Panasonic DIGA DMR-BZT/BWT/BW/BR系ブルーレイ 101
□機種
現 行 品 DMR-BZT900 BZT800 BZT700 BZT600 BZT500 BRT300
1世代前 DMR-BWT3100 BWT2100 BWT1100 BW890 BW695 BW690 BR590 BR585
2世代前 DMR-BWT3000 BWT2000 BWT1000 BW970 BW880 BW780 BW680 BR580
3世代前 DMR-BW870 BW770 BW570 BR570 BR670V
4世代前 DMR-BW950 BW850 BW750 BR550
6世代前 DMR-BW930 BW830 BW730 BR630V
7世代前 DMR-BW900 BW800 BW700 BR500
□派生機種
DMR-BF200
※小型筐体だが、BS無しシングルチューナーなど機能は限られる
DMR-BR30
※HDDは搭載していないが、別売の専用HDD「DY-HDD500」(500GB)を追加することで、HDD搭載のBDレコーダとしても利用できる
○BWTシリーズのみの機能
Blu-ray 3D (市販の3D BD)の再生
※サイドバイサイド方式の3D放送の録画再生は従来機種でも可能
○お部屋ジャンプリンク
クライアント機能は現行機から搭載
放送転送機能は対応クライアントが必要
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html
□FAQ
Q SDのAVCってなに?
A
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCHD Q HDMIの同期LINKって他社との接続は一切不可なの?ビエラリンクはDIGAとだけ?
A リンクはCECという規格を各社が独自拡張しているが、その中に共通コマンドが含まれているので、
その範囲なら動作する →
http://www.shanimu.com/pdf/2008/02/usugata.html Q リモコンが使いにくいです
A 学習リモコンを使うと便利になります →
http://www40.atwiki.jp/learningremotecon/ □裏技
@全角文字を入力する
記号の2行目の5番目¨(ウムラウト)の直後に半角文字が1つ以上ある状態で保存する
半角文字が全角文字になります。不要な ¨ はあとで消しましょう
A番組表を見やすく
その他の機能→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象を設定チャンネルに変更
番組表が数字ボタンの順になる。一時的に変更するときは
番組表→サブメニュー→表示内容
BPanasonic DMR-BWx00 GGと広告消す方法
@アンテナ線を抜く(アンテナ電源OFFでもいいかも)
A放送設定→放送設定リセット→個人情報リセット。(予約が全部消えます)
B放送設定→番組表設定→番組表受信設定をBS103に変更します
Cアンテナを接続して元に戻します。これで終了
○4:3番組のとき両側を黒にしたい
その他の機能→初期設定→画面設定→ブランク輝度出力(BWx00)もしくはテレビ画面
焼きつき低減機能(BWx30以降)を切に変更する
○旧機種から仕様変更した内容
□BW890→BZT700
・3チューナー(スカパー!HDとあわせて4番組同時録画)
・AVC最長録画(フルHD W録画):12.5倍(HB)→15倍(HZ)
・3D機能(奥行きコントローラー、2D→3D変換)
・ネットワーク機能強化(無線LAN、Skype、ワイヤレスダビング)
・1秒番組表表示
□BW880→BW890
・BDXL対応
・BD-RE/R→HDDムーブ
・スカパー!HD録画(LAN端子)
・AVCでも二重音声、字幕データを記録
・録画番組の詳細情報保存
・W録時動作制限の解消
・お部屋ジャンプリンク改善(放送転送機能、DLNAクライアントなど)
・AVC最長録画:10倍(HB)→12.5倍(HB)
・トゥルーカラーエンジン
□BW770→BW780
・HDD容量500GB→750GB
・奥行き:239mm→199mm
・2系統同時AVC録画
・AVC最長録画:8倍(HM)→10倍(HB)
・地上/BS・CSの録画番組等をワンセグ変換→高画質ワンセグ
・新「リアルクロマプロセッサ」、超解像、アニメモード
・お部屋ジャンプリンク
・リモコンコード:3→6
□他社機にあってDIGAに無い機能
○プレイリストはありません。
○データ放送の表示
BWx00ではデータ放送が記録されますが、表示は出来ません。
BWx30からデータ放送は強制的にカットされます。
○外部入力のAVC録画
デジタル放送をHDで録画する機能しかありません。
コンポジット、S端子などSDのAVC録画は不可。
○SD録画のBDへの高速ダビング
XP、SP、LP、EPは、すべて等速ダビングになります。
□BWでフォーマット時の各メディアの容量
1層R. 22,454MB
1層RE 23,019MB
2層R. 45,552MB
2層RE 46,117MB
□DRモード(番組ごとに異なる)
BSデジタル. HD放送・・・24Mbps〜12Mbps
. SD放送・・・12Mbps〜 6Mbps
地上デジタル HD放送・・・17Mbps〜. 8Mbps
CSデジタル(e2) HD放送・・・17Mbps〜. 8Mbps
. SD放送・・・ 8Mbps〜. 3Mbps
□AVC HG・・・12.9Mbps
. HX・・・ 8.6Mbps
. HE・・・ 5.7Mbps
. HL・・・ 4.3Mbps
. HM・・・ 3.0Mbps
. HB・・・ 2.4Mbps(10倍 80系/*000系追加モード)
. HB・・・ 1.9Mbps(12.5倍 90系/*100系追加モード)
. HZ・・・ 1.6Mbps
□記録モードと録画時間
HDD(2TB) BD(2層50GB) BD(1層25GB)
DR BSデジタル. 180時間 4時間20分 2時間10分
地上デジタル 254時間 6時間 3時間
HG. 320時間 8時間 4時間
HX 508時間 12時間 6時間
HE 762時間 18時間 9時間
HL 1016時間 24時間 12時間
HM 1440時間 35時間 17時間20分
旧HB 1800時間 43時間20分 21時間40分
新HB 2250時間 54時間10分 27時間5分
HZ 2700時間 65時間 32時間30分
□SD画質 XP・・・・・・・約. 5時間15分
SP・・・・・・・約10時間30分
LP・・・・・・・約21時間
EP(6時間)約31時間30分
EP(8時間)約42時間
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
2100買っちゃった
XW100からの買い替えだが、どのくらい変わってるか楽しみだ
10回書き戻してタイトル結合すればダビ10になるという
怪しげな情報があったので試したけどダメだったよ。
ダビ10情報を維持したまま書き戻す方法は現状では不可ということだ。
新機種でも同じだろうな。
>>11 明らかなガセじゃねーか
それを試す時点で終わってるな┐(´д`)┌
いやいや、ダビング10回だから、ダビ10だろw
>>11 コピー可能回数は低い方に合わせるって常識
DMR-E80HからBWT1100に買い換えたんだけど
BWT1100をテレビに繋いだんで、E80Hどうしようかな、今捨てようかな
とか考えながらE80Hの電源入れたら、HDDから異音がして見られなくなった
8年間酷使してこのタイミングで壊れるとはパナのタイマーは優秀だな
>>15 Meタンみたいなネタになりそうな話だなw
誰か擬人化をwww
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 20:19:36 ID:6CqCSEN20
みえんぞ
新しい機械に目移り購入したりすると今ある機械が機嫌を損ねるのは
車・バイクではよくある話
1100届いた、
大きさも重さも今のRDの半分くらいでビックリした。
DVDディスクトレイが壊れたまま
2年間使ったんで色んな意味で感慨無量。
■S2(地デジ092)に番組が移動します
1/22(土)より、
「キムポッシブル」「円谷劇場 ファイヤーマン」「カーグラフィックTV」等の番組がS2(地デジ092)に移動します。
録画予約などにご注意ください。詳しい番組情報はコチラ (2011/01/11)
S2(地デジ092)番組情報(2010年1月〜)
http://www.mxtv.co.jp/onair/ MXTVの「ファイヤーマン」を毎週録画予約しているのだが
ch.091→092に自動で切り替わっていたよ
DIGAは賢いな
1100買ったんだけど、ビイトル設定がうまくいかない…。
誰か教えて。。。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 21:54:26 ID:AXGm9dDx0
今まで使ってたアナログ機が壊れたので、BW690を買って来たが
テレビで使ってるWOWOWとスカパーe2契約済のB-CASカードを差し込めば
WOWOWとスカパーe2の録画ができるようになるのか
最後に録画器買ってから早8年。まだ現役だけど、3100をポチってしまった。
3100買えるとか裏山
22日にe2CS1で宇多田ライブ放送するでー
お試し期間中の人裏山
俺も3100欲しくて先週ポチってしまったぜ。
…さらに値下がりしてるが。
3100は価格comの安い店で買うのが正解じゃね?
東京でDIMORAの番組表に、何故か放送の無い023ch(NHK教育3・東京)があり、
番組情報がありませんと表示されてて邪魔くさいんだけど、これだけ消すことは出来ないでしょうか?
番組表設定で非表示にしたくても、表示させたい021ch(NHK教育1・東京)ごと消えてしまう。
>>28 3100欲しくて3100台ポチろうか迷ってるんだが
価格コムのアフィ乞食だけは許せない俺
誰か背中押してくれ
>>27 22日と言えばMay'nのライブ3D生中継だろうが
>>28 うん?16日間無料でチャンネル契約して無い状態だと
スカチャン無料放送は見れないだろ。
>>30 うひひ。俺は3100でBSでNFLのプレーオフとか撮ってるよ。
ユーザー登録もしたから、アバター届くのも待ってる状況。
3000の価格推移とかみると、3100もそろそろ買い時じゃね?
>>32 無料体験は見られないかもしれないけれど、買って最初の8日間って
全部見られるよね?
>>23もみられるんじゃない?
>>30 そんなに買ってどうするん?
俺に1台おくれ
価格comは価格よりもShop選びのほうが重要
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 02:34:28 ID:h9eAPGO/0
>>15 E80H懐かしいな
最初に買ったDVDレコーダーだわ
12月頭にBWT2100を買ったので、生産終了で捨て値放出中のDMP-HV100を買ってきたら
便利すぎワロタ。タブレットは要らんしこれで十分だわ。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 03:16:12 ID:ByVRm5JQ0
>>18 俺もBDレコ買ってきてセッティン終わってアナログレコのほうの電源入れたら
ちょうど壊れた。5年以上使ってて初めて壊れたのが絶妙なタイミング。
うちの880はWOWOWの一ヶ月番組表を取得できなくなってから早半年。ファームアップの度に治らないか期待してるけど今回も無理。ディモーラは使えていてサポートセンターもわからないとのこと。修理してくれなくて困ります
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
↑この馬鹿のひとつ覚え野郎、
パナに対して『外付け対応せい』と
言っとるのかと思っていたが
そうではなく、単に芝の宣伝なのか?
不具合の雨あられの芝BDレコなんぞ、誰が買うかよ?
芝買うくらいなら、三菱買ってガチャポン化するわい。
またいちいち釣られる馬鹿が。しかも長文w
DVDだろうがBDだろうが外付けHDDだろうが
2ヶ月見ないものは二度と見ない
録画して2月たったディスクは捨てるのかw
同じものを2月以内に繰り返し見るなんて珍しい使い方だと思うぞ
無線LANアダプタDY-WL10が在庫僅少みたいですけど
新しいものが出る情報とかはあるんでしょうか
新型発売目前だが3100を買った
スカパーもe2からHDに変更しよう
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 11:16:08 ID:VYjGyv600
>>49 HDチャンネルが多いのはいいけど画質はパナ機のHL以下
地デジよりめちゃくちゃ画質が悪い
ひかりTVより画質が悪い
>>15 オレも最初に買ったのが80H
SD放送の録画用に使いまわしてるがリモコンのボタンが逝かれてきやがった
>>53 つ学習リモコン
ホントDIGAって頑丈だよね。7台目を一昨日買ったけれど、
初代の地アナのみのもんも壊れていない。全部故障無し。
VHS付きだから今だに現役。流石にここ半年いじってないけれど(汗)
BWT500ってBWT1100よりも発売予想価格2万も安くなってるんだな。
秋に型落ちしたら相当安くなるかもしれんね。
>>15 E80H、懐かしいな。
俺はE100HからBW690へ買い換えたクチだ。
まだE100Hは動くんだがハードオフとかでE100Hって売れますかね?
7年以上使ってきたし捨てても悔いはないけど。
>>56 >ハードオフとかでE100Hって売れますかね?
さすがに無理じゃない?
>7年以上使ってきたし捨てても悔いはないけど。
同じく。だけど捨てられないんだよねぇ。全く故障していないし、
今までノントラブルで頑張ってくれた愛機なんで捨てるにすてられない。
TVは2機にレコ2台繋ぎ。一昨日買った奴は3台繋ぎorzorz
ヤフオクなら3000円以上で売れるんじゃ?
アナログ停波するから厳しい
>>53 ゴムシートのヘタレたボタンの裏側にアルミホイルを貼り付けると直るよ
80Hのリモコンはプラスドライバーで簡単に開けられるしね
DMR-BW680使ってるが、1週間で16番組(時間にして8時間)録画は酷使している部類に入る?
地上波、BS、スカパーで1日8時間以上録画してるよ。一台では足らないから3台使ってるけどね
ネタにマジレスw
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 16:46:59 ID:ke2emB/W0
見て消し250GB程度本体でDR録画の書き出し無しが通過します
元芝夫ですが明日から鼻緒になります
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 17:10:19 ID:GrJtRRjg0
>>56 売れるどころか処分料として金取られるかも
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 18:45:00 ID:9VpulZWI0
蓋はヤメようよ。
あれは使いづれえぞ。
HS1からやっとBWT1100に買い替えた
さらばHS1と思ったけどアナログとデジタルの同時録画できないのかw
HS1にはもうちょっとがんばってもらおう
(いまだにアナログつかってるのは田舎住まいでCATVで東京キー見てるから)
HS1って当時20万くらいしてたんだよなぁ・・・しみじみ
ソニーの新機種が外付け対応だったら一気に主役を持ってかれるな
>>70 HS1から1100まで我慢してる人がいるのにオレって奴は、、、
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 19:08:18 ID:QHaV9hUJ0
今日のみんなの夕飯は何ですかー?
ガストの弁当
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>72 漏れはVHSからブルーレイディーガ(BW680)になったぞ。
>>76 それなりに使うと買い換えたくなる病なんだな多分オレは
BWT3100買いたいけど、みんなどうやってる?
今日、地元の家電量販店回ってみたけど在庫なしでした。
量販店の方が価格.comより安かっただけにショック・・・。
>>78 俺もデジレコになってからは1-2年に1回は買い増ししてるなぁ
パナにしても機能の進化が早すぎなんだよ
特にBW200とかユニフィエ登場辺り以降のここ数年
いまだにクリポンが現役だぜ。HDDは2回換装したけど。
>>78 当初はHDD内蔵STBで何とかなると考えていたが、HDDを交換できないのでBW680を買った。
680になったのは同社のHDD内蔵STBからiLinkでダビングするため。
>>80 680を買ったが、本当は1000が欲しかったんだ。
そのせいか1100が欲しい。
>>81 ブルーレイディーカはHDD交換できないんだな。
>>82 HDDの寿命がマシンの寿命か。5年もてばよしとするしかないかな。
>>83 5年保障で保障期間内に壊れれば格安で直るかも。(店舗によって異なる)
HDDだけにこまめにバックアップ取るのが安全か。
>>83 オレのスタートもクリポンだったw
HDD2台とも交換可能なシリアル指定で発注して、
25000円の80Gを2個換装したてた、
あのころからHDDの寿命より早く買い換えるクセが、、、
>>85 こっちは2台換装はできないやつだった。2台買ったHDD1台は
ヤフオクで売った。
80のHDDが壊れて今は元仕様に戻った。
次は芝のXS40。HDレコとしては、クリポンより大分劣るのでがっかりした。
これもまだ現役。
----------------------------------
さすがに4:3じゃつらいので、これからパナ男になります。
>>87 買い増しにソニー機なんかも良いぞw
番組名毎週録画とかできる、、、、、と言ってみるテスト
>>88 実はソニーとも迷ったが
・HDD内蔵STBがパナ
・iLinkでダビングするのは同社製ブルーレイレコーダーが必要
ということでBW680になった。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 22:17:18 ID:Ro2DGlNL0
今日は芝だけでなくソニー社員もうろついているのか
まあ、週末だし・・・、いつものことさ・・・
>>91 オレかwソニーも芝も有るけど2100も有るよ、
ついでに1100も箱のまま転がってるw
BW690使ってるけどこれDVDのファイナライズするのがめちゃくちゃ遅いね
前に使ってた三菱のDVDレコより断然遅い
>>95 ファイナライズ中、正座して待ってるタイプ?
>>94 一般人だよw
ただ一部屋にテレビ3台、レコ3台、モニタ2台、PC3台、鯖1台とかあるだけ、
あと使ってないレコ、モニタ、PCもいろいろ転がってるだけで普通の人だよ、
暖房いらずだな
iLINKケーブル届いたからウキウキしてRD-X9からLANでダビングした番組をBW690からiLINKでまた戻しちゃった
スカパーHDの番組もこうやってグルグル回せるのかな?
使いやすい?
>>98 >>99 暑くねーよw
PCは静音重視で低消費電力系ばっかりだし、
常に稼動してるわけじゃないしね、
テレビも40,19,16だし、モニタも22,20だからさほど熱持たないよ
>>97 テレビ3台はやりすぎだろw
俺の部屋はテレビは1台しかないし、レコ12台、2Tの外付けHDD12台、PC用CRT1台、PC3台程度で、
まだまだヒヨッコだな。
物置には使ってないテレビ1台、PC5台、鼻毛鯖1台転がってるが、ますます精進せねば!
レコは13台だった。
部屋に無いレコを合わせれば、16台だが。
なにそれキモイ
病気だな
俺んちにはまだ稼動するベータマックスがあるよ
え?
ほとんど使わなくなった奴とかって、部屋に転がってね?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
NGWordですっきり
>>90 うちの近所だとヤマダは料金支払いでの5年保証でHDDは消耗品だから対象外って店員に言われた。
ケーズはデータは保証しないけどHDD自体は対象だと言われたから、そっちで買った。
>>100 無理。スカパー!HDはMPEG2じゃないからi.LINK通ら無い。
自分はSONYで録画PANAで圧縮してて,BDにすると
字幕が有ったり無かったりするんでSONYで録ったタイトルは
PANAで字幕カットされるのかと思ったてが、PANAを字幕ONに
しておくとBDでも字幕無くなってなかった。
これが分かって一安心かと思ったが、予めPANAで録った
タイトルに字幕付かない場合がある。HDDでは有るから
何か不具合が起こってるんだろうか?
PANAで録ってるのはNHKだけなんで字幕無くても被害は少ないが、
焼いてみるまで有るのか無いのか分からないのは困ったもんだ。
>>110 現金でもポイントだろうと、どっちでも保証対象
無知だと思ってケーズに騙されたんだよ
ケーズにヤマダの保証内容を騙されたの?w
そもそも5年保証ってそんなに得か?
ネットより高く買って保証料も払って、しかも補償金額が年々漸減してくんだろ
万が一壊れたときに安く買った分で修理した方がいいじゃん
ポイント商法にずいーーーーーぶん長いこと騙されてた愚かな日本国民が
損得を勘定することなど不可能
歴史が証明している
>>116 ネットで安く買って5年保証付けてますがw
>>116 減額していかない長期保証もある
もっと勉強したほうが良い
>補償金額が年々漸減してくんだろ
するのもあるし、しないのもある
妄想で語る前に各社の約款に目を通してきなされ
その上でそういう結論になるならあなたにとってはそういうことなんだろう
5年保証が得かどうかは実際の商品と値段で決まるから
どっちが得かは5年保証の存在だけで決定されず、総合的な判断
それにしてもパナの番組表が使いづらそうなのが現行機購入を迷わせてる
ヤマダは減額しないんだっけ
冷蔵庫買った時に減額しませんよとか言われてつけた気がするが
ただヤマダの場合10年後どうなってるか若干不安ではあるw
さすがに潰れはしないと思うが・・・
>>122 ポイントだとレコーダーはするよ
現金ならしない
>>123 そうなんだ、なんでもってわけじゃないんだな
基本的に、5年保証は損。
1年保証はデフォで付いてくる。
5年も使うか?そもそも壊れるのか?壊れるなら通常1年以内が大半だ。
そういう統計も知らないから金を払う、損をする。しかしそれを損だと気づかない。
それが日本人の典型
さくらやでノートの延長保証に入ったことがあったが、さくらやがつぶれてしまったぞ
中小のネット店舗で延長保証に入るとか正気の沙汰とは思えない
>>127 中小のネット販売ショップが保証を行ってると思ってるのは、正気の沙汰とは思えない
>>127 ネット店舗が店独自で延長保証やってると思ってる?
>>126 DMR-EX150が4年以上も一度も故障することなく動いているので、
パナレコに限ってはもう5年保証を付けるのを俺は完全にやめたなぁ
それに結局5年もたてば旧機種は新機種に置き換わって使用頻度が落ちてるしね
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 01:41:34 ID:+B+08/Sv0
>>126 そう思って最近買ったレコにつけなかった。
デジモノ系は5年使い倒したことがない。
>>129 ワランティマートとかだろ。そこがそもそも潰れない保証があるのか?
>>95 680使ってるが、BDに比べるとDVDのファイナライズは遅いよ。
>>126 白物は5年以上使うでしょ?
学生時代買った冷蔵庫は6年以上使ってる。
>>127 サクセス倒産のときはTWGワランティーがちゃんと対応してたな
ネット通販だとワランティマートとかTWGワランティーの保証だろうけど、HDDは対象になるの?
消耗品扱いにされない?
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 01:45:59 ID:ol6gQpaQ0
>>132 外歩けば、飲酒運転の車が突っ込んでくるかもしれないから、
一生部屋に閉じ篭もってりゃ良いと思うよ。
ただし、その部屋に隕石が落ちてこないという保証は無いけどねw
まあ、
>壊れるなら通常1年以内が大半だ。
ってのが正しいのなら、バスタブカーブなる概念は存在しないけどね。
俺は修理してまで使い続けたことがないな。
初期不良なら別だけど運良く当たったことがない。
>>139 絶対に延長保証期間内に壊れないと保証があるのか?www
「絶対に」とか言い出すヤツが負けなのは自明だな
ネットで5万〜10万レベルの商品保証だと大体4000円
最も安定期と言えど、HDDやらBDドライブやらを4年間もそれで保証するなら
そこまで損とは思えないのだけど
うちの5年目レコーダーは、2回の修理を受けて主力にしてるよ
いまいち使用ドライブが悪かったらしく、2度ともドライブ交換になった
だいたい、保険屋は損しないように考えてる。
延長保証が不要という意見は、こういう会社が赤字じゃないなら正解。
当然、生命保険も車の任意保険も入ってないんだろうね、そういう人は。
それでいいんじゃねw
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 02:13:43 ID:SzCgldDQ0
そじゃなく第一次的に安心を買うんだ
>>132 保険の勧誘に来たら、お前んとこは潰れない保証はあるんか?
と聞いてるようなもん
潰れない保証を言い出したら、量販店でも同じだ
>>134 メーカー保証に準拠
つまりメーカー保証期間中に保証する内容と同じってこと
いや保険会社が潰れることは普通にあると思うぞ
東芝のDVDレコーダー使っている人がいて、
1年保障が切れた1ヶ月後に故障したが保障してくれたと言ってた。
そもそも保険・保証とは万が一に備え安心を買う行為
短絡的に金銭の損得を問う性格の商品じゃないからね
加入期間における被保険者の精神的な安寧まで換算しなければ損得は判断出来ない
>壊れるなら通常1年以内が大半だ
どこの統計だか知らないけど、これこそが延長保証の有用性の根拠でもある
大半というからにはそこから漏れる可能性もあるってことだよね
あとは個々人がそこにどれだけの比重を置くかで保証の要否が分かれるだけ
>>147 だからそこを問いただしてもしょうがないって事でしょ?
でも確かに小さいとこだと心配にはなる
>>148 レコーダー関係ないけど、うちはパナのTVが長期保証後に壊れた時
修理来た人が出張費も修理費もおまけでいいって言って帰っていったよ
他人が5年保証に入ろうと入るまいと知ったこっちゃねえな
延長保証が必要か不要かは別にして
>>144が馬鹿なのは良く分かった
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 02:28:07 ID:SzCgldDQ0
BZT900 ってトリプルAVC?
>>148 うちの芝DVD機は半年すぎててもHDD交換しても無料だった
ただ修理中に買い足したパナ機が5年以上も不具合がまったくでたことなかったので
それからはずっとはパナにした
1年ほど前までパナソニックのレコーダーって他社に比べて高かったけど、
今では他社よリ安くなってね?
SONYとかと比べると全体的に使い憎いから売れないんだろうか?
>>157 >1年ほど前までパナソニックのレコーダーって他社に比べて高かったけど
そんな事は無い・・・今と一緒
チップの集積化が他社より進んでるから余計な部品がないので安く作れるだけ
各社の分解した写真を見れば納得する筈
量販店の保証って法的にはどうなってるんだろ。
保険業の免許は必要ないのかな?
新型が発表されたからパナが下がってるだけで
平時は明らかにシャープや東芝の同クラスより高い値段がついてると思うけどな
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 11:24:27 ID:dBlQNAeo0
データー保証なら金払うがそうじゃないから保険なんて入らない。
つーか 保証書白で貰ったら3年位は普通に・・・いや なんでもない
保険入らないのは勝手だけど、ちょっとの保険料ケチる奴に限って
壊れた時騒ぐんだよなあ。それがウザい。
>>126 > 基本的に、5年保証は損。
> 1年保証はデフォで付いてくる。
> 5年も使うか?そもそも壊れるのか?壊れるなら通常1年以内が大半だ。
>
> そういう統計も知らないから金を払う、損をする。しかしそれを損だと気づかない。
BD/DVDレコーダーと一般的な家電製品とでは
事情が全く違う。
光学ドライブは、焼き回数の上限寿命がある真の消耗品。
HDDも、設置特性を理解していないメーカーだと振動の遮断が不十分だったり過熱していたりすると寿命は短い。
ヘッドシークを頻繁に行う設計になっていると(PhotoShopの作業用ディスクより酷使するモデルもある)、規定回数で寿命が来る。
一般家電の延長保証に入るのは馬鹿という点には同意するけれど、
レコーダーに関しては、非常に悩ましいよ。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 11:50:00 ID:dBlQNAeo0
>>162 俺は心外な
保険入らない人で壊れても気にしない種類の人もいる
ってか毎年2台ペースで買い換えてる俺的には保険とか有り得ない。
今度の新型も予約したよ・・・去年3台買って1台は売却済み
新型きたら880か2100のどちらかを入れ替えるんだぁ
人によって使用頻度が違うのでどうでもいい話
ただ自分の使用頻度を考慮せず5年保証(つか実質4年以下の追加)に加入するのは馬鹿
>>157 > 今では他社よリ安くなってね?
> SONYとかと比べると全体的に使い憎いから売れないんだろうか?
実は今、非常に売れている。
一頃よりもぐっと安い理由は。
製造コストが圧倒的に安い(心臓部の基幹部品が内製だったり、同一仕様での超大量発注)だから、安く出来る。
レコーダーのシェア取り、あるいはTV+レコーダーのセット価格を下げて市場制覇のために、総力戦を宣戦布告。
っていうかパナのどこが安いんだ?芝やシャープが安いって言うなら分かるが。
トラブルは頻度に比例するわけじゃないからね。
今は量販でもかなり安くなったよね
パナの番組表何とかならんのか?
画面いっぱいに見やすく表示してくれたら一気に購入候補になるのに。
2月の新機種の記事が出てから年末に比べると明らかに値下がってきている。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 13:07:36 ID:FefTIbUY0
>>163 >一般家電の延長保証に入るのは馬鹿という点には同意するけれど、
最近はシロモノ家電も加入しておいた方が良くなりつつあるよ。
あなたがHDDレコの特性として書いてるように、家電はコストダウンと
高機能をハードと電子制御のハイブリッドで実現させてるから
壊れやすいし、修理もバカ高くなってる。
冷蔵庫や洗濯機の修理代を見積もったら、その金額にアホらしくなって新品を
買ったって知人や親戚はけっこういる。
>>126は初期不良と自然故障を意図的か無知ゆえか一緒くたにしてる上に、
統計って(笑) 保険はそもそも統計的に加入者側が損する構造になってるわけで
損を承知で万一の大きな損害に備えるもんだからねえ・・・
>>126は最近保険の上っ面を覚えた高校生かそのレベルの知能と世知の人間なんだと思う(笑)
BW800,690と買って直ぐぶっ壊れたので修理費掛からんかった。
レコなんて5年も使うもんじゃないから長期保障はいらない気がする。
本日1100届きました。黒にブルーがかこいいし使いやすい
意味もなくCSIとかとりまくってる
今までありがとうEH50
故障したレコーダを修理って
その間、録画出来ないから、結局新しいのを繋ぎに買っちゃうんだ。
そうすると、修理から直って来たのは、御用済みなんだよね。
コワレタ時がカイカエどきー
ところで、質問。
現行機種はムーブバックの機能が付いてるけど、皆さんは使ってますか?
>>177 世の中には出張修理というものがあってな
世の中には汚部屋という(ry
BF200にBSチューナー付けてくれ
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 17:40:14 ID:R2x3WDIf0
シンプルリモコン利用して予約録画した物は、Windows風に言えばユーザー切替で使用した物なのだが
毎週予約等操作不能な予約をフルリモコンにて代行予約してあげても、シンプルリモコン操作時は反映されない
若葉マークに記されるシンプルリモコン操作対象可能に変更することが出来ない
全ての操作をシンプルリモコン操作で行った予約録画のみにのみ反映される
シンプルリモコンでの一回限り予約には、それで良いと思うのだが、フルリモコンで予約の補助をしてあげた物を
反映させてあげるのは駄目なのだろうか
ディモーラを使いこなせる者達から見れば、一番組予約するのに対して非常に面倒な操作
ファームアップは大がかりだが、せめてディモーラからの変更などは考慮できないだろうか
そこまでは店頭での確認時思いもよらなかった仕様だった
今日のみんなの夕飯は何ですかー!
麻婆丼
ポークたまご
おいおい、どこのスレだよ・・・
カニ雑炊だ
焼き鳥
律ちゃんの手作りハンバーグ
嫁の機嫌次第
パナのレコーダーの弱点を一つあげるなら、設定画面でなにか選択する時自分がどっちの項目を選んだのか分かりづらいところ!なんでもっとはっきりどっちの機能がonになってるか表示してくれないんだろう?なんかちょっと色がかわるだけじゃん?分かりにくいよね。
慣れの問題だね
BW680使ってるが、BR590使ってる友人に「リモコンの利き悪くない?」と聞いたら「悪い」と言ってた。
やっぱりディーガ共通の悩みなんだな。
194 :
193:2011/01/22(土) 18:56:54 ID:zOFJBhBJ0
590じゃなくて580だった。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>163 逆じゃなイカ?
1年以上使う可能性のある一般家電は長期保証必要だけど、
1年以内に買い替えるBDレコーダーは、長期保証なんて要らない。
モデルチェンジ毎に進化しているBDレコーダーを5年も使い続けるなんて考えられない。
BW200以降、何回買い替えたか、もう覚えていない。
BWT1100買ったがSTBのTZ-DCH9810より、はるかにリモコンの反応はいい
最近録画一覧がスンナリ立ち上がらない。
1日に1回は電源抜いてしばらくほっとくをやっている。
これはもうすぐヤバイぞって合図なのかしら…、
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 19:46:40 ID:oFXWsKGK0
BW750使ってた時はリモコンの反応の悪さにうんざりしてたが
BWT1100に買い替えたらちゃんと改善されてて今は不満なし
20日経つのにアバターこねえええ
>>202 まだ20時間くらいあります。
ちなみに機種は830です。
発売当時に買って毎日フル回転してくれてるカワイイ子です。
>>204 ファームアップでダメなら電気屋に見てもらってはどう?
32nmって結局どうなったの?
解体待ち?
>>205 新しいの買う前のやはり一度みてもらって方がいいですかね。
新型が丁度発表になったからこの子ももう潮時なのかと
思ったけどカワイイ子なので直るならもうちょっと使ってあげたいので
電気屋さんに聞いてみます。
ありがとうございました。
配線の仕方の相談スレってないの?
690買ったけど、とりあえず繋いでみたんだけどこの場合分配器って外してもいいんじゃね?とか聞いてみたいんだけど。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 20:49:51 ID:G5X3a1z60
>>170 でかいテレビ買えないでいるからそうなる。
ああ、番組表の広告で不評なのはそー言うことか・・・w
>>208 アンテナレベルによるといか言いようがないな
でも左上の子画面があるから、番組を見ながら番組表をチェックできるのは良いな。
だから広告はまぁいいか、と思うw
初めてパナ買った、昨日届いた1100なんだけど、
評判悪い番組表の広告って
左上の小画面の下の
「イチオシ番組」の事?
小画面の下のスキマを埋めてるんだろうな、
と思ってた。
>>208 俺は地デジのアンテナの設置のスレが欲しい。
送信局まで何も障害物が無く距離が15kmぐらいなんだが
アンテナを360°どこにしても特に問題なく映像が映った
時にはどうしようかと思ったアルw
>>200 今日耐え切れず890ポチったんだが
D4端子付ブラウン管テレビにつなぐ予定の俺は
新型にしなくて正解だったわけだ
芝の28DX100でdigaの番組表は細部まで読み取れますか?
>>217 D4端子だから問題ないが、番組表示は9チャネルが限界じゃない?
>>215 おおっありがとう
さっき2ch以外の掲示板に聞いて見ようと書いていたんだが、
だんだん自分のレベルの低さが嫌になって書いては消し、買いて消しで聞かなかった
じっくり読んで書き込んでみる
>>218 どうもです。とりあえず使えることは使えるとわかって安心しました
9チャンネル限界ってかなり使いづらいものですかね?
>>220 実家が薄型32インチで、BW680は9チャネル表示だが問題なく使えている。
最大19チャネルまで表示できるが、ハイビジョンでは読みづらくフルHD推奨。
>>220 新機種DIGAからD端子の機能がD1に制限されてる。
もし持ってないなら新機種のひとつ前を狙え!
よくわからんが
TVがD端子(しかも3)の俺は終了ということなのか?
BDレコーダー買おうと思い去年からパナがいいなと思ってたが
結局は現状のビデオデッキwで頑張れというのことなのか。
HDMI→D端子に変換出来る何かないのか?
>>152 馬鹿といわれたのにまだ気がつかない馬鹿w
たかだか家電製品の延長保証を生命保険や車の任意保険と
一緒に考えているのはどう考えても馬鹿としか言いようがない。
それ、信号が全然違うだろw
>>224 D3で使うなら、D端子規制前のが手に入るうちに手に入れておくべし。
新発売のブルーレイディーガはD端子がD1に制限されている模様。
まぁD端子を使わない人には無縁な話だが。
4ヶ月前にBW680を買ったのに、今BWT1100を買おうか考えているよ。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>224 HDMI→D端子は変換可能だが、何段も変換コネクタが必要なのでオススメしない。
231 :
217:2011/01/23(日) 00:10:56 ID:NSuzuBcH0
このスレを読んでDIGAに決めました
どの機種を買うか迷っています
RD-BZ800とD-B1005Kではどっちがオススメですか?
DIGAかっておきゃ5年は問題ないからな
>>234 HD Fury3って2.5万もするのか。
しかも
・D端子Dsub変換
・D端子オス-オス
・HD Fury3
多段接続だし。
2.5万なら正直言って同価格帯の液晶テレビでも買ったほうが良いと思えて仕方がない。
これって放送してる時点では適用されないと思うけど(放送の段階では AACSないし)
やっぱ録画されたものには適用されるの?(この時点では AACSある)
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 01:14:26 ID:KPLfBokh0
>>229 めんどくさくて見ないなら、そこまでのものなんじゃない?
>>238 AACSの規定に準拠するなら全ての映像がD1制限されるはずだが
>>200にも書いているように、パナが含みを持たせるような説明をしてるから
実際の物が出てこないとわからん。
以前TELした人が
放送を録画した場合、HDD上の録画タイトルはアナログHD出力可、
BDに移したらD1出力に制限
という回答だったと書いていたが本当かどうかは不明。
レコーダのHDDなら各社独自の暗号かけているからAACSと関係ないし。
BDにダビングした段階でAACSになってしまうけど。
自分は放送とパッケージの別では訊いてないけど
D端子の出力制限はあるの?ファームとかで対応になるの?に対し
D1に制限、ファームではなく出荷時対応済み との回答を貰った
質問したのは本当だが、回答が本当かどうかは不明だけど・・・
いいレコだね〜
>>242 仕様が決まってるならはっきり書くべきなのに
なぜあいまいな書き方してるんだろ?
10月末に発作的に580が安かったからしばらく使って後は放置していたのだけど
昨日電気屋に他の物買い行ったついでにまた発作的に1100買った
俺ほとんどテレビ見ないんだけど今日は良い買い物したと思っている
でもまだ箱の中
安物二つ買うなら3100買えばいいじゃん
クソニーの「x-おまかせ・まる録」のような機能は無いのでしょうか?3TBの機種もあるので、好みの番組を自動的にどんどん録画できるなら買いたいのですが。
DIMORAってサービスがあるよ
200です。
パナのお客様相談口に電話したら、D端子の制限を受けるのは、
市販のBDソフト、テレビ番組(地デジ・BSなど)で、
制限を受けないのが、ハンディカムなどで撮った動画
みたいです。
専門用語で話してくれたので、全てが理解できませんでした。
すみません。
興味がある方はお客様相談窓口、0120-878-365で、聞いてください。
担当者が詳しく教えてくれます。
あまり役に立てなくてすまん。
ここ見ているとD端子のみのテレビ使っている人って
結構多いなと思った。
俺んちは昨年S端子と黄・白・赤端子のみのテレビから
HDMI端子付テレビに一斉買い替えしたのでD端子のみ
のテレビってピンとこない。
>>249 ご教示ありがとうございます。キーワード5つで、メールでお知らせ機能があるみたいですね。試してみます。
>>251 弟がBR585買ったが、13インチのアクオスはHDMI端子が無くD端子接続となる。
本当にタイミングのいいヤツだ。
D端子ネタのレスしてることと
D端子のみのテレビを使ってるかどうかは
別問題だと思うけどね
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>251 同感。
私もエコポイント制度が始まってから初めてデジタル放送対応のテレビを買った。
普通にHDMI入力端子が複数付いている。
それ以前は25インチのアナログブラウンテレビ。
以前はデジタル放送対応のテレビってかなり高かったから、お金持ちが多いスレなんだね。
>>245 運用ルールは交渉次第で変わる可能性もある。
コピーワンスがダビング10になったように。
まだ、交渉途中で未確定部分があるのかもしれないね。
>>258 その交渉は2年前にやって、ようやく2年間の猶予をもらったんだよな。
再延長の交渉をするなら期限が切れる前にやらないと。
>>237 HDfuryVには、Dsub→コンポーネント変換アダプタが付属してるから、
あと、必要なのは、
コンポーネント→D端子ケーブルとステレオミニプラグ→RCAケーブルだけ。
2.5万で貴重なハイビジョンブラウン管が使えるなら安いと思うけどな。
安物液晶の画質で満足できる人なら、それでもいいかもしれんが、
オレには到底考えられん。
>>250 BDソフトばかりでなく、地デジ、BSデジのHD出力もNGなんですね。
あとは実際に発売されてから実機で確認か。
駆け込みで2100を買った俺正解。
>>260 ハイビジョンの映画はプロジェクターで観る
くだらない地デジは液晶で充分
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 10:37:26 ID:BIIszYAM0
D端子をTVにHDMIをプロジェクターに使ってたのに
D端子をD1制限されたら使えねーじゃん
そんな奴は結構いると思うけどパナソニックって馬鹿なの?
>そんな奴は結構いると思うけどパナソニックって馬鹿なの?
いや、パナの都合じゃないから。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 10:42:44 ID:BIIszYAM0
>>264 いやいやかわりにHDMIを上位3機種くらいには2個付けろっていいたいだけ
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 10:56:24 ID:BIIszYAM0
>>266 こんな物に20万超とか有り得ねぇ・・・だろ
つーか TV見るだけでアンプの電源入れるの面倒で直の経路が欲しいんだよなぁ
パナ2100を買ってきた
繋いだばかりで何の設定もしてないが今のとこ好感触
古いDVDもそこそこの画質で見られるのが嬉しい
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 11:16:50 ID:IvIaE4rX0
スカパーHD用なら現行の一番安いのでもいいんだよな・・・
迷うな
DIGA DMR-BW690-Kを購入したいんですが、相談です。
現在はシャープ製のDVDレコーダ(DV-AC75)を使っています。
HDMIケーブルがHANNSTAR E52534-Dを使用しているんですが、
DIGAに買い替えても上記のケーブルで問題なく使えますか?
それとも何か不都合がありますでしょうか?
ちなみにテレビはアクオス(2008年製くらい?)です。
ケーブルは出来たら買い替えずにこのまま使用したいのですが……。
現在のケーブルの詳細が分からず困ってます。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 11:27:53 ID:BIIszYAM0
もしかしてLANに接続してると2100でもアップデートでD端子が制限受けるの?
だとしたらLANの常時接続をやめようと思うんだけど
1100で録画分が「すべて」に無い
録画確認にも記録がないけど探したら、未視聴にあった
ちょっだけ再生して安心して一度閉じたら
次みたら跡形も無かった
なんかしらんけど、危ういのはさっさとHDD内でコピーすればよかったのかな
>>212 ところがパナのCATVのSTBなんかだと、DIGAの広告スペースに当たる場所には
操作説明が入ってて、その分番組表が画面の下の端いっぱいまで表示されるんだな。
だから子画面付きでも広告が無ければその分画面を有効活用出来る。
DIGAだと画面の下には操作説明が入ってて、その分番組表の表示が少なくなっちゃってる。
まあ大した面積でもないから気にしなければいいんだろうけどw
3年前の機種から2100に買い換えたが機能向上はもちろんで
全体にキビキビして使いやすくなってて満足だ
ただリモコンの配置が微妙に変わってて慣れるまでは結構ミスしそう
>>272 対象は2011/1/1以降に発売(*)された機種だから、それ以前に発売された機種は対象外。
(*)「製造」ではないので、2011/1/1以降に製造・販売された2100も対象外。
パナでいうと2011/2新機種からが対象。
>>273 「未視聴」はその名の通りちょっとでも再生したらリストから消える。
「すべて」に無いって事は(削除してない限り)ない筈だけど…。
「最新録画番組」にも無いのか?
>>271 画質は変わらないが、リンク動作が制限されるよ。
>>277 その最新録画番組というのはよくわからないけど、すべてには無い
無いときに未視聴にはあった
購入前に何回もここみたけど
録画できた、できないの話しにこういう神隠しケースもあったのかもしれない
なんかしらんけど
>>279 「すべて」と「未視聴」の間に「最新録画番組」ってタブがあるだろ?
俺の780にはあるんだが、もしかして1100には無いのか?
あと、まさか「すべて」でページ送りして確認してないって事はないよな?w
>>280 そのタブないよ
そしてどこにもないんよ
まとめ の罠ってオチ?
>>281 まとめってのにもない?後、設定で自動更新にしてるとか?
または、一度見た時に間違って黄色ボタンで削除しちゃったとか?
>>281 「最新録画番組」タブが無い?ってタブ消せたっけ?1100には元々無いのか?
それとも他の分類ラベルを設定してるのかな。
じゃああとは「すべて」で「全番組表示」にしてみるとか。
リセットしてみた方がいいんじゃね?
まとめってなんだ
ないぞ
もーわからん
あーまとめは今みてるやつだ
全番組表示してみたけどないし
削除はうっかりでもキャンセルはずさないといけないしね
それだと未視聴にもなかっただろうし
他のはしっかりのこってるし
まーわかりません
test
ドライブがBDになってるんじゃない?
知らんけど
ドライブがBDならBD入れてないと録画出来ん気がしたが
先週録画した番組と一緒のフォルダに入ってるんじゃないの?
>>289 あれっ?現行機種ってHDDとBDの区別ってなかったんじゃなかったっけ?
シームレスになったって聞いたけれど?
>>287 リセットってか、一回コンセント抜いてみたら?暫く放置して再度挿してみてみ?
いま最新録画のタブ設定した(知らんかったまだ2ページしかないし)
ひとつの現象として受け入れるよ
おさがわせしました
コンセントは抜いてみるよありがとう
>>287 取説もみないで面倒だからここで済まそうとしてんなks
スレチだキエロ
>今のレコってLAN接続のスカパーHDもSTBのilinkもDRモードでしか録画できないんだな
>唯一長時間録画ができるのがブルーレイ内蔵のJCOMのSTBだけみたいだね
これって本当ですか
e2はチューナー内蔵だから地上波とかBSと同じ方法でやれるんですか
>>294 ま、なんだ。漏れは何台も使ってるが録画トラブルなんか一回もなかった。
かえって、珍しい現象に遭遇してラッキーと思ってwこれからも可愛がって
やってくれや。意味不明のトラブルってない訳じゃないんだし。
e2は選べる
スカパーHDはもってない
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 13:18:54 ID:XIEEehtV0
スミマセン、初DIGAで質問を。
先週末に1100を買って早速録画したんですけど、WOWOWの映画がレターボックスサイズなのに
再生すると左右カットになっちゃいます(上下左右に帯が入った状態。ビエラとDIGAの組み合わせです)。
テレビ側の画面選択から手動操作でサイドカットしてますが、拡大ズームになるので画像の
鮮明度が落ちているように見えます
これって何かおかしな設定で録画してるからでしょうか?
これを見ると自動でフル画面に拡大してくれるようなのですが・・・
http://panasonic.jp/support/tv/faq/top10/display.html
>>297 LANもi.LINKも外部入力録画ってより、データの移動って感じだから、
録画モードは変えられないよ。
>e2はチューナー内蔵だから地上波とかBSと同じ方法でやれるんですか
やれるけれど、お勧めはしない。e2は(スカパー!HDも)圧縮して
送信されてるから、HGやHXなんかにすると容量ばかりくって、
画質はトホホになる。e2はDRオンリーが吉。
SD放送の映画なんか2時間で4GBない。こいつをDVDに入れられたら
といつも思う(´・ω・`)
>>300 それってWOWOWの3チャンネル放送をAVC録画した?
だと、仕様だよ。WOWOWの3チャンネル放送はSD画質だから、
解像度が低いのは当然。
確か自動でフルにするには、VIERA側の設定になると思う。
うちのは、再生した一瞬は枠付きで、自動でズームになる。
設定の仕方は忘れたorz
>>296 おいw
まさか散々既出の「まとめでかくれんぼ」じゃないんだよな?
>>287で確認済みなんだよな?
ID:dQkRUIi50 ID:TPcQDymd0
散々騒いで
>>296 で終わりか??
非礼極まりないな
しかし20世紀少年なblu-rayでも大騒ぎになったのに、ホントにやるんかいな?>アナログHD出力終了
メーカーの真意を測りかねるのが一番の問題なんだよな。
>>305 今度の新機種購入組の人には
是非レポお願いしたいです。
>>302 >それってWOWOWの3チャンネル放送をAVC録画した?
>だと、仕様だよ
レスありがとうございます。てっきりDRモードで無いからかと思って試したのですがダメで
その録画も3チャンネル放送だったかと思います。
ビエラはR2で、こっちで3チャンネル放送を撮ると再生の画面サイズ問題は無いので
混乱していました。R2で撮ったWOWOWの3チャンネル放送をDIGAにリンクで移して
視聴すると画面サイズは問題ないし画質もズームっぽく荒れてないように見えるんですよね。
とにかく3チャンネル放送を録画したときの仕様のようなので、ビエラの画面設定でできないか
頑張ってみます。ありがとうございました。
余談
ビエラR2の方がDIGAより録画・再生のGUIも操作系も直感的で簡単というのはどうしたもんかと。
リモコンもR2の方がDIGAを使いやすいw
>>307 どう致しまして。初DIGAとの事で、可愛がってやって下さい。
>3チャンネル放送を録画したときの仕様のようなので
WOWOWの3チャンネル放送も秋には総てハイビジョンになるから、
そんな心配もなくなるよ。
新機種のトリプル録画ってのも、それに対応しているんだろうなぁ。
すっげぇ欲しいwww
3chHD化するときジャンル分けを明確にするみたいけど
3chとも同時に録りたい番組編成になるかね
AVCRECってしらないけど
DVDにハイビジョン画質で残せるって事?
やっぱ20分くらいの録画時間になってしまうのかな?
<わからない10大理由>
1.読まない …現行スレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.2ちゃんねるをお客様相談センターだと思っている。
>>310 SD画質より長く残せるよ
DVD-R片面でも42分から最大4時間
長くはないか
失礼
>>312 最大4時間!?
なんか凄いですね…
パナレコ購入の決意ができました
どうもありがとう!!
D端子ハイビジョン規制に対して余裕かましてたけど
もし本当に放送も規制される可能性が高いなら
D端子しかないうちは現行機種を購入しといた方がよさそうだ
色々迷ってたけど、これが一番の後押しになるとは思わなかった
>>316 ハイビジョンブラウン管を大事に使ってる人とかじゃないの?
>>297 スカパー!HDはDRで録画してもHXとHEの中間くらいのサイズしかないよ。
>>315 >>316 いずれにしても、D端子規制が始まる(かもしれない?)という情報により、規制前のレコーダーが売れ、
一方HDMI端子付きのテレビへの買い替えが進むという、誰も思ってもみない効果が、すくなくともこの
スレの住民にはあったということだな。
うちはAQUOSだけど、HDMIないよ。ふつうのアナログのブラウン管が壊れて、
ちょうど地デジ開始された年で、液晶は32型でも30万弱したけど仕方なく買った。
2004〜5年だからHDMIは知らなかったし、買い替えも勿体ないし。
>>319 そして規制前のレコーダー旧機種は在庫が予想以上に速く減り、(小幅な値崩れはあったが)大幅な値崩れを起こすことも無く
新機種の発売開始を迎えることができましたとさ。
アニメモードの原画解像度って面白いと思うけど
どうせなら録画するとき原画解像度に戻して録画出来るようにすれば更に面白いのにな
その方が容量小さくなるはずだし再生するときはどっちみちアプコンするんだから
>>316-317 >>319 うちは
>>320と全く同じ状況で、2003年に買ってしまったプラズマテレビ。
どうせならとついでに買ったDVDレコーダーが未だに現役なのです。
そろそろBDレコーダーにでもしようと調査中の情報だったので、新需要層ではなかった。
最初はBD規制だけなんだと思ってたけど、放送もとなると見て消しすらキツイと思って。
新機種にするためだけにTV買い替えするのも厳しかった。
>>250 D端子の件、メールで問い合わせた回答です。
・受信中の番組、HDDに録画した番組は、ハイビジョン出力可
・BDに録画した番組は、ハイビジョン出力できない →D1相当(480i)
・市販やレンタルのBDは、ハイビジョン出力できない →D1相当(480i)
別のDIGAから、BD経由で移動した場合については、聞くのを忘れました。
メーカー純正差し込み口10くらいあるHDMIセレクターだしゃあ良いのにな。
1100を昨日購入したのですが,
SDカードから吸い出した動画を編集後,
SDカードに無劣化にて書き戻すのは無理なことなのでしょうか?
実家の父が2005年に買ったパナの32型液晶ハイビジョンテレビなんか
D端子あるけどHDMIなしだぞ
2005年に入ってそんなモデル作るなよと
>>320 俺の2005年製のVIERA PX500にはHDMIついてるしその辺考えずに買った自分が悪いんだろ?
つーか買い足せばいいじゃん。今年三台目のプラズマ買う予定だぜ。
寝室とかじいさんばあさんにプレゼントするとかさ
1.読まない …現行スレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
質問してる奴の大体がこれ当てはまるだろ
>>324 以前も書いたけど、BD→D1出力、DVD→D2出力 なら
BDを選択する利点が何も無いな。
今使ってるHDMIなしのTVをあといつまで使うかって話だな。
今、旧機種を買ったとして、その後、レコを買い増ししたくなったときどうするの?
オレはHDfuryV買ったから、その点、全く心配はない。
規制が解除されて、約1ヶ月ぶりにこのスレに帰ってきた自分に何か一言ください。
>>324 乙
実際に販売が開始されないとわからないところもある。
全てのケースは事前に調べきれないところはあるけれど、
興味ある点はBDからHDDに戻した場合どうなるかだよね。
規制機種であっても一旦、BDに保存後、視聴する時はHDDに戻せば、HDD上で再生する限り、D端子ハイビジョン出力が
可能になるのかどうか。
規制機種で録画したBDを未規制機種で再生した場合どうなるのか?
未規制機種で録画したBDを規制機種で再生した場合どうなるのか?
規制機種で録画したBDを未規制機種のHDDに戻し、あらためて未規制機種でBDにするとどうなるのか?
未規制機種で録画したBDを規制機種のHDDに戻し、あらためて規制機種でBDにするとどうなるのか?
>>337 普通の人は1台買ったら次のを買うまで3〜5年は使うわけで、
3〜5年後までにHDMIのテレビに買い換えていればいいのでは?
iLINKダビングで規制機種から未規制機種、規制機種から未規制機種に移動するケースもある。
HDMIはあるけどキャプでもD端子要るから旧機種買おう
>>340 再生機器の制限で、AACSコンテンツが対象だから明らかに
>規制機種で録画したBDを未規制機種で再生した場合どうなるのか?
⇒制限無し
>未規制機種で録画したBDを規制機種で再生した場合どうなるのか?
>規制機種で録画したBDを未規制機種のHDDに戻し、あらためて未規制機種でBDにするとどうなるのか?
>未規制機種で録画したBDを規制機種のHDDに戻し、あらためて規制機種でBDにするとどうなるのか?
⇒制限あり
下2行は、作成したBDを規制機種で再生した場合、制限ありという意味。
作成したBDを未規制機種で再生した場合、制限無しだな。
だろ。
HDDに書き戻したときにどうなるかはわからんな。
>>339 _
/〜ヽ
(。・-・) おかえりなさい
/っ日~―‐-.、
(´ )
[i=======i]
>>333 そうなんだけど、居間のテレビって自分だけのもんじゃないからね。
俺がカネ出すから買い換えようと言ったって、気持ちの問題とかあるし。勿体ないとか。
>>334 いつ見るか分からない保存用とか?
テレビ買い換えたら見るかって?
>>344 回答ありがとう。
今後、新たにBD録画機を買うにしろ、
現時点でBD再生できる機種を確保している限り大丈夫ということか。
i-LinkでHDDレコーダーから古い番組をムーブするとHDDの並びが滅茶苦茶になっちゃうのは何故?
DIMORAでみるとちゃんと放送日順に並んでるんだけど
>>349 並びが無茶苦茶になった事はないな。
単にレコーダに録画した順になるだけ。
レコーダの表示順は日付順じゃないよ。
さっき回答メールに返信してきた。
で、
>>340 見て、さすが深いなと。
そこまで聞くの忘れたと言うか、考えが回らず。
やっぱ調べきれないでしょう。
>>344 だとしても、パナの実装にも抜けがあるかも知れん。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>328 >2005年に入ってそんなモデル作るなよと
2006年ころに買ったソニーのスゴ録も上位機種しかHDMIは未搭載で
いろんな種類の出力端子がずらりと並んでいたよ。
説明書を見ると、HDMIは接続方法の最後に1本で済む便利なコネクタコードもあります的な
ニュアンスでオマケで小さく紹介されてるだけw
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
>>355 まだそんな古いコピペを大事に保存してる君に脱帽
>>351 >>344が正しいとすれば、以下のとおりになるんじゃないか。
規制機器で録画したもの、未規制機器で録画したもの区別なく
・既に過去録画したものを含め、全てのBDは、「規制機器で再生する限り」規制される。
・過去録画したもの、今後未規制機器で録画するもの、規制機器で録画するものを全て含め、
全てのBDは、「未規制機器で再生する限り」規制なく再生できる。
と単純化されるんだが、実際のところどうなるんだろう?
いずれにしろ、実際に販売されてからの報告待ちかな。
>>358 まぁAACSで決められてる事がそれだけだから当然そうなるわな。
この期に乗じて放送やセルBDにICTがセットされたらカオスになるだろうけど。
かみさんには俺のお古のHS-2使わせて俺はBW-850使ってきたのだが、
ここにきてかみさんが「もうじきアナログが録画できなくなるのでどうしよう?」
とか言い出したので、チャンスとばかりに買い増しを提案したらOKが出た。
今BWT2100とBW890の価格差が\1,000程度なので、当然2100が買いだよね?
(3D対応のテレビはまだ持ってないけど)
将来的なことを考えたら2100のが高機能なんだろうけど、
余計な回路が付いていない分、890のほうが高性能だったりしないかな
>>360 1000円余計に出費して困ることはあるのか?
>>354 レコは'05.12以降は地デジメインなモデルしか買ったことないが、
πパナSONY全部HDMI付いてるな。
SONYの最古は'06だけど上位機種ぢゃないよ。
1万じゃなく千円だったらねえ
>>340 規制機種であっても一旦、BDに保存後、視聴する時はHDDに戻せば、HDD上で再生する限り、D端子ハイビジョン出力が
可能になるのかどうか。
→BDからのムーブバックも規制対象だろうな。
BDに書く時点で、アナログ出力禁止のフラグが立ち、
それをHDDに戻してもフラグは落とさない。
って実装にするのは明らかだな。
>>362 いや、あまりにおいしい状況になってきたので逆になんか2100には裏があるんじゃないかと
ちょっと慎重になってる。
週明けの明日の価格の動きを見て、2〜3日以内に2100ポチりそう、そろそろ底値で在庫切れかな。
D端子の話聞いて俺も次期じゃなくて890か2100で迷ってる
>>365 BD化する時にいやICTビットとかのフラグを立てる操作はしないはず。
それだったら、未規制機種で作ったBDはHD出力できることになる。
あくまでAACSのBDが制限対象。
1100買って1週間、書き戻せると思うとBD焼くのも気が楽だな
D端子はハイビジョンブラウン管持ってない人には不要だろ
親のレコを地デジ対応にしようと思って、1100あたりにめぼしつけて、このスレのぞいてみたのだが。。。
新製品D端子HD出力規制ってなんだよ。急遽、3100あたりを自分用に買うことになりそう。
まだまだハイビジョンブラウン管には働いてもらわないとな。
×D端子は
○D3以上は
そんなアホみたいな用途は
PT2買って PCでキャプだろうに
千円差ならアバター他2枚で釣りがくるだろ>2100
>>374 >PCでキャプだろうに
PC以外の何でキャプすんだよw
>>370 >>374 そう、D端子はキャプ用途として便利。
PT2だとPCはうるさいし、いつトラブルが起きるか判らない。
レコーダーで録画→D端子でキャプだと静かだし(無音では無いが)
録画予約を忘れても(ブロードバンドレシーバー内蔵機種なら)
外出先で携帯からの録画予約が可能。非常に手軽。
アナログとデジタル同時録画不可なのは本当なのか・・・
>>355 日曜かつこんな時間に仕事帰りの俺からしたら
余計にイラっとくるコピペだなw
D端子とか本当どうでもいいよ
>>381 あってもいいとは思う。
HDMI端子が足りない時に便利。
切替機買うまでの繋ぎではあるがw
HDMI同士の2画面表示ができるテレビがないしなぁ。
やむを得ず片方コンポーネントでつないでる。
>>378 ん?00系使いの方?
30系だか50系で既に不可になってなかったっけ?
って、そーゆーことでなくて違う話?
>>384 友人がケーブルでキー局アナログで見てて
一部デジタル始まったらしいけどまだ試験配信で
止まるかもしれない状態で新型買うつもりなんだよ
同時に保険でアナログも撮ってるから
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>385 そっか、移行期は辛いかもしれないね
自分は900の頃だったから問題なかったけど・・・
つか、新機種に至っては同時録画どころかアナチュー載ってすらいない気が・・・
DVD→HDDへのダビング中に予約時間になったら普通に録画が始まるのに
番組録画中はダビングできないのは何故?
新機種もスカパーHD録画したファイルのNASからのムーブは1100みたいに実時間なのかな
1100とシャープのHDW63を持っているんだけれどそんなものだと諦めて1100をメインにしてた
今日、1100が別の作業をしていたので何気なく宇多田ヒカルのコンサートをHDW63へムーブしたら
プレ番組30分とコンサート本体の計3時間が30分で転送し終わって愕然とした
今までかかっていた時間の1/6なわけで思わず本当に転送されているのか早送りで確認しちゃった
iLINKは仕方ないとしてもLAN経由は本当に早くしてほしい
>>392 そうそうチャプター要らんからSHARPや東芝みたいな高速転送モードほしい。
ディスクへの予約は1番組だけってなんだよorz
うちの親はHDDからディスクへ移すぐらいなら、
直接録った方が無駄がないって言う人なのに……返品してぇ。
ディスクへ直接録画する事もできないのか……って、なんでこんな訳のわからん制限が必要なんだ。(怒
あー、明日引き渡す時どう言い訳しよう。(鬱
アホくさ
BDメディアに書くのと、HDDに書くのが同等と考えるバカがいるとは思わんかったw
>>394 HDDに残すよう教育すれば?
実際その方が使いやすいわけだし。
>>398 数年前にお下がりのDVDレコーダーをわたしてそう促しました。
最初は言うとおりの使い方をしていましたが、
結局本人的に一番使いやすかったのは
>>394のようです。
こればっかりは外野が何を言っても本人の好みなのでどうしようもありません。
>>397 ディスクに同時録画ができないとわめくつもりはありませんが、
ビデオの様な使い方まで制限するハード的な問題がどこにあるのですか?
まぁ、答えられませんよね。
そんな理由はどこにもありませんから。
>>400 第一、HDDとは圧倒的にスピードが違うんだよ。
BD-REとかは、未だに書き込み2倍速だ。しかも、それは平均だ。
従って、ディスク位置によってはこれ以下の書き込み速度になる。
めんどくさそうな人がいますね
パナ機て本当にジジババ機なのか?
>>401 あなたは家電製品の使い方については経験者なのかも知れませんが、
その仕組みや機構についてはど素人のようですねw
>>405 間違いに気づいて逃げを打つことにしましたか……まぁ、それが賢明でしょう。
恥の上塗りを回避できるんですから。
ほんと、めんどくさい親子だなぁ。似てるわw
>>407 あなたは往生際が悪そうですね。
こういう場合は
>>405みたいに無意味な負け惜しみを書いたりせず、
運が悪かったと諦めて素直に引いておく方がいいと思いますよ?
まぁ、それができない人なんでしょうけど。
なんでそこまで必死になるか分からん
自分の親にあった使い方できない機械だった、返品したいっていう
愚痴日記帳だろ、ようは
>>394 何でちゃんと調べてから買わなかったの?
親がそういう使い方するの知ってるんだから、最低限そこは調べておくべきだったよね。
まあ出来るか分からんけど、希望のことが出来ないから別の物と交換してくれと
買った店に相談してみたら?
し・ん・も・んwww
もうヤメれwwww
新機種もスカパーHD録画した番組は、「まとめ(フォルダー)」化出来ないのかな?
>>412 あれ?現行機種でも手動でまとめ(フォルダ)化する事が出来るよね?
BW690
一ヶ月使用
40000円で買ってくれる人いますか?
3万なら買う
>>365 追加で回答のメールが来た。
BDからのムーブバックで、D1(480i)相当の制限がかかると。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 10:54:45 ID:jbcYYXZH0
>>414 BW880 半年使用 4万で買ってくれる人いますか?
E330H
開封未使用
40000円で買ってくれる人いますか?
E80H
中古4000円で買う人いるかなあ?
無理
今日のみんなのお昼はなんですか。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 11:27:37 ID:jbcYYXZH0
松阪牛のハンバーグ
パリパリバー1本
フリスク一ケース
dimoraの自動録画予約の
「すでに予約済みの番組と時間が重なってれば自動録画予約しない」
の仕様が緩和されなければ、ダブルチューナーでもトリプルチューナーでも
結局、毎日の管理が必要。
DIGAって手動まとめ機能ないんですか?
毎週録画で1シリーズにまとまるアレです
(・・?) エッ
おれのにはねーな
>>428 昔からある機能じゃないのかな?
ちなみに俺のは780。
830でもちゃんと出来るよ。
全番組一覧から一時停止ボタンで選択してサブメニューからまとめ番組@BW800
830以降は複数選択は青ボタンね。
>>425 dimoraってネット環境がなきゃ使えないの?
ネットを通じての操作(録画予約等)が
コンセプトだからネット環境は必須。
>>433 そうですよ。
ネット環境があれば、家の外からでもPCまたは携帯で予約できる。
ただ、俺が問題にしてるのは、検索までは非常に便利だがそれをそのまま
予約してくれないのが非常に不便で、結局手動に頼ることになる。
撮り逃しをしたくなければ、結局は毎日の管理が必要。
(毎日やってると、管理自体は数分で終わる)
まとめ表示は全然使えないな
最初は録画したはずのものが無いって慌てた
まとめても未マークでるからわかるけど。
ずっと溜め込んでしまうと意味ないけどね。
それか未視聴か最新録画タブ。
>>436 俺も最初は慌てた事もあったけどすぐに慣れたよ。
まとめの名の通りシリーズものをまとめて見る時には便利だし。
ただ毎週予約の仕様の方が中途半端なので余計なものまでまとめられる事が
あるのは難儀だがw
纏めも良いけどソートも有ればもっと使い勝手良いだろうに。
>>438 関係無い番組取ってるのに、、EPGに有るタイトル名付かないなんてパナのオリジナル機能。
他社でこれに付いて来られる所は無い。
>>439 ソート機能復活は以前事業部の人にお願いしたけど、なんかピンと来て居ない感じだった
たまに全番組表示から心当たりのタイトル探すのにタイトルソートてなにげに便利なんだよな・・・
500タイトルですらそーなのに・・・
皆さん電源切る?点けっぱなし?
使わない時は切ってるよ。
まとめ番組は、「作成・解除・除外」の3つ使えば、そこそこ便利だと思うけどな
自分は、別に不満ないかな
>>438 「除外」があるのは、知ってるよね? 一応、情報として
447 :
A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2011/01/24(月) 15:24:49 ID:uewr4j5nP
>>443 電源切ってるときにデータ受信するんだぜ?
>>445 「除外」機能があるのは知ってるよ。
余計なものまでまとめられる事があってわざわざ除外しなきゃならない場合が
あるから難儀だって言ってるんじゃん。
「除外」する為にはまずどこにまとめられたのか探さないといけないし。
まあ毎週予約の仕様を把握してからはすぐに当たりがつくからいいけど。
ちょっと聞きたいんですが、BW*90以降のDTCP-IPムーブできる機種って
普通にNAS→レコHDD→BDってムーブできますか。
これって全部コピワンになる事、実時間ムーブになる事以外
東芝とかの外付けHDD機とどんな違いがあるんでしょうか。
先週1100を買ってちょっと慣れてきた、
リモコンを開かないと録画ボタンが押せなかったり、
持ち替えたら押しそうな場所に消去ボタンがあるってどういう設計だw
音声切替ボタンもだな
あー、安売りの1100完売で買い損ねた。
さすがにあの値段で売ることはもうないだろうなぁ
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 17:02:27 ID:jbcYYXZH0
ところで あの番組表のウザイ広告の消し方ってどうやるんだっけ?
消せないからこそ広告なんだよ
>>449 BD化は可能。
東芝の外付けは内蔵HDDの増設と同じ事、ダビ10情報もそのまま持ってる。
但し本体紐付けで東芝の別のレコに繋いでも見れないし、
そっちで使おうとするをフォーマットし直さなければ成らない。
つまりNASとは完全に別物。
>>450 まともなやつは録画ボタン押して録画したりしない
ブルーレイDIGA3世代使ってるけど
ずっと前からDRとHGの間の1.5倍位のレート設定欲しいと前から思ってるんだけど、
そういう要望無いのかなぁ?
BDが中途半端に空いているのはモッタイナイ気がして・・・
BDに残すのはWOWOWの映画なので140分とかのちょっと長めの
作品の対応が非常に困る
1層にHGにすると半分近く空いてるし、かといってDRで2層も同様だし
元々RD使ってたからそう思うだけ?
>>457 VRモード時代からそー思ってるがなにか・・・
>>455 どうもです。
よくこのスレでも東芝コピペしょっちゅう見るんでそう言えば
NASからムーブすれば外付けHDDとほとんど同じ事(内蔵HDDの容量拡張)できるんでは?
と思った次第です。
コピーガードで再生専用なら無理ですが、最近の機種でムーブはできるようになったと
聞いて最終的にBDにまで持って行けるなら重宝するなあと思ったわけです。
BDからHDDへの書き戻しとNAS増設があればコピワン制限はありますが
かなり使い勝手がよくなるような気がします。
>>457 あーあるある。まああきらめて2層使うけど。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 18:31:08 ID:ALYAZ2egO
東芝なら17M。SONYなら15Mモード有るけどパナは12.6Mまで
>>459 >NASからムーブすれば外付けHDDとほとんど同じ事(内蔵HDDの容量拡張)できるんでは?
と思った次第です。
意味がわからんな。
そもそもNASの録画物はどこで録画したものを想定しているの?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
BW200→BW750→BWT1100ときたけど
BWT1100ではタイトルの文字数制限が緩和されてるね
750では文字数が全角32文字までだったのでしょっちゅう文字切れして微妙に不便だった
(SONY機は全角40文字まで入力できてた)
他にもレスポンスも750より改善されてるしiLinkダビング時にもう1番組ダビングできるし
これまで不便に思ってたのがほぼ全部解消されてて吃驚した
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 20:00:11 ID:V/EPMVCU0
>>403 冷蔵庫や洗濯機を造っているメーカーがAV機器を造っても、
AV機器専門メーカーより劣っているのだろうと
勝手に思い込むお子ちゃまが自分の考えを主張するとそう囚われる。
リモコンの字がデカかったりするのはジジババ向けかもしれんが20代の俺にも便利
AV機器専門メーカーて例えば何処のこといってんの?ww
フナイ?パイオニア?ビクター?
リリカルなのは
ビデオはビクター
>>471 いつくらいから改善されてたんだろう?x80世代?
>>412 スカパーHD録画した番組は、手動では「まとめ」られるけど、
自動では出来ないね。例えば毎週録画とか
>>456 テープのDVD化で外部入力を録画する時は録画ボタン押してますが、なにか?
>>457 WOWOWって金取ってるからすげぇ高画質だよね。
ちょいと長めの映画だと1層に収まらない。
30日に『アバター』の吹き替え版やるんだけれど、これも
2層だろうなぁ。
仕方ないからあまりにはe2で拾った映画入れてる。
アバターには『グレート・ブルー完全版』を入れるw
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 00:54:24 ID:hneBZ2bq0
>>476 DIGAスレでアバターの録画とか・・・おまけBD貰ってるだろjk
>>477 ふん。泣くぞ・・・゜・(ノд`)・゜・。
どーせ、びんぼうだよw
>>476 やむなく字幕と吹替えをHXに変換してから一緒に1層へダビングしたよ
予約する時に
この番組は録画終わったら自動的に(自分で作成した)このまとめに放り込む
ていうことはできないのですかね?
>>480 なるほろ。その手もあったか!
今、e2の無料体験中なんで、せっせと録画してる。あまり用にw
なんかシャープがやらかしたみたいだね。
DIGAは大丈夫だろうけれどなんか心配。ああなっちゃ全部あぼ〜んだろうなぁ。
外付けなんたらの奴は心配しないのかな?10TBが一瞬であぼ〜んとか。
>>482 シャープがやらかした問題って何ですか?
>>483 シャープスレ見れば分かるけれど、ソフトウェアの更新がバグったらしいよ。
ダウンロード受信中でフリーズしたとか。一切復旧しないらしい。
つまり録画出来ないし、録ったもんもぱぁじゃないの?
まあ、パナも録画済タイトルが見えなくなるてバグいっぺんやらかしてわけだが・・・・。
でもフリーズして復帰しないてのはなかったか・・・
>>482, 484
制御ソフトウエアの自動更新は切っておくのが大原則。
人柱のみなさんに障害が出ていないのを確認してから、自分も更新しましょう www
パナも、時々は出来の悪いリビジョンの制御ソフトウエアでのアップデートが来ることがあるから。
>>486 ぎょぎょ。DIGAも危ないんかい!
アドバイスサンクス!自動更新切っておくよ。
どうせ、レンタルブルレイは見ないだろうから
更新の必要もあまりないだろうし。
お知らせメール
「厳正なる無抽選の結果、あなたが栄誉あるデバッガーに選ばれました」
レコだとダビ10対応時が最凶だったかね?
TVだとちょっと前にLX系だかでやらかしてたか・・・
>>486 同感。目だった不具合解消する場合を除けばファームアップする必要性を感じない。
そういやウイルス対策でもバグありを自動更新でバラまいてCPU負荷100%にさせたやつあったな。
>>441-442 DIMORAだと番組名で検索出来たりするので、仕方なしに自分はそっち使ってる
二度手間だけどw
DIGA MANAGER辺りで番組名検索やまとめ表示に対応してくれないかなぁ
あと、録画順の全番組表示やまとめ表示だけじゃなくて、
タイトル名順にソートして同様に表示してくれる機能も欲しいなぁ
後、ダビング時に容量順に並べ替えとか出来たら最高なんだがな
ウイルスバスターだな
492 :
483:2011/01/25(火) 08:00:59 ID:4mgBSuLj0
>>484 それは酷いw
損害賠償ものですね、
深夜にありがとうでした、
寝落ちしちゃったので
お礼が遅くなってすみません。
新型もゴミ箱機能無いんですかね?
家電レコにゴミ箱って
何考えてるんだ
そういう優柔不断な奴のためにBD-REがあるんだろ ( ´,_ゝ`)プッ
とメーカー様は言ってますよ
別にゴミ箱入れたって容量が変わるわけじゃないしな。
ゴミ箱って名前のまとめを作ればいいじゃん。
>家電レコにゴミ箱って何考えてるんだ
同意。
>別にゴミ箱入れたって容量が変わるわけじゃないしな。
まさにそのとおり。
>ゴミ箱って名前のまとめを作ればいいじゃん。
そうだな。
そこまでゴミ箱に拘るなら
そうすればいいよな。
東芝レコのゴミ箱は、録画時に他のタイトルを削除できないための苦肉の策だね。
一応、意味はあって、クイックメニューにゴミ箱関連の操作が出てくることくらいかな。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 10:11:57 ID:fALdl/qL0
585も38000円まで下がったし、そろそろ買おうかな
502 :
483:2011/01/25(火) 11:26:25 ID:30/+kPsX0
消去の話が出たところで
基本的な質問で申し訳ないんだけど、
こういう録画機のHDDって
断片化とか気にしないで
どんどん録画-保存-削除を繰り返して
問題ってないんですか?
おととい、BW970のHDDが逝きました。
僕の2年が消えました。
CMカットとか編集しながら容量限界ギリギリまで使ってたのが原因だと思います。
>>502 とにかく空き容量をしっかり確保しておくことと
頑固に編集とかしなきゃ問題ないのでは
>>502 どこかで見たけど断片化が気になるならフォーマットするしかないって
ゴミ箱は間違って消去してしまった場合に救出できる
>>496 ゴミ箱のまとめを作っちゃうと、ゴミ箱に入れたタイトルの翌日や
翌週分の未視聴分も一緒入っちゃうんだよな。これがw
だからプレイリスト編集機能があれば良いのになw
>>506 一度、予約を取り消して 再度、毎週予約し直せばいいのでは?
確か、予約し直すと別のまとめになってしまったので、
まとめ同士を作成で一緒にした記憶があるけど・・・ BWT1100
>>486 制御ソフトウエアの自動更新は切っておくのが大原則。
ソフトウェア更新のせいか特定は出来ないんだけど、
先週まで出来ていたDV入力が今週から出来なくなった…
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>511 スレチ、速やかにハンコンスレに帰りなさい
スレチってなんですか。
「スレのタイトルをチェックしろ」って事
スレッド違いじゃなかったのか
スレ違いだろjk
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 17:02:42 ID:hlwSgY8NO
>>500 もうこれ以上安くならないのかな?
どこ行っても未だに在庫ありまくりだし安くなりそうだけどな
585で3万3千円希望です
7年保証付けたBW690が届きますた
7年も使うのか。愛を感じる
5年でも長いよ
現行機は生産してると思えないのに
価格コムの取扱店舗数が増えてるのはどういうこと?
BW690とかBR585は生産継続じゃないの?
3月までは継続だね
応援団濃いなw
おっと誤爆
BZT900って容量が3Tだって事以外にも、下の機種となにか差があるのかな?
ドンキ安い
バッタ屋増えてるのは在庫過剰だからだよ
>>521 新製品の発表後は卸値も下がるだろうから
小さい店でも仕入れできるし、量販店と価格競争できる
貴重な機会となるので増えるんじゃねえかな。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
外付け対応をNGに
1月20日に買いに行って、支払い。
24日に着荷の連絡&受け取り。
だいたいの設定が終わり、録画番組を移動中。
BWT 3100 15万、ポイント無し、延長 5年つき、ヤマダ店頭
過去、結果的に生粋の芝男でした。(笑)
RD-X4(EX化) → RD-S601 → RD-X9(2TB+2TB)
今回、初のパナ機です。
まだ、慣れてないので戸惑いマクリですが
良いですねぇ〜。 便利、快適!
何と言っても、マルチタスク! 送り出し側の、X9 の問題で移行が進まないが。(笑)
筐体も、ホントに小さい。 約半分って感じですね。 無線リモコンも便利。
リモコンの反応が、ややモッサリな気もしますが。 他と干渉なんて、しないだろうし。
東芝も、サクサクじゃ無かったし。
フォルダを心配しましたが、ラベルと、「まとめ」 で結構、行けそう。
逆に、数の制限が無くて便利かも。(フォルダ)
上の話題みたいに、削除が一括で出来ないので、どんな様子かな?
断片化に強い様なので、ガンガン録画&削除で行けるのかな?
番組表が、まだ慣れない。(汗) チャンネル別で一週間が見辛い。
大きい画面でも、時間軸が潰れて表示内容が判別しづらい。
横の日にちも、半分以上も余ってる…。 Σ(゚д゚lll) ガーン
予約一覧も全体を見渡し辛い。 編集も心配で気になってますが。
色々と長々、書きましたが気に入ってます。 買って良かった!
これから、お世話になりますので、宜しくお願いします!
日記なら他所でやれ
>>535 チャプ打ちはやりづらい(バーが短く且つフレーム表示無し)
オートチャプターの精度はいいが打ち過ぎ
余計なチャプターマークを消すのにまたひと手間
動作がサクサクな分残念
番組表はあきらめろ
ん
東芝機にしなかったことを後々後悔するがいい
X9とパナはベストカップル
芝男が泣いてます
お互いに足らざるところを補い合うベストカップル
BWT2100毎日チョコチョコ下がって中々ポチれねえ
今使ってるBW850も普通に調子いいから待てるんだけど
>>537 返信、ありがとうございます。
チャプターは、シンドイですか…。(汗)
まぁ〜、諦めて慣れるしか無いですね。
X9 から移動後の、ラベル処理や 「まとめ」 等
一手間が多い処理が少なくないのかな? 数が多いと億劫ですね。
>538
了解。(爆) ディモーラを、活用してみます!
色々な意見を見ると、パナ機は
やっぱり?気になる機種の様ですね。
善し悪し両面の意味で。
現実に買える物で選ぶしか方法が無いですもんね。
W録中の、DLNA配信はマジで羨ましいが。(ソニー)
さすがに、現行の東芝機は…。(汗)
そこまで忠誠を誓えませんでした。(笑)
ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
今秋の製品は興味津々ですが。(東芝)
RD3台程度で「生粋の芝男」を名乗るなよw
生粋を名乗るためには何台ならいいんだ?
パナ男名乗るにはVHD持って無いと駄目か?
鼻゜男
シラネエヨ、んなことw
なら余計なことほざくなボケ
DMR-BWT1100ってのを買って来たんだが、
これで大量のVHSをBDにするにはどうしたら良いのだろう?
H264とやらで録画したい
>>552 なにがVHDだよw
なあ、パナ男は全てVHDもってんのか?
お前が言い出した余計なことだぞ。
さあ、答えてみ?w
VHDと3DOとDCCもってりゃパナ男に近づくだろう
>>534 そしてビッグニュースに気がつかないとw
新型のモニタ受付今日までだけど今回はスルーするかな。
テレビは3Dじゃないからあんまり恩恵ないし。
3100と950でまだまだ戦える。
自分は秋モデルしか買わないから発表前からスルー。現在3100と970を使用。
うちも非3Dテレビを去年買ったけど3100買ったら3Dテレビが欲しくなってしまった。
最低入札価格 / 現在の参考市販価格
DMR-BZT900-K:190,800円 / 230,800円
DMR-BZT800-K:118,800円 / 142,800円
DMR-BZT700-K:88,800円 / 108,800円
DMR-BZT600-K:64,800円 / 80,800円
DMR-BWT500-K:59,900円 / 75,800円
DMR-BRT300-K:47,900円 / 59,800円
3Dなんて欲しくもなんとも無いよ
全然興味ない
あんなのいらないよ、うん
日本でのラインナップ
VT3 42・46・50・55・60・65型 3D対応
GT3 42・46・50 3D対応
ST3 42・46 3D対応
S3 42型 2D専用
パナってレコーダー年に2回ほど替えてくるね。
それに比べてTVは年1回だけかよw
テレビの販売台数ってレコーダーより10倍以上重要って事分かってないね。
>>561 その比較で安いと思うのは情弱ぐらいだろ w
レコーダーは買い換える人多いけどテレビはそんなでもなくね?
>>553 そんなこと時間の無駄遣いだからやめとけ
DVD再生機器を持ち続けることが賢明
少なくとも900は市販開始価格25万以上だと思うが・・・
上の予想どうりなら普通に店舗買いでいいや
569 :
567:2011/01/26(水) 02:47:20 ID:71W84OU50
間違えたVHS再生機器
>>568 実際の予約価格だよ
価格.comにも載ってるところだ
まじで?ずいぶん安いね
30にp還元少々くらいの気でいたから拍子抜けだ
あとは実店舗がどこまで近くなるか・・・
BZT700のモニター販売に100000円で入れてみたんだけど、楽勝だよね?
春モデル発売間近だけど、11年秋モデルは進化しようが
ないと思うほどDIGAは熟成されてきたと思う。
外付HDDはなしとして、これ以上望むことってある?
>>575 BZT900のモニター販売200kちょいで入れたけど
10月にBW890買ったばかりなんで
落札出来たら出来たで困るw
>>576 ・細かいレート指定。映画2本分の4.5時間とかあったらうれしい。
・HDD内ダビングして録画モード変換を1ステップで。
・番組表は改善されないだろうからもうアレでいいや。
昨日ビックで59800円のポイント10%だったBW690をポチッたよ
保証もあったしこれ以上待ったら在庫切れが怖いからね
>>576 ・予約一覧で毎週予約で追従できないければ警告が出るか、自動的に予約実行切になり、
追従できれば、予約実行切から入りに出来るようにしてほしい。
・SDカードに予約内容・受信設定・初期設定などをバックアップできるようにして欲しい。
・SDカードに書き込んだPDFファイルを読めるようにして欲しい。
・部分消去は完全に消去するのではなく、見た目上の消去にして元に戻せるようにして欲しい。(ソニー方式)
>>576 DLNA/DTCP-IPの高速ムーブイン
ムーブアウトも
584 :
A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2011/01/26(水) 11:48:28 ID:ntv73drNP
>>584 次世代携帯気戦争が始まろうとしてるのにゲハに戻らなくていいの?
AVヲタってなキモいわ
そんなにレコーダー積み重ねて一体何をする気やら
587 :
A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2011/01/26(水) 11:51:36 ID:ntv73drNP
>>585 だって俺もう携帯ゲーム機持ってないし小さい画面でゲームしたくもないので。
588 :
A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2011/01/26(水) 11:52:52 ID:ntv73drNP
この春は500がお買い得だよな。
買い足しの人には3チューナーもいらんわけで。
でも普段は一台で済ませたいから600あたりを狙いたくなるよね。
>>576 外部入力録画のAVC録画だけだな、機能化して欲しいのは。
DRも標準画質に出来るんだから出来ない事はないと思うんだけれどね。
外付けはいらない。そんなに貯めて本体壊れたらあぼ〜んなんてアホくさ。
576
ここの住人はまだまだ要望があるんだね。
個人的には液晶レグザ外付HDDからRECBOX経由でしかムーブできない
のが残念だけど、これは将来的にも対応はしないだろうね。
>>582 > 買う気が無いのに入札したの?
誰かそんなこと書いた?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
外付け厨は素直に東芝買えよw
>>590 >ここの住人はまだまだ要望があるんだね。
ほとんど不満はないんだけれどねw
スカパー!がSDなんで外部入力録画をBDにするのに等速ってのがね。
外部入力のコピーワンスもBDにムーブ出来るようになったんだから、
是非実現して欲しい。
>>591 自分の買いたい値段で入札しておいて、落札できたら困るって意味不明。
800に135Kで入札したけど高すぎたかな。
125Kぐらいが妥当だった気がしてきた。
>>596 落札最低価格が125Kならその金額で買える
ヨドバシ梅田でBW890が79800円の10%で売ってた。
ポイント無しなら74000円だってよ。
599 :
A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2011/01/26(水) 13:23:55 ID:ntv73drNP
モニター販売終了したな。
それぞれいくらになったかいつわかるんだ?
600 :
A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2011/01/26(水) 13:28:17 ID:ntv73drNP
てか、800とかに12万とか払う意味がないと思うんだけど。
初めての一台じゃないんだろうし。
今から寝る自分に何か一言ください。
>>602 もううちじゃ現役じゃないけど、HS2で作ったであろうDVD-Rをさっき引っ張り出してきたよ!
夢路いとし師匠が亡くなった時の追悼番組焼いたディスク。
今日のみんなの夕飯は何ですか。
お前ら、パナに鴨にされている。
今さら高価なBDレコーダーを買うなんて馬鹿も休み休みにしろ。
録画機能付きテレビを買ったほうが、総合的には安いし
UIも洗練されていて圧倒的に使いやすいぞ。
それでも、敢えてBDレコーダーを買う必要のある奴なんて
ホンの一握りしかいないはずだぞ。
アナログ時代の編集自由自在・切り貼り自由自在の時代には
自分の好きなシーンだけ集めたり
自分の好きな番組だけ集めたりできて
専用レコーダーに大きな存在価値があったが、今はその利点は失われた。
液晶テレビ本体よりも高価なBDレコーダーを買おうとしている奴は
少し待て。頭を冷やして考え直せ。
説得力ゼロ
612 :
A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2011/01/26(水) 18:39:17 ID:ntv73drNP
録画機能付テレビなんて素人が使う物。
レコーダーを買う層はレコーダーという機器その物に価値を感じているのだよ。
ま、女子供にはわかるまいが。
芝奴隷夫がなにいってやがる
>>610 セルレグザ買ったら番組表が930以下のレスポンスでした・・
>>610 校歌と思ってもいないし、メディアにダビングも死体から俺は飼う
TZ-DCHしか使ったことのない私にとっては初めての一台です。ゴメンよ。
620 :
A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2011/01/26(水) 20:10:06 ID:ntv73drNP
テレビが故障したときはどうするんだ?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
1100買いましたが動作音うるさいですね
起動時のBDドライブ音?とHDD?の音が
比較はRD-XS36です
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 21:15:12 ID:pzD040jp0
【消音】【字幕】【番組情報】がリモコンのボタンに無いのね
必要時はテレビのリモコン併用?
消音て
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 21:39:54 ID:EhvPkLvR0
>>624 だよな、だよな
テレビ音量を消音かゼロにして録画一覧表示してみ
ジーやど
>>615の将来がとても心配だ・・・
普段どんなとこ出入りしてんだよw
>>627 パナのレコーダーって動作音静かですか?って聞こうと思ってたら…
例えば夜中に予約録画が始まったら耳障りな音します?
これでうるさいってどんなデビルイヤーは地獄耳なんだよ
632 :
638:2011/01/26(水) 23:02:17 ID:9LJPlPs50
>>629 起動する時に「クーッ、クッ」みたいな、ドライブのシーク音みたいなのが
ちょっとするけど後は静かなもんだと思うけどなあ。
ちなみに780。他の機種は知らん。
名前の所に要らん数字が入っちまった…
BF系(といってもBF200しかないけど)の話題ってここでおk?
縦置きしたらなんかBDドライブのシーク音が響くね。
録画予約の開始や番組表の取得、DIMORAからアクセスしたりするとBDドライブの電源も入るみたいで少し音がする。
>>629 ウィーーーン、ガッ、ガガッ
ってなる。
深夜とかだとわかるレベル。
ちなみに680
あと、勝手に電源がONの状態になって(内部的に)ひたすらその状態のままになる。
>>637 やはりリモコンの音声切換ボタンは蓋の中なのか…
消去なんて黄色ボタンに割り当てられてるんだから単独ボタン不要だし、
少なくとも表に出さなくてもいいんじゃないのかなあ…
>>637 水玉アレルギーの人は買えないかもしれんな
>>638 消去ボタンを取り外してるけど再生中に消去することができなくなった
>>640 再生中に消去?って今まさに再生している番組を消去するの?
そんなこと出来たんだ。ってかそんな操作をする事なんて思いつきもしなかったw
android用dimoraアプリが出ないかなぁ
BR590-K と BR585 って
容量の違いだけって認識でいいのかな?
>>643 良くない
BR585にはBR590に付属されているシンプルリモコンが付属されていない
>>629 前に芝機使ってたけど比べるとはるかに静かだよ
DMR-BZT600-Kが64,800円なら今すぐ欲しいがいつ頃なるかなぁ
ソニーみたいに直に起動する?
0.5秒で起動しても待機電力がアレじゃねぇ
直に起動するならパナにしようと思うんだけど
ソニーの高速起動ってただの起動してないフリモードだろ
SONY機高速起動の待機電力
BDZ-AX2000=30W(定格47W)
BDZ-EX200 =62W(定格71W)
DIGA DMR-BWT2100 定格消費電力27W
夜中に予約とかしてない時間帯なのに入れてあるBDが回ることがあってビビるんだけど
電源オフ時に作業させる奴とかオフなのに・・・
3D対応レコ買ったからこれで3D見れると思ったらTVも対応してなきゃいかんとは…
>>653 電源入れたら、入ってなくても「BD読み込み中」とか出て回るだろ。
番組表受信とかで電源入るとBDが回るんだろう。
ってか、パナはBD読み込み時にいらん書き込みしてて、何十回かの
ローディングで領域食い尽して追記不可になるんじゃなかったっけ?
使わないBDなら出しといた方が良くね?
>>652 EXなんて1年ハン前のを出してる時点で・・・
>>656 ソニー高速起動の詐欺っぷりを解らせるにはこれだけでも十分だよな
BDZ-AX2000 高速起動待機電力30W
DIGA DMR-BWT2100 起動時消費電力27W
書き戻し機能に惹かれてDIGA買おうと思ってるんたけど
書き戻し機能ってBD-REとHDDの間を何度でもムーブで往復できるんだよね?
>>630 > これでうるさいってどんなデビルイヤーは地獄耳なんだよ
映像機器としては静かだと思うけど
音響機器としては、静音性に対する配慮は十分とは言えない。
これで CDを聞こうとかジュークボックス代わりにしようという人は
やめておいたほうが吉。
>>629 > 例えば夜中に予約録画が始まったら耳障りな音します?
ハッキリ分かる音はするけど、我慢できる範囲だと個人的には思います。
780所有ですが、パナのレコーダーが初めてだったこともあり、購入時から電源起動時に
キュン(単発)というけたたましい音がするので、こんな音がするのかと驚いておりました。
ところが、5ヶ月経過でキュン音が5,6回連発しないと起動しなくなり、ついにその一ヶ月後には逝ってしまいました。
動作音が五月蠅いという人の機器は、自分みたいに半故障状態かもしれない。
自分のは無償修理で、ドライブ交換となり、「クーッ、クッ」みたいな邪魔にならない音で起動するようになりました。
>>660 トンクスです
お陰でDMR-BW690買う決心つきました
寝室に置くなら3mは離れたい(耳−レコーダー)
>>659 AV評論家によれば書き戻しによって僅かに画質・音質の劣化が
あるとか言っているけど、気にしないでいいと思う。
高速書き戻しは単純にデータ取り込みなので無劣化
等速書き戻しは再圧縮で劣化ありと予想
AV評論家にはHDDの違いによる音質の差とか
BD-RとBD-REとの画質の差とか解る超能力者が多いからな
AV評論家はRよりもREのほうが圧倒的に画質がいいと言い切っているな
それとHDDからBDにダビングするよりもBDダイレクト記録の方が、圧倒的に画質がよいと言い切っている
頭の中 虫わいてると思った
JPEGは劣化するからと嫌がるヤツと一緒か
ディモーラシステムメンテナンスのお知らせ
システムメンテナンスのため、以下の時間帯でサービスをご利用頂けなくなります。
日時 : 2月1日(火) 0:00 〜 12:00
内容 : 機能追加のため
期待してるぜぃ。
外出先から再生できるようになったりしないのかな?
>>669 カメラで妄想AV評論家に比肩するのは、全て撮影はRAW撮りで、モニターに等倍で展開して
写真じゃなくてドットを鑑賞しては、レンズ性能に文句をつけてる連中じゃない?
>>669 JPEGにしたら劣化するだろ
マニアはJPEGをコピーしたら元のJPEGより劣化するとか言い出すレベル
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 11:25:42 ID:jPIGGRM80
コピーフリー素材で確認したが書き戻しによる劣化は判らんかったよ。
HDD⇔BDを何十回繰り返しても元の素材との違いは判らんかった。
50インチを1mで観た、素材はCS55chのショップチャンネル(コピーフリー放送)
反射率で劣るBD-Rは記録・読み出し時に補正処理をしているので
ローデータを記録するREに比べて画質は劣ります、
とインチキエスパー解答してみる。
>>658 取説にも注意書きがしてある
DVD限定だけど・・・
たしか、取説の略号を理解してない人が騒いでたんじゃなかったっけ?
「DIGAの操作に関するアンケート」というのがCLUB Panasonicから来たぞ。
まあ、メディア劣化で微妙にエラーが発生しててブロックノイズが出る可能性も無いわけじゃないな。
>>678 ブロックノイズが出るほどのエラーがあるなら、
PCのデータ保存には使えないだろうね・・・。
>>678 その聞き比べしたBD-RとBD-REでエラー発生に有意の差があるというのならね。
まあBD-RとBD-REではREの方が長持ちするということはあるようだけど、
聞き比べは時間経過による劣化じゃなくて、単にメディアの違いの比較だから。
パナのメリットがまたひとつなくなったか
というかこの機能は他のメーカーも対応して当然だもんな
プレイリスト機能がないのがデメリットだなw
安定神話も崩れつつあるし、パナを選ぶ理由が無くなる一方だな。
GKといえば川島だな
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 17:00:13 ID:+msIglRsO
明後日の土曜日、VIERA37G2とDIGA690が来る俺に一言言ってくれ!
メシおごってくれ
書き戻しができるって理由か決定的になって
番組表の広告やプレイリスト非対応に目を瞑ってパナ選んで
明日の朝イチでBW690が届くおれちょっと呆然
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 17:18:52 ID:u3dbwXfb0
1100シリーズならまだ日本製だからとか苦しい言い訳ができるけど
690だともうアドバンテージ皆無だわな
つかできるのにやってないんだろ>他メーカ
#が対応してきたらもう厳しいなDIGAは
まだ副音声と字幕のAVC録画があるだろう
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 17:24:07 ID:u3dbwXfb0
おお、AVCがあったか
だがそれもBDメディアが下落・・・いや何でもないw
下落しても糞メディアだらけに
DMR-BZT900のモニター販売当選連絡キター
200,800円だった。
>>693 発売御前に手に入ると思えば安いんじゃね?
2月中頃には18万円台までなってるだろう。
モニターアンケートとかめんどくさそうだな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<< パナセンス 新商品モニター販売 当選のお知らせ >>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、【パナセンス新商品モニター】HDD搭載ハイビジョンBDレコーダーに
ご応募いただき、ありがとうございました。
おめでとうございます。
標題のモニター販売に当選されましたので、ご連絡申し上げます。
==================================================================
会員ID panao
モニター応募商品 DMR-BZT600-K HDD搭載ハイビジョンBDレコーダー
落札価格 69,900円(税込)
==================================================================
・落札されたすべての方がこの価格でご購入いただけます。
・商品代金の合計が5000円未満の場合、送料630円が別途必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>679 売れ行きがよくなくてアップデート対応するのかな
>>679 ソニーが、こんな大幅なアップグレードを無料でやるとは
天変地異の前触れか?
それとも、現行機の売れ行きが悲惨なために、テコ入れが必要なのか?
ちゃんとできるのか不安が大きい
>>679 買うならアップデート始まってからのほうがいいぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<< パナセンス 新商品モニター販売 当選のお知らせ >>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、【パナセンス新商品モニター】HDD搭載ハイビジョンBDレコーダーに
ご応募いただき、ありがとうございました。
おめでとうございます。
標題のモニター販売に当選されましたので、ご連絡申し上げます。
==================================================================
会員ID
モニター応募商品 DMR-BZT900-K HDD搭載ハイビジョンBDレコーダー
落札価格 200,800円(税込)
==================================================================
・落札されたすべての方がこの価格でご購入いただけます。
800落選w
まあまあ、落札出来ればラッキーぐらいに思ってたし…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<< パナセンス 新商品モニター販売 当選のお知らせ >>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、【パナセンス新商品モニター】HDD搭載ハイビジョンBDレコーダーに
ご応募いただき、ありがとうございました。
おめでとうございます。
標題のモニター販売に当選されましたので、ご連絡申し上げます。
==================================================================
会員ID panapana
モニター応募商品 DMR-BWT500-K HDD搭載ハイビジョンBDレコーダー
落札価格 62,900円(税込)
==================================================================
・落札されたすべての方がこの価格でご購入いただけます。
・商品代金の合計が5000円未満の場合、送料630円が別途必要です。
最低入札価格 / 落札価格 / 現在の参考市販価格
DMR-BZT900-K:190,800円 / 200,800円 / 230,800円
DMR-BZT800-K:118,800円 / 118,800円 / 142,800円
DMR-BZT700-K:88,800円 / 93,000円 / 108,800円
DMR-BZT600-K:64,800円 / 69,900円 / 80,800円
DMR-BWT500-K:59,900円 / 62,900円 / 75,800円
DMR-BRT300-K:47,900円 // 59,800円
訂正
最低入札価格 / 落札価格 / 現在の参考市販価格
DMR-BZT900-K:190,800円 / 200,800円 / 230,800円
DMR-BZT800-K:118,800円 / 125,800円 / 142,800円
DMR-BZT700-K:88,800円 / 93,000円 / 108,800円
DMR-BZT600-K:64,800円 / 69,900円 / 80,800円
DMR-BWT500-K:59,900円 / 62,900円 / 75,800円
DMR-BRT300-K:47,900円 // 59,800円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<< パナセンス 新商品モニター販売 当選のお知らせ >>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、【パナセンス新商品モニター】HDD搭載ハイビジョンBDレコーダーに
ご応募いただき、ありがとうございました。
おめでとうございます。
標題のモニター販売に当選されましたので、ご連絡申し上げます。
==================================================================
会員ID *******
モニター応募商品 DMR-BZT800-K HDD搭載ハイビジョンBDレコーダー
落札価格 125,800円(税込)
==================================================================
妥当だと思っていた価格におちついた。
DIGAデビューが楽しみだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<< パナセンス 新商品モニター販売 当選のお知らせ >>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、【パナセンス新商品モニター】HDD搭載ハイビジョンBDレコーダーに
ご応募いただき、ありがとうございました。
おめでとうございます。
標題のモニター販売に当選されましたので、ご連絡申し上げます。
==================================================================
会員ID panapana
モニター応募商品 DMR-BRT300-K HDD搭載ハイビジョンBDレコーダー
落札価格 51,800円(税込)
==================================================================
・落札されたすべての方がこの価格でご購入いただけます。
・商品代金の合計が5000円未満の場合、送料630円が別途必要です。
>>706 この参考市販価格ってけっこう安いけどどこで調べたの?
今買うならソニーがいいの?
800買えばよかった
新型の落札が続々と報告される中、
>>598を買ってきた!
情報ありがと!
800のコスパ最強
>>598 それいいな
ポイント付きで買ってBDメディア50GB10枚セットにすれば最高のコストパフォーマンスだな
>>679 個人的にトリプルチューナーはいらないから
心置きなくソニーの現行機種買えるわ
最低入札価格 / 落札価格 / 現在の参考市販価格
DMR-BZT900-K:190,800円 / 200,800円 / 230,800円
DMR-BZT800-K:118,800円 / 125,800円 / 142,800円
DMR-BZT700-K:88,800円 / 93,000円 / 108,800円
DMR-BZT600-K:64,800円 / 69,900円 / 80,800円
DMR-BWT500-K:59,900円 / 62,900円 / 75,800円
DMR-BRT300-K:47,900円 / 51,800円 / 59,800円
>>716 これの現在の参考市販価格って本当?
ググってもそんな安いとこみつからないんだが
虱潰しに探せ
>>695 安く落とせたなオメ
俺も半年後にはDMR-BZT600-K買うぜ。
>>717 俺も900とか5万くらい下逝きすぎじゃね?って思ったが
価格かどっかでの実際の予約受付金額って言われた
ほんとかどうかは確認してない、rとりあえず30万用意して待機中
毎モデル発売日価格はそんなもんだよ。価格.comは発売日まで値段は定価に近い。
ふぅ…プラズマもだったが、レコは比較的納得価格で落とせるみたいね
>>717 価格comとか今現在、万単位で高いけど、モニター価格発表と同時に
安いところは動くよ
新機種の仕切り額に影響するのかね?
あとそれに連れて現行(旧型)の値下がりも、在庫が有ればこれを境に動く気がする
お部屋ジャンプリンク用に、液晶X3の小さい奴狙ってたけど、そっちはカスリもせず
そこらネットでの予約価格より高くなってたから、後からで全然イイと思ってしまった
先に新型レコいっとくかとキリのイイ額プラスで入れといたら、うまいこと取れた
液晶は、万円差付いてたし、キャンセル待ちも来なかったな
このところ液晶は、いつも市価より高く決まってる希ガス
他にこないだFAX買い換えようと思ったんだけど、モニター決定額が量販店の予約価格並み
これは1,000円差以内だったので後でキャンセル出ましたのメール来たけど
そのFAX,残念メールが来たと同時に旧型の値段見たら暴落、最安からどんどんハケてる状況
結果モニターより7,000円安で現行機種をポチりました
アンテナが光るかどうかだけの違いにしか見えなかったし
物が来た後にキャンセル出ました、高値で買いませんか?のメールが虚しかった
3000、3100と安く終わってきたから、今回の20万超えの900は高く感じる。たぶん買うと思うけど。
CMカットの編集すればもしかしたら画質落ちるかもとか思って
できずにいる俺・・・
んなことあるわけないのにな・・・
あー自分で自分が嫌になるw
パナセンス、結果200円足りずダメだった。
買おうとおもってるんだけど、発売日に買うより1週間くらい置いた方が
値段て落ち着くよね?
従来機種だと以下のような価格推移イメージだけどあってる?
・さいしょの1週間 一番高い
・そこから1ヶ月迄 値段は変わらないが量販店だとポイントサービス
・そこから2ヶ月迄 値段△1割、ポイント20%以上
・それ以降 新機種発表。さらに△2割。在庫のみ
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 21:36:14 ID:djrRfKwd0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<< パナセンス 新商品モニター販売結果のお知らせ >>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、【パナセンス新商品モニター】HDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(DMR-BZT800-K)に
ご応募いただき、ありがとうございました。
今回の新商品モニター販売の落札価格は、下記に決定いたしました。
従いまして、お客様のご入札いただいた金額では、大変残念ながら落札と
なりませんでした。
謹んでここにお知らせ申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モニター決定金額: 125,800円
ご入札金額 : 118,800円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「パナセンス」ではこれからもみなさまに喜んでいただける商品の販売
や企画を行なってまいりたいと存じます。
今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
727 :
577:2011/01/27(木) 21:38:22 ID:8lChLIZX0
うーむ、落札してしまったか>BZT900
まぁ200,800円ならいいか。
BWT2100落札できなくてよかった
2TBのBZT800が同じ価格で買えたから
今使ってるDMR-BW930もBDZ-RX100も
前使ってたRD-S600もRD-X6もDMR-E200Hも
みんな糞トロくてイライラしてたから今度こそキビキビしてて欲しい
>>725 パナセンスの締め切り直前に掛けて安売り店がどんどん値下げしたり、
在来機種の一つ上のが安く買えるようになってたりすると、
200円差だったらキャンセルが出たので買いませんか?メールが来そうな気もする
600ぐらいの落札額だと、最低価格は同額が何十人も居て抽選になってそうだから、
(大台を割る値段から想像)、多分その人達が優先だろうけどね
723の人によると最上位は今回高く決まったそうで
この場合「とりあえず高い目に入れて当選狙い、いざ当選してみると金の工面が付かない」
って人がキャンセルするパターンが有り
自分は放送転送機能の準備と、家族でチューナー取り合いなのと、
既に来ちゃったアバターとかのタダBD見ておくかなーぐらいの買い足しなんで、
今回下位機種狙いで丁度よく落ちたわ
それは、金の工面が付かないんじゃなくて、
とりあえず落札権を取ってみて価格が高ければ買わないってだけだろうな
>>686 パナ派ならプラズマ買えよ
ただでさえ劣勢なんだから
>>679 SONYが、ソフトウェアアップデートで書き戻しに対応なんて・・・
このタイミングで実施されてるユーザーアンケートに、いろいろ要望出すしかないか・・・
>>694 発売前には届かないよw
発送は中旬ころ
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 22:35:11 ID:C67UMI+H0
モニター当選きたー!
BWT500、62900円だった。
自分は映画(DVD)とゲームの使用がメインで
テレビはニュースくらいしか見ないから機能はこれで十分。
この価格に落ちるまでは1ヵ月くらいかかるだろうから、発売日前に買えてよかった。
>>725 繰り上げ当選来るんじゃなイカ?
とりあえずおいらは600が5年保証付きで7万になるまで待つw
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 22:43:31 ID:VB54PeEE0
>733 その通りなんです。
モニター販売落札は発売日より前に届くのは日本昔話。
今は1週間から1ケ月後。
特に大型テレビは設置運送会社の倉庫で1週間ほど冬眠状態。
現在の常識です。
これを経験しているので最低入札価格以上では絶対買いません。
届いた時にはカカクコム店の方が安い(涙)
そういえばモニター販売で買う人って延長保証どうすんの?
なんと、パナにご奉仕なの...
まさに人柱
>>730 キャンセルを自分でやってみたことないけど、
モニターキャンセルすると今後パナセンスと取引出来ないって脅しはどう割り切ってんのかね?
実際なんもないとか?
そういうことを試行的にやってる人ってすぐアカウント捨てるんだろうけど
パナが本気なら送り先住所やカード情報もブラック入りでしょ
規約通りに運用されたら、権利だけのために買う気もない額で入れるのって、
結構面倒というか、繰り返し出来ることではないように見えるが
しかし毎回キャンセルが多数出てるっぽいのを見てると、いい加減なのかな?
パナ的には落札額がつり上がって都合がいい?
今回700落札できたがこのスレでD端子制限を知った
10年前のプロジェクター使ってるから700だと困っちゃうな
>>736 上にも有るけどAV関係、特に液晶は、なんでそんな高い額入れちゃうの?って事が多いよなぁ
プラズマは機種によるけど
複数サイズのプラズマが出た時の中間サイズとかは…
冬季五輪終了後暫く待って780が安くなったとき、
カードOK+5年保証付きで見つかった範囲の最安で購入
その時の680の値段を参考に、さらに安く600を入れたのに買えちゃった
この1年の値下がりは知ってたから加味したけど
>>734 俺も買い足しで機能的には500で良かったんだけど、下限が5,000円差だったので…
2台で5チューナーは必要なかったんで、結果7,000円差なら500でも良かったか
BDってレーベル印刷してからダビングしても問題ないんでしょうか?
うちプリンターだけの問題かもしれないけど、DVDのときはレーベル印刷すると記録面に傷ができるから
焼いてからレーベルを印刷している。
まぁ、BDはハードコートだから気にしなくても良いのかもしれないけど。
一般販売店で今回の落札額くらいで販売されるようになるまでどのくらいかかるかな?
1ヶ月くらい?それとももっとかかるかな?
落札者の手元に届く頃
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 00:30:25 ID:Uc9812ek0
アナログDVDレコーダー時代に買った未使用のDVD-Rが20枚くらいあるんだが
全てデータ用ディスクなので最近のDIGAじゃ使えねぇー!
CPRM対応ディスクじゃないと全く使えないんだな。知らんかったわ。
PCじゃDVDに焼くことも滅多にしないからなぁ。
特にテレビ録画はDIGAオンリーにしちゃったし。
どうしよう・・・
>>746 自分はデジ化の駆け込みが終了する夏以降まで無理と読んでいるが・・・
>>748 うちも使い道を失ってどうにもならなくなった
太陽誘電データDVD-Rが80枚くらい死蔵されてる
もう諦めるんだ
落札額、ほとんど63〜64%だね。
ヨドとかビック(10%ptは別で)の予約の値段が100として
入札の最低が60、最高が90になってる。
自分は70で入れたけど、65じゃ危なかったか。
ちなみに700と600で、ひとつは自分用。
パナソニックは
保証期間を3ヶ月過ぎているぐらいなら無償で修理してくれたな
レコーダーはどうか知らないが
>>748 アナログ放送録画するにも使えないの?
いや試したわけじゃないんだが取説に
「デジタル放送を記録するにはCPRM対応のディスクか確かめてください」
なんて書いてるから(BWT-1100)
40目前で低属性の俺にはあのアンケートは辛かった
755 :
748:2011/01/28(金) 00:50:34 ID:Uc9812ek0
>>750 >>753 レスどうもです。
使ってないディスクに限ってデータ用だったりするんだよなぁ。
テレビも完全に地デジにしちゃったので今更アナログ放送を
撮る気にはならないんですよ。
VHSをDVDにするとか
>>755 データ用も録画用も中身は一緒
レンタルDVDでもリップしてダビングすれば?
去年の秋モデルのBW890の実売価格が6万円台半ばの店があったら教えて下さい。
生産中止している上に、3D付きの競合品BWT2100の価格が8万円弱で
それに引きづられてかBW890も 処分品として7万円台後半の店の話は聞きますが、
価格コムには、対象商品として表示はありません
目標予算の6万円台前半まで なかなか値崩れしないので困っています。
宜しくお願いします。
>>758 ∧__(~ ̄) ̄)
( / ノ ノ
( つ ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
| ( liii。А。)< さげ
(__∨__)∨ \____
貧乏人は麦を喰え、
お前にはBW690が分相応だ。
ageる古事記はもらいが鮮ない。
>>758 大丈夫。BW890は、生産終了品だから、そのうち、在庫なくなって
買いたくても買えなるから、諦めつくよ。
> BW890の実売価格が6万円台半ば
BW690でいいじゃん
5万円台半ばで買えるぞ
モニターは延長保証無いから高額商品は買えないわ…。
保証切れの商品修理するとびっくりするくらいの額取られるし。
765 :
A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2011/01/28(金) 04:39:06 ID:dQOE88qrP
600落とせなかった。
秋モデルの発表後に型落ち価格で買おう。
>>744 > BDってレーベル印刷してからダビングしても問題ないんでしょうか?
>>745 > うちプリンターだけの問題かもしれないけど、DVDのときはレーベル印刷すると記録面に傷ができるから
> 焼いてからレーベルを印刷している。
>
> まぁ、BDはハードコートだから気にしなくても良いのかもしれないけど。
それに加えて、記録面側にインクの微細な液滴が飛んで付着して記録不良になる可能性を考えたら
事前プリントには、だいぶ不安があります。
977 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 00:48:14 ID:Y4RBX4MM0
DVDレコーダからBDレコーダに買い換えようと思うんですが
BDは先にレーベル印刷してからダビングしても問題ないんでしょうか?
744 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 00:00:36 ID:+WbTQv250
BDってレーベル印刷してからダビングしても問題ないんでしょうか?
え?
BZTって6年前のHDMIなしAQUOSだとダメダメなの?
突然色がドギツクなった
パナソニックのサービスが持っていったが異常なしだって?テレビが原因だそうだ。2週間も連絡無しで、催促した結果の回答。
テレビはパナソニックのプラズマ(笑)サービスの対応悪杉。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 08:07:59 ID:D1+f6hTd0
>>770 不再現てのが修理が一番時間がかかるよ。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 08:12:36 ID:D1+f6hTd0
なんか芝男がパナに流入してからか、販売価格に対して無茶な安値を期待や執着するヤツが増えたな
いつも半額やら5万円とかでしか買ってなかったからか
>>769 BD使わなければ、レコーダとしてなら問題ない、と思う。
3番組録画だけが買い、ならね。
BDからの書き戻し
SONYがファームのうpで対応すると発表したけど
680も実はファームのうpすれば、可能なんだろ><
680どころかもっと前のも技術的には可能だろ。技術的にはね。
モニター販売発送二月中旬っていうカキコあるけど、
そんなかかんの?
注文画面に表示されていた予定では2月上旬になってたので昨日注文したが、
今のところ出荷予定日は「納期確認中」。
今日もまだそのまま。
発売日が2月5日なんだから、その前後5日くらいで届いて欲しいもんだが・・・。
>>758 君が期待すべき値崩れシナリオの鍵は、君が書いてる
3D付きの競合品BWT2100だ。
君が買えなくて困ってる?生産中止のBW890と3D以外の機能は大半同じ。
3D付きブルレコは、テレビなど他の3D商品の販促への「撒き餌」でもあるので
需給関係ではなく、メーカー主導で早期に価格下落おこる。
BW890は確かに品薄だがメーカー在庫は一定数あるみたいだし、
何と言ってもBW890がバーゲン処分中に、平行してBWT2100が「撒き餌」価格で販促かかってる
ので、全くブツが無いキツい状態というより、BWT2100を近い価格で優先して売りたい販売戦略に起因するとこ大。
だから、君が採るべき行動は、3大量販店の巨艦店に時々通い、BW890の価格と品数状況をチェックすること。
もうネットで驚き価格はないし、店頭での激安期間も極めて短いが
ポイント無しで59800円までの値崩れは予想できる。
★ご注文日: 2011/01/28
★お支払方法: クレジットカード
商品を返品される場合は、ご利用になったクレジットカードに、
当サイトの返品・返金に関する方針に基づき、返金いたします。
★出荷予定: 2月上旬
入金後のメールが↑だから、発売日前後には着てくれるんじゃ
ないかなぁ・・・
新型モニター販売募集メールが来たその日に見た
旧型型落ち製品のカカク最安に+5000円した数字で入札したら
落札できたでござる。くわばらくわばら。
メーカーなんてやるもんぢゃねえw
もう55000円のBW690でいいや
500Gも1TもBDに移さないと
たいして変わらないかなと思った
焼くのまんどくせえ
(´・ω・`)
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 10:52:55 ID:w2sW+7VmO
(´・ω・`)←これうざいから使用禁止ね!
禁止だなんて、、(´・ω・`)
かたいこと言うなって(´・ω・`)
まだ下がるの?
(´・ω・`)
V V
(´・ω・`) うさちゃんピース
ほんとは1TB欲しいけど
500GB→1TBの差に2万円も払うのは
なんか負けた気がするから500GBでがまんするよ
いざとなったらREに書き戻し退避と言う手もあるし
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 11:43:37 ID:UVamZiBX0
モニター 3機種応募して全滅した。
しかも 全部400円差 orz
俺 すげーーーーーーって思った。
800なんて途中で入札額を下げて再入札してこの始末・・・
いや 去年入札で3台買ってて今回大量当選すると困るから低め設定にしたんだけどさ
全部 差がく同じで落ちる事無いやんて感じ
BWT2100だけど、お部屋ジャンプリンクから行方を暗ます
コンセント抜き差しするとひょっこり姿をあらわす
同じ症状の人いない?
昨日注文したBW690届いた
HDMIケーブル付属してねーじゃねーか
今から買いに行かなきゃ
>>789 400円差ぐらいだったら来週ぐらいキャンセルでた分買いませんかってメール来るかもよ。
付属の黄色いケーブル使ってる人いるのだろうか
>>792 マジでそれを期待してる。
まぁDIGAだらけでどうでもいいんだけど
深夜の放送取る事が多くて2番組だと時間が変わった時に取れない予約が発生するんだよね
今のままの録画予約をすれば1チューナー予備に出来てそれが無くなるかなぁって思ってる
今でも新番組ラッシュの時に取れて無い新番組有ってそれが減るかなとも思ってる。
HDMIケーブルはアマゾンのVer.1.4のがいいぞ
牛の350円の買ったけど問題無かった
将来機能として、次世代放送方式の高能率符号化方式(H.264/256QAM)にも対応予定
HDD内蔵スカパーHDチュナーのやつも同じような仕様で出しそうだな
さっき初BDレコのBW690設置完了したんだけど
大変なことがおきた
ネタでAVC最低画質の12.5倍HBがどれくらい酷いのか
確認したくて録画してみたんだ
なんだこれ?予想外に悪くないじゃねーか、どうなってんだよ
うちのテレビがデジタルのが目立ちにくい日立の
37インチハーフHDプラズマってこともあるけど
うちの視聴環境と俺の糞目だと12.5倍HBでも常用できそうで驚きで戸惑ってる
興奮のあまりタイポった
×デジタルのが目立ちにくい
○がデジタルの荒が目立ちにくい
いまアバター届いたんだが、
テレビが3Dでなくても見れますか?
>>801 物による。葉っぱのざわめきとか悲惨だぞ
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 14:56:57 ID:PKItjPxX0
試しにレコにかけてみれば判る事だろうが
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 14:57:51 ID:UVamZiBX0
>>804 このスレの大半の人間みたいに
画質に関してまともな目をもっていれば
荒が気になるかもしれないが
おれの場合、最長記録画質って言うとDVDレコ時代の
カタログスペックを飾るためだけの酷い画質を予想してたもんで、
その予想よりはるかに画質よくてびっくりした
12.5倍で録画したデータを友人の家のフルHD液晶とかで映したら
もっと荒が目立つかもしれないが
>>808 32型フルHD液晶でみているが、HBでも見るだけなら問題なしだが、BDへの保存はHLにしている
25GBのBDメディアに連ドラ11作が一枚に入るので重宝するわ
>>804 せやな、VBRだと一気に容量増えるもんな、
マレーシアジャングル探検やジャングルリベンジはDRで録るつもり
BDXLにまとめて保存は考えないのかな?w
もっと高画質モードで録れるのに...。
>マレーシアジャングル探検やジャングルリベンジはDRで録るつもり
他意はないがすげぇコレクションだなw
録画モードのレベルって、元の画質にもよるけれどね。
繋いでるのはTH−42PZ80A だけれど、WOWOWなんかの
高画質放送だと、SP(DVD用に録画してる)ですらOK。
>>812 今、なるべく動きが激しそうなソース撮って確認してる
DRとか使うような人間には俺の目は信じられないレベルの腐りっぷりだろうけど
目が腐ってる俺には実用的に十分な画質に見える
想定外の嬉しすぎる誤算
AVCでとったらブロックノイズが出てた、こりゃだめじゃん。
と思ったら元々の地デジがブロックノイズまみれでしたw
ってのは実際あるからな。AVCは思いのほか重宝だよ。
PJで見る保存用のWOWOWの映画だけはDRでとってるけど
それ以外はHL保存でほとんど問題無いもんね。
>>814 んな事はないって。
>動きが激しそうなソース撮って確認してる
確かにこれだとノイズ出まくりだけれど、元がそうだから。
サッカーの試合なんかだと、元の映像が追いついていないから。
確かにサッカー中継の民放カメラの質は低すぎるw
DIGAだったら、HDD内ダビングとレート変換を駆使して、
色々と比べると良いよ。
自分の環境、つぅか自分の感性かなwそれにピッタリのモードを
決めれば良い。ただ、焼くなら将来も考えて高画質の方が良いかも。
実際エンコ失敗は有る。
PCで見ててデコードエラーで再生で止まった。
元データはDRのまま残っててノイズ無いの確認し、もう一回AVCにしたら無事だった。
>>803 登録(申請)してからどれくらいで届きました?
アバター3Dちょっと前に登録したけどテレビがSDブラウン管25型だしなぁw
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 16:39:24 ID:PKItjPxX0
>>801 昔懐かしのCM特集程度(昔のでも綺麗な方の汚さ程度かな)フルスペックハイビジョンテレビHDMIにて
あくまで個人的感想です
>>806>>807 2重で再生されるの?
普通に視聴できるの?
普通に見れるなら年末CSで録画したやつまだ見てないので
こっちのほうが綺麗かな?
>>801 へえそうなんだ、参考にするよ。
うちは890買ったんだけど退役させるつもりのXP15にまだ番組が残ってて設置できてない。
>>824 普通に再生できるし、CSなんか比較できないほど
BDソフトの方が綺麗
朝まで生テレビなら12.5倍でいいな
>>827 アナログでいいだろ
勝間とかの鼻を地デジで見たくないし
たまにVHS3倍で録ってるw
NHKが料金を徴収にきた
アナログTVが壊れて
モニターとしてしか機能してないのだが
やっぱ払わなきゃいかんのか
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 17:37:20 ID:TCU7+i3J0
>>829 でも結局はレコーダーのチューナーでテレビ見てるんでしょ?
見てるなら払わなきゃだめだよ。
>>76 おっ俺が居るな
つーかVHSも最近使ってないで数年間リアルタイムでしかみてなかった
BDBOX買っちゃったからこの期に録画機器買おうと思って
昨日からBW690にクラスチェンジしたけど2番組同時録画が捗るな
>>829 釣りか?
訪問集金はとっくに廃止されてるぞ
BR590とBW690で散々迷ったあげくBW690買った
6万ちょっとでポイント20%付いたからまぁいいのかな
来月に新機種が出るみたいだけどもう待てなかった
>>833 釣りじゃないよー
ホントにきたんだよ
その都度なんだかんだで追い返してるけど
半年にいっぺんぐらい来る
見てるのはスカパーとwowで
地上波(民放)はニュースぐらい
NHKにいたっちゃ
1分たりとも見てないんだけどなあ(´;ω;`)
払いたくねえ・・・・・
地デジ完全移行後はNHKの受信料払わないと、BS1 BS2 BShi みたいな
画面に 受信料払え の字幕スーパーが出るだろうさ
>>801 > うちの視聴環境と俺の糞目だと12.5倍HBでも常用できそうで驚きで戸惑ってる
アラが目に付き始めると、耐えられなくなるから注意。
普段のどうでもいい見て捨ての番組に使うのならば、HBでOK。
民放は、まだまだSDTV収録にアプコンを掛けているだけの番組が多いし
スタジオでのHDTV収録でも、照明とかカメラ調整とか下手糞というか無頓着な番組が多い(メリハリ命らしい)
後々まで残したい番組は、アラに気が付くと、気になって気になってしょうがなくなるだろうから
最低でもHL(5.5倍くらいなのかな?)までに留めておくのが吉。
数は少ないだろうけれど、ほんとうに大事な番組は、まずはDR(直接記録)モードで録画しておいて
どこまで圧縮しても大丈夫か確認してから圧縮した方が痛い思いをしないと思います。
過去にはAVC圧縮を掛けると低圧縮度でも動き推定に虫がいて楽しく尾を引くファームが自動配布されたこともありますから。
絵作りの方向性が、パナのプラズマTVが比較的に映画指向の画質なのにもかかわらず
DIGAはクッキリハッキリが命の「いかにもTV」の絵で、AVC圧縮時のトレードオフの取り方もそっちの方向です。
一般的には、パナのAVC圧縮はなかなか上手いのですが、
時々合わない映像にぶつかったときの劣化ぶりの落差が油断できませんから
最初の録画時は可能なかぎり低圧縮で録っておいて、あとからHDD内最圧縮を活用した方が後悔しないと思います。
たぶん、映画や自然情景が好きで高画質で残したいユーザーは DRで記録して、
BDを大量に消費してねって、お願い・・・というのがパナソニックの希望なのかも知れません。
>>833 契約者に対する、訪問による集金は廃止されたけど、
未契約者や滞納者に対する訪問は今もやってる。
だね。見てませんで毎度追い返してるわ。
ビックカメラで今日から売ってるわ 少し触ったけど大分サクサクじゃないかな?
えー、新機種もう売ってるの? けっこうフライングだねぇ。
>>837 っていうか、完全に見えなくしてくれ。
で、それでいいなら受信料を払わなくても良いとしてくれ。
>>842 フライングでも何でもない、いつもの事
近所のビックでは昨日の夕方には既に並んでた
>>843 そうやると、受信料収入減るから、絶対にない
今の押し売り状態がもっとも儲かる
900〜600が店頭に並んでた。
>>737-740 そうか?
HDD壊れたらデータ消える、マザー壊れて交換したらデータ消される
著作権保護という名のもとに
購入から2-3年して壊れたら修理して使い続けるかどうか・・・
どうせ故障中用に追加購入しちゃうし
直してもすぐ他の部分が壊れてデータ飛ぶかもしれんし、手続きも面倒
追加保証以上に安く買えた方が幸せかも
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 21:15:48 ID:+Bwp5BqM0
うわビッグの価格BWT500、99800円かよ。ポイント入れても90000円か。
やっぱしモニターで買って良かったわ。
あとは到着したらVT2の54インチに繋いでグランツーリスモ5やりまくるぞ〜。
モニター販売が納期確認ちうなのに、もはや店頭に並んでいるとな・・・
モニターってレポートとか書かされんの?
入札時にも色々書かされた
どこまで下がるか一回でもみてしまうと
発売直後に買うなんて暴挙、とてもじゃないけど
出来なくなるなww
パナでもそうなんだから芝とかなら尚更だろうな
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 21:37:53 ID:Y6ZPJuP80
パナ学会のモニタになるには調書を録られるのだな
取り調べの可視化!
不透明な取り調べ断固反対!
>>851 いつレポート来るか?と思ってたけど、結局1年以上なんも来なかったよ。
底値過ぎた感じかな。通販も量販店も微妙に値上がりし始めた
>>853 買ってすぐに旧機種になるのは気分的に中古を買うのと変わらんw
発売前の機種について質問してみてもしょうがないけど
どうにも気になってるので…
新機種は、DTCP-IPサーバにムーブできるようになってたりはしませんかねえ
それができるなら東芝製レコーダなんてもうイラネ、なんだけど
…どう見ます? 相変わらずそのへんは手つかずだろう、という感じですかね?
HDDが一杯になったときに、
ブルーレイで焼いて中のデータを逃がす以外のことができないあたりが非常に不安なので
せめてサーバに〜ぐらいは実現してほしいんだけどなあ…
>>859 すでに詳細は出てる
ムーブアウトは非対応
現機種と同様、例えばRECBOXからの受けはできるけど送る事はできない
この事と外部USB-HDD非対応の2点があるので東芝の新機種に期待がかかる
そういや今日はコピペ厨がいないな
規制されたかプギャー
585ってどんどん下がって38000円切ったね
まだまだ下がりそうだから30000円ぐらいになったら買おうかな
やっと初BRレーコーダー手に入れられそう
>>859 既に二人ほど書いているけれど不可
でもHDDが圧迫されてきたらBD-REに逃がして、必要な時にまたHDDにムーブする方が
現時点では多分使い勝手がいいよ
RECBOXからムーブしてくる時はパナ機の制限で等速だし
その間はスカパーHD録画等ができなくなるし
普段と同じつもりでリモコンの電源ボタンを押すと転送を中断して電源が切れちゃうし
ムーブアウトをサポートするつもりなら先にいろいろクリアしないと
カタログスペックだけで実際は使い物にならない機能になっちゃう
>>848 メイン基板の交換だけじゃHDDのデータはそのまま
>>864 RECBOXからの受け中はスカパーHDの録画が出来ないだけで、i-linkの受けもできるし
1番組の録画だって出来る
>>857 いや、どうせレポート書くならと思って、要望とかメモして待ってたくらいだから。
もっと前の機種で、ユーザー登録した時?は、ウェブのアンケートはあった気がするけど。
BW690、EPとかの標準画質でも同時録画できるようにしてくれ。
H*とかみたいにDRに切り替わって後でエンコでもいいから。
というか、いつまで等速再エンコがまかり通ってるんだよ。
DR+αでしか同時録画できないなら、DR->etc.の速度を上げるべきだろ?
DMR-BZT600が108,000円のポイント10%っていくら初値でも高すぎ
モニター価格がうらやましいわ
ダブルチューナーだけどBW690かBWT1100を処分価格で買った方がいい気がしてきた
今すぐ必要なら別だけど、買い替え、買い増し
で、しばらく待てるなら、1ヶ月で価格は急落す
るよ。
870 :
A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2011/01/29(土) 00:13:30 ID:jcV0lhaUP
俺は9月に600を処分価格で買うかなぁ。
BZTもう都内ヤマダで売ってた。
BZT600、店頭表示価格\108000P10%、交渉で\89800P5%。
ちょっと心惹かれたが、アナログ出力規制のない最後の機種がほしかったので、
BWT2100を\84800P20で買ってきた。
BZT800〜500ってすぐ値段下がりそうだけどBZT900は出荷控えめでなかなか安くなんないだろね。
>>871 アナログ出力規制ってどういう機能なんですか?
>>871 BZT系はやっぱりアナログ出力規制されているのかな?
>>872 3100は下落率は下位機種とそんなに差
がなかったけど?
長期保証なくていいの?
>>873 このスレを遡って見れば分かる。
D端子とかアナログとかそこらで検索してみ。
新機種ってどれもアナログ入力が1系統だけなんだね
CATVチューナーとビデオデッキに繋げたいので
駆け込みでBWT1100買った後悔はしてない
STBパナじゃないのか
>>879 自分も同じ理由でBWT1100買ったけどそれはテレビに外部入力が足りなかったから
CATVチューナーからiLinkとL2に両方つないでるのは多分アホな使い方なんだろう
でもiLink接続だけだとCATVのリモコン機能が使えないのね
>>880 STBパナだけどTZ-DCH1100というILINK端子が付いてない機種なので
仕方なくアナログ接続でつなぐつもり
iLINKがついてるTZ-DCH820でよかた
現状ではカーナビがVR(CPRM)のみ対応が多いと思うので、AVC
ダブル録画だけでなくSP等でのダブル録画ってあればと思う。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
せめてD3入力機が欲しい
なんでムーブバックしたものまで制限されないといけないんだ
パナの拡大解釈じゃないのか?
>>888 BDがD1でDVDがD2だったらBD買う意味ないなw
テレビ買えよ。
>>889 BD-R/RE に書き出した段階で AACS で保護されるようになるから仕方ない
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 11:24:33 ID:Ir502o910
あほあほちょっとスケベで保護とか
何から何を保護するんだと
利権守ってるだけでユーザーは保護されてないだろ
>>891 HDブラウン管の代替になるテレビ出せよw
アレを使えばいいじゃないか
>>894 HDブラウン管が壊れて使えなくなるまで、旧機種のブルーレイを使い続けるしかないな。
BWT1100を買っておいてよかった
2006年に買った32DX100も流石にあと数年の寿命だろうし
HDブラウン管の階調の良さは中々捨てがたいんだよなあ
HDブラウン管の寿命になるころはプラズマが近い画質に追いついてるだろ
それに有機ELもブラウン管のサイズをカバーしてるかもしれん
さて旧機種を探す旅に出るか・・・
2010発売以前の旧機種を買い占めるんだ。
そうでなければテレビの買い替え。
AACSの共通ルールでパナが規制をしたい訳ではなかったんだろうけど
D端子規制第一号になってしまったために2月以降はサポセン大変だろうな…中の人はご愁傷様だね
>>899 kakaku.comだと在庫切れに伴う値上げ現象が起きつつあるので
早めに確保しておかないとまずいよ
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
基本的には旧型のBDプレーヤーで事足りるんだけどね
PV4使いの自分も昨日BWT1100を1台確保。
>>888を回避するには、ANYやらDVDFABやらをつかってAACSを解除した状態のBDをつくって、
それを再生させればいいんだけど、それも日本では¥もうすぐ違法化されるんだよな・・・。
日本は著作権者側が強すぎ・・・。
>>905 DVDなんて抜くの簡単すぎて規制の意味なし。
BDは成り行き見守らんとな
東芝は、RD-X10などブルーレイREGZA 4製品のソフトウェアアップデートを1月31日より実施する。
対象となる機種は、RD-X10とRD-BZ800/BZ700、RD-BR600の4モデルで、31日より放送波アップデートを開始。2月2日からはインターネット経由での配布も行なう
アップデートにより、AVCへの画質指定ダビングに失敗する問題を改善。また、AVCモードでの録画中に電波状態が悪くなった場合、操作ができなくなる問題を改善する。
こんなのが最新機種なのか
呆れるというか
売ってはいけないような内容だろ
>>907 Ver14なんて東芝がんばってるじゃないか。
何時完全体に成れるかは分からないが。
>>909 芝のVersion numberは飛び飛び
早速新機種買って使ってみた人いないのかな?
パナも外付けHDD対応したらいいのになぁ
BDの特許と生BDを売りまくって儲けたいのにHDD増やせても儲からない
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 13:47:28 ID:dAqMl3As0
機能は同じなのにちょっとHDDの容量増やしただけでぼったくり価格でも売れるというおいしい商法が成立しているのに
通常ラインナップが外付けHDD対応するわけがない。
百歩譲って外付けHDD対応したとしても、BR30のようにバカ高い純正のHDDしか対応しないだろ。
3TB内蔵させれば25万円だからな。
価格コムの店で1100買おうと思ったけど、5年保証が高いから結局6万後半とかなのな
10万台で1TB、20万台で2TB+特別仕様だったけど
10万台で2TB、20万台で3TB+特別仕様じゃ損した気分になるな
たしかにバルクのHDDの単価は倍くらいするんだけど
HDD自体は店頭に並ぶ小売り価格ですらレコの1/10以下の価格だしな
かといってかつての東芝のように2台積めば故障率は倍・・・
4台積んでRAID5やRAID1+JBODなんて考えるわけもないし
BDの特許ってパナなの?
ソニーかと思ってた
ブルーレイといえばソニーってイメージ
最近BW690買った芝機難民だけど
買う前はフォルダ機能ねーのかよ、まとめ番組とか使い物になんのかよ
って懸念してたけど、まとめ番組使いやすすぎてワロタ
まとめ番組最高
>>910 飛び飛びじゃない
飛んだのは1回のみだ
これで通算11回目だ
でき悪杉
2〜3年後には黒歴史となってる事だろう
旧機種のモニター販売の価格ってどこかに無い?
BW690って待ってたら安くなる?在庫が無くなる?
>>926 もうすでに生産してないから流通在庫だけ
いつなくなってもおかしくない
中古で出回るまで待てばいいんじゃねw
>>927 トン
無くなるか投売りがあるのか迷うなぁ
>>929 発売当初の値下がり時期ならまだしも
たかだか数千円安くなるのを待つ感覚がわからんな。
>>927 ホントに生産終了してんの?
最新のカタログにもまだ掲載されてんだけど?
>>932 BZTも生産中とは書いてないけど、もう既に生産終了?
つまらんな
>>919 >>921 BDは実際はパナが主導。
ブルーレイの普及活動は、ほとんどパナがやっている(小塚氏)
低価格で大量生産する装置、2層目ディスクの規格、高画質のMPEG4AVCハイプロファイル規格、
書き換えディスクの規格、ハリウッド映画会社への協力など、
HDDVDに対して有利な部分は全部パナがやったようなもの。
ソニーはPS3で普及に貢献くらいしかしていないは言い過ぎだが、最初の規格で貢献したくらいで
その後の問題点解決はパナのおかげ。
最近だと、3D規格についてもパナ主導の規格だしね。
BD映画にSD画像でモバイル機器への持ち出し機能もパナ主導みたいだね。
>>931 正直に公表する義務はない。
既に690ラインは新機種に移行していると考えるのが普通かと。
ま、普通に考えたらそーだよな・・・
>>935 それにしても、レコーダーの販売実績でシャープが先行しているのはなぜ?
>>938 またチョン理論かウゼ
お前が生産中のソースを出せば?
>>940 アクオスおばさん
「アクオスリンクが使えるからアクオスにしましょ!」
890は生産終了って言われたけど、690は未だ普通に売っているし
終了したとしても、在庫は大分あるんじゃない?
つーか、D出力制限困るので、BWT2100買ってしまったyo
2100が一番先に完売するようだね
続いて890かな
その後に1100と来て
中国製の690はドンキなんかへも流れる予感
BW680の在庫すら未だにあるから
生産中止してもすぐには在庫なくならないんじゃね
うちとこの生協とか、#のレコしか載ってねーからなぁ・・・w
パナなんか載ったこねーよ・・・
ID:erlReAJG0
なんだコイツ芝男か(
>>923)
どうりで馬鹿丸出しなわけだ
>>946 BDレコはネットではパナとソニーが圧倒的に優位だが
近所の販売点とかホームセンターとかだと
アクオスが特価品になってたりする
BDレコとか良く知らない人は、テレビCMで有名なアクオスなら
安心だろって買ってくんだろうな
それでもVHSからの買い替えだったりすれば大満足だろうけどw
>>947 芝の事知ってたら芝男認定かw
朝鮮の思考回路だとそんなもんだろうな
>>950 2chだとBD=PS3ってことで叩きまくってた
ゲームオタとか多かったしな
しかし、パナの在庫管理キツキツだよな
PCドライブの370の悪夢があるからなんだろうけど
一昔前みたいに、多少余分に作って置いて欲しいものだな
>>948 まったく…、生協のカタログしか見ねー層なんか#機しか知らねーんだろうな、て思うわ・・・
あっと載ってせいぜい三菱だし・・・。
その時点で俺には用無しだよ、ていつも思う・・・。
>>それでもVHSからの買い替えだったりすれば大満足だろうけどw
つーか、VHSからの買い換えだと、パナは敬遠されるイメージあわな
松下は、VHS後半戦だと酷い製品しか投入しなかったからイメージ悪いよな
液晶でイメージ回復したシャープ、確かに買うかもな
回復って以前は良かったみたいな・・・
液晶以前は三流メーカーのイメージしかないが
>>956 VHSのほうがいいイメージなんだけど
後半もそこそこいいのを出してただろ
本当に末期は三菱買ったけど、それ以外SVHSは基本パナだった
>>956 >松下は、VHS後半戦だと酷い製品しか投入しなかったからイメージ悪いよな
こんなイメージ聞いたことも無いしw そんなイメージ持ってる人が
日本に何人いるでしょうねw
窓枠って木からいきなりアルミサッシに変ったわけじゃないんだけどな
木とアルミの間には何があるの?
鉄じゃね
>>963 何だ(笑)
VHSの歴史上で、「窓枠の木」に相当する機種が何か。「アルミサッシ」に相当する機種が何か。
考えてしまったではないか。
重ーい鉄ってD-VHSか(笑)
俺もだw 木がVHS、アルミサッシがBDレコとするなら間はDVDレコかな、とか
で、シャープが売れた理由って結局「安さ」だよ。
店がTVとセットで売り易かったのも元々が安かったが故。アクオスブランドなんて飾りです、(ry
最近はそこが弱くなってきたからこの先はどうだかな。
私はVHSが木、DVDレコがアルミサッシで、D-VHSが重ーい鉄。
ハイビジョンが録画できる機器としてD-VHSは最高で、本来ならD-VHSが次々と進化して、その結果BDにつながると
思っていたのに、封印されて、アルミサッシの標準画質(SD)録画のDVDレコが全盛になる。
D-VHSが封印されたのは何故かという話が
>>960から出ると思って期待していた。
DMR-E70Vの頃のパナ機の使い勝手は酷かったよ
人間工学クソくらえの屑UIに屑リモコンで
実家の両親が一気にレコーダ不振になってしまった
ここ数年でどんどん使い勝手が良くなっていったので
木(DVDレコ初期)→アルミ(最近のBDレコ)という印象だ
DIMORAやアニメモードみたいなマニア好きの機能まで入れられるくらい成長するとは
5年前は思いもしなかった
そんな今でもリモコンとか操作性ではソニーや東芝の方がいいよね
しかし2010年販売台数シェアではパナはシャープと0.1%差でしょ?
パナもかなりパナブランドの安心感で買われてる気がする
って事はアクオスでディーガの人が多いってことかな
オランダから個人輸入したBlu-RayがBW690で再生できないというか
音は出てるんだけど映像が映らないんだけど本体側で何か設定あるの?
Blu-Rayディスクはリージョンオールになってる
スレチだったらスマンコ
次スレのスレタイ、これでどう?
Panasonic DIGA ブルーレイレコーダー 102
重要なのは
リリカルマジカル A's なの!
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 18:56:54 ID:uWQ3yT6D0
シャープレコユーザーだったがパナレコもかった者が通ります
>>952 DIGAの在庫管理はいつもこう。
次の機種が出る前に前のモデル売り切る。
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 20:28:05 ID:eFO2WfaG0
俺はブラビアとBW880
>>975 そっちは、放置スレ。詳しくは過去スレを参照してくれ。
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/29(土) 22:02:19 ID:dWQ/k7x00
地元の農協の推進(早い話職員にノルマつけて押し売り)はアクオスのテレビだったな
量販よりお求めにくい価格で出入り業者にでも押し売りしてこいの命がでてたもんな
おれはタウとBW900
>>983 ジジババが使用することを考えれば、一番ショボ機能な悪雄がいいだろうよ
焼きつきも気にせんでいいしな
布巾で拭いて傷つけてそうだが・・・どうせ農協は液晶用のクロスとかもくれないだろうし
麦茶はくれそうだがw
ちょっと前まで液晶WEGAとBW800だった。
今年SONYレコを購入したので次はVIERAかなぁと思ってる。
とにかくパナが一番故障しにくいから良いよ
もう○ャープ・ソ○ーは懲りた
そのせいで石油ファンヒーターが
うちはデジタルFACEとパナ、シャープ、芝レコ
>>956 パナ買った後も親はビデオはビクターってブチブチいってるよ。
パナはすぐ壊れるとかって。
最初に買ったビデオは900だか9000だか、いわゆるバブルデッキだったんだけど、
調子悪くなって修理に出したんだが、またすぐだめになったんでそのイメージがいつまでも残ってる感じ。
レコーダー買うきっかけもNV-VP1Sとかいう、DVDプレイヤー付きビデオデッキの調子が悪くなったせいなので、
そのイメージに拍車がかかった。
のこってる地アナ機器はビクターのF1ってビデオデッキとDR-MH55ってDVDレコーダー。
どっちもアレなんだが、親が使ってるとぐずらないらしいw
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 23:32:12 ID:leCPjzjE0
今日、コジマで新機種載ってるカタログ貰ってきたけどユニフィエは
昨年夏のビジュアルグランプリで技術賞をもらったものみたい。
ということは全機種と同じかな?
>>976 BDは、NTSC/PAL関係無いはずだが。
BDだけどSDのソフトとかってあるのか?
やった事無いから分からないけど
リージョンフリーにすると再生出来ないって大分前にあったと思うけど
それとは違うの?
>>993 BDでもSDで収録されてるやつだったら関係あるんじゃなかったけ?
銀河鉄道999
BWT1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。