1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 22:35:49.68 ID:daaZG1Nw0
ソニー製カラー有機ELディスプレイ搭載製品
■クリエPEG-VZ90
・発表 2004年09月14日
・発売 2004年09月25日
・サイズ 3.8インチ
・解像度 480x320
・コントラスト比 1000:1
・応答速度 10マイクロ秒
・色深度 16bitハイカラー
・価格 オープン(95,000円前後)
■XEL-1
・発表 2007年10月01日
・発売 2007年12月01日
・サイズ 11インチ
・解像度 960x540
・コントラスト比 100万:1以上
・色深度 8bit
・価格 200,000円
■HDVF-EL100
・発表 2008年4月14日
・発売 2009年3月
・サイズ 11インチ
・解像度 960x540
・コントラスト比 100万:1以上
・色深度 8bit
・価格 2,835,000円
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 22:36:20.81 ID:daaZG1Nw0
■PVM-740
・発表 2010年04月12日
・発売 2010年05月01日
・サイズ 7.4インチ
・解像度 960x540
・コントラスト比 100万:1以上
・色深度 10bit
・価格 36万5400円
■HDVF-EL70
・発表 2010年04月12日
・発売 2010年秋
・サイズ 7.4インチ
・解像度 960x540
・コントラスト比 100万:1以上
・色深度 10bit
・価格 1,575,000円
■HDVF-EL75
・発表 2010年04月12日
・発売 2010年秋
・サイズ 7.4インチ
・解像度 960x540
・コントラスト比 100万:1以上
・色深度 10bit
・価格 1,260,000円
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 22:36:31.33 ID:daaZG1Nw0
■BVM-E250
・発表 2011年02月16日
・発売 2010年05月01日
・サイズ 24.5インチ
・解像度 1920x1080
・コントラスト比 100万:1以上
・色深度 10bit
・価格 2,415,000円
■BVM-E170
・発表 2011年02月16日
・発売 2010年07月01日
・サイズ 17インチ
・解像度 1920x1080
・コントラスト比 100万:1以上
・色深度 10bit
・価格 1,312,500円
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 08:44:45.40 ID:LvbAny6O0
保守
前スレッド終了
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 06:06:49.80 ID:OFKuZ/4b0
そろそろOLED工場を立ち上げるべきだと思うんだ
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 16:57:03.59 ID:ezQqhx/u0
三菱の社員に知り合いがいるが、モニターにかける意気込みはッパねーらしい。
葉っぱは無いだろうな
テンプレの月日、インチは正しいの?
BVM-E170は16.5インチ
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 13:06:16.64 ID:apwYRy9u0
サイバーショット分解レポマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
三菱の目指す画質って有機ELっぽいよね
レーザーリアプロなんか切り上げてこっち来い
>>14 わざわざ分解しなくても
みんなパネルの素性はわかっているんだけど
>>15 1行目も2行目も無いね
>>16 日経辺りが分解すると思ったがまだみたいね
情報が少なすぎる
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 18:01:40.39 ID:IN30CbYa0
結局サイバーショットのOLEDは内製だったのか知りたい
>>19 んなわけないだろ
WalkmanのOLEDと同じとこだよ
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 18:21:49.94 ID:IN30CbYa0
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 00:12:50.81 ID:mVi/5VjP0
有機ELは原理上、バックライトを必要としないから
液晶のローカルディミングのように
暗い空に月がポツンとあるような風景だと、
月の周りがぼんやり明るくならないから(・∀・)イイ!!
あれ、案外気になるんだよね。
NGPはすげー綺麗だろうなー
でもタッチ画面だからなー
>>22 ローカルディミングのある液晶は40型とかの大型の液晶ですね。
有機ELの画質で液晶の迫力をもつものが早くみたいですね。
以上です。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 16:42:00.80 ID:16k8h+em0
BVMの画素欠け不良パネル使って少数でいいからコンシューマー機出してくれないかなー
10個ぐらいなら全然許容範囲なんでお願いしますソニー様
そもそもプロの現場はドット不良を気にするのか?レーザーで焼いてくれればOK程度なんじゃ?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 17:25:12.02 ID:zKAZYRzY0
レーザーで焼くってどーゆーこと?
BVMがドット抜けってシャレにならないと思うんだが
>>27 1ドット全部は抜けないよ
ドットの部分的な暗点だと思う
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 18:13:26.06 ID:NsyUFN810
まあサブピクセル3つとも抜けることは少ないだろうけどw
でもデータエラーとか見抜けなかったらマスモニとして失格だろう
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 21:34:41.49 ID:qeUs5/8B0
CESに32型の試作BVMが出品されるらしい…
そろそろ100円貯金始めるか
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 00:23:37.12 ID:LBK/3HrO0
いい加減新型OLEDテレビ出してくれ
BVMの製造で手一杯なら専用工場作って対処しろ
今回の震災で技術者が大量に海外に流れるから、日本はもう終わりだよ
もともと日本にいる意味が薄かったのが完全に無くなったし
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 12:20:44.77 ID:mVo6zn2k0
何を言ってるんだ
万一人材が流出しても特許は会社が握ってるんだが
安心しろ。
ソニーは、液晶が憎いと思っている。
ソニーは、液晶の時代が過ぎ去るのを今か今かと待っている。
ソニーは、液晶の時代が過ぎ去るとともに、有機ELに一気呵成に注力する。
安心しろ。
もっとも、液晶の天下が続く限りは、その時代は来ないのだが。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/28(月) 03:52:00.75 ID:Tqipu1pr0
どうせ赤字ならいっそのこと液晶から手を引いて中型の有機ELテレビに注力すればいいじゃん
>>36 液晶から手を引くことができないからみんな(液晶専業メーカー以外)苦労している。
どうして液晶から手を引くことができないかって?
そんなのあたりまえだろ!
坊やだからさ
XEL-1の後継機キボンヌ
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 22:44:00.32 ID:+/+8VD2G0
ソニーが出光のOLED部門を買収することはできないのか?とか考えてたらパナが合弁作っとる
しかし必要な技術は同じ
結局パナに負けてしまうんやな…
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 12:51:43.86 ID:WVqvchUo0
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 14:59:57.13 ID:G67DjrRF0
それより前になんか上の人が幼稚でむかついてる記事があるから本当だろ。何言われたか知らんけど。
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 10:53:28.37 ID:rst0DKMF0
もう組み上げる力は無くなったか
まぁ機材屋が中途半端にこの消費者の要求レベルが高い嗜好品市場にいても無意味だからな
影の部品供給の主役を目指して下さい
昔からイメージャー部門は外販がメインだろ
ケータイカメラもコンデジもデジイチも、撮像素子はかなりの割合がSONY製だからな
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 23:45:34.19 ID:rst0DKMF0
性能と品質と価格は業界ピカイチですw
え、どこのメーカー仰言ってんですか?
巡航ミサイルだってSONYの素子らしいし。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 02:36:36.68 ID:sBhwOBo00
ホントかよw
ソースくれ
PS2のこと?
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 20:17:19.67 ID:zPhogH1R0
結局サイバーショットのOLEDは内製だったのか聞いてるんだよ!
ソニーの有機ELテレビのブランドは何になるんだろ?
ベガ→ブラビア→馬美舞辺母の発音から来ると思う。
ビラビラ
>>62 >ビラビラ
ビぇラビぇラ では問題がありまして・・
有機とか、究極の〜 系の・・でしょうか、XELは、MS Excelが
無ければそのままなんだけど。
τ
つーか、XELってエクセルって読むのか?
そんなふうに読んでるの聞いたことないぞ
普通にエックスイーエル
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ずいぶん安くなったな。近いうちにTVも出るかな
せめて40インチが安定して出せるようになるまでは
テレビは出ないだろ。
BVMの予約受注が予想以上だったから増産→PVMも出しとくかって感じだろうな
近々のうちに民生機も発表してくる予感
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 16:56:39.10 ID:L1FxT6sd0
まだ従来のPVMに比べると20-30万は高いが、出したことはすばらしい。
おおおお、この価格、射程圏内に入ってきたで
年末あたりにXEL25型を40万くらいでお願いします
40型の有機ELが100万で出るのは何時ごろか
民生用はCEATECで発表、年内発売という感じじゃないかな。
夏ボー商戦で出てきたら嬉しいけど。
>>67 え?なにこれ?買えない値段じゃない。。。
とチクるってポチらないようにしないとorz
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 20:11:45.28 ID:hT/BIuJF0
視野角は上下左右各89度なんだけど
有機ELって視野角狭いのか
XEL-1はほぼ真横からでも十分見れたが
>89度
何かおかしいのか?
90度がマックスだがそもそも直角では見る事が出来ないだろう?
1度分はベゼルの厚みのオフセット分
90度じゃ面が線になるわ
早く3Dにしろよことだろ
>>81 サムスンの液晶モニターでその表記をしてるやつがあったのを思い出した
業務用の場合視野角はこういう表記が多いよな
民生用出るとしたらいくらぐらいかな?
40万ぐらいならPVM買っちゃってもいいかも…
テレビ型はKDX-40Q020とか聞いたが
これでやっと
いかに誤魔化すかの技術開発時代から脱却できるね
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 23:50:56.67 ID:0DhVdIHS0
しかしパネルの性能が高すぎて映像エンジンも高度な技術が要求されそう
XEL-1って動画、いうほど綺麗じゃないよね
解像度の落ち方がすごい
(キリッ
俺は、XEL-1の画質で、不足を感じてないから、
民生用25インチモデルが早く出て欲しいな。
そんで、居間の36インチのHDブラウン管がへたる前に、
それよりデカイモデルが発売されてくれれば、非常にうれしい。
久しぶりの垂涎の的
>>91 逆だよ。
パネルの性能が高ければ素直に表示すればいいので映像処理はシンプルなもので良い。
各社が映像エンジン頑張ってるのは、液晶パネルの性能がモニターとして実用的じゃないから。
業務用の場合は低遅延は必須なので、ゲーマーにも不満はないだろうね。
ただ、ソニーの業務用モニターはBENQが製造しているものもある。
>>92 解像度については、1/2になるようにオーバースキャンを止めれば若干改善されるけど
I/P変換がぜんぜん改善されてないので、変な残像みたいな画が出る事が多い・・・
1080p/720pではそういうのないけど
液晶は国内パネル必須だわ
L997ぐらいのレベルないと使い物にならない
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 08:06:19.76 ID:PnNoByaJ0
映像エンジンだけでこんなに値段が違うのね…
セルレグザみたいなもんか
あれはバックライトも違うけどパネルは同じものだし
>>98 それ、逆に動画用途だとダメダメだろ。
>>99 メーカーサポートの部分のコストも違うだろ。
あとは基盤上の各パーツのグレードも違うだろうし。
まぁ今のところ憶測にすぎないが。
BVMはぼったなんだよ昔から。
ブラウン管を延命するのもそろそろ限界だ
はやくwwwwwwはやくwwwwww
>>96 何言ってんだ?
ブラウン管の頃からこういった高画質化回路の開発は盛んに行われてきただろ
液晶云々なんてのは関係ない
これは録画機でも同じ事が言える
よくブラウン管みたいな小画面で我慢できるな。
PCモニタに丁度良いサイズだな
40型液晶 vs 25型有機EL
190cmブサメンで性格悪 vs 160cmイケメンデイイヤツ
160aじゃいくらイケメンでもチビすぎてボンバヘッ!
ただし若くて伸びしろがある
110 :
sage:2011/04/13(水) 02:09:59.99 ID:OAWi3iPj0
これってゲームとかテレビにも使えるの?
>>110 HDMI入力があるから、外部チューナー機器やPS3、XBOX360とかは繋がる。
XEL-1との違いを確かめる為だけに
25型の方を本気で買おうとしている俺は変態www
発売日までに民生用が発表されなかったら俺も買ってみるつもり。
XEL-1もそうだけど、持っているだけで実稼働はほとんどしないんだろうけどね。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 11:32:25.60 ID:Zue92R1F0
LGの有機ELパネルより進んでいるのですか?
少なくともLGは業務用途向け有機ELパネルは出せていない。
そういう意味でLGのよりは進んでいる。
それはちょっと・・・w
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 15:45:53.92 ID:k0pT3aSZ0
>>114 これはいつ見てもカッコ良すぎる
モノリシックデザインの頂点
スピーカーも潔く外付けのままで
応答速度って、有機ELは何も問題ないの?
>>120 有機ELそのものの応答速度はマイクロ秒単位のスピードなので液晶の1000倍のオーダー。
基本的には問題ないはずだが、液晶と同じように常時点灯式だと、
ブラウン管やプラズマTVよりかは多少のボケ感があるかもしれない。
でも有機ELはいくらでも制御できるので、インパルス式のような表示方法にするなどいくらでもやりようがある。
実際には実物を見てみないとなんとも言えないかな。
お台場のファインテックで展示してるのだろうか?
仕事に余裕があったら明日か明後日に見に行きたいところだが・・・
240fpsに補間してやれば常時点灯でも問題ない
という研究結果?をソニーが以前に出してた
テレビ製品(あるいはプロフィールEL?)に載せるときには
240fps補間も一緒に搭載されると思われ
>>122 ホントはフレーム補間はあんまりやらない方がいいんだけどな。
IP変換と同じで、無い画を前後のフレームから作るわけだから、映像によってはおかしな補間になることもある。
それに最低1フレームの遅れが生じるしね。
ソニーのこのモニターは業務用だから、遅れは最小限にしなきゃいけないし。
かと言ってインパルス式にするとプラズマやブラウン管のようなフリッカが見えるしね。
それでも有機ELが今世の中にあるディスプレイの中では「完成形」に一番近いのは確かだね。
手作業でRGBを蒸着ではっつけて行く、ほんとの有機ELはXEL-1だけ
サムソンやソニー新型は
液晶のように有機ELの発光体を白色に光らせカラーフィルターで色付けする方式だからね
でかい有機ELテレビが出た時、このXEL-1がオーパーツって言われてる意味が分かると思う
フィルターなんて使ってるようじゃねぇ
液晶やリアプロの悪夢をそのまま引きずる様な夢の無い事をされても・・・
>>132 白+CF方式なの?
3波長で有望な白色が無いと色純度悪いよね...
安いし歩留まりも良さそうだけど
おまいらXEL-1大切にしろよ
こんなのもう出ないよ
あの巻き取るやつは塗布だったよね
塗布用の材料が実用レベルになればXEL-1なんて楽勝だろ
少なくとも今回発売されたPVMはマイクロキャビティって書いてあるからRGB+カラーフィルタだろ。
>>124 出鱈目すぎる
ちなみにXEL-1もカラーフィルタついてる
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 23:49:49.76 ID:kExeyJQT0
XEL-1、TRIMASTER ELはRGBの有機EL素子を使用し、
さらにフィルタを入れることで色純度を高めている
非常に贅沢な仕様だ
白色素子からフィルタでRGBをつくる(そんなのがあるかどうか知らんが)のとは根本的に異なる
BVM,PVMは、XEL-1と同じRGB+カラーフィルターだっての
何はともあれ
ソニーは業務用に突撃する人が増えすぎないように
早々に民生用を発表すべきですな
>>114をマニア用に40-50万で売れば商売になるっしょ
PC用途取り込んで実売30万で頼みたい
実売幾らならかうの?
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 02:12:55.95 ID:nvsW8RSH0
多分叶うと思うけど今はBVMの発注をさばききれていなくて納期が2ヶ月待ちらしい
恐らく専用ライン増設に投資するんじゃないか?
140 :
110:2011/04/14(木) 02:57:35.63 ID:5WyaqS1r0
>>111 今更だけどthx
ああ、やっぱり一般使用ができるんだ
それと17型はVAIOに載らないかな
解像度を落とし、小型にし安くしたらモバイルで出せるかね
んで、おまいら買うの?
次の携帯ゲーム機ならもちろん買うけど、テレビはな・・・。
32インチトリニトロン管が25インチ有機ELに化けたじゃ涙が出るわ。
いや、マニアならば噎び泣きすべきとこだが。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 07:04:22.92 ID:0p0vg6d70
>>141 PVM とBVM のどちらを買うか迷っているよ。
PVMが発表された今、BVMはさすがに無理だなぁ
>>133 プラズマはPWM方式だけど、ブラウン管みたいなフリッカがあるからね。
>>146 これ掲載してる元サイトってあるの?
どう見てもハメコミ合成ですありがとうございました
この映像はXEL-1の展示機に刺さってたポケットビットのやつでしょ
ソニープラザで展示が始まったときうpされたんじゃなかったっけ
実機で見てもマジ肉だよあと寿司
なんかのブログかサイトに載ってた画像じゃないのか
>>114 調べてみたけど4k2kパネルを使っても実効解像度はフルHDにならないのか…。
でもこれでもすごく精細に見える。
早く民生用生産して欲しい〜
>>148 それはない。
だっておれこれがたれ流されてるの見たことあるもの
XEL-1の醍醐味は夜景
花火や夜の外灯は、実写的ではないが独特の表現でうっとりする
あと何故か映画で役者の瞳が光るんよ
>>155 キャッチライトはダイナミックレンジの広いパネルじゃないとうまく表現できないんだよね。
ビクターのプロジェクターも良かった。
『BVM-E250』の実機展示はやっていないのだろうか
秋にチューナーつきの民生機出るよ
>>157 連休明けまでまとうよ
S5で展示するって
あんなとこで買う奴いないだろ
オーレッド△
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 15:49:31.68 ID:wBbWc9qQ0
>>163 カッコよすぎる
日本のソニーももうちょっとサイトに力入れてくれないかなー
有機ELの寿命の問題は解決したのだろうか?
特に業務用の場合、24時間駆動は当たり前なので、
3万時間なんか3年半くらいで過ぎてしまう。
有機ELには色ごとに寿命が異なるっていう問題もあったしね。
そうすると時間が経つと色温度が変わってしまうと言う業務用には致命的な問題もある。
もしかしたら時間経過と共に色温度の補正をしてるかもしれないけどね。
白色EL+カラーフィルタならその問題はないんだけど。
>>169 LED電球ですら4万時間しかない
TVやPCデスプレイのバックライトのLEDは2.4万時間が寿命
東芝が開発した低分子型の有機ELが寿命6万時間ある
が画質が液晶以下な事とモバイル向けで大画面に向かないことから
2008年に発表されながらもほとんど日の目を見ていない
>>159 >>114 は1920×1080のパネルが3D解像度で640×360と、縦横3分の1になっているみたいなので、
3840×2160(4k2k)をそれぞれ3で割ったら1280×720になった。
う〜ん無骨すぎるw
はやく民生用だしてくれ。
買ったあと民生品出たらどうしよう・・・
>>172 誰が裸眼だと言ったんだ?
手前にトランスミッターが見えなかったか?
>>176 民生品は当然いろんな部分でコストダウンされているだろうから安心しろ。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 12:52:19.81 ID:y/dXBkqK0
コンシューマー機には是非ChromaTRUを搭載して戴きたい
コンシューマ機は正確な色再現よりは見栄え優先だろ。
>>178 ガワがプラスチックとか、そういう部分だろ
映像エンジンはブラッシュアップされてくるんじゃね?
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 13:10:44.31 ID:c7fgvT6X0
逆
デザインがモノリシックで映像エンジンをコストダウン
PVMなめんなよ
民生用30万円でだしてほしいなあ
でないとかってしまうかも
ほしいよう
実売はまじでいくらくらいに成りそう?
30〜40万
PVMで1インチあたり24,000円ぐらいか。
これより安くなってもドット欠け多数っていうのは嫌だしなぁ
定価60万円の商品だし、ドット掛け一つですら許しがたいよね
PVMだと手術室なんかにも納入されることをかんがえれば、その辺は全量検査するでしょ。
医療用は信頼性>高画質でコスト重視だからLMD
業務用にはいわゆる映像エンジンなどありませんよ。ソニーがそういっていてもようは忠実に再現することだけしている。
加工はなにもせんよ。
忠実に再現するのも映像エンジンの仕事
>>191 そうそう。
忠実に再現しつつ、パネルの輝度や色温度のばらつきを補正しなければならない。
高級機ではパネルの輝度ムラの補正もやってるしね。
そのように民生TVでは結構端折られるところも、業務用ではしっかり調整するんですよ。
意外と業務用の映像エンジンの方が高性能なんです。
何しろコンテンツの製作用のモニターですので。
高性能というのも正確かどうか
要は用途の違いだろう
民生向けなら240fps補間とか超解像とか付けて欲しいが、
それは業務用ではそれほど重要でない
>>193 あとCRT並の低遅延とかインターレースをネイティブで表示できたりとものすごく高性能
PVM2541実売幾らなら買う?
>>169 もしかしたらも何も当然補正してるよ・・・
ブラウン管の時代からやってるよ・・・
VESAマウントの100x100に対応してるから、
何となればアームに付けちゃうのもありだね<PVM-2541
おまいらもう買う前提で話してるし・・・w
実売50万だぞw
業務用でこの値段ならむしろ安い
やっぱみんな業界人なんだ?
>>197 業務用は民生みたいな過度の割引はないだろ。
60万だせないなら素直に民生を待ってれば?
50万までなら買いたい、寝室用に
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 19:45:40.60 ID:woz0toM30
BVM-E250が出た時に50万円くらいでテレビも出ると思ったけど、
PVMの価格からするとその可能性も高くなったかな。
50万なら買う人結構居るよね。
>>209 いま46インチだから画面が大体1/4になるのか
買うかもだけどメインにはならんな
50万出して業務用モニターを寝室用テレビって贅沢だなw
贅沢にもほどがあるなw
でも25インチってお遊びテレビにしかならないサイズだから、買う人はだいたいそんな扱いになるんじゃないの?
使える分だけXEL1より贅沢じゃないと思う
PCモニタとして使ってるLC-26P1を置き換えようと思ってるんだけど何か問題ある?
ただでさえ少ない寿命をPC用途で無駄に使いたいならどうぞご自由に
>>215 デジカメの写真やCGの編集とかをするにはいいかもね。
ネットをする時なんかはせっかくの有機ELが勿体無いので別の安い液晶モニターに繋いだ方がいい。
寿命はCRTと同等
補正があるから輝度も変わらない
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 21:26:20.03 ID:woz0toM30
>>209 視聴距離を半分にすれば臨場感は変わらないかも。
俺の場合PCの隣に置いてながら見用だから、
凄い現実味が帯びて来た。
ヨドバシだとポイント6万円もつくお
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 21:27:25.57 ID:woz0toM30
小型のTVも需要あるから出して欲しいね
→メインの買い替えが一段落して2台目、3台目は小さいのが多いだろうから、早く出してくれ〜
サブテレビに50万出すアホがどこにいると
>>218 それは間違い。
色温度が変わらないように、劣化しやすい青に合わせて赤と緑も輝度を落とすような補正をしてるんだよ。
業務用モニターは大型サイネージ用じゃなければ輝度はそこまで重要視されない。
>>226 パナの50インチのプラズマが20万弱で買えちゃうからね。
>>227 補正で同等の輝度を寿命の最後まで保ち続けるとまで書かないと分からないか?
公称寿命3万時間というのもCRT並み
寿命を気にして使うなんて初期の頃のSSDを思い出すなw結局意味無かったが
>>227 劣化スピードが違うってことは3色塗り分けなの?
発売は9月上旬かな
ニホンゴムズカシイアル
塗り分け
常識
>>229 劣化が進んだ色は高輝度が出なくなるし、劣化スピードはRGBで異なるから、
劣化に合わせてRGBの輝度バランスが一定になるようにする補正なんじゃないの?
当然、全体としては徐々に暗くなっていくわけだけど、ホワイトバランスは保たれる。
それか、最初のうちはELの輝度を絞って出力し、徐々にDレンジを広げていくとかかな?
階調が犠牲になるけど、これも一つの方法かな。
このあたりはいろいろ特許とかも絡むと思うし調べればわかると思うけど、まあそこまではいいや。
>>230 スーパートップエミッション構造って書いてあるから、3色EL+カラーフィルタだと思う。
>>235 電圧を上げるから輝度は向上出荷時と同じ
その分消費電力も増える
>>236 おいおい、それ本気で言ってるの?
そんなので安全性規格とか大丈夫なの?
有機ELの省エネ性能なめんなよ
>>238 いや、もともと低消費電力なのは知ってるけど、
使っていくうちに消費電力が高くなっていくのは問題でしょ。
まあ、開発陣がうまいことやって規格を通しているのかもしれないけど・・・
最近はアメリカも欧州も中国だって消費電力関係の規制は厳しいからね。日本が一番甘いくらい。
こいつは何と戦っているんだ
>>240 いや、別に戦ってないしw
経年劣化の補正でパネルの駆動電圧高くするなんて聞いたことなかったので、突っ込んだだけ。
暇な時にでも調べてみるよ。
CRTと同じようにもともとかなり出力しぼって使用すると考えれば問題ないでしょ
業務用なんだから1日中つけっぱが基本だろ。
個人で使うなら、寿命なんて気にする必要ない。
これ自社パネルで作れるならNGPも自社ので出してくるよね
>>239 > いや、もともと低消費電力なのは知ってるけど、
それは都市伝説
あるいは夢物語
>>244 まあ無理だな
>>239 使っていくうちに消費電力あがってなんか問題なのかな
仕様にもそういう風にかいてなかった?
プレスリリースのところ
電球1個分の消費電力が2倍になったところで誰も文句言わないだろ
コンシューマー機は40万以下で出してくるだろうと予測してみる
PVM-XX41とLMD-XX41Wはパネルとサイズ以外ほぼ同等スペックであることから推測
OLEDモデル LCDモデル
PVM-2541 \627,900 LMD-2341W \417,900
PVM-1741 \417,900 LMD-1541W \260,400
新しく生産工場を整備するとしたらソニーMDでは手狭だから一宮以外に考えられないよな
多分経営は分かってると思うからまだ土地も建物もそのまま残して倉庫にしてるんだろうけど
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 13:00:15.69 ID:vr1TqTqO0
確かにELの工場なら一宮だな
もとはトリニトロン作ってた工場だし
早くELが普通に販売されれば良いのにね
もう業務用みたいな無意味なプレミア販売ばかりはウンザリ
業務用は別にプレミア販売じゃないだろw
数が作れないのと、現場からのフィードバックが欲しいんでしょ。
BtoBで信頼を積むのは賢い戦略
民生用で出すならせめて32インチは欲しいな
40インチが50万円なら絶対すぐ買う
胸熱
PVM買っちゃうべきか、をコンシューマーを待つべきか・・・
迷うね・・・
しばらくはポスプロでも納入待ちらしいからなんのツテもない個人が買うのは無理でしょう
納品時に民生機が発表される可能性も
>>246 そんなこと書いてあったっけ?読み直してみたが見つからない。
それに、安全性規格に申請してある消費電力をオーバーすると違反になるよ。
もともと低ければいいとかそういう問題じゃない。
だから消費電力を高くする補正はしてないと思うけどな。
>>256 有機ELモニターで何をしたいのかによる。
普通のTV番組やゲームや映画なら待つべき。
クリエイティブなことをしたいなら業務用を買うべき。
有機ELは焼きつきがあるから、ゲームには使いたくないな
XEL-1持ってるけど、16:9の動画専用にしてる
オレは寝室でTVを見る用途
10年で1000時間くらいしか使わないと思う
>>264 サンキュ。BVMの方だったか・・・
PVMの方には書いてなかったから、BVMだけこの補正をやってるんだね。さすがマスモニだ。
こういう書き方なら安全申請もOKだね。
つまりBVMは最初は最大出力の半分程度に絞ってるわけだね。
ダイナミックレンジをキープしつつ、アナログ的に有機ELの駆動をアンプするという
高度なことやってるってことなんだなあ。クリエイターの為の贅を極めた至極の商品って感じ。
改めてすげーって思う。
しかし円高すげえな
267 :
JTKK:2011/04/19(火) 00:55:02.86 ID:sF2HwAKc0
日本メーカーにこだわるなら民生品待たなくてもいいと思うよ。
100万の民生品が出たとしても、キャリブレーションして業務用なみの忠実度を得られるとは思えないからね。
PVMと最新レコで2D画質は上がりと思っていいよ。寿命と消費電力と大きさだけだねあとは。
俺はLGの有機EL使っているが、これでもかなりよいし。
IRE 0-100で10分割した地点でRGB調整ができるから、PVM並とまではいかないが、かなり切迫した忠実さを得られている。
できがいいものだから、PVMはいつ買うかまよっている最中だ。値下げしてからでもいいかな。
業務機は値下げはほとんどおきないけどw
国内メーカーも同じような調整ができれば民生品も忠実さがますんだけどな。やってほしいわ。ビクターのプロジェクターがやってるくらいだわ。
逆に高すぎると液晶でいいかなと、妥協して買うやついないな。
せっかくの有機EL、ソニーじゃないともったいない
>>270 そういう発想はやめようよ・・・
いつまで過去の栄光にとらわれてるんだよ。
ソニーのOLEDは他社と比べて突出しているからなー
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 10:22:27.67 ID:AMJMhwWL0
40型以上が出るのはいつの日か..
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 10:36:49.63 ID:SY+BDeTe0
32インチなら今の設備でも作れるんだから試作機だけでもやってくれないかなー
さらに4Kにもしてもらって究極のディスプレイを実現して欲しい
それほんとに必要か?
デモでもいいからやってほしい
30インチで4Kってリアリティ感ハンパないらしいから見てみたい
デモとしてフルフルスペックのはみてみたいな
超高精細超コントラスト超黒超薄超高速
4枚貼りあわせてSRM-L560の後釜をだな
1000万超えしそうだが
>>274 他のメーカーのと並べて見比べたの?
ソニーの画質はどういうところが良かった?
まずスペックから違うだろ
LGパネルのコントラストはXELの10分の1以下
>>282 そうだっけ?LGのも100万対1とか書いてあったと思うが。
スペックならソニーと同レベルってことじゃね。
LGの実物は見たことがないんだけど、見比べた人いないの?
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 23:37:42.87 ID:Ixfc3eNw0
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 23:42:37.44 ID:Ixfc3eNw0
>>283 ここにいるよ。
LGも100万対1だけどどちらも黒の輝度は完全0でコントラストは無限。
色の再現性はbt.709の範囲においてLGのほうがよい。海外の計測サイトでもそれは確認できる。
回こうりつもLGのほうが高くみえた。
ソニーのほうが色域は広いかもしれんがLGもかなり広い。
みた印象はどちらも同じようなものだが、LGのほうが画素が多くて解像度は高い。
調整項目が豊富なので、XEL-1よりずっと忠実な絵をつくれる。
まあPVMがでればそっちのほうがいいと思うけど。
はやくでないかね。
>>285 おお、具体的なレビューサンクス。
LGの実物見てみたいなー。欧州向けって書いてあるし、日本じゃ売ってなさそうだな。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 08:16:16.66 ID:d2Dymp+E0
>>286 まだヨーロッパではオンラインでも売ってるところけっこうあるよ。
ドイツのアマゾンやらebayでもまだ売ってるんじゃね?
俺も個人輸入して買ったし。
>>285 >調整項目が豊富なので、XEL-1よりずっと忠実な絵をつくれる。
XEL-1 は10bit駆動? PVMは12bitリアル駆動でしたっけ?
この差は、何というか、今の市場基準からは無限に大きそう。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 11:04:41.17 ID:wfDjNCav0
民生機にネイティブで12bitに対応してる機器なんてないだろ
BDすら10bit
>>289 電圧やコンセント形状などはどんな感じですか?
購入したまま使える?
並べた画像上げてくれれば一番ありがたいんだけどな
>>262 一宮がトリニトロン製造工場で稲沢が組立工場だったと思う
シャープの堺と亀山の関係に似てるんだよな
LCDとブラウン管との比較はあるけどプラズマとの比較はないよな
OLEDの利点は小型中型化だから25インチはPCモニタとしてベストサイズだな
でも今から大規模なOLED生産工場を整備するとしたら一宮が最有力候補か
>>291 12bitにするメリットは、パネルの色温度調整とかで、映像信号のゲイン絞ったりオフセットかけたりしたときの
演算の丸め誤差による階調段差を低減できるところにあるんだよ。
まあ、12bitなくても演算の工夫次第でいくらでも誤魔化しは聞くんだけどね。
FPGAで処理してるだろうし。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 07:35:50.97 ID:rnTv6hSl0
>>292 コンセントはACアダプタでそのままつかえる。
調整はキャリブレーションとそのようのソフトがないと不可能かと。
細かくできるのだが、調整しないとえはよくならないよ。
XEL-1に勝つのはあくまで調整したえだからね。
>>299 サンクス
HiVi CASTぐらいでの調整では無理かな?
そこまで映像調整の専門的知識がないので
>>300 あれはあくまでもテレビを綺麗に見たい用にできてるからなあ。
業務用はRGBの色度点の座標(xy値)が正しい位置にあるか、
ホワイトバランスがちゃんと6500Kになっているか、
ガンマカーブが正しいか、
そういうのが重要だからね。
テレビっぽく見たいだけなら業務用の有機ELはオーバースペックだよ。
それを言ったら、有希EL事態オーバースペックじゃね
安っぽくて2万で買えるようになった有機ELのくせにオーバースペックw
そんな未来何年後ならくるんだよ。
>>303 業務用では液晶は低スペックなんだよ。黒の沈みが圧倒的に足りない。
だからこそ、マスターモニターは未だにブラウン管が使われてる。
プラズマみたいに色温度に難有りのモニターじゃ使い物にならないし、
液晶のバックライトコントロールとか倍速駆動なんて、業務用では完全NGだ。
ソニーだけじゃなくビクターも業務用の液晶モニター出してるけど、
あくまでもサブモニターだからね。
そういう意味で、有機ELはまさに業務用のためにある。
これでソニーもブラウン管の製造をやっと終了できるんだよ。
>>305 既にCRTはディスコン
マスモニの凄さは黒の深さじゃなくて中域色の情報量にある
>>306 もちろんそれもあるよ。情報量とその正確さ、だよね。
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 23:30:08.73 ID:XRg7uCee0
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 23:32:02.96 ID:XRg7uCee0
hivicastは別に綺麗に見えるために調整するのでもないし、有機ELはオーバースペックでもない。
プラズマのマスモニないの?
ないお
プラズマはマスモニにはならないよ。
サイネージ用途も最近じゃ少ない。
プラズマはテレビとしては高画質だが、業務用のモニターには不向き。
15EL9500とXEL-1の比較画像が来るのを待ち続けています
今さらそんなもんどうでもいいからTRIMASTER ELのIYH報告が聞きたいぜ
>>314 ありがとうございます
展示があれば見にいきたいですねぇ
あそこに新品のBVMなんてある訳ないだろ
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 01:42:58.88 ID:OmsTAj/R0
システム5はやすいのが魅力ナだけだよw
サウンドハウスみたいなもん。
いや、あの…
PROFILE PROを有機ELで復活しないかな
PROFILE PROの名なら多少高くても納得するし
9月にOLEDの24.5インチ3D出るお
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 23:01:50.64 ID:tVX0204t0
確かに有機ELならプロフィール・プロを名乗っても問題ないね。
最近のソニーに欠けている夢のある製品になる。
>>326 確かにね。
堅実な物はパナソニックがいいし、ソニーには夢を追っかけて貰いたい。
でも近年の経営を鑑みるとそうも言ってられないんだろうな。
テレビ事業も赤字が酷いみたいだし。
ソニーには有機ELを中途半端に出すのではなく、
思い切った投資をしてもらいたい。
価格競争になったら負ける。韓国勢より早く大型パネルを量産し、
他社にも供給するぐらいの意気込みでないと負けるだろ。
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 02:42:34.56 ID:PUv3drty0
プロフィールもクオリアもベガもなんかダサい
ブラビアを超える格好いいブランドを頼む
初めはどうせマニア向けなんだし、プロフィール復活なら話題性も十分だしな
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 10:08:06.25 ID:qWqHpPgd0
名前はプロフィール・プロでいいけど、チューナーは搭載してほしいな〜
欧州に?チャージしたばっかの俺はタイミング悪すぎ
>>332 <ブラビア>はダサい、<ベガ>のほうがまだマシな気がする
こないだ避難所でベストキッド上映会やったときの機材がクオリアだったね
有機ELディスプレイも人に感動を与えるブランドに育って欲しい
ELという文字を入れて欲しいな。かっこいいし。
ブラビアはなんとなくブラがちらつく
プロフィールは一般人にはプロフィールという単語の概念のほうが強い
ベガは過去の遺物というイメージで
クオリアは一番未来的な感じがするが高すぎてブランドイメージ構築に失敗した感が強い
15EL9500とXEL-1の比較画像が来るのを待ち続けているよ
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 14:25:43.97 ID:6TmxE6DG0
ブラビアってブラジャーぽいよね
ベガはストII
プロフィールは普段使う「プロフィール」浮かぶからださい
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 14:31:53.07 ID:6TmxE6DG0
XEL BRAVIA (セルブラビア)
ってのはどうだ?中身はもちろん
高級機対決だ!
うん
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 16:34:32.83 ID:Po1VUYFu0
グラスレスレグザみたいなのがそこそこ売れちゃったからな
xel. (ゼロ)
明日発表のタブレットが有機ELだったらいいんだけどなー
大事なことなのでry
やっぱ民生用だと3Dついちゃうよね
まあシャッターのチカチカだから2D視聴には支障ないけど
年末のボーナスで50万確保しておこう
一番実現可能なのは
有機ELポータブルBDプレーヤー
12Vでいいから早く出してくれ!
もう液晶は秋田
ソニーのタブレットS1、S2共にLCDじゃねえか・・・
ずこー
でした
ソニーは最悪2兆円の賠償だって
OLEDどころじゃなくなってきたな
そういえばそうだな
まあラインナップが2機種だけってことはあり得んし、
後から有機EL版も来るんじゃね?
言ってしまえばNGPでも出来ることは変わらんだろうし
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 18:27:08.70 ID:uyme/V/M0
PS3に費やした金の数分の1でも有機ELに回しとけば今頃…
金の問題じゃねーだろ
やっぱ金だろ
金があればいろんな意味で可能性は高まるな。
2兆円が無駄に消えていくなw
2兆ってサムスンの年間投資額よりでかいじゃねーか
実際はハッカーが悪いのであって、ソニーは被害者なんだけどな
ソニーが悪いみたいな流れになるのが不思議
ゲーム好きには変人が多い
ネットでソニーと言えばゲーム会社のイメージが強い
>>365 今回は予兆があり、可能性を指摘されていたにもかかわらず
なんら対策をしなかったからたたかれてる訳で。
馬鹿だな
クソ犯罪者が存在しなければ対策自体が不要だ
全面的に犯罪者が悪い
ぶっちゃけ面倒なハッカーを敵に回せばアップルもヤバイんだろ?
今回はゲーマー(笑)に厄介なのがいたから標的にされた訳で
これがAmazonだったらとか考えるとな
予防拘禁でどんどんしょっ引いて欲しいわ
その場でやむを得ず射殺でも構わん
尼もヤバイんじゃない?
ソニーのセキュリティー体制が疎かだったのかは分からないけど多分もうネットに安全圏は存在しないのかもしれない
何を今更
保証金の最大見積もり3兆円か
色んな事業の凍結がくるお
R4に仕分けを頼め
凍結する必要は無い
全て犯人に転嫁すればいい
払えない分はアメリカの国庫を利用する
何の問題も無かろう
これを機会にゲーム事業とはオサラバしてOLEDに集中投資してくれ
こんなところにまでゲハの奴らが沸くのか
SCEが発足してからの部門ごとの利益は、ゲーム>テレビだし
今ソニーで赤字垂れ流してるのはテレビ部門で、液晶テレビ事業は今まで一度も黒字になったことが無いはず
個人ユースだと正面でしか視聴しないから視野角はどうでもいいな。
PVMの発売日前に民生用を発表してくれたら嬉しい。
他の有機elでは視野角は狭くないから、なにかフィルターでもかぶせてるのかね?
XELは視野角めちゃめちゃ広いんだけどなんでBVMは狭いんだろ
ま、気にする必要はないな
待つだけ
OLEDが視野角広いなんて嘘やったんや・・
意外な話だな
3色でも白色+フィルターでもいっしょ?
PVM-740は視野角バッチリなのに
BVMは試作機だからかそれとも嘘なのか
マスターモニターだから正面だけでいいのかな?
このモニターで他のモニターの画質調整するとして
普段はそのほかのモニターですます
業界のひとおせえて
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 13:13:47.68 ID:b8Mqd76G0
フィルターによるものなら、
視野角狭い=反射光も少なくてすむが成立してより明コントラストがでるな。
パナのプラズマは偏光フィルターの省エネ仕様になってから視野角が狭くなった
>>378 自分からしたら、sonyグループ自体が社会悪だからそれを排除しようと頑張ってくれてる
クラッカー集団は応援したいけどな。
地震で一関と千葉テックも被害受けたし、こっちとしては嬉しい事続き
>>394 お前がソニーを社会悪と思うのは自由だし
クラッカー共を応援するのも勝手だが
被災を嬉しいこととか言う事は許さねぇよ
俺は許す
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 16:17:20.74 ID:vN2E2ZgoO
東北の製造拠点が被害を受けたうえに今回の不祥事によって母艦も壊滅状態。
義援金でマネーロンダリングを試みるも、周りはすべてお見通しだ。
ID:vN2E2ZgoOは何なん?
釣り?誤爆?真性?
>>397 こういう奴が視野角狭いとか嘘こいただけかもしれん
人間じゃなさそうだし、そこまでの知能があるかな?
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 09:50:51.09 ID:I1yT1a030
394みたいのが戦争起こすんだろうなあ。。
>>384 社会悪とか、どんだけ恨みあるんだよwww
アレバとかのほうがよっぽど
個人情報流出企業が言う口ではない。
それ以外にも悪徳企業に違いない凶行を多数おこなっている。
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 14:04:42.76 ID:yHCXh9gH0
>>404 >言う口ではない
日本人はそんな言い方しません www
>>404 >凶行を多数おこなっている。
凶行? 日本語だと殺人や傷害等、人を傷つけた場合のみに使う言葉だが、
ソニーに親でも殺されたのか?
チャンコロ大人気だなw
放送局の機材は金でほぼ一社独占
2chでのGK工作
情報流出
数えればキリがない
知っている日本語で必死にSONYを非難している朝鮮人だなw
そういやCDにrootkit組み込んでたってのがあったな。
高価な機材なんて
そんなのを無理矢理
金で使わしてどうするんだよ
日本語でおk
やっと25型の出たか
まあ200とか激安だしポンと買えるわ
凄いな。
買った後に自慢話聞かせてくれ。
でもIPSやVAより視野角狭いんだよ・・
それニセモンや
実物見て確認するしかないわな。
ドル円が・・・
後300年待てば液晶を超えるさ気長に保守しよう。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 07:27:53.43 ID:EhXcCOHe0
情報無いなぁ
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 08:30:45.73 ID:OnFplGmJ0
ここの奴らって例のソニーのHMDどう思ってんの
あんなのは遊び用だとか馬鹿にしてんのか?
>>423 実際使ったが、解像度が足りないと感じた。
なんか荒いんだ。
フルHDで五万ぐらいならほしいかも
まだ購入出来ないだろw
購入の前に
販売するメリットが少ない。
>>428 >販売するメリットが少ない。
ハリウッドの有名監督とかに抽選で売ればニュースになる。
SONYは今、大打撃を受けているのだから、
誰か有名人に「SONY復活して欲しいね」ぐらい言わせることができる
自宅とオフィスに2台欲しいとダダをこねる有名人もきっといて、
ニュースになるはず。
今は有機ELより
LED液晶の方がメリットが多いから
金持ちも手を出さない。
三菱化学とパイオニア、塗布型有機ELで世界最高レベルの発光効率と寿命を達成
http://japan.cnet.com/release/30002845/ >三菱化学が本年7月に販売開始する有機EL 照明パネル光源モジュールは、
>パイオニア子会社の東北パイオニア株式会社(本社:山形県天童市、社長:塩野 俊司)が下地層に塗布成膜プロセス、
>発光層に蒸着成膜プロセスを用いて量産する予定ですが、このたび開発した発光層も塗布成膜の有機ELは、
>さらなる低コストと高性能を実現するものであり、2014年までの本格事業化に向け、
>三菱化学とパイオニアは共同検討をいっそう推進してまいります。
ソニーは自社では有機ELパネルの工場設備を持たないのかね?
プロセスでブレイクスルーが続いてるが
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 18:56:17.53 ID:QY60Ht+i0
経営のやる気がない
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 19:58:11.69 ID:2VlarAhA0
ストリンガは、なにやってんの?
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 20:10:57.15 ID:36AOTF+u0
>>431 Pioneer復活クルーーーーー!!
あきらめないで研究続けてたんだね
うわ騙された!
結局照明に行っちゃったのか・・・
まず照明からってのが正解だろう
そっちでいろいろブレイクスルーかまして
10年後に大型OLEDディスプレイ再チャレンジ
2025年までに100インチオーバーの巻けるOLED UHDテレビを40万で販売できるようになってくれ
ハハッ わろす
40万だときつい 80インチ20万ならそこそこいけると思う
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/12(木) 04:01:53.68 ID:p+mNRsFf0
>>440 Ultra HD(スーパーハイビジョン)の本放送開始のまでに40万だったら理想的じゃない?
その後段々値崩れして普及していくと考えれば
40だの20だの・・・
そんなもんが出たらまず百万単位だろ
シャープが初めて100万円切ったハイビジョンテレビを発売して話題になったのって
BSハイビジョン放送が始まって何年目くらいの話だったん?
実験放送 89年
試験放送 91年
実用化試験放送 94年
SONY KW-3600HD 90年
SHARP 36C-SE1 92年
シャープのやつは、簡易MUSE。
MUSEでもMNコンバータでもなく、
そんな消費者を混乱させるものを出すなという声もあった
#は
ガラパゴスを出すぐらい
シャープな経営をしているから
次は有機ELテレビも出してくれるだろうw
そういえばBVM-E250って5月頭には発売済みってことになってるな
誰かIYHした奴はいないんだっけ?
感想聞きたい
まずお得意さんからにキー局・準キー局・大手ポスプロ→地方局・中小ポスプロ→弱小その他の順だろ
中小ポスプロでも2ヶ月待ちらしいからモノ好きの納入期なんていつになるやら
>>448 >モノ好きの納入期なんていつになる
超大手の方のファーストインプレッション・・希望・・
社員さんで有機開発担当じゃなく業務用映像機器方面の方でもok。
麻倉なんて3年待ちでもおk
なんならソニー本社に行ってレビューすりゃいい
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 21:26:59.58 ID:8Pfh/ThC0
>>452 その映像からは「斜めから見ても色の変化がない」かどうか判断出来ないな
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 14:58:06.28 ID:wUVYYKZx0
まあまあ、夏迄には入荷するから、人柱を待っててくれや!
>>453 4番目なんかは結構斜めから見てるぞ
1番目もCRTと比べて視野角は遜色ない
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 23:56:55.87 ID:3H8Q3frK0
サイバーショットに搭載されてるOLEDが内製なのか分からないまま3ヶ月が経とうとしてたのでソニーに聞いてみた
以下はその返信
-----------------------------------------------------------------------------------------------
お客様
日頃は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申しあげます。
この度お問い合わせいただいた件につきまして、以下のとおり
ご返信いたします。
サイバーショットDSC-TX100Vに搭載している3.5型有機ELタッチパネルは、
他社製です。
今後ともソニー製品をご愛顧くださいますようお願い申しあげます。
ソニーお買い物相談窓口
担当:○○
-----------------------------------------------------------------------------------------------
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ソニーおわた
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 02:21:50.45 ID:ZSf1v0fX0
絶対勝てる分野なのに投資してないとかwwwwww
どんだけ無能な経営者なんだwww
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 10:18:21.29 ID:LWaWq0Iq0
有機ELの本命はソニーでもサムやLGでも無い、各社社運を賭けて開発に
取り組んでいる。次世代が有機ELかは分らんが独創性の面でシャープは
液晶に安住することなくスーパーハイビジョンの様に蓄積した技術の
集大成で液晶を越える革新的モニターを開発するのじゃないかな。
嘘かほんとかも分からんメールらしきもの程度で大騒ぎして恥ずかしくないのかね。ニュー即とかじゃあるまいし。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 18:44:23.02 ID:LWaWq0Iq0
ソニーに何を期待しているんだ、有機ELもサムよりましだが大した技術も無い
時々上げるアドバルーンに迷わされて、自社で液晶パネルも造れん技術蓄積の
無い所に革新的なテレビは造れないよ。
むしろシャープの方が進んでいるのじゃないか、NHKと共同で次世代映像技術の
研究もソニーじゃなくシャープだよ。
ageレスね・・・
>>456 どこ製なんて何ヶ月も前から皆知ってるって
それよりメール公表はSONYの許可済みなのか?
つ引用
ソニーに捨てられたシャープ(笑)
しかし、サイバーショットの有機ELが他社製となると、NGPも他社製の有機ELになる可能性が高いのかな
ちょっと残念だな
しかしSONYももう少し投資してよ
>>468 自社製は最初から無いだろ
Xperiaみたいに直前でLCDかもじゃねーか
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 02:59:35.44 ID:TC78F6dl0
>>469 XperiaはソニーMD謹製LCDなのか
NGPもスペックダウンが騒がれてるからLCDになるかもしれんのか
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 10:09:12.24 ID:3ZEjN4Os0
ソニーに何を期待している,時々揚げるアドバルーンに迷わされて情けない、
有機ELでソニーにL大した技術は無い。40型以上で耐久性のあるのは無理だ。
自社で液晶パネルも造れんない所に革新的なテレビは造れないよ。
むしろシャープの方が進んでいる、NHKと共同で次世代映像技術の研究も
ソニーじゃなくシャープだ、ソニーなどNHKも相手にしないのだからネ。
ご覧頂けただろうか、これがageレスである
大画面マニアの人がNGPは内製有機ELと断言してたな
SCE自身は未定としか言ってないが
>>470 ソニーMD(モバイルディスプレイ)はエプソンイメージングのモバイル液晶事業を吸収して
生産体制を増強しているから、Xperia向けの液晶を供給していてもおかしくはないな。
そういえばエプソンイメージングはiPhone初期の頃からiPhone向けIPS系液晶
サプライヤーのひとつだったが、ソニー傘下になった今でも供給は続いているのだろうか。
液晶の進化>有機の進化
液晶のメリット>有機のメリット
液晶の画質≦有機の画質
終了
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 11:13:48.59 ID:7b9kUlB+0
OLEDどころかCRTさえいつ抜けるのか分からないのに何を言ってるんだ
ソニーも韓国みたいに中小パネルから乗り出したほうがベターなのに何を足踏みしてるんだか
中小パネルほしくないし
早く25型フルHD有機ELモニター民生用を出してくれ。ブルーレイ付きでね。
液晶
2000Jan LC-28HD1 110万円 1366x768
2004Aug LC-45GD1 997,500円 1920x1080
↓
2007Dec BVM-L230 2,079,000円
有機EL
20インチ以上なし
↓
2011May BVM-E250 241万5,000円
液晶のマスモニはCRTがなくなったからしかたなく嫌々作った。
有機ELはコンシューマなしでいきなりマスモニ画質を作れる。格が違うわ
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/04(土) 17:39:20.51 ID:aXWH5J5S0
ヨチヨチ歩きのOLEDが百年の歴史を持つCRTに大手をかけている現実をみると
つくづく液晶って何だったんだろうなって思う
>>472 液晶のシャープさん、40型未満のサイズでは海外メーカーとの競争に負けて
事業縮小するらしいね
プラズマが大型に逃げたパターンの二の舞にならなければいいね
CRTはとっくの昔に液晶に食われて絶滅寸前だ罠w
それでも並の液晶より親戚の家にある壊れかけのトリニトロンの方が綺麗と感じるよ…
ソニーの有機ELが普及すれば気にする必要もないんだがな
今の液晶は有機と同じくらい綺麗だから
放送局などの業務用でも液晶が使われている。
最近やっと有機の業務用が出たけど
費用対効果で液晶以上ではないので
導入する会社は少ないと思われる。
であればBVM-Lの横にBVM-Eを並べてこき下ろすような真似はしないだろうな…
他ならぬソニー自身が
>>487 ちがうちがう、液晶が綺麗だから導入してるんじゃなくて
液晶しか製品がなかったのと、エンドユーザーが液晶だから
エンドユーザーに有機ELとかHDブラウン管がほとんどいないのに、それにあわせて自己満足のマスターつくっても意味が無い
液晶≦有機
これだけの為に何倍も金を掛けるバカを自己満足という。
放送局のマスモニは未だにブラウン管だよ。
マスモニ以外の編集用モニターには液晶が使われてるけど。
XR1の後継まだ?
普通は編集用のモニターもマスモニと言う。
そして俺のAV観賞用モニタもマスモニ=マスターベーションモニタ
十年後の>495におまいさんのレスだよと見せてやりたい
>>494 違うよ。編集用のモニターを全てマスモニなんか使ってたら金がいくらあっても足りない。
TV曲だってコストと戦ってるんだよ。
有機ELのマスモニが出てるけど、やはり寿命は短いんだろうか?
作業用に25インチの安価版の方を買おうと思ってるけど、
焼きつきも気になるし、
長く使えないのでは意味がないからな…
>>498 液晶よりは寿命は短いだろうね。
だからこそサービスやメンテナンスでカバーする。
ソニーは業務用のサービスが厚い。TV曲には数人のソニー社員が常駐してる程だというしね。
ここが業務用機器で競合してるJVCやパナよりも強いところだと思う。
ちなみに、最近出たSONYの25インチの安価なモデルは厳密にはマスモニ用ではないよ。
マスモニ用は200万超の方だけね。
まあ安いほうでも個人用途には高級すぎるけどw
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 07:46:58.32 ID:eh2PTQb20
そのうち局内の編集室には全てOLED版PVMが配置されるようになるんじゃないか?
パナのLCDモニターより安いし
>>501 >金があれば
放送局も景気悪いというちょっと前なら信じられないスレがビジ版に
常時あるからなぁ。CMの質も落ちているし。
>>497 オフライン編集室のモニターという意味ならわかる。
オンライン編集室でマスモニ使っていないなら色管理、信号管理など出来ない。
コンシューマー向けのelテレビも一定の目処がたてば出てくるよ。
遅くとも夏までには出せ
仮に出せても高くて一般家庭には簡単には普及できないだろうな。
本来は他社製品との競合から安くなるのを待つんだけど、
それがサムスンやらLGやらは勘弁して欲しい。
なんちゃってELで値段が当然安く作れるのと競合したら、
気がつかないて安物買いしてホルホルする奴らばかりになりそうだ。
本物の高品質が廃れることになりそう。
一般人には15万くらいが目安になっちゃったもんな。
>>504 XEL-1みたいにサイズや台数を限定した民生機なら、今後もちょくちょく出てくるとは思うが、
今の液晶がELに置き換わる事はないだろうな。
画質への需要はそれほど高くなく、液晶を使った方が安上がりだし。
それに薄型テレビ自体がコモデティ化が激しくなって、
PCみたいに業界全体が自社設計や自社生産を徐々に縮小してく流れになると思う。
店頭ですら一目で分かる高画質を見逃す手はない
どこも240fpsだのLEDバックライトだのと差別化に血道を上げてるからな
本当は為替を操作するなりして安かろう悪かろうの外資を撲滅する方が良いんだが、
今の民主党なんかにゃそんな気の利いたことは出来ないだろうな…
VITAについては調達先不明なままかな?
まさか、有機も東芝とやるのか?
>スマートフォン(多機能携帯電話)などに使われる中小型の液晶パネル事業を統合する方向で検討
>>両社は新会社で、液晶より高精細で消費電力が少ない有機EL(エレクトロルミネッセンス)パネルの開発・量産も急ぎ、先行する韓国サムスン電子に対抗する。
これも中小型だけなのかな?
世界のシェア
韓国サムスン>東芝
韓国サムスン>ソニー
韓国サムスン≦東芝+ソニー
情けない・・・
あ、間違いw
韓国サムスン≧東芝+ソニー
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 20:38:52.23 ID:yRdtU3ws0
これで小型OLED国産化の道筋が立ったな
CELLの二の舞にならなければいいが・・・
うほ、Nステ
Cell の利用を拡大することが難しかったのは
Cell専用のプログラムを必要としたからだ。
SONYも東芝も、新規CPUを皆に使ってもらえる環境を
作れるほどのプログラム部隊を擁してはいなかったんだよ。
表示パネルはプロセッサのように厳しく使い道を選ぶわけではない。
極端な話、電源以外のインターフェイスは汎用の場合もあるだろう。
電源的にはむしろ既存パネルよりも広い範囲に使えるはず。
放送局のマスモニは今でもCRTだが、ソニーのBVM-E250導入には慎重になっているらしい。
品質低下で即交換の格安のリースだったら導入する放送局もあるかもね。
これ使ってみてください。と無料でしばらくおいてけば乗り換えるだろ。
特に外だと違いがより分かるんじゃね。
東芝と統合したら経営権はどうなるの?
大量導入してくれるとこには
デモ機置いていくでしょ。
経営権に関してはこれから詰めるでしょ。
>>523 サンプル機貸し出しは当然するだろうけど、
野外で使うモニターにマスモニなんか使わないでしょ。
そもそも有機ELは野外には強くないし。
>>526 それは既にPVM-740で大手ユーザーは検証済み
あと外光に弱いというのは韓国製携帯パネルが作りだした思い込みな
そういえばXEL-1に直射日光当てて使ったことはないな
もちろんそんなことをする必要がないからだが
今度の休みにでも試してみるか
CRTよりははるかによいよ。液晶と同じ。
有機ELモニタで映画鑑賞がもうすぐできると思うと、
胸が厚くなるな。
5インチで映画鑑賞すんの?
お前は何を言っているんだ(AAry
>>527 PVM-740はマスモニじゃないよ。
でも液晶と同じくらいの値段で良いね。
>>533 PVMはピクモニ
パネル性能は基本的にマスモニなんだな
多分BVMの選別落ちなんだろうな
www
>>535 失礼なこと言うな!
民生としては充分です
ただし、1ドットずつマジマジとみたりしないでね
EL事業強化の為にはモバイルディスプレイ部門を早く東芝と合併して、サムスンに対抗しないとな。
この合併には裏でアップルが手を引いているとのことだが。
>>538 大型テレビもだろ。その為に東芝と手を組んだんだしね。3〜5年後は
間違いなく東芝ソニーパネルの有機ELテレビが披露すると見込んでる。
モバイルディスプレイ工場で大型パネルは作らんだろう
恐らく一宮に専用ラインを投資して小型パネルに注力するはず
もう大型パネルに投資するのは株主が許さないんじゃない?
なんで韓国製ばっか貼るんだ
ソニーのは折り曲げてたぞ
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 20:40:54.37 ID:cE49JfeB0
ソニーが大型投資に踏み切れないのはどんな技術が足りないからなんだ?
将来100%成長する分野なんだから先行投資しなきゃどんどん遅れるだろうに
イメージャー部門に投資が偏りすぎてるように思える
>>542 フィルムは酸素通すからすぐに有機層が腐りそう
>>547 成長どころか、液晶と同じで消耗戦になるだけかと。
ユキチカとキムチは意外にあう。
有機ELが、TV見れればいいだけの人に魅力あるものならないとね
地デジ化みたいに普及方法考えないとコスト下げれないし
いくら良い物でもこのスレにいる人や一部だけが望んでもダメだから
「画鋲で留める、ソニーの有機EL」とかか?
業務用→マニア向け→一般向け
と価格がこなれて来るイメージだったけど、最近は、マニア向けはもうなしか?
>>554 マニア向けディスプレイはソニーもJVCもパイオニアも挑戦してきたが、
ことごとく失敗に終わってるからな。
25インチELモニタでPS3。
無駄遣いと言われるかもしれないけど、
胸熱すぎる。
>>557 >マニア向けディスプレイ
PROFEELでスピーカー無しなんてのを独身の頃買ったなぁ。
プロフィールは、趣味以外の出費を節約することに抵抗のないストイックさのある
マニアなら富裕層じゃなくても手を出したくなるコストパフォーマンスだったんだよ。
廉価普及品よりは高いが納得のいく値段。
KuroやQUALIAはダメだわ。質はよくてもコストパフォーマンスが
納得いく範囲を出てる。
あ、QUALIA 004 だけはC/P高かった。
画質は高インチ管三管には及ばないが三管よりは扱いやすかった
業務用だから放送局等が買っている。
馬鹿はほっときなさい
登録が1社増えて、最安が1800円下がったな
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 18:12:19.48 ID:+a/GaTyr0
普通業務用はサポートのこととか考えて直接ソニーから買うだろ
普通、直接買わん。
つーか、実際の保守業務を誰がやるかと、誰から買うか、保守契約をどう締結するかは、別の話。
こうみるとPVM740が割高だな。20万切らないと。
妄想乙
>>569 業務用では必ずしもパネルサイズと価格は比例しないぞ。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 00:23:48.92 ID:84kE/3Tp0
車を売ってPVM-2541を買おうw
嫁を質に入れてでも買う
ELモニターを50万出して買って何を見るの?
見るもの
ファン「ストーリー」
マニア「映像」
マッド「画質」
クレージー「モニタ」
好きなアイドルのBDは有機ELの超絶画質で楽しむべきだ。
得に海外の無修正。
>>577 行き着くと電気会社の違いですねわかります
4:4:4出力できるPCなんてあるのか
片方の腎臓を売って買おうw
PSVの有機ELはSONY製かな?サムスン製かな?
>>582 Radeon HD 6870なら明示的に指定できる
輝度色差/RGBとフルレンジ/リミテッド
他のHD 6000シリーズでも行けると思われ
それ以外は知らん
>>582 たいてい出来ると思うが。
422なんてPCとしては見れたものじゃないよ。色文字が全部滲む。
RGBフルレンジじゃダメなのか?
>>586 普通はYCbCr4:4:4じゃなくてRGB出力だろ
てかDVIにはRGBしか通せないだろ
>>587 フルレンジというのは、8bitで0〜255のこと。PCは基本的にこれ。
DVDレコーダーはリミテッドで16〜235となる。
モニター側の設定が間違うと、白や黒が浮いたり潰れたりする。
>>588 そりゃそうだ。YCbCr444の事を言ってたの?
RGBなら444出力だよ。
>>589 そんなことはないよ。
RGB444でゲームしたいなんていう変態はBVMに拡張ボードでも突っ込んで下さい
>>590 規格上はRGBデータしか規定してないね
1080/60p ○*6
*6 PVM-2541、PVM-1741はHDMI IN端子にDVI変換ケーブルを接続してDVI信号を入力した場合にも対応
で?
単に表記上の問題なのか、それとも本当にRGB4:4:4で1080 60p入力できないのかどっちなんだろうな。
もし入力できないならPCモニターとしてはにじんで使えんな。
阿呆は無理してまで業務用買わなくていいよ
アホに失礼
>>597 PCモニターに使いたいなら、普通のPCモニターを買えばよい。
元々放送局用モニターはSDIを映すためのものだからな。
明日、宇宙ステーションに持っていくから欲しいw
普通のPCモニターで有機ELがあり、それが同じような性能と値段ならそれ買うけど。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 19:42:22.92 ID:JWEI42mU0
今時のグラボならHDMIぐらい付いてるだろうに…
ビンボーってかわいそう
毎日なぜコピペしてんだ、1回で十分
ネタが無くて基地外が保守するスレ
そのうちコピペ連投で規制されるだろ
そもそもPCモニターとして売ってる訳じゃないしな
HD-SDIで入るだろ。
15EL9500とXEL-1の比較画像が来るのを2ヶ月近く待ち続けてるんだけど
未だに上げてくれないな
SDIで出力できる民生機器はあるのか?
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 21:04:47.70 ID:zEjgqR/c0
DVDOの昔の奴がオプションで出してたりしてたな
本日10時よりストア再開でしょうよ
ソースは、わての脳内
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 18:29:26.66 ID:ADiF7VbJ0
基地外さん!買って!買って!
有機EL最前線
−−パネル、照明から材料、プロセス、駆動まで
http://techon.nikkeibp.co.jp/books/ne.html#192530 相次ぐスマートフォンへの採用、
第5.5世代の大型ガラス基板による大量生産、大型テレビ用技術の研究開発、照明用途の開拓――。
有機ELをめぐる市場と技術の動きが活発になっている。
自発光のため原理的に薄型・軽量で高画質、しかもフレキシブル化にも向く有機EL技術に対する期待は大きい。
有機材料を発光素子に使うことから信頼性が懸念されていたが、
スマートフォン用途をはじめとする中小型の領域では、量産技術はほぼ確立したといえる。
次は、(1)高精細大型ディスプレイ、(2)低環境負荷照明、(3)軽量でフレキシブルなディスプレイや照明、
という新たなステージに向かうことになりそうだ。
このような有機ELの進化のカギを握るのが、材料、プロセス、駆動といった要素技術である。
本書は、こうした有機EL技術の最前線を把握できる一冊である。
A4変型判,180ページ(予定)
日経BP社 ディスプレイ取材班編
日経BP社発行
ISBN 978-4-8222-6557-1
2011年6月30日発行(予定)
◇定価:36,000円(税込)
うむ、どれどれ?定価は36,000円か・・・。ああ、選ばれし者ゆえの恍惚さ・・・。
ちゃんとした資料ならともかく、日経てのは躊躇する要因になり得る
技術者向けだろ
>>613 おまえもしつこいなw
15EL9500をこないだ買ったけど、XEL-1持ってないからなぁ。
両方持ってるやついるの?
この状況下で15型なんて誰か興味あるのかと
15EL9500だけでも画像を上げてくれるとありがたい
XEL-1とか20GL1は2chで購入者の画像を何回か見たけど、15EL9500は見たこと無いんで
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 07:01:41.51 ID:SAdaHBqS0
おれも15EL9500買い増ししようかなあ
でも、なんだかんだ言いつつ25インチの業務用を50万出して買う奴はいないだろうな。
民生用がそれまでに発表されなかったら普通に買うつもりだけど
マスモニにくらべるとお手軽だよね
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 16:57:12.66 ID:HMkil5YKP
ここの住人は東電を買収して原発を辞めさせるぐらいの財力があるのさ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>626 民生用は出ませんので、是非50万で買ってください。
60万な
>>629にとって50万がどれだけ大金がしらんが、単身リーマンでそこそこの収入があれば余裕の金額だよ。
単身リーマンだけど余裕というわけではないです(^q^)
でも多分買うんだろうな
今冬に民生機が出るのはずと言い訳して、見送る予定。
(俺の収入だと同世代機を2台買うのは避けたい。)
まあ、主目的はアニメ視聴用なので、
ソニーの11インチモデルでも、鑑賞上特段問題なかったりするし。
PVMはデザインが終わってる
ちょっと前までのソニーの業務用製品は統一美のあるデザインだったのにここ最近はサッパリ
>>634 LMD-2451Wみたいな民生チックなやつのこと?
あれはとても評判悪かったんだよw
>>635 写真で見るとダサいが実物はLEDが浮き上がって見えてカッコイイ
まあ無難にPCモニターチックなLMD-2341Wと
同じデザインに統一するのがベターなんだが
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 12:13:24.02 ID:QnyRP6Ff0
国内での商品化未定モデル
3D有機ELテレビ(24.5インチ) 100万
3D有機ELヘッドマウントディスプレイ 20万
ヘッドマウントだけでも欲しい。
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 14:01:31.32 ID:z0Os4qdkP
ともかく有機ELテレビが発売されるのは良いことだ
んだんだ。SEDは出ることもなく立ち消えになったことを考えるともうね〜。
>>636 確かにデザインはカッコイイけど、とても使いにくいんだよ。
俺も仕事で使ってるからわかる。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 22:37:47.30 ID:fLSju4F4P
民生用が出ていないから
現状はSEDと同じ運命になる罠
>>643 ボタンが押しにくい。メニュー操作がもっさりしてる。
波形モニターなどの機能を表示するのが面倒。(他社はワンボタン表示が多い)
>>644 LMD-XX41W系統はどうなんだろう?
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 08:31:44.09 ID:Cae0nUf70
PVMのでざいんすげえかっこいいと思う俺はいったい
質実剛健の機能美みたいなものが業向きの魅力だろ
購入者ゼロ 終了
10bitパネル化したし、しばらくこれを超える画質のモニターは出ないから買っても後悔しないだろ
次期モデルの展開時期によっては後悔するかも
>>645 それも職場にあるよ。こっちは使いやすい。
クルクル回すツマミとファンクションキーが良い。
先進的ではないけどこういうのが必要なんだよ。
>>646 よくわかるw
業務用は野暮ったくていいんだよ。
野暮ったいというのともちょっと違う気がするな
実用のみを追求した造形美というか
兵器みたいな
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 23:21:19.22 ID:Cae0nUf70
2541の下の隙間にキーボードとか差し込めるくらいの隙間あるかな?
>>651 PCでいうthinkpadみたいな感じだな
>>650 なるへそ
ところでどんなお仕事してるの?映像関係?
>>654 詳しく書くと特定されるかもだから書かないけど、映像関係だよ。
ソニー以外のモニター(JVCやパナソニック)もあるよ。
有機ELの導入は今のところ様子見。
>>655 ソニーのLMD-XX41とパナのモニターならどっちが使用頻度高い?
>>656 パナはあまり使ってない。台数も少ないし。
ソニーとJVCが同じくらいかな。
JVCはテレビ撤退しちゃったけど業務用はしっかりしてるよ。
>>657 映画のメイキングとか見てると液晶モニターは殆どパナなんだけど、以外と微妙なの?
>>658 業種によるんじゃない?
日本のシェアはソニーが多少多くて、次点をJVCとパナが並んでるくらいだったと思う。
海外だとパナは弱くてJVCがソニーと並んでたりするみたい。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 07:55:18.20 ID:i3LT2h660
PS Vitaの試作機に積んであるOLEDは多分ソニー製なんだろうな
なんとなくだから確信は無いけど
三重県と三重大学が共同でELTVの大型化を簡易に出来る技術を開発したとか
地元シャープパナソニックが最初に発売するかもしれない、楽しみだな。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 09:30:56.57 ID:i3LT2h660
>>661 平井CEOの話からもギリギリまで内製で詰めようとしているのは分かるんだけどなー
ストリンガーもXELを「こんなに美しいテレビを見たことあるか」と絶賛してたんだから
もっと投資してくれてもいいと思う
>>663 問題はその体力がソニーにあるのか、というところだな。
投資に見合う収益と成長が見込めるかどうか。
株主も慎重になるだろうし。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 10:45:24.14 ID:i3LT2h660
これからディスプレイは有機ELしか考えられなくなるから絶対投資したほうがいい
携帯に積むような小型パネルから壁一面を覆う大画面パネルまで可能性は無限にある
メーカーさんは有機ELはその次のデバイスまでの繋ぎとしか考えてないみたいよ。
ディスプレイの本命だからな
今ダッシュ掛けておけば、後から来る連中に一歩二歩のリードを維持出来る
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 11:27:09.87 ID:i3LT2h660
そういや焼きつきってどうなの?
XELでゲームやってたらインジケーターとか焼きつく?
>>665 そうでもないと思う。それは既に液晶で低コストでやれることだからな。
有機ELは技術的にも素晴らしい表示デバイスなんだけど、
(素人にはわからない程度の)画質というメリットしかない。
液晶が全て置き換わるかと言ったら疑問だよ。
ビジネスの面から見ると今ソニーがやっているように
業務用のディスプレイとして細々とやるしか展開のしようがない。
CELLなどで失敗続きのソニーにそんな投資が許されるのか・・・
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 12:05:23.51 ID:KH875HCy0
>>669 いやいや、有機ELと液晶が並んでたらいくら素人でもわかるだろ。
XELトチ狂って買ったとき、嫁が綺麗だがたけーよばかと凄く怒って、しょんぼりなった。
そんな時は先に三菱のレーザーテレビIYHして感覚を麻痺させておくものだよ
>>452の1つ目の動画見せたらバカでもOLEDの凄さが分かるな
サムチョンが出来の悪い有機ELディスプレイをGALAXY Sに搭載したせいで
有機ELテレビのすごさを語ろうとしても
残像減る?液晶と変わらないじゃん、てかギラギラして目が疲れるし青い
それなのに値段が60万?ねーよww
ってなった
>>670 最初液晶が出てきた時も「ブラウン管より綺麗」ってみんな言ってたんだよ。
残念な事に素人の目なんてそんなもんなんだよ。
有機ELのよさを判っているお前らは既に素人の目じゃないんです。
>>671 あれは画質すら良くなかったけどなw
DLPじゃなければまだマシだったかもだけど。
>>673 明らかにサムソンが有機ELの足引っ張ってるよな
サムチョンは大量生産低品質の代名詞だろ
>>676 それで他のメーカーもサムスンの後を追うように同じ品質になっていくわけだ。
そうして業界全体が疲弊する。
勝ち組のメーカーはやりたい放題。
>>675 Galaxy S II 綺麗だったあるよ
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/27(月) 15:41:45.28 ID:7MsuhS650
もう一回書き込むけど、XELでゲームやってたらインジケーターとか焼きつく?
PS3のMAGってFPSを、毎日三時間、三ヶ月くらいやった程度なら大丈夫だった。
ただし、解像度が足りないから、
720P制作なゲームであっても、
遅延短めなPC用液晶モニタに、使い勝手は劣る。
FPSをXELの11インチでやるのはちょっと微妙な気がする・・・
そこそこの画質でも大画面の方が楽しめないか?
>>680 焼きつかない、そもそも最高輝度で近接直視出来るなら話は別だが
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 00:03:14.10 ID:2x0vTRnQ0
どう?そろそろ輝度ムラとか出てきた?
焼き付きって一時的なものをいうのか一生のをいうのか
ageレスで下らないこと言ってる奴はただの荒らしだろ
相手スンナ
>>685 PDPだと分けて考えるね。
PDPの場合には、局所的な温度むらによる短期の焼き付きが生じるから。
(高輝度部の電流による温度上昇のため蛍光体が影響される)。
これは、自然に解消するし、「劣化」とは言いがたい。
もちろん、蛍光体の局所劣化による不可逆な焼き付きもある。
なんかVitaのOLEDはソニー製だと確信するようになってきた
初年は1000台ほど出荷するだろうから自社工場で作った方が効率的だし、ソニーもそろそろ反撃に出る時期だしね
何より実機の写真に写るパネルのコントラストを目の当たりにしてサムソンには無理だと悟った
試作機と量産機でわざわざ違うパネルを使ってたら試作機の意味ないし、やっぱソニーパネルで確定だな
>>688 1000台? 誤植か?
控えめに言って10万台、多ければ100万台を越えると思うぞ
初日だけで
だからこそ供給をしっかり考えなきゃならんという話で
1000万台ね
そういやソニーには220億投資する前にもっと金かけてXEL用のラインを作ったはずなんだが、あれのザーガラスてどれぐらいの大きさなんだろう
多分Vita用に転用するんだろうけど
XEL-1のパネルはそのずっと前に出たCLIE用を転用したんじゃなかったっけ
それで1枚取りするとXEL-1の11インチになるとか
今はPVM-740専用ラインか
VITAなら4枚取り…コストが高くつきそうだな
俺もVITAは外部調達してまで有機ELにこだわったとは思えないんだよね
コスト考えたら液晶の方がいいだろうし、コストダウンのスピードも液晶の方が早いし
ならなんで有機ELにしたかは内部調達で有機EL関係の開発や生産を上げるだめだと思っている
ここでわざわざ安かろう悪かろうのサムスンを採用するくらいなら液晶でいくだろうし
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:10:36.50 ID:7DdJq9j40
>>694 そうだよね
有機ELの採用はソニー全体の戦略だと思う
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:32:38.20 ID:7DdJq9j40
VITAクラスになると1種類のパネルを数百万枚製造することになるからコストダウンも容易だし、
何より有機EL事業を起動に載せるというソニーグループ全体の戦略があるように思える
>>693 さすがにそんな効率の悪いことはしてないんじゃないか。
XEL-1当時でも27.5を試作した設備があったし、その後の投資で最大30型を生産できる
ラインを施設し今24.5型を生産してる。 このラインなら一枚で5型なら36枚とれる。
もし27.5型試作と同じレーザー転写ラインなら、3色それぞれの有機EL製膜の為の真空蒸着釜も
工程も不要になるので製造スピードも格段にあがるし新規ライン増設も容易になる。
しかもメタルマスク不要、レーザーの転写パターンの変更などにより、様々な大きさの
パネルを同じラインでフレキシブルに製造できる。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 16:33:46.67 ID:+A+CWoNo0
>>698 ずばり今のソニーに5インチの有機ELを月に数十万枚製造できる能力はあると思う?
不明としかいいようがない。
>ソニーモバイルディスプレイは2008年2月に220億円の設備投資を実施。TFT工程からEL成膜工程の生産設備を "増強" している。
>「2008年の始めに製造プロセスと製造装置を "改善" したことで、17V型と25V型の量産が可能になった。現在は最大で30V型まで対応できる」という。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1102/16/news069.html 外部に出てくる情報はコレくらい。 とにかく新設ラインの情報 蒸着かレーザー転写か、駆動TFTは?、
製造コスト、生産量等 ガードが固くまったく出てこない。
(SID 2011でも製法に関する発表がなかった。世界初の中大型有機ELパネルの量産なのに!!)
本来なら喜び勇んで記事を書くはずの城戸教授がソニーの業務用有機ELモニターやVitaに
ついてまったく触れていないのも不自然。 公開まで禁止されているか、
OBからも情報が遮断されていると見るべきか。
個人的な感想としては、ソニーは有機EL製造ラインの情報について非常に神経を使っていて、
既存の蒸着製法の改良だったらそこまでやる必要はないんじゃないかと。
そして大きなプロジェクトの発表前みたいな雰囲気はする。
smdのマザーガラスは3.5G
設備投資の話はない
アチャー
>>700 絶対城戸教授には緘口令が敷かれているだろうなw
2008年のプレスには生産能力も発表されていなしし、完全にブラックボックス化されてる
でも初年は1000万台以上出荷されると予測されるゲーム機に搭載されるディスプレイだし
ここまでの規模ならソニーだろうがサムソンだろうが生産コストに大きな差はないと思う
今、サムスンの有機EL採用はリスクが高いんじゃない?
液晶でも特許侵害で揉めたし
それにサムスンの自社製品にも採用してるから、VITA向けの生産能力的にはSMDとたいして変わらん感じがするし
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 06:42:20.28 ID:H1UB/zfZ0
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 08:34:56.02 ID:lto7Bw2n0
>>705 もし統合したとしても有機ELは守り抜くだろうね
平井がCPDのトップになったのでVITAの有機ELはソニー製決定だな!
>>707 採算次第でしょ。
でも小型はモバイル機器で需要があるから撤退する確率は低いと思うよ。
大型は絶望的だと思うが・・・
むしろ中・大型テレビの選別落ちがVITAになるのかと
選別落ちなんかじゃ全く足りんw
大型機も当然やるだろ
テレビ=ソニー=トリニトロン!をもう一度だ
>>711 残念ながら今のソニーにそんな体力はありません・・・
大赤字でいつ撤退してもおかしくないし、有機ELを作れても高かったら売れないしね。
だから、業務用で細々とやるしかないのだが。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 22:59:30.27 ID:faNk8g5F0
オレが作るから金をくれ
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 08:54:30.40 ID:F3PK+RbE0
>>711 トライマスターパネルだな
オーガニックパネルじゃなんか弱い
もうリストラとアウトソーシングしかしてないから無理ぽ
>>714 >トライマスターパネルだな
名称弱いな。。。
トリニトロン って、欧米人には
Trinity を想起させるだぜ。三位一体。
トライマスターも三位一体な
その辺のネーミングセンスならソニーに並ぶものはないから心配は要らないな
使いやすい略称まで考えられてる節があるし
問題があるとしたら俺がPVM-2541をIYHした直後にイケてる民生向けが出てくるとかいう事態くらいだな・・・
VITAは失敗だと思うけど<名前
いいえ、それはペンではありません
彼はデイビスです
>>718 ソニーファンってそんなこと気にしないんじゃないの?
>>719 PS◯で読み・字面含め座りのいいアルファベットありきで探した結果、フィリップスがスポンサーのサッカークラブの略称と被ってしまったでござるの巻
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 22:34:43.77 ID:hYxivv1j0
>>700 TFT工程については既存の設備で対応すれば生産能力は上がるかな?
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 13:12:47.35 ID:oX1ofvkv0
TFT工程は既存の設備で対応したとしてもEL成膜は専用の設備が必要だからどうだろ
既存の設備で32インチぐらいまで製造できるらしいけど、
試作機すら出ていないのは技術的な問題でもあるんだろうか
確かにSIDで試作機すらお披露目されなかったのはなんか気になる
今は大型化よりも別の目標に予算を割いているからできないだけかもしれないけど
ソニーって設備さえあれば40インチでも作れそうな気がするのは俺だけか?
>>726 今のソニーにそこまで期待しないほうがいいよ。昔とは違うんだよ。
それに作れたとしても、儲けにならなきゃ商売はやらないよ。
これが現実だよ。
液晶テレビだってサムスンに協力してもらってなんとかやっていけてるだけだしな。
それでも大赤字だからいつ撤退してもおかしくないし。
>>727 協力って何?パネル買ってること?
そこら中から買ってるしパネル工場に出資させられて逆に金搾り取られてますが
パネルを買ってるというか、ソニー仕様の物を作ってもらってる事かな。
まあ、そこはそういう契約だし当然のことではあるけど。
ソニーにとっては苦肉の策だったんだよ。
サムスンと手を結んでパネル設計やってもらってなかったら、もっと赤字だっただろうね。
同じように他社からパネル調達してたビクターとかよりも先に液晶テレビ撤退してた可能性もある。
売り上げの規模が大きいだけに赤字も大きいからな。
ソニー仕様ってシャープやAUOやLGも特別につくって納入してたって?あほだろ
あとあの合弁工場はソニー社員引き抜きの格好の場所になってて
映像処理関係の技術者がどんどんサムスンに引き抜かれたんだってね
ほんと馬鹿な事したもんだ
>>730 テレビってモデルによってパネルの仕様がぜんぜん異なるんだよ。
サムスンに仕様を出して専用のものを作らせる事もあれば、
AUO、CMO、LGあたりから出来合いの物を調達して組み立てるだけのこともある。
まあ、サムスンへの出資は日本人からみたら馬鹿なことかもだけど、
そうでもしなかったらソニーはテレビの商売をやれなかったんだろうね。
自社でパネル製造して他社とコスト競争できるだけの資金と技術がなかったわけだからな。
そろそろ3ヶ月経つけど、今でも15EL9500とXEL-1の比較画像が来るのを待ち続けているよ
>>731 その特性サムソンパネルじゃなきゃ出来なかったテレビって何よ?
他のパネルのものと違ってそんなに素晴らしいものなのか?
変わんないならお前の妄想でしかないのだが
>>733 これまでいっぱい出してきたじゃん。一時期は「ソニーパネル」なんて名前をつけてたりしてたけど。
別に素晴らしい物でもなんでもなく、ただ仕様がソニー専用だっただけだよ。
>>734 シャープ製のもAUO製のもあったよ
であんたのいうソニー仕様のサムスンの素晴らしい特注パネルは他のと何が違うのさ
ソニーのテレビ事業はサムスンの協力(ソニー仕様のパネルを作ってもらってる)でやっていけてるだけなんだろ
他のもので代用できるならそんな馬鹿話だれが納得するんだよ
そういやシャープ製のパネル使ったテレビが途中からサムスン製になってたことがあったね
おかしいなサムスン製はソニー特別仕様でおいそれとパネル変えられないはずなのに
>>735 上にも書いたように、モデルによってはシャープやAUOを使う事もあるよ。
違うのは「ソニーがサムスンに注文した仕様のパネル」なのか、「出来合いの他社パネル」かの違いだけ。
それはモデルによって様々なんだよ。
機構的なデザイン、入力信号の特性、
パネルそのものの光学的性能、などなど。
>>737 だからその出来合いではなくサムソンの協力による特注パネルが
ソニーがテレビ事業をやっていけてる理由なんだろ
出来合いじゃ無理なサムソン協力特注パネルは他のといったい何が違うんだよ
出来合いと変わんないならお前の妄想だって
>>736 コストと納期。全てはここにかかってる。
同じモデルで途中でパネルが変わるなんて、テレビ業界じゃザラにあることだよ。
馬鹿話でもなんでもなく、ごく普通のこと。
パネルが変わった事で、信号処理や内部のデザインが変わる事もあるし、
同じままでいけることもあるよ。
もしかしたら、サムスンに「シャープの○○ってパネルと同じ仕様で作ってくれ」って注文してるかもね。
>>739 ソニーのテレビ事業を支えるサムソンじゃなきゃ出来ないパネルと言ってるのに
パネルが変わるなんてテレビ業界じゃザラにあること?
お前の脳内はどういう構造してるんだ
かもねって言ってる時点で妄想決定なんだが
>>738 勘違いしている人も多いと思うけど、パネル=画質ってことじゃないからね。
例えばだけど、パネルのT-CON(タイミングコントローラ)を駆動する電源電圧が違うだけでも
仕様としては大きく異なってしまう。
同じモデルのインチ違いとか、仕向け地違いとかでも映像処理回路や電源回路を共通化するために
こういう仕様を共通にする事は重要なわけ。
これはあくまで一例だけどね。
>>740 揚げ足取ってまで、否定したいのか?
ソニーのテレビ事業を支えてる一角がサムスンなのは間違いないし、
開発においてはパネルがかわることもある。
別に0か100かってわけじゃないんだけど。
テレビの商売のこと解かってないでしょ。
>>741 出来合いとは違うソニー仕様のサムスン特注パネルがソニーのテレビ事業を支えてるってお前が言うんだから
その実例見せてよサムスンじゃなきゃ出来ないんだろ
それがなきゃ事業が成り立たないって言うんだから売り上げ的にも大部分を占めてるはずなんだが
>>742 >液晶テレビだってサムスンに協力してもらってなんとかやっていけてるだけだしな。
なんか言葉がトーンダウンしてますが修正なんて認めませんよ
サムソンの協力(ソニー仕様の特注サムスンパネル)がなきゃやっていけない実例をぜひ出してください
サムスンの特注パネルが支えてるというか、支えてるのは経営的なものでしょ。
ソニーがサムスンに出資した代わりに、仕様満足、低コスト、納期厳守、
モデルに合わせたライフのパネルを製造してソニーに納めてるわけだから。
もしサムスンへの出資がなければ、開発しようとしているテレビの仕様に合ったパネルを
いろいろ探してくるか、他者のパネルに合わせた設計を
「毎回、全てのモデルに対して」やらなければならない。
メーカーの都合でパネルがEOLになることもあり、仕様変更を強いられる事もある。
そういうリスクを排除する意味でも、サムスンはソニーにとって無くてはならないパートナーなんだよ。
ブラウン管時代の栄光でソニーのテレビが好きなのかもしれないけど、
今のソニーのテレビはそうやって何とか綱渡りで商売を続けているだけ。
決算発表や株主総会のレビューとか見てもわかるでしょ。
それが現実なんだよ。俺だって残念だと思ってる。
>>745 液晶テレビだってサムスンに協力してもらってなんとかやっていけてるだけだしな。
↓
協力って何?パネル買ってること?
↓
パネルを買ってるというか、ソニー仕様の物を作ってもらってる事かな。
おいおいパネルの事ずっと主張していたのに協力を経営的なものだと強引に主張変えするのか信じられん恥知らずだな
じゃあサムスン以外のパネルを何故採用するんだ?
結局他のパネルでも出来ることでサムスンに協力してもらってなんとかやっていけてるっていうのはお前の妄想に過ぎなかったわけだ
>>747 サムスン以外のパネルの方が何らかのメリットがあれば採用することもあるよ。
性能だけじゃなく、コストだったり、納期だったり、部品ライフとかね。
上にも書いたようにリスクの問題なんだよ。
ソニーってテレビの生産数世界3位の規模があるのは知ってると思うけど、
だからこそちょっとしたリスクでも経営に大ダメージを与える可能性がある。
そのリスク回避の為に、液晶テレビのコア部品であるパネルの大口調達先として
サムスンと提携しておく必要があったんだよ。
こういう取引先があるのとないので経営の安定度が全然違うからな。
別にLGでも台湾メーカーでもよかったんだろうけど、サムスンが一番条件が良かったんだろうな。
液晶テレビってコストの半分強がパネルだから、
自社生産できないソニーが今の消耗戦を見込んでサムスンと提携したのは
仕方がなかった事でもあるし、賢い選択でもあったんだよ。
もしサムスンと提携せずに、いろんなメーカーと対等に取引やってたら、
パネル調達のトラブルやモデル毎に違う仕様の対応で
今よりも赤字が大きくて、撤退を余儀なくされた可能性すらあるんだよ。
>>748 だからサムソンである理由はないんでしょ
あんたの言うソニーの液晶テレビ事業はサムスンの協力(ソニー仕様のパネルを作ってもらってる)でやっていけてるだけ
は大嘘
リスク回避なら同じ所にある工場に追加出資すべきじゃないだろ
>>749 今でもいろんなメーカーと取引してますが何か?
結局安定供給だけなの?それ最初に聞いたつもりなんだがあんたがソニー液晶テレビ事業は
サムスンにソニー仕様のパネルを作ってもらってるという協力してもらってなんとかやっていけてるだけ等
という馬鹿話始めたんだからな
>>750 だから上にも書いたじゃん。
大口の調達先としてテレビのコア部品であるパネルメーカーを確保してあるというのは、
テレビ事業の経営として安定度が大きいんだよ。
設計の技術部としても、仕様や光学的性能を共通化したりすることによる開発の工数削減や、
調達のリスク回避の意味でもメリットは大きい。
そういう意味で、経営的にも技術的にもサムスンはソニーにとってはなくてはならない存在なんだよ。
お前、もしかしてソニーが韓国メーカーにべったりなのが気に入らないだけなんじゃないの?
そんな気持ちじゃデジタル家電の「商売」はやっていけないよ。
>>752 いやあんたが言ったのは「液晶テレビだってサムスンに協力してもらってなんとかやっていけてるだけだしな。」ですよ
そして協力とはあんたが言うにはソニー仕様のパネルをつくって貰ってることです
>>753 何が言いたいの?
別に途中で意見変えてないけど。追記はいろいろしたけど、それの揚げ足取り?
現実を知ろうね。テレビ事業は大赤字。
サムスンとの提携があるから、ギリギリ命を繋いでる。
ソニーが再び日本の家電メーカーとして世界に羽ばたく為にも、
テレビへの取り組み方を見直す必要もあるんじゃないかと俺は思っている。
有機ELで高画質化したところで、ブラウン管から「大画面・薄型」へ変わったような
ライフスタイルの変革というインパクトは無いしね。
昔のソニーのスタイルなら別のアプローチが出来たと思うんだけどね。
今みたいな完全な後手後手の綱渡りの商売なんて・・・
>>754 ほら
サムソンに協力(ソニー仕様のパネルをつくって貰ってる)してもらってなんとかやっていけてるだけだしな。
が
サムスンとの提携があるから、ギリギリ命を繋いでる。
になっちゃってるよ
だいたい大赤字なら命つないでることにならんがな
>>755 サムスンとの提携でなんとか事業をやっていけてるという書き込みに何ら変わりは無いわけだけど・・・
>>756 それは言えてる。
大赤字でいつ撤退してもおかしくないからな。
ソニー全体から見れば(言葉は悪いが)お荷物なわけだからね。
>>757 いえいえ大違いですよ
当初あなたは他のメーカーの出来合いと違うソニー仕様のサムソンパネルがソニーの液晶テレビ
事業が何とかやっていけてる理由だといってたのですから
>>759 だから、そういう揚げ足取りやめろって。
上にも書いたじゃん。
「経営的にも、技術的にもソニーにとってはサムスンは無くてはならないパートナー」なんだって。
ソニー仕様のパネルの納品というのも、それの一つということ。
それを解決する有機ELだろ
画質が良いから期待する
それ以外のものではない
>>761 液晶よりも安く大量に生産ができればね。
それが可能なら素晴らしい技術ということになる。
でも、現状ではそれも難しそうなんだよな・・・
有機ELについては期待と不安半々で注目してるよ。
>>760 揚げ足取りじゃないよ全てあんたの言葉だ
私は当初パネルの安定供給ぐらいしか見当たらないし工場への出資にマイナス面もあることから
サムスンに協力してもらってなんとかやっていけてるだけというあなたの言葉に疑問があったのだが
あんたが出した協力の意味がソニー仕様の特注サムソンパネルだったんだよ
それ一つとかじゃなくソニー仕様の物を作ってもらってる事かなと言ってることをお忘れなく
サムソンに協力(ソニー仕様のパネルをつくって貰ってる)してもらってなんとかやっていけてるだけだしな。という
主張をする人に言わせると
自分痛いところを突かれる=揚げ足取り
らしい
>>763 安定供給ももちろん理由の一つだよ。ソニー仕様パネルも同じ。
話の流れでそっちを先に書いただけで、
ソニー仕様パネルが全てでそれ以外に理由はないだなんて書いてないでしょ。
それに別に痛いところを突かれてるなんて自覚は無いわけだがw
ソニーが有機ELを自社生産して、パネルから映像処理まで全てソニー社内で設計されたテレビがを
垂涎の気持ちで待っているんだろうけど、
今のソニーの実態を見据えると実現は厳しいと言わざるを得ないかなと思う。
だからこそ、ソニー好きまたは有機EL好きのマニアなら
業務用のELモニターは高くても買っておくべきだとも思う。
50〜60万円なら何とか出せるんじゃないの?
>>765 だから後から言っても無駄
書いてないだけで最初からそう主張していたなんて笑い話に興味ないから
嘘吐きは直さないと朝鮮人になっちゃうよ気をつけな
もう相手にするな
ソニーがサムソンに依存しているという事実が気に食わないだけだから
何言ったって言いがかり付けてくるよ
実際は相互依存に近いからサムソンに協力してもらってるは言い過ぎだと思うが
>>766 なんだそりゃ。
興味なければ適当に無視でもしといてください。
ソニーのテレビ事業がサムスンになんとか命を繋いで貰っている(それでも大赤字だが)という現実には
何ら変わりはないのですから。
技術的にも経営的にもね。
ずっと平行線だな
この話題やめぃ
>>768 また修正入れてるあんたが言ってたのは
液晶テレビだってサムスンに協力(ソニー仕様の物を作ってもらってる)してもらってなんとかやっていけてるだけだしな。
だよ
>>767 確かに相互依存な関係だろうね。
サムスンはサムスンでしっかりソニーの品質管理などを学んだで
自社製品に活かしているだろうしね。
>>769 すまない。もうやめとく。
どうにも理解してもらえない子供を相手にしていたようだw
>>772 でた負け惜しみの上から目線
どっちが子供なんだか
言いたいことはわからんが、ソニーという会社は
こういう頭のおかしい人に粘着されてしまう負のオーラをまとってしまった
と言うことだけは分かった
775 :
富士観音:2011/07/04(月) 01:56:06.69 ID:8zyHG8GnP
整理してみようこういう感じ
液晶テレビだってサムスンに協力してもらってなんとかやっていけてるだけだしな。
↓
協力って何?パネル買ってること?
↓
パネルを買ってるというか、ソニー仕様の物を作ってもらってる事かな。
↓
他のパネルも使ってるやん
↓
モデルによってはシャープやAUOを使う事もあるよ。違うのは「ソニーがサムスンに注文した仕様のパネル」なのか、「出来合いの他社パネル」かの違いだけ。
↓
他のもので代用できるならお前の妄想だって
↓
ソニーのテレビ事業を支えてる一角がサムスンなのは間違いない
↓
サムスンに協力してもらってなんとかやっていけてるだけと言ってるのとは違ってきてないか?
↓
揚げ足取りやめろって。
↓
揚げ足取りじゃないよ全てあんたの言葉だ
↓
安定供給ももちろん理由の一つだよ。ソニー仕様パネルも同じ。話の流れでそっちを先に書いただけで、
ソニー仕様パネルが全てでそれ以外に理由はないだなんて書いてないでしょ。
↓
そもそも最初一言もそんなこと言ってなかったじゃないか
↓
揚げ足取りするな
↓
液晶テレビだってサムスンに協力(ソニー仕様の物を作ってもらってる)してもらってなんとかやっていけてるだけだしな。って最初言ってたよな
↓
どうにも理解してもらえない子供を相手にしていたようだw
無視出来る程度の影響だ
PVMの新しいの、もう届いた奴いる?
俺はまだ17型か25型かで悩んでる
>>777 契約内容もわからない外野がそういう会話をして何か意味があるのか。
やり取りそれ自体が楽しい人達なのかな
またXEL-1みたいに製造原価以下で売ってくださいよw
めっちゃ伸びてると思ったらスレチかよ
いい加減にしろ
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 13:14:22.14 ID:4e+Dd8zR0
それにしても新しい情報が全然出てこないな
マスモニなんて既に出荷されてるんだからレビューとか出てきてもいいのに
17でフルHDなら
34で4k2k
68でスーパーハイビジョンか
夢だけは膨らむ・・・
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 17:19:20.41 ID:pAoeO+UMP
プロほど割に合わないモニターは買わない。
>>783 高解像度化はそれほど難しい技術じゃない。
コンテンツの作成は人件費かかって大変だけどな。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 05:29:07.39 ID:GJMT5WKV0
スレが伸びてると思ったらくだらん
それだけ話題がないということかな?
現実は厳しい・・・
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 10:55:30.82 ID:9QvnsTz50
>>780 XEL-1の予備が欲しいからオクみたら、中古でも15万とかどうなってんの?
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 12:00:30.43 ID:HGMYxntc0
アメリカならまだ買えるぞ
米版ならHDMI2ポートあるし、円高だからお買い得
とりあえずお前らVitaは買うんだろ?
>>789 北米モデルは余計なものが付いてないからメニューも軽いんだっけ?
B-CASもない、LANもない(この2ついらんよな)
792 :
富士観音:2011/07/05(火) 14:46:16.57 ID:ib7IalKyP
XEL-1とか昔(15年くらい前だったか)パナがだした14インチ薄型テレビのようなもんで、
実験的な製品に過ぎんだろ。複数買いとか信じられん。
>>792 とはいっても、10〜15クラスで、XEL-1に匹敵する映像(色とコントラスト)を出せるモニタはないからなぁ
PVM740も検討したけど現物借りて、3日ほど並べて観て、やっぱダメダって感じ
小さすぎなんだよね、モノはXEL-1よりイイ感じなんだけど
>>791 そもそもチューナーレスでいい。
有機ELでテレビ番組をいちいち見ない。
>>793 さすがに7.4インチはね。
放送局の野外モニターを自宅で使うには無理があるなw
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 08:58:28.75 ID:8Lbd+7800
15EL9500はXEL-1こえてるよ
15EL9500はXEL-1との比較画像どころか、15EL9500単体での画像すら上がってないよな
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 16:58:13.35 ID:qwO90/LS0
XEL-1は10ポイント調整がないので余裕でこえてる
>>797
だがコントラストは10/1
>>798 いちいち写真を上げて購入報告するやつの方が珍しいだろw
>>801 >いちいち写真を上げて購入報告するやつの方が珍しいだろw
NHKの人ぐらい、いないのか。。。
この時期にソニーの有機ELを検討するような物好きがLGなんかに興味を示すはずもない
仕方のないことだ
>>803 それはソニーを盲目的に愛している人だけだろw
今の時代にそんな人がいるのか知らんが。
普通の人はちゃんと見比べて吟味してから選ぶよ。
>>805 英語よめるようになろうぜ
後は自分で探せ
>>791 ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100216_349284.html >生産終了の理由は、2009年4月から施行された「青少年ネット規制法」(青少年が安全に
>安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律)に基づき、
>2010年4月以降に有害サイトのフィルタリング機能のないテレビ製品の出荷ができなくなるため。
>XEL-1には、有害サイトフィルタリングの機能を備えておらず、
>「設計変更なども検討したが、導入を見送った」(ソニー広報センター)という。
>ただし、北米や欧州など海外向けの有機ELテレビ販売は継続
フィルタリングできないことを理由に販売終了するぐらいなら、ブラウザを37564にすれば解決するじゃない(キリッ
法律を無視して販売続行の方が良いけどな
>>810 そんなことしたらソニーは潰れるけどね。
その前に主権者が法律を改善すべきってことだよ
言わせんry
TVでインターネットとか購入者の1割も使わない機能なのに
でもおそらくはネット規正法なんてキッカケにすぎず、
販売続行しても利益が見込めないからやらなかったんだと思う。
このスレの住人も含めて、買ってる人少ないだろうし、今後買う人も少ないだろうしね。
せめて17インチくらいの大きさとフルHDの画素があれば
俺もPCモニターとして購入を検討したのだが。
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
>>814 / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + PVM-1741
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
逆ざやが半端無かったのは確かみたいだね(原価だけで100万超とか何とか
>>815 PVM-1741は興味はあるけど、業務用のお値段なのでたぶんIYHはできなさそうorz
かみさんに殺されるw
家庭で使えないSDI映像回路を削除するだけで、だいぶ安くできると思うんだけどな。
でもそれだとソニーの儲けが減るからやらないだろうなぁ。
安くはないが、35万円なら手が届かないって程でも…
家計の事情までは知らんけどさ
17は小さいので25にしたほうがいいよ。
PCもニタに画面面積と同じぐらいに映像広げてどうがみてみ。
そうすると52万円になるのが悩みどころw
最近スマフォンのGalaxy S2買ったけど有機EL素晴らしいな
花火の動画とか黒背景の動画とかまるでそこに浮き上がっているかのようだ
SONY製品じゃなくてもここまで綺麗ならSONYの業務用ならもっと自然な発色で綺麗なんだろうか
映像じゃもう映像作品とか見る気がしなくなったわ
やはりちょっと無理しててもpvmの25インチ買うべきだろうか…
失礼
映像→液晶
とにかく液晶に失望した
早く有機ELホシイデス!
>>808 ファームのアップグレードでブラウザ殺せばいいだけなのにな、色々理由をつけないと
言い訳しずらいのかもしれん・・・
DLNAサーバーからの再生に対応してるのだけは良いのだが
XEL-1もう一台って、思ってたが、とりあえず北米版買っておくわ、その後PVMか製品でも考えよう
1台目は発売日に買って、そろそろイイカンジなランタイムになってきたから(でも3000時間行ってない)
>>820 黒は有機ELの美味しい所として
輝度はXEL-1とかは強烈かな、スマフォの有機ELの2,3倍は明るいと思う(単純に並べて白ピーク比較するだけでも判るほど)
>>823 ピーク輝度はサムソン製の4倍あるからな
>>815 製造原価的にはトントンだと思うが、研究開発費や投資額的には完全に赤字だったろうな
>>820 業務用は綺麗というよりは、規格や元信号に忠実に再現することが求められるんだよ。
美しく見せるためのテレビとはちょっと考え方が違う。
デバイスとして広色域が再現可能だとしても、敢えてITU709で示す色域に抑えたりすることもあるよ。
だから業務用は個人で買うには難しい。
>>826 そうなのですね?映像ソースによって見え方がずいぶん違った印象だったので!
今PVM買って年内にコンシューマー機出ても絶対PVMの方が上だし調整ポイントも豊富なので買えるやつは買っとけ
すぐ上に方向性が違うというレスがあるというのに…
そうか!
両方買えばいいのか!
EL1では、ドット欠け幾つかあったけど、BVMでは、今のところみつからない。PVMでも欠けが少ないといいねぇ
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 07:24:22.22 ID:4/IoYJyx0
>>833 そりゃあ、今のマスモニはブラウン管だからねー。
液晶と比べると遥かに高画質でしょ。
有機ELの民生品と有機ELの業務用とで、業務用の方が高画質とは限らないよ。
業務用は「楽しむ」物ではなく、映像作品を製作する為の物だから。
普通のテレビでどうやって高画質に映すかと言うのが重要なんだよ。
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 09:55:51.28 ID:OpMefFiGP
有機ELテレビ、何でもいいので発売すべき
まぁ60万貯金すてPVM買えばいいんでないの
>>834 いや、ぱっと見綺麗な民生用とマスモニには確かな差があるよ
>>837 ブラウン管時代は管の選別や調整にかける労力で差が出たかもしれないが
固定画素デバイスでそんなに差が出るかね?
有機ELは輝度が高すぎるくらいだから充分綺麗だろう
あと高画質ってのは派手さじゃないからな
XEL-1の映像の潤いは他では無いから後継機を出して欲しい。
>>839 民生用に求められる高画質と、業務用に求められる高画質は違うからね。
業務用はNRなんか入れないし、エッジエンハンサもかけないしね。
まだマスモニは地味とか言ってるやついるの?
TVの映像処理みたいに美しく加工するようなのとは全然違うよ。
わかってないな。
業務用の方が高画質だよん
業務用は「楽しむ」物ではなく、映像作品を製作する為の物だから。とかいう勘違いって未だにあるんだね
画質マニアはTVの映像処理をきってる奴ばかりだし、それが情報量最大であり、一番自然で高画質だということも分かっている。
これは日本だけじゃなく、むしろ海外のほうがその傾向は強いね。
TVはキレイにしているのではなく、キレイなように「勘違いさせる」絵を作るだけだからな。
業務用のようにコストをかけて絶対性能をあげることができないので、
「絵作り」と称して無理やり映像エンジン(笑)で化粧させる。
それがキレイだと思うのは、同じ絶対性能の低いもののなかでだけ。(絶対性能が高い業務用と並べてみない時だけ。)
ブラウン管の時代からそれは変わっていない。
同じ輝度にしたブラウン管なら、画質は誰が見ても
PVM>>>>>映像エンジン満載の最上位WEGA。
まあ無改造のF1とフルチューンしたビッツじゃ、ビッツがかなうわけないから当たり前だけどな。
業務用が全性能で上回っていないと、民生用で見える荒など見えないからな。
映像処理好まない人はXEL-1の設定どんな感じで使ってるの?
試してみたい
興味あって過去スレ漁ったら2007〜2008年のお前らは輝いてたぜ
2011年には40型クラスが当たり前のように出てるとかさ・・・
いや、業務用で少し進展があったから絶望的ではないのだが
なんだかなあ・・・
新聞に松下が大型パネルを量産するって記事が出たのが2008年か
2011年をめどにって記事だったんだよな
>>846 なんだか物凄い勘違いしてる人がいるな。
業務用はクリエイターの為の画作りであって、誰が見ても高画質に見えるような物ではないよ。
業務用のモニターというのは、元信号に忠実で、
かつITU-709などの規格に沿った色域、係数2.2のガンマカーブ、
6500Kなどの色温度、輝度を正確に調整された画作りなんだよ。
当然、生産ラインで一台一台念入りに調整される。
何しろ、一部屋に数十台のモニターが並ぶ事もあるからな。
色温度や輝度がバラバラだったら何が正しいのかわからないからな。
さらに、高級機ではユニフォミティ(輝度ムラ)の調整や、
経年劣化に伴った色温度の調整など、業務用ならではの機能も搭載される。
つまり、民生機よりも高画質なんじゃなくて、求められる方向性がまるっきり違うんだよ。
誰が見ても業務用が高画質てわけじゃないよ。
クリエイターじゃない一般人にとっては、民生機みたいにコントラスト感が高くて、
ノイズもなく色表現が記憶色寄りになってる方が高画質に見えることも多い。
>>848 リーマンショックの前ってことかな?
あの頃は有機ELだけじゃなく、AV業界全体が輝いてたと思うぞ。
FEDやSEDもあったしね。
そういえばエプソンも有機ELやってたと思うが、どうなったんだろう・・・
どうせ庶民は信号が4:2:0でさらに圧縮されたデータしか手に入らないんだから
>>850 ヒント:
ギラギラした派手な画を高画質ととるか
段調の豊かな地味な画を高画質ととるか
民生用の絵も表示できないと、実際にユーザーにどう見えるか分からない
つまり・・・
ヒント:
マスモニのポテンシャル>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>コンシューマー機
BVMみたけど、視野角は、少し狭いね。液晶のように白化する訳ではないけど、斜めから見ると、色が薄くなる感じ。やはり、正面からが一番よい!
>>856 ブログの受け売りか?
有機ELは視野角かなり広いぞ
>>854 そういや民生用のプラズマや液晶でもチェックしてるみたいね。
>>850 それって民生機より高画質ってことだね。
業務用の方が高画質だよん
業務用は「楽しむ」物ではなく、映像作品を製作する為の物だから。とかいう勘違いって未だにあるんだね
画質マニアはTVの映像処理をきってる奴ばかりだし、それが情報量最大であり、一番自然で高画質だということも分かっている。
これは日本だけじゃなく、むしろ海外のほうがその傾向は強いね。
TVはキレイにしているのではなく、キレイなように「勘違いさせる」絵を作るだけだからな。
業務用のようにコストをかけて絶対性能をあげることができないので、
「絵作り」と称して無理やり映像エンジン(笑)で化粧させる。
それがキレイだと思うのは、同じ絶対性能の低いもののなかでだけ。(絶対性能が高い業務用と並べてみない時だけ。)
ブラウン管の時代からそれは変わっていない。
同じ輝度にしたブラウン管なら、画質は誰が見ても
PVM>>>>>映像エンジン満載の最上位WEGA。
まあ無改造のF1とフルチューンしたビッツじゃ、ビッツがかなうわけないから当たり前だけどな。
業務用が全性能で上回っていないと、民生用で見える荒など見えないからな。
インチキ飯田明あたりが絶賛してたねSFPベガ
>>857 うけうり?
自分の目で確かめた結果だよ。
もちろん、液晶とは比べ物にならないけど斜め45°あたりでも、色の変化は感じた。
>>860 だったら
なんで
XELは
あんなに
ギラギラ?
思い込みで知ったかぶってる人がいるね。
業務用と民生機に求められている「高画質」ってのはベクトルが違うんだと
何回も書いてるのに・・・
>>863 XEL-1は有機ELの民生機だからな。
規格に忠実な色再現よりも、記憶色寄りに引っ張るのは、
表示デバイス関係なくどの機種でもやってることだよ。
エッジエンハンサもがっつりかけてるしね。
斜め45°で色が変わるって何だ?
そんなこと構造上あり得んのか?
思い込みで知ったかぶってる人がいるね。
>>863 業務用じゃないじゃん。コントラストなどがよいだけで正確じゃなく、画質はよくないよ。
業務用の方が高画質だよん
業務用は「楽しむ」物ではなく、映像作品を製作する為の物だから。とかいう勘違いって未だにあるんだね
画質マニアはTVの映像処理をきってる奴ばかりだし、それが情報量最大であり、一番自然で高画質だということも分かっている。
これは日本だけじゃなく、むしろ海外のほうがその傾向は強いね。
TVはキレイにしているのではなく、キレイなように「勘違いさせる」絵を作るだけだからな。
業務用のようにコストをかけて絶対性能をあげることができないので、
「絵作り」と称して無理やり映像エンジン(笑)で化粧させる。
それがキレイだと思うのは、同じ絶対性能の低いもののなかでだけ。(絶対性能が高い業務用と並べてみない時だけ。)
ブラウン管の時代からそれは変わっていない。
同じ輝度にしたブラウン管なら、画質は誰が見ても
PVM>>>>>映像エンジン満載の最上位WEGA。
まあ無改造のF1とフルチューンしたビッツじゃ、ビッツがかなうわけないから当たり前だけどな。
業務用が全性能で上回っていないと、民生用で見える荒など見えないからな。
業務用って画質うんぬんよりも幅広いインタフェースや、多様な色域とかそっちの方なウエイト占めてるような希ガス
しかしなんで日本だけ記憶色やら絵作りやらの
似非画質評価があるんだろうな。
海外ではインストーラーがしっかりキャリブレーションするTHXが力を持っているが、
日本のメーカーは映像エンジン(笑)でさも画質に関係あるかのように商売文句を作る必要があるからかねw
それでいてTHX認証規格取れた高画質テレビですとか宣伝するのなw
それなら最初からTHXがもとめてる画質で出せよとw
もちろんそんなことしたら画質エンジン(笑)に意味がなくなってしまうのがばれちゃうからできないんだけど。
>>867 全然。
最高の表現力と安定性が第一。
つまり高画質で信頼ある質実剛健のつくり。
>>868 THXの規格に準じた業務用モニターなんてあったっけ?
>>867 業務用の求められている画質ってのは、上の方でも書いたけど
・ITU-709などの規格に沿った色域
・正確な2.2のガンマカーブ
・ユニフォミティ(高級機のみ)
・同一モデルで統一された画面輝度
・元信号に忠実な映像であること
だよ。「最高の表現力」とか、民生チックなわけのわからない評価に騙されてはいけない。
機能的には放送局で主流のSDI映像入力や、波形モニター、オーディオレベルモニター、
タイムコードなどは標準的な機能として盛り込まれてるよ。
>>868 何も判ってないみたいだけど、海外でも画作りってのは重要視されてるよ。
例えば、アメリカでは黒人が黒くなりすぎないような画作りが好まれるし、
逆に欧州では白人が白くなりすぎないような画作りが好まれる。
民生では仕向け地ごとに好まれる画質に仕上げるのは、
シェアアップのためにどこのメーカーもやってることだよ。
それに、映像エンジンはもちろん業務用にも搭載されてるし、使い方が違うだけだよ。
あと、民生機でTHX規格を通そうとしたら結構大変。
ソニーのSXRDプロジェクターがTHX通らなかったのは有名だと思う。
最近ではJVCのプロジェクターとシャープの液晶がTHX 3D認証されてたね。
そういやRGB 1080P/60Hzで入力できない件はどうなったんだっけ
つHDMI
10bitはHDMIでもダメ?
パネルが10bit対応なのに入力が非対応ということはないんじゃないの
入力は12bit対応
馬鹿がHDMIには色差しか流せないと勘違いして騒いでたアレだろw
HD-SDIでも1080/60PはYCbCr4:2;2まででRGB4:4:4は対応してないみたいだよ
878は10bit入力ね
RGB444って何だ?
突っ込んだら負け?
>>878 HD-SDIは1080/60iまでだよ。
1080/60p対応なのは3G-SDIだよ。
3Gなら10bitでRGBの4:4:4にも対応してる。
>>880 水平解像度を半分にしないでRGBを伝送すること。
YCbCrの4:2:2は色差信号を水平方向の解像度を半分にしてる。
人間の目は色情報には鈍感だからな。
>>880 RGB4:4:4って表記は普通に使われてる。
SONYのHDCAM-SRのサイトとか。
HDCAM SRデッキ持ってるようなやつが何ほざいてるんだか
ほー、確かに調べてみるとそういう言い回しはあるんだな
Radeonの制御画面にも出てくるわ
THXの規格は余裕でクリア。わざわざ認証受けてないだけなのも知らないのかw
しかしなんで日本だけ記憶色やら絵作りやらの
似非画質評価があるんだろうな。
海外ではインストーラーがしっかりキャリブレーションするTHXが力を持っているが、
日本のメーカーは映像エンジン(笑)でさも画質に関係あるかのように商売文句を作る必要があるからかねw
それでいてTHX認証規格取れた高画質テレビですとか宣伝するのなw
それなら最初からTHXがもとめてる画質で出せよとw
もちろんそんなことしたら画質エンジン(笑)に意味がなくなってしまうのがばれちゃうからできないんだけど。
Cb、CrだからYよりも小さい数字でも許容できる絵になるわけで
RGBで3値が異なる画像はあまり実用性がないから、RGBで
n:n:n以外の表記なんてのは思考実験とかでしかお目にかからないのでは
業務用の方が高画質だよん
業務用は「楽しむ」物ではなく、映像作品を製作する為の物だから。とかいう勘違いって未だにあるんだね
画質マニアはTVの映像処理をきってる奴ばかりだし、それが情報量最大であり、一番自然で高画質だということも分かっている。
これは日本だけじゃなく、むしろ海外のほうがその傾向は強いね。
TVはキレイにしているのではなく、キレイなように「勘違いさせる」絵を作るだけだからな。
業務用のようにコストをかけて絶対性能をあげることができないので、
「絵作り」と称して無理やり映像エンジン(笑)で化粧させる。
それがキレイだと思うのは、同じ絶対性能の低いもののなかでだけ。(絶対性能が高い業務用と並べてみない時だけ。)
ブラウン管の時代からそれは変わっていない。
同じ輝度にしたブラウン管なら、画質は誰が見ても
PVM>>>>>映像エンジン満載の最上位WEGA。
まあ無改造のF1とフルチューンしたビッツじゃ、ビッツがかなうわけないから当たり前だけどな。
業務用が全性能で上回っていないと、民生用で見える荒など見えないからな。
ってかさ民生用で絵作り(笑)なんてしてたら、そのメーカーごとに目的とする絵があって、
どの機種でも測定値はにかよるわけだが、
実際は当然そんなことはないからね。RGBのばらつきもばらばらで、「わざわざそうしている」のではなく、
「調整できないからそういう特性になってる」だけなんだ。つまりものすごく低画質。
LGやビクターのプロジェクターは10ポイント調整ができるからましだけど。
VIERAの今年モデルは海外でだけその機能がありCMSつき。
日本は絵作り(笑)とかいっててレベル低いから
その機能が省かれた廉価版しか売ってないんだよね。そんなことも知らないんだろうね。
黒人を黒く見せたがらない?爆笑だわw
海外のほうはよっぽど忠実な絵を好んであわせている。
まあ当然だけどね。絵作り(笑)なんてしちゃったらソースのかなりの情報を捨てることになるわけだから。低画質すぎてひどい絵になる。
メーカーの人間がまったく分かってないので、評論家(笑)と一緒に絵作り(笑)なんていってはごまかしている。
だから画質の悪いテレビばかりになってるんだ。
放送系から慣習的に出て来た呼び方みたいではあるね
PC系ならそもそも必要なデータを間引くって発想がないし
一応はITU-R BT.601とかのデジタル化規格でもRGBで4:4:4ってのはあるみたいな。
というかサンプリング周波数比で4:4:4ってのが先にあって、RGBの場合は普通は
4:4:4になるからあんまいちいち言わなかったみたいな。
一般人で手に入る動画だとほとんど4:2:0 YCbCrだから、どっかで補完しないと
マスモニの使う意味ないんじゃないの。マスターデータ見てこそマスモニのような
気がするが。
補完?
補間?
>>893 マスモニはマスモニなんだから補間してようがしてまいが
ソースの情報をちゃんと表示してくれるし、そこに意味があるんじゃね?
なんか画質マニアを気取って見当違いのことを長々と書き込んでる奴がいるな。
下手糞な文章を何度もコピペするのはやめようね。
偉そうに語る前にちょっとは業務用のことも勉強しましょう。
検索すればいろいろ情報は手に入るでしょ。
傷んだレコードみたいな人って昔のAV板では見かけなかったのにな。
どこで身につけた技を披露しているんだろうか
とりあえず素人は業務用機を語るな
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 13:10:45.09 ID:FUCFtL4c0
有機EL引っさげてPCモニター事業に再参入しないかな
ほんと画質マニアを気取って業務用が高画質じゃないとか言ってるアホはどんな勘違いしてたんだろうね。
>>899 いいね。PCモニターのコモディティ化を打ち破って欲しい。
でも需要の面からするとやっぱりモバイル機器が最重要なんだろうな。
どっちにしろSAMSUNGの低価格攻勢で市場破壊されなければいいんだけどね・・・
つーかPVMはPCモニタかと
>>902 放送局とかでSDIの映像信号の表示がメインだよ。
PCモニターには贅沢すぎる使い方だよw
そういう職場ではPCに繋いで編集とかしないのけ?
見たこと無いからサッパリ分からんが
>>904 PCに繋いでるのは殆ど見た事ないな。
殆どのモニターはスイッチャーにSDIで繋がってる。
サイネージ用の大型モニターはPCがメインだけどね。
最近はスイチャー自体がPCだったりするんだけどね
>>906 スイッチャーPCは見た事ないなー。
マルチビューアPCは見た事あるけど、どっちかというと大型モニターで使うものだしな。
この前月刊HD UsersでやってたTriCaster中身はWindows PCだと言ってたな
おくにありしひのさいきょうもにたさんがでてるぞ
いまとなっては30万でもいらんがw
PCモニタというよりゲーム用モニタとして低遅延、残像なし、DbD、視野角の条件をみたせそうなのが有機ELぐらいなんだよな
いまのところDbDと低遅延がだめだな
スタジオ屋さんとかも過渡期なのかね
PCの性能自体は結構良いところまで上がってきてると思うが…
>>910 それこそ業務用がいいよ。
業務用モニターは低遅延の映像処理にかなり力入れてるしね。
プログレッシブなら3ms程度の遅延だよ。
ドットバイドットの画面モードも当然用意されてるしな。
寿命半分でいいから照明が本当に眩しい映像を見てみたい
3D対応で120Hzネイティブ入力できて遅延がどの液晶よりもすくなくて20万以下で24ichのがでたら買う
来年ぐらいならいけるんじゃないか
>>914 3Dはどっちでもいいが、その条件なら俺も欲しいな。
民生機器で低遅延ってのをソニーがやってくれるかどうかだな。
あとは値段か・・・
ソニーの技術者と話した事あるけど、
パネルの信頼性が満足できなくて商品化が滞ってるらしいです。
20万は夢見過ぎだろ。
景気がよければ、もう民製用が出てたんだろうな。
早く政権交代して、まともな景気対策して欲しい。
とりあえず、来月発売の60万で我慢したいと思います。
>>916 事の発端はリーマンショックだよね。
あれで潰れた新技術開発や新商品は星の数ほどあっただろうな。
それに、麻生政権は経済政策重視してたんだけどな。
下らないことで支持率を落として、国民は民主党を支持しちゃって、
今の不況の現状があるわけだよ。
>>918 自民党よりはましと思ったのになぁ。実行力のなさは想定外だったわ(笑)
民主党のメンツ見て想像できなかったのかよ。
実質のトップが小沢で、その腰ぎんちゃくの鳩山が名目上のトップという顔ぶれで
どうしたらマシになるんだよ。
政権とる前の民主党の面々がどんな政治活動を行ってきたか
調べれば簡単にわかるのに。
スレ違いスマン。
景気が一向に上向かないのも、ソニーの資金繰りが苦しくて有機ELの開発がこんな状態なのも、
安易に民主党を選んでしまった無知な国民のせいだと思わないか?
まあ、自民党は、それなりに仕事が出来て、また、自浄能力を持つ政党だというのは、この二年間で理解出来た。
スレ違いごめん。
震災のおかげで経済活発化確定コースだしラッキーだな
政府の国難への対応方針が決まらず、民間は投資の方向性を決めることが出来ない。
このため、経済の活発化が確定しないから皆が困ってる。
政府は、日本のカントリーリスクを2年で皆に意識させちゃった。
スレ違い過ぎだな。ごめん。
PC、特にゲームだろうな
>>920 マスゴミの洗脳力は凄いと思い知らされた
自社の開発能力や投資を棚上げして、
政治のせいにするのはこのスレですか w
>>924 PCゲーマーにとってはいくらでもあるのさ
こっちの意味のソースでいいんだよね?
AV REVIEW
書いてある内容はありきたりだったけどね
とりあえず、ピクモニの方は予約してみた
>>915 滞っているのはマスモニ用のパネルの話?
もう少しkwsk
俺ピクモニ注文したけど、かなり生産数が少ないって言われた
8月中には納品して欲しいな
たぶんパネル要因で、マスモニの選別落ちのパネルでさえそんな状況なんだろう
予約ってどの店にするの?
ソニーに問い合わせて電話かWebで予約の方がいいかな
>>934 具体的な話はしなかったけど、たぶんそうだと思うよ。
歩留まりがとても悪いらしい。
>>936 フジヤエービックなど
生産キャパがかなり少ないので、正式受注より納品とのことで支払いをした時点で正式注文になる
実質先払い
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 07:49:24.91 ID:vSZUafWK0
>>937 ソニーの中の人と知り合いなのか
厚木?それとも愛知のSMD?
>>937 いまでもこれじゃ、とてもとても民生用の有機ELテレビは出そうもないな
だな。
ショップからの情報でも民生用は当分無理だと思う
俺の住んでる場所から数キロのところに有機EL最終組立工場がある。
世界最高画質ディスプレイがすぐ近くで生まれている。
冬のテレビ発売まで待つつもりだけど、
出ないなんて捏造書き込みに騙されて、つい買ってしまいそう。
失礼なやつだな
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
>>945 (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 両方IYHしちゃえばいいじゃないですか
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + そうすれば貴重な比較レポートを開陳する権利を得られますよ
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l 私もXEL-1持ってますがPVMを買い足す気満々です
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
>>941 その知り合いは品川(大崎?)の勤務だよ。
ソニーには何人か知り合いがいる。
>>942 それは何とも言えないが、雰囲気としてはとても出せそうにないような気がする。
>>945 業務用買っちゃえ。
買わなくて後悔する事はありえるけど、買って後悔する事はないだろw
捏造なんか書かれてよくむかつかないな。
俺はソニーのテレビ関係は知り合いいないけど、弱電関係に関わる仕事をしていると普通にメーカー関係の知り合いいっぱいできるよね。
確度が低そうなソースだな。
×捏造
○マユツバ
ってところか?
恩を仇で返すようなやつだな。
そんなことをしていると、今後誰も情報提供してくれなくなるぞ。
ゆとり世代かなにか妬みでもあるのか?
少なくとも悪意ではなく、好意で持っている情報を提供してくれてることぐらいわかるように。
あとの判断は個人ですればいいんだし、本当に興味があるならショップにでも自分で聞けばいいこと。
× わかるように
○ わかるだろうに
推測してみた。
AVマニア)○○の開発は進んでるの?
社員)〔担当じゃないからよくわからないが、発売されてないから、たぶん〕大変みたいだよ。
〔そもそも守秘義務あるから、知ってても回答できないけどね。〕
はーしょもねー
>>949 俺も同じ業界だからね。
ソニーにいる知り合いは結構仲がいいから良く飲みに行ってるし、
CEATECやInterBEEとかでい技術者と話す事もあるし、
(あってはいけないことだけど)取引先を通じてソニーの情報が入ってくる事もあるよ。
別に信じてもらおうだなんて思ってないし、
適当に聞いてもらえればそれでいいよ。
そもそも2chの書き込みだからなw
今度出る業務用を買うかどうかは各々が判断すればいいんじゃね。
後々民生機が出たとしても確実に業務用機の方が上なので後悔することはない
>>956 両方買ってみて画質を見比べるのも面白いと思うよ。
民生機と業務用の方向性ってのがわかるんじゃないかな。
それで今度出るのはPCのディスプレイに使えるの?
5年位まともに使えてゲームと兼用なら買うんだが
いよいよLGにも先行されてしまうのか…
どうなってしまうんだろうね日本の家電業界は
いっそシンガポールあたりに会社ごと移転してはいかが?
>>957 業務機を民生用と同じような描写になるように調整してみてえ。
>>959 まあ、テレビだけが家電じゃないからね。
いつまでもテレビに拘ってるから利益が出せないんだと思うよ。
パソコンみたいに、OEM主体に切り替えていくべきだと思う。
LGが来年55型出すって話、本当かねえ…
15インチですらまともに量産できてない気がするんだけど。
歩留まりとか大丈夫なんだろうか?
4,5世代のラインで55型1枚取れるの?
これが本当ならソニー含め日本企業の尻に火が付いて、投資判断早めてくれると嬉しいな
>>965 そうやって日本が足踏みしてる間に韓国はどんどん前に進んでいくんだよな・・
何でもかんでも、「無理だ、無駄だ、もう終わりだ」って事しか言えないのが日本の経営者
>>966 チョンの出す出す詐欺はもう聞き飽きました
LG「13年までには55型の有機ELテレビ、市場に出すで。SONYさんすんまへんなあ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311397594/ 有機ELテレビ開発、日本勢の出遅れ必至 LGなど韓国勢先行 2011/7/23 0:36
国内電機大手が液晶より薄く高精細の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビの開発競争で大幅に出遅れる見通しとなった。
韓国LG電子が2012年後半に55型の大画面製品を発売することが22日明らかになり、大型パネルの量産技術を確立していない日本勢は劣勢に立たされた。
先行しているのはLGだけではない。韓国サムスン電子の子会社はスマートフォン(高機能携帯電話)向けを中心に有機ELパネル市場で8割のシェアを持つ。
テレビ用では13年の量産開始を目指すとみられている
日本勢は、ソニーが07年に世界初となる11型の有機ELテレビを製品化(日本では販売中止)。
今年5月に25型の業務用ディスプレーを投入したものの、今後の有機ELテレビの製品戦略を現段階では示していない。
有機ELは長寿命化と大画面化などが課題で、生産ラインを建設するには巨額投資が必要。
日本の電機大手は多くがテレビ事業の赤字に苦しんでおり、シャープが1999年に世界初の20型カラー液晶テレビを発売したように、製品化で先行する気概が薄れているのが実情だ。
サムスン電子が東京工業大学の細野秀雄教授が開発した、液晶や有機ELテレビの解像度を高める国産の半導体技術に関して先行供与を受ける契約を結ぶなど、
技術に対する貪欲さはますます日韓企業で差が付いているとの見方もある。
幸い有機EL用の素材や製造装置に関しては、日本企業が世界トップ水準の技術力を誇っている。
その底力を生かす戦略を練り直さないと、日本の電機産業の地盤沈下は一段と進みかねない。
どうせLGってだけで購入候補に入らないからどうでもいいよ
どこかが出さないことには始まらないから、LGでもサムスンでも大型の民生品を出して欲しい
少量でも出して「世界初」って称号は戴きって魂胆かな。
無駄に大型化して高くしないでほしいわ
せいぜい37型くらいにして20万以内におさえてほしい
それはLGに言ってるの?
有機ELの民生機が出そうっていう明るいニュースなのに、やけにネガティブだな。
韓国メーカーだからか?それともソニーじゃないからか?
狼少年だから
適正な価格で画質がよければLGでもいいけどね。
このまま民生品が出ないと、画面サイズ抜きで考えるとVITAが一般的に手に入る最高画質のデバイスになりそうだな。
量産できなくてもつくれるようになったら発売って発表
ごく一部の店舗だけに展示品納入後、すべて受注生産
ねだんもマスモニ買ったほうがいいんじゃないかって設定で、結局道楽金持ちだけ買って終わるんだろうな
もし50万とかでだしてきたら、嫌韓な俺でも買ってやるよ
ソニーがPVMを25インチ60万で販売してしまうから、後発は、価格的に足かせはめられたようなもの。
まあ、何にしてもパネルを量産できるメーカーが複数あるのはいいことだよ。
我々消費者にとっても選択肢が増えるわけだしな。
デジタル家電については嫌韓なんてしてても仕方ないからな。
政治とは別物だよ。
韓国は政民一体となってる国策企業しかないってしらんのか
わかりやすいのは為替かな。韓国は税金使って為替操作して運用損を
いっぱい出しつつ、輸出企業の利益を確保。
輸出大企業は節税目的で税制有利な国に法人置きまくり
誰か次スレお願いします
有機ELの民生機が出てきて、それが商品として完成度が高かったとしても
LGってだけで購入を控えるのはくだらないと思うぞ。
かつて日本車を馬鹿にして、自動車産業を衰退させたアメリカ人と何も変わらないし。
>>987 その主張は誤っている
映画を見ているときにLGのロゴなんて見えたら興が醒める
欲しくもないものに金を払うのは愚行だ
まあ出る訳ないし
>>988 まあ、そこまで欲しくないなら、ソニーがELの民生機を出すまで首を長くして待てばいいよ。
もしかしたら液晶みたいにSAMSUNGやLGから
パネルを外部調達して発売してくるかもしれないけど。
デジタル家電は韓国とは切っても切り離せない関係にあるんだよ。
それを嘆くより、それを利用して自分にも利益が還元されるような方向性で考えなきゃ。
メーカーもユーザーもね。
ID:EEHOsBde0
なにこのチョンコロ?
2011年3月の31インチはどうしたんだよ?
実際に出してからチョンメーカスレ立ててそこではしゃいでろよ。
>>991 頭の悪い奴は気に入らないとすぐに韓国人扱いするんだな。
俺だって政治面では韓国は嫌いだよ。
でも、有機ELを商品化できるメーカーは素直に評価したい。
ソニーは2007年末に実用化に漕ぎ着け、既にマスターモニタまで販売している
それに引き替えLGなんて商品化も出来てないし、従って画質も分からんし、
ましてやマスターモニタに使えるレベルなんて話は噂にすら出て来ない
それどころか法螺吹きの実績ばかり
こんな連中に期待する方がどうかしてるって話だ
よしんばまともな物が出て来たところで、ああいう国に金を落としたくないし、
仮に手に入れたとしても素直に楽しめるとは思えない
お前の言ってることは不自然すぎる
韓国人扱いされても文句は言えんくらいにな
まぁ、ソニーの25型(もしかしたら27型)が現実的やな。
>>994 ならマスモニを買えばいいじゃん。25インチで250万くらいだろ?
今すぐにでも買えるわけだしな。
それに、日本メーカーのデジタル家電を買ったところで、
内部に韓国メーカーの部品はいっぱい載ってるよ。
低価格のディスプレイとかなんて韓国メーカーのOEMもあるし。
あと、韓国メーカーが儲かれば儲かるほど、日本全体としても儲かるしくみができてる。
韓国メーカー製だからって買い控えをするのが一番馬鹿。
それは、日本メーカー製も韓国メーカー製もどちらも買わないよりは
韓国メーカー製だけでも買った方がましだ、というだけだ
たとえ韓国が関わった部品が入っているとしても、
日本メーカー製を買うのと韓国メーカー製を買うのとを
比較したら、前者の方が日本の経済にはよい
LG商品化してるじゃん。世界最大の有機ELTVを実際に既に売ってるのはLG
マスモニとして販売する技術レベルまであるって所が大事だな。
そしてピクモニで60万程度まで落としてきた所に他社とは違う次元にソニーの立ち位置があるってことかと思われ
うめ先生
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。