■■■■東芝 レグザチューナー D-TR1■■■■★5
。・ 。 ・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
。・゚ 。・゚ 。・゚。 ・゚.
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・。 ゚・。・ ゚・ ゚・
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・ 。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。 ・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
>>4
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/06(土) 20:12:32 ID:eRafKPe90
PT2ってなにそれ。 ゲーム機じゃん
■■■■東芝 レグザチューナー D-TR1■■■■★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1280755625/ 971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 00:49:59 ID:yKLrlDOs0
いや、実際発熱の問題は大したことないよ。
うちで使っているのは触るとほんのり暖かい程度。これが熱いっていう奴はどんな敏感肌してるんだ?w
974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 00:58:01 ID:yKLrlDOs0
>>971 うちのも全くと言っていいほど気にならないw
熱い熱いって騒いでる奴はAVラックで密閉してるか、この製品が売れたら困るようなメーカーの工作員だろうなw
何この工作員…
同じ製品なのに発熱に個体差があるって、どういうメーカーなんだよwwwwww
>>8 ,9
2ちゃんねる脳の工作員認定厨(笑)
つか、あっちっちって言ってるやつは、このスレで何をしたいんだ?
買わなきゃいいだけだろ
それとも買ってから文句言ってるアンチか!!
発熱で壊れたらメーカサポートに言えよ
目玉焼きできる?
>>8 ,9
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/07(日) 04:26:30 ID:MHbuGacn0
っつーか、他のメーカーのチューナーもアチチだぞ。マスプロなんか ガワがでかくて前面通気口だらけ。東芝の通気口はちょっと心細いわな。
前スレや過去スレまで持ち出して・・・すごい ホントに何したい人(約1名)??
たぶん哀男だろう。同値段帯の哀男チューナー買ったのに 芝男にバカにされたので仕返し。
自演は見ない振りか(笑) よく訓練されてますことw
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/07(日) 11:28:54 ID:MHbuGacn0
東芝工作員、必死だな。ラステーム社の小型デジタルアンプなんか 全く発熱しないぞ。少しは見習えw
発熱しないのか。そりゃ良かったね。おめでとう。 それで?
所有してる公平な人間としては たしかに熱い最初はビックリした しかし燃えたり壊れなければ良し
以前、店でひっくり返して触ってきたと書いた者だけど ヌルいくらいで全く熱く無かったよ。 風通しの差なんだろか。
冷房の無い家なんだよ。
熱いだなんだって主観で言ってもしからないだろう! 今日も朝からオカンが寒い寒いうるさいわけだが俺は暑いんだよ!窓開けさせろよ! 今後熱ネタだすヤツはきちんと計測した温度を言え!
>>18 その話は電源入って無かったってことでした。
>>21 それは無い。
デモ中の本体を触ってきた。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/07(日) 16:53:04 ID:lxB1ahRr0
発熱しすぎ! 早く改良版出せ!
別に隠す必要も無いだろ本当に熱いんだから 熱くても問題無いって事だし自前の浮かし対策してるし
隠すつもりは無いよ。 買っても無いし。 当時、スレで熱い熱いと連呼されてたから どんだけだよw と思って店で触ってきたというだけ。
熱いって輩はとっとと捨てちゃえよw そうすりゃもうこの製品と縁切ることが出来るじゃん 捨てるのが勿体ないって輩は・・・ 我慢して使えよ
レグザチューナーの汎用リモコンでの操作コードは 東芝HDD DVDレコーダーと被っています
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/08(月) 05:21:31 ID:+ET8vnYK0
来年早々ぐらいに次のモデル出るっしょ それとワンセグ録画はいらん
ダビングできるようにしてほしい
ダブル録画機が出たら買う
むしろ熱さで楽しめよ ヒートシンクで上下から挟んだり冷却ファンを増設できて楽しいじゃないか
開ければ判るけど、底面のプレート自体がヒートシンクの役割なんで 筐体の上から冷やしても効果は薄いなぁ どうしても気になる人は¥100スノコみたいので真下にすこし空間作ってやればいいよ 3-4時間連続稼動のピーク温度低下はアルミ製のものより落ちるし微々たるものだけど 5-10分程度の待機状態をはさむろいっきに下がるね
自演までして発熱問題をなかったことにしようとするなんて… 何したい人??
はいはい熱い熱い。よかったね。 それで?
つーか発熱確かにありますぅ しっかり改良致しますぅ って仮に言ったにしても、おまいさまの買った既に中古の商品を無償でVirUP或いは 交換してくれるとでも思ってんのか? 馬鹿かw マイチェンで僅かに発熱改良されたにせよ、買い替えなどせんだろ? なにをどーしたいんだよ? 熱い熱いって言ってる阿呆は?w
うんうんw 我々愚民は東芝様の作った商品を文句もつけずに大人しく使うしかないのだよw
カカクとか見て騙されて買ってるヤツっているの?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/09(火) 04:43:55 ID:lHSwe77n0
社員が火消しに必死やな そんな暇あるならさっさと改良版出せや!
つまりあれか 改良して発熱が抑えられたところで、安くなった旧型を買えば言いと言う話か
>>38 やなこった。だって、騙されて買うやつが多いんだもん。
ウハウハですよ。やはりカカクで吹き込むのが一番効果がある。
だからペットボトルの蓋を4つ下に置くのがダサくていいって
ていうか、設置したら触らんだろ 熱熱いうてるヤツは膝の上にでも置いてるのか?
稼働中の家電の熱管理くらいすんだろう普通 毎日とは言わんがある程度気にしてないと突然死にあわてる事になる
>>42 熱がこもって故障したり寿命が短くなったりしないか不安なんでしょ
触らないから無問題!って意味わからんわw
熱管理なんて最初だけ
>>43 お前は毎日とはいわんがある程度の頻度で全家電をチェックしてるんだ?
バカじゃね
ここで必死に発熱しても問題ない!って騒ぐよりは馬鹿じゃないと思うよw
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/10(水) 14:35:30 ID:fqFJ0P8Y0
>>42 寒い夜はアンカにちょうど良いぞ。このクソ製品。
これを越える製品がないのが発熱厨の自己矛盾の原因だねw
D-TR1ではNHK教育ワンセグ2(昼に放送されている)は視聴・録画できますか
触りゃあったかいのは電気製品なら何でも一緒。 ちゃんと映るし録画もできるし、 何が「問題」なの? どっちみち10年も使うわけじゃないし。 寿命っていったい何年もてばいいと言ってるわけ? 発熱問題の皆さんはw んで、現時点でそういう問題が起こってるわけ? 現実のデータでその「問題」とやらをを明確に定義してくれよ。 発熱問題のみなさんよw
>>48 シャープ AQUOSネットチューナー AN-IP100
UIEジャパン コヴィア共同開発 CVR-501K
↑ は、どんなもんかね?
>>49 俺の使い方・調べ方が悪いのかもしれないが
ワンセグ2の前に ワンセグ放送自体を録画せずに直接見る方法が判らん。
>>50 そういう書き込みするから発熱問題って言われるんだよ。
黙っとけや、ボケ。
プレステみたいに立てて設置してるから熱が問題になってるなんて今の今まで知らなかったよ… 24時間稼働させてるけど全然熱くないけどな
立てて設置するなら問題ないんじゃね
この程度で問題があるならすべての家電は問題ありだな まぁ問題ないからどうでもいいけど…
これの1seg録画データ再生出来たのって芝製機器のみ?
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/11(木) 01:54:22 ID:Jq2bWm0X0
>>35 はいはい、わかったからもうここくんなボケ
うっとおしい
>>52 フルセグは番組表上でマルチでNHK教育の場合3ch表示されるけどワンセグ番組が見当たらないので
SDメモリカードワンセグ録画機能を仕様に載せておきながら、ほんとにワンセグ番組を表示できない欠陥品ではないかと疑っています。
ワンセグ機器ではちゃんとワンセグ2番組を視聴できるのでD-TR1はちゃんと対応してほしいです。見方もきちんとホームページで解説した方が良いかと思います。
そういやこいつってファームアップで機能改善・強化とかってやってんの?
光音声出力欲しいなぁ
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/11(木) 07:13:49 ID:ufgYdTBm0
帰りたぁ〜〜い♪帰りたぁ〜〜い♪ あったかチューナーが待っているぅ〜♪ ww
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/11(木) 07:19:58 ID:pAfyrqVB0
「外付けHDDで録画できる」点で購入検討しているが、 他社にも、同様な機能のモノある?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/11(木) 07:39:52 ID:aTJZ9WOf0
トルネ
俺の主観と独断で評価する主な対抗馬 @PS3+torne: UIは快適。機能もおもしろいのがそろってて便利。しかも今後も成長の可能性有り。 ただし赤外線リモコン操作が出来ない。(=TVと共通のリモコンが使えない。) BS,CSが無い。基本ゲーム機なんで消費電力高め。 AAN-IP100(シャープ) DLNA等ネット機能がついているメディアプレーヤー。 多機能で家電メーカーゆえの安心感はあるがお値段高めのせいかあまり話題に上がらない。 AVコーナーの販売員に聞いても発売してた事にすら気づいてなかったくらい空気。 BDTV-X900(バッファロー)HVT-BCT300(IOデータ) DLNA対応など出来る事は多く今後の機能追加、強化の可能性も有り。 機能性で選ぶならコレだがUI、安定性、反応速度は家電組の足元にも及ばない。 C一応D-TR1も評価してみる 3波チューナー搭載。家電メーカーゆえに安定性、画質には信頼できる。 筐体が小さくファンレスのため発熱が同等機種より多少高めだが問題視するほどでは無い。 ネット機能等はないがTVが見れて見て消す程度の録画で十分ならコレが鉄板かも。
この手の話になると必ずトルネを出してくる奴ウザすぎ…BS・CSない時点で発熱以前の 選考対象外なんだがw
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/11(木) 10:28:04 ID:HqxJOBlF0
会社の事情で「発熱問題」とカップリングのノルマだなw
>>65 D-TR1にDLNAサーバ機能があれば即買いなんだが
DTV-X900とAN-IP100買うくらいならRD-Z300
>>63 他社機種検討の前に、この手の製品でいいのかも検討しなおしてもいいかもしれん
@ 1人で使用
A 他に録画や視聴できる機器を持っている
B 年末には数本番組録画できればいい程度
C TVよりもPC使う時間が長い
D 自室にフルHD表示可能なPCモニタ所持
3項目以上は満たしていたい
>>63 地デジ/BS/CS 外付けHDD HDMIあり
本スレのD-TR1
牛 LT-H90DTV/91LAN 悪扉対応 usbにDVDドライブもつなげられる
エグゼ PVR-3 USB端子
地デジ/BS/CS 専用HDD iVDR(互換性があるので録画機器縛りがない)
三洋 IVR-S100M
幕 VDR-R1000
>>65 AN-IP100は光デジタル端子もあって、ビットストリーム対応だから、高いんだろ。
それにしても本当に音声は糞だな。映像はどの機種でも変わらんだろうから音の違いは
とても気になる。
>>57 ワンセグ録画は、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060616/dev153.htm > SD-Video規格の「ISDB-T mobile Video profile」という形式とのこと。
> SD-Videoの暗号化技術を利用して、データ/メモリーカードの
> 間の暗号化/復号化処理を行なっているようだ。
> 同規格に対応した機器であれば、録画番組が再生できるようだ
ワンセグ録画の出来る携帯電話などで再生可能。あくまで「録画」も出来る機種
じゃないと再生出来ないっぽい。自分はソニエリPremier3で確認。
大抵の携帯だとSIM入ってないとワンセグ機能が使えないが、auのIS01はSIMが
入ってなくても再生可能だった。
19800ぐらいでDLNAのD-TR2でもでたらいいのにな バッファローとかPCメーカー系はファームウェアあたりが不安すぎる
>>65 CVR-501Kも候補に入れてやってくれ。
レグザチューナーは発熱が凄い それも筐体底面に熱が溜まる糞設計 PCモニタにHDMI→DVI変換して接続すると 480iでしか出力出来ないと言う地雷機だから止めて置くが良い。 「何故か全く使っていないTB級の 外付けHDDが死ぬ程大量に余っている」と言う環境なら良いかもな。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/12(金) 10:44:33 ID:LePbXr8R0
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/12(金) 15:29:41 ID:yEa00nQEO
レグザチューナーに嫉妬する
>>76 みたいな奴って何がしたいの?
ニートで金が無くて買えないから買える人に嫉妬して
不買運動してるのか?
むしろ 金持ち・貧乏とか買える・買えない じゃなくて 必要か不要かだと思うのだが 原付2種とか電動自転車とか食器洗い機とかカジュアルコタツとか、そなかんじ
わざわざマイナーな地デジチューナースレで粘着荒らしする理由が知りたいね。 ゲハみたいなノリなのか?
テレビが壊れたから緊急避難としてこいつをポチった。 HDMI入力のあるWUXGAのモニターが一台余ってるからそいつにつないで使うつもり。
某スレで、「芝夫が工作してきた〜」とか騒ぐ割には騒ぐ本人がこのスレで工作してる哀男。 むしろ工作というより書き込みに価値が無いバカ荒らしに近い。
価値のある書き込みwww
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/13(土) 08:49:04 ID:xTnmeMHe0
小さいから、本棚の中にすっぽり納まるお♪デザインも好きだしね。
またコイツの書き込みか
CVR-501K コヴィア、写真共有サービスにも対応した3波チューナ −無線LANとHDMI搭載の「CVR-501K」。HDD録画も対応 htp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101109_405621.html
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/13(土) 19:43:29 ID:LgR43k0c0
こいつとFULL-HDの24インチの液晶モニターを買えば、安く自分専用のテレビと録画機が手に入る。 お年玉貯めて、冬休みのバイトに励むかw でも、そろそろ新モデルがでる予感・・・
>>87 coviaから!
civiaなら信頼できるね。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/13(土) 22:43:46 ID:qmOP7bg70
出力がD3とHDMIの2系統あるけど、両方とも接続してたら出力するチャンネル選べるのかな? あとテンプレのASCII.jp:torneよりも快適!? 「レグザチューナー」の実力を試す! の5ページ目の写真にHDMI映像出力切り替えって項目があるけど、 HDMIじゃないとレゾリューションプラス2の機能が使えないってことはないよね? 長文ごめん
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/14(日) 13:05:22 ID:Fv4Pk6U40
http://www.apple.com/jp/appletv/ アップルTVの特徴
静か。コンパクト。しかも熱をもたない。しかも熱をもたない。しかも熱をもたない。
しかも熱をもたない。しかも熱をもたない。しかも熱をもたない。しかも熱をもたない。
しかも熱をもたない。しかも熱をもたない。しかも熱をもたない。しかも熱をもたない。
>>74 D-TR1にDLNAが付いたら実売3万でも買うぜ
クライアント機能のみだったら付いてなくていいや
発熱によって被害を被ったというならわかるが、単に熱いと連呼してるだけの低脳はスルーでいいよ
いいチューナーだよね。 でもよく考えたら、俺ほとんどTV見ないや。 日本の技術の高さを鑑賞し、感心し、感動し、 そしてあとはただそこに置いておく。 楽しめた。 いい買い物をした。
寒くなったらレグザチュ-ナーで暖まろう
マイナーなジャンルの製品スレを荒らすメリットが分からない
熱いと書くだけで食いつく人がいるからおもしろんじゃね?
>>94 俺ならクラだけでも3万だせるなぁ。
サバ付いてたりISO読めたら4万でも出す!
これの上に顔を載せてうたた寝したら火傷しますか?
>>100 大丈夫。うたた寝できないくらい熱いから。
熱い言ってるのが目立ちすぎてて他の機能面には欠点が無いように見えてくるんだけど 標準機能だけで使うのであれば欠点という欠点はないという解釈でおkなのかね
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/15(月) 03:43:11 ID:uCpuUG580
>>102 5.1ch出せないとかS端子がないとかD端子が1125i専用とかほかにも弱点はあるっしょ
>>105 ありがとう
カタログ仕様から判断できない実際に使ってみないと分からない部分ではどう?
番組表の表示が6 or 7カラムのみ。4カラムくらいが文字大きくてちょうど良いんだが。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/16(火) 16:26:31 ID:bo/JV8uG0
おせーてください。 1.D-TR1で使用したUSB-HDDは、PC用に戻せますか。 2.D-TR1をA・B2台所有した場合、Aで録画したHDDを、Bで再生できますか? 3.後追い再生は可能ですか? よろしく、おねげーしますだ。
>>106 HDD間でムーブさせてるときに主電源おとして待機にしておけば
移動完了後にHDDの電源も落としてくれるところはいい
こういうの使い慣れないから、ムーブ中は終わるまでずっと電源入れてたw
悪いところもかいとくか
録画済の番組をフォルダに移動できないから毎日録画する人はレコーダーのほうイイネ
32件しか予約もできないから、CS契約してると面倒
>>108 >>1
>>108 1.PCでformatすりゃ戻るさ
2.出来ない
3.出来ますん
111 :
108 :2010/11/16(火) 18:04:02 ID:bo/JV8uG0
>>110 ありがと!
はぁ〜 2.はできないんだ!
>>107 ,109
ありがとう参考になりました
致命的なのはなさそうなので購入候補にします
熱は対策が容易だけど機能面の問題はどうしようもないのでそこを気にしてました
>>111 2.はD-TR1に限らず外付けHDDタイプのは大抵そう
カートリッジHDD方式のだけが可能なんだったかな
>>111 DTCP-IPの宿命。じゃなきゃBDかPT2で抜け。
>>112 あとあんま使わんけどデータ放送の受信は遅めかな。
音声をサラウンドのままで出す新型まだですかねえ
ハリーポッターを追っかけで見てるけど、字幕が時々消えるぜ。バグか?
発熱中どこ消えたんだ?
召還すんなよ
昨日 ネットでオーダーして 今日、もう届きました! 速っ! 楽しみだー 皆さんお世話になります。 で、質問です ブラウン管の東芝32D2500というハイビジョンテレビに 普通にD端子で接続をしようと思っていますが D端子でつなぐのと HDMIでつなぐのとでは 画質の変化はありますか? まぁ32D2500にはHDMIなんてものは付いていませんが 画質の差はハッキリとでるものなのかどうなのかが知りたくて 質問させていただきました。 よろしくおねがいします。
>>120 かわる
D端子よりデジタルで劣化ゼロなHDMIの方が上
けど、モニタの品質がプラズマ液晶とブラウン管で違う事に留意すること
要はハイビジョンブラウン管の画質に満足してるのならそれでいいんじゃない?て事
パソコン関連メーカーのDTV-X900は予想通りの展開のようだし 家電メーカーで動作まで考えて作りこんでるのはコレぐらいしかなく ちょっと機能あるチューナーとなると選択肢はほぼないな
レグザリンク目的でコンポジからHDMI端子に変えたら画質にびっくりしたな。
DTV-X900はやっぱり地雷だったか。 前スレで、問題なしって言い切ってた奴がいたけど、元気してるかな?
125 :
120 :2010/11/23(火) 08:44:03 ID:XXOqExXJ0
>>121 レス有り難うございます。
そうですか 解説ありがとう。
では
wikiの解説では「D端子と コンポジットのRCAとの違いは
単純にケーブルが一本になっただけで
アナログなのは同じである」って言う様な事が書いてあったので
画質は 同等でいいんですよね?
それともコンポジット接続よりD端子の方が画質は上ですか?
欲嫁。D端子に音声は含まれないしコンポジットじゃなくてコンポーネントだ。
>>125 HDMI端子>コンポーネント端子≧D端子>S端子>>>/越えられない壁/>>>コンポジ黄色端子
デジタルとアナログは簡単に比べられないけど、大体こんな程度です
D5=1080p D4=720p HDMI D3=1080i ↑ ------------------------- D2=480p ↓ D1=480i S程度?
>>127 こうじゃね?
HDMI>コンポーネント≧D4>D3>>/越えられない壁/>>D2>D1>S>コンポジ
>>131 D4>D3
このへんはユーザー次第で入れ替わるかもね
>>128 >>131 そういやD1〜D4(5)でかなり違ってくるね
まあD-TR1はD3専用てことでここはひとつ
あとひとつ
Sと黄色の差は無茶苦茶大きい
まあもはや前時代の比較の話になっちゃうけど
今の時代、コンポジ付けてS付けないのか 正直少し困った
SはY/C分離させないといけないから余計なコストかかるんだろう。
デジタル放送は最初からY/Pb/Pr分離してるのをわざわざ混合してコンポジに出して、 それをテレビでまた分離して表示してるんでしょ?
そういうこと コンポジット接続はテレビのY/C分離性能によって画質が変わる。 安いテレビには出来るだけS端子接続の方が望ましい。
うちのテレビはブラウン管 PCでのキャプチャは外付けdvコンバータ経由。 コンポジット出力を使うとクロスカラーが発生してしまうのかな さすがにそれはいやだ S出力よ・・・
18,000円を下回ってきた。新型のでる来春には15,000円かな。。
>>138 Y/C分離がしっかりしていればクロスカラーとかドット妨害は大丈夫じゃね?
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/27(土) 15:24:07 ID:eVPdnalw0
これは地デジ対応用チューナーと言うより、HDDが外付けのレコーダーだな。 最初、これを買うつもりで仕様を見たが、D端子はD3入力が必須でS端子もなし。 D1端子しかない4:3ブラウン管ではコンポジットでしか繋げない。テレビ側に 色々と画面機能があったとしても、4:3テレビではレターボックスで見ることが 多いから、解像感の悪いコンポジット接続では辛いものがある。 古めの4:3テレビでもBSアナログを内蔵か、S端子接続のBSチューナーで見てる 場合などでは、確実に画質が落ちてしまう。HDMIがある今のテレビか、 D3で接続出来るHDブラウン管テレビでは問題ないが、D1端子しかない 4:3ブラウン管テレビを使い続けたい人は、この点を考慮すべき。
IV-R1000を選んでおいてよかった
145 :
120 :2010/11/28(日) 10:38:34 ID:Ot4QQHr/0
>126 亀レスですみません 126さん そして >127-137皆さん解説ありがとうございました。 コンポジットとコンポーネントの違いさえ判ってませんでした すごーく理解できました。 ありがとうございます。 今はRCAでつないでますが D端子でつなぎます。 個人的には 液晶より なんかブラウン管ハイビジョンの方が 綺麗じゃないか?と思ってます。 ともかく ありがとうございましたぁ!
夏場、放熱対策せずに壊れた人います?
タイマー発動は来年の今頃かと
1000円くらいで5年保証つくでしょ?
一昨日,ソニーのαと言うデジタル一眼レフカメラの勉強会@ソニーマーケ(なんばパークス7階)に行ってきたんです. その前日,先輩社員に,「(以前キヤノンのEOS KISS Digital Nの勉強会の時にはモデルさんを呼んでの撮影会があったので)やっぱり撮影会とかあるんですかねぇ?」って聞いたんです.すると,その先輩はこう答えました. 「いや,きっとソニーのことやからテレビがずらーっと並んでるんやで」 私は先輩の発言の意図がわからずキョトンとしてしまいました. すると,先輩は 「そこは『それは(グラビアじゃなくて)ブラビアやろ!』ってツッコミが欲しかったんやけどな…….」 何てこった.ボケを流してしまった.大阪人としてまだまだやな.精進精進.
山田君、座布団全部持ってって。
誰かの参考になればと思い、最近買って試したことを買いておきます。 1TBのUSBHDD(HDCR-UE)はアダプタないと認識しない。 4GBのUSBメモリは認識した。 USBカードリーダにCF8GBを挿したら認識した。 USBカードリーダにSDカード4GBを挿したら認識したので登録し、地デジ録画、再生できた。 追いかけ再生はできたがカクカクなった。class4だったので転送速度が間に合わなかったか。 4GBだと20分しか録画できないので実用的でないが、64GBくらいのを差し替えて使えばUSBの電源不要でゼロスピンドルで快適そう。
さんくす
ソニーのコクーンを使っていて、 D-TR1を買いたしたのですが、 スキップのレスポンスがよくないと、感じました。 スキップのレスポンスは、 HD画像になるとこれぐらいが標準なのでしょうか。 それとも、HDD依存だったりしますか。 現状、2.5インチを使用しています。
LAN LAN LAN
レスポンスは体感だから答えようが無い
動画上げてくれ
まずふくをぬぎます
ちんぴょろすぽーんと叫びます
673 名前:名無しさん@引く手あまた :2010/12/01(水) 22:45:13 ID:0r+N/B7FO 元職場で奇声を上げる派遣社員が居ましたが人気者でしたよ。 ぎゃーぴぃーおーい、であります、あっパンダ。等を叫びながら作業してましたわ。 某有名な電機企業の製造部門ですわ
仕事中にうんこしちゃう奴が居てマジびびった
コレって外付けに録画してもブルーレイとかにダビングできないんだよね?
今日のMEGAドンキのチラシ ・D-TR1 ・Buffalo 外付けHDD 1TB セットで19,800円
>>165 thx
慌てて買ってきた
レコーダーにムーブできなかったり、D1.2出力がなかったり、DVIが480iになったりと不満な点はあるけど19800円で1TBのHDD付きなら有りだ
しかしPC使い始めて20年、自作始めてからは15年たつがUSB-HDD買うのは初めてだなw
BD付きHDD早く打算かな? 出たらレコーダの存在価値が無くなる様な気がする
>>165 厚木のMEGAドンキは現品ナシの取寄せ対応だった
田舎はダメだな…
目が鈍器はどこでもダメダメなんだな
一応報告しておくと俺はMEGAじゃない普通のドンキで買えた 売り場にはチューナーしかおいてなかったんだけど、店員に聞いたら奥からHDD出してきた そのおかげでサムスン引いちゃったのが残念だが、まぁしかたが無い
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/03(金) 22:51:07 ID:4hZmh/Aw0
携帯電話をmicroSDモードにしてTR1に繋げたら 携帯電話のSDに向けて録画して、携帯電話で見れないですかね? あれやこれや録画してると、視聴時間が足りなくなるんですよ 通勤時間の行き帰りに消化出来れば素晴らしいんですけど microSDを本体に脱着するのはスマートじゃないんでそこを 何とかしたいのです。
microSDに録画はできるだろうが再生できるのはTR1でだけだぞ? でなきゃUSBHDDつなげなおしたPCで録画し放題コピーし放題になるだろ。
これって録画中の録画予約は可能?
これって録画中の録画予約作業は可能?
石切ドンキ5台って明日行ってもないやろな
一週間先までしか予約できないとか見た覚えが 本当?
>>172 TR1に詳しくないんでわからないんだけど
もしかしたら、録画品質設定にてダビ10扱いの複製不可能なSD画質のファイルとして
microSDに保存してくれないかなぁ、と思ったのです。
特売情報が出ると、テンプレにある必須リンクを見ず反射的な質問が増えるのは何故だろう・・・
本気で言ってるのか?そのくらい分かれよ。
録画中はチャンネル変えられないんだなw 当たり前だが買ってから気づいたわ
S端子が無いのとD1出力が無いのが痛いな。 電源も内蔵のほうがいいし。
このスレ見て今さっき近所のドン・キホーテでD-TR1セットで購入してきました. うちはブラウン管ハイジビジョンテレビ(東芝)なので相性もバッチリでした. あと,ドン・キホーテではD端子ケーブルが高かったので上海問屋で今D端子 ケーブルを購入.2mで1000円以内におさまった.
>>183 TR-1のカードスロットで直接録画した場合は出来るけどUSB接続の場合は駄目でしょ
いいな都会は・・・orz
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/04(土) 13:10:26 ID:adzWxO5E0
ドンキホーテ5点限りか・・ こんなの物好きしか買わないから急いで行かなくても 楽勝で買えそう
買うのかよw
ドンキホーテで昨晩この価格見かけた。信じられないセット価格だ。店員に確かめればよかったw。
廃熱利用して、コーヒーを冷めにくくする改造するといいと思う ただし、こぼして壊すわけにもいかないから難しいかも
先週までドンキで17800円になってたけど、そのときに買った人はショックだろうね 正直その価格でもネット最安値より安いから有りかなって感じはあったんだが
2台目買った(´;ω;`)
もうすぐアナログテレビの時代が終わる
>>193 終わらないんだけどねw
2台目3台目まで地デジって家庭はまだ少ないし、カウントは導入世帯だし
生活保護世帯にはチューナー配ってるから見かけは普及率高まってるけど
ケーブルTV各社にデジ→アナ変換させて5年程度続ける事に水面下では
なってるんだよね、(でもアンテナのみ契約でも年5000円かかる)
もちろん新発売されるTVにはアナログチューナーはない
俺も今二台目買ってきた まだ在庫あったから人気ないな
>>171 つまりD-TR1で録画したものを携帯で見たいってことだろ?
それならこうだ、
1.D-TR1にSD変換したmicroSD(HC)を入れてワンセグ録画。
2.録画されたmicroSD(HC)を取り出して携帯に入れる。
3.携帯が単独でワンセグ録画に対応していれば、そのmicroSD(HC)も見られる。
なんとかしたくても、microSD(HC)を入れ替えるのが一番スマート。
>>192 それは買うとき俺も考えたw
この安売りはそうかなと
でも出る可能性が高いのは来年の3〜4月頃だと思う
>>196 毎朝それをやるのはやだなぁ
挿抜耐久回数ってのもあるんで2カウント×200日2年位もつかなぁ
漏れのはバッテリー抜かないと交換出来ないとかじゃないけど
USB端子に携帯を繋げとけば、著作保護付きワンセグで転送済みってのがいいなぁ
ワンセグチューナーしか積んでなくて、USB接続した携帯にしか対応しない
9800円位の出ないかなぁ
>>198 PSP + PSP専用ワンセグチューナー
来年出るのは熱対策に冷却ファン搭載かな
202 :
196 :2010/12/05(日) 19:12:32 ID:imzxDfP50
>>198 無い物ねだりもここまでいくと滑稽だな。
初期投資我慢する結果がmicorSD抜き差しだろ。
消えゆくワンセグ規格に特化した製品なんてもう出ないだろうな SDカードの劣化を気にするならUSB端子の劣化も気にしてやれよ
2台買ったら、せめてその2台でムーブ/再生ができるようにして欲しいなあ ネット登録するとファームがDLできるとか
熱暴走で調子がおかしくなった人いますか?
ID:Nf+S33Kci 影分身w
iphoneで書き込みとかひくわー
人が書いたもの勝手に信じるなよww
いや熱い
>>207 これどう見ても構造的に熱くならない方がおかしいな
本当に発熱しないならヒートシンクも熱伝導シートも不要だし
昔のスカパーチューナやBSチューナの獰猛な発熱を知る身としては、 むしろよくこのサイズでこの発熱で収まるもんだと関心するんだが。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/07(火) 09:34:20 ID:QsykdGZd0
ってことは、底板が熱くない個体は、 うまく放熱されていネーということか。 ファンの上に置けばいいんかな? 今の季節でも結構熱いよ、おいらの奴は。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/07(火) 10:12:49 ID:+ZQ35z6eO
しかしここで熱いとか言ってる奴はPC持ってないのか? 熱くなるのは当然だろ
PCには冷却ファンついてるじゃん
熱帯魚の水槽の裏か側面に地震防振シートつかって貼り付ける 水槽用ヒータのON頻度が減ってウマー
ってか、他社が同等品を良く出さないよね? マネシタやシャープが出してもおかしくないし 高機能レコーダーなんて不要な人が実際は多いから これの存在が知られていれば、こればっか売れたはず。
お前天才じゃね 問題はどうやって完全防水だな
近所のドンキでは初日で売り切れてたな。俺はプリンター目当てだったからいいけど。スレ違いだけどキャノンMP550が9980円は 安い。
>>217 それを理由に荒らしてるだけ
他のメーカーの工作員だろなw
>>220 他社はTVもしくはチューナー&外付けHDDという発想じゃないからね
全部丸抱えで高く売ろうとする戦略
>>223 プリンターは本体安くして取り替えインクで儲けようとする戦略
だから安い互換インク市場があるわけ
うちは田舎だからチラシ出て4日目でも余裕で買えると思ったのに売り切れてたわ。 店員に聞いたら2日目で完売したんだと。 こんな中途半端の商品を買う物好きは少ないと思っていたが、甘かった。 1THDD込み2万は二度と出ないだろうな。
>>225 ブルーレイ陣営がこの市場に乗り込むのはありえないでしょうからね
シャープの同等品も売る気はないみたいだし
>>226 じゃ高いプリンター本体買うヤツはバカとw
>>227 >こんな中途半端の商品を買う物好きは少ないと思っていたが
何が中途半端なの?
世の中、ポンポンと軽く持ってるTV捨てて買い換えするような人多くないよ
まだかなりのアナログチューナーのみのTVが世の中にあるよ
あと、二度と見もしないメディアに焼くぐらいなら見たら即消しの人も多いはず
>>228 そう、だからこの部門では東芝の一人勝ちだね
他のメーカーはかなりこのチューナーのお陰で買い換え需要食われてるはず
>>229 高いプリンターは他にも色々機能ついてるから
それを目的に買う人は買えばいいし
ランニングコスト重視の人はレーザープリンター買えばいいし
たまにしか印刷はしないけど一応プリンターは持っておきたい人向けだね
そのいう機種は初期費用は安く済むから
実際 レコーダーのチューナーと比べてどうなの? 良いの悪いの? データ放送対応はしてないの?
>>231 へ〜〜〜そうなんだ。
、、、食われてるはず
、、食われてるはず
、食われてるはず
変わらんだろ。 何をもってして良いと言ってるのよ?
食うとか食われるとか程の市場規模もないだろこんな機種。
中華が同等品作ってこないのが不思議だな
PT2もコピーできてないし同等品作るのは難しいんだろう
この手の機種は市場を広げるとTV/レコーダー市場を侵食する。 TV/レコを売ってるメーカーが出しても単価が低い分売り上げが減るだけで旨みがない。 BD出遅れでシェア低い東芝だから販売できたが、それでも積極的には売る気がないのが現状。 LGあたりの微妙だがそこそこなメーカーが参入して大々的に宣伝打ったら流れは変わるかもしれない。
>>240 東芝はBDHDDRにもテレビにも外付けHDD付けてるからな
Woooのチューナーとレコ部分を抜き出したのが4万ぐらいで買えるなら欲しいな。
カカクコムも順調に値下がりしてるな 15kくらいになったら買おうかな
>>238 なんたらカードが認可されてないんじゃない?中華のは
>>235 HDD/BDレコーダと比べて、外付け記録対応TVチューナのいいところ
・消費電力が少ない&ファンレス
・起動が速い
・場所を取らない
・安い
レコーダーは起動が遅いのか知らんかった
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/08(水) 09:45:32 ID:h6yOhd4N0
> ・場所を取らない HDD込みだとそうでもないけどね
検討しています 2点教えていただけないでしょうか ワイドではない4:3TVへの画面全体への表示あるいは 上下黒帯を少しでも縮める機能の類はありますか? youtubeの720pや1080pは視聴可能でしょうか SDカード専用?
249 :
訂正 :2010/12/08(水) 09:50:29 ID:KckeeLGE0
youtubeの720pや1080pのmp4です
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/08(水) 11:41:42 ID:2A/hvKdL0
あんれまぁ〜 価格comで、売れ筋ランキングの一位になったね。 熱くはなるが、おいらは満足してる。 これで、W録可能なら大満足。
今日実物見て来たけど思ったより小さいね。ただ微妙に置き場所に困ってしまうかもw
最近はシャープのテレビも外付けHDDで録画できるんだな
マスプロやDXの3波チューナーも外付けHDD対応にしてくれたらいいのにな
252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 18:23:54 ID:SGU+6ZBP0 [1/2]
今日実物見て来たけど思ったより小さいね。ただ微妙に置き場所に困ってしまうかもw
255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 18:40:21 ID:SGU+6ZBP0 [2/2]
>>254 暗いんだねw
↑クズ人間
ここの住人っていつも必死だよねw
>>257 は明らかにカルシウムが足りない。煮干し食った方がいい。
そうそう、熱いのに熱くないとか必死すぎwww
259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 20:26:14 ID:5wBiq0Jn0
>>257 は明らかにカルシウムが足りない。煮干し食った方がいい。
↑ アホ
アンカーでいいのにわざわざコピペするんだもんなぁ。ゆとりっこ?
259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 20:26:14 ID:5wBiq0Jn0 [1/2]
>>257 は明らかにカルシウムが足りない。煮干し食った方がいい。
262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 22:05:28 ID:5wBiq0Jn0 [2/2]
アンカーでいいのにわざわざコピペするんだもんなぁ。ゆとりっこ?
↑ アホ
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/09(木) 02:57:31 ID:ayPCu9Bx0
しかし熱いな
このチューナーのおかげで今朝もお部屋が暖かいです
全然関係ないけどデーターサーバーは全部北海道に置けば良いのにね
ドンキのセールで買ったけど、やっぱりレコーダーに比べると使い勝手は良くないね 比較対象がRD-H1だから今のやつがひどく劣化してたりしたら別だが もちろん2万で買えることを考えたら不満って事はないけど、将来的にはちゃんとしたレコーダーも買ってサブに回す予感
>>270 早送り、巻き戻しとかの操作感とかボタン位置やスローがないこと
H1は十時キーの横ボタンで1/20スキップできたんだけどそれが出来ないから長時間の番組を途中から見るときとかちょっと面倒
ワンタッチスキップとかに5分割り当てることで多少はマシになるけど、特に長い番組では不便
追いかけ再生するときH1ではボタン押すと20秒くらい前から始まって見逃した部分確認できたんだけど、これは最初からの再生になるから見たい部分まで行くのに一手間
最後に見てた番組を一度停止して、また再生したい場合H1では再生ボタン一発で行けたけどこの機種は見るナビ起動しなくちゃいけない
録画ボタン押した場合に時間制限があるのと、録画中に終了時間とかを設定できない(これはひょっとしたら機能に気が付いてない可能性有り)
あと、デジレコ全体がそうなのかも知れないけど、操作のレスポンスが悪いのもちょっと気になる
あくまでチューナーなんだって言う人もいるだろうけど、不満点あげるとしたらこんな感じかな
高機能なリモコンが別売りであったりすると解決する問題も多いだけに残念
あ、逆に良いところも書いておくと 録画中でも見るナビを起動できる(H1は出来ないので直前の番組しか見れない) これはかなりポイント高い
RD-H1って、アナログ機で分解してHDD載せ替えたりした奴だよな? ちっとも良いと思ったこと無いけどな・・・ ついでなんで、TV-REGZA(ZV500)と比較して一番直して欲しかった所が治ってた 1.5倍速(早見早聞)中にワンタッチスキップが出来、そのまま1.5倍速維持できるようになってた・・・ 不便だったんだよ、一々等倍速にしてスキップすんの
>>275 H1も素晴らしい機種って訳ではなかったけど、レコーダーとしての操作性はちゃんとしてたよ
D-TR1はチューナーだからレコーダー機能がやっぱり微妙
H1からの移行で不満が出るくらいだから、ちゃんとしたレコーダーから追加で買ったりした場合はかなりの不満もつと思う
2万円だから納得できるけど、量販店価格の24800円+10000円(1TBHDD)とかで買ってたらかなり後悔したと思う
まぁそもそも量販店価格で買うことはないとか言う説もあるが
??? アナログ機は全て処分したが、デジタルレコーダはBDも含めて3台所有してるが・・・ 録るのはどんな馬鹿レコーダでも出来るので、”観る”ことを主眼においた場合 早見早聞、ワンタッチスキップ、レグザリンク等々どれをとっても不満は無いぞ まぁ人それぞれ何でどうでもいいわ
芝で統一してればそうだろ
>>278-279 やっぱり統一ってのがポイントかね
ちなみにうちはレグザリンクとかその辺の固有の機能使わずにレコーダー単体での話
次にレコーダー買い足す時も東芝にするつもりだからそうすれば少しはマシになるかな
これだけ情報があふれれる時代で買ってから機能面で後悔ってどんだけ情弱かと
RD-H1からの乗り換えだけど、断然こっちの方がいいな 起動も早いし、操作のレスポンスも早い 分解しなくても複数台のHDDつなげるのもありがたい 欠点はせっかくLAN搭載してるのにMOVE出来ない事だ
>>282 レスポンスはH1の方が早いと思うんだけどなぁ
HDDとかLANの件は同意
あとEpgNaviが使えないのも不便だね
この辺は買う前からわかってたから良いんだけど
しかし同じH1からの買い換えでも全く逆の感想になるんだな
ID:kxdoUN4x0 いろいろ参考になったぜサンクス!
D-TR1ってsharpのLC-32D30とHDMIでつなぐとファミリンクというかレグザリンクでTVの番組表からD-TR1につないだHDに録画予約できますか? TVの番組予約のときにD-TR1の電源を入れておく必要があるのかな?
ここまで熱暴走発生の報告なし。 熱対策の報告例は多数、ただし対策前後の熱暴走発生頻度変化のデータ報告なし。 これは客観的事実のまとめです。
熱いのは変わらん
デジカメで撮ったSDカードをD-TR1で再生できますか
>>286 うちでは突然電源オフになるんだけど、これって熱暴走?
>>288 余裕でOK.ムービーは 昔のXacti(MP4)は駄目だったけど
パナのAVCHDはOKだった.
意外と簡単にできてびっくり.
今年の猛暑の中、帰省中に電源入れっぱで放置はさすがに怖かったな。 CPUファン+ヒートシンク2つに扇風機当ててたから大丈夫だったが。 というか熱暴走しそうなのにしそうなまま放置する勇者なんているの?w
またわざとらしい書き込みを
293 :
291 :2010/12/12(日) 01:11:49 ID:1zzdO3bw0
別にアンチでもなんでもない。ただ熱かったって言ってるだけなのになぁ。
CPUファンの効果は結構良いよ。今は室温も低いし要らないかもしれんが。
>>292 の個体が熱くなかったらそれはそれで当たりでいいんじゃないの。
この消費電力でこの表面積
例えばCPUなら、
>>291 のファンやヒートシンクはさすがに過剰だよね
てな所だよ
「この消費電力でこの表面積」だから熱くなるのも当然だけど、
そこまでやるのは趣味者の領域
自作してる人ならその辺ゴロゴロ余ってるし、金の掛からない対策としてありだと思うよ 俺は見た目重視でノートPC用クーラーにしたが
>>293 発熱に個体差が出るとか、どんだけヘボいメーカーなのかと。。
100インチプロジェクターで地デジ・WOWOW録画したものを観るために購入した 概ね満足だが、唯一光デジタル出力が無いのが誤算だった
CS契約してるせいで6:00-12:00まで3-4時間は毎日録画してるんだけど
底面の温度だけなら、待機5分-10分挟むだけで下がるから問題に思った事はないなぁ
もっとも作動中のチップのピーク温度が連続稼動に耐えられないって放熱欠陥状態だったら
既に不具合報告が多々でてるはずだしね
>>291 の文章から勝手に想像させてもらうけど
CPUファンのために変換ケーブルやら分岐配線した上に、扇風機をつけっぱなしで
数日間も人の居ない部屋で24時間稼動放置しておくほうが怖いと思うのだがw
ドンキで買えなかったのが痛い 普通に買うとHDDとセットで3万だから あと2000円で東芝のHD・DVDレコーダーが買える・・
301 :
291 :2010/12/12(日) 23:39:44 ID:1zzdO3bw0
釣りじゃねーしw
>>295 の言うとおり自分は自作erなのでCPUファンやらヒートシンク、
USB電源をファン用3pinに変換するケーブルとかも余ってたし、
まあ、趣味の世界ではありますねw
>>298 そう? 台所の換気扇つけっぱと同じ感覚だったけど。
折角コンパクトでも意味ねーじゃんよ
いいかげんに熱がどうのこうの言ってるのは荒らしだから相手するなよ、おまえら
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/13(月) 00:39:12 ID:V/ypQjmx0
熱で壊れるなら世の中のチューナーもレコーダーも全部壊れてるっつーの
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/13(月) 11:35:48 ID:c7bRUcdS0
程度問題の話だバカかw
そのとおり、程度問題だ。 人間の体感温度なんていうあいまいな基準で、機械の信頼性を 語れるわけがない。
熱はいいから もっと真ん中までグィーーーーンって 飛ばせるようにしてくんないかね イチイチ送るのめんどうだわ
>>308 わかる
6番組とか10番組とかそういう単位でページ表示にして横キーでページ単位の移動できれば便利なのにね
10番組とかお前の目2.3くらいか?
あくまで「チューナー」扱いだからこそ売ることが可能な商品。 あんまり売れると突然販売終了しちまうぞ。 Amazon1位は非常にやばい。 普通のレコーダとジャンルが違うとこにあるからよかったが、 混じってたらやばかったよ。 最近の売れ行きにはヒヤヒヤしまくっている。 後継機出るとか夢のようなことを言ってる奴がいるが これが「レコーダーとして」売れすぎると 存在自体がやばいものだということを認識したほうがいい。
>>299 >普通に買うとHDDとセットで3万だから
合計2万2千円ぐらいでなんとかなるだろ
極限まで節約したきゃHDDケース(1000円〜1500円程度)と
内蔵用3.5インチHDDを別に買えばいい。
内蔵用HDDは500GBなら3500円程度、1TB(1000GB)なら4600円程度、
2TB(2000GB)なら7400円程度で買えるし。
レコーダーに比べれば全く売れてないよ 心配無用
>>313 世の中情弱が多いって事だな
こんな良い機種買わないってね
チューナー部分とHDDが同じ筐体の中にあればHDD壊れれば 修理に出してる期間は丸ごと使えなくなるのに こういう機種みたいにはっきり外付けにしてればHDDが壊れてもすぐ 新しいの買ってきて付け替えれば1日で録画環境復活するし かなり便利だよ
アンチによる褒め殺しにしか聞こえない俺は・・・?w 人それぞれ利点に思うところ違うだろうし 過去レスから比較的多そうなのはAV環境よりもPC環境に親和性高そうかな
チューナーの市場でシェア取る分には儲けになるが レコーダーの市場に入り込まれると東芝にとっても損だからな。
>>317 だから保存したデータをメディアに待避できないようにしてるんだろ
気軽に見て消す人対象の機種だし
それにしてもこの機種は完璧に近いね、弱点がほとんどないし
こんなのが18000円切る価格で買えるんだからさ
良い時代になったもんだ
D端子が1125i専用なのと S端子・光デジタルなくて HDMIも2chリニアPCMしか出せない あと録画番組を他に書き出せない こんなとこかな弱点
>>312 その7400円程度で買える2TBってこういうレコーダーでまともに使えるのかね
調べた訳じゃないけど
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/14(火) 02:38:54 ID:SSX0XU3n0
>>319 発熱は?w
PX-S3U なんて発熱まったく無いんだが
ネットでは情強層にバカ売れなのに、 家電店などのリアル店舗では全く売れない商品の典型だな。 ジャンルは全く違うが、SU-DH1などもその類の商品。
レコーダーに内蔵されてるHDDより性能も品質もよいよ。
機械に弱い知り合いに勧めるなら、D-TR1+外付けHDDよりも素直にHDD/BDレコーダにするよ これはチューナとHDDが分割で撮って消しのシステムを理解して承知できる人向け つまり、棲み分けできてるんだよ どっちが勝つとかじゃない
レコーダーはHDD単価が高すぎるのどうにかならんのかって思うわ
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/14(火) 11:33:02 ID:YkLjUukl0
そのどうにかを狙うのがこういう商品だな >レコーダーはHDD単価が・・・ 修理か何かでHDD単価が明記されてたってことかな?
>>322 XPで使おうとするとセクタ容量の問題があったりしてちょっと面倒だけど、レコーダーはその辺自由度がないし不具合出るのかと思ってたんだが
普通にスルーされるのかね
以前のセクタ容量のやつだと7400円じゃ無理だし
>>329 その問題があるのは3GBやらの、2GBの壁を越えたものだよ
GもといTだw
>>330 WDのEARSとかは2TB以下でもツール使ったりしないとXPじゃ駄目でしょ
ジャンパでやる手もあるらしいが
そこがレコーダーだとどうなのかなって思ったんだけど
>>332 パーティションが1つなら問題ないと聞いた気がする・・・?
というか俺のところでは特に問題なく使えてる
>>333 そうなの?
壊れたときのために今のうちに確保しておこうかとも思ってたんだが、大丈夫なのかな
鈍器の第二弾を希望する。本体だけでもいい。
そのような個体別の問題を捨て置けば、2TBHDDまではXPでも特別制約はないよ
ケース+内蔵用HDDの場合のHDD選びに関しては WesternDigitalのEARSだけは特殊だから 心配ならそれだけは避けるといいよ それ以外の普通の2TBなら問題なし。
>>338 細かい事情は省略するけど、HDDの世界は今、過渡期でね。
他社はユーザーがいままでどおり使えるようにと
普通の規格で2TBのHDDを出してきていたけど(実質容量は2TBは超えていない)、
WDのEARSという型番だけは、物理セクタ拡大という特殊な規格で出したんですよ。
つまり、現在では特殊なHDDなのですよ。
簡単に言えば、Windows7に特化したHDDともいえる。Windows7以外で普通に何も考えず使うと
速度が極端に落ちる。
でも、1TBモデルのWD10EARSなら、ちゃんと対策モードがついていて、
HDD裏のジャンパピン7-8番をショートすればいい。そうすれば問題なし。
2TBモデルのWD20EARSはそういうモードはついていない。
ただレグザおよびレグザチューナーで普通に使えているという報告もいくつか見たが
高速再生したときだけループしてしまうという問題もあるようだ。
基本間に合うけどちょっと遅い速度なのかも。
なぜそんな過渡期になったのかというと、これが原因
http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB
ジャンパは、外れると怖い。 WD20EARSもAlignしとけばXPでも全く問題ない。 XPでフォーマットしてすぐAlignすればすぐ終わる。 でも、D-TR1に必要とも思えないが。
>>339-343 不具合があるのはWindowsで使用する場合だけかと思っていました。
レグザで使う場合にも問題があったのですね。
ジャンパを挿すだけで問題回避できるならこのHDDとの組み合わせで購入しようと思います。
説明ありがとうございました。
>>344 うん、でも
>>343 みたいな例があるので...
買ってしまった人でPC疎い人はジャンパが一番お手軽かと
>>345 いや、これから買うならわざわざリスク犯して買うことないよ
同じような値段でhitachiとかseagateとかsamsungとか買ったほうが...
ふーん知らなかった。自分hitachi 2T + WD20ERSx2 + 2.5inch520Gの4台構成でジャンル別に取り分けてるけど ジャンパとか使わずに全く違いを感じられないよ。D-TR1とhitach + 2.5inchは5月、20ERSは6月と先月購入。
コイツ↓の発言全てを誰か5行でまとめてくれwwwwww kNFb1ctX0P
ESsqg0e60 = kNFb1ctX0P なので、それらも含めてwww
なんか変なクスリでもやってるか、躁鬱病で”躁”状態なんだろうなw 今年はもうこのスレに来ませんように・・・
そんなことより鈍器の第二弾があることを皆で祈ろうぜ
>>348-350 は自分が長い間常駐している自分の居場所であるスレで
自分がわからない話でスレが進んでしまい自分だけが知能が低いような
自分だけが置いていかれた気分になり悲しくなりすごく悲しくなって
とりあえず叩いてみたんだなw 350でID変えたりしてw
アホなID:uxDec6ow0=ID:Kk1DDVvX0に2行でまとめるなら
レグザチューナに接続するHDDケースに入れるHDDはWESTERN DIGITALのEARSシリーズは避けた方がいい
使いたいならHDD裏のピンの7番と8番にジャンパをすると良いかもしれない。
ってことだろ。流れ見てりゃわかる話だが。
7-8ショートさせてフォーマットした後はジャンパ抜いてもいいのかな?
躁鬱というよりノイローゼっぽいなw
>>347 テレビの録画程度のデータレートなら、アライメントがずれて低速病になっても、
速度が足りてるんじゃないの。
BSのHD放送だって、1時間あたり10GBぐらいだろ。逆に言うと、10GBのデータの
書き込みに1時間かかっていいんだから、HDDのパフォーマンスは要求されない。
東芝はアホだな。 こんなにマニア層に受ける圧倒的な魅力を持った商品だしてるのに、後継機種出すとか、 シリーズで高級機や低価格な機種を出せばいいのに。 普通の人や、DVDやBDに残したい人たち、高度な編集をしたい人たちは こんな商品買わないで、HDD-BDレコーダー買うんだから、競合なんてしない。 ついでに言うなら、レグザ・モニターも売り出せばいいのにw
シリーズて、自社でつぶし合いしてどうするんだよw
確かに操作性を向上させて、予約数増やして、Wチューナーで、LAN経由でムーブできる そんな機種が出れば神機になるなw
>>358 アホはおまえ。
TR1で十分な客層にもBDレコ売りつけたほうが儲かるに決まってる。
他社も判ってるから競合出さない。
>>361 競合出してきてるじゃん
PC系メーカーや外国系の謎メーカー、さらにシャープが出してる
パナもSTBだけど似たようなの出してるからチューナーも出してくる可能性あるし
HDD繋げる方式って東芝の特許? マスプロやDXの3波チューナーもHD録画対応にしてくれりゃいいのにな
他社ってのはBDレコ出してる他社ね。 牛とかIOはBDレコの客が全部こっち来ても旨いだけだし、機能的にも家電屋のとは比較にならんし。 一応シャープが似たの出してるが価格的に競合してないだろ? 同じ価格帯にぶつけるとお互い退けなくなってBDレコマズーになるからワザと高機能高価格にしてると思われる。 大した目的も無いのにレコ買ってくれるお客様に気づかれたくないから店舗でも広告でも扱い弱くしてるし。 量販店のAVコーナーにいるシャープのメーカースタッフに聞いてもそんな商品があることすら知らないとか売る機なさ過ぎる。
言いたい事は概ね了解するところなんだけども 実際問題この手の機種って万人向けじゃないとおもうんだが 必要な機能を取捨選択して納得できる人なら大満足だが 購入目的が漠然とテレビ、レコーダーってだけの人には自分でもとてもお勧めできないけどなぁ テレビ販売好調で、+αの特定条件まで量販店では相談受けたくないだけのかもしれないけどもw
たまにマニアックな話題にはなるけど、 REGZA(テレビ)本スレの方がだいぶマニアックだよね ジャンパの話だってREGZA本スレで昔にとっくに話題になってたし Linuxで番組のバックアップをしたりも普通にやってるし D-TR1はDLNAにも対応してくれたら神機になるのになあ PCに転送してPCで見れたりDVDとかに焼いたり、 二手間ぐらいかかっても一応できたら欠点が皆無になる
今使っているアナログDVDレコーダーに録画しようと思っているんですけど出来ます?(黄・白・赤端子) (機種:パイオニアDVR-530H) (残量:SPモードであと47時間ほど録れます)
HDMIケーブルが届かないので先にコンポジェットで接続してみたが
予想以上に綺麗で驚いた。
コンポジェットって昔のアナログテレビのボケボケのイメージしかなくて。
テレビ側の分離回路が良いのかな?
番組表を一番細かくしても一応普通に読めるし、映像に関しては普通に使っていたらだんだん慣れてきて
コンポジェットということを一瞬忘れたぐらいw
>>367 そのレコーダーってコピーガード付き信号も録画できる?
できるならできるんじゃ?
>>368 さっきピクセラの地デジチューナーを外部入力に繋いで試したら
「1回だけ録画可能」という文字が出て一応録画できました。
そのコピーガード付き信号ってCPRMの事ですか?(無知でスイマセン)
>>368 >テレビ側の分離回路が良いのかな?
そうじゃなくて映像の質の問題。普通、コンポジで見てるのは
安い家庭用デッキでノイズだらけの地上アナログ放送を録画したVHS映像。
ボケボケで当たり前。一方、地デジチューナーで見てるのは、ノイズの
ない「生」の放送画質のデジタル放送映像。綺麗で当たり前。
へ?
えっ
価格コムのKouji!
>>361 お前ほんと東芝の中の人並みにアホだな。東芝がどう思おうが、もう、新しい市場が出来つつある。
せっかく東芝が作り出した市場なんだから、他社に奪われる前に独走態勢作ればいいんだよ。
TR1で十分な客層なら、BDレコなんか買わず、他社の同様の製品買う。
このスレの人間の発言みてれば、簡単に分かる話しだろw
こんなのただのスキマ産業で市場と呼べるほどの物はないし小規模なソレを言うなら作り出したのは東芝じゃないし。 ネットに引きこもって情報だけ集めてる人にはわからんかも知らんが一般人には認知どころか存在すら知られて無いようなアイテムだぞ。 競合してるのは牛とかのPC周辺機器メーカーと無駄に高いシャープくらいだろ?んなの意識するほどじゃない。 こんなスレ覗いてる俺らには十分選択肢は増えてるが稼ぎ所の一般層=情弱層は相変わらずレコーダー買ってる。 PS3がも少し普及してればトルネで流れが変わったかも知らないがまだ弱い
大事なのは生産台数だろ レコーダー全体とでなく機種ごとの比較な
市場って話をするならレコーダ全体VS録画チューナ全体の比較だろう。 まぁ機種事の比較でも中堅以下だろうけど。
HD DVDが負けた悔しさで出してるようなw商品だからなあ。つか、HD DVDにかけてきた金を回収してるんじゃないか? 元が取れてほとぼりが冷めたらBDレコを出しそうだ。その頃には市場も価格競争に入って旨みも少ないんだから HD DVDの撤退を撤回してD-TR1みたいに安売り路線で行けば価格.com売れ筋No.1もアリだと思うがなあ
皮肉通り越して妄想になってるな
FWupでBCT300>D-TR1になったね!
ドンキ15800円だぞ
どっちも使ってて、そう言ってるんだがw
BCT300はアップデートで動作がかなり速くなったらしいね 不等号つかった比較は両方の写真うpしたら信じるよ それ以外はただのらくがき
>>386 そういう話は一通りググッても全く出てこなかったんだが、
BCT300がアップデートで動作がかなり速くなったという情報のソースを示してくれないか?
>>387-388 表示周りをかなり変えたみたいだな
あとは大幅な変更で安定性がどうなっているかだろうけど、
そこの問題があまり出ないなら、ちょっと買って試してみても良さそうかも
これで録画したワンセグ ギガビートV41で見れますか?
俺はV41ていうのを持ってないが ワンセグ放送をSDメモリに同時録画できるので、こちらは録画したものを 手持ちのgigabeatで利用しています。ただしこのSDメモリはパソコンでは認識しないので gigabeat以外で使えるかどうかは分かりません。(価格コム・D-TR1ユーザーレビュー)
ドンキまた15800で売ってるな
SDカードで記録したデータをケータイの831SHで試したら無事再生できたよ
>>393 この間の1TのHDD付きの2万の方が安かったよ
人によるな 1からそろえるんならこの前のセット2万のが全然良いだろうけど おれみたいに元からUSB外付けのそれなりの容量のHDD余らしてるやつは単品で安いほうがいい
コレってチャンネル切り替えとかEPGの表示とかどんな感じ? 家にH7000あるんだけどアレに近いのかな(´・ω・`)?
>>395 買い逃した人なら有りな価格でしょ
今度は台数限定じゃないし
しかしいよいよ新型が出てきそうなふいんき(
広告見たらドンキでhdd付来てたぞw
ちょっと3台目買いに行って来る
鈍器のドキュン臭がきらいで なるべく行かないことにしてるが 明日行ってみよう
昼間なら問題ない、夜中に行ったら狩られるぞ
BCT300かなり快適になったがレスポンスはともかく操作性は所詮IOだよ。 チューナーと録画の使い勝手はこっちの圧勝。 DLNAやネット機能が要るか要らないかで判断が分かれるだけ。 機能が似ているバッファローのは爆死確定っぽいがなw
これレグザの体験版みたいなものだからもう終わりそう
どの辺が体験版?
この筐体が底面部から廃熱される仕様なのは、 「家電扱いで上に物置かれて廃熱できなくなるかもしれない、なら下から廃熱させよう」 という思想なのかな
ネット世界じゃなくて現実世界では全然売れてないんだろうね どっかの店頭で売れなかったものが紆余曲折あってドンキみたいなとこに流れて 激安販売、みたいなのは不人気商品の1つの末路。 外観見た目からしていわゆる日の目を浴びない系の商品そのものだもんなw ネットがあるおかげでネットだけでは日の目を浴びまくってるけど、 現実世界とのギャップが激しすぎるんだろうな。 ドンキみたいにネット販売しないところとかだとこういう安値になったり。
店頭じゃ売れ残るどころか仕入れてすら居ないからな。店もメーカーも売りたくない機種の一つ。 単品チューナー買われるくらいならコイツ買わせるけど基本的にTVかレコを売りつけるスタンス。
そもそもPOPみたいな宣伝も用意されてるの見たことないし一般人はこれで何が出来るかなんてわからんだろうなw
わかりやすいパンフが展示品(モック)と一緒に置いてあったけど
大手の量販店でレグザチューナー置いてるのはミドリだけ。 コジマもケーズもヤマダもジョーシンも置いてない@俺宅近辺
この機種1080P出力があるけど、IP変換は3次元IP変換ということでよいのですかね?
レゾリューションプラスってみんな使ってるの? おれは三菱の液晶につないでて超解像を弱いで使ってるからレグザチューナーのほうではいれてない
>>414 同じく三菱で超解像あるから使ってないです。どっちがいいとか比べたことないけど。
アキバヨドで店員だかメーカーの販売応援員だかが「結構売れてますよ!」と言ってたぞ? 「内容は平成22年8月現在のものです」ってパンフレットも置いてあったし、 ベストだったか、ビッグだかでもみかけたが?東京だから置いてるのか? しかし、D-TR1はメディアプレーヤー機能が無いのか。せめてflvとaviファイルくらい見れないかね。 デスクトップPC用にPC周辺機器メーカーの録画機能無しチューナー持ってるが、リモコン最悪、操作性も悪いし、どちらも一長一短だな。 やっぱり、D-TR1の後継機待つかなぁ。
レゾリューションプラスをONにすると、
くっきりはするけど圧縮ノイズが目立つと思う
>>416 アキバヨドは客層も展示も特殊。
ネットで話題になっているものも多少は売れる土地柄。
全国の家電店であれが標準だと思わないほうがいい。
郊外型の店では展示すらないのが普通。
>>アキバヨドは客層も展示も特殊。 言われてみれば、納得。 バルクHDDとかPCパーツも価格コムより安く売ってる時もあるしw だが、ビック有楽町・新宿・池袋だったか、ベストだったかはどうなのよ?
HDソースでレゾリューションプラスも糞もないだろ 視力が2.0以上なら違いが分かるかも知れんがww
ごめん俺むかしから視力2.0なんだ…
>>419 HDソースつっても1440×1080の引き伸ばしだから効果あるんじゃないの?
あんまり気にしたこともないけど。
11月TV探しに廻った時だが池袋にはなかったよ。 地元ではヤマダ2件、BIC、Ks、コジマ、ノジマを見て見つけられたのKsだけ。 そのKsでも探さなきゃ見つからない程度の扱いだった。 似た商品ではIOのも見つからなくバッファローは前モデル?のが低価格TVコーナーにあった(レコ、チューナーコナーには無い) IOとかはPC周辺コーナーならあったかもしらないが・・・
流れをさえぎってすんません. D-TR1を使っているんですが,本当に僅かなんですが音声と映像とに ずれがありませんか? Amazoのレビューで「リップシンク」と書いてありましたが,気にならなければ ならないレベルでずれているような感じがしています. 気にし過ぎなのかな.
池袋のビックになかった?
確かデジタルチューナーのコーナーが別にあって、IOやbuffalo、SONYのデジタルCSなどのチューナーと同じ場所にあった気が。
別の店だったかな?
アキバヨドは普通にレコーダーのコーナーなので、見つけやすい。
テレビのコーナーに置いてある店、レコーダーのコーナーに置いてる店、
地デジの室内アンテナやBS/CSのパラボラなどのテレビ周辺機器のコーナーに置いてる店、
CSやBSのデジタル・チューナーと一緒にひっそりと置いてる店、
PC関連のPC内蔵・外付けチューナーと一緒に置いてある店、
色々なパターンがあるぞ。
俺なんかすぐ見つけてるが、人によっては「探さなきゃ見つからない」になるんだろうな。
>>419 東京MXテレビのように、昔の番組をSDで放送している番組とか。
IOやバッファローは、まだ箱にでかでかとカラーで「録画もできる」みたいなことが書いてあるからわかりやすいが D-TR1の箱は単なる茶色の地味なダンボールだしカラー印刷じゃないしアピール薄いよなw
15k台突入はありがたいがなんだが、もう一段安くなるまで待とうかなという気分になってしまうw
14000円以下になれば、1TBのHDD込みで2万円で済むんだよなあ。。。。
確かに店頭でも他社は現品を置いてある店が多いが、D-TR1だけ現品を置いてないとかお寒い状態w ましてや、単なる値段の高いデジタル3波チューナーのような展示で、HDDに録画出来る点を全く訴求していない 東芝のやる気の無さなのか、販売店への教育も行き届いていないw HGSTの1TBのバルクHDD、アキバヨドで4,680円で売ってる。ポイントでHDDケース買えばギリギリ2万円になるかも。 いや、さすがに無理かw
すんません これ欲しいんですが、バファローのポータブルハードディスク(320ギガ)を 録画に使えますかね?USBバスパワーで電源取るタイプです。 1台余ってるので使えると助かるんですが・・
2.5インチはバスパワーで動く場合もあるが、 でもきつい気がするぞ まあ試す価値はあるが。 安全なのは、HDDケースにはUSBの分岐コードがついてるだろうから そのUSB端子にACアダプタ-USBの製品を買ってつなぐといい
サムスンの2.5インチ320GBだけど、バスパワーのみでいまのところ問題ないよ。 本体オフに連動して切れるし。
>>424 HDソースって言ってるのに。
SDでも本当に違いが分かる?
>>412 なんで置かないのか店員に聞いてみたら面白い
>>434 いやいやwモニタは最低でも映像が1フレーム遅延してるし、機能によっては4〜5フレーム遅延もザラ
凄いよね、1フレームが認識出来ちゃう人ってさぁ。
きっとフレーム単位で格ゲーやっているひとです
>>436 1フレは分からないけどさすがに0.1秒弱遅れればなんとなくは分かると思う
ドンキのチラシ持っていけばヤマダやヨドバシも同じ値段で買えるかな? 故障したとき考えるとドンキに修理出す気にはなれなくてw
ショック!映像遅延なんて欠陥あるのか・・・ドンキ行くのやめようかな・・
>>441 映像遅延があるのはチューナーじゃなくてディスプレイとかテレビね。
BenQのモニタは音ズレするってよく聞くな
熱暴走もある鴎
レグザチューナーもだいぶ安くなったね 15,800円だよ まだ買わないけど 新年初売りで9,800円になるかな?
9800円はさすがにないだろ 価格がおちついて今の値段なんだし ドンキがやっと15800円で売ったってだけ 9800円なったら2台目欲しいけど
エコポイント満額終了間際にTVを買った人がオクに出すかもしれない
ドンキのD-TR1、クーポン利用で12,800円って書いてたけど ドンキのクーポンって持ってる奴いる?会員になればもらえるのか?
>>449 なにこれ、誰でも携帯で登録するだけで3000円引きで買えるのか?
もう買っちまったよ。イチゴーパーで
>>448 ちょkwsk
いくら安くなっても13980円くらいが底値だと思ってたが
>>451 昨日俺、15,800円で買ったんだが、売り場にクーポン利用で12,800円と書いてあったんだよ。
>>452 なるほど〜それは全店対象なのかな?
今すぐ行きたい気もするけど深夜のドンキ怖そうだ、明日行ってみよう・・・
>>453 全店かどうか知らないよ。うちは大阪です。
日立のダブ録&HDD換装できるDV-DH持ってて、トリプル録するためにD-TR1買った。 DV-DHと比べると、録画中にHDD内の番組を見れないのは痛い。D-TR1を2台使ってもこれは無理。 中古でDV-DHをもう一台買うほうが賢いかも。
おれ金曜日クーポン使う他の商品買ったけどレグザチューナーのクーポンなんてなかったぞ そもそもクーポンの記載してない広告の品がさらに安くなるのはありえないような その店だけか店が表記ミスってるかのどっちかだと思う
>>456 取説(操作編)の11ページ左下に録画中でも録画済みの番組は再生可能って書いてあるけど?
>>456 追っかけ再生も録画しながら録画済みの過去の番組の視聴も1台でできるぞw
>>458 ,459
あ、そうなんだ。。取説まったくよんでなかったわ。失礼
ドンキは偶に店独自のセールをやるからなぁ 自分ところは17800→自動で2000円引きしかやってなかった
うちの近所のドンキは家電なんたら会員にならないと2000円引き出来ませんね。と言われた (´・ω:;.:...
レゾリューションプラスは2にしとくのがいいんだよ
ドンキでEXEMODEってメーカーのD-TR1と同じようなチューナーを発見した。 デジタル3波受信、外付けHDD接続で録画できるのは一緒。値段は14,800円だったが、 これは無名メーカー品だし、かなり安値(1万以下)になる予感がする。 だが信頼性が・・・
レグザでダブ録出来るけどD-TR1も買ってトリプル録画だぜ
REGZA-TV、DVDレコ、ブルーレイレコ、D-TR1、じゃんじゃん録画・・・・・ って、いつ観るんだよぉおおお、折角の冬休みなのに
今日ドンキいったら売り切れ予約扱いだった
>>469 かなり前(レグザチューナー出てすぐ位?)からPCデポとかあきばおーとかで扱っている割りには価格も下がらないし レグザがある以上イマイチ魅力無いよね
PCデポは値段は別に全然安くないが さすがにPCショップだけあって扱いは普通の家電店よりいいね ちゃんとHDDとセットで売ってたりするし こないだ新聞の折込チラシにも載っててびびったw チラシに乗せる店なんてPCデポとドンキぐらいだろwww
あ、
>>474 はレグザチューナーD-TR1の話ね。
流れをちゃんと読んでなかったw
exemodeの話の流れになってたんだな
EXEMODE、いいかもと思って価格のユーザーレビュー見たら、凄い酷評のオンパレードだった。
>>474 ドンキてなんで店内が異様に香水臭いの?
窒息しそうだよ・・・
商品多過ぎ よくあれで消防法クリアできるなドンキ
これはスカパーHDに対応してますか?
してますん
>>480 ドン・キホーテ放火事件
訴えられた消防が気の毒・・・
D-TR1の欠点を上げるとしたら何ですか?
質問厨今日もあらわる
質問中って何ですか?
>>484 特に無い
何故なら承知で買ってるから
不満は多々ある
なにかと比べて欠点なのか? 欠点ねぇ・・・無い様な気するけど単体で考えたら値段が高いチューナーってことかな。
DLNA非対応とかディーガのようにお部屋ジャンプリンク出来ないとか 昔のバッファローアナログチューナーみたいに 一つのHDDでチューナー台数分だけ多重録画出来ないとか ヘッドフォン端子もあれば便利かも知れんし h264で長時間録画できないとか BDに書き出す機能がないとか 結構遅延が多いとか 最初からUSB端子をもっと付けて欲しいとか TVの電源に合わせてチューナーを入り切りする機能がないとか メディアプレイヤーのような使い方が出来ないとか PCモニターには繋げないとか PCに繋ぐ事が出来ないとか
レコーダーじゃないんだが
>>結構遅延が多いとか これって、どういうとき? >>TVの電源に合わせてチューナーを入り切りする機能がないとか これって、REGZAリンクなら出来るのでは? >>PCモニターには繋げないとか HDMI端子やD端子があれば繋がるのでは? >>PCに繋ぐ事が出来ないとか D端子キャプチャ(アースソフトPV4等)なら繋がるのでは?
結構ありますね〜 遅延はリモコンの事ですかね M2700HDというPCモニターのHDMI端子に接続すれば問題なく使えると思ってたんですが違うのでしょうか 複数の外付けHDD接続したら同時録画出来るのは知りませんでした。 地デジ録画しながらBS見れたりもするんでしょうか
遅延は2007年製のパナPX60で同じ番組を見ていると D-TR1の方が明らかに音声が遅れて聞こえる 他は仰るとおりだが >地デジ録画しながらBS見れたりもするんでしょうか これは無理
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/22(水) 21:33:41 ID:qySHvxzX0
>>489 >TVの電源に合わせてチューナーを入り切りする機能がないとか
VIERAにつないでいるがテレビ切るとレグザチューナーも切れるよ
2chの実況見に行かない自分にとっては遅延はあまり気にならないかな これ補助記憶装置内蔵してるんでしょうか 別で外付けHDDとか買わないといけないのかな PS3のtorneも持ってるんですが、それと併用できる物使ってる人いませんか
相手する価値もねぇw
同意ww
最初から相手にすんなよ
>>484 欠点はHDD保存はできるけどDVDとかのメディアに焼けない点
メーカー側は簡単にできるのにやらないとこに悪意を感じる
それはこの機種に限った欠点ではないな
>>501 簡単にできるはずなのにあえて機能をワザと外すっていうのは欠点だよ
欠点はもちろん熱暴走だろ!
プロジェクタ使いのホームシアター派としては、AAC5.1ch光デジタル出力は付けて欲しかった・・・
>>503 暴走はしないだろうけど、あの熱量は怖いな
最初PS2の上に重ねたんだけどあまりの発熱でピックアップ逝くんじゃないかって恐怖があったw
結局足を高くしてノートPCクーラーで風当てるようにした
欲しい機能はいろいろあれど欠点っていうと熱くらいしかないかなぁ。 それも暴走とか故障とかの問題につながるレベルじゃないしね。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/23(木) 01:56:32 ID:KjHlcwj+0
作りが雑なんだろうな。かなり焦って、見切り発車した感がある。 某3派対応の同じような外国製チューナーは発熱ゼロだし。
>>506 何の熱量?触っても生暖かいぐらいの温度なのに
頭おかしいのか?
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/23(木) 02:18:48 ID:uxsy5TPq0
Sビデオ、光音声、DLNAも非対応で いつまでたっても安くならないのが×
w毎日芝夫絶賛熱暴走中w
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/23(木) 09:05:02 ID:4AOR9/hS0
ドンキで1万5千円で買える
機能的に15000切れば安いと思うな バーゲンで10000円で買えたら勝ち組
>>509 それは今冬だからだろ
夏は触っていられないくらいだ
もうねループしすぎでアホかとw
「発熱はする!」 だがそれによって暴走、故障になった事例はここまで無し!!
まぁ、芝が隠蔽している可能性もないこともないw
この機種はノートPC用クーラーとセットで買うべき。だから15000円で買えても 実質2万です。
>>516 芝が隠蔽するったって、もしそういう目にあったユーザーがいたら黙っちゃいないだろ。
でも、聞いたことないよな。
ま、いないってことだよ。普通に考えて。
5年くらい使うと電解コンが死に出すのかもしれないが、
そんなに使わない気がするし。
他の熱を嫌う機器とダイレクトに積めないとかは、
そういう設計をしてる他の機器側の都合だし。
どうしてもそんなのを積み重ねたきゃそりゃ自分なりに勝手に工夫してもらうしかないわな。
どっちのメーカーだってそんなことやって下さいと言っちゃおらんし。
わざわざボトルのキャップを使ってだのなんだの書いてる人は、
そういう賢いご自分を自慢したいのかな。
「積まなきゃいいんじゃねーの」という説もぜひご一考を、ってとこだな。
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/23(木) 18:38:10 ID:4AOR9/hS0
初期スカパーやハイビジョンチューナーの熱考えたら全然大丈夫だけどなあ
初期型が特に熱いんじゃね
>>516 夏は触っていられないくらいだ
夏は触っていられないくらいだ
夏は触っていられないくらいだ
はあ????????
夏でもぬるいぐらいなのに
頭おかしいの?
何度も言うけど、あと俺は
>>516 じゃないけど、
>>521 お前の個体が熱くないならそれでいいじゃない、ラッキーじゃん。
俺のや
>>516 のは熱いんだよ。
ず〜っと同じ事の繰り返しなので、その”アンラッキー”さん達は何がしたいのか考えてみた ・これから買おうとしてる人に警鐘を鳴らしている ・仲間を募りリコール・代替え品・賠償金を狙ってる ・どういう風に熱対策してるか自慢したい ・実は持って無くて、他メーカー等何らかの工作員 ・ただの愚痴 ・スレの保守 このスレを見るのは、実際のユーザー、買おうとしている人、東芝の人、他メーカーの人 誰に対して何を要求しているのか明確にして書き込んでみてはいかかでしょうか?
「熱くない」って言ってる人の方が「頭おかしいの?」とかどうみても 発言がおかしいのにそれは突っ込まないのか。 そうねぇ、中古はやめた方がいいよ、とでも言っておこうか。
>>505 自分はプロジェクタ使いじゃないけど、同感。
>>523 話題が出たから乗っかっただけ
むしろず〜と、問題ないと言い張ってる奴らの方がよっぽどおかしいと思うんだが?
自治厨あらわる
>>508 外国製チューナーは発熱ゼロってExemodeのことか?持ってるの?何でわかるの?
通電製品に多かれ少なかれ発熱があるのは当たり前で、売り言葉に買い言葉 になってるものと思われます。 ただ、熱がある = 問題がある と言う発言が あるのも事実なので、以降、熱がある ≠ 問題がある で勧める必要があるかと・・・ 実際、発熱による問題点は何ですか? ・筐体から発火・発煙がある ・操作がロックしたり・リブートする ・部屋の温度が○度上昇する ・熱対策すれば、もっとパフォーマンスが上がる気がする : 熱・操作レスポンス・画質等々、個人の感覚差があるので難しい問題だと思います 勿論、某かの問題がある場合は、メーカー保証期間内外に関わらず対応が必要です
まず熱いのは確か 熱くない人も居る 使用上問題一切無し 対策取れば更に良し それがD-TR1
>>532 >まず熱いのは確か
>熱くない人も居る
論理破綻してますよ?w
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/24(金) 09:59:06 ID:V8xIKI+h0
早く新型出せ!
この類の製品として、特別問題はない程度の発熱はあると。 一般的には無問題と考えたいが、それを殊更問題視する向きもあると。 しかし品質上明確なトラブルは未だ露呈せず、だ。 ならば現状クレームなり補償対象にはなり得ず、だね。 結論的には・・・気に入らないなら自腹で買い替えなさいということだ。
発熱とかくだらねーな 騒ぐほどじゃねーよ
交換しろとか欠陥品だとか、そんなこと言ってるやついないよねぇw ただ熱いねって話なのに、過剰反応してるやつはなんなの?
芝夫ちゃんw
・4:3ブラウン管 ・地デジ対応済みの液晶 ・PC用モニタ みんな何に繋いでる?
16:9ブラウン管
・地デジ未対応のプラズマ
SONYの24インチワイドCRTディスプレイです 液晶なんかに繋ぐ奴は邪道 重量は最低でも40キロは超えてないとね
>>539 PC用FULLHDモニターにHDMI接続。
パナソニックの地デジブラウン管に繋いでいる 主に録画用
Slingbox Pro-HD
発熱が凄いってことは消費電力も他製品と較べて大きいの?
>>534 新型で外付け接続のDVDドライブでメディアに焼けるようになったら
もう独走状態確定だね、来年も
>>546 全然たいした熱じゃないし、何を寝ぼけてるんだよ?
>>533 じゃあこうだ。
・熱い人もいる
・熱くない人もいる
・出荷時期で違うと思われ(未確認
>>537 そうなの。そういうことなの。
熱くて大丈夫かって毎日喚いてたら 間接的に欠陥品だって言ってるようなもんだろ
>>539 30in cinema display
4:3 29インチトリニトロン MUSEをNTSCで観れるHD管じゃないテレビで D端子はD1なのでD3では観れなかった。 だからコンポジットに繋いでいるが俺には十分綺麗だった
>>547 そんなBDレコが売れなくなるような機能はつけないだろ
俺はBDプレイヤーと統合した機種を出してほしいけどな
いつも思うんだけどHDDレコ+BDプレイヤーの組み合わせが欲しいけどどのメーカーも出してくれないよな
この組み合わせを3万円台でだしてくれる神メーカーはいないかね
BD焼き使わないんでBDレコに6万も出せん。
BDドライブ部分をリードオンリーにしたところで2〜3万のコストダウンになるわけで無いし無理だろ。 HDDレコ+BRプレーヤーの機器出してもBDレコとの価格差は1万あるかないか・・・ってとこかと。
>554 PS3にトルネでは? こっちはD-TR1と一万円のブルーレイプレイヤーをHDMI切替器で LGのLEDモニターに接続して使っているけど
>>555 でもHDDレコの価格なんてもろぼったくり価格だし、出そうと思えば出せるでしょ
レコーダーで出すのは儲けが無くなるから当然無理だけど、
>>554 が言うようなプレイヤーのみならできなくはないはず
個人的には再生デッキ買うなら専用のもの買いたいからそこまで必要としないけど
またドンキのちらし15800円(台数制限無し)で出てるな・・・ なぜ価格comの他店は、そろいも揃って17500円でロックしてるんだろ?
ドンキは十分な数を確保してるんだろうが 価格の店ってどうなのよ?158で注文殺到したら全然対応できないとか?
>>559 ドンキがネット販売してないからだろ
しはじめたら一斉に価格下げるよ
小売は15800円で売っても利益あるの?
ヤマダって他店対抗しますっていってるよな チラシ持って行った勇者はいないの? ドンキが近くに無いから試せないんだが 取り寄せ分は、対応できませんとかって逃げるのかな
>>564 ヤマダの店員 「ドンキみたいなバッタ屋は当店の競合店ではありません、ジョーシンとかケーズとかの価格をお持ちください」
そうかそうか と言い返せ
ヤマダとかが言ってる他店ってのは家電量販店の事だよ。 ドンキどころかイオンとかの家電コーナーも対応外。 もっともヨドとかが相手でも対抗の限界はあったりして断られる場合もあるんだけどね…
他店対抗価格制度はもう有名無実化してるね。 大して安く無い価格だけどその商品のためだけに直接買いに行くのが面倒って時に使えるぐらい。
ヤマダでデジカメ買ったとき(値切ったら)キタムラと同じ値段にしてくれた。
>>569 で、その価格は価格コムでの一番安値よりも安いの?
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/26(日) 12:38:48 ID:hAd22Zua0
発熱以外のことを書いてもいいかい? 古いPCのIDEHDDの使い道に困っていたが こいつのおかげで活用できた レコーダーに20万も出すのが理解できなくなった 東芝すげーと思った
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/26(日) 14:31:43 ID:GcXIj7Gl0
TT-D2000が逝ったのでこれ買おうと思ったがS端子無いんでIOので我慢した
地デジでS端子・・・
普通にS端子使いは多いだろう アナログ世代に繋げるならSより高画質の入力端子はないとかザラ。
だよな S端子はやっぱり欲しかった あとD1対応も 大抵のブラウン管ってD3以上には対応してないしコンポジオンリーはちょっときつい
ハードオフとかでS-VHSデッキなどを探してきて自前でY/C分離させればいいとか そういう話じゃないよね。
一度混合されてしまった信号を分離しても元には戻らんよ
>>556 トルネだとBS/CSが録れないんだよね・・
どういう組み合わせがいいのか、悩ましい
15800円ではじめてドンキで保証書のある類の物買ってきたけどレシートだけなんですね。 無くしそう…
年末・年始の番組表が出るので、計画しながら予約できるの楽しいねw 来年も、全てのD-TR1ユーザーに素敵な外付けHDD録画ライフが訪れますように・・・
。 。 。 ⌒ 。 。o o 。 ; ;; ;⌒メヾ。 ;⌒; ,;メヾo o o "ゝ\ ⌒"゜, ノメ ;| ⌒゜;"/o 。 。 。 o 。 "; メ"ミ'o⌒'⌒ノ゜|ヾο⌒ /⌒/ o 。 。 o 。 o\ ;゜ミ'ゞ o。⌒ ; ''; ゞ ⌒; /;ノ/ ;ゞ 。 。 o o 。 。 ソ;ミ'ノ'.\゜ "| ;ヾ;//;メ/ソ;/⌒ o o ゝ_゛;ゞ ;⌒ゝメ。; ' ; ゜⌒⌒o ゜。/ ;⌒/ 。 o 。 ゝヾ ;";⌒⌒ソ/\ ;oメヾ|ノ⌒;/7" ; ;;メヾ o o 。 ゛ヾ;\iミ'メ ',, ;o ;メ⌒ノ /メヾ。 "ヾ ソ;⌒ 。 o 。 o o 。 o ''メヾ\ ;;ヾl;メヾ,;'iiヾ / 。 。 ⌒o⌒⌒ 。 ヾ;\ |;;;::iii| ノ;/ 。 o 。 ⌒⌒⌒/\⌒ o ヾ, |;;;::iii|;,,/ o ⌒⌒⌒/( ・ ).\⌒ 。 o 。 ヾ!;;;::iii|//" o 。 o ⌒⌒。/ .(´ー`) ,\ o 。 ..|;;;::iii|/゙ 。  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ o 。 |;;;;::iii| o 。 o || || || ||./,,, |ゝ |⌒⌒⌒⌒ w⌒wwjjrjww!;;;;::iii|jwj⌒jrjw⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ⌒⌒wjj⌒rj从jwwjw⌒rj从j⌒⌒w⌒。⌒
585 :
579 :2010/12/27(月) 08:03:34 ID:DvG2YWWw0
>>580 保証書出さずに普通に袋詰めされたんで、慌ててレジで訊いたけどレシートで代用できますって言われた。
>>584 一緒に変な物を会計したからあんまり貼りたくないんだけどそれしか無いっすね…
>>585 がD-TR1と一緒に買ったへんなものが気になる。
コスプレの衣裳とか?
レシートって経年で印字が消えたりするからを保証書がわりにするのは俺的にはNG。 レシートの番号や会員カードで対応できる店舗は自分で番号を保証書に書き写してるが そういうのが無い場合はきちんと保証書に記入させるようにしてる。 店が近いなら今からでもレシート持って行って対応してもらったらどうだろう? また、レシートを長期間保管しないといけない場合は印字面を内側にして折りたたむと字が消えにくい。
ドンキでHDDとのセット買ったらHDDの箱の角がひしゃげてたw もしかして落としたのか? もちろん新しいの出して貰った
>>585 たいていの家電量販店はいちいち保証書に書き込んでくれないよ
買った時の領収書でOKって形がほとんど
>>587 このチューナーの保証は1年
1年ぐらいじゃ消えないよ
レシートなんか何のために長期保存するの?
年末年始はD-TR1がフル稼働するんだから ちゃんと掃除しとけよ
寒くなると家のX4が起動エラー起こすから D-TR1とその他にがんばってもらわないといかんのよ
ドンキで1,000円払って3年保証に入った。 後日郵送すると言ったのに、9日経っても全然送ってこない。 年の瀬で忙しいから来年になるのだろうか
人生すれ違いの連続だな
>>594 3年って・・・アホじゃない?
もっと良いチューナーや安いTVがどんどん出てくるのに
これだけ毎日書き込みあるのに壊れたとかいってる人ほとんど見たこと無いし
5年保証に入ってますが
自分の金をどう使おうが、どうヘッジ掛けようが自由だと思うんだが・・・ 俺的には ・火事を一度も生で見たこと無いが、火災保険をせっせと払ってる ・一度も死んだこと無いが、生命保険に入ってる ・空き巣に入られた家を生で見たこと無いが、セコム契約してる ・事故ったことが一度もないが自動車保険に入ってる ・株を持ってるが、下げ相場では空売りしてヘッジする ・SONY製品だけは長期保証に入るようにしている(SONYタイマ予防) : どれもしなければ、お金や時間はもっと増えただろうけど、精神的によくない
>>599 ・火事を一度も生で見たこと無いが、火災保険をせっせと払ってる
・一度も死んだこと無いが、生命保険に入ってる
・空き巣に入られた家を生で見たこと無いが、セコム契約してる
・事故ったことが一度もないが自動車保険に入ってる
こんなのいざ何かあったら損害がでかすぎるから保険に入るんだろ?
たかが1万数千円の機種に延長保険って・・・・馬鹿すぎる
メーカー保証の1年で十分すぎるだろ
HDMI->DVI変換だとSD画質になるの知らんかった。 なんでこんなふざけた仕様なのかわからんが、本当に腹立たしい。 開封して10分でオク行き決定するとは思っても見なかった。 やっぱ、衝動買いはしないで、ちゃんと調べて買うんだった。
>>602 当たり前だろ、お前がアホすぎるだけ
買う前に調べるのは当然
保証の期間や金額よりも 数千円安いだけで9日以上待たされるとか、年内あぶないとか 個人的にはこっちのほうがもったいないきがす 7千円くんだか9千円くんが懐かしい
>>603 >>604 調べずに買った俺も悪いし、オクに出したら買って欲しいとは思うが、一番悪いのは東芝だろ?
ところで、HDMI分配器とか、その手の装置でこの腐れ仕様から逃げる方法はない?
>一番悪いのは東芝だろ? いや、 ネットで取扱説明書が公開されてるのに チェックしない情弱なお前が一番悪い 東芝は二番目に悪い
説明書を読むくらいはしたさ。 > 本機のHDMI出力端子とテレビやモニターのDVI入力端子(DVI-DやDVI-I入力端子など)と接続するときは、 > 接続する機器が著作権保護技術であるHDCP機能に対応していることが必要です。 > ただし、接続した機器や出力映像によっては、映像表示に制限があったり、表示されないことがあります。 > また、HDMI出力端子は、VGA入力端子との接続には対応していません。 ってあるから、当然大丈夫だと思ったよ。もちろん、HDCPには対応している。
その文面で大丈夫と思えるお前がおかしい
>>609 後学のため、どこをどう読むとこれでダメだと判断できるのか教えてほしい。
それとも、100%大丈夫とは書いてないという、単なる揚げ足取り?
>>HDCP機能に対応していることが必要 これから読めることは、これが最低条件 >>ただし、接続した機器や出力映像によっては これから読めることは、条件が揃っていても不可能な場合があるということ
なんかどっかのメーカーが機能も満足でこいつで決まりって手ごろな値段のチューナーだしてくれないかなあ
東芝が出してくれるさ!
>>612 レグザチューナー越えるのはかなり難しいよ
安定性や価格も両立しなきゃいけないし
レグザチューナーの弱点って外部端子の種類だけだし
テレビでCM流してアナログテレビの人にどんどん売りつければいいのに 東芝の操作に慣れたら、買い替え時も東芝にするだろうし あ、でもシングルチューナじゃ辛いな。これも弱点だな
リモコンも弱点だと思うな チューナーとして使うなら十分だが、レコーダー機能メインで使おうとすると不便 後継機種出すなら同梱しなくても良いから高機能リモコンを別売りするか、既存のレコーダーのリモコンで使うことを想定したモード搭載して欲しい
試しにUSB-FDD、USB-MOを繋いだら認識したw 録画は無理だったがコイツUSBならなんでもOKか?
レグザチューナー買おうか迷ってる 壁&屋根がトタンでクーラーなしの部屋なんだが 発熱凄そうやけど大丈夫かな?
どんなバラックに住んでんだよ
>>620 既存のレコーダーのリモコンでも反応はするけど、早送りボタンとか使えずに十時キーでの操作になる
その辺のボタンにもきちんと対応できるようになると便利なんだよね
>>618 取扱説明書に使用温度範囲があるから室温と比べればよい
たかだか20Wっで発熱やばいとかアホだろ 発熱厨はいい加減死ねよ
>>624 W数は関係ねぇよw
おまえ20Wの半田ごての先端触れるのか?
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/28(火) 13:55:48 ID:YknMjfhY0
テレビではチョソパネの組立屋、レコではパナに大惨敗… 芝男のプライドはこのニッチが精一杯なんて憐れ過ぎるな。
一般人にもマニアにも大人気な液晶テレビREGZAに大嫉妬 まさか5年前はREGZAが#のアクオスを超える人気ブランドに成長するなんて 思ってもみなかったよな?
>>627 20年ぐらい前の東芝のビデオデッキとか最悪だったからなw
ソレ考えたら今のTOSHIBAは神がかって見えるぜ。
D-TR11
629 :
628 :2010/12/28(火) 14:30:51 ID:O8iKhIQ70
D-TR11ってなんだ俺w 「D-TR1使い、テレビ&レコはSONYだけど、42Z1も持ってる。」って書きたかっただけ。
フォーチュンアテリアルの特番録画したら音声ズレてた・・・
>>606 あんたがきちがいって事だけは分かった
SDで映るだけマシだろ
HDCP未対応なら映らない場合もある
というよりもモニタ側がHDCPに対応してても、変換通すとだめなケースあるし ぐぐれば某ゲーム機に対応するかどうかのモニタ人柱サイトがあるくらいだから DTR1だけの問題じゃなくて、入力側も含めた個別の機器の問題かと思われ 自己責任でって範囲に収まることじゃないかなぁ? レグザRE、Z1のリモコンを1-3で試したけども反応なかった まあ元からテレビに繋ぐものということで、信号はテレビと別系統なのかな 重要ではないけども録画済の番組の情報(説明?)をDTR1だと確認できないのが ちょっともったいないなぁ 説明書も一通り読見返したけれども、できないってことで間違いないよね?
ほんまやね、黄色ボタンが「ムーブ」に割り当てられてるね・・・ Zシリーズは今まで黄色ボタンは「番組説明」やったのに
>>625 はんだごては熱くて触れないけど、だからって壊れたりしないでしょ?
そういうふうに設計されてるってことだよ。
意味わかるよね?
>>632 もちろん、HDCPは対応している。
>>633 手持ちのモニタ(FlexScan SX2262W)は、PS3やパナのDIGAでは問題無いらしい。
なので、100%とは言わないまでも、概ねD-TR1側の問題と判断している。
とりあえず、HDMI->DVIで使うつもりの人は、D-TR1は絶対に買ってはいけません。
>DVI端子も、同じHDMIチップに接続されていて、同じ認証システムが使われ >ているので、端子形状以外のハードウェアには何ら違いは無いのです。 >しかし、パソコン用モニター等に搭載されているHDMI端子やDHCPに対応した >DVI端子では、テレビと同じチップや認証システムでは無いので、接続する >レコーダー等によっては相互認証が出来ずに表示できない場合があります。 WXGA++とかWUXGA目的でDTR1購入は注意なのかな? とりあえず貴重な人柱ということでありがとう
あ、変換しなければ問題ないってことかw
>>636 つーかそんなことみんな知ってるよw
買う前にちょっと調べれば普通に出てくる情報だし
対応していて欲しいとは思うが
>>639 俺レベルの情弱がちょっと調べた程度では、
HDMI/DVI変換の一般的な危険性までは分かったが、D-TR1が特別地雷であることは分からなかった。
被害者が増えないように、この怒りが消えないうちは啓蒙を続けることにするよ。
被害者って馬鹿かこいつは
冬休みなんだよ
三菱のフルHDモニタ(RDT231WM-X)を使っているが、HDMI/DVI変換でも全く問題ない
安くて出所の怪しいノーブランドのHDMI>DVI変換だとダメとかだったりしない? D-TR1じゃないけど DVI-HDMI変換ケーブルもコネクターも外れに当たったこと無いな。 こんどHDCP対応モニターにでもDVI-HDMI変換でつないでみるかな。
>安くて出所の怪しいソープランド
ファームアップとかでD1にも対応してくれれば即買うのになぁ S端子は無いからそれは無理として、 ファームの書き換えじゃ対応は難しいのかなぁ 4:3にも手を差し伸べるとか、やっぱ無理か... 東芝のFACEってブラウン管、今でも絶好調だから捨てるにしのびない 値段的にやっぱDVDのレコ?今更?
>>646 使い方が、録画→観る→削除なら安いのでいいんじゃね?
BD観たけりゃ安いプレーヤー買えばいいだけのことだし。
ところで10万円こえるようなBDレコーダって何かすごい性能持ってるのか?
>>646 IOでガッチガッチにデジタル環境整える意気込みじゃなかったら
649 :
648 :2010/12/29(水) 13:54:24 ID:cYQYfk4v0
途中送信すまん。しかもスレ勘違い、すまん。
>>646 見て消しだと考えてもBlueray搭載HDDレコーダーで2番組同時録画しながら追っかけ再生orBD視聴のほうが快適です。
テレビしか楽しみないの?
いや、そうでもないから悩むんだよ
D-TR1の発売日が2010年4月下旬だから、一年後の2011年の4月には新機種が出るかな? 2011年は地デジ移行の年だから、可能性が高いと思うが・・・
>>653 何の新機能がつくの?
もうほぼ完成型だと思うけどね
外付けでDVDとかメディアに焼けるようにするなら
即買うけどね
Wチューナーじゃないから完璧じゃない acTViraやTSUTAYA TVにも対応してないし
おれも654さんの意見に近いかな 完璧って言葉がちょっと上手くないとおもうけども 「チューナー」という範疇での欲しい機能はおおむね網羅してあるとおもうね もちろん改善して欲しい・出来そうなところはいっぱいあるのだけれど もっと多くの機能を望むのならば 必然的に「レコーダー」や「テレビ」と競うことになってしまうし ディスク搭載のレコーダーまでは必要としてないってユーザが けっこう多いのかもしれないね
あ、ごめんなさい
>>656 は完璧じゃなくて 完成 でした
新機能はDLNAやDTCP-IP対応、レグザリンク・ダビング 2TB越えHDD対応、デジタル光音声出力追加辺りかね ダブルチューナーにするのもいいかもしれない。 DVDやブルーレイ記録は編集機能や圧縮や記録方式とか 対応機種とか考えると少しきついカナ。
もうBDレコのエンジンをそのままチューナー単品でもって来てくれればいいんだが
後継機につけてほしい機能 ダブルチューナ NAS対応 あとは任せた ↓
後継機っていつ出るの?
D1対応 S端子でも良いです...(泣)
付けてほしい機能かぁ ・BLU-RAY XL対応 ・HDD 2TB×8 RAID6 ・24ch同時録画 もちろん全チャンネル24画面分割追っかけ再生可能 ・DLNA 鯖/クラ 両対応 ・録画時もDTCP-IP 3ストリーム視聴/2ストリーム ダビング可能 計5系統 ・NAS対応 ・USB 4番組同時録画機能 ぶっちゃけ液晶は好きなの使いたいからこういう スパルタンなSTBみたいの出してくれたらすげー売れるとおもうんだけど?w これが20万までなら買うなw
CELL REGZAクラスは、部品代だけでもそれぐらいするかもw
>>636 変換することが特殊な使い方なんだよ
その辺を自覚してるのか?
>>663 何十万もするblu-rayレコーダー購入すればいいだろ
それやると上位BDレコより普通に高くなるだろうから 結局一部のマニアしか買わない商品になるのが落ち。 今の日本の市場は金持ちマニアを相手にするより大多数の情弱をターゲットにしたほうが楽に儲かるから そういったニッチな製品は出てこないだろうな
録画メディアに関しては思いっきりブルーレイとかち合うけど
日立のiVDR-Sが一次的移動メディアとして普及してくれると楽なんだよね。
パナソニックとソニーがアクトビラのメイン株主だし
ブルーレイ売りたい2大陣営だからあまり普及して無いけど。
http://www.ivdr.org/jp/product/ 日立とアイオデータが色々たくらんでます。
>>658 2TB越えHDD対応って
普通に使えるんじゃないの?
説明書に2Tまでとか書いてた?
>>662 D1対応しないのが不思議
D3端子ついてるのに
何か理由あるのかな
>>654 録画件数を64件、これはREGZA(TV)の方でも対応してるから新機種出るなら確実に対応してくる
発熱対策、これも散々騒がれてることだし何らかの対策はしてくるだろう
追加機能とかもろもろ欲しい物はいっぱいあるが、確実に対応すると思われるのはこの辺じゃないかな
>>670 騒いでるのは頭のおかしな工作員だから無視してOK
録画件数不足してるな 32件じゃ足りない
つ もう一台追加
>>669 D3っていうのは本来、D1,D2は含んだ上でD3に対応しているという意味。
D1,D2なしでD3(1080i)だけ対応って意味でD3は使ってはいけない、マナーや常識としてね。
だからD-TR1は正式にはD3対応と言ってはいけない代物。
>>674 D1も対応していると思い込んで信じて買った俺が通りますよ
今は仕方なくコンポジットで繋いでいるが十分綺麗
東芝だしファームアップで不具合が改善することがあっても機能が増えることはないでしょ
スキルある人だと、I2Cバスにダミー流し込めばD1、D2出力できる。 ついでに、CGMS−Aも解除できてしまうw
「赤いジャンパ線」が付いたDTR-1か 胸熱だな
679 :
663 :2010/12/30(木) 09:39:09 ID:pPpsBq7k0
>>665 まーたしかにw
東芝さんならスパルタンなことするならこれぐらいが画期的かなとw
>>666 ごもっともです。
今は安く無いとダメなのね。だからレグザは高機能で安いんだな。
東芝の工作員多そうなスレですね
在日朝鮮人乙
ふと思ったのだが、USB接続のブルーレイドライブが認識可能なら、トランスポートストリームを ハードディスクに撮ってブルーレイディスクにムーブきるんじゃないかな。 再生するときはブルーレイからトランスポートストリームを出力させ、D−TR1のB−CASで鍵開。 単純計算だが地デジで、BD一層25GByte2時間半、二層50Gbyte5時間。
>>682 うろおぼえだけど、
Blu-rayってB-CASじゃなくて再生時インターネット経由認証するんじゃなかったっけ?
>>683 再生環境無いけどそれってPCのソフトだけじゃないの?
普通のプレイヤーでもネット環境必須とか?
誰か、USB−DVDドライブでもいいから人柱やってみない?
>>684 もしかしたらBD-Liveの注意書きだったかもしれん。
違ったらごめんね。
>>685 ごもっともでw
>>686 D-TR1ももっててHVT-BCT300、MCNP1改Xtreamerももってるけど
D-TR1 USBで試したこと無い。
BCT-300 USBーDVDでDVD-Video 再生できず ※試してないけどDVD-ROMなら見れるかも?
MCNP1改 USB-DVDでAACS無い自作DVD Videoはみれたw
※これはUSB-DVDとの相性で本来は市販DVD-Videoがみれるらしい?w
はっ!?これは俺が人柱やるしかなくね?W
つ 4ポートUSBハブ
安物チューナーと決定的に違うところは外付けHDDで録画・再生できるところ。 その録画機能でダメなところ - 毎週録画予約と単独録画予約が独立していない。 その再生機能でダメなところ - スロー再生・コマ送り再生が無い。
D-TR1をHDMIでPCモニターに繋いでいます。 モニターにはHDMIコネクターが一つのため、 HDMI切替器でPCとD-TR1を切り替えて使っていますが面倒なのです。 これをモニターではなくPCのHDMIポートに繋いだら、 一つのアプリとしてPCウィンドーに表示することは可能でしょうか? 諸先輩、ド素人ですがよろしくご教授下さい。
>>691 PCのHDMIポートが入力なのか出力なのかによって違います。
マニュアル等を参照して自分のPCの構成で出来るのかどうか
確認後にしたほうがいいですよ。
>>691 PCの詳細を書いたほうがいいんじゃね?
無謀な事をすれば、壊れるんじゃね?
>>690 リモコンにスロー再生ボタンが無いだけで
同じ東芝のVARDIAとかREGZAのリモコンを使えばスロー再生できないかな?
>>696 出来るかやってみりゃいいんじゃね?
無謀な事をすれば、壊れるんじゃね?
>>696 液晶REGZAのリモコンにもスロー再生ボタンは無い
レコーダーのREGZAとはリモコンコードが違う
東芝って府中にでかい工場とグランドがあってラグビーの強豪なのに、 自社製品がスポーツのスロー再生ができない件は会議に上がらないのか?
あくまでチューナーであって録画機能はおまけだからな
おれの不満点は録画リストの先頭にカーソルをあわせるキーがないことだな。上移動を押し続けると永延に回り続けるし。
見たところまで削除できたらいいのにな
レコ再生機能の為にチューナー単体機より\1マソ以上出すんだからオマケとは言えんわな
この時期は財布が緩みがちだから怖い 家電量販店とか行ったら余計なのいっぱい買っちゃいそう
全然違った
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/01(土) 18:06:48 ID:XPJ0yHiY0
録画中に既に録画した別の番組を削除できないのが使いにくい。 ゴミ箱に移動もできないし。消したいフラグもつけれないから、 録画していないときに消したい番組を、覚えておかないといけない。 家族で使うと、消して番組なのかいちいち確認が必要。 これはファームアップデートでなんとかなるでしょう。 あと、早送りが雑すぎて、見たいシーンをサーチしにくい。
>>707 > これはファームアップデートでなんとかなるでしょう。
技術的にはどうとでもなるだろうけど、東芝というメーカーのスタンスはどうだろう。
これまでも一度もアップデートしていないし、期待できないような気がする。
不具合出されても困るけど、アップデートは定期的にやってくれた方が満足度は高いよな 製品の発売から3年くらいはやって欲しいところ
録画中の消去って家でまだ使ってるアナログのRDの頃からできないけど、 D-TR1以外の最近のもできないんですか?
録画中にB-CASカード抜いても録画できる! と思ったら気のせいだった(´・ω・`)
これ簡単に録画再生できる? バッファローのは俺でも簡単じゃないぐらいなんだがしかも壊れたんで ビデオ予約できない親にこれ買おうかと思うんだけど
>>712 簡単だと思うよ
ただし撮りたい番組の時間がケツ3分でもかぶってたりする場合にはちょっと不便
家電として売ってるから新型にならないと機能アップなんてありえない。
PT2買ったけどD-TR1が使いやす過ぎて結局PT2で録画してない
>>715 PT2は大きいメリットがあるけど、普段使いはやっぱりレコーダーの方が上だよね
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/02(日) 15:47:51 ID:CQa+MMfg0
ワンセグ同時録画が便利♪ 電車の中で重宝しますっ
SDって1時間あたり何MB(GB)消費するの?
年末にドンキに寄ったら、3セット残ってたので、即買い。 アンテナ分配がめんどくさかったけど、今のところ満足してる。 J:COMのSTBもあるんだが、どうにかして連携できるのかな?
俺も分配器2個面倒だからBS専用にしてる。地上波はいまだにVHSで。
無理じゃね? できるなら俺もやり方知りたいけどw
WWW
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/03(月) 14:36:12 ID:AfPpQxfQ0
今買ったやつの設定とかフォーマットとか終わったのですが、 やっぱこの番組残して置きたいわwww ってなった時の事を考えると今更になって失敗したかも・・・ 見たいな気持ちになってきちゃった・・・・ 実は移動する方法あるんじゃないの? あー・・・・
>>723 無理かと・・・
RD-BZ700が49000円ぐらいだから、そっちお勧めするよ・・・1万足せば1TBのBZ800買えるし
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/03(月) 15:15:13 ID:zi0ONQah0
残したい番組はPCで再キャプチャしてる。 高画質で残したければ、HDDを買い足すほうがBDに焼くより安上がりだよ。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/03(月) 15:36:02 ID:YbSW6wf20
その辺は割り切るしかないなあ ビデオデッキに比べりゃはるかに便利さ 一度見りゃいいのよ、見直すなんて時間の無駄
HDD2台繋いでコピーできますか?
ていうよりB-CASカードにHDDをヒモ付けて HDDに録画した内容は同じCASカードを差し込んだチューナーやレコーダーに繋げれば 再生できるようにしてくれればワザワザBDに焼かないでも良いんだが無理かな?
>>728 それ俺も思ったことあるんだけど、結局のところB-CAS紐付けと言う規格の強化につながっちゃうわけで・・・
今のダビ10以上に使いづらいものになると思うって結論でFA。
俺も残したくなった時の事を考えてるんだけど、HDMIをキャプするのってかなり面倒ですか?
D3キャプチャのほうが簡単かも
USB HDD間で移動は可能なのでiVDR-Sとかに移せたら良いのになぁ思う 日立の場合カートリッジHDD記録のiVDR-Sに絞り込んで レコーダー部門はパナソニックに押し付けて撤退しちゃったし HDD部門あるもの同士で組んだら面白いかもしれない。
録画したHDDはUSB繋ぎかえで、PCに認識だけはさせられるのに、 ”フォーマットしないと使えません” ってなって手も足も出ない。 もったいない・・・! これをフォーマットなしで中にアクセスして、 動画取り出すフリーソフトがあったらいいのになぁ。 俺にはSD録画したワンセグ動画すらどうにも出来ませんでしたけど(;^ ^)
そろそろ、後継品発売の噂 D-TR1からの強化ポイントは、一部で要望が強かった発熱対策 発熱が気になっていた一部のユーザーには強力に買い換えをお勧め ペットボトルのキャップが4個附属します
リモコンの反応は特別遅いと思わないけど 同じ選局ボタン2度押しすると読み込み再開するのが激しくウザい
>>738 デジタル放送ゆえの仕様。
マルチチャンネル放送している時は二度押しで別の番組が流れる時がある。
東京MXくらいしか多用してる放送局はしらないけどw
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/04(火) 05:39:04 ID:5mzi0kRJ0
結局デジタルになって便利になったことって少ないよな 挙げてくと不便になった数のほうが多い
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/04(火) 08:13:58 ID:pDCJfoFs0
新型はFAN付きらしいな シュリンクで低熱化出来なかったんか?
新型いつ出るん?
もう流行中だ
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/04(火) 15:25:04 ID:NoO9Ysoe0
D-TR2 W録のみ追加、価格据え置き。
>>742 お前の脳内妄想はどうでもいい
病院行け
養殖kwskが一本釣り出来ると思ったんでしょw
D-TR2だすぐらいなら RD-BR600を3万にしてくれたほうがいいなw
>>749 D-TR1使ってたが結局 TVとレコーダー欲しくなって買っちまったってこったw
>>750 昼間からどうした?
レス番コピペして何か言ったつもりなのか?
W録出来てBD書き出し対応したら3万ぐらいなら買うな
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/04(火) 16:43:11 ID:NoO9Ysoe0
>>753 あと2年待てばどうにか成るんジャマイカ?
根拠は無いけどね!
>>753 たぶん出ないだろうけど、BDレコのHDD後付けできる物があれば便利だよね
BDドライブも自分で付け足す形ならなお良し
壊れやすいパーツは自分で交換できるようにしてくれ
>>754 2年もたったら液晶TVが安くなってチューナー買う意味が無くなる
今のチューナーは地デジTV無い人のためのものだし
>>755 BDなんかメディア高すぎだろ
DVDでじゅうぶんだよ
画質重視の人は高い金出して上位機種買えばいいし
>>757 メディアなんてすぐに値段落ちてくるよ
BDが欲しけりゃ自分で追加、いらなければそのままって使い方もできるしな
まず出ないだろうけど、逆に出る可能性があるとすれば家電メーカーでは東芝くらいだろう
>>755 うんうん、BDレコのHDD後付けいいよねw
REGZA Zシリーズの基盤使ってくれれば出来そうな気するんだけどw
USBでW録画+追っかけ再生できるわけだからw
Blu-ray搭載 STBみたいな感じでだしてくれないかなw
とりあえずD1端子対応してくれればいいよ なんで昔のTVを有効に使う目的で購入する機種なのに そういうのに対応してないのか不思議でたまらない
HDDはIDEでも問題なく認識してくれるのはありがたいな 120GBと200GBの使い道ができてよかった
>>760 ズバリ言えば、D-TR1は録画機能つきテレビの第2チューナー部の使い回しだろ。
だから標準ビデオ出力があっても、S出力とD1出力がないのだと思う。
だからSDテレビのレトロフィット用と言うより、シングルチューナーの
液晶HDテレビの廉価録画機と考えるべき。手持ちのUSBHDDがあれば2万円で
お釣りがくるんだからお買い得だと思う。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/04(火) 19:53:46 ID:LKgnD5Qc0
5.1chの番組は、HDMIでAVアンプに接続すれば聞けるの? 音声は赤白の2chのみ?
CSは知らないけど、地デジやBSで5.1ch音声の番組なんて 殆どなくない?
地デジのレギュラー番組だとNHK歌謡コンサート、題名のない音楽会くらいかな ゴールデンの映画やライブ中継・スポーツ中継・プラネットアースあたりが5.1ch率高い
>>762 >D-TR1は録画機能つきテレビの第2チューナー部の使い回しだろ。
たぶんそうだろうね
一から開発された物ではないと思う
既存のTVの基盤の使い回しだと思う
レグザが売れた最大の理由が外付けHDDなんだろうし これも本来のチューナー部分ではなく、外付けHDD を利用した録画機としての需要だと思うが レグザの外付けHDDを羨ましく思ってた層が飛びついてる んだろうな 自分がここ見に来たのも親から外付けHDD付けてくれと 言われてこの機種を見つけてきたから ちなみに実家のテレビは録画機能のついてないレグザ だったんだけど、親は友人のレグザを見て外付けHDD 見てこれを買えば同じことが出来ると思い込んで、家電店で HDD購入して業者に取り付けてもらおうとしたら駄目 で規制した自分に何とかならないかといわれ今にいたるわけ とりあえず6日から仕事で帰るので、明日店でこのチューナー 買うか外付けHDDの増設可能なレコーダー(四万円台) を買うかしないといけない
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/04(火) 22:19:13 ID:ZCUE7x8T0
その「真の需要」を恐れる輩wが、スレ初期から盛んに「これはチューナ」であって 録画機能は付録程度の不安定さ、と一心にネガキャンを掛けたが・・・ 奮闘及ばすしっかり売れちゃってるしw
>>763 サラウンドは2chにダウンミックスされる(その設定がある)。
ドルビープロロジック対応のAVアンプがあればサラウンドで再生可。
分配器とか取り付けなきゃいけないみたいだしレコーダー にするかな
エロのHVT-BCT300にでもしとけば?
>>767 もうすでに家電店で
HDD購入してるんでしょ?
それならレグザチューナー買えばいいじゃない?
簡単な話だよ
>>768 それが失敗したら今度は熱がどうのこうとかオウムの繰り返しみたいな寝言言ってるし
もっとフェアに競争すればいいのになと思うよ、そういう卑怯な工作しないでさ
>>770 分配器なんかアマゾンで買えば安い物でしょ?
取り付けも簡単だし、中学生でもできることだし
考えの根本が間違ってるな
>>768 他社からしたら脅威だもんな。
たかだが2万円程度でレグザと同じUSB-HDD録画機能が手に入ってしまい、
その使い勝手に慣れてしまうと、テレビとかBDレコーダーも東芝に
取られてしまう可能性があるトロイの木馬みたいな機種。
しかし、東芝自身がD-TR1とかUSB-HDD録画のポテンシャルに気づいていないwww
東芝の機器間ならどの機器でも同じUSB-HDDが使いまわし出来るようになれば、他社は太刀打ち出来ないと思うのだが。
見て消しには最高のチューナーだな
>>東芝の機器間ならどの機器でも同じUSB-HDDが使いまわし出来るようになれば B-CAS(著作権)問題が解決しない限り不可能 現状ではPC+Friio、PT2等の違法チューナーの組み合わせだけが、制限無しでHDD移動可能
すまん、教えてくれ。 110℃SのSD(標準画質)録画した場合、録画時間延びる?
>>775 んだね、同一メーカのインターフェースに慣れると
問題感じなければ続けてかっちゃうしね
でもポテンシャルに気づいてないわけじゃないと思うよ
むしろDTR1が売れれば、TVもレコの売り上げにも若干のマイナス出るだろうし
韓国製のフルHDモニタとメルコのhddが売れるだけって思う
東芝製品購入予備軍を増やすのが主目的で、この機種をhitしたいわけじゃなさそうな
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/05(水) 01:16:55 ID:JODhlSh00
PT2が違法だと思ってる馬鹿がいるんだw
>>777 どの部分が違法なの?
裁判などで実証されてるの?
値段が高いんだからチューナー目的の人はスルーするだろ そういう人らは映ればよいだけだからね レグザ自体に魅力あるのは本体買うだろうし、他社ユーザー で外付けHDDにだけ興味あるのが主客だと思う いろいろ敷居が高いんだからレコーダー客がそんなに こっちに流れるとは思えん 高くても量販店で購入して業者に取り付けてもらうのが 楽だもん
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/05(水) 09:35:22 ID:RdhoN3170
レグザのBDレコって外付けHDD対応だから、他社の1TBウン十万の製品に比べて 実売4〜5万のレコ+HDDで5TB組んでも8万程度かね
785 :
759 :2011/01/05(水) 14:05:16 ID:+fW3YclJ0
>>762 ごもっともかもしれないw
>>783 容量だけで比較すると痛い目みるぞw
芝HDDレコはたしかに出来ることは多いんだけど
ポイントは録画中に出来ないことが多すぎるってことだなw
W録画中にBlu-RAY再生できないとかね・・・(家族から苦情きたわw
他社に比べて値段が安いのはこういうところが影響してそう・・・
だからBDレコは情弱が買うもんだよ PS3とこれ持ってるやつが賢い
レグザのBDレコ 四万円台で買えるじゃん 少しの金で安心を買えるしDVDに焼ける 分配器とか取り付けの面倒な作業せずにすむ 情強って貧乏という意味なのか?
起動が遅いとかあるんじゃない? チューナ単体の需要があるなら住み分けできてると思うけどな
四万円でHDD増設できるレコ有ったっけ?日替わり特売品は抜きで
そもそも低価格帯のBDレコなんて320GBとかでしょ 今のレグザって不具合多いって話も聞くし それに対してD-TR1なら2万円で1TBのHDD付きなんだから比較する必要ないと思うんだけどな 用途が全く違うし
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/05(水) 19:54:41 ID:70bPNDay0
> D-TR1なら2万円で1TBのHDD付き これも特売品だな
ディスクに保存しても殆ど見ねぇ〜よなぁ・・・
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/05(水) 20:11:56 ID:p3cptFq80
>>786 俺みたいにゲームを全くしない奴もか?
ブロック崩しとインベーダーゲームなら喫茶店でやった事がある。
PS3にアンドロイドかクローム載せて何でも出来るようにしたら最強かもな
>>793 ゲームまったくしないし一本も買ってないけどリビング用と寝室用でPS3は2台買ったよ
>>493 の遅延は、D-TR1の問題というよりメーカの問題
パナソニック製地デジTV>東芝製地デジTV=D-TR1
地デジ揃えるなら家庭内同じメーカで揃えた方がいいかも
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/05(水) 21:17:55 ID:kjZJbEgu0
は?地デジの遅延を揃えるメリットってなによ。 となりの部屋で同時に同じ番組を見るときに、音の遅延が気になるぐらいじゃねぇの。
RD-Z300 42800円 320GB W録画可能 D-BZ500 43999円 320GB W録画可能 RD-BR600 44999円 500GB いずれも最安値 この3つは4万以内で外付けHDD増設可能 RD-R200 35800円 増設もW録画も出来ないが1TBで3万円台 RD-BZ700 51470円 500GB W録画、HDD増設可能 RD-BZ800 60316円 1TB W録画、HDD増設可能 D-B1005K 54,796円 1TB W録画、HDD増設可能 D-B305K 44,490円 320GB W録画可能、HDD増設可能 他にDVDレコーダーなら三万円台で W録画もHDD増設可能機種もある 少し値が張るがチューナーよりこっちのほうが特だよ
>>797 十分な理由じゃん
みんながみんな一人暮しや豪邸住まいってわけじゃないんだしさ
>この3つは4万以内で外付けHDD増設可能 四万台の間違いね HDD増設でも五万以内で買える機種もある 五万以上出せば相当レベルのが買える
昔、ビデオにいい番組をいろいろ100本くらい録画したけど ほとんど見ないまま全部処分した。 DVDレコーダー要らない。録って消しのD-TR1で十分。
だから情弱だと言ってるだろ HDDの換装ができなきゃ意味がない レコ本体のHDDが逝ったら修理代にいくら掛かるか知ってるのか
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/05(水) 22:43:25 ID:l5cIZxno0
危なっかしいのは保険抱き合わせでD年間無償修理でいいじゃん まぁデータは飛ぶが 壊れるのが怖かったらナンも買うな馬鹿がw
>>802 数千円出して5年補償つければ良いだけの話では?
あと自分は録画機能付きテレビでCS契約してるんだけど
アニメ局の録画に毎日6,7時間は録画してて
これを二年続けてるからそろそろテレビの方が
心配になってきて負担軽減に使うんだよ
一日五時間前後は録画したアニメ見てる(一応勤め人)
消化しきれないという事はない
問題はちゃんと毎日の酷使に耐えて動いてくれるかどうかだけ
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/05(水) 23:37:52 ID:p3cptFq80
>>804 物凄く単純な計算が合わないんだが・・・
ネットにつながらない、メディアプレーヤーほど再生ファイル豊富じゃない とくればこれは本当に地デジ録画しかしない見ない人向けだよね?
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/06(木) 01:38:17 ID:oUEzvK//0
>>803 レコーダーごときで5年保証とか馬鹿だろw
【レス抽出】 対象スレ:■■■■東芝 レグザチューナー D-TR1■■■■★5 キーワード:馬鹿 抽出レス数:17 今夜も現る、このスレの主、ネット番長w 寂しい人生だな・・・
>>809 と、本当の事を言われて顔真っ赤な人がw
名称はチューナーだが実態はHDD録画機能の単体売り それとこれ標準録画しか出来ないけど、レコーダーは 最大7〜12倍録画可能なので、320GBであったとしても 実質は2100GB以上録画可能 しかも外付けHDDを増設しても録画モードを選択できる 録画時間に関してはレコーダーが圧倒 内臓HDDだけで何百時間も取れる そもそも画質に拘る人は保存派でもあるだろうから最初から 外付けHDDという選択しないと思うし、標準録画しか 出来ないというのはかなり痛いね
観て消す専用
ID:qFBeNDAP0がどうでもいいことを長々書いたけど次の811の一言で見事に粉砕されたね 爆笑したよw
あ、812だなw
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/06(木) 09:15:26 ID:j4vGd+bb0
>そもそも画質に拘る人は保存派でもあるだろうから こゆひとは焼くって。
俺は画質には拘るけど、BDレコは買ってない。 気に入った番組はHDDに溜め込んでる。 BD-Rより安価だし。 それと 気に入った映画は見て消しして、BDレンタルをHDDに抜いて、見たいときにBD-REに焼いてる。 うちにはHDDが10T以上ある。 HDDに何万つかっただろ、忘れたw
昔は20MBのHDDが40万円もしてなぁ…
10Tって5台か。 3万5000円くらいだな。
地デジ番組録画中に他の地デジ番組を見れますか?
AVC録画しか出来ない時点でレコーダーの代用にはならない レコーダーは故障する、このチューナーはしないという前提なら話は別だが
>AVC録画しか出来ない? AVC録画出来るのか?
┃| 三 ┃| 三 ┃| 三 ┃| 三 ┃| 三 ┃| ┃| ピシャッ! ┃| ∧∧ ┃| (; ) 三 ┃|⊂ \
録画先のHDDの優先順位ってどうやって変えるの? 登録時に優先にしたHDDを2番目にしたいです。
登録解除→再登録でできた
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/07(金) 02:08:48 ID:UowRpLrz0
D-TR1って出来る事が少ないから操作は簡単だよ! 俺みたいな機械音痴にも操作できる。
録画した番組を視聴するときの早送り機能(CMを飛ばす時など)は使いやすいですか?
30秒送りとか10秒戻しって機能はない
嘘は良くない、ワンタッチスキップで30秒送り、10秒戻し出来る
ドンキでまた1TBセット来たね このHDDってどこのメーカーのHDD内蔵されてるの? WDとかだったら最悪なんだが・・・
牛さんみたいだが
バント至上主義(スクイズ含む)は九州の伝統だし仕方ないよな 昨夏も九州勢は走者でたらバント、スクイズできる局面なら 高確率で敢行(成功率50%未満)してたからな こんなの九州だけ 延岡の監督とか九州人ではないのに完全に九州の色に染まってた
レッドバロンのいんちきパット見たことあるけど摩擦財の部分がびっくりするくらい 小さくて驚いたよ。 ディスクブレーキからの熱に対応出来るように作られてるのに コストダウンの為に摩擦材の部分を小さくするなんて基地外沙汰だろ。ディスク プレートには段つき磨耗するしフェード現象やベーパーロック現象が発生し 客が危険な目に遭うことなんか考えてないんだろうな。あのパットを見たときは 本気で近い将来バロンは潰れると思ったよ。
ん?
ドンキで1TBセットが19800 単体15800だね 計3セット限りだからD-TR1自体3つだけってことか
チラシが違うんだな・・・ こちら関西だが、1/8(土)限定5セットだよ
う〜む 先月、ドンキでD-TR1を15,800円で購入、HDDはヤマダで1TB(レグザ対応)を6,980円で購入 こんなに何度も特価セット出すんなら、急いで買うことなかったわ。まだ分配器やケーブルの 準備してないから、D-TR1は箱に入ったままだ。
ドンキセットは全国的に明日からなのか? チラシが入らない地域だけど、ちょっくら最寄りのドンキまで逝ってみるか。
チラシってネットで見るもんだろ
チラシの裏が使えないからダメ
1TBの爆音HDDを買うより静音1プラッタHDDとHDDケースを買うのが断然良い
商品によっては寝てるときに録画でHDDのファンがブーーンブーーンと音を立てて うるさくて眠れなかったりするぞ そういう奴に限って商品に「悪」評価とか付けたりする
>>844 本体冷却用に買ったノートPCクーラーのファンが異音立ててうるさかったよw
60mm×2だったけど120mmに載せ替えちゃった
1月1日に埼玉の新座店で1TBセットを19800円を買ったけど、広告には無かった。 店頭の表示は12月限定セールだったけど、その値段で出してもらえた。 逆に、単体15800円で広告を出してた店舗で品切れだったり、店によって違うから、 実際に行ってみないとわからないかと。
もちろんドンキは客寄せの目玉で赤字販売なんだろうな。安すぎるもの。 長期保証書どうなってるの?ほったらかしか?と思ってたら17日後に郵便で届いた。 やはり年末は遅れるんだろね。ドンキさん、疑ってすまんかった。
>>845 そんなの、ただ単に風通しのいいとこに置いとけば何もいらないのに。
その方が静かでいいでしょ。
いったい何やってんの?
そのうち「近くにドンキが無い場合はどうしたら良いですか?」とか どっかのバカが聞いてきそうだな で、どうしたら良いですか?
>>848 ラックの中とかでもない開けた場所に、足の高さをかさ増しして置いても熱くなるんだから風送るしかないよ?w
もしくは冬場でも窓全開にしておくとかかなw
今時、S-video無し、Optical無し、1080p無、,DLNA無し 全部無しの前世代機マンセーは情弱の芝男くらいだろ。
>>848 の部屋はすきま風入ってくるんだからいいよねボロアパートは。
うちは機密性高くて駄目だわ。
警備厳重だな
アンチの悲鳴が気持ちいい
>>844 そういう神経質な馬鹿はウザイな・・・
耳栓でもして寝ればいいのに
>>848 頭おかしい熱荒らしだろうね
しょっちゅう熱がどうのこうのわめいてるしw
845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 01:00:38 ID:iiS5onY70 [1/2]
>>844 本体冷却用に買ったノートPCクーラーのファンが異音立ててうるさかったよw
60mm×2だったけど120mmに載せ替えちゃった
851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 11:21:11 ID:iiS5onY70 [2/2]
>>848 ラックの中とかでもない開けた場所に、足の高さをかさ増しして置いても熱くなるんだから風送るしかないよ?w
もしくは冬場でも窓全開にしておくとかかなw
↑荒らしの本性丸出しw
856 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/01/08(土) 14:04:46 ID:v6k0OJJS0
>>844 そういう神経質な馬鹿はウザイな・・・
耳栓でもして寝ればいいのに
857 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/01/08(土) 14:06:22 ID:v6k0OJJS0
>>848 頭おかしい熱荒らしだろうね
しょっちゅう熱がどうのこうのわめいてるしw
858 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/01/08(土) 14:07:06 ID:v6k0OJJS0
845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 01:00:38 ID:iiS5onY70 [1/2]
>>844 本体冷却用に買ったノートPCクーラーのファンが異音立ててうるさかったよw
60mm×2だったけど120mmに載せ替えちゃった
851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 11:21:11 ID:iiS5onY70 [2/2]
>>848 ラックの中とかでもない開けた場所に、足の高さをかさ増しして置いても熱くなるんだから風送るしかないよ?w
もしくは冬場でも窓全開にしておくとかかなw
↑荒らしの本性丸出しw
---
抽出レス数:3 たのむから考えまとめてから1レスで書いて。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/08(土) 16:10:57 ID:d84c76jH0
>>852 S-video無し→デジタル放送で、黄色コンポジットvideo端子との画質差わかんの?
1080p無→1080pの放送自体ないので不要
ID:5TEOhCaC0 ← アホ
ID:HCnpZL5H0 ← アホ
>>860 黄色コンポジとSVIDEOの差は大きい。
半年以内に9800円になったら迷いなく買う
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/08(土) 18:29:25 ID:Hs7hXHiU0
>>733 ラップトップで国防総省のセキュリティを脅かすほどの
スキルの持ち主なら、
HDDから動画をPCにムーブできるフリーソフト作れるん?
HDDマウントさせPCにムーブするなら幾らでも出来る 問題はガード掛かってる映像の再生・・・・これはほぼ不可能
D-TR1ってレグザの8000シリーズがベースじゃないの? レグザはその後に9000シリーズが出て今は1シリーズでしょ? 製造用の部品手配とか、メンテ用部品のことを考えると、早く廃番にして新しいモデルに変更する時期だと思うけど??? 老人や初心者向け、東芝が力説してたHDD録画や見て消し用途として非常にいい商品なのに、古過ぎだよね。
>>866 ネットワーク機能が強化されて、同じネットワーク内のPCとかBDレコーダーとか液晶テレビで、
D-TR1のHDDに録画した番組を見れるようになればいいと思うけどね。
予定だと2011年から販売する機器はD1画質までのアナログ出力制限かかるから D端子無くしてSVIDEOが付く可能性はあるかもしれない。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/08(土) 22:43:11 ID:tx/+qICu0
>>869 それはそれで困る。D3はコンポーネントでもいいから残して貰わないと、
この製品の購入ターゲットに意味なくなる。
ID:5TEOhCaC0 ← アホ
>>869 そんな制限するくらいだったら最初から地デジは2〜4セグぐらいでチャンネル数増やした方がよかったんじゃないかとおもう。
1080でとったら白飛びしまくりだし全然機能していないしね
>>869 BD再生に関しての制限だから、地デジやBS/CSは関係ない
そういやアナログ規制始まるんだっけか すっかり忘れてたけど今のうちに必要な物がないか確認しておくか
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/08(土) 23:46:28 ID:AGcGKXji0
何への献花?
レグチュー買った。 画質がいいね。
アナログ停波のことだと思われる
ID:jK2M2IV80 ← 池沼
なんでUSBからHDDに給電出来るようにしなかったかね PC用のディスプレイに繋ぎたい人は電源困ってるでしょ PC本体や周辺機器で4-5口埋まってるとこへさらに2つ電源がいるとか
>>880 6つ口タップ2つ使ってたけど足りなくなって、最近もう一つ買い足したわ
>>880 バスパワーで動作するタイプのHDDなら動くんじゃない?
昨日買ってきた。 熱は隣に置いたwiiと同じくらいかな?
USBに3.5inHDDを動作させるだけの給電能力がないからだろ
USB3.0を待つしか無いんじゃない 給電
レグザ対応のAC要らないポータブルHDDはあるよ レグザチューナー対応を謳ってるポータブルが無いはず 買ってしまってからアマゾンとか価格とかでチューナー非対応に文句言ってる人を見かけた気がする
取説の仕様にUSB(HDD専用)端子:USB2.0と書いてあるから 5.0V、500mAの給電能力持ってるはずだよね?
!?おかしな話だ USBは同じ規格だろうに・・・
>>878 ICTのこと言ってんじゃないの?
要するに心配している内容は
>>869 と同じ。
今のところ放送はICT規制設定される予定なしだからノープロブレム。
A-DATA CH94 320GB っていう2.5インチHDDつけて使ってる 電源連動するし、アクセス無いと数分で止まるので省電力もOK 箱にREGZA対応と書いてあったけど、D-TR1で使えるかは賭けなので 思い切って買ってみたが普通に使えて良かった
500mAで動く3.5インチHDDなんて無いな
HDDの消費電力を気にしてる人、回転速度やプラッタ枚数とかは調べてるのかな
わかる人いたら教えてほしいんだが、 父ちゃんがこのチューナー買ったんだけど スターチャンネル(BS)の無料期間中にHDDに録画した映像を視聴してみると 左下の広告表示が載ったまんまで消えてないんだ。 WOWOWやCSはちゃんと消えて録画されてるのに。 ちなみに、自分はレグザの録画機能付きテレビ(26RE1S)を同時期に買ったんだけど スターチャンネル・WOWOW・CSのどれも、録画した映像では広告は消えてる。 お前らで同じ事象の人いない? 父ちゃんがガッカリしてるんで、消せる方法あるなら教えてほしい。 スターチャンネルに申し込めってアドバイスは無しでお願いします。
どの機種かしらんけど、再生時だけB-CAS抜いたら広告消えるみたいな話を聞いた覚えが
いっそスマートカード切り替え機とか出てこないかなw カード部分にダミーカード挿して、そこからケーブル延びてて複数の機器で切り替えて使えるとか CSの契約とか台数分やるのは無理があるし、いちいち抜き差しすると劣化しそうだから切り替え機が欲しい USB接続のカードリーダーとかあるくらいだから別にケーブルで延長したところで速度の問題とかもないと思うんだよね
視聴予約でも電源オンオフできるようにしてくれよ。 ファームで対応できるだろうに。
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 00:08:09 ID:ZHmrMr2O0
ダブル録画用にテレビ1台にD-TR1の2台目を検討してるんだが、近くに設置すると リモコンに2台とも反応してしまうよね? 使わないほうを、受信窓をふさぐとかで対策するしかないのかな。
裏録用の2台目はpc用チューナーやトルネにした方が無難だと思うがね。
つか始めからダブ録対応の買っとけ。
>>899 取扱説明書読んでます?リモコンコード1〜3に割り当てられますよ
>>890 >>893 ありがたい
ADATAなら安いから買って来るかね
手持ちのIOデータのカクうすHDPCU320(レグザ対応)はDTR1では認識されなかった
電源補助がついた2ポート2股USBケーブルに交換して補助ポートをUSB ACに挿してやっと認識可能になった
補助ポートをPCから取ってもダメだったよ
電源連動は無理だけど省電力には反応してるっぽい
アナログ終了したら、オカンTV用と思ってたけど 機能は制限されちゃうけど、DTV-H500Rって製品1万6千円で( ゚Д゚)ウマー HDD外付けできるし、地デジチューナー専用録画には最強かも こっちは、この性能でWチューナーになったら俺用で買うかも でも総合的に言えることだけど、 今年の春以降に各社この売れどきを逃さないように 似たような製品いっぱいでると思うから、待てるなら待ったほうが良いと思う 絶対に高機能から低価格まで、選べる機種が増えるからね。
3.5インチHDDでは少なくても10W弱は食うから、USB2.0のバスパワー(2.5W未満)は無茶なんだな
>>903 ダブル録画用に二台買うとか頭悪い事言ってる人が説明書なんか読むわけがない
レグザ最高〜!
911 :
895 :2011/01/10(月) 04:48:55 ID:jSQ5bbYJ0
>>896 早速の回答サンクス
それ試してみるわ
内臓と取り付けという違いはあるものの、同じレグザのチューナーなのに
なんでこういう差が出るのか・・・
同じ事象の人いたら引き続きよろしくお願いします
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 10:12:43 ID:2Hwmxl0u0
D-TR1の後継機ってHDD内蔵する可能性高い?
価格上がるしHDD内蔵はやらんだろ。 レグザエンジン積んでW録画orチャプター対応の方が可能性高い。
録画予約での録画実行中は映像がテレビに出力されないのな。 コンポジット出力からアナログDVDレコに録画しようと思ってたのに出来ないじゃん。
実売壱萬円台で買える機能限定廉価商品に、、、ありとあらゆる機能を求め始める のが笑える。 コスト詰めていった今時期相応のパッケージ商品に上級商品の持つ機能の「自分」 に必要なものだけ入れてモデルチェンジとか 欲しい機能がこの世に存在しないんじゃなくて、金出せば買えるんだから買えよ ラーメン代でステーキ喰おうと思うなって、ステーキみたいなもので我慢しろってw
>>914 W録対応してくれれば確実に買い換えるけど、たぶん無理だと思うw
>>916 ステーキとライスだけで良いのにサラダ、スープといったよけいな物が付いてくるから嫌がられてるんだろ
それもサラダやスープのようにおまけ程度の価格じゃなく、ステーキと同額〜それ以上の金額を取ろうとするからたちが悪い
え?録画中はTV見れないの?
>>918 録画してるチャンネルは見られるよ
録画予約時に電源を切っておくと、録画開始しても映像出力をせずに録画するので、その先に繋いだデッキで録画ができないってことだと思う
家にいれば録画開始時に電源入れれば普通に見られる
>>919 予約録画開始されてから、本体の電源入れてTV見ることは可能なの?
>>916 レコ買う金はあるけど東芝レコの評判が悪くて買うのが
怖いからこれも選択肢に入れてるだけだよ
東芝製品に拘るのは外付けHDDに未練あるから
既に地デジ環境なのにこのチューナー買うのにも
抵抗感あって年末からずっと悩んでる
ID:+Bu0qfcc0 ← 顔真っ赤
>>922 まあ、それは諦めるよ。ダブルチューナーじゃないしね。
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 14:37:13 ID:F7+Jw7o20
BSアンテナの電源供給は、電源切ると(待機中)止まってしまうのね。 他の機器で録画予約失敗してて原因突き止めるのに苦労したよ。
905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 02:41:57 ID:lLjknUfI0 [1/2]
アナログ終了したら、オカンTV用と思ってたけど
機能は制限されちゃうけど、DTV-H500Rって製品1万6千円で( ゚Д゚)ウマー
HDD外付けできるし、地デジチューナー専用録画には最強かも
こっちは、この性能でWチューナーになったら俺用で買うかも
でも総合的に言えることだけど、
今年の春以降に各社この売れどきを逃さないように
似たような製品いっぱいでると思うから、待てるなら待ったほうが良いと思う
絶対に高機能から低価格まで、選べる機種が増えるからね。
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 04:45:53 ID:lLjknUfI0 [2/2]
>>908 シネ
↑頭悪いな・・・こいつw
>>927 通電の設定にしてないの?
うちは3分配しているけど全端子電流通過型の分配器付けてるよ。
853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 11:55:36 ID:5TEOhCaC0 [1/3]
>>848 の部屋はすきま風入ってくるんだからいいよねボロアパートは。
うちは機密性高くて駄目だわ。
859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 15:42:29 ID:5TEOhCaC0 [2/3]
856 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/01/08(土) 14:04:46 ID:v6k0OJJS0
>>844 そういう神経質な馬鹿はウザイな・・・
耳栓でもして寝ればいいのに
857 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/01/08(土) 14:06:22 ID:v6k0OJJS0
>>848 頭おかしい熱荒らしだろうね
しょっちゅう熱がどうのこうのわめいてるしw
858 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/01/08(土) 14:07:06 ID:v6k0OJJS0
845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 01:00:38 ID:iiS5onY70 [1/2]
>>844 本体冷却用に買ったノートPCクーラーのファンが異音立ててうるさかったよw
60mm×2だったけど120mmに載せ替えちゃった
851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 11:21:11 ID:iiS5onY70 [2/2]
>>848 ラックの中とかでもない開けた場所に、足の高さをかさ増しして置いても熱くなるんだから風送るしかないよ?w
もしくは冬場でも窓全開にしておくとかかなw
↑荒らしの本性丸出しw
>>928 昨日買ったばかりなのでね。
前に繋いでたビデオデッキは常時通電だったんで疑うのが遅れてしまった。
>>930 電源切ると切れちゃうんだよ、
>>927 の言うとおり取説にも書いてある。
録画に失敗した方の機器は常時通電なのでそっちから給電して解決した。
分配器のほうも電通側に入れ替えるのにちょっと手間取った。
ID:ihEv5YY80 ← アホ
お聞きしたいのですが、CS110度対応ということは、スカパーHDなどの124/128度対応チューナーを経由して D-TR1に接続しても、D-TR1での録画はできないのでしょうか。
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/10(月) 17:31:13 ID:oVePO4Mr0
>>916 お聞きしたいのですが・・・
以下の条件を満たした機器はお金を出せば買えますか?
・チューナー単体機器(液晶画面は不要という意味で)
・3波対応
・複数台の外付けHDDに録画できる
・LAN経由でNASにも録画できる
・録画した番組をPCでもみられる
・ダブルチューナー
・外部入力端子(コンポジット黄赤白、HDMI)付
・BDとDVDは不要
ちなみに金はあると仮定します。
>>936 そもそも入力端子が無いのに中継も何も無い
>>938 仕様確認しました。残念ですが、中継はできないんですね…
ありがとうございました。
今日店でアンテナと取り付け工事どうしますかと言われたが 既に地デジ環境なら関係ないよね? 工事する必要ある可能性もあるので、とりあえず週末まで 決断持ち越し
>>940 BSアンテナつけることをオススメするよ
>>940 分配器とか分波器と聞いて「?」だったら工事してもらったほうがいいんじゃね?
どんな環境で使うかよくわからないのでなんともいえない。
レグザとかレグザチューナーから簡単にDVDに保存出来る方法無いのかよ 多少画質悪くなってもいいからさあ
レグザレコ買うのが死ぬほど簡単
>>940 だけど、一応店がくれた大まかな見つもりしてもらったんだけど全部
@UHF+BSアンテナ工事 二万五千円〜四万円
AUHF+BSブースター 二万五千円〜四万円
Bセパレーター 五千円
B分配工事 一万円(分配器込み)
C配線工事 五千円
DBS本体 七千円
一戸建てで工事一式依頼すると七万七千〜十万二千円
大体八万前後が多いそうだ
うちは集合住宅で既に地デジテレビを所有しBS.CS視聴出来るから@、A、Dは関係なし
あるとしたらB〜DなんだけどD-TR1と2TBのHDDとケーブルを買うと三万二千円
工事とあわせると五万二千円なんだけどレコーダーだと工事の二万円が要らない
そもそも工事が入ること自体が苦痛なので工事が必要ならやめて、レコーダー買おうと
カタログもらって調べてた
店員は外付けHDD可能な東芝のレコーダーを幾つか紹介してくれ(RD-BR600 RD-BZ700 RD-BZ800)
また外付けHDD等の拡張に拘らないならBD後発の東芝より他社のほう性能的に良い(五社くらい
のカタログくれた)と言ってた
一応B〜Dの作業が自力で可能ならD-TR1、それ以外なら10万以内の予算でレコーダー
調べたら量販店と通販で最大三万以上の差があって驚いた(ただ質屋みたいなところで買うのにも
抵抗があるので悩むところ)
もしレコーダーならやはり高いけど今日行った量販店で週末買うかなと思ってる
>>946 >レコーダーだと工事の二万円が要らない
この意味がわからない。
レコーダで工事不要ならD-TR1でも工事いらないと思うが。
ただ、2分配器はいるけど。
>>946 クレカ持ってるんでしょ?
普通に価格コムとかで調べて最安値の店で買えばいいのに
>D-TR1と2TBのHDDとケーブルを買うと三万二千円
何なの?このぼったくり値段
Bセパレーター 五千円 B分配工事 一万円(分配器込み) C配線工事 五千円 これだけでしょ? あと、レグザチューナーなんか本体1万7000円ほどじゃないか 外付けHDDも2Tなんかいらないでしょ?基本見て消しのチューナーなんだし 1Tならレグザ対応って書いてる奴ならアマゾンとかで買えば安いでしょ
HVT-BCT300と散々迷った挙句、ついさっきドンキでこっち買ってきました おまいらこれからよろすこ
>>950 ねえ、何で迷うの?
全然使い勝手も性能も違うし
そっち買ってたら間違いなく後悔してたと思うよ
最悪の結果から逃れてよかったね
屋根に昇る工事以外は部品さえあれば簡単 うちなら3分配器ひとつをテレビに来てる線にかましてるだけ 部品代は1000円
情弱な人は余計な金払うようになってるんだよね、この業界
BSアンテナなんて自分で取り付けたから4980円しかかからなかったわ
運転免許更新は代書屋に行かなきゃならないと思ってる人が結構居るからな
BSアンテナを立ててから約1ヶ月すると、NHKがBS受信料を年間1万円くらい徴収にくる。 それをしのいでもWOWOWをお試ししただけで またNHKから来た。 個人情報が漏れてんのか?
>>943 画像安定装置(6000円位〜)を間に挟んでDVDレコーダーで録画すれば?
これってHDDに録画した番組をビデオデッキに繋いでテープにダビング出来るの?
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/11(火) 10:18:39 ID:GzNHKPTn0
>>957 BSアンテナ見つけると来るね、うちもそう
バンチパーマのオサーンが何度も来たっけw
>>956 パスポート申請も高い手数料払って旅行会社に頼んでる人多いらしい
自分で簡単に取れるのに
>>957 もう外部の徴収員はいないはずだが?
マンション専門にまわってる部門はまだ動いてるかな
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/11(火) 12:43:30 ID:V02kSZnO0
お金がもったいない奴は自分で何でもやる 時間がもったいない奴は業者に頼む
>>959 コンポーネント出力からダビングできるよ
操作用のテレビ、ディスプレイ(D3かHDMI)を繋いだ上で
コピガ入りの番組はダビングできないよ。
金より時間がもったいないほどの金持ちはD-TR1を買わない
HDDに録画した番組を再生するとコピガ信号もコンポジット端子から 出力されるので、画像安定装置でもはさまない限りはダビングは無理。
>>957 うちはBSパラボラ立てて3年経つがNHKのおっさんは来たことないよ。
周りの道路からは見えない場所に設置しているからかな?
スカパーE2のお試し試聴を頼んだけど、NHKには個人情報流されなかったみたいだし。
関係ないけど、俺の弟がテレビ持ってないのに、「携帯持ってるなら受信料払え」と
徴収員のおっさんに強引に口座引き落としの契約させられたと愚痴こぼしてた。
そうかWOWOWの2ヶ月お試しはB-CASの枚数分試せるから お得だなと思ってたのにNHKがすぐに来たから疑心暗鬼になってた。 匿名でB-CAS買い増しすれば半額以下でずっと観れると思ってたのにw
さっさと解約手続きするように教えてあげなよ >弟さんに 機種変してワンセグ無い奴に変えたって言だけだから。
フレッツTVやってるから、2015年までアナログでみれるんだよね この前これ買ったけど、録画するときだけTVはアナログで見てれば。録画する番組と視聴する番組を別にできるって当たり前なことにさっき気づいた 不満が完全に解消されてしまった。まあ不満じゃなくてWチュはあったらいいな程度だったんだが
あとコマ送りとチャプター打ちが出来たらいいけどね。
地デジテレビ持ってるのにD-TR1使ってる奴いる? レグザ持ってる親戚の所行ったら、いつのまにか外付け HDD外してパナ機つけてた 故障して録画したのが全部消えたのでそのまま取り替えたみたい 高いけどこっちの方が接続もすっきりして良いらしい
個人的にはレグザで外付け持ってる親戚が羨ましかったの だがその話聞いて、アナログテレビでチューナー必要な わけでもないしと迷ってるんだよね 余り使い勝手良くなかったといってたし、年末のそれがなければ 今頃もうD-TR1買ってたよ
これってさ。チューナーのリモコンでTVじゃなくチューナーからの音量調節できる? チューナーの赤白端子から直接ホームシアターに繋いで音だしたいんだけど 出来ればリモコンはひとつで済ませたい、というかボリューム調節するだけのために一一リモコン変えたくない
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/11(火) 18:52:41 ID:V02kSZnO0
>>976 アクオスにHDMIで繋いでるけどほぼ全ての操作がTVのリモコンで出来る。
両リモコン併用したほう楽だけどね!
赤白端子は判らん ゴメン。
>>976 できない
本体にボリューム調整機能が存在しない
リモコンにボリュームボタン付いてるけど、それはあくまでテレビのボリュームを調整するための物で汎用リモコンと同じように各メーカーごとに設定して使う
>>973 アクオス+D-TR1で使ってるけど。
安いからこれでいい。
基本的に見て消してだから。もし故障して見れなくてもまあいいやって感じ。
>>978 リモコンが無いPCモニターで使おうと思ってたんだけど、音量変える場合は直接PCモニター操作する必要があるのか?
>>979 内もそんな感じ、逆にHDD外付けだからHDD壊れたら簡単に交換できるし、増設も出来るし。
外付けHDD録画でHDMI付きの地デジチューナーはこれが一番いいみたいだから注文した RDT231WM-Xと組み合わせて使う
HDD外付け増設だと場所で困らない? うちテレビ台の下しかスペースないから320GBのレコーダー で我慢してるが
>>985 横置きタイプのケース使えば本体と合わせても通常のレコーダーより小さいでしょ
その上に何かを置きたいとなると難しいが
HDDは消耗品だから、外付けにしたい。 紐付けする本体が壊れたら意味ないから、故障の少なそうなやつにしたい。 ディスクに焼けなくても、どうしても持ち出したいなら本体ごと持ってけばいいや。 という理由で買ったんだけど、間違ってないよな?
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/11(火) 21:27:17 ID:GzNHKPTn0
間違ってる
ビエラだけど安くて簡単に録画出来るのが欲しくて タイミング良くD-TR1が出たので購入して後悔してない重宝してる
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/11(火) 22:47:34 ID:V02kSZnO0
安くて簡単っていったらこれ以上ないんジャマイカ? 機能が増えれば増えた分だけ微妙にややこしくなってく。
後継機は出るのかな? レコの需要を奪っちゃうから高機能化のサジ加減が難しそうだ
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/11(火) 23:18:30 ID:V02kSZnO0
何一つ変えずに、ただ増産で実勢価格1万円ってのが良いでは?
せっかくだからレグザエンジンも最新にしてほしい。
せっかくだからレグザエンジンも最新にしてほしい。
毎日午前0時5分に更新
最新にしたら何か変わるの?
1000は明日死ぬ
生きる!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。