Panasonic DIGA質問スレ Part43
年末年始の録画に備えてHDD容量の空きを確保するためBDに焼き始めたんですが、不思議なことに気づきました。
昔のドラマをE2が放送開始したので、DRとHGとHXの3種類のモードで録画しているんですが
何故か容量がHX>HG>DRとなっていますが、録画操作の失敗でしょうか?
同じE2(ホームドラマチャンネル)での初回と再放送分なので原因が分からないんです
>>2 HG(約12.9Mbps) HX(約 8.6Mbps)
ホームドラマCH 音声144Kbps 720x480 動画3950Kbps(CBR) 16:9
録画時間が同じならHG・HX>DRなのは当然なんだけど
HX>HGになってるのは何か片方だけCMカットとかしたとかはない?
初回HX=再放送HX>初回HG=再放送HG>初回DR=再放送DR
ということ?
普通SD放送はDRのままの方が小さい。HX>HGは分からないけど。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
データ放送の有無とか?
>>3-4 すみません、書き間違えでした
(誤)HX>HG>DR
(正)HG>HX>DR
> 録画時間が同じならHG・HX>DRなのは当然なんだけど
> 普通SD放送はDRのままの方が小さい
本当ですか?知らなかった・・・
>>5さんじゃないけどガ━━(゚Д゚;)━━ン!です
DVDでも未発売のドラマ(この愛に生きて)を保存するのにモードを変えて各3回の放送を録画したんですが
全部DRモードで良かったんですね・・・
DRモードだとBDの枚数が多くなると思って、HGとHXでも録画したんですが、私の勉強不足でした
どうもありがとうございました
BWT2100を使用しているのですが、録画時に頭かけする事が多々あるので1分前から録画予約をしています。
すると、番組ジャンルと番組情報が直前まで放送していた番組のものになってしまいます。
これを防ぐ方法ってありますか?
もしくは、番組編集等で番組ジャンルだけでも直せないでしょうか?
>>9 690です
参考にさせてもらいます
DVDレコに慣れすぎたためか、BDの操作も同じだろうと思い込んで取扱説明書の読み込みが足りませんでした
E2を録画する際はHD放送かSD放送かを調べるようにし
分からない場合はDRとHG(HX)の同時録画して容量を確認してどちらかを選択するようにします
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 00:45:31 ID:wDLD55JbO
お願いします。
DIGAに録り溜めた番組をBD-RとBD-REにダビングしたのですが
PS3で再生するにはそれぞれのディスクをファイナライズというのをしなければなりませんか?
教えて下さい
>>10 スカパー!はHDでも圧縮して放送してる。DRオンリーが吉。
DRでも、HGより小さくてHXより少し大きい程度。
デジタルの宿命で、圧縮の圧縮は劣化が大きいよ。
SD放送をリピートでキャッチして試した事がある。
スカパー!e2 スーパー!ドラマTV SD放送 1時間
CMが違うので全く同じではないが。
DR 1,922〜3MB HG 5,040MB HX 3,645MB HE 2,401MB
14 :
追加:2011/01/26(水) 02:30:51 ID:LGE8mtQ20
ムービープラスHDで3時間映画を録画したけれど、15GB位しかなかった。
計算するとHXより少ししか多くはないよ。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 03:09:14 ID:wDLD55JbO
>>12 解答ありがとうございます。
では、ブルーレイディスクのファイナライズとはなんの為にあるのでしょうか?
PS3だと問題なく再生できるけど、他の機器での保障はないからその為にファイナライズする
という認識でよいのでしょうか?
ブルーレイのファイナライズはもうそれ以上書き込めなくさせる以上の意味はないのです
他機との互換性にも無関係
意識してファイナライズしないようにするのが正しい
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 08:33:23 ID:Ij7XmAYK0
失せろ吾妻のトン豚工
前スレ落ちちゃったか
初歩的な質問なんですが、DIGAで焼いたDVDはPCで見れるんですが。
対応したドライブとソフトがあればBRに焼いてもPCで見れますか?
>>15-16 BDのファイナライズは、何の為?? で、過去の書き込みで笑ったのは、
書き戻し対応機種の人に貸す場合、盗まれないようにする為に必要だって
質問です
BWT1100を使用していますが、先日放映した「レッドクリフU」を録画して
チャプター編集で、CMをカットをすると、各チャプターで尻切れになりました
ほんの0.何秒なのかもしれまんが、セリフの最後の1〜2文字が切れることも…
その一週前にやったパートTでは、大丈夫でした
これはたまたまのブレなんでしょうか?
>>20 笑い事じゃねぇな
WOWOWとかコピワンだったら取り返しつかねぇ
>>21 DRで録っていたらセリフは切れないが、AVCだと切れるわけで
スタートからたどって、映像のシームレス再生の設定を”切”に変更すればOKなはず
スカパーなどのコピーワンスの番組をBDにダビングして
その後のレーベル印刷が失敗した場合は
再度レコーダに書き戻して1からダビングしなおすしか無いのでしょうか?
それか、先にレーベル印刷をしてからそのディスクでダビングしても大丈夫なんでしょうか?
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 19:44:00 ID:wDLD55JbO
>>16 ありがとうございました。とても参考になりました
>>20 そういう人の為にってことでもあるんですね
質問です。
XW120を使用しているのですが
LGのテレビとHDMIでつなげた場合
ビエラリンクはどこまで対応しますか?
電源の連動やテレビ側での番組表から予約などできますか?
よろしくお願いします。
パナのデジタルビデオで撮った映像をSDカード経由で
BW850に取り込んでいますが、日付ごとのタイトルが
再生リストにでるため、「まとめ表示」していますが、
またしばらくしてたまった映像をDIGAに取り込んで
日付ごとの映像を、先にまとめ表示した中に追加する方法はないですか?
いちいち「まとめ表示」を解除して個別にバラしてから
また再度たくさんのタイトルを選択してまとめ表示するのが面倒で・・・
>>27 俺のBW850で普通のテレビ番組だけど
まとめ表示になってるものと新たにまとめに追加したいものを
複数選択すると以前のまとめ表示に追加できるけど
SDから取り込んだものには出来ないのか?
>>23 ありがとうございます。確かにHXで録っていました
今後、DR以外のものはシームレス再生の切で試してみます
30 :
27:2011/01/27(木) 17:44:28 ID:SKymTn/I0
ずこー
ああ、やっぱり・・・
地上波アナログをVRで録画したRAMをたくさん持っています(当然、コピフリ)。
このRAMを690に読み込ませてHDDに移動(ムーブバック)し、編集後にBDへ焼くことはできますか?
34 :
33:2011/01/27(木) 22:36:50 ID:ALyVMr/U0
補足です。RAMは東芝機で焼いたものです。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 23:05:19 ID:JW2zD5rI0
BW780⇒BW890に機種変したが
アンテナレベル表示中に780は矢印押しっぱなしで電波の質が
見れたけど890は無いのかな?
イロイロ試したけど出ない・・
DVDのVRはどの機種でもBDへ書き込む場合、どこかのプロセスで変換かますことになるから、
画質とか時間とか気にするむきは無理に載せ返しないほうがいいと思われ・・・
38 :
33:2011/01/28(金) 00:12:05 ID:TpZixMR10
>>35 >>37 サンクス。
将来、RAMは再生すら対応機がなくなるかもと心配で質問しました。
>>38 逆でしょ。録画は出来なくても再生ならソニーでも出来るようになった。
>>38 RAMの再生すら対応しなかったのはVARDIAのBD機だけ
41 :
38:2011/01/29(土) 01:34:33 ID:15GRlWaS0
>>39-40 レスどうも。
芝がRAMを見捨てだしたので、心配しすぎかも。
DIGAでCMカット等のためにチャプターを打つ時は、
再生中に一時停止のあと、サーチ/スロー、スロー/サーチで調整、
チャプターの頭にしたいところでチャプターマークボタンを押す
このやり方が一番いいんでしょうか?
もっといい方法があったら教えてください
>>38 >>40 DVD-RAM
レクザブルーレイでは再生可能なので念のため。
>>42 サーチ/スローって何?
単純にコマ送りすれば良いんじゃないか。
>>44 リモコンの「サーチ/スロー」と「スロー/サーチ」のボタンのことです。
1フレームだけ動かすことができないようなので
一番遅いスローでコマ送り、該当箇所になったら即、一時停止ボタンを押すしかないんでしょうか
その方法でチャプター打ってると右手がかなり疲れてしまって・・・
補足。
東芝でもパナでも同じ。
チャプタを打ちたい箇所付近で再生を一時停止、
コマ送りで、打ちたい箇所を正確に位置決めして、
チャプターを打つ。
>>45 一時停止の状態で、決定ボタンの左右にある矢印ボタンを何回か押してみて。
スレチかも知れませんが教えてください。
相手がBDを持っていないのでDVD−Rにダビングする予定です。
DRモード・HGモードでHDDに録画した番組を、プレステ2で再生する相手にダビングする場合の記録方式は、VR式とAVCREC式のどちらがいいのでしょうか?
>>48 PS2は地デジを再生出来ないよ。よってどっちも×。
相手にPS3にして貰って、VR方式にするか、
安い地デジ対応プレーヤーを買うか、どっちか。
いくつか質問があるんですが
@録画したあとにモードを下げるのは、1番下に行くまでは何回でも可能なんでしょうか?
Aまた、その作業は実時間がかかるのですか?
Bダビングは各モードが混在していても1つのBDにダビングできるのでしょうか?
CIO-NASからのムーブはコピー10を保持したまま移動できるんでしょうか?
Dまた、ムーブ時の動作の制限は何があるんですか?
Eダビング後にPS3で再生できない録画モードや番組はあるのでしょうか?
ところで
IO-NASがコピー10を保持できるって新情報いったい全体どこから入手したんですか?
初耳でびっくりしています。
>>50 @可能
DR→HG→HX→HE
しかし直接行った方が綺麗
AYES
B可能
ただし、DRとAVCのみ
CNO
DW録中以外はなし
Eない
>>51 え?録画する機器によってそういうのも違いが出るもんだったんですか
てっきりダビングとかの機能がないから表示されてないだけだと思ってました
>>52 ありがとうございました
ひとつだけ、@の直接というのはDRからという意味じゃなくて
放送番組録画時に任意のモードで録画するという意味ですよね?
>>54 そういう意味もあるけど、例えばHXで録画してて視聴したあと
HEでメディアに保存しようと思ってたら、HEじゃ入らないのでまたHLに変換するよりは
最初からHX→HLの方が画質は良いということ
ダビ10てのは、チューナー内蔵の機械が同じ機械内のHDDに録画するときのみ成立、て聞いた・・・。
ダビ10を保持したまま移動というのは
東芝機の内蔵HDDから外付けUSB HDD、東芝機の外付けUSBから内蔵HDDとか
東芝TV REGZAで録画したUSB HDDやLAN HDD間の例しか聞いたことがない。
いわば、個体しばりがきいた状態でしかできない。
この常識を超えたものが出たのかどうか気になる。
>>49 ありがとうございます。そのことを伝えました。
DIGAの現行機種って全部BR搭載なんですか?
あと、1チューナーのものって録画しながら、別番組をアナログテレビで見れますか?
1チューナーで録画しながら別番組……
できないんですね、すみません><
>>59 シングルチューナ機は録画中にチャンネルを変えることはできないけど、既に録画した番組は観られるよ。
>>59 いまからWチューナー機に狙いを換えるんだ!!
>>62 ありがとうございます。
2チューナーの方を買いたいと思います
つか、今なら3チューナー搭載ディーガ狙うべきじゃね?
そんなにたくさんは録画しないと思うのです…
DMR-E200HからBW890に乗り換えたのですが、
光デジタルケーブルでMDと繋いでCDをダビングしたときに
MDレコーダー、光ケーブル、CDディスク全て同じものなのに
BW890をソースにすると、MDでの入力レベルが3〜4dBほど
低くなってしまいます。
理由は何でしょうか?
今日の夕方にBW-690が届きました
それで早速質問したいことがあるんですが、BSの録画モードについてなんですけど
1クール物(12 or 13話)のTVアニメを25GBのメディアにダビングする前提だと
どのモードで録画するのがベストなんでしょうか?
>>69に追加して
同じ条件で地上波の場合も教えてもらえると助かります
>>68 素直にSD-Audioに移行しろよ・・・
690を検討してるのですが、nasに録画したやつをムーブnasにムーブ戻しできますか?
>>58 紛らわしい書き方だったかも。
相手がPS3でもAVCREC方式は×。VR方式のみだぜ。
>>69 地上波でもBSでもDRでいいだろ
ダビングする時に必要容量に合わせて化させりゃいい
後から高画質にするのは無理なんだから、最初から劣化させると後悔する可能性あるぞ
まあ、世の中にはそー言う風には考えない人もいるんだよ・・・
俺にも信じ難いんだけど・・・
>>69 質問の答えじゃなくてすまんけど、
DRで録画して1クール溜まってBRにダビングする時にモードを選ぶのは駄目なの?
ダビングする時に時間がかかったり貯めてる間にHDDを圧迫することにはなるけど
仮に1話25分としたら
25x13=約5.4時間
で690ならBSデジタルのHD放送でも約45時間ってなってるから余裕だと思うし(説明書より)
ダビングに時間がかかるのも寝る前とかに仕掛ければ良いし
全話同一のモードで録画した時に割と容量があまっちゃう場合に、
最終話だけ一段階上のモードにするという事を後からなら簡単に決められるよ
>>74 画質に関して明らかな差があるならそうするのも良いと思うんですけど
DRから2段階下くらいなら画質を詳しく比較したりしないと分からないくらいの差なんですよね?
まだほとんど録画もできてない状況なんで、一応そこら辺の比較も自分の目でしてみます
>>76 まあ何クールなのか事前に分かるわけでもないですし
そういう意味ではその方法のほうがいいのかもしれませんね
あとはAT-X・地デジ・BSの録画で500GBがどれくらい持つのかと
やはり画質の差が自分の目で見てどの程度なのかですね
>>77 > DRから2段階下くらいなら画質を詳しく比較したりしないと分からないくらいの差なんですよね?
それで、そのまま全部BDに入るなら問題ないけどな
結局BDに入りきらなくて再エンコード、なんて事になると馬鹿らしいだろ
>>76の方法でいいじゃん
わざわざ最初から劣化させる意味がわからん
HDDが200Gもない時代じゃあるまいし
>あとはAT-X・地デジ・BSの録画で500GBがどれくらい持つのかと
この部分が気になるところだけどAT-Xってそんなにビットレート高くないっぽいし
モードで言うならDRで録ってもHE位しかないみたいね
ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/eba8641557981f209ca875f5687545d8 旧ドラののび太の恐竜と宇宙開拓史をBS朝日でやってた時に録画したけど
旧作&ピラーボックス(左右枠あり)のおかげもあってかHMでもそんなにブロックノイズは目立たなかった
他にアニメは撮った記憶が無いから比較できるのはないけど、
やっぱバラエティー番組みたいな派手な映像とかは特にDRでもノイズは目立つよね
>>79 DRでもノイズ目立つって、それ局側の問題か受信環境の問題じゃないか
アンテナレベル確認した方がいいかもしれんぞ
>>80 局側というのがどういう意味かわからないが
アンテナレベルは問題ない
地デジのビットレートが少なくてノイズが出るってのは割りと有名だと思うけど
ソースの段階で破綻してる物はいくらでもあるわけだが・・・
>74,76
画質を突き詰めるならその通りなのだろうね。
ただ500Gだと連ドラ、アニメを多数録画する人だと
DRでは足りなくなるんだよね。
1Gモデルならいけるのだろうけど。
決め打ち派は76のやり方を面倒と思ってしまう人が多いのだと思うよ。
同じシリーズもので1つだけレート変えるのも抵抗ある。
私はそう考える人間。
私はBW830とBW1100(=BW690)持ってるけど
BW830のHX(8Mbps)≒BW1100のHL(4Mbps)レベルになってる。
BW830ではHXより下だと画質が落ちてた。
2年の間に画質は非常にあがってる。
AVCもやっと成熟したんだと思う。
アニメ1クール決め打ちならHX(25G6時間)で十分な画質でいける。
この場合2クールものはBD25G*2か2層BD*1を使用。
BW1100なら私の目ではHL(25G12時間)でも問題ない。
HLなら2クールをBD25Gで、連ドラも1クールBD25Gでいける。
ちなみにネットのフルHD動画が2Mbpsで問題ない画質で動いてる。
これってエンコーダーが優秀なら低ビットレートでもいけることを示してないかな。
オランダから個人輸入したBlu-Ray DiscがBW690で再生できないというか
音声は出てるんだけど映像が映らないんだけど本体側で何か設定とかあるの?
Blu-Ray Discはリージョンオール仕様
>>84 だったら最初の1回だけDRで撮って、それを何段階か劣化させて判断すりゃ良いね
>87
そうだね。
新番組録画がDRなのでそこで比較してるよ。
ノイズ感じる場面確認すると元のソースが破綻してる
場合しか今のところ遭遇してない。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 12:24:43 ID:chNHN2c40
レコ単体の、ワード検索とディモーラでのは、ヒットしたりしなかったりで
圧倒的にディモーラの方が確実で早いのはそんな物でしょうか?
ディモーラ使う限り、レコ本体のこの機能は、おまけ?
>>88 パナだけの糞仕様みたいなんだね
早く改善してもらいたいとこだね
THX!
>>92 >>88のとおりなら、待つより、再生できるプレーヤー見つけて買ったほうが良くないか。
>>93 とりあえずPCで観られるからいいんだけどね
プレーヤー買ってまで観るほどの代物でもないのよ
>>94 そう言っちゃ、パナが改善する必要性が全然ないじゃないか。(笑)
この度DMR-BR585-Kに買い替え、携帯に動画が持ち出せる
という事で使用したいと思っているのですが、
携帯と連動させるSDカードのメーカーで使えないメーカーの物は
あるのでしょうか?
普段携帯でもカードを使っていないのでこれからの購入に
なり、使用可能ならサンディスクやバッファローの割安の物を
購入したいなと思いまして。
パソコンやデジカメだと認識されない事もあるというのを見たのですが、
ブルーレイレコーダーでも同じ事は起こり得るのでしょうか?
お部屋ジャンプリンクでDLNAサーバーの動画を再生している時に30秒スキップや10秒戻しのボタンは使えますか?
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 16:30:32 ID:chNHN2c40
>>97 クライアントによるかもしれないけど
(バッファローにて可能)直接操作に比べて気持ち反応が遅い程度で
>>98 使えるんですね。
ありがとうございます。
>>96 クラス6以上のSDHCのMicroSDメモリで、SDアダプタ付属のを買うといい
とりあえずシリコンパワー製は避ける
できればパナソニック製SDメモリが良いんだが、容量に対して値段が高いから・・・
録画した番組のサイズを見る方法がわからないんですけど
どうやったらサイズを確認できるのでしょうか?
あとリモコンでTVのボリュームを消音にすることはできますか?
>>101 時間と容量(1050MBとか)は表示されなかったっけ?
BDやDVDに落とす時に録画リストで表示されてたのは憶えてるけど
>>101 ダビング画面じゃないと解らない。ブルレイDIGAなら、HDDダビングに
すれば、ディスクをセットしなくてもダビング画面に行けるけれど、DVDレコ
は出来ないのが多い。昔の奴はディスクをセットしなくても行けるけれど、
今のはエラーで行けない。
>リモコンでTVのボリュームを消音にすることはできますか?
無理。TVのリモコン使え。
>>102 >>103 ありがとうございます
スタート→ダビング→詳細→ダビング先をHDD→リスト作成→新規登録
で見ることができました
リモコンの消音が使えないのは残念ですね
まあリモコンは使い勝手が良くないとも言われているようですし
マルチリモコン?とかいうのを買おうと思います
>>100 どうもありがとうございました
教えて頂いたのを参考にし、探してみたいと思います
質問です。
BW890を購入したのですが、TVとHDMIケーブルで接続すると
アンテナの受信レベルが極端に低下します。
アンテナ−BW890−TVと数珠繋ぎしています。
付属の赤白黄のケーブルに繋ぐと普通に見れる程度に回復します。
↓こんな感じになっています。
TVとBW890を赤白黄ケーブルで接続→アンテナ設定→正常
→HDMIケーブルを接続→アンテナレベル低下
ケーブルはAmazonベーシック 4層シールドHDMI1.3bの3mです。
替えのHDMIケーブルが無いのでケーブルが悪いのかどうか
わかりませんが、ケーブルの良し悪しでアンテナに影響することは
あるのでしょうか?
それともBW890が故障しているのでしょうか?
107 :
106:2011/01/31(月) 03:35:06 ID:h2hjmxFf0
追記です。
TVはSONY製のものです。
DIGAのビエラリンクの設定はOFFにしています。
操作をしている途中で、なにか一つのボタンを押して
テレビ画面に復帰することは可能なんでしょうか?
今は「録画一覧」「番組表」「スタート」ボタンのどれかを2回押して対処してます
BW700からT1100へ換えました
BW700のHDDにある番組をT1100で見る、もしくは移すには
BD-R/RWにダビングするしかないでしょうか?
>>106 > BW890を購入したのですが、TVとHDMIケーブルで接続すると
> アンテナの受信レベルが極端に低下します。
同様の報告は沢山あり。
対策は、影響の少ないHDMIケーブルを探すことの模様。
HDMIケーブルが受信レベルに影響するなんて本来はあるはずのない話だけど
現実に起きているんだからしょうがない。グラウンドの取り方が変なんでしょうね。
>>109 BW700にある番組を見たいのならBW700で再生するだけ
移したいのなら、-REでピストンすれば楽
BW880でPLANEXのMZK-MF300N無線LANコンバータを使って無線化を考えています。
DIGAの裏面のUSBから給電して休止状態からDIMORAで予約はちゃんとできるのでしょうか?
ipodとかで試しましたがDIGAの電源入れてないとUSBが通電してないような感じで・・・。
純正品はDIGAにしか使えないし成功例を探しても見つからなくて何よりも高すぎる。
>>106 >>110 これって、HDMIケーブル側の問題?
品質や作りが悪いとか
それともBW890側がおかしい?
BR550使ってるんですが裏番組録画したいので中古でXE1でも買おうかと思っています。
パナ機2台の場合片方のリモコンで2台が反応してしまうという事はありますか?
>>114 普通にあると思う
っつーか、ビエラやディーガで複数台を一度に操作した事あるし
>>114 単にリモコンモード変えればいいんじゃね?
スカパーHD!対応NASからのムーブは
PCから転送の指示を出したあとは、PCは終了しても作業はしてくれるのでしょうか?
また、ムーブ中にスカパー録画などで中断されてしまった場合は
録画終了後に自動で再転送するのでしょうか?
それとも手動でやり直さないといけないのでしょうか?
ディーガの地デジチューナーだけ壊れたんですが修理は高そうなのでしないとして、どうにかいい使い道ありますか?
ディーガのSDカード持ち出しで
通勤時に見たいなと思うのですが
携帯電話以外で、オススメのプレイヤー
ありませんか?
Jcomユーザなんで、音楽番組の
音再生だけでも、してみたいです。
携帯は、IPHONE使用中。
BWT-2100を買いまして、
本スレのテンプレにある「Panasonic DMR-BWx00 GGと広告消す方法」にチャレンジしたところ、
「番組表受信設定」というのが見あたらなく、それっぽいところをいじくってもどうにもならず・・・
申し訳ありませんが、ことこまかに手ほどきお願いできませんでしょうか?
>>121 型式見落としてる。BWx00系しか出来ない
>>121 「Panasonic DMR-BWx00 GGと広告消す方法」
具体的な機種はBW700/800/900世代以前です
BW1100/2100/3100はあえて表記するなら【BWx100】ですね
なのでどうにもなりません。広告を楽しんでください
広告消すって、広告の内容が表示されなくなるだけだろ。
まあ、それでもうざいと思っている人には意味あるのかな・・・
>>112 > ipodとかで試しましたがDIGAの電源入れてないとUSBが通電してないような感じで・・・。
そりゃそうだろ。
PCでもスタンバイ中にUSBに給電なんかしてないだろ。
>>112 付属のACアダプタを使えば問題ないでしょ。
なんでわざわざ別売のUSB給電ケーブルを使うの?
127 :
121:2011/02/01(火) 15:22:20 ID:kc7cYmkQ0
>>122-124 そうなんですか、了解です。広告を楽しむ方向で生きていきます ○| ̄|_
BWT500とBW690の大きな違いはなんなんでしょうか?
129 :
128:2011/02/01(火) 15:55:16 ID:rh7k7aTt0
3Dが見れるかどうかの違いということで合ってますか?
比較するもではないでしょう?
えっ
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/01(火) 20:00:00 ID:pE5PHALu0
>>125 > PCでもスタンバイ中にUSBに給電なんかしてないだろ。
機種による。
TOSHIBAなんかは、スタンバイ中にUSB給電できるポートを
特別に用意している機種もあるよ。
133 :
112:2011/02/01(火) 21:13:33 ID:GJw7yyk20
>>126 電源コードもなくして煩わしさを消したいからです。
純正品はUSB給電で休止中でもちゃんと使えるんでしょうね。そうしないと意味ないし。
成功例が見つかればよかったんですけど、わざわざこんなことする人はいないみたいですね。。
試してみて駄目だったらコンバータは違う用途にしてダメージを軽減。
>>125 > PCでもスタンバイ中にUSBに給電なんかしてないだろ。
俺が持ってるデスクトップやノートは、どれもスタンバイしてもUSBは電源供給するぞ?
おまえのPC、古いだけじゃね?
135 :
109:2011/02/02(水) 00:14:40 ID:F1lmQq0S0
>>111 BW700は家族が使うことになったので、
HDDに残ってた番組をLANで一気に移せれば楽だと思ったんですが
BW700が対応してないので無理みたいですね。
ありがとうございました。
DMR-BF200の購入を検討しています
BF200は映像出力にRCA出力とHDMI出力がありますが
RCAの方をブラウン管、HDMIの方をPCディスプレイに繋ごうと思っています
この場合は映像は同時出力されますか?片一方しか出力されませんか?
説明書にはそれらしい記述が載っていませんでした
>>135 対応したとしても実時間かかるから
BD-RE50GBとか、BDXL100GBとか
使って高速ダビングするのが吉
>>133 > 電源コードもなくして煩わしさを消したいからです。
DIGAに電源ケーブルきてんのに煩わしいって・・・
> 純正品はUSB給電で休止中でもちゃんと使えるんでしょうね。そうしないと意味ないし。
普通に出来ないが?
λ
10年以上昔のハイビジョンじゃない4:3のアニメやドラマを撮る場合は
ハイビジョン画質で撮っても意味ないんでしょうか?
そういう昔の番組はXPかSPで撮った方が容量抑えられていいのかな?
142 :
109:2011/02/03(木) 01:13:01 ID:+wTOiQW70
>>138 LAN(DLNAっていうのかな)だと高速ダビングできないんですか。それは不便ですね…
素直にBD-REでダビングすることにします。ありがとうございました。
>>141 意味ない事はないよ。第一XP〜はBDに高速ダビング出来ない。
DVDにダビングするなら良いけれど。
>10年以上昔のハイビジョンじゃない4:3のアニメやドラマ
ってのが何を録画するかによるな。スカパー!なんかなら、元々が
圧縮されているから、DRでも容量は小さい。下手に圧縮すると
容量ばかりでかくなって画質はダメダメになる。
考え方が逆だよ。元が高画質(WOWOWやBShiとか)なら
圧縮しても綺麗さを保てる。
元がダメなものは圧縮するとよりひどくなる。それ以上悪くしない
ようにするのがベスト。
仮にSDビデオソースで放送されたものだったとしても
BDだったら放送ソースのまま残せるんだから、ある意味貴重w
>>141 > そういう昔の番組はXPかSPで撮った方が容量抑えられていいのかな?
DVD互換のためにある録画モードなんか使う意味無いし。
AVC録画にしろよ。
そっちのほうが容量が小さい。
録画するのがBS2やHDじゃないCS放送ならDRが小さい。
AVCで同程度に圧縮しようとすると
かなり画質を落とさないといけない。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/03(木) 11:40:37 ID:9R8zQi6P0
bw890で録画したものをsdカードに持ち出し転送設定で移したんですが、docomoのf03bで見れないけど、なぜですか
147 :
141:2011/02/03(木) 12:32:54 ID:bHO4ARYB0
>>143 >>144 >>145 レス、ありがとうございます。
141で書いたのはもう20年以上?昔の地上波アニメで
今更DVDとか買う気はしないけど放送してくれるなら
全力で保存したいと思ったのでした。
AVCで録画することにします。
先日DMR-BW680-Kを購入しました。
録画するのに、番組表から引っ張ってくるのですが、何故か、8チャンネルなら8チャンネルの番組が、 3列も番組表に載ってます。
(それぞれ081、082、083と表示)
もちろん日付は同日です。
見にくいので、1つにしたいのですが、説明書にも載っていません。
こういうのって、出来るのでしょうか?
>>150 その他の機能へ→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象を「設定チャンネル」に
>>148 DY-WL10-Kなら5000円で譲れるけど?
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/03(木) 20:06:29 ID:8/erNYOj0
BWT1100とか、BWT2100は、今が最安値ですかね?
もう型落ち機種って事ですよね。
>>150みたいなのは地デジの基礎みたいなもんだが、知らない人って多いんだな
ほとんど使われてないし、今後も使われそうにないしで、確かにうざいだけじゃない?
>3チャンネル分
eo光に入ってTZ-DCH820とDIGA DMR-BW690-Kを
i-Linkケーブルでつないでいろいろ設定したけど録画失敗してしまう
STB側見たらD-VHS1ってなってる
説明書見たらDISCモードおすすめって書いてあるんだけど
DIGA側見たらどこにもそれらしき設定ないしどうしたらいいかわかりません
アドバイスお願いします
ムーブバックとは、BDに焼いた番組をレコのHDDに再ムーブして書き戻すことのようですが、
これまでに他(社)機で焼いたBDもムーブバック機にはムーブ出来るということなのですか?
だったら、相当に画期的な機能ですね。
三菱DVR-BZ230で焼いたBDはパナのムーブバック機に高速でムーブ出来るでしょうか?
>154
売切れる前に買っとけ
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/03(木) 22:55:46 ID:5qBGotfJ0
>>151 できました!ありがとうございました(´ω`)
>>158 原則として、他社レコで焼いたBDも高速で書き戻しできるそうです。
ただし、東芝のBDレコだけは独自にプロテクトをかけているから不可とのこと。
また、パナで言うファイナライズ、ソニーならクローズをした場合も書き戻せないそうです。
三菱DVR-BZ230で焼いたBDも恐らく対応していると思いますが
買う前に確かめたい場合は、パナソニックに電話などで聞いてみては。
Dimoraのアプデのあまりの糞っぷりに呆れたのでPANA信者を脱退します。
SONY信者に衣替えしようと思いますが、おすすめはBDZ-AT900でしょうか?
>>161 先日のアップデート後、書き戻し出来るようになったのを確認した
芝BZ->パナBWT
164 :
158:2011/02/04(金) 00:05:03 ID:CUUVdMb60
BWT2100についての質問です。
いままで、730を設置してあったところに入れ替えでBWT2100を設置。
初期設定のチャンネルスキャン時、「電波が強すぎるのでアッテネーターをオンに〜」とでました。
(いままで、XW50→BW730と配線そのままに入れ替えてきたが、こういう表示は初めて。)
そこで、アッテネーターの項目を再確認しようと思ったのですが、
アッテネーターのオンオフの選択って、黄色地+黒文字になっているほうが、
選択しているほうということであってるのでしょうか?
(↑のとおりだとすると、民法キー局のアンテナレベルが、
アッテネーターオン=すべて80。(TVKとMXのみ65〜75)
アッテネーターオフ=74〜76。
と、なぜかアッテネーターオンのほうが数値が上になってしまっているので混乱中です…。)
>>167 あんまり数字には神経質にならなくても大丈夫だよ。
実際に使って不具合がなかったらそれでOKって思えば。
漏れの知ってる例なんか、分配器入れたら数字上がった
なんてのがあるw デジタルはよう分からんw
ダブルチューナーについての質問なんですが
1:40から2:10までと2:10から2:40まで地上波の予約があって
2:00から2:30までスカパーの録画予約がある場合は
3つの番組全てきちんと録画されるのでしょうか?
>>170 ありがとうございます
番組の頭とか最後とかがカットされることもないんですかね?
>>171 やったことないからわからんが 番組表からの予約なら大丈夫じゃない?
>>172 そうですか、わかりました
買ってからそれほど経ってないんですが、録画予約の3分前から
録画準備に入っているようだったので
1:40地上波A
2:00スカパー
2:10地上波B
こんな感じで2:07の時点でその準備の分を合わせたら
3番組の録画ということになるんじゃないかと思ったんです
では手動で修正しなおして
地上波Aを、あらかじめ1:40開始の2:07終了にしておけば大丈夫ですよね
>>175 いやだから
ダブル録画+LANだから
全部番組表から予約録画できるよ
しかも手動いらないよ
>>176 ああ、そうだったんですか
説明書にどのパターンが録画できるかがイラスト付きで書いてあったんですけど
よく理解できてませんでしたね
つまりスカパーの方は専用チューナーから送られてきたのを録画するだけで
レコーダについてるチューナー2つを使って録画とその準備をするから
これらの3番組が同時に被らないなら録画に問題はないということですね
てことは地上波AとBが違う局で、Aの放送が遅れた場合だけはアウトということですね
>>177 いやいや
そもそも準備とかは機器が勝手にやるのであなたはなにもしなくていいんだよ
同じ時間に地上波及びBSが3つ被らなきゃ大丈夫な話で
ちょっと実際にその状況を事前に作って録画してみます
それでちゃんと録画出来れば心配もなくなるでしょうし
>>179 そもそもスカパーが
1)無印スカパーでAVケーブルで繋いでるのか
2)スカパーHDでLANで繋いでるのか
が明確でない。
専用チューナーって言ってるから
スカパーe2ではないようだけど。
>>163 さん 確認です
東芝 REGZAブルーレイ RD-BZシリーズで、焼いたBDも
DIGA ソフトバージョン 先日という事は、1.38?で、ムーブバック可能になったのでしょうか?
>>181 ああ?
今ムーブバックできるのはパナだけじゃね?
ソニーですら4月対応なのに
去年レコーダーやりだした東芝が対応するとは思えん
しかも、ムーブバックできるのは
基本的に BD−REだからね
>>180 2)です
あとこの件とは関係ないですけど
さっきこのレコーダで初めてスカパーの録画が失敗しました
録画ランプが点滅したまま録画終了時間まで30分間点滅し続けて
結果、何も録画されていないという現象が起きました
何が原因かちょっと分からないですけど、もしかしたらNASからレコーダに
番組を移す作業をしているので、録画時間とは被ってはなかったんですけど
その関係なのかもしれません
質問です。BZT800の購入を考えてます。
今までDVDレコーダーしか使用してなかったのですが、
DVDのFRモードでダビングのような事ができますか?
つまり地デジをDRで録画した番組4時間分をBD(25G)にダビングする際、
DRの画質低下を最小限に抑えて25Gにきっちりおさめてくれるという事ができますか?
(もちろん高速ダビングでなくてかまいません)
>>185 画質返還ダビングって言うんですね。
どうもありがとうございました。
説明しよう。
画質返還ダビングとはHDをケチるために長時間モードで録画した映像を、後から高画質録画しておけば
良かった! と後悔してしまったときに、もとの高画質を取り返すように変えてくれる機能なのである。
>>167 それで合ってるよ。
デジタル放送の場合、ブースター等で電波を強くしすぎても受信できなくなる。
そして、電波が強すぎる場合も、アンテナレベルは低下する。
つまり、アンテナレベルが低いからといって、電波が弱すぎるとは断定できず、強すぎる場合もあるってこと。
要は、アッテネータをオンにして、電波が適正な強さに近づいたので、アンテナレベルが上がったというわけ。
今試してみました
3番組とも録画は出来ましたが
1番目の地デジと2番目のスカパーの番組が、共に最後が1分切れていました
まあ録画自体に支障はないのでこれで安心できました
190 :
181 :2011/02/04(金) 12:34:53 ID:jOZj0wtl0
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/04(金) 13:51:25 ID:xOWows7y0
BF200ってdlnaサーバ&クライアント装備にHBまで圧縮録画可能で(再生対応)
BDからHDDへのムーブバック可能な上にDVD−RW圧縮録画までHDDへ戻せるんですよね?
BDプレーヤーとして見ても現段階遜色ないどころか、プレーヤー機能+アルファ(上記例)で、アンテナが来ていない
部屋での利用に凄く向いているような気がするんですけど、アンテナ非接続でも利用できますよね?
構想では、HDMI接続可能モニターにBF200、クライアントとしての視聴や
BDやDVDRW経由の気に入った物のHDDへのモーブバック後の視聴
ID:HshlCD6Z0って体調悪いの?
CATV用BDW900(BW770と同等らしい)です。
録画一覧を表示したときのサムネールの音声がうざいんですが
あらかじめ消す方法ないですか?
ためしにサムネール変更でをケツに指定してみたら頭からリピートしやがりました。
再生時はケツで停止できないうえにこの仕様は何なんでしょうか
まさに、仕様なわけで・・・
パナってカユイとこまで手が届くってイメージなんだが
結構雑だよな
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/04(金) 18:20:55 ID:WEV0dVli0
BWT2100の値段が下がるのを4ヶ月待ってきたのに、
新作のBZT700が欲しくなってしまった。
3Dのプリントがないのが、カコイイ。
>>196 3Dのロゴは上面に移動しただけだね。3100使っているけど
ラックに入れているからあまり気にならないなぁ。
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/04(金) 20:09:12 ID:Q2v5ZolL0
お前さんの言うジジババ仕様に頭押さえつけられている
メーカーがドッサリなのだがね
DMR/XW300を使ってます。
録画した番組を1クールたまってから見たいので、
DRで録画したものはSPやLPなどのアナログモードに変換して残量確保しているのですが、
7月以降も録画した番組をアナログモードに変換できるのでしょうか?
詳しい人に聞いたのですが、分からないといわれました。
>SPやLPなどのアナログモード
もうこれから間違ってるわけだが・・・
203 :
200:2011/02/04(金) 20:34:14 ID:DKYCbz0w0
>>201 安心しました。ありがとうございました。
>>203 もう見てないかな?
最初からSP/LPで録画してもいいんだけどね
205 :
203:2011/02/04(金) 20:40:02 ID:DKYCbz0w0
>>204 最初からできるんですね。
SP/LPってアナログなのだと思ってました。
ありがとうございます。
>>205 つか、なぜAVC録画モードを使わない?
SP/LP同等の画質で2倍は録画出来るのに。
>>206 無責任発言やめれ
XW300は4倍(HE)までしかない
BWT2100とBZT700
で性能的に違うのって12.5倍が15倍になったことくらい?
ムーブバック機能もあるのか〜
これすごい良いんじゃないの?
外付けHDDほどではないが、それに近い使い方ができるのでは。
1テラか2テラのを現行品買うか1世代前買うか考え中ですが
1世代前が「プレミアムモデル」で
現行品はそうじゃないんすか?
プレミアムのメリットって具体的にはなんでしょうか
TVがWoooでダブルチューナーなので
トリプルチューナーである必要性をそんなに感じないので
プレミアムってのがメリットが大きいなら
1世代前にしようかと思っています
>>209 3D関係で新機能が追加されてるのと、チューナー数、Skype対応くらいじゃね?
>>211 プレミアムについてはカタログ見た方が早い
ちゃんと下位機種との違いが書かれてる
214 :
167:2011/02/05(土) 00:25:36 ID:hskQzNbp0
>168
>188
遅くなりましたがレスありがとうございました。
今日、アッテネーターオンで全チャンネル10分ずつ録画してみましたが、
特にエラー、ブロックノイズ等もなく正常だったので、このままオンの状態で使用してみます。
>>210 外付けHDDは個体縛りで、本体あぼ〜んしたら全滅やで。
新しいのは再生出来ない。ムーブバックは個体どころか、
メーカー縛りもない。東芝ですら目出度く吸い出せるように
なった。メディアに焼きだして見ない奴は外付けHDD
だって大量になれば、管理なんか出来ないだろ。
どのみち大量に書き出したメディアだって全部を見返すわけじゃないんだから、
結論としてはどっちでもいいんだと思うんだ・・・。本人の好きなほうで・・・
まあ、俺はメディアに書き出すんですけどね・・・
なんでDIGAの質問スレで必死になって外付けディスってんのかね。
HDD視聴サーバーはBDを棚から出してファイルから出して見るより便利なのに。
外付けもあってBDも焼けて戻せればいいんだよ。くだらない。
将来機種で外付けないやつは外付けに対応すればいいし
ムーブバック無いやつはムーブバックに対応すればいい。
ムーブバック対応は後で対応機買えばいいから買う時期を延ばしやすい利点もある。
俺はD端子廃止対策で複数メーカー揃えるためサブでDIGA買うので、
結果として東芝RD機複数で外付けサーバーになってDIGAでムーブバック可になるけど、
アナログ出力禁止が無かったらムーブバック対応は後回しになったと思う。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 08:49:14 ID:z6I4vuea0
外部入力のBD高速ダビングできないから、ソニーの買うよ
BW690失敗した
>>218 その程度の不満で一々買い換えてるようじゃ、ソニーもすぐに買い換えだろうな。
>>217 いつHDDあぼーんするか予測できないから。
地震みたいもんだな。突然襲ってきて被害は甚大。
PCみたいにいくつもバックアップ取れるのなら使いたい。
>>220 HDDなんてそうそう飛ばないし、BDも焼けるんだから残したいものは
BDにバックアップすればいい。
焼くまでもないが何度か見たいものにディスク焼きの手間が無ければ美味しい。
バックアップにこだわるならBD&LANHDDにバックアップでもすればいいと思うよ。
BDにしかデータ出せないよりは利便性・保存性ともに高い。
パナ機も早くBDディスク以外にデータ送り出せるようになればいいのに。
地上波はダビ10でCSは複数回放送で、いくつもバックアップ取るのは可能。
大事な番組だけだけどね。
見て消し予定(気に入ったら焼く程度)の未視聴が貯まってHDD圧迫で大事なのを
逃すとか、そういう事態から開放される方がでかい。
2010年以降のDIGAを既に複数台導入済みならVIERAのHDD対応TVがいいかもね。
後発だけにチューナー数とか遅れてる所も多いけどDIGA資産は活きる。
LANダビング受けられない時代のDIGAは数に入らないから自由。
LANダビング受けだけでなく、LANダビング送出にも対応してほしい。
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 16:08:43 ID:3jUT5F2c0
1TBのHDDのタイプを買ったとして、
BDにあったものを、わざわざ1TBのHDDに書き込む用途ってあるのかなと
思ってしまった。
これは、レンタルで借りたBDを書き込めたりできるの?
んなわけねーじゃんwww レコだぜ・・・
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 16:57:39 ID:9ya/Qwe80
勘違いするかもね、ムーブバック
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 16:58:47 ID:3jUT5F2c0
>>224 無理なのか、、
じゃあ、ムーブバックの用途って、あんまり無くね?
>>226 ムーブバックはソニーの用語だ
パナでは書き戻し
良く考えろ
レンタルBDムーブバックして中身消えちゃったら店が困るだろw
つ[著作権]
>>229 新しい商売になるかも。
レンタルBDムーブバック料金を定めて追加徴収すれば良いよ。
>>230 著作権管理団体と契約して新しいサービスとして始めれば問題なし。
ID:a52NBByd0
もうその話はいいw
俺もある程度、予想ついてて聞いただけだw
議論したいのは、ムーブバックって、そんなに使う場面があるのか
って事だ
素直に質問すれば良いのに
>>193は結局無理なんだよね?
素直に消音押すわ
DMR-BW850を使っているんだが
ホームサーバー機能設定のところで
PS3のMACアドレスが認識しない。
なんでだろ?
ちなみにDMR-BW850は有線LANでルータから繋いで
PS3は無線で繋いでいる
>>234 その手の話は速報が出たときに散々関連スレでみんな話しちまってんだよ・・・
正直いまさら、としか思ってないんじゃないかな・・・
前からメディア換えしたい奴とか、暫定で書き出したから書出しのし直ししたいやつとかいたから、
そーいう連中は当然歓迎してたぜ・・・。
ただまあ、一旦書き出したら二度と触らないやつには不要な機能なのは確かだがなw
ああ…あと、RE使って外付けHDD代わりの使い方する、て話もあったなぁ・・・
漏れは実家で録った奴を持ってこれるのですげえ便利。
質問です
DMR-BR500を使っているのですが、放送している時は左右が切れていないのに、
録画したものを見ると左右が黒く切れることがあるのは何とかできるのでしょうか。
画面モード切替等は押していません。
画質はハイビジョンでなくてもいいので、切れなしで録画する方法はありますか?
なお、昔取ったアナログのDVDをダビングしたものは、プレビュー画面では左右が切れているのに、再生するとなぜか切れません
(今撮っているものはどちらも切れます)。
具体的に言うと、JスポーツのWWEヴィンテージコレクションとスーパースターズです。
よろしければご助言をお願いします。
DMR-BF200利用です。
番組名編集で全角文字を入力するしたいので、記号の2行目の5番目¨(ウムラウト)の直後に半角文字が1つ以上ある状態で終了ボタンを押しているのですが、半角文字のまま全角になりません。
この機種は、裏技利用出来ないのでしょうか?
245 :
239:2011/02/06(日) 14:22:11 ID:Or81oH5l0
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 14:24:07 ID:Or81oH5l0
BWT2100にも、書き戻し機能ってあったみたいだけど、
BZT700のムーブバック機能と比べて、
なにか劣る点とかあるの?
実害って訳じゃないけど、連続した番組を予約すると、いったんDR録画して。。。
って気持ち悪い動作なんだね。
将棋講座と将棋対局を最初からすんなりHBで録画する方法は?
>>244 これは?
記号にあるチルダ『~』を前において半角英数を入力後決定すると全角になってる
~がゴミとして残ってるんで番組名変更で消す
>>244 例えば¨Aとかにして終了して保存してる?
終了しただけじゃ全角にならんよ
>>248 『~』なんて記号の中にあんのか?
>>249 前スレだったかで見かけたのを貼っただけだったけど
記号には『~』なかったね。
『^』だったら全角になった。記号の2行目の6番目。
>>249 ¨Aとかにして終了して保存してるんですけど、Aが半角のままなのです。
RAM→本体にダビングしたものを番組名編集したいのですが、
予約録画したもののみ全角になる裏技なのでしょうか?
度々すみません。244です。
やはり、本体にて予約録画した番組のみ全角になりました。
>>250さんのいう通り、
記号の2行目の6番目の『^』でも全角になりました。
他機種で作成したRAM映像を取り込んだ番組は、
全角にならないみたいですね…
249さん、250さん、ありがとうございました。
BW690使ってます。
DVD-RAMが余ってるので番組をDVD-RAMにダビングしたんですが
AVCRECでダビングしたDVD-RAMの汎用性はどんなもんでしょうか?
他の機器で再生できるかどうか・・・
また無理を承知でPCのDVDドライブに突っ込んでみましたが
案の定全く再生はできませんでした。
今時のPCのBDドライブならAVCRECのDVD-RAMを再生できるのでしょうか?
再生ソフトによるのでしょうけど今時の再生ソフトは対応してるんでしょうか?
追記。
上に書いたPCのDVDドライブは普通のDVD-RAMは再生できます。
ハード:AVCRECマークを確認。パナ以外のBDプレーヤとかでも意外と対応している。
PC:対応ソフト次第。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 21:40:19 ID:rKtNaxVI0
バッファローとかioとかavcrec対応と書いてるブルーレイなら大丈夫
あと、anydvdが入ってるパソコンならただのramでも再生可能
質問です。
先週にTVとDIGAにBSアンテナを繋げてチャンネル設定したときは
両方とも映っていました。そして今日なのですが、DIGAでBSを
予約録画していたのですが、受信度が悪いというメッセージで失敗していました。
そのときはDIGA側でBSチャンネルが映らない状態で、受信設定などを
見直したのですが、どうしても映らず。
BSアンテナが悪いのかと思って、TV側でBSチャンネルにあわせてみると
ちゃんと映りました。
その後、再びDIGA側に切り替えるとなぜかBSが映っていました。
アンテナへの通電が切れていたのかなと思ったのですが、
DIGAのアンテナ電源はONになっています。
そのほかのどこかの設定が悪いのでしょうか?
>>257 天気とかどうなの、あとはアンテナ線の質、接触とか
>>259 左右が切れているって言うけれど、映像が切れてるの?
それとも黒帯がついているだけなの?
Jスポーツって事はスカパー!だけれど、SD?HD?e2?それとも
ケーブル?接続は?それが分かんないと。
録画レートの変換中は何もかのも操作が出来なくなるんですか?
変換中に録画予約があった場合はどうなるんでしょうか
重ねて質問ですが、レート変換は1つだけ(1タイトルずつ)しかできないのでしょうか?
複数を青ボタンで選択した状態だとレート変換はできなかったので
複数ある場合は、1つずつ終わるのを待ってから、その次の変換をするという作業を
終わるまで繰り返さないと駄目なんでしょうか?
>>262は自己解決したかもしれません
電源切り後に実行するを複数分指示して、電源を切れば
その間にすべてのレート変換が実行されるということでしょうかね
今試しているところなのでどうなるのか定かじゃないですけど
>電源切り後に実行するを複数分指示して、電源を切れば
>その間にすべてのレート変換が実行されるということでしょうかね
その通りです。ただレート変換は実時間かかるので、電源OFFでも
予約録画とかしていると、その間は変換されません。
それでも、録画が終われば変換に入るので、改めて設定する必要は
ありませんが、変換が終わるのには時間がかかります。
>>264 ちなみに本体表示窓からは、レート変換が実行されているマークとかは表示されないんでしょうか?
D
>>265 Dマークが表示されるけれど、これはレート変換だけで付く訳じゃないから
正確には分からないけれど、Dが付いていれば変換中と思っていいかと。
終わったかな?なんて確認はしない方が良いよ。終わっていないのに、
電源ONにすると、また最初からやりなおしだから。
寝る前に設定、起きたら終了なんてのがベター。
>>266 >>267 たしかに、時計の左側に付いてますね
しかし途中で立ち上げたら全部パーなんですか(汗)…
実時間かかるだけに間違って押してしまわないように
リモコンは遠ざけておいたほうが良さそうですね
ありがとうございました
>>268 全部パーになるわけではない
例えば5タイトル変換指定してて、4タイトル目を変換中に電源入れたとしても
変換が終了してる3タイトルはやり直すことはない
>>269 ああ、そういうことですか
何にしても変換中は他の作業もできないし時間もかかるから
予約の時点で最終的なレートを決めておいて指定したほうがいいようですね
>>270 >何にしても変換中は他の作業もできないし
普通は逆に考えるわけだが・・・
急ぐなら電源ONのままモード。何もできなくなるけど。
急がないなら電源OFFのモード。外出時や睡眠時などに変換させる。
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 17:48:08 ID:+quCQs2W0
BF200の番組表だけど、番組表開くたびに一チャンネルが3つくらいに分かれるのはどうにかできんの?
乱視なんだよ、きっと
>>271 だな
何も作業してない時間を選んで変換すりゃいいのに
>>273 地デジはそういうもの
ただ、設定で1チャンネルずつにできるよ
取説に記載ないか?
>>273 本スレのテンプレから、その他の機能→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象を設定チャンネルに変更
>>273 NHK教育やTOKYO MX とか時々マルチチャンネル編成で
同時に複数の番組を放送してるよ
番組表の表示で、番組の枠が抱き合わせで
3つの番組で一つになっています。
3つのうち1つしか見たくないのですが、
録画予約でその一つだけを予約できる
設定はありますかね?
できるとしたら時間指定予約だけですよね?
とりあえず試でやってみりゃーいいのに、とか思うふ・・・
280 :
273:2011/02/07(月) 23:55:00 ID:MR/97m6l0
その代わりNHK教育の022と023が表示できないんじゃないの?
>>281 できる
>>276 に「選局対象を設定チャンネル」
「チャンネル設定」の「マニュアル」でNHK教育の022と023を設定(023だけでいいのでは?)
あとは好みで「番組表」の「表示チャンネル数」を調整
BW-690を買ってから初めて、ダビングするために編集をしたんですが
カットした部分の手前1/2秒くらいが無音状態になったり
一番最後の部分の編集部分にカットしたはずの映像が紛れ込んだり
編集したあとでチャプターが部分的に複数入っていたりしました
2つ目はチャプターを統合したらなぜか紛れ込んでいた映像が消えて
3つ目も作業で消すことができるようなのでまあいいとは思うんですが
音が消えてしまう現象については解決方法はないのでしょうか?
ちなみに編集点は一時停止から十字ボタンでコマ送りにして探しているんですが
もしかしてこれが理由だったりするんですかね
>>285 すごくタメになりました
それと、そこには書いてなかったので聞きたいんですが
自動チャプターは便利なんですけど、編集の中で
微妙にズレてるチャプターを修正する必要があるので
編集の前に一度全部のチャプターを消したいのですが
そういう事はできるのでしょうか?
>>286 初期設定→HDD→記録設定→自動チャプター「切」で、初めから打たれない
自分は、CMカットの目安になるので「入」にしてる ときどきズレててチャプター結合は必要だけど
>>287 やっぱり元を切るしか方法はないんですね
さすがにCM飛ばしを手動でやるのはキツイので
手間ですけど打ち直すことにします
横から失礼します。オートCMカットはなにを検出してチャプター打っているのですか?
CM
こないだWOWOWでエクソシスト録っててチャプタがやたら打たれてて参った
チャンネル毎設定できんかな
BW200ですが、2倍速BD-Rの入手性が悪いので4倍速か6倍速の国産(パナ製)に
切り替えを考えていますが品質的にどうでしょうか?
BW200のドライブでは4倍BD-Rや6倍BD-Rを2倍速で焼く場合、エラーが多くて焼きに失敗しやすいなどは
あるでしょうか?
ケーブルTVの録画予約は出来ないのか!
どうしよう?
今までBW850とBWT2100を使ってきて、スチルモードは全部フレームで部分消去してたんですが、
先ほど、フィールドに変えて同じ番組を見てみると、位置が1コマずれているチャプターがあるのに気づきました。
これってCMと一緒に本編も1コマ削除しちゃってたって事でしょうか?
なんか、ショックなんですが・・・
298 :
297:2011/02/08(火) 19:14:04 ID:YvsPs8EbO
あぁ、でもそういうコマってチャプター一覧で見るとCMと本編が混じっちゃってますね。
てことは、フレームの方が綺麗に削除できてたってことかな?
>>295 BW200って6倍速に対応してたっけ?
いっそのことBD-REにしてみるとか?
BW200で4倍BD-Rは特に失敗した事はないなぁ。
>>298 詳しくないから間違っているかもしれないけど
59.94フィールド/秒だから定期的にどこかで1フィールド調整しないと尺に合わなくなる。
フレーム一時停止すると半分混ざることもあるのはそのせいだと思う。
>>300 ありがとう。値段の安くなった4倍速へ移行します
質問です。
BZT700を使いはじめました。
無線LANを接続し、アクトビラの利用はできました。
ディモーラを利用してみたかったのですが、パソコンから機器IDを入力しても、接続されていません と表示され設定できませんでした。
ディモーラを利用するには、有線じゃないとダメですか?
>>304 DIMORA使うときにDIGAの電源は入ってるの?
有線LANではDIMORA使えるの?
DMR-BW770をPS3でDLNAで視聴しているのですが、最近、PS3側からBW770の
動画が未対応データとなる録画あり、視聴することができないことがあります。
BW770で再生する分には普通に再生できます。
以前は未対応データになることなんて無かったのですが……原因は何なのでしょうか?
テレビの電源を切るとレコーダも反応して電源が切れる設定のようですが
これを設定で解除する方法はあるのでしょうか?
>>307 テレビ側のビエラリンクの設定で電源オフ連動を「しない」にするとか
でできるけど、テレビの電源が切れてるのにレコーダの電源が入っていて
も意味無いような気がするが。
>>308 まだ買ってから日が経ってなくて、編集作業してる時に取説とか
ネットとかで調べてる最中はテレビが付いてると集中できなくて
消音にしてもなんとなく気になるので消してるんですけど
テレビはREGZAなんですが、そういう設定ってあるんでしょうかね
あとでちょっと見てみます
>>307 逆のパターンで困っていたので、連動を止めたよ
>>308 HDMIリンクの設定というのであっさりと出来ました
312 :
243:2011/02/10(木) 04:34:06 ID:qphy8iTN0
>>260 すいません。言葉足らずでした。またレスが遅れてしまい申し訳ないです。
黒帯が付いていて、スカパーe2を有線で接続しています。
ハイビジョン放送のJスポーツPLUSは黒帯が付かず、それ以外のJスポーツ1,2は付くのでそういうものかと思っていたのですが、
昔のDVDをHDDに入れると黒帯がつかないので不思議に思ったのです。
よろしくお願いします。
BW570です。番組休止や番組時間延長の時にできる
予約失敗履歴の一括削除って出来ないんでしょうか?
どっちが見やすいかは別として、1フレーム単位でしかチャプターを打てないんじゃないかな。
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/10(木) 16:49:54 ID:oKmbDFjX0
番組持ち出しの機能は、PSPでも視聴可能でしょうか?
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/10(木) 17:03:40 ID:hdDjviGP0
CATVのSTBからDIGAにiLINKでダビングする機能の
有用性を判断したいので質問させてください。
STB側から連続で順次再生させてる録画番組を、DIGA側は
録画の切れ目を判断して、切り分けながら受け取れるの?
やっぱ再生+録画→停止X2→って両方操作してかないとダメ?
>>317 どこのSTBか知らんけどPanaはちゃんと番組表から録画予約できるようになっているから
それができなきゃ意味が無いとオモ
>>312 e2のSDを録画した場合は左右が黒枠なのは仕方ないよ。仕様だから。
取扱説明書の「記録の制限」ってところにも明記してあるよ。
デジタル放送の4:3映像をHG〜で録画すると枠付きの16:9になるって。
e2は元々圧縮されているから、DRで録っても圧縮扱いになる。
HDなら大丈夫だけれど。確か、ソニーもだと思った。
昔のDVDを入れても付かないのは、自動でズームになっているからだと
思う。
>>317 一昨日、DMR-BZT800が到着したので、TZ-DCH2810からi.LINK経由でデータ移行しています。
STB側の再生リストからダビングを選択することによって、番組単位でリアルタイム転送を行っている雰囲気です。
複数番組を選択してのバッチ処理もできませんし、番組のタイムスタンプはダビング日時に変更されてしまいます。
何より、処理が終わるまで何もできないのがキツいですね。
光学ドライブ非搭載のSTBから劣化なしでムーブ可能なのは魅力ですが、もう少し痒いところへのケアが欲しいものです。
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/10(木) 23:12:11 ID:vD2qPVQrP
2100を使ってるんですが電源を入れると表示部にA 36と表示されるように
なりました。
説明書にはこの数字は載ってないのですが、どこか故障の合図でしょうか?
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/10(木) 23:16:37 ID:vD2qPVQrP
すみません。
解決しました。
>>320を読んでも痒いところがどこか判らんのだが
iLinkダビングをバックグラウンドにしろって事なら
痒いところってレベルじゃない根本的な事だし無茶いうなと。
>>315 フィールド単位で打てるぞ
レコ持ってないだろあんた?
325 :
317:2011/02/11(金) 09:10:54 ID:fSsxmwIN0
>>318 すみません。
説明がうまくできてませんでしたね。
STBのHDDにたまってる録画済の番組を、
DIGAに連続ダビングしたいって話です。
>>325 それは、iLinkの送り出し側の問題じゃないか?
BW→BW
#機→BW
共に送り出し側で複数選択してiLinkダビングできたぞ。
もちろん1番組に繋がる事もない。
>>324 フィールド単位で打てるように見えて実はフレームでしか打ててないよ。
打った後に再生してみると違う場所に打たれてるのがわかる。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 12:07:12 ID:IV8CWJ7M0
BW690って、どうですか?
3Dが見れないテレビなので、これで良いかなと思ってるのですが、、
500GBって、容量は少ないですかね?
普段そんなにテレビは見ないです。
プロ野球シーズンになると、火〜日まで見るくらい。
>>328 どうですか、とだけ聞かれても答えようがない。
おおざっぱに言うと、
500GならDRで50時間くらい録画できる。
AVC録画でN倍録画するとその倍数。
後はアナタがどれだけHDDに溜め込むか。
331 :
317:2011/02/11(金) 12:42:09 ID:fSsxmwIN0
>>320 確認したらうちのもTZ-DCH2810でした。
複数選択してダビングができないのが
>>326さんの言うように
STB側の問題ということなら、うちもできないという事ですね。
うーん。残念・・・。
>>330 HDDレコーダーを持った事がないので、
使用したときの感覚がわからないのです、、
もう既にHDDレコーダーを持っておられる方からの感覚で、
500GBってのは、十分でしょうか? それとも少ないですか?
>>333 DIGAスレでは、誰も答えてくれなかったから、
質問スレですべき事だったのかなと、半日開けて、書き込んだんですが。
そんなに目くじら立てられる事かな。
>>332 500は少ない気がするけど、最初はそれくらいでいいような・・・
自分の場合は200→250→500→2000と増やしてきた。
>>335 なるほど、、
その台数を経て、2000があるわけですね。
自分は、最初なので、500から入ってみます。
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 13:49:37 ID:ehEBsOxg0
よほどDRで溜め込まなければ充分では?運用次第としか言えないけど
直ぐ見て消すとか、取りあえず焼いておいてから(HDD内空き増やしの為消す)後でゆっくり見る
その人の運用の仕方次第です、特にどうでもよい番組までDRって言うのも使う人の判断だし
画面サイズにも依存するけどHE前後でも充分と思うけど(個人的感想です)
大きい容量に越したことはない、当方は古い機種で見て消しメイン200G程度
珠にDR(即外部へ書き出し)ホント運用次第ですよ
>>336 自分ひとりで使うんならBW690の500GBで十分だと思う。
スカパーなど有料放送を撮りまくりたいっていうのでなければ。
調子に乗ってガンガン録画しまくると録画した番組の消化
するのが大変だったりもする。
>>337 なるほど、、
凄く参考になります。
自分の場合、iPodでもWAVファイルで聴くクチなので、
HDDレコーダーもDRばかり使う気がします。
>>338 1人部屋用です。 有料放送は入る予定ないですね。
BW690は、中国製という事ですが、不具合など、日本製に比べて劣る事象は出てるのでしょうか?
あと、無線LANで、映画とかレンタルしてみたいなという気もあって、
内臓型のBZT系の機種も気になってます。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 16:12:19 ID:ehEBsOxg0
無線は速度低下しやすいから試さんと判らん、スタンダードbgでも実質20M前後で安定してれば多分問題出ないと思う
干渉なければ一人部屋は問題少ないと思う、思うとしか言えない、そこが動画系無線化の嫌なところ
無線LAN一覧でワンサカ出て来るこのご時世に無線の帯域は信用出来ない
あんまりテレビ観ないのなら320Gでも足りちゃうぐらいだから
500Gあれば十分だよ、ただ、将来3Dテレビに買い換えること
もあるかもしれないから、そんなに値段差がないから3D対応買って
おくのもいいとおもうよ
中国製っていってもパナの自社工場なんだから気にすることはないよ
発売後すでに5ヶ月過ぎているから大きな問題はもう出ないだろうし
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 19:38:17 ID:ehEBsOxg0
他のdlnaクライアントでディーガを覗くと受信設定してある放送局名がで出てくるんですが
これって何なんでしょうか、視聴出来れば判るんですが、視聴は出来ないんです、放送局を選ぶところまでは可能
将来的な布石ですかね?
>>343 放送転送機能ってやつ、対応したビエラなんかだと見れる
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 20:11:25 ID:ehEBsOxg0
それってアンテナ無しで視聴が出来るようになるわけですか?無論ダブル録画などしていない(レコチューナーに空きがあるとき)
追っかけ再生+dlna転送しているようなもの。
HDDの寿命縮まるから、1日何時間も見るようならアンテナ引っぱってきたほうがいい。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 20:28:31 ID:ehEBsOxg0
なるほどレコ単体で追いかけ再生(一端DRに)で転送してるだけなんですね
有難う御座いました(B−CAS制約有るはずなのに)リアルタイム配信してくれるのかと勘違いしてました
>無線LANが前提ですので、DRでBS放送の20Mbps以上をそのまま転送するとなると、
>なかなか難しく、絵もカタカタしてしまう。そこで、DIGAで一度HEモード(6Mbps)で録画して、
>その映像を転送しています。放送そのままの『ライブ伝送』と混同されてしまうかもしれませんが、
>再送信というイメージで『放送転送』という名称にしました。
【中国の言いなり・売国企業】自動車電池事業 中国に売却へ
大手電機メーカーのパナソニックは、神奈川県茅ケ崎市に工場がある自動車用の
電池事業を中国の電池メーカーに売却することになりました。
発表によりますと、パナソニックが売却するのはハイブリッド車に使うニッケル水素電
池の事業で、神奈川県茅ヶ崎市にある湘南工場で生産し、国内の自動車メーカー向
けに主に供給しています。この電池の市場では、パナソニックと、パナソニックが完
全子会社化する三洋電機が、高いシェアを持っています。このため、完全子会社化
が実現すると市場の独占につながるおそれがあるとして、中国政府がパナソニック
に対し、事業の売却を求めていました。その結果、パナソニックは中国・湖南省にあ
る大手電池メーカーに売却することにしたもので、売却額はおよそ5億円だということ
です。工場の従業員は中国の企業に出向する形になるということです。ハイブリッド
車に使う電池は、日本メーカーが世界をリードしてきただけに、その技術を中国に売
却することについては自動車メーカーの間から懸念する声も出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110201/k10013789201000.html
うわあ…
見損なったわパナ
世の中儲けたもんが勝ちなんや
なんで中国を儲けさせるんだよ
bw690だけど、4:3のDVDソースを再生時に余白の部分を黒く出来ない?
グレーで凄く気になる
サンヨーのいいところ取れるならいいことじゃん
しょうじきエボルタとかいらんだろ
>>353 《わからない10大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて、楽して得た答えは身に付かず、すぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを言葉で正確に伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で、理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
I2ちゃんねるをお客様相談センターだと思っている。
見ざる聞かざる言わざる
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 21:58:51 ID:IV8CWJ7M0
>>342 なるほど、、
とても参考になりました。
いまのとこ、
BW690にしようか、BWT1100にしょうか、
それともBZT700にしようかで迷ってます、、
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/11(金) 23:00:57 ID:ehEBsOxg0
>>348 重ね重ね御教授有難う御座います、現時点結構特異な仕様のようですが
アイデアとそれを実現していることには素晴らしい事だと思います
他社との組み合わせ時、私のようなトンチンカンがまた同じ質問が出そうですが、ネーミングの由来を聞けばなるほど言えて妙ですが
DTCP−IP + DLNA での新しいアイデア、今後も様々なアイデアが実現されてゆくんでしょうね
アナログ停波後の完全デジタル期以降は益々斬新なアイデア合戦で、より発展するんでしょうね、今後が益々楽しみです
BW690を使用しているのですが、録画しておいた番組を編集したりダビングしたりの作業をした後、
かなりの頻度で録画予約が実行されないのですが、何か原因があるのでしょうか?
毎週録画にしてるものや1度きりの録画のもの、どちらも失敗しています。
ちなみにダビング等の作業後は予約確認して電源は切ってあります。
ものすごく初歩でアホな質問だと思うので申し訳ないのですが
録画した映画がHVかそうでないかというのはどこに表示されるのでしょうか?
例えば同じ映画でも標準(480)とHV(1080)の両方があって
両方撮ってDVDにHVを残したい。けれどどっちがどっちか分からない。
というようなものです。
サブメニューで内容を見ても書いてないし、どうしたものか困ってます。
モデルは1100です。
もしどなたか分かる方がおられましたら教えてください。
お願いします。
>>362 ちょうどさっき元のスレにレスしたところだ・・
>>361 同じBW690使ってるけど、そんな事は一度もないぞ。
故障の可能性が高いと思う。
>>353 みんな意地悪だなあ 自分も前に同様の問題で質問したのでレスするね
取説の最後のほうに初期設定「テレビ画面の焼き付き低減機能」って
載ってるので見て
>>361 予約確認で一番下までスクロール
未実効、一部未実行になった番組を選択して決定ボタン
そこには何かうまくいかなかった原因が書いてあるのでは?
ありがち(?)なのは
・予約した番組が放送されなかった
・重複を無視して3番組以上予約していた
・予約時は重複していなかったが、時間の変更があり、知らぬ間に3番組以上の重複になってしまっていた
・HDDが一杯だった
・コンセントを抜いていた、コンセントのスイッチを切っていた
・外出時、就寝時等、知らぬ間に停電になっていた
・予約実行切になっていた
・自分以外の誰かに予約を消されてしまっていたw
等々、他にもあるだろうけど。
あと、操作編139ページに該当していないかを確認。
BW680を去年の夏くらいに買って問題なく使用できていたのですが
先ほどHDDの番組を見ている最中に2番予約録画が開始→片方をDRで録画
その後しばらくして録画していた番組を見るとDR化した方でない番組が
ブロックノイズだらけで明らかにエンコ失敗のような画質でした
同様な症状で対策分かる人いますか?録画は全てHBでしています
録画中の再生は一部2倍速で見ていました、残りのHDDは90時間(HB)くらいあります
最近HDDから40時間分(HB)くらいのデータを一括消去しましたがエンコ失敗するほどの
原因とも思えません、よろしくお願いします。
>>361 録画しておいた番組を編集したりダビングしたりしなければ予約が実行
されたという根拠はあるのかな?
根本的に予約が実行されない原因が別にあるような気がする。
369 :
243:2011/02/12(土) 09:32:00 ID:pfVZ7c5m0
>>319 なるほど
ありがとうございます まあ残念ですがw、納得はできました
どうもですm(__)m
370 :
361:2011/02/12(土) 09:40:55 ID:nyieM0o20
>>364 >>366 ありがとうございます。
予約確認で原因も毎回見ているのですがどれも該当はしていなくて、
挙げていただいた例にも、見た限り当てはまることはないんです。
同じことが起こる方が居らっしゃらないなら故障が考えられますかね。
>>368 根拠と言われると弱いのですが、作業せず毎週録画で同じ番組を何度も録画出来ていますので、
失敗の時だけ何か違ったことをしたかと言われると、その前にダビング作業をしていたくらいしか要因が思いつかないんです。
毎回編集・ダビング作業をしているわけではなく(むしろ作業をしない時の方が多い)、
そのまま何日間も予約で録り貯めている時はちゃんと作動しています。
その後に作業すると次の予約が失敗、失敗確認後の次の録画からは(毎週録画の設定は登録し直したりしなくても)
何でもなく毎回録画されている、ということが何回もあったんです。
説明上手く出来ず長々とすみません。考えていただきありがとうございます。
>>370 >予約確認で原因も毎回見ているのですがどれも該当はしていなくて、
具体的になんと表示されてたの?
>>367 数日前、日テレ視聴中(録画はしていない)急に
ブロックノイズ多発&音声途切れ途切れになって、
アンテナレベルを調べたら、通常50前後のレベルが33になっていたということがあった
他のチャンネルは、初期スキャンのレベルと大差無く問題なし
アンテナ線、アンテナの向き、分配器、他の電器機器との干渉等疑うも原因はさっぱり
日テレだけ下がる理由がわからんかった
たまたま日テレの電波が悪くなっていたか、
その周波数付近の違法電波が出ていたのか…?
しかし、翌日には通常のレベルに戻っており
その後は問題無し 何だったんだろう?w
まあ、継続してそのような事が起こるのなら、アンテナレベルを疑い、然るべき対策を
その時だけで、以降無いなら忘れましょう
BSとかで天気が悪くて受信できなかったという事なら、てるぼーずでも作りましょうw
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/12(土) 10:34:23 ID:EtP4jlBw0
>>370 機種にもよるかもしれんが、BWT1000ではダビング開始時に
録画と同時動作は出来ないって表示が出るぞ。Wチューナー
だから2番組録画+ダビングが重なったときだけ駄目に
なると思うが…
>>370 > 予約確認で原因も毎回見ているのですが
ならそこには原因は何と書いてある?
ああ、、、371さん失礼、、、orz
ところでBWT1000で毎週予約で最終回を過ぎても同じタイトルで
別番組が録画され続けるんだが…これってバグだよね。
AT-Xで同じ番組を週に何度も放送しているようなケースで発生
するらしい。
「そらのおとしもの」を再生したらボトムズが録画されていて
どうしてこうなった…♪とぶっ飛んだよ orz
ちなみにファーム更新で治るかと思ったら最新版だそうだw
アホとしか言いようがないww
> これってバグだよね。
いいえ、正常です。
予約を手動で削除しなければ、
最終回以降もその予約は実行され続けます。
元々予約をしたタイトルで。
>>378 そ、そうなのか…( ̄▽ ̄;)
最終回タイトルに[終]と表示されてるからてっきり
自動で処理してくれるのかと思ってたよ。
しかし負け惜しみじゃないけど、何番組も録画してると
いちいちマメに解除なんてしていられない。すると
どんどんタイトルと中身の違うカオス状態が進行して
ワケワカになっていくんだ…。
客がアホだと言われたらそれまでなんだけどさ。
これって家電の仕様としてはどーなのよ、と寝言を
言いたくなるなぁ orz
AT-Xの場合特に、タイトルに「終」が入った翌週に同シリーズのOVAが放送されることがある。
オレはe2基本パックとAT−X契約して週に100本弱の予約録画しているがきちんと整理できてるぞ。
要は本人のマメさが必要ってこと。
>>379 いやいや、1100だけど、予約一覧見てもメッセージあるし
更に「毎週予約の番組に[終]が含まれてた云々」って
ちゃんと(次回起動時だったかな?)メッセージ出て教えてくれるけど
1000では、出ないの?
382 :
379:2011/02/12(土) 11:54:35 ID:EtP4jlBw0
>>380 理屈が分かれば対処はできるのでなるべくズボラは
控えるようにしますw とりあえずd
>>381 1000ではそんな気の利いたメッセージは出ないです。
パナのレビューサイトでも1000だけリストに無いあたり
もしかすると要らない子だったのかな…と思わないでも
ないけど、強く生きていきます。
BW690使ってるんですがアニメを録画して見る時
みなさんアニメモード使ってます?
俺は一応使ってるけど一旦、ポーズにして標準、720i、480iと切り替えても
画質の変化がわからないんだけど俺の目がおかしいんですかね?
今時のアニメの場合、どれを選べばいいんでしょう?
変化がわからなければどれでもいいんだけどさ。
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/12(土) 13:02:34 ID:dxCsd4iv0
>>344様
>>346様
>>348様
>>360様
他社クライアント利用者の些細な質問にも関わらず、多数御教授、誠に有難う御座いました
そろそろ家電機器としてのレコーダーも転換期に入りかけているような感じですね
パソコン畑の自由さ(言い過ぎかもしれませんけど、半無法地帯的試行錯誤畑)に
各種業界の決まり事を守りアイデアを実現化させて行き、非パソコンユーザー以外でも
使えるようにさせてゆく、今後の進化が益々楽しみです
再生機のBDT900とレコーダーのBZT600で迷っているんですが
画質、音質はやはりBDT900の方が格段に違いますか?
>>383 変化がわからん&操作がめんどい&使わなくても充分きれい&原画解像度なにそれおいしいの?
で、使っていない
そんな、目を凝らさなければわからん、目を凝らして比較してもわからん場合もあるような
こまけえ事を気にするより、純粋にアニメそのものを楽しみたいと思う。
あの湯気などを消す機能だったら(ry
単純な質問ですが。。
初めてCSが映る機種XP200を買ったんですが、契約して無いのにCS有料放送は映ってます。
もちろん無料放送だと思うんですが、これっていつまでなんでしょうか。。
3日ぐらい?
1週間だったと思う。
ずっと見ててもメッセージ出ないの?16日間無料とかって?
>>387 CM自動カットでもクレーム付けてくるくらいだから
湯気消去機能なんて付けたら
でも、どういう方法を使って消すのかは非常に興味があるが
ダイキン辺りと組んでデータの周囲を乾燥させれば消えるんじゃね?
>>391 Wormyをパワーアップして搭載したら結構売れんじゃね
>>382 うちはBW800もBW830もBW870もメッセージでるけど?
397 :
367:2011/02/12(土) 17:10:28 ID:Ju2tze8C0
>>372 なるほど電波状況ですか、参考になります、ありがとうございます
ちなみに失敗した番組はテレ東でした
ところでHDD残量が60時間(HB)あたりになると録画に失敗する可能性がありますと
注意が出るのですが実際どれくらいまで使うとどういう感じに失敗するのでしょうか?
連投すいません、よろしくお願いします。
HBの他に裏でDRでも録画しているから長時間録画すると失敗する可能性あるということでしょう。
ご存知のとおりWAVC録画中何か操作したらAVC側は録画破棄されて後で裏録画DRを変換するから。
399 :
367:2011/02/12(土) 17:31:59 ID:Ju2tze8C0
>>398 その時の録画時間にもよるというわけですね、なるほど分かりました
返信ありがとうございました。
HB60時間≒DR6時間。
残量は人それぞれ考え違うだろうが俺は少なすぎると思う。
何かトラブル起きてもおかしくない。
BZT700を買いました
スカパーのチューナーを直接繋いでLAN録画するとDIGAで写しているチャンネルが数秒に一回真っ暗になり、戻るというのを繰り返します。これは負荷が掛かっているからなんでしょうか?
パナもいろいろ裏でするよーになったしな、
HDD内変換も空きがなきゃはなから出来ないわけだし・・・
さすがもう空き容量0まで埋めるよーな使い方は出来ねーかw
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/12(土) 19:13:33 ID:Jer44Plg0
一週間前に DMR-BR585 を購入したばかりなんですけど、
ファームウェアを自動的にアップデートするオンエアーダウンロードの放送って、
どういうタイミングで来るのでしょうか?
ちなみに購入機のバージョンは 1.22 で Webに載っていた最新バージョンは 1.38 でした。
遅けりゃ一ヶ月待ち
ホームページからダウンロードしたほうが早い
LAN繋いでソフトウェア更新(ネットワーク)の方が楽では?
DMR-BR585が本日到着しました。
LANを無線化してみようと思います。
っていうか、wifiで飛ばさないと、ルーターは別の部屋なので。
ルーターは、webcaster v110
イーサネットコンバータは、WLI-TX1-G54 が余ってたので、流用したいと思っています。
ちょっと弄ったんですが、WPA-PSKの設定を何処でやるのか分からないのでした。
(問題がこれがだけなのかも、よく分かってないのですが。)
どなたか、ポイントをお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
408 :
403:2011/02/12(土) 19:40:13 ID:Jer44Plg0
色々とレス頂き、有り難うございます。
ルーターと本機の設置場所の関係で・・・わざわざ配線外して移動させるのも・・・
CD-R に焼いてアップデートする方法も考えましたが、安いとはいえCD-Rが
もったいない気がして・・・
まあ、バージョンアップの内容的には緊急性はないみたいだし、
気長に待っていればいいと思うけど、
CD-RWで試した人っていませんでしょうか? やっぱり危険かな。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/12(土) 19:45:09 ID:ltK9svzf0
親戚からお古でBR550くれるみたいだけど、テレビがソニーのKDL-40EX710なんだよね…
せめて電源ON OFFが連携してくれればいいけど、やはり他メーカー同士だと連携してくれないのかな?
>>408 RE、じゃなかったRWでやっているよ。
コンペアかけて書き込むし、さらに書き込んだ後PCにコピーして確認している。
特に危険だとは思わないけど。
411 :
370:2011/02/12(土) 19:50:54 ID:nyieM0o20
>>371さん
>>374さん
>>374さん
レスありがとうございます。遅くなってすみません。
内容を既に削除しているので一言一句正しくは書けないのですが、ほぼ366さんが書いてくださったような内容です。
これに「ソフトウェアの更新が実行中だった」「ダビング作業中だった」が加わって「これらの事が考えられます」と出てました。
実際目の前で見ていて録画が実行されない時も確認してますので、これに書かれていることはしてないんです。
他に同じような事がある方がいらっしゃるか聞いてみたかったので書きこんでみました。
本当にみなさん、ありがとうございました。
412 :
403:2011/02/12(土) 19:55:23 ID:Jer44Plg0
>>410 そうですか。
トライしてみます。
情報有り難うございます。
>>407 WLI-TX1-G54を一旦PCに繋いで設定ツールかブラウザでアクセスして設定した後585に繋げば良いと思う。
>413
ありがとうございます。
なるほど。
その場合、コンバータを設定してやれば、585本体はIPの設定とかは要らないんでしょうか?
色々TVとか新調したので、そろそろBDレコーダー買おうかなと思ったんですが、
パナソニックのi.link端子は、D-VHSも接続してダビングとか対応しているみたいだけど、
ダビングとか抜きにして、単純にD-VHSとかの映像をこのレコーダーを通してHDMI出力して視聴ってできますかね?
テープから外へはどこにも移せないデータもそこそこあるので、そういうのはレコーダー通してアプコンでも働かせてフルHD液晶でみれたらな、と思いまして。
とりあえずBWT2000の取り説読んでみたら、ダビングについては明記してあったけど視聴については触れてないようなので…
ネットで調べて、かつ取説読んでみると(東芝の)RD-A1とかはD-vhsで再生操作すればみれるよ!的なことが書いてあったりしたんですが。
そういうの書いてないからできないのかな? というところを教えてもらえるとうれしいです。
>>415 全く知らんけど、
DMR-BWT2000/1000(操作編)(9,771KB/PDF)
取扱説明書 p81
D-VHSなどから本機へダビングする
> 3 接続した機器で再生を始め、録画を始めたい
> 場面で[録画](ふた内部)を押す。
とあるから、コピー制限がかかっていないものであれば、再生はできると思われる。
コピー制限がかかっている場合にどのような挙動になるかどうかはわからんです。
>>409 その機種って知らないけれど、HDMI接続出来るんなら連動するんじゃない?
確か、ソニーだと、VIERAですら出来ない、レコON→TVONが連動したはず。
407です。
解決しましたので、報告。
wli-tx1-g54は、WPA-PSKには非対応!(wepのみ…)
しょーがないので、別で使ってたwli3-tx1-g54を流用しました。
413さんの云う通り、別で設定してあったので、すんなり接続に成功。
アクトビラって使えるのかな。
これから、ディモーラに会員登録、機器設定をしてみる。
これやると、普通にブラウザでwebサイトが開けるようになるのか知らん?
なんか、はげしく勘違いしてたみたい…
>>416 なるほど、確かに。しかしムーブできないデータを視聴すらできなかった本気で生きる道がない…orz
とりあえず制限がかった映像は、視聴はできるけど録画指示だしたら「できないよ!」で済まされる。くらいだったらいいなぁ。
休日暇が出来たら、売り場にいるようならパナの人にでも裏づけをとってみようと思います。回答サンクスでした。
(売り場にもいなかったら仰々しいけどメーカーにメール送ってみます)
■質問
先日、手持ちの機材を地デジに変更しようと
DIGAのDMR-BWT2100とVIERAを同時購入し早速設定してみたのですが
VIERAは順調に行ったもののDIGAの方だけBSに接続出来ませんでした
マンションの共同アンテナを使用していてVIERAではBS番組を見られるので
接続自体に問題はないと思うのですが、何故か何度試してもDIGAでは
BS放送に接続出来ません
なので、現在は地上波デジタルしか録画できない状況なのですが
これの原因に思い当たる人が居れば教えていただければ助かります
>>421 接続できないというのは具体的に何をしてどういう状態になるの?
テレビのほうのBS/CSの受信レベルは?
壁のアンテナコンセントからレコーダのBS入力端子に
分配器とか分波器一切無しで直接アンテナケーブル1本で繋いでもダメなの?
>>421 まず、壁の端子からDIGAとVIERAにどう接続したのか説明しないと。
>>421 受信チャンネルの修正してみるとか
BCASカードを入れ替えて見るとか
アンテナ入力と出力を(ry
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 22:22:43 ID:N5Qkhtrz0
>>417 ありがとうございます
ある程度連動するみたいですね。HDMIとしての機能に関してはw
dimora開いたらいきなり再登録させられて何事かと思ったら有料化かよ最悪だ
無料の機能だけで充分だろ
地方民にはミモーラなんて意味なし
もしかして難視聴地域の人が登録したB-CASカード貰ったら
地方でもBSでやってるキー局視聴可能になる?
B-CAS登録の際、その難視聴地域の住所入れればいいんじゃね?
…と思ったが、そんなに甘くないか
そういやあれって、アンテナ工事が間に合わないという理由だけでもおkだったな
SDだけどな。
>>422>>423>>424>>425 ありがとう、
>>424で無事に原因らしい物が分かりました
地上波デジタルとBSの両方を見る場合は
分波器を使って2つに分ける必要があったんですね
てっきり、壁からのアンテナ線1本を「アンテナから入力」へ繋げるだけで
両方同時に繋がると勘違いしていました
とりあえず、分波器と2本のケーブルを追加して試してみようと思います
でも、VIERAの方はDIGAからHDMI経由で繋げているのに
何故、DIGAでは映らないBSがちゃんと映っているのかは今でも謎なのですが…
ズコー AA(ry
>>435 > 地上波デジタルとBSの両方を見る場合は
> 分波器を使って2つに分ける必要があったんですね
おいおいw
> でも、VIERAの方はDIGAからHDMI経由で繋げているのに
> 何故、DIGAでは映らないBSがちゃんと映っているのかは今でも謎なのですが…
テレビでの受信にDIGAは全く関係がない。
テレビのBSアンテナ端子にアンテナケーブルが
繋がってるんだろ。
>>437 初心者故の初歩的な勘違いで失礼しましたw
再度改めて裏の接続を確認してみましたが
DIGAとVIERAはHDMIとアンテナ線1本で繋がっていました
でも、壁から直接VIERAには繋げては居ませんので
やっぱり、経由元のDIGAは地デジしか見られないのに
VIERAは地デジ+BS+アナログを全て見られる事が不思議に思えます
この辺り、初心者にもいつかその理屈が分かる日が来るのか
首をかしげながら気長に待ちたいです
ちょっと文章からだと初心者というより頭の足りない人なんだと思われ・・・
HPの中に、録画時の音声ビットレートが記載されている所が
ないのですが、パナ機はどのくらいのビットレートで録画され
ますか?
また、芝機のようにドルデジでも2種類選べたりできますか?
>音声ビットレート
放送局のAACそのまま記録するので記載しようがない
XP以下はドルデジ2ch
>ドルデジでも2種類選べたりできますか
ない
XPでLPCMかドルデジ(1種類)選べるだけ
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 11:48:58 ID:XyPAB1pS0
BW690も、もう型落ちの分類に入るのでしょうか?
もう値段もこれ以上は下がらないですかね?
>>438 アナタの説明が間違ってるか
ビエラはアンテナ入力1つで
地デジとBSを兼ねているか
のどちらか。
>>443 >ビエラはアンテナ入力1つで
>地デジとBSを兼ねている
今の状況では、それ以外にはちょっと思い当たらない感じですね
テレビでそんな便利なことが出来るならレコーダーでもして欲しいとも思いましたが
2番組同時録画とかと関わってくるのかなとか、素人は適当に想像中です
>>445 > 今の状況では、それ以外にはちょっと思い当たらない感じですね
いい加減な想像はいらない
実物を確認して報告しろ
>>445 素人とか関係ねー。適当なことばかり書き込むならうせろ
地デジ(UHF)とBSが混合されているアンテナ線を、分波せずにVIERAのBSの方に差しているんだろう。
もし、地デジの方に差すと、地デジは受信できるがBSは受信できない。
これをBSの方に差すと、BSは受信できるし、ある程度UHFの電波が強ければ地デジまで受信できてしまう。
しかし、これは間違った接続方法なので、DIGAへ入る前にBS/UHF分波器で分け、DIGAとVIERAはアンテナ線2本で接続すべき。
>>446 今、確認出来るのは、
>>438が総てでそれ以上でもないですね
壁からアンテナ線が1本DIGAに繋がっていて
そのDIGAから更に1本のアンテナ線とHDMIでVIERAに接続してあって
最初の接続元であるDIGAでは地デジしか映らないけれど
そこを経由したVIERAでは地デジ+BS+アナログを全て見られる状態です
とりあえず、DIGAは分波器で改善できそうですが
結局、VIERAは何故その影響を受けないのかは闇の中ですね
>>448 なるほど、DIGAに使っているアンテナ線と
DIGAからVIERAへ差しているアンテナ線の性能が違う場合があるんですね
ありがとうございます
とりあえず、後でこの2本を差し替えたりしてちょっと試してみます
性能の違いとかじゃねーだろ、配線間違ってるんだから直せよ
>>450 壁のアンテナ端子は多分BSとUHFが混合されて出てきているんだろう
その場合はBS・CS/U・V分波器を買ってきてBSとUHF(地デジ)を分けてやらないといけない
で
分波器から出てきたBS側をDIGAのBSアンテナ入力端子に
UHF側をDIGAの地デジアンテナ入力端子に接続
DIGAのBSアンテナ出力端子からVIERAのBSアンテナ入力端子に
DIGAの地デジアンテナ出力端子からVIERAの地デジアンテナ入力端子に接続
DIGA-VIERA間には2本のアンテナ線が必要
+HDMI
VIERAでBSが見えてDIGAで見えないのは448の推測通りだと思う
DMR-BZT600でHDMIに映像と音声をフルで出力しつつ、同時にアナログ出力にも音声を出力することはできますか?
同時出力不可とか、PS3みたいに同時出力できるけどHDMI出力がグレードダウン、とかってありますか?
>>449 ごちゃごちゃ言わずに
VIERAのどの端子にアンテナケーブルを
繋いでるかを言え。
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 16:56:14 ID:XyPAB1pS0
どなたか
>>442お願いします><
あと、HDDレコーダーは、5年の延長補償はつけた方が良いでしょうか。
型落ちじゃないです
まだまだ下がります
延長補償はいりません
> 延長補償はいりません
なぜですか?
460 :
453:2011/02/15(火) 17:47:24 ID:OUFX+2QW0
>>455 ありがとうございます
これでソニーのBDZ-AT700とますます悩むことになりました
パナはもっさりという話だっのに意外と反応良かった、でもちょっと高いし、同時録画とかコンバートはそんなにいらない
でもソニーは基本的に一覧性が良くないし
誰か背中を押してください
>>456 継続生産だから型落ちではない
延長保証は入ったほうがいい
ただし、ヨドはNG
今日はそういう気分なのです
>>462 > ただし、ヨドはNG
どうしてですか?
>>464 > どうしてですか?
自分で考えろ、ボケ
こんなふざけたレスする奴は以後スルーで
ID:6rNQm+FwO
どこがふざけていると言うんですか?
理由も書かずに○○はNGと書かれたら、どうしてか気になりませんか?
自分で考えてわかるような疑問ではないと思いますが。
もともとの回答の書き方が悪いとしか思えませんが、あなたはそう思わないんですか?
まあ、その辺のスレ半年読んでたら言われなくても判るはずなんですけどね・・・w
>>467 消えろ、頭の悪そうな質問しかしてねーだろお前は
470 :
456:2011/02/15(火) 20:02:20 ID:XyPAB1pS0
>>457 >>462 情報ありがとうございます^^
価格コム見てると、
BW690は、ここ2週間ほど、値段が1500円程度上がってますが、
一過性のもので、まだ下がる可能性が高いでしょうか?
>>467 回答者にお礼の一言もなく質問を重ねる
ような奴は排除されて当然。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 20:17:02 ID:NRGOIJ4y0
>>470 マジレスすると、わずかな差など気にせずさっさと買っといた方がいい
俺は延長補償はビックかヤマダ。ヨドはNG
理由はググってくれ
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 22:50:33 ID:wLngke6a0
>>472 ありがとうございます。さっそく読んでみます。
ちなみに、私が回答いただいのはあなたが最初です。
IDも読めないバカが数人で回しているスレなんですか、ここはw
>>475 ググる事もしない、できないお前が何を偉そうなことほざいてんだ?
>>476 おまえが単なるアンチヨドの可能性が高いのに、なにをググれって?w
ID:wLngke6a0
ID:wLngke6a0
ID:wLngke6a0
ID:wLngke6a0
ID:wLngke6a0
俺がちょっとイラっとして意地悪で嘘書いたから、こんなのが沸いてしまった…
ていうか
>>472のリンクまだ読んでなかったのかよ
そもそもがヨド工作員のプライベートタイムだったのかもよw
> ていうか
>>472のリンクまだ読んでなかったのかよ
誰もがネットにへばりついてると思うなよ
ここは質問スレなんだから、それくらい肝に銘じとけ
> さっそく読んでみます
ウソつき〜w
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/16(水) 00:10:10 ID:9vpo6okH0
ID:wLngke6a0
ID:wLngke6a0
ID:wLngke6a0
ID:wLngke6a0
ID:wLngke6a0
基地外晒しage
BS再送信は今のところ、2015年3月までの移行措置だから
それまでにはまた見られるようになるんじゃね
すまん誤爆
>>ここは質問スレなんだから
正解。でも回答スレではない。
>>477 アンチかどうかヨドの保証内容を把握してからほざけ
ID:db/Is8p80とかID:6rNQm+FwOとかID:9cD7pusG0みたいなのは
何が楽しくて質問スレに貼りついてんだろw
ちょっと覗いただけでも5〜6人に1人しかまともな回答をしていないが
まぁ、その中から正解を探せって暗黙のルールなんだなw
>>490 じゃあオマエが懇切丁寧に教えてやれよ
って毎度言われることだか、
なぜだか不満をぶちまけるだけで
回答者にはならない不思議w
まぁ、
>>424とか
>>472みたいに
正しいリンクを貼るだけでも助かる人がいるのなら
手が空いた時にでもやってみようかな
少なくとも、煽るだけのが増えるよりは建設的だろうし
録画モード(変換)について教えてください。
DRモードは、放送画質なので
・DR->HX(DR以外のモードって意味で、分かりやすくHXモードにしました)変換
・HXに直接録画
の二つは、理論上同等の画質になるでしょうか?
放送画質を記録してからモード変換するか、記録しないでするかの違いで
結果は一緒になると思うのですが、どうでしょう。
(・DR以外のモード->HX変換
・HXに直接録画
が、異なる結果になるのは理解しています。)
AT-Xを録画したときに、毎回ではないんですけど
番組前の数秒間のAT-Xの表示が出る部分で録画が一時停止されたみたいになって
時間のカウントも2・3秒止まってしまうんですが原因がわかりません
いちおう番組開始に被ることはギリギリですが大丈夫みたいなんですけど
なにか設定の関係とかでこういう事になってしまったのでしょうか?
>>497 故障でしょうな
基板の交換が必要かと
サービス窓口に電話して、現象を見に来てもらうことをお勧めします
BW690を検討中です。
この機種はチャプター編集や部分消去の際、コマ送りで編集できますか?
しょうもない質問ですみませんが教えてください。
DIGAを買い替えようと思うのですが、
以前使っていた機種で録画したDVD-Rは
ファイナライズしておかないと新しい機種で見れなくなりますか?
>>501 大丈夫かもしれないけれど、ファイナライズできるなら
しておいた方が良い。
出来るけど過去レスにあるように1フレーム単位で綺麗に切っても
音がその前後で一瞬消えるのは覚悟したほうがいい
他のメーカーだと消えないのかな?
>>502 ありがとうございます。
ディスクに余りがあるからどうしようかなと思ってたのですが
ギリギリまで詰め込んで出来るだけするようにしようかな
>>504 XP12→BWT2100は全く問題なく再生、追加書き込み、ファイナライズできてる。
>>505 ありがとうございます
買い換えたら、新しい機種で1度試してみたらよさそうですね
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/16(水) 23:49:27 ID:ujLlp75S0
DIGAを
ふた付きのラックの中に入れて使うのと、
外に出して、その上にテレビを置いて使うのとだったら、
製品の故障率とか変わってきますかね?
508 :
507:2011/02/16(水) 23:50:12 ID:ujLlp75S0
外ってのは、ラックの外って意味です。
DIGAの天面はペコペコでかなり弱いと思うからその上に(何インチか知らないが)テレビを置いたら
相当の確率で故障するだろうと想像する。
>>509 22インチの液晶VIERAです。
重力的な部分は、大丈夫かなと思ってたのですが、まずいですかね、、
心配してたのは、温度の高低とホコリの方ですね。
説明書の 安全上のご注意 より
本機の上に重い物を載せたり、乗ったりしない
(略)重量で外装ケースが変形し、内部部品が…(略)
別に、22インチの液晶テレビをのせていても、即壊れるとは思わないし
いつかは必ず来る製品の寿命が、テレビを載せている事で必ずしも早まるとは言い切れないけど、
長く大事に使いたいと思うのであればやめておいた方が吉では?
3番組同時録画の機種で同じ番組を3つ録画できるのでしょうか?
もしできるのだったらWOWOWの映画なんかの
コピワンの番組も3枚コピーできるって事でしょうか?
>>512 >同じ番組を3つ
できます
赤ボタンからだと同じ番組を3つ分で予約できないので、番組を選んで決定ボタンからの予約を繰り返します。
>3枚にコピー
それぞれ独立した3つの番組になるので、
3枚のブルーレイディスクに、あるいは、1つはHDDに2つをBDに、などできます。
>>503 AVCの編集前後で音が一瞬消えるのは、
「シームレス再生」が初期値の「入」のままだからでしょ
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 14:05:12 ID:OQbHdFiH0
BW680
録画一覧の「撮影ビデオ」タブ
名称変更できるようにファームアップしてくれないかな?
ビデオ使わないし、あの枠を別名称付けて分類に利用したい
あと、家電店でBW690いじったらサクサク動きすぎ、びっくりして店員呼んじゃった
680のもっさり感、ファームアップでどうにかならないかな?
確かに680のもっさり感はイラつくねとにかくファームで改善してもらいたいもんだ
ハードのスペックが低いんだろ。
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 21:40:44 ID:V8G6eTTlO
先ほど、急に映像が出なくなりました
その時の状況は
2番組録画で2つ目の録画が残った状態の時に
テレビからDVDに切り替えた最にすでに真っ黒な状態で…
その際にリモコン操作をすると
本体表示はチャンネルが切り替わったりと内部的には動作してたようですが
しばらくすると表示にDVと出てリモコン操作も出来なくなりました
コンセント抜いたりしてみたものの
起動するとまた表示がDVのままで
当然映像も出ません
※ディスクの再生すると本体は動いてますが
やはり映像が出ません
長々となりましたが分かる方よろしくお願いします
ついこの間出たばっかりなのにもう新型発表か。。。;;
うぜぇ
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 22:34:59 ID:V8G6eTTlO
すみません型は
BW680です
ケーブルの繋ぎなおし
リセットもやってみましたが
やはりDVの表示が出たきりで映像が出ないですね
コンセントは電源Off時に抜いてますので
これが原因ではないと思います
これは修理に出すしかないんですかね…
修理だと復活時に録画してる番組が消えてた
なんてあるんでしょうね
DVかぁ
暴れたかったんだろうな。
>>526 修理に出したときに「HDDの内容が保障されない」ことに対しての署名は求められると思う。
>コンセントは電源Off時に抜いてますので
>これが原因ではないと思います
・・・え?
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 23:38:41 ID:V8G6eTTlO
やはり修理でしょうね
明日にも修理の問い合わせしてみます…
空から日本を見てみよう
見たかったな〜じゅるる♪w
>>529 何か変ですか?
本体電源をOffにしてコンセントを抜いたって事ですが…
>>531 はじめてなりました
チューナー移動がうまく行かなくてフリーズしたのかな?
あっと…あれ
良くなってます!?
アメトークを録画してるので
試しにDVDに変えたら映像が出てきてました
やった!
うわ…皆さんお騒がせして申し訳ありませんでした(汗)
でも一度ちゃんと見てもらった方がいいですね
本当に皆さんすみませんでした…ペコリm(_ _)m
失礼ついでに連書き…
DVD再生もバッチリ出来ました
これでエロいのも見れる
また壊れる前に
今からレンタルしてきますw
新しいモデルはいつ頃発売されるの?
新しいモデルて、今度のモデルのこと? それともその次?
自動でのまとめ番組の機能を無効にすることはできるのでしょうか?
毎回、自動でまとめ→手動で解除をするがとてもめんどくさいです
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 07:12:24 ID:b+O84RSb0
さっきから、youtube エラーになるんだけど、何か知りませんか。
>>538 ほんとだ。エラーになるね。メンテナンスとかかな?
>>539 全番組表示って一番左のタブの「すべて」ってところですか?
そこのタブでまとめられるんですが
>>538 私もエラーになります
昨日BZT700買って見ようと思ったが無理だったから
なんか変なことしたのかと思ってたが、うちだけじゃなかったか
うちもエラー
なんとなくここにきたけど、解決法はないのかねぇ〜
PCでDVDにデータを焼くと時間がたつと端のほうが読めなくなったりしますが
こういう家電でもやはり読めなくなるものでしょうか?メディアの質次第かもですが
今使ってるのはソニー製の国産BD-R(50G)、機種はBW680です。
リスクは変わらない
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 12:35:48 ID:1gGUKqDZ0
放送時間の短い番組をコマ目に書き出しを考えていたんですが
マニュアル84pのお知らせの中に 下記抜粋
●−R 記録や編集を約30回行うと、そのディスクは記録できなくなる場合がある
一端REに貯めて、書き戻してから、Rに、の二度手間をせよって事ですかね?1100
-Rは普通使い捨てでしょ。
編集はHDD内で済ませてまとめて-Rに書き込めってことだ
録画番組一覧での残録画時間ってFULLでどのくらい?
2T、1T、500GBどれでもいいからわかる人教えてください
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 13:03:49 ID:1gGUKqDZ0
>>548 >>549 レス有難う、まとめの中に百数十貯めてから書き出せば良いって事ですかね、大変そうだけど
CMで名曲アルバムがまだ放送されてるのを知ったので・・
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 13:12:26 ID:1gGUKqDZ0
>>550 マニュアル記載値抜粋だと
DR録画時 1T 500G
BS−HD 約 90時間 約 45時間
地デジHD 約127時間 約 63時間
購入したてか展示機お願いして初期化しないと実際の表記は判らない、目安でだいたい有ってると思う
>>551 ある程度の単位で番組結合の機能つかってまとめちゃったほうがよくね?
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 13:23:05 ID:1gGUKqDZ0
>>553 セコくて申し訳ないデス、一応タイトル=曲名な番組なので、それはしたくないわがままで
しかもSD相当画質みたい、DRの意味も無、録画数相当増えそうな予感
>>554 その-RってDVD-Rの事じゃないか?
GT-R
DVD-Rのことですよ
HDD→DVD-RWへのおまかせダビング中に突然「ファイナライズに失敗しました」と出て
それ以降DVDの全てのメディアが「読み込めません」と認識しなくなってしまいました。
長押し、コンセント抜きは試しましたが変わりません。
これはDVDドライブ交換の修理しかないでしょうか?型はXP10です。
>>558 多分。レンズクリーニングで改善すれば良いけれど、無理なんじゃないかな?
後、下手にいじったら余計おかしくなったりして。
ドライブ交換だと2万〜くらい?もっとするかな?
ブルレイDIGA買っちゃいなよ。
録画モード変換てHG→HLとかだけじゃなくHG→SPとかに変換できるんですか?
>>559 >>558です。ありがとうございます。
今回の件とは別にブルーレイの購入は考えているのですが
買ったお店の5年保証がギリギリ生きているのでとりあえず掛け合ってみます。
>>562 保証されるんなら修理もありかも。ドライブ交換なら録画ものは大丈夫だろうから
(絶対ではないけれど)
後、RWはあんまり使わない方が良いかも。パナは高いけれどRAMの方が
良いんじゃないかな?漏れは繰り返しはRAM使ってる。不具合は出た事はないよ。
ファイナライズって、ROM化する為にダミーデータを書き込むじゃん。
ドライブに負担を掛けてたりして。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 00:01:34 ID:ytNDzYs4O
大変困っていますどなたか回答お願いします
VIERAに録画した番組(スカパーの銀魂)をブルーレイに録画したいのですがやり方がわかりません
ブルーレイ本体はDIGAです
どなたかよろしくお願いします
>>563 ありがとうございました。参考にしますm(_ _)m
VIERAからはLAN接続でムーブだよ。
持ってるDIGAは対応したやつ?
>>564 以下の条件が揃っていればできるはず
逆に言うと下記の条件が揃わない限り不可能
・VIERAとDIGAの両方がLANに繋がっている
・両機ともネットワーク設定でお部屋ジャンプリンクの設定がしてある
その上でVIERA側を操作してダビングを行う
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 00:16:22 ID:ZV3702GmO
>>566 ありがとうございます
品番DMR-BW690です
たぶんダメですよね
クロスケーブルで無理矢理つなげてできるのかwww
>>569 BW690なら大丈夫だよ。ただLAN接続するのが少し面倒だけれど。
頑張ってや!
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 00:18:45 ID:ZV3702GmO
566さん567さん568さんありがとうございました
皆さんのを参考にがんばって調べます
>>568 お部屋ジャンプは必要ないよ。直接接続出来るよ。
クロスLANケーブルで直結だったような
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 03:17:02 ID:2XijCnJM0
VRモードで焼いたDVD-Rを大量所持してるため
それが読めるブルーレイレコーダーを購入予定です
DVDレコーダーはパイオニアです
DVD-RのVRモード不可のパナは選択肢から除外してましたが
パナのブルーレイ機で見れたと知人は言います
私がカタログを読み違えているのでしょうか?
それとも過去のパナ製品は対応していたのでしょうか?
>>575 少なくとも2005年発売のEX100からは対応していた
575です
>>576-577 ありがとうございます
パナはDVD-RのVRモードに対応しているのですね
カタログを読み違えていたようです
市販のDVDをDIGAのHDDに保存するにはどうすればいいですか。
ダイエット系のダンスの奴を毎日見るのですが、DVDを入れ換えるのが面倒で。
もちろん単純には行かないは思いますが。
そろそろ春ですなぁ
DVDを入れ替えるくらいのことが面倒でダイエットなんか出来るのか?
>もちろん単純には行かないは思いますが。
>もちろん単純には行かないは思いますが。
>もちろん単純には行かないは思いますが。
違法行為って自覚あるじゃんw
まあでも、気持ちはわからんでもない
ディスク持ってるなら、HDDに入れることができると楽なのに、と思う
技術的な課題山盛りだし、著作権者がなかなか許容してくれなそうだが
DVDをHDDにそのまま入れることができたら店や友人から借りれば済むから
ジャンル関係なく映像産業成り立たなくなるって^^;
>>579 ネタにマジレスしますが、この板のスレッドでは方法について回答しません。
ははは。聞く板を間違えました。
で一つだけ。
>>584 オリジナルを持ってても著作権とかにひっかかるの?
CDをプレーヤーにコピーして聞いてるのと変わらないような気がするけど
CDチェンジャーみたいなのがあればいいのにね。
スルー
>>588 板違い
私的複製、私的利用は問題なし
デジタルコピーも実は今は違法にならない
ただし、特約があれば別、デジタルコピーも明確に違法化しようという動きはある
もしかしたらBDはDVDと少し違う可能性あり
詳細は調べればわかる
>>564です
皆さんのおかげで今日の銀魂一挙放送録画できるようになりました
HDDの容量が足りなく困っていたのですが
なんとかギリギリ間に合いました
本当にありがとうございました
>>591 >私的複製、私的利用は問題なし
>デジタルコピーも実は今は違法にならない
日本で、違法・合法を判断出来るのは裁判所のみ。
合法だなんだは周囲の人が言っているだけ。
実際に裁判になって最高裁判決が出なきゃ合法じゃない。
>>592 良かったね。
ただ、なんでDIGAで録画しないの?その方が簡単にディスク化出来るよ。
契約ならB−CASカード差し替えりゃOKだよ。
>>593 その理屈だと最高裁判決がないものは全て合法とは言えない、になるけど大丈夫?
最高裁判決がない法律解釈なんて山ほどあって、それで運用されているものも沢山あるけど、やっぱり「判決がない!」って反発してるの?
>>595 >最高裁判決がない法律解釈なんて山ほどあって、それで運用されているものも沢山あるけど、
それはあくまで運用されているだけ。日本で裁判なんてやってたら、何年かかるか
解らないから。昨日武富士の最高裁判決が出たけれど、国税庁が違法だっていっても
裁判所に判断されたら×な訳。
良識って知ってる?普通の人はその判断で行動するものだよ。
後、自分が言っているのは、判断は裁判所がするって事。
他の機関・人には言う権利はないって事。
そんな人がいるから、明確に違法にするように法改正されるんだよ。
力説するほどのことかね
なんでスルーできないのかな・・・
私的利用、複製は問題なし、は著作権の原則
デジタルコピーも「今は」違法じゃない
に対して「最高裁が決めること」って言うのは論点ずらして難癖つけてるだけじゃん
しかも、堂々と前後矛盾を宣言してるし
まあ、ケチをつけるのが最大の目的だから、どうでも良いんだろうけど
てことで、おしまい
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 21:31:04.25 ID:qE9jldbn0
>>557 547です、レス有難う御座いました、一端HDDに貯めてからBDに焼きます
一回当たりの焼込指示可能番組件数って、多分上限有るんでしょうね多分
番組名にこだわってもPCとかじゃないんだから大量に番組あったらその
ファイルにいきつくまでアホみたいに面倒だろが・・・
まあいいけど勝手にすれば
質問です。
パナ機では追っかけ再生しながらのチャプターマーク作成、あるいはチャプターマーク消去はできますか?
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/20(日) 00:18:06.86 ID:WIR9L8w80
パナのビデオカメラ以外でSD(もしくはSDHC)に録画した映像を
取り込んでいる方いませんか
IWisoft Free Video ConverterでAVC videoに変換してもレコーダーでは
認識してくれなかったもので
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/20(日) 09:10:56.44 ID:yM/7IggJ0
>>582 >
>>579 >できませんし、もしやったら犯罪です
嘘は止めましょう。
現行法では合法です。
>>606 元の質問は↓だが、合法的にできるとでも?
>市販のDVDをDIGAのHDDに保存するにはどうすればいいですか。
>>607 (個人所有してる)DVDをHDDに写すこと自体は(一応)合法だろ
>>608 「DIGAの」って部分を故意に外して何が言いたいの?
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/20(日) 10:29:17.03 ID:1s6CL/YC0
DIGAって、番組からCMカットして番組だけをBDに焼いて、その番組の中のCMをまとめて他のBDに焼くとか出来る?
>>609 ディーガだったら違法なのか?
単純に、ディーガではそういう事できないから考慮する必要ないだろ
それとも裏コマンドwとかで可能になるの?
もちろん、そういう事ができるように改造したとかでも、まだ違法じゃないわな
動作保証外になるだけだから
>>610 東芝機のプレイリスト編集をイメージしているならできない。
番組分割・結合を駆使すれば希望の事はできる。
分割・結合の他に、HDD内コピーで2タイトルにしてそれぞれ
CMカット版、本編カット版に編集してもいい。
>>611 >単純に、ディーガではそういう事できないから考慮する必要ないだろ
じゃあ
>>608は何が言いたかったの?
CM消すときチャプター一覧から複数選択して消去した方が楽じゃね?
>>616 合法も何も、操作・手順として不可能なことを考慮しようとしてるのが大間違い
ディーガではそんな事できない
たった一文の回答で終わる話なのに、相手を煽り叩きたい為だけに必死になって合法だの違法だの言い出してる滑稽さ
自覚しろよ
車で空は飛べないのに「勝手に空を飛んだら違法」とか言ってるマヌケぶりを
>>617 >合法も何も、操作・手順として不可能なことを考慮しようとしてるのが大間違い
その前提が間違ってるんだけど。
何言ってんの? ばかなの? しぬの?
処置なし
生産性のない議論だ
>>621 確かにその通りだ。
違法行為がデジタルコピーだけと勘違いしてる馬鹿の相手はここらでやめておくよ。
>>623 自分の頭の悪さを棚上げして必死になって相手を中傷w
本日の強制NGID
ID:Kpi9Fgpf0
一台で完結しないけど、アナログ出力をDIGAで受けたらHDDに入れられない?
アナログにのってるコピーガードに反応しちゃうんだっけ?
前、シャープのレコーダーから地デジ録画をアナログ出力したものを、パナのDVカメラに入力してテープに記録できないか試したら、コピーガードがあるからダメってエラーになった
>>605 俺もmultiAVCHDで色々やったけど無理だった
オーサリングして動画自体の認識はしてた
(SDカード差すとmpeg2動画を取り込むみたいなのは出る)
でもなんか容量が変に認識してしまって無理だったわ
元のソースがSDじゃないなら上手く行くし、
SDの動画でも一回mp4にしてからやれば同じ方法で上手く行くんだけど
再エンコで画質が落ちるからこの方法じゃイマイチだし
ということでDVD-RWに焼いて戻してる
実時間掛かるし、こっちも再エンコだけど・・・
なんかないのかしらね
>>626 地デジ録画がダビ10なら、アナログ録画できるんじゃないか。
ただし、DIGAではコピーワンスになる。
地デジ録画がコピーワンス状態になってしまうと、不可。
最近、DIGA DMR-BW690を買いました。
以前持ってたレコーダーでは、録画した番組を家族でフォルダ分けしていたのですが、
DIGAではできないのでしょうか?
>>628 > 地デジ録画がダビ10なら、アナログ録画できるんじゃないか。
無理だって
>>630 知らない人多いんだな。
AVケーブル(黄赤白)でつなげてやってみると良い。
ダビング10解禁に伴い、ダビング10なら、アナログダビングが可能になった。
ダビング先ではコピーワンス(VRモード)なので孫コピーはできない。
暇な時でも試してみて。
念のため言っておくが、ダビング10に対応していないレコーダーからの
アナログダビングは無理だよ。
あくまでも対応機器からのダビングの場合のみ。
VRモードつまりSDになるけど、できるってことですね
636 :
629:2011/02/20(日) 17:15:52.12 ID:bE9OO1sg0
>>631-632 ありがとう。
ラベルの方が、予約時に指定できる分、使いやすそうな気がします。
まとめ番組というのにするメリットってあるのでしょうか?
(数は家族の人数分なので、6個でOKです)
>>636 毎週予約録画をすれば、まとめ番組になるので、メリットがあるのかないのかが
自然とわかるよ。
639 :
629:2011/02/20(日) 18:14:57.52 ID:SbdOZNN70
>>637 家族分を分けるには、ラベルの方が向いてるように思うのですが、まとめ番組の方がいいのでしょうか?
質問です。
今度の4番組同時録画対応機種では
CATVの番組をilink接続で録画しながら、
地上デジタルも同時録画できる?
スカパーじゃないから無理?
>>639 まとめ番組は気にするな。
DIGAを使っていけば自然とわかる。
ラベルは意識して使わないと分類されないので使い方を覚えること。
それだけだ。
まとめ番組にする方法は、まとめ番組でないものを、まとめ番組にしたいとき、
覚えれば良い。
BW680ですがムーブってダビング回数残り1にならないと出来ないのでしょうか?もしそうだとすると
ダビング回数を保ったままディスクに残すには直接ディスクに録画するしかないのでしょうか?
>>642 ダビング10はレコーダー内蔵HDD(と内蔵同様の制約が課せられたUSB HDD等)だけに
許された特権であることに注意。
ディスク(BD、DVD、sd、iVDR等)には適用されない。
>>636 最初から答え決めてるなら質問しなくていいのに・・・
ケーブルtvのs端子の接続では映像は汚いですか?
>>645 FullHDの液晶/プラズマTVで見ると汚い。
TVがブラウン管14インチなら気にならない。
やっぱ汚いよね
解約するかなー
録画できなきゃ見切れないし
>>647 ケーブルテレビに相談したら、セットトップBOX取り替えてくれないかな?
人に聞かないと汚いかどうかもわからないならどうでもよくね?
S端子ということはSDだよね。
TS出力付きのセットトップBOXをそのケーブルTVで扱ってないの?
651 :
642:2011/02/20(日) 22:52:52.05 ID:BopaQm4v0
>>643 レスありがとうございます
理解しました。
652 :
605:2011/02/20(日) 23:20:44.56 ID:WIR9L8w80
>>627 サンクス!
出来れば
>SDの動画でも一回mp4にしてからやれば同じ方法で上手く行くんだけど
ってときに使ったソフトや設定を教えてくれると嬉しいです
ヴィエラ買ったんでDIGA検討してるんですが、
音声つき再生は1.3倍までなんですね?
今まで持ってたのが1.5倍できてかなり使ってたんで、これがないと微妙です。
1.3倍て意味ありますか?
それか他に時短で見るのに便利な機能ってあるんでしょうか?
>>653 早送りの一段目が音声付きの1.5倍速再生
>>654 あえ?BWからそうですか?
どこ探しても1.3倍っ!キリッとしか書いて無いから。。
それならわかりやすく書いてくれればいいのに。。
SONYにしようかと本気で悩んでたのに。
ありがとうございました。
1.3倍以上だと聞き取れない速さなのだろうか?
まったく使われていないリモコンボタン
ガイド
CS
BS
ガイド
アクトビラ
地デジしか見ない貧民なのか、DIGAがもったいねーな
AVC録画だと早送りでも1.3倍になっちゃうから注意かな
>>656 アクトビラとしては使わないけどチャプターマークとしては使わない?
>>652 ろくなソフトで試して無くて申し訳ないんだが、
俺が使ったのは「どこでも!WALKMAN動画のVer2.7」
設定はH264 最高画質 30fps-2500kbps 44.1khz-160kbps 720x480 2pass
音の方はもっと設定上げられる
これでまずmp4にしてから
multiAVCHD Ver4.0(Build742)でオーサリングした
注意点は日本語の番組名だとエラー吐くのと、
動画ファイル、ソフト本体共にC:\などのルートディレクトリに置かないと
エラー吐くからそこだけ注意
要するにデスクトップとかに置くとファイルパスに"デスクトップ"って
日本語が入ってしまうから同様にエラー吐くみたい
設定はPanasonic Blu-ray playersの設定でオーサリングした
これでしばらくすると指定ドライブにAVCHDのフォルダが作られるから
その中身をSDカードに移動してDIGAに差せば認識する
ただしSDカードのフォルダ構成はPRIVATE\AVCHD\としないとダメ
とりあえずこれで移動は出来た
660 :
605:2011/02/21(月) 11:26:50.61 ID:v0JnuLJK0
>>640 DIGAでは無理っす
ケーブル番組よりも地上デジタルが優先されるので
同時は無理
ケーブルのSTBとか増設すれば可能かもね
>>661 うちのBZT800とDCH2000で色々試してみましたが、
BZTで予約録画中(地デジやBS)にi-LinkでケーブルTVの予約録画→可能。
i-LinkでケーブルTVの予約録画中にBZTでの地デジなどの予約録画→可能でした。
ただできないとかいう話も聞いたことがあるので、
いつか失敗する可能性もあるのかもしれないですね。
>>661 知ったか乙
旧機種のBWT100系とBW90系でも、i-link受けしながらでも1番組の録画は可能
>>662 うちの環境ではSTBがショボイせいか(ケーブル会社が用意したものです)
i-Linkでケーブル番組を録画予約実行中に、BW830の予約録画(地上波)が開始すると
i-Link録画の方が切断されてしまうんですよ。取説にも書いてありますし、
おそらく
>>662さんのSTB(DCH2000)だと可能なのかも。
>>663さんがお使いのSTBがどんな機種かわかりませんが、うちで使ってるSTBとBW830では
地上波とケーブルの同時録画が不可能です。知ったかでもないし嘘も言ってませんよw
その上手くいかないSTBの型番なに?
STBの違いじゃなくて、DIGAの違いだろ?
以前の機種は i-Link ダビング中には、同時に他に何もできないし、やろうとすれば、i-Link が切れたはず。
最近の機種では、同時に1系統の録画なら可能なはずだ。
>>664 知ったかでなく、読解力のないアフォだということがよーく分かった
自分のBW830が出来ない=DIGAが出来ないと決め付けるなよな┐(´д`)┌
取り説見てみると
DIGA DMR-BWT3100
「i.LINK(TS)入力録画中、本機の予約録画が始まり、2番組同時録画ができない場合は、録画が中断します。」
DMR-BZT900
途中で送信してしまった
取り説見てみると
DMR-BWT3100
「i.LINK(TS)入力録画中、本機の予約録画が始まり、2番組同時録画ができない場合は、録画が中断します。」
DMR-BZT900
「i.LINK(TS)入力録画中、本機の予約録画が始まり、複数の番組を同時録画ができない場合は、録画が中断します。」
DMR-BWT3000以前は
「「i.LINK(TS)入力録画中、本機の予約録画が始まると、録画が中断されます。」
BWT3100と同時期発売のBW890/690も、BWT3100と同様
>>669-671 つまり、iLink録画はチューナー1つ分の録画枠を使う、と考えれば良いんじゃね?
2チューナー機では2番組同時録画するとiLink録画×、単独録画なら○
3チューナー機では3番組同時録画するとiLink録画×、2番組録画までなら○
という事じゃないかと思うんだが、どうだろう?
そういうことだね
いや違う
2チューナー機のBWT3100やBW890は出来るんだから
ああ、単独録画2番組録画というのはチューナー録画のことか
勘違いした
1世代前の機種からできるようになったみたいだね
>>677 だから
>>663で書いてるとおり
ちなみにi-linkムーブ受けとLAN録画を同時進行にも対応してる
500Gで2番組録れるのでオススメないですか?
つBW690
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/21(月) 23:10:25.45 ID:9zkbZHSwO
やっぱりBW690ですか。
ありがとうございます。
すみません。
上げてしまいました。
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/22(火) 00:33:43.34 ID:+vx8vbvf0
AVCREC と AVCHD 似たような規格だけど別物だよね?、互換性無いよね?
パナレコ系↑ ↑ムービー系
具体的に何と何の互換性よ
先月BW-690を買ったのですが、これについてきたB-CASカードの番号で
WOWOWの15日間無料を申しこめば、その期間中は録画も可能ということでしょうか?
あと、1年前に買ったREGZAに付いてきたカードを、それぞれの機器に差し替えれば
合わせて1ヶ月分のWOWOWの番組を録画することも可能ということなんでしょうか?
ちなみにWOWOWはコピ10ですか?コピ1ですか?
>>686 2枚で計30日間視聴もできるし録画もできる
コピ1
689 :
684:2011/02/22(火) 11:29:04.92 ID:+vx8vbvf0
>>685 DVD-R or DVD-RAMに、パナレコで焼いた物(AVCREC) ムービーで焼いた物(AVCHD)、メディアの初期化の仕方が違う?
>>689 だから機種名まで詳細に、そして何をやりたいのか
具体的に書けって言ってるんだが
そしたら解る人が出てくるかもだろ?
初期化の仕方って意味がわからんが
UDF2.6に対応してる機器ならどちらも読める
UDF2.5までの機種なら2.6の物は読めたり読めなかったり
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/22(火) 19:13:19.39 ID:10F4Dn630
BWT-600 5月の連休くらいには69800円のP10〜20無理かな??
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/22(火) 20:11:46.99 ID:+vx8vbvf0
>>690 >>685 非BDレコユーザー用に焼いたDVD二種類、AVCREC及びHD非対応機種メーカーがあった、の落ちでした、お騒がせしました
書き戻し情報
芝機ブルーレイvardiaからも高速ムーブ出来たよ
噂にあった独自プロテクトどうのこうのは問題ないみたい
>>694 そんな情報イラネ
芝男は一生芝機使ってればいいのに
つか、それって芝機の側のファームで改善したんじゃないっけ?
>芝機ブルーレイvardiaからも高速ムーブ出来たよ
まあアレはFUNAIのOEMだからな
>>696 Ver13だかで解消したとか言っていたな。今は14だとか。
>>699 ああ、芝スレ見たら15でもっと悲惨になっていたよw
とあるアニメシリーズ12話をスカパーでDR録画したのですが
途中で1話、雨の影響で失敗してしまいました
そこで前に別のレコーダでDVDにSD画質で録画していた同じアニメの失敗した話だけ追加して
かたちだけでもBDに全話入るようにしたいのですが
この場合はどうやってDVDからHDDにダビングすればいいのでしょうか?
>>701 どうせDVDにCPRM掛かってるから無理
CPRM外す方法ならググレ
ここじゃスレ違い
スカパーのアニメだったらとりあえず-REに入れといて再放送待ってればいいんじゃないの
>>702 録画するときは画像安定器を使ってたんですけど
この場合CPRMっていうのは外れてるんでしょうか?
>>705 それなら普通にDVD→HDDダビングでOK。
ただし、高速ダビング出来ないし、劣化は著しいと思。
素直に再放送をまった方がベスト。
XW-100でDVDにAVCRECで録画したものは将来的にはHDDに
ムーブバック出来るのかな?
可能性はあると思いますか?
>>706 劣化がどんなものか不安ですけど、とりあえずやってみます
勝手にDIGAがムーブバックしている訳ではない。
AACSの規定だから絶対×。第一DVDはファイナライズして使う。
書込禁止なのに、どーやってムーブを設立させろと?
RAMなんか他のメーカーが対応していないんだから、
余計ありえない。
設立とか書いてるヤツの話信じるかよ
質問です
仕事で使うのですが、
再生中の動画を一時停止して、その静止画をJPEG等の画像データとして記憶媒体(SDカードやCD-RW等)に保存しPCで閲覧出来る機種はありますでしょうか?
再生する動画はデジタル放送等ではなく、防犯カメラの動画です
なるべく安いのでお願いします
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 17:41:23.96 ID:PRW9EcE0O
質問です。
現在SHARPのDVDレコ使用中で、買った大きな理由の一つに「ブラウン管テレビに合わせて
録画したのを再生時にサイドカットして4:3にして観られる機能(パンスキャン)があったからです。
SHARPのブルーレイレコにこの機能が引き継がれているかは分かりませんが、
検討中のパナBDレコにこのパンスキャン機能があるか教えて頂きたいです。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 18:22:31.21 ID:yOTugQ9C0
質問です。
DIGAに録画した番組を外付けHDDに移して、またその番組をDIGAに戻し、BDに焼く事は出来ますか?
購入予定の機種はDMR-BZT700です。
どうかお願いします。
やっぱりXPでダビングしても画質は悪かったですが
PS3からS端子でダビングしたら若干マシになりました
>>713 > DIGAに録画した番組を外付けHDDに移して
この時点で出来ない。
>またその番組をDIGAに戻し、BDに焼く事は出来ますか?
LANダビングに対応したHDDから受ける事は出来る。
> 購入予定の機種はDMR-BZT700です。
その機種だったら、一旦BDに焼いた番組を
DIGAに戻せるよ。
BDDLなら50GB、BDXLだったら100GBあるので
それなりに使えるのでは?
それ以上大容量になるとダビングに時間がかかり過ぎる。
>>712 XW100(3年前の)とBW690(結構最近の)にはパン&スキャンはありますよ
だから他のもあると思います
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 19:37:01.86 ID:yOTugQ9C0
>>715 ありがとううございます。参考にさせて頂きます。
お部屋ジャンプリンクでBWT2100がネットワーク上で見つかりません
本体の電源コード抜き差しで復活しますが数日するとまた見つからなくなります
BWTが他機からネットワーク上で見つからない時にでもBWTから他の機器のHDDの再生は可能です
機器同士は家庭内LAN有線接続SWハブ使用です
719 :
718:2011/02/23(水) 22:23:04.11 ID:1O3XH99l0
続き
お部屋ジャンプリンク設定で自動許可、手動許可ともに同じ結果になります
何か見落としがちな設定ってありますか?
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 22:42:01.67 ID:PRW9EcE0O
>>716 ありがとうございます!
BW690ならWレコでまさに検討中でした。約65000円で微妙な価格ですが無理して買おうかと考え中で。
あと気になるのがBDXL対応とありますがつまり3層対応BDレコという事ですよね?
店員曰く「規格が変わるからまだ買わない方が良い」みたいな事をチラリて言っていて、日立のレコ可能液晶TVを勧められましたが
つまりBW690は3層レコで将来4層や8層レコが出たら
3層レコでダビングしたBDディスクは将来の規格の違うBDレコでは再生出来ないという事で
合っているでしょうか?
上位互換性という言葉の意味を調べてみるべし
>>718 ルーターのDHCP設定じゃね?
割り振るIPアドレスに期限を設定してたりしないか?
>>722 ありがとうございます
ルータ(NTT:RT-200KI)DHCP設定画面にそのような設定はありませんでした
DMR-BW780 をLANでソニーのKDL-32EX300 についないで、
HLモードで録画したテレビ番組を DLNA で見ることはできますか?
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 00:02:23.65 ID:KzwSnxdO0
>>720 4層や8層対応のレコが商品化されるかも分からないのに、心配しすぎでは?
自分もBW690を購入したがBDXL対応なんておまけ程度にしか考えてない。
もしかするとBDXLメディアなんて一回も使わずにレコの生涯が終わるかもしれんしw
>>712 再生するものが標準画質のDVDの場合自動でサイドカット再生するよ。現行機種。
これがCSなんかのSD放送の場合は、自動ではサイドカットでは再生されないけれど、
Sボタン(サブメニュー)で出力画面を切替られるよ。
>>727 XLは1枚当たり1000円になったら使ってやっても良いかな
4層や8層の事はそれから考えてやる
マニュアルやWebで探してみたのですがBSの降雨対応放送への切り替えを
しないようにする設定はないのでしょうか
BWT-2100ですが、BDドライブは何倍速対応ですか?
BD-R6倍速メディア買えば、ちゃんと4倍速より速くなるんですかね?
既に4層には対応しているけどな・・・メディアが発売されていないが。
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 03:27:45.97 ID:OSU2fH3BO
皆さん返答ありがとうございます。
>>721 言葉は知らず、でもS-VHSでVHSを観られるようにその可能性は頭にはありました。上位互換性が確実なら何も心配することはありませんね。
店員が言ったのは8層まで待ってられないでしょ?、なら外付けHDDもある日立TVにしたら?という話ですね多分。
>>727 8層の商品化は確実ではないのですか。どちらにしろ上位互換性があるなら余り気にしません。常に最先端を持っていたいタイプでもないですしね。お金もありませんし
>>728 つまり現行機種BW690でも、やり方によって全てパンスキャン出来るんですね。
う〜ん、買いかな。
8層なんて待ってる馬鹿いねーだろ
アホだろその店員
よっぽど日立TV売りたかったんだろうなあ・・・
>>720 価格comなら5.4万くらいで買えるよ、通販が嫌いでなければね
自分は待てずにBW680買ってしまったけどDLの50Gでも十分な位だから
XL100Gなら相当入るはず、今はメディアがXL1枚=DL10枚=3500円
とかだから当分DL使うことになるんじゃないかなぁ。
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 09:23:07.26 ID:xwN9fby50
BZTってBD-RやBD-REは何倍速までの書き込みが可能ですか?
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 09:32:43.61 ID:xwN9fby50
>>737 どうもありがとうございます。
8倍はまだなんですね。
正直俺は4倍で十分
6倍ももう安いけど、速さより安さ取ってる
当分日本製パナの4倍Rだけでいいわ
3100と690じゃ、画質、音質とも別次元?
レコのHDDをカセット式にして欲しいな
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 15:18:12.84 ID:gTtbtcnu0
>>725 機種違うが、パナレコサーバ内圧縮録画番組他社クライアントで視聴してる
製造元で設定部分表記の意味が微妙に??ぐらいで設定さえ正しければ視聴出来るはず
どちらもdlnaロゴ取得してるよね?
そろそろBDレコに移行を考えており
DIGAの690を狙ってます
DVDレコを買った頃は特価スレとかあったんだけど
値段情報系のスレはあります?
今で相当下がった方だからな、それ以上の特価とかクリック合戦か行列だろうに
わざわざ人に教えるようなスレが立つとも思えんが
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 21:02:09.21 ID:OSU2fH3BO
>>735 情報ありがとうございます。
それなら価格的にもDLで良さそうですね。
あと、価格.comで買う方が安そうですが、長期保証は付けられないですよね?もしあれば価格.comでも検討出来るんですが・・・。
付けられるよ
価格.com見てないのか?
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 21:31:34.01 ID:OSU2fH3BO
これまでショップまで行ってなかったもので今見てきました。
A-priceでは
『ロング延長保証
「ロング延長保証」は、製品の保証システムを専門に行う株式会社プロダクト・ワランティ・ジャパン(PWJ)が 運営する「自然故障」を対象としたプランで、通常の延長保証よりもさらに保証期間を【7年】に延長したタイプです。
製品に故障が発生した場合には、PWJが保証規程に従い無償修理を手配します。PWJの「延長保証」は、 大手損害保険会社の提供により、より安心の出来る保証システムをご提供します。』
とありました。
ちょっと心配なのが、手配しますとあり、Panasonic関連の人が自宅に伺って本機を持って帰ったりというサービスを受けるのとは違うんでしょうか?
修理専門の民間会社か何かだとすると心配がありますね。
アナログ機のDMR-EH66 を使用しています。
Gガイドの画面を出すと全チャンネルで「この放送局の番組データは取得できません」と
表示されています。
CATV(J-COM)のパススルー受信で、ホスト局はTBSです。
従来同様にアナログGガイドを使用する方法はありませんでしょうか?
>>749 取説見て、Gガイドのホスト局の設定かCH設定(放送局名)の設定が
正しいかを確認してみたら?
こちらもDMR-E220Hというアナログ機をCATV(非J-COM)のパススルーで
かつ、ホスト局はTBSだけど番組表に問題は起きていないので。
>>748 >自宅に伺って本機を持って帰ったりというサービスを受けるのとは違うんでしょうか?
一緒
メーカーに修理を手配するということ
>>748 TWGの店も調べた方が良いんじゃない?
保証内容見比べてね
PWJはまだ出来て1年半くらい?なはずだから
正直な評価はこれからだと思うし
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 23:45:20.06 ID:OSU2fH3BO
>>751 返答ありがとうございます。メーカーに手配なんですか。という事は家電量販店と何ら変わらないサービスになるんですね。
あとは、A-price通販の信用性ですね…。5年延長保証が3000円。代引き1000円で合計約58,300円。
近くの量販店は長期保証込みで約64,800円。その差6500円。どうすべきか考えます。
通販がどの程度リスクがあるのか等、分かる人いますか?
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/24(木) 23:57:09.09 ID:OSU2fH3BO
>>752 PWJはまだ短いんですね。ならショップから変えた方が良いですね
情報ありがとうございます。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 10:17:18.62 ID:WZ6I3i+o0
毎週録画設定の「VS嵐」昨日は動物の番組に変更されていた、録画一覧には「VS嵐」
再生させてリモコンの画面表示させても・・「VS嵐」・・仕様なんだよね?
別番組になっていても予約番組情報に置き換わる
>>753 なんでもすぐに聞かずにまずは自分で調べるようにするといいよ
ここはDIGAに関するスレだしねw
よっぽど評判の悪い店で無い限り量販店も通販も初期不良などのリスクは一緒
(ただし量販店が近いなら故障したら持ち込める利点はある)
価格comのショップ評価を読めばその通販店のことが細かく分かる。
758 :
755:2011/02/25(金) 11:12:45.00 ID:WZ6I3i+o0
パナレコ初心者です、他社レコにパナレコ追加した
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 11:49:37.56 ID:TyyPIdLZO
>>757 助言ありがとうございます。もう少し自分でも調べてみます。
>>758 録画の履歴を見れば「予約した番組と同じ名前の番組が見つけられず、同じ
時間帯で録画を実行しました。」となっているはず。
この場合最初に予約した番組名になる。
761 :
755:2011/02/25(金) 19:24:19.27 ID:WZ6I3i+o0
成る程その様なアルゴリズムでの毎週録画なんですね、理解しました
既存所有レコと違いを見いだしているところだったので
使い慣れている方々から見たら 馬鹿な質問だったようですね
当分既存レコ同等操作で使い分けを操作試験中、的確なアドバイス有難う御座います
>>760 再生中番組消去や複数消去、録画済み番組再生等、レコーダー内に蓄えた番組に関する
頻度の高い操作は凄く気に入ってます、今回のようなことは、そう頻繁に起らないので質問させていただいた次第です
DVDレコでダビングしたDVDを1100で再生しようとすると
非対応ですみたいな表示が出るんですが、何か設定が必要なんですか?
それとも見れないんですか?
まずカタログを開きなさい
765 :
762:2011/02/25(金) 20:45:24.23 ID:6YKPC+rA0
分かりました
ありがとうございました
>>761 > 今回のようなことは、そう頻繁に起らないので…
いや、クールを跨いだ番組では年末年始、改編等々特番が組まれる時期は頻繁に起こる。
自分も最初知らなかったので気持ちはよく分かる。一時的に手動で実行切れば済むが面倒
767 :
737:2011/02/26(土) 01:03:12.65 ID:diwe/P3U0
大変初歩的な質問なのですが、
BW690を購入検討していまして、BD-Rに記録する場合
一旦HDDに録画したデータを、部分消去でCMカットし
出来上がったデータをBD-Rに記録するという方法でいいのでしょうか?
現在使用してる東芝機のプレイリストの様な物がないようなので
どの方法がベストなのか疑問に思いまして。
以上よろしくお願いします。
>>767 一旦HDDが良い
メディアに直録すんのは朝倉だけだ
>>767 部分消去かチャプター消去のやりやすい方で消してBD-Rにダビングだね。
BWT2000を使っているのですが、質問です。
SONYのハンディカムで撮ったビデオをUSB経由でDIGAに取り込み、
それをDIGAでブルーレイにダビングしました。
そして逆にそのブルーレイからDIGAにダビングをしました。
元々DIGAにあった動画と、いったんブルーレイに書き出し→取り込みを行った動画を
比較したところ、サイズが小さくなっています。
これは上記操作のどこかで画質が劣化しているということでしょうか?
もしもそうなら、DIGA→ブルーレイ→DIGAで劣化しないダビングをすることは
可能でしょうか?
CATVのSTBから外部入力でXPモードなどで録画した場合
BDやDVDに保存できないって聞いたのですが本当でしょうか?
>>771 去年の秋の機種 x90とかx100はBDにもダビング出来る。等速になるけれど。
その前の型番は、DVDへは高速ダビングOK。BDへはダビング不可。
これはAACSの規定の改定によるもの。
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 05:33:22.07 ID:OBMqVkSg0
SONYのダイジェストや東芝のおまかせみたいな
CMを自動でスキップしてくれる再生機能はついてますか?
あまり正確じゃなくていいのだけど。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 08:39:34.58 ID:bU93+eBiO
BSってアナログ放送だから録画できないの?
アパートに住んでいて共通アンテナだと登録してIPを取らないといけないっていうのは何?
こっちが何?って聞きたいよ
>>775 1行目も2行目も何を言ってるのかわかりません(>_<)
>>775 アパートがフレッツ光かなにかにはいってて
そこから受信してるんだろ。
地デジは直接受信出来るが
BSはフレッツ光の契約をしないと見られない
ってところかと。
アパートの大家か管理会社に聞いて
そのとおりにすればいい。
>>775 なんか残念な脳をしてるお前はTVみないでいい
781 :
770:2011/02/26(土) 10:14:34.47 ID:dBEJJatS0
770ですが、どなたかわかりませんか?
784 :
770:2011/02/26(土) 11:30:14.01 ID:dBEJJatS0
こういった質問をするスレかと思ったのですが、違うようですね。。。
ちなみに、その後調べたところ、ビデオカメラで録画したものはビットレートが16Mbpsで、
それをブルーレイにダビングした後、ブルーレイからDigaにダビングするときの画質が、
「高速」が選べず一番画質がよい「HG(12.9Mbps)」を選んだのが原因のようです。
ただ、元の画像そのものをダビングする「高速」はどうやっても選択できませんでした。
なぜブルーレイの動画を画質そのままでDigaに取り込むことができないのでしょう。
>>770 どこかに等速(実時間)でダビングするところは無かった?
>>784 BWT2100からは高速(無劣化)ダビング(BD→HDD)が付いたから
買い替えしかないと思う。
787 :
770:2011/02/26(土) 11:59:00.00 ID:dBEJJatS0
>>786 ありがとうございます。
BWT2100のBD→HDDダビングはテレビ番組のことだけで、自分で撮影したAVCHD画像は
元々できるのかと思っていました。
BD→HDDへの書き戻しで画質が劣化するということは、
みなさん、ビデオカメラのHD動画はどうやって画質劣化無しでバックアップしているのでしょう?
てっきり、ブルーレイレコーダー+ブルーレイでできるものかと思っていました。
PCでHDDに保存するしかない?
>>787 自分の場合、カメラに入れていたSDカードにそのまま残したり
旧型DIGAのHDDに残していました。
去年ムーブバック対応のDIGAを買ったのでこれからは思う存分BDに
バックアップができて満足しています。
まぁうざいから消えろと思う、そしてそれを言ってしまう人種は、こういうスレあんま来るべきじゃないな、
とは思うよ。またはずっとスルーしていることができないならば。
それが多分質問するほうもおそらく回答するほうだろうと、精神衛生上いいのかもしれん。かなしいけど
>>787 > BD→HDDへの書き戻しで画質が劣化するということは、
> みなさん、ビデオカメラのHD動画はどうやって画質劣化無しでバックアップしているのでしょう?
新機種に買い換え
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 13:19:15.04 ID:lGKZYTOT0
友達ん家の他社レコで行ってる、USB転送だからiLinkより早く転送できるし
792 :
767:2011/02/26(土) 13:35:02.25 ID:diwe/P3U0
>>787 60pで記録したんじゃないの?
60pだと規格外だからレコには取り込めるけどディスク化するときに画質を落とさないとダビングできないよ
パナのビデオカメラでもも同様
レコの取説にも書いてあるよ
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 14:00:30.89 ID:lGKZYTOT0
>>774 番組に完全依存で良ければ1100には自動早送り
長年DIGAのDVDレコーダーを使用してましたが地デジ化に伴い初めてブルーレイレコーダーの購入を考えてます。
新シリーズの4番組同時録画の機能にひかれBZT700を価格.comで調べたところ
発売して間もないのに不具合報告が結構あって怖くて怯んでいます。
Panasonicは不具合報告が少ないと聞いたことあるんですが違うのでしょうか?
新シリーズ以外ではBW890、BW690が条件に合うのでこれらの機種にも不具合報告はあるのか教えてください。
>>795 そんなに不具合いやなら型落ち買うしかないだろ・・・
>>796 型落ちとはなんですか?
ビデオからDVDに移行する際、不具合しまくりのビ○ター機を購入してしまい
すったもんだの末、全額返金させてDIGAに流れ着いた過去がありまして…
不具合がないのが第一条件になるぐらいトラウマなんです、すいません。
1枚のBDにHD番組を録画した物の高速ダビングと
標準画質(非コピー制限)で録画した物のダビングが混在する場合は
2度に分けてダビングする必要があるのでしょうか?
また、@HDAHDBHDCSDDHD というふうな場合は
順番通りに並べたいなら、3回に分けて高速→標準→高速
というふうにする必要があるのでしょうか?
また、標準画質の場合は録画したモードで(SPならSP)ダビングしたほうがいいのでしょうか?
それともFRという自動調整のモードを選んだほうが良いのでしょうか?
>>797 不都合に合う確率を少しでも減らしたいなら、初期ロットは避けるべき。
気になるなら安心できるまで買わない方がいいよ。
同じ型番の商品でもひそかに改良することはある。そういう意味では
後期ロッドの型落ち(旧モデル)のほうが安心感はあるね。
ただ、不都合が分かったときが新型の発売日近くだと新型でのみ改善されることもあったりして。
>>799 なるほど。
そうですね、もう少し様子みて決めます。
有難うございました。
749ですが、原因が分かったので報告します。
CATV(J-COM)がデジタルーアナログ変換を初めたせいでアナログEPGが
使えなくなりました。
ついでに全番組がコピー禁止になり、ムーブという概念がない
アナログ機ではHDDからDVDに一切転送できなくなりました。
アナログ停波までアナログ機は問題なく使えると思っていたのが甘かった。
まあ、おかげで2015年までアナログ受信ができるわけですが・・・
>>801 報告乙!
CATVはJ-COMに限らず地デジをアナログ送信するらしいから、
地元のCATVも、いずれそうなるんだろうな。
ああ、やっぱそー言うことか・・・
せめてレコをデジタル機に買えれば録画は残せるんでは・・・
>>793 60pではないです。ビデオカメラ自体が60pには対応してません。
ここでお聞きした回答やググってみた結果を自分なりに整理しました。
・HDD→BDでは劣化なし。
・BD→HDDで劣化する。
・BD→HDDへの無劣化ダビングは、DIGAは2010秋モデルから対応。
どうもありがとうございました。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 22:57:02.51 ID:XsaPynq00
BWT500を買ったんですが、DVDのメニュー(チャプター?)の出し方が分かりません。
説明書によれば「録画一覧」ボタンを押す、とありますが出てきません。
押すと最初からプレイが始まるだけです。BDはちゃんと出てきます。
何ででしょうか?もともとDVDには対応していないんでしょうか?
>>805 サブメニュー開いてメニュー選んでもダメ?
807 :
805:2011/02/26(土) 23:11:11.06 ID:XsaPynq00
>>806 あ〜、なるほど!出来ました。
素早い返答本当にありがとうございました!感謝です。
>>801 >アナログ機ではHDDからDVDに一切転送できなくなりました。
ムーブもできないの?
DVD-RAMとかVRモードでフォーマットしたCPRM対応DVD-Rへのムーブもできないの?
>>808 少なくともE330Hは、CPRM対応DVD-R(=DVD-VR)は未対応だったからねぇ。
E330Hで使えたDVD-Rは、DVD-Videoのみ。
ただ、E330Hでもムーブという概念はあった(E85HやE220Hでもあった)から、
HDDに録画しても、CPRM対応のDVD-RAMにムーブは出来たはず。
>>798 DIGAの型番が書いてないけれど、HDの高速ダビングって事でx90以降の機種って
事で回答します。
>1枚のBDにHD番組を録画した物の高速ダビングと
>標準画質(非コピー制限)で録画した物のダビングが混在する場合は
>2度に分けてダビングする必要があるのでしょうか?
その通り。HD番組は高速ダビング。標準画質は等速ダビングと、2回に分けて
ダビングします。
>また、@HDAHDBHDCSDDHD というふうな場合は
>順番通りに並べたいなら、3回に分けて高速→標準→高速
>というふうにする必要があるのでしょうか?
改めてBDにダビングする時に順番を選べるので、3回にする必要はありません。
>また、標準画質の場合は録画したモードで(SPならSP)ダビングしたほうがいいのでしょうか?
>それともFRという自動調整のモードを選んだほうが良いのでしょうか?
標準画質からのダビングでも、等速ダビングでモードがHG〜が指定出来ます。
HG〜にしておけば、今後BDには高速ダビング出来るようになります。モードは
お好きなレートにして大丈夫ですが、画質劣化を最小にするのなら、ある程度の
モードにしておいた方がベストです。
自分はXPはHGで取り込んでいます。SPなら最低でもHXにした方が
劣化は少ないと思います。
811 :
810:2011/02/27(日) 00:49:04.93 ID:dTpe3VhC0
すいません。
>1枚のBDにHD番組を録画した物の高速ダビングと
とあるので、BDからのムーブバックと勘違いしましたorzorzorz
普通にHDDからのダビングですよね?
その場合は、HDと標準画質が混載している場合は、
>@HDAHDBHDCSDDHD というふうな場合は
>順番通りに並べたいなら、3回に分けて高速→標準→高速
>というふうにする必要があるのでしょうか?
順番通りに並べたい時は分ける必要があります。
録画モードは少しでも劣化を少なくしたいなら、上のモードの
方が良いです。SPをXPにしておけば、画質は向上はしませんが、
劣化は最小になります。FRを使うとムーブバックの時にHG〜に
変換出来ません。使わない方が良いです。
または、コピフリのものとの事なので、一度BD−REにダビングして、
ムーブバックすればHG〜に出来るので、手間は掛かりますが、後々の
事を考えると、HDD⇔BDが無劣化で出来ます。
SDはDRで録画ダビングだろ。AVCにしたらデータ量が無駄に増えるだけ。
AVCは解像度そのままだからHZとかHBならいいんじゃね?
814 :
810:2011/02/27(日) 12:43:58.43 ID:70y6NHHc0
>>812 標準画質のコピフリってあるからアナログものでしょ?
DRでは録画出来ないし、標準画質で等速ダビングすると、
ムーブバックも等速ダビング、それを焼き直すも等速ダビングと、
えんえんと劣化しちゃうから、一回AVCにしとくと大事な
もんは無劣化で保存出来るから。
>>813 昔の大事なものをXPでRAMに入れてて、それをBDに
焼き直しをする為に実際にやったら、なんか劣化してる
みたいだからHGにしたんよ。HGなら無劣化くらい
綺麗に見えたし、BD1枚に4時間以上入ったから、整理
するのにも良いと思ってるよ。
よろしくお願いします。
現在東芝のS302を使っていますが、DVDがカクカクして停まってしまいます。
やむを得ず次のレコを買おうと探していたらディーガがよさげなので迷ってます。
現在、東芝スレを覗くと不具合多発で酷評されています。
不具合は東芝と比べてどうでしょうか?
あと、BW690とBZT600若しくは700で迷っています。
BW690との差は3D対応と録画時間の違いくらいでしょうか?
今のところ、3Dテレビを買う予定はないですが、衝動買いしてしまう癖があるので
BZT600にしておくべきでしょうか?
また、東芝機を使ったことにある方がいればお聞きしたいのですが、
操作する際、使いやすさはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
>>815 >不具合は東芝と比べてどうでしょうか?
雲泥の差でDIGA>RD
>BW690との差は3D対応と録画時間の違いくらいでしょうか?
うんにゃ
内蔵チューナー数の違いもあるので、同時に録画できる番組数も違う
>操作する際、使いやすさはどうでしょうか?
イチイチ、処理するたびにローリングアイコンが回るRDよりは
そんな待ち時間がない、DIGAは快適
ただし、番組表に広告が入ったり、プレイリスト編集及びおまプレがないのがDIGAの欠点
訂正
雲泥の差でDIGA<RD
818 :
815:2011/02/27(日) 17:48:27.20 ID:Ah2TRYbX0
>>816 わかりやすく丁寧な説明ありがとうございます。
BZT600をメインに検討してみます。
ありがとうございました。
>>818 X9+BW690ユーザーだが、東芝機のメリットはUSB HDD対応であること。
それに魅力を感じないならパナで良いんじゃないかな。
>>819 東芝は評判悪いからわざわざ避けてるのになんで薦めてるんだ?
>>819 ありがとうございます。
BZT600に決めました。
>>820 多分、芝機ユーザーに気を遣ってるのでは?
テレビはP46G2でレコーダーはdmr-bwt1000を使ってるんだけどDVDを見ると映像がざらついてます。
HDMIで繋いでるんだけどこれ以上綺麗にみせる方法はないんでしょうか?
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:32:24.56 ID:e77jdtMv0
BW690使ってるが、ごみ箱、他のフォルダにまとめて移動が
芝みたいにできないのが不便だな
部分削除はパナの方が気にいってる
東芝は、録画中、ダビング中にタイトル削除ができないので、その代わりに
ごみ箱はどうしても必要という背景がある。
パナにあると良いと思っているのはカギ付きフォルダの方だな。
たまに芝機だと、ゴミ箱にあってよかったってこともあるし、
削除は、まとめてやりたいんだな
それと見終わったのは、別フォルダに移動かゴミ箱で仕分けできる
パナのすべて表示は、見づらい
>>826 >たまに芝機だと、ゴミ箱にあってよかったってこともあるし、
>削除は、まとめてやりたいんだな
1行目は同意するが2行目は単に断片化が怖いからなるべくまとめて消したいだけ
断片化で不安定にならないなら正直ゴミ箱はいらない
見終わったのは、移動ってのに同意
最新のDIGAでもAVCRECで録画したものって
編集の部分消去のときスローで戻れないの?
BWT2100を使ってます。
パナソニックには録画時ののりしろ機能がないので、1分前から録画予約しています。
これだと、番組情報が直前の番組のものになってしまうのですが、なんとかならないでしょうか?
せめて、番組情報を消せればと思うのですが…
ごみ箱とかのりしろとか芝ヲタの言ってることがさっぱりわからない・・・
すみませんマルチになっちゃうんですがこちらでも聞こうと思います。
BW690を昨日買って地デジをW録画しようとしたら!マークが出て時間が重なってるから撮れない可能性がある的なメッセージが出て録る順番変えたら上手くいったんですが、こんな仕様なんですか?
835 :
りえ:2011/02/28(月) 06:45:02.95 ID:c0Kj0/7uO
ふたつ質問です。
BW690を買おうか考えているんですが、@こちらアナログ25型ブラウン管テレビで
映像入力が「D1端子」音声入力が「D1映像端子と束になった、おそらく同軸デジタル入力端子という物。またはアナログ音声入力端子」までしかありません。
この入力端子達とパナのBW690をつなぐ事は可能ですか?
レコーダーとテレビいっぺんに買い換える予算が無いので取りあえずBDレコーダーからと思ってまして。
Aあと今は上記ブラウン管TVとDVDレコを使っていて、HDD内の、HD録画した再生画質>XP録画した再生画質 となっていて(つまりHDとXPの差が分かる状況なので)
ブルーレイの画質で録画した高画質はXP再生画質より綺麗に映るかと思いますが、合ってますでしょうか?
>>835 BW690には同軸デジタル出力はないよ 光だけ
アナログでつなげばいいんじゃね?
DMR-BZT600を購入したいが、大坪が社長のうちはボイコット
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 11:02:23.18 ID:XOnoZiIB0
>>834 私もそれ経験したことがある、指定の順番で、録画@Aの振り方が変わるんだろうと想像している
840 :
h:2011/02/28(月) 11:25:54.22 ID:tzMG6EWZ0
やってみてください。結構当たりましたこれは***ームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 14:08:14.65 ID:c0Kj0/7uO
>>836 調べたら「2chアナログ音声入出力端子」があると書いてました。
赤白(黄)の従来のあのアナログ音声端子の事でしょうか?
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 14:16:54.10 ID:bXDfKhLHO
すみませんがビデオからDVDに買い替えたばかりの
初心者に質問させてください。XE100です。
HDD内に録画した2時間の番組を
DVD-RディスクにXPモードでダビングしたいのですが
1枚のディスクに最初の1時間をダビングして
2枚目のディスクに残りの1時間を
ダビングすることってできないのでしょうか?
もし可能ならやり方を教えてください。
困っています。
HDD内の2時間の番組を1時間毎に分割すれば良いんじゃね?
分割した後は元に戻せないけど
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 14:43:20.52 ID:bXDfKhLHO
>>843 ありがとうございます。
やはりその方法しかないんですかねえ。
ビデオテープのように3時間とか6時間とか
普通に録画できるものだとばかり思ってたので
ちょっとガッカリしてしまいました。
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 15:14:04.29 ID:c0Kj0/7uO
>>844 ブルーレイレコーダーなら解決出来ますけどね。容量が大きいから
ってか高速ダビング以外にしてXPからSPとかLPにすれば良いだけじゃ
XE100って出来ないの?
>>842 XPにこだわる必要が?
LP(約4時間)もしくはSP(約2時間)で記録すればいいのでは?
そこまで画質にこだわるならブルーレイをなぜ買わなかったの?
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 15:41:25.60 ID:bXDfKhLHO
LPはとても見れるような画質じゃないですし
SPはまあ我慢できるレベルではあるんですけど…
DVDの知識ぜんぜん無かったんで
画質良くても長時間録画できると思ってました(恥)
後出しであれこれ文句言う前に初めから言えよ
もちろんHEやHLも試したんだよな?
今の技術の進歩は早いから
そのうち素人には10倍録画でも
DRとの画質差が解らなくなるかもしれない
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 16:13:01.91 ID:bXDfKhLHO
>>849 どういうことですか?
ダビング画質でHEやHLは選べないようになってるんですが?
最高でXPしか選べません。
君、何年生?
>>851 XPで録画した番組ならHEやHLは選べないよ
マニュアルをよく読もうね
あと、どうしても1枚のディスクに長時間ダビングしたいならば
DVD-R DL(2層)にするっていう手もある
>>844 最初の質問は2枚にダビングしたいって話だったのに、
なんで途中から3時間とか6時間とか言いだしてんの?
つーかVHSの頃だって3倍にしたら画質落ちただろ?
何がガッカリだよアホ
DIGA初心者です。
テキトーにテレビを見てて「あ、これ録らないと」と録画ボタンを
ポチッと押して、何時何分に録画終了するということはできないのですか。
見た感じ番組表データに連動か、録画前に時間設定で録るしかないのでしょうか。
いえ、以前の東芝機だと録画をポチッと押して、サブクリックで終了時間を設定すれば、
自動電源オフも出来たので…。
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 16:54:33.81 ID:bXDfKhLHO
>>853 HDDの番組はHGモードで録画しました。
それなのにダビングしようとすると標準画質(最高でXP)まででしかダビングできません
どういうことなんでしょ?
超初心者な質問ですみません。
実家も裕福じゃなく高卒後に実家を出ても貧乏生活で
DVD買えず古いビデオずっと使ってたもんで
初DVDに戸惑ってます…
無理の一言で済むことをWWW
>>856 それってディスクがRじゃなくてRWなんじゃ・・・
>>856 つべこべ言わずにどうしてもXPでダビングしたいなら1時間ずつ2枚に分けてダビングするか
SPに落として1枚に済ますしかない、DVD-R DLという手もあるが丸々2時間は無理
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 17:20:39.69 ID:bXDfKhLHO
>>858 ディスクは-Rです。-RWは買っていません。
ナゼなんでしょ?
>>859 ええ、どうしても無理みたいなんで2枚に分けて
ダビングしようかと思います。
>>860 そうか、マニュアル読んで解決するか、サポートセンターに電話して
優しいお姉さん・お兄さんに教えてもらってよ、フリーダイヤルだから
HDD動画を見すぎたせいかわかりませんが、
市販DVDを見たら「こんなに画質汚いっけ?」っていう感じで
ノイズとぼやけが何か気になります。
再生設定など試しましたが変わらないです。
他に考えられる設定や原因はありますか?
それともDVDはこんなもんでしたっけ?
フィルムで撮影か、カメラで撮影かの違いではないの?
と昔、村西先生が言っていた。
>>862 機種も録画ソースも録画モードも視聴テレビの機種名も書かずに何を言わんおや
DVDの方が画質低いんだから、
HDD動画を見なれた目で汚くみえても、何らおかしくない
それだけのこと。こんなもんだったんだよ
>>862はちょっとおつむの弱い子だからあんまり相手にしないように
>>855 数秒遅れるが、番組表を出して赤ボタンは?
>>860 取説捨てちゃったの?
なら
>>1に取説のURLあるからちゃんと読もうね
DIGAとPS3だとどっちがDVDの再生画質が上ですか?
>>835 答1
問題なく接続できる
ただし同軸での5.1ch出力はないので、赤白のアナログ接続のみ
でも音声出力がTVなら問題ないはず
答2
質問の意図をニュアンスでしか理解できないwが、たぶん合ってる
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 20:47:11.21 ID:XOnoZiIB0
>>844 録画画質はDR録画?であればAVCRECにて映像に依存だがXP並みの画質期待できたと思うけど
他社互換重視でXP録画縛りでないと駄目?
>>862 大画面HDMI接続なら大半の市販DVD映画の方が粗く感じますよ
>>869 DVDだったらPS3の方が上・・・だよね?
試してみたけどBDとDVDのように明確な差はないように思えるが
PS3の方が高画質にみえたような。
BDだったらDIGAとPS3、どっちが上だろう?
ちなみにDIGAは690使ってます。
874 :
りえ:2011/03/01(火) 02:18:32.98 ID:g4imotSHO
>>870 回答ありがとうございます。
実は今日直接、量販店に見に行ったらS映像端子といっしょに赤白端子ありました。
パンフレットの機能一覧にはデジタル音声出力しか記載がなくしかも光デジタルしか●が無かったので、えっ?となってました。
ちゃんと書いとけや!
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 02:22:55.92 ID:MJ7pD2p3O
DIGAのVRモードでDVDを焼いたんだけど、プレステ3で問題無く見れますでしょうか?
>>874 はあおまえの無知をメーカーのせいにすんな!
公式サイトの仕様に
# 2chアナログ音声入出力:入力2系統(BW690/BR590:1系統)、出力1系統
# 光デジタル音声出力:1系統
てちゃんと明記されてんだろうが!!
だいたいデジタル音声出力しか無いブルーレイレコなんか存在しねーわ
なにが「りえ」だこのネカマ野郎
>>874 総合カタログの仕様一覧には、
「アナログ音声入力(2ch)/アナログ音声出力(2ch)」が載っていますね
他のカタログがあって、それには載っていないのかは分かりませんが。
地上波でもBSでもWOWOWでもAVCで録画したら
全部同じくらいのサイズになるのでしょうか?
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 07:59:48.93 ID:+fIRQtiX0
>>827 でもやっぱり、ゴミ箱はあったほうが誤操作を防止できるからパナにも欲しいなあ。
俺の使っているBWx80世代には
録画一覧から録画タイトルを視聴した後に
もう要らんから削除しようと録画一覧に戻ったときに、時々 選択されているエントリーがズレている。
うっかり、番組名が違うことに気づかず削除したことが何度かあって
最初の内は、なんで消したはずの番組が残っているのか訳が分からんかった。
もっと重大なのは、録画しているはずの番組が幾ら探しまわっても見つからなかったことだけど。
このケースに付いては、録画一覧の選択エントリー位置が常に保持されているわけではないと知れば
気をつけるようになるから無問題だけれども、
ゴミ箱があってワンクッション置けるほうが誤操作による事故を防げるご利益が大きいと思うんだ。
SD番組は違う
芝機にゴミ箱なんてあること自体知らなかったw
もう少し他社の製品にも興味を持ってみようと反省した
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 08:40:43.57 ID:fIo5AkA0O
ソニーのレコーダー買ったんですが早送り巻き戻しが紙芝居風でコマ送りも微妙で
今まで使ってたパナのDVDプレイヤーよりかなり操作性が悪いのでガッカリしました
なので次回買う時はパナのレコーダーにしようと思ってます
今はしょうがないのでソニー機でビデオからブルーレイディスクにダビングするんですが
将来的にパナ機で再生する事を考えるとパナのブルーレイディスクに録画した方がいいんですかね?
それともソニーのディスクで録画した方がいいんでしょうか?
教えて下さいお願い致します
>>884 激安粗悪メーカーのじゃなければどこでも良い
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 10:05:16.71 ID:g4imotSHO
質問です
BW690でHDDに録画したタイトルはフォルダ(ジャンル)分けされてますか?
また自分用にフォルダ分け出来ますか?
887
888(σ・∀・)σゲッツ!!!
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 10:52:34.12 ID:Sr7IqwTn0
毎週録画毎日録画等で自然に動作が判るように成ると思われる、手動でも操作可能
適当に短時間番組等多数予約して動作を見るのが早い、フォルダ相当は(まとめ)と(ラベル)
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 11:05:52.77 ID:g4imotSHO
>>889 これから買うかなので分かりませんが、フォルダ分け出来るという事ですね。有り難うございました。
また、PanasonicだけBSをハイビジョン録画出来ると聞いたんですが本当でしょうか?
>>886 >>889に追加で
ジャンルや個人ごとに大ざっぱにわけるならラベル
連ドラごととかさらに細かく固めるならまとめ
まとめは家族に見られたくない番組を隠すのにも使えるw
個人的にはラベルよりまとめのほうが
PCや東芝レコなどのフォルダに近い感覚で使える感じがする
>>890 >PanasonicだけBSをハイビジョン録画出来ると聞いたんですが本当でしょうか?
ケーブルテレビなのかな?
STBのi.LINKはシャープでも出来るけれど、不具合は多いって
聞くな。色々な機能的にもDIGAにしなよ。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 11:57:03.71 ID:g4imotSHO
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 14:28:43.10 ID:g4imotSHO
すみません質問ですが
Panasonic W690は録画したものを再生時に ブラウン管テレビ用にサイドカット(パンスキャン)して4:3サイズに出来ますか?
SONYのは出来ないみたいですが。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 14:35:44.04 ID:Sr7IqwTn0
現在のここのスレで過去返答が幾つかあったよ
パンスキャン で捜されては?
>>886購入前とは失礼しました
BW690の文字入力についてなのですが
Webで説明書を見たところリモコンでの入力しかできないと思ったのですが
購入スレではPCでの入力も可能だと言われました。
具体的な入力方法、もしくはそれが記載された説明書のページを教えていただけないでしょうか?
899 :
897:2011/03/01(火) 18:44:35.90 ID:aOtrTvil0
>>898 すいません完全に見落としてました。
おかげさまで助かりました。ありがとうございます。
本来ならレコーダーの機能として
Q&Aが閲覧出来るようにすべきだよ
マニュアルなんてなくしちまうかも知れんし
皆がネット環境有るわけでもないしさ
PC連携機能を使うんだからPC持っているユーザーなんだし
、PC持っていればまずネット環境あるよね
まあ、オレはマニュアルはダウンロードしてPC内に保存
して見ているけどね、レコーダーのヘルプ機能なんか使え
たものじゃないし
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 19:54:57.12 ID:9F8JdMPf0
予約録画予定の番組のCM前後の自動チャプター生成を入/切にするのってどこで設定するのですか?
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 20:16:53.62 ID:CSvvxGqpP
番組表のチャンネル並び替えはできますか?
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 20:44:53.95 ID:CSvvxGqpP
>>903はbw690です
また、BSのデータ放送とか余分なチャンネルをスキップ設定できますか?
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 20:52:39.75 ID:CSvvxGqpP
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 20:56:10.30 ID:CSvvxGqpP
>>905 あーうそです690でしたorz
間違えすぎたのでまとめて再質問
bw690ですが
番組表のチャンネル表示順の並び替えはできますか?
実際のチャンネル順を変えないと無理??
また、BSのデータ放送とか余分なチャンネルをスキップ設定できますか?
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 20:56:41.60 ID:Kr8e3XTa0
芝機事体がごみ箱行きだろ。
コムスレでパナ SONYと比べると一歩遅れてると誰かがカキコしたら
他の奴が芝機の事を周回遅れとか言ってやがったw
もしかして、DIGAの使用法がどこかの入試問題に出てるのかw
>>872 ありがとうございます
DIGA買ったんですが思いのほかDVDの画質が粗いのでPS3も買おうと思います
>>909 超解像?みたいな機能のレベル上げたらいいんじゃないの?
なんていうか忘れたけど
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 22:51:16.27 ID:Sr7IqwTn0
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:54:12.87 ID:3VtKFQSy0
《わからない10大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて、楽して得た答えは身に付かず、すぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを言葉で正確に伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で、理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
I思い違い…2ちゃんねるをお客様相談センターだと思っている。
何ぼ質問スレだからといって、取説を熟読もせずに質問するのは論外。
やべっ!
まったく理解できないや
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:07:57.17 ID:9wnGY5sB0
DIGA DMR-E250Vを4年ほど使用しているんですが
電源を入れるとすぐ切れてしまいます
HDDにある記録は消えてないので、業者に頼めは元通りに直せますか?
電源が切れるということはHDDが壊れているということですか?
あともう一つ心配なのがDVD-Rのことなんですが
「DVD-Rはファイナライズしないと他の危機では再生できない」というのは
同じパナソニック製品でもダメということですか?
ファイナライズしていないDVD-Rがいっぱいあって
それがもう全部見れないとなると困るので・・・
業者に電話しましたが「見てみないと」とのことでした
詳しい方よろしくお願いいたします。
カモン、エスパー
>>916 見てみないと電源基板に問題があるかか
メイン基板にあるのか分かるわけないだろ
ファイナライズは同じメーカーだと再生できる可能性は高い
万が一、再生できなくともPCからでもファイナライズは可能
DIGA DMR-BW680を買ったんですが、地デジの画質が良すぎて目が疲れて
テレビ観賞できません。パナに電話したら返金してもらえますか?
>>920 XPモードとかにで録画足しながら後追い再生すれば画質落として見られるよ
惜しいな
電話したけど、返金してもらえませんでした。おかしいですよね?
と書けばよかったw
923 :
920:2011/03/02(水) 15:39:57.91 ID:VtjVDDL60
パナのHPのメール問い合わせに返品依頼のメールを送ってみた。
返金してもらえなかったらハードオフに売ることになるかな。
>921画質は全部試してみたけどだめだった。パソコンの液晶のグレアパネルのときも
目が疲れてダメだったから今はノングレアのモニターを接続してネットしてます。
924 :
920:2011/03/02(水) 15:46:27.23 ID:VtjVDDL60
ゲームとネットのしすぎですかね。
ID:VtjVDDL60 まじ基地 あぼんいれとこ
926 :
920:2011/03/02(水) 16:18:14.03 ID:VtjVDDL60
失礼しました。スレ違いでした。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 16:19:55.10 ID:9wnGY5sB0
とても分かりやすかったです
返事ありがとうございました
とりあえず安心しました
あれ?ネタじゃなかったのか…
DVDドライブが機能しなくなり、様々な理由があってそのレコーダーの修理を断念した場合
皆さんはHDDに残った番組をどうしていますか?
心のHDDに焼き付ける
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 20:36:01.18 ID:lGFS3QOF0
>>929 どうしてもあきらめれない番組画はいてって1万以上出して修理したが
よく考えればCDショップでDVD買えば半額ですんだんだと気づいて泣いた
現役で使っているレコならまだ新しいから速攻修理。
そうでないのは現役で使ってないレコだから、まあ、残ってる中身断念しても惜しくはないな・・・
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 21:45:12.69 ID:zHRSMvd20
iLink転送してから修理検討、最悪サブのサブ扱(見て消し専用)
>>934 録り貯めてる録画なんてDRじゃない人の方が多いだろ
アホ
>>911 BDやDVDは超解像レベル関係なくね?あるのか
3番組録画機ってこけてるの?
なんかソニー板で言われてたんだけど。
600買おうと思ったんだけど。
>>937 別に、3番組録画だからコケる、なんて事はないと思うが
ただ単に僻んでるだけじゃね?
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 23:35:42.20 ID:GqLhYM3p0
アナログのDIGAですが、
昨日ぐらいからいきなり地上波なのにコピーガードが利きはじめたっぽいです・・・
ダビングできなくて困ってます
これはなぜでしょうか?
CATVとかいうオチは無しな
CATVですが、設定とかを変えていないのに
昨日ぐらいからいきなりなんです
デジアナ変換されたんだろ
アナログじゃなくてデジアナとか書いてなか?
デジアナでダビングできないて、
ひょっとしてCPRM対応ディスク使ってないてオチ?
そんな気がする
CATVのサイトを見てみたら、
確かに昨日からデジアナ変換っていうのをされて、
注意事項にコピーワンスになるとか書いてありました
ありがとうございました!
>>943 J:COMのサイト見ればわかるけど、デジアナ変換対応後は
レコーダのHDDに録画したらそこからDVDには焼けなくなる。
直接DVDに焼けばいけるような気がするが、うちはCATVじゃないので
検証はできない。
>>946 コピワンだからムーブは可能
実際ウチで焼けてるし
CPRM対応機器かどうかで焼ける焼けないってだけ
>>948 デジタルチューナー非搭載でコピワン対応機ってあったっけ?
デジタルチューナー搭載機なら
デジタル放送のほうを視聴・録画してそうだけど。
>>949 >デジタルチューナー非搭載でコピワン対応機ってあったっけ?
使用可能なメディアに違いはあるが全世代の機種で対応してる
>>950 じゃあDVDに焼けないってJ:COMの説明は間違いなのか
>>951 少なくともDVD-RAMであればHS1時代からムーブが可能
DVD-R(DL)が対応し始めたのはどのモデルかかは知らん(アナログ最終モデルのEH55では対応してた)
CPRM非対応のRAMで予約失敗した思い出
>>952 アナログレコーダーは元々ムーブは関係ないんじゃ?
ただのダビング
>>954 CPRM対応DVD-Rが使えない機種では、例えばアナログWOWOWを録画するとダビング不許可となり、DVD-RAMへのムーブしかできない。
実際にそういう古いDIGAにCPRM対応DVD-Rを入れてみたら、ディスクを入れているのにノーディスクになった。
>>956 他のメディアには移動出来ませんって書いてない?
>>952 デジタルチューナー搭載機じゃなくて
非搭載機なのにムーブに対応してるの?
>>958 CPRM対応のVR方式って、元々RAMの記録方式だから、RAMさえ
使えればムーブOK。
うちのアナログ機も、コピワン開始の時に外部入力録画したら、きちんと
コピワンで録画出来て、RAMにムーブ出来たよ。
>>951 あのJ.comの説明の図がいけないんだよね。×ついてるから。
あれはダビングが出来ないって事でしょ。
>>955 アナログWOWOWってアナログなのにコピーワンスとか掛かってたの?
今までHDDレコーダーを3台買って全部3年以内にDVDのピックアップがダメになったのですが普通でしょうか?
使用頻度は月に再生30時間でダビングは10枚くらいです
ピックアップが5年以内にダメになる確率が高いなら5年保証がある店で買おうと思ってます
パナのHPのサポートコーナー見てみたら、アナログレコでも 外部入力で
デジタルチューナー繋げばコピワンの録画が可能です ってなってる機種
がある(ムーブも可になっている機種もあった)んだな
ってことはデジタルチューナーなくてもコピワン自体には対応してたんだな
知らなかったよゴメンなさい
>>963 3年以内ってちょっと早いね。漏れはアナログ機から7台使っているけれど、
一回もドライブだけでなく故障はしていない。一番古い奴も滅多に使わないけれど
現役で動いてるよ。
どんな環境で使用しているの?ヘビースモーカーだと、ヤニがレンズに付いて
しまって不具合が多くなるって聞くよ(漏れは煙草は吸わない)
後、焼き肉の煙なんかも良くないって言うね。ホコリの多い部屋も。
>ピックアップが5年以内にダメになる確率が高いなら5年保証がある店で買おうと思ってます
ケースバイケースだけれど、安心料と思えるなら良いんじゃないかな?
テレビ(ビエラ)を買い換えたらDIGAが勝手に電源入るようになった・・・
公式にも書いてあったけど改悪だろうこれ・・・
せめて設定で切れるようにしてほしかった。
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 23:48:40.50 ID:UsLfjsgY0
よりよい画質でBDへ保存することを考える場合、
いったんHDDに録画したのをBDに焼くのではなく、
直接BDに録画したほうがいいの?
BW690です
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 00:04:22.27 ID:3gCdDjRs0
麻倉大先生知らないとかマジ勘弁
>>974 ども
興味深いなあ
この人の理論だと
BD直焼きのほうがいいのか
パナのSTB(TZ-DCH820)からi-link接続での録画目的で、
BWT500かBW690の購入を考えています.
両機種ともオートチャプター機能付きで、
LAN接続でのスカパーHD録画でもオートチャプターが働くとありますが、
i-link接続機器からの録画でもオートチャプターは働くのでしょうか?
どなたかご存じでしたら、よろしくお願いします.
>>977 型番違いすぎだけど、TZ-DCH2810からBZT900だと
i-link接続機器からの録画にはオートチャプターつかなかったな
980 :
977:2011/03/04(金) 00:59:33.28 ID:3sHNUHY80
>>978、979
どもです.付かないんですね.
ありがとうございました.
>>969 2009年以降のビエラとリンクすると電源連動オフにしてもつくんだよ…
ビエラリンク自体切れば平気だけど
>>981 そこまでついちゃいけない理由はあるのか?
2009年のVIERAにビエラリンクしてるけど、
VIERAの入力切り替えがHDMIになってる時以外はDIGAはつかないよ
コードをハサミでちょん切るとかダメ?
>>981 電源連動オフじゃなくて、「電源オン連動」を「しない」に設定しないとダメだぞ
>>981 ウチ2010年製のVIERA-L26X2とBW690とXW100だけど
テレビだけ付けてもDIGAの電源入らないよ?
ビエラリンクはしてるし、電源連動OFF(テレビ消すと全電源切れる)にもしてる
>>981 おまえがマトモに取説も設定画面も見てないor理解してないだけだな
VIERAを買い換えてエコナビオンにしたら、テレビオフ時、DIGAの時刻表示まで消えるようになった。
DIGAで時刻を確認していたのに、テレビの設定で勝手に消えるとは大きなお世話だと思った。
機能とは関係ないんだけど、リモコンの決定ボタン
周りのツヤ消しに所々微妙にムラがあるのは仕様?
>>990 よくわかんないな。機種は何?どこかに画像あげられない?
仕様だから安心しろ
>>991 BW690
画像上げようと思ったんだけど、写真には写らないんだ
多分素材の樹脂(?)を生成した時の"目"みたいなものだとは思うけど
お前仕様のオンリーワン
>>994 車新車で買ったとき
ボンネットの左右の隙間が微妙に違ったら
気になる?
>>996 目に見えて分かる度合いなら気になるかもね
>>994 表面に微妙に凹凸を付けて艶を消してるから
その凹凸がムラに見えるんでしょ
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 20:22:32.56 ID:8yzI0+Gk0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。