Panasonic DIGA質問スレ Part45
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 17:10:20.63 ID:fs445Y2S0
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 21:54:55.86 ID:vyruwo/S0
予約録画したら
次回から同じ時間帯の同じドラマが自動的に予約録画がされてしまいます。ずっとです。
どうやら最初に録画設定した時に何か間違ってしまったかと思います。
解除の仕方を教えて下さい。
機種はDMR-XW31です。
>>4 荒らしか?
マジだとしても余りにも酷い質問だぞ
答えてくれる人いないかもよ、俺も答えたくないわ
コールセンターにでも電話したら?
7 :
4:2011/04/15(金) 22:16:35.51 ID:vyruwo/S0
私は真面目に質問しているつもりです!
やれやれ、逆ギレかよ( ̄・・ ̄)
取説の予約のとこをちゃんと読め
無くしたならダウンロードしろ
ちゃんと調べてから質問しろよな(-o-;)
10 :
4:2011/04/15(金) 22:35:40.49 ID:vyruwo/S0
>>4 しょうがねぇなぁ。
その機種は使ってないから、微妙に仕様が違うだろうが、予約確認で
取り消したい予約を選択して、サブメニューボタンを押す。
予約取消のコマンドがあるから、それで取消汁!
取扱説明書は大切にして、ちゃんと読めよ!
>>11 優しいなぁw
まぁちょっと大人気無かったかな(^_^;)
でもこの程度で質問されても本当困るよね
>>12 >この程度で質問されても本当困るよね
確かに、こんな操作は理屈じゃなく感覚で覚えているから、
文字で説明しろって言われても、とっさに出てこないw
マルチ基地外教えて君はお礼もないだろ、スルーシル
17 :
15:2011/04/16(土) 13:31:22.18 ID:bqcI4h/y0
了解。あらためてすまぬ。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 15:47:25.78 ID:nh/JhLN60
BW690って、HDD増量換装可能なのですか?
2TBにも換装可能だと聞いたように思うのですが、
ググっても見当たらなかったので・・。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 15:50:28.51 ID:eDcmDDXQ0
初心者ですが教えてください
40〜50インチのTVで映画とサッカー観戦に用には
地元なので亀山産にしようと思いますが
アクオスクワトロンか黒のビエラどちらがいいですか
>>18 改造は自己責任で他人に迷惑かけずにやれ
終了
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 16:09:10.26 ID:NRlAsdmu0
初心者失礼します。
DIGA DMR-BWT500の購入を考えています。
一年後に引越し予定なのでそれまでアナログテレビを使い続ける予定なのですが
それに繋いでチューナーとして使えますか?
ご指導の程よろしくお願いします。
>>19 映画とサッカーで、その大きさなら迷わずプラズマVIERA。
予算が許すなら50のVT3。
クワトロンなんて名前だけ。買って後悔するレベル。
よろしければ教えてください
レコーダーはBZT800で、
スカパーHDのチューナーがWR320Pなのですが、
DIMORAを使って、
スカパーHDの番組を遠隔で予約したりできるのでしょうか?
説明書読んでいると、スカパーHDチューナーで録画予約して、
その録画先がレコーダーになる仕様にみえるんですが、、、
よろしければ教えてください。
>>25 なんで説明書に書いていない事が
出来るかもしれないって思ったの?
ここは機能していないから
質問不可です
以上
>>27 そうなのか、
すまなかった。他あたるよ。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 20:30:13.30 ID:0dxy2qrf0
DIGA EH70Vを自分の部屋で3年程使っていて、1年前オークションで中古の同型を居間用に購入し使ってるんですけど、 居間の方が、最近電源を入れて20秒位するとウィーンと起動音みたいのがして「WAIT・・」「BYE」と表示されて電源が落ちます。
再起動のやり方をメーカーから聞いてやってみたけどだめなのですが、HDDをごっそりとりはずせばVHSなら見る事は可能なものですか?
教えてください。宜しくお願いします。
>>27 ぷぷっ、そりゃおまえみたいな池沼質問者は相手にされないさ
そういう意味で十分機能してるwww
お礼が遅くなってすいません。
前スレの986さんへ どうもありがとうございました。
www
bw880で、録画したビデオ再生するときに一々でる画面表示がうざいんですけど、
出なくする方法はありますか?
ああ、お前らに聞かなくても解決したわ
使えねーやつら
たったの5分でレス付かないからって
「使えねーやつら」って、お前は何様だ?
荒らしに反応する奴も荒らし
)ヽ人_从人__从_从人__从人_
< >
) 水魚のポーズ!!! (
< >
Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒
/⌒`ヽ、 .|
{ '⌒` - ` '- |、----'ヽ
ヽ _ _ ` |、 \v メ\ __,,---、 __,,---、
{ヽ、ヽ、 ( (_______|___`ヽ ヽメ \ (フ" / (フ /
ヽ `' ----==◎==--、)----> -l _ ̄ { ヽ二_,- っ
`ヽ、______,,-| イ|t-'ン|ヘ"lヽ、 /_) `/ l/ ヽヽ_ヨ
-{ H米.十 +米 }-レ'⌒)ノi ̄ヽ/, __ノ }
/(ヽ.| ヘ _,|--、' (ノノィ⌒ ̄ /-''` l
ヽ|`ー‐'''"ノ+++ )/~ノ:{ () /) ン
l ル'_`ニ=‐'イ /ノノノ__,,-''"
`' \_ヽ__________,, - ''"~
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 23:09:34.06 ID:cWY7QteI0
↑消えろごみやろう
>>38 _,.-‐''''''''''ー- 、
/ ,.-‐''  ̄`丶、 ゙ヽ、
i/ ヽ ヽ
/! | ヽ ゝ.、 ,rくヽ1`!
| ! l ,.ィ'7 ヽ ヽ\ ,ゝ |
| \ V ( ヽ ヽ ゙、 `Yニミ、_''ヽ
! `ーゝ ` ̄ ̄ ̄`>..,_ヽ } V Y `"
\ ,,.=ク,.∠(ヽく 〉 /
` - ..、__,,.-<く 〈_,. _-<ミ ゝ / `,/
r'| //f;i ! |f( )! } レ',rヽ /
/⌒! { ;|_ ヾツ,‐-、ヾシ ,, i!() ノz'
/ | .Yゝ、__,,.. -‐'''"/ rー''"キ
i、 ゙i | | /,..r‐// ,,ト.
ヽー ヾヽ| ,| /--‐'" ,rク {
r⌒k \ゝノ ゞ=-,、-r―≠シ、__ノ
/~\_f'"i ''ヽ ~`''''''''" } `ーi \
{ ヽ、 ゝ、_人 _,,.......ゝ_,,. -' ヽ..,.ノヽ
`ー――`<.. -''"´ ゝ-''
>>38 消えないねぇw
::: ’,・,:::'o' 7⌒ヽ.:::::::::::::ノ´──-、.:::::::::::::(__.‘:::}_)、
:: .’,.::´ /レ' /  ̄ ̄ ̄丶 \:::::.゜・}:: ::::ノ
::: ・..:::::: /::l ./ ヽ ヽ::: ノ(j::: .:(
:::}. ノ::ノ ,::::i r'./ 、 .!::::ヽ-、 ’,
・.,(::__ !::::::、 /::/l! __ ! |::::::::::::} .::
. ヽ::} /i:::::::、 |:::Yイ(´ i.;|\:::::::`ヽ・.
・,ノ:ノ ,' 、:::::::丶::::::::ゝ.__. | |: : \:::::::)::
‘,{::! ; 、:::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 i !7: h\::} ::ノ
ヽ ノノ:: ,' \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ! i: c: : : :ヽ::
ノ .{::! .i /7丶_:::|!::::::::::::::::::::::ノ:\ ノ |!'´: : : : :/:::ノ
、.:、 ヽ.:: l //,/ r'/::け|:/ ̄、_彡',-、‐∨| |!: : : : : :/:::ノ.・
ノ::ノ’.ノノ l ,ィ´,へ んソ〃 /::::,.:::-、::/::::V_j!: : : : :/::::,' ,'.
ゝ..:、 ヽ.::i__ { ヽ、_ ─、 7/::け ノリノ::::::}: : : : : /:::ノ.:: .
`丶 / } 、 / `ー―ァ--`丶' ' /,==、|: : : : :,::::::/.
レ' `、 丶!_/' /_r'´::: `ヽノ:::~^(/レ---':::.・ .
| \ \'ーイノ:::/´¨`ヽ::彡'(__ノ:::・.’ノ':/.:'
、 `ー,':,'-/ ¨ ̄ヽ(::´..__ノ::! .’
\ (.::( / / ゝ--、.・::ノ rィ´
|`丶─-ノ:::ノ, / / j_::ノ.‘ノ::::ノ::
l: : : : : :/::/7 , , , ヽ:::'.(..
:: : : : ,:::::lヨ\____ノ / / ノ .::: :::ノ
',: : : :ゝ:lヨl { , , /::::::::(_ノ^
',: : : : 7ヨヽ:::::) 丶--'、 / /:::: ノ´
',: : :/ヨ!:ゝ::::::::::: `ー‐' ':::::::::(⌒ゝ='
>>42 BDレコにビデオカセットはつっこめないということでは
BW880の録画したものをビデオて言うか? てことだろ
まあ、普通にレコ使ってる限りは言わねーものな・・・w
AVはなんの略か人生で一度も考えたことがないんだろうな
>>44 ソニレコなんか本体でVIDEOって表示されるぞ。
ナル
>>47 DIGAも本体にはVIDEOって表示されるな。
MP4ファイルコンテナもvideって言葉使ってるしな
なんの話題?
VIDEO=磁気テープかどうか?で揉めてるのまさか?
多分AV違いだろ
なんだ立体オッパイがビデオなのかビジュアルなのかってことかw
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 19:03:41.73 ID:X6R2UbdM0
AVこそがAVの世界の発展に大きく寄与してきたのだ
搭載しているチューナー全部同時に、ハイビジョン長時間モード録画をした時は
「1つのチューナーは一時的にDRモードで録画し、電源オフ中に設定した録画モードに自動で変換します」
ってあるんですけど、この変換ってどのくらいの時間がかかりますか?
もしかして1時間録画したら、その後に自動変換で1時間もかってに動いてるんでしょうか?
詳しい方どうか教えてください [壁]ω・`)ノ
>>59 実時間だよ。3時間番組なら3時間かかる。
>>60 即答ありがとう ( ・∀・)ゝ
う〜ん、ちょっち不安になっちゃったw
顔文字と文体気持ち悪いからやめろ
そんなのマニュアル見ればわかるだろが・・・
不安てなにが不安なんだよ
>>61 なにも不安になることはない。電源OFF時に勝手にやっているんだから。
自分はしょっちゅう録画モード変換をやってるが、失敗した事は一度もないよ。
DIGAのBlu-rayレコの中で録画画質をマニュアル設定出来る機種って
ありますでしょうか
(例)DVD一枚に3時間録れる画質で録りたい
ぴったり録画機能だと1番組の場合はいいけど
複数を同じ画質で1枚のDVDに録れないからNG
>>65 ない
・・・が、貴方が挙げてる(例)は簡単に出来る(VRモードならね)
>>66 どうやるのですか?
是非教えてください
普段VRモードしか使わないのでVRモードで全然問題ないです
>>67 普通にダビング時に、FRモードでダビングするだけ。
3番組だろうと、5番組だろうと。実時間掛かるけれど。
>>67 今日のTBSドラマ「ハンチョウ」を例に・・・
CMカット後46分のドラマ4話分を同一画質でDVD1枚に収める場合
・46×4=184(3時間4分)
・録画予約の段階で20:00-23:04・FRモードで予約する(EPGから詳細設定→時間指定予約で変更可能)
・余分な分を全て部分削除(これで46分あたり900MB〜1GBのデータが出来上がり)
・4話集まったらDVDに高速ダビング
↓予約時の画面
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko045948.jpg もっとも、ダビングの時間を気にしなければDRで録画して、ダビング時にFRモードを指定してもほぼ同じものが
出来上がる(
>>68さんと同じ)
ブルーレイレコ持ってるのにそんなDVDを作る理由が全く理解出来ないw
>>69 ああ、そのやり方を教えるのね。
でも、こんな質問するヤツに上手く出来るかなw
>>68,69
ありがとうございます
HDDから一気にダビングする場合はそのやり方をすればいいのですね
さらに収録時間が予め分かっている番組の場合には
>>69さんのように
実質の録画時間+本数分を先に録画指定してFRモードにしておけばダビング時に
高速ダビングが出来ると
もうひとつ、例えば今日録画した1番組をDVDへダビング
1週間後に別の番組をダビング、さらに1ヶ月後にダビングみたいに
別々の日に1枚のDVDに同じ画質(SPとLPの間くらい)でダビングしていくみたいな
変なやり方は無理ですよね
>>72 >・4話集まったらDVDに高速ダビング
↑を4話貯まるまで待たずにその都度ダビングすれば良いだけ
>>73 あっそうか
DVD1枚で3時間の画質でいいなら
予約録画の時点で録画時間を3時間にしてFRモードで録っておけば
いいだけのことですね
あとは録画後に余分な部分をカットすればいい訳だし
すいません何でもないことでした
普通にRDにしとけ
地上波TVを録画→圧縮→BD化する場合
@DR→HE
AHX→HE
B初めからHE
の変換ではやっぱ@よりAの方が劣化しますか?
BDに焼く前提の時は、Bで録画したほうがAより綺麗ですか?
初回は無劣化DR録画を見たい気もしますが容量の問題もあるので、
現在はAからBD化しています
画質 @≒B>A で合ってますか?
こんな間抜けな質問する
>>76にHEとDRの違いがわかるとはとても
思えないけどな
@=B>Aだろ
アップコンバーター
東芝だと安い機種でも内蔵されているが、
パナソニックの場合、BR585のような安い機種は
非内蔵と思っていいですか?
>>81 アナタの書いているアップコンバーターとはどんな機能を持ったものですか?
>>82 DVDをハイビジョンに迫る解像度で再生する機能です。
実際にハイビジョン同等になるとは思っていません。ボケが改善されるならOKです。
パナソニックの場合、上級グレードには超解像技術と称して記述されていますが
廉価グレードには、その記述が全くありません。
東芝ではXDEという名前で解説されています。
ずいぶん昔のDMR-E50使ってるんだが地デジ対応してないのかい?
地デジチューナーつけたら今後も使えるのか?
>>84 外付けの地デジチューナーを接続すればDVD-RAMに書き込めるよ
・・・ってか、HDD無しの機体をいつまで使う気だ?
86 :
4:2011/04/19(火) 03:48:45.05 ID:zxJGEEJu0
>>11 予約の取り消し方ぐらい知ってますよ。
私が聞きたいのは予約取り消しをしても
連続ドラマが次の日も次の日も自動的に予約登録されるから
それの解除の仕方を質問しているだけです。
>>86 お前、ほんと面倒くさい奴だな
そうやって情報小出しにするのは最低の行為で、一番嫌われる質問者だって事を自覚しろ
操作が分かってるなら、予約状況の確認をしてみろよ
予約取消(たと思った)後も予約が残ってたら、消去が不完全だって事
最初にその連ドラをどうやって予約したのか思い出してみろ
知障のお相手ご苦労様ww
>>86 ビエラで、探して毎回予約とかしてたりして・・・
ダビングしたらファイナライズできませんて
DVDとの相性もあるのかな?壊れたのかな?
電源抜けば直るかな
2011/3-4のカタログ見てるけど、番組表ってあんなにデカイの?
SONYみたいに高精細で一画面で情報量多く見れないの?
>>91 一画面に19チャンネル分表示まで細かくできる
93 :
91:2011/04/19(火) 06:52:31.72 ID:FOQize8W0
>>92氏。返答ありがとうございます。
連投で申し訳無いが、カタログに載ってる録画時間で、ハイジョビン画質と標準画質って何が違うの?
例えば、ハイジョビンのHXモードと標準のXPモードは、あまり録画時間に差が無いのだが、どゆこと?
HVのXEモードだと、標準XPモードの方が録画域食うし。どう運用すればいいの?
優しい方、ご教示願います。
>>93 XP以下の標準モードなんぞは基本使わないモード
何かの理由でDVDに焼かなきゃいけないときに使うモードと思っていれば良い
>>93 XP以下の標準画質はDVDとの互換性を取るために用意されてるモードだから
DVDにダビングしない限りXP以下の画質に設定する必要は無いと思うけど
H*系は解像度を維持してAVCにするけど、XPなどの標準画質はMPEG2で解像度も下げられるし。
その代わり多くのCPRM/VR形式対応のDVDプレーヤーで再生できるようになる。
(H*系をDVDに記録できるAVCRECは対応プレーヤーが少ない)
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 07:45:56.92 ID:sVScUOY80
最近録画一覧表示見ているとDR→HE等の変換待ち番組が残ってることが多いんです
OFF後充分な時間経過してるはずなのに・・(深夜予約等も無いです)
OFF後の変換ってどんなタイミングで始まるんでしょうか?
97 :
91:2011/04/19(火) 08:01:32.81 ID:FOQize8W0
>>94、
>>95氏。
なるほど、わかりました。ありがとうございます。
今日からBDHDDレコ勉強してるので、まだイマイチな部分も多いです。
カタログ眺めながら精進します。
またQが出たらよろしくですm(__)m
で、「ハイジョビン」は笑うとこなの?つっこむとこなの?
>>96 それって大量に変換待ちDRが残ってるんじゃ?
なるべく強制変換にならないように使い方考え直したほうがいい
101 :
4:2011/04/19(火) 09:24:22.25 ID:zxJGEEJu0
>>87 >そうやって情報小出しにするのは最低の行為で、一番嫌われる質問者だって事を自覚しろ
小出しじゃないだろ。最初にきちんと書いているでしょ!
何が最低の行為で、一番嫌われる質問者だよ?
それともここを見てる大半があんたと同意見とでもいいたいのか?
あんたはここのスレのボスなのか。偉そうに。
ID:zxJGEEJu0 はスレ荒らしです、放射能汚染されないよう放置しましょう
>>101 予約情報の画面くらいは写真撮ってアップして下さい
初期情報が
>>4だけじゃあ、答えが
>>11になるのは当然の帰結
それに文句を付けるのなら大人しくサポセンに電話してください
>>101 このスレの反応みてたら、お前さんが他人からどう思われてるかわかるはず
超々くだらねぇ質問、って入力してこの板内でスレ検索してみ?
そのスレの最初の方にテンプレート書いて有るから、どういう質問が良くて何がダメなのか
お前さんは典型的なNG例だよ
回答者はエスパーちゃうんやから、分かりやすく質問しないと欲しい回答は得られないんだよ
そんなんで怒るから、逆ギレだと言われる
超超くだらねぇ質問だった
誤記すまん
>>90 DVDの方が不良品だったって事もある。自分はエラー出たディスクは捨てる
ようにしてる。ダビング途中でエラー出た場合は番組消えないし。
もっとも、VR方式の時のファイナライズは「ファイナライズに失敗しました」
ってメッセージ出たのに、問題なく再生出来てるけどw
>>96 予約もしてないのに、電源OFF変換が大量に残ってるっておかしくないか?
>OFF後の変換ってどんなタイミングで始まるんでしょうか?
予約を避けて開始するから、予約してなきゃ、直ぐ(事前準備に数十分は掛かる)
始まるよ。
まったく変換されていない訳じゃないよね?だったら、予約してないってのは
記憶違いで、なにかしら予約録画してるじゃないか?
でなきゃ、故障?ってなっちまう。
自分は11だが、ここまでバカだとは………
たぶん、VIERAとリンクさせてて、そっちで予約(探して毎回予約)
してるんだと思うが。
まぁ、なんじゃそれのこと言ってくる客って多いよ。
DIGAじゃなくてあれだけど、FAXを1度しか受信してないのにもうフィルム切れになったという電話クレームがあった。
行ってみて、切れたフィルムに残っている画像を見ると、なんだか料理のレシピのようなものが大量に残っている。
もしかして、コピーをしませんでしたか?と聞くとしたという・・・確かにFAXは1度しか受信してないようだけど・・・。
FAXにフィルムが理解できない
普通紙FAXのインクフィルムです。
まあ付属のやつは大抵量が少ないからな
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 13:38:31.37 ID:+UEWkEg00
BW690購入してケーブルのSTBとilinkでつないでみたが...
連動っても予約だけだな
DIGA側のCSの予約表は反影されないしわざわざパナのレコーダーにした意味がないような気になった
同一メーカーならもっと意味合いもたせろよ
STBとilink接続出来る意味を理解出来ないバカは、ソニーでも芝でも買ってろよw
>>107 >予約してなきゃ、直ぐ(事前準備に数十分は掛かる)
数十分もかからんよ。
予約がなければ、電源OFFしてから2〜3分後にはDマークが表示されて変換が始まる。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 14:59:04.67 ID:sVScUOY80
>>100:今回のはOFF前6番組程度だったと思います
>>107:未処理は今回2番組、残っていただけです
映画:ドラマ:各種バラエティー類でざっくり時間合計しても充分に変換終わってると期待してたので
ここ最近は朝でも未処理が残ってたのでお聞きした次第です、無論空きはDR換算で常に10時間以上空けてあります
>>115:予約無しでOFFさせてますから数分後に変換中印のDですね有難う御座いました
皆さんレス有難う御座いました
>>116 どういう使い方するとそうなるのかわかんないけど1日に6番組も強制変換
になることが問題有ると思うけど・・・
あと機種わかんないけどDRで10時間しか空きがないのも処理遅くなる
原因のような気も、BDに退避してもっと空き容量増やせば?
先日BR585を購入し現在S端子でアナログテレビにつないでいます
アスペクト比を4:3に設定しているのですが画面両端が少しだけ切れてしまいます
以前使ってた東芝のDVDレコはなんか設定したら上下に黒帯表示で16:9にできてたのでそうしたいのですがどうすればよいんでしょうか
教えていただけると助かります
テレビ側でアスペ比いじれば良くね?
発達障害の子をいじってはいけません
>>87 このレスは、もう優しいんじゃなくて 甘やかし だな
頭の悪いクズなんて無視すりゃいいのに
BZT600のHDDに録画した番組をDVDにダビングして
プレイステーション2で見る場合、
録画モードはDR以外のハイビジョン画質でも標準画質でも
両方見られますでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
>>122 BZT600で地デジ録画(BS・CSも含む)した番組は、プレステ2では再生できません。
理由は、プレステ2で再生可能なDVDは、DVD-Video形式でなければなりませんが、
地デジ(BS・CS)はCPRMで保護されているため、DVD-VR形式でしかダビングできません。
>>112 BD/HDD一体型STBにすれば解決するとおもう
>>118 それはどうゆう理由でそうなるかは解らないんだが、D端子の出力設定を
D4にしてS映像で接続していると、上下に帯び付きの映像にならないで、
左右をカットした映像で出力される。
スタート→その他の機能→初期設定→テレビ/機器/ビエラリンクの接続→
D端子出力解像度をD1にすると上下黒帯付きになる。
>>127 それ、その状態から再度画面出力比率を16:9→4:3と切れ返し直ししてみ・・・。
もちろんメニューからは一旦完全に通常表示へ戻るんだぜ・・・
digaできないことに
コンポジット、S端子などSDのAVC録画は不可。
ってのがあるけど、これができないデメリットっていうのは
アナログからの録画は容量がでかくなるって認識でいいのかな?
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 11:56:46.65 ID:inWvHqi10
4/18頃のダウンロードって
どんな機能が追加されたんでしょうか?
BW750ですが1日に3回10分くらい電源がオフなのにファンが動作するのですが
ファンを動作させない方法はないですか?クイックスタートは切ってます。
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 14:45:15.91 ID:EbgUftzI0
HDDの残量が4時間(DR)あるのですが、
ドラマを録画(EPモード)しても「ディスクがいっぱいでできませんでした」
と出ます。なぜでしょうか?
TZ-DCH8000です。宜しくお願いします
>>135 いらない番組消して空き増やしてもう1回やってみろ
話はそれからだ
>>135 タイトル数は上限にひっかかってないかい?
>>129 容量がでかくなるよりも、HDDから高速ダビング出来ないのが致命的。
ディスクに直接録画すれば良いのだが、その場合はムーブバックも
等速ダビングになる。ムーブバックの時にH〜を選択出来るので、ここで
初めて高速ダビングのAVCになる。
アナログから録画で劣化1回。BDダビングで劣化。ムーブバックで劣化と
劣化度が計り知れない。
なんでSDはH264に出来ないんだろ。
なんか決まりでもあるんですか?
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 09:34:51.37 ID:bV+OC1RW0
>>117 画質変換ダビング指示したのがW2番組録画被ったりしたら簡単に4番組作れたよ
>>139 DIGAはSTBからはi.LINKって強みがあるから、ソニーとか
と違って、外部入力録画をAVCにする必要はあまりないからね。
以前はAACSの関係で、コピー制限のある外部入力録画BDに焼けなかったから、
スカパー!なんかも外部入力録画はDVDにするしかなかった。
VHSからの取込とかはDVDの時代に終わらせちゃった人も多いだろうし、
開発の時に必要ないって思ったんじゃないの?
>>141 レスありがと。
パナに要望だしてみる。
>>140 はい、いくつでもお好きなだけ作ってください
糞J:COMのデジアナ変換でEPG使えなくなったんだけど、この機能切れないの?
もう来ないのに1時間もファン回してまるで忠犬ハチ公みたいでウザいんだけど
>>142 自分も外部入力録画のAVCは欲しかったなぁ。
仕方ないから、ソニーと併用しているけれど、DIGAに慣れちゃっていまいち使いづらい。
録画一覧に一度で行けないし、メニューの色合いは悪いし。
一番なんかなーって思ったのは、WOWOWやスカパー!e2の初期無料お試しが
勝手に始まっていた事。ちょっと見てみようかなって思って、チャンネル合わせたら
すでに期間が終わってた。たいした事じゃないかも知れないけれど、Gガイドの
利点を一つ見つけたよw
ネットで調べたらBD-RはDVD-Rと違ってファイナライズしなくても
他のBD再生機器で支障なく再生できるって知ったのですが、
一応確認のためサポートセンターに電話して聞いてみたら
「DIGAでダビングしたBD-Rを他機器で再生するには
ファイナライズする必要がありますよ」と言われました。
ネットには不要って書いてあったんですが…って言ったら
「DIGAで」ってとこ強調するように答えてくれました。
DIGAって特殊なんですか?
実際のところ、DIGAでダビングしたBD-Rはファイナライズしないと
他機器では再生できないのでしょうか?
ちなみに機種はDMR-BR580です。宜しくお願いします。
>>147 うん大丈夫大丈夫
でもこれもネットで言ってるだけだから
もし心配だったらサポートセンターに電話すれば?
リビングのDIGAに録画した番組をお部屋ジャンプリンクを使って
別室(VIERA+DIGA)で見る場合、
VIERAとDIGAのどちらをLAN接続したほうがいいんでしょうか?
どちらもお部屋ジャンプリンクに対応してるので
長所短所などがあれば教えてください
>>147 サポなんてアテにすんなよ
平気で間違ったことを伝えるんだぞ
BDにはファイナライズ(クローズ)しなくても互換性はある
これが正解
第一、必要だったら-REはどうすんだってことになる
>>147 DIGAが特殊かどうか、なんてことをネットで聞くな。
専門家であるDIGAのサポートセンターに聞けばいい。
DIGAが特殊かどうか、回答、教えてね。
>>150 好きな方でいい。
自分なら両方繋いでおくけどね。
153 :
147:2011/04/21(木) 19:09:12.69 ID:DQO7uKec0
>>149>>151 そうですか、大丈夫なんですね。
ありがとうございます。
>>148-149>>151-152 ごめんなさい、ネットで調べた事を信用できないんじゃなく、
ネットで調べた自分の事を信用できなくて…。
調べ方が悪かったのではないかと。
それにサポートセンターを信用できないのでもなく
やはりこれもサポートセンターに質問した自分を信用できず。
聞き方が悪かったのではないかと。
で、色々考えた結果、
実際にDIGAを使っている方の意見なら信用できるだろうと思い
ここで質問させていただいたのですが
今度は書き方が悪くて不快な思いをさせてしまったようで…
本当に申し訳ありませんでした。
>>152 サポが専門家だって?
笑わさないでくれるw
殆どは素人に毛が生えた程度の連中ばかりだよ
>>153 うっとうしいやつだなあ。サポートもネットも信用してないお前が
2ちゃんのアドバイスなんて信じるはずがないです
お前らピラニアか?
どのメーカーもサービス縮小してるのに
近所にSS作ってくれたパナソニックは偉い
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 20:44:57.56 ID:qUOEmo3t0
BR580持ちですが、BZT700〜900のどれかに買い替えようと思っています。
生まれて初めて自分でセッティングしようと思うのですが、電源以外の配線に関しては
BR580に差さってる線を引っこ抜いて、新しい機種の同じところに差せばOKでしょうか?
まあ読むの面倒いからね。気持ちは分かる。
俺も適当に無理やり繋いで押し込んで端子壊した事ある。
判らないから聞いた、てのはまあ良しとしよう・・・
でも2chなんていいように玩ばれるかも知れんのに・・・w
>>158 今の機種は薄っぺらいから同じ場所に端子はないよ
取説読んでがんばってみよう。誰でも出来る
>>158 自分で何も調べるつもりがないなら金払ってでも業者にやってもらえ
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 22:20:18.63 ID:L62EMjPV0
BZT600を昨日から使い始めました。予約について質問です。
毎日放送する番組は、「毎週予約」すればOKですか??
panaのHPでは、「毎日」OKっぽいですが。
ちなみに録画したい番組は、25日(月)22:55〜から始まる
NHKの「もしドラ」なんですが、
翌日以降に「予」アイコンが表示されません。
この状態だと録画されない感じですか??
>>165 毎日録画したかったら毎日にする。毎週ではダメ。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 22:23:26.88 ID:L62EMjPV0
>>166 ありがとうございます。毎日ですね。
取説熟読してみます。
168 :
158:2011/04/21(木) 22:24:06.60 ID:qUOEmo3t0
皆様、暖かいご意見ありがとうございます。
テレビとレコーダーの背面を眺めつつ、手持ちの取説見てたら何となく分かってきました。
ちなみに、新機種を買った後も古い機種のHDDだけは見たい、という時は
テレビとHDMIだけつないでおけば録画してあるのだけは見れますよね?
>>165 毎日放送があんだったらら毎(日)予約だろ
もしドラなら月〜金予約な感じ
171 :
165:2011/04/21(木) 22:35:41.03 ID:L62EMjPV0
毎週(月〜金)で予約出来ました〜
ありがとうございます!!
つか、今のパナ機は曜日ごとの設定もできるんだけどな・・・
>>171 今予約入れると、明日(金曜)から録画が始まるよ。
俺は土曜日に予約を入れる予定。
>>174 知ったか乙
25日から月〜金で録画されんだよ
>>174 EPGの4/25の もしドラ から予約すれば4/25から録画が始まるんだが・・
>>174 古い世代の機種使ってるなwww
1世代前買ったら解消されててワロタ
最近のDIGAには毎日予約なんてあるのか。俺のBWT2100には毎週予約しかない
けど。
>>180 同じ2100使いとして恥ずかしいぞ
詳細設定触ったことあるのか?
>>180 名称としては「毎週予約」だけどな。
その中の「毎週予約設定」で毎日を指定する。
>>185 それなら知ってるしXP12にもある。
毎日予約はないよな。
なにこの子供の言い訳w
DIGAスレで怒られたのでw、こちらで再質問です。
@BW690を使用しています。HDD内にDRモードで録画した物を
XPモードに変換した後、DVD-Rに高速ダビング出来ませんでした。
DIGAスレで教えて貰ってVRフォーマットで高速ダビングは
出来ましたが、出来ればビデオフォーマットで高速ダビングしたいのですが
これは可能ですか?
Aカカクコムの過去の掲示板で「パナ機は、AVCHDの内部変換は出来ません」と
有りましたが、今ひとつ意味が解りません。DRをXPに変換したのは
「AVCHDを内部変換」とは言わないのでしょうか?
宜しくご教示下さいませ。
>>190 ありがとうございます。
>デジタル放送番組をビデオモードで焼けねえよ
との事ですが、これはXPに変換しても焼けないという事ですか?
DR=デジタル録画のモード、XP=アナログ録画のモードと
思っておりましたが、私勘違いしてますか?
宜しくお願い致します。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 14:31:58.85 ID:hHQ6GwoE0
DVD−R(V):アナログ放送録画時用XP以下でのダビング用
DVD−R(VR):デジタル放送録画用 同上
DVD−R(AVCREC)デジタル放送録画でHG〜HBやHZの圧縮録画のダビング用
>>192 ありがとうございます。何となく理解できました。
>>191 DRからXPに変換してもデジタルに変りはない
最初からアナログでXP〜で録るしか無いってこと
195 :
病弱名無しさん:2011/04/22(金) 18:20:46.94 ID:kfIi/43h0
現在、DMR-E220Hを使っています。
ビデオの3倍感覚で「LPモード」で
録画しているのですが、
今度地デジ化するのでBWT−500
を購入する予定です。
中程度の画質なら「HEモード」で
録画すればいいのでしょうか。
基本的に見て消すので。
アニメは週に10本くらいです。
>>195 BWT500で良いのか?
アニヲタなら3被りしても良いように、BZT600の方が良いんじゃないのか?
>>195 とりあえずDRで録画して、各モードで変換ダビングしてみな
それで自分が一番納得したモードをメインにしたらええ(笑)
価格にDIGAとREGZAでは操作性の良さ、取説の解り易さが全然違うと
書いてあるが、東芝ってそんなに使いにくいの?
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 19:47:05.39 ID:QcPnVY+i0
みなさん、長期保障はつけていますか?
最近DIGA購入して使い始めたんだけど
本体にある電源とDISCの開閉のスイッチの位置おかしくない?
DISCが左側なんだから開閉スイッチは左側に何でしないんだろ
DISC入れ替えようとして何回電源offにしてしまったことか
>>201 いやおかしくない
おまえが慣れればいいだけ
トリじゃないんだから1回間違えれば学習するはず
>>201 昔からAV機器の電源スイッチは左側だろ?
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 20:52:20.69 ID:hHQ6GwoE0
観音開きラックに入れてると両方開かなければならないのがムズイ
右手でボタン押して左手でディスクを…
>>205 ディスク持った手でイジェクト押すだろ。
>>206 トレイが出てきてぶつかってディスクを落とすとやだから押さない
トレイの開閉なんてリモコンで操作すれば良いのでは?
BWT500の購入を考えています。番組持ち出しについて教えてください。
SDカードに転送して携帯電話では視聴できるようですが
xperiaなどのスマートフォンで視聴する方法は無いのでしょうか?
>>206 ディスク持った手は左手ですがなにか?
ディスクを取り出すときに
右手でセンターの出っ張りを押さえながら
左手でディスクの上下端をつまんで持ち上げるから
自然とそうなる。
211 :
201:2011/04/22(金) 22:43:52.87 ID:2Bfl/tQ50
>>203 そうですね
言われてみれば家にあるビデオデッキもDVDレコも電源は全て左でしたw
ステレオもそうだし
そう考えるともう間違わない気がします
しかし電源は左側って決まりでもあるんですかね?
>>211 リモコン使えばいいじゃん
あと電源押さなくても、開閉押せば勝手に電源が入ってトレイ出てくるし
なる
>>211 決まりというか、慣例。
オーディオコンポなどは、複数機器を積み重ねて設置することが多いから
各社がなんとなく合わせるようになった。
たまに、中央にあるとか例外もあるけど。
それより、左右対称のデザインにこだわったからだろうけど
開閉ボタンが右端に遠く離れたのが、違和感を感じる原因。
これがトレイの近くにあれば、誰も何も言わなかったはず。
シンプルリモコンいらない
216 :
214:2011/04/23(土) 12:11:50.64 ID:eXx4Tw5v0
>>211 「なんとなく」って書いたが、
ボリュームや再生ボタンなど、右手で頻繁に触るつまみを右よりに配置したら
それほどでもない電源スイッチやメディア挿入部が左に追いやられたかんじ。
>>214 そうなんだよな。イジェクトボタンの位置がムリやりすぎる
XP10(DVDレコ)も同様の配置で最初は戸惑ったがすぐ慣れたよ。
要は統一性だ、問題ない。
教えて下さい
DIGA DMR-XP20Vです
電源入れると本体に D 071 の表示が出て来きて、リモコンの「再生ナビ」ボタンを押すと「しばらくお待ちください」になってしまい再生が出来ません。何度かコードを抜いて電源入れ直しても同じ状態です。
>>219 おそらくHDDが壊れたんでしょう
そんな過去の遺物のようなVHS一体型DVDレコは
捨ててブルーレイ機に買い替えましょう
電源が左ってのはきまりでまあしょうがないとして、トレイは右でも
いいような気がするが、これも昔からのならわしでもあるの?
センター配置にすればいいのにね
新品DVD-R(AVCREC方式)でフォーマットして1回目書き込み、
2回目にハイビジョン画質を書き込もうとしたら、
DVDはAVCREC方式と表示されてるのに
「標準画質で書き込みます」と出た。何故ですか?容量は充分あります。
>>223 パイオニアが他社に先駆けて発売した
最初のDVDレコはセンタートレイだったと思う。
うちにあるアナログチューナーのDVDレコーダーは
全部センタートレイだな。
>>225 パナもHS&Eシリーズはセンターだよ
EH&EXシリーズからドライブ位置が変わった
筐体重量バランス的に、センターにしたほうがいいんだよな。
特に回転機構は、常識的にセンターにするべき。
ジッターが減って音と映像の深みが全く違うよ。
右手でボタン押して左手で取る
プッシュホン世代が考えたんだろう
いっそプレミアム高級機はセンターメカのトップローディングで
231 :
214:2011/04/24(日) 01:12:06.07 ID:2kVHYK450
ソフトウェア更新の詳細な内容は公開してないの?
>>232 してない
パナ的には公開する義務はないと考えてるらしい
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 02:45:42.44 ID:RMp24/08O
690使用してますが 音楽をウォークマンにダビングするほうほうありますか?
トレイはリモコンで開閉するから開閉ボタンなんかいらない。
レコーダの位置を直そうとしてトレーが出てきたりしてむしろ邪魔な存在。
>>231 まぁこの頃はHDDなんか搭載してなかったからなぁ。
いまのDIGAみたく薄く奥行きも短くなったら
BDドライブとHDDを横に並べるしかないわけで。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 08:15:59.05 ID:8qZdLl0VO
BZTシリーズは底値ですか?狙いは800です。夏の甲子園までには欲しいです。
>>237 底値ではないです。
引き続き買わない理由を探していればいいです。
DIGA に限ったことではないかもしれませんが、
BZT800 のDLNAサーバー機能を使うと、クライアント側から録画ファイルの全てが見えてしまいます.
これを、指定したファイルだけを見えるようにすることはできないものなのでしょうか?
自分の部屋で録画したものの中で、子供向けのものだけを見られるようにしたいんですが.
(決してやましい理由ではありませぬ.ファイルが多すぎて探すのがめんどくさいと言うものですから)
>>239 クライアントをDIGAかVIERAにすれば
DIGA上と同じ表示になる。
その上で子供向け番組をまとめ化すればいい。
BZT800にDVD-R(DMR-E500Hでアナログ録画/未ファイナライズ)を入れて
詳細ダビングしようとすると「対応ディスクを入れてください」と出ます。
このようなダビングは出来ないということでしょうか?
>>241 BZT800は地アナを録画できないんだから、そのメディアに追記出来るわけ無いだろ
>>243 いえ、追記ではなくDVD-RからHDDにコピーしたいんです。
録画はSPモードでやりました。
245 :
239:2011/04/24(日) 15:03:14.04 ID:qlSCSrzq0
>>240 レスありがとうございます.
残念ながら、クライアントは日立のWoo.
やはり個別に指定することはできないのですかね.
>>244 ファイナライズしないとDVD-R→HDDは出来ないよ
まあ等速ダビングだけどね
>>241 そのディスクはCPRM対応で
かつVRモードでフォーマットしたのか?
BW690で、この間のボクシング世界3大タイトルマッチを番組表から
予約したら、録画一覧になぜかボクシング中継が2つ録画されていたんですけど
これはどうしたことでしょうか?録画中W録されていたかは確認してないんだけど、
予約は番組表からのみです。
みなさん最近のDIGAには延長保証ってつけてますか?
今CATVの2台目のSTBを録画機能付きにするかBZT-700(通販で9万円前後?)を買うか悩んでて、ほぼDIGA買おう!という状況w
4〜5年使うこと考えると値段的には大差ない(DIGAは一括だがw)・・・機能的にもね
違いがでるとしたら修理とかかな〜?と
ワランティマートという外注先を目にしますが信用できますか?(価格の5%で+4年保証)
2年目以降に実費でパナの修理って、いやDIGAの修理ってそもそも高くつくもんでしょうか?
パナ製のSTBが楽なのは知ってるんですけど、なんかi.Linkで繋いでみたくってw
壊れるときは壊れる
不安なら保証入っとけ
あと単芝うざ
BZT600を使用しています。
時間が重なっている地上デジタル放送の2番組を予約しましたが、
2番組目に重複と出て、録画できないと出てしまいます。
このレコーダーは同時刻でも3番組まで録画予約できる機種なので、
どうしてこういう表示になるのか分かりません。
同時刻でも3番組まで録画できるようにするにはどうしたらよろしいのでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
>>249 同じ中継が2つって事?
前に予約してたのに、また予約してたとかじゃね?
DRとHGとか違う圧縮で
とりあえず予約履歴を見てみな
>>250 i.Linkでの録画は制約があって面倒だぞ
頻繁にCATVを録画したいなら録画機能付STBを使った方が良い
BW690とかは、i.Link録画する時は電源OFFにしてないとダメだった気がする
これはもう1つ前の世代だっけ?
>>246-248 レスありがとうございました。
やっぱりファイナライズしなきゃダメなんですね。
>>252 2重に予約してたり、意図しない予約が入ってたりしてない?
自動録画予約とか、毎週or毎日録画とぶつかってるとか
あとは記録先が両方ともBD,DVDになってたり
予約確認画面よく見て、本当に重なってないか調べてみて
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 20:17:49.06 ID:LNZ3lMt50
>>252 想像だけど
多分。XP以下での予約とH?との組み合わせになってないですか?
XP以下の予約が在る場合は、DR以外ではペアを組めないです
多分。XP:DR:DRのような組み合わせかXP:DRの組み合わせでないと重複エラー
>>255 >>256 見たらすぐに消す番組なのでLPで録画予約していました。
HMに変えたら2番組録画予約できました。
このたびはお世話になりありがとうございました。m(__)m
LPとかHMで録画て・・・目か頭がちょっと悪いんじゃないか?
録画はとにかくDR・・・
必要だったら後で変換すりゃあいいんだからな・・・
261 :
249:2011/04/24(日) 21:45:39.83 ID:FBhTBORC0
>>253 どうもです。
そうです。同じ中継が2番組録画されてたんです。
予約履歴みたら、何にも残ってませんでした・゚・(ノД`;)・゚・
まで、2回しか予約していないんですけど・・・
何でだ〜
>>261 お前にしかわかる訳ないです。消えてください
7割がDVDからの等速ダビング・・・それまとめてBDに無劣化高速ダビングできん・・・
ソニーか東芝にすればよかったかな?orz
そもそもDVDをBDにまとめ直さう、てのが間違いなんだが・・・
せめてPCでやれよ・・・
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 01:24:15.75 ID:CIHTT9E70
DVDやBDの空き容量:録画ファイルサイズってダビング指示画面以外では確認出来ませんでしたっけ
昨日BZT800を購入接続しました、ビエラリンクについて質問です
ビエラTH-PZxxxHDMI1-ONKYOアンプSA605-BZT800
ビエラTH-PZxxxHDMI2-XW31
TVに連動して電源のOFFは2機種とも正常に動作するのですが、
※連動ONはしないようにしています。
上記構成で接続しBZT800のリモコンで録画一覧のボタンを押すと
一瞬BZT800の録画一覧画面が表示されてすぐXW31の録画一覧が
表示されてしまいます。そしてもう一度押すと、今度はBZT800の
ほうに切替りTV番組が表示され録画一覧が消えてしまってる状態です。
スタートボタンを押しても一緒です、BZT800の操作一覧画面が表示され
すぐにXW31の操作一覧画面が表示されもう一度押すとBZT800の
TV映像画面に戻ってしまいます・・・
BZT800のリモコンで操作すればBZT800のみを操作し、
XW31のリモコンで操作すればXW31のみを操作
TVのリモコンで操作すればBZT800を操作という風に使用したいのですが
どうすればよいでしょうか?
少し調べて見たのですがビエラリンクが作動するのはHDMI1に接続されて
いる機種のみを操作できるみたいですがなぜかHDMI2に接続しているほうも
勝手に動作してしまって困っています。
>>262 お前、質問に答えないで、人を貶めているだけのカスだな。
どうせ、碌な奴じゃねえだろうから、死ねや。
>>261 ビエラから予約してると手が滑って2重予約とかなりやすいけど
ビエラリンクしてない?
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 11:01:25.46 ID:CIHTT9E70
>>224 書き込み一回目画質(H?)とファイルサイズ:二日目の書き込み画質(H?)とファイルサイズは何ですか?
簡単ダビング?詳細ダビング?
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 11:04:30.06 ID:CIHTT9E70
二日目→ミス 二回目 が正解
半ば愚痴ですが…
BR585ユーザーです。自動キャプチャー設定で、キャプチャーがズレたり変なところにキャプチャーが入るのは仕様ですか?
面倒くさいったらありゃしないきっちりCMを認識させる改善策って有りますか?
>>274 自己レス
最後の一行は改行ミスです
分けて読んでください
どうもすみません
自動キャプチャーwww
訂正がそこかよw
278 :
274:2011/04/25(月) 11:46:14.27 ID:Fvc8iBHbO
恥ずかしい
チャプターだったね、てか気付いてるなら訂正してよw
オートチャプターは切って全てマニュアルで入れる・・・。それ以上に正確な手段はない・・・。
でなければ諦めろw
>きっちりCMを認識させる改善策
きっちりとやるなら規格を決めて番組とCMできっちりと区別してくれないとね
>キャプチャーがズレたり変なところにキャプチャーが入るのは仕様ですか?
ズレるのは仕様、変なところに入るのは誤爆
282 :
274:2011/04/25(月) 17:19:14.79 ID:Fvc8iBHbO
>>279>>280 dd
誤って、チャプター結合させるところを消去しちゃったんだよねー。んで愚痴った訳よ(苦笑)
一旦、未編集のままダビングして保険かけとかなアカンね
ついつい面倒くさくて、HDDに録画したのを編集してミスっちまったので
自動キャプチャーとか書いちゃう情弱だよ。スルーしとけ
>チャプター結合させるところを消去しちゃったんだよねー
俺も同じことやった、そんで本編なくなって入らないCM残った・・ 再放送されるドラマならいいがそうじゃない番組は致命的だよ
自分のミスなんだけどどうにかしてほしい
東芝のプレイリストが欲しい
>>281 アナログ時代のCMカットとは仕組みが変わってしまったのだろうか
ズレるのはまだ仕方ないにしても、チャプターの誤爆はキツイわ。CMからCMの間に無意味なチャプターが入りまくったりするとウンザリだし
ソースを残したいタイトルならHDD内コピー作ってから編集するがな・・・
それこそプレイリストないから最終的な結果の予測つきにくいし、
切った部分が後で欲しくなっても後の祭りなわけで・・・
>>286 全く以てその通り、手間を惜しんだらダメって事を痛感したわw
イオンの安売りREを大量購入出来たし、これからはコピー用意してから編集するわ
みんな、くだらん質問に付き合ってくれてありがとう
見てすぐに消す場合はDRで録画だったのか!
時間がなくて見られない日が続くとたまってしまって容量が足りなく
なるかもしれないとLPにしていたけど、
そんなの忙しくなってからモードを変更して予約しなおせばいい話だった。
ここはひとつ、お前バカだなとは言わず、賢い使い方を教えてプリーズ。
>>288 まじレスすると容量を気にするならHEで録画でいい
DRはよほどHDDに余裕ある場合以外勧めない
LPは画質がとんでもなく落ちるので論外
なんで今更ながらチャプターマークの打ち所がおかしいとか言い出すんだろう
今まで一度でも番組中にCMのない番組を録ったことあるなら分かるはず
NHKの番組ではチャプターマークが一切付かない機種があるなら逆に聞きたい
>>289 どうもありがとう。標準画質はもうやめてハイビジョン画質で録ることにする。
クリーニングしました
トレイに残る白いカスは掃除するべきですか?
いまさらでも新規はいるし
過去ログはおろか現行スレスラ読まないで質問する人もいるし
自動チャプターのアルゴリズムって、
モデルチェンジごとに良くなってますか?
それとも大して開発リソース割いてないなって印象?
同世代なら上級機種でも下級機でも変わらないですよね?
>>294 お前アホだろ・・・
自動キャプチャー言ってたやつか?
自動チャプターは無音部分で入る仕様。
本編中でも無音部分があればチャプターマークが付くし、CM部分で付いてもずれたりする。
アナログ時代は本編とCMで音声が違って区別できてたが、今はその方式では区別できないとかそんな感じ。
>>295 一緒にしてやるな、それは俺だw
にしても、揚げ足取りしつこいね
勘違いなんて誰でもするだろ〜が
それから、俺は携帯からしか書き込みしとらんし、以前から
おまかせダビングのフォーマットの後、ドライブが「ガガッ ガガッ」っていう
こだまでしょうか?
質問なんですが、BW690で3D番組を録画したBDをPS3で再生させると
3D表示出来るんでしょうか?
(TVが3D表示対応しているとして)
>>296 検知は音声だけじゃないぞ
アルゴリズムは改善しているかどうかわからんが
多分BD初期は改善していたろうが最近はほぼ同じ
>>296>>300 ありがとうございます。やっぱり最近は
積極的により改善しようという動きはないんですかね。
>>295 違います。
>>297さんの最初の書き込み見て、
エロイシーンを自動的に感知・画撮して、
BMPで保存してくれる新しい機能かと思った、一瞬。
BW200使いですがBD-Rにダビング出来なくなってしまいました。
PANAの25GB、50GB、 Victorの25GBを試してみましたが
フォーマットは出来てもダビング時に
「ダビング先のディスクはデジタル放送のコピー制限番組を記録できないディスクのため、
選択できません」と表記されます。
DVD-Rではダビング時にこの様な事はありません。
この場合、自分に確認できる事は他にありますか?
やっぱり修理依頼したほうがいいのでしょうか?
>>302 ダビングしようとした番組は?
BW200で直接受信した地デジ・BS/CSの番組?
>「ダビング先のディスクはデジタル放送のコピー制限番組を記録できないディスクのため、
>選択できません」と表記されます。
>DVD-Rではダビング時にこの様な事はありません。
この三行だけで判断すると外部デジタルチューナー(無印スカパーやSTB)からコンポジ入力で録画してる
感じなんだが・・・
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 17:35:58.65 ID:ND+WSIdD0
取りあえずリセット、その後に
過去にFORMATしたBD−Rディスクに空きが在れば短時間番組を試し焼き
成功したら、ダビング出来なかったBD−Rに再度試し焼き、全部駄目なようだと故障が濃厚だけど
302です。
>)303
BSの番組(直接受信してます。)とXW31からi-Linkで移したe2の番組です。
>>304
リセットって・・・電源長押しですか?
とにかくやって見ます。
>>305
やばい・・・
302です。
>>304
電源長押し後に
>過去にFORMATしたBD−Rディスクに空きが在れば短時間番組を試し焼き
をやってみましたが駄目でした。
>ダビング出来なかったBD−Rに再度試し焼き
も駄目・・・
故障の疑い濃厚ですね。
ちなみに>過去に(略・・・で使用したディスクは
VictorのBV-R130B
>ダビング(略・・・で使用したディスクは
Panaの4倍速25GB BD−R(記載なし)
録画を試した番組はBSの30分番組です。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 03:07:12.58 ID:v7p71nys0
リモコン操作での:スタート→その他機能→初期設定リセットしても駄目ですか?
いろいろなメーカーの機種を買おうか検討中です
DMR-BW690-K などのパナ機で 他メーカーに勝っている部分などを教えて下さい
間違いがあるかもしれないが
パナは電源オフ(主電源じゃないぞ)でレート変換が出来る
ilink関連もOK
>いろいろなメーカーの機種を買おうか検討中です
これが書き間違いで無いならば、自分で体験できるね
>>310 あ、どれを買おうかという書き間違いですね。
特にソニー機との違いやメリットなどあればお願いします。
ソニーはDVDに焼くのに実時間
プレイリストもどきができるので編集がやりやすい
CMチャプターの位置のズレが少ない
パナはチャプター挿入位置が番組本編かCMにかぶる
あとビデオカメラとかの動画取り込みとか、違いがあるらしいが知らないです
あと持ち出し機能に違いあり
SDカードとMSの違いが持ち出しするにはかなり大きい
(携帯に転送するなら同じ)
>>312 あざーっす!
こりゃあ選ぶの難しいなあ
おはようございます。
302です。
>>308
先程試してみましたが駄目でした。
これで修理にだす決心がつきました。
幸い、家電量販店の長期保障に加入していたので
後で修理依頼します。
私の声にお答え下さった皆様、
どうも有難う御座いました。
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 13:00:22.68 ID:W8g0H8DGO
690からウォークマンに録音できますか?iPodとかもできますか?
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 13:36:47.13 ID:v7p71nys0
それぞれのスレで聞かれた方が良いのでは?
318 :
214:2011/04/27(水) 16:03:11.99 ID:L26N2A4r0
>>316 ウォークマンやiPodに、アナログライン入力で録音する機能があれば、
カセットテープに録音するのと同じ方法でできなくもない。
>>316 最近のiPodはマイクついてるし
付いてない機種でも外部マイクつけられるから
/ \ ____
ゴハンヨー ('A` ) | ̄|ヽ _\
\ ( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 17:08:30.68 ID:v7p71nys0
あ〜あ、時既に遅し・・か・・漠然とした質問だったから、それぞれのスレで聞くように・・・って答えてたのに・・
ウォークマンやiPod、どれだけ種類があると・・・・
極極一部の機種で、USB接続でマスストレージクラス認識等
各種条件を満たしていたら・・・USB転送できるかもしれない・・・
試さないと、判りません・・・互いに壊れる可能性多々あります、自己責任で行うなら、できるかも・・・・
そんなレベルそれでも?
赤色白色RCAからも実現可能かもしれないし・・・、あまりにも漠然としているのに・・
>>319 自分が小学生だった時を思い出しましたw
>>321 思わず「バカヤロー!」って叫んじゃって、
あとで聞き直すとお母さんの声はほとんど入ってなくて、
馬鹿野郎だけが入ってるんだよなw
録画モード変換中にTV出力される映像は、
変換前の元映像ですか?
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 19:54:38.05 ID:v7p71nys0
>>323 実行させれば答えられるんだが・・今の時間帯は実行出来ない(家族が利用中)深夜か朝方にはできると思うが・・
元映像だよ。
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 20:48:39.75 ID:W8g0H8DGO
690購入したんですが 録画一覧ってフォルダーみたいのに編集できませんか?どんどん増えて後々大変になるような感じがする。
録画一覧ボタン押してリスト表示
→青ボタンで複数番組を選択
→ サブメニューボタン押して「まとめ番組の作成」を選択
>>327 毎週録画する番組(ドラマとか)なら番組名でまとめ表示されるし、
残す必要がないなら予約時に更新録画(毎回、前回のに上書きする)も
できる。
そんなに大変?
>>327 >どんどん増えて後々大変に
増やさなければ良いだけの事。
HDDはいつか絶対に壊れるものだと分かってる?
溜め込んだりせずに、大事なタイトルはメディアに焼く。
でないと、いつか取り返しの付かない羽目に陥る事必定。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 21:10:28.65 ID:v7p71nys0
>>327 私も買い足したときは同様に感じましたが、慣れれば問題ないですよ、ここに投稿できるんですから
DIMORAも併用されては?、パソコン画面上で録画一覧表示や簡単な処理も可能ですよ
>>327 大きくフォルダ分けしたいなら、分けたい番組毎にまとめ作成して、タイトル名を変えれば良い
だが、そこまでする必要有るんかな?
ラベル毎に分類してくれるんだし
パナの自動分類方式はスカパーHDのLAN録画やムーブバック番組に対して無力なのが痛い。
結局手動で日々まとめてる俺。
>>327 つまりまとめ表示している状態が1つのフォルダに相当
縦に並ぶから見づらいんだよね
建て横に並ぶと見やすくなるのにと思う
CMとかを部分消去で綺麗に編集する場合開始と終了はどこでやればいいんですか?
チャプター飛ばしができてる場合
開始はCMが始まった瞬間で終了は本編が始まった瞬間だからそれでいいんですか?
ありがとう
飛ばしが機能しない時にどうしたらいいかわからず放置してたんだがこれでカットできるわ
サムネイルでCMの頭が残っている場合あるので
手動で打ち直ししたほうがいい
チャプター一覧でゴミは簡単に確認出来るからした方がいいね
連続ドラマの1話目だけを録画した状態で、BDに何話まで保存できるか確認する方法はありますか?
>>340 質問は、もっと具体的にした方が良いよ
ちょっと大まか過ぎて、回答しにくいわw
まぁ、使用したBDの容量をドラマ一話の容量の容量で割れば、だいたいの数は出せるはず
ただ、ディスク容量も種類で変わるしドラマ一話の容量も録画レートで変わる
しかも、毎話毎に容量の違いも出るから完全な回数は出せない
答えてくださった方ありがとうございます。
雑な質問の仕方ですみません。
録画した番組のの容量を調べる方法が知りたかったんです。
>>343 ん?、録画した番組の容量ってタイトル毎に表示されてないか?
(〇〇〇MB)って書いて有るはずだが
万一、見つからないならディスク入れた状態で画面表示ボタンを押せばHDDとディスクの残り録画可能時間が表示される
残り時間を一話の時間で割れば計算出来るわな
>>343 質問する場合はまず使用してる機種を述べよ
HDD内でコピーもしくは、メディアを入れた状態でダビング操作をすれば
各タイトル毎の容量が表示される。
実際にダビングする必要はない
すまない、
>>344は訂正しなくちゃ
容量表示されるのはダビングする時だったわ
かんたんダビングだとタイトル毎に、詳細ダビングだとリスト選択時に表示される
>>345-346 ありがとうございます!!
容量を表示することができました。
機種はDMR-BZT800とかいうのっぽいです。
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 09:02:21.23 ID:dZTbH1a6O
無線リモコンて何?
赤外線じゃなく無線で通信するリモコン
通信手段が違う為学習リモコンは使えない
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 09:16:35.91 ID:rorhHNcS0
>>348 途中に邪魔な物等が在っても、無線なら操作が可能、赤外線は遮られるので操作不可
ラジコン感覚って言った方が判りやすいかも
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 09:22:25.54 ID:dZTbH1a6O
>>350ありがとう!じゃあレコーダーに向けて操作しなくていいの?極端な話、レコーダーと反対方向に向けて操作してもいいの?
うん。
コタツや布団の中から操作したり。
そういえば遊んだな
自分の眼鏡にリモコン向けて
反対側なのにTVが動いたとか、赤外線は反射するからさ
>>353 音量やチャンネルが逆に動くんじゃないかと思ったけど、
そうはならなかった…。
42Vのテレビで見る限りDR→HEまで落とさないと殆ど違いがわからないのですが
将来デカイTVに変えるならDR以外でBDに焼いてしまうと後悔するでしょうか?
50型以上のTVで使用されてる方教えてください
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 09:37:59.28 ID:xA97pSgZ0
>>355 番組次第としかいえないんですが・・DRで保存・・殆どの番組はHEで充分かと・・逆にHGでもあれ?ってのもあるし65
>>356 ドラマが殆どです
65型でもHEでさほど劣化しないのですか
余程動きの激しいアクションとかじゃなきゃ落としても大丈夫見たいですね
ありがとうございました
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 11:21:22.18 ID:xA97pSgZ0
>>355 小さなお子さんが居られたら、その子に判断させてみるのも一つの手ですよ
粗探しは子供の目(脳内処理が未熟故が表現的には正しいんですが)の方が凄いですから
これだけ生BD−R安くなってますから基本DRで良いと思いますが・・
地デジ1時間番組は大抵45分前後一枚のBD−Rに4回程度入りますし
>>358 DR厨か。人におまえの考えを押し付けるな
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 12:55:58.07 ID:xA97pSgZ0
>>359 画質綺麗なのが良いかな番組が基本DR録画、どうでも良いようなのはHBでも録画してますが・・
初めての番組もDRで録画してから視聴後録画モード変換、一応使い分けしてます、それでもDR厨ですかね?
>>361 精神的な物も有るからね
不安感じて悩むぐらいなら、DR使っておけば良い
財力次第だが、REに焼いておけば使い回し出来るんだし
まぁ俺は滅多にDRは使わんけどな
普段はHLで、どーでもいいドラマなんかHB使ってるわ
つまりは人それぞれだよ、俺みたく気にしない人間にはDRは要らないって事
>>359 いやな言葉使うなよ。基本的に放送そのままに撮れるDRがあるんだから、
それを使うのがベストじゃん。
せっかく放送局も力入れて綺麗な映像にしてるんだから、撮って保存する
方も力入れて悪いのかな?
>>361 DIGAはAVCでも字幕・音声を保存出来るってのもあれかもね。
圧縮するとオリジナル保存出来ないって機種だと、DRがお勧めって
なるけれど、そうじゃないからね。
2010春モデルまではDRじゃないと、副音声や字幕の切り替えを残せなかったけど
秋モデルからHG以下でも記録できるようになったから
DRにこだわるかの基準は、機種によっても変わってきそう
>>367 (´・ω・`) wwwwwww
後、ソースにもよるな。NHKとかWOWOWとかは無駄に高画質過ぎるからw
DRだと容量喰いまくり。
元が高画質だからHX当たりにしてもほとんど破綻していない。
地デジなんかはレート低いからDRでも良いんじゃね?
はなから粗悪なものを高圧縮しても、
それほど劣化しない、というか劣化しようがないと思うんだけど
どうなんだろ?
むしろ元が高画質なものこそDRなんじゃない?わからんけど
1 放送画質そのまま録画できる
2 放送画質と大して変わらない画質で1枚のディスクに長時間保存できる
各自、BDの2つの長所それぞれを生かせばいいんじゃないかな
連ドラやアニメなら、画質にこだわってDRやHXにするより
ディスク1枚に全話入れるのを優先してHLやHMにする人も少なくないだろうし
好きなアイドルや俳優が目当てならトーク番組でもDRで保存する意味はあるだろうし
BSプレミアムやWOWOWの映画を4本も5本も1枚に詰め込むのはもったいない残し方の気がするけど
シリーズ物とかならそういう管理の仕方もありだろうし
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 15:18:51.46 ID:xA97pSgZ0
運用の仕方は人によりけり。私も全てDR録画保存しているわけではありません、質問が将来大型・・で
DR→HEで違いが・・だったから、正直にHGでも違いが出る番組もあったよ。って答えただけなんですが
>>370さんの言われるように、使い分けでHG・・HE・・HBも使ってますよ・・
BZT700使っているんだけど、機器間ダビングっていわゆるDTCP-IPでのダビングになるのかな?
というのは、DTCP-IPダビング可能なレグザ(TV)からBZT700にダビング→BD化が出来るのであればレグザを買い足そうかなと思っているので……
日立のXP05シリーズとかは出来るらしいので、各社モデルチェンジしてきている今であれば東芝→パナでも出来るようになったのではと淡い期待を抱いているのですが……
BW690を使ってるんですが、録画一覧から戻るボタンを押したら画面が真っ黒になってフリーズしました
ただ、電源はリモコンから落とせたので、再起動してみたら
表示窓にディスク挿入時のマークが出たままになってリモコンで操作(トレイ出入と録画一覧)してみると
少ししてから「しばらくおまちください」と画面に表示されてその後トレイと録画一覧が実行されました
これまで数ヶ月使ってきて初めてのことだったので故障かどうか心配なんですけど
もう少し様子を見てみないとやっぱりこれだけでは判断できないですよね?
関係ないとは思いますけど、いつもレコーダを立ち上げるときは電源ボタンではなくて
録画一覧を押して立ち上げているんですが、もしかしてこれが原因だったりするんでしょうか?
ちなみに再度2回目の再起動をしてみたら普通に起動しました
>>372 淡い期待するのは勝手だが、現実はできない
>>369 >はなから粗悪なものを高圧縮しても、
>それほど劣化しない、というか劣化しようがないと思うんだけど
逆だよ。自分はWOWOWとe2を両方契約して録画しているけれど、
低画質なものはDRにしてるよ。e2で昔のドラマ等のスゴイ元画質が
ひどいものを放送してるけれど、高圧縮したらみられたもんじゃない。
逆にNHKBSとかWOWOWは、元の映像がくっきりとクオリティーが
高いので高圧縮してもくっきり感が高いよ。
>むしろ元が高画質なものこそDRなんじゃない?わからんけど
これは
>>370さんの言う通り。自分にとって大事なものはDRだな。
自分は贔屓のタレントのCMですらDRにしてるw
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 07:15:58.89 ID:6cgBpVKT0
すいません、BR-100にVHSの映像を取り込んで
高速コピーでDVD-DLに焼く作業をしていた所、
普通に焼き時間だけかかって、実際には空(容量が半分くらい減っている)
で、二度と使えないという事が多発するようになったのですが
原因と対策をどうかアドバイスお願いします。
1層DVDに焼けるならばドライブの劣化
方法はクリーニングできるならする。無理なら交換するしかないです
>>376 >自分は贔屓のタレントのCMですらDRにしてるw
ひいた.
CMコレクションしている層って、実在するんだ.
380 :
840:2011/04/30(土) 09:13:33.94 ID:LarrHf960
VT3を購入したのでレコーダーをDIGAに替えようと思い
アンプが3D非対応の為、BWT2000を探して購入したのだけど、HDMI(SUB)に接続した機器はリンク機能が働かないなんて意味がない
何か方法ってありますか?
あとDIGAってモッサリしてんだね、ちと残念
382 :
840:2011/04/30(土) 10:36:11.95 ID:LarrHf960
>>381 やっぱりそれしかないですかね
色々と買いすぎちゃってお金がないからDENONの1611ぐらいにしておくかな
こんなことだったらBWT500にしておくんだった
>>382 リンク機能が働かないとそんなに困るものなのか?手動で切替えれば音は出るんだよね。
今のアンプがどのくらいのものか知らないけど、リンク機能のために今よりグレードの低い
アンプを買う意味はない気がするんだが
384 :
382:2011/04/30(土) 19:11:11.01 ID:CWdmoxvu0
>>383 普段のTV視聴もアンプを通して音を出しているからリンク機能は必須かな
前のアンプも入門機だったから似たようなグレードだし
>>379 自分自身がCMコレクションする気は皆無だが、たまに昔のCM見たくなったり、見てて面白かったりするから、そういう人がいるのは単純に嬉しい
YouTubeとかニコ動が一般的になってから特にそう思う
OP・ED集とか、番宣集とか、新型はやりやすくなってよかったよwww
>>379 >CMコレクションしている層って、実在するんだ.
20年くらい前に宮崎くん事件というのが起こって世が震撼したんだけど
宮崎くんってのはその筋では名高いCMビデオコレクターでもあったんだそうな。
そのとき知ったかぶりの評論家が
「この世にCMマニアなんて存在しない!」って言ってた事を思い出した。
>>389 あのビデオテープだらけの部屋の映像に、皆不気味に思ったことを憶えている俺は40代だが、
今やあの程度の量の映像コレクションをしている奴は、数限りなくいるだろうな.
ていうか、容量単位でいったら数百倍、数千倍になる奴も少なくないだろう.
スレチでした.
391 :
384:2011/04/30(土) 21:39:25.58 ID:CWdmoxvu0
>>391 生理前なんだよ、察してやれw
>普段のTV視聴もアンプを通して音を出しているからリンク機能は必須かな
おれは逆に切り替えの時にリンク機能のありがたみがよくわかる。
これは使ってみないと解らない快適さだよ。リンクなしの頃は
面倒になる事も多々あったからな。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 23:22:38.58 ID:iSmseG7EO
五年使ってるHDDレコEH-55が昨日から録画ボタン押すたびに突然電源が切れて
表示窓にSERF CHECKと出てから電源がつき自動診断始まって
録画ボタン押すたびにこれが必ず起きてしまい録画ができなくなったのですが 治す方法はありますか?
ちなみに再生とダビングは出来ます
今のうちにメディアに移したほうがいいですかね
近所で手軽に買えるメディアは
25GB 6倍速 @100円
50GB 4倍速 @300円
みなさんならどっち選びます?
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 00:16:52.84 ID:8wHIwgn40
>>393 たぶん故障。下手にいじるより録画を救って、まだ使うつもりなら
修理だが、買い換えた方がベスト。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 00:22:42.79 ID:8wHIwgn40
>>379 びとい事言うなぁwww
>自分は贔屓のタレントのCMですらDRにしてるw
ですら と強調してるだろ。録ったのはそれだけでCMをコレクションして
いる訳ではないぞw
ちなみに「タレント」と書いたが、伝統芸能界の超大物で、CMには
ほとんど出ない。録ったのは10年ぶりくらいのシロモノだw
ごめん、REしか買わないってこと
パナ国産RE-SLならいくらでも買う
ジャスコの家電コーナーにパナの25GB BD-RE 10枚入りパックが980円で売られてたので1パック買った。先月の話。
すんません。価格スレじゃないので
理由も含め使い勝手でどっち選ぶかつーことなんです
そろそろスレ違いの予感
ごめんねー、俺のレスのせいで変な方向にw
>25GB 6倍速 @100円
ムーブバックできないので選ばない
>50GB 4倍速 @300円
ムーブバック(ry
>>402 どっちか片方じゃなく、用途に分けてどっちも使用したら良い
ついでに-REも使うと良い
>>404 ?
ファイナライズしてなきゃ、-Rでも戻せるけど?
再利用はできんけどね
>>407 今のうちにメディアに移したほうがいいってことでしょ
>>407 >>408氏の通り。ダビング出来るなら、残したいものだけダビングするって事。
修理するより新しいもの買った方が良い。今のブルレイDIGAは良いぞ〜
>>408 サンクス
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 03:37:05.08 ID:dxULMpws0
>>409 >今のブルレイDIGAは良いぞ〜
購入検討中なので具体的にいい所を教えてくれると嬉しい
DVD資産の画質がメチャ綺麗に映る
カクカクが無くなるのは感動した
>>408-409 ありがとうございます。
じゃあダビングも出来なくなったらもう二度と見れなくなる可能性があるわけですね怖っ
DVDの画質がきれいに映るってどういうこと?
使ってるEH66はアナログ放送を録画してるんですが
それがブルーレイ機で綺麗に映るの?そうだとしたらすごい
>>412 おまえの糞アナログDVDがきれいに映るわけねーだろwww
一生おまえはDVD使ってろ!
>>412 DVDをフルHDのTVに映す場合の話だろ
しょせんBDには及ばない
>>410 まず買えるなら3チューナー搭載機を買うと良い。
3番組も被る事はないと思うだろうが、これが結構便利である。
年末年始、番組改編時なんかはかなり見たい番組が重なる。
ムーブバックも超便利。他社もおいおい対応してきているが、
ソニーは今音飛びなんたらと不具合が出ているし、東芝・シャープは
そもそも性能が低すぎて、問題が出ないで機能するかどうか
不明ではある。DIGAは、自分は結構ムーブバックしているが、
トラブッた事は一度もない。
デジレコは動作がもっさりしているが、現行機はかなりサクサクに
なった。
>>412 DVDのアップコンが性能が良いのよ。自分はスカパー!チューナーが
コピフリ機なので、SDのままで古いDIGAでDVD−videoにして
いるが、当然画質はそれなりだが、それをブルレイで再生させると結構
見られる映像になってる。もちろんハイビジョンの意味もないような
小さいサイズのTVで、じゃないぜ。
>>413 質問スレで初心者をバカにするもんじゃないぜ。
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 09:47:53.03 ID:mqJKB1PmO
家電屋で聞いたんだけど1テラ以上の機種は売れてないらしく6月くらいに値段が下がるから待った方がいいと言われましたが本当でしょうか?買う気満々で行ったので拍子抜けでした
>>416 家電の、特にレコは必要のある時に買った方が良いよ。
値段なんて言っていたらいつまでも買えない。
今買ってデジタルライフを満喫するか、後で少し安く(値段が下がるとは
誰にも断言は出来ない)買って満足するか。ひとそれぞれ。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 10:08:26.41 ID:bLojqcHJ0
>>412 アナログレコーダーだと大半の地域で7/25以降には利用不可になるから、予算が許せばトリプルチューナー機がお奨めですよ
>>413 あまり罵声中傷表現使うんじゃないよ、ましてやここは初心者が多いんだから、
4/29(金)にBZT800を購入しました。
今操作方法勉強中です。
マニュアルを見てもはっきりわからなかったので、以下2点教えてください。
1.録画タイトルを再生中に現在放送中のチャンネルに切り替える場合、
リモコンのチャンネルボタンや地上/BS/CSボタン押しても無反応です。
1ボタンで切り替えられないのでしょうか?
レコーダー側の操作のみで、テレビ側で切り替えるってのは無しで。
2.現在放送中の番組視聴中トイレや離席したいときに一時停止(録画開始)して、
もどってきたら停止したところから再生開始するっていう操作は
1ボタンか2ボタンでできないのでしょうか?
マニュアル読んでも録画ボタン押して(映像は流れっぱなし)、
戻ってきたら録画一覧から再生って方法しかないのかな?
以前使ってたのは古い機種ですが、ソニーのコクーンCSV-EX11ですが上記二つの操作を
よく使ってたので、できたらいいなって思ったのですが。
>>419 1 やりたいことがワケワカメ。再生止めろ
2 ない
以上
>>419 1
TV側の入力を切り替たら?
VHSとかの時代でも、それが普通だろ
それとも地デジ対応じゃないTVを使ってて、わざわざレコーダーのチューナーで見てるのか?
2
録画したままでいいだろ
「後追い再生」しろ
>>416 要は「6月に当店で買い物してくださいね!」ってことでしょ?
決算月か何かじゃないの?
dimoraをfirefox4で使おうとすると、以下のメッセージが出て使えません。ie9では問題ありません。
「タイムアウトになりました。申し訳ありませんが、一度ブラウザを終了させ再度開いてください。(PC_SE0004)」
ブラウザを終了させても、pcを再起動してもNGです。
何か設定があるのでしょうか?
424 :
419:2011/05/01(日) 11:14:41.03 ID:LxRBmOoA0
>>420 >>421 レスありがとうございます。
やっぱり両方ともできないみたいですね。人間側(使い方)で対応します。
フレッツテレビなんで、テレビはまだしばらくアナログのまま使おうと思ってます。
それにコクーンのときはスカパーチューナー連動だったんで、
レコーダーで放送中のスカパーを観る使い方が体に染み込んじゃってるんですよね。
今回DIGA購入を機会にe2に変更したんですが、e2もレコーダーのBCASカードで登録してて、
レコーダーのチューナーで観ることが多いと思うんです。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 11:15:48.54 ID:bLojqcHJ0
>>419 @録画済み番組再生のまま、現在放送中テレビを・・・、レコーダーのリモコンだけで?
リモコン設定で他社テレビ簡易操作可能な場合が・・それとは別?、
単純に再生停止させてから、現在放送中番組の視聴・・ではないんですよね?
A他社で言う「タイムシフト」は無いです、書かれている追いかけ再生ぐらいですね
一部のビエラとの組み合わせであれば、「番組キープ」ですが、これはビエラのリモコンが前提のようですし
>>424 たまに同じような質問の仕方する奴を見るし、たまに同じレスされてる奴も見るが
> フレッツテレビなんで
> e2もレコーダーのBCASカードで登録してて、
判断材料の後出し・小出しはやめろ
あと、ボタンを押す手間が1回増えるのも嫌がるような怠惰なクセに、いちいち2chで質問レスを書き込む手間だけは惜しまないんだな?
後だしの情報は困るよな・・・・最初から話してくれたほうがわかりやすいよね。
そして後だし、小出しの後に、さらにその言い訳とかする人もいるしね
430 :
419:2011/05/01(日) 11:34:37.59 ID:LxRBmOoA0
>>425 レスありがとうございます。
録画を再生視聴中に別番組の放送時間がきたから、そっちに切り替えたいってときに
1ボタンで切り替えられて便利な機能でした。
特にスカパーの場合はレコーダー経由で観るような使い方だったので。
DIGAの場合は再生停止すると録画一覧画面が出てきて、それを録画一覧ボタンかなんかで
消さないと(2アクション)放送中の番組に切り替わらないようなので、
ちょっと戸惑ってしまって。
>>427>>429 後出しになってしまってすいません。
不快な思いをさせたのならごめんなさい。
言い訳になってしまいますが、あまり文章長くなっても読みづらいと思いまして。
ただ文句を言いたいとか、買って後悔してるとかじゃなくて
便利な使い方を模索してる段階でして、ご容赦ください。
また学習リモコン厨が湧いてくる悪寒
>>427>>429 テンプレが必要だね、初心者スレなんだし
他スレから借用するかw
次スレ立てる人ヨロ
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 12:24:36.72 ID:bLojqcHJ0
>>430 使い始めて未だ未だ日が浅いですから、ゆっくり慣れてゆけば良いと思いますよ
使って行けば自然に体系や反応等が判ってきますから
>>416 1T機種ならまぁまぁ売れていると思う
それ以上3Tとか20万超え〜30万近いんだ物
そりゃあまり売れませんよ
500Gなら6万切るんですぜ
BWT2100不定期にLANからいなくなるんだけどなんで?
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 12:59:18.56 ID:bLojqcHJ0
>>434 価格差に見合うほど性能差があるわけじゃないからなあ・・・
>>435 まさかとは思うが、DIGA使わない時はコンセント抜いてたり?
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/05/01(日) 17:20:40.02 ID:Q+d5N6W00
現在BW-770を持っておりました今度2台目でBWT-600を買いたいのですが
お部屋ジャンプ機能とか使えそうですか?
BWT-600で録画したものをBW-770に飛ばすとかできますか?
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 17:53:03.43 ID:eHYB3e7T0
ディーガ対応で外付けHDD出る予定か可能性ってないの?
VT3買いたいけど、情弱で2か月前に15万でVT2買って悔しいので
発売予定情報を知ってれば待ったのに
1機種だけどすでに出ているから
可能性だけはある
こっちでもフォローしてくれよ
>>426 それは当然やってますが、同じエラーメッセージが出るんです。
firefox4で他の皆さんは使えているのでしょうか?
フォローなしかよ
BR30が出たのでHDD追加の可能性だけはある
ビエラ(TV)もusbHDD対応するしな
可能性だけはある
>>442 > 1機種だけどすでに出ているから
じゃあ、もう出てるって事じゃん
> 可能性だけはある
もう出てるのに可能性って、日本語がおかしいだろ
さ、フォローしたぞ
それはそれとして、BR30に使えるHDDは他のDIGAには使えないはずでは?
つか、DIGAは外付HDDに対応してないので、BR30こそが異端なんだよな
BR30が流行らなかったらこの1世代で消えるか、HDDなし低価格レコーダーとして1機種だけ存続するかってところでは
技術的・法律的に外付けHDDを別のテレビやレコでも
見られるようにはできないのかなあ
PCの外付けHDDの長所はそこにあるんだし
テレビやレコもそうしてくれないとBD保存か削除の先送りでしかないよね
5年や10年で買い換えたり故障したりするものだし
せめて同メーカーの後継機種でだけでも対応してほしい
つ iVDR
それ以外はコンテンツ側が承諾しないんだから望むだけ無駄でしょ
STBからi.linkで予約録画したいと思うのですが
DIGAがどの機種もクイックスタートにしてないと予約録画出来ないのでしょうか?
ディーガマネジャー利用するのでクイックスタートはデフォでオンです・・・
アナログGIDAのデジタルトリプル3次元回路「3次元デジタルY/C分離回路と記録・再生時、3次元デジタルNR回路」と
外部入力 TBCはハイビジョンDIGAでも標準装備をしておりますか?
BZT900と800と700の録画可能タイトル数ってそれぞれいくつですか?
>>456 ネット調べればすぐわかることをアホみたいに聞くのはどうかと思うぞ
そんなのパナのサイトで取説みれば載ってることだ
>>457 どうもです。
もう一つ質問です。
2つの番組を結合すると録画可能タイトルの数は1つあつかいになるんですか?
>>459 1つあつかいになるが3000も貯める気?
お答えありがとうございました。
まあ先のことはわかりませんが、以前購入したのは容量の限界よりも早くタイトル数の限界が訪れたもので
購入前に慎重になってしまいました。
BWT1100とBWT500が同じ値段なら何れを選びますか。
Wチューナー、ムーブバック、3D再生、HD容量など全く同じ。
アナログチューナーがあるか否か程度の差だと思いますが、
皆さんならどちらを選びますか?
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 09:17:30.56 ID:kf0VjoBL0
HZ:HB 簡単リモコン有無 D端子の規制有無 無関係なら新機種で宜しいのでは?
D端子出繋ぐのでなければ新しい方が良いな
>>463 >>464 D端子規制、簡単リモコンを忘れていました。
HDMI接続なので新しい500にします。
ありがとうございました。
>>465 HDMI接続だったらどっちでも一緒なんだけど?
468 :
214:2011/05/02(月) 18:51:18.34 ID:p2+v25tZ0
>>466 新しいほうが、細かい使い勝手は向上してると期待する。
しまった、コテハン残ったままだった。
コテハン?
471 :
214:2011/05/02(月) 19:29:40.81 ID:ya9OHnB/0
ID:p2+v25tZ0 を相手にしないで
コテハンというかレス番じゃん
BW890、関西です
タモリ倶楽部だけが予約録画できなくなってしまいました(その時間、別の番組が放送されたため、未実行)
日曜日に時間が変わって最初はうまくいっていました
番組表で、キングコングのあるコトないコト、さまぁ〜ずxさまぁ〜ずとセットで「ニチバラ」という表記がなくなったのが
原因かなっておもっています
対処法、もしくは、ちゃんと録画できているという方がいらっしゃれば・・・
>>475 関東なので詳しくは分からないけどそのニチバラというのはテレ東のバラエティ7のような複数の番組を
一括りにしてる枠なのかな。それならタモリ倶楽部だけを番組表から単独で予約するのは恐らく不可能
>>475 EPGの番組名が変わったなら、
時間帯が同じなら、最初に予約したときの時間帯で録画されるでしょうが、
それで放送時間がずれても追従できないので、
新しい番組名で予約しなおすほうがいいです。
あと、こまめにEPGを見て、変更がないかチェックしたほうがいいです。
>>476 >>477 ありがとうございます
複数の番組を一括りにしている枠で、その枠ごと予約しています それしかできないので
最初に失敗したのは選挙の日で、放送時間がずれたせいかもとおもいました
でも、そういうときも、他の番組のときは、うまくいっていました
昨日、あらためて予約しなおしたのですが失敗していたんです
番組表では、「ニチバラ」から「キングコングのあるコトないコト?さまぁ〜ずxさまぁ〜ず?タモリ倶楽部」に変わっていました
訂正
「キングコングのあるコトないコト?さまぁ〜ずxさまぁ〜ず?タモリ倶楽部」→「キングコングのあるコトないコト(黒いダイヤマーク)さまぁ〜ずxさまぁ〜ず(黒いダイヤマーク)タモリ倶楽部」
関西では少ない例なのであまり出くわさないけど、EPGの番組名をいきなり変えてしまうものがあるね。
録画よけなのか知らないけど、注意しておく必要はあるな・・・。
>>480 頭に「○○○○バラエティ」とかつけて長ったらしくなってたのを、
途中から短くした例があるな。
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 12:00:27.67 ID:on2rj5tOO
690買ったんですがUHFアンテナだけでもBS放送が見れることありますか?
ケーブルならともかく
BSをUHFアンテナで受信は無理
485 :
さとる:2011/05/03(火) 16:22:51.19 ID:eTksOF4T0
>>485 未発表の新機種からだろ
秋モデルからどうかは不明だが
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 16:50:44.89 ID:XU/mXWpj0
ID:A+1z2GLdO
お前はこの世から消えろごみやろう
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 00:39:08.97 ID:aOwncmpQ0
違うDIGAスレに誤爆しちゃったけどマルチじゃないのでよかったらお答え下さい
DMR-XP12が故障しました
ディスクが読み込まれなくなっただけで
HDDは生きている状態です
そこでXP12のHDD内にある番組を
新しく買ったDIGA(DMR-BW690)へムーブしたいんですがilinkが使えないとのこと。。
ilink以外にDIGAからDIGAへ番組を移す方法はあるでしょうか?
DMR-BW830
以前ダビングしたDVD-RWディスクに追記で地デジをダビングしようとしたら、
「CPRMに対応していないディスクです」って言われるようになってしまった。
3週間前には普通にダビングできたディスクをそのまま使ったのに・・・
最近ファームアップでもあったんだろうか?
同じ現象が発生している人いませんか?
>>492 向こうのスレに、幾つか回答きてるよw
ディスク読み取り不良なんかな?、クリーニングとかの処置はしてみたの?
>>494 ありがとうww
クリーニングはしてみようとしたんだけどそれすら読み込まなくて惨敗
>>495 レスありがとう
アナログ接続でなんとかなるかもとの意見もらったので頑張ってみる
>>497 とりあえず、S端子接続で全部ダビングしてから、カバー開けてクリーニングしてみたら?
ダメ元でクリーニングとレーザー出力上げるって手段が有るから
全部救出した後にでも、チャレンジしてみそ
>>498 そんな手段があるんですね
救出後にトライしてみる
助言ありがとう
BZT700にBZT800の無線リモコンで無線モードの使用って
できるのでしょうか?
できるのでしたらBZT700を購入してリモコンを別に購入しようと
思うのですが。正直BZT800の2Tまでは必要ないので。
>>501 BZT600使ってるけど出来ないみたいね。
無線リモコンを赤外線モードにすれば使えるみたいだけど。
>>501 リモコン用の無線を内蔵してなきゃ無理だから、BZT700で無線リモコンは使えない
できるんだったら、俺も600じゃなくて700買ってたわ
>>507 他人を中傷する事で自尊心を保つのがやっとの人は大変だね
おしえてください。
DMR-BW690を使用していますが、番組名を変更したいのですが
TUV等のローマ数字がでません。
出したがあるのでしょうか。
後、全角の1234等の数字もわかりません。
x90シリーズの世代から、「録画番組の詳細情報保存」の機能があるようですが
インターネットにつながなくてもこの機能は利用できますか。
また、他社ではこの機能の装備状況はいかがでしょうか。
>>509 TUV等のローマ数字は入力できない
全角はやり方があるが説明がメンドイので、DIGA MANAGERでやってみろ
>>509 ローマ数字はローマ数字の入った番組を予約して
>>509 ローマ数字は面倒だけど一応方法はあるよ。
DIMORAで欲しいローマ数字でタイトル検索してその番組を予約する。
本体で予約した番組の編集の番組名入力画面にして
ローマ数字以外を削除してから語句登録して利用する。
>>513 ディモーラでそのまま番組名変更すりゃいいじゃんw
こんなところにもハルヒ厨か・・・
DIMORA使えない馬鹿が多くてワロタ
>>509 一番手っ取り早いのはアルファベットのI II IIIで代用するとか
ケチつけるだけしか出来ない役立たずが常駐してるな、このスレ
>>518 そんなレスしてやるなよ
他人を中傷する事でしか自己を保てない可哀相な人もこの世にはいるんだよ> ID:GI+oAoIY0
ずーっと前からいるよなw
話は変わるが、母親の為に韓流ドラマを焼いてやってるんだが
検索したら全部で150話有る事が分かったw
今までHLで録画してたが、ディスク消費量が半端なくなりそうなんで、ムーブバックしてHBに焼き直してる
等速ダビングしか出来ないんやね。何日掛かることやら
BR585使用で、REに焼き直し中
ドラマをHBって・・・
HBにするくらいなら別に保存しなくていいんじゃないか
>>520 等速ダビングせんでも、HDD内で変換できるだろ
HBはあり得んけどね
>>521-522 確かに画質は酷いw
まぁ母が気にしないって言ってるし良いかと
HDD内変換でも時間掛かるし、結局焼くから
寝てる時間を有効に活用すれば、数日で出来るやろ
ほとんど、母親のドラマ専用機と化してるわ。毎日5本のドラマ録画してるww
質問スレで雑談してすまん。ちょっと嫌な雰囲気変えたかったんでね
>>523 俺ならわざわざドライブを痛める事はしないって事
自分で見るもんじゃないならどうでもいいのか?
>>524 確かにちょっとヤバいな、迂闊だった、ありがとう
延長保証入ってるが使わないに越した事は無いし
>>525 実際に見てもらってから焼いてる
32ハーフHD液晶テレビなんで、見るに耐えないような事は無い
酷いよな?って聞いても「そう?、わからないわ」って返事だったw
>>526 >「そう?、わからないわ」って返事だったw
うーん、裏山な目をお持ちのようで…
だったら、-RDLに入るだけ入れチャイナ
>>509 全角文字の入れ方
□裏技
@全角文字を入力する
記号の2行目の5番目¨(ウムラウト)の直後に半角文字が1つ以上ある状態で保存する
半角文字が全角文字になります。不要な ¨ はあとで消しましょう
>TUV等のローマ数字がでません。
>>513のやり方をして語句登録する。
いまならスタ・チャンでゴッドファーザーやってるから、無料体験でも
申し込んでゲット汁。
>>510 「録画番組の詳細情報保存」は番組表の詳細情報。ネットに繋ぐ必要はない。
>また、他社ではこの機能の装備状況はいかがでしょうか。
他は知らんがソニーは詳細保存は出来る。
ただ、記録している場所が違うらしく、ムーブバックでDIGAに持ってくると
先頭の部分しか表示されない。チャンネル名もでなくなる。
>>517 そういえば、
DVD-RWにダビングしたら、ローマ数字消えちゃうんだよね。
BDはだいじょうぶだけど。
そうそう、その時点でDVD書出しする分にはこだわっても意味ね───!
と思たわ・・・w
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 09:27:26.99 ID:wxOwjt900
>>510 目的番組再生中に限り表示可能な仕様で、#
>>517 もともとローマ数字ってのは、アルファベットの I、V、X、L、C、D、M などを組み合わせてできた記号.
I、II、III は代用ではなく、本来の記述方法.
その組み合わせでできた形を日本語フォントで一文字にしたものが、日本語文書で多く使われているローマ数字もどき.
Unicode では「数字に準じるもの」となっている.
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 15:38:53.47 ID:WYNG0MRE0
今、東芝のアナログ機を使ってるんですが、HDDの残量が少なくなると、R2ではHDDに録画出来なくなります。
最新のDIGA(特にBZT700)ではどうなのでしょうか?HDD残量が少なくなるとR2、R3、R4でHDDに録画出来なくなるのでしょうか?
>>535 東芝機よりは安定しているけど、HDD残量が少なくなると不安定になる。
残り録画時間がDRで5時間を下回るような状態にしないほうがいい。
>>535 DIGAはHDD内ダビングも録画モード変換も出来る。
それを不具合なく動作させる為にも、空き容量は大目に取っておいた方が吉。
説明書に
1の番組をダビングまたは転送すると、ダビング元の番組は消去されます。
通常の番組・持ち出し番組ともにダビング元から消去されます(BD-R番組が消去されてもディスク残量は増えません)
とあるんですが、HDDからディスクに移してHDDの番組が消えてもHDDの残量が増えないって意味ですか?
>>BD-R番組が消去されてもディスク残量は増えません
>>HDDからディスクに移してHDDの番組が消えてもHDDの残量が増えないって意味ですか?
HDDの残量は消えるよ
-Rは書き換えできないメディアなので番組が書き戻ししても容量が増えない
その言葉と混ざっているようなので区別してね
何度も焼いたりけしたり出来る-REなら書き戻しした場合の容量はHDDと同じように消えた分だけ戻ります
>>538 「BD-R番組が消去されてもディスク残量は増えません」って
わざわざ"BD-R"と限定して書いてあるのに、
HDDの残量が増えないって理解になるの?
ありがとうございます
消えたのにあまり残量が変わってないように見えたので
勘違いしてました
まあ、BSのDRでないと、最初はあまり増えないと勘違いするかも
BW690の外部入力にS端子でHUMAX製スカパーチューナーCS-4000を接続したんですが
映像がすべてサイドカットされ上下に引き伸ばされたズーム状態で表示されます。
レコーダーとテレビ(SONY 26EX300)はHDMI接続し、テレビのワイド切り替えはフルになってます。
ただし、ズーム状態のものを録画して再生してみると正常にサイドに黒帯が出て表示されます。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
546 :
545:2011/05/05(木) 19:40:45.85 ID:AmgjhZgM0
あと、レコーダーの画面モード切替はノーマルになってます
547 :
病弱名無しさん:2011/05/05(木) 20:33:37.86 ID:g1Tffuru0
DVD−RAMの次はBD−REか。
よくわからないのだが、とりあえず
25GBのREの10枚パックを買えばいいのかなあ。
100GBの1枚のは魅力だけど、高いし・・・。
昔、DVD−Rを沢山作って結局見なかったんだが、
やっぱり保険の意味でBD−REはあったほうがいいかな、と。
紅白とか、年末日本の歌は毎年録画するみたいなので・・・・
紅白とかいいいぞー
BD1枚に劣化なしで保存できるんだから
549 :
病弱名無しさん:2011/05/05(木) 21:59:59.44 ID:g1Tffuru0
BDも出始めの頃は1枚数千円はしたんですよね。
大昔のビデオテープと同じ。
今じゃ、10枚パックとかですね。
・・・それにしても、コピワン(テンス)なんて
アホな規格がなければ。PTだか使ったほうがいいらしいですが、
自分は基本見たら消すのでリモコンでサクサク操作できれば。
きもいコテだな。速攻あぼん突っ込んだ
>>548 今時紅白なんてDRで保存する意味というか、
そこまでの価値があるのだろうか…。
そこは人それぞれだから・・・
他人の趣味にとやかく言わない・・・
>>551 流石に全部はしないな
DRで録って必要なとこだけを残すって感じ
554
555(σ・∀・)σゲッツ!!!
BR-585購入を検討しているのですが
BD再生中に予約録画の時間が来るとどのような処理になるのでしょうか
自動停止
ありがとうございます
今度、BWT500を買おうと思うのですが、
BD−REはとりあえず、25GBの10枚パックを
買えば安心でしょうか。
選び方は2倍速でいいでしょうか。主な用途は
気が向いたら番組のバックアップと年末の紅白です。
紅白は間のニュースを除いて約4時間なのですが
これで25GBに収まるでしょうか。
560 :
i3ut3i:2011/05/07(土) 22:03:34.22 ID:SBF307MZ0
WR690をPCモニターにHDMIで接続して使っています
690の電源を切るとモニターの電源表示ランプが青から橙に変わりますがバックライトは点灯したままの状態です、
以前、DVDレコのXP10を使っていたときはXP10の電源OFFでバックライトが消えていました、
BDレコの電源OFFでバックライトを消えるようにする設定は無いのでしょうか?
>>559 日本製にしときなよ。
紅白は地デジのDRだったら入るか入らないか微妙なところ
HGにしたら楽勝で入る
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 22:09:34.64 ID:yZHYpjG30
>>559 DRだとREでギリギリの場合がありました(BD−Rより気持ち容量が多いので入ったんですが)HG等であれば、余裕
DR考慮ならBD−R−DLその時に購入で宜しいのではないでしょうか?REはRに比べて書き込み時間が遅い程度なので
我慢できるのであれば問題ないと思います
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 22:20:05.43 ID:yZHYpjG30
>>560 細かな部分は機種依存の場合があるので断言は出来ませんが
ブルーランプはSDカード関連の部分で常時消灯設定可能。時計部分は明暗の所で
564 :
i3ut3i:2011/05/07(土) 22:42:46.84 ID:SBF307MZ0
>>563 さん、早速のレスありがとうございます
ちょっとこちらの書き方が悪かったかもしれません....
つまりXP10の時はXP10の電源ON一発でPCモニター起動→すぐに再生開始
だったのが
690ではモニターの電源もON/OFF操作をする必要になった、と言う事です
モニターの操作をしなくても良いのですが、バックライトが点きっぱなしになるので冷陰極線管の寿命が〜〜〜
と、いうわけです
690ではHDMIケーブルに何かの信号が流れている筈なので、その信号を切る設定(裏技)は無いのでしょうか?
ということです。
>>564 参考になるかどうか分からないけどHD2452WとBF200(クイックスタートON)の組み合わせの場合、
電源が完全に切れた状態だとモニタが省電力にちゃんと入る。
しかし予約やディモーラからのアクセス、ビエラからのダビングやお部屋ジャンプなどで
内部的に電源が入るとモニタがなぜか省電力から復帰して「うっすら現象」が起きる。
基本使い終わったら電源切っちゃうから気にすることないけど。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 22:56:09.50 ID:yZHYpjG30
>>564 PCモニター側の話だったんですか?
大抵のPCモニターは画像表示時グリーンランプ:信号待ち受け時、橙ランプから一定時間後自動にOFFが多いと思うのですが
詳細はそれこそ各モニターに依存(モニターの詳細設定を探る方が楽かもしれません)
レコーダー側のHDMI部分は、リンク関連ぐらいしか設定変更は出来なかったと思います
スマンが教えて。
BW870 でD端子解像度をD1にすると、チャンネル切り替えたときに数秒
表示される番組情報&選択chの表示サイズが自分的に丁度良いサイズ
だったんだが、連休中に買ったBTZだとD1にしても表示サイズがちっちゃい
ままになってしまった。
これって仕様かなぁ。
568 :
i3ut3i:2011/05/07(土) 23:15:48.67 ID:SBF307MZ0
>>567 今シリーズから、D端子出力に規制がかかったんだよ
地アナ→地デジと同じように強制的な流れなので諦めるしかない
このてのメニュー表示て時期のバージョンごとに微妙な差てあるんじゃね?
その場合は致し方なし・・・
両方ともお部屋ジャンプリンクに対応してないテレビに
それぞれ対応しているデッキをつなげた場合
互いにデッキを通して見ることは出来るのでしょうか
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 06:18:57.53 ID:C4ebOrqZ0
>>572 出来ますよ、最近のdiga同士、dlnaのクライアント機能にサーバ機能両方搭載していますから
スポーツ番組の録画で延長した場合
イベントリレー設定でそのまま録画延長してくれるのかな?
誰か教えてクリ
>>574 延長は何もしなくても録画される。
イベントリレーはチャンネル変わっても録画継続する機能。
甲子園高校野球のNHK総合→NHK教育みたいなケース。
577 :
567:2011/05/08(日) 10:13:14.32 ID:thFSoMb70
>>573 どうもありがとうございます
690あたりを買ってみようと思います
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 13:11:25.61 ID:DTNQ8W5t0
>>578 DIGA BW690はW録中はDLNA配信が出来ないから注意。
その他にも制限事項があるし、モデル毎に異なるから
客相に聞くか、自分でマニュアルを調べるしかない。
純粋のユーザーじゃ、そんなことまで把握していない。
セールストークで工作して盛り上げるやつが常駐しているので
必ず裏取りをすることが大事。
普通の頭の人ならW録しながらDLNA配信できるとは思わないだろ・・・
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 13:47:18.56 ID:KagjtYte0
>>580 ソニー機から移ってきた人なら普通にW録しながらDLNA配信できると思うだろうに。
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 14:19:05.60 ID:Hf+ztcVHO
ちょっと質問です。
BW690って、ディスク入れる所はトレー式ですか?
PS3みたいに、ディスクを直接差し込むタイプってあるのでしょうか?
>>578 意外な盲点として、クライアント側が(1番組でも)録画中だと
DLNAクライアントの機能が使えない。
DLNAクライアント機能に期待してDWT2100を買ったのだが、
頻繁に予約が入っている時間帯はほとんど使い物にならない。
サーバー側がW録中に配信できない件は、把握していたが
クライアント側の制限は盲点だった。
DLNAクライアント専用機の導入を検討中。
いろいろありがとうございました
以前みたいにビデオテープだと持ち運ぶだけで楽だったのに
>>586 ならビデオテープの代わりにディスクに焼けばいいだろ
スキップボタンを押しても次の番組にスキップできないのは
仕様ですか?
5年ぐらい前に買ったDIGAでは出来たんだけど。
まとめになっている中の番組ならスキップで次の番組に行きませんか?
BDに焼いたものがそうなってしまうので逆に不便に思っている
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 21:40:40.87 ID:s0YOCgGXO
片面2層50GBのBD-REにダビングした場合、層の切り替え部分で
ダビングした映像とか音声とかって一瞬止まったりしますか?
機種はちょっと古くてBWT1000です。
>>586 ??????????
ビデオテープに録画して持ち歩くのと、ディスク(BDやDVD)に録画して持ち歩くのと、どんだけ違うんだ?
592 :
588:2011/05/08(日) 21:50:11.03 ID:fAqXnhNY0
>>589 まとめになっていなければ、次の番組にスキップはできないということ?
不便だなあ。
ビエラスレより誘導されてきました。
DIGAとビエラリンクしている人、DIGAを再生した時に画面右下にでる画面deリモコンって邪魔くさくないですか?
何であんなのが毎回表示されて消すを押さなきゃいけないのでしょう
もしかして設定で表示しないようになんて出来ますか?
595 :
593:2011/05/09(月) 00:36:17.51 ID:a94e0s3O0
>>594 ビエラ、DIGA両方の画面設定を見たのですがオフにする項目はなさそうでした。
ちなみにVT3とBWT2000です。
始めからDIGAリモコンで操作すれば問題ない
あるいは、学習リモコンで両リモコンの必要なキーを設定して使うのがいいよ
古いアナログレコーダの買い替えを考えていますが、
2(3)番組同時録画は、うち一つに外部入力を選択しても機能しますか?
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 14:28:31.06 ID:mmBn5yoR0
>597
機能するよ。でも、トラブルいやなら残った方をDR指定でね。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 15:48:10.96 ID:14Obl3QQO
ずばりオススメの機種を教えて下さい。
6〜7万で最低W録画出来る物でお願いします!
552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 15:41:06.69 ID:14Obl3QQO
ド素人です。アドバイス下さい。
BZT600
BWT500
で購入を悩んでいます。
最低、二番組同時録画出来ればいいかな?!とは思うのですが。
今は無いですが、そろそろスカパーにも入ろうかと思っています。
今使ってるテレビは数年前の東芝REGZA液晶です。テレビにチューナーは何もついていません。
ちなみに地デジ化は済んでいます。
嫁と子供の三人暮らしです。
どちらが良いですか?
それぞれメリット、デメリットは何ですか?
どうしても外部入力2系統が必要!というんじゃなければBZ系一択なんだけどな
なんで迷う必要があるんだろ
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 16:15:50.01 ID:14Obl3QQO
じゃあBWT500にします!悩んでてもきりないすもんね!
中古のBW200使ってたら、未使用のディスクの初期化失敗が初めて出て焦ったよ
他のに入れ替えたらしっかり初期化でき録画もできた
ディスクが不良品だったのだろう
>>601 >テレビにチューナーは何もついていません。
それはテレビとは言わないよね
>>605 これがあることの前触れだったことに気付くのは、数週間後のことであった。。。《完》
ブルーレイDIGAスレでスレ違いと言われましたのでこちらで質問させてください。
BWT500とSONYのAT700のどちらを購入するか悩んでいます。
機能は両機種とも及第点、重視するのは起動時間とレスポンスの速さ、操作性なのですが
この点で両機種の優れている部分、劣る部分を教えていただけないでしょうか?
>>610 失礼しました、そのようなスレがあったんですね。
そちらで質問してみます。
612 :
595:2011/05/09(月) 23:31:54.06 ID:a94e0s3O0
>>598 自動を切るとはビエラリンクを切るということですか?
もし出来ている方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
DVDへダビング時、頼りない音になったというか[ブォォォ〜]って鳴りながら、ひどい時は音が止みながら繰り返してダビングするようになってしまいました…
これは故障してく前兆なのでしょうか?
それともレンズが汚れてるとかそういう事なんでしょうか…?
ちなみに買って3年目に入るかって所なんですが
どなたかおしえてください(´・ω・`)
番組表を表示させているときに
左右のスキップボタンで日付移動ができるのって、
どの機種からでしたでしょうか
たしか、昔の機種はできなかった気がするのですが・・・
>>614 *90世代は出来る。
*80世代はわからないけど
*90世代からだったような気がする
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 10:53:30.33 ID:uYuVEGqa0
青赤ボタンでできるしたいした問題じゃないのにアホか
>>618 青赤ボタン が前日翌日だったのは*00世代までで
*30世代以降は、青=日付選択、赤=簡単予約なんだが
無知って怖いねw
これだけレスポンスが良くなったら日付選択がいらないような…
>>618 カワイソウニ
>>619 こういう細かいところもファームアップで対応してくれると嬉しいんですけどねぇ
せめて*80世代は仲間に入れて欲しい・・・
>>621 ファームアップで対応なんて過去に一例しか無い
>>620 1週間後とかWOWOWの1月後とか1コマずつ送ってるのかよお前はwww
>>613に答えてくれる方、誰かいらっしゃいませんか?
同じような前兆があったとか、こうすれば改善出来るとか分かる方・・
>>625 書き込みの際にエラーが出ていてリトライしてるんだろうね
書き込むメディアを換えてみる
レンズクリーニングしてみる
これで改善しなければいずれ修理か買い換え
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 20:44:57.85 ID:HgdStYy20
BR550もらいましたが取説なし
追いかけ再生中にCMスキップできますか
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 21:32:59.31 ID:+smr7jeV0
予約してたのに検索中で5/9のヘイヘイヘイが録画できてなかった。
電源が切れてたか何たらっていて書いてあって、最近調子悪い・・・
HDDが少なくなってくると不都合が起きる
BD-RとBD-REではたとえば同じ4倍速の場合
実際の書き込み速度やマウントまでの時間など使い勝手に違いはありますか?
また、HDD上とBD-REでは編集や消去など使い勝手に違いはありますか?
RE未経験で多めに買おうと思うのですがもっさりしてたらやだなと
だったらRでいいや思いまして
>>632 その例えは成り立たない
何故なら、-REは2倍速しか無いから。
HDD上とメディア上の編集は、HDD上のほうが上
>>633 「れいえ」って何?
「たとえ」って言いたいなら「喩え」とか「仮令」だろ。
「たとえば」なら「例えば」と書くのは正しいが。
あと、
>>632は何かをたとえてるわけじゃないから
「たとえは成り立たない」という指摘は間違い。
>>631 恐らくはプログラムもデータも作業領域もすべて共有なんだと思う
空きが極端に少なくなると二進も三進もいかなくなる可能性があるね。
>>634 「れいえ」と読むのは日本中でお前くらい
>>636 間違った日本語使って恥ずかしくないの?
>>634 「たとえ」と入力して変換
例え★
喩え
譬え
喩
仮令
譬
タトエ
>>626 どうもありがとうございます。あっDVDでも-RWは失敗なくても-Rで失敗が起きます…使用してるメディアの問題なんですかね・・
>>628 ありがとうございます。レンズクリーニングも試してみます。
どうもお答えいただき、ありがとうございました。
>>642 用例までちゃんと見れば恥かかなくて済んだのにねw
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 00:00:48.00 ID:RzgwDure0
DMR−BR585
買ったんだけどブラウン管につなげたとき上下に黒帯出す方法教えてください
そのままだと人物が細長く映る
TVアスペクトってので4:3選んでもなにも変わらず
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 00:05:14.86 ID:RzgwDure0
>>646 視聴放送は地デジ?
アンテナは自前?CATV?
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 00:08:56.01 ID:J9NwhR8P0
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 00:09:15.95 ID:J9NwhR8P0
地デジとBSだった
>>634 スレ違なのだが、一応。
今は新聞とかでも「喩え」を使うような場合でも、「例え」を使うらしいので、
間違いと決めつける時代ではないのかも。
あと
>>632に「たとえば同じ4倍速の場合」と言う書き方をしてるから、
指摘の仕方が間違ってるとも感じないな。
まあ国語の先生とかが見たら、おかしいとこだらけなんだろうけど・・・
>>644 以前にも回答したんだが
127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 00:45:00.40 ID:Bl13uPmt0
>>118 それはどうゆう理由でそうなるかは解らないんだが、D端子の出力設定を
D4にしてS映像で接続していると、上下に帯び付きの映像にならないで、
左右をカットした映像で出力される。
スタート→その他の機能→初期設定→テレビ/機器/ビエラリンクの接続→
D端子出力解像度をD1にすると上下黒帯付きになる。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 00:56:31.64 ID:J9NwhR8P0
>>651 ありがとう後でやってみる
もうひとつ質問なんだけど
別にチューナーはあるんだけども
このレコーダーをチューナー代わりとして使ったら
電気代高くなるかな?
こまめにオフってダビング中は動作しないの?
>>652 DIGAは結構省エネに作られているから、そんなには電気代は掛からない
とは思うけれど、チューナーがあるなら録画しない時はそっちを使った
方が、HDDの負担軽減にはなると思うよ。
DIGAは頑丈だけれど、今のデジタル家電は色々と高機能過ぎて、どんな
不具合が出るかは分からない。録画したもんがアボンとかにならない
為にも余計な負担は減らした方が良いかも、
>>653 DIGAはダビング中は電源OFFには出来ない。
間違った日本語を聞くとくしゃみが止まらなくなる
657 :
632:2011/05/11(水) 01:41:42.43 ID:5al6yfjZ0
>>633 おいらの例えが悪かったようですが謎が解けました。
RE1枚買って使い勝手を試すのが得策ですね。
CD-RWの時代から書き換えメディアには良い思い出が無いのですが
RE薦めるレスが多いように感じ進化してるのかと思った次第です。
>>657 そんなレスしてると、「れいえ」って何?
って、奴から突っ込まれるぞ(笑)
2chで正しい字の表現とかって・・・、片腹痛いだけだがな・・・
目の付けどころが、シャープでしょ。
DLNAクライアントからDIGA BW690にアクセスすると、チューナーの項目が出てくるんだけど、チューナーの信号もそのままDLNAで送れるの?
やってみてダメだったから、何か設定があるんですかね?
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 12:42:56.19 ID:nSUSjlz90
>>663 カタログ上表記の「放送転送機能」パナソニック独自のリンク機能なので、Panasonic製であり
対応機器間でのみ利用可能、一種の追いかけ再生の転送です
>>663 現在放送してる番組を録画して、それを後追い再生するもの
だからタイムラグあるけどリアルタイムで見れる
CATVと繋いだDIGAでなら、STBとかない他のTVでもCATV見れるらしいよ
ダミアン(σ・∀・)σゲッツ!!!
>>665 DIGAのチューナーで受信できるチャンネルしか放送転送できないから、
CATVの放送転送はできないよ。
>>667 あれ?
外部入力もできるんじゃなかったっけ?
で、パナソニック製以外のクライアントからDIGAのチューナーを見れるものはないのか?
ない
SONYのテレビでも、PCでもDLNAで見れるじゃん。
>>671 パナの「放送転送機能」の話してるんや
理解してるか?
>>664で
>パナソニック独自のリンク機能
こう念押しして説明してんのに、理解できないんだな
アンテナ端子のない部屋にVIERAを設置し、アンテナ端子のある部屋のDIGAから放送転送機能で見ようと思ったんだ。
これなら、DIGAに録画した番組はもちろん、地デジもBSデジタルも見えるので便利かなと・・・。
ところが、地デジもBSデジタルも見えることは見えるが、チャンネルを変えるのにいちいちボタンを幾つも押す必要があった。
結局、使い物にならないということになり、仕方なく、VIERAをアンテナ端子のある部屋に移した。
>>675 ボタンは押せないのに2ちゃんに書き込みはできるのか・・・
>>675 世の中には同軸ケーブルというものがあってだな
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 16:44:04.98 ID:1VGMeirA0
BW690で銀魂をHGモードで録画して早見1.3倍と早送り1段階目を見てみたのだが
違いが全然わからなかった・・・DRじゃないと1.5倍でみれないとか制限あったっけ?
>>678 早送り1段階目、DRなら1.6倍、HGとかなら1.3倍
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 17:02:28.06 ID:1VGMeirA0
>>679 680 まじですか〜 俺の耳がおかしくなったのかと思ったけど
1.3倍になっちゃうなら予約全部HGに設定したけどDRに戻さないと・・・
だいたい1.3倍でみるけどDR以外だと早送り1段階目と使い分け
できないとは知らなかった 次機種には制限なくなってほしい
後超細かいけど早送り1段階目個人的には1.5がいいな〜
質問です
WOWOWやスタチャンの映画をDR録画したんだけど、5.1ch再生できない
WOWOWは放送前に「5.1」って表示が出てる映画でも同じ
映画によっては「HV」だったりするし、「5.1」は5.1ch音声の放送だと思うんだが・・・HDMI接続のTVからしか音声が出ない
DIGAと5.1chスピーカーは直に光接続してて、DVDやBDはちゃんと5.1chで音声が出る(TVからも出るので見る時はミュートしてるが)
録画したものはダメなのかな?と思ったが、早送り1段階で見てたら何か音がこもるというか被る
TVをミュートにしてみたら5.1chスピーカーからも音が出てた
通常速にしたら、やっぱり音声は出ない
設定変更で録画も5.1ch再生できるのかと思ったけど、説明書を見ても見当たらないです
録画したものは5.1ch再生できなくて、たまたま仕様で早送り時は光でも音声出力してるだけ?
それともWOWOWは5.1ch放送じゃなくてステレオ?
>>682 その5.1chスピーカーの機種が何かわからんが、AACに対応してないんでしょ
DIGAの早送り時はPCMステレオ音声になるから、必ず音が出る
楽天、ヤフオク、ドンキ辺りで激安のを買ったんじゃ?
>>683 > その5.1chスピーカーの機種が何かわからんが、AACに対応してないんでしょ
> DIGAの早送り時はPCMステレオ音声になるから、必ず音が出る
なるほど、そういう事ですか
教えてくれてありがとうございます
> 楽天、ヤフオク、ドンキ辺りで激安のを買ったんじゃ?
Σ(゜д゜;)ドキッ
bzt800でなぜか5月の1週目の番組が全部取れてなかった・・・
予約確認は問題なし。今週は問題なくとれてる。
遊戯王ゼアルとか花咲くいろはとかAチャンネルとかもう全部。
原因わかるかたいますでしょうか?
BW770ですが
BD-R入れてダビング選ばずに
HDD内の番組ごとの容量を知る方法ってないですよね?
つか、いい加減ファイル容量くらい常時表示可能にして欲しいよ
せめて1ボタンで情報表示できるようにならないものか
>>688 ディーガの前はソニーのレコーダー使ってたから、それは激しく思った。
ブルーレイやDVDに焼く時に一番知りたい情報だし。
>>687 すまんがBW770とおなじはずのSTBなんだが
そんな項目がないんだが
後出しスマン
>>690 STBじゃHDD内ダビング不可だから無理ではないか
たぶん
>>690 の機種はTZ-BDW900だから、HDD内ダビングできるよ。
だから「詳細ダビング」から
>>687 の操作で容量確認できるよ。
>>689 ソニーの容量って適当じゃん。DIGAのHDDダビング画面で正確な容量が
解る方が良いよ。
ディスクギリギリの容量の計算出来るもん。
>>695 詳細表示してくれれば申し分ないが、たとえ適当表示であっても
面倒な手続きなしで容量が分かった方が実用価値は高い。
ぶっちゃけ、細かく分かったところで入り切らないものは入り切らないんだし。
>>696 HDD→HDDのダビング操作するのがそんなに面倒?
>>697 面倒だろ。何ステップ必要なんだよw
ボタン1つで分かるソニーの方が簡単
699 :
698に同意:2011/05/13(金) 00:46:31.13 ID:BuERydfc0
>>697 つうかさ。質問スレだから質問で返すけど。
パナスレでもどこでも、「ここがこうなれば便利なのに」って要望が出たときに
「そんなことない!不便なままがいいんだ!」って趣旨の反論が必ず出るのは何故なんだぜ?
>>696 > 詳細表示してくれれば申し分ないが、たとえ適当表示であっても
> 面倒な手続きなしで容量が分かった方が実用価値は高い。
これには同意
録画一覧リストだって秒数までは表示されてないが、それに文句言う奴は少ないわな
大まかな目安で十分
1MB単位で容量を調節できるわけでもないし
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 00:56:12.82 ID:I6mt8nJR0
>>699 想像では、頻繁に関連のスレを見ている極少数の方々が書かれているだけだと思いますが
私も詳細ダビングは面倒に感じています、ファイルサイズの確認はそれより少しだけ楽な簡単ダビング画面で見るようにしてます
>>699 不便ってさ、そんなに不便かな?
と言うより、適当な容量なら、番組と録画時間で判別出来るじゃん。
自分は、最初実際にダビングしなくて、ダビング画面でそれぞれの
番組の容量チェックして、大体の感じが掴めたよ。
>>700 実際にダビングするんじゃなくて、番組の詳細容量が解れば、
連ドラなんかは逆に計算出来るじゃん。
1話当たりの容量は、そんなに違わないんだから。
ソニーでもやったけれど、適当過ぎて1枚に何話入れるとかの
計算が出来なかった。第一ダビングすると容量が減って、表示の
容量と違っているし。
>>701 簡単ダビングはメディア入れないと確認できないのでは?
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 01:14:39.36 ID:I6mt8nJR0
>>703 そうでした、今ゆっくり前後の流れを読んで気が付きました、ちゃんとBD−Rを入れないで確認する方法と書かれてました
空きが少しでもある未ファイナライズメディアを入れておくだけでも、詳細ダビング操作するより遙かに楽だと思います
>>702 DR録画の場合はビットレートが番組ごとに区々だから録画時間など目安にもならない。
連続もののビットレートが途中の回から変わるなんてこともよくある話。
スカパーHDのLAN録画分などといったら尚更。録ってみるまで分からない。
ムーブバックで戻したファイルだと録画モードが表示されないケースもある。
で、キミはパナ機でファイル容量が簡単表示可能になったら何か困るの?
どうしても阻止したい理由でもあるの?
690ですが
691さんサンスク
で694さん正解です。
できました。
おいらのせいで荒れてますが
ぶっちゃけメディア入れた方が早いと思いました。
画面もでかいし
メディア入れれば簡単に確認できることなのになんでその手間を
惜しんでこんなとこで暴れるんですか?
>>702 別に困りゃしないよ。自分は不便とは思っていないだけ。
逆に聞きたいけれど、そんなに操作が不便・不便ってものぐさくない?
自分はソニーの操作の方が不便(録画リストに一度で行けない等々)って
思ってるよ。でもチャンと使ってるよ。
>>709 だからさーw 自分で言ってて気づかんのかな
>自分はソニーの操作の方が不便(録画リストに一度で行けない等々)って思ってるよ。
な、不便だろ? 録画リストに一発で行ける方が便利で、そうでないと不便だと思うだろ?
同様に俺はいちいちディスク突っ込んだり詳細ダビングに行って何手間もかけたりしなくても
簡単に容量が分かる方が便利で、そうでないパナ機の現状は不便だと思いそう書いただけ。
パナとソニーの優劣を論じてるわけでもパナ機が使い物にならんと非難してるわけでもないんだが、
キミは一体何と戦っているのかね。
まあ、あったらいいなぁ〜とは思うがごねるほどではないな・・・
俺にとっては・・・
容量確認するのに、ディスクを入れっぱなしで運用したり、その都度ディスク
入れたりする運用って問題出てないのかな?
DIGAは、電源オン時やディスク出し入れ時、管理情報書き換えるから、管理情報
がいっぱいになって書き換えられない事態になりやすいと聞いたことがあるのだが。
それ専用の不要ディスクでも用意してるのだろうか?
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 03:18:37.39 ID:I6mt8nJR0
>>713 DVD−Rを入れてます、それでも視て消しのつもりだった番組を焼いたりするから
結構交換頻度高い、その為か今の所問題は出ていないです。REかRWでも良いとは思いますが
内容確認でファイル番号が出なくなっちゃってるからDIGA MANAGERでタイトル
編集するのに不便なんだよな。>BWT2100
チャプター一覧じゃ表示に時間がかかるし。
>>713 > DIGAは、電源オン時やディスク出し入れ時、管理情報書き換えるから、
都市伝説。。。
本当に書き換えるなら全メーカーやってるだろ
書き換えてないならどこもやってない
どう考えても基地外の妄想です
ソニーは、ディスク出し入れ時のみ、パナは、ディスク出し入れ+電源オン時と、
どこかで聞いたような気がするが、都市伝説だったか・・・
一枚のディスクに、1話毎とか細かく分けて書き込むと、管理情報がいっぱいになる
可能性があるから、あまり細かく分けずに一度に書き込んだ方がよい。
というのも都市伝説なのかな?
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 04:36:12.27 ID:I6mt8nJR0
>>718 >細かく分けて書き込むと、管理情報がいっぱいになる
表現が少し違う程度で、マニュアルのお知らせの所に、DVD−R時おおよそ30回で・・の記載がありますよ
一部の機種のバグなんじゃないの
>>699 そりゃパナの欠点や他機種の利点を認めたくないからだろ。
特に引用を入れる人に攻撃的な人が多い。
そういう人も確かにいるな
ただ、質問スレで「〜あればいいのに」言われても、どーしよーもないな。
中の人がココ見て日々改善するよう努力してるなんて絶対ないしw
まあ、初めて買う人が、DIGAはデータ量常表示不可と判る利点はあるか
DMR−BZT600のHDDに録画したテレビ番組をDVD-Rにダビング
する時は以下の通りで合っていますか?
HDDにハイビジョン画質で録画した番組
↓
DVDをAVCREC方式にフォーマットしてからHG〜HZモードでダビング
HDDにハイビジョン画質で録画した番組
↓
DVDをVR方式でフォーマットしてからXP〜EPモードでダビング
HDDに標準画質で録画した番組
↓
DVDをフォーマットせずにXP〜EPモードでダビング
>>723 HDDにハイビジョン画質で録画した番組
↓
DVDをVR方式でフォーマットしてからXP〜EPモードでダビング
ではなく
HDDにハイビジョン画質で録画した番組
↓
HDD内でXP〜EPモードに変換
↓
DVDをVR方式でフォーマットしてから高速ダビング
>>723 > HDDに標準画質で録画した番組
フォーマットは必要。
簡単ダビングでやる場合なら
自動フォーマットしないんかな?
>>724 うちのBW690はHDDからDVD-Rでも、HDD内変換した後DVD-Rに書き込みますって
取説に書いてあったけど、それでも手動でHDD内変換した方がいいの?
HDD内変換しとけば高速ダビングできると書いてあるよね
やとおかないと等速ダビングとなり実時間かかるから
寝ている間とかの空き時間に変換しておいたほうが効率がいいよ
自分はそうやっているので等速ダビングってそうやっているのか知りません
ダビング中に操作できるとしても操作している時に何らかの負荷がかかるとフリーズしないか心配
>>724 放っておけば良いのに、わざわざ手間かける理由がわからん
手動変換して高速ダビングだと何か違うの?
>>710 基本的にすれ違ったままだから仕方ないけれど、自分が反論してるのは、
信者だとか、誰と戦っているのかとか、そういうところ。
不便だからって、こんなところで愚痴らないし、他人の賛同も求めない。
改善要望はメーカーに出すよ。
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 14:16:39.78 ID:v5S8aZi4O
昨日テレビ東京マジスか学園を予約設定してたのに録画されてませんでした なぜだかわかる人みますか?? 同じかたいませんでしたか?
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 14:40:05.08 ID:Phwn0JPB0
>>733 何時からの番組か知らんが、22時〜卓球やってたからでは
>>733 もしかして時間指定予約?
昨日は延長で、22時の卓球以降がたぶん18分繰り下げ
家のは撮れてた
番組表から毎週予約で設定していたので
おかしなことなく追従したようだよ
ネズミとオタベのやり取りが数回あった
糞ドラだし見ないほうが時間ムダにしないでよかったんじゃない?
>>729>>731 等速ダビングってことは、2時間ものなら2時間照射し続ける
つまり、高速ダビングするよりも早くピックアップレンズを消耗させることになる
どっちが良いのかはお好みで
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 16:25:25.57 ID:v5S8aZi4O
>>736 毎週予約してたんですが…もう一回やってみます
740 :
ななし:2011/05/14(土) 17:04:04.37 ID:j1tynQLMO
BW880→890で解消された
W録時の動作制限て何?
まさか録画時にBDにムーブとか出来るようになった??
>>739 毎週予約かどうかでなくて、番組予約か時間指定予約かが問題なのでは
まったく録画されてないなら、予約一覧に録画されなかった理由が残ってないかな?
>>733 うちのもちゃんと撮れてたよ
番組表から毎週予約していれば開始時間がずれても追従する
>>738 えー やっぱり高速ダビングより消耗すんの?
>>743 しねーよw
内部で変換して最後に書き込みだからどっちでも変わらん
速度によってレーザー出力も違うんだし一概に言えないんじゃ無いの
ダビングしたディスクを計測すると、
等速ダビングより高速ダビングの方が、
記録品位が良いですよ。
オカルト臭くなってまいりました
真実はいかに
ところで、変換ダビング時、内部でtempって高速書き出しするよーになったのって、いつから?
>>738,745
等速ダビングって、書き込むデータの変換してから書き込むから時間かかるだけじゃないの?
文の最後が”じゃないの”で終わるのは典型的な知ったか厨
>>747 貴方が知らない事は全てオカルトですか?
Nero DiscSpeed等で簡単に計測できますよ
>>750 質問してるだけなのに、本当に「何と戦ってるんだ」みたいな奴だな
ディーガ情報の登録できません
接続状態が「インターネット接続」
「機器ID」をメモに控え
「初期設定」画面を閉じて
機器ID:機器パスワード:確認
「40000100:接続できません」というエラーが表示
あ、はい
>>749 ドライブの耐久が100時間だと仮定するよな。
等速で100時間分のダビングを行うと、そのドライブは寿命を迎える
一方の高速ダビングだと等速と比べて数倍長く使えるよな?
どっちが良いのかは、お好みでどうぞ
眉唾だなあ
メーカーに問い合わせてみたい
変な話、長期保証で直してくれるなら、期間内に使い潰した方が良いような気もするw
>>757 だったら無知な派遣のネーちゃんに、問い合わせりゃ良いだろ
根拠は無いって事だな
バカばっかり┐(´д`)┌
レーザーは再生にも使うからディスクを等速で再生するとドライブの寿命が
短くなるのか。
>>756 質問の内容も理解できず、オウムのごとく繰り返してるだけ
よくもまあ他人を馬鹿呼ばわりできたもんだw
ハイ、「馬鹿ばっか」なんつって逃走
この話はオシマイ。
真実を書いてくれ
等速ダビングは実時間変換しながら焼いているのか
それともHDD内部変換後、高速ダビングになるのか
どっちだ
もうひとつ教えてくれ
番組追従の機能だが
あれは3時間追従とカタログにあったと思うのだが
1.どのくらいの頻度で確認しているのか
2.それと例えば5分ずれたが録画は時間どうり始まってしまったら番組の最後は5分長く録画する事が可能なのか
>>767 前日に番組表のタイムテーブルが変わっていれば追随する
当日だと番組表が変わっていないケースがあるので、その場合は無理
ちなみに13日(金)23時頃テレビ大阪の番組で、22時から卓球放送のため、それ以降の番組表は変わっていなかったが、
自分はTV(AQUOS)のタイムテーブルで時間が変わったのを知り、時間指定で変更した
問2については質問の意味が理解できない。5分延長して始まった場合に、番組表が変更されていれば、
番組表の時間で録画されて、ラスト5分も録画できる
>>766 うちのは等速ダビングを途中でキャンセルしてもDVD-Rは無傷だから変換後に焼いてるみたいよ。
レスありがとう
問い1
番組表のタイミングが何時習得しているのかが解らないです
元が何時更新するのか
ディーガではその確認を1日に2回するのかそれとも録画ある場合都度チェックするのか
問い2
の質問は仮に参照元の番組表が番組中に更新されていた場合
録画中に番組表の確認をして録画時間の調整をするのかどうかの質問になります
この辺ってあまり公になってないのか
ググっても自分の思いつく単語ではなかなか見つけられないのです
>>771 > > 等速ダビングは実時間変換しながら焼いているのか
> こっちが正解
逆だよ、俺・・・orz
> それともHDD内部変換後、高速ダビングになるのか
こっちが正解ね
ナルホド放送局次第ってことか
こういってはなんだが番組時間変更しないようにして欲しいものですね
昔は野球だけ注意しておけばなんとかなったものを今は頻繁になっている気がする
なんなんだろう
>>771 77ページを見る限り、
>今の等速ダビングは「いったんHDDにエンコードしてから高速ダビング」になってる
これはDVD-R&DVD-RWのVideoモードの場合じゃないか?
>>775 そうなんだよ
表記ではそう読めるんだよね
でも、他の場合で違う動作をする理由ってあるのかな
どう考えても最長130時間もレーザー照射って変だし
ディスク回転速度でいうと0.1倍速以下になってしまうから、記録品質は落ちそう(遅けりゃ良いってもんでもない)
面倒なんでDIGAサポートに電話してみるw
・・・サポートで確認したら、再エンコしてのダビング(等速ダビング)で130時間分なら、レーザー130時間の照射になるってさ(ーー;)
信じられん
どうやら等速ダビングは短時間しか前提にしてないらしい
こんな仕様だと、貯まってるドラマ10〜20個を一度にダビングする時には不安だな
もし停電とかでダビングが中断されたら、そのディスクはダメになる可能性が高いとも言ってたし
(REやRWならフォーマットで直るかもしれない、と言ってたが)
ただまあレンズやドライブの寿命うんぬんについては「何言ってんの、この人」みたいな雰囲気だった
>>778 130時間ってBDXLにHZに変換しながらのダビングだから、5日間以上もドライブが回り続けるのか・・・
何か凄いなwww
サポートが間違っている可能性もあるが
本当だとしたら恐ろしい
やっぱり高速ダビングしか使わないほうがいいね
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 11:48:33.57 ID:68qcb2P70
テレビだけ先行デジタル化しVHSテープからいきなりブルーレイディーガに移行したての者です
DVD−Rを入れた場合、以下3種類のフォーマットが選択できます
AVCREC方式:地上デジタル放送 ハイビジョン画質
VR 方式:地上デジタル放送。地上アナログ放送 標準画質
ビデオ 方式:地上アナログ放送 標準画質
BD−Rの時は特にフォーマットの種類が無く、画質の違いによるフォーマットの違いは不要のように思えます
たまに画質が汚く感じる番組が 標準番組で(VHS程度、懐かしいCMに多いかな?)
それ以外が ハイビジョン画質のように
二種類の放送があって、それによりフォーマットを使い分けるんでしょうか?
それの違いを考える必要の無いのがBD−Rなんでしょうか?
>>781 ・AVCRECが同じ容量で一番画質がいい。でも対応したプレーヤが少ない。
・VRは、デジタル放送を録画する場合に必須。対応したプレーヤはそこそこ。
アナログ放送や外部入力番組をVRでDVD化してもいい。
DIGA→DVDに高速ダビングできるのが大きなメリット。
・VIDEOモードは、DVDプレーヤなら必ず再生できる。不特定の人に配布するならこれ。
DIGA→DVDには実時間ダビングになるのがデメリット。
VRとVIDEOモードは、画質面では変わらない。
自分と、周りの人の環境によって使い分ければいいよ。
AVCREC方式ってのがBDの録画データをDVDに焼けるようにしたもの
(特殊なのでポータブルDVDプリ絵やーなどで再生できない可能性大)
家電レコーダーではBDビデオ形式に焼けないので
DVDビデオ形式メニューがないだけです
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 12:27:32.10 ID:68qcb2P70
>>782-784 そうなんですね、BD−Rのパッケージには地デジ約3時間、DVD−Rのパッケージには約2時間
値段差に疑問がありますがVHSテープで言う録画可能時間の違いだけなんだと思ってました、有難う御座います
なるほど、他の機器での再生対応面にも、問題が出るんですね、先ほど別部屋の再生専用機の前面パネル付近を見たら
AVCRECの記載がありましたから、家の中では問題ないようです
月に数度しかVHSに録画してませんでしたから(重ね録り)録画頻度はそうそう無いのですが
間もなく使えなくなるらしいのとマックロードが故障したので、買い換えた次第でして
完全に浦島太郎状態です、皆さん返答有難う御座いました
>>785 自宅だけで運用するならBDにAVC録画がいいと思う。
DVD-RにAVC録画するAVCRECは、BDとDVDのメディアの価格差が
かなりあったときに無理やり出てきた規格で、BDメディアの価格が下がった
今となってはメリットは無い。BDならHDDへの書き戻しもできるしね。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 13:09:35.25 ID:8Y6SAtuZ0
XE100使っているんですが、SDで動画を見ようとすると、パナソニック製のもので撮ったものでないと見れないんですか?
別メーカー(オリンパス)ので撮ったものを見たいんですが……
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 13:33:59.08 ID:68qcb2P70
>>786 なにやらAVCとかの表現が含まれているのは、テープで言う3倍モードのような感覚みたいですね
多分機械の外に保管するのは、紅白などの特定の物だけになると思いますので
必然的にBD−Rで無いと標準モードで入りきるかどうか、なんでもBD−RであればDLとか言う
6時間テープのような物もあるらしいので、おそらくBD−Rを使う事になるんだと思います
アドバイス有難う御座いました
>>787 XE100の仕様を見ると・・・
SDマルチカメラ(MPEG-2動画) ファイル形式:SD VIDEO規格準拠
*SD(SD VIDEO規格)からHDD/DVD-RAM(ビデオレコーディング規格)/DVD-R(ビデオレコーディング規格)
/DVD-R DL(ビデオレコーディング規格)/DVD-RW(ビデオレコーディング規格)へ変換転送後のみ再生可能
主にパナソニック製の通常画質SDカード記録カメラで撮ったMPEG2動画を
SDカードからXE100の内蔵HDDにコピーした後再生可能ということです。
オリンパスのデジタルカメラで撮影した動画は再生できないです。
>>788 わかってないなおまえ、ちょっとは使ってから質問しろよ・・・
超先回りすると
既存のVHSやDVDをBDにまとめたいなら
ソニーの方が断然よかったなという結論になる
>>788 んだんだ
>AVCとかの表現が含まれているのは、テープで言う3倍モードのような感覚
録画モードが複数あるのは
VHSの標準と3倍モードの2種類しかなかったのが種類が増えたようなものだ
ちなににACVってのは圧縮の種類だPC使っていれば動画のコーディックがたくさんあるのは自然と知っていると思う
>なんでもBD−RであればDLとか言う6時間テープのような物も
んだんだ
VHSだって60分120分180分テープがあったと思うが
それがDVDやBDの場合1層.2層.3層のものになっただけだ
>>790 ファミコンのディスクシステムのように中にテープが入ってると思ってるんでしょ
>>764 やっぱバカだったじゃねーかよw
-R(V)-RW(V)って記載があるにも関わらず
>今の等速ダビングは「いったんHDDにエンコードしてから高速ダビング」になってる
>これは【取説にも書かれてる】んだけどねぇ
一体どこ見てんだよ(爆笑)
しかも、挙句の果てには
>やっぱり高速ダビングしか使わないほうがいいね
もうアフォとしかw
最初から俺が言ってただろ
良くも恥ずかしげもなく、オウムのごとくって言えたよな
オウム以下の知能しか無いから許してやっかw
>>やっぱり高速ダビングしか使わないほうがいいね
>もうアフォとしかw
その発言をしたのは俺ですよ
>>763 再生時のレーザー出力と、焼き込み時の出力が一緒の訳ないだろ
>>779-780 今さっき、最近DR録画したアニメ(甲殻機動隊3本、6時間以上)を25GのBDにダビング開始してみた
DR→HEでやっぱり6時間以上かかる予定
で、静かーにしてドライブに頭つくぐらい近づいて耳を澄ますと・・・回ってるわw
一度にまとめてダビングする時は、いったんウィザードで必要量どれだけか確認して、HDD内で再エンコした方がよさそう
コピ10ならHDD内ダビングでいい
めんどくせー
>>765 誰が逃走したって?
いつも張り付いちゃいねーよ
>>794 ちゃんと説明もしないまま、ただ同じレス繰り返してただけの馬鹿が、たまたま自分が正解だったからと調子に乗ってる様子
>>796 出力が違ったら劣化しないとでも言うのか?w
>>798 黙ってりゃ、品性の無さは誤魔化せたものを
>>799 はいはい
あの説明で理解できなかっただけだろ?
顔が真っ赤ですよ。
ホント馬鹿だなお前は、誰が劣化しないと言ったんだ?
再生と焼きこみじゃ、劣化の速度が違うと言ってんだよ。
1から10まで説明しないと理解できんのだな。
可哀想に┐(´д`)┌
>>801 質問の内容が理解できてないからって恥ずかしい奴だな
>>796 それなら、等速で書き込むのと高速で書き込むのもレーザーの出力が違うん
ではないの?
レンズの消耗とか寿命と言ってる人がいるけど劣化するのはレーザーダイオ
ードではないの?
等速ダビングはレーザーを照射し続けるから、寿命が短くなるという理論だと、
シャープとかが出してる、HDDが無くてBDに直接録画する機種なんかは、
すぐに寿命が無くなって、使い物にならないと思うんだけど、そういう話はあまり聞かないような・・・。
新機種でもまたそういうモデルをシャープは出すみたいだし。
>>803-804 正論を叩き込むと逃げ出しちゃうよ
もっと墓穴の恥晒しをしやすいよう、少し隙を作ってやるのが遊ぶコツだよ
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 19:27:40.37 ID:cetbfq/q0
高速ダビングってDRモードのままダビングってことですよね?
50GBのブルーレイメディアって6時間までだと思うんですが、
今日高速ダビングしようと思ったら、6時間以上番組リストを選択しても余裕で
容量余ってたんですが、どういうことでしょう?
高速ダビング=DRダビングで画質の劣化ないという認識でOKですか?
>>806 >高速ダビングってDRモードのままダビングってことですよね?
全然違う
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 19:49:45.09 ID:cetbfq/q0
>>807 そうでしたか。。
サポセンがそう言ってたので信じるところでした。
DRモードでダビングするにはどうしたら?
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 20:02:01.42 ID:cetbfq/q0
>>809 それが・・・
録画モードを選択する画面で、
上から
高速
HG
HX
HE
HL
HM
HZ
XP
SP
LP
EP
FR
となってて、DRという選択がどこからできるのかわからなくて・・・
初心者で申し訳ありません。
>>810 それはダビング時の事だろ
レスをちゃんと読め
>>810 サポセンの優しいお姉さんに手取り足取り教えてもらったほうが良いよ
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 20:10:36.41 ID:cetbfq/q0
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 20:28:25.98 ID:cetbfq/q0
>>814 あ、そうなんですね。
画質が劣化しないのになんで容量があんなに余るのか不思議でした。。
簡単ダビングでも言いし詳細ダビングでもいいし
ダビングするときに動画の容量見れるから
あとはちょっとググルと理解できるようになるよ
>>806 50GBのブルーレイメディアに(地上波で)約6時間というのは
最高ビットレート(約17Mbps)で放送された場合の概算。
実際には最高ビットレートで放送されているとは限らないし、
番組内容によっても違ってくる。(動きの激しい、あるいは明滅の激しい映像などは容量を食う)
多くの場合、6時間より大幅に多く録画できるはず。
例を挙げると、地上波のCM込み2時間24分枠の映画(本編正味時間2時間程度)の場合、
CMカットすると50GBのメディアにDRで4本程度は入ることが多い。
>>815 DRの実行レートは局や番組によって違うよ・・・。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 21:44:27.96 ID:cetbfq/q0
>>817 なるほど。
実は今DRで録画したCS放送のバックトゥザフューチャー1・2・3
(2時間・2時間・2時間15分)を
25GBのブルーレイメディアに高速ダビングしたんですが、
まだ容量が1時間程度残っています。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 21:46:29.87 ID:cetbfq/q0
>>818 そうでしたか。
もっと勉強してみます。
>>819 さらにCSはレートが糞軽いのよ
CSに慣れるとたまにBSとると糞重くてやになる
で、CSはDRでとらないと劣化した上に重くなるからね。
↑これ定期的に書いておかないと間違いが起こる
W録でDRとそれ以下で同時にとって容量みてみるといいよ
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 23:36:54.02 ID:68qcb2P70
>>792 家電品の先入観では無く、一種の専用パソコンとして考えて、乱暴な表現だと、
Hから始まるH?録画形式がMPEG4系フォーマットの動画ファイルで
それ以外のアルファベット二文字の録画形式がMPEG2系フォーマットの動画ファイル
BD−Rはどちらの形式でも記録可能、DVD−Rは
AVCREC選択時MPEG4系専用
VR選択時MPEG2系コピーガード記録対応
ビデオ選択時MPEG2系コピーガード無専用(従来のアナログ放送時用)
DRはMPEG2系だが解像度違いの為VRに保存の再は解像度変換作業が必要
こんなイメージであってますか?
WOWOWでDR録画したのをHEに変換してみたが、ほとんど違いが判らなかった
何となく細部や輪郭がモヤッとしてるようなしてないような・・・って程度
こんなダメ目な俺には、DR録画なんて自己満足でしかないorz
bw690で予約録画失敗しまくりなんですけど、他にこういう人いませんか?
ディスプレイには録画の赤い文字が表示されますが、実際には録画されてません。
>>821 >W録でDRとそれ以下で同時にとって容量みてみるといいよ
試しに実験した事あるよ。CSのSD放送(HDチャンネル以外はほとんどだよね)
チャンネルはスーパードラマTVで、海外ドラマのリピート。
CMが違う内容なので、まったく同じとは言えないけれど、大体同じようなもの。
スカパー!e2 SD放送 1時間
DR 1,922〜3MB
HG 5,040MB HX 3,645MB HE 2,401MB
なんと、HL以下にして、やっと容量が少なくなった。
ちなみにカーナビで再生用に標準画質でも録っているけれど、容量は
DR=SPだったw
ついでに
>バックトゥザフューチャー1・2・3
自分も録画したw
>>824 毎週録画で、まとめ番組になって、そこに隠れている
なんてオチ?
>>824 「すべて」じゃなく「最新の録画」で探して美奈代
>>823 WOWOWは高画質だからね。高圧縮してもくっきり感は残ってる。
卓球とかで放送が飛ばされただけとか
>>830 録画が赤く表示されてるってんだから録画しているのでは?
まとめに入っているに一票!
CSなんて糞画質なものをDRでとろうがとるまいが本当にどうでもいいですよ
>>830 飛ばされただけなら予約時のタイトル名で録画してるはず
>>821 CS=SDと思ってる?CSにもHDチャンネルがあるんだよ。誤解を与える表現
は良くない。
地デジでもマルチ編成でSD放送してればDRの方がサイズが小さくなるよ。
>>834 自分はスカパー!契約してないけど、CSのHDってH.264/AVC圧縮だし、
かなりビットレートが低いと聞いてるから、DRで撮るのがいいと思う。
圧縮するにしても、チャンネルや番組によってもビットレート違うだろうし、
まずはDRで撮ってからにしたほうがいいよ。
>>821もそういう意図で言ってるんだろう。
>>835 DIGAで直接受信できないスカパー!HDの話なんか誰もしてないと思うけど。
ここでCSといってるのは110度CSのスカパー!e2の話だよ。
スカパー!e2のHDチャンネルはH.264じゃないからね。
BSとCSで同じアニメやってたから、どっちもDR録画してみた
タイトルは「ぬらりひょんの孫」ってやつ
同じDR録画なのに、明らかにCSの画質が悪くて、テロップが何かモヤモヤしたり、正直言って・・・なかなか酷い
ダビング操作で両方のサイズを確認したら、ざっと1Gと3.5G
3倍以上も違ってた
とりあえずCSの映画とか適当に幾つも一緒に予約録画しておいたが、確認したらどれもサイズ小さい
CSのHD放送ってごく一部なのかね
>>837 HD放送している局は一部だね。
HD放送かそうでないかはEPGの番組情報で確認できるよ。1080iとか480iとか表示されてるから。
タイトル名に[HV]と付いている場合もある。([HV]と付いてなくともHD放送の場合も、もちろんある)
>>837 e2のHDチャンネルって10くらいだよ。
スクイーズ放送してる局はあめけれど、それだってSD。
>>838-839 やっぱそうなのか
さっき友達とCSの話をしたら「昔の古いアニメとかドラマ見る分には関係ないから気にしない」だそうな
>>836 スカパー!e2のHDの話しだったか、すまん。
e2もだいぶHD増えてきたみたいだね。
フジテレビNEXTなんかは、地デジと同じくらいのビットレート出してる見たい
>>840 自分も気にしないな。CSでしか放送していない番組も多いし。
逆にレートが低くて、ディスク1枚に大量に入るから重宝しているよ。
下手に地デジをAVC録画するより楽だし。
もしドラ@〜IをBD-SL一枚に焼きたいのですがDRだとI話がちょうど入りません。
こういうとき皆さんはどうやってますか?
@ 不公平の無いよう全話をHXで焼く
A DRのまま、BD二枚に分割して焼く
B BD-DLを使う
C F話までDR、GHI話はHX
追加の5番 8話までDR 9.10話をHX
途中回のオープニング・エンディングを全削除
もしドラなんて糞アニメは見直すは思えないのでそのまま削除でおk
>>843 全話をHXにして、特番とミニ番組「私とドラッカー」も収録する。
1話分はDRでもいいかな。これでちょうど1層ディスク1枚分くらい。
事前特番をDR、ほかをHXでほぼ1層1枚分だね・・・
「みなみはBD1枚に収めることをあきらめた」
地デジ化に備えて東芝RDからDIGAへの買い替えを検討しております。
気になる点はRDでできていたことがDIGAでもできるのかということです。
@EPGだけでなくiEPGでの予約録画ができるのか
A再生中のしおり機能はあるのか、
また複数の録画番組にもしおり機能は効くのか
(あれもこれも途中で停止してもその場所から再生をしてくれるのか)
よろしくお願い致します。
>>850 買い替えなどせずに、どうぞRDをお買い上げください
ビエラ以外の外付けHDDからDWT1100にムーブできるか?
と知り合いに聞かれたんだが、これにどう答えたいいか教えてくれ
とりあえず「友達に詳しい奴が居るから後で聞いてみる」と言ってある
何で友達に聞かないかって?
言わせんな恥ずかしい!
>>852 レグザならRECBOX中継させれば可能とでも
言っとけば良い
>>852 > 何で友達に聞かないかって?
> 言わせんな恥ずかしい!
詳しい友達がいない
or
その聞いてきた友達以外の友達がいない
or
本当は、自分が知りたいだけなのを他人から聞かれた事にしてる
>>本当は、自分が知りたいだけなのを他人から聞かれた事にしてる
これがよくあるパターンなわけだが・・・w
>>850 用語が違うので適切な回答か分からないけど
@要はパソコンでブラウザで番組表予約録画が出来るかってことだろ?当然出来るよ
Aレジューム再生のことだよね?昔は「パナはそんなこともできないのかよ」て
さんざバカにされてた記憶があるけど今は普通に出来るよ
860 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/17(火) 00:20:34.62 ID:prcb94yv0
BZT700とBZT600どちらを買おうか迷ってるんですけどどちらの方がいいですか?
861 :
824:2011/05/17(火) 00:21:46.32 ID:Cpi2uqN20
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 00:31:33.59 ID:ilWA81Vf0
容量の多い700
863 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/17(火) 00:48:22.48 ID:6YT8nk4U0
BZT700とBZT600の違いって容量くらいですか?
>>863 いちいちageんな
メーカーサイトに比較表なかったか?
HDD容量の違い(500Gと1T)
内蔵の無線LANの有無
Skypeの有無
シンプルリモコンの有無
USBとi.LINKのコネクタ数
無線LANとシンプルリモコンは後から追加できるが、HDD容量とSkypeとコネクタは無理
>>861 ここで聞かないでもちょっと操作したりマニュアル読めばわかることだろ
まじ死ねカスが!
>>858 レジューム再生というのですか
ググってもわからなくて
ありがとうございました!
ディモーラから自動予約しているんだけど、
録画モード「HX」に設定しているのに録画される番組は全部「DR」。
残量がすぐなくなる。
地デジとBSしか録らないんだけど、関係ある?
手動の場合はちゃんでHXにできるけど、じゃあ設定は何のためにあるのよ?
>>868 サイトの不具合だと思う。
番組詳細から録画モードを設定して予約するとOK
あ、ごめん自動予約のことか。
スマン
>>869は無視して
気がつかずに本すれで質問してしまったので、こちらで質問します。
DIGA BZT-900を購入したのですが録画中だとBlu-rayの映画ソフト
のサラウンド音声は出力されないのでしょうか?何故か2chになっ
てしまいます。設定ミスでしょうか?仕様でしょうか?
DIGAとAVアンプを接続しての状態です。
DIGAとAVアンプはHDMIで接続しています。
あっち取り下げないで質問したらマルチだろうに…
つか、既にあっちでレス返って来てるよな・・・
>>868 メール通知設定→自動予約・登録ワードメール通知からの予約録画モードは確認した?
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 21:03:04.62 ID:UzQ6cdEq0
3100でハイビジョンブラウン管なのですがそのままD3につなぐと
DVD再生が4:3表示できません。
地デジはD3端子でDVD再生はどう接続したらよいのでしょうか?
分けられますか?
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 22:53:11.57 ID:UzQ6cdEq0
>>875 初期設定のTVアスペクトが「16:9フル」になってるのでは?
「16:9」に変更してみたら
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 23:06:05.24 ID:UzQ6cdEq0
>>879 これは録画にしか効かないのかな
「その他の機能へ」→「初期設定」→「HDD/ディスク」→「記録設定」→
「ビデオ方式の記録アスペクト」→「4:3」
ブルーレイレコーダー585を購入しました。
その他にパイオニア製DVDレコーダー(W録画可能)、ソニー製VHSデッキがあります。
設置場所の都合で3台全部は置けないのですが、
どれか1台捨てて、2台残すとしたら、どの組み合わせがベストですか?
手持ちのVHSソフトを全部DVDディスクに焼いて、VHSデッキを捨てようかと悩み中。
VHSを残す意味はないでしょう
早くディスク化して省スペース化計るといいよ
DVDレコーダーは録画サブとして残さないときついんじゃない
確かにVHSソフトは場所をとりますね。
書き忘れました。
パイオニアのDVDデッキは地デジに対応してないんですが、
今後も利用価値ありますかね?
それなら意味なし
録画しないならプレイヤー買えばいいんじゃない
プレイヤーはHDDも番組表もないし多岐電力もないから節電できるよ
※VHSのDVD化に活躍したらお役目ごめんということで
パイオニアレコーダーは処分しましょう
地デジ対応してないレコーダー
もしかしてDVD-Rの8倍/16倍速対応してないかもしれないね
メディアが売ってないかもしれないのでその場合2倍速RWに焼くしかないかも
そうなるととても時間かかるね
やっぱ手間かけずに素直に取り外すのがいいかも
先にDVDレコを外してVHS→BD変換、それが済んだらVHSもお払い箱にしてスッキリ。
こんなのが良いかと。
1 LAN経由でPCで、タイトル編集できますか?
2 LAN経由でPCで、iEPG予約できますか?
ビックカメラのやたら若いパナソニック担当者に聞いたら、「そんなことできません」の一言だけ。
なんだか怪しいので、ここに聞きにきました。
>>888 LAN経由っていうかネット経由になるのかな
ディモーラってやつ
>>888 1は家庭内LANでもDIGA MANAGERを使えばできる。
(少なくともBW850ではできた。どうしても入力できない漢字が
あってやったので覚えてる)
2は知らん(Dimoraでできるかもしれんが使ったことないので)
>>888 両方とも可能
その店員に、そんな事も知らないのか?
そんな知識で良くも恥ずかしげもなく店頭に立ってられるなと
サワヤカに言いましょうw
>>891 >2 LAN経由でPCで、iEPG予約できますか?
DiMORAでできるって意味ですか?
BD-R/REへの追記について質問です。
旧DIGAで焼いたBD-R/REにまだ領域があれば新DIGAで追記しても
特に問題はないと考えて良いでしょうか。
違うメーカーのレコでの追記は問題あるとか聞いていますが、
同じメーカーなら大丈夫ですね?
>>827 昨日録画したドラマが録れてなくて発狂しそうになったオレが
まさにそれだったw
SDHC経由かなにかで、MPEG2動画を無変換で取り込めないだろうか…
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 19:07:25.48 ID:2h/r14ag0
>>898 スタート→その他の機能へ→テレビ/機器/ビエラリンクの接続
D端子出力解像度をD1に
ってかなんで取説みないん?
>>898 もしくはDVD機器をピンコードで接続したらいいだけじゃない?
>>888 1だが、HDDのタイトル編集は出来るが、BDのタイトル編集は出来ない
少なくとも690はできなかった
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 08:33:18.23 ID:LY4WroeK0
DMR−BR585の編集なんだけど
分割するときにコマ送りでできないんでしょうか
チャプター編集と同じように出来るでしょう
ちなみに再生のときにも出来ると思うけど
当方@BR580
>>897 おれもそれを思考中だった。
DVDに焼いて取り込んだらすごく劣化してた。
BDなら行けるんじゃないかと思ってるが、PC用のドライブを持ってない。
>>903 1コマ単位で送ったり戻したりはできないんじゃ?
一時停止→送り・戻し、の手順だと自動で進んでいく
まあ1コマ動いたところで一時停止すりゃいいんだけど
>>905 上下左右ボタンの左右ボタンを押してみろ
俺は無変換は諦めてMP4(AVCHD)にしてSD経由で取り込んでる
ビットレート次第では劣化しまくる事もあるけど
BW690だからYoutubeなんかもこっちのほうが高画質で見られる
すみません、質問させてください。
BR585を購入しS端子でテレビとつないだら、
>>118さんと同じ症状が出ました。
>>127>>128さんのレスを参考にして設定をいじった結果、左右の見切れはなくなり、
上下に黒帯がつきました。
映像が多少、上下に潰れてる気がするのですが、D端子接続にすればこの症状は改善される
(上下黒帯無し、左右見切れなしのワイド映像になる)でしょうか?
やったことないから解らないのだが
VRは高速取り込みできるんじゃなかったのか?
高速ダビング出来るという情報は見つからないな
価格comではRAMからなら可能となっている書き込みあるが
公式や写真ではみつけられない
>>904 そうそう、全く同じ。ドライブ持ってないw
っていうか、今のPCにBDドライブ自体厳しいんだよね…PC買い換えろっていう。
非公式でも何でもいいんで、方法がありそうなもんだが。
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 18:05:15.90 ID:xOAx+iBQ0
>897
tsmuxer gui でmpegをtsかm2tsにしておけばmultiAVCHDで
SDカードのAVCHD(高速ダビング可能)ができる。
最近のDIGAだと有料だけどペガシスのTME3でBDAV出力した
ものをRW(編集効率を考えて4倍速あたりがいい)にUDF2.5で
書き込めばDIGAで取り込み可能
>>916 おおー、なんかむずかしそうだけどやってみるthx
RW持ってないからRAMでも大丈夫だよね。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 21:54:23.69 ID:A1hP8/Vh0
BZT800と無線LANのWZR−HP−AG300H/Uを購入。
お部屋ジャンプリンクでBZT800に録画した内容を見たいのですが、
ノートPCやipad2でも見れますか?
PS3だと勝手にBZT800を認識して見れましたけど、
どんな設定があれば見れるようになるのでしょうか?
>>918 設定と言うより、クライアントがDLNA対応かつ、DTCP-IPに対応している必要がある。
単にDLNAに対応してる機器はいっぱいあるけどDTCP-IPが結構鬼門。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 22:31:19.51 ID:u/ihg6eD0
スミマセン、他社のプレイヤー(PS3など)でBDーREにコピーしたものを見ようと思うのですがレートによって読み込みヅライとかってあるのでしょうか?
ちなみにレコーダーはBWー690です。
>>911 言っている意味が解らない。上下黒帯付きの映像って事は4:3のTVだよね?
>上下黒帯無し、左右見切れなしのワイド映像になる
にするには19:6のワイドTVじゃないと不可能だけれど。
誰か教えてください
HDDからDVD-RAM(RとかRWでもいいけど)にダビングする場合、DRで保存するのは不可能ですか?
AVCRECだとHGとかHLとかにしなきゃならないみたいだし、VRだとDVD画質になるっぽい
>>916 うおぉ!マジか!情報ありがとう!
しかしmultiAVCHDに放り込んでできたAVCHDフォルダを、SDHCカードの中に作ったPRIVATEフォルダに入れて試したんだけど、なぜか認識しなかったんだよな。元のファイルがMPEG2-TSだからかなと勝手に解釈してた。
TME3がよさげだね。
AVCHDって
文字どうりAVCコーディックのものだと思うのだが
mpeg2も規格にあるの?
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 07:17:38.92 ID:BL8NraSxO
690利用してますが パナソニックの他機で録画したブルーレイディスクから自分のHDDに録画ってできますか?
>>927 書き戻しになるからRならファイナライズしてない物ジャ内と無理
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 09:44:25.79 ID:Bh7BrrHu0
パナのDVDレコとパナのDVDドライブ使ってPCに移して
ムービーアルバムSEで視聴してました
今度ブルーレイレコ買おうと思ってるんですが
パナのブルーレイドライブ一緒に買ったら同じように出来ますか?
コピーガードって言葉を調べてみて
コピーワンスとコピー10も同時に調べてみてね
利用されてる方おしえてください!
BZT600とBW690で迷ってるんですが・・・
価格.comだと8500円ほど違うので
TVにレコ付いてる機種(Woo)なんで見て消す分は
そっちで利用しようと思ってます
skypもLAN接続も予定はなしです
となるとBZT600のメリットは3番組同時録画だけですか?
>>930 出来なさそうですね
レスありがとうございました
>>931 そうっすね LANも無しという事ですから
でも3番組同時録画ってのは画期的な違いでしょう
BW690は3D非対応
>>33>>34 ありがとうございます
3Dも興味ないしTVと併せて3番組同時録画できるなら
BW690の方が良さそうですね
TVとあわせなくとも3番組可能なBTZ600は。。。
後、付け加えるならD端子接続TVならBW690がいい
>>923-924 ありがとう
やっぱり無理ですか
CSで録画したのはHEにするよりDRのままの方がサイズ小さいくらいなのに
ただでさえ画質悪いのに、改めてエンコードしたら更に画質が悪くなるような気がして嫌なんだけど仕方ない
>>631 俺と似た環境っぽい
今WoooのXP03+BZT600なんだけど、シングルチューナーが不便でBZT600買った俺
たまに2番組どころか3番組同時録画の状態になるので、W録にしなくて良かったと思ってるよ
TV内蔵で録画できるけど、BDとかで取り出せないのが地味に不便
仕方なく、TVからコンポジットでDIGAに繋いでアナログ録画し直した・・・
Woooのリモコンについてる再生ボタンとかそのまま使えて便利
でも次にTV買うならVIERAにしたい
>>938 DVDにDR=TSってのはHD DVDの規格だからね。仕方ないよ。
>次にTV買うならVIERAにしたい
パナってTVとレコリンクさせると、地味だけれど機能が向上するからね。
VIERAの探して毎回予約とか、番組キープとか。
以前は、VIERAの番組表からの予約はDR固定で不便だったけれど、
最新機種はこれも改善されているし。
後、当然プラズマだよね?DIGA+ブラズマVIERAで古いDVDを
見ても、結構不満なく見られるよ。アップコンが半端無い。
AVCRECの規格にはあるだろ?DVDにDRで記録
パナが採用してないだけで
>>939 RAM以外ならRDのBDレコでDRの高速ダビングできたような
BDレコで未だにDVD-R/RWに焼く人がいるとは思わなかった。
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 14:37:15.68 ID:HDQG5bZe0
AVCRECってMPEG4で、DR(TS)と(XP以下含む)がMPEG2
東芝のHDRecがDR(TS)でDVDに記録出来る規格
・・と思ってた、違ってたらごめん
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 14:39:16.01 ID:HDQG5bZe0
>>942 何気に便利なんですよAVCRECって、一枚で終結的使い方に
>>922は恐らくDVD機なんだろ
だったら、BDメディアの事言い出しても意味はなし
BD機使ってるんだったら、アフォとしか言えない
おバカな質問ですが
(1)DVDをDIGAのHDへSPで録画してBD-REへSP画質のままダビングした場合と
(2)DVDを直接BD-REへSP録画した場合
(1)と(2)でBD-REの画質に差はありますか?
>>945 いや
>>938で書いてるようにBZT600なんだけど?
ただ単に、PC用で使ってたDVD-RAMが大量に余ってたので無駄にしたくないなー、っていう貧乏性
それにCSの30分番組ならDR録画で750MBくらいなので、1枚(両面)で12話くらいは保存できる計算になる
そんな事ですら他人を中傷してなきゃ我慢できないの?
まあ俺も、BD-RE何枚も余ってるのにわざわざDVD-RAM使おう物好きなんだがw
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 16:32:39.30 ID:HDQG5bZe0
私もBD機所有してますが、AVCREC以外にも、安価な屋外用機器向けにDVD(VR)ちょくちょく御世話になってますよ
>>947 見落としてたのは認めるが、幾ら大量に余っていようが貧乏性だろうが
わざわざ枚数増やし、画質落として保存してるんだからアフォには変りない
>>950-951 あんた、CSの画質を知っててレスしてるのか?
> それにCSの30分番組ならDR録画で750MBくらい
>>946 > (1)DVDをDIGAのHDへSPで録画して
これが出来ません。
>BD-REへSP画質のままダビング
これも出来ません。
> (2)DVDを直接BD-REへSP録画した場合
当然これも出来ません。
他人を中傷しなきゃ生きていけないって可哀相な奴だな
955 :
946:2011/05/20(金) 17:20:04.22 ID:q47tmfLS0
>>953 大事なコトが抜けてました
DIGAと別のDVDプレーヤーを外部入力(S端子)でつないだ場合です
知りたいのは直でBDへ録画した場合と
一旦HDDを経由してBDへ同じ録画モードでダビングした場合の劣化具合です
>>956 アナログTVをDVDレコで録った昔のTV番組です。
DVD(録画用)ってので録ったDVDです。
>>957 RAMなのかRWなのか-Rなのか?
VRモードなのかvideoモードなのか?
>>958 DVD-Rでvideoモードですがメディアの種類が関係あるんでしょうか?
>>959 >(2)DVDを直接BD-REへSP録画した場合
これが一番画質の劣化が少ない(1回しか劣化しない)
>(1)DVDをDIGAのHDへSPで録画してBD-REへSP画質のままダビングした場合と
これは2回劣化する
>>960 やっぱり劣化しますか
HDDからBDへSP画質そのままダビングだとDIGA内の処理なんで
劣化はほとんど無いかと思ったんですが、そういう訳にはいかないんですね
どうもでした
>>952 CSのSDのチャンネルの話ね。
HDのチャンネルもあるのでその書き方は誤解する人もいる。
画質劣化なんだけども
やってみたら意外と見れるのでこんなもんと思えばやってやれない事もない
割りきりが大事
>>961 何度も出てる話なんだけど、BDとDVDとではMPEGのTS/PS格納てのが違う。
パナのVRはDVD用。BDへ書き出す場合は一々その変換を行う。
だからBDへ直接書出しできるならそれが一番まし。
つーことで、この辺の使い方は
>>963に同意w
XE100を購入しようと思っているんですが
DVDに5.1ch録画は出来るのでしょうか?
HDDに記録したのみなのでしょうか?
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 01:20:56.40 ID:jpeSArNS0
DVDRWにBDAVフォルダを放り込んでUDF2.5で書き込み。
再生できるんだけど、HDDに取り込みできない。なにが悪いんだろうか?
>>954 ↑
こいつの自己紹介だな(笑)
他人を中傷しなきゃ生きていけないって可哀相な奴ってコイツ(笑)
俺?
俺は「他人を中傷しなきゃ生きていけないって可哀相な奴だ」なんて主張してないから無関係。
わざわざ蒸し返してまで自分の恥を晒してヤツいるよーw
>>916 >最近のDIGAだと有料だけどペガシスのTME3でBDAV出力した
>ものをRW(編集効率を考えて4倍速あたりがいい)にUDF2.5で
>書き込めばDIGAで取り込み可能
これがどうしてもできないんだが、仮にできたとしても、他のサイトでAVCRECの書き戻しは再エンコになると書いてあった。だめだな。
ID:jpeSArNS0
スレ違いだ。寝ろwww
初めてDIGA購入しました
インターネット接続はしていないのですが、キーワードで自動録画って可能でしょうか?
該当アーティストの出演番組が自動録画されると助かるのですが
>>973 ネット繋いでないのならあんまり使い物にならないかも。
>>973 インターネットに接続しなくても、PCとLAN接続すると、少しはしあわせになれるかも
直接接続したテレビで再生視聴中に
お部屋ジャンプリンクで別番組を再生視聴する
ことってできますか?
>>976 二番組録画とかダビングとかしてる間じゃなければたいていできる。
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 10:15:45.31 ID:pKHXCDOE0
何々しながらだと、番組に依存するがDRでは一瞬止まるような症状が出る場合がある
HEぐらいまで落としてあれば大抵問題ない
>>976 そういうのは説明書を見た方が早い
メーカーサイトでDLできるから
BW690でDVDからHDDにダビングした番組がお部屋ジャンプリンクで他の部屋で見れません。
タイトルは出てるんですが薄字で、決定を押すと「再生できません」と出ます。
見れるようにする方法はないでしょうか?
クライアントはTH-L32R2です。よろしくお願いします。
ID:jpeSArNS0
ちょっと調べたらAVCHD形式でDVDとかSDカードとかに保存すれば
HDDに取り込めるみたいじゃないですか
>>897が元の質問か
確かシャープなら可能じゃなかったかな
パナはavcのものしか無理でしょう
>>980 とりあえず・・・
折角のBDレコなんだからD端子使えよ・・・
すみません、よろしくお願いします。
BW690の早送り再生で画面上部に出ているタイトル&時間進行度合いを示す帯は、
表示後数秒で自動で消えるような設定はできないものでしょうか?
早送りボタンを1回押して早送りで見ている時に、画面の上にずっとその帯が
常駐するので画面が見難いのです。.
XW120では早送りボタンを押すと数秒だけ表示されて、その後は自動で消えます。
リモコンの画面表示ボタンをその都度数度押さなければダメでしょうか?
>>987 2台使ってるのなら、パナにその手の操作性を期待するだけ無駄だと気が付かないのか
>>972 す、す、スレ違い??
あ。悔しいのう悔しいのうwwww
>>983 そりゃあんた、変換前提なら何でもありだろう…
>>984 あ、ゴメン、下見てなかった。そうそう。MPEG2なんだわ。で、下でできるよってレスがあったからね。つられたか。
>>972 同意。
ID:jpeSArNS0は基地外荒らしだな。
993 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 17:42:40.65 ID:O7uAWxof0
>971
うちのZT600は詳細ダビングで高速取り込み可能だが
旧式のXW100はエンコになる。SDカード経由での取り
込みは高速取り込み可能(ファイル名が変になるが)
>>981 TVの設定をいろいろいじってみたら、きちんと帯無しで見られるようになりました
(今度は、呼び出したメニューが上下に見切れるようになりましたが、気にしないことにします)
ご回答ありがとうございました
>>985 レコーダー買いに行くとき、TVの仕様を調べ忘れてて…近々Dのケーブル買ってきます
店員さんにHDMIケーブルの同時購入を勧められたけど、断っといてよかったw
D
I
G
A
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。