現状遅延値まとめ
検証情報
・Z1
ゲームダイレクトオン:1〜2フレ
ゲームダイレクトオフ:2〜3フレ
おまかせ(倍速オン?):5.5〜6.5フレ
・37R1
ゲームダイレクトオン:1.5〜2フレ
・32RE1
ゲームダイレクトオン:1フレ
ゲームダイレクトオフ:2〜3フレ(2に近い)
・LV3
ゲームモード:4フレ
・LX3
ゲームモード:4〜5フレ
・AE7
倍速オフ:2フレ
倍速オン:2〜2.5フレ(2に近い)
・SE1
倍速オン/オフ:3フレ
・G2
倍速オン/オフ:2フレ
・EX700
ゲームモード:4フレ
・EX500
ゲームモード:3フレ
・HX800
ゲームモード:3〜4フレ
メーカー情報・その他
・REGZAゲームダイレクト2
37v以上:19.3〜19.9ms or 13.8〜14.5ms(一部新機種)
32v以下:3ms
・XP05
ゲームモードOFF: 約2.1フレーム
ゲームモードON: 約1.4フレーム
・MXW400
標準:32ms(設定で変わらず)
ゲームモード:14ms
・MZW300
標準:2フレ(設定で変わらず)
・LX900
ゲームモード:90ms
ゲームモードオフ:120ms
友達の家で初めて液晶TVでゲームやったんだが遅延てほんと重要だな。
俺は普段BENQの24インチ液晶モニターでゲームやってて遅延てそんなわからないんだが
型番はわからないけど46インチの4倍速のブラビアでPS3の音ゲーやったんだが動画や画面は綺麗なのに
遅延でズレまくりでまともにプレイできない。設定で遅延調整したがいまいち直らず。
自宅のモニターと全然違う。wiiのマリオもやってみたが反応が遅れて死にまくり
同じD端子接続でボケてなかったのは自宅の液晶モニターとは違う点で良かったんだが
自分がTV買う時は遅延最重要で買おうとオモタ
電気店に並んでるの見てみるとレグザは地デジが他より綺麗に映ってるな
他のやつは軽いブロックノイズみたいなチラツキが出たり肌色や空の色に微妙な帯が見えたり
黒が白っぽくなってたりとか粗が見えるんだがレグザはそういう粗がどれよりも少なかった
ただZ1で肌色が他より少し青っぽく見えることがあったんだが、あれは調整で普通になるのかね
他と比べなければあまり違和感はないんだが、やはりZS1のほうが無難かね
やっと立ったか乙ー
11 :
9:2011/01/02(日) 22:52:16 ID:Hrmuh9P+0
あとWoooのZP05もよく薦められてたからそれの地デジも見てきたが
液晶ビエラやXP05と似たで肌色が油絵か塗り絵みたいにのっぺりしてていまいちだったな
地デジとゲームの画質はまた別の話なんだろうけど
このスレが問題にしてるのは遅延で、画質や残像は別の問題だからな
年始セールでR1 無いか探してみよう
最安値32型で60000ぐらいだからよさげかな
ちょっと前のBRAVIA 32J1を主に格ゲーに使用してて、REGZAの37ZS1か37Z1Sあたりに買い換えようかと考えてるんだけど、遅延はかなり減ると考えていいのかな?ゲーム以外にもBDとか見るから画質も考えてこの選択なんだけどどうだろう?
>>14 考えて良い。奮発してZG1にすればさらに遅延減ってアニメとBDが綺麗になるぞ。
MXW400ゲーム用によさそうなんだけど
欠点を挙げるとしたらどういう所?
>>16 メーカー発表数字は良いみたいだけど、遅延計測結果が全然無いってとこ。
>MXW400
>標準:32ms(設定で変わらず)
>ゲームモード:14ms
>>16 三菱信者が定期的に沸いてきて遅延以外の話で暴れること。
TV安くならないから液晶モニタでいいやと見て来たが(どうせTV見ないし
なんか液晶TVに比べてモニタはショボク見えたんだが気のせい?
一応三菱のIPSを見てきたんだが・・・・安物(5万以下)でもやっぱ液晶TVのほうがいいのかしら?
TVは倍速や映像エンジンが優れてるからその分中継ポイントが増えて遅延が増える。
液晶モニターはそれがないだけTVより遅延が少ないが画質はTVに劣る
間取るならゲームダイレクト2ついたレグザカット毛
>>20 間をとるというか、
設定次第で画質重視も遅延軽減重視もできる
美味しいとこ取り、とかそんな感じだな。
おまえらがレグザがいいレグザがいいって言うから買ってみたら
ほんとによかったよ。Z1買ったんだけど画質が最高。でも残像が少し気になる
間を取ってレグザ?
あんなに倍速クソなのに?
倍速でゲームやる奴が悪い
♪バ〜イソク バ〜イソク バ〜イソク
PC用のモニターはあの大きさでフルHDだからね
あと視野角が狭いTNの方が遅延や残像は少なくなるので見るならIPSは避けた方が良いよ
画面サイズが30インチ未満で正対してゲームするならTNパネルで十分だと思う
ゲーム用なら27インチ・フルHD・応答速度5ms以下くらいで検索すれば3万円以下で実用的なのが出てくるわ
…と、今ググったらサムソンのSyncMaster P2770FHが1msだ
ゲーム用には良いかも知れん…と思ったが、端子がDVIとHDMIで各1系統しかないからHDMIで接続出来るゲーム機しか使えんわ
惜しいねぇ
>>26 液晶モニタスレでそれ出したら多分笑われて終わりの気がする・・・
>>26 宣伝用カタログデータ乙
>>26 まあ今時TNのカタログデータを信じている奴はスレ住人にはいないからw
>>19 三菱のブリンキング対応のヤツ見たことあるけど、残像低減モード
切ったらありえんぐらい残像出てびびった。
同じIPSでもレグザの残像とか断じてそんなレベルじゃねー(以下略
あれって残像低減機能入れても遅延増えないんだっけ?
スルーモードで1フレ以内
他のモードでは2フレ以内
近所のゲームショップ
wiiソフト10本で10000円福袋
マリオストライカーズチャージ
ファミリートレーナー
ファミリージョッキー
メジャ・マジ・マーチ
雪ん娘大旋風
ゴーゴーミノン
キャプテンレインボー
風来のシレン3
ギターヒーローエアロスミス
ウイニングイレブン2009
レグザは映り込みさえなけりゃ最高だったんだが
俺にはどうしてもダメだった・・
なぜそこまで映りこみを嫌う?
PCのモニタを選ぶとき、デザイナーなどの正確な発色を求める人は、
必ずノングレア液晶を選ぶだろ。
グレアにするとパッと見は綺麗に見えるけど、派手になってるだけで、
正確な色じゃなくなってる。
グレアは氏ね
液晶快適すぎワロタ
当たり前だけどブラウン管のコンポジットから液晶のHDMIに変えたらスゲーきれいになった
遅延も感じないしいい買い物だった
パナソニックは良い方向に向かってる気がする
カモン
パナは、プラズマの新モデルで日本向けにもゲームモードを搭載してくれるかが気になる
プラズマは色割れ、焼き付きで論外だろ
せやな
>>41 焼き付きは実際ヤバイ。
dbdを捨ててまでやきつき防止をかけると
今度はそのせいで遅延が増えたり、
ゲーム向けとしてはにっちもさっちもって感じ。
>>38 32ZS1買い時逃した自分にとっての救いになるんだろうか・・・
うーむ、CES情報は今のところ、このスレ的にはこれといった収穫無いな
現在日立のL42-XV02使っていて近々買い替え予定なんだが
予算20万以下(実際のところ17、8が限界(´・ω・`))
42〜47インチ
3D対応
こんな条件でネットを眺めていると42ZG1が無難
しかし46HX800の価格に負けそう
XV02の遅延も3〜4フレームみたいだし
XV02で普通にゲームやってる俺はHX800でも大丈夫かのう。
プラズマは糞暑いからな。冬場は暖房いらずでいいけど夏は冷房利かずに死ぬ
薄い平べったい蛍光灯を置いてるようなもんだし構造上熱はどうしょうもない
>>46 47ZG1でいけ
十万ぐらいは借金してでもカバー
>>49 スレ違いだが、芸能人の実生活云々は
実際のところウソ同然の内容が多いから真に受けるだけ無駄だよ。
芸能人が所有している、愛用している、とかはストレートに広告効果だから
撮影直前にあれやこれやと介入されることが多いし、
芸能人側も意図的に作ったイメージの生活像を見せたがる。
きったねえ部屋だな。
俺の部屋の100倍きれいだな
関係ないけど、女神転生デビルサマナーにゴマキって敵いたよね
うずまき付いた巨神兵みたいな身なりのやつ
>>53 今、金を搾り取るターゲットは
独身のオタク男性だそ。
でも、オタに(少なくとも今の)ゴマキって逆効果じゃね?
まあ独身オタクをターゲットっていうのはマーケットとしてはあってるかと。
東芝は初音ミクとからき☆すたコラボのTVとか販売したほうがむしろ売れるかもなw
…と、何処かの神社がオタクの聖地と化し、年末の特番で大いにフィーバーしてる番組みてオモタ
収益が3年で30億アップしたとか言ってたしなー
初音ミクより初音みのり
ってか箱はないだろw
やるならPS3やるわ
妄想しすぎ
神社の話ならほとんどアニオタだろうしなあ
失敗してるとこも多いしw
多機能テレビは普及しないと思うなぁ
TVはパナだけで年間2000万台売れるカテゴリーだぜ。
プラットフォームとして普及させる気が本気なら成功するかもよ。
ノングレアだといいなぁ
レグザがグレア加工でなければそっちを買うんだが
どこのメーカーもグレアばかり出しおってからに
>>63 正直言えば、テレビにやたら機能を入れるよりも
ノートパソコンをHDMIでテレビにつないでおく、ほうが
圧倒的に汎用性も利便性も故障の際のリスク分散も良いからねえ。
いざとなったらパソコン単体でも使えるし。
グレアは確かに綺麗なんだけど、素直な発色のほうが好みなのでノングレがいいなあ
おれもノングレアがいいなぁ。
37Z1買う手前で止めたのがグレアだからだ。
発色という観点から言うとグレアの方が素直(本来の色に近い)のだが
週末、現金握って家電屋行ってくるんだが。
42型で買うなら、ZG1一択でおk?価格コム見ると大体16マソなんでここで間違えたくない…(゚Д゚)
値段気にする人は今買わない方がいいよ
エコポイントも3月までもちそうだから決算期まで待ったほうがいい
ゴマキまじでゲーマー臭がするぞw
休日引きこもって一日中やってそう
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/08(土) 01:21:51 ID:Melm4kZoO
>>72 芸能人は超多忙だから普段はゲームできないじゃん。
たまの休日くらいゲームにあてたくなるわな。
俺ならそうする。
>>70 価格コムの掲示板見たら、ZG1の4倍速は余り評判がよろしくないようだぞ
まあ、ゲームで4倍速は使わないだろうけど
3D目当てじゃないならやめた方が良いかも
ZG1使いだけど、4倍速はソースによっては酷い。
アニメ系は特にノイズと言えばいいのか、酷く目立つと思う。
ヌルヌル動けばいい人はいいのかもしれんが、個人的にはイランわ。
本スレでもそう言ってる人はチラホラいるんだが、アンチ扱いされるしな…
4倍速がひどいんじゃなくてレグザの倍速がひどい
ん、勿論4倍速そのものではなくて、ZG1の4倍速の話のつもりだったが、紛らわしかったか
まぁ、他の4倍速をじっくり見たことも無いけど
>>74,75
トン。悩むなあ…とりあえず格ゲ基準で考えてるので、検討し直します
正月に親元のデカイTVに慣れちまって、俺んちの26型が小さすぎて辛くなって買い換え決意したんだが
実物色々見てみることにするぜ!
>>67 俺はグレアが嫌でZS1買ったクチ
LEDに興味あったし最初はZ1欲しかったんだけどね
映り込みはやっぱし気になったので、32ZS1買った
設置して最初の感想はグレア云々より
37型でもよかったかなって思っちゃった
>78
格ゲー基準なら、32型までのゲームダイレクト2搭載機にするべきだと思うが。
東芝が公表している値でも結構差がある。そのかわり倍速機能は無くなる。
>>79 32だとフルHDの意味あんまりないからねえ
できれば42は欲しいよ
家電屋で色々見てきたんですが、Z1の42型に決めようと思います
「ちょっと待て。42型ならこっちが良いんだ」というご意見があれば是非伺いたいです。予算20万程度っす
47だと置き場所が難しいので42にしますた
>>80 本気モード用にはブラウン管があるので、居間でTV見つつアクション系もそこそこおk…という機種を探しておるです
32型までの機種では遅延が殆ど気にならない、というのはスレをロムっていたので学びました
>>83 その予算ならZG1
Z1より遅延が30%少ない
あるいはZ1二台
ZG1ってここでは遅延関連の報告全然出てこないのに、勧める人だけはいるんだよねw
人柱にしようとしてるだけだよ誰か報告してくれよ
>>75 倍速処理は、結局
「残像としてすべてのドットに載っている要素を、
なんとかして分離して片寄らせて残像とならないようにする。
ただし画面全体のノイズは確実に増える」
ものだからね。
逆に言えば、強く効かせればノイズが目立つし
ノイズが目立たないのは効果が薄い。
シャープネスをかけすぎた画像がボロボロになっていくのと同じ。
CEVO REGZAの遅延がどれぐらいになるのか楽しみ
このスレ的には40A1はどうなの?
>>89 32型以下にできない理由があるなら問題ない。
ただし階調クリエイター、シャープネスオプティマイザーがないから
録画しないにしてもRやR1にするかどうかは一考の余地あり。
ZG1欲しいけどゲームダイレクトモード以外の遅延も気になる。
どのモードでも3〜4フレームぐらいならうれしいんだが。
>>92 パナが数年前言ってたな。
そのパナは今年26〜32にフルHD投入するけど。
>>92 最近だとiPhone4の液晶とかでも同じような話があったけど、
「肉眼でドットが視認できない」ならそれ以上の高解像度が無意味になる。
逆にそれ以上に高解像度化しても、高解像度を支えるための
コスト、消費電力や処理性能、処理遅延などが増える要素になりデメリットになる。
で、「肉眼でドットが視認できるか」は、(画面の明るさとかは無視すると)
画面の大きさ(=ドットの大きさ)と、画面と人間の間の距離で決まる。
19型でも密着すればドットが見えるし、50型でも思いっきり離れればドットは見えない。
ちなみに、PCの画面をPC用ディスプレイと液晶テレビ両方に映したい場合、
この辺よく考えておかないと
「PC用ディスプレイ向けのフォントサイズにすると液晶テレビで読めない、
液晶テレビ向けのフォントサイズにするとPC用ディスプレイで大きすぎる」とかに陥りがち。
>>89 40A1と32R1持ってるけど録画面は置いといて映像的に
これといって差はないな
まぁ並べて見ることないから差が分からないだけかもだけど
VAとIPSだけど横から見た視野角は32R1のが白っぽい
ここは意外だった
正面からなら設定詰めて弄れば両方満足できる
東芝の37インチ以上はクリアパネルのグレアだらけだけど40A1はハーフグレア
ノングレアのPCモニタでゲームやって奴ならどの40A1でもそのクリア感に満足できるヨ
ゲームも40A1でしかやってないけどこれで満足
FPSは卒業して今サッカーゲームや野球ゲームばっかだけど問題ない
大きい画面は色々捗るし興奮する絶対にだ!
大きい画面これは小さいサイズの上位機種の画質面での差を凌駕する
サラウンドシステム、ブルーレイ環境整えるともうほぼ完璧
SCEからps3サラウンドシステム出てるから超安いの出てる買うといい
お金溜まったらさらにいい音追求するといい
これだけでゲームの楽しさ倍増する
レグザ1強のせいか話題が少ないね
>>85 >>91みたいにゲームダイレクト以外の値も重要ならともかく
少なくともレグザ内で比べる分にはメーカー情報で十分じゃないか?
情報元も比較者も一緒なんだし、様々な誤差要因がある個人検証比較よりはね
大型で最速が欲しいって人に個人検証が無いからってZ1を勧める奴もいないだろ
逆に最初に書いた例とかもあるし、とりあえずZG1っていうのも無いと思うけど
ZG1はメーカーがZ1より遅延が少ないっていってる
メーカーのいってること鵜呑みにするなってんなら
>>3はいらないこ
東芝の場合は前々から遅延の数値が公表されてるし、実測もされてるって実績があるけどな
とりあえず人柱不足なのは確かだな
>>99 そもそも当時メーカーが殆んど情報を出さなかったところから始まってるし
情報が出ている分には必要性が薄いってのはあるかも知れないけど
結局レグザにしろ出ているのは一部だけなんだから個人検証がいらないことはまず無いと思う
>>98 3Dのわざわざ無駄に高いテレビ勧める必要もないだろ
無駄かどうかはその人による
>>34 何を正確な色とするかはさておき、液晶本来の色を損なっているのはノングレアの方だよ
デザイナーがノングレアを選ぶのは映り込みがあってはいけないから。
古くはブラウン管、ライバルならプラズマ、これらは全部グレア系の光沢、ノングレアを
メインに採用していたのなんて液晶くらい。これにはシャープの宣伝戦略が一枚噛んでる。
SONYのブラビア(XR1)を使用してるのですが
ゲームモードONでも遅延が酷いので買い替えを検討してます。
現状ではZG1が一番ゲームに適した液晶TVなんですかね?
>>103 その辺、自己申告がない限りは
世間一般に重視されるかどうかを判断して答えるしかないわな。
>>106 自己申告が無いならスレに沿ったものを、だと思うけど
それで要望が無いからナナオのTVモドキを勧めるのは極端すぎるけど
せめてサイズと予算くらいは言ってくれないとね
>>105 XR1はテキストモードで1.5フレ(ゲームモードより早い)らしいから
とりあえずそれでやってみたら?
3D機能も4倍速も微妙なテレビをただゲーム用として使うってのも勿体無いな
XR1を買い替えるなんてもったいねぇw
もしかしたらソニー最後のRGBLED機で、どこの最新液晶テレビより綺麗だろうに
22RE1を購入したんですが、D端子にPS2とPSPを繋いだら以前他の液晶TVに繋いだより画質が粗かった
ドラクエ8の文字とかがギザギザになったり、PSPもLKV8000でHDMIから入力した方が文字が綺麗に見える
粗いというかシャープ差がきついのかな?シャープ差の設定は0になっててマイナスにするとボヤケてしまう
HDMIからなら問題無いのと、ゲームモードから他のモードに変えると治るので気になっています
あとレゾリューションプラスを下げるかオフにすると軽減します
これはD端子か何かの初期不良でしょうか?D端子ケーブルはソニーの純正のです
元々の仕様でゲームモードで削られてる設定が影響しているんですかね?
遅延はほんとに感じなくて満足です
ゲームメインのTVを買おうかと思ってて
32インチが自分の部屋に丁度良い感じなので
RE1かA1を買おうかと思うんだけど
やっぱRE1が良いのかな?
予算は7万くらいかなー
もちろ安ければ安い程いい感じ
他に良いのがあれば教えて下さい
あ、PCモニタ買えってのは無しで
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/09(日) 22:11:58 ID:mTh4Myl+0
よかったね
>>111 REはともかく、A1なんて正月に叩き売りされていたのになあ。
今更感が。
R1とRE1の違いって何?
>>111 G2あたりも狙い目かも。遅延は2フレとまあ良好。37型で7万切ってるし恐らくここらが底値かと
お前の使ってるテレビより最新のLED液晶で俺の言った設定にするほうがよっぽど奇麗だから
正直俺ほどモニター持ってる奴なんていないだろ
俺しょっちゅう買ってるし
休日は画質検証で1日が終わるぐらいだ
22RE1ならもってるが良いと思う
画面サイズ切り替えにドットバイドットあるし
ただあくまでゲーム専用
俺はテレビ見る時に複数のモニターで同時に見てるから間違いない
買ってそのゲーム画質を見ればフルHD液晶買ってる奴がバカに思えてくるからw
まだフルHDは時代的に早い
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 00:18:27 ID:+ChXzlhC0
まず液晶でゲームを高画質でやるのに一番大切な機能はドットバイドット。これがない液晶はお話にならない
ほとんどのゲームはD4なのでハーフHDが最も奇麗。よって20〜32までの性能の良いハーフHDTVを買う。まちがってもPCモニターは買わない事
PS3、360のディスプレイ設定をD4にする。360は解像度細かい設定できるけど絶対にD4にすること
そしてハーフHDTV+HDMIケーブル+ドッドバイドットにする これが現時点で一番ゲームが奇麗な設定
ハーフHDTVは1366x768なんでドットバイドットにしてもほとんど黒帯は無いので気にならない
しかしドットバイドットではなく画面を「フル」にするとすげー汚い
ほんのわずかな黒帯部分を埋めるだけの拡大なのに信じられないような劣化
まあ騙されたと思って俺の言った通りやれば少なくともゲームの静止画はすげー奇麗 ただ動くとぼやけるw遅延とかよりこの残像が一番気になる
BD見たいんだけど〜で全て水の泡に
2レスもの長文がスレチだと?
フルHDでソフトネスをかけたほうがハーフでDBDより滑らかでキレイだった
ゲーム脳ならぬハーフ脳ってやつか
>>116 エンジンも一緒だよ。
バックライトの違いと、それに合わせた
微妙なバックライトコントロールしか変わらない。
>>122 ハーフの話は理論上あり得る話だからねえ。
「ドットが視認できない以上の解像度は無駄」と、
「なるべく正数倍になる方が拡大は楽でキレイにできる」
の合わせ技で実際証明できる。
もちろん、それは気にしないとか
少しボヤケてた方が好みだとかは個人ごとにあるけど、
理論の話だと前述二つは確定しているので
それを否定するのもまた間違い。
>>122 それをいうならフルHD脳が一番多いよ
小型でもフルHD
とにかくフルHDがいいって
視力みたいに人によってバラつきがあるものや視聴距離で印象が変わるものを物差しにするのがそもそも間違い
それにここは遅延について語るスレだしスレ違いも甚だしい
>>123 レグザエンジンの説明だと同じレグザエンジンでも
RE1/HE1/AE1シリーズとそれ以外で性能に差があるみたいだけど?
DbyDで最近のゲームならハーフHDの32型は良いと思うよ
手持ちの32A1でのゲームモードの設定はDbyDにしてる
でもそこそこ距離離れてプレイするからフルにしても画質はあんまり気にならないな
でかくすればするほど距離離さなければならないのがうざい
>>124 理論上あり得るというかドットバイドットが一番キレイだなんて常識の範疇だと思うぞ。
PCゲーだったらDbD以外ありえないって話だし。
ただフルHDのモニタで1280×720のDbDにしてしまうと画面が小さくなってしまうから
家庭用は仕方なくアプコンをしているわけで。海外では1280×720のテレビが普通に
売ってるけど国内では売ってないんだよなあ。
>>126 まー、引き伸ばすという処理も負荷のひとつで遅延要素のひとつなので
間接的だけどスレの内容のひとつだとは思うよ。
>>127 同じだよ。
もし違いがあるというなら、以前はわざわざ書いてなかっただけだろう。
そうかどうかは置いといて、まず具体的にどこを指してるか明示よろしく。
スケーリングで遅延が増える機種って現行機で存在するか具体的に言ってくれ
もし無いのであれば荒れるからどっか別でやってもらいたいもんだ
自分でハーフ脳とか煽ってる奴が
荒れるからとか言ってるのが笑える
>>132 「現行機で」という縛りが意味ないよ。
よほど最低遅延出力にこだわりでもしない限り、
設計上スケーリングの遅延をあらかじめ前提に織り込んでしまうので
スケーリングしようがしまいが遅延は同じ(スケーリング処理なしでも意図的に待つ)になる。
その上で、たとえばゲームダイレクト(非2)機種では
拡大処理がソフトウェア処理でゲームダイレクトでは拡大処理が行えなかった(事実)。
これをゲームダイレクト2では高速なハードウェア処理にすることで改善した(事実)。
別に拡大処理自体はゲームだけに使うものではないが、
「遅延があってもいいなら今までどおりソフトウェア処理で済んだのに」という観点で考えれば
ゲーム用途以外の面から見ればある意味無駄にコストをかけていることになる。
まあ引き伸ばしにかかる時間がゼロってことはないからな。
テレビもPCモニタに比べればまだ遅延があるし(あっちは実測で0.5フレ以下の世界)
>>135 でもさゲームダイレクト2の場合、ゲームの解像度によって遅延値が変わるのは
スケーリングに関する部分で遅延してる可能性はないのかな?
>>134 お、それはちょっと面白そうだからあとで調べてみるよ。
ちなみに、こんな感じらしい。
>また従来は14bit処理だった3Dカラーマネジメントなどの高画質化処理も16bit処理に拡張。
>回路の演算誤差ノイズを抑え、さらに階調性や質感表現力が向上したとう。
REGZAの10bitパネルでどんくらい効果あるかは微妙っぽいが。
>>137 「可能性」はあるし、実際その辺プログラム書いてりゃ「ある」のも明確なんだけど、
メーカー内部の人間が機密情報を漏らすくらいのことでもしない限りは
ID:O9KTlaJH0 みたいな人が喧嘩売ってくるのに対抗するソースにはならないだろう。
というか ID:O9KTlaJH0 みたいな人はなに出しても満足しないだろうけど。
毎回暴走気味の奴が顔真っ赤で連投するのはお約束なのか
いい加減飽きた
>>141 自己紹介お疲れ様です、単発IDさん。
どなたの2Pキャラですか?
す か さ ず 1 P キ ャ ラ 登 場 !
ウザがられるとID変えて荒らし始める流れも前に見たな
ハーフでもフルでも各自好きな方使えばいいのに他人に押し付けるから煙たがられる
脳味噌ハーフ君がなんでここまで固執するのか謎だがここでやんなよw
ハーフHD買う奴は情報弱者
2 P キ ャ ラ 降 臨。
情報弱者はフルHDしか買わないと思うが
金が有るならフルHD絶対買ってるだろうw
語感的に単純に考えたらハーフよりフル選ぶでしょ
情弱はそもそもフルもハーフも知らないのでは
「なんとHD対応ですよ」
いつもどおりID:5ZX2mskT0からID:sD35nnDE0に変化して荒らす展開で終了とか新喜劇かよ
>>152 ああ、そっか
でもフルHDだけならよく聞くんじゃね
フルじゃないHDって言われたら分からないだろうけど
結論なんてとっくにでてるだろうに
ゲーム特化はハーフで
BD視聴・次世代機を見据える人はフル
>>156 大画面のフルHDテレビを買ってドットバイドット表示させればいいんじゃね。
ゲームダイレクトって拡大しないの?
レグザもってないから知らないけど
いまハーフHDでGT5やってんだけど、フルHDにすると
結構変わりますかね?
ゲームに集中してたら
細かい解像度の差なんて解らないでしょ
解ったら凄い動体視力だ
オプション全開1080Pで作られてるゲームがでてきたら分かるよ
PC版ロストプラネット2を大画面テレビに映して最高設定でプレイするとPS3版と違いすぎて乾いた笑いが出る
>>109 今現在最高画質だろうな…
去年の安売り合戦で様子見したのを後悔している
VIERAの新機種、24がフルで32がハーフというラインナップに乾いた笑いしか出なかった
24はD端子入力はおろかS端子すら無い時点でゲーム用途としては失格だけどな
>>165 32のフルHDの4倍パネル、3D対応は春以降でしょ
>>157 フルHDは倍速ついてくるから遅延増えるでしょ
今日ヤマダ行ったら、A1、G2、EX700が箱ごと店頭に積まれてて
在庫処分で58000で売られてたよ
毎回うちん所はこの売り方始まると3週間後には消え去り
二度と入荷されないから、この3機種狙っていた人は今が最後の買い時かと思われる
ヤマダってこの前REGZA A1(S)が39800じゃなかったか?
>>165 24はおそらくPCモニターのパネル流用&最低限の接続端子でコストダウン
24だけIPSの表示がないからTN or VA
仕様に視野角が書いてあれば判断できそうだが書いてない。。。
Sじゃない方が39800だったな。A1Sの方はプラス1万くらいしてるか…
AUO MVAって言われてるけどな
>>158 Z9000のゲームダイレクト1は拡大できなかったけど
それ以降のゲームダイレクト2は普通に拡大できる
そのへんの説明は
>>135氏が説明してるので割愛
32R1ってもうエコポイントなし?
価格.com見ても何も書いてない
無しだよ
そうなんだ、ありがとう
新機種出るまで待つかー
悩んだ挙句37Z1買おうかと思ったけどエコポイント無いみたいだし
在庫も無いしでZ1Sが値下がりするまで待つことにした
いつ買えるんだ俺・・
ZG1の遅延測定がないからZ1で調べて見たんだが
Z1でも2-3フレぐらい遅延があるのな
てことは、ZG1も多少良いとしても同じ2-3フレぐらいやっぱりありそうだ
遅延が2-3フレとなると別にREGZAにこだわる必要がなくなってくるな
>>180 レグザ42Z1 入力遅延比較とかでぐぐって出てくるブログにあった
環境やパラメーターは書いてない
比較でMTD242より2フレ遅れてた
違う
>>181 なんだ、調べたっていうから自分で測定したのかと思った
その測定法も複数回計って1〜2フレの誤差が出るって話だしな。
そもそもブラウン管と比べてないし想像で2フレって決めちゃってるからな。
ZS1とMDT241の比較なら前に画像掲示板に貼った
>>179 やっとSONYのも低遅延になるのかもね。
遅延少なかったら買いたいとこだけど
調べて見たってwebサイト見たって事かw
>>182見てみたけどブラビアでこの憶測測定をすると確実に5〜6フレーム遅延という結果が出るハズw
>>179 どのメーカーでもいいから倍速低遅延ならよさそう。
今、32型と46型、残像、低遅延か倍速、高遅延で、どっちもゲームには辛い。
G2買ったけど音ゲやってみた感じとしては特に問題無くブラウン管と比べて違和感無し(Project Dive Dreamy Theater)
話題にあまり出てこないけど何気に隠れた名機だったりして・・格闘ゲームなんかだとやっぱり多少は遅延感じるのかな
>>193 G2はバランスいいし優秀なのは既出
ただ俺はポータブズームとか他の機能がほしかったからレグザ買ったけどね
パナソニックは優秀らしいけど、G3のパンフレットみても
ゲームのゲの字も書いてないんだよね。
倍速2フレならもっとゲームをアピールしてくれれば安心するんだけど…。
>>179 これは期待。ようやく買い換える日が来たかも
>>193 対人の駆け引きとかがない音ゲーは、
判定タイミング調整だけで相当部分が補えるから
(調整できるゲームむなら)そもそも突き詰めた低遅延が必要ない。
その上で、音ゲーについて言えば
よほど酷いハイスピ(サイレンスのラストとか)でもない限り
残像が問題でないことと、
ゲーセンの液晶も1フレ程度遅延していることから
G2だとゲーセンより確実に1フレ遅れる。
前述のとおり重要性はないが、たとえばREGZAだとゲーセン同等とかになるので
やはり低遅延のほうが何かと良いだろう。
と、遅延スレでは言っておきたい。
ついにゲームでもソニーテレビの時代が来るね
ソニーが本気になったら東芝でも勝負にならないだろう
ZG1買おうと思ったがちょっと待つか・・・
BraviaもRegzaも次の世代でかなりジャンプアップするから待てるなら待った方がいいだろうな。
sonyは低遅延のパネル技術も発表してたから一気に改善してくる可能性もあるね
4月モデルで搭載されるかは微妙だけど
>>200 レグザはそろそろLGのパネルになるんだっけ?
もうなってるんじゃね?
>>187 実際遅延が少ないと言われるテレビでも液晶モニタと比較チェックすると+1フレ弱くらい遅延あるから
せいぜいそんなもんだと思うよ。
>>195 倍速2フレって60fpsの映像しか対応してないんじゃねーの?原理的に30fps映像だとムリなはず。
PCモニタのハイエンドでも2フレちょい遅延の倍速補間あるけど60フレ限定で30フレ対応モードだと
遅延が大きい。
ブラビアとレグザの2強は決定的か
現BRAVIAは遅延がひどいけど、次モデルは良くなる可能性が高いの?
201も言ってるようにこの間遅延減少技術発表してたけど
>>205 素人考えだが、普通は
1.0/1.5/2.0/2.5/3.0/3.5/4.0/4.5/5.0/ 60fps倍速 (最短1.5フレ遅延)
1.0/1.0/1.0/2.0/3.0/3.0/3.0/4.0/5.0/ 30fps倍速 (最短1.5フレ遅延)
でフレームバッファ取得の為の待ち時間は変わらずで遅延が増えることも無い気が
これを30fps時の動きを等間隔に最適化して、より自然に表示させるなら
1.0/1.0/2.0/2.0/3.0/3.0/4.0/4.0/5.0/ (最短2.0フレ遅延) となって遅延も増える
というふうに思ったんだけど
>>195 パナは3DOが現役だった時でさえ、TV事業部内ではゲームは格下に扱われてた
さらに3DOで大失敗してからは、伝統的にゲーム関連は見て見ぬフリをしているな
ZG1かDS6で悩む
遅延もだけど、出来れば残像少ない方がいいなぁ
DS6の後継機種ってあるのかな?
AQUOSシリーズ全般遅延が少なければ特攻してみたい
遅延だけはレグザかなとちょっと思ってたけど
上にあった比較見るとレグザも他の優良機種と大して変わらなそうだな。
年始にレグザZS1の37買った。
発売り価格で8万だった。いい買い物だったと思うわ。
モンハンP3rdしかやってないけど。
てか、画面いっぱいにしてもそれなりに綺麗に見えるのがすげぇ。
Z1と悩んだが、また買い換えるかもと思ってA1の40買ってみた
今までやってたブラウン管&26型液晶と変わらない感覚でできて、ホっとした
画面が大きくなったので相手の動きがよりはっきり分かって反応できているだけかもしれないが
6万で大画面でこの動きができれば、俺としては満足。ハーフグレアってやつなのかな?画面も疲れないし
沢山の録画機能やら付加機能がいらない&HDMI端子が2個でいい、って奴には丁度良いと思った
残像も全く気にならなかった。液晶自体も進化してんだなあ
>>209 応答速度で遅延は減らんのじゃなかったっけ?
>>179もアプコン速度向上しても1080p入力だと意味なくね・・・
>>215 そう?そこまであてにしてはないけど少しは参考にはなると思うけど
遅延どうたら書いてるからゲームモードでやってるだろうし
>>216 ゲームの遅延は減らないのかな…
SONY好きだからX1から買い替えができない。
東芝はデザインがダサすぎる
ソニーはデザインのせいでスピーカーの音質が全メーカーの中で最低レベルだからな
ちょっとは実用性考えろよと
>>1の遅延検証まとめでしっかり42Z1検証してる人がいるのに
何故に
>>182みたいないい加減な測定してるの参考にしてんだ…
馬鹿だからだろ
>>218 2年ほどしか経ってないじゃないか
大好きなsonyにご不満でもあるのですか
>>219 薄型で音声期待すんな
アンプとSP買え
IPSα+LED直下型となると日立しかないのか。ZP06はまだかのぉ?
>>223 そういやゲームの音声ってサラウンドとステレオどっちが主流?
アニメなら劇場版じゃない限りステレオだろうし、2chなセットがいいのかなぁと
思ってたけど、安めの探してるからかサラウンドセットしか見かけない。
日立はZP05から録画機能省いたようなやつが出れば検討するのにな
いくらなんでも高すぎる
>>225 音質重視なら2ch
迫力重視ならサラウンドシステム
>>225 ジャンルにもよるんだろうけど箱360やPS3はマルチchな作品が多い気はする。
マルチch環境でゲームをやっている俺としては設置可能ならマルチchを勧める。
オブリビオンでスニーク中に後ろからゾンビのヴァーー、と言う声が聞こえて思わず振り向いたのもいい思い出
>>204 そういうのは具体的にソースを挙げて論じないと意味ないよ。
たとえばPCモニタで特定のモニタは
「パネル遅延まで含めて遅延0.25フレ」と叫ばれているが、
それはパネルの理論応答速度すらも凌駕する数値で現実にありえないもの。
結論は
「誤差を含む2つのソースを差し引きした算出結果なので誤差も2倍でした」ってだけだった。
そういうのを除いてシングルソースで測定すると、たいていは
低遅延重視PCモニタ = 32V型以下REGZA
> 遅延少なめPCモニタ = 遅延対策重視液晶テレビ
> 遅延対策軽視PCモニタ = 遅延対策軽視液晶テレビ
くらいの相関関係になる。
液晶テレビの遅延対策が(動画画質優先のため)軽視されがちというのは事実だけど、
しっかり選べば普通のPCモニタよりたいてい速い液晶テレビは実際存在する。
いちいち長文返さずスルー推奨
55型のZ1REGZA、価格コムで見ると発売当初から底値があんま変わらないな。
となると次出る奴も大型の奴は価格変動小さそうかな?
だったら今は我慢して新しいのが出た時に買おうかと思ってるが…。
遅延に関してはLGが頑張ってるってきいたけどこのスレ的にはどうなのさ?
頑張っていると言うより何もしてないから、ナチュラルにスルーモードって感じもw
ここでの実測は聞いたことないや。
LGTVの一番の問題は画質面で日本製に負けてるのに
同クラスの日本製より高いところだな
狹額縁が唯一のウリ
LGのは大きいとこいかないと置いても無いから本当に売る気あるのかと思う^^;
>>236 LGは過去国内参入->撤退したときに、
販売店舗にも消費者にも一方的に負担を押し付けて逃亡したから
そもそも店舗からの信頼がない。
>>237 あー そんな背景があるのか
さすが半島の企業は違うな・・・
あのTVCMでTV枠の少なさはインパクトあったんだが
それだけだったなぁ
高くてもいいので良い機能全部取りのTVがほしい人→REGZA ZG1
>>15にもG1選ぶと更に遅延が減って云々ってあるけどZ1、ZS1と遅延、画質の差ってあるの?
3D以外のアドバンテージがあるなら42ZG1を考慮したいんだけど・・・
格ゲーやるんで突き詰めれるなら突き詰めたい。
>>239 突き詰めるなら、格ゲプレイだと、低遅延PCモニタか、32以下の倍速無レグザ
最近37G2買ったんだけど、HDMIの切り替えがやたら早いね。
ブラビアV5が他の部屋にあるんだけど、かなり違う。
>>244 最近のテレビは、あらかじめ器機の認証だけすませておくっていう
拡張仕様に対応したものが多くなっていて
そういう機種はどれも切り替えが早い。
G2の32型に興味あるんだけど、32型も倍速2フレなんだろうか
>>247 こんな地味なとこでも進歩してるんだなー
>>244 俺も5年落ちの液晶から買い換えて最初ビビった
電源入れて画面が映るまで待たされる事も無くなったし快適だ
にしても37型でも実質6万か・・ここら底値だろうな
テレビはすでにあるのでPS3専用で考えてます
>>6とか
>>26を見るとPCモニターが良さそうなのですが
現時点で27型くらいでお勧めはありますか?
>>252 そういうスレがあったんですか
失礼しました。行ってきます
32ZS1使用中
PS2とD端子繋いでPS1やる場合は画面が小さくなるけどレトロゲームファインが綺麗だね
ゲームダイレクト3になったら額縁なくなるのかな
32RE1買ってきた
PS3とHDMI接続して出力を720PでbeatmaniaIIDXのEMPRESSやってみたけど、自分の感覚だとアジャスト値は+2〜3ぐらいっぽい
試しに4thStyleをやってみたけど、アジャスト無いとちょっと厳しい
PS2で試すともっと改善されそうかな
何個か前のスレにもあったけど、残像が凄いね
REGZA使ってる人は残像対策どうしてるんだろう?
慣れるしかないのかな?
音ゲーの残像はあきらめろとしか
>>255 ゲーセンのIIDX(新)筐体も残像はほぼ同じ
(遅延軽減重視のため倍速もない)だから
「慣れろ」が一番手っ取り早い。
暗いところで明るいノーツが、のほうが残像は目立ちづらい
(反面明るすぎると残光が強く感じられる)ので
どうしても気になるならゲーセン並みに部屋を暗くして画面を明るくするとかで調整。
遅延に関しては優秀だけど、レグザは他の機種より残像が酷いと思う
しかし遅延ばかり気にしてレグザのZG1かZかもしくはFかで悩んでたけど
ゲームしかしないわけじゃないから遅延ばかり気にして選んでもダメな気がしてきてる
遅延ならレグザだが、4倍速とデザインならソニーが好きだし、映像はパナが一番綺麗だと思うし
こりゃ迷いすぎてまだ買えそうにないなw
液晶でどこか迷ってるんだったらプラズマ買えばいい
多分それでほとんど解決する。
でも、ここはあくまで液晶TVから選ぶスレ
あとは、自分がメインに据えてやるゲームのジャンルに依る
遅延重視→REGZA
遅延と残像両立→パナG2
人柱覚悟→三菱
>>261 パナについては、
「両立」じゃなくて「遅延は妥協」、だな。
両立できてはいない。
両立は今のところできない、も重要な現状認識。
>レグザは他の機種より残像が酷い
>映像はパナが一番綺麗
電気屋で比べた限りだとレグザの残像が酷いなんてことは無かったし
映像はパナが一番綺麗ってのも納得いかんw
むしろプラズマで見てもパナの動きが一番カクカクチラチラしてたんだが
親んちが会社のつきあいで日立のプラズマで全部屋揃えたけど、映像と音は液晶のが綺麗だと思った
三菱も遅延かなりがんばってると店の人も言ってるけど
社としてゲーム遅延に取り組んでいるって姿勢がまだあまり見えないトコロがなあ
応援する意味も込めて、今のところレグザ一択。
パナは2-3フレだったよね。
やっぱテレビで1フレちょいの芝は凄いな
そういや三菱の購入報告って全然ないけど、どうなんだろうw
>>263 俺も電気屋で比べたんだけど
残像は同一の地デジ放送で他と比べたら俺は芝が酷く感じたよ
まぁ上位機種になれば映像もその他も好みの差程度の違いだからね
>>263 電器屋でテレビをゲームモードにしてみたの?
>>260 プラズマ遅延スレが酷いことになってる件について
液晶TV買う時、1カ月ぐらい暇あればビックカメラでずっと見比べて買ったのに、
買って自分でゲーム機つないでみたら、あれほど店で見てたのに
残像のすごさに、失敗感で泣きそうになったな。
カメラをぐるぐるまわす箱庭ゲーム中心。
>>269 機種は、このスレとはまったく関係ないシャープの32型でした。
というわけでこのスレを見て、今年買いなおすためのTVを探し中です。
>>265 >残像は同一の地デジ放送で他と比べたら俺は芝が酷く感じたよ
まず、設定を同じにしないと意味がない。
たとえば画面を明るすぎる設定にし、シャープネスを効かせすぎて
ギラギラギザギザ画像にすると残像は少なく感じられるようになる。
しかしこれは残像以外のノイズが目に付くから残像っぽく感じられないだけで
本末転倒もいいところの糞チューニング。
で、たいてい店頭販売のデモ品はそんなチューニングにされていることが多いし、
その状態の機器とそうでないまともな状態の機器を比べても無駄。
発色はレグザ、残像はパナってところかな
>>258 ありがとう
そういう手法があったんだ
とりあえず慣れるようにしてみる
>>264 三菱も2年前にゲームモード1フレというテレビをどこよりも先駆けて出してたはずなんだがなあ。
その後どうなってるのかサッパリ分からない。
>>270 大なり小なり違いはあっても液晶である以上ムリよ?
残像重視なら低価格帯のTNパネルが一番マシだけどそれも悪あがき。
残像気になるならプラズマでいいだろ
>>276 >残像重視なら低価格帯のTNパネルが一番マシだけどそれも悪あがき。
低価格TNパネルは、映像画質を完全に犠牲にして
とにかく文字とかコントラストの大きい表示を優先してるから
安価で多少残像が少なく見えるが画質がボロボロ。
>>278 ゲームでプラズマは、焼き付きの問題があって
厳密なDbDだと現行製品でも即効焼き付く、
焼き付き防止処理
(表示内容を解析して微妙にドットずらし処理をかける)だと遅延が増える、
などこちらはこちらでゲームに不向きな要素があるからねぇ。
即効焼き付くってデタラメを書くなよw
>>280 焼きつくよ。
プラズマは要するに微細な蛍光灯が大量に並んでる状態だから、
罫線などを本気でDbD表示してしまうと即効で焼き付く。
なのでほとんどのメーカーは >278 で書いた焼き付き防止処理を強制にしているが、
監視センターなどのPC向けプラズマパネルではこれがオフのものもあり
本気ですぐに焼き付く。
で、これを避けるためには画面を16分割とか32分割とかして
それぞれのブロックで同じドットが継続点灯しないよう微妙にドットずらしをする。
焼き付きリスクを計算して最終的には画面全体を同じくずらすのだが、
この処理は液晶の倍速処理+α程度の遅延を必要とする。
高給取りの弟がKUROの60インチ買って自慢されたけど、マジで即焼き付いてたわ
>>281 そのドットをずらしてるって日立はやってるらしいけどパナはやってないんじゃない
他のプラズマメーカーは知らないけどw
で、遅延が発生するって日立もパナも2、3でしょ
東芝が抜けて遅延数値が良いのはわかるけど、それ以外の液晶と同じじゃ?
>>281 補足
ためしに、以下のようなことをやってみるとプラズマの焼き付きの原理が分かる。
プラズマパネルの明度半減時間は環境温度や明るさ設定、個体差が大きいが
とりあえず6万時間程度と仮定
・Windowsを起動して、画面の色数は32bitモードでペイントとかを起動する
・デフォだとたぶん真っ白キャンバスだと思うけど、完全な白(RGBすべて255)で塗りつぶす。
ちなみにペイントだとこの色の明るさは240になる。
・そこに、色の編集で明るさが120のグレー線を引いてみる。
現実的ではないが、これが6万時間の焼き付き。ただしこれだけでは極論。
・なので、60000/120=500時間ごとに、上記「明るさ」が1ずつ焼き付きが進む。
実際やってみるとわかるが、「240->238」とかでも人間の目は十分感知する。
ゲームを何本かやってて同じ場所が明るいとかが1000時間程度でそのくらいやきつく。
>>283 パナもやってる。
(設定で強制オフにできるかどうかはまた別として)
一般の家庭用プラズマテレビでやっていないメーカーはない。
焼き付き防止処理による遅延については、先にも述べたように
倍速処理と同等+α程度の時間がかかる。
なので >283 も言ってるように2、3フレとかその辺になり
同メーカーの液晶機種と大差なくなってしまう。
焼き付き防止処理を捨てれば液晶のREGZA並みの低遅延と
プラズマパネルの低残像を実現できるが、
というところで「でも焼き付き防止は捨てられないんだよね」という話。
パナもやってるんだ
東芝以外の液晶機種と同じぐらいってのはわかるけど
>倍速処理+α程度の遅延
これはないよねw
プラズマの話で盛り上がってるところにKYで液晶残像の話に戻すが
液晶持ってる俺から言わせてもらうと
液晶の残像は、店頭の映像では確認できないと思っていい。
1ヶ月くらい通って見比べてみたけど、どの機種も残像なんか正直感じなかった。
・・・・が、実際に購入して家で半年くらい使ってようやく
「あ、これが残像ってやつかな?」と気づき始めたくらいだよ。
しかもこの残像が俺のもってるTVだけで起きるものなのか
もしくはどの機種でも起きるものなのか、TV一台しかない俺にはわかるわけがないw
他の人も俺と似たような感じなんじゃない?
特定のゲームソフトの特定のシーン や 特定の映画の特定のシーン を
複数のメーカーのTVを横にずらーっと並べて見比べてみないと
ハッキリと「こっちは残像に強くてあっちは残像に弱い」って言えないよ。
>>286 パナもっていうかPioneerもやってたぞ。
まぁ、焼き付き言われてるほとんどは残像の事だと思うけどな。
>>287 俺も液晶持ってるけど、買う前に店頭で確認した時も
もちろん買って家でみたときも残像はすぐわかったよ
やっぱ人によるんじゃない
気にならない人は全然気にならないだろうし
せめて持ってる機種くらい書いてくれよ(´・ω・`)
>>288 >まぁ、焼き付き言われてるほとんどは残像の事だと思うけどな。
プラズマパネルについていえば、上記は「よく言われるウソ」だから
気をつけたほうがいいよ。
暗くなった蛍光灯が勝手に回復はしないのと同じで、
局所劣化したプラズマ発光素子も回復しない。
だから(液晶ディスプレイの同用語とは別の意味での)「残像」ということは起こりえない。
実際には、ある程度期間をあければ人間の意識や記憶が薄れるので
問題を問題と感じなくなってくれるだろう、
また他の局所劣化と被れば目立たなくなってくれるかもしれない、という
メーカーや販売店に一方的に都合がいい逃げの方法に他ならない。
高い買い物だからと思ってこのスレ見て慎重になってるとマジ何買ったらいいかわからなくなって困る
>>292 ・欲しいのは32型以上か以下か
・ブラウン管TVは手元にあるか、それを残すか
でも違ってくるがな
最低ランクとしてA1押さえておけ。必要最低限の機能と低遅延で最安の機種だ。
で、自分ちに必要な機能と画面映り込みが気になるかどうかで上位機種を選べば楽だぞ
>>291 プラズマの残像か焼きつきかは見ればわかる話
残像は電荷の残留なので明るい
焼きつきは発光素子の劣化なので暗い
残像は起動時に直接白文字等を表示させてそのあと全黒を表示すると
焼きつきは全白を表示するとわかりやすい
半減期が10万時間に到達した今でも焼きつきは普通に起こるけど
残像はそれ以上に日常的に起こるから勘違いされやすいのは確か
>>294 それは「残像」じゃなくて「残光」。
まぁそれを意図的に混同させるのも、 >291 で触れた
メーカーや販売店の逃げの方法でもあるけどね。
その上で、 >284 をやってみればわかるけど
ゲーマーがゲームをやる上で現実的な時間で焼きつきは進むし、
焼き付きを軽減しようとすると遅延が増えるというのは現実の問題。
TH-L32G2買ってきた
今のところ遅延は全く感じない
しかし発色は微妙な気がするな
G2でドットバイドットが出来るので興味あったんですが、
32型で黒挿入倍速ってどんなですか?倍速オフとくらべて?
>>294 どう呼ぶか自体は別にいいんだけど、そうなると
>>291自体に疑問が
>>288は残光として残像と言って
>>291でそれを混同だと分かった上で
残像(=残光)は起こり得ないと言ったのかと思ったのだが?
残像=焼き付きの意味で言ってたとも思えないし液晶の残像とは違う意味でって言ってるし
>>291の「「残像」ということは起こり得ない」の意味が分からないな
残光ような回復する焼き付き(=残像)は起こり得ないって意味なら
その通りなので特に言うことは無いんだが
>>298 >>288は残光として残像と言って
>>291でそれを混同だと分かった上で
>残像(=残光)は起こり得ないと言ったのかと思ったのだが?
その辺はいろいろ端折ってるところがあるのだが、
たとえばよくある
「ゲームの体力バーとかの残像ができちゃったけど、
一週間くらい普通のテレビ画面を表示させれば消えるって」
という論調についてどう思うだろう?
電荷残りの残光(残像でもまぁいいや)はそんな時間は必要ないよね。
こういうのは完全に「焼き付き」から逃れる詭弁になってしまっている。
そしてプラズマテレビで「残像」という表現は、上記
「だからそれは焼き付きだって」というものばかりに使われている。
>>299 補足
「残光」っていうのがどういう現象かっつーと、
蛍光灯をつけてた部屋で蛍光灯を消すと、消したにもかかわらず
数分程度は蛍光灯がぼやっと緑色っぽく見えるような〜っていうアレ。
アレが一週間単位で延々と残るんだだからそれは残像であって焼き付きじゃないんだ、
とか無茶な論調が横行していて、
結局それは >291 で書いたように、意識や記憶が薄れるまで逃げようとする
メーカーや販売店、あとは信者的な人たちの詭弁に成り下がってしまっているのが現状。
>>287 未だにCRT持ちだけど見比べると液晶は視点移動している最中は霧の世界と化す。
そのくらい残像は凄まじい。ただ残像がないものが無くなってそれが普通になってしまっただけ。
最近は対策でブラーを入れることも多いから、元からボカしてしまえって感じだけどね。
>>301 FPS的なゲームで視点移動中に残像が強く意識される、っていうのにも2つあって、
・視点移動の目的であるターゲットとか自体に粘りつく残像
・ターゲット以外の流れて行く風景とかの残像
では話が違う。
後者は現実の人間の目でも発生していることで、
それがないほうが逆に不自然で3D酔いとかの原因にもなる。
ブラーを入れるとかはそこの改善案で、この点では残像は「むしろあったほうがリアル」。
前者はなくせるほうがいいんだけどね。
>>296 発色は比較的地味だね、パナは
まあ目にはやさしいと思う
>>297 オフと比べるとかなり残像は軽減されてるように見える
しかし倍速強にしてもブラウン管に慣れてる目だと残像を感じることもあると思う
>>304 なるほどありがとう。
ブラビアの倍速で残像は気にならないので、遅延も2フレなら安心できそうです。
regzaのR1をXboxで使っていて画面サイズ設定が勝手に変わってることがあるけどなんでだろう。
前までは画面サイズノーマルでも16:9で表示されてたのに今は4:3で表示されるようになってるし、ジャストスキャンにしててもいつのまにかオーバースキャンに戻ってることもあるし。
>>302 >後者は現実の人間の目でも発生していることで、
>それがないほうが逆に不自然で3D酔いとかの原因にもなる。
これって視点を合わせていない速く動く物体を人間の目でちゃんと捉えられないという話だから
別にわざわざ画面をぶれさせる必要はホントはないんだよ。残像なくても画面が動けば自然とそうなる。
現実世界でも視点をどこかに合わせながら首振ってみ。視点の先はちゃんと見えるから。酔うけど。
>>307 そりゃ完全に間違い。そんな論調では
液晶テレビの画面の中で高速に流れて行く人物や風景やテロップだって
「読めないのが当然だ、まったく問題ない。残像なんてそもそも問題ではない」
とかになってしまう。
実際には残像がなければテロップが読める、残像が酷くて読めない、とかだよね?
何が問題化というと、距離感という概念がある風景の場合と、
テレビ画面のように距離感がない場合では話が違うところ。
現実では、何かのターゲットを視野に入れ続けようと目で追う場合、
それと同じ距離にある物体以外はピントが外れるのでぼやけるし、
視野の中で流れて行く速度も違う。電車の車窓とかがわかりやすい。
だからターゲットだけを強く意識することができ、
周囲の風景はブレブレと脳は認識する。これが現実世界。
ところがテレビの画面の場合、距離感がないので
ターゲット以外の表示内容にもきっちりピントが合ってしまい、
結果としてターゲットの後ろで高速に流れているはずの風景もキッチリ見えてしまう。
流れて行くテロップが読めてしまう、ようにね。
そしてターゲットを追ってるんだか背景が動いてるんだかで
不慣れな人の脳は混乱して3D酔いをしたりする。
遅延スレで何やってんだよ
なるほどわからん(*´ω`)
残像が気になってゲームが出来ないやらヘタになったなんて言うヤツは
自分の適応能力不足を恨めって感じだと思うわ
適応能力があれば、テレビが無くてもゲームが出来るニュータイプになれる
プロ棋士はコマも盤面も無くても打てるって奴ですね
>>314 最近発売されたあれか。
普通の液晶に比べると良すぎてハードウェアチートとか言われてた。
>>316 現実的な話で言えば、
・表示できるフレームレートと遅延は別問題
・120fps動作前提のゲームを、
120fpsディスプレイと60fpsディスプレイでプレイした場合、
120fpsにおける2コマに1回の割合で1フレーム
(60fpsから見ると0.5フレーム)の先行表示効果が得られる
とかそんなもん。
正直な話で言えば、格ゲーで1フレを確実に入力できるような
人間やめましたシリーズの人でもない限りは有効利用は無理。
動きがより滑らかなのは気分的にはいいだろうけど。
>>317 訂正
海外の対人戦FPSとかを前提にするなら、
2フレに1回の(120fpsの)1フレ先行効果も「他人よりは確実に有利」。
ただ、それ言い出すと次は160fps、240fps、300fpsとキリがない諸刃の剣。
>>318 ま、そういうこと。仮に同士撃ちだったり、刹那の遅れでの負けの場合には撃ち勝つという結果に変わってくる。
なのでその僅かなフレームの間に何をするという話ではない。
まあ、それも有利になるけど、加えて液晶の残像やブレ起因の視認性が格段に違うからそれも大きいの。
FPSは索敵のゲームですからね。
昔もちょっと拘る人とかはちらつき対策も兼ねて
ハイエンドPC+CRTで120Hz入出力でやってたりしたな
PCのFPSはマウス操作でで見たいところを一瞬で向いて決め撃ちみたいなスタイルだから
残像はまったく気にならないけど、
カメラ動かす間も画面を視認できたらカメラ動かした直後から狙えるんだろうな。
910 枯れた名無しの水平思考 sage 2010/08/10(火) 17:06:46 ID:X4y4bYLPP
うちのプラズマにミクさんが住み着いちゃった…orz
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/0/9/09e348fd.jpg 924 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 17:21:53 ID:BbDhdCyp0
>>910 俺もプラズマなんだが何時間おいたらこうなるの???
935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 17:31:07 ID:X4y4bYLPP
>>924 リザルトで2,3時間放置したまま寝落ちしたんだけど、
心配になってSS撮ってpicasaでシャドウいじったら浮かび上がってきた。
まぁ普通に見てる分には見えないので大丈夫だと思うけど
--------------------------------------------------------------------------------
今のところ32R1以上にいいなーと思える機種が見当たらないな
こんなもんなのか
できれば夏までに32RE1が32R1くらいに値下げして欲しい所
>>322 >SS撮ってpicasaでシャドウいじったら
っていうのが意味分からんが、
さすがに2〜3時間+数時間程度では致命的な焼きつきは生じない。
格ゲーファンがいろいろやってて結局体力バー的なものが同じような位置にある、
を数百時間とか続ければ確実に焼き付きはじめる。
>>323 春モデル出たら夏待つまでもなく無くなるでしょ
俺の37Z1も電源OFFると気持ちの悪い男が焼き付いてるんだけど
スレがないのでここで聞くけど
PS2の解像度低いゲームでも綺麗に写る液晶テレビってないかな?
>>329 2月にパナソニックから発売される液晶TVに
新技術らしいSD画質を高解像度にする補正エンジンが搭載されているらしい。
PS2のゲームが高画質になるってどんな風に見えるのか、
遅延含めて人柱待ちで見守ってます。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/18(火) 00:18:52 ID:erq/yprh0
レグザのZ1の42vか47vで迷ってます。ゲームダイレクト2を使ったら遅延の大きさは同じなんでしょうか?
やっぱり画面が大きいほうが遅延は大きくなってしまうのでしょうか?
>>332 32ZS1でPS2やってるけど綺麗だよ
ブラウン管からの買い替えだったからどうかと思ってたのが杞憂だった
でもD端子ケーブルは使ってね
げ、ちょっと調べてみたら32ZS1って半年以上前に出たのに凄いな。
まだまだ調べなきゃ。
>>334 Dはもってるよ
もう少ししたら買ってみるかな
>>337 PS2メインならハーフHDで32型以下のA1とかRE1なんかのほうが遅延も少なくてオススメ、アプコンの度合いも少ないし
フルHDがいいなら32ZS1でいいと思うけどエコポイント切れてるしもたもたしてると在庫がなくなるかも
よっしゃー俺も32ZS1買うぜ!
今三菱のRDT231WM-X使ってるからモニター兼TV&ゲーム用に買い換えるぜ
探してみたが8万以下でカードで支払える通販ショップないなぁ…
>>338 ハーフHDにはレトロファインがないじゃないか
PS2の拡大表示は単純2倍拡大のレトロファインが一番奇麗
42Z1持ちだけど
レトロファインってそんなに綺麗に見えなかったけど
42だからか?
レトロファインなんて名ばかりの糞じゃん
物にもよるけどPS1はレトロファイン
PS2はゲームノーマル、ゲームフルでいいと思う
42ZS1だけど以前のファームウェアと比べてポータブルズーム時のシャープネスの調整が効きやすくなってなイカ?
前は±50にしてやっと変化したような気がするんだけど±10でめっちゃ効いてる気がする
32ZS1の相場って8万円台か…
明日か明後日電気屋巡りしてくるわ
>>331 この情報を確認した後でもいいか
安ければだけど
>>349 は?これ従来と同じじゃねえの?
SD解像度を高解像度にする機能ならD2ですでに実装されてるんだけど
その高解像度化はあまりすごくないからパワーアップすると思って期待したのに
レグザの高解像度化は何回かバージョンアップされてるからいいよね
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/18(火) 08:16:31 ID:erq/yprh0
>>336 一緒ですか!ならちょっと頑張って47v買おうと思います。
>>341 レトロゲームファインは効果が薄い上に
正数倍拡大しかできないという問題があるので
使い勝手はよくない。
検討材料に入れない方がいいよ。
PS2のソフトでレトロゲームファインの効果があるのはプログレッシブ対応ソフトだけだね
やりたいPS2ソフトがプログレッシブ対応か確認した上でレトロゲームファイン搭載機種を選ぶのは問題ない
>>353 レトロゲームファインはかなり限定的な使い方だね
その程度ならゆくゆくはR1後継機に搭載されないかなぁ
レグザ買おうかと思ったけどバグが多いみたいで買えない
今のは買わない方がいいかなぁ
>>355 REGZAはダブ録対応機種の録画機能にバグがある。
逆に言えばシングル録画機種には問題ないし、
ゲームプレイにもなんも問題はない。
>>356 ブラックアウトやノイズが走るってのが気になってね
何よりゲームだけするわけじゃないから、そっちのバグも気になるw
>>357 それはバグというより機器やケーブルの相性だわな。
たとえば中途半端にHDMI接続の信号が断絶した場合とか、
どうなるかはケースバイケース。
不安定なPCでHDMI接続してたりすると、
いろんな液晶テレビでいろんな状況になる。
>>358 価格コムでも基盤だったかな?交換したら直ったて報告もあるし
何より電話したら確認されてるバグだって言われたよ
ノイズの方はまだよくわからないらしいけど
こんな金額出した後に仕様ですって言われても困るしw
>>359 ネットの自称電話確認なんてのはまったくアテにならんよ。
そのうえで、故障とかロット特性とかは当然あり得るから
基盤交換で直ることもあるだろう。
そういうのが「ない」製品なんてものの方が異常。
REGZAに限らず、テレビにも限らず。
REGZAのHDD録画は本体毎の固有IDでプロテクトかけるから、
基板交換だと今まで録った番組も見られなくなるんじゃないか。
>>353 俺の42Z1だとインターレースソフトでもちゃんとレトロゲームファインは機能してる
廉価機種だと制限が掛かるのか?
>>361 もはやゲームとなんも関係ない気がするが、
DTCP-IP対応機器に逃がすとか必要かもしれんね。
願わくばゲームに関係ある話を。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/18(火) 14:38:29 ID:Rgzzxvos0
SHARP LC-32E8 はどうなんだろう
貰えるんだがゲームに適してるのかな?
グレア37型が欲しい処でして、前スレで出てましたけどXP05はパネル遅延を含まずって事ですが
ゲームダイレクト2は込みでなんですよね?XP05がグレアでヌルヌル倍速で最高なんですけど、
僅かでも遅延は気になる…STG好きなんで
ZS1とXP05並んでたんですけど残像が雲泥の差だったんでZS1買う気になれない…
で、パネル遅延っていか程なんでしょうか?テンプレの某所じゃ0.5F程ってことでしたが
ちなみに42は無理です、40でもいいけど微妙なのばっか
366 :
365:2011/01/18(火) 14:45:49 ID:XLx7v+Hz0
連投ですがご勘弁を
G2に保護フィルムでグレアって変化球も考えたんですがどうでしょう?
>>360 自称電話てか、俺自信が電話して聞いたんだけどw
このスレは「ゲームに適した」TVを探求するとこだから
レグザスレ行って思う存分ディスってくればいいよ
>>367 確か基盤変更して内部録画飛ぶの許せん→電話して頼んだら保存してくれたぞ、ってなログもあった筈
他の機能がどんだけうんこでも、「ゲーム遅延が少ない機種」としてレグザシリーズが君臨している以上
録画機能がどうとか言ってもだから?としかならん。俺ですら「地デジ残像パネエww酔うww」と思いながらレグザ使ってる。
どうせなら三菱やパナを買って遅延報告してくれんかね?
>>368 どうしたのかわからんが急にムキにならないでくれ
録画機能がどうたら俺が言い出したことじゃない、そっちも気になるのは事実だが。
俺はブラックアウトとノイズのことをを言ってる
で、ブラックアウトなんかしたらゲームにも関係あるっしょ
32ZS1がどこにも行ってもないんだが
37ZS1ならあった
でも何故か皆32ZS1を買ってるんだよな どうして?
すまん分かった
37〜は遅延がひどくなるのか
>>371 いや遅延は変わらんよ
32型でフルHDというのが人気の理由
拡大面からもドットピッチが小さくなるから32ZS1のが37とか42とかより綺麗
>>372 なるほど。ありがとうございます
>>373 ますます32ZS1が欲しくなってきた…w
また遠出して探してくるか
>>369 叫べば叫ぶほど、
君がキモいだけだとみんなに伝わるだけだと思うよ。
>>369 と言うか、ソニーには電話した?
PS3以外の機器でそういう不具合が起こる話を聞いたことがないんだよ、
だから原因をブラビア側だけに特定して東芝だけに電話してるようじゃ駄目だぞ
昔三菱REAL持ってたが同様にPS3のDHMI接続だけで画面切り替え時なんかに砂嵐ノイズになってた
まぁゲーム中に困る不具合ではなかったから放置したが
スマン、東芝だからレグザだなw
>>376 まだ買ってもいないのに
メーカーに電凸したら不具合だって言ったんだ、
とかで暴れてる C6aBK0aH0 を相手にしても無駄だと思うよ。
すべてがキモすぎる。
ちょっと某店に寄り道してきたんだが
32ZS1、展示品のみだったら他店に在庫があると言うんだが買いだと思う?
76800円。
どうしても欲しいなら買えばいい
エコポイントが切れてるから決して安くはない
ただ、他店の展示品は自分で確認できないから覚悟しておいたほうがいいぞ
>>381 そうだよなぁーそこが俺も気になってた
店員も渋い顔してたw
まだ発売から半年も経ってないし、この際展示品でも良い気がしてきた
週末もう一度声掛けてきます
東芝レグザの26A1Kの評判はどうですか?
39800円で売っていたので悩んでます。
384 :
353:2011/01/18(火) 19:23:16 ID:CWJjdr140
>>353 しまった。この書き方じゃインターレースで全く機能しないように読めるな
効果"的"なのはプログレッシブだけってことね
>>382 俺の37Z1と同じパターンだな
声かけしたらもう売り切れちゃいましたって
エコポイント差し引いてもZ1Sのが高いからまだアナログです
>>382 昨年末にR1の他店展示品をヤマダで買ったけど
ベゼルもパネルも指紋だらけ、軽くでもクリーニングした様子はなく値札の紙なんかのテープの糊も残ったまま。
足を止めるネジも梱包のダンボールにバラバラのまま入ってるだけ。
幸いにもパネルに大きな傷はなくドット抜けも無かったから満足してるけど
次は怖くて展示品は買えない。
>>387 色々悩んだがやはり展示品は怖いな…
高くても新品で買うことにします
展示品は動かしてる事もあって寿命が短い事が多いのよね
PCみたいな製品寿命のサイクルが早いヤツなら買換のサイクルの方が先に来る可能性もあるんで値段次第だが…
TVみたいな壊れるまで使うタイプの家電では展示品は避けるね
液晶テレビも製品寿命サイクル短いから、前者になるんじゃないの?
5年持てば十分って感じだけど、皆はそれ以上使い倒すの?
WiiやるのにやっすいTVねーかな…
ラススト同梱買うことにしたんだけど肝心のテレビが家に無いって言う
とにかく遅延の少ない液晶が欲しいんだけど
その場合は32v以下のREGZA買えばいいの?
現行REGZAの倍速搭載してない機種を買えばいい
カタログちょろっと確認してみたが、現行で倍速・4倍速無し・ゲームダイレクト2付きってのは
AE1、A1、R1、RE1だね。全部32型以下だけど。
37型以上になると倍速モード付くからなあ
>>392 俺も気になった
ちょっと前の話題どおり、今日現在では32型ZSが一番よさそうだ
>>372 は間違いだよな?
>>395 だからサイズじゃなくて倍速の搭載有無で見分けるのが正解なんだよ
まず基本条件として
・4倍速でない
・ゲームダイレクト2
・32v以下
フルHD/それ以外
・フルHD ZS1、HE1
・それ以外 AE1、A1、R1、RE1
となるのはわかったが、2点疑問が。
@ 倍速処理はゲームダイレクト2でもoffされんということか?
A フルHD機とそうでない機種ってどっちが遅延少ないん?
同じHDMIであれば、処理上、解像度低いほうが遅延少なそうだけど・・・
>>398 REGZAでゲームダイレクト2&倍速機能のついていない物(例:RE1やR1の32型以下の機種など)
※[理由]ゲームダイレクト2搭載機種は構造上の問題から
倍速機能搭載機種より未搭載機種の方が遅延が1フレ少なくなる為
>>400 >遅延が1フレ少なくなる
んーこれソースある?
なぜ自分で探す努力をしないのか。
R1とZSってどっちが画質良いの?
アニメとゲームがメインなんだがやっぱりZS?
R1画質ウンコっぽいなぁ… ZSでいいか
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 08:16:45 ID:ox01OFM90
KDL-40EX500は遅延が気になって格闘やリズムゲーには向かんな
龍が如くのカラオケ、初音ミク -project diva-、レイジングブラスト2とか遅延が気になってやりにくい
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 08:24:43 ID:ox01OFM90
しまった今調べたら、KDL-40EX500にはゲームモード設定があるらしいw
>>407 ゲームもADVやシムだと遅延で劣るZSの方が良かったりするんで”ゲームによる”としか言いようが無いわな
格闘とかレースゲー・シューティングだと多少辛いけどなw
42ZS買うつもりだったのに情報ちゃんねるだとZ1よりZS1のほうが遅延多いって表記なってるけどマジなのか
↑で話題になってる倍速ついてない32以下で0,2フレって倍速を有効にするとかじゃなくて単純に搭載されてない機種ってことなの?
32ZSでも2倍速は付いてるんだけど・・・?
42ZSが遅延きついなら割り切って0,2遅延液晶にしようかと検討
>>412 公式いわく
基本的にゲームダイレクト2の遅延は1,2フレでしょ
Z1、ZS1は倍速ありで約1,2フレ
F1は3D、倍速ありで約1,2フレ
ZG1だけは倍速ありで約0,8フレ
現行REGZAの倍速なし機種は約0,2フレ
Xシリーズはゲームダイレクト2無しで遅延ありまくり
じゃないの?
413の追記
倍速有り機種では、いくら倍速モードをoffにしても
0,2フレにはならない(倍速用の回路がある時点で駄目)
と自分は把握してる
間違ってたら訂正頼む
>>414 フルHD機種の倍速をOFFにはできんだろ。
映像を写すのに絶対に必要なプロセスでしょ。
ZSのWスキャン倍速をOFFにはできるけどね。
>>413 公式ではそうなんだけどね、ちゃんねるのZS1の2フレってのはだれかが検証して出た数字だったと思う(Z1は1,5フレだったかな
414の理屈だと上で言ってるZS132型の0,2フレは不可能になるんだが・・・(倍速ついてるし
ならばそもそもR1シリーズの項目にしか0,2フレ云々の説明がないんだからR1前提じゃね?
と言ってもR1にも当然倍速あり・・・
>>415 そうなの?R1もZ1と同じ倍速だから出来ないってことはないと思うんだけど
連レスごめん
気になるから東芝電話してきた
結果としては32ZS1で0,2フレは無理、R1はHDじゃないから0,2フレ可とのこと
ダイレクト中はあらゆる倍速が切れるから倍速機能の搭載、ON,OFFは遅延とは関係無
Z1とZS1の遅延検証結果に対してはLEDとCCFLの差かもしれませんね〜と言われた(情報が来てないからようするに不明
・・・やっぱり42ZS1妥当かな、HDじゃなくてもいいや〜って人は32R1オヌヌメ
42インチか 俺は32ZS1にするつもりだけど
>>373が言うように
37↑だと残像とか目立ちやすくなりそうで躊躇してるんだよぁ
単純に大きい方が良いっていう人はいいかもしれんが
>>418 37インチからダブルスキャン倍速だし37にすれば?
これまた上でも書いてるけどZG1なら0,8~0,9フレなのね・・・
検証もないから公式信用するしかないけど迷うぜ
ZGシリーズはもう出てから半年くらい経ってるんだっけか?
20万以下になってるから人柱になってもいいけど、測定方法良くわかんね('A`)体感だとダメだろ?
0.8~0.9フレ、なんて魅惑の響き。これが実際ゲームやっててできるなら、ほんと最高だけど
現実はケーブル繋いでなにやらあるから1.2フレ程度なんかねえ。それでも早いわ
内部遅延が19msから14msになったんだから、単純にZSの実測値から5ms引いた値ってのが
実測に限りなく近い値になるんじゃないの?
ID:fNWiC2kl0は過去スレやまとめをきちんと読んでから連投してくれないかな
すでにコンセンサスを得た話題でスレをを混ぜっかえすのは勘弁してくれ
パターンA:現行レグザの非倍速機の最短遅延は0.2フレ+パネル応答速度
パターンB:2倍速搭載機は1.2フレ+パネル応答速度
パターンC:4倍速搭載機は0.9フレ+パネル応答速度
例えば37RE1にせよ32ZS1にせよこのカテゴリ分けのパターンBに該当する
また実測の遅延検証結果に関してだが、1フレ以下を正確に測定することは現在の方法では無理だから
報告の小数点以下は誤差や環境依存として割り切る必要がある
頭がこんがらがってきましたわ
>>422 4倍速搭載機でもF1は1.2フレ+パネル応答速度じゃないの?
>>423 迷ったらテンプレの奴から好きなの選べだな。
>>423 行き過ぎた一般論は、正しくても受け入れられないって奴だわな。
さらに付け加えるならわかりづらい「パネル遅延」は、だいたい0.5フレくらいで見積もっておくのが定説
つまり0.2のR1は実質0.7くらいだが、「とりあえず誤差分考えて1フレ以下と考えておくのが妥当」というのが
今までの情報あわせた場合の考え方
んでももってゲームダイレクトは倍速のコマ生成補完機能はoffになり
単純二度振りになるだけなので
倍速バリバリ効かせた状態で1フレ以下とかいう考え方は大間違いなのも定説
さらにユーザーによる検証はあくまで目安程度にうけとっておくことも定説
これはカメラシャッタースピード、TVと比較モニタの配置関係で+-1フレ以上の誤差が生じるのが判明しているため
さらにメーカーによる発表値も実測より早め(ようするにあらゆる条件で最高の状態を想定した場合の値)
であるという事を念頭にいれておくのも定説
RE1の処理遅延0.2フレってのはチップ周りが云々と
信号処理を数ラインごとにやってるから処理が早いらしいけど
画面の更新もそのライン処理ごとに1フレームかけて行ってるの?
普通は特定の走査期間内に一気にやるものだと思うけど
>>428 「ティアリング」とかで調べるといろいろ出てくると思うけど、
入力側が画面に表示させるデータを投げ込みつつ、
出力側がデータをどんどん持ってく、みたいな状況は普通に起きていること。
ティアリング防止のために >428 が言うようなバッファを取ると、
ティアリングが抑えられる反面遅延が増える。
いわゆるダブルバッファリングやトリプルバッファリング。
ゲームダイレクト2の公式ホムペ遅延情報まとめてみた
指摘あればどうぞ
REGZA ゲームダイレクト2使用時の公式遅延値まとめ 2011.01現在
※ダイレクト時は全ての倍速OFFになります
----------------------------------------------------------------
約0.2フレ+パネル応答速度(ハーフHD機種)
HE1(32,26,22,19型)
RE1(32,26,22,19型)
RE1s(26,19型)
AE1(32型)
A2(22,19型)
H1(32型)
H1s(32型)
R1(32型)
A1(32,26,22,19型)
A1s(32型)
続き
-----------------------------------------------------------------
約1.2フレ+パネル応答速度(フルHD機種)
F1(55,46型) ※レゾリューション5 (3D,VA方式4倍速パネル) 搭載
Z1(55,47,42,37型) ※レグザエンジンDUO(レトロゲームファイン)搭載
Z1s(37型) ※レグザエンジンDUO(レトロゲームファイン)搭載
ZS1(42,37,32型 ※レグザエンジンDUO(レトロゲームファイン)搭載
HE1(42,37型)
RE1(55,47,42,37型)
H1(37型)
R1(37,42型)
A1(40型)
------------------------------------------------------------------
約0.8フレ+パネル応答速度(フルHD特例機種)
ZG1(55,47,42型)※レゾリューション5(3D,IPS方式4倍速パネル)、レグザエンジンDUO(レトロゲームファイン)搭載
>>429-431 乙。そろそろREGZAスレ逝けと言われそうだが例としては参考になるな
こうしてみると、3D対応液晶は期待してみてもいいのだろうか?
まとめ乙。
現行ではREGZAが最速機候補である以上、その情報は有益やね
REGZAで迷ってる人多いし。
>>431 乙。分かり易いな。テンプレに入れて欲しい
>>433 そうなんだよ、レグザに決めるのは早いんだがその中で迷うんだ('A`)
37型以上でとなるとホントに迷う。価格ですごい差があるわけでもなし…
>>427 ということはBRAVIAのゲームモードって遅延5フレーム程度ってことでおk?
まとめ乙。
まあ今度は
・グレアとノングレアはどれとどれ?
・CCFLとLEDはどれとどれ?
・各機種のちがいは?Z1とZS1のちがいは?
とか言うやつでてきそうだけどなw
いくらまとめても同じ質問のループが絶えないのは悲しいことよのぅ
497 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 11:22:51 ID:dEUplDJH
このスレでこんな機能があるテレビを知って
ぐぐったりして動画とか他のスレとか見たけど、動画見る限りだとかなり魅力的だね
ゲームに適した液晶テレビってスレを見たら
レグザ信者?東芝社員?かわからんけどがこのスレにも書かれてる
映像的に劣ることや、バグとかを書いた人をキチガイの如く叩いてるw
ゲームだけかと思ったら家電でも同じようなことが起きてることに驚き
499 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 11:51:37 ID:dEUplDJH
>>498 俺も映像部分だけで選ぼうとは思ってないし
何よりポータブルズーム機能だけを見ていいなwと思ったんだけど
あのスレを見ると、レグザにマイナスになるようなレスがあると
ここぞとばかりに発言者や他のメーカーのテレビを叩くのを見て
キチガイや信者はどこにでもいるんだなって話ねw
ちょっと午後は抜け出せたら電気屋行ってみるかー
502 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 13:15:00 ID:v3UulDHP
あそこはまともな意見は出せんよなぁ
>>438 REGZAがもてはやされるのも一過性のもの、
というか一過性であるべきものなんだよ。
各メーカーが遅延対策に力を入れれば、
REGZAなんてゴミってことにも今後なりえるかもしれないしね。
ところが今はREGZA一強になってしまっているから、
結果として遅延スレではREGZAがもてはやされている。
それは至極当然で、逆に言えば遅延スレはそうであるべき。
そのときで遅延重視したときに一番よいものがもてはやされるてるだけ。
それを外部から見たときに「(REGZAばかりに)偏ってる」と見えるなら、
それはいかに他メーカーが遅延対策をおろそかにしているか、
またそれを認められない見る側の人間の思考が中途半端か、というだけだろう。
>>391 んな家今時あんのかよw
あぷこんでも買えよ。
画質や残像面では他に優れたメーカーがあるけど
遅延に関しては3msのレグザは本当に凄い
REGZAで32ZS1以外にアニメ・ゲームメインでPS2も綺麗に映る機種ってない?
443 :
442:2011/01/20(木) 15:20:06 ID:3WlO2V1c0
ポータブルズームも使用します
>>442 そういうのはレグザ本スレの人の方が詳しいかも
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 16:24:27 ID:Qkwk6+J80
>>446 レグザの対抗馬になりえる性能だといいけどなぁ
ゲーム機出してるのに
ソニーは遅延関係に力入れてなさ杉
本来ならゲームモードとか
ソニーが率先して導入していくべきだろうに
>>447 DVD/BD機器抱えてるソニー本体にとってSCEのゲーム機は目の上のたんこぶだったからねぇ
最近になって本体に吸収合併されちゃったから何らかの改善をしてくれると嬉しいよな
しかし最廉価のEXシリーズだけなのか…音質だけはHX900を余裕で上回りそうで笑えるけどw
レグザは倍速が糞
sonyはやっぱりデザインはいいな
これGT5の発売日に間に合ったらかなり売れただろうに
遅延は正直分からないけど残像は最強になりそうだね
遅延が解らない限りこのスレに不必要なテレビなんだけどな(苦笑
不要かどうか誰か人柱になってください
東芝以外のメーカーって公式に遅延の値出してるんだっけ?
東芝も出してるのはパネルのみの遅延だけどね
パネルのみ????
ああ、逆だ
パネルの遅延が入ってない状態のみ公表ね
つーか他メーカーはそれすら出来ない状況なんだよな
情けない
三菱も一部機種だけ遅延値公表はしてるな。
2〜3年経過しても一向に人柱が現れてないけどね
個人的には海外のFPSゲーマー達が何1つ文句言わず使用し続けている
LG製品あたりも気になるがな。
>>459 まさかLGのテレビのこと言ってる?
120Hz入力対応の液晶モニタとスペック不明なテレビを一緒にするのは乱暴過ぎるだろ。
今家に地上波テレビあり自分の部屋でのゲーム用にもう一台と考えてるんだけど
買ってコンセント繋げばすぐにテレビって見れるのかね?
何か契約みたいなの必要なの?
>>461 部屋に電波さえ来てれば、Bカスを刺してすぐ観れる。
けいやくはいりません
こんせんとのほかにあんてなせんもつなげてね
どうして家族に聞かないのか
このスレで聞く質問じゃないだろ
アリガとうゴざいマしタ
ソニー新型の3D対応はともかく
副産物の240Hz分割駆動のバックライトブリンキングはいいなぁ。
倍速補完だと原理的に破綻と遅延が完全には無くならないって事で
ゲームでは疑似インパルス駆動の発展に期待してたから。
あとは新エンジンのゲームモードの遅延がどうなんだか。
これまでの実績が無いのがな。
これは4月までは様子見だな。
今更感あるし遅延とは関係ないんだけど、レグザ40〜32A1シリーズの光出力端子、
上位に比べて機能削られてるのね。HPの仕様書にも書いてない上にマニュアルダウン
出来ないから確認出来なかった。ぐぐってもそういう問題について書かれてたトコも無かったし
で、HDMIからのドルビー信号は検知しないらしい(当然スルーも無理)
友人のRE1やZ1のマニュアルの同項目[準備辺] [接続ケーブルの画質音声の関係]
で、それらは確かに対応にドルビーの記載あるのにA1には記載無し
A1から光出力でアンプに繋ごうとしてる人は注意ね
42ZG1買うか迷ってる 3Dを買うのは時期尚早なんじゃないかなって
実際にゲームプレイしみたいけど、そんな無茶振り叶えてくれる場所ってあるの?
ちなみに今の値段は電気屋では大体216000円(ポイント20%くらいつく)
20万にならないかなー
今の3D対応とか、見るからに発展途上って感じで
3D目当てでZG買うのはオススメしないけどな
このスレ的にはフルHD大画面で低遅延なのが良いわけで
>>469 DTSはスルーできかもしれないけど、ドルビーはスルーできるんじゃない?
DVDだとドルビーが必須仕様、DTSはオプション仕様なので何も考えず再生開始するとドルビーが出る、
ブルーレイだとDTSが必須仕様、ドルビーがオプション仕様なので何も考えず再生開始するとDTS辺りが出る。
その辺含めて一度チェックしなおすといいと思う。
>>473 訂正
説明書をDLして読んでみけど、たしかにドルビーやDTSのデジタルスルーの記述がないね。
REGZA通さず別途光デジタルでアンプにつないどけ、って感じなんだろうか。
>>471 平日の午前中とか空いてる時なら大丈夫じゃない?
過去スレには本体持ち込みで試した猛者が結構いるよ
個人的にはEX720を待ってからでも遅くないと思うけど
昔はゲーム向きと言えば三菱だったんだけどな。
最近の三菱はどうなのよ
悪くはないけど特別良くもないな。
MZWになったころからゲームゲーム言わなくなったような。
昔は「ゲーマーは1フレームの遅延でも気づく」みたいな事言ってたのに。
三菱はゲーム機と相性悪いよ、特にPS3
720P入力時に画面サイズの変更が出来なくてセーフティエリアの部分が強制的に蹴られる
>>447 2003年製のソニープラズマ買ったとき、あまりの遅延っぷりに猛クレーム入れたんだよ。
自分とこのゲーム機がマトモに動かんとはどういう事だって。
で、いまだにソニーは遅延あるのな。
マーケティングの結果なんだろうが…
>>477 ゲーム向けはモニターの方に行ってる
モニターに限れば相当力入れてる印象
テレビはいまいちぱっとしないが
>>3など遅延は割と優秀という話もある
友人が37Z1買ったのだが、グレアっぷりが無理だったから買わないか?と言うから
格安で譲って貰ったんだけど、遅延殆ど感じなくて良いな。
PC繋いでFPSやらBM98やってみたんだが、全然違和感なく遊べるわ。
残像感はちょっとキツイ気もするが、久々お得な買い物した。
グレアっぷりって表現がツボったw
やっぱ皆Z1は残像が酷いって言うな
買うのやめとこ
レグザは倍速が糞だからなぁ・・・
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 08:41:15 ID:QsMBcC4S0
音ゲーやる場合残像ひどいとまずい?
残像ひどすぎてゲームにならない
スレ違いの話をする人は心底消えてほしい。
G2で毎日アルカナハート3のオンライン対戦してるけど遅延は感じないなー
評判通り、バランスは取れてる感じはする
残像処理も優秀?なのかな、よく分からんが
G2にポータブルズームがあれば迷わず買ってたんだがな…
パナ信者があまりにもうざいスレはここですね。
スレタイを無視した賞賛や批判行為は、
どうぞあなた方が狂信的に崇めているメーカースレか機種スレでやってください。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 23:25:08 ID:lOVazHgF0
以前のようにスレ伸びなし、もう買った人が多いんだね。
俺は7月まで粘る!
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 00:04:13 ID:N+yQVFA20
26型でノングレアのレグザって売ってますか?
主にスパ4やってます
春に新製品が来ても人柱がいない予感
LZ85世代の俺みたいなのがそろそろ買い替えるはず
LEDでハーフグレア・not3Dの新機種出たら買い換える気マンマンな俺を呼びましたか?
37Z1と32A1のどちらを買うか迷っています
格闘ゲームをよくプレイするのでできれば遅延は少ないほうがいいですが
この2台で遅延は特に差はないのでしょうか
また60FPS対応のゲームをやる場合で違いは生まれるでしょうか
>>501 単純に要らないんですわ
あとその処理エンジン詰んでるだけで遅延に影響あるかどうかがちょいと不安
このスレのZG1購入者さん、体感報告でいいからはやく教えてくれ〜
>>499 どっちもヌルヌル動くよ〜60fps格ゲ&アクション系。残像も気にならないぜ
ゲームやってる時の違いは画面がテカテカかそうでないかくらいだよ。でもなんで37Z1か40A1かで悩まないのん?
このスレで聞いたら全員が「32A1!」って言うってば
>>504 ん〜大きさだったらZシリーズでZS1の32型あるし(ZS1の32型はZ137型と同じ倍速モーションクリア)
Z1のLEDパネルがいいんならそもそもA1は考慮外だし。内部付加機能も全く違う。
大きさか遅延で悩むなら同じシリーズや同じ画像処理エンジン内で悩まない?
ゲーム用途ならフルがいいとは限らないんだってのに
部屋に置くと意外とデカイ42、意外とちっちゃい32
置けるか置けないかじゃなくてどれだけ後ろに下がれるかだよね
俺はプレイ中に前によっちゃうからあまり大きいのだと困る
皆さんありがとうございます
32A1でよさそうですね
>>503 40は部屋に置くにはちと大きいので
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 10:33:29 ID:4t/4sM6Z0
久しぶりに液晶テレビのスレみたんだが昔はビエラが優秀だったよね?
それがいまではREGZA一択になってるとはしらんかった
26ぐらいの大きさで格闘とかアクションやりたいんですが>>430の26なら無難すか?
しいていうなら録画機能すぐできるHE126を考えてるんスが
>>510 もうすぐ出始める新機種を待たないなら >430 の26型が無難。
面倒をいとわないならHDDは外付けにしておいたほうが
故障時や他用途流用時に自由が利きやすい。
個人的には待てるなら新機種群を待ってみたほうがいいと思うが。
レグザ遅延まとめを改定しました。指摘などあればどうぞ
----------------------------------------------------------------------------------
REGZA ゲームダイレクト2使用時の公式遅延値まとめ[改訂版] 2011.01現在
※ダイレクト時は全ての倍速OFFになります
----------------------------------------------------------------------------------
約0.2フレ+パネル応答速度のもの(ハーフHD機種)※ハーフHD機種は全てノングレア
HE1 (32 26 22 19) IPS LED ※HD内蔵500GB、USB外部HD録画可能
RE1s ( 26 19) IPS LED ※USB外部HD録画可能、RE1同サイズよりWh/年が少ない
RE1 (32 26 22 19) IPS LED ※USB外部HD録画可能
AE1 (32 ) IPS LED ※録画機能なし
A2 ( 22 19) IPS LED ※録画機能なし
H1s (32 ) IPS CCFL ※HD内蔵500GB、USB外部HD録画可能、H1同サイズよりWh/年が少ない
H1 (32 ) IPS CCFL ※HD内蔵500GB、USB外部HD録画可能
R1 (32 ) IPS CCFL ※USB外部HD録画可能
A1s (32 ) IPS CCFL ※録画機能なし、A1同サイズよりWh/年が少ない
A1 (32 ) IPS CCFL ※録画機能なし
A1 ( 26 ) VA CCFL ※録画機能なし
A1 ( 22 19) TN CCFL ※録画機能なし
------------------------------------------------------------------------------------
続き
-------------------------------------------------------------------------------------
約1.2フレ+パネル応答速度のもの(フルHD機種)
F1 (55 46 ) 4倍速フルHDクリア(ARコート) VA LED ※4倍速,3D搭載、USB外部HD録画可能
Z1s ( 37) 倍速フルHDクリア(ARコート) IPS LED ※Z1同サイズよりWh/年が少ない
Z1 (55 47 42 37) 倍速フルHDクリア(ARコート) IPS LED ※レトロゲームファイン,USB外部HD録画可能,見ながらW録,チャプター編集,Wウインドウ
HE1 ( 42 37) 倍速フルHDクリア(ARコート) IPS LED ※HD内蔵500GB,外部HD録画可能
RE1 (55 47 42 37) 倍速フルHDクリア(ARコート) IPS LED ※USB外部HD録画
A2 ( 40 ) 倍速フルHD (ノングレア) VA LED ※録画機能なし
ZS1 ( 42 37 ) 倍速フルHDクリア(ARコート) IPS CCFL ※レトロゲームファイン,USB外部HD録画可能,見ながらW録,チャプター編集,Wウインドウ,Wスキャン倍速
ZS1 ( 32) 倍速フルHD (ノングレア) IPS CCFL ※レトロゲームファイン,USB外部HD録画可能,見ながらW録,チャプター編集,Wウインドウ
H1 ( 37 ) 倍速フルHDクリア(ARコート) IPS CCFL ※HD内蔵500GB,USB外部HD録画可能
R1 ( 42 37 ) 倍速フルHDクリア(ARコート) IPS CCFL ※USB外部HD録画可能
A1 ( 40 ) 倍速フルHD (ハーフグレア) VA CCFL ※録画機能なし
--------------------------------------------------------------------------------------
約0.8フレ+パネル応答速度のもの(フルHDレグザ最速)
ZG1 (55 47 42 ) 4倍速フルHDクリア(ARコート) IPS LED ※4倍速,3D搭載、Z1の機能搭載
--------------------------------------------------------------------------------------
>>512 Aシリーズは
・HDMI端子が2つと少ない。
HDMIセレクタを使うとカネかかるしそれが遅延原因になることもあるので
遅延少なくいろいろ接続したいならAシリーズは避けておいたほうがいい
・階調クリエイターなし、シャープネスオプティマイザーなし
実際どの程度効果があるのかは知らんけど
あと最近話に挙がったが、Aシリーズでは
HDMI入力の音声を光デジタル出力に流すときに
ドルビーやDTSをデジタルスルーさせることができないらしい?という話。
REGZA 26A1Kってのがあったんだけど、Kって何?A1とはどう違うの?
>>515 Kが黒、Wが白、Pがピンクとかなんかそんな色分け。
Sだけはモデル自体が変わる。
色だったのか。ありがとう。
ちなみになんで黒(Black)がKなのかは
Bは青(Blue)に譲って末尾のKを使う
ってのが色の世界での決まり事
へー、ためになった、覚えとこ
液晶の応答速度を上げると遅延は増大してしまう
てっあるけどでも応答速度が低くても遅延が多くなるんでしょ
どういうことなの
>>520 ちょっと何言ってるか分かんないです。最初の行が盛大に勘違いしてる。
522 :
510:2011/01/22(土) 16:45:31 ID:4t/4sM6Z0
>>511 おお、ありがとうございます!
待つの嫌いなんで検討してみます!
IPS系の応答速度は悪い
それを改善したのがLGのH-IPS、UH-IPS
>>523 そのページ、良くまとまってるとは思うけど勘違いも多い。
たとえば、「オーバードライブ」と「倍速処理」が同じような問題を抱えていると書かれているけど、
実際にはぜんぜん違う。
倍速処理は「1つ前のフレーム」と「今来たフレーム」を計算して中間フレームを作り、
この中間フレームをまず表示しなければならない。
中間フレームをうまく作るには「今来たフレーム」丸ごと1枚確保してから処理することが望ましく、
結果として「1フレーム遅延確定、さらに中間フレームを作って表示する分が追加遅延」になる。
ところが「オーバードライブ」は、「今来たフレーム」をパネルに書かせるとき、
キープしておいた「1つ前のフレーム」の画面上の各ピクセルと変化度合いをチェックして
少し電圧を上げるだけでいい。
「今来たフレーム」を、そのまま「今すぐ書き始めて」「ピクセル単位で微調整だけする」ので、
遅延の原因にはほとんどならない。
低遅延BRAVIA32型はやくこい
上のリンクざっと読んだが
応答速度上げるためのOD、そのODがメーカーや、場合によっては
って感じになってるよね
もともとモニターの話であってTVにODなんて付いて無かったよ
テレビの遅延に関してはその下の中間フレーム生成を〜
って所が関係してくるかな
いろんな高画質のための装置、処理は遅延を生む
それを排除したスルーモード、ダイレクトモードが遅延が少ない
その中でもより遅延の少ない物を探してみんな右往左往
ってのがこのスレ
>>523 応答速度が4msが2msに減ったところで大差ない。
遅延に大きく影響するのはいわゆる映像エンジンとそれを処理するプラットフォーム。
>>527 いや、テレビにもオーバードライブ機能はあったよ。昔は宣伝してた。
>>526 恐らく一生来ないと思う
もう据え置き市場は死んでるから
>>514 ちなみにDTSはZ1でもスルーできんよ。ってかスルー出来るの無いと思う
まぁゲームでDTSなんてあんまないけど(PS3の幾つかのタイトルくらい?)
リビングの26A1で試したけどこっちは確かにドルビーも無理だね
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 22:38:58 ID:1/MpePBd0
東芝の春モデルはいつ発表?
>>531 いつもどおりならフラグシップは4月だな。
ゲームダイレクト3って今度でるかな?
これでたら買うか
>>514 機種・サイズよって10bitパネル、8bitパネルがある
レグザエンジンはE付き(RE/HE/AE)とそれ以外で操作性・画質に差がある
これ結構見落とされがち
>>530 PS3はある程度の割合でDTS対応だったような
>>532 ふむ…これ良いな ZS1悩んでたが
それまで金貯めとくか
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 02:09:58 ID:GNBLYnhv0
ZG1買え
>>526 SONY製品大好きです。
新機種の画質エンジン(X-Reality)は、現行のBRAVIAエンジン3+解像技術を載せてるだけらしい。
だから遅延の改善は無いものと俺は予測してる。
画質エンジンのソースはどこかに出てたけど、どこにあるか忘れた。
上位機種(HX、NX)のX-Reality proに期待したいが…32型は無し。
だから無難に東芝買っとけ
X-Reality proって名前だけで実際はレコーダーについてるCREASっていうのと同じで
それをテレビにつけましたみたいな感じだからね
本命はX-Reality Proの方だからな。処理速度も上がって遅延も少なくなってるみたいだし。
>>538 実家にRE1があるんだけど、通常視聴では明らかにうちの32F1の方がキレイなんだよね
32型がないなら40型でもいいからX-Reality Pro乗せて来て欲しいものですのう
画質への感覚は利用環境や用途、個人の主観によるところが大きいので
それしか要素がない上に「現行製品」を「遅延以外で」否定するような真似は
各機種本スレとかどっか他でやってほしい。
エンジニアリングサンプルや展示品をいち早く検証して結果うp、とかなら大歓迎だが、
そうでもない
「俺は〜が好き。遅延はきっと改善する。今人気の〜はそれよりきっと劣る」
とか、天然か信者か工作員かは知らんがこのスレでは正直迷惑。
>>538 >BRAVIAエンジン3+解像技術を載せてるだけらしい
それどこ情報よー?
強化したMPEGノイズリダクションも追加されるって記事に書いてあるんですけど
遅延値は大体分かったけど、じゃあ
ほとんど同じような遅延値の機種の中からどれを選ぶか、っていうのは
このスレに含まないの?
そういう場合、遅延以外の外見なり画質なり機能なりも
選ぶ際に参考になると思うけど
>>544 購入相談スレは別にあるから、まずそっちでやるべきだね。
こちらは遅延スレ。
その上で、購入相談スレから「遅延スレってのがあるからそれも見てみたら?」
とか回されてくることもあると思うけど、
いきなりここに来るのは話が違うと思う。
たとえば初心者のように振舞う人が、のっけから
「サッカーゲームばかりやるから4倍速最高の奴がほしいです」
とか言われると、(現時点では)お前メーカー工作員だろとしか思えなかったりね。
>>546 それだったかな?ありがとう
改めて見ると、レコーダーのCREAS Proの処理に似てるね。
もしくはHX900の処理
BRAVIAエンジン2 pro使ってて遅延も少ないし画質も綺麗だから
X-Reality proって名前だけで淡い期待を持ってしまうw
>>544 過去他の要素も含めて話をした時は、「どの要素と天秤にかけるか」という点からして
主観が入り乱れて発散して収拾がつかなくなった経緯があるからな。
だから「遅延のメーカー公称値と実測値だけ淡々と整理するスレ」にしようとか、
そういう話がでてくるわけだ。
ゲハからきたやつはゲームに適した液晶テレビっていうスレタイだったからねえ
>>547 エンジンを新開発とか言ってるけど最近ずっと中身現ルネサス(旧NEC)のEMMAだし
超解像もそれの新しいモデルに内蔵のだからな。
時間軸いれたX-Reality ProはDRCの時みたいに別チップだろうけどメインLSIは多分同じままだし遅延は変わらないかと。
期待ではあるけど、どうせ大したこと無いだろうと予想だわ
メーカーの事前公表なんぞ誇大なだけでアテにならん
>>550 X-Reality(pro)は開発は自社(生産はたぶん委託)
前々から半導体の内製化と自社開発のテレビ用新型LSIの話が出てたし
遅延は記事によってはそのままゲーム用途に使えるほどって言ってたりもするけど
ソニーの感覚だからいまいち信用できないな、でも期待はしてる
東芝工作員の巣窟だな、ここ
いや、40A1に満足してるけどw
値段考えるとコスパ最高だな、これ
>>551 >処理が高速になっているため、遅延も減ったという
おお〜期待
でも超解像とか倍速補完とか切った状態での遅延が一番大事なんだよ
そこで1.5フレ以上あったら許さないから
元々遅延が多すぎてゲーム用途には全く適さなかったブラビアがどこまで改善してくるか、楽しみだな
問題は誰が人柱となって遅延計測までやってくれるかだ
32インチは希少だからすぐレビューがくるだろ
俺がやってもいい、デジカメはカーチャンに借りる
テンプレには32RE1が1フレって書かれてるけど、26RE1も一緒?
いまTNパネルのG2420HD(2ms)でゲームやってるんだけど1フレ減るのかな。1フレ減っても残像が増えるのかな
レグザみたいに倍速が糞なのより
ちゃんとした倍速聞いてて2−3フレのほうが俺はいいわ
だからビエラかブラビア早くしろ
ポータブルズームとかいらん超解像とちゃんとした倍速さえついてれば
遅延を重視しない工作員はどうぞ自スレにお帰りください。
自分からゲハとか言い出してソニー信者明言してるのかこのアホは、巣に帰れw
REGZAの話挙がると必ず倍速がクソとしか言わないヤツが出てくるとは常々思っていたけど
そういう事か
確かにREGZAの工作員は酷いよね…
昔からここにはブラビア最高レグザ糞って
ネタなのか本気の工作員なのか分からない
粘着なのがいたよね
沸くとID真っ赤で一日ずっと同じような事書き込んでくの
>>560 1フレームと1ミリセコンドを混同してないか?
>>567 ん、G2420の遅延は2フレくらいって認識してた。んでTNだから残像感が少ないと・・・
取り合えず画質や倍速は二の次で遅延一番少ない奴!ならREシリーズでおk?
ゲーム用ならハーフHDでも妥協するしかあるまい・・・
>>568 TN液晶の応答速度の良さなんてカタログスペックだけじゃん。
>>568 応答速度と入力遅延は別モノですゥー
勝手な認識すな
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 23:58:01 ID:aK/u9IBY0
EX420 1フレ以内で頼む
>>565 レグザ工作員ひどくはないだろ
このスレが求めている、遅延の少ない機種の情報流してんだから
ブラビアとかビエラがいいってんなら工作員でもいいからいい情報くれっての
遅延が少ないTVがあればどのメ−カーでも情報くれればマンセーするさ
今現在東芝しかないからこれしか話題にならないわけで
工作工作いうならちゃんと遅延が少ない証明だしてよね はあと
ちゃんと遅延を問題視して向き合ってるメーカーが東芝死海姉
まあでもレグザの工作活動は有名になっちゃったからなぁ。
信用できんわ。
計測結果を証拠付きで上げてから言え
工作員工作員言う奴が測定結果を上げた試しが全く無い
現状選択出来るものとなると東芝のテレビしかないもんなぁ
もっとゲームに目を向けるメーカーがあっても良いと思うのだが
でも測定するにしても、比較対象どうすればいいんだよ!?って人は結構多いと思うぜ。
ブラウン管なんてとっくに処分済みだろうし、液晶モニタと比較するにしてもモニタ側の遅延は?
デュアルディスプレイ必須ってのも。
別に測定することは義務じゃないんだから、できなきゃしなきゃいいだろう
測定結果かメーカー公称値くらいしか客観的指標にはなりえないってだけの話
メーカーが遅延対策を重視するようにさせるためには、
ユーザー側がそれに対してキッチリ評価&批判する以外に道はないからね。
遅延という事例に対して冷静に評価しない人はこのスレでは邪魔だし、
同じく冷静に批判しない人もこのスレでは邪魔。
そんなのはメーカースレや機種スレでやってればいいこと。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 07:35:25 ID:C6hxMFZg0
SONYのEX300安いけどどうなんだ
32型だから大丈夫かな?用途はFPS
うん、遅延を問題にしないジャンルのゲームならブラビアだろうがビエラだろうが問題ないんだけどね
遅延が致命的な影響を与えるジャンルのゲームだと現状ではレグザ一択になっちまう
それでも「ゲームと〇〇が主用途です」としか言わないで「オススメは?」と聞かれれば…
「ゲームって具体的には何するのよ?」「そのゲームって遅延が問題になるジャンルなの?」ってのを確認しなきゃならん
その上で「そのジャンルは遅延が重要よね」って人には安心してレグザを薦めるんだけどね
スレタイが「ゲームに適した遅延の少ない液晶…」でなく「遅延が問題になるゲームに適した液晶…」だったら聞かなくても良いんだろうけどさ
このスレタイだと「全てのゲームは遅延を最優先に選ぶべき」みたいなニュアンスに見えるからね
その辺をテンプレで補足しといた方が良いかもね
例えば、
┌ギャルゲー―遅延は問題ない→別スレへ
貴方がプレイするゲームは?┼RPG ―遅延は問題ない→別スレへ
├ARPG ―遅延は重要→大きさor予算・条件を書き込め!
├SLG ―遅延は問題ない→別スレへ
├STG ―遅延は重要→大きさor予算・条件を書き込め!
├車ゲー ―遅延は重要→大きさor予算・条件を書き込め!
├FPS ―遅延は重要→大きさor予算・条件を書き込め!
みたいなヤツ
すみません。質問はこちらでよろしいでしょうか
このスレを参考にレグザR1、Z1S辺りが自分の用途に合っていると思い、先日家電量販店に行ってきたのですが・・・
店員さんに聞いてみると東芝製は倍速機能がソニー製に比べ劣っているのでゲームには向いていないと、はっきり言われました
でも倍速が影響するのは残像で、遅延には影響しないですよね?
実際にモニターで違いを見せてもらったのですが、確かにソニー製だと激しい動きにもピントが合ってる感じはしましたが、これって残像でしょうか?
遅延と残像の違いもよく分からないので、どなたかご教示いただけませんでしょうか
お願いします。
R1ポチッた
基本ゲームとアニメしかやらないからこの選択は間違いじゃないことを祈る
特にWiiとPS2ならフルよりハーフHDの方が良いんだよね?
32R1ね
TNディスプレイとRE1はどっちが低遅延なのさ
>>583 倍速性能が劣ってると速い動きの動画などで残像が出やすいけど
倍速処理をONにすると、その分処理に時間がかかるため
遅延が多くなり、音ゲーなどのゲームで、ボタンを押したのに
遅延のせいで遅れて反応したりしてゲームにならない
つまり、ボタン押してもタイミングが若干遅れてもいい場合(RPGとか)は倍速が効いたほうが
残像が少なくていいけど
格闘ゲームとかシューティングゲームとかやる場合
少しでも遅延がすくない物が良いなら
倍速は無視して遅延が限りなく少ない機種がいい
そう考えるとレグザのハーフHD機種(32型以下のすべての機種)が
現状で一番遅延が少ない(ゲームダイレクト2を使った場合)
Z1シリーズと、ZS1シリーズは32型も含めてすべてフルHDなので
レグザの32型以下の機種よりも遅延が多い
大まかに言うとハーフHD機種は、ボタンを押して約1フレームで画面上に反応結果が出る
Z1シリーズ含むフルHD機種は、ボタンを押して約2フレームで画面上に反応結果が出る
ソニーの機種は今のところレグザの機種より遅延が少ないという報告、検証結果はでていないから
このスレではレグザの32型以下の機種(32R1とか)を勧める
そもそもレグザのハーフHD機種は倍速自体が無い
>>582 遅延があるとメニューウィンドの開閉とか、選択がモッサリするから
一概に、RPGや、SLGが遅延関係ないとは言えないんだよな
モッサリ携帯とサクサク携帯みたいなイメージ
>>583 その店員は背中にSONYって書いてあるベスト着てませんか?
あるいはネームプレート
正直そんな記事なんの参考にもならない
スポンサーに悪口なんて言えないだろーし
あっそう
>>582 そんなもんは購入相談スレでまずやってこい、でいいと思うよ。
>>554 アンチグレアパネルってのがでかいな
上位機種(Zシリーズ)とほぼ同等の機能が付いてるし、VAパネルだけど品質は悪くない
新機種が発表されたんで投げ売り始まってる。購入検討中
規制解除と聞いて
遅延はともかくとしてポータブルズームは要るだろう
簡単に真似できそうなのに何故他は追従しないんだ
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 21:23:07 ID:3AiMZsVa0
なにこのTOSHIBAスレ
じゃあほかのメーカーの情報出せ。
さあ。
はやく。
EX420が遅延2フレ以下だったら買う
俺もパネル応答含めて2フレ以下なら買ってもいいよ
>583です
>>587 わかりやすい説明ありがとうございます
フルHDだと遅延が多くなるのは知りませんでした
値段が高ければパフォーマンスも良いとは限らないのですね…orz
皆様、大変参考になりました
近くの量販店に32R1が最安値で置かれてましたので
明日にでも購入してこようかと思います
ありがとうございました!
一方俺は32フルHDの新モデルを待った。
今日だけで俺と
>>602含めR1購入者になるのかw
やっぱ今のところR1一択だな
>>603 フルHD、倍速ありでもパネル応答含めて2フレ程度なら
ありだと思うよ
レグザでいうとZ1とかはその条件に入ってるし
他のメーカーでもその条件に入ってれば買いたい
パネル含めて2フレはPCモニタでも有るか無いかのレベルだからなー
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 22:29:56 ID:3AiMZsVa0
40A1一択だろ大画面ゲー常識
>>606 32R1だとそれが
PSPをフル画面に拡大した上に超解像処理して画面に表示させてるのに
パネル応答も含めて約1フレで完全に画面に
表示させられるんだから勧めるわけだよ
パネル含めなかったら0.2フレで処理は終ってるんだからな
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 23:20:05 ID:5gVNNlA40
EX420上にも画面傾けられるのか、低遅延だったら神機だな
倍速2フレ希望
ZG1のエンジンを積んだ廉価版来ないかな
いや、来るだろjk
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 01:03:30 ID:ucdp+G8M0
ZG1は不具合が多い
安くなったらZG買う予定だったけど
不具合報告多すぎで萎えてきた
新エンジン搭載される次機種を待つか・・・
せめてアップデートで直ってくれればいいんだが
俺もZGの予定だったけど本スレとか見てても不具合が多すぎて
レグザを含めた色々なメーカーの新製品を見て、そこから選ぶことにした
すぐにでも直してくれればZG1にするかもしれないけど
2月発売のA2の40型が本命だろ。エントリーモデルなのにLEDで倍速だぜ
ダイレクト2ついてるし
ゲーム用に欲しい奴はTVとか録画とかどうでもいいのでこれで完結してしまう。
>>615 まあ、ゲームにしか(ダイレクト2しか)使わないんだったら
倍速無くていいけどな
どうせダイレクト中は倍速OFFになるし
おまけにレグザ倍速機種(フルHD)は
レグザハーフHDより約1フレ遅延が多い
そう考えると倍速なしで一番大きいサイズの中で
一番安い32R1がやっぱベストだなぁ
32A1っていうのがあればそれにするんだが無いからな
32型以上のサイズで余計な機能を省いた安いものが欲しいなら、
32R1より1フレ遅延が多くなるけど
40A1か40A2で我慢するしかないな
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 15:50:08 ID:yHWDuwHN0
>>616 32A1ないってどういうこと?
最寄りの店にないってことか?
あと、レグザフルHD機種でダイレクト2やると
ハーフHD機種のダイレクト使用時よりも余計に残像多めになるはず
本来フルHD機は倍速機能を使うことでハーフHD並みの残像に抑えていたのに
倍速が使えないんだから
>>617 すまん、32A1もA1sも見逃してた
32A1でいいわ
しばらくROMるわorz
>>615 それで満足な奴は40A1をエコポイント満額の時に買ってるだろ
実質3万強で買えたんだから
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 16:08:22 ID:yHWDuwHN0
>>619 32A1はHDMI端子が2つしかないから気をつけれ
>621
>514 みたいな感じだね。
>>620 >A1はLEDじゃないし消費電力が全然A2の方が少ない
LEDとCCFLは、それだけではゲームになんも関係ないからねぇ。
CCFLでは不可能なエリア駆動などのバックライトコントロールが、
あと数年かけて成熟しないと、LEDはゲームにおいては意味がない。
また、今のLEDバックライトモデルは大して意味無いのに高価格設定されているので、
価格差のモトを取るには「ハイブリッド車を買ってガソリン代で元を取ろうとする」
(注:よほど偏った設定をしない限りそんなの無理)に近い。
その先として、
・CCFLは色味が自然。経年劣化で黄ばんで行く
・LEDはは最初から青く、経年劣化でさらに青くなって行く
ので、テレビを置きたい場所との色傾向のマッチングを考えて決めるほうが手っ取り早い。
消費電力 40型で比較
A1 A2
定格動作時(リモコン待機時) 152W(0.13W) 111W(0.15W)
年間消費電力量 147kWh/年 87kWh/年
ゲームやって電気代気にしないってなんのためのエコポイントだよと。年間にすると馬鹿にならん
>>624 本当に気づいていないのかもしれないけど、
その消費電力は
「誰も使っていない、無茶な省エネモード」の消費電力だよ。
エコポイントの評価(エコ度合いによって星が付く奴)も省エネモードで通している。
で、実際に省エネモードにすると、
画面が暗すぎる上にスキあればさらに暗くなるを繰り返すのでまったく実用にならない。
特にLEDモデルの省エネ主張は酷くて、
「CCFLだと不可能なくらいとにかくバックライトが暗くなった場合も考慮して」
なんていう、利用者になんも意味のない状況まで含んでいる。
で、省エネモードをオフにするとLEDの効果は劇的に薄れる。
32型を例にすると、年間電気代換算だとまぁよくて1000円。
>>625 補足
省エネモードはゲームプレイにおいては「オフにしろ」でFAなので
俺は以後省エネモードについての論議は避けるよ。スレ違いだし。
まぁ、「省エネモードなんて役に立たない。ゲームやるときはオフにしとけ」とだけ言っとく。
>>624 1日10時間とか使うならその通りだね
自分は3時間程度しか使わないからどうでもいいけど
>>624 大体1kwh単価が10円~ぐらいだから年間600~円ぐらいしか違わなくない?
>>622 嘘つき呼ばわりされるとあれなので聞きたいが
32A1が無いっていうのは間違いだが他の点で
>>616の内容と
>>622の内容見比べてもどこが?って感じるので
詳しく解説してくれ
http://www.digimonostation.jp/regza/index.html 木 八島編集長、どうして「LED REGZA」だと格闘ゲームが強くなるんですか?
八島 良い質問ですね。従来の液晶テレビではどうしても内部での映像処理に時間がかかってしまい、
プレイヤーの操作が画面に反映されるまでに遅れが生じていました。それがおよそ3フレーム
。時間にすると0.05秒です。たったそれだけと思われるかもしれませんが、シビアなゲームではこれが命取りになります。
ゲーマーの間では遅延に強いブラウン管最強神話があるほどです。
石田 「LED REGZA」では従来の液晶テレビと比べて遅延が3分の1程度に短縮されました。
>>630 何を言いたいのかよくわからないけど、
遅延の大幅軽減(+ゲームモードでも拡大機能が働く)のは
LED REGZAで搭載されたのではなく、
ゲームダイレクト2搭載機種で搭載されたもの。
メーカーはそれをLED REGZAのウリに無理やり取り込もうとして、
「LED REGZAでは〜」と言っているけど
実際にはH1/R1/A1シリーズでも実質同じ機能が搭載されている。
まぁ、LED REGZAでも搭載されていることに変わりは無いので
メーカーが言ってることも完全にウソではないのだが、
LEDモデルの価値を高めるために無理している変な言い回し。
>>630 これのどの辺りが?
内部遅延が3分の1に短縮されてる、までしか書いてないっていうのはあるけど
応答パネル遅延含めたら約2フレームになるって書いてないから?
ほんと値下がりした値段でしか見えない馬鹿ばっかりだな
液晶パネル
液晶パネル方式(ハイビジョン対応)
A1 A2
VA方式 倍速フルHDパネル[ハーフグレア] VA方式[LEDパネル]
2月に出るA2 40型はVA方式のLEDになってる。A2の現行19 22はIPS。IPSは残像が出やすい
しかもエントリーモデルで倍速までついてる。この価値を分からないとは
A1 A2
VA方式 倍速フルHDパネル[ハーフグレア] VA方式[LEDパネル]
画素数(水平×垂直) 1920×1080 1920×1080
ダイナミックコントラスト*4 50000:1 200万:1
コントラスト 5000:1 4000:1
消費電力が高い劣化してるA1選ぶ奴は馬鹿、在庫抱えてる業者ですか?
40Aでキングコングのデモやってたの見たけど残像は気にならなかったし
RE並みの画質になるのなら、40A2は大衆機としてかなりお買い得になるだろうな
IPSで残像が出やすいとかいつの時代だよ
最近は方式より個々の製品の出来次第
LGは高応答速度の8倍速パネルとかも商品化してるしね
ってかフルHD1.2フレ機種は既に遅延面で妥協してるんだし
それでいて遅延以外の比較をメインにしたいのなら他のスレでやれ
>>636 じゃあ40A2買えばいいじゃん
俺は32A1にするよ、40A2よりも遅延少ないから
>>639 未来人ですか?A2 40はまだ発売してなくて現物ないのになんで遅延わかるの嘘つきくん
>>618 4倍速ブラビアの倍速を切るとあらゆる液晶テレビの中でも最低レベルの残像になるという話はそういうことか
ゲーム用途じゃ絶対に買っちゃ駄目だな…
>>636 新製品がカタログ値で劣化してると問題だからね、カタログ値は参考レベル
前のレスでも出てたけど、消費電力なんていくらでも調整して書ける
40A2に倍速が付いたのはアドバンテージになるけど、その他は好みじゃね?
倍速有無、実売価格、バックライトの種類による色味の好みなどで好きに選べばOK
結局エコポイントなんてTVに限っては地デジ推進のための地デジポイントなのに
エコにすりかえてるだけだしな。TVだけエコP割合が大きいが物語ってたじゃん
このスレはゲームに適した遅延の少ないTVスレだからそんなに顔赤くせんでも
おかげでA1とA2の違いはよくわかった
>>640 公式みれ
確かにあくまで公式の情報鵜呑みですけどね
違ってたらごめりんこ
>>643 そんなのどこにも書いてないよ。リンク貼ってよ 遅延尾数字適当に書いてまた嘘つくの?
>>646 それダイレクト2の説明で全部いっしょなんだけど どこに機種別の遅延書いてるの?
メッキ剥がれたな 調べずに妄想で適当な事書くからこうなる
>>642 40型は元々倍速ついてるし、それ以下はA2でも倍速無しだから倍速関係はなんも変わってない
ここまでの流れで全く40A2の良さが伝わってこない
これはある意味才能だな
だって2月中旬発売でカタログでしかわかんないし
これでわかるなら東芝社員か超能力者だけ
>>647 A1の説明ページじゃ32型以下の映像処理による信号遅延時間が約0.2フレって書いてあるでしょ
A2の説明ページじゃ40型の映像処理による信号遅延時間が約1.2フレって書いてあるでしょ
つまり32A1の映像処理による信号遅延時間が約0.2フレで
40A2の映像処理による信号遅延時間が約1.2フレだから
32A1の方が早いんじゃないの?
>>647 一緒じゃないよ、一応製品ごとに区別してある
製品ごとに0.1m単位で微妙に違うこともあるし
それぞれサイズ別の説明が入ってることもある
A1とA2で遅延がサイズ毎の遅延が一緒だから遅延値は適当っていうのは安易
ソースがないなら未知の将来の話はしても無駄。
原則として現行の特性が引き継がれるんじゃない?という前提はあってもいいが、
それが都合よく崩れるような前提は脳内だけでどぞ、としか言えない。
>>648 スマンかった。40A1も倍速ありなんだな
じゃあ比較する意味なかった
40A1、40A2まさに好みの問題だ
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 20:53:25 ID:WIh0Z3u70
誰か教えて頂きたいのですが、
ZS1の37か32を買いたいんだけど、
S端子を接続してセガサターンやドリームキャストの古い
ゲームをやるにはどちらが良いのでしょうか?
なるべくボヤケない方が良いので、32かなやっぱ....
でもレトロゲームファインを使うことを考えると、画面が小さくなるので
37の方がいいのか.....すごい悩みます。
なんか32を欲しがっている人の方が多いのか
37より高いのだが....
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 21:09:33 ID:zszU3Kce0
俺は40A1をwii S端子でやってるがなんともないよ
だがPS2をD端子でやるとボケる、大画面のせいだな
よって懐古サターンは32のが良い、DCはwiiと同じグラなはずだから問題ない
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 21:14:44 ID:zszU3Kce0
あっあっゲームキューブとドリームキャスト間違えてた
スルーしてくれすまん
いやいや、ZS1はレトロゲームファインがあるから大画面の方がいいだろ
特に32ZS1と37ZS1は遅延でも違いないんだし、
37にはWスキャン倍速も付いてるし
実店舗では32ZS1のほうが安いだろうけど買えるなら37ZS1がいいと思う
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 21:34:05 ID:zszU3Kce0
つか、Dreamcast Collectionが来月発売
660 :
655:2011/01/25(火) 21:47:59 ID:WIh0Z3u70
どちらも一長一短あるのですね。
PS2もやるので、D端子でもボヤけるのはちょっとショックw
長らく使用していたブラウン管テレビが寿命をまっとうしたので
せっかくだからテレビを買い替えるついでにPS3買って、
レトロゲームは全て処分しようと思ったのだが、
どうにも思い入れが強くて、処分できずにいます。。。。
うち42ZS1だけど
PS2実機のD2拠りPS3のPS2互換をHDMIで出す方が綺麗だな
遅延も変わらん
しかしPS3のPS2互換は
縦が足りなくて極々微妙な額縁現象が起きるな
単にアンダースキャンなのか
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/25(火) 21:59:23 ID:zszU3Kce0
でもソフトによってボケる有無があるみたいよ、俺がやってるのは
ガンダムvsZガンダム(オンライン)のみ、ボケ杉。
こんどドラクエ8でもやって感想かいたるわ。
ドリキャスはVGAをD2に変換してぶち込むのが一番奇麗だが、適当なトランスコーダを
調達するのが大変
PS3でPS2ソフトやるとコントローラ自体に遅延アルしかもスムージング入れると更に悪化する
480p>>>>>>スムージング>>>>>>スムージング無し≧480i
レトロファインとかPS3アプコンが綺麗とか言ってる椰子は綺麗の定義が変
>>662 スレ違いですまないが、オンラインってまだ人いるのか?
アル厨ギレン総帥が荒らしていたときからやってない・・・。
コントローラー遅延とかスムージング遅延のソースはあるのか?
あとPS3のアプコンは普通に綺麗なるだろゲームにもよるけどさ
え?主観?^^;
格ゲーでもやってみればわかるよ
>>669 2つのディスプレイで相関チェックできるテレビの遅延測定すら難しいのに、
1台のプレステ3の1つのディスプレイ出力しか変化しないスムージング処理による遅延は
測定が非常に難しい。
コントローラーのほうはBluetoothなりなんなりのプロトコルレベルで
遅延は絶対に発生しうるし、その量も推定できるんだけどね。
測定するにはちょっとハードル高いけどやれば分かる
遅延に慣れてると体感しにくいかもね
Bluetoothって・・・有線接続できるけど・・・
>>672 内部的な話だと、PS3のスムージングは
ゲームプレイ中に「都合よく空いているとは限らない」SPEユニットに
後付で処理を行わせているので、
ゲームによるSPE負荷、スムージング処理、全体の処理落ちなどまで影響して
一定の遅延数値にならない。
どちらかといえば「遅延」というより「処理落ちが微妙に増えて気持ち悪い」
とかのほうがプレイヤーには体感しやすいかもね。
>>673 ん?無線接続時の話だと思っていたが、まぁ有線の話にしようか。
有線でもUSB互換仕様では
「本体からのポーリングに間に合うように、コントローラーはデータを用意しておく」
という動作が求められる。
ここでコントローラー側が糞だと、たとえば1秒に10回しかデータを用意できませんゴメンナサイ、
みたいな糞パッドも実在する。
この場合平均すると0.1秒ものコントローラー遅延になる、とかね。
USB版サイドワインダーとかUSB版サイドワインダーとか。
まあ主観で申し訳ないが俺もPS3でPS2というか
PS1のグラディウス外伝をやったときは
明らかに遅延感じたな
PSでやった後にPS3でやると遅延がよく判った
それ以来、PSやPS2のゲームはPS2でやろう、と思った
PS2でPSのゲームやる分には遅延は感じなかった
ちなみにブラウン管で試した
PS3アンチの捏造UZEEEEEEEEEEE
アンチてw
俺もグラディウスVのためにPS3の20GB使ってるが結構遅延があるんだよなぁ
>>676 別に気にならないならいいんじゃね
ブラウン管でPS2でタイトーメモリーズした時ほどの遅延は感じなかったから
我慢は出来る範囲だが
気にしだすと気になるレベル
お前ら嘘つきすぎ
あっそ
PS3しか持ってない人には分からない
多分ブラビアでゲームしても遅延に気が付かないんじゃないか
だから測定して証明してくれよ
証明できないけど存在する、って言い張ってもらっても困る
PS3アンチ捏造スンナ
40EX500って機能もたくさんあって惹かれるなぁ
今G2420HDでゲームやってるんだけどこれとそんなに変わらないならex500欲しい・・
信じないなら信じないでいいよ。PS3持ってないから自分で検証できないんでしょ?
それなら3分で済むけど液晶とブラウン管を比較するのとは訳が違うから俺の環境では無理
PS3の20G・60GBとブラウン管2台持ってるから通信プレイとかで完全に同期が取れるソフトがあればいけそう
わかったよ
PS3遅延なしでいいよ
検証もしないで余計な事言ってすまんかったね
今日も元気に無限ループ
ブラヴィアはゲームモード(倍速強制OFF)でなんとかFPS可能、
格闘ゲームはやってないけど多分諦めたほうがいい
モーションフロー強(倍速)かけると
が が め め ん ん が が お お く く れ れ て て
遅延本気モード
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 13:12:34 ID:Oy8jIkZaP
ブラビアは格ゲー無理か・・
格ゲーだけモニタでやろうかなぁ
>>684 G2420HDとブラビアは雲泥の差
多分ゲームモードでも違和感を感じると思う
安いからって買うのはやめとけ
ブラビアが欲しいのならせめて2月からの新機種まで待て
>>689 海外製だとまずラインナップそのものが違うし
ビエラにゲームモードが付いてたり同社製品でも差があるし
値段もまた違うしで状況が全然合わない気がするけどどうなのかね?
>>691 教えてくれてありがとう。
新機種っていっても10万以上も出せないんだよなぁ
ゲームしたくて安いのがいいなら素直に40A1買えって事ですかね・・
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 13:59:14 ID:CFhZLM3K0
>>636 某HPより
>東芝は、液晶テレビ「REGZA A2シリーズ」の40型モデル「40A2」を2月中旬に発売する。
>価格はオープンプライスで、店頭予想価格は13万円前後。
13万wたけー馬鹿が、他のUSB録画付き4倍速37型REGZA買った方が得なレベル
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 14:54:27 ID:Oy8jIkZaP
>>691 やっぱ仕様が違いすぎるようですね。英語のゲーマーサイト逝ってきまつ
>>682 証明困難だけど多くの人がそれを妥当と理解しているから前提となる、
というものも多いんだけどね。
極端に言えば過去や因果律の存在は証明されていない。
犯罪の証拠も「絶対とは言い切れない」ものしか存在しないし、
投票システムの妥当性も証明されていない。
そういう、現実的でない情報の非対称性が存在する場面では
「疑われても無視する」か「疑われたらそれを晴らす」のいずれかの選択肢しかない。
前者を取るなら、疑われている場は完全に無視することが必要。
後者を取るなら、ソニー自身(か?)が遅延があるないの主張を展開することが必要。
前者を取りながらも疑われている場に首を突っ込んで暴れるのは単なる信者。
>>695 ×:そういう、現実的でない情報の非対称性が存在する場面では
○:そういう、解決することが現実的でない情報の非対称性が存在する場面では
パナのTH-L37G2の購入検討しています。
ほぼRPGメイン、たまにアクションゲームやシューティングをするぐらいなのですが問題ないでしょうか?
ちなみに、今までは21インチのブラウン管を使っていました。
>>697 >ほぼRPGメイン、たまにアクションゲームやシューティングをするぐらいなのですが問題ないでしょうか?
RPGは、ゲームシステムとして「タイミングよくボタンを押せ!」みたいなのだけ問題になる。
アクションやシューティングは直接問題になる。
問題の表面化は、「体感で分かる」という場合もあるし、それ以外に
「遅延が少ないディスプレイならサクサククリアできたのに、遅延があるから無駄に時間がかかった」
「なんか他のテレビ/ディスプレイのときよりり調子が悪い。どうして?」
などにも現れる。
ゲームを通じて他人と競うとか、いい道具を揃えて効率よくゲームを進めて行きたいというなら
遅延は少ないものを選ぶほうがいい。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 23:17:50 ID:OdkjDydy0
G2の遅延は2フレ言うが本当か?
パナのテレビの設定を見渡してもゲームのゲの字も出てこんけど
42ZG1買おうと思っていたが不具合が多そうで萎えてきた(´・ω・`)
今度買うときは3D!って思っていたが3Dは諦めてもいいような気がしてきた。
最近値下がりしてきたL42-ZP05が気になってきて
ググるとXP05と同じ数値らしいがパネルの遅延とやらも含めた実際の遅延はどんなもんなんだろうな。
ZP05は内蔵爆弾抱えてるがな
ブラビアのLX900(40V)を買った
ゲームモードでロックマン9やったけど特に遅延は気にならなかった
試しに4倍速でロックマンやったらかなり遅延を感じた
格闘ゲームをコアに楽しむ人以外はブラビアのゲームモードでもOKだな
メタルギアソリッド4やアンチャーテッドなんかは4倍速でプレーしてもなんの支障もなかったよ
むしろ映像美のゲームは4倍速でプレイするべきだと思った
スレ隊よめ
ゲーム側で遅延フレームにあわせてこういう設定できればある程度解消できる気がする
もっさり感はそのままだろうけど
■■→移動方向
■■→
↑
あたり判定とグラフィックが重なってる(従来)
←遅延分ずらす→
□□→ ■■→
□□→ ■■→
↑ ↑
グラフィック
当たり判定
>>705 それ、環境が統一できないから、カスタマイズ尻でしなきゃいけないんだよね
とはいっても、それができるのって箱○の虫ふた?だけか
あーもう40A1買ってしまうぞいいのか
パナはさっさとエッジ型じゃなくて直下にしてくれればいいのに
まあ春以降に新型でるらしいからそれに期待だわな
俺も新IPSαには期待してる
IPSで応答速度2msって化け物だろ
SHARPの新型VAでさえ平均で3msなのに
倍速ONでも2フレってのは嬉しいよな。
これで、USB録画とか、32インチフルHDとか出てきてくれたらいいんだが。
今日ビックカメラにいく予定で
32インチのA1とRE1とZS1あったら見に行くつもりなんだけど
勝手に映像設定変えちゃ駄目なもんですか?仮にシャープネスだかを変えるとしたら全部50とかですか?
ゲーム用途だと失敗できないからどうしても待っちゃうな
毎年買い換える金もないし
ワクテカして納品されたTVが遅延ありま栗だったときのショックは避けたいしな
10万出してまた買い換えるのはキツイ、俺も1年買えずにいるよ、今度はクソニーに期待
スレタイ読んでから出直せアホ
>>711 用途次第だけど、たとえばゲーセンの液晶は
たいてい1フレ遅延+倍速なしという相場がある。
バーチャとか鉄拳とかでもそのくらい。
それに対して、遅延が多くてもいいから倍速がほしいということになると
今度は「遅延問題はあんまし重視されない」になりがち。
フィールドスクロールを滑らかにしたいとプレイヤーが希望するRPGだったり、
アニメーションを滑らかにしたいとプレイヤーが希望するSLGだったり。
その方向は、やり始めると
「ウイイレ専用だから4倍速ブラビアなんだ!!」とかまで出てくる始末なので、
このスレでやってるとキリがないと思う。しかもスレ違いの方向だし。
PSPの後継機なんだが、解像度が960×544なんだけど、
これだとポータブルズームの対象外だよね?
これ、どうなるの?
どうでもいい
しばらくはPS3の移植ばかりでPSPの初期と同じことになるだろうし
NGPの新型モいつか出るだろうし
>>721 今のところ情報はないから、まぁ情報待ちでいいんじゃない?
ただ、その解像度だと
ハーフHDパネルの場合拡大される必要も無い程度の表示面積になりそうだね。
またフルHDが不利になるのかよ
>>724 フルHDの場合、整数倍の単純2倍拡大があるとよさそうだね。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 17:54:55 ID:jGgsiJY+0
>>708 今が買い時だな、人気高いからもう2.3ヶ月したら在庫不足で逆に価格comで値上がりしてしまう
店頭には置かれなくなるし3月までエコポ11k付くし
>>707 じゃあG3にも期待できるね
機能はかなり削減されてる感じだけど
>>726 価格comで6万切りしてる今が買い時か
これ以上の値下げは無いだろうし
NGPでDUALSHOCK3が使えたら完全に据置化だな
ハード側で1080p出力が出来たらポータブルズームから解放される
>>729 それやっちゃうとPS3まで食われちゃうから
ソニーとしてはなかなかやれないところじゃないかねぇ。
宅内LAN経由でPS3と連動させて、
PS3経由でならアップスケーリングもスムージングもできますよ、
くらいにはできるかもしれないけど。
HDMIのCECで遅延関係ないシーンではリアルタイムに
倍速、高画質化機能オンに出来るとか規格で入れられないものかな。
遅延6フレのブラビアでマリオ2やったけどあれエスパーでもないかぎりクリア不可能
映像見てジャンプ押した時点で遅延でズレまくりんぐ
クリボー突撃か穴に落ちて死亡
>>729 むしろNGPの低遅延から離れられなくなって液晶難民になりそうで怖い・・・
1インチ1万でテレビでないかなあ。
>>733 遅延と応答速度がごっちゃになってる印象。
PS3はルートキー漏れで対処法もないしこのままフェードアウトさせる気だと思う
>>734 まぁ、実際のところゲーム機コア部分と液晶パネルの連結は
将来的な発展や他表示デバイスの接続を考えて汎用仕様だろうから、
一般的なHDMI接続とあんまし変わらん程度の遅延は出うるだろうね。
>>735 将来的には、ゲームごとにライセンスキーを配布し、
1つのPS3&PSNのIDの組に対して5つの組までゲームをできるよう
新しい制限を入れる、という話らしい。
まぁ実際そうなるかどうかは分からんけど。
ただ、本来であればPS3はあと3〜4年は現役で生きてもらわないと
ソニーは困るはずなので
なんかしら対策は採るでしょう、きっと。
>>736 アクティベーションなんか入れたらますます売れなくなると思うけどな
中古に売れない物がそうさくさくと買ってもらえるとも思えん
いやぁ、NGPの仕様がどう見ても3DSじゃなくてPS3を食い潰すようにしか見えなくてね
そっちに注力してPS3の方は放置かな、と
コピー問題だけじゃなくてチートやハッキングの問題もあるしね
ま、テレビ関係ない話だったな
ゲハ厨はゲハ板に帰りましょうね
割るやつはどうせ割れなくても買わねえよ
無視してろ
ちょっと待て、NGPは映像出力自体がないんじゃないか
有ったら宣伝してもよさそうな気がするしタッチスクリーンで映像出力というのも変だな
高画質ゲームも携帯化して据置ハードはディストピアが‐‐‐
>>741 HDMIとか見たのはゲハの嘘ネタだったか
32A1Sと32R1って、ゲームのやり易さだけで言うと結構違いが出るかね?遅延とか。
R1の方が良いって意見を見たから、どうせならR1かなぁと思ったんだけど
もう大きな量販店で全然見かけない‥‥池袋で展示品売ってたけど止めといたし‥‥
特別差を感じなかったり、録画&再生がtorneに劣るんであれば
別にR1に拘らずA1を買おうかなと思ってます
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 01:25:22 ID:mrUFg88b0
カセットHDDの事じゃね?どうせ数年で無くなる運命だろ
>>744 遅延は変わらない。
画質面ではAシリーズにはシャープネスオプティマイザーと階調クリエイターがない。
それ以外ではAシリーズはHDMI端子が少なく、デジタルスルーできる音声信号方式が少ない。
>>745 >746 の言うとおりHDDもあるけど、それより大きいのは
エリア駆動されるLEDバックライトの劣化ムラによる問題のほうだろうね。
たとえば画面中央は得てして明るいから
そこだけエリア駆動で明るくしようと数年間がんばった結果、
数年で「画面中央だけ暗くなっちゃう」ように劣化の偏りが生まれる。
全体として少しずつ暗くなるなら長く使えるのに、
画面中央だけが暗いでは常用するのも嫌になってしまい製品寿命が短命で終わる。
それってエリア駆動してる液晶も全部そうなわけ?ZPだけじゃなく
>>748 全部。
内容や程度は多少違えど、プラズマの焼き付きと同じで
「長時間点灯させたり、明るくさせたりしたところが速く劣化する」
という当たり前のことの結果として明度ムラ色ムラができてしまう。
その先として、エリア駆動をオフにできる機種もある。
エリア駆動による高コントラストより長く使えるほうを重視するなら
エリア駆動の無い機種を選ぶか、オフにできる機種でオフで使うほうが無難。
だが劣化劣化まくし立ててるのは2chひろしと言えど一人だけというw
エリア駆動で劣化が早まるってのはモノの原理的に至極当然の琴だとは思うが
まぁ、目に見えて劣化してくるってのが、どれだけの年数が必要なのかって気はするけど
その前に買い換えるだろうな
エリア駆動対応の高級機にはLEDバックライトの経時劣化補正機能は当り前のように搭載されてるからな
センサーでフィードバックされた情報を元に出力が調整されるようになってる
もともと素性にバラつきがあるLEDを光源に使用するという時点でここら辺の基本的な事はメーカーも色々と工夫している
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 10:15:31 ID:DLJQdExu0
とりあえず、レグザ40A1買ったから報告。
32C8000からの買い替え。
まず、遅延については全く違和感なし。32の時と全く同じ感覚で遊べる。
ゲームは主にFPS(CODとか)なんだが、理不尽に撃ち負けるようなことは全くないよ。
それよりも大画面化によって小さい標的にも簡単にエイムできるようになった効果が大きいかも。
残像も俺の感覚では全くきにならないレベル。
次にBD版アバター再生。
これも驚くほど綺麗。動きの速いシーンなどでも(イクランの初飛行とか)も残像感なし。
32よりサラッとした画質に感じるが、もともとブラビアのベタベタした画質が嫌いなので、かなり良い。
紫が非常に綺麗に見える。
内臓スピーカーが大きくなったせいか、32よりも低音は出る。
しかし、本格志向の人には物足りないレベル。映画鑑賞派はホームシアター必須。
32C8000の下取りが2万だったので、差額38000円で購入できた。
安価なゲーム用大画面テレビが欲しい人は、これ一択だと思うよ。
7畳ごときの部屋に40インチってアホですか?
32インチはフルハイビジョンじゃないみたいですし。
よくある表現だが24コマしかない映画で残像感じないて当たり前じゃない?
あとはゆっくりとパンしたほうが残像は目に付きやすい。
>>754 それでアホなら6畳55インチのオレはキチガイですね
テレビとの距離によるかなぁ。
大きいテレビが欲しかったけど、テレビから1Mちょいしか離れられないから26インチの買ったわ
やっぱり距離って大事ですか。
自分も2mないから40インチなんて無理かぁ。やめておこう。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 12:59:01 ID:24CIUIVD0
>>753 音質し関してはアレだから3000円で買えるInspire T10 IN-T10お勧め
>>754 PCモニタとして40A1買った猛者もいるんだぞwww
誰でも1度はモニタと置き換えて遊ぶよね
エキサイティングだったが色々と耐えられない事多し
俺は視聴距離1m40くらいの4畳半だけど37型で丁度いい。
いや、ほんと感動するくらい丁度いいw
視力が0.3くらいなのもあるかもしれないけどね(汗)
俺の場合はこの部屋で40型でもいけると思う
NGPの背面タッチパネルがひそかに便利そうな余談
本体持ったままの状態で中指薬指でフィールドに落ちてるアイテムとか拾えそうだからw
その余談ってゲームに適した遅延の少ない液晶テレビにまったくもって関係ないよね
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 16:38:52 ID:24CIUIVD0
>>753 ちょっと疑問に思ったがBDアバターはPS3で観たの?
そして映画モードではなくダイレクトモード(倍速処理無し)で?
レグザ買う人って一択っていうのすきだよね
>>751 原理的にはプラズマと同じ理由なので、
>284 と同じやり方でどのくらい劣化が偏るかが分かる。
>>752 >エリア駆動対応の高級機にはLEDバックライトの経時劣化補正機能は
>当り前のように搭載されてるからな
>センサーでフィードバックされた情報を元に出力が調整されるようになってる
自分が何を言ってるか、理解できてるかな?
それは「エリア駆動搭載と謳いながら、エリア駆動することを放棄する」
ことに他ならない、ってことだよ。
結局はそのLEDをどの程度明るく点灯させるかだけの問題だからね。
ちなみに、当初はそれを考慮しようとした機種が多かったが、
海外での訴訟リスク(エリア駆動してないじゃないか!!)が懸念されたので
今は劣化が偏るならそれでいい、というメーカーがほとんど。
早い時点で買い替えも進むのでメーカーとしても都合がいいという裏事情もある。
>もともと素性にバラつきがあるLEDを光源に使用するという時点で
>ここら辺の基本的な事はメーカーも色々と工夫している
工場出荷時点での調整はいくらでもやればいいが、
その後の経年劣化の速度や傾向は個体差があり工場出荷時点でできることなど何も無い。
超高級機では、劣化が進む都度サービスマンを呼びつけ
”モニタ外部から”測定器を使って人間の手で調整させる、ということもあるが
一般民生機のバックライトLEDにおいてはそんなこともしない
(初期不良の1年とかその辺の範疇は除く)。
ちなみにこの調整、暗くなった部分をさらに無理させて明るく調整することになるので、
そこのLEDの劣化がさらに早く進むという悪循環を生む。
めんどくさいから32A1をモニタとして使ってるが結構なんとかなる
理想としては37インチのフルHDが欲しいが、1フレ機種がねえんだよな
42Z1を買って明日届くけど
ちょっとデカかったかな
>>767 32型でハーフHDパネルを普通に視聴距離で見ると
ドットピッチが一般的なPCモニタにほどほど近いくらいだからね。
>>766 適当なことばっか書くな
A経時劣化補正
LED基板上のフォトセンサーを
使い,出荷時と経時劣化後の各色
LEDの輝度比が一定になるように
補正できる機能を搭載しています
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/28(金) 19:33:13 ID:bBZCHIGN0
ゲームやるのに32型買おうと思ってるんだが、
AE1とA1で迷ってます。
現在ビエラのX1で、店員にLEDのがいいんじゃない?っていわれたんだが。。
どっちのがいいですかね?
>>770 話がかみ合って無いね。
誰もそのような機能を「搭載していない」なんて言っていない。
むしろその考慮は最初期から入っていると俺はわざわざ触れているし、
工場出荷時点での調整の手間をある程度省略することには役に立っている。
が、その先として、問題点は大きく3つあり
・「どれだけ状況が悪化しようと、エリア駆動してるといえる程度に」
その効果は意図を持って非常に弱いものに抑えられている。
(後述「悪循環」の問題もあるので一概に悪いともいえない)
・パネル内部の機器測定だけでは効果が非常に弱い。
パネル外部から眺める人間の目は内部センサーなどとはまったく違う。
なので、>765で書いたとおり
「サービスマンを呼びつけて人力で調整させる」くらいしないと
劣化の偏りは改善できない
だが、これも >765 で書いたとおり、
「劣化の偏りを補正するということは、より劣化の偏りを進める悪循環につながる」
ため、ヘタにやると逆効果にすらなりえる。
プラズマでもLEDのエリア駆動でも結局は
「一様に劣化してほしいのに、一部分に無理をかけるから」問題なのであって、
これを改善する方法は定期的なバックライト交換以外にない。
不満があるならいくらでもバックライトを交換してもらえる超高級機種を買うといい。
外商とかを通せばメーカーと直接話せるからね。
>>771 ・AE1
エッジライトLED方式なので画質面ではA1と変わらない。
画面が初期状態で青っぽい。劣化して行くとさらに青くなって行く
テレビをつけてから5分くらいで本来の明るさや色味になる
A1では不可能なくらいバックライトを暗くすることが可能
なぜかA1より少し大型で重いが消費電力は少し低い
A1よりスピーカーが小さい
・A1
最初は色味は自然。劣化して行くとどんどん黄ばんで行く。
テレビをつけてから20分くらいかけて本来の明るさや色味になっていく
774 :
771:2011/01/28(金) 19:50:10 ID:bBZCHIGN0
ああ、重要なこと書いてなかった。
ゲームはPS3メインでたまにPSPやってます。
なのでPSP用にポータブルズームがいいなぁと、思ったのでレグザかなと。
RPGとかアクション?(無双系)をよくやります。
音声はパナのシアターバーを使ってる(使う予定)ので気にしません。
REがいいとスレで見たんですが、特に録画はいらないのでAEかAでいいかなと。
どれもこれもソースが無いw
>>775 じゃあソースをよろしく。
もちろん「自社に都合がいいことだけを書くメーカーのカタログ」とかじゃないものをね。
経年劣化が一様に進まないなら偏りが出る、というのは
部屋の数本の蛍光灯ですら分かる自然の摂理。
永久に暗くならない発光体があるならぜひ提案してくれ。
>>777 AQUOS XS1のLEDバックライト
研究開発本部 ディスプレイシステム研究
それではそっちも訴訟リスクだとかその他もろもろののソースをよろしく
>>778 それは「メーカーのメーカーによるメーカーのための情報」に他ならないんだけど。
永久に暗くならない発光体をバックライトに組み込んでいると言いたいのだろうけど、
夢から早く覚めたほうがいいと思う。
メーカーの中の人で無い限りは。
訴訟は「リスク」であって問題化してないからソースはない。
まぁこれは無視してくれてもかまわない。日本ではなく海外メインの話だしね。
それ以外の
「パネル内部のセンサーで人間の目と同じ検知なんてできるわけない」
「無理をして劣化してしまったところにさらに無理をかけたらもっと酷くなる」
について理解できないなら、
残念だけど勉強して出直してくるといいと思う。
勉強するときはプラズマクラスターイオン発生器のそばで健康的にね!!
オーオタを騙すケーブル屋と一緒で尤もらしいことを散々書くが、
ソースとなる論文や検証データは無いってパターンか
一番胡散臭いタイプだなw
>>780 あなたの部屋の蛍光灯はいつもすべてが同じ明るさで同じ色味なんだね。
切れるタイミングも全部一緒か。
いきなり部屋が真っ暗になるのは怖いかもね。
現実世界の部屋の蛍光灯は、よく使われる奴だけ暗くなったり、
同じように使っていても先に暗くなったり切れたりするのが多いんだ。
知らなかっただろう?
782 :
781:2011/01/28(金) 20:14:36 ID:umM19tGW0
スレ違いの話を延々と続けてしまってスマソ。
エリア駆動による高コントラストと天秤としての
利用者自身での判断となるけど、
エリア駆動するLEDバックライトの機種を長く使いたいなら、
(可能なら)エリア駆動自体をオフにしたほうがいいよ、
と俺は言っておく。
永久に暗くならない蛍光灯がいつか開発されるといいね。
>>741 なんだHDMIはガセか。
解像度はフルHDを四分割して四人プレイするか
レトロゲームファイン拡大でほぼDbDプレイ可能だから大画面TVとの連携を考えてるのかと思ってたわ。
仕様が確定するころにはゲームダイレクト系ももう2レベルは進化してるかねえ。
>>781-782 ムラが出るからこそ補正機能が付いてるソースを提示してるのに話が噛み合わないなw
根拠がない独り善がりな自説は妄想に他ならない
>>783 ゲームダイレクト1->2でスケーリングにも対応した結果、
これ以上っていうとどんなもんがあるだろうね。
その辺はREGZAに限らずすべてのメーカーに対して望まれることの
まとめになりそう。
倍速パネルでも倍速完全無効でいいから遅延0.2フレにしてくれよ、
ってのが少なくともありそうだけど。
>>784 はいはい補正補正。
なんでもメンテナンスフリーで最高。これでおk?
液晶テレビのバックライトが「LED」になった理由
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20100408_359610.html 白色LEDは、水銀フリー、発光効率が良いために省電力性能に優れており、経年に対する
輝度低下がCCFLよりも白色LEDの方が優れていたことから、「LEDはエコで長寿命」というイメージも確立された。
同一の液晶パネルを用いて比較した場合、白色LEDの方が、より黒浮きが少なく、
そして暗部表現が美しい(暗部階調が的確、暗部の色ダイナミックレンジも広い)と言うことになる。
また、白色LEDの高速応答速度のメリットはバックライトスキャンの実現に効果的に効く。バックライトスキャンとは
液晶パネルの内容を書き換えている箇所(ブロック、エリア)に対してバックライトを消してしまう制御のことで、疑似的にブラウン管のような短残光表示(インパルス表示)を実現して、
残像を低減させる技術のことだ。白色LEDでは消灯から瞬間的に最大輝度に光らせることができるので、これを理想的に実現させることができるのだ。
「複数のCCFLを映像パネルの各エリアで個別駆動するようにした、CCFLベースのバックライトスキャンを行なったとしても、コスト的にもスペース的にも難しいだろう」(高倉氏)という。
なお、温度特性もLEDの方が圧倒的に優れている。
>>787 (水銀フリーは超重要なんだが、利用者視点で言えば)
>773 でも書いたけど、そんな面倒な話よりも、
・LEDは青い。劣化するとさらに青くなる。
・LEDは点灯直後〜5分くらいですぐ本来の色になる
・CCFLは最初は自然な色味。劣化すると黄ばんで行く。
・CCFLは点灯後20分くらいかけて本来の色になる
のほうが重要だろう。
エリア駆動は劣化の偏りにつながるので高コントラストと天秤。金持ち用。
>>774 遅延に関していえば両方とも変わらない
LEDのほうが明暗のコントラストが大きくて劣化しづらいとか
そのへんは詳しくないので自信ないけど
>>1にのってる比較表で両方の比較みてみるのもいいかも
http://okwave.jp/qa/q5427802.html HCFLやCCFLは光源の明るさが半減するまでの期間は約6万時間〜7万時間ほどです。
また、寿命に達していなくとも視聴角度によってはバックライトのちらつきが見られるようになることがあります。
それに対して、LEDは故障しない限りは高性能な製品で約10万時間ほどの寿命があり、
バックライト切れはCCFLやHCFLよりは発生しにくい傾向があります。
>>790 まず、あなたが ID:Wb8RcgyI0 と同一人物かどうかを明示よろしく。
まぁ「違う」といっても信じないが。
その上で、LEDがインバーターなどなく単品としての寿命が総じて長いのは事実。
だがエリア駆動で劣化の偏りを生むような使い方をしたら本末転倒という話。
また、エリア駆動を除いた製品寿命について言えば、暗くなるまでの使用時間より
・LEDは最初から青っぽく、劣化が進むとどんどん青くなって行く
・CCFLは最初はしぜんぽいが、劣化が進むとどんどん黄ばんで行く
という特性のほうが重要。
LED末期は青色光から赤・緑を作る蛍光体が劣化しどんどん青くなっていく。
蛍光体自体が劣化するので「補正」とやらでも調整は不可能。
CCFL末期はよくある黄ばんだ液晶パネルみたいな状態になっていく。
ここで日本人だとどっちが使いやすいか、は人による。
暖色系の部屋作りをしている人(特に寝室)では「青いのは変。黄ばんだほうがいい」だろうし、
寒色系の部屋作りをしている人は「黄ばんでるのは変。青いほうがいい」だろう。
よ そ で や れ !
>>792 個人的には、エリア駆動の論議はスレ違いだと思うけど
LEDとCCFLどっちがいい?は余談としてはここでやってもいいと思わなくもない。
つーか、
「REとRなら?」「AEとAなら?」とか質問多いしね、実際のところ。
妄想垂れ流したいならスレに迷惑かけずにブログに書くかツィートしろよw
>>794 それも分かるけど、それだと「質問スンナ」になるわな。
とくに >793 後半みたいな質問の類。
あとは主観だけど、個人的には
「ネタ切れのときは半分雑談でもいーんじゃね?」てきなノリが好みではある。
NGPにHDMIがあれば話題になったんだろうが、それもなかったし。
つまりお勧めは?
しょーもない雑談したければ他のスレでも板でも行ってそこでやればいい
このスレには必要なのは正しい情報と正確なデータだけ
あと、LEDとCCFLについては変なのがREGZA Zスレで大暴れした揚げ句
ZSスレができるという過去事例があってだな。
>>798 それだけだと微妙だな。
遅延軽減・遅延対策がこれだけ利用者から期待されているんだ!
を明確にし続けないと、
結局は遅延が大きいままメーカーも対応しない状態が続くわけで。
それを明確に主張する雑談はやっててもいいんじゃない?
淡々と情報だけ貼る閑散としたスレってだけではWikiとかで十分って印象。
>>799 まーそういうのがあると過敏になる気持ちも分かるが、
論議自体を封印するのはその馬鹿の思う壺のような気もする。
論議をどこでやるかは別の話として。
長文で大暴れしてるお前が言うな
>>785 倍速無効l黒挿入で残像遅延低減が次
ヌルヌル四倍速で低遅延維持がその次
後は3Dとかゲーム側のフレームレートの進化次第
>またNGPは現状では「映像の外部出力には対応しない」(SCE商品企画担当)としている。
NGP\(^o^)/オワタ
かなりどうでもいいけどPS3の簡易キーボードで\←の半角が\に化ける
長文君の得意げな文章が見てて滑稽だわー
WoooのL42-XP05でゲームやってる人居ますか?テンプレに
ゲームモードon 1,4フレなら相当優秀なのにあまりプレイ報告が
ないですよね、ノジマで安かったので今検討してます。ご意見ヨロ
質問です
ブラン管からレグザに切り替えようかなって思ってるんスが
液晶って目の疲れ度はどうなんすか?
今までブラン管に慣れすぎたので液晶はよくわかりません
REGZA 42ZG1が明日届く予定だから、PS3との相性云々については
そのうちここに報告を上げるよ。
>>803 そのうちワイヤレスPS3経由で出力四画面同時プレイしそうな気がしないでもない。
PS3と連携しなけりゃ大画面不可能ならPS3も死なない。
>>808 宜しく。D端子で問題ないならそっち使うわ。
D端子は二つしかないからHDMIは箱に回す。
42ZG1というと入力切替時に緑色のノイズが走るというのと
四倍速が駄目でアニメなどでカクカクするという情報がある
遅延は今あるテレビで最も少ないからこのスレ的には最も適したテレビだろう
しかも安くなってきている
42Z1も遅延は優秀だがLEDが目にきつく画質は酷い
42ZS1はCCFLで側面の輝度ムラや黒つぶれがあるが画質は良好、遅延も少ない
そしてどちらも激安
811 :
753:2011/01/28(金) 23:53:00 ID:LTSB2XyO0
遅くなりましたが、ゲームはゲームモード。
BDはLG-BD550での再生でおまかせモードです
>>747 どもです
かなり探した結果R1も無かったですし、納得して32A1S買いました
それにしてもCCFLの寿命が約6万時間ってことは
12時間営業の家電量販店展示デモ機として、営業中つけっぱなしにして約12年の寿命か
LED機なんか20年の寿命かよ・・・
どう考えてもバックライトの寿命来る前に買い換えてるだろうよ
だって20年も使ってたら今1990年のTV使ってるようなもんだからなぁw
このスレに粘着してる長文馬鹿はそれの色の劣化を叫んでるからな
どこまで貧乏なんだよ。どっくに買い替えてるだろw
LED劣化で異様に粘着して書いている人がいるが、スレ違いだからやめていただきたい。
>>814 色の劣化は重要だよ。
真っ青画面で食い物とか見てもぜんぜん美味そうじゃないし、
黄ばんだ画面で青空とか見てもぜんぜん綺麗じゃない。
部屋の環境光まで合わせないと、シーン自体がまるで異なって見えるからね。
明度半減は10年以上先だが、色の劣化は3年くらいで表面化し始める。
徐々に劣化してるから気付かないんだよね
5年もしたら買い替えるからどうでもいいけど
>>816 LED劣化じゃない。
発光体の部分的駆動による劣化の偏りの問題だから
有機ELなどでも発生していることだし、
将来的に同じことをしたらCCFLでも発生する話。
それを「LED劣化」と受け取るなら、受け取る側になんか偏った意識があるのだろう。
>>818 部屋の照明が蛍光灯や電球の場合、環境光自体も経年劣化で黄ばんで行くので
CCFLが同じく黄ばんでいってもほとんど気がつかない。
蛍光灯を換えたときに環境光の色温度が戻るのでびっくりする。
LEDは劣化が進み青くなるにつれどんどん環境光から外れて行くので延々と気になる。
逆に部屋の照明がLED照明で部屋も寒色系の場合には
LEDのほうが黄ばんで行かない分よいかもしれない。
この辺はLED照明の寒色系の部屋作りをしたこと無いからわからないけど。
わかったから長文だれも読んでないし
すれ違いだからどっかいけよ
>>821 じゃあ >818 とかも書かなければいいのに。
都合の悪い意見
>>822 補足
都合の悪い意見を全否定したいだけでしょ?
そもそも画質云々がスレ違いだから
ここは遅延の少ない液晶テレビのスレだ
例の人でしょ。
さっさとNG放り込めばいいのに、毎回相手しているんだもんな。
そりゃゲハの奴等にも、「あそこは酷い・・・」って言われる訳だわ。
正直、レッテル貼りや外野の話をするくらいなら
LEDやCCFLの話をしているほうが数万倍生産的だと思う。
スレ違いの話なんか生産する必要なんかねーよ。
>>827 「レッテル貼りや外野の話には文句を言わないのに、特定の相手にだけは文句を言う」
他人を否定したいだけの行動は、一貫性が欠けるからすぐに分かる。
NGPにHDMI端子さえあればこんなことにはならなかった、か?
Z1S購入。
太鼓の達人で子どもたちが発狂セットになりかけてる。
(ゲームダイレクトはオン)
これからDケーブル買いに行くけど、あんま変わんないよね…
子どもたちが遅延対応キッズに進化するまで辛抱するしかないよね
大丈夫、3フレまでなら自分が3フレ未来人に進化できる。
脳味噌ハーフの長文君はサクっとNG推奨
というか毎日NGすんの面倒だからコテ付けて欲しい
あー言えば上祐ってのを思い出す
26RE1買うことになったぞー
LZ85と比較して遅延少なくなってるか楽しみだわ
あとwiiとPSPやる時の超解像度もね
>>829 Z1Sなら、ケーブルでは遅延は確か変わらないハズ。ほぼ2フレ遅延。
慣れれば適応する範囲だと思うけど…。
まぁ、音ゲーマーにとって、2フレ遅延はデカイ。
常に完璧なタイミングなら問題ないだろうけど、プレイが安定しないお子様だと、
かなりミスになっちゃうだろうしね。
蛍光管式のって、各メーカーとも新モデル以降はもう出さないのかな?
蛍光管式が欲しけりゃ今のうちにZS買うしかない?
>>834 前回もz1シリーズを出して、これからはLEDだよ〜って雰囲気にしておいて、
しばらくしたら、zs1を出してきたからね。
買い時が難しいわな。個人的にはあと一年は蛍光管を出すと思うんだけど。
蛍光管にこだわるほどのメリットってあるの?
スレ違いの話をするなという人がスレ違いの話に参加する。
世の中、そんなもんだ。
>>833 そう?ゲーセンで頻繁にやるんなら別だけど
家専で常時表示が2F遅れるだけなら何も変わらないと思うけど
ランダムで遅延する訳でもないし音は遅延してないし
直下型LEDじゃないモデルよりは蛍光管の方がいい
って言われてるね
>>834 東芝は2012年でCCFLを廃止するから今年はまだ残ると思う
ラインナップは縮小するはずだからZS相当のモデルが出るかどうかは微妙かな
>>838 ブラウン管では間に合ってたタイミングが、
液晶で間に合わなくなることはよくある。
慣れるしかないってこと。
>>838 2フレ遅れることは、確実に不利になる反面
有利になる要素は一切無いから、
たとえば10時間でクリアが12時間でクリアになってしまう、とか
その辺には現れてくる。
それでもかまわないという意見も当然アリだけど、
どうせ不利を意図的に背負い込むなら
テレビのせいじゃない自由な発想
(ガキのころの意味不明な縛りルールとか)もまた良いものだと思う。
また根拠の無い適当な数字か
>>843 っ 「たとえば」
個人に対する粘着ならそれこそどっか他でやれ。ガチで迷惑。
また今日も適当なこと言ってるやつか
スルー&NGでおk
さあ、今日も単発IDの宴が始まりました!
>>841 ああ、ブラウン管からの変更で戸惑ってるのか
それは慣れるまでの問題だな
>>842 音げーは入力表示から受付タイミングまでは短くなるが
そこの2Fは大勢に影響ないし
受付猶予自体は前倒しされてるだけだから
目押し難度はほぼ変わんないでしょ流石にプラスとは言わんが
表示されてから受付まで30F切るとか言う鬼難度なら
もう逆に覚えるしかないw
>>847 音ゲーについて言えば、難易度次第。
タイコとかはリズムがややこしい場合には問題が大きくなってくるけど
お子様がやる範囲ではまぁそれほど致命的ではない範疇かねぇ。
IIDXやポップンみたいなので高難易度になり、
ノーツが込み合ってきたりランダム要素が入るオジャマ関連では遅延の傷口は広がり、
ソフランのせいで糞ハイスピを耐える場面とかでは2フレは致命傷。
あと、本当に音楽センスがある奴は2フレの発音遅延はキッチリ把握できる。
音大言った友人がそんな感じだった。
もちろん俺のような糞耳にはまったく理解できないが。
批判されると暴れまくって子供かコイツは
>>849 自己紹介お疲れさまだけど、そんなに自分を卑下するもんじゃないよ。
むしろ、いい歳こいたオッサンだろ
長文君痛すぎるな〜
かまベア
音楽センスとか遅延確認には関係ないと思う
視力1.5、鷹の観察が趣味の美大生
音ゲーでパーフェクト判定が出るタイミングの長さって大体何フレぐらいが一般的なのかな
曲のテンポとか、ゲームによって結構違ったりとかあるんだろうか
>>855 音ゲーの中盤以降はひたすら脳内処理速度の限界へチャレンジだけ。
音楽よりモグラたたきに近い感じ。
パナのD2って報告ありました?G2の強化版みたいですけど
テンプレに無いのが不安で、案外デストラップなのではと思って
>>851 確かに頭の固さといい沸点の低さといい相当オッサンだと思われ
>>857 トラップというより、単純に報告が無いだけ。
メーカーに問い合わせてみるか、実測するかはお好きに。
なんかうざい奴らが貼り付いてるな
基地外はさくっとNGしとけってばよ
>>861 お前がうざいんだよ。あとほかに連んでる連中。
すれ違い注意されても逆切れして暴れるからロムってた人も不平の一つも言いたくなるだろうよ
そんでそれにまた噛み付いてくんだからいくらNGしてもキリが無い
ゲームに適したプラズマスレも酷くて、あそこは完全に廃墟
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 20:59:12 ID:QFIkQ4mm0
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 21:35:43 ID:/X/24laL0
a
殺伐としたスレにカキコ
今日A1が届いた(レグザの40型ね)
ブラウン管26インチからの買い替え。
格闘ゲームするけど、普通モードではわずかな遅延が気になった。
ゲームモードは遅延感じないが、画面表示分が小さくなる・・・。
液晶ならではの残像感もブラウン管よりはやはり感じてしまう。
遅延気にしてて、大画面がいい人はプラズマのほうがいいんだろうね。
まぁ、悪い買い物だとは思わないよ。
A1ってフル画面でゲーム出来るんじゃなかったっけ?
レトロファイン?
> 格闘ゲームするけど、普通モードではわずかな遅延が気になった。
> ゲームモードは遅延感じないが、画面表示分が小さくなる・・・。
なんでゲームダイレクト使わないわけ?
ゲームダイレクト2
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 00:08:51 ID:sw5oSv470
ドッドバイドッドドッドバイドッドドッドバイドッドドッドバイドッド
ドッドバイドッドドッドバイドッドドッドバイドッドドッドバイドッド
ドッドバイドッドドッドバイドッド何回いわせんねん
REGZAってその辺りマニアックだからちょっと難しいよね
フルHD液晶だと拡大したら汚くなるからドッドバイドットにしたいんじゃないの
素直にハーフ買っておけば良いのに
プラズマが遅延がないようなミスリード誘ってるから
買ったとか嘘書いて誘導してるパナか日立のプラズマ工作員だろ
もうこんな感じでテンプレ入れようよ。
(案)
・遅延計測結果を伴わない書き込みは一律禁止します。
・遅延計測結果を数値で伴わない比較レスも一律禁止です。
※ 必ず計測結果を用意してから書き込んでください。
・テレビ側の設定やモード類については、
遅延計測結果に書き添える形でのみ書き込みを許可します。
・遅延計測結果と関係ない以下の話題を絶対禁止します。
・フルHDとハーフHDの比較
・倍速処理の品質や効果についての話題
・バックライトの種類や駆動方式についての話題
・遅延と関係ないテレビ側の設定やモード類のすべての話題
・遅延と関係ないハードウェア仕様の話題
・遅延計測に必要な質問以外のすべての質問
・その他遅延計測に関係ないすべての話題
※ 長文厨を駆除するために必要な措置です。みなさん絶対厳守でお願いします。
長文がファビョったwwww
現行最速機がほぼ2フレ以内に収まってきて、
ここの住人の計測もあまり意味が無くなってきている今、
もはや遅延値だけで語るのも無理な話じゃないか?
「現行の全機種がほぼ2フレ以内」ってわけじゃないからな
>>879 もう来たか長文。
みんなスルー&NGで
>>880 現行の最速機が、と書いてるだろ。
速くないテレビをここで語ってどうするよ?
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 01:43:54 ID:Kyc49SDN0
むしろ遅延より残像のほうが気になる
PCモニタから液晶に移行したいと考えている俺
>>881 俺が語るのは最速機種が前提だよ。
その上で、優劣をつけようとしてるだけ。
当たり前だろ?
それならゲームに適した遅延の少ない最速液晶テレビだけのスレ作って勝手にやってろよw
>882->885=痛い長文厨
基地外はNG推奨
長文さんは丁寧に句読点付けるから分かりやすい
ID ejENg5hj0は放置して
>>876のテンプレ考えようよ
次スレに入れよう。
>>885 というか元々ここがそれに該当してた
メインはゲハスレの方だったしね
それがゲハスレが一回落ちて住人が全部こっち移って
復旧後もちゃんと誘導しなかったのが原因
ゲームとテレビ全般の話は向こうでやればいいだけ
あー該当って言ってもまんま最速スレって意味じゃなく
遅延の話題をメインに取り扱うってことね、一応
PS3気違いが多いのはそういう理由か……正直ウザいんだよね
ま、結局はルールを云々語って荒らしてるだけなんだよな。
テンプレに入ることは無いと確信するが、
まぁ、一つの意見なんだろうけど、がんばれよ。
なんか、賛成はできないが同情する。
がんばれ。
>>890=>891=長文
句読点消してもバレバレ。みんなNG&スルー
そもそもゲームをするのにブラウン管テレビでもPCモニタでも無く液晶テレビを選ぶ時点で遅延以外に求めるものがあるだろうから難しいよね
>>890追記
遅延と関係無い話題で「無駄に」スレを消費するのは問題だってことで
購入相談に乗るとか横道でもちょっとした雑談なら問題ないけど(ないよね?)
遅延以外のゲームとテレビ関連の話でそれがこのスレにとって必要かも含めて議論になり
挙句スレの意義とスレタイ変更の議論にまで飛ぶとかが住人の移動時から度々起こってるわけで
そういう荒れを防ぐ為にもそういうのは向こうのスレに「適時」誘導すればいいって話
そのためにわざわざスレが分けてあるんだから
>>895の極論をいって
開き直って話題内容を拡大してスレタイ変更してスレも統一する手もあるけど、誰も望んでないだろう
まぁ、そういうことだね
こういうことこそテンプレに入れればいいかと
ZP05 L42の遅延測定を簡単に行ってみた(やりかた合ってるか自信がない・・・)
win7,Radeon5770VaporXでクローン出力
お馴染みのLCDDelayChecker,カメラはEXILIM FC150で240fpsで撮影
比較モニタはTrinitron Multiscan 15sf9で720Pでの比較と
RDT261WHでの1080P比較
ZP05で複数のモードを試してみたけど、メーカー回答の(テンプレにもあるやつ)
ゲームモードOFF: 約2.1フレーム
ゲームモードON: 約1.4フレーム
で大体あっている感じ
ただモードよりも補正系全部OFFとかの方が遅延が変わる気がします
一例
720P
TV側設定 フルHD設定,なめらか動画・標準,エリア制御強, オート
2フレ,TV側タイム.426,モニタ側タイム,457
TV側設定 フルHD設定,オフ,オフ,ゲームモード
1フレ強?,TV側タイム.635,モニタ側タイム.648
1080P
TV側設定 フルHD設定,なめらか動画・標準,エリア制御強
1フレ強未満,
TV側設定 フルHD設定,オフ,オフ,ゲームモード
1フレ強未満,
ちょっと急いでとったのでTV側の設定やRDT時の撮影が少し怪しい気がするのですが、まあ参考程度に・・・
REGZA 42ZG1が届いたのでPS3をHDMI接続して使用してみた。
確かに緑のノイズが出るが、このノイズ、従来のHDテレビから存在していた
解像度切り替え時( 1080i -> 720p とか )に発生するノイズの事を示していた模様。
これ、PS3との相性が悪いって程の問題ではないよ。
>>899 そういう相性じゃなくてブラックアウトするって言う現象だったと思うぞ。
>>898 検証乙!
せっかく頑張ったんだから撮影した画像もアプったほうがいいと思うよb
ちなみに、自分がPS3を繋いで使用しているTVで、解像度切り替え時のノイズの有無は以下の通り
ノイズ有り 42ZG1, 32HR500
ノイズ無し KURO500M
ノイズ有りにしても、切り替え時に、一瞬、色つきの帯びが画面上を走る程度で、
砂嵐が走るような全画面ノイズって事でもないから、実用上問題にはならないよ。
>>900 ブラックアウトね、遊ぶゲームによるのかな、
ガンダム無双3と、キャサリン体験版を遊んでいた時には、そういう現象は無かった。
>>901 すまぬ、デジカメが無いのです。
>>901 かさねてゴメン、画像って、898さんへのレスだったのね。
>>898 L42-ZP05を買おうか悩んでいる俺はピンポイント爆撃を食らった気分だ。
倍速や画質補正を使っている状態で遅延2フレは素晴らしい。
3D捨ててZP05をポチる時が来たようだ。
テンプレ追加あん
注文ければこのまま次スレ載せる
(案)
・遅延計測結果を伴わない書き込みは一律禁止します。
・遅延計測結果を数値で伴わない比較レスも一律禁止です。
※ 必ず計測結果を用意してから書き込んでください。
・テレビ側の設定やモード類については、
遅延計測結果に書き添える形でのみ書き込みを許可します。
・遅延計測結果と関係ない以下の話題を絶対禁止します。
・フルHDとハーフHDの比較
・倍速処理の品質や効果についての話題
・バックライトの種類や駆動方式についての話題
・遅延と関係ないテレビ側の設定やモード類のすべての話題
・遅延と関係ないハードウェア仕様の話題
・遅延計測に必要な質問以外のすべての質問
・その他遅延計測に関係ないすべての話題
※ 長文厨を駆除するために必要な措置です。みなさん絶対厳守でお願いします。
日立で遅延少ない機種ってL42-ZP05だけ?
うちの家が長年日立の特約店で買うから他にもデータあると助かる
>>904 勘違い萌え…ハァハァw
>>905 すばらしい!本当に乙でございます
パナG2シリーズに対抗できる新たな機種キター!
音ゲーメインの人や残像を抑えたい人の新たな選択しかもね!
いつもの長文は無視すりゃいいだけじゃない
こんなスレ終盤になってルール決めるって、しかも注文なければ次から載せるって
長文と同等のアホだろ
だいたい2chでガチガチにルール決めたって守られないし過疎るだけ
>>898 希少機種の貴重な情報感謝
もう少し欲を言えばTrinitron Multiscan 15sf9vsRDT261WHで同じように遅延計測を行って、
RDT261WHがCRTに比べて程度遅延してるかを把握しておくと1080Pのデータ信頼性が格段に上がるよ
>>913 >>548 ID 72jiR8G00は長文 みんなNG&スルーでよろしく。
長文追い出してくれた人たち
>>907載せるのに協力よろしく。がんばろう
ZP05が候補入り?
まぁあれだな
どんなに反対意見があっても長文扱いして排除して、勝手にテンプレに入れてスレ立てするなこいつは
このカシオミニを賭けてもいい
>>912 15sf9とRDT261WHとの比較はやりました
RDT261はアスペクト比固定が2フレでそのままが1フレと言われてたんだけど
見てみたけど両方とも2フレな感じでした
1080Pの検証で気になったのはZP05の方がRDT261より安定して1フレ速い事
なにか間違えたかな・・・
>>917 やってたのかありがとう
レグザのゲームダイレクト機種みたいにテレビが遅めのモニタを上回る事は普通にあり得る現状なんで不思議ではないよ
出来ればZP05vsRDT261の写真もうpしてくれると助かる
15sf9vsRDT261WHもあればベスト
遅延って意味でゲームやるならZ1がかなりの鉄板モデルだけど
正直不満もあるんだよな
エッジ式だったり只の倍速だったり肌色の色味が調整可能ちゃあ可能だけど
ZS1に劣ったりさ
ゲームダイレクト3でその辺の不満解消したモデル早く発表してくれ
ZS1買えば良いんじゃないの?
RDT261使いだけど、G520と何度か遅延測定した事あるけど、DbDとフルは1フレ遅延だったけどな
>>921 あれはあれで黄色い
ZG1とかは結構肌の青白さ解消されとる
ZGはZGで3D微妙だけどな
何が言いたいのかと言うと
ゲームダイレクト3ついてる直下型の4倍速搭載モデルのZ2マダーーーって事
ゲームダイレクト3付いてて4倍速で直下型でZ1と同じ値段推移なら馬鹿売れだろうに
>>923 Z型の直下型はまずないだろう
差別化的にもコスト的にも
そもそも主要ターゲットにはエッジ式とか分かんないしね
なんちゃって直下のあれでもいいぞよ
4倍速モデルは倍速切ったら残像ひどい予感
>>915 候補っていうよりテンプレには追加だろう
あと検証が上がってるのに追加されてないのも
そろそろもう遅延特化のスレじゃなくて
ゲームに適したでいんじゃないの?
別にゲームに適したって新スレ立ててもいいけど
そしたらどうせここが過疎っちゃうだろうし
今日はいろいろな報告があがって大変参考になった
感動した!
(案)
・遅延計測結果を伴わない書き込みは一律禁止します。
・遅延計測結果を数値で伴わない比較レスも一律禁止です。
※ 必ず計測結果を用意してから書き込んでください。
・テレビ側の設定やモード類については、
遅延計測結果に書き添える形でのみ書き込みを許可します。
・遅延計測結果と関係ない以下の話題を絶対禁止します。
・フルHDとハーフHDの比較
・倍速処理の品質や効果についての話題
・バックライトの種類や駆動方式についての話題
・遅延と関係ないテレビ側の設定やモード類のすべての話題
・遅延と関係ないハードウェア仕様の話題
・遅延計測に必要な質問以外のすべての質問
・その他遅延計測に関係ないすべての話題
※ 長文厨を駆除するために必要な措置です。みなさん絶対厳守でお願いします。
遅延に特化しないのであればこのスレ自体いらんわな
他の要素なんて個別の製品スレで語られてる事だし
個別スレでは遅延に関して語られる事がほぼ無いから、このスレの意義があるわけであって
遅延って何フレくらいまでが気がつかないレベルなの?過去レスみてるとこんな感じなんだけど
1フレ 神
2フレ 気がつかないレベル
3〜4フレ ちょっと違和感
5〜6フレ 音ゲーとアクションゲーまともにできない
7フレ以上 産業廃棄物
>>895的に遅延特化に問題があるなら内容変更というのも手だが
その場合「ゲームに適した〜」との兼ね合いはどうするのかが問題
統合するのか内容重複で別に立てるのか
>>934 指摘ありがとう
サッカー見終わった後にやってたから疲れてたのかなw
仰るとおり1080Pは2〜3フレ未満と考えるが良いかもしれません
誤情報申し訳ない
>>936 別にゲームに適した液晶スレで
今まで通り遅延やら映像のキレイさ機能の豊富さで
話せばいんじゃないの?
個別スレではゲームが第一で語られる事ってないんだし
>>938 なんていうか遅延以外の話もするなら
ゲームに適したの方に行くのが元の鞘に納まってベストなんじゃないの?誘導テンプレ入れて
ここをゲームに適したに変えたら変えたでどうせ問題が起こる気が
>>939 結局は標準補正有り(1080P/720P)とゲームモード補正なし( 略 )の遅延はどうなってるの?
>>939 いやいや十分に神情報だったよ
検証掲示板の方にまとめを残しておいてくれれば皆に有用なんで
暇な時にでもやってくれると有り難い
ぶっちゃけ、「最強」にこだわる奴がいるのが問題なんだよな。
様々な要素をぶちこんで他の機種を負かそうと主張を始める奴がいるのが。
>>937が訂正されないってことはだいたい合ってるのか。
遅延7フレなんてのもあったのか、凄いな。
>>945 昔のWEGAのDRC搭載型がそれぐらい酷かったはず
むしろゲサロのスレの方でこそ、遅延と応答速度あたりをメインに扱って
こっちではその他の機能まで話を広げるって方が自然な気はするんだけどね。
差別化という意味では現状こっちが遅延特化にならざるを得ない感じっぽいね。
>>944 人によるとしか言いようがないから
>>7の奴をやってみて。
(案)
・遅延計測結果を伴わない書き込みは一律禁止します。
・遅延計測結果を数値で伴わない比較レスも一律禁止です。
※ 必ず計測結果を用意してから書き込んでください。
・テレビ側の設定やモード類については、
遅延計測結果に書き添える形でのみ書き込みを許可します。
・遅延計測結果と関係ない以下の話題を絶対禁止します。
・フルHDとハーフHDの比較
・倍速処理の品質や効果についての話題
・バックライトの種類や駆動方式についての話題
・遅延と関係ないテレビ側の設定やモード類のすべての話題
・遅延と関係ないハードウェア仕様の話題
・遅延計測に必要な質問以外のすべての質問
・その他遅延計測に関係ないすべての話題
※ 長文厨を駆除するために必要な措置です。みなさん絶対厳守でお願いします。
やっぱり統合はまずいか
>>947 板間でスレを交換というのもまた難しいしね
では改めて個人的には
>>930のテンプレを追加した方がいいと思うのだけど
どうだろうか?
できれば「ゲーム向けの総合的最強機種を決めるスレではありません」的な文もほしいところ
950になったから次スレ立ててくる
相談中なのに立てるとかアホかしかも
>>950を取ってないくせに
立てられなかった
今の>1と>948で誰か早く立ててくれ よろしく。
>>955 これで構わんなら立てるぞ。
とりあえずテンプレの準備を始める
>>956は長文厨
みんなスルーして早く次スレよろしく。
>956 お前が立てても絶対使わんからな
解像度の優劣、バックライト方式の優劣、その他画質全般の優劣についての議論
→当スレは遅延問題をメインに扱うスレなので議論したい場合は他の専用スレへ
みたいなの入れといて欲しい
最強厨が独り善がりに自分の所有機種の長所だけをまくし立てるのもウザイが、
それに留まらず他の機種をこき下ろすのは見ていて不快だから
現状遅延値まとめ
検証情報
・Z1
ゲームダイレクトオン:1〜2フレ
ゲームダイレクトオフ:2〜3フレ
おまかせ(倍速オン?):5.5〜6.5フレ
・37R1
ゲームダイレクトオン:1.5〜2フレ
・32RE1
ゲームダイレクトオン:1フレ
ゲームダイレクトオフ:2〜3フレ(2に近い)
・LV3
ゲームモード:4フレ
・LX3
ゲームモード:4〜5フレ
・AE7
倍速オフ:2フレ
倍速オン:2〜2.5フレ(2に近い)
・SE1
倍速オン/オフ:3フレ
・G2
倍速オン/オフ:2フレ
・EX700
ゲームモード:4フレ
・EX500
ゲームモード:3フレ
・HX800
ゲームモード:3〜4フレ
・ZP05 L42
ゲームモードOFF:約2.1フレーム
ゲームモードON:約1.4フレーム
・遅延計測結果を伴わない書き込みは一律禁止します。
・遅延計測結果を数値で伴わない比較レスも一律禁止です。
※ 必ず計測結果を用意してから書き込んでください。
・テレビ側の設定やモード類については、
遅延計測結果に書き添える形でのみ書き込みを許可します。
・遅延計測結果と関係ない以下の話題を絶対禁止します。
・フルHDとハーフHDの比較
・倍速処理の品質や効果についての話題
・バックライトの種類や駆動方式についての話題
・遅延と関係ないテレビ側の設定やモード類のすべての話題
・遅延と関係ないハードウェア仕様の話題
・遅延計測に必要な質問以外のすべての質問
・その他遅延計測に関係ないすべての話題
※ 長文厨を駆除するために必要な措置です。みなさん絶対厳守でお願いします。
>>957がいないなら俺が立ててもいいがどうする?
>>963はいらないだろ
こんなの載せたら余計に荒れるだけ
おけ
スレ立てチャレンジしてみる
検証
・LC32DZ3S
ゲームモードOFF:4フレ
ゲームモードON:2フレ
・32RE1
ゲームモード(ダイレクトオン):2フレ
ゲームモード(ダイレクトオフ):1フレ強
・ZP05 L42
ゲームモードOFF:2フレ強〜3フレ弱
ゲームモードON:1フレ強〜2フレ
メーカー情報
・ZP05 L42
ゲームモードOFF:約2.1フレーム
ゲームモードON:約1.4フレーム
これも頼む
ZPの検証はまだ纏まってない気がするけど
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 23:45:44 ID:Kyc49SDN0
遅延だけで語るほうが無理あるしね
同居している姉の部屋にRE1の22インチがおいてあることに今日気づいたけど
残像が強くてとてもゲーム用には買いたくないと思ったわ
遅延値も逆になってるかと
検証
・LC32DZ3S
ゲームモードOFF:4フレ
ゲームモードON:2フレ
・37ZS1
ゲームモード(ダイレクトオフ):2フレ
ゲームモード(ダイレクトオン):1フレ強
・ZP05 L42
ゲームモードOFF:2フレ強〜3フレ弱
ゲームモードON:1フレ強〜2フレ
メーカー情報
・ZP05 L42
ゲームモードOFF:約2.1フレーム
ゲームモードON:約1.4フレーム
だろう
>>969 RE1に決めかけてたのに…
俺は今のモニタが壊れるまで買い替えできないかもしれん
乙
>あと、速攻で割り込まれたorz
マジキチ
ID:TRHdegnD0
基地外もほどほどにしとけよ
そういえば液晶TV買った当初は遅延効果がものすごく気になったが慣れるとそうでもないのな
そもそも遅延だけで語るならもうレグザ以外いらないよな
>>943 レグザ内だけでも
遅延を考えて0.2フレ機種最強派
サイズ機能も含めてZG1最強派
サイズ機能値段も含めて1.2フレ機種最強派
このぐらいはいる気がする
更に他ブランドの製品も入って叩き合ってたり
>>980 まあどれにしようか迷ってた所に
双方の意見が聞けて自分的にはいい判断材料になったよ
偏った意見でなく客観的に見れるので
初心者は声が大きい方の意見に従いがちだから客観的ともいえんがな
ていうかむしろ現状遅延だけで言ったらREGZA最強でFAで
遅延以外の話題のが多いしなこのスレ
遅延だけでずっと話すのは無理でしょw
残像、映像の話もしてないとスレが落ちる
そう簡単に落ちねえよ
ハーフのレグザ以外の話題は禁止な
遅延的に話になんねーから
別に最速機種について語るスレでもないけど
いちいちここで画質がどうの遅延とは関係無い仕様がどうの議論するのは無駄かつ荒れの元
だから予防線(=テンプレ)はあって然るべきだな
正直次スレ
>>1はかなり緩い方だと思うけど、それでも嫌ならゲサロへ行けばいい話
それが出来ない馬鹿が多いのが問題なんじゃね
ゲームモードが同じだったらLEDとCCFLで遅延に違いは出ないよね?
>>919 理解出来ないのが何度も長文書き散らすからしかたないんじゃね
自分が書いた文を引用して既成事実にするのは長文君の手法と同じでよくないよ
長文アンチが粘着するのも長文と同類
長文が自重すればすむ事だ
ウメ
よう
かん
次スレは何か強い拘りがある人が
立てたんだな…。
ま、気にせず今まで通り、
ちゃんと消化していきましょう。
998 :
:2011/01/31(月) 23:40:36 ID:HZ2UVcb+0
レグザは倍速がクソ
それでは次スレでまた会いましょう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。