装着感にしかケチつけてない
これだけの粘着アンチでも肝心の音質に関しては認めざるを得ないってことだと思うよ
結果としてネガティブアプローチになってるんだからありがたく思いましょう^^
まあ実際頭頂部がマジで痛くなるからなSRH840は
日本人の頭皮を痛めつけるための某国の陰謀なんだよ
おかげで俺の頭頂部と来たらorz
くっそぉおおおおおおおおおおおお!
AKGスレでそれ言って来いよw
頭皮と聞いてAKGスレからやってきました
頭皮ときいてA(ry
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
頭皮と聞いてAKGから ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
両方のヘッドホンを愛用しているわたしはもう・・・・くぁえsせdrftgyふじこlp;p@
脳がいてぇぇぇぇぇぇぇ
細いフレームってだいたい痛くなるもんなの?
それとも欧米人の頭頂部って出っ張ってないん?
身体の頑丈さが違うだけだと思う
キチガイ去ったか
SRH940は純粋に気になる
そのべさんはK1000がそのままだと合わなかったから
曲げて対応させたとか書いてたような気がする
ここの住人ってほとんどみんなキチガイだね
ヘッドバンドが壊れてた840保証で新品交換してもらった
発売直後の量販店で19800と最安より高かったけどサポートは一応しっかりしてるんだな
んで改めて聞いたけど音はほんとSE535にソックリだね
低音の量をちょっと少なくした感じ
これで装着感良ければ言う事ないんだがなぁ…
バンドの目盛りを3〜5増やすだけでもいいのに
言うことはないって
あんた
いちいちうるせーんだよ
ここの住人のキチガイ達怖いね
3URkHQzB0をNG登録したらスレがスッキリして見やすくなった
行空け君と句読点さんがセットで登場するパターンだな
840連続で3時間くらいつけてることもあるけど頭頂部が痛くなったことは無いな
クッションがしっかりしてるし程よい側圧でそんなに頭頂部にダメージは無いだろ
重さだって重い部類には入るが突出してると言うほどでもないしすぐ慣れるよ
耳がでかい俺には深めのパッドのおかげで以前使ってたXD400よりも装着感は上なくらい
クッションがしっかりしてるって
クッションは問題有りだってネットで散々話題になってるのに
流石にSRH840の装着感マンセーさんが出るとはおもわなかった
よほどなんだろうなあ
SRH840使っててヘッドバンドが汚れてきたから洗いたいんだけど
注意点ってあります?
681 :
675:2011/06/13(月) 19:04:39.76 ID:jo/owuB10
別に俺は信者って程のつもりは無いよ
そんなにいうほど装着感は悪くもないだろっていいたいだけ
耳がでっぱってるとほとんどのヘッドホンでユニットに耳がつぶされて
連続使用がつらくなるんだが、これはちゃんと深さがあっていい
言うほど悪いと思うが・・・
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 19:29:16.98 ID:3URkHQzB0
頭頂部のクッションにクレームでてるよ840
>>681 940で凸凹付けてきた事からも、多数派の声がどんなもんか推して知るべし。
ユニット部分の形状に関しては、俺も悪くないと思うけれどね。
940のぼこぼこは減点ポインツ。
禿チェッカーは不要。
装着感云々いう奴はPS1000かHD25使ってみ。
携帯音楽プレーヤーのイヤホンで、大音量の音楽を毎日90分間以上聴き続けると、
聴力が低下する恐れがあるとの研究結果が報告された。ボストン小児病院の研究者
らが、学生100人を対象に研究を実施した。
研究をまとめたのは、聴覚を専門分野とするブライアン・フリゴー氏。「プレーヤーの
最大音量の8割以上に当たる「大音量」が、聴力に及ぼす影響を調べ、このほど学会で発表した。
同氏によると、大音量の音楽を90分間以上聴いても、それが週に1日だけの場合は影響がない。
「何日間も、何カ月間も、そして何年間も聴き続けるのは避けるべきだ」という。
また今回の研究では、たとえ長期間聴き続けても、最大音量の10−50%程度に抑えて
いれば問題はなかった。一方、プレーヤーの最大音量まで上げて音楽を聴いた場合は、
5分間を超えた時点で聴力に影響することが判明したという。最大音量のレベルに、プレー
ヤーのブランドによる差はみられなかった。また音楽のジャンルとしてロック、R&B、カント
リーなどを試したが、音量が同じならば聴力への影響に違いはないことが分かった。こうした
結果は大人と子どもの両方に当てはまるが、子どもの方が影響を受けやすいかどうかに
ついては検討していないという。
聴力への影響は、10年後になって現れることもあるとされる。フリゴー氏は「十代の若者が
23、24、25歳あたりになって聴力の低下に気付くといった事態になりかねない」と警告する。
同氏は同じ学会で、別の研究も発表した。それによれば、携帯プレーヤーの音楽をイヤホンで
聴いた場合とヘッドホンで聴いた場合を比べたところ、聴力低下の危険性は両者とも変わらない
ことが明らかになったという。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200610220003.html
ポータブルならウォークマン音量8で固定だろ
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 21:31:24.00 ID:45WaNOEW0
SRH940って発売日いつだよ
6月って書いてあるとこもあるし
7月中旬、下旬のとこもあるんだけど。
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 21:35:47.92 ID:45WaNOEW0
マジかよ・・・
オラ待てねぇぞ!
SRH840でもいいんだけど
ヘッドバンド?が短いと聞いたんだが
使っている人どんな感じよ
平行輸入品ならSRH940もう売ってるみたいよ
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 22:02:26.13 ID:45WaNOEW0
並行輸入品か・・・
パチモン紛れ込んでるかもだし
嫌だのう・・・
amazonの委託ならともかく音屋なら大丈夫だろ
保障はどうなるかしらんが
評判がイマイチだったから日本向けに再調整してんじゃね>940
輸出先によって音を微調整するってのはオーディオ系では珍しくないし
コーラやカップラーメンも国によって微調整するもんなw
>>695 明日音屋でポチろうと思ってたのに、そう言われると躊躇うじゃないか・・・
>>697 逆に考えるんだ
音屋で買えばアメリカンテイストのを味わえるんだと
>>695がアメリカ人になっちゃえば何も問題ないだろ
さぁ引越しの準備だ
評価いまいちなの?headfiのやつらはコスパいいってよろこんでるみたいだけど
多分ボーナスでたら買っちゃうなあ
祭で試聴した印象じゃ個人的にはかなり良かったけどな
ただSRH840の音が好きだった人には不評みたいだけど
禅で言うならHD650が好きな人にとってHD800はなにか違うというのと同じようなもんじゃないかな
もちろんあそこまでの差はないけどね
>>695 マジ?ありえるのかそういうの
となると事前のレビューで酷評気味だった高音の刺さりを取り除きにかかるのかな?
それよりSRH840系統の音にしたほうが売れる気はするけどもそうもいかんかアメリカ製との兼ね合いもあるから
440に940のイヤーパッドつければいい感じになりそう
これだけ海外製のヘッドホンが販売されてるのに
国内向けに調整された製品ってきいたことないな
調整されたことがあったとしても稀ってことだろう、期待するだけ無駄と思う
ボーズのスピーカーなんか昔日本向けのだけ塗装が良くなってたりしたな
日本人は仕上げにうるさいから
706 :
697:2011/06/15(水) 11:11:57.37 ID:Yv972lCt0
結局ポチった
ある程度エージングが進んだらレポするよ
音響ヲタな友人が940購入して二週間で返品した。
米カリフォルニア州。
参考までにその音響ヲタの友人が愛用してるヘッドホンが知りたい
ハバロフスクの友人曰く、940のパッドは他機種に比べて熱をかなり保温してくれるってさ
つけてると暖かいんだって。末端冷え性の人にはいいとか言ってた
>>708 実際何個持ってるのかはしらないけど、
確かSRH840, HD25-1 II, HD650, PRO2900, AH-D7000は持ってた気がする。
>>710 その感じだとどっちかというと低音多めなのが好きっぽいな
低音好きには940は合わなそうだというのは分かった
まあだいたい事前のレビュー通りの音の傾向って事か
>>711 まぁ、そうかもね。
音響部屋の壁全部ヘッドホンな奴だからキープはすると思ったんだけど。
エージング終わった後に「だめだ、音の調和がない。返品。」って言ってた。
使用目的が間違ってないか?
モニターとしてのレポート頼む
アメリカは2週間も使って返品できんのか、すげーな
俺は少ししか聞いてないから微妙。
確かに840と比べて薄い感じには聞こえし、実際にモニターとして使う場合は低音が軽すぎるかなって思った。
言い過ぎかもしれないけど紙ドラム+輪ゴムベースって感じ?だけどそれが実際のモニター用と言われればそれまでだと思う。
その知り合いは「50ドルクラス並」って酷評してたけどな。好みだと思うよ。
紙ドラムっていわれても逆に音が想像できないんだぜ
>>710 米国というより日本人なら所有してる人がいそうなラインナップやなw
440と比べてどうなの940?
240と比べてどうなの940?
>>720 超訳してみた。
装着感
側圧とイヤパッドの感触はいいよ。でも重さと頭頂部への攻撃がヤバい。840よりはマシだけど。30分位で調整したくなるね。
耐久性
プラスチックだけど頑丈。予備のイヤパッドもついてるよ。
高域
開放感が合ってよく伸びるよ。解像度が高いのにギラつかなくて聴き疲れしないのは素晴らしいね。
中域
自然で色付けがないよ。モニター的ではあるけど、比較的リスニングもイケると思う。
低域
締まっていて、解像度が高く、下までよく伸び、インパクトもある。ipod直だとイマイチだけどね。
ただ、中低域にへこみがあるのが、940に対する唯一の音質的な不満かな。
その他
ナイスなケースがついてるよ。遮音性はまあまあかな。HD448よりちょっと悪い程度だよ。
まとめ
フラットでジャンルを選ばない万能型だね。ipod直でもそれなりに鳴らせるけど、いいアンプを使ったときの伸び代もあるよ。
音質は素晴らしいけど、中低域のへこみが残念かな。音場は広くて定位はビシッと決まるね。上も下もよく伸びるのが特徴だよ。300ドルの価値はあると思うな。
ボリュームのスイートスポットが云々と細かく書いてたけど微妙な話っぽいので省いた。
CharterOak SP-1というヘッドホンと比較したけどあまり聞いたことないのでその辺も省いた。
その他諸々ニュアンスの違いがあると思うので気になる人は原文を読んでつかぁさい。
ドンシャリってのは2K付近ではなくもっと高域がシャリシャリいうもんだろ
まあ俺が言った訳じゃないからな
じゃあドンキンでもボンチキでもなんでもいいよ
欽ドン
超訳の人お疲れ様です
やっぱ重さと頭頂部はまだ悪いのか予想通りだが
730 :
697:2011/06/16(木) 15:14:31.23 ID:/SoJKmos0
ちょっと前に届いて聴いてるけど大体
>>720の通りだな。
本当に上下の伸び、特に上が良くて解像度も二万強の値段にしては高い。
ただ
>>712、
>>715に同意できる部分もある。
モニターだから当たり前かもしれんけど淡々とした音で飽きやすいし厚みも薄い。
中低域の凹みもあるしちょっとA2000Xを思い出す音。A2000X程癖は強くないけど。
打ち込みにはあいそうかねえ
向こうの人も、祭りで試聴した時と同じ意見やな。
値段次第かな
最終的に1万7〜8千円程度になれば
Shureホンはこれが初めてで940は正直4万円でも納得できるような性能なんだが
Shureではこの程度のハイコスパは普通なのか・・・?
840にも興味でてきたわ
840は値段を考えれば最強だが
もう一歩踏み込んだ解像感やキビキビ感が加わればさらに良くなるのに
もし改良品が出るなら5万までなら買う
940から入った人から840の感想を聞いてみたいってのはあるな
SHUREで5万払うのなら他買ったほうがいいんじゃね
重さと装着感さえまともになればマジで敵なしだったかもな
現状はそこが最大のネックになってる感じ
そこなんだよな。長時間装備してると肩がこる
重さはともかく装着感はそこまで悪くないと思う
長時間つけてると耳や頭が痛くなってくるけどね
今の値段考えるとコスパフォはかなり高いよね 俺は1万7千円で買ったけど
解像度の高い&低域主体でしっとりした感じ MDRZ600から乗り換えたときは解像度の違いに驚いた
ただHD650買ってしまった今となってはちょっとつまらないかなあて感じ
良くも悪くもモニターHP
>>742 >長時間つけてると耳や頭が痛くなってくるけどね
それが装着感が悪いっていうんだよ
特に頭頂部に関しては悪さに定評がありすぎる
良い。じゃなくてそこまで悪くないって言ってるんだから勘弁してやれよ
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 20:14:54.77 ID:MDcUXp6U0
740 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/17(金) 16:23:29.96 ID:1ZqStgEn0
重さと装着感さえまともになればマジで敵なしだったかもな
現状はそこが最大のネックになってる感じ
あほやなw
SRH940の高音部分はいい意味でもわるい意味でも面白そう、はやく視聴してみたい
940は完全にモニターの音だよ。これで音楽聞くのはつらい
そういう音が好きな人は買いともいえるのかしらー
モニタヘッドホンはもってないけど、モニターSPで聴く音楽も悪くないと持ったよ pm0,4とかね
840は頭頂部への攻撃と、ハウジングとアームの付け根の脆さが改善されたら無敵、
といいたくなるくらいの出来と値段なのにね。
>>748 モニターとしての用途、モニターチックな音じゃなきゃ嫌だって人にはオススメできる。
オーディオインターフェイスにさしてベース弾いてるけどいい感じ。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 23:02:11.16 ID:MDcUXp6U0
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
五万以上のヘッドホン集めてみなw
840の価格帯での話だろ・・・
>五万以上のヘッドホン集めてみなw
一万ちょいの840に対して5万以上ww
440と840って結構違うのですか?440買って気になってるんだけど。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 03:28:20.30 ID:F/XttDAc0
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
> 改善されたら無敵
3万以上のヘッドホン集めてみなw
バリバリ最強ナンバーワン
まーたキチガイがやらかしたのか
440って低音どうでしょうか?
940は最初は高音ホンだったけどエージングで落ち着いた音になってきたぞ
モニターっぽさも減ってるし聴きやすくなってきた
モニターっぽさ減っていいのか
それは人それぞれだろ
俺はリスニング目的だから良い
多分耳が慣れただけだから試しに840に戻して聴いてみ
びっくりするぐらい低音出てて閉鎖的な音に聴こえるはず
閉鎖的な音ってどんな音なの?
具体的に教えてもらえると嬉しい
価格でどらに聞いてこい
閉鎖的な音ってのは自分もわからんw
意味不明だよなw
流れからして褒め言葉なんだろうけど
240がお気に入り。
軽いし、頭につけた時カッコ悪い形じゃないし、安いし、音もいいし、SHUREだし。
スマン、閉鎖的だと語弊があったな
940比だと閉鎖感がある音に感じるはずと書けば良かったか
個人的には840の音は例えるなら濃縮還元だな
基本的にはナチュラル、でもストレートよりはちょっと濃い、そんな感じ
>>762 スマンけど840は持ってない
あれから更にエージングして確認したけどやっぱり気のせいじゃない
上で劣化DT880言われてるの見て最初全然似てないと思ってたが、劣化はともかく今なら割と似てるなと思う
840もそうだったけど940もエージング必須なのか
840買って最初聴いたときなんだこれ糞じゃんって思ったなぁ懐かしい
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 14:47:20.31 ID:KibvivcG0
840みたいな
ださいヘッドバンドのもってんの?
正面からみたらオニギリみたいだよ?
恥ずかしいと思わない?w
自意識過剰な773見たいなガキはSkull Candyでも使っていてください
論破されたキチガイがまだこのスレ見てんの?
部屋でしか使わないヘッドホンの見た目とか気にしたことないなぁ
イヤホンだと旧型ER4のケーブルはちょっと気にしてたけど
まぁ自意識過剰なんだろな
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 20:45:32.87 ID:KibvivcG0
実測370gなんてウンコレベルじゃんw
鏡を見ながらヘッドホンを使うKibvivcG0ww
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 21:16:42.32 ID:KibvivcG0
家に友達呼ばないのか?
ストリーミング配信しないのか?
スカイプしないのか?
おにぎりみたいな見た目になっちゃうヘッドホンだろw
罰ゲーム乙w
ほーら構うから喜んじゃった…
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 21:30:08.89 ID:fD3lLiYf0
>>779 友達呼んでHP?SP使わないの?
ストリーミングどこであなたはやってるの?
スカイプならヘッドセットか電話機タイプの使わないか?
と、釣られてみた
友達を部屋に呼んだら鏡を見ながらHPして引きこもるKibvivcG0ww
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:04:17.14 ID:KibvivcG0
スカイプならヘッドセットか電話機タイプの使わないか?
↑それ初心者なWWW
外付けオーディオデバイスとかかましてorヘッドホンアンプかまして
やるだろWWW
また基地外か
というかスカイプやストリーミングに840をわざわざ使わないし。友達呼んどいてHPは使わない。
ひとりでいるときに見た目をきにするとはナルシストきもい…
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:20:30.22 ID:KibvivcG0
そっか?
オレは常にPCの音は高音質で聴きたいからヘッドホンアンプかましてるぞ
外付けオーディオデバイスと
知り合いの配信者も大概そうしてるわ
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:21:14.16 ID:KibvivcG0
常に24時間ヘッドホンアンプかましてヘッドホンだな
USBからの
高音質だからな
おまえらしないのかよWそっちのほうがびっくりだわW
>>787 ああ、USBケーブルなんて使わないからな。
同軸デジタルかオブティカルケーブル使う。
CDPからな。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:30:07.29 ID:KibvivcG0
デジタルケーブルは外部スピーカーにかましてるよ
外付けオーディオから
まぁPCの基本はノイズ除去のUSB接続が基本でしょ
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:32:51.90 ID:KibvivcG0
配信やってる奴で古参なんかは
スカイプでも延長っていうか
みんなダイナミックマイクにヘッドホンとかイヤホンとか
中にはコンデンサマイクまで使ってる奴もいるがW
クソボロのヘッドセットなんて使ってるのチャトレの女じゃね?W
いい加減スレチなのに気付けよ、低脳
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:50:05.76 ID:KibvivcG0
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:51:05.87 ID:KibvivcG0
>ああ、USBケーブルなんて使わないからな。
じゃあノイズだらけのパソコンはどこから何で接続してるの?
パソコンの型番は?
>>793 文盲のようだ。
CDPからと書いてるのに。
ノイズだらけのPCオーディオはやってない。
只のかまってチャンだったようだ。
文盲というよりも日本語が苦手なんじゃないかな
KibvivcG0は本国に帰るべき
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:38:55.59 ID:MEAcTjnk0
なんでパソコンの話してる流れなのにCDPなんだよW
CDPからスカイプできるんすか?Wストリーミング配信できるんすか?W
明らかにパソコンの話の流れなのに
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:42:12.43 ID:MEAcTjnk0
>友達を部屋に呼んだら鏡を見ながらHPして引きこもるKibvivcG0ww
そもそもこんなダセーおにぎりヘッドホン持ってたとしたら友達なんて呼ばないわWWW
そもそも重いし買わないけどWWW
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:44:28.85 ID:MEAcTjnk0
パソコンでスカイプやらストリーミング配信やらするっ&ヘッドホン使う?ってて話してたのに
いきなりパソコン無視で流れをぶったぎってCDPの話されてもW
お門違いだからW
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:46:00.42 ID:MEAcTjnk0
>>799 大手家電量販店で視聴は何回かしたよW
そこそこの時間はやったW
長時間いたんで迷惑だったろうな
>>798 必死に反論を考えてそれか。
しかもIDまで変えて。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:49:46.50 ID:MEAcTjnk0
反論とかなんで敵対視してるんすか?Wなんか怖いよ
外から無線でネットやっとるんでIDが変わるんすよW
>>800 ダセーおにぎりヘッドホンの装着姿をを長時間、公衆の面前で晒すとは。
なんだかんだ言ってる割に、よくやるな。
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 02:20:03.84 ID:G43tjk2F0
ちょっと恥ずかしかったよそりゃダセーから
視聴だからなW
音の確認だけだよW
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 02:21:15.59 ID:G43tjk2F0
アルバム全部聴いてたからなW
お陰で頭が痛くなる奴だってのがわかったわ
配信とかやってんの?キモッ
構ってちゃんかよ
そもそも外でヘッドホンなんか使わんだろ
あと人と話してるときにわざわざ音楽なんか聴かないし
人前で使う場面の方が圧倒的に少ない
まあヘッドホン云々の前にお前の気持ち悪い顔をどうにかすればw
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 10:35:59.99 ID:G43tjk2F0
>配信とかやってんの?キモッ
偏見もちすぎでしょW
ユーストやニコ生、ジャスティンも結構メジャーになってきてるよ
>そもそも外でヘッドホンなんか使わんだろ
それ言ってしまえば世の中の全ての携帯型(軽いような)ヘッドホンの存在価値なくなるよ
田舎住み?
地下鉄とか電車の中とかみんな結構軽めのヘッドホン使ってるよ
>あと人と話してるときにわざわざ音楽なんか聴かないし
人と話す時云々じゃなくて、俺の場合常にPCとヘッドホンアンプを繋ぎっぱなしだから環境をそのまんまにしてるだけ
>にお前の気持ち悪い顔をどうにかすればw
妄想乙W
匿名だからって言いたい放題いいやがってW
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 10:40:33.76 ID:G43tjk2F0
別に友達の家に遊びに行くときに折りたたみのゼンハイザーやAKGのヘッドホン持っていくけどねぇ
普通でしょこれくらいW
音に拘る人は外に持ち運びするのは普通だと思っていたが
>>806は違うらしい
>>806 >構ってちゃんかよ
むしろ構ってちゃん以外のなんだと思ったんだ
>>807 >携帯型(軽いような)ヘッドホン
うん、だから840は携帯型ヘッドホンじゃないから外で使うのは間違い
話を逸らすな
俺が住んでる所が田舎なのかは分からんが、
少なくとも相鉄某駅から目黒に行く間はヘッドホン付けてる奴は圧倒的に少ない
そもそも地下鉄やJRは騒音がひどいからポータブルで音に拘る人間は遮音性重視してイヤホン選ぶ
>PCとヘッドホンアンプを繋ぎっぱなしだから
うん人前では頭に装着しないよな
なら見た目関係ないじゃん。頭悪いの?
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 16:32:28.72 ID:G43tjk2F0
>うん人前では頭に装着しないよな
>なら見た目関係ないじゃん。頭悪いの?
人の話理解してんの?
基本繋げっぱなしだから、スカイプしようがユーストしようが友達が遊びにこようがずっと同じ環境なのよ
人前だろうが人前じゃなかろうが基本ヘッドホンなわけよ
人前の時だって結構あるんだぞ?わかった?W
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 16:36:17.22 ID:G43tjk2F0
>そもそも外でヘッドホンなんか使わんだろ
↑いやこの日本語だけだったらヘッドホンの全体を指してる様にしか汲み取れないよW
ちゃんとこう書いてくれないと↓
「そもそもSRH840なんか外で使わんだろ」っていう風にW
書いた自分だけわかっていても意味ないぞW
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 16:39:00.93 ID:G43tjk2F0
まぁ単純に美的センスの問題もあるよ
一種の心理状態
自分の好みじゃないデザインの文房具やアクセサリーを着けている時の違和感みたいなW
目の前に人がいるいないに関わらずしっくりこない感じW
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 16:42:28.55 ID:G43tjk2F0
一応SRH840も折りたたみ可能なんだから
SHUREからしてみれば持ち運びも一応計算されてるんでしょ
でかいし重いしで現実的ではないけど
携帯型ヘッドホンじゃないのなら折りたたみ機能なんていらんしゴミだよなW
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 16:51:11.91 ID:G43tjk2F0
>そもそも外でヘッドホン(SRH840)なんか使わんだろ
まぁけどさー
中には奇抜な奴というか音に拘りたいのかどうかわからないけど
いままで2回くらいSRH840を街で着けてるアンちゃん見た事あるんだよなW
お台場と代官山でW
まじビビったわ
現実問題使ってる奴も稀少ながら居ると思うぞW
平日の昼間に一日中張り付いて連投してるとか随分充実した人生ですね
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 17:43:39.66 ID:wVukqvts0
で、結局ID:G43tjk2F0は何が言いたいの?
デザインが気に入らないなら人前で使わなければいい話
それをスカイプだの配信だの話を逸らすからややこしくなる
物事には適材適所ってものがあって自分のライフスタイルに合わなきゃ使わなきゃいいだけ
わざわざ必死になってネガキャンする意味ないだろ
で
>携帯型ヘッドホンじゃないのなら折りたたみ機能なんていらんしゴミだよなW
の意味が分からん
どうゴミなのか説明しろ
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 18:15:03.51 ID:G43tjk2F0
>物事には適材適所ってものがあって自分のライフスタイルに合わなきゃ使わなきゃいいだけ
だから使ってねーし使う気にもなんねーってッ最初に言ってるだろW
こんな正面からみたらオニギリデザインのヘッドバンドなんてW
>それをスカイプだの配信だの話を逸らすからややこしくなる
全然ややこしくないだろw
環境は人それぞれなのだから俺の環境を言っただけだろW
ニコ生やスカイプとかやる環境なんだよ
あんさんは友達が少ないのかもしれんが俺は週末とかになると多数、家に入り浸りにきやがるからなW
人前は避けれない
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 18:17:43.67 ID:G43tjk2F0
>>携帯型ヘッドホンじゃないのなら折りたたみ機能なんていらんしゴミだよなW
の意味が分からん
どうゴミなのか説明しろ
例えば携帯型ヘッドホンの謳い文句なのに実物は折りたたみが不可能とかだったらどうよ?
ゴミだろ?W
SRH840が折りたたみ可能って事はメーカー側も持ち運びを少なからず考慮してるって事だよ
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 18:20:38.50 ID:G43tjk2F0
人が来た時だけイヤホンにしろよとか言われそうだけど
ぶっちゃけ面倒なんだよねW
いちいち抜いたり挿したりするのが
変換プラグ付けたりね
イヤホンはケースにしまってあるまんまだW通勤用のラジオとかに使う
折りたたみ可能なのは収納のための可能性もあるよ
>環境は人それぞれなのだから
うん、これが分かってるなら人前でヘッドホンをしない人間にとっては見た目なんてどうでもいい事だよな?
で、なにが言いたいの?
>>819 携帯型じゃなくてスタジオモニターヘッドホンな
てか根拠はそれだけなのかw
折り畳み可能ってだけで決めつけてるアホなニコ厨は死んでね^^
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 18:33:34.78 ID:G43tjk2F0
821 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 18:32:18.35 ID:JwWtJb3HO
折りたたみ可能なのは収納のための可能性もあるよ
そういくつかある
収納と携帯両方を兼ねてると思うぞ
なんだよまたやってんのか
構ってもらって嬉しいってのが文章から滲み出てんな〜
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 18:35:19.72 ID:G43tjk2F0
> >環境は人それぞれなのだから
> うん、これが分かってるなら人前でヘッドホンをしない人間にとっては見た目なんてどうでもいい事だよな?
それわかってるのなら
806 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 10:26:16.69 ID:wVukqvts0
配信とかやってんの?キモッ
構ってちゃんかよ
そもそも外でヘッドホンなんか使わんだろ
あと人と話してるときにわざわざ音楽なんか聴かないし
人前で使う場面の方が圧倒的に少ない
まあヘッドホン云々の前にお前の気持ち悪い顔をどうにかすればw
↑なんでこんな事ネチネチと言ってくるんだ?W
そっちほ方が不思議でならんよ
全部あんたの価値観だし上記文章はW
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 18:37:13.19 ID:G43tjk2F0
> てか根拠はそれだけなのかw
> 折り畳み可能ってだけで決めつけてるアホなニコ厨は死んでね^^
持ち運びも要因の一つにあると思うよ?
SHUREさんに問い合わせしてみればいいよ
収納とか持ち運びの面で有利だから折りたたみ構造にしているんだよ
様々な意味が含まれていると思うから俺のもあてはまってると思う
>>825 全てはお前の
773 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/06/19(日) 14:47:20.31 ID:KibvivcG0 Be:
840みたいな
ださいヘッドバンドのもってんの?
正面からみたらオニギリみたいだよ?
恥ずかしいと思わない?w
このレスから始まったんだが
なんで配信に向かないヘッドホンにネチネチと言ってくるんだ?W
そっちほ方が不思議でならんよ
全部あんたの価値観だし上記文章はW
>>826 持ち運びできる=外で使う
というおまえの思考回路どうにかなんないの?
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 18:42:39.31 ID:G43tjk2F0
ID:G43tjk2F0
あんさんはさー友達とか家に来ないみたいだし、スカイプで女とか友達とかと会話もしてなさそうだし
スティッカムとかで相手の動画みながら会話もしないみたいだし
あんさんの環境や価値観だけで物事を語ろうとしてもそれは無理ってもんだよW
あんさんは友達が少ないのかもしれんが俺は週末とかになると多数、家に入り浸りにきやがるからなW
人前は避けれない
環境が圧倒的にあんさんとは違うのだからあれこれ言われても筋違いだよ
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 18:45:00.49 ID:G43tjk2F0
>
>>826 > 持ち運びできる=外で使う
> というおまえの思考回路どうにかなんないの?
いや別に断定してはいないだろW
勿論持ち運ぶのにはそれぞれ意味あろうけどW
引越しだったり、受け渡しだったり捨てにいったり まぁキリがないけど
用途としてはやっぱヘッドホンなんで聴くっていうのが1番なのかなとね
細かいなW
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 18:47:46.19 ID:G43tjk2F0
> 840みたいな
>
> ださいヘッドバンドのもってんの?
>
> 正面からみたらオニギリみたいだよ?
>
> 恥ずかしいと思わない?w
>
これは単なる問いかけじゃんW
俺は正直にそう思ったんだよ
同じ思いの奴がいるだろって思ってねW
感想って良い悪いも含めて感想だろ
個人の感想を書き込んだら粘着されたんだよ不思議なことにW
×あんさんはさー友達とか家に来ないみたいだし、スカイプで女とか友達とかと会話もしてなさそうだし
スティッカムとかで相手の動画みながら会話もしないみたいだし
◯友だちが来たときにHPは使わない。スカイプなどでは840以外を使用。
840はひとりで音楽聴くとき専用。
>>829 妄想乙W
匿名だからって言いたい放題いいやがってW
↑これ、お前のレスなw
反論出来なくなったら匿名で友達おおい自慢ですかwパネェっすw
てかスカイプやスティッカム使うことがステータスみたいに語ってる時点でキチガイだがなw
外出て人と話せw
>>831 >配信とかやってんの?キモッ
>構ってちゃんかよ
これも単なる感想なんだがw
俺は正直にそう思ったんだよ
同じ思いの奴がいるだろって思ってねW
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 18:51:25.40 ID:G43tjk2F0
> 832 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 18:47:47.21 ID:8d0sWnOJ0
> ×あんさんはさー友達とか家に来ないみたいだし、スカイプで女とか友達とかと会話もしてなさそうだし
> スティッカムとかで相手の動画みながら会話もしないみたいだし
>
> ◯友だちが来たときにHPは使わない。スカイプなどでは840以外を使用。
> 840はひとりで音楽聴くとき専用。
うんうん
それはまぁいいんじゃないのかねあなたの環境だしW
俺は接続方法とかPCの環境もあるし繋ぎっぱなしにしてるだけだしね楽いしね
俺の場合ヘッドホンとダイナミックマイクでの通信が癖になっちゃったからねぇ
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:00:09.17 ID:vPisCH/V0
なんかスカイプとか長年やってると
単なる会話なんだけど
かわいい女のサ行の声とか繊細な息遣いとかハァハァしながら聴きたいっていう願望も出てくるんだよねW
艶っぽい相手の声とか聴いて余韻ひ浸りたくなるってもんだよ
癒されたいからねぇW
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:00:32.43 ID:vPisCH/V0
834 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 18:49:57.75 ID:wVukqvts0
>>831 >配信とかやってんの?キモッ
>構ってちゃんかよ
これも単なる感想なんだがw
俺は正直にそう思ったんだよ
同じ思いの奴がいるだろって思ってねW
そうなんだW
俺は単なる偏見だと思うけどあんさんがそう思って止まないのならそうなんじゃね?
配信者はみなキモい
あなたがそう思うのならそうなんだよきっとね
W
shr440買ったよ! これどれくらい鳴らしたらいいんやろか・・?
>>836 気持ち悪ぃな
必死で考えて書いたレスがそれかw
匿名でそんな自慢されても困るからさw
ってかまた話逸らしたね
君は何が言いたいの?
>>838 とりあえず50時間は放置で鳴らせ。
最初の20時間は音量6割りぐらいでな。残りは全開でおk
+50時間して100時間で纏めるかどうかはお前次第。
どうでもいい話はスカイプでやってくれ
940は会話を聞くのに意外にいいから、レポよろしくな
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:12:23.47 ID:vPisCH/V0
>>839 別に必死もクソもないよW
コンビにのおにぎり食べながら書いたしW
つか相手の顔なんてみれないんだから必死も何もわかる訳がないだろ
あんたさっきから人の事気持ち悪い気持ち悪い言いすぎだろW
どんな教育を受けてきてんねんW
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:14:25.46 ID:vPisCH/V0
> ってかまた話逸らしたね
> 君は何が言いたいの?
逸らしたねってあんさんは全部主観進行かよW
独り言くらい言ってもいいだろW
あんさんの頭の中で勝手にストーリー進行させてもいかんぜよ?
何がしたいの?ってSHUREのスレだからSHUREの製品について自由に書くだけだよ
掲示板だしね
d
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:16:33.60 ID:vPisCH/V0
なんで独り言言っただけで話逸らしたねとか難癖つけられないかんのだ?
掲示板くらい自由に書かせてくれよ
言論統制しないでくれW
>>843 shureスレなのになんでスカイプとかニコ生とかスティッカムとか見当違いの話してんの?
それ用のヘッドホンじゃないんだから文句言ったって荒らしになるだけだから
>逸らしたねってあんさんは全部主観進行かよW
主観じゃねーよw
お前が
773 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/06/19(日) 14:47:20.31 ID:KibvivcG0 Be:
840みたいな
ださいヘッドバンドのもってんの?
正面からみたらオニギリみたいだよ?
恥ずかしいと思わない?w
こう言ったんだろ?
で、俺が人前で使わないからいいじゃんって言ったら
>>836みたいに話逸らす
自分の書いたレスも忘れたのか?w
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:24:36.42 ID:vPisCH/V0
ID:wVukqvts0
そうか配信者じゃないから気持ちなんてわからないんだよなきっと
リスナーの声とか女の声とか声フェチなんかは
相手の繊細な声でハァハァしたいからヘッドホン着用だぜ?W
萌え声だったら最高だろW
それとゲストに訪問してくれた人とかがカラオケで歌を披露してくれたりとかあるんだよな結構
知り合いの歌声はヘッドホンで聴きたくなるよ
>>847 ほら、苦しくなるとすぐ話逸らすw
君さっきここはSHUREのスレだって言ったばっかじゃんw
スレチだよ?w
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:27:07.39 ID:vPisCH/V0
> 846 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 19:22:19.62 ID:wVukqvts0
>
>>843 > shureスレなのになんでスカイプとかニコ生とかスティッカムとか見当違いの話してんの?
あんたもしつこいねぇW落ち着こうぜW
話の流れで俺の環境を説明するのに話したんだよ?それくらいわかるべ?
それを2,3日ずーーーーっと繰り返すならスレ違いもアレだけどW
今日の数時間だけじゃないかよ
短気だなぁW
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:30:00.85 ID:vPisCH/V0
> 848 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 19:26:40.68 ID:wVukqvts0
>
>>847 > ほら、苦しくなるとすぐ話逸らすw
> 君さっきここはSHUREのスレだって言ったばっかじゃんw
> スレチだよ?w
いやだからね・・・・・・・・補足として述べてるだけじゃんW
いちいち難癖つけるほどか?
「単なる会話のスカイプとかストリーミング配信でヘッドホンつけるか?」って単純に思った人もいるかもじゃない?
まぁ俺なりに説明してるのよ
常時ヘッドホン着けっ放しにしてるのは俺だからW
その魅力を述べてるわけだ
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:31:41.10 ID:vPisCH/V0
声フェチとか他人の趣味になんで「必死だの気持ち悪いだの」ケチつけてくるんだよ?
いいじゃねぇかよ別に
W
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:33:48.80 ID:vPisCH/V0
ID:wVukqvts0
あんさんがずーーーーーーーーーーーっと疑問系で難癖つけて来るから
こっちもずーーーーーーっとスカイプとかニコ生の説明とか環境説明しなくちゃならんのだよ
悟ってくれW
でID:vPisCH/V0は普段どこのヘッドホンを使ってるの?
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:48:54.12 ID:bHaNFfJb0
>環境を説明するのに
>>847みたいな気持ち悪いレスが必要なんですか?w
常時ヘッドホンの魅力が増すでしょ?
俺の趣味に気持ち悪いとかいちいちケチつけないでくれよW
あんさんにだって何かフェチとか趣味があるだろ?
>自分の使い方が珍しいって自認してるなら
>>773みたいなレスするなよ
常にヘッドホン着けっぱなしねぇ…個人的には、格別珍しいとは思ってないけどね
家の中で常にヘッドホン派(PC含む)って人は意外と多いんでないの?
mixiで「ヘッドホンがないと生きていけない」「何がなんでもヘッドホン派」みたいなコミュありそうだろ?(調べてないがW)
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:51:14.65 ID:bHaNFfJb0
>
>>852 > おいおい落ち着けよw
> 余裕無くなってるぞw
いや・・・・・・・・・まぁ
必死とか落ち着けとか、文字だけの掲示板なんだから
相手の顔の表情とかわからないしね、心理状態とか読みにくいわけだべ?
わかったかい?
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:55:58.08 ID:bHaNFfJb0
>
>>773みたいなレスするなよ
なんで言論統制したいんだ?
別に同調とか求めてもいいじゃんW掲示板だし自由に書かせてよW
俺は正直にそう思ったんだよ
>>855 ここはお前の気持ち悪い趣味を語るスレじゃないからさあw
スレ違いなのをフェチだとか趣味で正当化しないでくれよ
>あんたもしつこいねぇW落ち着こうぜW
>話の流れで俺の環境を説明するのに話したんだよ?それくらいわかるべ?
>それを2,3日ずーーーーっと繰り返すならスレ違いもアレだけどW
>今日の数時間だけじゃないかよ
>
>短気だなぁW
必死とか落ち着けとか、文字だけの掲示板なんだから
相手の顔の表情とかわからないしね、心理状態とか読みにくいわけだべ?
わかったかい?
さっきからブーメランばっかしだねw
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 19:59:31.03 ID:bHaNFfJb0
>>858 はいはいはい
よくできましたねーWこれで満足かい?
W
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:01:03.40 ID:bHaNFfJb0
> 858 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 19:57:42.92 ID:wVukqvts0
>
>>855 > ここはお前の気持ち悪い趣味を語るスレじゃないからさあw
> スレ違いなのをフェチだとか趣味で正当化しないでくれよ
あーいえば上祐だなW
何度も説明したじゃないかそのくだりはWもう何回も説明したW
話の流れとか補足とかで書いただけだ
>>857 言論統制?ぜんぜん違うだろw
用途外の使い方をした上持ってもないくせにネガキャンするとか荒らし以外のなんでもないだろ
自身の荒らし行為をそれらしい言葉で正当化すんなよ
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:03:35.44 ID:bHaNFfJb0
> 861 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 20:01:23.86 ID:wVukqvts0
>
>>857 > 言論統制?ぜんぜん違うだろw
> 用途外の使い方をした上持ってもないくせにネガキャンするとか荒らし以外のなんでもないだろ
なんかノイローゼ気味だなW
用途以外ってどこが用途以外なのさ?
個人で購入したヘッドホンを個人で自由に使って何が悪いんだ?
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:05:59.56 ID:bHaNFfJb0
>ってもないくせに
持ってなくても実際に量販店で長時間視聴したしいいじゃないか
なんで正直な感想を書き込んだら駄目だんだ?
>>859 怒ってる怒ってる(笑)
>>860 こっちも見た目云々は人前で使わなければ良いって何度も説明してるよね?
反論出来ないのかスルーされるけどw
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:06:54.13 ID:bHaNFfJb0
用途なんて人それぞれじゃんW
そうだろ?違うか?
でID:bHaNFfJb0は普段どこのヘッドホンを使ってるの?
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:10:46.04 ID:bHaNFfJb0
> こっちも見た目云々は人前で使わなければ良いって何度も説明してるよね?
> 反論出来ないのかスルーされるけどw
いやこれについても結論は述べたW
それはあんさんの環境だからな
友人が週末に大量に入り浸ったりする俺の環境とはまるで違うと
それと確実にいえるのは人それぞれ好きなデザインがあるって事だよ
極論を言えばね、人前とか関係ないのさ極論は
人前じゃなかろうがね、嫌いなもんは嫌い ダサいって思ったもんはダサイ 極論は人前とか関係ない
>>862 >>847の文章の方がよっぽどノイローゼ気味だけどw
>用途以外ってどこが用途以外なのさ?
>個人で購入したヘッドホンを個人で自由に使って何が悪いんだ?
上の文章と下の文章が繋がってない
そりゃ何に使うかは自由だ
だがポータブル用じゃないのにデザイン求める時点で間違ってるし
その事をグダグダいうのはクレーマー以外の何者でもないわw
つまり840はbHaNFfJb0にはあわない。と
バイバイ
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:13:15.00 ID:bHaNFfJb0
>上の文章と下の文章が繋がってない
どう繋がってないのさ?W
自由にヘッドホン使ってるじゃないか?
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:14:43.71 ID:bHaNFfJb0
>だがポータブル用じゃないのにデザイン求める時点で間違ってるし
ポータブル用?
勘違いしているのか?別に俺はポータブルだろうがモニターヘッドホンだろうがALLウエルカムだぞ?
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:15:55.20 ID:bHaNFfJb0
> つまり840はbHaNFfJb0にはあわない。と
> バイバイ
音自体はまぁ結構好みだぜ?
正面からのデザインとか重さとかヘッドの圧力とか嫌いだがなW
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:17:07.47 ID:bHaNFfJb0
>だがポータブル用じゃないのにデザイン求める時点で間違ってるし
別に家専用だろうが外専用だろうがデザインは重要なテーマだと思うのだがW
>>872 とにかく普段使ってるヘッドホン教えてよ
>>870 840はスタジオモニターヘッドホンなのは分かるかな?^^
デザイン云々よりも性能が重視されるわけ
アンタがどう使うかは自由だがメーカーの意図してない用途外で使って文句言ってもクレーマー以外の何者でもないわw
>>873 >デザインは重要なテーマだと思うのだがW
あなたの主観はいいですw^^
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:22:30.42 ID:bHaNFfJb0
>
>>870 > 840はスタジオモニターヘッドホンなのは分かるかな?^^
> デザイン云々よりも性能が重視されるわけ
だから俺は840は使ってないし買ってないって言ってるだろーがW
他社の奴使ってるけどスカイプとかストリーミングで使ってるのに関しては俺は何も文句言わないと思うがW
だから自由に使っている部分に関しては文句言わないと思うけどねW
>デザインは重要なテーマだと思うのだがW
それなら某デザイナーがデザインしましたとかそういうのを売りにしているヘッドホンを買えば良いよね?
メーカーはヘッドホンとしての性能を売りにして売ってんだから
>>877 自分がメーカの用途外の使い方をする前提で文句垂れた事に関しては?
都合の悪い部分はスルーかw
モニターホンてそつなく鳴らしてくれるとかで聞こえはいいけど
素人がリスニング用途で使うには味気なくてつまらないとおもうんだよね
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:28:12.12 ID:bHaNFfJb0
> 878 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 20:24:08.14 ID:wVukqvts0
> >デザインは重要なテーマだと思うのだがW
>
> それなら某デザイナーがデザインしましたとかそういうのを売りにしているヘッドホンを買えば良いよね?
> メーカーはヘッドホンとしての性能を売りにして売ってんだから
さっきから考えが極端。兎に角極端だよWわざとかい?
重要なテーマと言ったがそれだけに固執しているのではない
全てにおいて総合的にみる。まぁ主観ははいるが
当たり前な事だ
デ ザ イ ン が 何 よ り も 命 で 全 て と は 一 言 も い っ て い な い
>>881 無視しないで早くどこのヘッドホン使ってるのか教えてよ
>>881 > デ ザ イ ン が 何 よ り も 命 で 全 て と は 一 言 も い っ て い な い
あーいえば上祐だなW
そこまでこだわってないならなんで突然
>>773みたいなレスしたの?
あと
>>879に答えて
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:33:23.97 ID:ls6Eh7Nh0
>>876 キミの理論だとポータブル以外はデザインを追求してはならないということになる
俺は切に思うのだ。別に家専用だろうが外専用だろうがデザインは重要なテーマだとね
>>だがポータブル用じゃないのにデザイン求める時点で間違ってるし
家用ヘッドホンに、デザインを求めるのは間違いなのかい?
キミは間違いだと、そう断言しているが
最近の購買層はよくばりだから、デザインも含め色々な満足度を求めていると思うがW
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:36:14.88 ID:ls6Eh7Nh0
> 879 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 20:26:31.77 ID:wVukqvts0
>
>>877 > 自分がメーカの用途外の使い方をする前提で文句垂れた事に関しては?
> 都合の悪い部分はスルーかw
見た目のデザインと性能との因果関係は?
俺が言っているのはオニギリみたいなだっせーヘッドバンドの絵面に関してだ
それと重量W
音質について文句たれたか?
>>884 ポータブル以外はデザインを追求してはならないではない
そもそもモニターヘッドホンでデザインの良い機種なんて圧倒的に少ないだろ
ほとんと無骨で地味なデザイン
それはなぜならスタジオで使う際はデザイン関係無いから
それよりも性能が重視される
ギターでもレスポールスタジオみたいなのがあるのと一緒
>>885 だから、メーカーが意図した使い方はモニターヘッドホンで
モニターヘッドホンってどんな時につかう?
ファッションの一部として使うものとは想定してないの、分かる?w
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:43:12.13 ID:ls6Eh7Nh0
> 886 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 20:39:30.42 ID:wVukqvts0
>
>>884 > ポータブル以外はデザインを追求してはならないではない
> そもそもモニターヘッドホンでデザインの良い機種なんて圧倒的に少ないだろ
> ほとんと無骨で地味なデザイン
> それはなぜならスタジオで使う際はデザイン関係無いから
> それよりも性能が重視される
モニターヘッドホンが性能重視なのはわかる
確かにシンプルなのも多い
だけど実際問題、購入者がデザインも購入の条件として少なからず含めているのはあるだろうなとW
ないがしろには出来ないテーマだとは思うのだよね
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:45:46.58 ID:ls6Eh7Nh0
> 887 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 20:42:39.04 ID:wVukqvts0
>
>>885 > だから、メーカーが意図した使い方はモニターヘッドホンで
> モニターヘッドホンってどんな時につかう?
> ファッションの一部として使うものとは想定してないの、分かる?w
価値観は全国みな違う
キミがデザインは不要と何度のたまおうが
デザインは少なからず「お気に入りのヘッドホン」の要因として含まれているのだ
あくまで総合的に判断する
シンプルならシンプルならではの小粋なデザインとかあるはずだ
ワンポイントでもいい
>>88 全レスみたいな勢いなのに何で
どこのヘッドホン使ってるのかって簡単な問いに答えてくれないの?
>>889 おいおいID変えて自演かよしょうもねえなあ…
別にデザインが不要とは一言も言ってないよ
ただモニターヘッドホンを買う客層はどのような用途で買うか、ない頭でちょっとは考えような^^
アンカー間違ったのでもう一度
>>889 全レスみたいな勢いなのに何で
どこのヘッドホン使ってるのかって簡単な問いに答えてくれないの?
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:51:49.09 ID:ls6Eh7Nh0
>>891 外から無線でやっているといっただろ?W
忘れたか?W
>>889 てかさ、
>価値観は全国みな違う
とか言うならデザインっつー価値観を凝縮したようなあやふやなもんに突っかかってる時点でおかしいよね?
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:54:04.92 ID:ls6Eh7Nh0
>>892 俺はしつこい質問であればある程余計に答えたくなくなってしまうのだW
そういう性分なのだW 年齢は?とかしつこく訊かれるとウザ思って「誰がお前の質問になんか答えるからよ」とかなっちゃうんだ
残念Wまた今度ね
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:55:37.91 ID:ls6Eh7Nh0
>ただモニターヘッドホンを買う客層はどのような用途で買うか、ない頭でちょっとは考えような^^
あれだよ・・・・・・・・
840って値段も安い
大袈裟に言えば誰にでも手が届きそうな値段だW
むしろ様々な客層が購入していると俺は思う
>>880 そうでもないよ
モニターはSRH840とZ1000とMX10しかないが、
(と言ってもリスニング向きの機種ばかりだけど)
Rockや打ち込みは聴けるよ
クラシックみたいなのはキツいけど
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 20:57:46.20 ID:ls6Eh7Nh0
たしかにスタジオモニターはシンプルなデザインが多いよ
シンプルならシンプルならではの小粋なデザインとかあるはずだ
ワンポイントでもいい
例えば印字の加工とか
エンボス加工なりね
材質もそう
言い出したらキリがないW
>>893 ヘッドホンにデザインは必要ないなんて言ってないよね
モニターヘッドホンにデザインなんてのは、そこまで重視しなくても性能が良ければ売れるんだよ
現にHD25やMDR-CD900STなんてのはあんなデザインでもロングセラーになってる
>>895 しつこいって今日一日に何回レスした人が言ってるの?
はやく教えてよ
そうじゃないとすっごい恥ずかしいヘッドホン使ってる人って認定しちゃうよ?
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:00:45.50 ID:ls6Eh7Nh0
> とか言うならデザインっつー価値観を凝縮したようなあやふやなもんに突っかかってる時点でおかしいよね?
デザインは少なからず「お気に入りのヘッドホン」の要因として含まれているのだ
一つの因子として感想を述べてもなんらおかしくあるまい?
否定する奴は否定するだろう。同調する奴もいるだろう 別にどうでもいいって奴もいるだろう
それが掲示板ってもんだろ?
>>898 要するに人前で見せるもんと見せないもんの違いということだ
DJ用のヘッドホンみたいに人前で使う事を想定してるヘッドホンはデザインが派手な物もある
だけどスタジオモニターヘッドホンは名前通りオーディエンスのいないスタジオで使うから
デザインは二の次なんだよ分かったかい^^
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:02:01.46 ID:ls6Eh7Nh0
あっ、HD25入れ忘れてた。
これについてはモニターの認識してなかった。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:03:22.91 ID:ls6Eh7Nh0
>デザインは二の次なんだよ分かったかい^^
だから俺は デ ザ イ ン が 何 よ り も 命 で 全 て と は 一 言 も い っ て い な い
といっただろ?
総合的に判断する
トータルでね
もちろんデザインも重要なファクターだ
>>901 いくら君がモニターヘッドホンにもデザインが必要だって喚いても
人前で見せる前提で作ってないんだから、そこに開発費を割くこともないだろう
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:05:02.11 ID:ls6Eh7Nh0
>現にHD25やMDR-CD900STなんてのはあんなデザインでもロングセラーになってる
オニギリマンみたいな見た目の840より見た目がマシってのも要因にあるかもよ?
W
CD900STはシンプルだけどカッコいいと思うね個人的に
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:07:05.12 ID:ls6Eh7Nh0
> 906 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 21:04:54.74 ID:wVukqvts0
>
>>901 > いくら君がモニターヘッドホンにもデザインが必要だって喚いても
> 人前で見せる前提で作ってないんだから、そこに開発費を割くこともないだろう
そうか?
材質とか含めて見た目の印象も変わるよ
ステンレス素材とかベロア素材とかもそう
色も変わるだけで全体の印象も違う
シンプルながらもどこかデザインに関して巧みな技があるはずだ
>>903 全然勝手じゃないんだけど
デザインの好き嫌いを主張したいのなら
嫌いだけじゃなくて何が好きなのか、普段は何を使ってるか書くのは当然でしょ
>>908 で、モニターヘッドホンは人前で使う前提で作られてないからデザインについて文句言うのは見当違い
これは分かるかな?
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:09:55.32 ID:ls6Eh7Nh0
> デザインの好き嫌いを主張したいのなら
> 嫌いだけじゃなくて何が好きなのか、普段は何を使ってるか書くのは当然でしょ
まぁ見た目がオニギリマンみたいな840とか940以外ならいいんじゃね?
W
突出してダサいと俺は思ってるWW
>>911 だから普段は何を使ってるの?
言っちゃってよ
恥ずかしいんでしょ?
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:14:14.19 ID:ls6Eh7Nh0
> 910 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 21:08:46.26 ID:wVukqvts0
>
>>908 > で、モニターヘッドホンは人前で使う前提で作られてないからデザインについて文句言うのは見当違い
> これは分かるかな?
あんさんは企業というものをわかっていないよ
企業はいくらモニターヘッドホンといえども総合的に捉えているはずだ
あらゆる層の全てのユーザーの意見を吸収して改良した作品を出したいはずだ
音質は絶対条件だが、その他様々な仕様も視野にいれなければならない
たとえ細かい事とはいえないがしろには出来ないはずだ
それが企業というもの
>>914 自分の文章読み返してみ?w
はずだ、はずだ、はずだのオンパレードw
妄想だらけでアワレだねw
モニターヘッドホンでデザインが良いのが圧倒的に少ないのが答えだ
君の妄想には付き合ってられんよw
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:19:36.65 ID:ls6Eh7Nh0
僭越ながら
今から北千住の方に上司を迎えにいかねばならん
名残おしいがまた明日なW
まだまだ言いたい事はあったのだがなW
じゃなW
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:23:19.91 ID:ls6Eh7Nh0
いや・・・・・デザインを改良していくのは
基礎中の基礎であり至極当然な事だ
これが解らないのは重症だと思うぜW
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:23:41.75 ID:ls6Eh7Nh0
じゃなW
>>917 はいでた妄想!w
装着感の改良とかはあったとしてもデザインはどうもなんねーよ
デザイン大好きならモニターヘッドホンは選ばない事だなw
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:35:02.17 ID:8HyBlu4k0
>デザイン大好きならモニターヘッドホンは選ばない事だなw
とりあえず940とか840とか正面オニギリマンがださすぎるだけで
他のモニターヘッドホンの大抵のデザインは許容できるわW
あの情けないのだけは無理だW
センスとか価値観の違いだなW
じゃなW北千住いくぜW
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:37:44.99 ID:8HyBlu4k0
装着感の改良に伴うオニギリヘッドの改良!
とか速報流れるかもよ?W
ちょっとは期待してるだろ?W
じゃなW
>>920 じゃあ具体的にモニターヘッドホンでデザイン良いのって何?
人前で見せるの前提で作られてるようなDJ用ヘッドホンは無しな
sageしろsage
不細工な輩は何を着ても不細工やもんな
容姿が並み以上の人間なら840を装着してもそれなりに見れるもんだよ
おまいの不細工さが際立っているんだよw
>>920 あと人前で付ける事のないヘッドホンのデザイン拘る意味ってあんの?
別に人前で付けるならそれ用のヘッドホンを別に買えばいいだけの話だよね?
使い分けって言葉を知らないの?
>>925 構うな
放っとけ
構ってちゃんなんだから
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:54:18.04 ID:8HyBlu4k0
> 925 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 21:43:49.53 ID:wVukqvts0
>
>>920 > あと人前で付ける事のないヘッドホンのデザイン拘る意味ってあんの?
>
> 別に人前で付けるならそれ用のヘッドホンを別に買えばいいだけの話だよね?
> 使い分けって言葉を知らないの?
正面オニギリマンじゃなくて
特に醜くなかったら大体OKだよ?
大体いつも同じのしてるがたまに使い分けはしてるね
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:55:30.45 ID:8HyBlu4k0
> 別に人前で付けるならそれ用のヘッドホンを別に買えばいいだけの話だよね?
そこまで大袈裟じゃないW
とりあえず940とか840とか正面オニギリマンがださすぎるだけで
他のモニターヘッドホンの大抵のデザインは許容できるW
以上W
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:56:06.42 ID:8HyBlu4k0
センスと価値観の問題だよW
以上W
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:57:42.62 ID:8HyBlu4k0
>> 別に人前で付けるならそれ用のヘッドホンを別に買えばいいだけの話だよね?
オニギリマンを所持しているだけで嫌悪感が走るんだよW
不快なので所持自体がありえないW
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 21:59:13.75 ID:8HyBlu4k0
つーかオニギリマンは買わないからW使い分け以前に所持すらないW
音質は値段に対してはいいと思うよ
以上だなW
>>930 嫌悪感が走るのになんでわざわざこのスレ来たの?
>センスと価値観の問題だよW
こう自覚してるなら
>>773のレスが愚問だって事に気づくよね?
頭おかしいの?
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:04:09.22 ID:8HyBlu4k0
> 933 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 22:02:21.71 ID:wVukqvts0
>
>>930 > 嫌悪感が走るのになんでわざわざこのスレ来たの?
いいじゃん別にW 840の正直な感想を書いたんだからW ここはイエスマンの巣窟だけどオニギリマンに同調してくれた奴もいるかもしれないW
誰でも自由に書き込みできるところそれが掲示板W
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:06:49.77 ID:8HyBlu4k0
試しに
野球板の松井スレとかイチロースレとかみてみなよ?
松井やイチローに嫌悪感を抱いているであろう奴らも積極的に意見を交換しているW
ここが駄目なんだよなイボータWみたいな意見も参考になるW
肯定と否定の意見が飛び交ってこそ掲示板だよなW
以上W
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:08:32.82 ID:8HyBlu4k0
まぁ940だ
あれは更にオニギリマン度がアップしてるしなW
おそろしいわW
以上W
>>934 イエスマン云々のくだりからするとやっぱお前は例のキチガイかw
あと
>センスと価値観の問題だよW
こう自覚してるなら
>>773のレスが愚問だって事に気づくよね?
頭おかしいの?
これはスルーかw
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:11:22.29 ID:8HyBlu4k0
> こう自覚してるなら
>>773のレスが愚問だって事に気づくよね?
> 頭おかしいの?
>
なんで愚問なんだ?
センスや価値観があるからこそ色んな意見があって、否定肯定の意見の交換が楽しいんだろWあほかW
>>935 呆れた
キチガイしかいないゴキイボスレのノリをここに持ち込むなよ
完全にスレ違い
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:12:41.99 ID:8HyBlu4k0
939 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 22:11:53.89 ID:wVukqvts0
>>935 呆れた
大袈裟だよ?
あくまで掲示板の例えなW
以上W
>>938 だからね、センスや価値観の問題云々の前にモニターヘッドホンだからデザインはしょぼくても普通気にしないの、分かる?
何度も言わせないでね^^
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:16:47.29 ID:8HyBlu4k0
> 941 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 22:14:45.61 ID:wVukqvts0
>
>>938 > だからね、センスや価値観の問題云々の前にモニターヘッドホンだからデザインはしょぼくても普通気にしないの、分かる?
> 何度も言わせないでね^^
購入者は人それぞれ 主婦含めて安いから様々な層が買っている
デザインも少なからず判断基準の一部に含まれる
ないがしろにはできない 何回言えばいい?W
以上W
で、結局デザインの良いモニターヘッドホンを具体的に挙げれないんだ
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:17:43.71 ID:8HyBlu4k0
>モニターヘッドホンだからデザインはしょぼくても普通気にしないの、分かる?
正面オニギリマンが突出しすぎているだけなのよW
大抵は許容できるよ?
何回言えばいいの?W
以上W
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:18:38.74 ID:8HyBlu4k0
>デザインはしょぼくても普通気にしないの、分かる?
あんたの中ではねW
いくらしょぼくてもオニギリマンのデザインだけは無理だっつーの!
以上W
>>942 >主婦含めて安いから様々な層が買っている
モニターヘッドホンの購買層を想定するときにその考えに至るとはw
お前の企業観とやらはめちゃくちゃだなw
で、上司を迎えにいくのはどうした?w
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:20:49.64 ID:8HyBlu4k0
>デザインはしょぼくても普通気にしないの、分かる?
あんたの中ではねW
いくらしょぼくてもオニギリマンのデザインだけは無理だっつーの!
いくら何百回言われようが俺の価値観は全くかわらないなWW
モニターHがいくらしょぼくてもオニギリマンのデザインだけは無理だっつーの!
以上なW
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:22:01.78 ID:8HyBlu4k0
>946 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 22:20:39.66 ID:wVukqvts0
>>942 >主婦含めて安いから様々な層が買っている
モニターヘッドホンの購買層を想定するときにその考えに至るとはw
たかだか一万数千円の金額だろWW うだうだうだうだうだうだと・・・・・・W
誰でも手ごろに手が届くべ?W
以上なW
>>945 だからー、本来は人前で使う予定の無い物なのにデザインを拘ってどうする?
>>948 いやいや、説明書にも書いてあるけどプロのエンジニアやミュージシャンに提供しますと書いてある
よってメーカーの主な購買層はその層だと想定している
そんなことも知らずにレスしちゃうなんて恥ずかしい奴だなあ…w
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:27:10.57 ID:BZ7f1fLY0
>>949 お前の中ではな
俺は人前でも使うの!!!!!!!!!!!
俺の中ではデザインも一部なの!!!!!オニギリマンは最悪だW
モニターHがいくらしょぼくてもオニギリマンのデザインだけは無理だっつーの!
モニターHがいくらしょぼくてもオニギリマンのデザインだけは無理だっつーの!
わかるか?W
うだうだうだうだしつこいわW
どんだけやねんWWお茶ふくわW
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:28:01.11 ID:BZ7f1fLY0
950 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 22:26:06.86 ID:wVukqvts0
>>948 いやいや、説明書にも書いてあるけどプロのエンジニアやミュージシャンに提供しますと書いてある
よってメーカーの主な購買層はその層だと想定している
勝手に想定しとけよW
たかだか一万数千円なのに誰でも気軽にポチるわW
>>951 だから本来人前で使うもんじゃないって何回言えば分かるかな?^^日本語分かんないですか?^^
メーカーの意図する使い方以外でつかってファビョられても仕方ねーよw
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:31:09.73 ID:BZ7f1fLY0
>>953 本来もクソもないわW
所持しないんだからW
購入段階で買わないの オ ニ ギ リ が だ さ い か ら
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:32:39.88 ID:BZ7f1fLY0
> 953 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 22:30:11.93 ID:wVukqvts0
>
>>951 > だから本来人前で使うもんじゃないって何回言えば分かるかな?^^日本語分かんないですか?^^
人前で使う使わない以前に
購 入 の 段 階 で オ ニ ギ リ デ ザ イ ン に 吐 き 気 が するから買わないっつーの!
W
>>954 ほらまた話を逸らす
だから本来人前で使うもんじゃないって何回言えば分かるかな?^^日本語分かんないですか?^^
メーカーの意図する使い方以外でつかってファビョられても仕方ねーよw
↑これに対して早く答えてよw
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:35:00.25 ID:BZ7f1fLY0
> だから本来人前で使うもんじゃないって何回言えば分かるかな?^^日本語分かんないですか?^^
> メーカーの意図する使い方以外でつかってファビョられても仕方ねーよw
購入者は人それぞれ 主婦含めて安いから様々な層が買っている
デザインも少なからず判断基準の一部に含まれる
ないがしろにはできない 何回言えばいい?W
以上W
いい加減悟れW
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:36:24.02 ID:BZ7f1fLY0
> メーカーの意図する使い方以外でつかってファビョられても仕方ねーよw
だから所持もしてねーし使ってもないだろーがW
視聴のみ
使 っ て な い 買いたくもないW
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:37:51.94 ID:BZ7f1fLY0
購入意思決定の判断基準なんて人それぞれだろ
価値観おしつけないでくれよWあほんだらW
以上W
>>958 いや一番のターゲットはエンジニアなんだから、ソースは説明書
おまえのそれは、だだの妄想(笑)
>>959 だから持ってる持ってないは関係ないw
本来の用途以外で使うことを前提におまえが話してるんだからw
>>960 さっきからキチガイみたいにおにぎりマンおにぎりマン連呼してる奴に言われたくないなぁ…w
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:42:08.54 ID:BZ7f1fLY0
961 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 22:40:15.75 ID:wVukqvts0
>>958 いや一番のターゲットはエンジニアなんだから、ソースは説明書
理想と現実にはギャップが必ずあるだろ
地球上全ての人間のエンジニアのみが買うとでも思っているのか?
一万数千円ごとき誰でも買えるつーのW
理解しろ
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:43:58.23 ID:BZ7f1fLY0
一万数千円ごとき
パンピーだろうが、ヤンキーだろうが
高校生だろうが主婦だろうが ソープ嬢だろうが
誰 で も 買 っ て る し 買 っ て も い い だ ろ W
なにがエンジニアだよW
>>963 だから一般ユーザーは二の次
その辺を理解してそれでもコスパがいいから買うんだろ?
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:46:29.32 ID:BZ7f1fLY0
その辺の主婦が旦那にプレゼント送ろうって思った時に
いちいち音質とか細かく細かく調べないだろ?
ポチっといくときもあるだろW
一万数千円ごときでエンジニアだのうだうだうだうだ言うなよW
>>964 あらあら…エンジニアは高い物を使うとか思い込んじゃってるのかな^^;
モニターヘッドホンは消耗品なんだから価格設定が安くなきゃ誰も買わんよ
>>966 また話を逸らす
ターゲットはエンジニアそれ以外は二の次
主婦や旦那関係ない
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:56:07.58 ID:ZrFe4XMJ0
968 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 22:48:48.86 ID:wVukqvts0
>>966 また話を逸らす
ターゲットはエンジニアそれ以外は二の次
大体職業がエンジニアの人、全人口に対する比率って極少数だろW
別にターゲットが二の次だろうがどうでもいいんだがなW
一般ユーザーの売り上げはそれなりにあるっていう事実だけでいいだろ?W
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:57:12.41 ID:ZrFe4XMJ0
967 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/20(月) 22:47:36.57 ID:wVukqvts0
>>964 あらあら…エンジニアは高い物を使うとか思い込んじゃってるのかな^^;
モニターヘッドホンは消耗品なんだから価格設定が安くなきゃ誰も買わんよ
そんな事一言も言ってないだろ?W 毎度毎度勝手に作るなってW
そもそも価格設定が低いから一般ピープルもみんな買うんだろW
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:58:37.47 ID:ZrFe4XMJ0
購入意思決定の判断基準なんて人それぞれだろ
価値観おしつけないでくれよWあほんだらW
事実一般ピープルが圧倒的に人数比率があるんだから売り上げもソレで伸ばしてるだろがW
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 23:04:13.17 ID:ZrFe4XMJ0
兎に角俺が言いたい事
まとめ
購入意思決定の判断基準なんて人それぞれだろ
価値観おしつけないでくれよWあほんだらW
これに尽きる
これ以上でも以下でもない。
じゃなW
ずっと見てたんだけどさ、自分で稼いだお金でどんな判断基準でどんな意思で何を買おうが、他人からとやかく言われる筋合いはないし言う権利もないと思いますよ。
そういう意味ではID:wVukqvts0さんも異常なくらいに相当性格が捻じ曲がっていると思いました。それくらいです。
9時間乙
>>972 とんでもない低脳が湧いてるな
> 兎に角俺が言いたい事
を
兎に角お前に言いたい事
に変えてそっくり返せば終了じゃん
ID:ZrFe4XMJ0さんはヘッドがださいよね?ってあくまで問いかけているだけで、そんな押し付けてはいないと思ふ。、押し付けているのはむしろID:wVukqvts0さんだと客観的に思いました。他人の買い物に、これだけケチをつけてくる人は中々いないと思います。
うわぁー
SHUREのイヤホン使っててヘッドホンもやっぱりSHUREにした人が主流?
俺がそうなんだけど、やっぱり共通するものが多いから安心して聞けてるけど、保守的過ぎるかな?
リロードしたら何事かと思えば一人で50レスとかマジモンかよ
必死に言い合ってみんな余程SHURE好きなんだなw
好きなだけに妥協できない欠点が許せない奴も中にはいるだろう
興味なけりゃ視聴すらせんだろうし
俺はこのオニギリ、余裕で許容範囲だぜw
2人で200レスとかだろwwwwwwwwwwwwwwww両方馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
さるさんくらってた
>>966 一万数千円ごときでグダグダ言い始めたのはお前だよね?^^
>>972 >購入意思決定の判断基準なんて人それぞれだろ
>
>価値観おしつけないでくれよWあほんだらW
これが分かってるのならなぜ
>>773のような主観だらけの挑発的なレスをする必要があったのかな?^^
説明して?^^
ID:NPjhgGYP0
病気
ガイキチアク禁食らったかw
まじで気持ち悪い
面白いと思ってやってるんだろうけど普通に気持ち悪い
両方吐き気がするくらい気持ち悪いわ
関わったやつ全員バカって事でいいよもう
>>978 それはわかるよ
まあメーカーによるんだけど
シュアは安心して買えるから良い
価格に940レビュー来たな
やっぱ高音が目立つチューニングか
しかし頭頂部が結局痛いままっぽいのがワロタ
>>978 イヤホンが信頼のおけるメーカーだったから、手を出してみた。
価格にレビュー、確かにあったな
しかもかなり参考になるレビュアーさんのレビューだし信用もおける
彼のレビューはXB1000の装着感の点数以外完璧に俺の試聴した感想と同じ感想で毎回参考にさせてもらってる
やっぱなんだかんだで装着感はまだまだ改良の余地ありってことだな。重さも結局320グラムは確かに重いってことだし頭頂部に関しても相変わらずというか
しかも音がやっぱりモニター的なのか、プロがそういう用途に使うんであればいいかもしれんが一般人が音楽鑑賞に使うにはSRH840のが向いてるというのはほぼ確定ということだな
あと「OTAKU-MOTION」さんのとこにもレビュー来てるけど同じく「モニターとしては優秀」って感想みたいだな
パッドが浅いってのが少し残念。改善はされていても完璧ではないというのが何ともシュアーっぽいというか
SRH840を正当進化させたみたいな、具体的には重さが250グラム以下で頭頂部が気にならないものがSRH1040とかで出てくれることを祈ろうか。そうなったら絶対買う
その際は3万円以下くらいの実売でお願いしますシュアーの担当者さん
レビューの感想文はなるべく簡潔にお願いします
>>992 pltoさんとOTAKU-MOTIONの管理人さん
レビュー乙です大変参考になります
こんな感じでいかがでしょうか
ジェネリックのモニタスピーカーみたいな音ならいいなあ ってどんな音やねん
荒らしが多すぎて気付かんかったけど940値下がりしてたんだな
こりゃ2万割っちゃうのも早そうだ
そのうちもなにも既にハメルズから3Bうってるわけで
休ませるなら左の日、くらいのもんだろう