【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part39】
>>927 スピーカーレスとかセパレートチューナーとか、
需要があまり多くなく採算とりにくいからメーカー的にラインナップに加えづらい。
現状どのメーカーも一体型の機種がほとんどなのもその理由と考えられる。
>>952 今度のソニーの72Sシリーズはスピーカーモデル出すけどね
しかも3D 2倍速だけどHX800とLX900よりかはマシ
値段は言えない
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/04(金) 03:56:43 ID:vo8XewN80
G音はどうなったんだ?
>>956 ああ そうそう
一応 内臓と外付け切り替え可能で同時出力も可能
ただ、接続はステレオ見にジャックなので 電源が必要
つまり コンセントの穴が二つ必要
新シリーズで魅力なのは 32Vの3D
>>938 すでにV2持ってるなら今更VT2買わずに
来年のオリンピックモデルを待っていいと思う
BT.709はsRGBと同じ色域だしsRGBは80cd/m2を規定していたからプラズマも80cd/m2で丁度良いのかな?
俺はG2でめちゃくちゃ満足してます!ビエラ最強♪
VIRA GT30の消費電力 (US阪)
65型630W
60型590W
55型520W
50型480W
すげーな・・・
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/04(金) 07:40:11 ID:Tt+u8ARv0
1920(画素/秒)でも別に完璧じゃないけどな。
1秒で横切る速度なら1920本見れるってだけで、それ以上に早く動くものなら消える。
おそらく5000本くらいあればブルーレイなどでも知覚不能になるだろうけど。
俺もまだG2でいいやー
blacklevelがどんな時でも0.0キープでない限りいらんな。
前にVT2とCRTの暗室比較の写真があったが、あんだけVT2光ってて0.03とか、ありえんw
ブラウン管のが遥かに沈む
>>963 アメリカって日本と比べて電気代が平均3倍近く安いんだよ。
だから電気代のことを気にする人って少ない。
G3ってでますか?
GT3が発表になったよ
>968
カルフォルニア省エネ規制
テレビも消費電力を下げないと(法的に)売れない
銀縁
HDMI端子減
重量増
この三つ時代に逆行してない?
>>973 トレンドを創造する主導権を半島に奪われて久しいから違和感を感じるのでは?
デフレに軽薄短小、訳も解らずエコに省エネ、時代と言うよりただの流行り。
ゆとり教育のように後で全否定されてるものもゴロゴロある。
HDMI減は薄型化の弊害だろうけどAVアンプの普及率も考慮した判断だと思う。
高画質を求めるが音質はどうでもいいというユーザーはそんなに多いんだろうか?
個人的には未だにD-Sub 15ピンとか採用してる事によほど憤りを感じるがw
付けるんならDVIだよな
両方いらないからHDMIを増やせ
>>975 俺は古いものを使い倒す人なんで、D-SUBが残ってても別にそれはそれでいい
でも、HDMIが少ないってのは不便極まりない
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/04(金) 11:23:33 ID:pWG47Nis0
50型以上はまだ出ないのかな?
舌足らずだった。
今時HDCPが通らないPC端子なんて論外だろうと言いたかった。
そもそもビエラってHDMIで画質矯正回路をバイパスできる作りなんだっけ??
それならPCをHDMIにつなげるのも有りだと思うが。
ID:WhvTCXBq0
キモっ!
どうして超解像つかないんだろう・・・
プレイヤーも東芝に比べると随分高いところからみて
パナの超解像技術はコストが高くつきすぎるのか?
>>983 似たようなの付いてるんじゃなかったっけ?そもそも超解像なんて
VT3の枠はせめて上下だけにしてほしかった。
純正無線LANアダプターが品切れ。
>>985 ホントだ。ついてました。ごめんなさい。
>>967 0.03がありえんのじゃなくて、0.03って結構明るいって話なんじゃないかなあ。
今VT2を買うかVT3を待ってVT3を買うか迷ってます。
VT2が
・今なら3Dグラス1個とキャンペーンでプラス2個
・価格も安くなってきてるし、うまくいけばエコポイントも貰えそう
すぐ型落ちになるし安い方がいいのかなと思ったりするのですが
VT3を待つメリットってどんな事がありますか?ここの住人なら
的確なアドバイスをもらえると思ったので教えていただけますか?
>>975 半島はトレンドを想像してるのか?
今年のCESでも、日本のメーカーがそれぞれ開発した機能を、
後出し全部載せしてるだけに感じたが。
>>980 アナログRGBに関してはもう2015年までに廃止の方針で事実上決定してる。
…が、現状、ナログRGB以外の出力のないPC(特にノート)が多いのもまた事実。
なので、今更とはいえ採用せざるを得ない。
うちの会社はバカ総務がD-Sub入力のないSシリーズを会議室のディスプレイに買って来やがって、
アナログ-HDMIコンバーターを別途設置するというハメになってる。
想像はしてる鴨奈
超解像は東芝、SONYが複数枚処理導入して新時代に入ったから今までとは違うよ
>>984 いや、そのIDの他スレでのレスを見る限り
>>782で煽られたレグザ信者が顔真っ赤にして煽り返しただけかと
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/04(金) 12:51:33 ID:nfW4AB390
VT3、GT3、ST3が発表されたよ!
>>990 値段を考えるとVT2が間違いなく得ですね。
画質はVT3の映像をまだ見た人がこのスレに書く人でも数人しかいないけど
VT2とそこまで差がないという話もあるしどうなんだろ、
画質で自分が気になった点はVT3の説明では、明るい場所で見た時にはっきり見えるとか
明るい照明下でも少しコントラスト比が高くより立体的に見えると書いてる点が気になりましたね。
自分は今VT2持ってるけどまあ、明るいところでも十分な気はするけど
もし発売して比べてみるとやっぱり思う差はあるのかもしれないし、でも比べないと分からない程度かもしれない。
あと3Dの映像の強化とか、動画性能も上がってるような書き方してるのでその辺がどうなのか見てみたいけど
まだ見れないという点では判断が難しいところかな。
あとはデザインの好みや個人的な環境ですかね。
大体1年に一度しかモデルチェンジしないので少し高くてもVT3買うのもアリだと思うし
少し劣っても値段の得なVT2買うというのもアリ。
2Dモデルはでないんですか?
外付けHDDに最大8台まで接続可能になったし
もうレグザを買う必要無いな
>>967 あの写真に写ってるテレビって特に映像も流してなかったよね
小型液晶を一緒に写していたこともあったと思うけどその小型液晶の黒レベルが異常に低かったから映像を流さなきゃ参考にならないと判断してる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。