【UE・JH】カスタムIEM 総合 13 【UM・Rooth】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
カスタムIEM (In Ear Monitor)について語るスレです。俗称はカスタムイヤホン。
次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
ユニバーサルIEMの話題はそれぞれのスレへ。

■メーカーリスト **************************************************************

●須山補聴器   ttp://fitear.jp/
           FitEar ProAudio 222/224/335 Private 435/333/223 MyRoom111/111L etc..
●カナルワークス   ttp://canalworks.jp/
           CW-L11
●Ultimate Ears  ttp://www.ultimateears.com/_ultimateears/store/custom/index.php
            ttp://www.ex-wave.com/
           In-Ear Reference Monitors / ue18pro / ue11pro / ue7pro / ue5pro / ue4pro  etc..
●JH Audio    ttp://www.jhaudio.com/promusic/ 
           JH-16PRO / JH-13PRO / JH-11PRO / JH-10X3PRO / JH-10PRO  etc..
●Westone     ttp://www.westone.com/
         ttp://www.mixwave.co.jp/audio/westone_cr1.html
           ES5 / ES3X / ES3 / ES2 / AC2 /CR1  etc..
●Sleek Audio   ttp://www.sleek-audio.com/
           CT6 Custom / CT6 Aura
●unique melody ttp://www.custom-iem.com/ 
            ttp://www.uniquemelody.org/Enlish/index.htm
           Mage / Um4 / Null Audio Studio OEM etc..
●LiveWires    ttp://www.mylivewires.com/
           Trips / Original
カスタムIEMまとめWiki
http://www17.atpages.jp/~customiem/pukiwikiplus/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1291298291/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:46:01.09 ID:JwCCfdEO0
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:22:31.72 ID:x/BYtP9oI
バスロマンなう。ごめん、どうでもいいこと
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:35:16.93 ID:kCi2DTaF0
シリコンオプションまだか
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:48:04.82 ID:8T+0eOeI0
>>1
おつ!
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:53:23.17 ID:EPc2BbG1P
ore社長と中吉田からきいてみたけど
シリコンで肌が炎症になった人が裁判起こしているらしくて
リスクマネジメントの寒天から
シリコンははつばいしないってさ
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:04:24.37 ID:e824XWBHP
また何かフラッグシップ出ないかな
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:11:08.08 ID:x/BYtP9oI
10ドライバか。構成どうなる
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:15:56.07 ID:8T+0eOeI0
スーパートゥーイーター
高音
中音
低音
サブウーファー

それぞれx2
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:24:32.87 ID:e824XWBHP
13proがオクで出てるが出品者の評価がorz
値段が6万くらいならリモールドしてもやや安くなるからいいけど、リモールド代入れて1000ドル(82000円)超えるならなぁ、、、
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:27:47.21 ID:x/BYtP9oI
UEが今夏から今秋にかけて4ドライバ出すらしいよ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:34:09.77 ID:e824XWBHP
ユニバーサルで?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:39:31.62 ID:x/BYtP9oI
うん。 こないだヨドバシ店員が言ってた
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:40:54.73 ID:e824XWBHP
Head fiに話題あがってたっけ?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:47:43.35 ID:x/BYtP9oI
すまん、わからんw また素晴らしいもの出来上がるか
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:57:41.96 ID:M1GgNLIx0
>>1
激しく乙!

10Proが終息期かな〜と思っていたら4ドライバか〜
ヨドバシ店員ナイス情報漏洩
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 00:07:38.24 ID:e824XWBHP
ユニバーサルも結構面白い。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 00:44:19.34 ID:xCviRW/W0
どこから仕入れてきたんだよ店員さんよ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:00:46.01 ID:F3H2/Hbq0
Fiシリーズは装着感が糞だからなぁ
あまり期待してない
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:04:24.07 ID:qx3pObB6P
最近のUE consumer modelって力感じないよね。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:12:15.53 ID:y/RnrzvQ0
うにばーさるかー
4ドライバってことは
3wayかな、4wayかな
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:15:30.46 ID:eWSiVXZM0
>>10
悪評が出品全体の10%以上だから分かるけど
ここ一年近く悪評がないから改心したんじゃね?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:17:25.08 ID:hK+6h6Sp0
umのピンどっちがhotでどっちがグランドだっけ・・・
知ってる人いたら教えてくれ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:27:47.88 ID:9JxWAkBN0
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 02:53:44.13 ID:QkCHmMTF0
埋め込み式と非埋め込み式のメリットとデメリットを教えて頂きたいです

高い買い物ですので後悔したくないのでご教示願えたら幸いです
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 03:01:43.50 ID:2A9QkGxS0
オレも是非
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 04:04:10.01 ID:dH+crSKQ0
>>25-26
過去ログに書いてるよ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 04:05:24.86 ID:EXrxaWk30
うん、書いてある
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 06:28:11.77 ID:IZf6+3+J0
UMケーブルはどこのと一緒ですか?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 13:34:36.56 ID:+lWo0z6Z0
>>10
位相ズレとかドライバ死んでたらどうすんだ?
何の保証も受けられないのに。
カスタムの中古とか欲しがるヤツの気がしれん
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 13:55:31.85 ID:BBi22QQa0
13proが6マソくらいだったらUMやRoothでリモールドすること考えてもいいかもね。
ただ出品者は無精者っぽいから音導孔が耳垢だらけとか、カーボンケースの中に
エアパッキンも入れないで送られて届いてみたら割れてるとかありえそうw
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 13:58:20.45 ID:qx3pObB6P
ドライバー壊れてたらUMにリモールド断られるし、周波数測定しておかしかったら、出品者に返品だな
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 14:08:38.87 ID:9JxWAkBN0
JH13Proだと直で買えば2年保証だしねー
UMのリモールドのみだと保証は1カ月だったかな。
かなり安くないとオクで買ってリモールドするメリットが見当たらないなー
1万ぐらいの差なら2年保証が付いてる方が良い気がする。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 15:35:14.44 ID:qx3pObB6P
100ドルオフの時だと970ドルくらいか?送料込みで。
8万から9万円か、安いな。
UE二個目以降は200ドルくらい負けてくれるけど、それでも18proは9万5千円くらい行くからな。
そう考えるとUERMの負けてくれて850ドルはまぁまぁか
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 17:10:21.28 ID:l6ZYEgUiI
え、UEって2個目以降まけてくれるの?
あと、ラッシュサービスっていくら?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 17:18:51.71 ID:qx3pObB6P
>>35
俺170-180ドルまけてくれてるよ。三個買ったけど。4proは勘弁してねって言われてるけど笑
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 17:42:25.50 ID:qx3pObB6P
>>35
5 day=$100 5営業日で作る100ドル
3 day=$150 3営業日で作る150ドル
24 hr =$200 24時間で作る200ドル
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 17:54:11.06 ID:MWAgkBapP
値引きしてくれるのはメールで注文した時だけ?
UEのサイトから注文しても値引きしてくれるの?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 17:59:07.15 ID:qx3pObB6P
>>38
あ、分からない、自分は三回ともメールでした。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 18:13:09.93 ID:MWAgkBapP
>>39
そっか
念のためメールで注文するよ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 18:19:33.31 ID:l6ZYEgUiI
24時間とかすごw
発送から何日くらいで届くんやろ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 19:42:04.52 ID:xCviRW/W0
その分高くなるけど、、それにしても凄いなラッシュサービス
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 19:58:37.27 ID:qx3pObB6P
>>41早く届いて欲しいなら、月曜の夜11時くらいにメール注文して制作開始が金曜日くらいに家に届くと思うよ!Fedex土日配達してくれないから、ラッシュサービス使っても金曜日の夜に日本に着いても配送月曜日になっちゃうから。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 20:08:28.48 ID:Gma1wQmp0
UEはラッシュサービス使わなくてもインプレッション発送から9日目には着いた
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 20:37:16.68 ID:l6ZYEgUiI
UE素晴らしいね。JHとかUMはどうなの?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 20:41:20.25 ID:zM7+B4yTP
UMはせっつけば納期通り(21日ぐらい)来るけど、ほっとくといつまでもほっとかれるイメージ
今リフィットで出してるけど、EMSの配達完了から10日程経ってアイテム着いたの1行メール送ってきた
シェルとか出来には満足してるけど、正直もう次は出したくないわ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 21:44:34.47 ID:MWAgkBapP
UERMもシェルの色って指定できる?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 21:46:42.60 ID:l6ZYEgUiI
どこの会社のどんなカスタムが1番解像度高いだろう。
カスタムコンプリートしてみたいw
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 21:57:50.89 ID:Gma1wQmp0
>>47
無論、できる
こんな色がいいって言ったら努力してくれる
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 22:03:48.16 ID:MWAgkBapP
>>49
サイトでは他のは色選べてもUERMだけ選べなかったから無理だと思ってた
シリコンオプションの再開待ってたけど再開しないっぽいし諦めて注文するかな
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 22:05:56.77 ID:l6ZYEgUiI
サイトの水色とか紫とかめちゃかっこいい
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 01:04:27.23 ID:TYzsyj430
テスト
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 01:07:31.67 ID:TYzsyj430
みんなにプレゼント、こないだみつけたカスタムの写真がいっぱい載ってるサイト
ttp://proiem.com/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC
サイトの名前に見覚えがw
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 01:47:38.61 ID:H5p7S6xV0
カスタムIEMに興味があり今度作ってみたいと思っております。

円高なので奮発してJH AudioのJH-16Proを目標としておりますが、
どのように買ったらいいのかよくわかりません。

1、耳方は近所の補聴器屋でもやってくれるものでしょうか?それとも
須山とかでとったほうが安心でしょうか?

2、関税はどれくらいかかるんでしょうか?関税でフジヤで買うのと変わらない
ものでしょうか?

3、英語ができないと直接やり取りは難しいでしょうか。自分は
翻訳サイトを利用しながら海外通販を数回利用したことがある程度です。

購入方法についてアドバイスいただければ幸いです。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 01:58:55.85 ID:Af7hHRn90
>>54
1に関しては、片っ端から近所の補聴器屋に当たってみろとしか言えない。
俺の時は、こういうモノがあるんですよ。ってカスタムIEMの写真見せたら
興味津々でタダで採ってくれた。

2に関してはjd通してだったからわからん。スマソ

3に関しても上の通りなんでわからんけど、箇条書きで要点まとめれば多少文法的にダメな文章でも分かってくれるとは思う。
少なくとも香港の通販サイトはそうだった。
勉強と思って辞書片手に取引して、うまく行けば今後の自信にもつながるし
やってみれば? そんなに難しいことでないと思うぞ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 02:02:49.03 ID:f2F9AjDoP
>>54
関税は向こうから商品届いて、1週間くらいで5%払えって振込用紙がFedexから来るよ。
18pro買った時はそうだった。確か4400円だったから元値は88000円かな。円高とディスカウントでその値段。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 02:06:22.89 ID:UlNzqTPB0
イヤホンって関税とられるの?
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 02:08:24.35 ID:f2F9AjDoP
と思ったけど、確か購入金額は送料別で1150ドルで請求が95000円くらいのはずだから、もしかしたら関税は5%よりちょっと安かったかも。とにかく、5000円居ないだと思うよ。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 02:09:08.30 ID:f2F9AjDoP
>>57
取られるよ。商品の購入輸入だもん。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 02:14:09.01 ID:4WdGEsCF0
>>54
1.やってくれるところとやってくれないところとまちまち。
 フルシェル型の耳型を採って欲しい。というと良いらしい。
 ごく一部だけどWikiに耳型採ってくれる店が書いてある。
 ttp://www17.atpages.jp/~customiem/pukiwikiplus/

2.3~5000円ぐらいじゃないかな。値段は国内代理店通すとJH直と比べて2倍近くなる。

3.アートワークとか特に指定しないのなら翻訳サイト使いながらやり取りすれば十分
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 02:18:42.68 ID:77eS5zRW0
勘違いしてないか?取られるのは日本の消費税だぞ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 02:37:00.49 ID:VOBIERMI0
UEにしろJHにしろ、HPの注文フォームからだとチタンプレートのオファーできないし
UEに至ってはアートワークの有無もないんだけど、いくらかかるん?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 03:11:00.78 ID:qla2/zMM0
色ってやっぱみんな赤と青が多い感じ?
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 03:41:04.71 ID:VOBIERMI0
左右変えると、どっちがどっちかわかりやすいけどかっこ悪くない?
赤って血出てるのかと思われそうだし
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 04:17:20.95 ID:fRw/sVrIO
>>61
消費税を関税だと思ってるの多いよなぁ…
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 04:52:09.16 ID:sX7ItbXL0
>>64
ぶっちゃけそこまで見られてないと思う
だから俺は色違いをオーダーする!
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 06:14:37.55 ID:3BWXNEJL0
すみませんUMと互換性のあるケーブルを教えてください。
UEとJHのケーブルは同じですか?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 07:50:27.69 ID:UlNzqTPB0
>>65
やっぱりそうだよね〜
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 07:57:10.38 ID:a06BULS60
個人輸入の時の消費税は(商品代金)×0.6×0.05じゃなかったっけ?
35kのカスタム買って1000円だから大体あってるはず。
俺の時はEMSで発送だったから受け取り時に郵便局のおっさんに1000円渡して終わりだった。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 08:23:01.52 ID:f2F9AjDoP
あれ関税じゃなかったのか。
知ったかだった、ごめん。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 08:39:28.97 ID:s2DU+Ms30
Fedexの請求書みたら
消費税・付加価値税 ¥4800
関税・消費税特別手数料 ¥500
だってよ

俺もTaxというかVATだけかと思ってた
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 08:52:03.69 ID:um17NVQZ0
>>64
プレート付けて、シェルの色とは別にプレートの外側は左右同色で指定すればおk
おれの場合UE18proだけど、右はクリアでプレートより外側だけクリアブルー、左はプレートの外側も含めて全体がクリアブルー
着けてる時はほとんどプレートの外側しか見えないから、パッと見は両側共ブルーに見えて、色違いはあんまり目立たない
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 22:07:49.04 ID:WXvseM+20
価格とか関係なしで女声ボーカルが艶っぽいのって何よ
カスタムIEMは試聴できないのが大きいな
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 22:15:16.37 ID:o7nIiG/iP
イベントとかでユニバーサル化された奴の試聴はたまにあるけどね
機会が滅多に無いし、首都圏じゃないと実質無理なのがアレだが
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:17:19.32 ID:sX7ItbXL0
UEメールの返信遅いな
土曜に送って返信なしだぞ
土曜〜火曜休みとか1週間で3日しか連絡取れないじゃないか…
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:27:42.56 ID:onY/vcMT0
俺もUERMの見積もりの返信こないorz
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:49:31.05 ID:4WdGEsCF0
たった3日ぐらいで文句言うなよ。
迷惑メール扱いになってるかもしれないから違うアドレスで再送してみるのが良いかと。
7854:2011/03/02(水) 00:42:22.58 ID:1UWrK3SR0
アドバイスありがとうございます。

教えて君で申し訳ありませんでした。
耳型をとりに行く時間がしばらくなさそうですが、
頑張って探してみたいと思います。

いろいろ経過とか報告してこれから買う人の
参考になればと思っておりますが、
報告がアホだったときは叱咤いただければ幸いです。

ありがとうございました。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:28:29.70 ID:g/UrFYft0
UEはメールの返信遅いな、たしかに
まあUEの規模がわからんからなんとも言えないけど
オーダーギターのメーカーなんか日に数回やりとりできたし
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:15:20.17 ID:i9VTY7c80
基本的な事で悪いんだけどpaypellのアカウントってつくらなくても
送られてくるリンクからクレジットカード決済できるの?

そんな感じの事が書いてあるんだけど
https://cms.paypal.com/jp/cgi-bin/marketingweb?cmd=_render-content&content_ID=marketing_jp/WhatYouCanDo&nav=1.1
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:39:56.35 ID:2BJGNjIt0
カスタムIEMの検討をしています。すみませんが、教えてください。

今まで暑くない時期はUltrasoneのEdition8、暑くなったら10proを使ってきたのですが、
どうもE8と比べると10proの音の輪郭がぼやけるような気がしてなりません。
コンプライのイヤーチップが原因かと思い、Supertipsのジェルタイプにして見ましたが
改善はするものの、まだまだ納得のいくレベルではないように思います。

そこで、カスタムIEMに興味を持ち、JH16とJH13をFUJIYAで視聴したのですが、
ユニバーサルになっているためか、正直「をを、これはいい!」という感じでは
ありませんでした。
ただ、実際の製品になってみればかなり違うのでは?とも思います。
ちなみに16と13の比較では13のほうが好みでした。16は低音多すぎな気が。。。

E8との併用を考えた際、おすすめな製品はどれになりますでしょうか?

そもそもヘッドフォンとイヤフォンを比べること自体間違いなのかもしれませんが、
E8と併用して不満のない状態には持っていきたいと思っています。
教えて君で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:58:31.53 ID:3tHtsG3L0
>>81
JH13ユニバーサル試聴であまりいい印象を持たずに製品版に期待して買う
これは後悔する可能性がけっこう高いからやめときな。

edition8に似てる感じのって何があるだろ...UEだと11だと思うけど。
Miracleとかどうなの?持ってる人
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 05:18:29.63 ID:AOBABo2d0
>>81
ポタアンをSTEPDANCEにしてみたら?
カスタムIEMでE8に似ているのはないんじゃないかな。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 09:47:36.34 ID:g/UrFYft0
>>81
e8ユーザーの俺が答えよう、e8のスタジオで聴いてるような解像度は唯一無二
まあ試聴機だとイヤーチップのせいで音が微妙だけど出来上がったものはもう少し良くなると思っていい
UE18かUERMあたりを買えばいいような気もする
俺はUERM使ってるけどそこそこって感じだな、モニター的な音だからe8よりは随分地味だけど
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 10:24:56.08 ID:2BJGNjIt0
早速アドバイスいただきありがとうございます。
UEの11ですか。もともとはUEの音が非常に気に入って5pro⇒10proとなりましたので、RM、18なども含め、そちらにも興味はあるのですが、
まだ試聴したことがありません。都内で試聴できるところがあるといいのですが。
先ほどロジクールのカスタマーセンターに問い合わせをしたのですが、「まったく情報を持ってない」とのことでした。。。

Fujiyaに置いてあるほかの試聴できるものなども含めて検討したいと思います。

使用中の環境の記載が抜けていました。すみません。
現状ではiMod 80G⇒Dock Staar Ref. MD-AUGpt⇒iQube V2もしくはPicoという環境で使用しています。
PCでは MacBook Air 13" 256GB⇒DacportもしくはiQube V2 です。PlayerはALACはiTunes_Sync_afplay FLACでは Play です。
PCも使うんで、最近ではHP-P1あたりに興味を持っていたんですが、検討対象を広げる必要ありかもですね。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 10:27:01.45 ID:Lv4yeHdC0
>>81
E8が好みならUERMかMageでしょ。
UE11勧めるとか悪意としか思えない。
JH13、16は試聴機で来なかったなら見合わせた方がいいよ。
多少篭りが取れる程度だから。

UERMはすっきりモニター系、Mageはクリアで音楽的かな。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 10:31:02.69 ID:2BJGNjIt0
を、!e8ユーザーの方からのアドバイスは特にありがたいです。
やはりUEですかね。価格.comにJH13はイヤホンのe9、という書き込みがあり、めっちゃ気になってはいるのですが。
暑くなるまでまだしばらくあるんで、いろいろ検討しようと思います。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 10:33:57.65 ID:Lv4yeHdC0
>>85
ちなみにおれはPCだと11inchのAirからAudiophilleo2で出してAudio-GdのNFB-10ES
で受けてMage、UE11×8、E8、D7000やらを4芯のバランス化して聴いてるよ。

これだとUE11×8が一番クリアで音場が広く興奮する音に化ける。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 10:47:07.24 ID:g/UrFYft0
>>87
価格なんかのは「俺、持ってるぜ!」って自慢したい人が多いから何とも言えない
ユニバーサル10proよりは音良いけど過度な期待は禁物
カスタムIEMっつってもいうほどじゃないよ、遮音性や外で使いやすい利便性くらいのもん
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 10:49:19.16 ID:DPLHd/3RP
11proはないと思う。18proの方がいいよ。e8好きなら。
uermはごめんなさい、分からない。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 12:07:33.17 ID:sVwzlq5j0
JHにインプレッション送ったのだけど、
メールした方が良いのかな。

送付完了したみたいだけど、向こうから連絡が無い、ステータスが変わらないのは
普通?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 15:49:09.20 ID:i6zi4xgz0
>>87
JH13はピラミットバランスで、E8とは似てないよ。
JH13にアッテネータをつけて、高音を増やし中低音を減らすように変化させれば、
なんちゃってE8っぽくなるかもしれないけど。
E8に慣れてるなら、UERMは高音と重低音の量感に少し不満がでるかもしれない。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 18:09:35.97 ID:i9VTY7c80
だれか>>80の教えて下さい...
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 18:12:55.18 ID:8dpJFxG4P
なんでカスタムIEMスレで聞くの?
該当スレ行け
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 19:08:23.09 ID:nYCJd0By0
>>92
うわあ
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 19:35:02.29 ID:AOBABo2d0
>>91
Status が Earmolds receivedになってるはず
心配だったらジェイミに聞いてみな。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 19:46:36.31 ID:2PUcMSzO0
>>45
JHも早いよ。
インプレッション発送後、9日で届いた。
シェルの出来も、若干のきつさはあるけど、概ね満足。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 19:49:09.52 ID:AOBABo2d0
>>92
×ピラミットバランス
○ピラミッドバランス
http://ejje.weblio.jp/content/pyramid
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 19:52:06.89 ID:LCCiRbDx0
>>85
Pico+Mageだと少し中域が出すぎてあわない人がいそう。
iQubeは持ってないから良く分からないけどいろんなレビュー見た感じMageと合わせると高域が結構刺さりそうな予感。
iQubeとPico持ちだったら少し音が濃い目のカスタム買った方が良いんじゃないかなー
UE18とか。
Mage買うなら音濃いめのPHPA買うか(iBasso P4とかSR-71Aとか)。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 21:18:07.26 ID:DPLHd/3RP
iQubeとUE18proの組み合わせは確かにいい。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 21:46:57.24 ID:2PUcMSzO0
Whiplash Audioから、ケーブルを買ったことがある人がいたら、教えてもらいたいんだけど、
納期はどれくらい?
TWag v2 JHA, UE, Westone IEM OM replacement cableを注文して2週間経つんだけど、
注文状況は処理中のままで、問い合わせても無視されるしorz
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 21:51:30.37 ID:AOBABo2d0
忘れた。
ここに問い合せてみては
csanbornアットマークwhiplashaudio.com
webのメアドだと返信はなかったよ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 22:00:48.90 ID:2PUcMSzO0
>>102
ありがとう。
そっちに再送信してみます。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 22:07:42.97 ID:MneA52lC0
>>101
>>101
結果的に1ヶ月位かかった。
注文から何の音沙汰もなく10日ほど経過したので催促のメールを送ったら「明日発送する」とメールが来た。
が、届く気配がないのでそれから1週間ほど過ぎたところで再度メールしたらまた「明日発送する」とメールが来た。
で、更に1週間経過しても発送メールもないのでPaypal経由でクレームつけたら、すぐさま50ドル返金するから許し
て欲しいとメールが来た。それも何通もたたみかけて。
それから1週間後に到着したんだけど、実は最初の催促メール後に発送していたらしく、数日後にブツが届いた
のでそれは送り返した。
お詫びの50ドルは支払われないまま。まあ、いらんけど。

ケーブルの方は3ヶ月位使用したけど、取り回しが悪いので今はお蔵入りです。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 22:13:04.32 ID:2PUcMSzO0
>>104
詳細にありがとう。
そんな面倒なところから買ってしまったとは;
取り回しが悪いのは困りますが、バランス駆動は試してみたいので、
適宜催促しつつ到着を待とうと思います。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 22:17:39.30 ID:MneA52lC0
>>105
まあ、しょうがないんじゃないですかね。そんなものだと思ってました。
物自体は評判の通りだと思いますよ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 22:25:38.04 ID:TlNrWK6EI
4proってTF10より解像度高いの?凄いね。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 23:29:16.32 ID:53l/Hrc40
>>107
確かに解像度はTF10よりも高いけどTF10に比べて地味な音だから
TF10の音が好きな人にとっては物足りないかも。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 23:33:25.61 ID:TlNrWK6EI
>>108 jh5はどうだろう。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 23:44:38.11 ID:W+AwoizD0
whiplashとmoonaudioのケーブルってどっちが取り回しいい?
moonaudioのケーブルを注文したんだけど納期ってどのくらい?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 00:14:26.00 ID:ELcMBD260
>>109
JH5Proは聴いたことないからわからないなぁー
UE4Proより低音が多いというのはどっかで見た気がする。
TF10の音が好きならUE4よりもJH5Proの方がいいのかな?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 00:19:30.14 ID:gXog3nj40
田舎なもんで近くに補聴器屋が無くて耳の型がとれないんですが
自分でとった型だとやっぱり無理ですか?
ようつべにcustom molded earplugというものがあったので代用できないか
気になったんだけど
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 00:43:53.40 ID:S0pcnj36P
UEで聞いたけど
耳に紙粘土やシリコンを自分で入れて型を取ったやつをUEに送ったら
ちゃんと納品されたって書き込みをタンザニア人がしてたな
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 01:05:18.46 ID:m4G/qOGGP
>>113
かなり変態だな笑
でもホームセンターですぐ固まるパッキング用のシリコン売ってたから、それはかなり代用できるとおもった。
あとは歯医者に友達いたら、あの歯型取るやつの素材とかどこで売ってるか聞いてやってみるとかさ。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 01:17:35.26 ID:ELcMBD260
>>111
一応ここでインプレキット買える。
http://earplugstore.stores.yahoo.net/doearcaimkit.html

ある程度の数をとる予定なら
https://www.westone.com/products/Impression%20Tools%20and%20Accessories
UMとかRoothで作る予定ならついでにESケーブルでも頼むといいんじゃないかな?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 03:13:31.00 ID:bkQRqHhs0
ibassoのPB2使ってる人いる?
UM MAGEに合わせるポタアン買おうと思ってるんだけど、
P4,PB2,STEPDANCEだとどれがいいかな?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 12:08:15.68 ID:tHf5vLH20
>>96
無事にステータスが変わりました

あとは、ワクテカするだけ。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 13:24:47.22 ID:mJDPAi5B0
HD-25とSRS-4040Aが気に入ってるんですけどどれがいいんでしょうか。
UERMが候補なんですけど。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 16:31:04.50 ID:m4G/qOGGP
>>118
HD25を持ってて、UEでは11,18を持ってるが、間違いなく11,18proは違うから、11,18は候補に考えなくていいと思います。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 20:52:15.50 ID:gjlWOc3T0
>>118
大丈夫だ。問題ない。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 21:05:48.63 ID:zSbhyUpi0
カスタムイヤホン装着感が不安で買うの躊躇してる人は注文するときにあえて一回り太めでお願いして、あたりを紙やすりで削っていくと良い。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 21:24:21.74 ID:MGkQfpbm0
ハードシェルを削るとか無いわ。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 21:56:42.43 ID:mJDPAi5B0
>>119,>>120
ありがとうございました。そのうち買います。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 21:56:55.58 ID:gcz9Cb8jI
みなさんのUE納期はどれくらいでしたか?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 22:52:37.36 ID:m4G/qOGGP
>>124
1回目16日、2回目10日くらい、3回目8日。三回目は早くてびっくりした!
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 23:21:20.66 ID:xnRg2Qll0
>>124
平均二週間程度
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 07:52:25.93 ID:hq3Go49q0
JHに2/28にEMS発送して、もう向こうから発送通知が来た。
意外に早いのね。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 08:29:18.81 ID:3PXnWsdn0
>>113
>>114
>>115
紙粘土で・・・
型とり用のシリコンの素材をしりたくて赤羽に連絡したんだけど、
ドイツ製というだけでそれ以上はわかりませんって言われてしまった
この二つのサイトで買えるみたいだけど・・・買い方がわからぬorz

やっぱりpaypalは必要だよね・・・
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 11:44:33.05 ID:CTVAsyEY0
>>128
Paypal必須だなぁー
海外(UM,UE,JH)で頼むならどっちにしろ必要だから作っといては。
国内通販だと医療従事者じゃないとたぶん買えない。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 12:14:10.56 ID:vJFso+sT0
JHもUEもめちゃくちゃ早いなけどUMはどうなの?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 12:23:46.24 ID:0xPnCpKaP
3-4週間
シェルはUE、JHより綺麗だった。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 12:34:00.02 ID:1jHnmzRw0
Roothが40日たっても届かない漏れ涙目www
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 12:43:49.39 ID:pyxbI91j0
UEから返信なかった人返信来たのかな?
俺は相変わらず来ないんで、別のアドレスからも送ったがそれもまだ来ない…
4PROの時は翌日来たんだけど
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 12:49:59.27 ID:0xPnCpKaP
UEどうしたんだろ。潰れた?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 13:03:51.46 ID:CTVAsyEY0
>>132
Roothの納期は2カ月じゃなかったけ?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 13:08:49.91 ID:d2VJABDS0
>>133
三日に一度くらいはくるだろ、返事
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 13:22:48.46 ID:pyxbI91j0
>>136
普通そんな感じだよなー
最初に送ったのが先月の26日で新アドで今月2日に送った。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 13:24:21.89 ID:kDyPgSIn0
UEの返信ない人です
俺もGmailから送ってみて、ほかの人から紹介してもらったアドレスにも送ったが
まったく返信来ない…
仕方ないから今夜電話で返信くれっていってみるよ

それで無理だったらJHにいけっていうことだろうw
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 14:10:01.26 ID:Y41fjDJS0
1964 Earsに2月の初めに支払いまですべて済ませたのに
ラボの引越しがあったためか未だに出来上がらない
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 14:36:42.22 ID:d2VJABDS0
UEはメールするとDavid Gutierrezって人から毎回くるがどうしたんだろうな
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 14:43:58.70 ID:CTVAsyEY0
ttp://twitter.com/ultimateears
Twitterから聞いてみてはどうだろうかw
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 16:02:12.48 ID:kDyPgSIn0
>>140
その人に直接連絡したけどだめなんだよね
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 16:13:14.43 ID:wWFAfRqf0
同じく。
注文をさばききれてないとかw
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 16:25:58.11 ID:kDyPgSIn0
連絡来ないからみんな複数件メールして悪循環みたいな?w
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 19:19:10.26 ID:ttDtDYdFO
>>140
数人でサポートやってて、代表してその人の名義で返信してると思ってたけど、まさか一人でやってるなんて事は無いよな…
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 19:46:32.70 ID:3PXnWsdn0
>>129
やっぱりね・・・
カスタムはUEがよかったんだけど1964earsに逝ってみようと思って。
paypalはwebmoney使えるって話聞いたんだけど本当かね?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 19:54:48.30 ID:CTVAsyEY0
>>146
Webmoney公式のサービスじゃないみたい。
どっかの業者がWebmoneyを80%で買い取ってそれをPaypalアカウントに送金するとか。

ttp://www.japanwebmoney.com/index.php?option=com_content&view=article&id=67&Itemid=88

なんかアカウントがロックされた人がいるとかであんましお勧めしない・・・
法改正でPaypalの商取引以外のやり取りが禁止されてるみたいだから現金でPaypalバランス
の売買も駄目なんじゃないかな。
おとなしくイーバンクとかスルガでデビットカード作る方が良いかと。
それも無理なら代行使うかあきらめるか。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 21:24:37.97 ID:I0ohPNI+I
JH13って低価格ポタアンでもいい音鳴る?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 22:48:34.32 ID:6aLiN5RX0
>>148
基本的にカスタムは直刺しで十分だと思う。
良いポタアンはあるにこしたことはないけど
ポタアン使うと嵩張るしね。

ユニバーサルIEM+PHPAよりもカスタムIEM直刺しのが良いと思う
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 23:09:22.06 ID:/FvpBXGF0
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 23:15:29.65 ID:gNbNbhRT0
JH-3Aってどうなったの?
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 23:18:07.46 ID:I0ohPNI+I
ibasso T3あたりでいいか…
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 00:10:54.31 ID:q1PhBq0o0
俺8月になったらJH16pro買うんだ!
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 01:08:36.00 ID:RAPbXfMA0
あっそ
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 01:27:41.98 ID:5zQNl0zwI
UE4proかjh5proで迷いなう。
違い教えて。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 01:43:56.66 ID:/cRBrAx3P
ちょっとは上の方のレス見ろ
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 08:29:43.11 ID:jtSGXMfm0
>>147
公式じゃないのか・・・なら仕方ない
おとなしくデビットカード作ります
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 08:59:05.02 ID:umy9j9y90
やっとUERMの見積もりの返信来ました。今回は割引とかはないみたいw
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 10:32:55.89 ID:nbCN20Ul0
俺もUEからメール届いてさっき返信したら40分で返信来たよw
160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 10:37:31.18 ID:iJtCOs8+0
返信が返ってくるときはすぐだけど、返ってこないときは本当に数日返ってこない。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 11:08:06.53 ID:ze3BwI62O
UMから3分でメール返ってきたw
早過ぎwww
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 11:49:44.57 ID:GI2VQMp90
UMからTF10X6が到着。
まず、UMロゴが白にしてくれって言ったのに、シルバーorz
クリーニングツールがついてない。今はついてこないのでしょうか?
シェルの色はまあ許容範囲。

音の傾向は、imod→p-51の環境で、ユニバーサルと比較して低音出過ぎな気が・・・。
低音>>高音=中音という感じ。もう少し中高音出てほしい。

しばらくこれで行こうと思いますが、女性ボーカルメインの俺はUE18へ凸した方が幸せでしょうか?



163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 12:36:44.90 ID:AafB2XjS0
>>162
シェルの色って何色を指定したの?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 12:50:54.56 ID:GI2VQMp90
>>163

トランスルーセントブルー

UE11ぽくしたかったけど、実際は濃いめの青で透明感は低い
イメージカラー添付したんだけどなー。まあでもそんなに悪くはなかった。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 16:26:04.53 ID:cJ2v0MZ/0
tf10x6は抵抗挟むと少し低音減る
アンプ有りより直のがバランス良く鳴るかも
166162:2011/03/05(土) 17:15:37.27 ID:GI2VQMp90
一応、UMへ凸する人のために今回の注文からの流れ書いとく。

1/15 注文、UMよりオーダーフォーム届く。
1/16 シェルの色、ロゴ、文字入れ、コネクタの仕様をオーダーフォームに記入して送る
    カラーイメージはUE11希望で、UMのHPサンプルではこれが好きと、ファイル作成して送る
1/17 赤羽でインプレッション採取、即UMに送る。印刷したオーダーシート、カラーイメージも添付。
    インプレッションの箱には、自分の名前を書きまくり(間違われないように)。
    EMS品書きは、イヤフォンパーツ、金額は15ドルぐらいにする。送料900円ぐらい。
1/27 通関にとても時間掛かったorz、やっとUMのラボ到着。
    旧正月だから時間掛かるよね?っていったら6weekとの返答。

正座してじっと待つ

3/2 fedexの番号が送られてくる。fedexは土日配達しやがらないのでカスタマーサービスに
   委託業者(日通航空)土曜amに配達してくれるよう頼む
3/5 10:00到着。ただいま効果あるか知らんがバーンイン真っ最中。

参考になれば・・・
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 17:55:59.36 ID:9thSbmT80
>>166
乙、参考になる
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 19:43:37.39 ID:I7uV/BQo0
>>166
参考になったわサンクス
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 19:54:51.98 ID:jCVYzDci0
umは若干不備があるみたいだな。
se530X6って文字入れして欲しいと頼んだのに文字入れされてなかったし…
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 20:08:05.87 ID:oOy+jcdL0
>>169
今はシェル内に透明テープみたいなのを張るようになってるから
無理だったんじゃないの?
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 20:49:34.72 ID:AafB2XjS0
se530x6とse6x3って同じ事?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 21:07:53.33 ID:AafB2XjS0
つまんない質問ごめん

se6x3ってtf18に比べて評価低くない?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 21:58:10.08 ID:AafB2XjS0
>>171-172
もういいです 荒らしてすまん
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 01:13:55.97 ID:iVGH4coZI
低音量TOP3教えてください。できれば低音の質TOP3も←
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 02:54:36.77 ID:Ru6iVd8J0
>>166
バーンインは効果あると思うよ
実際自分のtf10x6は届いた時のグラフと100時間ほど
慣らしてリフィットに出した後のグラフだと
4kあたりのディップが8dbほど改善されてた

>>174
5eb改>>>>>>>JH16>UE11/tf10x4
低音求めるならダイナミック型逝け
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 11:28:48.79 ID:OcP1jPVw0
去年9月くらいからのueのカスタムのソケットが新型にかわったけど
今までのケーブル普通にさして使ってる人いる?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 11:48:46.73 ID:jMd1QIbHP
5えb会は鼓膜陥没した人や満員電車でアニソン聞いてて音圧でイヤホンが
はずれて巫女巫女ナースデスメタルバージョンが垂れ流されて修羅場になった人が要るので注意が必要
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 11:55:25.54 ID:Ml81VrZ0P
音圧でカスタムはずれるって、どんな状況か一度見てみてぇw
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 12:23:57.91 ID:ZP6BASdR0
>>176
ピン極性が反転になって互換性がなくなったし、
挿せてもシェル側の根本に負担がかかって折れそう。
180176:2011/03/06(日) 12:37:37.10 ID:GRCx5+27O
>>179
極性逆ならLRの刻印が外側にくるようにさせばいいかなと思ったんだけど負担かかっちゃうかー

ue7ほしいんだけどソケットがなあ
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:04:10.51 ID:pnh9CiKk0
JH13届いた。
軽くエイジングしながら試聴中。

ポチってEMS発送してから、一週間。思ってたより早いね。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:31:46.92 ID:b8vzQRwE0
>>181
かなり早いな
EMSは向こうにどれくらいで着いた?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 19:40:50.59 ID:1WvC+m4bP
普通にEMSは2日か3日かかるよな。Fedexで帰って来ても最低2日かかる。という事なら、制作は2、3日かかったという事で、注文数がかなり少ないってこと??
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 20:12:03.56 ID:ZP6BASdR0
いわば、今がチャンスだということ。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 20:12:12.10 ID:pnh9CiKk0
>>182
27日に引き受けで
3/1にお届け完了。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 20:15:04.03 ID:pnh9CiKk0
で、現地の3/3に返送で今日到着って流れ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 20:24:46.24 ID:iVGH4coZI
jh5proとTF10はどちらが低音量多い?
解像度も
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 20:55:20.51 ID:b8vzQRwE0
迅速すぎるだろw
俺も昨日UEに送ったばっかりで5Dayラッシュにしたから早くできるはず
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 02:16:14.35 ID:jmmgNlYq0
mageとReferenceで迷ってるんだけど、打ち込み系とかアニソンと相性が良いのはどっちかな?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 08:57:31.76 ID:v1t96dZs0
絶対にmageだな。並び替えるとgameになる。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 11:09:17.57 ID:EsXv8WQX0
その発送はなかった
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 11:29:46.64 ID:OXdZo7GV0
Mageの低音と似たようなユニバーサル機種ありますか? どのくらい出るか気になったもので。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 11:42:55.67 ID:J5L4QlDJP
merlin 780ドルか
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 12:09:42.27 ID:mf3G3dJG0
思ってたより安いな…
じゅるり…
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 15:34:58.41 ID:xf0NxkfF0
どこ情報ですか?
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 17:03:08.09 ID:k3ltuhxW0
>>192
全体的に似たような機種っていうのはあるかもしれないが、
Mageに限らず低音だけ似たとかいう機種はないと思う。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 17:59:55.97 ID:+JOgc+c/0
>>195
日本で先行注文してる方の情報じゃない?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 18:08:05.80 ID:owi2yiFA0
UM3Xから一枚二枚ベールを剥いたような音の機種ってないでしょうか
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 18:26:37.47 ID:dUHlWgEW0
>>198
さらに高音はと低音と中音域をはっきりさしたものがUE18pro
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 18:37:01.43 ID:GHqrT+Oi0
>>101です。
Moon audioのSilver Dragon v1(protector仕様)、
2/27発注、3/7着でした。
Whiplashの方は、2/17発注、昨日やっと発送したとの知らせがありました。
Paypal経由で促してやっと発送するという印象です。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:04:42.18 ID:S6beKFK6I
ue4とjh5で迷いなう。
どちらががよいかしら。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:18:48.51 ID:J5L4QlDJP
>>201
両方持ってないが、
UE4pro フラット 淡白 色がクリアのみ
JH5pro UE4proより低音多い 色選べる

ということらしい。あとはまぁ、両方買うとか。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:22:04.52 ID:S6beKFK6I
>>202 TF10より満足できるかな…
204 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/07(月) 19:57:58.77 ID:RYg3yWpf0
TF10とUE4の両方もっているが、UE4は中高音よりフラット。
音楽を鑑賞するにはTF10の方が心地良い音鳴らす。
装着感は当然カスタムの方がいいけど。
あとは好みの問題かな。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:36:41.89 ID:k3ltuhxW0
個人的にはUE4は中高音寄りとは思わないなぁー
というより音のかたよりがない機種。
少なくともランクはTF10より上だとは思う。
ただ、好みの音かはわからん。
人によって音も多少変わってくるみたいだしね。
特別TF10の音が気に入っているならUE4以外に行った方が良いかと。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:59:14.42 ID:S6beKFK6I
じゃあJH5の方がいいですかね…
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 21:09:52.38 ID:xhv5Zd7F0
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 21:27:38.76 ID:RgTyaABz0
if10 グレードアップしてみたら?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 21:34:18.70 ID:S6beKFK6I
tf10x4はtf10より低音多いんですか?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 21:45:18.47 ID:k3ltuhxW0
>>209
そんなに低音多いのが良いなら5ebとか5eb+ドライバ追加に行った方が良いかと。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 21:54:13.48 ID:mf3G3dJG0
低音のみならドライバー追加せずにそのままリモールドだろ
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 21:54:35.42 ID:S6beKFK6I
低音廚をやめられるようなIEMないかなー
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 22:06:27.98 ID:OXdZo7GV0
>>196 mageかum3x+mod(高域追加)を検討していて、低音の質でどちらかにしようと決めていたもので。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 22:14:36.27 ID:+2Rez+RcP
低音厨がBA買っても満足は出来ない
例外がue18
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 22:20:52.19 ID:S6beKFK6I
とりあえずイヤモニコンプしてみるわ。嘘
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 03:38:41.67 ID:97SCz/8u0
UERMを注文中なんだけど、We can do the ue logos on both sides only. Not Capitol logo. ていうメールが来た。
これはCapitolのロゴは出来ないよってことですかね?
オーダーにはArtworks:white UE+Capitol logoという風に書いたんだけど。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 03:39:58.79 ID:s+DJq21q0
低価格で悩んでるんだけど、
1964がいいっていうのをあんまり聞かないからやっぱ4pro CT6 とかがベストなのかな
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 04:57:30.76 ID:piamx0ov0
219名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 14:37:28.64 ID:pEjrjDW0P
18proユーザーへ
iQubeとSR-71Aどっちが合いますか?iQubeでは聞いた事あります。感想はcool !
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 14:40:26.12 ID:zMuEo6B40
>>216
無料のオプションでは無理ってことなんじゃね
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 15:48:09.77 ID:bSG9k2PM0
>>216
とりあえずもう一度聞いてみます
222名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 17:06:33.76 ID:DXOC3vjsI
ueにインプレッション送ってるんだが2日も通関にひっかかってるんだけど
みんなこんなもん?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 18:36:40.75 ID:1IbsW4hzI
JH11とUE11ってどう違うんやねん。知りたいねん。
10x3とRMもや。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 18:51:42.38 ID:pEjrjDW0P
>>222
いや、一瞬で通過したよ。
何かインボイスに謎の事かいた?
それかアメリカで密かにテロとかの通達があって荷物が厳戒態勢?

いずれにせよ、自分の時は送って二、三日ですんなり着いたよ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 19:22:33.19 ID:+FREnAas0
>>217
1964はラボの引越しがあって今納期が遅れてるみたい
俺は1ヶ月以上待たされてるけどもうそろそろ出来るから送るってメールきた
届いてからになるけど1964-Tのレビュー要る?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 19:23:10.21 ID:2qQ1F+KT0
>>222
原因はこれかと
ttp://www.post.japanpost.jp/int/information/2010/1129.html

窓口とかにもお知らせみたいな紙が貼られてたと思う。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 19:33:02.06 ID:5xOC2UBFI
120gなんだが…

ヤバい…インボイス入れてないんだがまずい?
後からでも間に合うかな?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 20:53:05.78 ID:ExbeLmf30
>>216
自分はue+capitolがデフォルトだと思ったので、ちゃんと通じる英語になっているかの検証の意味も込めて、無料でできるなら左右ue logoでお願いねとオーダーシートに添えて送付したよ
そしたら、cust requests ue logo both sidesってinvoiceに書いてあったから、ああ意外にいけるものねと思ったんだけど、そういうことならUERMでも左右ue logoがデフォルトだったのかなあ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 21:10:13.66 ID:bSG9k2PM0
>>228
なるほどです。
もう一度こっちの要求をメールしたので返信を待ってみます。かなりウザがられてるだろうけどw
230名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 21:11:09.09 ID:2qQ1F+KT0
>>227
インボイスに何書こうが遅れるときは遅れるよ。
1週間以上税関で止まってるようなら郵便局とかに問い合わせると良いと思う。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 22:20:42.57 ID:MXgJTog40
>>225
>>217じゃないんだがインプレお願いします
232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 00:08:25.65 ID:JwdkAf8j0
IEMを複数注文した場合インプレは両耳ワンセットでも大丈夫?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 00:11:43.23 ID:EOfIBmaA0
大丈夫
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 06:36:34.60 ID:PG3q0CEH0
>>222
多分時差で追跡カさの表示がおくれてるんじゃないかな?
だいたい二日でいくよ。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 08:23:26.47 ID:yn+rFJvBi
かなり追跡早いと思うんだけどなー

インボイスって包みの中にべつに紙入れるんだよね?
でも郵便局のサイトで調べたら、いらないっぽいけどどうなんだろ…
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 10:52:08.53 ID:pR828rBk0
>>235
わたしも最近UEにインプレッション送りました。
EMSの追跡だと、
3月4日引受→発送
3月5日14時 LA到着→18時 税関を抜けて、
3月7日お届け先に到着 ってなってます。
追跡の表示は、けっこうタイムリーでした。
あと、インボイスは要らなそうだったので入れてません。

でも、UEからなにも連絡が来ないです。
変更したいところがあって、6日にメールも送ってるんですけど・・・
はじめてなので、なんだか心配です
もう一回、メールした方がいいのかな・・・
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 11:24:07.66 ID:2VleT+zAP
>>236
二回メールしてみたら?あと向こうから返事来るのは午後の11時から午前11時くらいまでの間だよー。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 11:40:07.25 ID:sAzNxQlO0
そういえば、アンプってどーなったの
変なデザインの奴
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 11:53:58.48 ID:ql9opyN4O
>>235
商用荷物じゃないからいらないし。
てか伝票の中にインボイスも入ってるだろ…
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:03:29.32 ID:pR828rBk0
>>237
ありがとうございます

UEのサイトのOrderStatusのところで、状況を確認しようとしても、
(メアドとカード番号から検索するやつです)
登録がありませんと出てきてしまって、
カード会社からはすでにUEに支払ったと連絡がきてるのに、
なんでだろうって余計に心配になっちゃいました。

とりあえず、もう一度メールで聞いてみます!
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:20:40.21 ID:2VleT+zAP
>>240
心配しないでも必ずしっかり仕事してくれるよ、あの会社は。
もう一回メールしてみたらいいと思うよ。土日挟んだしね。日本みたいにチョッパヤ対応ではないかもだけど。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:34:13.73 ID:/0a+kcro0
UE対応いいな、今度UMでリモールドする予定なんたけどこっちはどうなんだ?
243名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:55:00.26 ID:2VleT+zAP
>>242
UMはメールは異常に早い。とにかく早い。
でも作るのは25日かかる。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:58:52.96 ID:2VleT+zAP
>>243
ちなみにその速さは、昨日は夜の11時にメールしたら二分で返って来た。メール中毒の女の子みたいに速い。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 14:08:49.82 ID:wap8CMr20
いや、UMは製作掛かってから完成までは大体21日だよ。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 17:03:18.26 ID:jDfWCHD50
rooth2ヶ月以上前に注文したんだけど音沙汰なし
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 17:13:31.34 ID:/0a+kcro0
UMで5EB改に出来る?
eイヤのリモールドの項目には3wayでUMは2wayって表記されるんだがどっちなんだ?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 18:07:59.50 ID:ErOg4TpO0
>>247
eイヤはダイナミックドライバを含めてる

ってことじゃない?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 18:22:36.08 ID:dRHs45XoP
rooth版はmidドライバ追加の3way
umのはmid/highドライバ追加の2way
別のモンだよ

ちなみにumで3way版を作ってもらうことは可能
5eb改と厳密に同じモノになるかどうかは正直わからん
250名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 19:15:33.53 ID:xYkEHMmS0
いまUE4PRO使ってるんだけどウォーキングとかに使うとゴワゴワという音がするんだけどフィットが甘いんですかね?あきらかにケーブルが擦れるのとは違う音です
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 19:31:59.06 ID:OuJRjXc/I
JHロゴって無料だよね?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:01:00.49 ID:M5b6MrbA0
無料
Is it true you offer free artwork?
Yup. We're just cool like that. The JH Audio flying girl logo and the JH Audio name stamp can be added to your order free of charge. Unless you request otherwise, the default color for this free artwork is orange.
http://www.jhaudio.com/your-iem.php#3
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:06:53.27 ID:PG3q0CEH0
カスタムっていうほど装着感よくない。
westoneとかSHUREのほうが良い。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:19:45.86 ID:OuJRjXc/I
JH5PROでも買ってみるか。
TF10と使い分け可能?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:45:07.75 ID:jbkDGZmg0
>>254
たぶんTF10使わなくなるんじゃね?
で次にTF10をUMかRoothでリモールド+ドライバ追加へ
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:52:35.72 ID:OuJRjXc/I
>>255 TF10より優秀なの? 違いがわからん。試聴したことない泣
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:34:59.61 ID:jbkDGZmg0
UE4だとTF10より良かった。
JH5は持ってないのでわからんけどUE4レベルなら間違いなくTF10よりは良いと思う。
てかカスタム買うとユニバーサルIEMは使わなくなる。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:36:18.04 ID:9Rmxgwq40
カスタムは試聴する機会がなかなかないからなあ
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:42:45.28 ID:OuJRjXc/I
てかJH5pro買うなら、もうちょい頑張って11か10x3にしようかな
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:45:36.42 ID:ntH50RLi0
10x3って13 とかに比べてどうなの?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:48:28.73 ID:RcD+vWR/0
>>246
Rooth 3ヶ月近く待って届いたよ。特に指定もしてなかっけど埋め込み式だた
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:48:44.92 ID:OuJRjXc/I
リファレンスと比較してほしい
263名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 23:01:51.77 ID:ntH50RLi0
前スレを参照にするとUMでカスタムつくるときにESケーブル使いたかったら、非埋め込み式にするしかないってこと?
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 23:14:07.70 ID:chnDXAvW0
2月始めに頼んだRoothもやばそうだな・・・今月届くと思ってたんだが・・・
265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 23:46:33.97 ID:MELM8xgW0
>>261
それ旧正月とか年末挟んだからじゃねえの?
俺は50日で来たよ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 03:31:39.72 ID:SsZqteQp0
>>246
1月に注文したが未だ音沙汰無しorz
>>264
2月だと4月末あたりじゃね?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 10:17:46.02 ID:+TYlbRkI0
6週超えたらメールしよう・・・
268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 13:12:26.27 ID:SsZqteQp0
>>267
何時インプレ送った?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 13:30:30.86 ID:+TYlbRkI0
2月の頭に送ったよ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 14:32:54.52 ID:8r9oCUN80
>>264
納期は約2カ月って書いてるじゃん。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 15:56:49.44 ID:MEfeGT4H0
結局ハイブリッドの5ドライバーってどうなったのさ
272名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 17:47:39.39 ID:+TYlbRkI0
HFIに送ったんよ、それで納期5-6週だってメールで言われた。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 17:53:31.95 ID:6j6eYG8v0
リモールドの装着感でどんなものなんだ?あと音量って少量でも聞き取れるものなのか?
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 18:15:12.55 ID:G+LuHLh80
ヤフオクで13pro見つけたけど
評価も悪いし、リモールドしたら新品と値段変わらんという...
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:01:00.94 ID:wnPddm/NP
あぁ、あれね笑
前より値上げしてるし、ないね。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 21:04:52.46 ID:xkum6f5KI
おれの高校、イヤモニ4人もいるんZE。全国的にすごくねえか?(#´∀`#)
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 21:14:50.14 ID:LvxqPsWp0
>>276
俺の高校にはJH13が1人いるだけ
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 21:19:16.03 ID:liDYej9R0
>>276
聾学校か?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 21:20:33.03 ID:KgFHi7U80
イヤモニとカスタムIEMを同列に語るなよ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 21:28:06.47 ID:xkum6f5KI
あ、カスタムだよw どや
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:23:09.36 ID:40Ijoopc0
>>276
おま..もしかしてあいつなのか?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:40:00.72 ID:H+L0UxTBI
>>281 きみはまさか
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:46:16.61 ID:40Ijoopc0
>>282
テスト勉強しろよwwwwwwwwww
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:52:05.46 ID:uYI218Cy0
なにこの身内ネタ…きも…
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:55:11.02 ID:z4RCOLbM0
ネタだろw
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:57:38.13 ID:j7Ik1nDW0
どっちにしろキモイ
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 01:07:23.87 ID:o17Kq2ug0
Twitterではありません
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 01:31:03.21 ID:H+L0UxTBI
きもいとか言うなや。大人だろ
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 01:49:41.52 ID:z4RCOLbM0
気持ち悪い
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 01:58:27.25 ID:40Ijoopc0
ふう
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 02:12:28.18 ID:H+L0UxTBI
変動為替相場制。国内産業の空洞化。
UEのブランチ建てたら儲かるだろうに。なあ?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 02:20:20.85 ID:40Ijoopc0
うっせえよwwwwww
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 02:27:04.28 ID:H+L0UxTBI
マックのエビフィレオのソース≒ゲ◯
みんなすまん。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 02:41:45.36 ID:40Ijoopc0
荒らしはダメだよ
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 09:14:04.14 ID:pFK6ipjJ0
サンフランシスコ国際空港を日本時間の3:38に出たんだけど
今日中には流石に届かないか・・・
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 11:24:08.09 ID:SIyYMwFq0
>>295
流石に無理だろw
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 12:56:59.68 ID:pFK6ipjJ0
>>296
なんかそわそわしちゃって落ち着かない
早く届いてほしい
初カスタムだからかなぁ
それとも新興メーカ製だからかなぁ
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 12:57:56.96 ID:tsM6ioEJ0
坊やだからさ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 13:08:02.68 ID:deOAePDt0
先日、UEから連絡が来ないと書き込みした236です。
今朝、やっと連絡がきましたので、ご報告させていただきます。

インプレッションを発送後、
色の変更などがあってUEにメールしてたのですが、
何日も返事がなくて心配してたんですけど、
ちゃんとオーダーの内容を変更して
ラボにまわしてあるとのことで安心しました。

いちおう、要らないかもですが、参考までに流れを書いておきますね。
(注文したのは、UE18proです)

3/1 UEのオンラインショップからオーダー
3/4 インプレッションをEMSで発送
3/5 14時LA到着 → 18時税関通過
3/7 UE到着
3/22 商品発送予定

300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 18:48:44.29 ID:40Ijoopc0
大阪の聞こえ補聴とか東京の須山とかでインプレッション取ってもらうのに比べて
地方の補聴器屋で取ってもらってよくなかった事ってある?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 19:48:52.62 ID:6QQ/oJkg0
インプレッション採取範囲がいまいちわかっていなくてあさめにとられた。
完成した商品は耳の穴が全部埋まってない状態
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 20:00:49.79 ID:HONvCmsD0
>>300
自分用の耳栓作るから第二カーブより奥まで、外側は広く取ってと言えばいいよ
303名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 20:10:19.13 ID:40Ijoopc0
304名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 20:44:37.44 ID:K3cfvavq0
今度初リモールドに挑戦するもんだから、参考になったサンクス
305名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 22:00:42.23 ID:6QQ/oJkg0
外側が難しいんだよね。
よくわかってないようならかなり広めにとってもらったほうがいいよ。UEなりメーカーはそのインプレッションをまた削るから。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 23:12:28.24 ID:H+L0UxTBI
JHとかUEの製品買いまくればやがて新製品のモニター販売とかしてくれるかな?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 23:41:14.82 ID:wp4RsMk80
1964earsでカスタム作った人いる?
地震が落ち着いた頃に挑戦してみたいんだけど

評判が悪そうなら大人しくUE4PRO逝く
308名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 23:51:32.34 ID:H+L0UxTBI
てかさ、みんな募金しようぜ
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 00:05:01.19 ID:6s25EgDX0
大津波の津波警報
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 00:20:28.56 ID:G8ukStmm0
>>307
作ったよ
今、飛行機の中か日本の空港にあるはず・・・
地震での混乱もあるけれど月曜までには届いてほしい
1964-TをHi+3dB、レッドカラーのフリーロゴの注文も無料でしてくれた
ラボの移動があったから通常の納期はわからないけど1ヶ月待たされた

音質、作りなどの詳しいレビューは少し待ってね
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 00:56:11.48 ID:V8tmuHqM0
>>310
楽しみに待ってる
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 02:43:04.04 ID:wb0moQCki
Your?package?has?been?returned?to?the?Post?Express?office.?
The?reason?of?the?return?is?"Error?in?the?delivery?address"?

ってEMSからメール来たんだが、追跡を見るとアメリカで届け先に届け済みと出るんだけどどういうこと?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 08:19:53.94 ID:q5D2eEpE0
UMって土日も営業してます?
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 08:56:35.83 ID:oCs3C2W30
してます。多分
315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 09:09:36.07 ID:V8tmuHqM0
どんだけ疑問なんだよ....
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 11:09:55.98 ID:a2nSNMxWP
?だらけのメールもらうとF*ckってれすしようだな
失礼千万
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 11:14:22.18 ID:n6Fx6XGl0
スペースが変換されてないなwww
318312:2011/03/12(土) 11:45:02.06 ID:pNAMi6/hi
すまんスペースがひどい事に

ググったらスパムの可能性大っぽい
EMSは届いたって言ってるし大丈夫だろう
319名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 15:53:41.35 ID:LZQ5Kjq30
ueのオンラインショップから注文の確認メールが届かないのにスルガvisaから金が引かれてるんですが、
これは注文できているんでしょうか?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 15:55:17.51 ID:n6Fx6XGl0
>>319
事前のやりとりなしでカートで注文したならそうなる
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 16:07:11.71 ID:Kp0quTFLP
UE18,11pro持ちで常用が、JHAが気になりまくります。
JH16pro買ったら常用になるかな?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 16:19:30.57 ID:LZQ5Kjq30
>>320
初めてで心配だったんですが安心しました。
ありがとございます。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 16:37:25.09 ID:MkcoJV0N0
UMの注文方法ってオーダーフォーム落としてそれに書き込んでメールすればいいのか?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 18:17:55.67 ID:67s/qF4oi
UERMはUE4PROと音の傾向は似てますか?
4PROは自分的には硬い音って感じです。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 18:47:23.06 ID:V8tmuHqM0
もう既出だと思うけど一応 大阪の聞こえ補聴でイプレッション取ってもらったときのレポしとく

地方じゃなくて何回もカスタムIEM用の耳型を取った事のあるところは予約するのも「カスタムIEMつくりたいので〜」といえば良いので楽だった

店員さんも本当に凄く親切で、耳に入れる樹脂ややり方とか、海外に送るときの注意等を教えてくれて安心してインプレッションをとれた

聞こえ補聴だけなのか分かんないけど両耳それぞれ二回ずつ取ってくれて、IEMができたときにもし片耳が圧迫してる等の不具合があったときは無償で削ってくれるらしい。

オヌヌメ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 19:13:32.39 ID:+kGede8z0
>>325
海外に送るときの注意ってなに?
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 19:49:44.12 ID:V8tmuHqM0
エアメールはやめとけとかさ
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 23:50:28.73 ID:V8tmuHqM0
さすがに過疎ってるな 生きろよ
329名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 09:17:49.12 ID:EKm2Q2oNI
あいうえお
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 11:35:46.91 ID:cfbCwQxG0
>>325
2セットってwikiに書いてあるよ
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 12:26:45.53 ID:ZpZIxtZV0
IEMの調整はサンドペーパーの1000番で荒削り、2500番で整えて
銅を磨くクロスで研磨すると削ったところが全く分からなくなる。
小さい場合は透明のマニキュアで
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 12:54:52.91 ID:uphb45rU0
会見きたああああああああああ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 12:55:17.79 ID:uphb45rU0
誤爆ですた
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 16:21:35.91 ID:EbktRbXp0
>>331
まあそれぐらい細かい目のやつなら当たり前だわな
335名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 16:35:06.24 ID:kkZmbp010
近くの補聴器ショップでインプレ取れるって聞いたら補聴器専用のインプレしか云々で取れなかった面倒だな
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 16:42:47.47 ID:m21WDnT00
知らんがな
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 19:22:33.26 ID:uphb45rU0
UMにインプレ送るんだけど

When you ship your package, please put the package value as $30 since if you put more, the Chinese custom will charge heavy taxations.

the package value ってどうゆう事? EMS送った事無いんで

税関の申告書に書くお金っぽいってことは分かるんだけど..
338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 19:38:19.26 ID:t7uP+09l0
>>337
EMS送るときにインプレッションの値段を書く欄があるんだけど、そこに書く値段によってはUMに関税を払わせることになってしまうからその対策として値段を安く書いてくれというもの。
この場合は値段の欄に$30と書いて欲しいということ。

説明長くなって申し訳ない、あと誰か間違ってると思ったら訂正よろしくです。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 19:38:56.83 ID:igTW3xFJP
>>337
中身の総額が30ドルいかないようにうまく書いてくれってことだよ。まずは郵便局に行って、送付のための書類をもらってきたら?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 20:49:48.06 ID:uphb45rU0
>>338-339
thx 郵便局明日いってくる
341名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 20:50:03.29 ID:yUiR7cZQ0
>>337
ttp://www.post.japanpost.jp/int/use/writing/ems.html
↑のCのところの合計金額が$30以下になるように記入する。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 21:05:00.14 ID:iYd3V8bZ0
おい 大丈夫か?
中2の娘でも和訳したぞ
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 21:39:46.89 ID:uphb45rU0

>>341
d
>>342
お前こそバカか 日本語みてみろ  どういうお金か聞いてんだよ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 22:11:10.74 ID:qtXP9ubuP
こいつ本当にバカだなw
345名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 22:37:53.74 ID:PEA+kciL0
ID:uphb45rU0
お前みたいのは海外通販やめとけ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 22:45:06.05 ID:1waYV3Ph0
最後にこの態度…

ゴミやな
347名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 23:22:59.32 ID:EKm2Q2oNI
ue4proはtf10より解像度高いのに、jh5proはtf10より低いの?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 23:25:15.54 ID:x/R8UBz/0
iPhoneうざい
何回同じ様な質問したら気が済むんだよ
349名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 23:29:02.01 ID:yUiR7cZQ0
>>347
JH5ProがTF10proより解像度が低いって書いてるんだ・・・
いい加減同じ質問はしないでくれ。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 23:55:51.97 ID:EKm2Q2oNI
痴呆なんだよ。許せよ。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:01:11.38 ID:x/R8UBz/0
許した
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:05:43.74 ID:IkKN7ACaI
お母さんに痴呆!って言われるのが辛い。わ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:07:42.79 ID:YXMbinFh0
UMの注文てカートに入れて注文すんの?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:09:52.54 ID:pHPt9Jui0
>>353
直接メールした方が楽だし細かく注文できるよ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:12:42.41 ID:JBpzSmjI0
>>354
サンクス、リモールド初挑戦するんだが何分不安でなありがとう
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:21:49.53 ID:IkKN7ACaI
岐阜県民はいるかね(^ω^)
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:23:44.72 ID:pHPt9Jui0
>>356
痴呆!
358名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:26:38.90 ID:IkKN7ACaI
おいおいw まさか岐阜県民か。?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:29:39.25 ID:pHPt9Jui0
早くUE18PRO買えよ
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:32:29.10 ID:WFJ03dVb0
土日ってEMS止まるの?
それとも地震関係で航空便が止まってるとこがあるの?
11日(米現地時間10日)に発送されてから追跡情報が更新されないんだけど
361名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:33:42.53 ID:IkKN7ACaI
迷いなう。
再来週に横アリでコンサートある。
オクで最前ブロック取りたい
362名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:44:50.32 ID:WFJ03dVb0
>>360
ごめんついさっき東京国際支店に到着したみたい
363名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 00:53:24.60 ID:pHPt9Jui0
>>361
垢あんの?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 09:57:31.99 ID:IkKN7ACaI
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 13:31:36.97 ID:kXNIkZ110
>>361
思い出より物ってな
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 13:59:10.11 ID:IM5fjhywi
補聴器屋にIEMのインプレ採取したいってどういう旨で説明すればいい?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 14:00:25.34 ID:pHPt9Jui0
>>366
>>302
詳しくは過去ログ
368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 15:52:09.78 ID:U6YwUCvc0
UMのアートワークってきれいですか? 
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 16:36:04.95 ID:Xk4TVSzJ0
>>368
あそこはまだ単色で簡単なのしか出来ないみたいだよ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 17:02:05.88 ID:BjQYaRat0
カスタムIEMに自分でラインストーンとかつけてキラキラにした人いる?
371名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 18:07:44.72 ID:IkKN7ACaI
コンサート中止になった…
よし、浮いた分でもういっちょイヤモニ作るわ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 18:08:56.63 ID:AxMKXCfF0
373名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 18:19:09.11 ID:gE76UUG0P
グロい・・・
374名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 18:31:11.09 ID:IkKN7ACaI
やるならブラックラインアートにしときな
375名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 18:31:34.13 ID:IkKN7ACaI
そいえば、ともちんもデコってるよ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 18:44:03.23 ID:BjQYaRat0
10proのリモールドだから中がスカスカな感じがして隠したかったんだが
まあ素直にそのまま使うかなww
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 22:35:18.17 ID:JJjmk/Mc0
4Sリモールドどうどうと使ってた俺よりましだろ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 22:47:46.52 ID:IkKN7ACaI
紙粘土で耳型とって100均イヤホンをカスタムしたことある笑
駄作だった笑
379名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 23:16:35.69 ID:pHPt9Jui0
自分で耳型取った人なんて居たのかwwwwwww
380名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 23:46:46.72 ID:Xk4TVSzJ0
どっかのブログでは自分でカスタム作った人も居たっけな
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 00:04:14.78 ID:VgW96gmt0
幼稚園ぐらいのときに耳に紙粘土詰めた俺は最先端を行っていたんだな
382名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 00:15:03.34 ID:5YJRdLuRP
なぁ、俺の18pro、少しだけ低音が左下から響いてくるんだが、こういうもんなの?
pcmagで18proの周波数特性で左右差がやたらあるからこれのせいかと思ったんだけど、どうですか?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 00:40:10.95 ID:Z+TZ85VS0
テスト
384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 00:41:06.29 ID:Z+TZ85VS0
誰か知ってる人いたら教えてほしいんですけどUMってチタンプレートってできますか?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 00:43:59.06 ID:Z+TZ85VS0
すいません解決しました
あとメールからの取引の流れを実際にメールから取引した人、教えていただけませんか?
386名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 00:59:04.89 ID:DCMLLJWb0
>>385
UMにどういう注文をしたいのかメールする
直ぐ返事くる
何度か話し合って注文内容決定する
order form送ってくるから記入してメールに添付
最終決定のorder formを書き直してきてくれるので確認
EMSでおくる
振り込む

で完璧
387名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 01:00:24.94 ID:DCMLLJWb0
分かると思うけどEMSで送るのは耳型な
アップグレード、リモールド等なら元の奴も
388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 01:25:00.50 ID:Z+TZ85VS0
>>386
どもです

とりあえずこれ見たら返信してくれ 詳細送るから
ってメール送ってきました
この時間だからかなかなか返信こないですけど
389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 08:51:30.15 ID:EH3w77QI0
>>382
人間、耳の位置は前後も高さも実は左右で結構違う。普段は脳で均等になるように補正してるが、
直接耳道の奥で響かせるイヤモニでは高さや定位位置が違って聴こえることもある。
どのように、どれくらいズレて聴こえるのか詳細に状態を書いてリフィットに出せば音響ポイントも多少なら調整してくれる。
インプレだけじゃ頭のどの位置に耳が付いてるかなんてわかんないからな。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 10:35:30.44 ID:d8Pya6lRI
16proにきめた
391名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:46:51.38 ID:d8Pya6lRI
やっぱりやめた
392名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 13:01:19.53 ID:8Qn1Z/db0
この2時間でなにがあった
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 13:49:22.93 ID:8Qn1Z/db0
この2時間でなにがあった
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 13:50:18.67 ID:8Qn1Z/db0
リロードミスsmn
395名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 14:16:35.39 ID:DCMLLJWb0
この2時間でなにがあった
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 17:43:12.32 ID:A4/lhw270
JH5proに高域追加した人はいないのかな?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 18:17:35.40 ID:5YJRdLuRP
大阪の聴こえ補聴器が接客とても好印象\(^o^)/
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 18:22:33.25 ID:d8Pya6lRI
やあ。人生の転機だったよ。ありがとおお、JH16pro
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 18:35:16.33 ID:DCMLLJWb0
>>393
直接頼む?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 18:39:29.05 ID:d8Pya6lRI
麻友は俺の嫁。ぐはは。てへっ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 18:40:04.79 ID:d8Pya6lRI
すまん。取り乱した
402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 18:43:34.11 ID:DCMLLJWb0
今度eイヤホンに試聴しにいってみようかな

店員さんが話しかけてきたりすると落ち着かないよな
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 19:10:38.36 ID:d8Pya6lRI
おい、岐阜県民か?
404名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 20:37:44.01 ID:d8Pya6lRI
明日はテスト返却日なえぽよ。
偏差値16だったら16pro買おう。そうしよう。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 21:19:38.12 ID:DCMLLJWb0
EMS遅れてるみたいだな
406名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 23:03:04.26 ID:RnXHpfUK0
1964-Tが届いた
Hiを+3dBしたためかサ音が刺さる
しばらくエージングしてみて刺さり取れなかったらチューニングして貰うかな
シェルの作りは良好でピッチリフィットする
407名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 00:59:17.94 ID:pMwAJU1M0
UMから返信来なくなったんだけどこんなもん?
17時くらいからプッツリと急に
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 00:59:55.42 ID:pMwAJU1M0
ごめんそう書いてるうちに来た
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 11:37:21.95 ID:ep7BoUCqP
今スゲー混み合ってて納期遅れてるみたいね
俺のメールにもUMからまともに返信こねぇよってStephenに匙投げられたw
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 14:03:28.88 ID:BWHtw/Pri
京都でインプレとれる所知らないか?
2.3件に電話したけど補聴器用しか出来無いし無理って言われて萎えてきた
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 14:12:59.96 ID:4g807Vf/0
2,3件電話してだめなら4,5件電話すればいいんじゃないの?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 14:31:10.70 ID:bNBKyOWv0
京都なのになんで聞こえ補聴にいかないか不思議

そう遠くないだろうし、いちいち説明する手間、インプレの質を考えたらいった方が幸せになれるハズ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 14:52:04.29 ID:5hVM1neG0
>>412
ググってみたんだか出てこない
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 15:09:48.71 ID:bNBKyOWv0
wikiにあるよ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 15:10:30.69 ID:Uz8AQnHp0
京都にもあるのか?
大阪聞こえ補聴器
http://www.seiseido.co.jp/
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 15:56:11.66 ID:bNBKyOWv0
そういう事じゃなくて大阪近いんだからいけよって事
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 17:50:40.41 ID:bNBKyOWv0
よし
stephenにpaypalで送金完了! インプレも送ったし

後は待つだけだ〜〜〜〜  wktk
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 20:14:52.14 ID:oAt0f9DLI
やあ、岐阜県民。
さっきブリタニーにMailしたぜえ
419名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 20:53:36.84 ID:BDJZQGe10
>>415
おれ千葉県民だけどインプレ須山でとったしアキバ中野もよくいくよ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 23:37:49.31 ID:oAt0f9DLI
蛍光ピンクってどう伝えればいいの
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 00:09:37.35 ID:LpAA8asNP
>>420
fluorescence pink
とか
fluorescent pink
422名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 00:12:29.27 ID:DCI8dJh9I
ありがとおお。!! BLACK LIGHT PINKとかいけるかな
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 00:32:55.67 ID:muVPEMVEP
あうあう、メールでインプレッション送る手書いたら
日本からの荷物には放射のがついているからって理由で個と割られたよ
424名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 01:11:19.05 ID:oqcgPtix0
まじかよww どこのメーカー?
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 02:08:33.83 ID:RWQo1nwr0
なんとwww
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 09:17:30.61 ID:AC82kb180
バカが釣られて
427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 19:28:31.65 ID:nv/J3u/x0
>>423
テケトーなこというな
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 20:46:00.03 ID:P8wB4S8p0
>>422
面倒いから紫でいいや
って感じで送られて来そうw
429名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 21:38:20.10 ID:DCI8dJh9I
ブリタニーに一気に三通メールしたら返信こねえw
怒っちゃったかな笑
430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 22:57:21.12 ID:MDwmTkZ80
インプレッションが7日前に届いてるはずなのにUEから音沙汰なし…
ラッシュサービス頼んだのに・・
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 23:34:42.72 ID:TzETHiJI0
それはかわいそう
432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 00:08:12.63 ID:jV0H6uTD0
UEは発送しましたとか言わないよ。
明日かあさってくらい届くと思われる。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 03:26:01.80 ID:w9quGy+l0
>>432
発送したってメールないの!?
というかそれ以前にインプレッションを受け取ったメールも来ないんだ
EMSの追跡でインプレが届いたことを知った
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 07:30:36.23 ID:jV0H6uTD0
>>433
基本的に質問しない限り向こうからはご無沙汰ないよー
435名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 10:56:15.80 ID:w9quGy+l0
>>434
今さっきUPSからトラッキングナンバーが送られてきた!
22日に届くらしい
お騒がせして申し訳ない
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 15:02:51.95 ID:htqNTQxj0
円高だしSE530が安いからもう一個買って6driver化するかMageにするかで悩んでる
SE530の音が大好きな俺はどっちの方が幸せになれるんだろうか
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 15:31:36.57 ID:Ewe0Bevp0
>>436
大好きならそのまんま。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 15:56:49.68 ID:8O3f3LNY0
SE530の音が好きなら断線するまで使って
そのあとリモールドせずリケーブルしたほうがいいかも
シェルが割れたらリモールドで
439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 16:24:06.01 ID:htqNTQxj0
ということは6driver化すると別物の音になって、MageはSE530とはまったく傾向が違う音ってことでおk?
遅かれ早かれいつか壊れるから円高の今の内に注文しておきたかったんだけどな・・・イヤホン買ったつもりでドルを買うか
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 17:53:32.44 ID:q4zFsT+gO
UMのrefitが3週間もかかるとは思わなかった…
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 20:08:18.22 ID:CFxvaATF0
>>440
何を基準にそう思ったのかね?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 21:47:43.84 ID:/mxF80yEI
ぶははは。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 21:52:44.47 ID:cjQIzkvb0
444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 22:24:15.41 ID:1AvztGlm0
メタルにはどのIEMか(・・?)一番向いてる?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 00:11:02.73 ID:9vp1miGT0
>>444
Mageか435
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 00:42:17.26 ID:eZah4FzH0
>>445
サンクスW3注文して金飛んだんで今度Mage特攻してくるわ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 13:26:33.25 ID:i6FCTWoc0
Ultimate Ears custom in-ear monitors- How are those things made,. [HD]
http://www.facebook.com/video/video.php?v=172412866142678&oid=151126107609&comments
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 14:24:17.30 ID:J9k2MMRZ0
>>447の動画見てもよく分かんないんだけど、ドライバって
シェルの中でどうやって固定されてんだろ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 14:23:47.10 ID:oUxPEkLR0
なんで過疎ってんの?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 15:09:32.86 ID:3Y8nTOiRP
話題ないんじゃないの?
UE18pro最高!とかJH16pro最高!とかいう人もいないしさ。
スレが荒れそうな事も盛り上がりそうな事を書き込む人もいない。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 15:09:42.99 ID:/TRY8i7cI
あいうえお
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 15:39:12.72 ID:3Y8nTOiRP
さ○きさんのレビューは
相当やばいな笑
須○334の持ち上げ方とかひどいわ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 15:55:46.53 ID:cofrsoFW0
UE18がさっき届いたよ!
プラグについて何も書かなかったら非埋め込み式?で来た

いまさら気づいたけどさ○きさんのサイトの写真とUEのサイトの写真ではプラグの形状違うのね
俺はUEのサイトの方だけどこっちのがケーブル自作しやすそう
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 16:00:31.71 ID:8I43LyEv0
334とか今更?w
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 16:49:36.53 ID:3Y8nTOiRP
あぁ、今さらな。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 16:53:31.60 ID:EA0znTUJ0
ES5とかCWとかの評判が挙がってこない件
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 16:54:40.59 ID:Z3uNM/sI0
メタル特化したIEMはないのか?
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 17:19:05.95 ID:/TRY8i7cI
全部買えばええだろ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 17:20:32.91 ID:FOj8NJlE0
UM3Xの長所をさらに伸ばし、弱点を大幅に改善したような音のIEMってないでしょうか
具体的には高音域のもっさり感を払拭したような
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 18:49:32.84 ID:F0wxALyS0
>>459
UM3Xも18proも持ってるけどそれらは似たような感じの音。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 20:14:06.88 ID:3Y8nTOiRP
>>459
18proが高域の量変わらず高域がクリアな感じだけど。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 21:12:19.30 ID:hfEbWcAi0
>>460-461
ありがとうございます
最上位ですし一気に行ったほうがいいですよね
どっかから内定仮にもらえたとしたら注文します
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 00:05:50.89 ID:YnjHdsEa0
IEM側のケーブルソケットの堅さってどれくらい?
漏れのRoothが今日届いたんだが、ESケーブルを
差すと緩くてちょっと引っ張るとすぐに抜けるorz
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 00:42:21.46 ID:UDmsvESo0
roothってLS8だったりする?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 01:18:51.43 ID:YnjHdsEa0
>>464
違う、tf10のリモールド
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 05:12:03.56 ID:vA3eynbWP
先週の木曜日に耳型がJHAに届いたけど、来週の頭くらいには届くかしら?16pro
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 10:35:19.12 ID:EisNvGB9I
JHAこHPの16proの色ってなに。かっこよくね
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 10:56:16.23 ID:QOM+nTEX0
>>466
今週中には届くんじゃね?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 13:14:23.33 ID:2dDUGuskP
おいらとセンスが違う。
とても外でつけれない。。。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 13:28:10.38 ID:UDmsvESo0
stephenからメールが

俺の耳型が届いたらしい。

4月のどのへんに帰ってくるかな
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 13:51:26.74 ID:EisNvGB9I
あ、岐阜県民
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 15:57:24.48 ID:niNVX6J50
UMはあっちに届いてから約21日で発送してくれる
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 20:12:05.96 ID:6Tx4jp8K0
あー!こないだ試聴して16proサイコーで16pro買おうと思ったのにまた試聴したら13pro良い!って成ってしまった〜!
さあ俺はどっちを買えば良い?(両方はダ〜メ?)
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 20:15:38.56 ID:68keEploP
よくそんな気持ち悪い文章書けるな
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 20:45:07.02 ID:2dDUGuskP
たまに出てくる岐阜県民とは何だな?
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 21:00:46.29 ID:a7xHlEWX0
アホが一人で言ってるだけだから気にすんな
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 21:13:46.09 ID:EisNvGB9I
1人じゃないよん(^ω^)
みなさん都民?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 23:20:25.29 ID:byq7Gsao0
都民以外みんな氏ね
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 23:21:36.69 ID:UDmsvESo0
なんやて?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 23:34:28.25 ID:EisNvGB9I
大阪キターーー(^ω^)
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 23:40:39.64 ID:iXD9FowL0
関西うっさい
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 23:47:01.17 ID:/CsHGWHr0
都内の関西人は西に逃げ帰ってますよ
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 23:53:51.15 ID:UDmsvESo0
eイヤのある関西がこの業界では勝ち組
484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 23:56:11.61 ID:a7xHlEWX0
ageてる奴とiPhoneあぼ〜んすると大分スッキリする
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 23:57:17.92 ID:kLtcQdj70
eイヤは業界の恥部だろ
486名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:02:04.85 ID:nGvxCB/8I
iPodやふーい(^ω^)
今度我が高校のイヤホン同好会をしまふ(^ω^)
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:04:50.19 ID:TdIR6OT60
いつからこうなったんだっけ?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:07:51.46 ID:nGvxCB/8I
岐阜県民?
489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:09:12.23 ID:NalCtNgU0
UE11の人はこっちの方がいると思う

【UE・JH】カスタムIEM 総合 13 【UM・Rooth】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1298794728/
490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:09:26.06 ID:NalCtNgU0
ごめんミスった
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:09:38.45 ID:NewFQET/0
春の訪れだと思って我慢してればいいんだろうか。

UM久々にのぞいたらケーブル数種類用意したのね。
435をどうにかする時に1本試してみるかな。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:10:24.37 ID:TdIR6OT60
岐阜県民ってどういう事なんだ?
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:11:32.54 ID:nGvxCB/8I
岐阜県民嫌い?
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:13:09.67 ID:xCJtpjP60
>>492
スルーしろ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:18:05.76 ID:nGvxCB/8I
なんでやねん。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 04:15:37.12 ID:D/v5/O0H0
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 04:34:19.07 ID:H9aTsejf0
>>496
I want the fiber optic artwork, can you do this
without me providing a source picture?
でおk
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 06:59:39.64 ID:KME9O2LPO
SleekのCT7、レビューちらほら出てきて中々良さげだけど、
いったひといない?
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 09:53:13.84 ID:nGvxCB/8I
てかさ、電車とかでイヤモニ付けてる人見たことある?
俺友達以外ないんだが
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 11:49:31.31 ID:8hKS3yrs0
>>499
大阪民国住みだけどイヤモニは見ないなぁ
大半が純正イヤホンor1K以下のイヤホンだな
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 11:53:39.91 ID:MGzz1NOi0
>>499
兵庫だけどない
E5Cが今まで見た中で一番すごかった
IE8、X5、ck10あたりはたまに見る
なぜかUEは見たことがない
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 11:54:45.43 ID:65d7d5pu0
バイトしてるとごくたまに来るな
電車ではER-4Sをつけてる女性を目撃したことがある
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 12:12:11.61 ID:/S+BULe+0
バイト先に一回きたな、カスタムの人
504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 14:25:40.11 ID:uJtCiPoo0
京阪線で何人か見たことある
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 15:47:28.50 ID:nGvxCB/8I
エーケービーの握手会にイヤモニ付けて行ってみww
ドヤれるよ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 16:16:10.28 ID:PNChf4ns0
どんなバイトしてんだろ?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 16:26:40.54 ID:nGvxCB/8I
すき家だろ
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 17:14:48.47 ID:3vOJjXYs0
カスタムならヘッドホン祭りにはたくさんいたけど

日常じゃ見たことないな
509名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 18:25:23.29 ID:07bFWjbP0
そらイヤホンとかヘッドホンに興味持ってなければ
カスタムの存在にすら気付かないだろうから、
いないんじゃないかな。
親にカスタム作ろうか?と値段込みで言ったら
素で怒られたし;
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 18:29:05.04 ID:1i6pSqvA0
一般人からしたら300ドル程度のIEMでも異常だからな。
オーディオ囓った事でもない限り、怒られて当然。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 18:35:47.00 ID:TdIR6OT60
興味ない人にとっては1マソでも高いと感じる不思議
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 18:46:47.43 ID:dM6ay8Ov0
westone3の定価を一般人に言ったら液晶テレビ買えるじゃんありえないとか言いやがる お前は一生クソイヤホンで充分だと言ってやった
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 18:54:32.22 ID:3vOJjXYs0
興味ないヤツを貶すのは気持ち悪い

おれらは音楽聴くのが大好きだから、よりよいイヤホンなりスピーカーなりアンプなりが欲しいし、買います。でいい

514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 18:55:41.01 ID:TdIR6OT60
どうでもいいけどpaypalの認証ってイライラするな
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 18:59:23.25 ID:dM6ay8Ov0
>>513
それを理解されなかったんだよこっちの場合
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 19:00:22.73 ID:TdIR6OT60
自己満の世界ですから
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 19:18:35.32 ID:qGbiyhalP
自分で買えよ、十万くらいしかしないんだから。小さい頃からのお年玉とかたまってないのか?
ないならバイトしなよ。
それか社会人になるまで待つとかさ。
親にさすがに理解はしてもらえないだろ。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 19:49:31.28 ID:1i6pSqvA0
『作ろうか?』だから、親に自分の金で作ってあげるって話じゃないのか。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 20:03:07.47 ID:N9rPNfmB0
ちょい待て
親に怒られた人とw3の人混同してね?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 20:03:31.23 ID:CbhhBKC50
UMのAEROってどんな感じでしょうか?
MAGEと悩んでいるのですが、AEROが安くなってることもあって…
MAGEとの比較がわかれば教えてください
521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 21:01:58.97 ID:2WtnlMC50
>>517
小さい頃からの貯金(約120万)は親に勝手につかわれて消失しました。
ひどい話です。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 21:18:37.65 ID:BwRFx4Ab0
>>521
育てて貰ったんだから文句言うなよw
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 21:37:22.59 ID:65d7d5pu0
それとこれとは話が違うと思うの
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 21:39:14.32 ID:TdIR6OT60
実際どうでもいい
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 21:46:43.18 ID:nGvxCB/8I
高校生でカスタムいった俺はこの先どうしろと笑
中2でse530に手を出して目覚た
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 21:57:18.51 ID:TdIR6OT60
工房は勉強してろ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 21:58:05.08 ID:N9rPNfmB0
金貯めてオーディオルーム作るしかないな
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 22:19:51.14 ID:TkTbcxg80
>>525
完全に音響さん行きだな。
ツアースタッフなり、現地スタッフなりお好きなとこに行きなさい。
ホールやアリーナで音の調整して聴けるよ。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 22:34:09.19 ID:nGvxCB/8I
エーケービーの音響やりてええ。
全員にイヤモニ作ってやりてえ。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 23:06:10.63 ID:TdIR6OT60
通報しました
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 23:07:37.96 ID:YRFsqe6n0
ファイナルオーディオで金属カスタムを特注して
ライブ前にみんな耳、首捻挫ww
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 23:11:38.91 ID:nGvxCB/8I
何を通報したんやねん
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 02:32:14.64 ID:9OhUNGArP
アニソンオタだがJH13よりSE535のほうが楽しめるな
値段差考えるとショックだよ
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 02:51:07.27 ID:juRBvscP0
好みの問題だろ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 04:48:44.33 ID:9+ztEbEh0
13proの方がレファレンス的だからしょうが無いっちゃしょうが無い、ついでに言うとSE535房乙w
536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 06:26:21.44 ID:79pPaD7BP
JHAudioに先週木曜日に耳型着いて、今日発送になった。早っ!
客あんまりいないのか?
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 07:56:23.55 ID:BItYOn+w0
>>496
これアートワークなの? ガラス繊維埋め込んでるように見える
カッコイイな
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 10:36:44.01 ID:oWSmPm8W0
アートワークで著作権違反になったりする場合ってある?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 10:49:18.47 ID:79pPaD7BP
っていうか、UEのカスタマーサービスの質低下したね。JHが経営してたときはすごいよかったのに。修理のために荷物送ったのは
追跡番号で到着がわかってるのに、修理の状態どうか?って聞いたら、荷物が届いて分かったら連絡するね!だってさ。
ふざけんなよ、先週の金曜日にはそっちに届いてるっていうの!
540名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 10:51:59.14 ID:79pPaD7BP
っていうか、UEのカスタマーサービスの質低下したね。JHが経営してたときはすごいよかったのに。修理のために荷物送ったのは
追跡番号で到着がわかってるのに、修理の状態どうか?って聞いたら、荷物が届いて分かったら連絡するね!だってさ。
ふざけんなよ、先週の金曜日にはそっちに届いてるっていうの!
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 10:54:00.11 ID:oC02VAgY0
集荷場とラボとカスタマーサービスの連携が上手くできてないんかね
どうせお前には状態きいても待つ以外にできることもないんだから大人しくしてろってことだ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 12:08:10.69 ID:R+rAu5KZ0
>>539
返事がくるだけまし
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 16:19:11.72 ID:79pPaD7BP
>>542
二回メールしたが無視されたから電話して切れたら、メールが返ってきて余計切れた。
一連の事をしてる間に耳型送りから始まったJHAのが明日には日本に届く。
音も大事だけど、カスタマーサービスも超大事だわ、、、
544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 16:23:45.88 ID:U7RDgtZU0
>>539
インプレッションが届いた?と聞いたら到着後に発送したよとメール来たぞ
UPSでもう知ってるっての
UEはメール来るときとこないときの差が激しすぎる
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 16:24:35.17 ID:U7RDgtZU0
↑到着後ってのはUE18のことね
連投スマソ
546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 16:26:18.57 ID:WM2sb1JC0
UEとJHそんなに対応違うのかなんかカスタムに手を出す気にが少し萎えるな
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 21:53:38.07 ID:NThOIk+A0
っていってもUEも2週間できたけどね
終わりよければすべてよし
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 21:55:31.43 ID:FGO/0uXMI
18proと16proと13proで迷いなう
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 21:59:02.58 ID:1+8pQYPPP
>>547
一回きりの買い物ならそれでもいいかもしれんけど
新製品が出た時とかにまた買おうという気になれないんじゃない?

外国企業だし日本企業のカスタマーサービスと比べることが自体がアレなのかもしれないけどさ
550名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 22:23:56.80 ID:2VSD3ag90
>>548
16proにしたんじゃなかったっけ?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 22:25:53.14 ID:H+ePQptz0
>>550
相手するな
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/23(水) 22:58:43.38 ID:FGO/0uXMI
あかんあかん。いじめに発展するて。
民主主義の危機や!!

iPod=岐阜県民かてえええ!
あかんあかん。いじめに発展するて。
民主主義の危機や!!
553名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 01:55:11.16 ID:S6aVuD100
>>552俺もその三つで悩んでる、iPod→アンプだけで試聴したら16proが13proより高音も低音も出てて良いなと思ったけどiPod→solo→アンプにしたら高音が刺さるようになってしまったorz
と言うことで今は13proを考えてる、18proは聴いたこと無い
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 08:53:55.23 ID:MU6xxASp0
>>553
マジか..

今度HP-P1はさんで試聴してくるわ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 10:49:40.36 ID:Ww0RxWccI
どのみち全部買うことになるんだよなw
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 11:46:47.31 ID:Ds/64rFk0
>>549
リフィットとか頼むならあれだが2度目はインプレッション送らないですむから
待つ時間も結構減るしいいんじゃない?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 17:44:51.94 ID:DZXk1rNN0
ICレコーダー(UX513Fてやつ)買ったんで試しに音楽再生してみたんだが
tf10x6と相性良くてビビッタ
低音がでしゃばらずフラットに聞こえる
こういうことってあるのな 音質はipodと変わらん感じだが
558名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 17:47:35.23 ID:wATu6c/Z0
どう考えても糞耳です
559名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 21:24:22.00 ID:Ww0RxWccI
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 00:21:16.95 ID:Q8zoPIZfI
今日、岐阜駅改札で JH13proの 右シェル拾った。
フィットした。
誰のだろうううう。

え、、岐阜駅…だと…???!?、??!?
キターーーーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

岐(^∇^)阜(^∇^)県(^∇^)民
!!!!!






ごめんなさい。嘘です。
みんなを笑顔にしたいと思いまして。

岐阜県民!わはーい(^∇^)
今日インプレとってきたぜえええ
岐阜県民やりましたああああ!
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 00:24:04.23 ID:I8QJycxr0
>>560
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 通報したクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 通報したクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 00:45:35.77 ID:Q8zoPIZfI
ぐああああ
岐阜県民か!!???!?
新手か?!????!!
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 00:56:21.42 ID:I8QJycxr0
結局、県民さんは16proですか?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 01:04:13.89 ID:Q8zoPIZfI
県民さんはわかりません。
mageですよ。嘘です。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 03:55:29.66 ID:Vm6l1snW0
なんか最近キモいの沸いてるけどなんなの?
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 06:28:33.24 ID:dcWbam1V0
中学生だろ
春休みなんじゃね
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 11:58:15.46 ID:ycAUi3++0
音の好み的に須山の333買おうかなと、
値段的に他のも考えた方が良い?
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 12:21:58.55 ID:Q8zoPIZf0
GIFU
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 13:28:51.96 ID:eEVlARYr0
以前UERMのCapitolロゴのことで質問した者だけどさっき届きました。シェルのフィット感と作りは一ヶ月前に届いた4PROより格段に良いので満足!しかしUPSの発送連絡がなかったので不意打ちすぎたww
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 13:36:10.58 ID:Q8zoPIZfI
ファーストインプレ頼む!
手持ちと比較もできれば!
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 14:32:19.39 ID:eEVlARYr0
少し聴いた感じでは他の人も言ってるようにフラットで4PROの音より柔らかくて聴きやすいと感じました。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 14:53:41.37 ID:WhOWyn410
>>567
自分で納得したもの買えば良いんじゃない?

まあ俺なら他のにするけどねw
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 15:56:28.88 ID:GVDX6niB0
>>567
祭りとかで試聴してる?
333逝くならUERMやMageの方がいいとオレは思うよ。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 18:41:28.67 ID:dD1Iuu7p0
こんな環境の人まだまだいなさそうだから聞くのもあれだが
CK4-Aug自作-SR71Aという環境なのだが、UERMはどうだろうか?どんな音になるか予想付く人いる?
SR-71AとUERMだけでもいいですが
NullのカスタムIEMが最近接触不良?で音が途絶えたりするので買い換えを考えてるんだけど。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 19:04:56.88 ID:S6IgMZkC0
CK4がいないだろ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 19:06:10.31 ID:dD1Iuu7p0
うんだからSR71AとUERMだけでもと書いたのですが
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 19:59:37.06 ID:IsZmYxQk0
>>574
個人的にUERMとSR-71Aの組み合わせは、音場と高音ののびがなんか好きになれなかったなぁ。
ゆったり聞くんならいいかもしれないけど。
CK4はまだあまり聞けてないけど、UERMとの組み合わせは明瞭で若干ドンシャリっぽいかもしれない。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 20:00:48.85 ID:dD1Iuu7p0
>>577
高音の伸びがイマイチということですか?不自然とかそういう方向?
579名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 20:15:43.81 ID:IsZmYxQk0
>>578
UERMの超高音をSR-71A側が鳴らせてないというか、アレンジしてるような違和感を感じて、好みじゃなかったかも。
っていっても、SR-71Aは売っちゃって手元にないから、話半分にしておいて。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 21:02:07.26 ID:qeYYlINY0
>>578
普通のイヤホンで得られる効果が半減する
というか効きづらい感じ。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 22:06:47.68 ID:I8QJycxr0
Mageいくぜ!
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 22:26:06.57 ID:Q8zoPIZfI
キターーー!(^∇^)
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 00:25:56.33 ID:HFEDaC2c0
UMのロゴ付けた人いますか?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 00:33:13.01 ID:qKCaxt47I
umロゴはやめようや
585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 02:27:08.72 ID:NEL4skXC0
俺付けたよ。
チタンプレートに銀色ロゴで頼んだら完成間近になってやっぱり銀色見づらいから金色にしてくれない?って言われたから金色にした
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 02:34:01.06 ID:HFEDaC2c0
金か...その場合も無料なの?
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 02:53:30.91 ID:NEL4skXC0
無料だよ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 02:59:50.02 ID:HFEDaC2c0
se530x6のついでにMage頼もうと思ったらstephenにse530x6より鳴らねえからつくんねーよksって言われた
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 04:31:28.46 ID:NGVAWiV40
se530x6作ったらレビューお願いします
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 04:35:43.01 ID:HFEDaC2c0
了解です 別目的で運用するっていったらmage作ってくれるみたい
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 10:32:54.74 ID:UgbMa20+0
SE530x6って頼んでからどのくらいで戻ってくるんだろう
三ヶ月見ておけばいいかな?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 10:33:26.90 ID:i2Ky4msu0
みんなカスタムのシェル何色にしてる?
迷い中なんで教えて下さい
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 11:23:12.16 ID:NEL4skXC0
俺が持ってるのは
赤青でフェイスプレートがどちらもクリア

クリアにチタンプレートだな
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 11:58:57.27 ID:i2Ky4msu0
俺はUE18を右赤、左緑にするか両方赤にするかで悩んでます
プレートも捨てがたいw
緑持ってる人居たらうpお願いしたいです
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 12:55:33.45 ID:HFEDaC2c0
>>591
いつも通りに作ってくれるみたいだよ
21日が目安かな
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 13:31:17.51 ID:Qw1mo7i/0
>>592
自分は13proをcarolina blueのtransで作ったが、ちょっと後悔してる。
なんか、くすんだ感じで、きにくわないんだ。。。
そもそも、どの色でも、jhにシェルの綺麗さは期待できないのかもしれないが。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 13:32:24.87 ID:TXCqsdBW0
>>596
赤に傷が入ったようなシェル綺麗じゃない?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 13:34:11.17 ID:HFEDaC2c0
>>597
>>496のやつか?
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 13:50:48.88 ID:TXCqsdBW0
あーうん俺のイメージはそれ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 15:08:07.14 ID:Qc8x7Q1H0
クリアと透明青のマーブルでお願いしたら普通に透明ブルーになったでござる
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 15:28:59.87 ID:e23kr8x50
普通にクリアブラックだ。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 19:22:52.35 ID:NGVAWiV40
>>601
俺はクリアブラックを注文したが
炭素の粒子が混ざったようなムラのある色だった
603596:2011/03/26(土) 21:26:19.24 ID:m04gsvSE0
>>602
そうなんだよね。粒子が入ってる感じだよね。
デザインの見た目の綺麗さはともかく、
シェルそのものの材質の綺麗さはやっぱりあんまり良いとはいえないよね。
或いは表面にもっと光沢感があれば綺麗っていえたかも知れないけど・・・
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 21:29:44.95 ID:HFEDaC2c0
UMのロゴが新しく二つ増えたらしいよ

stephenに勧められたんだけど参考画像は持ってないみたい

片方はUMじゃなくて"uniquemelody"って書かれたロゴらしい

よくわかんねえけど試しに注文しときます
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 22:39:19.12 ID:qKCaxt47I
そうだ、京都へいこう。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 23:40:53.98 ID:qKCaxt47I
レストランとかの店員てイヤモニつけてるよね。ちょーかわいい。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 01:43:11.84 ID:++GNV6/J0
>>605
BGMはMy Favorite Thingsだな
608名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 05:59:37.65 ID:bx+6G68A0
UEのクリアブラック頼んだ人居ますか?

やっぱり粒子が混ざったようなムラのある感じになるんでしょうか?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 13:43:14.14 ID:bx+6G68A0
>>594
温室大だけじゃなくて温室中も新型でるんだから

新温室〜 温室〜改

とかがいいかもめ
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 13:43:39.20 ID:bx+6G68A0
あれ? 誤爆した スマソ
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 22:12:59.68 ID:xIcl3xtsI
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 02:32:21.36 ID:Vp/8u1m40
過疎ってんなあ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 02:33:31.81 ID:zXtkNza90
Mageの低音ってどんなもんなの?
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 03:09:09.80 ID:qhtXiM5M0
Mageの低音は鳴らしこむ前は量多いけど鳴らしこむと量も落ち着いて締まってる。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 03:13:27.27 ID:zXtkNza90
>>614
メロデス、メロスピを聞くには十分な低音出てる?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 07:26:32.64 ID:qhtXiM5M0
それを聴かないからわからんけど量は少ないんじゃないかな?5ebx3と使い分けてるから一般的にはどうかわからんけど…
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 10:17:11.57 ID:X5P6FjUt0
>>615
MageはHM/HRに向いてると思う。低音が少ないということはないし、ギターやベースの
エッジがたって気持ちいいよ。UE11、JH13、UERMとの比較。

メタルやら全然聴かなくなったけどiPhoneに1曲だけ入れてあるPainkillerがかかるとテンションあがるなw
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 18:36:43.53 ID:VMhtD0giP
JH16pro届いた。
11.18proも持ってるから比較希望者がいたら書くよ。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 19:37:29.52 ID:jOkenhEWI
TF10と比較頼みたい
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 19:49:29.24 ID:FlXEhLG00
tf10とue18とjh13の高音の量だれか比較してくれないですか?
3つを比較じゃなくて2つを比較でもいいのでよろしくお願いします。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 20:05:36.91 ID:VMhtD0giP
>>620
10pro(実機)>18pro(実機)=13pro(デモ機)
622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 20:35:16.17 ID:FlXEhLG00
>>621
ありがとうございます。
よければ低音の沈み込みの比較もしていただきたいです。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 20:52:56.94 ID:VMhtD0giP
>>622
13pro≧18pro>10pro
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 21:46:03.96 ID:qRFQcMZ3O
>>623
ありがとうございました!
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 22:17:24.40 ID:VMhtD0giP
>>624
ただし、13proの方が低音が沈んで聞こえるのは18proより中音がすっきりしているから
そう聞こえるのかも。6ドライバー以上は好みで、というのが結論。
UERMだけ持ってないから、気になるけど。
でも3ドライバーでもいい評価得てるし、3ドライバーのユニバーサル機種も音いいなと思うから
ドライバーの数ってなんなんだろうなって思う。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 01:50:21.78 ID:CDoWN5Oa0
>>617
mageとuermの比較してもらえませんか?
627名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 01:55:19.33 ID:CDoWN5Oa0
過去レスにあったわ。スマン
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 22:31:02.37 ID:BvXstXCC0
既に持ってるイヤホンのDriver追加ってあるけど、あれで使ってるDriverの良い悪いって比較あるのかな?
Roothで頼んだ方がいいのかUMで頼んだ方がいいのかよくわからん
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 23:17:55.02 ID:tJ4TcutR0
変わんないだろ、確かRoothはUMの日本向け会社とか聞くし。

630名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 17:15:52.60 ID:QGYrzSef0
>>628
ドライバ自体は変わらないんだろうが
今までを見ると一般的にはUMの方が好まれている、、気がする。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 17:20:25.28 ID:tAB2ORn40
納期でroothを選ぶ奴は少ないからな
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 17:51:17.78 ID:XK3SglDV0
Roothは英語でやり取り面倒な人達がする感じがする
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 21:22:57.07 ID:3Jkf2RuiI
音楽番組見てるとき、まず耳元見てしまう
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 22:57:54.25 ID:47LzuMoi0
仲間がいたとは
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/01(金) 23:51:12.30 ID:lVdBp1rB0
俺もw
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 00:22:40.60 ID:o7P7VQ7nI
岐阜県民にも仲間がいた。
うれぴいいい
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 00:28:40.15 ID:eyU2r5sd0
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 00:30:11.29 ID:UGqAdzNC0
コレはわざとだろwww
639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 00:31:49.34 ID:gGTZ4aSWP
すごい顔だな。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 00:32:25.53 ID:eyU2r5sd0
わかるかなあ
このパンチラに近い感覚がw
641名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 02:46:17.11 ID:1j99W3L80
>>629-632
ありがとう、UMにするわ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 03:01:56.46 ID:0taZMCi70
>>641
メーカーのロゴ入れるんならRoothの方がかっこいいと思うw
まあHead-FiでUMの中の人がいってた様にUMもRoothも同じ会社。
それにUMとRoothのフェイスプレート用のロゴが彫り+ラメから
UEやCWの様にメタルプレートになったのも同時期なのでたぶん
同じ会社だからだと。。。
Roothの納期が遅いのもHFIを通してるから、発送と返送をある程度
数が来てから行ってるからだと思う。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 03:02:51.58 ID:rkO1XewAP
同じ会社の中の、競わせる形で存在している別チームということだったはず
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 04:25:40.92 ID:UGqAdzNC0
水樹奈々さんのライブBDみてたらカスタムに目がいってしまった

黄色の透明なシェル....コレはRoothとみるべきか?それともUE等で黄色をオーダー?

取りあえず黄色のカスタム欲しくなった
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 09:14:28.32 ID:9mKpsbMp0
IE8ベースのハイブリットリモールドカスタムUMから来るな
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 09:20:21.49 ID:9mKpsbMp0
>>642
ROOTHにインプレッション送ったらUMからメール来たことあるから製造工場は同じで担当部署が違うんだと思う
ただUMの方が安いし納期早いしチタンプレートの可否、文字入れカラーのバリエーション、シンプルなアートワークの可否
があるからやはりUMの方が良いと思う
5x5を注文する事ぐらいしかroothで注文する利点はないかと・・・
JDがtwitterで呟いてたけど、UMでIE8のハイブリットリモールドカスタム来るし、きっとroothの新作ってのもIE8なんだろうな。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 15:14:44.40 ID:gBKRBA2J0
アルビレオで使えるなら気になるなあIE8のリモールド
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 15:31:05.14 ID:ZT3RG2q10
SleekのCT20気になるわ。片側20ドライバって凄いよなw
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 15:51:13.26 ID:ywIXC0p50
>>648
>You’ll never listen to music with any other audio device once you’ve been blessed by the CT20, from Sleek Audio.
どんだけだよwwwww
650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 16:06:21.92 ID:kBig87eFP
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 16:14:55.93 ID:fS2RZ9dJ0
ネタか?!
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 16:15:08.85 ID:rkO1XewAP
その件でフジヤがtwitterで個人の露骨なアフィブログ宣伝してたけど何だったのだろう
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 16:38:01.37 ID:hcophS380
80万だけどもう終了してんじゃん。

DynaudioのC1と同価格とかワロスw
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 16:40:08.49 ID:rkO1XewAP
いやエイプリルフールに決まってるだろ・・・
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 19:55:07.25 ID:UhkZbl050
>>646
チタンプレートはRoothにもあるね
でもLS4とMageは同等品じゃないんでしょ?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 21:15:10.06 ID:9mKpsbMp0
>>655
あるけど受け付けてくれないよ。
皺の入った銀紙?のようになるらしい
ピカサの写真のやつは他のメーカーのものかその失敗したやつかな?
ネットワークをroothとUMで別に調整してるかは両方持ってるわけじゃないから知らない
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 21:34:00.27 ID:UhkZbl050
>>656
そんなにRoothチタンひどかったのかw
LS4レビューちょっとだけあったが低音寄りのドンシャリだとか。Mageとは似ても似つかないのかねぇ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 04:29:20.87 ID:aAPX2Bbo0
>>657
MageとLS4の違いってたぶんクロスオーバーか
ロー側のドライバーの接続方法じゃね?
Mageはドライバーをハイカットにしてわざわざ
低音押さえてるし
もともとMageのロードライバーの低音の量は
10proなどのsonion3300より多い
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 06:49:30.42 ID:VR/flefC0
westone3とかで使ってるのを二個使ってるんだっけ
ドライバだけみればかなり低音重視な感じだよな
660名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 17:38:00.06 ID:BfWchZ4Y0
Mage使用してるかたにお聞きしたいのですが、アンプは何を使っていますか?参考にしたいので教えていただきたいです。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 17:44:26.36 ID:Q8BKshdY0
>>660
主にP4使ってるよ。
まぁ、高音寄りじゃないアンプ使っとけばだいたい合うと思うよ。
高音寄りのアンプだと少し刺さったりするかもしれない。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 17:48:38.86 ID:MTw4/h+70
LS4は ミッドがCI22955 だからどちらかというとUE11に近いと想像
663660:2011/04/03(日) 18:11:39.42 ID:BfWchZ4Y0
>>661
P4ですか。候補に入れておきます。他にはどんなアンプお持ちですか?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 21:22:55.64 ID:Q8BKshdY0
>>663
P4の他にはT3とPicoとHA10mini

・P4(L/R:OPA827 , BUF:BUF634×2 WB , G/V:ダミー)は音濃いめだけどクリアでややカマボコ、音場の広さは普通。Mageと組み合わせるとボーカルがかなりリアル。
刺激も少ないので聞きやすい。ノイズはほとんど無い。

・Picoの音はすっきり、クリアでかまぼこ。音場は広い。Mageとの組み合わせだと悪くはないけど低音の量が少し物足りないかも。それ以外は不満点なし。ノイズはほとんど無し。

・T3は音はすこし濃いめ。音場は普通〜少し狭い。無音時にホワイトノイズが少し聞こえる。低音の締まりが少し不足しているように感じる。T3使うならT51とかCK4に直挿しでいいかなーと思う。

・HA10miniはややドンシャリ気味、Mageとの組み合わせだと人によっては高音の刺さりが少し気になるかも。レベル的にはT3と同程度からやや上程度。ホワイトノイズはT3と同程度。

まぁアンプはこれ以外聞いたことないので参考程度で。
以上、長文失礼しました。
665660:2011/04/03(日) 21:51:02.42 ID:BfWchZ4Y0
>>664
とても細かく書いていただきありがとうございます。
私は現在HA10miniを使用していまして、そこからのアップグレードとして新しいPHPAを考えています。

664さんの話を参考にP4とpicoをオフ会等で聞いた上で決めたいと思います。大変参考になりました、ありがとうございます。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 03:51:53.19 ID:jQ2W/A3P0
mageとstepdanceってあうかな?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 04:02:16.74 ID:U6oUdtSG0
1964Qいってみた
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 04:18:38.14 ID:jQ2W/A3P0
レビュー頼んます
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 11:20:11.45 ID:hwqKTGKX0
UEひでぇ・・・
UE18proを買ったんだけど、Customer Salesに頼んだUE SILVER LOGOは入ってないし、
頼んでもいないケースに名前を書いて、その綴りが間違ってるし、
Customer Salesは仕事してんのか?メールのレスは一切ないし。

これからUEで買い物する人は注意した方が良いぞ。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 11:27:17.28 ID:ZnWgyhWYi
お前の英語力が酷いだけだろ。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 11:30:39.70 ID:GY3vwBq/0
オーダーと違う、作り直せ
って送りつければいいじゃあないか
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 12:21:21.54 ID:2fGH3xVxI
JHの納期どれくらいやねん。
わくてかなう
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 12:39:08.27 ID:jQ2W/A3P0
送り返せよ
強く行けばいいだろ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 17:02:38.52 ID:JCuhHYIUO
MerlinはMageより低音でるって聞いたけど、ダイナミックドライバーのせたら解像度は絶対落ちるよね…
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 19:40:41.56 ID:1V9nJL/R0
>>674
ダイナミックに高解像なんて求める事自体がお門違い
ダイナミックの魅力は量感とか力強さでしょ。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 21:30:31.47 ID:wxfgCWZiP
>>670
いや、普通にサービスの質低下したよ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 22:04:03.93 ID:uqlh+RpS0
>>676
昔はもっと良かったの?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 22:47:57.77 ID:wxfgCWZiP
>>677
良かったよ、レスはすぐ来るし修理に出しても三日とかで仕上げて返送の追跡番号送って来たけど、最近では二週間放置。メールも四、五日返って来ない。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 00:19:43.83 ID:h0gEDhQR0
飽きたんだろ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 01:46:57.17 ID:ImOMaRE50
>>669
>頼んでもいないケースに名前を書いて、その綴りが間違ってるし、

ケースはデフォルトでつくから
名前は注文時に入れた名前だと思う
681669:2011/04/05(火) 01:49:31.32 ID:ZLZbkVRp0
自分だけが運が悪かったという訳ではないみたいなので少し気が紛れました。
とりあえず、送られてきたIEMにロゴがないのとケースの名前の綴りが間違っているのを
文章と画像添付でCustomer Salesにメールして、
そのメールでそちらのミスだから金を払うつもりはないっていうのと、
このミスを修正するためには私は何をすれば良いか?っていうのを
付け加えました。

このメールもシカトされたら、ラボの方に着払いでケースごとIEMと
今までCustomer Salesに送ったメールの文書を送って、
さっさと直せこのやろう!
恨むんだったらCustomer Salesを恨め!
オレの口座から1円でも引かれたら告訴するぞ!
って言ってやることにします。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 01:58:42.03 ID:ZLZbkVRp0
>>680
そうですか、デフォルトで付くのですか。初めてだったので知りませんでした。

注文時の名前の綴りに問題ないことは確認しています。
私の場合、氏名の中に「め」が入るのですが「ME」ではなく「MNE」に
なっていました。MとNのキーが隣合わせだから、
打ち間違えてそのミスに気づかずプリントしちゃったのかと推測しています。
いい加減な仕事ですね・・・。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 03:37:14.91 ID:Crb2s1kb0
>>681
送った文面さらしてw
まさかとは思うけど
Get my fuckin orders done properly goddamn it, gonna kick
your ass if you dont!
みたいな事書いてないよね?w
まあ気持ちは解るけど交渉の基本は冷静、穏やかにだよ
文面によっては脅迫として受け止められるかもしれないし、
海外と個人で取引してるって時点で不利な訳だから。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 03:59:13.66 ID:h0gEDhQR0
穏やかにいこうや
685669:2011/04/05(火) 04:13:19.28 ID:ZLZbkVRp0
>>683
自分の英語力の無さを露呈しそうで恥ずかしいんだけど・・・

タイトル:
About my order (Give me an answer immediately.)

内容:
To Customer Sales/Service, (<- 最初はDear って使ってたけど、使う気うせたw)

My name is *********.

IEM reached me.
However, it is not printed in IEM though I asked IEM to print free UE SILVER LOGO.
In addition, though I do not ask, the name entry to a case is filled in, and spelling is wrong, besides. (<- 680さんの情報からデフォで付くことは分かった)
(watch an attached file.) (<-ケースとIEMを撮った画像ファイル)
I should do what to revise the mistake mentioned above?
Because it is your mistake, I do not intend to pay money.
The order at the time of the first order as follows.
Addition of this order should include "free UE SILVER LOGO".
Anyway, give an answer to me.

以下、UEのフォームで入力したオーダーの内容
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 04:32:14.08 ID:h0gEDhQR0
いろいろ突っ込みたいとこはあるけど伝わるんじゃね?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 09:06:45.41 ID:HRHS3+iu0
まあ通じりゃいいんじゃね?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 11:20:02.61 ID:kwUSzIH30
>>618
今さらだけど、JH16, JH13, UE18, fi10の低音(量感・沈み込み・中高音とのバランス)と音場感の比較をお願いします。。
689669:2011/04/05(火) 14:05:33.97 ID:ZLZbkVRp0
一晩寝たら、ハッキリしたわ。

オレみたいに仕事が原因で鬱病になって、自宅療養が必要な精神破綻した人生負け組みのバカな蛆虫が、
人様と同じように問題ない商品を手に入れて趣味を楽しむなんて大それた事を考えたこと事態が間違いだったんだ。
他の趣味でも、とある会社の製品が不当景品類及び不当表示防止法違反に該当すると思って、
1年以上修正依頼をしても直らんし、消費者庁に情報提供してもそれの対応をしてるんだか
どうだかもわからんし。
ストレス解消のための趣味が逆にストレスを生んでるんだから笑っちゃうよなぁ。
だから669の発言は取り消すわ。普通はこんなことにならないから安心していいよ。

見た目はさておき幸運にも音はなるから、死ぬ前にカスタムIEMで好きな曲を聴きまくりたいっていう
分不相応な夢は叶えそうだし、あとは全てがもうどうでもいいや。

皆様の貴重なスレを汚してしまって本当に申し訳ないと思ってます。
アドバイスをくれた方々ありがとうございます。
そして、さようなら。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 16:20:12.90 ID:nyTjA/kD0
>>689
メンヘラ乙
シコって寝ろ。お前は死ねないよw
691名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 17:05:34.88 ID:Crb2s1kb0
>>689
ちょw落ち着けwww
あともう一回これで送ってみなw

タイトル:
About my order (URGENT)

内容:
Dear Sir/Madam,

This is 689 from Japan.
I recently purchaced your UEXX custom monitors, which have arrived
a few days ago.
It is a great product,(おだてるのは米の交渉の基本w) although there are some errors from what I have requested and the finished product.
First, the UE Silver logo on the faceplate is missing, which I have requested among my order. Another problem is that there is a spelling error of my name on the carry case.
Is there any way we can make an arrangement to get this fixed?

Best,
689

相手側のミスなので代金はらわねーぞとか言う必要はなし。それはUE側もわかってるはずだから。
キレて損するのは他ならぬ689。如何なる時でも礼儀正しい対応ができるのは日本人の美徳だから、それを意識して交渉すればたいていの相手は良い対応をとってくれる。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 17:19:49.20 ID:Tfmv9cNf0
error fromってあんの?betweenな気がするが
そしてdifference betweenでええやん
あとDespite my request,UE○○ doesn't havethe faceplateとかのがいい
とspelling errorみたいな言いまわしよかwith wrong spell くらいで片づけた方がいいよ
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 17:55:09.86 ID:DyVV881vi
英語ばかりで意味わかんない。笑
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 18:45:56.86 ID:Crb2s1kb0
>>692
指摘thx
見直したら確かに文法がおかしいorz
spelling errorの方もMy name is spelled wrong on the case.
の方がいいかも
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 18:51:33.32 ID:3vY7s/MQ0
between()
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 19:13:33.07 ID:xn5HzoUn0
しょっぱいアドバイスでメンヘラさんをさらに追い込んでやろうという悪意を感じるw
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 19:38:12.60 ID:q7utrSAsI
こう送ってみな。

岐阜県民なめんなよううう!!!
698689:2011/04/05(火) 21:01:55.14 ID:ZLZbkVRp0
>>690
別に今すぐ死ぬって訳じゃないよ。死ぬ前にやっておきたいリストの項目がひとつ減っただけ。
でも、まぁ、さすが匿名掲示板。一般人のメンヘラに対する考えが分かって良かったわ。ありがとねぇ。
普段接してる主治医やカウンセラーも職業上690さんみたいに言えないけど、内心そう思ってるんだろうなぁ。
んじゃまぁ、そいうことで ノシ
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 21:12:33.45 ID:q7utrSAsI
みんな落ち着こうや。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 22:23:26.08 ID:nUAeauaj0
なんだこの流れ。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 22:39:27.19 ID:q84BL9eC0
装着感目当てでカスタムIEMが気になってます。
インプレッション代抜きで、7~8万以下の価格帯で各メーカーどのような音を聴かせてくれるのでしょうか。
英語ダメな阿呆なのでできれば国内代理店で手に入るものが有り難いです。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 23:24:23.96 ID:X3LB7IIR0
>>701
釣りだろうが
国内(代理店)で7〜8万以下といったら
Roothくらいしかないんじゃないか

どのような音と言われても選択肢が少なすぎて
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 23:56:59.45 ID:3xuhEybX0
HFIでUEかJHで代行してもらうか・・・
まぁどっちにしろHFIを通すしかない・・・
ただ、HFIに日本の店のような対応は期待しない方がよいかも。
日本語が通じるすこしいい加減な海外の通販と思ってた方がいいんじゃないかな。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 00:00:55.15 ID:h0gEDhQR0
何あいつ キモ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww とっとと氏ねよwww
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 02:17:24.20 ID:/6mxH9C30
今日Protector届いた
UE18をバランスで聞いてみたがはんぱない
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 02:38:38.00 ID:yLPXvYIB0
>>701
サウンドケージ 5万弱
ttp://www.k-mhh.co.jp/amp.html

カナルワークス 7万弱
ttp://canalworks.jp/support/order/order-spec.html

JH 5PRO、WESTONEのES1、AC2とか
ttp://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/innerear.html

>>702
ちょっとは調べてから答えたらどうか
ttp://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/innerear.html
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 03:03:48.62 ID:QOQr2fTQP
そういやカナルワークスの話を全然聞かないな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 03:12:43.37 ID:Qt4czk5w0
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 09:27:54.90 ID:kK5YMoxt0
>>706
情報ありがとうございます。
その中だとカナルワークスのが気になったのですが、音の傾向としてはどのような感じなのでしょうか。
曖昧な聞き方になりますが・・・。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 10:06:13.20 ID:kc+45k2p0
>>709
カナルワークスは頼めば試聴機を送ってもらえるよ。あと今度あるヘッドホン祭なんかでも聴ける。

なにやら新製品も出すみたいなこと言ってて、祭で発表すると言ってるからカナルワークスにするならもう少し待ってみてもいいかも。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 10:52:35.53 ID:kK5YMoxt0
>>710
ありがとうございます。
ヘッドホン祭、日付的に近いのでそちらで聞いてみようかと思います。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 12:29:34.22 ID:yLPXvYIB0
>>709
この間の祭で聞いた感じだと、SONYのEX1000に似た傾向の音だと思ったけど
同じように感じたヤツはいるかね?
作ってる人はすごいいい人っぽかった
713 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/06(水) 15:24:33.39 ID:a3I39JD60
5EBをオクとかで入手してアップグレードするよりUMのハイプリッド5driverのMerlin買った方がいいよな?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 16:24:38.73 ID:JdNYLwWQ0
ハイブリッド5ドライバーってのがマーリンなのか?
715 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/06(水) 16:32:50.74 ID:a3I39JD60
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 18:22:14.01 ID:thK5mRi2P
UEから18proがもどって来た。新しいインプレ送って、音の左右差とフィッティング直してもらったが、新しく作り直したらしい。
その理由が、、、

gross differences-WRONG IMP
全体が異なった形状だった-インプレ間違えてた
、、、まぁ無償だったが当たり前だな
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 20:00:23.42 ID:ACKi1nfC0
マーリンか,,,, なんか5driverって聴いてみたいな
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 20:01:53.63 ID:ACKi1nfC0
あ、stephenに言われた新しいUMのロゴってこのMerlinについてるやつか 良さげじゃん
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 21:10:25.07 ID:hnmha5D/0
>>712 試聴したことあるけど、どのイヤホンに似てるとか考えずに聴いてたが中々良い音だった
コンシューマーモデルの各社旗艦より良い音だと思ったしカスタムで色々自分好みの仕様に出来ること考えたら7万でも買って良いと思った
Twitterとかでたまにセールで6万くらいになるし。
買ってみたいけどJH13proかE9買う予定で貯金してるから買うならそのあとだなー
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 10:43:34.73 ID:lsu/5VY/0
>>705
バランスとアンバランスで具体的にどう違いますか?
バランス駆動にすると低音がかなり強くなるから、JH16はあわないみたいな書き込みが昔あったんですが。。。
UE18はどうでしょうか?
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 03:21:24.05 ID:T3F+3+zq0
UEの最近の納期情報をお持ちの方、教えてください。

当方、18PROを以下のとおり、注文し、一昨日から2度メールで、UEに問い合わせするも無視されています。

3/16 Webから注文
3/17 インプレッション送付
3/21 UEにインプレッション到着確認(EMSの追跡情報)

以上です。
722 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/08(金) 08:20:39.68 ID:VWymKWaM0
ガン無視はUEの基本だよ。

3/20 カスタム用ケーブルとケースをWEB注文。
4/5 2週間以上経っても届かない旨をメール問い合わせ
4/6 UPSから発送メール

慌てて発送したところをみると、発送漏れしていたと思われる。
謝罪メール一切なし。4/8に到着予定になっているが、注文したものと違ったものが送られてくるような気がしてならない。

中華もアメも基本はいい加減だから。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 12:52:25.11 ID:grYfAFRIP
>>721
18proの修理
3月17日到着
4月5日発送
向こうからの連絡は二回だけだったよ。
3月23日 ドライバーは問題ないがどうする?
4月6日発送したから

で、納品書見たらインプレッション間違いだった。作り直したと書いてあった。
724 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/08(金) 13:03:18.62 ID:gzVeR0yQi
インプレッションって保管とかしてしてくれる?
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 13:56:40.41 ID:grYfAFRIP
>>724
> インプレッションって保管とかしてしてくれる?
保管してるよ。詳しくはyoutube参照
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 14:08:47.75 ID:2HBzRTYF0
数週間で縮むとか本当?
送ってる間に形変わんね?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 15:07:36.66 ID:VOwTNqOy0
>>726
二週間くらいたつとだんだん縮むみたいなこと聞いたよ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 15:52:06.49 ID:T3F+3+zq0
721です。

皆さんありがとう。UEに初めて注文したもんで。
ここ2〜3日で動きがありそうだから、もう少し待つわ。

ただ、問い合わせに返事がないのが、どうも・・・
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 22:12:02.99 ID:kw1NxFwn0
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 10:30:13.42 ID:NQhtKdUk0
須山でインプレ取って送ったんだけど、EMSの内容物の価格書かなかったら、
郵便局の人にいくらくらいのものか聞かれたから、5250円て言ったんだけど、
もしかして面倒なことになっちゃう?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 12:02:51.38 ID:9DJuk8lb0
>>730
俺は10円で送ったけどなんともなかったよ
あとカスタムをリフィット出したとき元々の値段を書いたけど
関税かかるとかそういうことは無いって窓口の人言ってたよ
732 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/09(土) 12:16:01.08 ID:Hl5YOxrt0
UEって、去年の9月にケーブルプラグ変わったんだけど、非埋め込み式になったの?
エロい人教えてくだされ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 12:26:10.41 ID:NQhtKdUk0
>>731
良かった
通関検査中で3日止められてるから、何かマズったかと思ったけど
単に放射能検査待ちとかかな
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 12:33:03.44 ID:2EEnNXFz0
>>733
送り先は中国?
関税かかるかからないはともかく、20$超えた値段書くと余計な検査増えて時間かかることはある
3日ぐらいなら普通によくあるレベルだけど
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 13:26:01.23 ID:NQhtKdUk0
>>734
いや、米
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 19:03:01.81 ID:99QSF87T0
JH Audio のケーブルってUEのカスタムやコンシューマモデルと互換性ある??
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 21:26:45.21 ID:imbWOWJE0
>>736
コネクタの形状は
UM=旧UE
ES=JH=旧UMって感じ
新UEはオリジナル
コンシューマーよりカスタムは若干径が太いからカスタムにコンシューマーのケーブルは刺さってもコンシューマーにカスタムのケーブルは刺さらない
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 21:36:42.27 ID:Rv159e0h0
シンガポールJABENからACS T1 Triple Driver Monitorが届いた。
http://bbs.avi.jp/photo/396928/157860
触って驚いたのがシリコン・シェルの柔らかさ、サイトにある40 Shore(ショア硬さ)が
どの程度の硬さかわからないが、シェルが溶けてると勘違いするくらい柔らかい。
あとは一聴してわかる音場の広さ。UEと同等レベル
帯域バランスはフラットで高域寄りでもなく、低域もJHやUEと比較して
抑えられている感じ。
ところで Wilson@JABENは今回もヘッドホン祭りに来て、このカスタムのspecial offersを考えているらしい。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 00:56:46.66 ID:Yin2jLZc0
eイヤで13proと16proとLS8視聴して13proが凄い気に入ったんだけど

18proってどうなんだろ?13proはもう少し低音が欲しい気もしたけど16proは多過ぎた  どうすればいいんだあ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 01:33:11.72 ID:JSSgtC9/0
>>739アンプなりケーブルなりで調整しろよ?
741 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/10(日) 01:54:41.00 ID:Cek0nd/R0
UMでカスタム注文してコネクタをESソケットにしてくれって頼むと付属のケーブルもそうしてくれんの?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 01:57:30.65 ID:Yin2jLZc0
>>740
アンプはSR-71A いぽからsolo通してる
低音の量は18proは13proより多めなの?
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 02:02:38.38 ID:RO7Xxyb/0
ESケーブルは自分で買わなきゃいけないと思うよ。
今は分からないけど
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 02:54:48.92 ID:DzqjbJZAP
>>739
18proが一番音圧感じるな。量としては13proとそんな変わらないと思うが。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 14:27:48.00 ID:LeSInzJD0
>>736
yes, it is a new socket/cable.だとさ

埋め込みより自作しやすくていい感じだよ
10Proのピンでも半田メッキして太くすればおk
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 02:16:41.53 ID:KpJqEG980
>>389
遅レスだけど質問。
定位位置を透明マニキュアで調整できるって前スレくらいで言ってけど、
左よりから聞こえてくる場合は、左に塗ればいいの?逆?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 08:52:18.89 ID:pgsAlFke0
>>746
下手したら使いもんにならなくなるし、素直にリフィット送っとけ。
ユーザーが自分で加工しまくってから後になって送ってもシェル新規作り直しになって返って金かかるんじゃね?
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 13:35:19.71 ID:W0JVwk6w0
>>737,745
サンクス

んじゃ航空機用のヘッドセット用のケーブルは10proに付けられるんだな?
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 21:21:39.35 ID:RZjVs66p0
UERMユーザーでSTEPDANCEを買おうか悩んでるんですが、はっきりと音質の変化は感じられるでしょうか?
D2+hjではほとんど変化が感じられなかったもので…
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 23:53:04.85 ID:U7IlQ6qe0
カナルワークスのフルレンジが気になる・・
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 15:40:42.66 ID:K+celhr/0
RoothってUEみたいに耳型の保管とかしてるのかな
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 18:56:59.68 ID:LPqH2NM20
耳型ってデータで持つんじゃ無いの?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 19:30:22.28 ID:9xpJyUPSP
UEはデータで保管。期間はシラネ
Rooth、UMは現物保管半年だったはず
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 22:14:22.23 ID:YJ9qZqb/0
今更だが、不二家でWESTONEのES5聞いたら、高解像度だけど自然な音でよかった
でも下のES3Xは安っぽいドンシャリ、低音モリモリで差がありすぎだと思った
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 22:23:08.79 ID:e9e93ElR0
Rooth 10pro mod(×4)届いた。 長かった。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 22:25:44.97 ID:tasvYF+40
>>755
おめ!レビューよろ!
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 22:27:06.22 ID:fejTTcpe0
>>754
おおかたの評価とは逆なんだが
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 04:38:08.47 ID:jf9R7UfD0
>>738
幾らしたんだ?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 17:15:59.71 ID:cHREATtp0
Westoneのカスタムって代理店通さないと買えない?
760 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/13(水) 17:23:41.80 ID:TxQLBJZY0
メタルスキーなんだがUM Merlinを購入するのはアリだよな?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 18:51:23.79 ID:jf9R7UfD0
Let's 凸!
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 18:53:10.76 ID:Tt9H4caG0
一番女性ボーカルとフュージョンに向いてるのはどれでしょうか?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 20:35:24.18 ID:nspIG1Or0
>>760
BAはダイナミックのドラム音には勝てない
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 20:48:30.92 ID:0TP3xvIsi
>>762
2XSとか評判いい気がする
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 20:52:20.28 ID:yL3/GCYcI
イヤホンは買うものではない、作るものだ。

どや。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 20:53:09.41 ID:zaPiy4D/0
がおで言われても・・
767 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/13(水) 21:13:40.69 ID:TxQLBJZY0
>>763
マーリンはBAとダイナミック構成なんだが、それでもダメか?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 21:37:57.48 ID:jf9R7UfD0
物は試し
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 21:49:03.65 ID:Tt9H4caG0
>>763
個人的にダイナミックのドラム音は耳に痛いだけで良さが分からん

>>764
シリコンのやつですよね
耐久性が心配なんですが…ケーブルも交換できないし
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 02:14:35.09 ID:QSmYzNyZ0
>>767
メーリンって読むと思ってた
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 06:23:57.40 ID:IN64x2iG0
小学生かよ…
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 06:34:48.98 ID:XT3u5p380
>>758
ACS T1 と GoVibe Vulcan+で111,000円
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 08:49:34.22 ID:XPUeGslC0
>>772
アンプいらねぇ…
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 08:51:43.42 ID:i9PU8qmKi
>>769
今はリケーブル出来るようになってる
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 19:04:36.40 ID:LWNy8j2+0
UEカスタムのケーブルって10proとかのユニバーサルと比べて、どれくらい柔らかい?
同じくらい堅いとちょっと取り回し悪いからヤダな
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 20:47:40.17 ID:NkOPJCYLI
めちゃやらかいよ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 21:40:04.76 ID:eFfhk1Aj0
>>771
ついでにMageの読み方教えてくれ・・・
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 21:51:02.67 ID:vDj1eMdv0
明治
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 22:23:17.46 ID:PlQjN3UI0
まげ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 23:24:08.29 ID:hStCbpHl0
正式にはメージだと思うけど俺はマゲって読んじゃってる
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 23:29:31.06 ID:YSnKCpaq0
UE4proたのもうか考えてるんですけど...
催促しなくてもUEのシルバーロゴって標準で付くんですかね?
英語はサッパリなんで出来る限りメールでのやり取りは控えたいのですが...

まぁその程度も問い合わせられないのならやめた方がいいって言われたらそれまでなんですが・・・(´o`;
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 00:09:53.46 ID:yqTV5Aru0
>>777
メイジね。
魔術師の意味
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 00:55:00.37 ID:miyXh2CRP
>>781
いや、本当にやめた方がいいよ
俺、サポート受けたことあるけど
とてもじゃないが英語まったくしらないで翻訳サイトでアメリカ人と相手するのは難しい
どうしても欲しいなら代理店を通すことをお勧めする
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 07:28:27.78 ID:8XfrCWkI0
頼んだ18proが成田で通関作業中になったんだが、どれくらいでくるかな?
wktkしすぎてツルツルになっちまいそうだぜ

>>781
オンラインで注文すると自動送信のメールで、インプレッション送るか、うちのラボに来てくれ、て来るよ
カスタムセールスのメアドから注文しなければ、多分メールのやり取りはない
ただ、耳に合わなかった時はメール送るしかないわな

オレはシェルのカラーに注文があったのでメールでやり取りしたけど、別にそんな難しくなかったよ
高校程度の英単語と、中学生レベルの文法で十分
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 07:37:20.15 ID:Vc4WpJjO0
そうですか・・・
stepdanceをたのんだ時は本当に簡単なやり取りだけだったのでなんとか翻訳サイトフル活用で乗り切れたのですが

やはりカスタムの注文となるといろいろと自分の希望を伝えないといけないので翻訳サイトでは厳しいですかね?

初期不良とかアフターサービスを考えるとあれなんだろうけど、代理店経由になると異常に値段が跳ね上がるのでさすがにキツい
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 07:43:51.18 ID:+i+l286d0
だったらまた翻訳サイトフル活用すればいいだろ
どんな答えを期待してるんだよ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 07:44:22.71 ID:Vc4WpJjO0
>>784
そのぐらい知識程度でも大丈夫なのですか?
確かにUE4は色もアートワークも指定出来ないから案外簡単かもですね。
ただ、何も言わなかったらUEのロゴが付かないかもしれないって言うのが怖いんですよね・・・
過去スレ見てると言ったけど付いて無かった人もいたそうだから

ちなみに、お金を払うタイミングっていつになりますか?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 07:44:30.56 ID:fJ1oDxDS0
>>785
カート式だから注文はできるだろうけど
中学レベルの英語もできないのにトラブっても知らんよ
ちなみにロゴはデフォだったかな
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 07:51:46.09 ID:Vc4WpJjO0
ロゴはデフォって事ですね。ありがとうございます。

中学レベルですか...何とか翻訳サイトでいけそうな気がしてきましたw
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 08:31:51.04 ID:8XfrCWkI0
ビジネス英語は簡潔、かつ要旨のみ。失礼だとか何だとかいう考えは不要
余計な文章は向こうも読まない

ちなみに Please は基本的に使っちゃダメ
Pleaseは命令形の一種。
丁寧な言い回しだが、相手に断る選択を与えない言葉と考えておくとよい
普通、〜してください、と言うなら Could you 〜? を使う

まぁインプレッション着いたらメールおくれ、くらいなら Please 使ってもいい。
ここでCould you なんて使うとヤツらは返信してこない
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 08:47:00.86 ID:Vc4WpJjO0
なるほど...勉強になります。

stepdanceの時は普通にPleaseは敬語だと思って使ってたのは間違いだったのか^^;

参考になりました、ありがとうございますっ!
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 08:59:52.64 ID:8XfrCWkI0
あと、乞食かと思われやすい
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 12:44:32.81 ID:5XxVRy1cP
>>791
っていうか、お前馬鹿すぎだな。
勉強しろ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 13:05:52.96 ID:uvwO6MC60
( ´θ`)ノ
まぁこれから個人輸入すること増えると思うからそれぐらいのやり取りが出来るぐらいにはするわd( ̄  ̄)
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 20:34:20.73 ID:98fTdZsWI
JH16と5届いたぜえええええ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 20:34:39.10 ID:GRqLo+Aj0
結局、後々スパイラルに陥らないよう思い切ってそれなりのカスタムを頼もうと思ってるんですが...
音の分離がよく楽器の音などが多いソースでもゴチャゴチャになりにくいクリアな音で、フラット〜ちょい中高音寄りな音が好みならUERMかmageですかね?またこんな好みに合う他にオススメのカスタムってありますか?
er-4sとか使ってますがこれより多少低音のパンチや超低音が出て欲しいかなと思っています。
あと、音場は広いに越した事はないです。
要望が多い好みですがこれに近い様な音でいいのでお願いします^^;

一応過去スレ読んだ感じ直接UERMとmageの比較は無かったようなのでレポ出来そうな人がいれば簡単でいいのでお願いしたいです。

そういえばUERMのシリコンシェルは今もやっぱり作ってないんですかね?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 20:44:15.38 ID:m0DYA41A0
mageは音場狭いよ
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 21:13:42.10 ID:GRqLo+Aj0
>>797
UEは立体的で広いっていう書き込みをよく見ますが、mageは狭いですか。

ただmageとUERMって結構価格差がありますから、その価格差分満足出来るかな?って思っちゃいます。^^;
ただそれも好みの問題だから何とも言えないってのが事実なんでしょうけど・・・
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 23:25:33.23 ID:fn6JbJqh0
カスタムの価格差はあまり意味ないよ。
ちなみにLS8を無極性のコンデンサで作ってもらって
Albireoを合わせると>>796の求めてる音に近づくのではと所有者のおれは思う。

Mageはクリアでパンチがあるが音場は広くないし、UERMは音場広いがそこまでクリアではない。
LS8は直挿しや他のアンプだとあまり使う気しないがAlbireoと合わせるとMageとUERMのいいとこどりになる。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 23:44:08.01 ID:GRqLo+Aj0
Albireo...ポータブルバランスアンプですか・・・
カスタムを買ってアンプもっていうのは厳しいです^^;
一応、上限額10万前後って事で考えてましたんで

UERMですがそこまでクリアではないですか・・・当方、過去スレとか読んで高解像度でなおかつクリアで澄んだ音って勝手に思っていたんですが(^_^;)
UERMで決まりかけてた気持がまた揺らいできたです(´o`;
やはりカスタムは試聴が出来なのが難点ですね。
高い買い物だけあって好みに合わなかったら _| ̄|○ ですからね。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 23:50:57.77 ID:fn6JbJqh0
>>800
UERMはUEのカスタム製品の中では篭りもないし、クリアでフラットだと思う。
音場はUE製品らしく広いので買っても後悔はしないと思うよ。

ただおれはMageの方がもうちょっとクリアだと感じる。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 23:51:53.98 ID:GRqLo+Aj0
ちなみに環境は
T51+stepdance
です

連投すいませんでした。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 23:55:34.07 ID:GRqLo+Aj0
>>801
UERMは普通にカスタムの中でもクリアなんですね。

あと、UERMと比べた時、mageの音傾向もフラットですか?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 00:06:31.60 ID:WBhoAOxv0
UERMをフラットとするならMageは軽いドンシャリ。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 00:25:38.77 ID:3F9h1lPvP
>>804
18proとかJH16proの音が好きだけど、UERMってSE535嫌いで満足行く系の音かな?
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 00:27:23.20 ID:ORMfdLbV0
>>805
やめとけ
807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 00:28:50.22 ID:Zb0qVMZt0
mageの方は軽くドンシャリか・・・
高音の伸び、低音のパンチ、質、キレや音の分離は比較はするとどんな感じでしょうか?

本当にいろいろ聞きまくって申し訳なのですが、真剣にどちらにしようか迷っていて・・・(−_−;)
当方、学生なものですからmageの安さに惹かれつつもUE独特のあの広い音場も捨て切れなくて・・・
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 00:44:01.31 ID:skXfnVEY0
きっと両方買わないと気がすまなくなるからどっちでもよかと。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 01:21:32.16 ID:+0KeHddA0
クリアでかつ低音がズシッとくるようなのってないかね
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 01:44:17.42 ID:pI9CuM3h0
>>756
Rooth 10pro×4の感想です。
音は低音〉高音〉中音(ボーカル)とmidを追加してもボーカルが半歩ほどさがって出ます。けれども、追加のおかげか、ボーカルの輪郭がリモールド前よりはっきりと出るようになったと感じました。
高音は、低音にかき消されることなくしっかりと主張します。
低音はドコドコと1番強く鳴ります。
あとは全体的に低、中、高の繋がりが良くなったかと。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 02:23:28.46 ID:lOXsjdwaO
>>810
10proベースでボーカル強化したい場合は、6か8ドライバに行かないと難しいみたいね。
812 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/16(土) 02:30:10.18 ID:BkBMr3r60
UERMはレビューとか見る限り、UE4proの再生帯域を拡大させた的な感じの音なのか?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 06:09:17.38 ID:vHMK/r/s0
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 07:45:20.79 ID:Zb0qVMZt0
>>810 レポありがとうございます。
あくまで試聴での感想で大きな事は言えませんが10proはer-4sと比べた時どうしても全体的に曇った様な印象で好きになれませんでした。
一時期は10proを中古で安く購入してリモールドも検討してた事がありますが、元々好みではない10proにドライバを追加するのもどうかという事でやめました。
>>810さんが行ったリモールドでもやはり10pro特有のボーカルの引っ込みは完全に改善されていない様ですので、今のところ購入候補には入らなそうです。
6または8ドライバのリモールドもありますが少し賭け要素が強い所がありますので今回の突入は見送りますw

何はともあれ、>>810さん、貴重なレポありがとうございました^^
815799:2011/04/16(土) 09:47:47.12 ID:P+mZ7JNw0
>>814
上限10万でカスタムでer-4sが好みでUEの音場も捨てがたいと。

それならお勧めはMage(標準で無極性という情報もあるが)を無極性コンデンサ指定で作成してもらって
iBassoのPB2と組み合わせてバランス駆動するといいんじゃないかと思われ。
ギリギリ予算内に収まるかな。ケーブルを調達するのにちょっとはみ出るくらいか。

UERMは個人的に繊細な音の傾向がer-4sとは違うと思う。

ただ>>808が真理w
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 10:03:41.22 ID:aAZUpu6FP
その辺がカスタムの怖さだわなぁ
納得するためには結局買ってみるしか手がないというw
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 10:23:31.83 ID:Zb0qVMZt0
>>815
RSAのprotectorとかもそうですがいろいろとレビューを見る限りバランス駆動ってホントにいいみたいですね。
興味は津々なんですが...ただ、バランスのプラグの形状が分らないからどこからどんなケーブルを調達すればいいのか・・・
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 10:34:44.89 ID:vHMK/r/s0
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 10:59:06.10 ID:oc3dGPrv0
>>815
mageって元から無極性コンデンサじゃなかったっけ?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 11:01:01.11 ID:Zb0qVMZt0
>>818 どうもです( ´ ▽ ` )ノ
やっぱケーブルの値段もバカにならないですね。
寝ホンや外出用として使用する私としてはやはり断線のリスクが高いので現在の通常のPHPAでの使用を前提として考えていきたいと思います。

リンクまではって頂いておいて申し訳ないです(;´Д`A
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 12:12:38.01 ID:Bf7q4OwG0
mageっていつから無極性になったの?
俺が持ってたときは普通にタンタルコンが使われていたんだけど。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 13:53:14.56 ID:texsYFHi0
前から思ってたけどMoon Audio とかWhiplash Audioのケーブルって埋め込みタイプだよね
新型UEのケーブル作ってるのかな
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 14:42:40.89 ID:l1PIR3V90
>>810
レポ乙です!
10proの高音のキラキラした感じは残ってる?
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 21:57:19.38 ID:Zb0qVMZt0
>>796の者ですが...
今だにまだ、UERMかmageで迷ってるのですがあとコレだけ聞いておきたいです。

単純に高音を比べた時、どちらが伸びてますか?
ちなみに、市販のイヤホンで良いと思えたのはck10で、あの高音が刺さらない程度になれば一番好みだと思います。

さすがにUERMとmageの両方を持っている方は少ないと思いますので、それぞれとck10の比較でもいいのでお願いします。

825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 22:35:14.98 ID:3+ul2XHQ0
Mageの音場狭いっていう人いるけどUEと比べてな気が。
Mage自体そんなに音場狭いとは思わないんだけど。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 23:27:24.61 ID:f3KtFpgui
18proキター(°∀°)

初カスタムだけど、フィット感半端ねぇ!
密閉率高いから少し篭ってると言われるのも理解。
10proも密閉率高いと思ってたけど、笑えるほどスカスカだったw
つーか、ユニバーサルとカスタムはどうやっても超えられない壁があるな。
この密閉でこの音場の立体感、凄いわ。

音は10proと比べることになっちゃうけど、ボーカルが超真ん中に出てきて
欠点をなくして正常進化した感じかな?

しっかし、カスタムって外しにくいなw
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 23:41:24.84 ID:k0J03sXO0
ええのう
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 23:50:47.04 ID:umtmYMLkI
16proキター(^∇^)


好み。そんだけ。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 23:55:06.32 ID:oc3dGPrv0
5proは?
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 23:58:06.19 ID:umtmYMLkI
お蔵や
831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 23:59:56.11 ID:oc3dGPrv0
あらあら
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 00:01:08.99 ID:umtmYMLkI
スパイラル一旦終わりや。やふー(^∇^)
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 01:55:03.90 ID:9de9COnq0
リケーブルスパイラルへようこそw
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 03:09:42.32 ID:+Omr7bRd0
stephenから発送メールきたああああああああああああああああああああああ

長かったぜ..
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 09:28:43.75 ID:xDQYM6OgI
よし、これでそろったな
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 11:25:22.32 ID:xDQYM6OgI
そいえば、昨日、京セラドームでイヤモニ2人みた!
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 13:04:36.79 ID:CnBgXiDE0
誰のライブ行ったの?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 13:14:53.89 ID:tOko5VhR0
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 13:52:54.57 ID:CnBgXiDE0
AKBかww
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 21:32:45.83 ID:c7S32r6M0
AKBって全員イヤモニ付けてるのか?w 48人も居たら裏方も大変だろw
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 21:44:05.13 ID:xDQYM6OgI
つけてないよ。
アリーナとかでやる時は必要だと思うが使ってない。
ともちんが唯一作った。多分須山
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 22:41:42.03 ID:bd8H8lWM0
どうでもいいわ!
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 23:08:34.07 ID:c7S32r6M0
>>841
須山でともちんが耳型取られたと思うと、今度耳型取る時少しドキドキするなw 
柏木がつい最近イヤモニ始めて付けたとかニュースになってたけど
あれはカスタムではなかったのか
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 23:13:51.52 ID:sUZZa3Lb0
AKB好きの高校生ずっといるな
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 23:25:45.51 ID:YNKYHWjF0
LS8も無極性あるのか
ミラクルでカスタム作ろうかと思ったけど悩むな…
JH13が無極性だったら悩まないのにな
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 00:25:42.09 ID:Q858wUh1I
>>843 来週のミュージックフェアで放送やお!
予告でちらっと見えたが、多分SE535か425か315のクリア。
ともちんがイヤモニ作る前にミュージックフェアで歌ったときはUM2かUM3Xだったと思う。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 00:28:51.54 ID:fwE4j75D0
このスレはAKBオタクにジャックされました!
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 00:31:54.04 ID:Q858wUh1I
今度の個別握手会の支配人部屋にてイヤモニ使用の重要性を熱弁してくる。
いや、そんな勇気ない。どや
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 00:32:00.59 ID:9/Fu3JXqP
iPhoneはNGに追加
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 00:33:39.10 ID:Q858wUh1I
上岡さん裏山すぎるうううぜ。ともちんの耳をぷにぷに触ったとかああああ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 00:38:24.19 ID:Q858wUh1I
だからさ、iPhoneやないて。iPod touchやて。そこんとこよろしく。ちなみに、麻友推し。どや
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 00:46:37.61 ID:OnF169tc0
AKBっていつまで持つのかな
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 00:52:14.45 ID:Q858wUh1I
そろそろ終わってもええな。ちなみに、麻友は臓器に響く低音が好きらしい。つまり、5EB勧めればよいのか
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 02:33:07.94 ID:/TFyFvLL0
臓器に響く低音ならスピーカーじゃないと無理だろ

それが鼓膜の話なら5EBでもいいかもしれないが
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 02:46:35.49 ID:1t+sxHqW0
>>853
お前コテ付けてくれないかな?
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 03:16:21.58 ID:x6qI3jRc0
>>850
どうでもいいけど上岡さんって「かみおか」なんだよな。
昔クラスに同じ字で「うえおか」が居たからてっきりそうかと思ってた。

>>853
ラミレスが5EBとか想像してフイタw
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 03:21:18.28 ID:SxwBmskF0
>>845
JH13はデフォで無極性じゃないの?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 07:27:10.46 ID:UzFcrUt+0
イヤモニで思い出したんだが、歌手はステージ上でイヤモニから何を聴いてるの?
音程とるために何か聴いてると思ってたんだけど

スレチならスマン
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 07:37:59.49 ID:MtK8MR2K0
普通は客の聞いてる音と同じもの
でないと自分の声が聞こえない
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 11:05:23.24 ID:bDyzrZlw0
スレチだがLIVEのDVDかなんかからマルチチャンネルの音声をチャンネルごとに抜いたりするとたまにイヤモニ風の音が拾えたりね。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 16:51:56.71 ID:Q858wUh1I
スレチかもしれないけど、おらは麻友推しだからね。
こんな僕でも16pro使ってるよ。つまり、16pro使ってる人は仲間であり、岐阜県民である。
岐阜県民であることに誇りをもっていいよ。岐阜県民であることを誇張していいよ。
そう、これがいいたかった。

ちなみに、JHクリアシェル綺麗でたまらないよ。気泡なんてないよ。芸術品だよ。
首掛けしたらネックレスや。どや。
ちなみに、僕はパンダも好きだよ。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 17:08:50.63 ID:OnF169tc0
もうスレチのレベルじゃねえなwwwwwwwww
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 18:48:32.38 ID:0Ow0QNKq0
RoothのLS6ってどんな感じ?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 18:48:35.90 ID:CjYNPrgW0
NGワード:岐阜
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 18:54:30.56 ID:R+/rMWAC0
ageてる末尾IをNGにした方がいい
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 18:56:43.97 ID:noNlo+YN0
カスタムIEM興味あるけど
やっぱ完成品が送られてきても形合わないとかかなりあるもんなの?
注文だけなら多分できるけどそうなると説明できる英語力がない
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 19:06:21.17 ID:CjYNPrgW0
>>866
合わないとき、UMは基本的に作り直しだから
ゆるいかきついかの説明ぐらいで良いと思う。

UEはシェルにコーティングで盛ったりしてたから
ある程度英語で説明できないと駄目かも。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 19:37:32.73 ID:R+/rMWAC0
>>866
オススメはしないけどマニキュア塗ったり、紙やすりで削ったりで多少調整できる
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 20:53:22.28 ID:CjYNPrgW0
紙やすりはやめといた方が良い気が。
せめてコンパウンドで微調整程度に抑えた方がいいかと。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 21:26:20.12 ID:EXtW1Eln0
>>859
自分の出している声だろ
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 21:45:11.85 ID:5gyWiQ9T0
1964-T届いたけどサ音が刺さるなぁ
中低音はニュートラルで聞きやすいのに…
新興メーカだけにネットワークの作りが甘いのかなぁ?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 21:50:20.77 ID:zcM1lnOQ0
Merlin欲しいよう
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 21:51:00.06 ID:R81qKWg/0
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 22:55:06.35 ID:noNlo+YN0
ありがとう
ちょうど気になってたのがUMのMerlinだから
合わなかったら合うまで作り直して貰えばいいのか
自分で削ったりするのは不器用だし怖いなあ
875 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/18(月) 23:02:51.24 ID:zl9nl+QF0
俺もmerlin欲しい今更5EBをオクとかで入手してアップグレードすんのも手間がかかるしmerlinはすごく気になる
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 23:39:08.56 ID:nb10cYuv0
最近UEにメールが届かんのだが仕様?
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 23:45:02.43 ID:R81qKWg/0
仕様
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 23:56:22.66 ID:tPg+WDvC0
マジか
Referenceのことでいろいろ質問しようと思ったのに....
復旧はいつになるんだか
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 00:21:26.34 ID:049TEw3j0
俺もさっきUEにメールしたら届かなくていろいろ試してたんだが、UEの方に問題があるんだな。

>>876
ちなみに、一番初めにメール送って届かなかった日っていつだった?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 00:49:47.67 ID:BGQnitx30
Merlinって5eb改みたいに穴空いてるのかな
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 01:18:42.04 ID:/Q3Dz5kp0
>>880
ある方のblog見る限りは空いてるみたい。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 03:18:57.85 ID:TZ01OhBP0
>>880
ダイナミックはバスレフポートになるものが必ず必要
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 06:15:13.91 ID:n2QsD3TD0
>>870
声だけ聞いてどうやって歌うんだよw
モニタースピーカーすら使ったことないヤツってモロバレ
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 08:32:53.69 ID:Bv08uQpq0
>>597
貧民乙
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 08:33:06.84 ID:Bv08uQpq0
あれ誤爆
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 11:42:27.71 ID:DjvWS4tp0
5EB改改はシェルがデカイから耳に入らない人もいるとか警告あったがMerlinはだいじょぶなのかな?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 11:57:31.13 ID:DTZEptUB0
多分人によって作ってもらえない人もいるだろうね
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 13:37:54.96 ID:4TiQ2c7g0
よしUE18買うぜ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 15:29:20.75 ID:TZ01OhBP0
>>886
製作率いまんところ100パーらしい
5eb改で1人だけユニバーサルが出たから一応注意してるみたいで5x5もBAは2ユニットだしね
890 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/19(火) 15:49:43.26 ID:inxPLhQJi
ますますmerlin欲しくなってきた
初カスタムだし楽しみだわ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 16:57:41.36 ID:4TiQ2c7g0
UE18にチタニウムプレート付けたいんだけど
オプションに見当たらない
メールでお願いする形でいいの?
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 17:51:24.89 ID:Q35V59TX0
うん
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 18:12:34.27 ID:4TiQ2c7g0
>>892
ありがと
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 20:01:25.66 ID:TQ+/YChzP
最近は18proが優勢なんか
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 21:17:27.77 ID:+iJslPLfI
岐阜県民がUEスレでカスタムを勧めたところ、嫌なことを言われました。
僕は今、悲しいです。どや
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 22:28:30.53 ID:eDJyp4/b0
ようやく金が貯まったからReferenceを注文しようとしたけど、
これってストアだと無理矢理黒とクリアの組み合わせにされるんだね

で、メールしようとしたら相変わらず届かない、と

クリアにUEロゴが良いのに...
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 22:48:30.45 ID:69Rlinz2i
メール届かないですか?
今日送ったらリターンメール返って来なかったんで改善されたのかと思ってたんですが
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 22:51:53.55 ID:4TiQ2c7g0
僕のほうは送信できたよ
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 23:06:24.00 ID:ROw21+zW0
マジっすか?
Brad宛に直接送ったのがまずかったのかな

上の方はどちら宛てに送信したんですか?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 23:12:04.91 ID:69Rlinz2i
[email protected]
ですよ
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 23:20:14.02 ID:ROw21+zW0
試してみたら送れました
感謝感謝です

このスレ見ておいて本当に良かった

あと、Reference値引きしてもらった人ってどれくらいいるんだろう?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 23:23:07.24 ID:ssFAGkUW0
なにこいつ
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 23:29:58.50 ID:O9J68VNU0
すみません、過去ログ見てたらその話があったので少し気になって...
しばらくROMります、不快にさせてごめん・・・
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 00:07:03.30 ID:TQ+/YChzP
>>901
842ドル
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 00:20:18.75 ID:FDwrkTmp0
値引きって二回目以降だろ
901は大阪民国国籍の人間か。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 00:25:50.76 ID:Kyhdzqaw0
カスタムはwestone3より遮音性は高く、er4sの三段より低い
んで耳への負荷はcomplyのほうが少ないってブログで読んだんだけど実際こんな感じなの?
耳への負荷は置いといて遮音性とか音漏れの具合が気になる
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 00:35:45.09 ID:rOO/lyWV0
merlin頼んだ人もう居る?
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 00:37:18.67 ID:P2xncI4Y0
>>906
ER-4Sの三段キノコは人によっては痛いからなぁ。
遮音性はオーダーの仕方とか耳型の出来にもよるんだろうけど
自分の場合は三段キノコとあまり変わらないよ。

まぁ
遮音性:ER4-S≧カスタム≧コンプライ 
装着感:カスタム>コンプライ>三段キノコ

ぐらいに思ってたらいいかと。

カスタムIEM使った後ユニバーサルIEM使うと音がスカスカに感じるから
耳穴の密閉度はカスタムが一番高いのかも。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 00:57:23.93 ID:FDwrkTmp0
>>907
merlinの画像自体が日本人の注文者の物
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 01:25:21.68 ID:rOO/lyWV0
merlin 楽しそうだな
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 07:47:50.42 ID:ef6S4hb+0
この間(多分、今月の9日だったかと)merlin持ってる人、eイヤホンにいて見せてくれましたよ。
>>909の方が言ってる様に色もページの画像と一緒で、本人も日本で持ってるの自分だけかも知れないって言ってましたわ

あの画像がデフォの色かと思ってたから気にもかけてなかったw
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 18:58:23.53 ID:cK+Iyczw0
http://fitear.jp/music/client.html
よーし、ぼくはゆかりんと同じイヤモニ頼んじゃうぞー

これくらいの人数しか使われてないのかと意外だったが。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 19:08:47.41 ID:rOO/lyWV0
奈々さんも使ってたけどなあ

UEとかかな?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 19:13:13.70 ID:cElhXfXt0
日本人ばっかじゃねえか。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 19:14:50.73 ID:rOO/lyWV0
須山だからじゃん
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 19:19:17.01 ID:EZh9TDxU0
MHが何の略か分かったよ
http://fitear.jp/music/sp/334sp.html
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 19:20:11.50 ID:rOO/lyWV0
sphere、ゆかりん、みのりん、堀江由衣..etc...と声優凄い多いな

それにしてもパパイヤ鈴木wwwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 20:05:41.44 ID:E34GlLsgP
須山は無料で配ってるよ
売れないモデルにも無料であげてたじゃん「買った」って言ってたけどw
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 20:47:51.56 ID:jzzXciro0
須山はどれを聞いても全く合わなかったなぁ…
新参だし、とにかく無料で有名人に配って知名度上げたいんだろうね
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 21:01:28.77 ID:9goO/6wa0
カード番号書くとこにハイフンつけちゃったからメールしたんだけど
UE返信遅いね。それともこんなもん?
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 21:02:37.94 ID:9goO/6wa0
ちなみに二日目
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 21:03:24.12 ID:xyO3AEYs0
>>857
ちょっと前かいてたけど
過去ログみたら違うって書いてたわ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 22:27:50.80 ID:EZh9TDxU0
JH13は無極性じゃない
だからといってRSA Protectorでも問題ないが
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 22:49:53.17 ID:fvXZlAJc0
インプレッションって開口状態でとるんだよね?
涎とかどうするんだ?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 23:09:58.88 ID:ZOZesxR4P
>>924
三分くらいだから
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 23:10:23.48 ID:8jdISAQj0
>>924
装着感きつめがいいなら開口状態。
ゆるめでいいなら閉口状態。
あとよく口を開閉しながら使うなら開口状態でインプレッションを採ればよいと思う。

口あけながら採っても涎は垂れるほどでないと思うんだが・・・
出てしまうなら口の中にガーゼでも入れればいいんじゃね?
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 23:17:12.84 ID:fvXZlAJc0
ありがとう
田舎なんで一般の補聴器屋でとるしかないのと体質的に唾液が多くて心配だったんだ

あと開口といっても思い切り開けるんじゃないんだよね?
どっかのメーカーでインプレッションとってる動画あったと思うんだけどだれかしらない?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 23:27:12.43 ID:apJA5XbRO
UEのサイトにあるよ
バイトブロックは持ってなかったから
消しゴムを重ねて噛んで
指が縦に二本入る隙間を作って採った
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 23:41:10.94 ID:fvXZlAJc0
親切にどうも

てかバイトブロックのこと忘れてた
にしても消しゴムとは凄いねw
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 23:57:25.02 ID:3d+6/EToP
今日田舎の補聴器屋さんでインプレッションとってきた
これで五回目だ。なんか慣れた
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 00:18:53.89 ID:5K9dqMFd0
>>925
三分口開けてたら涎溢れるわ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 04:12:06.79 ID:CnDA93zv0
>>912
平野、堀江、茅原、スフィア、YURIA・・・胸が熱くなるな
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 07:41:52.74 ID:ousJTYRj0
ヘッドホン祭には痛アンプ出展してる変なのがいるし
イベントでモモイ呼ぶし
けいおん効果でアホみたいにAKG売れたし
ツイッターでオーディオ好き自称している奴はキモイアニメアイコン多いし

須山の戦術は間違っていない
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 07:50:00.80 ID:wY11kWvv0
イヤモニってshure掛けしなくてもガッチリ固定されるもんなの?
メガネ使うからshure掛け苦手なんだけど
しなくて大丈夫ならイヤモニ欲しいわあんまカナル合うのないし
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 08:08:39.17 ID:VoSQQ2UA0
>>934
sleekのなら
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 08:55:14.54 ID:k3bV104X0
>>934
シェルだけでもガッチリ固定されて使用上支障はないと思うけど、
shure掛けするように出来てるからshure掛けしないと返って使いにくいと思う。

だけどUEはシェル側から数センチはケーブルに針金みたいな物が仕込まれてて、ケーブルを曲げた形が維持できる。
メガネのテンプルに当たらないように形を作っておけば当たらずに使用できる。
他メーカーは持ってないのでどうなのか判らん。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 09:36:13.45 ID:Csnz5m440
「イヤモニ」に違和感を覚える。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 09:37:19.39 ID:IZsHXtae0
>>933
キモい系ってそんなにいるか?
アニメアイコン使ってるのは萌え系ばかりだが・・・
変なアイコン使ってるやつはただの変態(褒め言葉)だろ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 09:52:21.80 ID:Csnz5m440
>>938が痛すぎる件
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 11:58:38.11 ID:6NdYy1LQi
unique_melodyのついった垢のフォローアイコンとかみるとわかる
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 12:18:23.79 ID:TEQkjAG90
俺は変態だよ
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 14:16:55.68 ID:3OelWDHx0
>>940
養豚場だったわ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 14:26:39.94 ID:Epaq+Jai0
miracle かったった
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 19:21:27.47 ID:NnZ2IwAV0
かなりの円高が続いているからカスタムIEMに手を出そうかなぁと思ってたら、
今の高さだと18proが14万前後で作れることに驚いた
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 21:32:55.02 ID:wY11kWvv0
>>935 >>936
やっぱ基本shure掛けなんね
sleekはあんまり情報ないから作るならUEの4proかなあ
お金があればレーシックでも受けて眼鏡辞めるのがいいんだろうけどね
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 21:56:42.67 ID:1cvkdIZW0
>>933
まったくだ。
普通はクライアントに声優とかいても載せない。
なにこのメーカー!キモいって思われそうだもん。
でも載せちゃうんだから、須山はあえて狙ってるんだ。

JHみたくまともなビッグネームだけ載せるのが普通の感覚だよ。
GagaとかAlicia Keysとビッグネームすぎて逆になんか嫌だけども…
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 22:43:43.97 ID:kJouWDlb0
俺メモ
UE CLIENTELE
ttp://ultimateears.com/en-us/discover/clientele
JH CLIENT LIST
ttp://www.jhaudio.com/about.php#4
センサ 有名アーティストユーザーリスト
ttp://www.sensaphonics.jp/list/
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 23:22:22.92 ID:JL2RR2VT0
>>947
JHAのX-JAPANが目立つな
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 00:11:12.56 ID:jopIjJzM0
声優さんってリップシンクなのにイヤモニ要るの?
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 00:15:37.40 ID:/I4eeyvw0
silverdragonでリケーブルしてみよっと mageにあうといいけど
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 00:39:41.82 ID:FOJz/c4O0
JHAでも買えるようになってる
http://www.jhaudio.com/jha-gear-accessories.php#24
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 09:36:34.93 ID:8IPB+3gg0
インプレ代やら送料やら込々で16マソ程度か
悩ましいな
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 12:25:29.62 ID:OWn6W5ATP
うちの近くでインプレッション作ろうと思って補聴器屋さんに確認したら、片耳9,000円ですと言われた。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 13:30:20.53 ID:XSFVIcMFO
ホントに?たけぇw
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 13:50:11.96 ID:FGlfRQsU0
◯ナルワークスでつくっても大差ないといいが低音重視ってのが気にかかる。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_441601.html
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 14:49:53.22 ID:5llM4bPdP
BAの自称重低音は重低音だった試しがない
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 16:43:35.25 ID:ChNBkjqs0
カスタムIEM購入検討中のものです
JH13pro、JH16pro、UE18proで迷っています

よく聴くジャンルは男性Voのロック・ジャズ・テクノ等打ち込み系・Jポップですが、
上記の3種ではどれが適しているのでしょうか?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 16:50:59.82 ID:TFE+Qz7m0
>>957 JH16pro
959953:2011/04/22(金) 17:18:31.79 ID:OWn6W5ATP
>>954
実際に行って作ってもらったら、両耳で7,000円だった
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 17:40:01.24 ID:xLTMJV710
>>957
13proはスピード感。とにかく勢い良くどんどん音が出てくる印象
16proはパワー感ト。8ドライバ中4ドライバ低音で重心低め
18proはバランス感。見通し広く、頭の上高くまで響き渡る感じ
JHはクセがある分、聴く人のツボにハマると他に変わるものがないほどたまらない
大抵の音源を高いレベルで音域のバランス良く鳴らしてくれるのは18proかなと思う
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 19:22:03.75 ID:BLJXdI2vO
>>955
国内メーカーの4ドライバの割には意外に普通の値段で出して来るのね。
まあ須山が有り得ない値段なだけなんだろうがw
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 19:37:12.99 ID:Ts0By4S8P
一瞬4ドライバが49,800円なのかと思ったら違った
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 20:09:09.30 ID:Zrmc62zAI
本日100均イヤホンから16proに乗り換えたんだが、凄いなw
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 20:13:25.69 ID:dtcxV5KC0
イヤモニってeイヤでしか聞かない
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 22:19:15.64 ID:FOJz/c4O0
>>963
値段だと1000倍違うな
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 22:55:02.27 ID:3SdUcQl+0
>>957
打ち込みならUE11PROもいいかも
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 22:59:53.60 ID:JZ248+rH0
ue18pro注文したので参考に。

昨日インプレッションの受け取り確認と合わせて
納期の連絡があり発送まで9-10営業日かかるとのこと。
特別な注文内容としてはチタニウムプレートの追加のみ。

チタニウムプレートをオーダーするためメールベースで注文をしたが
ここまでメールのやりとりをしてきて返事が一日置きだったのでもどかしく感じた。

インプレッションは赤羽補聴器で2組採取で4000円2組送って状態が良い方を採用してもらいました。
赤羽補聴器の人は気さくでいい人なのだがちょっと喋りすぎかな。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 23:08:03.59 ID:LftPJX1gP
地方でも案外やってくれる補聴器屋さんあるよね
とある地方の全国チェーン店でも特別にやってくれたし
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 23:21:38.94 ID:AHt+DY+c0
>>967
返信遅いですよね。こちらもUE18を注文
プレートの追加をお願いしましたが4日目で返信が来ました。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 23:44:48.24 ID:cRpeI3lN0
>>968

要はやるかやらないかだ
田舎だから無理とか考えてるとダメ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 23:51:24.13 ID:rzj3Yua5P
UE18proはいろいろカスタム買ったけど、一番気に入ったよ。JH16pro,13pro,UERM,UE11proとあるなかで一番好み。でも外用は16proが一番多い。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 23:57:47.43 ID:FDamC5Vg0
>>967
あの店長だろ?
聞いてないのにベラベラ喋りすぎ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 03:15:27.16 ID:+vh9RGbu0
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 03:37:34.55 ID:GpRjzoKX0
誰だよ…
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 07:12:36.78 ID:yWXXF6zjI
ゆきりんや。岐阜県民はこの娘たちを応援してます。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 08:42:11.16 ID:1OQa88770
ブサイクだなコイツ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 08:50:18.00 ID:yWXXF6zjI
おまw
スレチかもしれないが、今日は握手会や。イヤモニどやってくる。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 10:40:58.27 ID:sk/2hSV60
CW-L01がシングル好きとしては物凄い気になる
979957:2011/04/23(土) 11:04:39.05 ID:igB9eGW60
>>958,960,966
意見ありがとうございます
手持ちソースで試聴できれば一番なんですが、なかなか時間も作れなく…
16proはLow4ドライバでちょっと利きすぎかな?とも思ったんですが、冒険して購入してみようかなと思います

UE11proは考えていなかったのですが、打ち込みに合うのは少し気になりますね
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 11:08:01.98 ID:NSlRiqVd0
11PROと16PROってどっちが解像度いい?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 11:27:44.65 ID:+XCaA1L50
JH11proが15%オフか
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 12:30:04.93 ID:DgCQ49qn0
【UE・JH】カスタムIEM 総合 14 【UM・Rooth】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1303529394/
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 12:46:00.71 ID:PtYaUu0A0
整形Bとか学生か
スレチだから自重しろ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 14:02:06.02 ID:JkBuG7xDP
>>980
16pro
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 14:27:37.12 ID:VcD2ltsO0
UE1proってどんな音がするか分かる人いますかね?
あとカスタムカラー、アートワーク頼めんのかな?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 15:59:04.01 ID:3yog9QLQ0
>>985
UE1Proって片耳用ってのは理解してる?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 17:29:08.85 ID:+vh9RGbu0
>>985
2wayだなって音
カスタムカラー、アートワークは頼んでないので不明
正直薦められない。UE11とかUE18のほうがいい。
気分悪くなるしw
http://bbs.avi.jp/photo/396928/156924
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 23:54:59.96 ID:NSlRiqVd0
そりゃそうだwww
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 00:48:32.03 ID:gsUx5UnN0
>>987
あれ?
ピンって3つなの?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 00:54:57.41 ID:yd00MrhL0
3pinケーブル(上からL・GND・R)
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 01:37:51.95 ID:gsUx5UnN0
これっていつから変わったんだ?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 02:21:14.19 ID:N4ivuZhc0
1PROだけの仕様だろ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 02:44:54.43 ID:OIsc/RWZ0
>>990
つまり強制モノラル化って事?
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 08:36:24.65 ID:yd00MrhL0
片耳でステレオ(2ch)が標準だけど
2pinケーブルで1chモノラルも出来ないことはない
あと、3pinは抜くのがきつかった。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 23:11:31.29 ID:0H+OtQLP0
過疎やね
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 23:22:49.04 ID:+swWyOAc0
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 23:26:54.77 ID:cz5jeBcq0
埋め立て
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 01:35:42.84 ID:aKR6MStv0
産め
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 01:42:48.68 ID:D3sYA0FbP
銀河鉄道
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 01:48:59.69 ID:TnP5+q930
1000ならmerlin買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。