大好評!プラズマテレビは絶滅危惧種

このエントリーをはてなブックマークに追加
594名無しさん┃】【┃Dolby
ここにいるプラズマ基地外の家は全てプラズマなんだろうか?
台所や寝室でもプラズマなのか?

両方を持っているけど液晶だって基地外が言う程そんなに酷い画質ではないぞ。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 15:34:50.86 ID:OLltml3N0
>>594
液晶の方が日中の明るい部屋でバラエティーなんか見るのは綺麗だよ。

でも画質にこだわりたい番組を見るときにはそれなりの環境を整える
それが出来る時はやっぱプラズマが綺麗に見える

液晶は静止状態フルHDの解像度が動くとVHS並みの解像度になるから
明るくて綺麗だけどリアルさが無くなる

高画質ってのは如何に綺麗に見せるかではなくて
如何にリアルに見せるかってのが過去からの技術者が追い求めてきた拘り

リアルさでは液晶はプラズマの足元にも及ばない
両方を比較してそうは思いませんか?
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 15:49:21.38 ID:vnW6BX9/0
>>595
594は はなから「プラズマ基地外」と罵倒から入っている
もはや正論をする水準に達していない
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 15:50:10.86 ID:TJ6gsLc90
この縞模様こそが過去からの技術者が追い求めてきた拘りw
>>518
>>527
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 15:52:36.78 ID:5FV40Ptu0
消費電力がとかって結局、原発事故がらみでって事で急に言い始めてるよな。
でも、事故をおこした福島原発は液晶レグザ作ってる東芝製だぜ。
セルレグザって自慢してた東芝製だぜ。
つまり、東芝製品を叩いたりボイコットすべきだろ、スレ的に言うなら
液晶レグザ一点を叩くべき。
そもそも消費電力がとか言うなら、PCなんて起動させるなよwww
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 16:14:07.40 ID:TJ6gsLc90
>>596
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1304506485/3-
これでプラズマ基地外と呼ぶなってのが無理だろw
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 16:32:48.82 ID:OLltml3N0
>>599
すべて客観的な事実ですが何か?

液晶の方が優れてるって部分があればテンプレ追加宜しく!
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 16:39:19.16 ID:TJ6gsLc90
>>600
>家電批評2011.3月号 3D感の評価

これも客観的事実なのかw
よしんば全て事実だったとして、数あるニュース/評価の中から
一方に好意的/有利な内容を選んで張り付けてるのはお前の作為だ
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 16:45:40.65 ID:OLltml3N0
>>601
それなら君が3Dについての液晶有利な記事を貼ればいいだけ
誰もそれを止めてなどいない

後は読む人が情報を取捨選択するだけの事
情報は多いほど有り難いのでテンプレが書き込まれてるウチにね

------以上テンプレ------ 
が貼られる前に頼む^^