【BD】Blu-ray再生機 5台目【プレーヤー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:17:44.96 ID:rluJSWcD0
だな、フューレンにお布施出すくらいなら
OPPOにお布施するわ
それのほうが次期製品とか未来がある
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:32:11.88 ID:Tfg13kQ7O
>>939
936をイジメちゃダメだよ。
ママに告げ口されるよ。

944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:35:50.32 ID:RtstPygM0
フューレン?Nuforceに直接ボードを頼んだわけだけど。フューレンにはお布施していないよ。
当然95と悩んだんだけど、>>859の記事を読んでアップグレードに傾いたんだ。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:37:15.76 ID:dk2d0FL30
馬鹿は雑誌広告に騙されてoppo買うのかw
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:42:20.95 ID:o0FDqbEr0
みんな節電に協力して暑い中イライラしてるんだね。
がんばって夏を乗り切ろうよっ!!
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:52:16.49 ID:89Rcslt80
ん?
涼しい部屋で、OPPOでSACD聞いてるんだけど?
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 15:58:13.94 ID:uFrP4W7q0
馬鹿:フューレンに金払う→フューレンが雑誌に広告料払う→大センセイ方(゚Д゚ )ウマー
賢者:OPPOで直買い→OPPO、資金得て製品開発&ファームうpに力注ぐ→ユーザー(゚Д゚ )ウマー

どっちがいい?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 16:04:32.27 ID:dk2d0FL30
昼間から単発IDで連投かwww
oppo音悪いから2ちゃんで宣伝しないと売れないんだろうなw
あんなゴミ馬鹿しか買わないもんなw
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 16:08:53.77 ID:mBePfaod0
93と95はwktkなマシーン
これだけはガチ
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 16:20:01.51 ID:ie1Smgu60
ID:dk2d0FL30
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 17:01:00.63 ID:Qi/VN5Cz0
2チャンで宣伝とか堂々と言う思考回路が怖い。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 17:15:28.73 ID:Uw37wxjJ0
自分と違う意見は全て単発IDで工作というキチ思考
昼間は皆、スキマ時間でスマホでカキコするから単発多くて普通なのに
それすら想像出来ない年寄りか?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 18:47:46.07 ID:lbNhmrn/0
再生onlyだったら今でもPS3一択?
955 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/29(水) 18:49:28.51 ID:cOBVIZOR0
ナイ ナイ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 18:55:20.78 ID:lbNhmrn/0
おお危ないw
テレビもくそニーだからBDP-S370にしようかな
これって地雷?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 19:12:56.40 ID:Uw37wxjJ0
嫌SCEだからPS3持ってない93ユーザだけど
DVDの再生はPS3のアプコンのほうが優れてそうな予感(見たことないけど)
93はDVDボケボケな気が・・・
ブルーレイはなんて表現していいかわからないけど、かなり満足。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 19:43:03.10 ID:i/BjL44A0
>>956
HDMIリンク関連でSONY選んでるのか?
HDMIリンクと操作は他社でも可能だよ
今は低価格機種だと、そのBDP-S370とPanasonicのDMP-BDT110-Kが
価格と信頼性、再生互換性から人気
ここは中級〜高級機まで視野に入ってるスレだから下のスレのほうがいいかも

【BD】低価格Blu-ray再生機 ★7【ブルーレイプレーヤー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1308273664/

PS3はDVDアプコン能力でも追いつかれつつあるがそれでも優秀
それより、ネットワークプレイヤーとしての性能が未だにトップクラス
1台で何でもかんでも済ませてゲームもやりたいなら今でも良い選択
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 20:18:30.67 ID:JBpguaZl0
93、95の次の手はなに?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 22:18:43.68 ID:RtstPygM0
PS3のネットワークプレーヤーとしての能力は、トップクラスというほどではなくなってきたと思う。
BDP-93とかの方が対応形式も多いし、mp4のチャプターにも対応しているしね。
DLNAのアクセス速度も最新のベータファームウェアでかなり改善されたし。(もともと酷いというわけでもないが)
ただ、PS3の方がH.264に厳密に対応しているのは好感が持てるね。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 22:38:53.74 ID:ZCTm3rTF0
誤爆した

95をCDプレーヤとしても使ってる人はどの機種から買い換えたか
音はどのメーカーに似てるか
これだけでも教えてもらえないでしょうか
現金10万円は何とか確保できるけど、カード枠10万円が確保できない…
というかカードで買ったとしても翌月に10万なんて支払えないwww
OPPOって分割もいけたっけ?
962 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/29(水) 22:43:47.26 ID:G4ssHX/M0
もちろんコーデックは多数対応してるほうがいいと思うけど、
みんな自分のライブラリはそんなにいろんな形式でエンコしてんのかね。
うちはwmvとmpeg2とH.264以外使ったことないわ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 23:08:47.29 ID:RtstPygM0
コーデックというより対応コンテナが豊富というのが大きい。
それと動画だけでなく音声も大事でしょ。192kHz24bitまで対応したFLACのサポートは大きい。
ネットワーク対応のユニバで192kHzまで対応しているのは、OPPOとそれをベースにした機種ぐらいじゃない?
(他は96kHzまでだったかと)
あとは、DIFFファイルやDSDディスクをサポートしてくれればいいなぁ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 23:11:52.99 ID:Tfg13kQ7O
iPodの様なポータブルプレーヤーなら多いのが良いと思うが....

家にいてアンプで聞くならWAVとFLACがあれば問題無いかなと思う....
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 23:21:58.96 ID:Acl1xh4n0
HDMI2系統同時出しの時HDMI1は再生マークとか出ないようにしてもらいたい
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 23:26:59.58 ID:Tfg13kQ7O
>>963
93、95でDSDディスクは再生出来たみたいな書き込みをみたような気がするが...

間違ってたらスマン
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 23:28:19.70 ID:Ta3iFB/e0
DSDはいけるぞ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 00:23:25.33 ID:bzgC+CAK0
オッポがうんこ過ぎるから馬鹿店員必死だなw
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 00:38:40.35 ID:5Bzjit9R0
お金がないのにBDP-95を取り寄せてしまった…
というわけでいらないものを処分中
UD7006が余ってるけど、欲しい人いるかな
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 00:47:07.01 ID:TxQCZVwm0
>>947
それはリアル所有者。
脳内所有者は危険なぐらいまでに加熱中>936
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 06:50:29.79 ID:lQZqjGHM0
>>969
おりと同じだね(笑)
処分を考えてるもの・・DVD-A11.デノンパワーアンプPO1、カシオカラオケ、
ヤマハの安物AVアンプが2台ほどころがってるし。パイオニアDAT2台も使ってない。
101ITも1組使ってないなぁ。D-VHS、LDもどうにかしなきゃ・・
さすがに何かと便利なPS3は手放せないな。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 06:56:55.49 ID:k7n4ePj9O
店で見てたら、どれも横にでっかいのね
DVDアプコンも欲しいので、ソニーの去年秋くらいに出たらしいやつ買おうかと思うけど
場所ないんで上に箱のアダプターとか乗せて使っても大丈夫かいな
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 07:21:50.24 ID:tv1TlQ6z0
OPPOスレ立ててきた

【BD】OPPO Blu-ray再生機スレ【プレーヤー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1309386079/
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 07:31:23.37 ID:XTq2uQVl0
>>966,967
マジか。教えてくれてありがとうー。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 09:05:04.60 ID:4C6DQtjw0
>>969
ぜひ譲って下さい。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 10:54:32.61 ID:xh5t6R5E0
>>969
欲しい
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 14:19:58.72 ID:YKhY8j8K0
974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 07:31:23.37 ID:XTq2uQVl0
>>966,967
マジか。教えてくれてありがとうー。

975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 09:05:04.60 ID:4C6DQtjw0
>>969
ぜひ譲って下さい。

976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 10:54:32.61 ID:xh5t6R5E0
>>969



工作員必死wwwwwwwww
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 15:16:46.68 ID:W5zdRoRa0
いみふ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 19:18:04.93 ID:fybr73I60
DBP-4010UD

 DENON LINK 4thって なかったことになってるの?
価格にも売られてないのだけど。

10万以下のプレイヤーにもつけて売ればいいのにね
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 19:24:50.46 ID:rz7yaksI0
おれもアンプがDENON LINK 4th対応だからデノンのBDP待っていたんだけど
サクサク動くやつが出なかったからOPPO輸入した
商売がヘタなんだよね、デノン
おかげでOPPOに出会えて幸せになった
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 20:09:41.45 ID:fzMz8mI90
んじゃ欲しい人は
kaede-indigo_blueアットドコモドメインまで連絡よろ
今オーダーステータス見たらApproved-Ready for Fulfillmentってなってたんだけど
これはロックが掛かって発送待ちってことかな
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 20:13:05.27 ID:fzMz8mI90
あ、ID変わってる
UD7006ね
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 20:33:40.96 ID:fybr73I60
 下手ですね
DENON LINK 4thを もっと下位のアンプやプレイヤーにも対応させたほうが相乗効果で売れそうなのに。


AVC-3808って けっこう売れたみたいだから これにも対応させればいいのに。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 21:17:54.11 ID:+Ajg5GCG0
>>972
横幅ってAV機器は決まっちゃってるんだよ。
いい加減ハーフサイズとか出してくれればいいのにね。
何に使うのか知らんけどBDT110勧めとく。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 14:40:00.71 ID:kKh4+Jlv0
そういえばハーフサイズのBDってないかもね
DVDやAVアンプならあるけどね
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 16:26:09.23 ID:vxaW2wOs0
レコーダーならあるね。
プレーヤーは格安モデルではあるのでは?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 23:06:00.65 ID:pNbSW8WY0
>>969
この方とメールのやりとりをしたのですが
「先約が入ってしまいました今回はキャンセルお願いします」
というメールが来たので諦めていたら
「XXXXXまでお願いします。振り込み確認後発送します」
というメールが来て混乱していますw

たぶん、複数の方からメールが来たと思うのですが
どなたと売買契約をするのかをはっきりとさせたほうがよいかと思います
時間はたっぷりとありますので、落ち着いてメール送信をお願いします

私はじっくりと待っていますので・・・
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 00:16:13.56 ID:ATcIfD6tO
疑って悪いけど詐欺じゃないの?

身元がわらなんのに振り込みなんて怖くない?

まあ売る方にもリスクはあるけど、
郵便局の代引きとかにした方がよくないかなぁ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 00:33:01.63 ID:3TD/nJFq0
誤解が解けました
携帯メールとPCメールの両方を送っていたので別人と間違えられたようです
土日は振り込みできないのでじっくりとやり取りします
この取引はお互いにメリットがあると思いますので、うまく行ったら報告します
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 17:33:59.01 ID:WoFVKiEK0
前に2chでモノ譲ったときは、オークションに出したよ。
検索されないようなタイトルにして。
禿税かかるけどね…
991名無しさん┃】【┃Dolby
手間がかかるけどもっとお金のかからない方法がありますよ

1.相手の氏名住所電話番号をメールで教えてもらう
2.自分で決めた暗号コードを書いたはがきを相手に送る
3.はがきをもらった方は相手に電話をかけてその暗号コードを読み上げる

これをお互いにやって暗号コードが一致すれば、
余程のことがない限りその住所にその人が住んでいることが確認できると思います

まぁ、そこまでやるかどうかは別ですがw