バブルラジカセよもう一度23【まじめにやれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
80年代末期〜90年代初期のバブル期に隆盛を誇った、豪華CDラジカセ
(通称:バブルラジカセ)のスレです。

批判の有るコテハンはいっさい荒れるので駄目、名無しで書け
アンチとか揉め事になるようなレスは完全無視でお願いします。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:45:00.62 ID:DQbpR02P0
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:45:48.87 ID:DQbpR02P0
バブルラジカセ関連の主要サイト
ttp://homepage2.nifty.com/bubbcasse-museum/index.htm(バブルラジカセ博物館)
ttp://7113.fc2web.com/(バブルラジカセを愉しむ項)
ttp://nationalmaclord.web.fc2.com/index.html(ナショナルビデオ・Hi-Fiマックロードのページ)
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~bubrhythm/index.html (バブルラジカセファンサイト・バブリズム)
ttp://www.hisakawa.net/radicasse/index.html (バブラジリア)
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:57:35.12 ID:DQbpR02P0
立てといた!まじめにやれよw
バブルラジカセよもう一度23【まじめにやれ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1299674353/
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:08:33.41 ID:DQbpR02P0
↑間違えた…OTL
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:17:13.73 ID:XNSIYNFdO
>>1
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:31:22.47 ID:xiIZ4+uS0
45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 21:58:07.39 ID:DQbpR02P0
立てといた!まじめにやれよw
バブルラジカセよもう一度23【まじめにやれ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1299674353/

>>4
まじめに出来るかwww
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:40:50.28 ID:IIUjRm8j0
このスレも糞コテに滅茶苦茶に破壊されたよなあ。
こういう事書くと亜凡が名無しで「名無しに原因がある」とか書き込むんだろうけどw
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 00:51:39.60 ID:GCIqJusi0
バブルカセット使うラジカセがあったのか、と思って来たのに
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 07:15:21.83 ID:YnSHp30vO
スレタイワロタ
真面目な話もたまにはあるんだぜ
消磁の話は為になった
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 09:20:17.42 ID:OAE0qW7pO
DT75のCD基板ですが


コンデンサ張替えましたが、ターンテーブルが回りにくい状態です。


他にどうゆう原因が考えられますか。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 09:28:20.13 ID:+vjswgi10
スレタイにワロタw
まじめにやりますw
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 09:32:14.18 ID:pjt333ip0
早速来てるんじゃないですかぁ?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:38:31.04 ID:1/kZ1W5b0
完全に寂れたなw
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 21:02:13.77 ID:O96Y1clr0
2月でオク辞めるとかいってたのにww
やっぱりドフで仕入れてるのね〜〜
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 06:34:26.17 ID:dTkuFt6WO
私は一切本スレに書き込みすることはありません。


万が一私ぽい書き込みが合っても偽物なので


相手にしないで下さい。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 07:47:32.61 ID:rFXzr0Cm0
モノが落ちてきて
DT707のSP右上に
損傷というか傷跡ついちゃった
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 13:59:13.25 ID:aTSzLQSd0
俺んちもバブカセ被害が甚大だったよ・・・
メタルラックに積み重ねた収集品が4台落下
ローテーションで使い回して使用してたからなぁ・・・
まさか落下するとは思わなかった
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 12:53:57.18 ID:vNIAIhrW0
バブカセスレのみんな、元気か〜?
立ってることさえ知らないやつも多そうだけど
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 18:46:38.99 ID:q010Yskx0
元気だぜ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 19:01:19.10 ID:jdU4pysq0
相互リンク
バブルラジカセよもう一度23【まじめにやれ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1299674353/l50
【バブカセ】 雑談スレ in 最悪板1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1264904222/l50
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:19:11.81 ID:eYZ4cGHlO
被災地にバブルラジカセを送ろうぜ。

停電でも乾電池駆動でラジオが聴けるし。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:26:29.51 ID:eYZ4cGHlO
震災以降朱鞠内湖の釣りブログが簡潔になったのはなんでかな?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:27:12.76 ID:eYZ4cGHlO
誤爆しました。ごめんなさい。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:27:57.01 ID:HKGZw0kX0
>>22
出力大きいから遠くまで音が届くのはいいけど、電池がもたないよ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 22:39:54.14 ID:RvZdVJMF0
>>22
バブカセスレだからって発想が安直すぐる
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 22:49:26.09 ID:fzqqbgybO
静岡のバブカセファンは無事か??
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 10:27:16.20 ID:KaQJI3rJO
被災地にDT7と単1電池を6本贈りたい…。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 11:12:51.95 ID:COKwaQUH0
>>28
送りたければ送れば?電池はエネループ12本送ってやれよ。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 11:14:55.43 ID:LnelffF50
電池だけ送れよ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 11:58:44.66 ID:tYSdH25N0
震災後でも相変わらず高いなDT9
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h151525824

北海道って物流問題ないのか?w
俺東北だけど、佐川とか止まってそうなんだが・・・
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 15:52:35.07 ID:dDlDoriX0
>>31
現時点の9800円が高いって 笑
どんだけDT9の価値を知らないトーシローなんだ?
君はDT9との縁は無さそうだね。

ボロボロのDT9なら5000円以下で落札可能だけどね
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 17:05:49.49 ID:S6PB9A0l0
いや、高いよコレ
いい加減な動作確認しかしてないうえにカセット反応無しときた。
俺は数年前に完動美品を6500円で落札したことあるし
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 17:09:09.93 ID:sMmR4+Mi0
他より高いって意味だろ
いくらDT9とは言っても、バブカセに3000円より上の金額出す気にはなれん
こんな値段ならDT8でも他のでも買ったほうがマシ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 20:24:14.19 ID:LN1qRl+a0
リモコンとホルダが付いてるからな。
まぁ、現時点では妥当な値段だと思う。

ボッタクリは誰かさんの専売特許だけど。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 22:10:05.46 ID:meJdU2F/0
そーいえば以前、ホルダーだけで出品されたよね。確か5000円位まで
入札が加熱してたのは俺も引いたわw ホルダーに5000円かよ!!って。
当時の箱付きDT9も異常な高値だったもんな。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 23:18:12.57 ID:niUK66gnO
>32
価値観狂ってるね
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 08:15:43.63 ID:gSyO+O+t0
>>36
入札したバカは誰だ?
けんたか?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 19:24:40.33 ID:dVorps280
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 23:19:44.13 ID:5lBQeZPK0
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 03:17:32.27 ID:/gUAeWKH0
>>39
貴重なZS-7がry
それより、地震あったのに趣味に走る余裕があるんだな、この人
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 23:32:39.44 ID:72qAXBED0
お前ら、>>31のDT9が3万突破してるぞ
リモコンとホルダーが付いてる組み合わせは最強だな
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 23:36:22.83 ID:t55WhB190
>>42
ワロタw
ホルダーやリモコンってそんな価値あんのかよ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 23:40:39.79 ID:72qAXBED0
吉原の高級ソープ嬢.のお遊び価格よりまだ安い・・・と思えば
俺も入札に参加して落としてみてもいいかなw
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 07:26:28.36 ID:NAKloZVMO
そんな中、AurexのCDW88Xも28000円越えで終了
数が少ないハイエンド機はやたら競るな〜
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 09:24:26.66 ID:4PJHYrDf0
MOVEさんのブログが自粛してて残念
普通にやってよ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 11:28:00.66 ID:VCHByuY50
素人のブログが自粛する意味って何なんだろ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 12:04:06.32 ID:cQVldlUNO
自粛するぐらいなら、ブログ自体やめればいいのに
最近なんか他所の記事の真似事しかしてないし
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 12:05:41.17 ID:bVfV7Bf50
確かに意味不明だなw
ムブおもしろw
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 14:46:48.11 ID:GxYeZQEJ0
おまえらも少しは自粛しろよ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 20:44:21.11 ID:Dx6O+ZeQ0
>>50
いや、自粛する必要なんてない・・・


このスレの熱意がムブさんに届いたぞ!!!!!!
更新再開だ!!!
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 21:20:02.51 ID:V7sUDzXX0
お願いします。
DT909買って下さい。

生活費が無いので早急に用意しないとならなくて。
外観は右側に研磨後有り、バックライト付きます。

到着したら即使えます。

お願いします。

オークションだと間に合わないのです。

どうか宜しくお願いします。


http://imepita.jp/20110321/484790
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 21:22:11.06 ID:Dx6O+ZeQ0
>>52
送料そっち持ちで100円なら買ってやる
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 21:23:59.28 ID:V7sUDzXX0
>>53
出来れば13700円が希望です。

送料込みです。

宜しくお願い致します。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 21:30:57.33 ID:VCHByuY50
>>54
おまえあまりにも悪質だから然るべき機関に伝えておいた
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 21:36:48.55 ID:Dx6O+ZeQ0
>>54
1台2000円で買って完動にしたのが2台もあるのに、そんな価格で買うわけないだろ
持ってない人でもせいぜい3000円がいいところだ
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 21:40:28.78 ID:gB25lvo20
>>54
13700円の根拠は?
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 14:59:17.36 ID:8c1IV0To0
松山の生活費だよ
彼の家族を養ってあげるためにも誰か
買ってあげなよ

ちなみにオレは2台所有してるからいらない
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 15:23:04.50 ID:utSt18HT0
俺はもうバブカセ使ってないからいらね
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 15:38:00.81 ID:pgx7GcmUO
おまえらカス共に頼んだのが間違いだと気づきました。


ヤフオクに出品したので買う意思のある人だけ見に来て。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 15:40:05.52 ID:2rBHiYyl0
>>60
カスとはなんだ!
買いそうな人を探してやって、今見つかってるのに・・・
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 16:49:33.31 ID:TJZPa2s10
ヤフオクみたけど、誰が買うの?
こんな写り悪い写真でさ、誰が15000円も出すの?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 18:47:34.02 ID:2rBHiYyl0
>>62
そこに気づかないのが松山のすごいところw
周りを塗りつぶすってのがw
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 03:12:59.21 ID:pmTIFWs90
しかし何故に本体だけ前オーナーの画像なんだろうね。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 06:40:37.73 ID:5ro0Hviw0
松山は古いデジカメもらったが、おそろしく視力が悪いので構図の確認が困難らしい。
携帯よりちっこい液晶見ながら勘だけで撮ってるから前より酷い画像しか撮れない。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 08:47:40.87 ID:pmTIFWs90
>>65
でもさ〜 取説 クリーニング済みリモコン電源コード 交換部品
なんかはしっかり撮れてるんだよなァ。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 12:32:54.31 ID:fOEf63h+O
お願いします。


買っていただけませんか。


お願いします。お願いします。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 13:57:33.13 ID:QkIFDb8KO
もう終わりだよ。あきらめな
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 22:41:52.33 ID:9Rflxo7l0
DT95はいくらくらいで売れますでしょうか。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 10:34:06.36 ID:fr7Trl0y0
>>69
いい加減にしろ。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 12:22:01.32 ID:Ofw6p5HaO
DT95はこれっぽっちも売る積もりはありませんが


念のため聞いてみただけです。

もう3日前から何も食べていません。


なにもしないで食料が援助してもらえる被災者がうらやましい…。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 12:33:27.85 ID:hAs7IY/y0
>>71
避難所に行けばいいだろ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 13:38:49.30 ID:7cGqLpJR0
>>71
お前最低だな、住む家があるだけいいだろが

3日前から食ってないだ?
なにもしないで食料が援助してもらえる被災者がうらやましいだ?

軽々しくそんな考え持つな

74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 13:46:56.42 ID:gNZ3s2Un0
>>71
おまえいい加減にしろよ
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 14:01:00.32 ID:OfVOl8tS0
>>71
売れよ
1000円でもいいだろ
ついでに電池も売れw
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 14:20:07.67 ID:+IjqQqpk0
電池は今高いし
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 14:49:13.07 ID:L3Lly1Jd0
DT9売れw
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 22:27:30.15 ID:fr7Trl0y0
>>71
じゃこれを答えられたら本物と認めてなんか支援してやるよ。

へんじんもっこ

意味を解説しな。

分からないなら二度と来るな。

回答期限本日まで。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 22:38:58.12 ID:G4Ut5wak0
>>78
松山さん、本スレに現れちゃダメですよw
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 23:53:47.03 ID:R2uYoEyI0
このスレ完全に基地外のスクツになっちゃったな
精神異常者が趣味なんて持ってもしかたないだろうに
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 01:57:33.68 ID:avAWoMsx0
まじめにやれ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 10:11:07.40 ID:haljJuLt0
泡のお風呂は
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 15:30:09.09 ID:yGtxCsIOO
道端に生えている蕗の薹を収穫してきました。


これでしばらくは飢えを凌げそうです。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 15:32:23.48 ID:F4/qerNz0
>>83
>蕗の薹
なんて読むの?w
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 15:41:24.98 ID:yGtxCsIOO
>>84
フキノトウと読みます。


今アク抜きをしてオヒタシにしているところです。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 17:00:15.62 ID:2ypyYJCJ0
ケータイ解約してなそう
だって、あのジャイ子が解約に応じるわけない
パケ死50万女だからね
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 22:47:24.22 ID:IKRGt1ZS0
乞食とこのスレの住人が集めてるものは重複するからなぁ
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 18:29:20.65 ID:s7eVff/10
>>87
うわ・・・・アーバンさん毒吐くなあ・・・・
89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 19:07:10.34 ID:/jUWDymM0
> (2011年 3月 26日 8時 50分 追加)
>
> 地震により、不景気に見舞われ、生活が非常に厳しい状態になってしまい、この度出品になりました。
>
> 今まで数多くのバブルラジカセを出品致し、数多くの落札者様から喜ばれております。
>
> どうか落札頂ける方がいらしゃいましたら宜しくお願い致します。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 19:16:18.28 ID:PTlxSane0
これはちょっと酷いな
許せない
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 09:14:50.98 ID:Tr3aLq0h0
不景気っていうのは
おじいちゃんが死んで
こづかい銭に困っているという意味だ
地震は新潟でもあるからウソじゃないヨ!
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 09:25:42.57 ID:JbzpTjVW0
こんなときこそアーバンさんに買ってもらえ
震災影響なしに収入確保できる国交省のお役人さまで天下り予定なんだからw
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 13:05:12.06 ID:P4C6Ec/X0
>>91
そもそもおまいの貧乏金欠は地震と全く関係無いはず。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 16:56:53.41 ID:Tr3aLq0h0
>>93
耳が痛いお話です。
心を入れ替えがんばりたいです。
まずはヤフオク出品を全部完売したいので
入札お願いしますヨ!
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 17:35:41.13 ID:IpokTCDV0
ED7007持っている人いる?
スーパーウーハーの迫力はどのレベル?

ED90より低音効いている?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/28(月) 08:58:39.37 ID:qsieVpP2O
DT909を捨て値で再出品しました。


もう二度とない破格値ですので、皆さんこぞって入札お願いします。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/28(月) 09:18:36.89 ID:UHxcpTw50
*DT909 ジャンク 100円 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/141001610
*松山DT909 13,132 円 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m82638928

破格値って言葉の意味を理解してない「松山くん(偽)」
修理する楽しみがある100円ジャンクの方を破格値って言うんだよ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/28(月) 14:17:10.09 ID:qsieVpP2O
転売で儲けるつもりは無いんです。
本当にお金が無いんです。
来月15日まで生活するお金が必要なんです。
新潟のハードオフは、人気が無い機種ばかりで価値が有りません。
人間として、家族を守りたいんです。
お願いです。
これが最後の頼みです。
売る物も有りません。
部品もオクに出すのはやめます。
どうかお助け下さい。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/28(月) 17:22:55.49 ID:bFTO7SUt0
一家餓死の予感?んなわけない。
今夜23時から24時の間、1時間に
避難所に妹との連絡方法晒すのじゃ。
さすれば救いの手が差し延べられるであろう・・・・
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/28(月) 19:27:35.18 ID:yu26eE1T0
>>98
だからさ、働けよ
ヤフオクで詐欺まがいの価格で売ってるようじゃ一生売れねーよ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/28(月) 19:36:17.93 ID:XV3Wf+DC0
つハローワーク
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/28(月) 23:28:59.48 ID:GZ2f1Bal0
>>98みたいなことをここで書いてなんになるのか。
金がないのはお前の事情。
それで家族とやらが守れなくても、お前のせい以外の何者でもない。

金策するにしても働くにしても、ここで必死になってること事態がおかしい。

ここは2ちゃんだぞ?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 10:29:38.81 ID:+Hi0ul45O
ヤフオクに上物のDT909が出てるね。


しかも激安!


家に帰ったら速攻落札しなきゃ…。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 10:40:56.40 ID:ed8iz8eq0
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 10:49:07.85 ID:bwLAnuS70
>>103は松山
こうでもすれば入札があると思ってるんだろうかw
100円のDT909なら買うのがいるかもしれんが、おまえのぼったくりは誰も買わんよ
金が欲しけりゃ、DT9でも恵んでもらえ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 10:50:06.13 ID:+Hi0ul45O
そんなゴミ同然のジャンク品じゃないですよ。


取説リモコン付の新品同様のDT909の事を言ってます。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 11:12:58.51 ID:ed8iz8eq0
>>106
幸雄お前避難所行ってろよ。ここにはもう来ませんって
お前自身が言ったんだぞ。約束は守れ。皆さんに迷惑かかるだろ。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 11:16:52.66 ID:ed8iz8eq0
>>106
新品同様ってのは ちょっと笑えたw
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 11:23:21.04 ID:+Hi0ul45O
馴れ馴れしく本名で呼ばないで下さい。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 11:38:03.50 ID:ed8iz8eq0
>>109
>104のオク出品者の出品物に対して
『そんなゴミ同然のジャンク品じゃないですよ。』
って言うほうが余程きついと思うけどな。
失礼にも程があるよ。
とにかくここへの書込みは約束したんだからするな。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 14:30:11.63 ID:PLUGzCP20
ちょっと偽者くん。
しばらくだまってな。

こちらだって真剣にやってるんだ。

このスレの住人様方

私は今は反論の為書き込みしましたが、避難所だけが私の居場所です。

ちなみに新品には勝てない。

では避難所に戻ります。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 15:38:39.60 ID:B9AbeW2d0
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 15:47:30.10 ID:bwLAnuS70
>>112
避難所ってそこのことかよw
震災の後だから、リアルな避難所のことしか頭になかった

そこの避難所にいる ID:paKe4dj.0とかって松山と馴れ合ってる気持ち悪いのが、DT909買うから問題解決だなw
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 17:09:09.22 ID:+LvQZDg/0
> ID:+Hi0ul45O
携帯からwww
まだ友人から借りっぱなしか
あるいは解約せず自演用に所持www
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 18:36:36.47 ID:PLUGzCP20
ちょっと待った。

携帯今無い状態ですよ。

友人に返したんで二度とかりませんから。

116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 18:47:03.96 ID:zZQTNKZF0
>>115
その友人に援助してもらえよ。
そして二度とここに来るな。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 07:19:36.29 ID:mknhLCiF0
叔父さんからDT701っての貰ったんだけど
軽くポンと叩くだけで音跳びするんだけどこんなもん?
CDレンズクリーナー買ってきた方が良いかな?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 09:02:33.16 ID:lzpN1QFZ0
>>117
もしもやる気があるならここまでやったほうがいいのかも。
ttp://homepage2.nifty.com/bubbcasse-museum/overhaul/ohrxdt901.htm
一回も分解メンテしてないと結構埃たまってると思うよ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 09:17:28.25 ID:mknhLCiF0
>>118
thx
カセット部分と液晶部分のホコリも凄いんで分解してみるかなー
綿棒でレンズ清掃して
ギアに田宮のラジコン用グリス塗ってみる
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 09:51:52.57 ID:yMJz6E/s0
701か
AUXあるやつなら良かったのに
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 11:47:03.61 ID:3SL/tpppO
助けてください。


避難所の基地外連中が因縁をつけて絡んできます。


あいつら昔タイマンはったヤクザより質が悪いぜ…。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 11:51:38.99 ID:yMJz6E/s0
>>121
絶対保障するってのの具体的な根拠とか示せばいいだろ、口だけまつやま
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 12:23:13.99 ID:3SL/tpppO
そもそも20年以上前の電化製品なんですから、発火しても何ら不思議はありません。


皆さんそういうリスクを承知の上バブカセ収集をしているのではないのですか?


もちろん私の修理ミスが起因の発火については補償しますよ。


無論修理ミスによる発火だということを立証して頂く必要がありますが。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 12:25:12.25 ID:yMJz6E/s0
>>123
そうじゃなくて、金ないって連呼してるおまえがどうやって保証すんのよ?
おまえが仮に無償で直すにしてもおまえのところへ送る送料さえ出せないんじゃないの?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 12:41:31.21 ID:3SL/tpppO
オークションの説明文には補償は致しかねると書いてあるので義務はありませんが、


できるだけの対応はさせていただくつもりです。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 12:53:13.17 ID:SdQTuCNQ0
>>125
いいから働けよ
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 12:58:19.18 ID:yMJz6E/s0
松山から購入した後に壊れたら・・・・

・オークションの説明文には補償は致しかねると書いてあるので義務はありません
・そもそも20年以上前の電化製品なんですから、発火しても何ら不思議はありません。私の修理には問題がありません

それでも落札者が納得しなかった場合・・・・

・手持ちの部品でできるかぎりなんとかしますので、送料は落札者様持ちでお願いします(往復4000円くらいw)
・部品代も出していただけると直せる可能性が高くなりますので、部品代を出せるならお願いします(5000円くらいw)



こんな感じなので、松山がいう補償(笑)、できるだけの対応(笑)なんてあてにしないで、安いバブカセを購入して楽しんだほうがいいですw
松山からなんて買わないほうがいいよ!

おススメはこれとか→http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h151910081
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 13:06:50.94 ID:NnoF3eoX0
>>127
ホント松山って馬鹿だよな
補償しますって言っておきながら、そのあとどんな難癖付けて補償から逃れようとするかを書いちゃったんだもんw
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 13:41:50.07 ID:iipaR1GF0
やっぱりケータイかりっぱwwww
いいやホントは解約してないでしょwww
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 13:50:48.13 ID:iipaR1GF0
というより
そんな都合よく頻繁なケータイ貸し借りをいつしてるんだろうと
余程の近所か、相手だって忙しいだろうにねwww

ホントは解約してないでしょwww
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 14:02:29.23 ID:ui/48zBUP
ケータイなんて普通他人に貸さないだろ
どう考えたって未だに持ってる
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 15:06:12.15 ID:lzpN1QFZ0
結局松山ネタしかない状況に落ち着くのであった。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 17:38:44.18 ID:w/TVMVHd0
しかしDT701良い音出るなあ
よく「ラジカセのようなシャカシャカ音」っていう表現があるけど
バブルラジカセには通用しないね
ものすごいウォームで重厚な音がする
以前8万で買ったパイオニアのハイコンポ(津波で水没)と遜色ないような気がしてきた
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 17:55:28.14 ID:kwHLfPnJ0
DT701はかなり状態良いのにAUXが無いから使ってない
折角リモコンも手に入れたのに・・・
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 22:25:59.61 ID:xpkRi4+3O
バブカセで圧縮された音を聞くと違和感があるのは私だけ?
聞き比べたところ、MDコンポの方が違和感がない気がするのだが…
136 【東電 81.5 %】 ninja:2011/03/31(木) 00:19:41.87 ID:vZhG2pxC0
AUXなら簡単に増設できるよ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 00:22:00.22 ID:zcp0Rh/00
>>136
簡単じゃない気がするんだが・・・
MKK(?)さんのを見るととても素人では無理
簡単な方法あるならおしえて
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 01:07:04.45 ID:oH0vIyrm0
       ____          / ̄ ̄ ̄\
       /___ \        /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \日給40万!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
139 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/31(木) 08:27:32.93 ID:mcx+AXdo0
>>137
901については先人の偉業をトレースすればいいんだから簡単でしょ
半田ごてくらい使えるよね
140 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/31(木) 08:28:12.89 ID:mcx+AXdo0
701/901については、ね
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 10:04:51.05 ID:wO/eswDFO
空腹で身体が思うように動かなくなりました。


誰か…。

助けてください……。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 10:20:12.03 ID:wWyAPY/o0
その手元の電話使って親や親類に頼れ
それが無理なら役所の保護課か社会福祉協議会に行け

で、今はこのくらいの事は常識として皆わかってるから
ネットで困窮アピールしてもクレクレ乞食乙としか思われない訳で
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 11:15:23.89 ID:wO/eswDFO
親戚にはもう見放されてます。

行政に救いを求めてもなしのつぶてでした。


もう売る物もなく切羽詰まっています。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 11:42:18.73 ID:CrGhUUP60
>>143
DT909をドフにもっていって、その金でチョコでも買って凌げ
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 12:22:24.54 ID:wO/eswDFO
自転車がパンクしていてドフに行くことができません。


家中の小銭をかき集めてコンビニで牛カルビ重を買ってきました。


5日振りの食事です。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 13:15:23.14 ID:V7WDg1tlP
牛カルビ重買う余裕あるならまだ大丈夫だな
本当に切羽詰まってるなら特価の袋のインスタントラーメンのパックまとめ買いするとかするだろうし
未だに贅沢して金ないっていってるんだから救いようない
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 14:12:01.68 ID:fhSEG0VB0
心頭滅却なんとやらの精神で
原発作業員にチャレンジする松山
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 14:30:35.79 ID:Je6aDxThO
RX-ED57が生産完了に。
一つの時代がおわったね。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 15:39:35.41 ID:wO/eswDFO
最期の砦だったヤフオクのDT909がヤフーに削除されました…。



もう何もかも終わった…。























さようなら。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 16:19:04.29 ID:XOi31npN0
あの値段じゃ最初から考えるまでもないんだが
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 16:36:19.16 ID:Ev4K44BR0
食料となら交換しても良いよ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 17:10:47.47 ID:hgauSV/M0
ケータイからポチポチ書き込みしてる、偽松山のなりすまし、お前キモイよ
ID:wO/eswDFO こいつ悪質だな
避難所の松山の書き込みを「参考」にしてあれこれ適当に書いて
お前楽しそうだね。 

松山のなりすましで楽しめるID:wO/eswDFO・・・ お前人間のクズだ
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 17:13:56.27 ID:CrGhUUP60
>>148
後継って出ないのかな?
パナじゃビクターのドラム缶みたいなことやらないか・・・
ドフで1000円くらいで見かけたら、購入して4000円ED50と並べるか

>>150
だよなぁw

154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 21:25:44.08 ID:bb/D/kcXO
さっき終わったX90、ここのみんなは要らなかったのか?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 21:52:34.36 ID:Co16kR6e0
新たにバブカセ集めをする気分ではないね。
消費税も上がりそうだし、バブカセ買う余裕あるなら
日本赤十字に寄付でもするよ。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 22:35:06.75 ID:C/1B1GuX0
バブカセブームも終わりでしょ、所詮粗大ゴミは粗大ゴミ
バブカセのAUXよりオンキョーのアクティブスピーカーの方が音良いし
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 22:47:35.54 ID:MycPd6Q10
ブームが終わるなら異様に高騰するDT9もどうにかしてほしいぜ
3kくらいで買えないとな
DT9さえ揃えば、9系コンプできるのに
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 08:31:02.12 ID:TALppZmX0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000KQGM5G
これは確かに音が良さそうだな
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 08:48:56.24 ID:bfIP/VEDO
音ヘルうざ。
最近聴いた中ではJBLのミニコンポはいいかんじたった。
ステップアップにはいいと思う。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 13:32:59.60 ID:C3MsumgU0
バブルラジカセってそんなブームだったのかね?
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 16:48:29.19 ID:NZTheveS0
ネットオクの発達普及とドフの新店舗拡大で二束三文修理転売うまし。
もちろん中高時代の垂涎の機器がゴミ価格で買えて全部コンプとか。
もしネットなければみんな半島に里子だったろうが
だから00年代にムーブが起こったんだろう
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 17:03:28.66 ID:eQrf69N40
>>161
修理転売は旨みないだろ
中高時代に垂涎の機器がゴミ価格ってのは納得だな
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 17:11:34.92 ID:bfIP/VEDO
修理転売が旨みがないのはまつやまが実証済wwww
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 17:17:11.76 ID:eQrf69N40
まつやまはダメのほうの極地だからなw
修理といいつつ壊すわ、人件費高いメーカーに出すわ、上位機じゃないのに修理費かけるわ、で弁解の余地がないw
anagoクラスやDT9なら旨みがあるんだろうけど、普通の人がDT9以外の普通のを修理して出しても旨みはないね
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 17:17:29.13 ID:6b1gLy4E0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h151903201
よくED57にここまで金を出すものだ
理解不能
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 17:23:45.22 ID:bfIP/VEDO
バカみたい保守部品を買い占めたまつやまは非難されるべきだ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 17:27:03.55 ID:6b1gLy4E0
>>164
奴の理屈だと500円で買った機種でも送料、メーカー修理代を入れると
15000円で売れる、だからなw
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 17:45:05.58 ID:Wis9hPSO0
>>166
まさかとは思うが欠けやすいアイドラギアも買い占めたのか?
本当だったら許さない・・・絶対にだ
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 18:10:50.76 ID:eQrf69N40
>>167
そういうこと言ってたなw
思い出してワロタ

>>168
今買い叩けば?
避難所で、間をとってとか言ってどこの間をとったのかさっぱりわからん値段を出してるから
もしかすると安く買えるかもよw
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 21:24:54.83 ID:/vT0tQsF0
ラジカセはバブルなのにおまえらの財布の中ときたらデフレだな
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 22:29:45.19 ID:C3MsumgU0
>>170
おもしろい事言うよなw
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 22:54:01.60 ID:O5bqKpjb0
おい!避難所に怪しいのがうpされてるぞ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 22:56:48.16 ID:bfIP/VEDO
グロ注意
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 22:57:35.17 ID:cdkxT1Je0
何かと思ったら、またま○やまかw
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 23:09:37.22 ID:bu0YZWRN0
きめぇ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 23:20:42.74 ID:CVcps/PK0
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 23:22:15.96 ID:mjtnmtHY0
怖いよ・・・・ 直リンやめれw
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 18:36:56.05 ID:U7x3cHCf0
496 名前:松山 ◆Apl6F1oigM[] 投稿日:2010/11/27(土) 22:22:59 ID:xDEtzHVE0 [5/114] (PC)
本スレで知り合った方から援助が得られるので、もうお前らとは縁を
切る。

では。
あとこの掲示版消してね。

497 名前:松山 ◆Apl6F1oigM[] 投稿日:2010/11/27(土) 22:37:58 ID:xDEtzHVE0 [6/114] (PC)
あとごく一部の方に謝罪を求めたい。
なじった奴全てだ。

バブルラジカセよもう一度22【さらばSANYO】
502 名前:松山 ◆Apl6F1oigM [] 投稿日:2010/11/27(土) 22:24:49 ID:Ijckhslt0 [1/2] (PC)
本スレで知り合った方から援助が得られるので、もうお前らとは縁を
切る。

では。
あと監視はやめてね。

503 名前:松山 ◆Apl6F1oigM [] 投稿日:2010/11/27(土) 22:35:29 ID:Ijckhslt0 [2/2] (PC)
謝罪もしろよ、てめえら。
散々なじってくれたな・・・
謝罪しゃがれ。

以上
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 21:37:49.55 ID:1yz8Kn9R0
あと名言で
いとこが結婚した、
だから自分も結婚したい、したい!ってのは受けた

バブカセサイトの管理人が離婚したとかで
慰めたいのか、私も独身ですから、ってのも印象的。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 21:41:22.67 ID:U7x3cHCf0
>>179
> あと名言で
> いとこが結婚した、
> だから自分も結婚したい、したい!ってのは受けた
それ俺知らんw

> バブカセサイトの管理人が離婚したとかで
> 慰めたいのか、私も独身ですから、ってのも印象的。
そっちは覚えてるw
フルボッコだったな。当然だけどw
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 22:47:14.47 ID:40KpwdvsO
まじめにやれ
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 00:20:32.23 ID:Z0nU3Qnq0
ごめんなちい
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 14:26:15.13 ID:hSx08yM20
ジャイ子って通名になってるww
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 20:27:51.38 ID:lEFPVKkQ0
まつやま、ここに書きこんだら米送ってやるよ
送料はお前持ちなw
避難所規制されてて書けんw
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 20:37:24.22 ID:mE5x9HHe0
亜凡のオナニーレスが無くなったと思ったら今度は外野の松山いじりか。
このスレもはや機能していないな・・・。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 00:25:19.59 ID:35SCxJiI0
分解しようとしたらドライバーの長さが足りなかったでござるの巻
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 01:48:33.07 ID:X5iHjveg0
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 08:20:51.62 ID:H9jPqFgJ0
>>187
ワロタw
こんな掲示板あったのかw
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 09:00:52.95 ID:9YblUm26P
松山がしっかり自演してて笑った
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 13:54:30.95 ID:IpZGwbQr0
>>187
そこにレスしてる人たちまじめだな
ここの存在を教えてやりたいな
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 14:01:15.25 ID:EeOb9ERh0
>>190
教えればいいじゃんw
ていうか、どこがまじめ?
松山いじりと、松山の自演みたいなのと、何もわからない第三者だけじゃん
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 16:40:28.37 ID:K7jyRZToO
>>184
よろしくお願い致します。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 17:18:53.69 ID:IGp5h6dW0
>>191
でも誰一人、「松山」とズバリ書かないっていう大人のマナーww
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 20:39:48.16 ID:7iQC5bPg0
バブルでもないし、ラジカセでもないんだけど長年欲しいと思ってたSL-PH7を
ハードオフでついに見つけて入手できた。

出てる数が少ないのかな?無印良品でもあったはずなのに。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 23:32:53.78 ID:fY1D5t6X0
また亜凡がオナニー始めたか
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 14:53:24.90 ID:Y7S+zaOjO
被災地にバブルラジカセを送ろうぜ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 15:02:00.83 ID:eM8tRhXr0
おれにもくれ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 15:10:16.88 ID:MClRdaP10
場所とるからPCスピーカーとしても使いにくいな
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 15:11:26.95 ID:Y7S+zaOjO
被災地でラジオが不足しているらしいよ!
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 15:12:37.47 ID:UwhlbrXB0
>>197
筍収穫待ち男から買ってやれ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 15:13:11.24 ID:Y7S+zaOjO
電池でも動くしテレビの音声もUHFまで聴けるし最高じゃん
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 15:16:36.67 ID:Y7S+zaOjO
でも単1電池10本いるのが欠点だね
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 16:54:36.81 ID:ck/1MC8QO
電池スペーサーも10本直列はあまりよろしくないしね。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 17:22:03.55 ID:+Ya63vqW0
>>195
アーバン呼ばわりすると
おれは違う!って即レスするヒトがいたけど
今回はずばり本人のようだねww
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 18:01:12.24 ID:3m2cPrzo0
ただただ心底呆れただけですが何か?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 20:31:17.35 ID:xN0ovQvo0
単1は品薄。単1にするためのアダプタも品薄。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 21:57:10.49 ID:ZaGM+n930
12億パネェ・・・
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 05:15:53.58 ID:QNYLJzkDO
パナのロッドアンテナ、カセット部基板、フラットケーブルなどを出品しているのって松山とかいう奴?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 17:20:17.36 ID:9I9N5FQW0
>>208
今はなんかヤバくて出品停止中だがね
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 17:56:48.52 ID:0KDtor5L0
松山ァ!焼きそばパン!
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 20:08:56.48 ID:wj+fZlpz0
ヤフー税払えない香具師は排除となりますた。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 20:10:57.87 ID:AaKfNjOs0
12億稼いだ水木七のファンであるM○VEさんから寄付してもらいなさい
社会人になったようだし、金あるだろ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 20:24:45.62 ID:1Z7ZOn48O
>>212
人に頼む前にお前がしろよ
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 20:28:48.97 ID:AaKfNjOs0
>>213
俺はコメを送るって書いたのにニセモノが出たんだもん
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 22:01:36.34 ID:KlGwMj+X0
たとえ本人だとしても送料が払えないから受け取れないw
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 23:52:17.45 ID:QNYLJzkDO
松山とアーバンってどこに住んでるの?
アーバンは、オクやってないよね?
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 08:19:20.77 ID:6fPxvQnU0
アーバンはどこだっけな
四国だったかな・・・

オクはやってるはず
コンサイス落札したとか自慢してたしw
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 15:13:58.73 ID:hRFjxHFjO
見かけないんだけど、
東芝ってバブルラジカセ作っていましたか?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 19:04:07.63 ID:s2mJ3JD40
>>218
それはきっとAurexでググるだな。
Aurex (オーレックス) とは東京芝浦電気(現在の東芝)が1970年代から1980年代にかけて、
いわゆる白物家電に用いた"TOSHIBA"とは別にピュア・オーディオ製品に用いたブランド名である。
audio(オーディオ)のrex(ラテン語、=king、王)を意味する。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 21:06:44.88 ID:pygmlUvi0
そういえば、なんで三菱ってバブカセ作らなかったんだろう?
総合家電メーカーで、ビデオとかテレビには熱心だったのに。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 21:29:23.53 ID:3bDf9QA50
そりゃあバブカセ以前にラジカセもそんんなに売れず撤退しちゃってるからなぁ。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 05:48:36.23 ID:7mAG5eVuO
ダイヤトーンブランドで作っていなかった?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 10:34:45.74 ID:wOcvakN60
224名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 10:42:45.05 ID:2yEY8s9r0
ドラム缶以外も復活させてくれればいいのに

DT9もどき出せば売れそうだ
元同みたいなもんなんだから、DT9出せ
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 12:46:25.67 ID:HPn0reQk0
ギター用アンプ入力追加ねぇ。オッサンユーザー切り捨て
若年層向けにシフトしたマイナーチェンジだなw

DT9もどき出しても、5万以上の価格設定なら間違いなく一般ユーザーには売れないw
まともなラジカセ出してるのはビクターだけだから、もうちょっと市場調査して
中高年層向けの「カッコイイ」物欲が湧くラジカセ開発して欲しいもんだ。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 12:47:58.51 ID:QdDJCfiY0
あの頃三菱はA&Dブランドをやっていてコードレス電話付きのミニコンP.CROSS (by杉本彩)で
ケンウッドを目指していたけど結局追いつけなくて91年頃終わってた
その後カーオーディオでアゼストやカロッツェリアに対抗してORPHESの本体にダイヤのSPとかいうのやってた
227名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 22:46:29.15 ID:CDS+7tk80
ゼネラルオーディオは本当に失われた技術だよな。
もう大手はどこもやらなくなった。
ビクターが細々継いでくれているくらいか。
昔はケンウッドも10万以下のミニコンは出しませんって気張ってた時もあったのに。

ケンとビクターが同じ会社になるとは。
小が大を呑みこんでしまった。

どうでもいいけど、ハドオフのジャンクに良くあるサンスイのふるーいアンプはどうしてあんなに強気な根付けなんだろう?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 10:31:55.28 ID:FLTwGyQSO
やはり707最高
229名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 16:56:42.00 ID:IO4TOcOF0
>>227
山水に限らず強気だが、山水だと売れるからだろ
ナカミチのデッキもクソ高い

俺は1bitミニコンでも集めるわ、バブカセは見なくなってきたし
230名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 21:58:06.09 ID:N3iaLOis0
なんかバブカセ博物館のBBSにいろいろ
一行空けてレス書いてるのって松山ちゃんか?
やはり卒業できないでいるようだね
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 22:02:37.22 ID:pgeA2ExdO
俺はジャリ銭で買えて、何の邪魔にもならないポータブルMDを買い漁ってるな。
アナアンのぶ厚い音とデジアンの解像度の高い音、色々個性があって愉しいぜ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 22:36:30.25 ID:uyPdffwnO
>>229
1bitミニコンってシャープが力入れてたアレか
当時の2chでも評判と人気があったし、今時分が底値だろうから
色々遊べるんだろうな
233名無しさん┃】【┃Dolby :2011/04/10(日) 22:47:54.82 ID:jp/ZrWaF0
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 22:54:07.81 ID:qPSXu9XB0
なんかスゲーなこれ。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 05:17:02.93 ID:zL08P7fA0
全然売れてないっぽいな
バブカセのようなものは今度こそ完全に死滅か…
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 10:28:10.03 ID:GNkVZ3U50
>>235
どこソース?
売れてないってのは・・
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 15:56:03.72 ID:9xIgYA/r0
>>236
このスレ住人はだれひとり買っていないという事実から。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 16:02:28.92 ID:5uPfu9Za0
これまだだろ?
出たら、白ドラム缶みたいに数人は買うだろ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 16:54:06.82 ID:zU1WQ6U90
はっきり言って場所とるんだよね
それならFRとかのミニコンの方がコンパクトだし音も良い
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 17:35:34.60 ID:WkrJOjte0
カセット付いてないじゃん
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 21:10:16.35 ID://odpwgf0
カセットの学習教材が以外と高値だな
語学学習用ウォークマンの新品がこないだ2万超えてたorz
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 21:23:31.69 ID:k/CewJfI0
♪♪★☆[ジャンク]Panasonic・CDラジカセ・RX-DT99☆★♪♪
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e109519816
結婚前にピアノ講師をしていた彼女(現在の妻)にプレゼントした思い出の品です。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 22:02:32.04 ID:VGPywfEmO
>>242
ンなもん売るなwwwwwww

と、思ったが・・・物に愛着持ちすぎるのも駄目なんだろな。
近くなら治してあげたいもんだ
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 10:38:16.45 ID:mUENfreXO
年金が入ったのでもうおまえらには用はない。

あばよ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 12:29:16.08 ID:g0UEpvWh0
ケンウッド、一体型オーディオ上位機「U-K525LT」
−高級木材「ムテンエ」を採用。直販44,800円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110415_440008.html

ケンウッドは、iPhone/iPodドックや、CDプレーヤー、スピーカー、FMラジオを搭載した
Kseriesの一体型オーディオ「U-K525」のスペシャルモデル「U-K525LT」を
同社直販サイト「Kenwood ec direct」で販売開始した。
台数限定販売で、直販価格は44,800円。

iPhone/iPodのデジタル接続やCDプレーヤー、スピーカーなどを一体化した
「U-K525」の基本機能を継承しながら、音質やデザインにおいてプレミアム感を高めたというモデル。
ベースモデル「U-K525」の直販価格は39,800円で、価格差は5,000円となる。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 17:32:43.46 ID:uNbhMwyL0
>>244
ツケと公共料金とか払ったなら5月まで持たないんじゃないか?
せっかく耐え忍んだ2週間だから
また食べないでしばらく節約してほうがいいよね
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 20:42:13.70 ID:fmrvV2O10
>>245
こういう木枠で括ったような製品って通販のボッタクリ製品多かったから、これは普通の値段に思えるな
AIWAの木枠ラジカセ以来、久方ぶりにまともな商品かも
でもドフとか中古狙いだな、俺は
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 21:00:56.20 ID:fmrvV2O10
って思ったら、前も似たようなの出てたんだな
このスレでも盛り上がらなかったのか
249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 21:50:24.19 ID:g0UEpvWh0
>>248
丁寧に作ってはあるんだけど
やはりバブル期のような物量モデルとは違うから弱いのかな
ケンウッドのバブルラジカセとえいばランページだっけ
250名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 22:21:28.91 ID:GZ687SJD0
>>249
ランページってバブルラジカセ時代からその名前なのか
MDLP付いてるデフレラジカセもその名前だったな
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 15:06:33.10 ID:e+IHZ2LjO
ケンウッドは冷たい音
カーステは良かった
ソニーのデッキにケンウッドのスピーカーで最強だw
252名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 17:19:17.10 ID:vaxUvmV50
ケンウッドのやつ、検索かけてもあまり引っ掛かって来ないよな。
分解整備記とか見たかったんだが、見つからない。
パナのコブラシリーズとかなら、結構沢山出てくるのだが。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 17:37:54.44 ID:edaf9cYHO
DT99はトラブル多いからなぁ
77なら元からバックライト無し、コブラの手開け。機能より音質が大事。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 19:59:45.00 ID:EZWLpDcDO
RX-DT7→DT99→DT909→DT901
→SC-CH750→MHC-J970EX→コンサイスG→FR-V7?(オンキヨー)→CR-D1
と、小4から毎年買い替えていた俺は親に甘やかされてそだってしまった。今はもちろんダメ男、会社のクズ。今月一般職に追いだされた
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 20:09:40.73 ID:1euNtGOS0
>>254
買ったときの当時の価格覚えてるなら、教えて〜
すげー金かかったんじゃないの?w
J970EXの店頭での実際の価格とか、かなり興味ある
知りたいのは定価じゃなくて、実際の価格な・・・一応
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 21:09:17.26 ID:iGvuZIquO
漢なら健木行っとかなきゃだめだろ。
あの頃ならK'sか犬のHMVに行っとかなきゃ。
最低でもALLORAクラス。
そうじゃなきゃ負け組。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 21:31:30.22 ID:tZ9eL1cU0
だめ男でも、親に面倒見てもらえるならうらやましいけどw
新品を買ってみたいな
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 22:13:55.11 ID:iGvuZIquO
親の年金収入だけのまつやまの事でつねwww
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 23:08:27.25 ID:f3KtFpgu0
亜凡は最近アンチ松山なんか
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 23:10:29.11 ID:I907iuzb0
俺も同じく、亜凡臭がしたw
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 16:05:51.00 ID:xfi45jv20
今シューイチの録画見てたら、

ttp://www.conran.ne.jp/shop/ProductDetail.do?pid=22795717
これを紹介してた

ぐぐってもほとんど情報無しだ
音はどうなんだろ?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 17:01:43.92 ID:thAy5XfC0
アーバンは叩かれて伸びるタイプ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 09:54:10.00 ID:+XEaxUbw0
RC-XC6の次は何?
RC-X1、あの体であの重低音はすごいな。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 11:21:55.65 ID:PKFg6LDpO
幻のレアバブカセRX-DT95を特別価格38520円プラス送料でお譲り致します。

希望者は返信お願いします。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 13:09:32.57 ID:CcjhJo6f0
>>264

俺、欲しいっス!買います!
連絡先を教えて下さい。今日中に現金で払います!

266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 13:34:43.20 ID:zVn9MUXu0
ラストセール?出血大サービス?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 12:22:45.28 ID:vP1evCSN0
松山先輩、援助します〜。
避難所にカキコできないので、ここから連絡します。

268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 13:33:00.51 ID:wW3R31eg0
> 幻のレアバブカセRX-DT95を特別価格38520円プラス送料
偽者とはいえ良い予想価格?
避難所で本人が4万の価値があるっていってるし。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 16:04:49.16 ID:JvnRuzlrO
95 エッジの破れ目 多数
ダメ元でエッジ全体に接着剤塗布
見てくれ悪いが一応音出てるw
270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 20:08:19.44 ID:9y673CKu0
>>268
ハードオフ行ったらノーチェックのDT901が¥210であったぞw
もうおなかいっぱいだからスルーしたけど、いじるには面白そうな物件だった。
4万とかバカだね。せいぜい¥1575がいいとこ。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 20:26:02.63 ID:onX6smCC0
>>270
それどこで売ってた?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 11:01:21.92 ID:7Wajjqx70
自分がバブルラジカセにはまったのは、忘れもしない04年の夏でした。

最初はRX-ST5を使っていましたが、物欲に勝てずRX-DT75を今は無きセカンドパワーショップにて63kで入手してからはあっと驚くタメ五郎・・・

17台近くをキープしてましたが・・・・

祖父の死去・・・

父のボケ・・・

母が病に倒れる・・・

そして、私もいよいよ体に無理が出来なくなり、悩んだ結果

バブルラジカセの収集を卒業致します。

手元に有る909 95を一生の宝として大切にして行く事にしました。


もし体調が回復傾向に向いてきたら再開もしたいと考えていますが、無理かと思います。


もしオークション等で転売や、投資をお考えでしたら辞めた方が懸命です。

ヤフオクでもかなり値段が下がりつつ有ります。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 13:17:13.81 ID:BYZVHhqt0
でも自転車には乗れるし
2時までに入金確認したら
即日発送という迅速な対応するんでしょ

まだまだやれるよ!
ドフとゴミ集積所で集めるんや!!
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 19:28:18.92 ID:KcWzJVQh0
今夜BSプレミアムで放送の『熱中スタジアム』にラジカセ収集家が出るみたい
http://www.nhk.or.jp/n-stadium/ple_list.html

面白そうだけどBS見れない・・・
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 19:32:50.60 ID:N+J+5QXB0
>>274
やっぱり前の世代だな
ぐぐったらいつものあの店も取材受けたっぽいね
コブラトップの世代の特集やんねーかな
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 20:50:52.45 ID:AvviHeXs0
10年後ぐらいにやるんじゃね?
バブカセ以前のステレオラジカセも30年以上経ってからメディアで注目されたから。
でもその頃には、海外に流出され尽くして枯渇しているという・・・
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 21:02:34.55 ID:N+J+5QXB0
>>276
モノが相当無くなってるだろうね
このスレの住人のコレクションも10年後はどうなってんのやら
俺のコレクションは2台くらい残して、後はヤフオク行きになりそうだ
95や901は1年近く起動してないかも
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 00:14:08.44 ID:6qSqJToL0
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 06:41:58.46 ID:ZldAwWyfO
接着剤仕様95復活ww
結構いけるw
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 06:51:51.48 ID:ZldAwWyfO
なんつか
もう低音が打ち上げ花火ww
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 11:23:04.45 ID:k68V8YEz0
>>278
初めて見たわ
でも、これ見て何も知らずにDT77買ったらショックだなw
282名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 14:54:22.78 ID:wNNnsksnO
どうな事をしても負けんよ。
どんどんやれぃや。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 07:45:13.49 ID:6jAZ5aZX0
>>274
たぶんテレビ向け用にあっさり表現なんだろうが
スイッチを激しく動かしたり、ケミカルシュ〜で直しちゃうとか
お気楽な感じでマニアックには迫ってない

ケミカル?ん、あの人も同じだorz
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 11:53:35.24 ID:55ew6Pqt0
去年の9月に DT77 のラジオ・CD・テープが逝ってしまった。
なぜか AUX IN だけ使える状態だった。
いつもは待機電力を消費しないようにコンセントは抜いていた。

先日、AUX IN を使うためにコンセントを挿して、
コブラトップの開け閉めをしたら、電源が勝手に入り NO DISC の表示が出た。
これは CD が使える証拠。どうもフレキシブル・ケーブルの接触が悪くて
使えなくなっていたようだ。

今の状態からコブラトップを動かさないならば、使える。
自信がないので分解修理はない。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 19:01:12.34 ID:pJny8yIX0
自分にはかけがいのない親友がいます

そんな彼にミクシィの日記をのせた罪をかぶせようとしている

悪意のあるここの住民が邪魔しくさっている

ゆるさん

286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 19:06:06.88 ID:pJny8yIX0
母の介護について

毎晩オムツ交換で眠れません

でも私がやらなければ

こんな苦労は買ってでもでないといけないと思う

震災に苦しむ今

ひ弱で平和ボケした日本人はもっとたたかうべき
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 20:53:23.64 ID:kn70xptv0
【まじめにやれ】
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 22:23:36.87 ID:8gBMJrwcO
どっちにしても
スレタイ読まなさすぎやな
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 07:46:54.17 ID:CNj5Slfz0
>>274
そんなに思い入れは無かったけど、見たら面白かった
巨大化したあとは、確かに恐竜と同じ末路だな

個人的には車についてたエイトトラックも懐かしい
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 14:03:49.76 ID:8USO74fBO
さぁみんなで松山に謝罪しよう。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 16:07:34.34 ID:MkK58KzT0
>>290
却下するで!却☆下!
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 21:16:34.15 ID:MgXSjZx20
もっとミクシー日記晒しキボンヌ
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 21:33:13.78 ID:cwJ90LFf0
>>292
ok!
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 02:38:48.92 ID:g023sopa0
このスレで必死に松山ネタ晒しをしてる奴らは、避難所で松山煽り、叩きして
アク禁された奴らが、本スレで憂さ晴らし。

松山と同レベルの痛い連中だな
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 08:11:37.44 ID:2DVgZefJ0
>>294
そうだ。
自分は避難所を荒らしてアク禁。意地で松山のmixiのアカウントを探した。
今ここで晒したいが、突撃する奴も出そうなので敢えて伏せる。

だけど避難所で松山を煽ったり叩いたりはしていない。あくまで愛ゆえの行動。
うんこな住民どもと戦い、奴らのお気楽な日和見主義を糾弾したら、最悪の管理人に睨まれた。
本当に心根の腐れた奴らばかりだ。

自分はやるぜ。地上の楽園でみんなが松山賛美の凱歌を上げる日を夢見て。
日本を信じている。
296晒しage:2011/04/26(火) 11:50:04.96 ID:32HYnlXR0
>>295
愛とかきめぇ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 11:56:00.70 ID:+i0/OcO30
松山がまたゴミ出品
唯一Gメカ関係のパーツは売れるかと思ったが、よく見たら新品じゃなくて修理ではずされたやつw
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 12:35:33.77 ID:Plz3JuASO
松山の親友だけど何か質問はある?
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 12:47:12.91 ID:ACnwyPckO
日本人て陰湿だな

俺はチャイニーズだがな
日本人でなくて良かった
300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 16:40:16.58 ID:vW9MSbF30
>>295
避難所に対抗して松山と愛を育む掲示板でも作れば?
そうすりゃ君が王で好きなようにできるじゃないか。
気に入らない奴は即アク禁や嫌がらせにIP表示させてみたり好き放題。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 12:10:03.24 ID:jGaD5OJRO
とりあえず謝罪が先でしょ
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 08:11:49.89 ID:XbiIKvoj0
すみません。
荒らしました。
許してください。
何でもします。
知っていること全部暴露します。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 08:24:03.01 ID:XbiIKvoj0
すみません。
本当にすみません。
ここや避難所を荒らしました。
避難所はアク禁になりました。
松山にも何度も突撃しています。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 09:59:32.14 ID:OYkpq4IK0
アニメの感想は穴違いだな
305名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 11:52:43.09 ID:TiK41/Y80
> 避難所はアク禁
そこの管理人はアーバン氏でしょうね、おそらくは
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 14:14:40.12 ID:XbiIKvoj0
すみません。
生きていてごめんなさい。
どうすれば許してもらえますか?
いてもたってもいられません。

307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 20:29:19.70 ID:y1GbAvnS0
つか、もうまつやま関連の奴全部消えて亡くなれ。
邪魔。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 20:40:31.78 ID:LdXxhOU90
あと、アーバンもきえろ
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 13:17:03.59 ID:YLolOvV5O
もっと心をこめて謝罪して。


やり直し。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 13:30:00.16 ID:gUeoc90U0
避難所がアク禁するから
コッチが荒れるんだ
避難所が書き放題だったら問題ない

一番悪いのは避難所管理人
次に固定ハン
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 13:33:28.82 ID:sZh21g1V0
>>310
そうそう
避難所管理人はアーバン並みのクズ
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 13:36:41.14 ID:YLolOvV5O
おまえら全員永久にアク禁だから。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 16:46:01.91 ID:Vbwe9rHr0
親友を買収した
これであいつの個人情報も垂れ流しだ
乞うご期待
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 17:44:08.29 ID:X/pchMUmO
松山テクニカルサービスとかいう人って、
今までエンジニアの人かと思ってたけど、
ただの破壊魔さん?なんですね
315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 18:04:37.54 ID:Ggxh7Bxn0
そうです。
手に負えない修理はパナのSSに丸投げし、ほぼ完璧な状態までに修理させる為にこれまでに20万円以上払ったバカ。
パーツの買い占めや、コピー取説をひとつの機種に複数購入などもしている。
本人に就労経験無し、お金の出所は親と兄貴の年金。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 18:56:29.67 ID:X/pchMUmO
なるほど。
なぜそこまでパナの特定機種バブカセに執着するんですかね?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 07:56:37.47 ID:A4Ri7eE30
> 本人に就労経験無し、お金の出所は親と兄貴の年金。
本人ブログの開始当初は仕事してます、ご心配なく、みたいなことを
書いてるんだけどね。アンチに絡まれて仕方なくそう答えたんだと思うが
318名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 13:25:24.71 ID:t7Uyp3hPO
書き込み規制を暫定的に解除してやったからありがたく思ってね。
今度荒らしたらもう勘弁しないよ。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 13:30:36.30 ID:EE5A77PM0
>>318
おまえが荒らしかどうか判断すんのか?
今だって荒らしみたいな状態じゃんw
あとはヘンに松山にかまうキモいのが一匹いるだけw
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 13:58:32.47 ID:E+qUZY5w0
罠でも張ってんじゃね?
IP表示モードにしてんじゃね?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 15:30:03.03 ID:1cCXUSaM0
あ、本当だ。書き込みできる。
罠は今のところ分からない。
IPは表示されないな。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 15:53:00.41 ID:BjSK2B6N0
H-OFFで、RX-DT5の動作品(2100円)を発見したのですが、
音質的には、どの機種に近い音なのでしょうか?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 16:28:07.51 ID:PpQhuAvH0
結局、松山親衛隊の皆さんは本スレであれこれ松山ネタを書く
ゴミクズ連中だったでござる の巻。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 17:24:18.79 ID:1cCXUSaM0
>>323
死ね
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 20:23:29.40 ID:A4Ri7eE30
> お金の出所は親と兄貴の年金。
お爺ちゃんのお小遣いを忘れちゃイヤン
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 21:28:24.67 ID:waqmhvCp0
>>322
RX-ED70
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 23:09:10.16 ID:NT6y3Pm9O
なんで318は上から目線なの?
そんなに誇れる事なの?
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 00:38:50.38 ID:CpIwmHlb0
ケータイの自演おつ。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 09:36:06.24 ID:DY8keSChO
松山氏は、なぜゴミ部品はかり出品するの?
セコすぎる。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 10:59:22.47 ID:kWSEjyoJO
ギアの代替品無いかな
コブラトップデッキ2全滅w
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 12:57:51.05 ID:PHUUOj5+0
パナSSは松山なんかによく部品売るよなw
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 13:11:57.05 ID:j2jz2AyM0
パナSSにとって松山はカモでもあるが、クレーマーでもある。
修理の際に相当うるさい注文をつけるらしい。
何せ精神をやられてるから火をも点けかねない。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 13:21:21.38 ID:IjYji3dG0
>>332
パナのSSってそんなに丁寧なイメージないんだけどな
職人っていうより、大手の組織って感じでさ
コストがかかった古いのを修理するよりも買い換えろみたいなことを言うし
それで俺は不満もないんだが、松山みたいな面倒な客を相手するとはとても思えん
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 15:25:34.93 ID:snqCxwoB0
たしかにSSへのゾッコンぶりはすごいね
しっかりしてくださいSSさん、とか上から目線でww
あ、オタクが来た、ヒソヒソ(☆゚ω゚)ネェネェ(゚ω゚☆)、キイタ?(★゚ω゚)アホネ!(゚ω゚★)ウン。絶対アホヨ!
みたいに
思われてるのもしらず
偉いヒトと懇意になったようにやって来るのね
335名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 15:34:58.86 ID:fl8qLvuX0
> 2007-02-17
> 怒りの松山テクニカルサービス
> 15日に取りに行ったビデオデッキを今日開封してみました。
> …中をみて納得……
> 出来ません。
> だって箱の横にサービスマンが「箱を交換希望 新しい箱に入れて発送して下さい。
> 細かいユーザー様でした。 ビジュアル●●
> と書いて有りました。
>
> ムカ
> お客にこの態度は何だ。
> 直ぐに松下電器本社に電話を入れました。
> 申し訳ありません。
> お客様に非は有りません。
> 担当に確認して注意します。
>
> と回答
>
>
>
>
> でも怒りは治まらない。
>
>
> 皆さんはこんな経験有りますか?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 15:50:48.30 ID:1dY6IeSf0
こんなくだらないことが理由でSSで一般客受付中止とかにならないようにして欲しい。
ただでさえ大口と違って利益が小さいんだから。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 18:34:17.47 ID:DY8keSChO
地元のSSは、部品取り寄せしようとしたら、
販売店経由でお願いします、とお断りされたよ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 19:10:27.08 ID:CpIwmHlb0
松山親衛隊って マジでバカばかり。
どーでもいいよ そんなゴミネタ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 19:31:05.51 ID:RE3Iq0CG0
ここは松山スレですよ?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 20:57:09.15 ID:DY8keSChO
松下スレでOK
341名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 21:01:48.05 ID:snqCxwoB0
だよね、ここは避難所に不満があるヒト達のための避難所だからね
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 21:42:15.21 ID:CpIwmHlb0
ケータイまで使って多数派工作しなくていいよ
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 23:26:12.29 ID:S2Fwi3Ls0
松山のブログさらっと読んでみたけど金遣いが荒すぎだな・・・
315円で買ったDT5っをメーカー修理に出すとか正気の沙汰とは思えない・・・。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 23:27:45.67 ID:vLBHmAIM0
松山テクニカルSSと申します。

旧与板町にて性をやどし、物心の付かない時に長岡市に引っ越しました。
中学2年の夏休みの最中にまた引っ越しました。

現在17歳の時に発病した、うつ病 パニック障害の治療と、薬の副作用による多発性潰瘍 逆流性食道炎 30本の虫歯を直すべく奮闘中です。

間違った事や曲がった事が大嫌いな性格です。

好きな物
半田コテ オーディオ機器 ネコ

得意な事
簡単な家電修理ならやります。
洗濯機やテレビ エアコン ラジカセなどの簡単な修理なら得意です。

こんな少し変な者ですが、皆様とお話し出来ましたら幸いです。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 00:29:35.16 ID:przIZp4W0
>>344
>間違った事や曲がった事が大嫌いな性格です。

の割には平気で嘘をつくわヤフオクの商品情報ごまかすわでえらいことです。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 00:40:29.62 ID:gahFWayg0
前にコンクリ漬けにしてもかまいませんとか言ってたしw
347名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 04:56:24.43 ID:+BgjqfIW0
>>343
DT5なんかまだ修理受け付けてる?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 08:15:19.76 ID:yS5gbzVe0
避難所はIDが固定になっているようだ。
松山はxDEtzHVE0だ。

アク禁野郎のIDはどれだ?教えて、管理人さん。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 09:53:02.24 ID:przIZp4W0
あそこの管理人じゃないけどルータの電源落としたりして回線繋ぎっぱなしにしてないならID変わるよ
松山はCATVで固定IPなんじゃないか?
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 17:21:57.43 ID:rggHWHhg0
> >間違った事や曲がった事が大嫌いな性格です。
原田タイゾーの影響がここにも・・・・
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 17:36:57.68 ID:OCIY/wyP0
>>間違った事や曲がった事が大嫌いな性格です。

知り合いの組長に頼んで云々と脅迫もしてたしねぇ。
十分ねじ曲がってるし間違ってる。
脅迫は犯罪だしな。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 18:15:11.31 ID:fS6kQWOb0
ボキャブラリィが乏しいな。もっと勉強しなさい。 真っ向から反論してきてみろ。
間違った事や曲がった事が大嫌いな性格です。なんて言葉を簡単に使うんじゃない。
俺はヤクザさんが経営の建設会社相手に監督してるから、言葉は悪いけどな。
間違った事や曲がった事が大嫌いな性格です。なんかは使わない。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 21:12:12.55 ID:ghaCngcg0
使わないじゃなく、ヤクザが相手だから使えないだろ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 01:53:32.95 ID:tTZCFEek0
ずっと松山の話かよw

ちょっとはまじめにやれwwwwww

http://babucase-yamete.blog.so-net.ne.jp/2011-03-27-1#more
前にこのスレに紹介した者だが、久しぶりにバブカセ屋敷の奥様が更新されたぞ
最近見てなくて気づいてなかった
マックロード氏がコメントしてるな

>4トントラック2台分プラス、我が家のステーションワゴンの車を5往復
に吹いてしまった(悪意はないです、一応)
微笑ましいな
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 02:02:41.39 ID:tTZCFEek0
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a0a0/106852/?P=2&ST=pconline

ついでに
ぐぐってたら見つけた

前にwebそのものは紹介されてたけど、この賞もらったのは紹介されてなかったと思った
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 13:48:52.40 ID:I9GWJqA30
>>355
すげーな、大々的に紹介されてるし。

でも、できることならDT707あたりでやってほしかったな…
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/04(水) 18:18:44.30 ID:26Ih2NwX0
DoDeCaHORN CFD-400未だに現役
358名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 18:21:12.24 ID:WPfP+e39O
自分の MD-7000 はここでもいいですか?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 18:48:55.24 ID:6vIyZlJI0
>>358
いいよん
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 19:42:51.54 ID:uPNXWD+y0
本スレの皆さんへ

今まで荒らしてスミマセン
もう松山野郎のネタはやめます
俺反省しています

361名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 20:26:55.43 ID:MriSPLKI0
松山一家、GWは乗り切ったかww
362名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 22:57:59.32 ID:TFNFFQoxO
全然反省していないのが見え見え。
最近食い付き悪いから撒き餌してら
363名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 23:01:32.80 ID:FBw+2aSP0
>>357
カセットも大丈夫なのか?
俺のはCDはおkだがカセットは死んでる。
364357:2011/05/06(金) 02:18:33.03 ID:UjSajJIV0
>>363
カセット二つとも動くよー
昔はこれでダビングしたもんだ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 08:32:45.60 ID:arRMxu6g0
DT909でよさげなのがオクに出てるよ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 11:03:21.23 ID:puDnHW890
元箱つきとはいえちょっと高いかな。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 13:22:03.42 ID:kLwWeP7R0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rxdt75st5
この人、ばらした部品ばかり出している。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 15:21:43.37 ID:ddvfm3Qt0
>>367
こんな非常識な人いるんですね
初めて見ました
貴重な情報ありがとうございます
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 16:21:07.07 ID:o8cBT/jX0
>>367
これはすごいですね、私も初めて見ました。
商品説明に使う写真の撮り方が非常に個性的ですよね。
自転車キャリアに乗せた物や、プチプチの下に透けて見えるマンガ雑誌、
モザイク掛けてますがパソコンの本体とモニタと思われる物の天辺に橋渡しのように乗せて撮るなど
常人には思いつかないような撮影方法ですね。
極めつけは商品の周りを一見ガサツに塗りつぶした物とか
ひょっとしてギャグでやってるんでしょうか?
いや〜なかなかユニークな出品者ですね、腹を抱えて笑わせてもらいました。
貴重な情報ありがとうございました。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 17:25:50.53 ID:arRMxu6g0
私のことを言われているようですが
断じて違いますよ、と。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 18:58:03.34 ID:JYRJ9wU60
ヤフオクでRX-DTって検索かけるとガラクタが無駄にHitする。
正直やめてほしいわ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 20:56:55.36 ID:arRMxu6g0
たとえ日本でただ一人の方しか求めていないとしても
自分は、そんな方のために部品を供給していきたい、

という気概と誇りを持っておられる出品者さんのように見受けますが。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 22:08:35.43 ID:IUQXcabL0
はぁ〜あ。
またスレがしらけたな。

【まじめにやれ】
374名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 22:14:42.83 ID:IUQXcabL0
>>370=372
キモイわ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 23:31:54.62 ID:ewdgX8mkO
なかなか負の連鎖が止まらないな
一度変なのが蔓延すると、浄化には結構時間が掛かる
原因がなくならないから尚更タチが悪い
376名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 23:42:19.59 ID:puDnHW890
誰かRX-D45買った人いる? 
現行だと松下のCDラジカセはこれだけなんだが、性能的にどうなんだろ?

しかし、なんでED57生産中止にしたのかな。保育所とか老人ホームでED50使ってるのを何度かみたことあるから、
そういう施設での大きな音の出るラジカセとしての需要はまだあると思うんだけど。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 23:45:11.26 ID:GJFRiq7W0
>>376
それと形の似た前の機種(型番失念)の音だけ聴いたが、はっきりいってしょぼい
絶対ED57のほうがいい
もしくはパナにこだわらずにONKYOやKENのを買えば?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 23:47:55.55 ID:IUQXcabL0
>>376
もう松下はオーディオは切り捨ててブルーレイ専業になったんだよ。
残ってるのはOEM丸投げ。

ブルーレイではいい仕事してるぞ。ハードだけでなくメディアも。
太陽誘電も目じゃないね。
379376:2011/05/08(日) 00:04:22.94 ID:puDnHW890
確かに、テクニクスブランドも切っちゃったしな・・・ 

やはり、バブカセの系統を汲むラジカセを作るメーカーは完全に無くなったってことだな。
ソニーがラインナップ的には一番充実してるけど、音質重視ならやっぱりONKYOとかなんだろうね。

もし石川遼がバブカセファンだったら、パナが「石川遼プロデュース RX-DT***」みたいな新機種を
出してくれるんだろうけどw


380名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 01:28:43.53 ID:BfcTKLs0O
もパナソニックは眼中にない
良かったのも過去の話
好きにやってパナソニック
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 01:39:42.05 ID:ZRnJ95wZ0
パナはデジタルオーディオプレイヤーもテレビなど複合機種を除き出さなくなったから、
いかにオーディオを見捨ててるように思えるよ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 02:05:27.86 ID:Hym20txR0
http://ummo.cocolog-nifty.com/kobore/2011/04/post-b9cf.html
デフレラジカセの極み: こぼれ話

http://jp.akihabaranews.com/23479/audio-systems/cd-zs-e5
小学生の語学・家庭学習用に適した、簡単に操作できるCDラジオ『ZS-E5』発売 ≪ Akihabara News

ググってたらこんなんが出た
上のブログで主が書いてることはもっともだw
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 09:13:28.64 ID:mto+VoiI0
お知らせですが、
本日を持ちまして松山テクニカルサービスを引退させて頂きましたます。

普通の男に戻ります。

384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 11:23:35.34 ID:wyAmssh90
…幸せでした!
385名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 15:51:40.70 ID:gLXuV81q0
松山テクニカルサービスは永遠に不滅ですッ!!
386名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/08(日) 16:11:47.95 ID:OMN2OsLd0
てーかRX-D45って形を見るとフルロジックメカのカセットかと思ったら
カバーを開くと、メカニカルのボタンが現れるのなぁ・・・。
正直、更にガッカリしたわ。
せめてアンプ出力の高いED57位は需要がありそうだから
残しておいて欲しかったわ。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 05:40:24.80 ID:pU10oq0c0
普通の男になって普通の幸せをつかみます。
男の幸せ、すなわち結婚。

お前らニートには縁遠いだろうな。
日本を信じている。

388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 11:13:46.19 ID:opHYE/hhO
まじめにやれ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 15:24:24.80 ID:iVjsYLN+0
ヘッドホンで聞くとソニーのが格段に音いいなパナのはヘッドホンの音糞だ
なんでだろう
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 17:57:16.38 ID:l/x975oQO
パナクソだから
391名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 13:09:22.28 ID:dFlELdRM0
>>371私もです。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 16:47:20.06 ID:yo4BUd4Y0
金貸して祭りなかったか・・・・残念!
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 22:07:18.38 ID:Bf/rnsjFO
それよりオクの909は綺麗と思えるかどうかだよ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 07:57:03.16 ID:p2x9dkOE0
現在の価格: 9,100 円
※「現在の価格」は最低落札価格に達していません。

まったく、どこまで欲張りなんだ!!
395名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 09:27:15.25 ID:LP6O7BCJ0
修理にお金が掛かってますから。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 10:13:17.53 ID:qxdygZYbO
>>394
本当に大切にしていただける方にお譲りしたいので

やむを得ず高めの最低落札価格に設定しております。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 12:09:31.77 ID:NDSX5lHE0
俺の掴んだマル秘情報だ。

松山の親友のH.N.は『森T』。
mixiにいる。松山の紹介文も書いている。
同志よ、いざ検索して突撃セヨ!
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 15:45:44.28 ID:gP3J1LHy0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rxdt75st5
見たくも無いのにヒットしますよね。RX-DT
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 16:18:23.20 ID:jt4mg0o7O
>>398
嫌なら見なければいいだけですので。
私のことはほっといて下さい。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 16:20:00.76 ID:fAMzkBmh0
>>394
最落10000万らしい。

ホント欲張りだ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 19:10:20.43 ID:QQsEhY8V0
おいおい向こうの管理人がクソで悪菌になりたくないからって、
こっちばっかりで話するなやwww
402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 19:35:01.18 ID:bf+vsojz0
>>401
無効の管理人はクズだからしょうがない
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 19:37:20.27 ID:eFrSiMw20
事実、向こうが過疎ってるのは管理人がクソだからに他ありません。
すぐ悪菌にするしNGワード設定するし挙げ句にホスト表示までしようとしてたから。
あんな運営ならこっちで話するしかないよね。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 19:39:40.05 ID:bf+vsojz0
亜凡と管理人はバブカセ界の2大池沼w
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 19:39:51.74 ID:Flc/3R4S0
なんか自分がすごい権力者になったでも思ってるんだろ
406>>400:2011/05/12(木) 19:44:59.99 ID:fAMzkBmh0
間違えた
一万とか書いて有ったぞ避難所に

欲しい人   

いないだろうな
407>>400:2011/05/12(木) 21:48:24.43 ID:fAMzkBmh0
落札されたぞ
おどろきだ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 22:07:38.10 ID:eFrSiMw20
横から即決でかっさらったみたいね。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 15:02:45.79 ID:N7n7Lbv50
落札した

このスレのネタのために

逐一報告する

乞うご期待
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 15:03:52.45 ID:k7fppV2q0
>>409
マジで本人か?
レポ期待してますw
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 15:22:27.26 ID:N7n7Lbv50
わかった
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 22:18:47.52 ID:Mg2jtbE5O
ED57ってバブカセだったの?
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 23:46:57.29 ID:IoYZzJyi0
本当は違うけど、性能的にバブカセの血を引く最後のラジカセという解釈です
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 23:48:27.46 ID:rcGFvIy70
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rxdt75st5

RX-DTで検索した結果のうち、この人を非表示にする方法ありますか?

「RX-DT -rxdt75st5」で検索したけど表示されました。
正直邪魔なのでなんとかしたいです。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/13(金) 23:50:14.33 ID:Mg2jtbE5O
なるほど!
では、ソニーバブカセの末裔はどれになるんですか?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 00:29:09.41 ID:Rdi/drjv0
>>415
MDウォークマンとリンクできるラジカセがそれに近かったかな?
それは画面がドット表示になってるのがあったし、型式は忘れたけど。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 02:43:06.61 ID:ZY5QGgOg0
>>414
嫌なら見ないでいただければ解決します。

お金が無いので引くに引けません。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 09:03:21.75 ID:5hPO2lP40
見ないとかじゃなくて、非表示にしたいです。
この出品者ゴミを出品しているだけなので。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 12:27:28.71 ID:n7SAF6Yw0
>>414
rxdt75st5 をNGワードに入れておけばOK
420名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 13:07:44.43 ID:Tx23vMfe0
>>418
フリーのヤフオクブラウザ使うしかないね。
出品者のIDをフィルタ登録すればその出品者は表示されなくなる。

ヤフオクびゅーあ
http://kks-box.net/auction/yahooview.html
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 13:21:53.47 ID:Tx23vMfe0
>>418
もうひとつ、
IEなどのブラウザでヤフオクの検索する時に「条件を指定して検索」を選ぶ。
検索窓のキーワードの所の「含めない」に「中古部品」を入れて検索する。
(IDでは弾かれなかった。)
422名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 19:26:10.87 ID:81lBgsC1O
RX-DS45は、AMステレオ対応機種でしたか?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/14(土) 23:55:32.64 ID:p5nxps7rO
あーあやっぱり釣りだったかツマンネ。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 00:38:25.20 ID:VB3OP8iA0
DS45は非対応です。対応する機種が出始めるのは92年以降発売の機種から。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 17:40:34.08 ID:5iA2303n0
>>424
どうもありがとうございます
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/16(月) 20:58:59.00 ID:7l5b2Xef0
なんかボロいスピーカをまた出すのかと
思ってクリックすると、それはボロタイヤ2本www
427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 20:21:25.12 ID:4pCV1XR5O
フナイって、バブカセ出してたっけ?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 21:15:38.73 ID:cupvi+vb0
>>426
ワラタ。40円やるから捨てろってw
429名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 21:24:31.78 ID:Z0LeEU210
採りたての筍が気になる…即決500円かぁ。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 21:38:04.21 ID:Us7pPOOT0
子猫生まれたのかな??
それも売ればいいのに

>>427
当時のビックカメラのTVCMとか見ると
松下ソニーなんかと並んでそれっぽいのはあった
ガチャメカカセットだけどな
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 14:48:53.82 ID:fL/ZVW74O
裏山から盗掘してきたが正しい。
自分とこの土地として登記されていない所は公有地もしくは誰かさんの民有地。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 17:37:30.83 ID:vSy7buib0
松山家のネコのウンチで育った筍・・・・・
433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/18(水) 22:15:09.04 ID:v5Vl76yg0
取説を買ったといってるがあれはパナ側がしつこく取説を求める松山に善意でコピーして販売してくれただけ
転売はよくない
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 09:22:54.30 ID:aXmuexh00
松山なんかの為にわざわざ丁寧にコピー取るわけねーよ!
絶対社内のpdfデータからお手軽印刷だよ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 09:30:36.58 ID:uScUqy2T0
>>434
社内にpdfデータなくて、コピー取るしかないなら、取ったんじゃないの?
超下っ端クラスが
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 10:52:50.92 ID:NtkeFIi80
違うよ
あれは松山が原本から自分で取ったコピー
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 22:10:47.49 ID:0soXqywp0
> パナ側がしつこく取説を求める松山
怖い・・・・毎日電話攻撃か、SSカウンターに詰め寄るのか・・・・
438名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 22:30:22.92 ID:braGfbHJO
ま、マジレスしとくと、客セン電話して頼んだらヤマトの代引で送ってくれるけどな。
鮮明にとかキレイに製本しろとか注文つけちゃいけないwww
439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 22:43:34.48 ID:braGfbHJO
つーか僅かに使用した電池を新古品とかいって出品して頭おかしいんと違うか。
ま、あんまり突撃するとあっちでは悪菌になるからやめとくが。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 23:13:58.45 ID:ON2LqfhI0
>>439
突撃してもいーんじゃね?w
悪金にしないって言ってたじゃんw
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 00:55:00.89 ID:u5ROdW0p0
ネット新聞でこんなのみつけたw


1988.10.05 [商品情報・比較テスト]人気のCDラジカセ 操作性いま一歩 (読売新聞)

CDプレーヤーが普及期に入り、CDプレーヤーと、カセットテープレコーダー、ラジオ、テレビ(音声のみ)の機能をドッキングさせた
CDラジカセの人気が急上昇中という。日本消費者協会では、CDラジカセの性能を調べようと、五万―六万円台の五銘柄を選んで「商品
比較テスト」を行い、一日発売の「月刊消費者」でその結果を公表した。
 〈テスト〉対象品は六十二年十二月時点での新製品を購入したもの(その後、各銘柄ともダブルカセットになるなど機能アップしている)。
テストはCD部、テープレコーダー部、ラジオ部、テレビ部ごとに、電気的性能を音楽大生九人が、使用性を一般学生五人がそれぞれチェックした。
 CD部では、音のひずみを見る「全高調波ひずみ率」、最小音と最大音の比を見る「ダイナミックレンジ」、左右の音の分離度を見る「チャンネ
ルセパレーション」、音の信号に対して雑音がどのくらいかを見る「SN比」などを、また、テープレコーダー部では、テープの走行むらを見る
「テープ速度」、テープの反対面に録音されている音が再生音に入ってこないかどうかを見る「クロストーク」などを調べた。
 〈アドバイス〉
〈1〉電気的性能がよくても音質が劣る銘柄や、その逆の銘柄があるので、購入に当たっては、テスト結果を参考にし、よく聴き比べた方がよい
〈2〉スイッチやボタン類が多く、全体的にどの銘柄も操作のしやすさは、いま一歩。どれが自分に合っているかのチェックを
〈3〉戸外では乾電池を使用することになるが、各銘柄とも単一で八―十本が必要だし、CDやテープの再生で使用すると電池は二十時間もたない
(五銘柄の最高と最低では六時間の差)。メーカーにはこの点の改良を急ぎ、ランニング・コストの低減を図ることが望まれる。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 13:40:55.35 ID:RllHABx90
> 悪菌になるからやめとく
> 悪金にしないって言ってた
もう誰からも信頼されない管理人は100l謝罪すべきww
443名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 20:19:49.82 ID:q+fA/QaR0
結局こんな話題しかない ゴミスレ。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 20:33:27.68 ID:d89r6QqCO
近所のドフからついにバブカセが消えた。最後まで残っていたのは2100円のDT701だった。そこで近隣で一番デカいドフに行ってみると、ZS-70が、「CD動作、カセット再生せず」で3500円…
5年くらい前は、ジャンクコーナーに黒い筐体がひしめき合っていた。RC-X90が1050円、CSD-SR8が800円なんてこともあったのに…
445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 20:38:05.34 ID:fUDJqXN00
また出るだろ
しょぼいのが高い値段でな
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 22:40:52.51 ID:xbEP+9ReO
近所のドフは軒並み同じ顔触れ、つまりCDラジMDばかりだ。
あれを熱狂的に集める変態は現れないのか?
いまなら先駆者になれるぞ〜
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 09:00:47.23 ID:jbAaCURv0
CDら字MDってそこまで見ないな
448闇野 響史φ ◆HOLiC.1jAk :2011/05/21(土) 19:30:53.02 ID:fj6qsa/R0
ラジカセとカセットデンスケで、レベルメーターの動きを調べてみた。

やはり、ラジカセの方は確かにメーターが甘い。ラジカセのレベルメーターは表示が甘いものも多い。
デンスケは業務用として使うこともあるためか、メーターの動きはしっかりしている。

※デンスケもハイエンドのポータブルのカセットデッキです。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 20:57:16.99 ID:oeMs3bOKO
そんなの常識 キヨスクは駅の
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 21:02:03.72 ID:iOalmV5w0
ここのスレにコテで出てくるのならそれなりの覚悟はあるんだろうな?
451バブバブ  ◆WBRXcNtpf. :2011/05/21(土) 21:28:39.66 ID:4qPw8wX70
よっしゃ!おれもコテデビューするぜ!
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 23:45:02.56 ID:hmIJS2sh0
バブカセという過去の物を扱うスレでデビューされてもなぁ
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 10:17:05.98 ID:9f7UHrOM0
亜凡紛れてそうw
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 23:46:38.35 ID:UTRZTQAP0
しかしバブカセ買うと電源コードが大量に余ってしまうな
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 00:33:35.75 ID:0BOWriAb0
http://blog.livedoor.jp/funs/archives/51990634.html
おまえら、気を付けろよw

http://blog.livedoor.jp/funs/archives/51990573.html
まつやま、気を付けろよw
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 18:33:44.44 ID:nXkJDiDjO
>>446
ZS-M5とか、CSD-NS5MDとか、セレブリティなら欲しい

バブカセを集めていくと、ZS-F1やM1が欲しくなってくる
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 19:57:21.44 ID:sqOUYljk0
M5は前見たな
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 18:55:39.45 ID:7NNCGSgLO
新型ドラムカン聴いてきた。すげぇ。

フルレンジも定位が良い。RC-X750 ZS-70も持ってるけど、これらより鳴り方の次元が違う。

他のビクターのミニコンポより、迫力だけじゃなく、定位感とかも良かった。

最近までカタログモデルで歴代頑張ってきた、型番忘れたけどパナの出力22WのCDラジカセもついに無くなったし、
そんな中よくこんなの出してくれたもんだ。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 19:04:26.35 ID:7LFaWWw00
>>458
買ってこいよ
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 19:13:25.89 ID:7NNCGSgLO
ヨドバシドットコムでポチったぜ。

実は正直に言うがソナホークZS-70は半年ほど前にウーファーのゴムエッジが破れたので今はない。

ただその代わりRC-X770とパナの数世代前の出力22Wのならあるから、届いたら並べてupします・ω・
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 19:17:52.42 ID:+y5xePGg0
おー、ナイス!
久しぶりにまともな流れw
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 19:28:55.53 ID:X9AovfAB0
俺のDT9、放出するぜ。
希望者は手を挙げてくれ。
このスレの住民限定。

463458:2011/05/24(火) 20:11:53.10 ID:7NNCGSgLO
主役はまだだが、前夜祭としよう。

みんな完動品。バブカセ最高ですね。

>>http://d2.upup.be/ZOyosSHl2p
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 20:58:02.95 ID:rFgWO4aZ0
何だこの積み方!
465バブバブ  ◆WBRXcNtpf. :2011/05/24(火) 21:04:31.03 ID:bcYMQiwO0
メタルラック&カラーボックス買ったら
負けかなって思う種族のヒトだろう
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 21:17:54.69 ID:5m3O24o80
つまり。。。最上段にドラム缶を積むってこどでいいよね?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 21:19:59.94 ID:7NNCGSgLO
物入れ部屋から出してきただけですよ・ω・;

普段は101it以外何もありません。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 19:19:36.63 ID:n7ws0AdRO
パナで、AMステレオ対応ラジカセは、901と701の他にありますか?
出来るだけ、音のいい機種を探しているんです。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 19:29:04.88 ID:IqagmSg90
ステレオすなわち良い音とはならないでしょう
そこまでラジオ音声で差は感じれないと思いますよ アンテナ感度を良くする方が大事では
470458:2011/05/25(水) 20:35:40.84 ID:c1TfcqgDO
来ました。すごいサウンドです。。

>>http://d2.upup.be/AhHvQfax46
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 20:38:06.54 ID:GSI+6uBP0
>>470
画像うp乙

やっぱり黒かっこええな
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:08:27.02 ID:k1cVkVlt0
>>470
ファイル名 : 2yAvt3UCyL.jpg
Exif : Exif
▼メイン情報
タイトル : SN3P0003
メーカー名 : KDDI-SN
機種 : S004
▼サブ情報
露出時間 : 1/9秒
レンズF値 : F2.8
ISO感度 : 550
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2011:05:25 20:30:11
デジタル化日時 : 2011:05:25 20:30:11
シャッタースピード : 1/9秒
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
光源 : 不明
フラッシュ : 発光禁止
レンズの焦点距離 : 4.10(mm)
画像幅 : 2048
画像高さ : 1536
撮影モード : オート
ホワイトバランスモード : オート
デジタルズーム : 105/100
シーン撮影タイプ : 標準
ゲインコントロール : なし
彩度 : 標準
被写体の距離範囲 : 不明
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:19:41.40 ID:rMU47LbL0
>>472

で?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:23:39.96 ID:IqagmSg90
自分がされたら不快感が判ると思う
新型ドラムでどんなジャンルの曲聞いてるの?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:27:46.54 ID:GSI+6uBP0
>>473
亜凡かKENTAかogadaiだから気にしなくていいよ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:29:35.60 ID:k1cVkVlt0
>>473
別に

>>474
俺が同じことされても別に困らんし不快にも思わん
Exifに個人情報が有るわけでも無し
477458:2011/05/25(水) 21:37:29.51 ID:c1TfcqgDO
一瞬びっくりしましたがただの画像データですよね;

>>471
私も黒なので買いました。前モデルの50は白だったのと、ライン入力が無かったので見送りました。あと音質も良くなってる気がするけど気のせいかな。

>>474
ジャンル問わず何でも聴きますが、最初に試したのはタイタニックのサントラです。一体型でこの低音はやばいです。

あと低音ばかり目が行きがちですが、メインのフルレンジも良い鳴りっぷりです。

ソナホークのトリプル重低音も全く太刀打ちできません。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:48:00.54 ID:s3FrYpfc0
>>475
いつの話してるんだよw

それより、そうじゃなくても話題が無いスレに話題提供してくれる人を茶化
す意味が分からない。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:49:59.78 ID:IqagmSg90
>>477
なんか狭い部屋で聞きたくなるな
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 21:50:53.36 ID:GSI+6uBP0
>>477
こっちのはラインインまであるのか
ますます白のが霞むなw
481458:2011/05/25(水) 22:33:30.96 ID:c1TfcqgDO
背面端子画像upです。
他に、あんまり使うことは無さそうですが、iPodのビデオ出力端子と、ギター/マイク入力が増えた事くらいでしょうか。

でも、この時代にドラムカンを出してくるとは、ビクターもやりますな。RV-X70も欲しかったです。

>>http://a2.upup.be/cwEQ8mwzSz
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 01:13:27.15 ID:TAlIytnBO
ドラムカンもバブルラジカセ(末裔)なの?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 01:15:13.48 ID:yRvosFfo0
まだいたのかw
夜になると質問レスするヤツ
484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 04:31:45.68 ID:ldPYUiKfO
カセットも付いてる?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 19:14:42.22 ID:PavA69Tw0
ハードオフでVHSビデオデッキが\5000で売られていたけど
地デジを控えた時期に、あんなの買う奴いるんかいな?

CDラジカセはCD需要あるから永遠に不滅ですけど。
ビデオテープなんてレンタル屋にも無いよ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 19:18:00.80 ID:JD0Y2ql10
>>485
CDラジカセもCD聴くか?
それよりAUXにipodとか、そんな使い方が多そうだと思う

ドフのVHSは高すぎるな
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 19:51:50.51 ID:anBQCmh00
>>485
モノによるだろ?
バブルデッキならその位の値段がするかもしれないし。
テープを高品位に再生できる機器はそれなりに需要ある。

一番いかんのはアナログチューナーのしかもDVDのレコ。
救いようがない。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 20:14:57.14 ID:anBQCmh00
利便性は考慮してもipodの音は聴くに耐えられないね。

ソニーのネットワークウォークマンかもしくはもっと前だけどMDウォークマン、
もしくは古いポータブルCDじゃないと。

ポータブルMDなんか機種に音の個性があって割と愉しめる。
シャープの1bitΣとかパナのD-SOUND、KENのデジアン搭載機、ビクターもあるし、
ソニーのHDデジアンもよし。
最近はアイワのAM-HX400っていう機種の音の良さにびっくりさせられたな。

489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 20:21:49.68 ID:B/F1SL790
亜凡くせーw
妙な音へのこだわり、空気読まない日記のようなレス

俺は使わんが、例えとしてipodとかって書いただけなんだが・・・
利便性でipodってのもバカ丸出しw
490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 20:49:21.39 ID:anBQCmh00
>>489
すぐ亜凡くせーとかいう

京都か名古屋辺りの陰湿な人ですか?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 21:42:37.62 ID:6Tb4886a0
わかったから落ちつけよ、亜凡
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 21:46:55.48 ID:B/F1SL790
亜凡・・・京都か名古屋って何だよw
どっちも縁のあるところだがな
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 21:48:09.27 ID:1jtN2CHKO
CFD-K10を入手。電池ボックスには93年6月製と思われる表記が。たしかこの頃はすでにZS-F1が登場しているはず。
それに、ナショナルの単3ハイトップが入っていたという…
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 21:50:36.43 ID:1TGi+y6/0
また得意の「俺はアーバンじゃない」が始まるか?w
ネコババ自演野郎は相変わらず面白いな。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 23:48:48.61 ID:TUV/zdge0
K10ってそんなに生産期間長かったっけ。修理完了ラベルなのでは?

ウレタンエッジの機種は面倒でちょっと手が出にくいよな。業者に出すと高いし。
496バブバブ  ◆WBRXcNtpf. :2011/05/27(金) 11:32:30.56 ID:ypSeym/R0
> 京都か名古屋って何だ
避難所で集めたIPで判断したんかな?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 11:41:47.77 ID:yPUVW/kt0
>>496
それで、京都か名古屋かw
避難所のクズ管理人=亜凡、ってことだなw
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 15:06:58.44 ID:qIvd1OK90
カセットテープはデッキに食われると凹むわ。
デッキが古くなるとビデオテープとか、レンタル品を食われるし。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 18:10:43.30 ID:5vNv/SwWO
>>495
うちのK10はボロボロにはなってないものの、右スピーカーに1箇所ひびが入ってる。
ラジカセでありながらピュアオーディオのような音にこだわるという、普通のラジカセや単品コンポにはない価値があるだけに、何とかしたい思いはあるのだが、いろいろ制約が…
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 20:39:20.56 ID:NjWTHRGQ0
亜凡!亜凡!
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 21:07:31.86 ID:kxCjMbp90
>>490
糞管理人乙
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 22:07:16.33 ID:PgCs0AvM0
名古屋人と京都人は陰湿だという世間での評判だろ。
知り合いにどっちもいないので実際は知らん。
今の若い人はそういう噂的な事は耳にしないのか。

ていうか亜凡て何がしたいんだ?オナニー的な日記を書きたいなら
チラシの裏かブログにでも書いてればいいのに。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 05:40:45.63 ID:++EgQDKyO
久しぶりバブカセ出して聴いてみた、嗚呼良い音。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 09:01:45.11 ID:bGGcoJ3X0
>>502
> ていうか亜凡て何がしたいんだ?オナニー的な日記を書きたいなら
> チラシの裏かブログにでも書いてればいいのに。
それができないのが亜凡w
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 21:04:35.91 ID:wrJdF+sx0
いま必要なのは松山消息情報だべ、やっぱ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/28(土) 21:38:45.20 ID:hI0VXDTw0
どうせ生活が苦しくなったらまたたかりに来るよ
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 02:14:11.32 ID:6kFSus760
>>505
薬が効かなくなってるそうだから
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 10:50:23.75 ID:ysnEGX1z0
好きなことは出来て仕事は出来ないとか都合のいい病気だよな
509名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 11:09:37.69 ID:EBrmZZC+0
それに構う糞管理人もいるし
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 15:02:34.42 ID:T39Ek8QB0
亜凡がクソ管理人
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 18:49:50.68 ID:5z+RvlDz0
スレ違いのネタに執着してるアホ>>504-510。避難所でやれ。
アク禁にビビってんの 笑

まじめにやれ スレ荒らすな 糞ゴミ。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 19:23:52.13 ID:wwANM2Tf0
>>511
糞管理人乙
ビビるも何も王様気取りの管理人のいる避難所に行く奴なんていない
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 19:40:56.52 ID:5z+RvlDz0
>王様気取りの管理人

こんな妄想ばかり語るバカしか来ない本スレ。 

クズだけのたまり場に成り下がった
松山に粘着したい奴らは避難所でクズ同士仲良くやれ>>512
514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 19:50:32.31 ID:wwANM2Tf0
>>513
お前もスレ違いだボケ
てめぇが作った避難所が過疎ってるからって暴れるんじゃね〜w
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 19:54:34.63 ID:T39Ek8QB0
>>511
>>513
落ち着けよ、亜凡w
得意の日記でも書けよ
ネコババとかw
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 20:43:49.96 ID:YFcpVIVe0
まじめにやる気のない人は明日から来てもらわなくて結構です。

517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 21:16:14.79 ID:Lbjg0Y660
ここは2chですよ??
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 21:29:09.52 ID:rW9lYkTsO
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 21:35:29.98 ID:YFcpVIVe0
はいはい。
ルーターの電源引っこ抜いてとか、ケータイからとかご苦労様です。
とにかくまじめにやる気のない人は明日から来てもらわなくて結構です。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 21:41:08.45 ID:fGrCuVt20
>>519
亜凡乙
521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 22:33:58.21 ID:gSYneQHU0
>>519
自演が得意なお前が何を言ってんのよw
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 11:57:12.00 ID:xZjYvyxD0
そもそも2chでまじめにやるなんて信じらんない。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 13:20:02.04 ID:YT/vOKi30
亜凡のせいでまた荒れてるw
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 15:06:51.27 ID:c8b+1x9a0
アーバンテックByパナソニック ◆bTk6wydzY. です。
こんにちは。

松山くんにDT8を送ったのは私です。
2ちゃんきっての人気者です。バブル関係は滅法強いです。
なんてったって国交省のお役人様ですから!

喧嘩はやめて、私の為に争わないで。


松山くんの近況について語ろうかな?

525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 15:11:12.41 ID:SHX4aq8Z0
またピーコ取説出してる件について語ってください
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 08:48:42.62 ID:0UX4kaaw0
とりあえずまじめにやろうぜ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 08:57:31.63 ID:vGUj4bhj0
アーバンテックByパナソニック ◆bTk6wydzY. です。
おはようございます。

私はいたってまじめです。
バブカセはまじめに取り組むことが肝要です。

松山くんはうつがひどくて、ふさぎこんでいます。
お金も底を尽きてしまい、どうしようもない状態です。
彼に義援金を送ろう!
がんばろう、ニッポン!!
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 18:19:19.95 ID:q+ERZchUO
うぜ
松山スレ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 20:32:41.23 ID:T1RscsjY0
亜凡の物まねやってる奴、つまんないからやめていいよ
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 21:08:38.96 ID:LhDNYP660
83CDの上は物置くのに丁度良く四角でいいな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 21:28:43.94 ID:pjVu+XYu0
ここは亜凡と松山のためのスレです。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 15:30:03.11 ID:BEgZvNF10
アーバンテックByパナソニック ◆bTk6wydzY. です。
こんにちは。

私が物まねだと言う輩がいます。
まぁ、下等な連中は論理的に最初から破綻しています。
すぐにぼろが出ることでしょう。

当スレは松山くんと私のためのスレですから。
実質的な支配者は誰かは自明の理でしょう。

反論はいつでも受けますよ。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 19:51:03.91 ID:RmGrk6vx0
偽物ちゃんはなんで名無しで発言してんのw
本文に「アーバンテックByパナソニック ◆bTk6wydzY」とか書き込んでる時点で偽物ちゃん断定。

他のスレで馴れ合えばいいじゃん 馴れ合いたい板は2chにもっとあるだろ?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 19:52:39.39 ID:IzdDgaSn0
>>533
他のスレなんてクソ管理人がいるスレくらいだろ
松山にかまうキモいのがいるスレw
535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 20:14:02.21 ID:bMnO9KsGO
まじめにやる
536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 20:47:29.98 ID:RmGrk6vx0
このスレに執着してる松山ファンクラブ御一同は、2chの馴れ合い板とか見ないんだね。
こんなスレより雑談楽しめるスレなどイパーイあるのに。実況板も暇つぶしできる

避難所みたいな過疎スレなど論外だね。
537 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:51:44.03 ID:PfCdwsvV0
> ID:RmGrk6vx0
だいぶ荒んでいますね、書き込み内容が。
やさぐれアーバンさん・・・・・
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 20:59:44.55 ID:RmGrk6vx0
コテの偽物が現れ、コテの誹謗中傷が大好物の野次馬住人が住み着いてるスレに
書き込みしてる連中全員がイカれた連中だろw
539 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:14:33.79 ID:PfCdwsvV0
そんなアナタも同じ穴のなんとやらですよ
ずっとココをロムっていて
ここぞとばかりに説教する、って
ずっと同じパターンじゃないですかww
540名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 21:47:13.99 ID:MqY2PXJDO
松山のヤフオク評価って案外いいのな
541 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:52:49.75 ID:PfCdwsvV0
イイも何も、バカ丁寧な言葉と14時まで即日発送の
仕事迅速な超零細転売業でっせ旦那
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 22:12:21.98 ID:IEfqoUZW0
亜凡がバブカセスレを死滅させた

あやまれ!
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 22:56:13.26 ID:aek8jmDI0
ここは元々亜凡と松山のためのスレなんですよ?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 01:40:59.29 ID:vFJZRxR80
m9(´・ω・`)「ママー何か変なのがいるよ・・・」
('A`)「こら!!指をさしちゃだめでしょ!」
(#^ω^ )「・・・・・」
((´・ω・`))「怖いよぅ・・・」
(#゚ω゚#)「ここは元々亜凡と松山のためのスレなんですよ?」
((((´;ω;`))))「うわぁぁぁああん」
(;A;)「すいません!勝手に話しかけないで下さい!」
(´;ω;`)「ママー怖いよー・・・うぇ」
(;A;)「ほら!泣いてないで場所移るわよ!」
(*^ω^*)「・・・・・・」
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 10:15:12.95 ID:lMLA7wkQ0
RX-DTシリーズで“ローリングイジェクト方式”のってなんでしたっけ?
検索しても1つも引っかからないんだけど…
あれはおもしろいメカだったな。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 15:10:37.40 ID:TTVx1QYm0
松山はヤフオクで儲けているので支援は必要ないよね?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 16:26:12.31 ID:E9eQkuyT0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rxdt75st5
「RX-DT」で検索するとヒットしてしまうゴミ群
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 17:03:49.12 ID:nHs3Qts/0
いまごろ子猫が大量に生まれて楽しい毎日送ってんだろうな
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/03(金) 22:50:31.49 ID:9P4da67hO
まぁ、最近の機器が悪いんですわ。
USB2.0はDC5V、500mAとなってるのにトンでもない電流を要求する。
あまり普及してないUSB3.0ならわかりますよ。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 12:25:58.36 ID:jwmcMV3z0
バブルラジカセ博物館の掲示板、最近乞食みたいのが増えたな
何も努力せずにただ「くれ」だ。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 14:39:01.52 ID:+6Fj+sce0
>>550
特にここ1、2年で酷くなったよね。
情報交換も少なくなり、ルール無視のクレクレばっか
たまに面白い情報載せる人がいても、文句言う馬鹿しか湧かない

そもそも掲示板にいた人達が自ブログやサイト
立ち上げてから、急激に過疎ったよね
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 14:44:33.49 ID:KXafGRYe0
>>550
まだ機能してたのかwって思って見に行ったら、本当に「くれ」だけの野郎がいたw
553名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 20:43:10.48 ID:vpfp15TC0
押忍!くれくれ野郎だけど。

産業廃棄物並みのバブカセなんか、送料持ちで送ってもらって然るべき。
お前ら、俺様にDT9とX999送れや!

被災地なんかどうでもいい、俺様に尽くせ。
心地いい返事、待ってるぜ!!
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 20:51:19.28 ID:4BKQtdv60
>>553
貰うだけ貰っといて金払わねえなんて許されっと思ってんのか!
子供だからってナメてっと血ィ見んぞコラァ!!
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 22:24:42.68 ID:qVCN+XD40
青二才が・・・・・!
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 00:27:22.21 ID:MdaBWq+B0
バブカセ自体よりも若い奴には扱えんさ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 16:54:34.90 ID:BarGZjjCO
たまに?真面目な話。
DT901や701のELバックライト、EL交換しても点かないとか著しく暗いという場合、インバータ基板の部品劣化の可能性がある。
インバータ基板は、液晶ディスプレイが付いた基板の右下にある小さい基板。3ピンのコネクタでつながっている。
ゴムブッシュ2個ではめてあるだけ。付け外しは簡単。

まず基板上のトランスの導通を調べる。断線していたら修理は困難。
そうでなければ、基板上の電解コンデンサとトランジスタを新品と交換してみる。
コンデンサは4.7uF50Vと100uF10V。100uF は16Vが入手しやすいかな。
トランジスタは2SC2002が1個。手に入りづらい場合は2SC1815も使える。ただし1815ならGRグレード以上がいいと思う。

機種限定、あまり役に立たないかw
558名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 18:25:19.94 ID:zs7rHF3v0
>>557
909も同様なのかな?ちょっと違うか
ELの輝度よりテクノボイスが動作しないことの方が気になってる
何でこんな変な壊れ方するんだろう?
559名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 20:07:37.56 ID:uwXaqhWY0
20年以上経つんだから、そろそろ休ませてあげる事も考えないと。

自分で何とかするんだという自信がある人は別にして。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 21:43:08.28 ID:BarGZjjCO
>>558
909や707は触った事無いので、何とも。
ただ凝った機能や、当時結構無理して付けたかな?という機構などは、そこから不具合が起きる事が結構ある。
パナ製に限らないけどね。

その意味でも、DT7/8/9やDT77などは良く出来ているとは思う。音もいいしね。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 17:37:35.40 ID:eCqmA2It0
俺のDT9、超放出するぜ!
完璧マジで最高スポーティ!!
562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 18:25:44.74 ID:VIg+axrc0
ごっしーさんみたいにガンガン収集してメンテを楽しんで、
ネットに「バブカセ博物館」として収集品の思い出の記録を残してから
サクっと処分。 理想的な収集引退コースだよな。

俺もバブカセは写真に撮影して残しておくかな。3月の大震災で
棚から落ちて傷付くアクシデントもあったし。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:13:59.71 ID:MQMQQM130
何が「eneloop pro」だよ。
恥ずかしい。
三洋の独自開発なような振りしやがって。
FDKに丸投げしたくせに。

564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:23:24.68 ID:iojL0R46O
うん。
何でサンヨー万歳なんだろうね。
エネループを除けばサンヨーの充電池なんか暗黒史なのにね。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:27:30.54 ID:zXd11h3n0
>>562
でも自分で修理して復活させたものは、愛着があってなかなか処分や売却は出来ないw
ごっしー氏もレストア記事を書いたモデルは、今でも持っていそうな気がするけど。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 22:35:26.57 ID:zXd11h3n0
>>564
カドニカ電池をあまり甘く見ないように。意外な所で結構使われていたから。
民生機器では「見えない所にある」事こそ、三洋電機の真骨頂。

ラジカセだと「おしゃれなテレコ」は、ある意味三洋らしからぬ商品だった。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 22:40:46.58 ID:3eA/JUY00
   /  // / /  ノ /  l  、  <  へ ヽ    `、:: :: :/   \
  /  / / /  /   /  |  lヘ \   \  \ヽ \  ヘ_」\ヾ
/イ/ /  /  /   /  /|  l| \_ ヽ_,,.ニ二_  \  〈  k-、_\
  ///   /   l   l  l { |  l   `\_\へ、`ト、ヾヘ   ヽ∧:. . /⌒ー
 / / / / l  |   | j|zナ´ l  l       `ヾ  `ー=ゝく     ヘ'´:. :.: :...
  / l   |  |  |  /|/| l   l l            \l    ヽハー- _
  / /l  |  ly'"ヽ l!/l | lリ   ゝ       ,===ュ_ 弋  、 ヾ∧:. :.:
 // l  / l l   ∨l′リ   _,       ´"⌒`ヽゝ |ミl      ヽ:.     
l´`ヽ l /l | l、l   l {    /≠''`   ′    〃〃  |ス| 丶     ヽ  
{   ヽl/ リ|l ∧   l ヘ イィ"     , ー ´ ヽ       レ|ズ}       \
∧   ヽ  リ l゙ 'l   lハゝ 〃    ゝ  _ ノ       /l:. l ∧        \
  \  ヽ   l゙l l   |リ 心         ‐         /l:. l:. l }
    \   \ ゙、 l   {く ヘ、            /l| l:. :. l:. l |
    \   \_,l   l、_二_ ゙ミ_ュ、、_       / | ハ.: ハ:. ヽ l
     _,ゝ       \: : `ヽ、=二`≧=ー‐<  |.: |l:.:. l:. l! l l  l
   /´ 、 、        \ヽ: : ヽミ、ミ ー   `゙'┴ 、l:. l   } l  l
   '、  `ヾ‐--、 _,,Lン  {: 丶: : : : \   ミ  ー   ``ヽ、 } l|    l
   {\   r=' ̄´      {: : ヽ: : : : : \    、  ヽ   \l|    l
   ゝ._`''''''ゝ、__   _,..  l: : : 丶: : : : : :\   ヽ      \\     l
     ` ‐弋 ̄´ `T´   /: : : : : ヽ: : : : : l: ヽ、  ヾ     \ \
         |`: ー<_  /: : : : : : : i: : : : : l: : : \          \ヽ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 07:18:47.90 ID:NXPdtKlNO
久々にFD65のニコイチ作業を始めた。
これ、後の機種のみたいな楽々構造じゃないんだよな
アース線が至るところにあって、それがハンダ付けになっててヤらしい。
希少なシルバー外装を使うので、完成が楽しみ

バブスレは俺の日記帳
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 10:10:23.21 ID:Y6FPM7+C0
新しいドラム缶て劣化してんのかなぁ
どうも違う
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 15:36:07.72 ID:+jjVviS30
超久々にドフでバブカセ発見・・・DT707だったが
一応確保したほうがいいのかな?
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 16:32:17.26 ID:igvfSKME0
俺もドフでDT-99ゲットして小躍りしたが、コンデンサ死亡の個体だった・・
右側スピーカーが音出ない持病持ち 部品取り用棚に直行したわw

壊れてる覚悟、部品取りでもいいなら買うべし。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 18:57:41.53 ID:0Z8WaERR0
>>570
持ってはいたがあの子 妙におとなしく鳴らすんだよね もっと元気よくといつも思ってた
していくらであった?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 19:35:51.46 ID:+jjVviS30
>>572
ごめん、あの時はクリーニングの時しか見て無いんだ
707は3台あるから500円くらいなら買おうと思ってる
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 20:41:11.34 ID:+t1NPXRH0
>>569
SPのエージング不足なんじゃね?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 21:57:20.75 ID:1smBnVaD0
>>570
しなくていいと思う
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 16:59:07.55 ID:vHR3rGub0
避難所、ひさびさに燃える展開なう
577ちはる:2011/06/13(月) 12:52:58.03 ID:NMm/VCG/0
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
578 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 20:36:20.46 ID:0L3Inkr00
シャープで出してた、カセットが前後に2つ入るラジカセ知ってる人いる?
けっこういい音だったけど、CDラジカセ前夜だからバブカセに入らないかな。
579 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 20:50:41.65 ID:KqhheDXZ0
避難所にも陽気なキチガイが来てて笑ったんだけど
580名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 21:21:16.94 ID:bV1qog0+0
パナのラジカセに限らない話だけど。
聞いていて「ちょっと音質がこもっている?」「左右の音バランスが崩れ気味?」と
感じた時は、ヘッドフォン端子に接点復活剤を使うか接点を磨くと、解消する場合が
ある。この時、音質も向上すると思う。
パナの場合、この症状が出ると左チャンネルの音が先に小さくなったり、音質悪くな
る事が多い。バブカセの前に出た大型ラジカセ(DiscoMやTHE STATION等)でもこの症状
は経験した事がある。今回はRX-DT9の整備で経験した。
接点復活剤は、サンハヤトの「接点復活王」がお勧め。これは金属やゴム、樹脂などを
侵食させたり変質させる事が無いので。ヘッドフォン端子の穴へ少量スプレーして解消
する事が出来る。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 22:52:44.16 ID:cyrr1rV40
かつての楽しかったバブカセスレにはもう戻れないのか・・・
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 23:08:24.32 ID:H60HqsZR0
>>581
なんか燃料投入してくれ
あるかどうか知らんが・・・

未だにDT9のみ手に入らん
他の9系もほとんど聴くこともないんだが
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 23:56:51.69 ID:snLpHZjpO
FD65のエッジを張り替えた。
他機種の12cmを移植しても良いのだが、それだとFD65の音にはならない。
布エッジのジャンクスピーカーから布だけを分離して木工ボンドで貼付。
意外としっくり収まって嬉しい。
同じ手法でPRESHのエッジをSONAHAWKのジャンクで治せそうだ。

現在取り掛かってるシルバーの個体を起こせれば、
ブラックの動作品とニコイチ用を片付けれる。

バブスレは俺の日記帳
584大原智子:2011/06/14(火) 09:42:17.40 ID:ZqyRqL9Z0
【公開処刑】

所有するDT9を木っ端微塵に爆砕する
こんなのガチで存在価値がない

ご意見がある方は大原智子まで
585 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/14(火) 16:42:48.74 ID:OAW4JfGw0
> 燃料投入してくれ
松山キュンのためにX1のヨモヤマ話などどうかな?
もうDT9とかどうでもええやん
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 17:48:46.06 ID:vQTY4z9H0
X1いい子だったな 上に物置けないのは難だったが PCDでCD聞いてるような音質
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 23:05:04.66 ID:nJwnzVprO
片方の音が小さい、カセットのギア欠け、コブラトップの開閉不良なDT99、
パナSSで修理はまだ可能でしょうか?
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 01:15:18.19 ID:SVp6xuAf0
無理。部品保有期間終了してますので。
部品買い占めしたバカも居たからなー
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 03:08:14.55 ID:QbzTYmjVO
>>588
買い占めた奴って、
松山糞ニカルサービスとア〜バン?
590 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 06:48:07.59 ID:JScqIc9X0
結局そっちに話がいくっていうww
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 12:30:27.06 ID:yrzYGbMF0
そっちに送れば直してくれるんじゃ?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 12:54:35.06 ID:xYvZJrzg0
>>591
壊されるし、送料自己負担だろ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 16:10:06.39 ID:7RyGJACE0
>>589
部品無いよ。

>>592
オレだってリスクが有るからやりたく無い。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 18:42:32.83 ID:03kWyPETO
SR8は高音がきれいなことで有名だけど、イコライザいじくったウォークマンにつなげると、低音が結構出る

Panasonicやソナホークのような電気的な低音のではなく、自然な低音なのがいい

595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 19:56:43.27 ID:C7Ob7rGX0
SR8のツィーターはよくある電子ブザーではなくて、小振りでも
ちゃんとしたスピーカーを使ったツィーターだったからね。
特に黄色液晶のRS80なら殆どSR8のAMステレオ版といった感じで良い。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 20:06:10.44 ID:xYvZJrzg0
>>595
おお、詳しそうな人よ!
DT8のツィーター変えたいんですが、安くていいのないですか?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 20:40:12.57 ID:gg/as905O
>596

>595じゃないけど、純正流用ならDT80だな。あれはまともなドーム型だ
タマが無いのがタマにキズだが

今や底値のジャンクMDミニコンから流用なんかどう?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 21:11:03.93 ID:mb+GZvCD0
>>597
> >595じゃないけど、純正流用ならDT80だな。あれはまともなドーム型だ
> タマが無いのがタマにキズだが
サンクス
でも、それだけのためにDT80は買えないし、最近は見かけないね
> 今や底値のジャンクMDミニコンから流用なんかどう?
それはちょっと考えてた
しょぼい1bitのSPでもまともなツィーターついてるし
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 22:03:31.00 ID:19ji0/oA0
DT75持ってるんだけど最近のコンポとどっちが音質いいの?
75デザイン以外いいとこなしなんだけど
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 00:25:03.99 ID:AOkIu4EUO
>>599
バブカセは心で聴くもんだ!
ってのは置いといて・・・

実際はコンポの方がいいだろうけど、近頃のいぽd載せるようなのって、
どうなんだろね・・・

奮起してFD65を仕上げた。
CDがたまに読まなかったりするが、そのうち調子が出てくるか。
フルレンジゆえにぼんやりマイルドな音だが、
意外や綺麗に鳴るもんだ。エッジ修理もうまくいったみたいだ。

http://blog-imgs-30.fc2.com/2/u/f/2ufxuhg4/2011blog-002.jpg

バブスレは俺の日記帳
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 23:32:31.23 ID:vIC+a1ih0
運がいいのかエッジ劣化してるのに当たらない でも分解掃除はしてみるかな 83CD
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 09:56:28.22 ID:TtR9ENbh0
分解と同時にパラパラと崩れるかもしれないので、注意を
603 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:09:12.39 ID:QAoEsg6Z0
> http://blog-imgs-30.fc2.com/2/u/f/2ufxuhg4/2011blog-002.jpg
すごい上品なマスクでええな、
ほんとにシャンパンゴールドなら欲しいね
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 17:24:59.34 ID:2h0ChqJxO
>>603
黄色味がかったシルバーなので
ウォームシルバーといった感じ
いい色です
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 19:31:12.40 ID:LSqfBPNA0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w63595932
CFD-700と900、どうしてこんな酷いことするの?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 19:33:46.30 ID:LSqfBPNA0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w63595932
CFD-700と900、どうしてこんな酷いことするの?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 19:34:31.44 ID:LSqfBPNA0
二重書き込みすみません
608名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 21:09:10.40 ID:mE+SAHrW0
どうしようもない、どうでもいいK'sばっかりのスレだな。

アホでええやんか。でも、アホのままでいるなよ。
By 梅田 眞三郎
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 08:05:05.07 ID:YcKHLMMPO
>>606
松山みたいな奴だなw
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 10:09:54.47 ID:U4Zn8RuY0
>>606
あれじゃ売れないよ
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 18:19:30.56 ID:Fm3JXGIR0
>>605
こんなの初めてみた
部品取りしまくって、ああなったんだろう
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 19:44:09.57 ID:74dkw03v0
RX-DT505が525円であったんだけどAUXが無かったからそそらないな・・・
でもバブカセは全然見なくなってるし・・・捕獲するか非常に悩んでる
613名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 20:28:35.08 ID:zcReloKdO
>>612
ジョグダイアルが付いていたりと廉価ながらバランスの良い機種だが、
これといった魅力が薄い
棚の肥やしになる可能性があるならやめといた方が・・・

だが、楽しめる気持ちがあるなら、背中を押すぜ
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 21:31:17.39 ID:fwvuQELV0
廉価機だがそれほど安っぽくはない良機だと思う リーフスイッチとギアを
除けば可動部が少ない分、壊れにくい
買って後悔と買わずに悶々 どっちが得かよーく考えよう
615名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:30:36.51 ID:74dkw03v0
>>614
背中押されたんで明日買いに行きますwww
しかし20数台あるバブカセ・・・リストラしないといけないな
デフレ機も数機あるんでそっちを優先的に・・・かな?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 23:00:41.12 ID:kWN4Tucc0
>>615
20数台もあるなら、909や707もあるんだろ?
俺なら見送るな
505よりならED57とかのほうがいい
617大原智子:2011/06/20(月) 16:27:33.92 ID:mzcJw+ae0
【公開処刑】

爆破します。

バブルラジカセを木っ端微塵に。
これまでもないくらいに粉々に。

お前らの愛する対象はこの世から消え去るから。

覚悟しろ。

618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 16:43:57.45 ID:d1HwCu7zi
火薬類取締法で逮捕されるなよ〜
619 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/20(月) 17:07:16.28 ID:5AgGBuck0
> 明日買いに行きます
行ったら無くなってた、だろう。
そんなモンだがね
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 22:40:24.00 ID:084l96WlO
PRESHの配線が複雑怪奇で心折れそう
あれを組み立てるラインの人って大変だったろうな。

スピーカエッジはSONAHAWK流用でバッチリなんだがなぁ・・・

バブスレは俺の日記帳
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 08:44:10.11 ID:zbXqxQFL0
CFD-K10って、電源つかない個体が多い気がする…
622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 11:41:06.96 ID:u+Df5oJo0
お前ら、避難所が炎上中だぜ。
飛び入り参加せよ。

かの松山様が必死に反論、相変わらず支離滅裂だ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 12:34:45.30 ID:JoNmKsDEi
リンク先は?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 13:19:41.82 ID:u+Df5oJo0
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 13:24:58.40 ID:u+Df5oJo0
可愛いとか言ってる奴、まぢでキモイ?
キモイとかなんなんですか?人の事キモイとか言って楽しい?
自分がキモイんぢゃなくて?
人の事キモイとかいう資格あなたにないですよ?
下品でも、それが田中幸雄のよさだと自分は思います。
下品で嫌な人もいるかもしれません
でも、いちいち悪口言う必要ありますか?
あなたに何かしましたか?
何も悪い事してないのに、酷い事言って楽しいですか?
これを、もし田中幸雄が見たらどうなると思いますか?
傷つくんです。辛い思いをさせちゃうんです。
嫌な思いさせるのですか?可愛そうだとは思わないんですか?

悪口なんて、言わないでください。
あなただけぢゃなく、他の人も同じです。
偉そうに言ってすいません

でも、悪口言ってる人、酷いなぁと思ったんで
田中幸雄はすごくいい人です。

なので、いい所を見つけてみてはどうですか?

長文失礼しました。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 14:07:36.04 ID:I4rBQcUoO
>>621
電源入らないのは、この手合いではお約束のコンデンサなのかな
今取り掛かってるのもフロントパネルのが4つも吹いてた
6.3V220μFの黒くてちっこいのが厄介みたいで、全て吹いてる上に
フロントパネルのパターンを侵してる。これはまいった。治るかな

バブスレは俺の日記帳
627名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 11:05:46.72 ID:6YcQm9u3O
トランス自体がお釈迦になることってあるの?
628 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/22(水) 14:15:48.73 ID:S/Mlnhjo0
>>622
鎮火してた
蓄えはある、とかいうとんでもないオチで
やっぱ支離滅裂
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 19:38:46.58 ID:nvg5tODQ0
トランスねぇ

ゴミ捨て場で雨ざらし歴があればなるんじゃね?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 19:56:26.85 ID:YssdpLQi0
>>626
電源回路にヒューズが入っている場合、それが飛んでいる場合が多いけどね。
電源周りのコンデンサは、そう簡単にはイカレない。

220μF/6.3Vのコンデンサはパナのバブカセ(カセット部)でイカれる事が多いけど、
PRESHもか。ソニーはモデルや回路によって耐圧マージンを十分取っていない場合
があるんで(小型化優先など)、吹いたりお漏らし、容量抜けの可能性は高めかもね。

なお、パナのRX-DT系カセット基板の多くにある220μF/6.3Vのコンデンサは、今は
大丈夫でも近い将来必ずイカれるので、交換すべき箇所。博物館のDT99での修理で
は別のカセット基板から移植しているけど、これは×。またすぐイカれます。
日本ケミコンの標準品(SMG)などでOK。耐圧は16Vが入手しやすく、これでいい。、
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 20:06:01.11 ID:YssdpLQi0
>>627
バブルラジカセはヒューズ内蔵のものが多いんで、滅多な事でトランスの断線
は起きないと思う。ヒューズが無い場合は稀にトランスが故障している場合が
ある。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 20:33:04.03 ID:/76aS28F0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/airhd32a
こいつの商品タイトルいつも滅茶苦茶なんだがw
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 20:43:01.12 ID:fkAlQyD2O
>>632
エロゲ入りパソコンってなんなんだよwwwww
売るなよそんなの・・・しかも北森セレロン

ところで、XR90が強烈な重低音との記述だが、そうなのか?
個体差で我が家のが弱いのかな
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 20:50:55.93 ID:fkAlQyD2O
>630
ありがとう、色々参考になったです。
PRESHはあの小さな匡体に色々詰め過ぎたみたいな感じですね。
容量の割に小型のコンデンサや、固体コン?もあって、
その固体のやつまで吹いてた。まいったまいった
元来、電源の切れないジャンクだったが、とりあえず電源は切れるようになった。

CDは元々再生できるが、ラジオのボタンが全部効かない。せめてここは治したい。
SONAHAWKのエッジは無事に付いて、シャープなサウンドもなんとか保持できた様子。

コンデンサは日本橋でまとめて買っておきます
耐圧は高くても大丈夫なんですね

バブスレは俺の日記帳
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 21:26:25.92 ID:jWLV6N040
屋敷よりまつやまの方が修理レベルは高い所にいっているのは誰も触れないんだな。

バカは強いね。ヤフオクでコンデンサ買い込んだみたいだ。


日記帳にするのも程々にしておかないと出る杭は打たれるぞ
636 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/23(木) 21:36:28.93 ID:0cVfPEwY0
> 修理レベルは高い所にいって
そうなんだww
でもさメガネなしの人がリバース機のゴム掛けしたりとか
ネジの長短の区別とかコンデンサの表記みたりとか
想像つかないんだがww
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 21:56:25.91 ID:s93sSpkq0
>>634
220μFの小型品(高さ7mm品)ならサンヨーのがデジットの奥で売ってた。

今後に期待してます!
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 21:57:51.45 ID:kmXlebweO
ま、バカだからな。

モノに対する異様な固執は他の追随を許さないwww

しかも職歴無しお先真っ暗人生がギャンブルみたいwww
639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 00:28:35.23 ID:S9JWt4hLO
バカがちょっと小銭貯まったくらいでバブカセ収集と修理(破壊)再開したのか。
2ヶ月前まで食うに困ってたのにな。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 20:46:17.37 ID:pvggdS5JO
PRESHをバラして放置一週間

記憶も飛んでヒューズも飛んだ…
641 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/24(金) 21:04:12.86 ID:4vkyzkSD0
フタ無X1を3000円、さらに4000円上限で二台目落とそうとしたんだから
やはり金銭感覚麻痺してるかもです
家族の衝動買いを批判しておいてコレはないでしょうと。
いいわけとしちゃあ、レア機だから
オク転売で元は取れるとふんだんでしょうね
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 22:47:38.14 ID:PdNFDekf0
初めからフタ有を買えば済む話だったような
643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 22:47:54.39 ID:SoitJJfY0
屋敷さん復帰か
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 23:19:29.92 ID:di8PRFkY0
気づけば銀のFD65と黒のFD75を整備せずに1年以上放置してた・・・
処分しようと思ってたけど復活させてみようかな
645球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/25(土) 08:05:45.06 ID:dm2yQzXu0
>>617
日本製品をぶち壊せというアメリカでやったあれみたいだな。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 13:44:32.48 ID:AGn8h6jI0
>>642
欲しい!と思ったら
後先考えずポチる真っ直ぐな性格です
647 ◆EsoWh.bq36 :2011/06/25(土) 22:07:17.88 ID:7Lzq12rU0
久しぶりにあしあと残しておくかな。
648亜凡 ◆70UGfv3QNk :2011/06/25(土) 22:52:16.71 ID:7zE+UB0i0
どもー!^^
自演にネコババ、自己紹介オナニー書き込み何でもありの俺が来ましたよ!
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 23:05:05.91 ID:UC14qPvB0
>>647
死んじまえよ嫌われ者
650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 09:57:27.75 ID:00/N805RO
特定人物の話題になるとスレが停まるんだな
ネタ振りしたんだから、ちゃんと最後まで盛り上げないと。

近頃、BOSEのAW-1が安くなってきたが、あれは入手しておく価値はあるだろうか?
CD付きは相変わらず高いけど
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 13:59:19.46 ID:hnGXLsG+0
>>650
どこで安いんだ?
価格はいくら?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 14:36:14.78 ID:PiySUpNJ0
651
おまえは小学生かw
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 21:02:37.25 ID:1dJ94dOX0
てst
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:12:16.43 ID:zm5gqFnhO
バブカセではないが、SL-PH1って音いいな。
非MASHだが。
お手軽CDラジオだと思ってたが、なかなか豊かな音量が出ている。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 17:40:58.60 ID:rJP6AfyN0
CDだけが、動かないのはレンズの汚れのほかに何が考えられるの?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 17:54:44.81 ID:PX5fGIpfi
ソニータイマー
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 22:14:29.07 ID:UHUS0Kn90
うちはBOSEのもあるけれど、ボフボフ低音が気になるからオカンにあげちゃった。
結局ED57使ってるが、聴きやすいわw
658デゥカティ齋藤:2011/06/30(木) 23:45:56.55 ID:SuhT2bM30
デゥカティ齋藤です
皆さんお久しぶりです

あの人の後を華麗に継ぎます
乞うご期待

659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 07:38:38.25 ID:Xv/m4vbn0
>>658
だれの事言ってんの
660デゥカティ齋藤:2011/07/01(金) 08:04:20.74 ID:nfUuYAcU0
デゥカティ齋藤です
おはようございます

あの有名人のスペレッツをディープに

まだこれでもわかりませんか?
あなたモグリですね
661名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 00:14:06.33 ID:sYTFfF3w0
こんなくだらないことやってりゃ満足する馬鹿は羨ましいな。
662デゥカティ齋藤:2011/07/02(土) 09:31:27.01 ID:M5ASO77X0
デゥカティ齋藤です
おはようございます

私が降臨するとスレが停滞しますね
正しいことを実践する者は常に孤独なんです

ただ歴史が私を正等に評価してくれます
馬鹿呼ばわりをしていたことに公開する日も近いです
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 11:13:49.53 ID:neV6zg0d0
単にNGワード登録されただけだと思うよ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 21:28:54.90 ID:Y3l/GK0d0
DT909のスペアナがおかしいよ・・・
大音量でAUXINしたらスペアナが動くけどソースが
ラジオやCDの時は全く反応しない
どこが壊れてるのか検討付かないわ
テクノボイス機能が壊れてるのと関係あるのかな?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 23:16:14.84 ID:H3iQke8w0
説明書のコピーだけをオクで売るのっていいの?
新潟のあの人が出してるんだけど。
コピーの販売ってもろアウトな気がするんだけど。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 04:39:34.72 ID:+ewjq2+H0
そのネタはこのスレで何度もタレ込みされてるから飽きた
どーでもいい
667スポーティMAX!:2011/07/04(月) 09:11:07.60 ID:RMqFQASe0
バブカセ最高!
まっつん最高!

ぼくはがんばるぞ!
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 11:03:27.65 ID:HYc8S6+R0
よし!がんばれ
669 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/04(月) 13:09:39.24 ID:s1XQetOG0
>>665
逮捕だ!逮捕!
メルアド教えあった人たち覚悟するよーに!
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 06:41:49.08 ID:z/evwGWm0
>>665
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f100044000
↑これのことかな?
一回大丈夫だったら何回やってもいいと思ってるんじゃ?
こういう考えが人間を堕落させるというのに…。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 15:20:19.18 ID:WxLHuU5L0
PH-Z9を拾ったがマジでいい
CDユニットの分解、マジ謎だらけで刺激的で興奮。
モーター1個でイジェクトからPU移動までこなすタフガイ
4個のスプリングサスは重心の関係で1個だけ太さが違うトラップ野郎。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 01:27:21.93 ID:QJ1P0A7B0
≫>670
これはアウトでしょう。
これって原本じゃなくてコピーって言い切ってるし、セーフだとおもう感覚が分からん。
あるメーカーに相談してコピー説明書もらったことあるけど、売るのは違うよなぁ。

漫画のスキャンデータとか割れソフトとかと一緒で犯罪だわ。

犯罪者にクラスチェンジ?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 06:10:54.44 ID:Ww+wfLb+O
まったくだ。
メーカーコピーと書いてるけどそんな証拠も無いし。
皆で違反申告ですな。
674 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/06(水) 06:40:06.76 ID:EaVDigES0

母の介護に疲れたのでしょう・・・・

見逃してやってはくれませんか・・・・・
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 08:59:54.66 ID:sV53F5/g0
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 20:50:29.68 ID:m1NzY3eZ0
松山の話題じゃ無く、バブカセに付いて語ろうぜ
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 22:47:16.82 ID:AV8Llqmi0
話題など枯渇してるからねー
松山みたいな乞食の言動を愉しむスレになってしまったんだよ
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 10:45:42.56 ID:VU9g9nNl0
どこのメーカーも昔の機器の取説は今時はコピー
それを売るのが何処が悪い?
メーカーから入手したコピーそのものなのか(であれば問題ナシ)
コピーのコピーなのか(であれば問題アリ)
ってことだな

いうなれば推定無罪(コピーのコピーって証拠ナシ故)ってことだ
違反商品申告をいくらポチったって無駄の無駄
あんなもん何の役にも立たない
形式的に設けてるだけ
幾らネタんでポチっても無駄の無駄

ちなみに取説やサービスマニュアルだのをコピーしてオクで売ってる奴なんぞ
ごまんと居る
まあオクはやったモン勝ちってことだな
妬み嫉妬は醜いねえ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 12:17:59.53 ID:ZJLB4EhvO
必死だなw
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 12:19:45.29 ID:5lF+RPCs0
>>678
まあ著作権者たるメーカーがうったえないかぎり無理だわな。
それも余程大がかりにしないかぎりは訴えないと思われる。
ましてや製造中止のマニアしか関心がない旧機種なんてあいてにしないはな。
それでもひとつ言えるのは著作権の生きてる著作物のコピー販売なんぞはマトモな人間のやることではないって事。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 13:39:22.06 ID:Vr8WDL680
682 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/07(木) 16:42:17.65 ID:r8bsVVTN0
そろそろまた強気な買い物する時期にワクテカ
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 21:26:02.50 ID:NomPovID0
ラジカセでTV音声が聞けるのももうすぐ終わるね
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 23:36:03.09 ID:VU9g9nNl0
>マトモな人間のやることではないって事

マトモな人間はこんなトコ覗かんてwww

それにマトモな人間はゴミのようなラジカセ拾って喜んだりせんてw

目糞鼻くそ・・ってやつだな
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 02:00:17.04 ID:jVYfR2hY0
>>684
たしかに
俺らはある意味ゴミ屋敷の住人と同類。
でも違法行為をして平気なお前さんとは違うわな
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 13:17:56.89 ID:KWoAVeKd0
ソニー ZS-66 テープ×CD音飛び リモコンなし
20日にその他の家電と一緒に有料処分するけど、これでも需要あるの??
お金払ってしまったけど・・・・
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 16:45:01.58 ID:+O7Stbjx0
オクの最新評価欄見た?
どや顔で修理請け負ったのを自慢してる
あわよくば修理請負業を宣伝しようと目論んでるし
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 17:47:54.57 ID:K9UHy+ASO
修理してやって故障パーツただで貰って
それを直してまたオクに流すつもりだな?
とんでもないうんこ野郎だぜ。
689686:2011/07/09(土) 18:57:49.88 ID:KWoAVeKd0
評価は見てないです、出品中のZS-66は確認しました レアでもなく普通に出品されてるようです。
3,4年前までテープは両方使えてCDも問題なかったんですが
保管してチェックしてみたら不具合だらけで・・・さっきテープ取れなくなって強引に引っ張り出したらパーツ壊れました
個人的にデザインが好きで音も結構聴けてましたがお別れですかね
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 21:32:42.96 ID:aoq8Luq40
>>687
落札者さんから頼まれたから修理しただけ。
宣伝効果を期待して評価した訳では無いぞ。

>>688
交換部品は交換済み部品として返却済み。
手元には無い。
だいたい俺は部品交換のスキルしか無い。

壊れた部品を修理して部品に再生する知識と予算も無いからしていない。

>>689
ウチのZS-6もご臨終されました。
本当に好きならば直しましょう。
その方がラジカセも喜びますよ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 22:05:02.98 ID:K9UHy+ASO
出た!やっぱあれ宣伝じゃん。
どさくさ紛れにここでも商売するつもりだし。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 22:16:00.49 ID:+O7Stbjx0
おかしいでしょ
落札者とオク上で取引したのは部品だけだったのに
評価欄では修理がどうのって。
そういうやりとりなら個人間メールでやるべきじゃ
やっぱり宣伝wwまあいいけどwwww
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 23:48:20.00 ID:H46/ie7BO
田中はお引き取りくださりやがれ
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 00:00:50.50 ID:H46/ie7BO
ま、マジレスしとくと、基板をいらうなら静電気対策しないとね。
assyゴッソリなら別だが。それと、調整も必要。
コピーのテクニカルガイド持ってるならわかるだろwww
素人修理でドヤ顔するんじゃねぇよボケ
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 10:52:00.29 ID:wNM9I+suO
そもそも構うなと捨て台詞吐いて消えたはずの者が何でのこのこ出てくるかね?
よほど寂しいんだろうな。
キモイから出てくるんじゃないよ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 14:59:39.53 ID:9TeHHMAF0
バブリーなTV1-3、TV4-12、UHF13-64 の機能が使えなくなる
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 15:31:40.48 ID:oH3iGoJY0
亜凡がもう来ないと捨て台詞吐いてまた登場するのと同じ
698名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 22:18:20.49 ID:pCqrLN360
本当に金になるのはこういうもの。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k137770544

バブカセを欲しがる奴なんかはもういなくなった。
実用性の高い当時1万ちょっとの真面目に造ったラジオの方がまだ買い手つく
ま、日曜日相場はあるがな。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 00:20:24.35 ID:AUGo8dmL0
>>698
ラジオはアナログのままずっと続くからね。
もうリアルタイムで信頼できる時報もラジオくらいだし。
700スネ夫:2011/07/11(月) 15:21:30.26 ID:My6iJPVD0
まっつんを馬鹿にするな!

お前ら、まとめてしばくぞ。

文句ある奴、この場で反論待ってるぜ!
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 22:57:05.86 ID:rXjCItRY0
そうだ!
田中幸雄をばかにするな!!
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 23:16:07.38 ID:tlIV2sIn0
DT70 1575円 
703 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/12(火) 18:21:09.06 ID:FrVrOPrd0
避難所で岡山OCNがアク禁になった模様
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 20:20:40.84 ID:tCjB/0DW0
岡山OCNと言えば・・・ アボン確定だろw
あいつ避難所まで荒らしてたのかwww
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 22:22:33.13 ID:EA57/nDN0
ID:Vwp9/EVg0 だろ?
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 01:44:14.17 ID:61UrQRi1O
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e116572683

CFD-900、どうしてこんなひどいことするの?
松山よりクズ虫だ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 12:31:35.11 ID:aEce/E3iO
DT901が1260円カセット動作NGリモコン付はお買い得ですか?
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 13:14:33.40 ID:51aP8B0Q0
>>707
お買い得すぎるだろjk
買っちまえよ
テクノボイスが一番喋る機種でもあるんだぜそれ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 22:48:05.35 ID:DPUj4d6kO
ニッ水は電池はFDKに造らせてるサンヨーのエネループがいいが、充電器はパナのほうが制御がいいな。
友達は京大工学部からサンヨーに就職したが、今じゃパナグループになって、どんな心境だろうか?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 13:45:15.82 ID:jbznbTzF0
松山情報が不足して生きてる心地がしない・・・・・
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 18:59:45.67 ID:AuVW3Yx90
メールで直接本人に聞いてみれば?
間違ってもここへ呼ぶんじゃないよ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 20:53:12.13 ID:C1pzSxtn0
>>710
避難所へ逝ったら?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 10:02:00.68 ID:kfjyvPNU0
>>710
奴はmixiやってんだからそこ行ったらいいだろ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 13:32:33.40 ID:UhIvDK1/0
>>709
もっと良いところに就職できたんじゃないの?
財閥系のメーカーとか。
715710:2011/07/18(月) 20:41:51.07 ID:TnE2lUM70
>>711
メルトモにはなりたくないんです、だからここで情報求む、なんです
>>712
避難所では別キャラでやってますんで
>>713
ああいうSNSって苦手なんです、監視しあうところなんでしょ
716686:2011/07/18(月) 21:07:14.43 ID:w/huXuVS0
コンビニで処分券購入済 3日後に処分予定のZS-66
CD入れたら音飛び頻発だったのに復活してましたよ ここに書込みした時にレンズクリーニングしててよかったです
本体磨き上げたので居間に置いておきます、スピーカー内部の掃除って無理ですかね
メッシュ外す方法あったら教えてください
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 21:57:50.77 ID:zx9G6B1RO
分解してスピーカーを外しましょう。

我が家には最近までZS-70があったけど、何か音がビリつくと思ったら、ウーファーのラバーエッジが硬化して裂けてました。

やっぱり布エッジが一番安心ですね。。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 16:46:37.31 ID:H8pzPFdJ0
DT909で、テレビの音声が聴けるのも、
もうあとわずかだな。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 18:16:35.59 ID:M7nQY4uy0
RC-X1が出品されたな。
電池フタが欲しいバカがまた入札するかも知れないのでウォッチリストに入れて監視しよっと♪
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 16:20:22.22 ID:+Oh5MVZo0
ポチれ!ポチるんだ!!

幸雄〜〜〜〜〜!!
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 19:02:41.22 ID:sS96LCGX0
へっへっへっ幸雄よ、入札したらまた晒してやるからな
楽しみにしてな
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 20:31:29.52 ID:xsNZHnUc0
幸雄は思った。
この人にならあげてもいい
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 21:08:51.70 ID:GyUgLxSM0
買わないよ。と幸雄は思った。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 21:13:19.78 ID:yR4wE2QB0
わかんねーぞ、今度は終了直前まで我慢するかも
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 11:29:35.17 ID:TZZO0ZvP0
今後の為にRC-X1をアラート登録しますた。
何やらこちらで話題の幸雄さんて方はX1の電池蓋だけがご所望とか。
今回のは汚いしロクなもんじゃなさそうなので幸雄さんにお譲りするとして、
今後良さそうなのが出たら当方が入札致させてもらうとしますね。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 19:29:05.98 ID:2IGnRDXX0
松山ストーカー粘着ヤフオク監視スレですか?
ほんと、、お前らも松山と同レベルのクズ集団ですねー。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 19:41:08.25 ID:tk/IDZNV0
松山ではありません、幸雄ですよ?
あなた、そんなことも分からないんですか??バカですか???
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 20:40:37.95 ID:2IGnRDXX0
さすが松山応援団w 屁理屈も松山と同レベルだなwww
マジでクズ粘着応援団 
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 21:42:44.36 ID:BnUT9uUsO
ふぅ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 22:20:25.48 ID:C5Beso250
俺も思った。
本人も取り巻きもキモイな。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 23:58:49.25 ID:yfSFLAlP0
松山ストーカーのストーカーID:2IGnRDXX0とID:C5Beso250もキモ杉る。。。
そんな奴らもうほっとけよな。
どうせ言うことなんて聞きっこないんだから。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 04:11:16.69 ID:b9VO/XSu0
バカの巣窟スレ発見!
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 11:10:38.56 ID:JoBYvExd0
ええ、ここの住人はバカばっかりですが何か?
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 14:55:52.84 ID:HNyCjXBi0
DS30が気軽に使えていいなぁ
かなり前にエッジ割れてるからとDS50をドフでスルーした事を後悔・・・
735スネ夫:2011/07/22(金) 20:15:21.71 ID:YpNwrfcv0
ゆきおっちをいじめるな。
かわいそうだろ?

おまえらの民度、超低い。
マジで死に絶えていいレベル。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 20:31:29.75 ID:HNyCjXBi0
>>735
本人乙
二度と来るなアホボケカス
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 20:43:17.59 ID:N7xX+SRI0
> ID:HNyCjXBi0
流れを変えようと>>734したのに
>>736なレス書いちゃうアンタ!!

嫌いじゃないわ!!!!!!

738スネ夫:2011/07/22(金) 21:40:42.15 ID:YpNwrfcv0
おぅ、言ってくれるな。
タイマン上等。
ヤー公も怖くなんかないぜ。
闘うぞ、闘うぞ!
739スネ夫:2011/07/22(金) 23:31:20.38 ID:YpNwrfcv0
16歳の美少女が巫女として尊師に召還された。
巫女は服をすべてはぎ取られ、豊かな胸、適度に丸い尻を脂肪のない
腹で括れた肢体を露出させた。
巫女は尊師が命ずるまま仰向けに横たわり、脚を広げた。
そこには未だ汚されていないピンク色の処女が露わになっていた。
(面倒なので中略)
巫女はのけぞって歓喜の絶叫をあげるとそのまま虚空に濁った眼差しを
向けたままぐったりとした。尊師は満足そうに頷き、愛を巫女の胎内に
そそぎ込んだ。愛のイニシエーションである。
(面倒なので中略)
そうして尊師の陰茎を受け入れた、神と一体化した歓喜に虚空に
濁った眼差しを向けたままのけぞった巫女の恥骨結合に聖なる短刀
が突き立てられると思いきや、それは一気に巫女の腹を引き裂いた。
巫女は一瞬の歓喜の叫びを挙げて天と一体化した。尊師自らはその
子宮を食した。そして聖なる腸(はらわた)はそのままマハポーシャ
のパソコンの筐体の材料となった。マハポーシャで鬼畜エロゲーで
遊ぶと抜けるのはそのせいだ。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 11:16:08.13 ID:UcJ3arvm0
RC-X1が出品されますた。
金欠だそうですよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d121123797
741名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 12:06:26.17 ID:qtCZ6ixL0
相変わらず同じこと繰り返して馬鹿な奴
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 16:53:49.11 ID:YMu/zHqk0
( ´,_ゝ`)プッ たった1ヶ月で放出かよwマジでアホだぜww
あれだけでかい口叩いてこの有様とはもう笑うしかないねw
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 21:18:08.42 ID:fPIkVkCZ0
で、嫌なら見なければ済むことですだろ。

こんな生産性の無い家庭に年金なんか出してるから日本ははじょう(まつやま風ww
するんだろ。
五体満足なのに稼ぐ気もない大人が集まって家庭をつくってるからどうしようもない。
本当に障がい者ならそれ相応の福祉施設とかでかえって健常者より働き口があるだろうに。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 21:51:56.57 ID:rhxmwVZj0
いや実情さほど苦しくないでしょ。どう考えても
5000円なんて今日明日にも落札されるような金額じゃないし
まだファミコンとかいろいろ隠しているし
のんびりマイペースで出品し続けるのみだ
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 22:05:09.79 ID:Ej6FGCan0
奴が手塩に掛けて(メーカー丸投げ?)整備したDT95がまだ残ってるな。
氏んでも売らんとかほざいてたが、いつまで意地通せるかな。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 22:32:59.22 ID:fPIkVkCZ0
ファミコンなんか売れんで。どう考えても。
定価以上で売れるのはソフトによるはな。
例えば、PSPの電車でGo!東海道線編とか。
まだ値段つくほうでPS3初期60G未開封新品とか。

値段がつくものはAV機器ならSL-XPS900クラスの古いポータブルCDとか、RF-U99なんかのラジオとか。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 22:59:05.16 ID:qtCZ6ixL0
お前も同類なんだから偉そうな事言ってるんじゃねえよ、亜凡
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 23:50:41.91 ID:uhZueDcy0
腐れアナログテレビのリモコン落札してるよ・・・
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 00:11:39.95 ID:eUlfI8RuO
やってることに一貫性がないね。
買ったと思ったらすぐ手放したり。最高のバブカセに出逢いましたとか言っておきながらw
行き当たりばったり。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 10:42:30.51 ID:jX6ZjupF0
買ってすぐに金額上乗せして出品はくず過ぎる。
ずいぶん前のスレでは3000円位で落としたXR90を2万ぐらいで出してた。


先日無事商品が到着致しました。 商品のコンディションも良く、気に入っております。貴重な商品をお譲り頂き、有難う御座いました。 (評価日時:2011年 6月 20日 6時 03分)

貴重で、気に入ってたのにもう売っちゃうの?
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 10:53:00.19 ID:nsG/osYt0
このスレの住人にとっては松山=壊す、ぼったくりという印象しかないので
奴の「メンテ済み」はマイナス査定にしかならないw
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 12:07:06.51 ID:J+pAi1wg0
地デジカ絶対に許さない
俺のDT909・・・(´;ω;`)
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 12:42:49.70 ID:qc+2hCf50
>>740
丸1日経っても画像無しとはね。
相変わらずルーズな奴だな。
どんなに綺麗な個体でもこれじゃ説得力無し。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 12:55:42.33 ID:Lk3J2c6A0
うちはデジアナ変換だから問題ない俺のDT909
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 21:45:17.96 ID:QUBtrrnS0
> 丸1日経っても画像無し
どうせ売れないんだから
先走ってもしょうがないのにね

猪突猛進というか視野狭窄してるんだよな
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 11:13:14.12 ID:tAuERajJ0
>>752
うちのDT909も、
昨日の正午、テレビが聞けなくなりました。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 14:00:41.53 ID:9jrW93tn0
>>756
マニアならデジアナ変換をトランスミッターでとばして聴くべし
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 14:11:31.69 ID:C3fEVaXz0
>>757
どういうこと?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 16:34:00.02 ID:ZxDPDJce0
FM波に飛ばすってことでは
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 03:04:18.10 ID:MmTkiqw+0
Panaconic いつも Something New
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 21:46:33.95 ID:/caD7k130
地デジアンテナ工事を
松山ケミカルサービスさんにお願いすることは
可能でしょうか?

予算はニマンほどで
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 23:25:53.79 ID:7NxjV7BgO
松山コミカルサービス
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 23:42:15.32 ID:TI9hmAeR0
RC-X90のディスプレイが不点灯になってしまった
コンデンサで復活したらいいな
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 17:37:20.94 ID:ENkXspv0O
はこBOONて最悪だよな
絶対商品割れてるし
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 23:19:30.64 ID:mOhUHcEr0
リモコン付きのRX-DT707が840円だった・・・
スルーしたけどリモコン付きってのに惹かれるなぁ
どうしよう?
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 23:30:39.59 ID:HsXxkaaX0
迷ったらとりあえず押さえる
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 22:44:44.36 ID:JHlQN7Tp0
DMC-FZ150が出るぞや。
でも、AVC HD progressive とは何ぞや?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 23:58:29.38 ID:VihtlE6L0
>>767
誤爆ですか?
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 18:47:18.56 ID:4BXM1fNW0
故障直すのに3個1しちまったぜ。

770394:2011/08/01(月) 01:22:37.20 ID:SowceFmz0
今の高校生や大学生でもバブルラジカセやカセットデッキを買い漁ってる
奇特なやつもいるんだな。

でも当時の廉価機やバブル崩壊以降の機種を「安物」「デフレ機」の
一言で片づけられると悲しい。
今じゃハードオフなんかで1000円、2000円で買えるけど現行のときは
その10倍以上してるわけだし、コストダウンされた時期でも良い音で
聞くのをあきらめてたわけじゃない。

1000円じゃaiwaのAMラジオしか買えないんだよ・・・
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/02(火) 01:08:12.12 ID:HSoVe+yI0
アイワブランドの最終モデルのラジカセが
あるのですが、ビンテージついてますか?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/02(火) 13:17:55.00 ID:Ny77GEZm0
>>771
型番書かないやつには教えられないな
773Mr.スネ夫:2011/08/02(火) 14:00:47.15 ID:ocQVjE550
あちょー!!

おれっス!
松山ケミカルサービスの情報を晒すぜ、晒すぜ!!

住民の諸君、乞うご期待!

774Mr.スネ夫:2011/08/02(火) 16:10:43.84 ID:qnL1Sjs70
あちょー!!

松山ケミカルサービスはAKB48ヲタである。
えれぴょん推しだが、こじはるでもイケるらしい。

最高の情報だね!!

775Mr.スネ夫:2011/08/02(火) 16:28:34.56 ID:qnL1Sjs70
あちょー!!

松山ケミカルサービスは自分の素性を明かさないために、
姑息にもmixiのアカウントを変えたらしい。
詳細は追って!

最高の情報だね!!

776Mr.スネ夫:2011/08/02(火) 18:01:20.31 ID:qnL1Sjs70
あちょー!!

松山ケミカルサービスの妹は超絶美人らしい。
やつも影でずりネタにしているそうだ。
直通の番号を晒すぜ!

最高の情報だね!!
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 18:38:36.14 ID:wTjqTkQa0
> AKB48ヲタである。
それはないでしょ
献金できないボンビー君なのに

> mixiのアカウントを変えた
まじか。まだネット依存やめない気か

> 妹は超絶美人らしい
付き合いたい!!!
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/03(水) 22:59:27.23 ID:RdIkMfH20
Mr.スネ夫は本物の基地外。
はっきり言って消されても文句言えない存在。

本気で潰そうぜ!俺はそのためにスレをたてる!
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/03(水) 23:11:06.48 ID:OE2CVvpa0
それよりCDをセットすると高速回転するだけで読み込まないんだ。
お前らどうすればいい?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/03(水) 23:17:02.36 ID:RdIkMfH20
Mr.スネ夫を追い詰めたい諸兄は、大挙して伊勢原ちゃんねるへ!
待ってるぜ!!
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/03(水) 23:18:28.27 ID:RdIkMfH20
>>779
そんなことはC-MAXどうだっていい。
SSに持っていけ。
このスレはそんな愚問に付き合うための場所じゃない。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 18:01:46.98 ID:XiQIc2EM0
>>781
は?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 09:24:49.41 ID:rEZgm6x/0
メイン機であるRC-XC5のバックライトが切れ、CD-Rの読み取りが弱くなってきた。
最近はCDの読み込みも落ちてきている。

3チェンジャー機能はpanaには無いし、こいつの重低音も他社には無い。

500円で落札してすごい気に入っていたんだけどな。


昨日のオークション
◆ジャンク/ナソニック/CDラジカセRX-DT9◆
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n102597758
現在の価格
: 4,401 円
残り時間 : 終了 (詳細な残り時間)
入札件数 : 17 (入札履歴)
詳細情報
個数 : 1
開始時の価格 : 1,000 円
落札者 : bri***** / 評価:151
開始日時 : 7月 30日 22時 37分
終了日時 : 8月 4日 23時 36分
カレンダーに追加
入札者評価制限 : あり (評価の合計がマイナスの方は入札できません)
早期終了 : あり
自動延長 : あり
オークションID : n102597758
商品の状態 : 中古
返品の可否 : 返品不可
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 13:15:41.98 ID:uhFPn3An0
私もDT9出品しようかな?
出品前にこのスレの皆さんに、もしよかったらお譲りしたいと思います。
ご希望の方は書き込みにてお願いします。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 16:04:11.39 ID:w9i/yrXtO
おまえらも酔狂だよな
技術は日進月歩だというのに
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 16:31:20.42 ID:1RAKt3Uq0
>>783
なんてこったい・・3日前にDT9でも検索したのに
半年ぶりくらいで久々に

XC5、送料持つならくれてやっても良かったが、ドフに100円で売ってきた

>>784
釣りかもしれんが、一応希望する
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 06:22:20.37 ID:EQeTRro+0
>>784
DT9、欲しいっス。釣りじゃないよな?ここは栄えあるバブカセ本スレだし!
親友の松山も欲しいって。これで三人か。
ヨロシコ!
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 09:30:53.85 ID:7g9WC8Aq0
松山?ほんとにバカだぜアイツ。
mixiアカウント変えたって言うがあっさり見つかったぜ。
オマケにプロフ画像が前と全く同じで白地に青文字のPanasomicロゴ無断使用だもんな。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 10:57:43.69 ID:EQeTRro+0
>>788
ま、まさか、松山のこと見つけちゃった?
マジで?

絶対バレないはずなのに…。まさかお前、マイミクの●△×?
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 11:11:23.15 ID:H+Ze5M7Z0
家電修理請け負いますオーラみたいの出してるのか
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 11:39:55.97 ID:7g9WC8Aq0
>>789
絶対バレないって言うのが脇が甘い証拠だ。
暇人だからわざわざ新規でアカウント作って探したらみつかったぞ。
どうせブロックされるだろうからひと通り見て速攻でアカウント削除したがな。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 15:32:39.02 ID:ORJbQrXF0
>>772
アイワ 最終 ラジカセ でググれ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 22:09:22.61 ID:ylcihhEq0
ゆきりん
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 22:34:25.35 ID:BJfcL/OM0
ゆきりん萌え
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 23:09:22.76 ID:ylcihhEq0
ゆきりん
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 23:27:48.81 ID:a6aE2y9H0
ゆきりんきめぇw
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 00:35:28.65 ID:HVTQr/M/0
ゆきりんまだ生きてるんか?
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 13:48:13.82 ID:rBD42zn50
EBORGだかってあったが日立製?
Lo-Dともあったが
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 13:57:12.58 ID:OyZA6sRm0
ゆきりん?
ユッキーとかユキ坊とか

DJケミカルYUKIでチェケラチョ!!



まさか、サチオってオチじゃないと思うがww
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 00:28:44.83 ID:m9AYsbkT0
ゆきりんとは幸雄の新アカですよ?
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 17:51:34.41 ID:pgW/6FLI0
ゆきりん@ミク情報希望します!!!


802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 13:15:26.94 ID:K027dDTT0
ゆきりんのお母様、お誕生日おめでとうございます。
毎日暑くて大変だと思いますが、お体に充分気をつけて下さい。

そして、ゆきりんを産んでくれて育てて下さって、出逢わせて下さってありがとうございます。

お母様が産んで下さったから、ゆきりんに出逢え優しさや勇気を戴けると思ってます。

心から感謝しています。
本当にありがとうございます。

そして、おめでとうございます。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 15:51:31.86 ID:IEyltVvq0
はいはいありがとうね。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/12(金) 20:12:30.29 ID:miqqVEBZ0
cx-20w 1000円
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 08:03:56.83 ID:Hr/qdBvi0
>>802
ミクってこんな気持ち悪いこと書く奴ばっかりなのか?
しかもぬけぬけと見え透いた嘘をwww
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 11:15:04.27 ID:vcGd/org0
ポータブルCDのヒンジ部が壊れて、部品(シャフト)だけ買いにパナのテクニカルサービスに行ったけど、
とても丁寧に接客してくれた。¥210円だったし、次の日には即入荷連絡くれたし。


807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 21:35:56.97 ID:rFGSzWgp0
>>806
運がいいね。きっと「容姿OK」の査定が出たんだネ
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 21:58:00.70 ID:xED4/bwv0
>>805
ゆきりんを愚弄するな。

そしてゆきりんのお母様を。
あのお母様の誕生日を祝えないなんて。
信じられない。

本当は好きなんだよね?
恥ずかしがり屋さんなんだよね?
mixiのせいにしているだけなんだよね?


ゆきりんとその家族たちは永遠に不滅ですから!!
809806:2011/08/13(土) 22:18:52.37 ID:vcGd/org0
>>807
んな事はねぇだろ。
普通の香具師が普通に部品くれと言ったまでだ。

ゆきりんみたいなこまけぇ事は言わないがよ。

ご丁寧に分解した展開図とそれに対応する品番のコピーもくれたよ。
ネジ1本、バネでも取寄せできるんな。
810808:2011/08/13(土) 22:48:44.86 ID:xED4/bwv0
>>809
お前、普通ってなんだ?
細かいことは言わないとか、何だかほざいているな。

何でもゆきりんに頼めばいいんだよ。
なんてったってあいつは『松山ケミカルサビース』なんだから…。
化学に強いんだぜ?そしてバブカセとJKの発達途上の身体にもさ。

待ってるぜ!モリマン&フルオープンにさ。ハーベィ、ロシニョール、デュープリケィティッド。
811ゆきりんサポーターズ:2011/08/13(土) 22:51:49.72 ID:xED4/bwv0
可愛いとか言ってる奴、まぢでキモイ?
キモイとかなんなんですか?人の事キモイとか言って楽しい?
自分がキモイんぢゃなくて?
人の事キモイとかいう資格あなたにないですよ?
下品でも、それがゆきりんのよさだと自分は思います。
下品で嫌な人もいるかもしれません
でも、いちいち悪口言う必要ありますか?
あなたに何かしましたか?
何も悪い事してないのに、酷い事言って楽しいですか?
これを、もしゆきりんが見たらどうなると思いますか?
傷つくんです。辛い思いをさせちゃうんです。
嫌な思いさせるのですか?可愛そうだとは思わないんですか?

悪口なんて、言わないでください。
あなただけぢゃなく、他の人も同じです。
偉そうに言ってすいません

でも、悪口言ってる人、酷いなぁと思ったんで
ゆきりんはすごくいい人です。

なので、いい所を見つけてみてはどうですか?

長文失礼しました。
812ゆきりんサポーターズ:2011/08/13(土) 22:58:37.70 ID:xED4/bwv0
死にます。

原発に突撃します。
立ち入り禁止区域も余裕で突破します。
全国ニュースに壮絶デビューします。

かのテレビ局爆破予告して、執行猶予になった伝説のTOMO痰もびっくり。
君も闘おう!そして真のプレジデントになろうぜ!Bye!!!
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 23:07:58.09 ID:NC6glnkn0
>ID:xED4/bwv0
悪ふざけにも程があるぞ
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 23:35:14.30 ID:xED4/bwv0
東大、京大、一橋ならびに国立大ローの諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、裁判官・検察官・弁護士
ならびに一流企業のインハウスとなるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?

ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代20代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験し、腐りかけた女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する
君らのようなエリートは低学歴の尻拭いをさせられているようなもんだ
それが嫌なら20歳を過ぎて劣化していくだけの中古女とは絶対に結婚をするなよ
美人というだけで安易に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシだ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 23:36:59.78 ID:tyzwZiHh0
ID:xED4/bwv0自作自演乙
ここで晒しておいて避難所で松山に呼びかけるとはな、アホだろ。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 23:42:34.74 ID:xED4/bwv0
自作自演、超上等なり。

ゆきりんは最高の逸材。
ゲリラ豪雨に負けるような玉じゃない。
あいつは…、ただの軍人じゃない。

どうせなら直で呼びかけるけど。わかる?この秀逸で完璧な方策を。
TOMOちん、愛してるよ!親父の年金を全部君に〜。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 23:54:04.85 ID:vcGd/org0
あほくさくて誰も来なくなるのもわかるな。
うん。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 00:18:53.58 ID:hHbJpJaJO
よその家庭に口を出すことじゃないが、1日家にいて気まずくないのかね。
今の生活から脱却したいとか、せめて喰うに困らないようにしようとか思わないのかな?
そりゃ行政からも地域住民からも疎まれるわ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 09:53:34.25 ID:ft2lj6C00
ID:xED4/bwv0はどうせ前に避難所でメール欄にage入れたまま自作自演やって自爆した奴だろ
ま〜た悪ふざけやってんのかよ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/14(日) 15:10:36.47 ID:wfrF0iYc0
おや?ゆきりんの超絶人気に嫉妬した
あのお方もいらしているようですね
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 08:37:34.94 ID:SqDHX5JI0
mixiをご覧の皆様
ゆきりんと申します。

旧与板町にて性をやどし、物心の付かない時に長岡市に引っ越しました。
中学2年の夏休みの最中にまた引っ越しました。

現在17歳の時に発病した、うつ病 パニック障害の治療と、薬の副作用による多発性潰瘍 逆流性食道炎 30本の虫歯を直すべく奮闘中です。

間違った事や曲がった事が大嫌いな性格です。

好きな物
半田コテ オーディオ機器 ネコ

得意な事
簡単な家電修理ならやります。
洗濯機やテレビ エアコン ラジカセなどの簡単な修理なら得意です。

こんな少し変な者ですが、皆様とお話し出来ましたら幸いです。

822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:51:38.05 ID:S3ecMBDV0
実家に帰って、中学生の時に買ってもらったDT901があったのを思い出して、引っ張り出してみた。
カセットデッキ1が壊れててテープ再生しなかったけど、後はきれいなまま。埃も入ってないし、液晶もそのまま。

いくらくらいで売れる??
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 20:08:07.23 ID:fg3yEu1A0
901は糞だから1000円くらい
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 21:25:00.55 ID:x2AQw2wp0
そっか・・・(´・ω・`) 
CDは問題なく動くから、何とか実家から今住んでるところまで運んで使おうかな
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 13:29:15.81 ID:iEQAIWcJ0
その901よこせー
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 13:39:04.90 ID:MwgstPWD0
>>822
グットタイミングですね

今ヤフオクで解体部品がご出品されております

是非ともご閲覧下さいますことをお勧めします
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 14:36:23.58 ID:xpgANbbf0
ヤフオクにはゴミばかり出品してる人がいますのでご注意下さい。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 14:45:35.59 ID:g7XWuQ+C0
>>826
松山出てくんな!!
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 15:12:44.36 ID:xpgANbbf0
そのゴミ出品者ですが、落札ついでに修理請け負いを持ちかけてきますのでご注意下さい。
修理の腕はクソと言っていいレベルです。
これまでに壊してゴミとなったバブカセ数知れず…。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 20:00:31.68 ID:DEZ+Gxfm0
DT707を久しぶりに電源を入れました。
音がこもった感じで、しばらく使っても回復しません。
コンデンサーの寿命でしょうか?
変えるとしたら、電源部、アンプ部、制御部
何処を変えたら効果的でしょうか?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 21:54:57.03 ID:MwgstPWD0
>>827
>>828
>>829
わたしのことを松山なる人物とご勘違いなさっておられるようで・・・・

このスレの住人様はお頭の中がはじょうしているみたいですね
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 21:58:14.90 ID:kod2+B1y0
>>831
ゆきりんさんですか?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 22:26:30.11 ID:MwgstPWD0
>>832
わたしはタダのバブカセ愛好家の名無しに過ぎません。

迷っているバブカセ同士たちに道を指し示しているだけなので。

頭と歯が痛いのでもう横になって休みたいと思いますzzzzzz
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 22:53:44.95 ID:tcBHjriP0
今日の収穫はケンウッドのDMC-E7R¥1470。
充電池がまだ生きてて、AC、リモコンヘッドホン付属。録音、TOC書込みも正常だったぜ。
ポータブルでも光出力が可能な希少機種。
昔は高かった。シャープOEM機。
故障も多いことで知られるのに、よく残っていたもんだ。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 23:01:42.65 ID:fBENua+b0
なんかもうこのスレ完全に占領されたな、松山に。
どさくさに紛れて亜凡もスレ違い日記残してるしw
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/16(火) 23:21:17.34 ID:za6OEx0xO
なつかしいなおい。
その値段なら欲しいかも
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 00:27:28.13 ID:vLMtCvOt0
詳しい人は居ませんか?
DT707のサラウンドLSIを取り出して使ってる人とか…
テクノサラウンドが忘れられないです
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 00:40:38.59 ID:gBcA2Zyy0
どでかほーんのスピーカーがボロボロ


バブかせ以前の四角いでっかいラジカセは、紙製スピーカーだからまだ健在
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 00:58:07.68 ID:M7cqr1zs0
コンデンサーが劣化したら、ラジカセもタダのじいさん
コンデンサーを全交換して若返らせてあげた方の
コメントを是非ともお聞かせください。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 11:46:21.91 ID:sZaYHIPv0
夏休みって普段とまったく違うな。。。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 14:06:11.98 ID:38b1Hg670
>>835
アーバンってなんかいつもスレ違いな機種を列挙するけど
興味持たせて自身のオクへ誘導させたいのかな

なんかムカつくから

誰 か ア ー バ ン の オ ク ペ ー ジ 晒 せ や
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 20:27:51.70 ID:YrGlobaX0
ソナホークZS-7 また逝ったー ヽ(´ー`)ノ

久しぶり首ふりグイングインやって遊んでたら、いきなり死んだw
これは電源周り臭いなと、バラしてテスターで当たってみたら
ACコードの差込みソケットのAC-DC切換えスイッチが逝ってた。
にしてもショボイ作りだな、ここw
こんな髭みたいな線に何A流してんのよ?w

もう思い切ってトランス撤去して、電池スペースにスイッチング電源を入れて
スピーカー箱の容量アップと軽量化を目指そうかのう
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 20:30:24.04 ID:M7cqr1zs0
新規参入ですが
このスレの流れを教えてください
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 20:53:01.09 ID:8g7DItPI0
>>843
オグナバ2top、それにまさかのゴードンを理解してからまたきてください。
SFC版は良かった。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 20:58:46.71 ID:M7cqr1zs0
SFCのFF4はテクノサラウンドをつけないとやる気にならない
特にバトル2は絶対に必要w
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 21:11:49.27 ID:8g7DItPI0
>>845
ほほう。やるな。

音割れしながらもオープニングにボーカル曲を入れたテイルズオブファンタジアというのもあったが。
あの昔の黒い消しゴムにそんなの入れる容量があったもんだ。

時代は繰り返す。一時期は光学ディスクに行ったが、ポータブルはまた半導体メモリに戻る。

847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 21:17:48.72 ID:YrGlobaX0
テクノサラウンドがどんなのか知らないけど、
ウチにあるバブル以前の古い松下ナショナルのラジカセにも
『アンビエンス』つう名前でサラウンドモードが付いてる。
それがある故に今だに捨てられない^^

LineIn、Outは当然として、左右独立マイク端子や外部スピーカー端子、アンテナ端子まであって
ある意味、バブル期Wカセット機より豪華
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 21:36:58.28 ID:8g7DItPI0
>>847
その頃のは総じてアンプの出力が足りないんだよな。
立派なSPは付いていてUVメータとかあるのはいいんだが。
重低音増強機能もないし。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 22:20:32.33 ID:T9JawsGH0
亜凡、その辺にしといたほうがいい。
いつものパターンで後でまたしっぺ返しがくるよ。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 22:46:14.43 ID:8g7DItPI0
亜凡じゃないんだから、別に何だってかけるよwww

851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 07:11:13.22 ID:dvxWc9U70
アバーンですが何か?
質問ある?
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 11:28:59.11 ID:132hk+j60
Imasineの調子はいかがですか?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 12:49:39.24 ID:dvxWc9U70
調子いいよ。
やっぱImasineだよね。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 13:04:36.43 ID:132hk+j60
あの部分が壊れてたと思いますが
その後どうなりましたか?
もう一台は予備ですか?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 13:14:16.79 ID:bR93g0PX0
>>849
ボキャブラリィが乏しいな。もっと勉強しなさい。
真っ向から反論してきてみろ。しっぺ返しなんて言葉を簡単に使うんじゃない。
俺はヤクザさんが経営の建設会社相手に監督してるから、言葉は悪いけどな。
しっぺ返しなんかは使わない。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 14:56:35.52 ID:IY4tdvNA0
DT9出品されたみたいだぞ。

857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 15:15:59.88 ID:132hk+j60
ジャンク品か〜
送料込みでも5000円は高いな
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 19:17:17.84 ID:VvVnGLDrO
なかなかいいと思うよ
DT9

カセットだってリーフスイッチだろうし

誰か落札してやりなよ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 19:27:30.06 ID:+L11gQsP0
>>858
出品者乙
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 22:15:36.60 ID:qDk6h4o+0
未だにケータイなんか持ってるし、どうしようもない奴ですね。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 22:32:31.83 ID:IY4tdvNA0
あの携帯なんて無いのですが・・・

ゆきりん
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/18(木) 23:18:22.26 ID:gHkVWxKR0
何しに来た
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 11:50:30.52 ID:BDHXqaHi0
数年分のお年玉はたいてDT9買ったなあ
ドルビーCとかメタルとかこだわってたな、小さいクソガキだったのに
さすがにカセットデッキは多少ヘタってるけど、CDは多少の傷ありCDでも飛ぶことなく再生できるのはバブル機ならではの丁寧な作り込みだな
1990年代後半からはコストダウンされて少しでも傷や汚れついてると音飛びまくるからね
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 13:32:31.75 ID:RlS3i5Ig0
左スピーカーの音が出にくい件ですが、イヤホンで視聴しますと
左右ともに音がちゃんと出ました。

↑これはHP端子分解で焦げを取ればいいと思うけど
でも松ヤンは接点復活剤を持ってるだろ
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 15:56:43.33 ID:OKferQR40
基盤へのハンダ盛りなおしに失敗したか何かで
音が出なくなってるのかな?
千円で即決願いたい
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 21:07:08.56 ID:FcBBRh630
>>865
× プリント基盤
○ プリント基板
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 21:23:09.39 ID:oLvCoeU80
>>866
プリントなんて誰も言ってねーだろうがボケ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 21:23:20.26 ID:nWBEgred0
みんな、入札してくれよな!

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w65487924
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 22:02:25.63 ID:nWBEgred0
我が家の値打ちの有る物をたまに出品しております。
その中の一つがこのDT9です。

何ならこのスレの住民さんには限定で即決しますよ。
ここでは目を付けられるので、避難所で捨てアドでいいので教えて下さい。
追ってご連絡します。

早急に処分したい為直せる方にお譲り出来れば幸いです。
ご不明な点が有りましたらお気軽にご質問下さい。

では。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 22:07:36.66 ID:OKferQR40
動作品の出品をお願いします
(カセットは壊れてもいいです)
871863:2011/08/20(土) 08:23:27.74 ID:x86II1IU0
数年ぶりに使ってみたが、
さっきカーステレオで音飛びまくってまともに聞けないCDも余裕でクリアな音で再生
やっぱこいつはすげえw
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 13:13:44.67 ID:RSW69DxN0
>>869
なおせるから\100で売ってくれw
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 17:07:40.46 ID:S3gLj6xF0
>>872
無理
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 17:29:47.78 ID:S3gLj6xF0
ヒント
即決価格\7210円だって

買ってやって。
875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 17:53:42.55 ID:KelBLh240
15日に年金おりて、オク再開したのにもう金欠ヽ|・∀・|ノ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 18:07:36.81 ID:LbZNI7yZ0
商売上、7210円とか中途半端な端数だすと売れないな
その前に、ジャンク履歴みるけど4kちょっとぐらいが相場かな
と言う事で、別の機体がでるのをまとう、DT9残念
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 18:25:42.82 ID:LbZNI7yZ0
5500円で交渉願えますか?
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 18:49:04.91 ID:S3gLj6xF0
>>877
もう一声
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 19:15:02.13 ID:xX4NK/UI0
>>878
あ?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 20:37:32.46 ID:8P7xpjJX0
>>872
お返事遅れました。

いいですよ。避難所でお待ちしています。
今日は12時位まで起きています。
因みに避難所はこちらです↓

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37404/1286379867/
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 20:38:17.05 ID:8P7xpjJX0
>>877
お返事遅れました。

いいですよ。避難所でお待ちしています。
今日は12時位まで起きています。
因みに避難所はこちらです↓

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37404/1286379867/
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 20:38:38.58 ID:8P7xpjJX0
>>878
お返事遅れました。

いいですよ。避難所でお待ちしています。
今日は12時位まで起きています。
因みに避難所はこちらです↓

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37404/1286379867/
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 21:02:39.76 ID:S3gLj6xF0
>>882
書いたよ。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 21:11:27.92 ID:F4b3PXrx0
>>873
何で無理なん?
ガラクタのジャンクなんだろ?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 21:23:43.76 ID:8P7xpjJX0
>>883
こんばんは。

書き込み、ですか…。あちゃーんさんですか?
もしや今ときめくAKBの方ですか?
わぁー、感激!!

マジでファンです。CD買ってます。第二のかちょすさん、狙ってますから。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 21:29:06.36 ID:S3gLj6xF0
>>884
腐ってもキングのDT9ですから
いつもなら自分で直してから出すけど面倒になっただけ。

過去の自分を振り返るとつくづく馬鹿だな。

>>885
違うって。
伊勢原に書いた。
AKB知らないし。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 21:53:50.08 ID:xX4NK/UI0
>>886
早く1円スタートしろやキモクズ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 22:26:40.44 ID:Crd9sLakO
DT9は悪い機種とは言わないが、ある程度扱っていくともう少しコアなのが欲しくなる。
例えばパナならRX-FD系とか、めった見ないDT800とか。光コンポとか。

889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 23:03:10.61 ID:wCqS51Z30
急にランナウェイSK-900とか欲しくなってきたよ。あれカッコいいよな。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/21(日) 23:18:33.62 ID:8P7xpjJX0
オークションで質問下さい。
早期終了します。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 00:56:25.84 ID:nh1ORt2D0
俺はショルダータイプのsk-200が好き
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 03:33:32.98 ID:pXXYA6Mt0
SK-750が好きだなー、ミニコンポのようにファンクションボタンがあったり、7ポイント2色LEDレベルメーター、
Dolby B、メタルテープ録再可能、マニュアル録音レベル調整、2Wayスピーカー、斜めに配置したパネル群、
オートリバース機が出始めた頃だったけどかっこよくて買った。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 11:58:34.59 ID:cpzq8avV0
>>888
そういうお前さんは、DT9は持ってるのかい?
コアとか通ぶっているけど、結局ないものねだりだろうが。
これだからヲタは手に負えない。薀蓄ばかりでリアル体験皆無。
松山のほうがなんぼかまし。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 12:51:58.37 ID:OjOwIMd20
>>893
そいつは亜凡だ。
まともに相手する必要なし
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 22:07:54.54 ID:+A0fgtrGO
何故バルブラジカセのスレがあるのかわかってない奴が多すぎる
バルブラジカセ
他の音響機器には無い独特な美しいサウンドを奏でるからだ
そんな美しいサウンドを今でも惜しんでやまないからこのスレはあるのだ
個人のためにあるのではない
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 00:49:42.64 ID:dsRD3wPr0
>>895
バルブ......
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 01:44:31.05 ID:xbFKsHTuO
俺中学の時にパナのDT-80(最上位機種)持ってたぜ!かなり音がよくてツイーターついててドルビーCまでついてた(笑)ヨーロピアンスタイルでかなりメタルテープに録音した!まぁ後からコブラトップでたんだがな。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 05:33:29.50 ID:o3gt2Pg+O
バブルラジカセ全盛期の頃はバブルラジカセの音の良さを知らなくてミニコンポ漁ってた
大馬鹿だ
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 06:00:48.80 ID:xbFKsHTuO
>>898 コンポなら当時バブコンあったけど高すぎて買えなかったな。リバティとかもうちょいして安めのpixyとか出てた!バブラジカセのちょっと前がプライベートとか高いバブコンがあったような。グライコピカピカ系だったな!
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 08:19:55.46 ID:o3gt2Pg+O
>>899
プライベートよりバブルラジカセが上w
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 13:06:35.71 ID:X0UJ2IqE0
Roxy野郎の俺様が来ましたよ。
何か質問ある?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 13:09:33.68 ID:xs22MVdJ0
そんなことより松山家が
地デジ3チューナ体制になったぜよ
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 13:11:28.89 ID:X0UJ2IqE0
G5はマジでいいぜ!
お前らの思い出をここで語れ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 13:13:58.52 ID:X0UJ2IqE0
日本の夜明けは近いぜよ。
ゆきりんの童貞喪失もすぐそこだぜ。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 13:50:10.55 ID:ngT+KdnrO
松山家はデジアナ変換でだろ。
当面は地デジチューナー無しで見られるはず。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 21:11:50.73 ID:pPSe0rUT0
ついに噂のCCCDを手に入れたにだ
今から20年選手のピックアップに食わせてみるw
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/23(火) 21:22:37.68 ID:K5aYzBte0
変な事を言うから、自分はDT707でハイブリッドSACDを
かけてしまったw
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 00:15:35.47 ID:lxtdSD6vO
バカがジャンクのDT45落札したようだ。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 00:58:26.90 ID:rLt2/ID00
オクのウォッチャーが多いな
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 14:05:17.26 ID:mrqwTMPb0
金がないといいつつ
まだまだ余裕があるみたいだね
やはり面白い人物だ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 14:16:48.83 ID:Fd3j9G/40
分解して部品売りにしても
赤字だと思うけど…
912 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/24(水) 18:54:56.05 ID:z8SQmj3O0
MDラジカセってもう売ってないの?ついこないだまで見かけた気がするんだけどなあ。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/24(水) 21:34:11.91 ID:XaQ4b9GT0
このスレッドでDT9買ってくんないか?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 08:36:44.58 ID:ZxHekI/F0
>>913
買います。
売ってください。
お返事お待ちしてます。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 11:42:18.68 ID:B50eLaCo0
>>914
ごめん売れたから譲れないです。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 12:14:06.22 ID:9gF+udt90
DT 77と909が無駄に場所取ってる
使ってないから処分したいが
オクで売っても二束三文だよね
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 13:52:17.19 ID:iSMFPiB+0
どこで売っても二束三文
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 13:54:53.20 ID:icwmTT+i0
昔SONYのCFD-DW95持ってたけど電源ONするとスピーカーから「ボコッ」と音がしてた思い出w
八百屋とかでラジオ鳴らしてるの見ると結構バブルラジカセだったりするんだよね。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 14:10:39.12 ID:DPENQCFk0
DT909 半年前にオクにだしたが
1500円で落札された…
分解水洗い清掃までしたのに…
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 15:23:23.56 ID:ZxHekI/F0
>>915
えー?
一円で終わったの?もっと高く買うのに。
今の落札者を落札者都合で取り消して、ぼくに売って下さい。
8500円でどうですか?送料は勿論別です。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 18:47:39.09 ID:ZxHekI/F0
>>915
見てらっしゃいますか?
価値あるものを捨て値で売ったのでは何も得るものはありません。
実はヤフーのIDを持っていないので、オークションに参加できませんでした。

ぼくはもっと出せます。連絡下さい。
あとご連絡先を教えてくださる親切な方、書き込みお願いします。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 18:58:08.73 ID:nLiCeceq0
RX-DT70ゲッツ!リモコン付きで630円也
ドフ(神戸二号長田店)に珍しくバブカセが何個かあったよ
RX-DT7 \980(スピーカーネットベッコベコ)
RX-FD65 \1480
PH-PR50 \480
以下バブカセじゃないが需要ありそうなもの
MD7000
RX-ED50
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 18:59:12.78 ID:nLiCeceq0
スマソ
MD-7000 \12800
RX-ED50 \630
セレビリティ高いすなぁ
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 19:02:22.31 ID:DPENQCFk0
入札者を取消し、1円で出品し直して
落札手数料なしにするとは中々やるなw
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 19:09:49.12 ID:DZbXteMmO
神戸で思い出したが、顔文字は元気でやってるのかな
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 21:18:04.60 ID:B50eLaCo0
>>921
ごめんね。
今日購入して下さる方に発送しました。

>>924
痛いところを突きますね。

実際は違う値段だけど。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 22:14:00.93 ID:ZJWQFeCW0
人間のクズ登場
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 22:21:53.60 ID:nLiCeceq0
DT70のエッジがボロボロ・・・スピーカー×の機体は初めてだ
こういうのってどうすればいいんだろ
エッジ単体で入手するにしてもサイズの測り方分からないや
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 19:43:49.51 ID:64fAnITD0
最近ケンウッドのU-K525LTが気になって仕方ない
ラジカセ好きのおまえらならこの気持ち少しは解るだろ

あれでソナホークみたいに首ふりお立ち台があれば最高なのに
そういえばZS-F1をソナホークのお立ち台に載せてグイングインしてみたかったな
相変わらずジャンクでもお高くて‥
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 20:01:18.04 ID:64fAnITD0
>>923
パナのRX-ED50系って出力11W+11Wもあるんだね
デザインは好みなんだよなぁ
何かイイ改造方向でもないかな
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 12:26:37.80 ID:qVDIKc9P0
>>915
見てらっしゃいますか?
価値あるものを捨て値で売ったのでは何も得るものはありません。
実はヤフーのIDを持っていないので、オークションに参加できませんでした。

ぼくはもっと出せます。連絡下さい。
あとご連絡先を教えてくださる親切な方、書き込みお願いします。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 12:27:42.89 ID:qVDIKc9P0
>>926
詐欺師野郎。

>>931
間違えて連投乙。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 13:11:32.10 ID:E7DRCJBQ0
>>926
このクズ野郎が!!!!!!
阿漕なことばかりしおって!
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 13:46:08.77 ID:OBwO4Acs0
1円にしてシステム手数料無料を認めたなwww
いくらで売ったのよ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 14:52:39.80 ID:bk7JLLxT0
>>926
このバカクズ今度同じ事したらヤフーに通報してやるからな。
アラート登録もしたし今後はお前の出品を逐一監視する。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 10:10:56.63 ID:7XRiuYVU0
今度なんてめんどくさい事しなくてすぐ通報しろよ
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 11:59:25.93 ID:QrM/lVX60
ヤフオクのシステムを悪用して、所詮手放すであろうバブカセ蒐集しやがって…。
お前はどうせ持つだけの資格も品格も技術もない、小汚い童貞ニート引き篭もりヲタ野郎だ。

乞食の分際で、お前に吸わせる酸素すら惜しい。生きててゴメンナサイ!と懺悔しやがれ。

ゆきりん、ゆきりん、ゆきりん、ゆきりん!

お前こそ史上最低のゴミ糞貧乏激ウンコかうぱーミジンコ鼻くそパクAKBシュリーチンモイだ。



うわーぉ!死んでくれ。世界の為に!!バブカセで感電死して後世にささやかにでも名を残せ。


原発万歳、韓流玉砕、外人はバース。



長岡は最高のcity〜。皆おいで。第二のバブカセ博物館をマジで狙ってるゆきりん。

938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 14:22:45.66 ID:1fp7N5ju0
ゆきりん最低だな
今でもバブカセ集めしてんだろ。
金が無くて助けを求めたのは嘘だったんだろ。
ホントはバブカセ購入資金が欲しかったんだな。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 19:35:26.70 ID:uaoUVp/Q0
RX-DT系のアイドラギアってよく欠けるよね?あれの型番知ってる人居る?
手に入るのならさっさと交換してしまいたい
プラリペアで複製したちころであの硬いプラスチックだと簡単に欠けそうだし・・・
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 20:42:33.54 ID:NxwAAJdJ0
>>939
私がSSに入り浸りだったころ

親しくしていただいたSSのお偉いさんお話では

ギャーは在庫限りとのことだったので即、2ダース買い占めました。

941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 01:47:47.69 ID:0W3Chl0q0
ギャーって藤子不二雄のAのほうが使う擬音みたい。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 05:49:53.26 ID:IJAZBAj+0
リチャード・ギャー
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 09:28:57.58 ID:eUf7APJv0
m9(^д^)プギャー >ナショナリスト
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 11:00:53.44 ID:mKD3efmQ0
ゆきりんお得意の困窮サギ、本当に騙された。
全力で潰す。ここに誓う。

奴を抹殺するから。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 18:53:03.72 ID:AVc31O/K0
シューカツ費用に、ってバブルデッキ買ってください、とか
懐かしいよな
次から次へと言い訳作り出すセンスはもはや才能だな
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 19:09:02.31 ID:8daBxM9P0
ドフでDT901を420円で買えてしまった…なんでこんなに安いのよ
ところでDT909みたいにデモモードはあるの?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 21:05:13.92 ID:93wyxshL0
901は粗大ゴミだから420円でも高い
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 21:52:38.50 ID:8daBxM9P0
>>947
えっ?なんでゴミ扱いなの?
そんなに評判悪かったっけ?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 22:01:40.36 ID:YebyAiS10
>>948
AUXが無いからじゃないの?
その価格なら個人的には買いだと思うが
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/30(火) 09:27:19.97 ID:RYr0aEdW0
OutはともかくIn端子が付いてないラジカセなんて
今日びゴミ以外の何物でもないよなw
いくら音質そこそこでも実用品として×だ

自分で増設すんならいいけど、そんな物好きは日本に十人といまいてw
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/30(火) 19:14:43.83 ID:sbmlCANX0
そんなアナタにFMトランスミッタ。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/30(火) 20:10:23.60 ID:Ac5f4AKP0
棚に置いてたDT909が落ちたorz
外装割れてやがるよ(´;ω;`)
707はどこにでもあるけど909なんか手に入らないよ・・・
953 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/30(火) 23:24:13.99 ID:ifPzzBtr0
>>952
今頃余震かよ!!!
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/31(水) 09:12:37.14 ID:Lq1C9VR80
DT99のグライコのところが表示されなくなってしまった。
これって直せるものなのかな?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/31(水) 10:29:10.08 ID:Ag9U5XQH0
コンデンサ。。。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/31(水) 11:44:16.98 ID:UFZzHM1M0
>>951
そんなもんに金払うぐらいだったら
蓋開けて基板に電線3本ハンダ付けした方が早いし安いしー
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/01(木) 13:44:11.74 ID:LZGxW6LE0
DT707でヘッドフォンだと「サー」とノイズが気になる
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/01(木) 15:33:59.79 ID:MP4AG8lN0
>>952
普通にオクに出てるじゃん
お不動さんみたいだけど
頑張ってニコイチだな
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/01(木) 16:01:14.82 ID:MP4AG8lN0
テレビの音出し用に俺も1台入手してみようかな
幅とかも部屋のテレビにちょうど良さ気だし
良い良いと評判の音も聴いてみたいし
パナ伝統の擬似サラウンド機能もあるんでしょ?
SONYの擬似サラウンド搭載デフレ機、ZS-M30とどっちが良いべか?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/01(木) 17:11:02.24 ID:qWXVVl3p0
どろぼう野郎・田●幸雄に告ぐ。

お前は存在自体がオレオレ詐欺レベル。
消す、今すぐに…。
2ちゃんから本気の告白。

赦して欲しくば急いでレスしろ。今日の23:55まで待つ。
961 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/01(木) 17:21:25.40 ID:F+E73b1N0
無理だな

最近のユッキーオは耐性ついてきるからww
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/01(木) 18:08:18.95 ID:XVu5pJvs0
>>961
相手しちゃダメ。
松山をあの手この手でここへ誘い出そうとするいつものバカだから。
同じような時刻に避難所にふざけた書き込みも此奴と思われる。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/01(木) 19:48:38.52 ID:FueKVf9h0
ユッキーオwww
964 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/01(木) 21:19:41.55 ID:F+E73b1N0
>>962
デハハ・・・・

まあユッキーオが久しぶりに暴れるもよし
そのいつもの人の犯罪予告めいたのがエスカレート&通報されるもよし

ドッチーモ楽しみたい野次馬なオイラでやんすよ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/01(木) 22:04:28.21 ID:qWXVVl3p0
スミマセン。
三年ROMります。
もうしません。
ユッキーオ、超好きなんです。毎日想っています。
そんな純な気持ちの裏返し、わかってもらえませんか…?
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/02(金) 00:40:32.18 ID:wdPsc6Vj0
>>965
きもい。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 00:58:54.62 ID:/X7X2WthO
神戸のドオフってポータブルオーディオジャンクは本体のみでどれも均一の値段で売るのね。
秘かにガム電池入ってるかもとか思ったが、本当に本体のみ。
一番いい音しそうなSL-S550をチョイスしてきた。
MDセレブリティー確かにあったわw
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 07:13:15.77 ID:WepoMMtC0
>>967
ググったら結構良さそうなCDプレーヤーじゃないの
今度行く時はポータブルCDも探してみるか
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 11:19:18.98 ID:pIoBk2260
動かなくなったCDドライブの代わりに
両面テープで天板に貼り付けるのか?w
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 23:38:00.23 ID:/X7X2WthO
音楽なんか適当にネットからDLすればいいっていう最近の風潮が業界を悪くした。
昔はCD-Rも無かったし、如何にカセットテープに劣化させずに録るかがポイントだった。
単品ではデジタル入力が付いたカセットデッキもあったからね。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 16:21:25.57 ID:o/VVCEuT0
完全整備、スタンド、リモコン取説付きのソナホークZS-7が出品されてんな
CD基板を修理してピックアップ換えて
カセットのベルトも換えて、速度調整にアジマスまでやって
(消磁なんか当然やってんだろうな‥)
あの値段スタートで足出ないんだろか?
ZS-7好きの修理趣味としては気になる

つか調整用の基準テープ、俺も欲すぃ
今さらかw
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 17:05:29.05 ID:5mOz1lse0
台風大丈夫か〜!
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 18:21:10.23 ID:JO93o5NI0
ZS-7 10年前にハードオフに箱付きで持っていたのに
300円で売って今でも後悔してる機体だな…
ZS-7ってボリュームの部分が、何種類かありませんか?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 22:18:22.28 ID:yplmb5CU0
ハードオフ行くなら枯れたデジカメもいいよなぁ。
この前見かけたIXY DIGITAL L2の付属品完備は逝っておくべきだったなぁ。
¥4200だったか。単焦点だけど、ケータイより高品位なのが撮れそうだし。
普段に持ち歩くには良さげだった。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 23:15:39.56 ID:o/VVCEuT0
>>973
ボリューム云々って、ツマミの色が微妙に違うとかの外観的な話?
それとも中の部品が違うといった話?
976 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/05(月) 17:59:44.19 ID:Xf0hO5Vr0
> ZS-7ってボリュームの部分が、何種類か
ツマミ無のジャンクに他機種から移したのを
ドフに放出するってのもありだ
おれは放出機体のSPとか薄い安物に入れ替えるとかあるもん
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/05(月) 20:16:13.64 ID:4jaJMARy0
非道い奴だなオマエはw
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/05(月) 20:47:05.80 ID:M3BVXt3H0

ニセモノをニセモノと見分けられないとドフで
本物のバブカセを手に入れることは難しい
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 02:55:07.79 ID:xOz8AvSK0
誰か神戸ドフのネットボコボコのDT7とそこそこ綺麗なDT707買ってやれよ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 20:28:19.25 ID:49QyOAMu0
98117:2011/09/06(火) 21:15:22.48 ID:LFgtGgko0
バブ嫌の人はそれから更新ないんだ・・・・
おれもカベ際に縦にしておいたパワーマックG3と9821Vとか
ドンガラガッシャーンで部屋に入れなくなったんだよな
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 23:00:34.38 ID:kkorzNOC0
婆ちゃんがCD部分一回も使ってないのに音が出ないって相談してきたんだけど、
自分もいまいちわからないのでわかる人いたら教えて下さい。

ラジオ、テープは聴けるんだけど
CDだけ何故か音が出ないんです。
切り替えもCDにしたし、読取もちゃんと出来てるみたいです。
が、何故か音が出ません。
型番は「TY-CDS5」です。

演歌のカセットテープ聞く為だけに買ったらしいんだけど、
最近CD買ってみたから聞こうとしたらこうなってたみたいで。

もう1年以上前に買った物だから、メーカー保証も切れてるみたいです。
演歌CDも一緒に持ってきて(´・ω・`)てしてる婆ちゃんが可哀想で…orz
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 23:07:31.61 ID:Lm/wbfL80
ファンクション切り替えスイッチの接触不良じゃないかなあ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 00:23:20.06 ID:z+qY/4Ak0
やっぱり故障かな?
機械音痴な自分じゃ直せそうにもないので、新しいの買おうと思います。
修理だと余計にかかるって聞いたので。

ありがとうございました。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 06:34:04.74 ID:u/b+3R1F0
今時、接点式のファンクション切替なんてあんのか?w
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 08:47:22.62 ID:11PbjQskO
安いのは接点式ばっかりだぞ
多分無駄な配線とか基板を省略するためだと思うけどファンクション切替つまみが裏側にあるやる気ないのとかもある

TY-CDS5は某公共施設に大量に導入されてたが1年くらいでCD故障が頻発して「CD使えません」みたいに書かれたのが多かった。
そしてその後はSONYに切り替わってたw
20年経ってもCDが動くバブカセは丈夫だな…さすがMADE IN JAPANなのか
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 19:42:38.79 ID:u/b+3R1F0
そうなのか >接点式セレクタsw
ガチャンコ式カセットといい、懐かしワールドへ逆行だなw
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 20:12:37.34 ID:XRhkVAte0
>>982
これはウチの親父がやらかした実話なんだが。

CDの音が出ないって言うんで見てみたら、CDを裏返しに入れてた・・・。

989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 20:20:42.54 ID:+8QZimlq0
は?

パイオニアのターンテーブル機では当たり前ですが。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 21:44:04.05 ID:+8QZimlq0
あと、最近の日本製は気をつけたほうがいい。
ほとんどのパーツは中国製で最後の組み立てを日本でやっているに過ぎない。
中身も外装も。
中国もレベルは上がってるが、たまにどうしようもないやつを平気で正規品に混ぜてるから。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 22:13:19.06 ID:gk7NiVuM0
「は?」とか言っちゃって亜凡さん相変わらず何様のつもりなんでしょうかね。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 06:21:54.74 ID:HXY6R6xE0
光学ドライブと言えば最近のPC用スリムドライブなんて、あまり使わなくても2〜3年ぐらいしかもたないものな。

ウチにあるバブカセの比較で言うと、
ソナホークZSー6/8('92'93頃)のCDユニット(ピックアップKSS-360A)って、
薄型ピックアップでフィルム一体配線&基板、小型モーター螺旋棒スライドといった構成で、
その後の修理御無用ユニットAssy交換スリムドライブの原形みたいな造りなんだが、
ヘタったこのドライブでもう全く読めない超傷だらけCDを
同様にヘタったZSー5/7のミニコンポ系KSS-240Aドライブは何事もないかの様に普通に読んでしまうものな。
音飛びも無しで。
もちろんヘタってるからシャッフル再生とかの頭出しではモタついたりミスったりすんだけど。
エエッ? だよ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 08:17:57.21 ID:TcLXwxLM0
デスクトップPC用の5インチドライブは長持ちするらしいが、
これも即死する個体があるとか。

ノートPC用薄型ドライブは、確かに長持ちしない。この10年で4基壊れた。5基目も怪しい。
通電が宜しくないのかと思い、接続を切り、取り外しても、やはり壊れてしまう。
(そういうことが出来る機種もある。また外付けドライブは外すことは容易)

書き込み回数が寿命と関係するかと疑ったりもしたが、あまり関係ないみたいだな。


バブル以前のラジカセが壊れたので、代わりを探していたが、
最近、安物のラジカセを買った。一体型ステレオで電池では動かず、取っ手も無い。
カセットも無い。ラジカセ型と言うべきだが、スロットインのCDドライブが付いている。
ノートPC用薄型スロットインドライブを転用していると思われ、寿命の点でかなり心配。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 10:52:06.01 ID:FK+01Eqq0
ロットにもよるのですべてではないかもしれないけど2010年製の
RX-MDX83は、コンデンサが一部を除いて日本製オーディオ用使われてたぞ。
本体はマレーシア製だが。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 11:46:25.18 ID:HXY6R6xE0
>>993
ウチにもノート用スリムドライブの残骸が4つあるよw
同じように悩んだ。常時通電が悪いのか発熱環境が悪いのか、
USBケース買って入れてみたり。
それでもやっぱり死ぬ(w

1台なんか、読み書き無問題状態で清浄な引出しで保管してたのに、使おうと出してみたら死んでたわ
どうもならんww
ブート用を1台は用意してないと、ポンコツノートのOSが逝った時に困るし
ほんと厄介だわ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 11:47:22.01 ID:VKe6wulH0
ごく最近,昔の大型ラジカセが人気だと知ったオッサンです。
PanasonicのRX-DT99を現在も愛用中。10年以上前ですが,
一度オーバーホールをしたおかげか,CDトレイ開閉があまり
スムーズでない程度で完動していました。…昨夜までは。
昨夜からコブラトップがCLOSEはするものの,自力起動が
困難になってしまいました。後ろに傾けるとどうにか自力起動
できますので,完全オシャカではないようです。
蓋を開けてみようかなとも思うのですが,小生でも修理可能で
しょうか?
因みに不調のきっかけは,やや強い衝撃を与えた事です。
(右隅からのシリモチ) 起動を補助するスプリング周りを
疑っています。
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 14:41:42.77 ID:hiBiLAOv0
バブカセの種類なのかどうか分からんけど、パイオニアでダンサーの需要に合わせた
BOOMBOXが発売されるよ。
Pioneer STEEZ
http://pioneer.jp/press/2011/0907-1.html
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 14:47:29.29 ID:ePSmSNI40
.
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 14:47:40.33 ID:ePSmSNI40
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/09/08(木) 14:48:00.06 ID:ePSmSNI40
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。