【究極の耳】Ultimate Ears - Part72【ブタパナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Ultimate Ears社のイヤホンについて語るスレです。

Metro.fi 2からUE-11 Proまで購入者諸氏レポよろしくお願いします。
次スレはなるべく>>980踏んだ人が立てようぜ?

[前スレ]
【究極の耳】Ultimate Ears - Part71【ブタパナ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1286414312/

■現行製品リスト
・Custom Products:
UE-18 Pro / UE-11 Pro / UE-7 Pro / UE-5 Pro / UE-4 Pro / UE-1 Pro / UE-Reference

・TripleFi Products:
TripleFi 10 (Triple.fi 10 Pro) / TripleFi 10 vi (Triple.fi 10 Pro vi) (携帯向け)

・Ultimate Ears Products
Ultimate Ears 700

・SuperFi Products
SuperFi 5 / SuperFi 5 vi (携帯向け)/ SuperFi 4

・MetroFi Products
MetroFi 170 / MetroFi 170 vi (携帯向け) /MetroFi 220 / MetroFi 220 vi (携帯向け)

・LoudEnough Products(子供向け。音量リミッター付)
LoudEnough
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 08:27:26 ID:BAiEI0n40
■生産終了製品リスト
・Custom Products:
UE-10 Pro / UE-5c / UE-Hybrid / UE-5 Ambient

・Super.fi Products:
Super.fi 5 Pro / Super.fi 5 EB / Super.fi 4 / Super.fi 4 vi (携帯向け) / Super.fi 3 Studio /

・Metro.fi Products
Metro.fi 2

・M-Audio OEM:
IE-40 (≒10 Pro) / IE-30 (≒5 Pro) / IE-20 XB (≒5 EB) / IE-10 (≒3 Studio)

■関連リンク
Head-Fi:世界最大のヘッドホン関連BBS等(英語)
http://www.head-fi.org
Headroom product-measurements:ヘッドホン性能を独自にテスト(英語)
http://www.headphone.com/technical/product-measurements/

■国内販売代理店
株式会社ロジクール
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/contact/&cl=jp,ja
UE10Pro等Super.fi以外の製品の日本販売代理店
http://www.ex-wave.com/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 08:29:01 ID:BAiEI0n40
■Ultimate Ears / wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/page/ヘッドホンスレ/Ultimate Ears

■TripleFi(Triple.fi)、Super.fi共通の特徴列記 (スレ内の報告に基づく)
・ケーブルが取り外し交換可能。
・装着安定度は比較的高い。
・本体サイズがやや大きい。

■ケーブルの交換について
◎交換は以下の製品のみで可能。現行機種はTripleFiを除き基本的に交換不可※
・TripleFi(旧Triple.fi)シリーズ
・旧Super.fiシリーズ(Super.fi.4を除く)
・M-AUDIO扱いのIEシリーズ
※ケーブル取り外しの際の破損報告が非常に多い。細心の注意を。

◎ケーブルの世代ごとの特徴について
・第1世代・・・若干安っぽく断線しやすい。細く取り扱いしやすい。(色:黒,白,クリア)
・第2世代・・・太く非常に丈夫。(色:黒,白,クリア)
・第3世代・・・第二世代より若干柔らかめだが非常に丈夫。(色:黒,白,クリア)
・第4世代・・・現在のTripleFi採用されている。
        ソニー製品並に柔軟だが、プラグ形状がストレートのみで
        第一世代並に断線しやすい。(色:黒,のみ)
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 08:30:11 ID:BAiEI0n40
■保証
・1年間保証

■FAQ
Q:「3スタ」って何ですか?
A:Super.fi 3 Studioのことです。同等品にIE-10があります。

Q:IEシリーズとSuper.fiシリーズの違いを教えてください。
A:Super.fiシリーズはUltimate Ears社の純正の商品ですが、
 IEシリーズはM-AudioのOEM製品です。
 また、主な違いは保証(IEシリーズは1年間、Super.fiシリーズは2年間)です。

■装着方法動画
http://www.innovatemedia.com/clips/UE0006/index.htm
Shure挿し
http://www.ultimateears.com/videos/superfi_mod.htm
※↑リンク切れ

Q:そもそも「Shure挿し」ってなんですか?
A:左右のドライバとケーブルをそれぞれ挿し換え、左右を入れ替えて装着。
 筐体の侵入角度を変えることにより、
 耳からの出っ張りを抑え、装着感を向上させる方法です。
 デフォルトで満足な装着感が得られない時にお試しを。

 ※ケーブルのコネクタ部にLRの表示がある方を筐体側に向けて接続
   装着時はケーブル側のLRに準じる
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 08:31:09 ID:BAiEI0n40
■チップ改造
◎Super.fi 5 Pro向け
効果:遮音性向上&装着安定&高域が明瞭に
作成:ダブルフランジもしくはシングルフランジチップにEXチップか純正ウルトラフレックスのSサイズを下図のように嵌める。
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590099.jpg
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590100.jpg
このとき内側のチューブがどうしても折れこんで嵌らない時はφ4〜5mm程度のロッド(ドライバ)などを通して作業。
※扱い易いが装着感は人によってやや相性あり。3Studioでは高域がややシャリつくという意見がある。
※装着と作成・掃除は簡単。しかし外すときは耳に吸着してるので注意が必要。

高解像度の画像:http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590402.jpg

◎Super.fi 3 Studio向け
効果:遮音性はER-4並&低音増加と高音のメリハリの向上。
作成:下記参照。ダイソー橙色スポンジでもOK。
http://f58.aaa.livedoor.jp/~innear/anal2.html
http://f58.aaa.livedoor.jp/~innear/anal3-2.html
※高音も伸びるが低音の伸びも著しい為、5Proではやや低音過多に。
※装着にはややコツがいる。外すのは楽で早い。
※下記メンテナンスが必要
@液体洗濯洗剤につけおき洗浄して軽くゆすってすすぐ。もみ洗いは厳禁。
Aドライヤで熱風をあてたり、お湯につけるとスポンジが元に戻るのでそのまま。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 08:32:09 ID:BAiEI0n40
スペアケーブルの購入方法

・サポート(ロジクール)に電話し、必要書類を郵送してもらった上で申し込む ←ロジのサポではケーブル交換対応不可の情報あり。
・ES等海外通販ショップで個人輸入
・オークション等で購入
・今はロジ通販で購入可
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000745
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67&products_id=2000746

モコモコにしてやんよ

  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  ./   ) ババババ
  ( / ̄∪

   /ヽ /ヽ
  ':' ゛''"  `':,  
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 08:33:03 ID:BAiEI0n40
ついでに前スレからケーブルの話はこちら推奨?
【Ultimate ears】リケーブルスレ【SHURE他】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1286322797/
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 10:16:43 ID:W+roCltq0
          |
          | , -‐ :  ̄ :>
          |/: : : : : : : : : : : :´ヽ
          |: ,r、 ヾ: : : : : : : : : :ヘ
          |/  ヽ、\ヾiヽ : : : : : i
       rtn|{‐-  -──-i: : : : : |   このスレは
        ri | ||l´「リ   ´「{:::}リ|:i匂: : |
      f ! i ||ヘ.´ ,    ー ' i:|‐': : :|   貴方に恋しているOLに
      j   Y: ヽ`.ゃ  ''' ,ノ/!i.: : :|
      i _,r、: :i:`: :‐r '´ノ: :i: : : |   監視されて
      r'´    !: :j: :// ̄`ヽリ: : :|
     ゝ-─-{ /´//     }::iヘ|   います
     |     | ノ:::y   /   リ|i l!
     ヽ.  /f::::::/  /    ,j:|| i
       }    |:r'´  ./! j  /::j'
      j    l「  /  / /:::ノ
     ノ   ノ!   /y'::::::/
      ヽ     j ,r-'::::/::::::/
       ゝ-- ´::::::::{:::::::::{
        |:::::::::::::::::{、:::::::i
        |:::::::::::::::::::ヘ::::ハ
        |ト::::::::::::::::::::ヽ:::冫
        |:::::v-─  '´ ̄:::',
        |::::::::::::::::::::::::: : : : :',
        |:::::::::::::::::::::::: : : : : :',
        |:::::::::::::::::::::::: : : : : : i
        |:::::::::::::::::::::: :: : : : : :|
        |::::::::::::::::::::: : : : : : :/
        |::::::::::::::::::: : : :.._/
        |  ̄ 「  ̄ ̄ ̄ ,/
        |   |     /
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 17:57:59 ID:3HL4j6Za0
レ(゚□゚レ)カカッテコイ!!
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 18:34:39 ID:5KCN/57P0
モコモコ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 20:05:32 ID:8UOFYKVR0
5proが失踪した
ちょっと音にも飽き気味だったしUE700買ってみようか
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 20:30:02 ID:QwoNnPwdO
純正ケースへの出し入れを毎日してたら断線しやすい?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 21:05:07 ID:dGmiVyeX0
そんなことはない。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 21:19:11 ID:QwoNnPwdO
このスレでよく見るカバンに放り込む行為は怖すぎるんだがw
痛まないなら純正ケースに入れようかな。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 21:24:31 ID:4w/qj0k50
あの丈夫そうなメタルケースに入れておくほど安全なものはない・・・と思う
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 21:27:30 ID:4s+5Torn0
本体はしっかりガードしてくれるけど、小さくクルクルする時にケーブルにダメージを与えんだよな………
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 21:30:01 ID:4w/qj0k50
>>16
どうして?
クルクル巻くのが一番ケーブルにも負担かけないやり方なんじゃないの?
束ねるよりよっぽど負荷がかからないと思うけどなー
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 21:39:45 ID:/y9d4zR90
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mossari3510

5Pro,5EB売れなかったじゃねーか。

3Stuもこのままじゃ赤だから誰か買ってね。はぁと
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 21:44:47 ID:MqdQdLX10
小さくくるくるするからだろ
どうしても何もあるか
ふにゃふにゃ適当にしまうか
大きめにまとめたほうが負担は少ない
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 21:49:34 ID:MagqILCf0
まともな新作が出ないせいで話題がないな
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 21:55:50 ID:ASHDKoSo0
おまいらプラグの抜き差し面倒じゃないの
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 21:59:43 ID:PpVc6VqP0
5EBの音に慣れると10PROの低音が貧弱に聞こえるのは俺だけかな?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 22:00:49 ID:lCp0bNBt0
L字なら刺したままにするけどストレートだと毎回外す
耳掛けならワイヤー成型し直すのも面倒なんで尚更外す
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 22:01:39 ID:7Gs+h2F00
>>18
あのさぁ、ここの住民が買うわけねえだろ。
それに高すぎ。もうちょっと値段考えようよ。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 22:40:33 ID:kBn2ZOR80
イヤホン初心者なんだが、10proと、あと低音用に5eb買っとけばとりあえず困らないかな?
因みに、聴く音楽はロック、使ってるDAPはウォークマンX、イヤホンはそれの付属のやつね

浪人生だから今焦って買う必要はないんだけど、10proも5ebも生産終了らしいから今買った方がいいんかなって思っちゃう
来年になってもっといいのが出る可能性があるならいくらでも待つんだけどね… それか、ナイトセール
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 22:57:22 ID:mtRpkY1L0
>>25
10proは電子音ソースとの相性は最高レベルだけど
ボーカルに弱点があるので
生音ロック聴くという事なら他のイヤホンのほうが気に入るかもしれない 要視聴

5ebは低音厨なら買っておいて損はない
こちらはソースを選ばず 最高に分厚い低音を聴きたい時に活躍するよ
ヒップホップやドラムンベース聴くと脳汁いっぱい出るよ

ただし腰高の生ドラムの音はそこまで強くないし、
制動力に重点を置いていないので不満が出るかもしれない
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 23:07:13 ID:Y81ILIq5P
在庫復活したんで3スタ注文した
これで俺の家に10・5・3とUE三兄弟が…
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 23:08:09 ID:lCp0bNBt0
753のお祝いにカスタムも買えよ
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 00:27:14 ID:M4v9ab5R0
5proの長いイヤピスパイラルの末、結局純正に戻ってきた。
装着時にブタパナが耳に当たって痛い奴とかあったし、純正はちゃんと設計してあるのかな。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 01:11:55 ID:ZakLAvnC0
>>18 mossari3510

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    ざまあw    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 02:26:02 ID:bGUyeR6V0
米アマゾンで102ドルで売ってた5EBが
こんなパッケージで届いたんだけど、どなたかこの箱について知ってる方いますか
http://para-site.net/up/data/27698.jpg
http://para-site.net/up/data/27697.jpg
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 03:26:35 ID:c4yc/3SmP
>>31
これがイヤホン界を震撼させた、通称バズーカホンですか?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 07:48:21 ID:VpYfCuGB0
BA/ダイナミックというハイブリッドな機種は5EBだけですか?
ほかにはないの?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 07:57:03 ID:ZakLAvnC0
>>31
オレも米尼で個人輸入したけど、そんな箱だったよ

>>33
そうだねw てか、5EBももう製造中止だから実質存在しない事になる。

5EBはこれらの材料取りがメインね
Rooth 5EB改
http://www.hfi.jp/?pid=20508728
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/043004000003/price/

UM Re-shell & Upgrade to 3 Drivers
http://www.custom-iem.com/reshell-upgrade-to-3-drivers-p-624.html
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 09:22:08 ID:8yEq4pCTi
>>22
ほぼ同意
おとなしいボーカルは5EB使ってるよ。

>>31
Amazonだけでなく米では普通に流通している。日本で手に入ることは無いかな。
簡素なパッケージが好きだ。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 09:45:57 ID:fzyMIQFf0
>>31
本体かっけーな
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 10:43:32 ID:MriAxlWAi
>>31
新品でその価格なの?送料は?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 10:51:48 ID:5IH0EZRY0
ロジで買えたから買わなかったけど、コミコミで11500円ぐらいだった記憶
今はもう値段上がっちゃってる
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 11:21:11 ID:MriAxlWAi
>>38
そうなんですか
ありがとうございました
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 12:14:39 ID:9PIP5I9YP
米尼って日本にイヤホン送ってくれるのか
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 12:22:26 ID:5IH0EZRY0
モノによりけり
以前の100$10proの時はダメだったしね

カートに突っ込んでみないとわからんのが地味にメンドイ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 12:23:03 ID:ULpd5jo40
>>40
輸入代行利用しているらしい
他板を見ると、最初の見積りより多くボッタくるヤツもいるらしいから注意
催促してもなかなか発送しないとか
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 12:25:54 ID:ULpd5jo40
>>41
$100の10Proってマケプレ?
だったらeBay ヤフオク並に怪しい
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 12:37:40 ID:5IH0EZRY0
>>43
米尼本家だったはず
でなきゃ恐ろしくて手が出せる値段じゃないw
去年の年末だったかな?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 14:18:06 ID:jN0xZZda0
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 14:27:28 ID:bqBEusUh0
あ、本当だ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 14:50:41 ID:xS+0aTlci
バカ?
開始価格以上で落札されている
本人大満足
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 15:04:26 ID:ZakLAvnC0
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 15:04:53 ID:ZakLAvnC0
>>48
誤爆スマネー
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 16:41:40 ID:+T7gOQfS0
>>48-49
本当はわざとなんだろ?
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 17:03:51 ID:zTKV2tVV0
                                 ┌─────
                                 │
                                 │ そ  3
                  _ 、           |  う  時
             , - =≦三二丶ノ,.       │ い の
        _/´//<三二ヽノ二ヽ     │ う  お
       ///∠二三二ヽ,∠二ヽ     |  の や
      ´/彡‐-==彡⌒/ '⌒ヽミ ト    │ も つ
       〈彡 彳ー-=ニ二 ノ     |ミ|     │ あ !
        ∨ /〉            ヾl     │ る
         ∨/  ,-== 、,.  ='⌒  リヘ    │ の
       '⌒ヽ  ,- rッ、` イーrッヽ レノ    │ か
      丶ヽ」   ` `´ ' 〈 ` ´  ,/      │
        \|     ,.   l     ト 、    └─────
       . :´: :> 、   └、_丿    l 〉\__
    . :´┌厂/ ̄,二ヽ ‐ 、,.     /:〈 : : : : : : .`ヽ、
  /.: : : :| | │ / Y ノ  ^     /|: . ヽ: : : : : : : : . \
/.: : : : : :l ′′  `丶、     / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ
. : : : : : : : ト、         `ヽ<  ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ
: : : : : : : : |: : >‐ 、__    l    /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : :
: : : : : : : : |: :/ : .\∨    l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : :
: . 、 : : : : |:/ : : : : ./    │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : :
: : . \ : : : : : : : : :/     l  ̄  =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : :
: : : : : .\ : : : : : /     l       |: : : :l: : : : : : :ヽ: : : : : : : : :
5231:2010/11/04(木) 17:21:43 ID:bGUyeR6V0
みなさんどうも。
向こうでは普通に流通してるんだね。安心した
んで、今日早速UMに送ったわ
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 22:41:27 ID:nYDlpdYV0
SE535 VS 10PRO = ?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 23:08:13 ID:Sws7XIUO0
SE535 × 10PRO = カスタム池
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 23:23:48 ID:zTKV2tVV0
SE535 VS 10PRO = このままじゃWestoneが死んじゃう
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 23:59:19 ID:14He5ecY0
>>26
ありがとう
ボーカルに弱点あるのはちょっと痛いな…
SE535も候補に入れようと思ってるんだけどどうなんだろう
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 00:04:39 ID:oh1gdYJy0
SHUREスレで聞け
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 00:30:16 ID:1QlzjA0b0
シュアーって癖が無さ過ぎてダメと思うか
絶賛されるかの二択だよね
あれほど試聴しないと分からんメーカーも無いよ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 08:58:49 ID:GNBW9Zbx0
10proとSE535両方持ってるけど、全然音の傾向が違うから、
人によって合う合わないははっきりするだろうね
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 09:50:30 ID:IDb8IBwGP
アウトレットの3スタ届いた
穴がブタじゃない!
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 09:57:50 ID:3+aH1OZQP
やっちまったな。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 11:00:50 ID:vjL9Jvvo0
>>58
UEって癖が在り過ぎてダメと思うか
絶賛されるかの2択だよね
これほど視聴しないと分からんメーカーも無いよ

むしろ俺はこう思ってる
俺の知人では
「ごみ」「最高!」の2つにはっきり分かれてる
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 14:25:04 ID:2XdLHwqA0
もっと早くリケーブルに手を出すんだったな
音質とかはともかく、自分好みの長さで作ったケーブルがこれほど快適だとは…
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 18:33:24 ID:xBxNDkOw0
三スタは高音シャリシャリ?シャリシャリなら欲しい
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 18:45:15 ID:5P51GWlP0
>>64
正反対、全然シャリつかない。あまり高い音は出ないよ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 18:59:16 ID:A4+nG3yvi
>>64
うんにゃ
だが10Proよりボーカルはイイぞ
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 19:03:07 ID:GNBW9Zbx0
10proみたいな煌びやかな高音を期待してたら肩透かしを食らうだろうね
でもUE独特の音場の広さはちゃんとあるし、聞きやすい音で嫌いではないけど
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 19:07:22 ID:Ixb2bnjM0
3スタは上下の帯域ばっさりでいかにも安物シングルBAって感じの音がする
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 19:36:32 ID:Pg36D3uS0
安物シングルBAなんだから仕方ないだろ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 21:31:37 ID:Odlqcjvw0
3スタは何でもそつなくこなす感じだな・・・悪く言うと器用貧乏
つかシャリ付かない方が好みだ
一番気に入ってる5EB改は結構シャリ付くのが難点だ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 22:05:13 ID:vIJQm1R/O
5proはどんな感じ?
3スタと10proは持ってるからいってる事はよく分かるけど
5pro持ってないからどんなか分からない。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 22:24:23 ID:qcynSJCL0
>>71
10pro持ってるなら必要ない
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 15:11:21 ID:WIgYqnXE0
最近、某メーカーの偽物が大量に出回ってるんですけど、このメーカー
は大丈夫でしょうか?
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 15:29:03 ID:mTtNiDD/i
>>73
ヤフオクの保証書付き(領収書無し)10Proは×

10Pro以外(5 , 3)の偽物は見たことがない
某メーカーってMonster全て Sennheiser IE8でしょ
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 15:31:23 ID:XOni8t7F0
最近価格改定や処分で凄く安いのにあえて訳判らん奴買わなくてもいいとおもうけど
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 22:20:47 ID:qsZNZR3o0
アッテネータって5proに使うと何らかの音の変化があるのですか?
無くしてしまったけれど、効果によっては買い直そうかなと
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 22:51:01 ID:j32Ah6h30
買い直すほどのもんじゃない
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 23:31:44 ID:qsZNZR3o0
抵抗によりどのような音の変化がありますか?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 23:56:32 ID:Tcd0GWr+0
抵抗問題を抱えていないなら買い直すほどのもんじゃない
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 21:40:00 ID:tVic0hLw0
でかい抵抗入れると篭らないか?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 22:46:03 ID:04s6Nd2A0
10proとノイズカット機能付き
買うならどっちが良いかな?
今はX10使ってるんだけど
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 22:59:46 ID:nTmwf1ZA0
x10のちゃんと装着した状態の低音=10proの低音-α
って所で
さらに10proは中域曇って高域元気って感じ

好きにしたら良い
試聴してないならどっちも買わなくていい
とも言える
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 23:03:59 ID:04s6Nd2A0
>>82
前に試聴してるんだけど、どっちを試聴したか覚えてないんだ
X10が物足りないワケじゃないんだ
あれは女性の声や、やや高めの音なんかがとても気持ちいい
でも、TripleFi 10にもとても惹かれるものがあったんだよ
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 23:06:54 ID:nTmwf1ZA0
じゃあ10pro買おうぜ!
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 23:17:41 ID:04s6Nd2A0
>>84
ノイズカットはいらねぇか!?
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 23:21:45 ID:OxKRt9EG0
なんか口調がおかしいぜ!大丈夫か!?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 23:25:21 ID:04s6Nd2A0
>>86
それは日本シリーズのせいなんです
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 23:26:39 ID:nTmwf1ZA0
ノイズカットってノイズキャンセリングのことでいいのか!?
それ買うくらいだったら
Shure、Etyの3段か
モンスターの3段つけた10proのほうが全然ノイズカットするぜ!!
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 23:27:22 ID:nTmwf1ZA0
あれ、落ち着いてちゃって…俺だけはずかしいじゃん…
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 00:25:09 ID:tonfU7Sf0
>>88
マジか
やべぇな!
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 00:38:38 ID:v92ER86a0
ノイズキャンセリング機能って音質悪くするだけだから>>88のいうとおり遮音性の高いイヤーチップつけたほうがいい
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 00:45:56 ID:1lZc7PEI0
>Shure、Etyの3段か
ちと誤解ありそうな書き方でした
Shure、Ety等の3段フランジイヤホン
もしくはモンスター3段使った10pro
ってことで、10proにShure、Etyのチップは使えないので注意です
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 02:37:30 ID:rb5pIq8XP
うん、誤解しまんた
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 15:20:32 ID:M72TIQVY0
10PROって製造時期によって音(ケーブルの質)が違うっていうのは本当なんでしょうか?
それとも都市伝説??
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 15:30:33 ID:aYSqROGB0
まずはテンプレを読むことから始めよう!
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 21:02:55 ID:ZGUXpxNn0
3すたが低音でるて書いた価格のバカでてこいや!!
ボーカルがエロいから後悔はしてないけどさ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 21:12:16 ID:ktM1DxjF0
もう微妙に円高過ぎた感があるけど10pro海外でポチッた
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 21:55:06 ID:f5ArQJV9P
81円だろ
十分買い時だよ。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 21:56:23 ID:f5ArQJV9P
で、どこでぽちったの?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 21:58:22 ID:tonfU7Sf0
メリケンアマゾンだと10proって中古しか表示されない?
新品がノイズキャンセリングしか出てこない
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 22:34:39 ID:ktM1DxjF0
UKので送料込み185ポンド、ユーロと勘違いして飛びついちゃったけど米尼より安いからいいや
5proでスパイラルを止めることは出来なかった
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 22:54:42 ID:f5ArQJV9P
UKAmazonってイヤホン国外に送ってくれるのか
米Amazonは海外発想だめだった
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 23:04:38 ID:JPYM5Dfj0
>>96
フラットだからいいじゃん。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 23:15:44 ID:ktM1DxjF0
>>102
いや、ここなんだけどね Amazonは多分無理なんじゃないかな
ttp://www.advancedmp3players.co.uk
前にこのスレで紹介されてたと思った
ちなみに買ったのは外箱損傷のアウトレット品
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 23:29:30 ID:k767hJaU0
SF5proのケーブル接続部分のプラスチックをぱっくりやってしまった………
リモールドするか10proアウトレット待つか悩むなぁ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 00:20:09 ID:h1cLrL2a0
>>96
さすがに低音でるってのを信じるおまえさんが。。
そもそも価格って。。
低音 高音ばっさり な印象って過去スレにあろうて
おれは判ってて買ったEX90ユーザー 後悔しかしていない
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 11:58:53 ID:0L1m6hMeO
10PROは神もが認める最強のイヤホンだと思うのですがどうでしょうか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 12:05:04 ID:Xj5yAkA00
NGワード

神も
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 14:31:03 ID:dRFh2zsY0
なかなか眠れないのですが、
今日、念願の10proを買ってきた自分に
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
10PROは神もが使用する最強のイヤホンだと思うのですが、
もっと、現実を見ようぜ
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 14:58:51 ID:gTHH7SvdO
ケーブルを替えればさらに良い
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 16:51:54 ID:HfXvUbE10
ケーブル変えるよりアンプ変えたほうが変わるがな

安価なところだとIcon Mobileが相性いいわ
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 17:51:08 ID:E8PfV59D0
いんや
T3だな
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 18:43:22 ID:djkt4EUk0
>>107
それには同意せざる負えないな
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 18:56:00 ID:jJdx73JI0
>>107
いんや、SE535という強力なライバルが
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 19:09:14 ID:dt0caENS0
10の上なんか沢山あるじゃん
11とか18とか
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 19:38:04 ID:cQsCACvOO
ダイナがIE-40試聴機売り出してるってダチから聞いたから行ったらもう売れてた。残念。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 22:37:57 ID:19C3sQ4k0
デビットカード使ってる人に聞きたい

米Amazonでエビの購入をする為に初めてペイパルを利用するんだが、デビットカードはどこの利用してる?
J-デビットが主流らしいんだが初めてな分何処を選んでいいか分からん
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 22:46:42 ID:MljRL7PAP
エビ?海老か?生鮮食品なんて買うのか?
米国Amazonはペイパルなんて不要だろ、普通にカード使えよ。
デビットカードはクレカと同じ様に使えるぞ。

ちなみにJデビットは完全な国内専用のガラパゴス。
デビットカードとは何も関係ありません。

楽天やジャパンネット、スルガ銀行がデビットカード扱ってるけど
スルガ銀行のVisaデビットカードのみだな、考慮に値するのは。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 22:55:02 ID:yyIMB3cz0
新規で作るならスルガ一択でいいと思う
劣化がなければイーバンク(現楽天)もアリだったんだろうけど…
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 23:06:33 ID:19C3sQ4k0
>>118
>>119
エビは5EB
ロジセールで買えなかったのが悔しくて買おうかなーと
Jデビッドは国内専用だったのか
スルガが一番なんだな
調べたら楽天がかなり押してたから楽天の方が良いのかとてっきり
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 23:14:57 ID:CGooT6Sx0
俺ちょうど今日スルデビ来た。
ATMの使い方わからなくて入金できなかったけどw
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 23:15:06 ID:JbSzZDeP0
>>120
EBIと5EB
文字打つ回数一緒だからわざわざエビって言う必要は無いよね
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 23:46:47 ID:MljRL7PAP
スルガは大手地銀だしね、まあ信用できる
楽天は企業としてまあ信用できるかどうか…

それにしてもATM使えないのはどうなんだW
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 23:52:30 ID:CGooT6Sx0
すまんな監視されてると思うと緊張してあの空間に長くいられないんだ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 23:54:23 ID:Df6ar/+6P
最近は専らフラットなヘッドフォン使ってて、
久しぶりに10proで音楽聴いたら低音が結構出て驚いた
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/09(火) 23:56:49 ID:MljRL7PAP
あっ
それはわかるわ…背中への視線が…
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 00:12:04 ID:EQ1SgYGb0
>>106
もちろん過去スレもみたよ。でもそのレビューしてる人がCowon使いだったし俺もそうだから、イコライザで何とかなるのかと思ってたんだが考えが甘かったわ。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 00:31:20 ID:6JhhbCe+I
>>105
亀レスすんまそw
そこ弱いよな、俺は暫くしてからumで3ドラ化したぞ。
届くまで我慢出来ず買ってしまった10proもそろそろ
umへ6ドラ化の旅へ行く予定だ。
ドライバー増やすと印象も変わるが、ueの音が好きなら
アリだな。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 00:36:54 ID:5iDy+wsu0
>>120
米Amazonの5EB価格は元の価格に戻ってすごく値上がりしてるじゃないか
今ならヤフオクの方が
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 00:38:59 ID:IiYJK/zj0
と転売屋が申しております
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 01:20:35 ID:8v5O2OK90
3スタと530と10proの違いがわからない自分がいるんだがどうなのよ。
1週間連続で聞くと、そのイヤフォンがサイコーってなる。
はぁ。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 03:36:03 ID:c7kwX8Bu0
今日、アマゾンのマケプレで5EBの在庫があったからポチっちゃったよ・・・
路地ストアのアウトレットで買えなかったし米アマゾンは値上がりしてたから
1万6千円だったけどまぁいいやと自分に言い聞かせているんだが、
マケプレで偽物掴まされることってないよねぇ??
なんか今更になって恐くなってきた


133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 06:00:43 ID:fLT69qcc0
評価が悪いマケプレ以外は大丈夫でしょ
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 10:10:40 ID:u5zgUb1F0
>>132
買ったのこれ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000K7481K/

これだったら先月と先週1個ずつ買ったけど、
1回目は黒い紙箱の簡易パッケージで届いて、
2回目は普通のブリスターパッケージのが届いた。

どっちも付属品は全く同じでイヤホンも本物だと思う。
ブリスターの方が届くといいね。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 10:11:50 ID:c58OCAbAP
>>132
何を売った評価数かも分からない、画像で商品の状態確認出来ない
マケプレをどうして信用してるんだ。
個人レベルでもストア出品とか簡単に出来るんだし
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 10:14:29 ID:c58OCAbAP
個人出品じゃなく
アマゾンが発送担当のヤツか
勘違いした失礼
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 12:20:18 ID:c7kwX8Bu0
>>134
それですそれです!情報サンクスです
自分も簡易じゃないパッケージがいいなー
明日届くらしいので楽しみ
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 13:16:33 ID:EAobTx4n0
nullのluneケーブルって秋葉原とかで売ってたりする?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 13:23:39 ID:FPsPT4bKP
>>138
売ってない。ヤフオクで時間を金で買った方が早い
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 13:29:37 ID:Q0IrnYPw0
>>138
マルチしてまで聞くことか?
たまーにAmazonで売ってるな
俺一本予備持ってるから秋葉原まで売りに行こうか
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 13:57:41 ID:EAobTx4n0
レスさんくすです。ちょうど秋葉原近くに来てたから、あるなら行こうかなぁって思って
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 13:59:14 ID:+fSe9rPCP
>>140
こちらが指定する場所まで持って来るなら、
買ってやらん事もない。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 14:14:57 ID:DVKVcgBc0
何で上から目線なんだw
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 14:20:46 ID:Zd6IwVV80
>>142
UEスレでも殿様が降臨なされたか
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 14:33:23 ID:Q0IrnYPw0
>>142
ご指定の場所までお持ちいたします
新品さんまん円。中古二万円
どちらにいたしましょう

スレ違いゴメン
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 15:00:26 ID:EAobTx4n0
秋葉原で売ることできるなら、中古としては売ってないのだろうか?(^-^;
なんかヤフオクも高くなっちゃってるし
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 15:03:10 ID:sQR7YXAW0
そもそも秋葉原でUEの交換ケーブルって買えるのか?
買える場所あるなら教えて欲しいんだが。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 15:08:43 ID:g3Uo+ajP0
そこまでnullにこだわる必要もないと思うけどね
ヤフオクで作って売ってる連中の方が仕上がりよかったりするレベルだし
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 15:19:41 ID:IiYJK/zj0
個人輸入が一番安いし手っ取り早いと思うんだけど
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 15:25:03 ID:g3Uo+ajP0
null相手だとそうとも言い切れないのが困るw
トラブったときの対応も最悪だし
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 15:28:26 ID:DVKVcgBc0
nullは暇が有ったら作ってやんよって感じだからなw
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 15:33:26 ID:OtX3vR23i
>>150,151
同意w
nullって受注生産だよな
なぜSOLD OUTになるんだ?
当分仕事したくねー ってことかい
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 15:37:15 ID:DVKVcgBc0
>>152
高名な陶芸家と同じなんだろw
作る気になった時だけ作る
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 15:40:48 ID:EAobTx4n0
今ヤフオクでてる自作ケーブルならどれがいいんだ?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 15:41:05 ID:IiYJK/zj0
Nullの通販はあんまり評判良くないのか
円高だし一度注文してみようかと思ってたけど、自作にしようかね
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 16:01:47 ID:G+BtQ5AJP
>>154
出品してる本人に聞けよ
ここで話すことじゃない
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 17:37:19 ID:aNH8seOd0
>>155
自作するのは良いけど
ある程度の工具持って無いとキツイぞw
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 17:44:22 ID:sQR7YXAW0
何かイヤホン買ってきてハウジング切り取ってブタパナに使える端子付ければ
なかなかいいケーブル作れんじゃね? ケーブル作ったことない素人の想像
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 17:50:33 ID:IiYJK/zj0
>>157
実家に工具類は一通り揃ってるから多分大丈夫だろう
田舎なんで材料集めが大変そうだけど
あれ?結局材料を通販で買うならケーブルを通販で買った方が良さそうな気がしてきたぞ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 17:51:11 ID:ekYrwKaq0
>>158
それなら、素直に交換ケーブル買った方がいい。

ちなみに私はきしめんLANケーブルで作ってみたりしている
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 17:53:33 ID:g3Uo+ajP0
>>159
結局、一本だけ作るなら…ってなるんだよな
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 18:03:02 ID:aNH8seOd0
>>159
確かに1回限りならケーブルを通販で買った方が得だろう。
でも、1回やると、色々な線を試したくなるぞw

1回で終わらせる自信があるなら通販
5,6本試したいなら自作を勧める。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 18:05:58 ID:rKVPYhxv0
ケーブル自作の利点は何ですか?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 18:18:15 ID:IiYJK/zj0
>>161-162
折角だし2,3本作ってみようかな
色んなの使ってみたいし
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 19:02:05 ID:l/W+PbOe0
スレ違いも甚だしいな
いい加減にケーブルスレでやれよ!!
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 19:12:17 ID:ruXu7RGXO
UE用のケーブル話なんだからスレチではないだろう
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 19:21:17 ID:tSIr/KKVP
久々に10pro聞いたらモコモコだし高域は伸びない寸詰まりの糞みたいな音だった。
リケーブルしてたが断線したんでデフォケーブルに戻して放置してんだが、
その時に+−を間違えて挿してたってオチ。ちゃんと挿し直したら良い音になった。

やはり10proは神もが(ry
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 19:31:58 ID:5hgJ0fQn0
>>167
出たww
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 20:00:51 ID:OJ4gJE4g0
>>121
公式サイトからインターネット支店の口座開設をすればできるのかな?
初めてでドキドキする
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 21:09:23 ID:MCLPcZe+O
>>167
最後言いたかっただけだろw
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 23:21:10 ID:VOErxeTh0
10Pro買ってはや10ヶ月 もう8ヶ月以上眠らせたまま・・
もううっぱらった方がいいな (´・ω・`)
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 23:35:28 ID:8v5O2OK90
>>171
普段は何を使っているん?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/10(水) 23:47:36 ID:VOErxeTh0
ER-4S&SE530
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 03:30:16 ID:A6EnzobM0
10viってボタン操作できて便利そうだけど
ボタンが付いたことで音質が悪くなったりする?
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 03:31:23 ID:/u1utyI10
>>169
色々と手続き面倒だから
スルデビスレとか駿河銀行のwebとかちゃんと見てね
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 05:21:38 ID:skMT8Vam0
SF5が断線で逝かれたので、ロジに電話したらもうディスコンでやんの。
そりゃ、自分でさえ3回位初期不良で交換したぐらいだから、相当生産管理が
ダメだったんだろうな…音的には癖が無くて好きだったんだが。

その代わり、5Proに交換して凄いラッキー。
リケーブルを考えてるけど、費用対効果ってどんなもん?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 07:39:21 ID:9ARf0Hp40
>>176
費用対効果で考える人には不向きかと。
楽しめる人なら。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 09:54:23 ID:llSfJ08r0
>>128
5proリモールドどんな音になった?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 14:16:24 ID:UEfidwjF0
>>177
なるほど、費用対効果を求めるべき物では無いって事か。
趣味の世界みたいなもんかね?ありがとう。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 14:50:23 ID:DS1hMXre0
5EBって黒箱パッケージはやめといたほうがいいの?
ブリスターとの違いってなんかある?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 15:09:26 ID:d5qXfOL40
>>180
10Proにも黒箱はある(それ以外も)
M-Audioと同様に中身は同じ
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 19:51:56 ID:vun8AFpv0
>>175
スレあるんだw
サンクス、頑張ってみる
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 19:58:46 ID:jqOfzX26O
>>182
いえいえ!
役に立ってもらえて嬉しいです!
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 21:11:43 ID:ofUX1tWUO
>>163
自己満足
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 21:55:46 ID:lgGm3A0t0
MetroFi 200てどんな感じの商品かな
昔あったシュアのE2C(だっけ?)と比べてどんな感じか
知ってる人がいたら教えてください
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 22:43:57 ID:gK3XpMaM0
>>173
いい趣味してんじゃん。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 11:12:55 ID:45ZlQRSjP
edition10かUE18proならどちらが欲しい?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 12:08:31 ID:Yr/uHAOG0
比べる意味がわからない
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 12:24:01 ID:0M5bbrDc0
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 13:17:29 ID:pFrlGAVm0
>>189
くだらねー事で一々マルチするなよ
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 17:10:50 ID:RzAyFL4Z0
10proリケーブル済みを、ウォークマンAで聴いてるんだけど、PHAPって買った方がいいの?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 17:17:20 ID:4wkISmFb0
イヤホンと一緒
好きか嫌いかは人次第
絶対に買ったほうがいいということはない
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 17:22:41 ID:RzAyFL4Z0
>>192
音質とかは変わらないんだよね?
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 17:27:18 ID:lljp7Et+0
そもそもアンプがどんな物か分かってなさそう
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 17:30:37 ID:4wkISmFb0
もう少し調べてから聞けば?
アンプってようは元の信号を人間が聞けるレベルに電気を増幅する部分だから
そこが変われば音は変わるよ
DAPの内臓されてるアンプを介さないで違うアンプで増幅するのがPHAPなわけだから
音質がよくなることもあるし、ならないこともあるし、よくなってるはずでも知覚できないかもしれないけど
周波数特性のほうがわかりやすいところでもある
そういうのひっくるめて、好みだ、ってこと
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 18:02:16 ID:GjCwm86bO
長いので三行にまとめてください。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 18:10:20 ID:PHQwH9g/P
・音質は変わるよ
・必ずしも良くなるとは限らないよ
・最終的には好みだよ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 18:51:32 ID:v0LRnlil0
これにて解決ヽ(´ー`)ノ
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 20:02:49 ID:FBkffz51P
お前ら落ち着け。
PHPAじゃなくてPHAPだぞ。
これは何かの罠た!
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 20:06:04 ID:eR00L8B3O
ようやくIE-40購入した\(^o^)/
あまりにも使ってる人が多いから少し敬遠してたけど、改めて自分の物にして聴くと鮮やかで良いですねー
人気があるのも改めて頷けました。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 20:32:53 ID:ewPGQSjX0
罠た
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 20:35:44 ID:lljp7Et+0
二重の罠たったのか
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 20:43:12 ID:flYARF7g0
>>189
10proだけど、最後だけは聞き取れなかったわ。糞耳か
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 20:55:41 ID:2rXKiTJe0
>>189
聞き取れたけど
スキーとスケートの音なんか聞き分けられねーよ

同じようなシャーって音じゃねーか
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 22:26:15 ID:SS/AAm4R0
スレチかもしれないけど、ウォークマンXで10pro使ってる人いる?
ボーカルが遠くなるって弱点はイコライザとかいじってごまかせないかな?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 23:42:54 ID:ewPGQSjX0
別にごまかせないことは無いが全体のバランスは崩れる
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 01:32:39 ID:4aJDINR+P
WMのアンプは出力が弱いからな。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 07:16:00 ID:n1iNDULO0
>>207
いぽ厨うざい
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 07:57:05 ID:hhKCPUI2P
WMじゃないならipodとかどんな狭い世界で生きてんだよ

どっちも使わないから()
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 09:38:24 ID:gLehZv6t0
UEはポタアン使いが多いからSONYユーザーよりイポユーザーの方が必然的に増える
SONYがポタアン駄目って意味じゃなく、単純にデジアンの意味がないからだが
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 13:59:28 ID:G+k8TjNZ0
>>209
あなたみたいな上級者が何を使ってるのか教えて欲しい。切実に。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 14:34:10 ID:DZlcgAAF0
>>209
いぽ厨はいつもそうやって逃げる
実際今の日本市場のDAPの選択肢はWalkmanかいぽしかないじゃん
まさか据え置きアンプにイヤホン(笑)なんか繋げて聞いてるアホじゃないよね?w
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 14:39:37 ID:CqVH0ppd0
>>211
そりゃ、PCDPのヴィンテージでしょう。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 15:23:47 ID:Qw0g3PmR0
>>211
PCM-M1とかじゃねw
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 16:00:03 ID:3lnKaFVq0
T51とかCOWONだってあるじゃん
iPodかWMしか選択肢がないって・・・
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 16:23:01 ID:PgES+XZ30
ここでもGKが暴れてんのか
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 16:34:33 ID:Ju2rRFo8O
いぽ厨とGKが顔真っ赤なようですね
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 17:08:51 ID:GAPUA9ma0
ほんと、くだらない。
どっちだろうとええじゃん。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 19:33:40 ID:G+k8TjNZ0
最近ヤフオクに出てる10proって、新品未開封とか国内正規品とか書いてあるやつばっかりだな
偽物つかまされる確率低いと思って買いたくなっちゃう俺は情弱なのか…?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 19:43:45 ID:hhKCPUI2P
またこの話題かよ
買いたいなら勝手に買え
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 20:04:47 ID:+rxrNDUT0
テンブレに入れるのも馬鹿だしな
>>219あのなー もう一度だけ
正規品のBOX+保証書がな
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 21:31:18 ID:WZfi9Gek0
DAP関連、
HiFiMan-801か602使ってる方いらっしゃいますか?
10PROとの相性知りたかったものでこちらで聞きました。

現在J3使用です。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:26:16 ID:CQdxqc7+0
なんとなく10proをluneから現行の純正に戻してみたら
刺さりまくりだったサ行がマイルドになった

聞きやすさ重視だと純正+純正シリコンイヤピースが一番な気がする
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:51:38 ID:ETX4aP7N0
音屋の10proって保証ついてる?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:06:26 ID:GAPUA9ma0
>>224
その話題も繰り返しだよ。
WEBをきちんと見てみ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:13:40 ID:qi3m6nP60
5proにラスタバナナトリプルって相性いい?
ER-CK100も気になるがこれの方が安くて長持ちしそう
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:35:49 ID:LRaqY0kM0
>>226
俺は全く駄目だった
1段目切らないとモコモコ、切ると装着感悪くて即廃棄
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 00:14:22 ID:MhMM9fCf0
Monster SuperTipsをつけている人いるんかなあ。
いたら感想お願いします。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 10:10:08 ID:U6AABGCF0
10proを装着する際は、押し込むよりも、耳穴に軽く乗せるくらいがいいですね
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 12:19:00 ID:6zoxtnPP0
>>229
いいや
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 14:37:33 ID:y48tCHpk0
3段とかで密閉上げると
特徴のズンズンモコモコが倍になるからな
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 19:14:03 ID:DpDN3SVw0
10proが音場広く感じるのはケーブルがプアでバランスが悪いから云々、とか言ってるのが価格にいるんだけど
そうなの?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 19:15:44 ID:23LgVU+s0
誰?
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 19:23:29 ID:DpDN3SVw0
毒?何たらじじいとかいうやつだった気がする
いい年して独身なのかな
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 19:53:50 ID:U9JTjgmv0
たぶん毒舌じじいのことだろ
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 19:58:52 ID:ZkTjUDCA0
5proにER-CKM55L付けてみた。これは良いね。
装着して密閉感高くても外したときにイヤピが堅いから裏返らない。遮音性も良好。
ブタパナが隠れるとかはないが、ステムにはめるのがきつめだな。その分外れにくいが
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 20:01:38 ID:DpDN3SVw0
>>235
ああ多分その人
その人よく書き込みしてるっぽいけど言ってることけっこう偏ってる気がするんでどうなのかなと
どらちゃんは意味不明で面白いんだけど
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 20:04:34 ID:y48tCHpk0
ケーブル云々というよりは周波数が耳に到着する時間差によるものだろ。
振動は高域が速く、低域が遅く聴こえるもので距離があればあるほどその差は大きい。
10proは低域用と高域用の距離差が結構ある。
ただまぁそのせいで、ボーカルがうにょうにょなんだが。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 20:06:35 ID:y48tCHpk0
すまん。適当に書いたから結構意味不明だった。
波の進む速度は高域が速くて低域が遅いから、大きなホールや会場だとその差が大きい。
それを10proはドライバの距離差で表現してるんじゃないか?って言いたかった。
まぁ、素人考えの適当なんですけど。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 21:17:58 ID:gY0uhgJ80
>>238
わかるようなわからないような?

価格のじじいというと、ドラじいさんが最初に思い浮かぶ。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 22:27:05 ID:MhMM9fCf0
Complyチップ、日本だとなんでこんなに高いんだ。
T-500(5pair)$119.70を数セットをリピート買いしたけど
ぼったくりはやめてくれ。

242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 22:53:55 ID:vRKEiuBX0
たけーな
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 23:11:23 ID:yU8CnmSO0
Comply公式で$19.95なんだからこっちで買えばいいんじゃ…
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 23:25:54 ID:FOlPKSXp0
Z$じゃないか
確かに安い
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 23:51:22 ID:lIglQC8/0
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 00:39:15 ID:d9OFRrlF0
>>211
バブカセを肩に担いでる
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 01:01:18 ID:zFILmAZh0
>>241
自分に orz
合計金額を何で書いた。あほや。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 01:15:19 ID:86bfP/Ha0
日本でもそこらじゅうで売ってるわけじゃないし、
直販だと色えらべるし届くのも3日ぐらいで届くしいいよな。
瞑想状態みたいなおねえさんが表紙のヘンなカタログが気になるけど。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 01:33:44 ID:zFILmAZh0
そう。日本では買えない黒が買えるのがいい。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 11:34:55 ID:P5+tlGHc0
10proの装着間がどうにもだめで手放したんだが、UEで同じような音の機種ってあるかな
いまはW3使っててこれはこれで尾と含め満足なんだが、やっぱ広さじゃかなわん
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 12:57:52 ID:1Ujr0bNI0
5EBのケーブルプラグ極性ってLRの文字を正面に見て、
どっちがHOTピンかわかる??
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 13:08:18 ID:pUPXMWN4i
>>251
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 13:28:18 ID:1Ujr0bNI0
dクス
10proとは逆なのかな?
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 13:33:22 ID:qpqhn/ZL0
>>253
UEは全て共通。テスターで調べてみて。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 13:38:01 ID:1Ujr0bNI0
ゴメン。。テスター持ってない。。。
イヤーチップ側を上、コネクタ側を下にした場合の左側がホットって事だよね?
そうすると5EBではLRの刻印は逆さになるんだが、コレは関係ないって事だよね
256252:2010/11/15(月) 13:52:42 ID:lT+dwkOU0
>>255
ゴメンなさい。完全に逆を見て書いてしまった。
Rを縦(正面)に見て左はGND
右がHOT
許してね。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 14:04:39 ID:1Ujr0bNI0
イヤ、dくすw これでスッキリしたw
低音もブリブリ出てる
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 15:19:24 ID:r2Rk9boSO
トンくす?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 15:23:13 ID:fhg8zRTO0
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 20:52:37 ID:1D1XzzfI0
EU系はL Rを正面に見て右がホットでおk?

左と書いてありとこもあるしわからない
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 22:38:47 ID:fhg8zRTO0
Westonェ…
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 22:40:13 ID:fhg8zRTO0
あ、誤爆
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 23:42:09 ID:r2Rk9boSO
今から寝る自分に何か一言ください。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 23:53:30 ID:5cNvZ8Ig0
>>263
もう二度と起きなくていいよ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 00:53:19 ID:QsFLeJFh0
メタル、メロコア、ハードロックを聞く俺には5EBなんとしても手に入れたいな
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 01:28:20 ID:tCI0/HWA0
>>265
メタルは合わないきがする

どうしても欲しいならヤフオクか米Amazon
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 02:01:12 ID:QsFLeJFh0
>>266
じゃ10pro買ったほうがいいかな、レビュー見てたら5EB良さげだったんだが
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 02:03:08 ID:Vydi7DSNi
>>260
そう。右がHOT
UEならね。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:07:25 ID:V4eql4aE0
ロジ10Pro \19,800 キター
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:16:21 ID:Kkvuq1c50
もうないんだけど・・・
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:19:35 ID:eE7h16ep0
>>270
転売屋のスクリプトには勝てないよ
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:20:45 ID:XZGZj2kQ0
あと20分早く家に帰ってれば・・・
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:21:53 ID:XZGZj2kQ0
スクリプトwwwww
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:24:16 ID:Kkvuq1c50
メール届いた直後に見て駄目だったから、どうやっても無理だわなw
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:26:16 ID:AjrdEB+z0
アウトレットで買うなんて無理だよね。
メール着てからすぐに行ってもいつも売り切れてる
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:27:01 ID:XZGZj2kQ0
まあ4時に帰っても無理なら諦めがつく
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:28:17 ID:6DivfB+j0
>>271->275
負け犬の遠吠えおつw
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:32:13 ID:8UKqxr9EP
うあああああああああ
ちきしょおおおおおおおおお
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:39:23 ID:/c/raqo00
もうね、ioプラザみたいに箱にマーキングしたり一部剥離したり
本当に箱が傷んだものだけをアウトレットで販売するようにしてほしいんだが、
それだったら転売屋は手が出せないし、本当に欲しい人しか買わないようになると思うんだが。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:42:36 ID:kXRVkZDz0
>>274
メールを待つようじゃ無理
しょっちゅうアクセスしないといかんわ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:44:36 ID:HMvywyKn0
こんな平日の昼間にやられてもなぁ…
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:45:11 ID:nEHRq3jz0
みんな自宅警備員になって一日中リロードしとれば嫌でも買えるわww
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:49:33 ID:DK/JvnIb0
3時55分くらいからアウトレットのページリロードしてたら買えるんじゃない?
てか5pro、5EBと違ってプラス一万でいつでも買えんだしそんなに必死にならんでも…
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:51:22 ID:HMvywyKn0
>>282
自宅警備員じゃ、元手がねーじゃんw
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:52:38 ID:WbICkyurO
諭吉さん何だと思ってんだハゲ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 16:52:43 ID:XZGZj2kQ0
今日の4時からとか事前にわかるもんなの?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 17:00:21 ID:DK/JvnIb0
>>286
事前にはわからんけど
アウトレットのメールがくるのってだいたい火曜か金曜の4時な気がする
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 17:11:09 ID:XZGZj2kQ0
>287
ありがと

つか思ったけど19800円なら転売屋は言うほど利益ない希ガス
http://aucfan.com/search1/smix-qultimate.20ears.2010.20pro-tl30d-ot1-vmode_0.html
ロジクールで買ったとしても、オクってだけで偽物警戒されるし
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 17:13:58 ID:g1SOEY7E0
>>288
尼のマケブレだよ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 17:43:03 ID:cHd37Jcm0
そいや時々来る人が2万くらいのアウトレットくるよって言ってたのはこれだったのか
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 17:54:36 ID:RDk+yxzTO
え?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 17:59:10 ID:8UKqxr9EP
しかしこの値段見てしまうと定価で買う気がおきない・・・
値段じゃなくて早く買ったほうが満足できるのはわかってるんだけどさ

毎回10PROが来るわけじゃないよね?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 18:09:36 ID:e2qBeG+A0
>>292
毎回じゃない、前回は8月25日のアウトレットに出てきた。
ちなみにほとんど10PROは出てこなくて10viのほうが多い。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 18:28:19 ID:8UKqxr9EP
サンクス!
そりゃそうだよな〜
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 18:31:40 ID:iBKcHtD/0
こういうタイミングでアウトレット価格+チョイ位でコピー品流されるとコロッと引っかかる奴が結構出そうだな
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 18:43:28 ID:Bo6kQO6y0
まぁいつ出るかわからなくて買うのも難しい二万円のアウトレットを狙うか、
あきらめていつでも買える特販の三万円のを買うかのどっちがかになってくるわけだな。
アウトレット狙いの人は10PROまだ持ってない人?
それとも持ってるけど予備で買っておきたいっていう人?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 18:49:10 ID:e+h66sq30
リモールドするための素材に使える。
1個はユニバーサルのままにしておけば、
音がどう変わったのか比較しやすいし。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 19:07:21 ID:NezY9s9b0
>>296
転売して儲けたい人。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 19:17:25 ID:Bo6kQO6y0
>>298
どこで転売する気なのかは知らんがあんまり儲からないんじゃない?
10PROは偽者もよく出回っているらしいしね
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:13:42 ID:zTn84HwGO
どっかで25000円程度で売ってる所は無いもんかね
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:19:36 ID:5/e+M2jG0
28kくらいのとこなら結構あるんだけどね。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:21:58 ID:HMvywyKn0
ロジも円高なんだから、安くしろよなー
まあ無理か…
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:49:54 ID:/N7JNh9uO
今20kで10PRO買うなら27kでHD650だなぁ
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 21:52:57 ID:jZ72Npkt0
ポータブル用途じゃないなら10proである必要なくね
まあ10proが20kなら同価格帯のオーバーヘッドともいい勝負できそうだがw
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:16:54 ID:/N7JNh9uO
オーバーヘッドと比べるのもナンセンスなんだろうけどコスパがね
20kあればHD595とかDT900PRO買ってお釣り出るし、本当にポータブルユースを重要視しないと音質だけではまだ届かない
15kなら音でもオーバーヘッドと勝負出来るかな
まぁこの前の5PROで満足しちゃった雑魚の寝言と思って聞き流してくれや
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:19:24 ID:jZ72Npkt0
HD595よりは10proのが解像度は良くね?
てか10pro並の音質で15kって一体どのヘッドホンじゃ
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 23:10:28 ID:TQTMOMNf0
10pro無印買ったと思ったら10viだったんだけど
ケーブルを普通のマイクとか付いてないのに差し替えても大丈夫だよね?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 23:14:13 ID:cpgXStYhi
>>307
OK
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 23:15:47 ID:5OSRGGFe0
UEのイヤホンは作りがちゃちいし脆いし安っぽい
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 23:39:46 ID:WLaz0jbU0
>>309
音と装着感が良ければ何でもいいんだよ…

>>UE
10Proの音とSF5の装着感のイヤホンを出してくれ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 01:57:43 ID:MXVdHCgN0
イヤホンなんてどれも作りちゃっちい気が・・・
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 04:26:09 ID:odhOYNTY0
金貯まったら、UE700買おうと思ってるんだけど、持っている人どうですか?
低音重視なんだけど、低音は弱いですか?
情報源は価格だけなんだけど、意見分かれてて。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 08:38:37 ID:3iSu9GjzP
>>312
低音欲しいならダイナミック型で良いんじゃね?
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 10:29:33 ID:gDixO9iS0
>>312
metroシリーズ買っとけ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 10:50:34 ID:iLIqy+Dw0
>>312
熟女好きなのにロリ系AV買うって言ってるようなもん。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 12:32:56 ID:15k9UYId0
>低音重視なんだけど
UE700を買う予算があるんだったら低音重視の5EBを買えばいいじゃないか
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 13:01:41 ID:IwcDbNNH0
>>312
低音弱くないけど 重視派には弱く感じるとおもうよ
志向が違いすぎる
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 15:32:11 ID:iz6kufPv0
>>313>>317
皆さん回答ありがとうございます。
5EBなど検討し直してみます。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 16:13:56 ID:IOTIYEHd0
IE-10所有しているのですが
ケーブル交換しようとしたら
外れません
10proはすんなり外れるんだけど
はずしづらいもんですか?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 17:04:01 ID:RbB3n47S0
はずしづらいもんなんです
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 17:09:59 ID:gKw33JRW0
個体差あります
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 17:22:03 ID:IOTIYEHd0
無理にいっちゃっていいもんなんでしょおか
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 17:26:50 ID:NnuOMOMx0
>>322
絶対にダメ
内臓が一緒についてくる
ロジのサイトに交換方法があるので参考に
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 17:44:37 ID:dGeF7AwG0
10proの耐久性はどんなもんでしょうか。
価格見てると壊れた写真とかが載っていて
興味があるのですが躊躇しています。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 17:59:50 ID:IOTIYEHd0
>>323 ありがとうございます
確認してみます
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 18:03:44 ID:IOTIYEHd0
外れました
かたいっすねえ
ありがとうございます
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 18:10:31 ID:iLIqy+Dw0
>>326
スコスコ外れたらそれはそれで困るだろうに
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 18:18:55 ID:IOTIYEHd0
10proはすんなりはずれたもんで
あんまり外れないんで
躊躇しちゃいました
失礼いたしました
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 18:40:41 ID:PfzBZssMP
壊れたら壊れたでリモールドできる口実ができるじゃないか
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 19:37:31 ID:2Ej0anamP
日本人ですか?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 21:07:24 ID:b1ChZugDO
在日です。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 21:30:37 ID:F7TPLUDk0
フランス人です。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 21:58:05 ID:ECa2h9l10
↑しかも童貞
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 22:44:00 ID:hhYo6CsA0
↑しかしイケメン
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 22:57:40 ID:T1osasvv0
旧型の10proと今の10proの音質の違いの原因ってL字型のケーブル?
それともイヤホン本体の作りが元々ちがうの?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 23:12:18 ID:mK9DgLP60
>>335
多分一番の原因は個体差
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 03:06:53 ID:/NCHDZOw0
>>335
多分ネットワーク回路が改良されてる
旧型は現行機よりもDAPとの相性が酷かった
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 09:28:50 ID:1dUd/CZAP
旧型を繋ぐとすげぇモコモコになる機器が多かったなぁ。
プリメインのHP出力、据え置きのHPA、PSP、ノートPC、その他色々モコってた。
現行のはその辺めっちゃ改良されてる。

それでもまだモコってると感じていたが、
そのへんはリケーブルで払拭されたな。※効果は個人差があります
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 12:20:52 ID:J+svZygU0
ドンシャリ好きの俺は5EB買うべきだよな?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 13:25:05 ID:4UVU8GIe0
>>339
5EBの高音はそんなにシャリついてないぞ
低音はドンというよりボコボコ
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 13:42:02 ID:HdzoP1aFP
Amazonで売ってる5EBは本物なのかね?
イヤピースって所が売ってるやつなんだけど
一応外箱と付属品完備と言ってる
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 14:01:42 ID:KN6XIHSD0
>>341
Amazon発送とはいえマケプレだからなあ
何かあってもAmazonは「当社は関知いたしません」
ま、ヤフオクで買うよりは少しマシなリスクかw
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 14:14:33 ID:HdzoP1aFP
結局ヤフオクで落札しちゃったw
そっちはロジストアの領収書付きだったからね

まぁAmazonの方も本物だとは思うんだけど
商品の画像くらいオリジナルで用意してほしい
手元に在庫ないのかも知れんけどさ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 15:03:52 ID:VVTH7qAiP
その出品者は本物と偽物を持っていた
つまり…
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 15:28:45 ID:7U8rYHBO0
>>343
t••••様 落札ありがとうございました。
5,000円の儲け(手数料除く)
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 15:31:22 ID:HdzoP1aFP
お前らw

これアウトレットで出てたってやつだろうね
\10000で売ってたってことですか
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 15:45:25 ID:6F+l4wKgi
いくらなんでもそんなに安くない
\10,200だ
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 16:41:24 ID:fwJpPAv80
>>346
こっちを先に買ってくれよ;;
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w56199110
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 16:48:51 ID:hAMdGoioi
>>348
送料で100円の儲け
みみっちいヤツ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 16:53:16 ID:Q3g3kWCc0
>>348
とりあえず違反申告しておいた
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 18:09:33 ID:6IIyI6w+0
>>342
Amazon発送のマケプレは
偽物だとか初期不良だとかの理由があれば
Amazon宛に着払いで返送すると返金されるよ。
前にゼンハイザーのイヤホンの偽物つかまされた時にそういう対応だった。
クレジットカード払いなら請求が0円になるけど
代引きとかコンビニ払いの場合は同額のポイントでバックだったかも。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 19:27:34 ID:qWXlZSVw0
質問はここでいいのでしょうか?

一年程使っていた5proのR側の音が片方途切れ途切れに聞こえるようになってしまった(強く差し込むと聴こえる?)のですが
どこの箇所が故障してしまったのでしょうか?また、分解等で直る見込みはあるのでしょうか。宜しくお願いします。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 19:29:18 ID:qWXlZSVw0
追記です。shure挿しではなく、上下を逆さにせずに装着すると通常通りに聴こえます。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 19:37:56 ID:qLTL62Ye0
中で断線してるなら分解すれば直せると思うが
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 23:04:32 ID:OD0j6azE0
イヤホンにコーティングかけて光沢出そうと思ってるんだがやったことある奴いる?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 23:12:53 ID:n5kkPXnh0
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 23:15:22 ID:n5kkPXnh0
つかイヤホンに限らず携帯とかDAPとか一通りやってる

結果
塗装じゃない部分には効果薄
最初はツルツル艶々してるが直ぐに効果無くなる
塗装部分に関してはそれなりにキチッと効果が出る

当たり前だけどなw (車用のコーティング剤使ってるしw)
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 23:25:23 ID:2jE5LEIvO
今更だけどUE700とCK10が同じドライバ使ってるってマジなの?
通りで音悪い訳だ。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 23:33:24 ID:TOy4cEzr0
twfkのことか?
カスタムでも多用されてる小型高性能ドライバだけど
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 13:39:51 ID:HC2uqhG/0
今日、10viのケーブルを交換しようとしたら、堅くて中からとれて断線してしまった。
ロジクールのページを見たら、そもそも交換するなって書いてあるし、保証しないと
書いてある。たしか交換には3万円以上かかるはずで、音屋の新品より高い。

すげーブルーだけど、新しいのを買うか。改めて機種選定して。
1年弱だけど、音は好みだったな。すごい迷う。

しかし悲しい...
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 13:43:01 ID:ezSmS+bkP
カスタムIEM化してみるのも面白いかもね
てかケーブル交換するなって書いてあんのかw

【UE・JH】カスタムIEM 総合 11 【UM・Rooth】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1286886286/
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 13:49:56 ID:FDA5VXsy0
>>360
ttp://www.custom-iem.com/iem-reshelling-upgrades-c-127.html
このへんでユニバーサル仕様のソケットにリモールドして貰うのが一番安上がり
今のレートで送料込み15kぐらい

英語ダメならhfiやEイヤ経由になるけど、カスタム仕様のソケットしかダメかも?
それだとケーブルは買い直しだな
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 13:57:22 ID:HC2uqhG/0
>>361,362

ありががとうございます。
これの最後のところです。今更えーって感じすよ。

http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/images/campaign/UE/UE_02.pdf

中でちぎれた赤い線が出てきたときには、とっても悲しかったです。
ただ手があるということで、トライします。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 14:09:32 ID:eMKJX9pY0
>>360
交換するなって書いてあんの?w
じゃ交換ケーブル売ってるのはなんでなんだ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 14:12:05 ID:HC2uqhG/0
>>364


Ultimate Ears TripleFi 10, TripleFi 10vi のケーブルについて

ケーブルの取り外しは、イヤフォン本体を破損する危険がありますので
行わな いようお願い申し上げます。ケーブルの取り外しに伴う本体及び
ケーブルの破 損は株式会社ロジクールでは保証の対象外とさせていただ
いております。ご不 明な点がございましたら、ロジクールカスタマーセ
ンターへお問い合わせくだ さい。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 15:03:36 ID:j4RF9byC0
これはどういうことなんだ
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/_info.php?cable
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 15:14:37 ID:eMKJX9pY0
>>366
ちょw
交換方法まで解説しといて
換えるなとかww
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 15:15:22 ID:HC2uqhG/0
>>366

交換の仕方は教えた。でも、ケーブルの取り外しは行わないようにお願い申し上げます。

ってことでしょう。わからんですが。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 15:18:45 ID:nGmC8V1k0
ocと同じだろ

出来るけど自己責任でねってやつさ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 21:29:08 ID:ezSmS+bkP
5EBが今日届いた
面白いけどちょっと聞き疲れするな・・・w
中高域が埋もれるというか単純に距離が遠い感じがする

リモールド&ドライバ追加しようかと思ったけど
うーん・・・お金かける価値があるんだろうかw
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 22:43:53 ID:qelNR9wdO
改にしたらもっと疲れるかもなw
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 22:56:48 ID:tZOZ762j0
サポートしたくなきゃもう少し外しやすくすればいいのにな
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 22:57:05 ID:vht3YG0j0
糞路地に変わっていい事なんて無いんだよ、死ね
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 23:04:46 ID:EO1s7Afn0
コロコロしょっちゅうアウトレットせずにどーんと一機に吐き出せよ糞が
アウトレットの度に正規料金で買ってバカを見た気になる
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 23:13:08 ID:0YeBqf380
>>374
そうかな?
俺的にはどうせ買えないから普通の店で買えばいいやと思う。
いつだったか10viが売れ残っていたときはちょっとショックだったけど。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 23:39:14 ID:45OheAcQ0
そのショックの事を言ってるんじゃないか?w
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 00:14:32 ID:syHyZXkZ0
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 00:21:51 ID:SBSo8At80
10proでそれを使っているよ。
5proでも大丈夫でしょ。
すごく安定して、なかなかいいよ。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 01:05:02 ID:swm/SqZG0
Metro.fi 200がアウトレットで売ってるけどさ、スレ住民はこのイヤホンどう思いますか?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 01:06:09 ID:OTOn9AHs0
まだ在庫抱えてるのか大変そうだなーって思います
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 01:09:48 ID:uOVYJITB0
間違いないw
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 01:20:23 ID:ZYIftZBOO
こんな時間まで2ちゃんねるをやってる男の人って…
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 04:56:34 ID:R8w31GjPP
さっきポチッた。後悔はしてない……よ?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 07:34:10 ID:Ok5iFkpJ0
交換用ケーブルと一緒にポチッて送料を無料にするのがいい買い方かな。
あと、ダブルフランジが手に入るのが嬉しい。

ところで何でアウトレットのMF170はすぐに売り切れるのに
MF200はずっと売れ残っているんだ?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 07:53:13 ID:L2Q38nti0
MF200がいらない子だからだろ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 08:04:01 ID:geVIRq9K0
MF200今使ってるけどいいイヤホンだともうけどなー音もクリアで
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 08:21:57 ID:GGW/OKem0
UEのイヤホンが4000円を切る金額で買えるんだから、いい時代になったもんだ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 08:27:23 ID:gqhd7Dvv0
質問です。
以前はダイナミック<BAというイメージだったんですけど
周波数特性とか見ているとシングルBAのイヤホン買うぐらいなら
ダイナミック型買ったほうがいいですよね?

metrofi220とsuperfi4あたりで迷っているんですけど
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 08:33:27 ID:92wWdUXqP
周波数特性なんてメーカーが公表してるスペックの中で、
最も当てにならない数値のうちの一つだろ。

一概にBAとダイナミックとどちらが優れているとは言えんが、
周波数特性を見るだけで音質が分かるエスパーなら好きにしたらいい。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 08:36:17 ID:wucIw6Ko0
>>388
聴いてみな
それ以外無い
犬に聴かせるならダイナミック型にしとけ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 08:36:37 ID:mldGtOdR0
>>388
D型でも高域特性が残念な機種の方が多いけどな
BAとD型イヤホンじゃ解像度が段違い
まあ低音重視ならばダイナミック型だが
で、その2機種は傾向逆
220は低音寄り fi.4はカマボコ〜中高寄り
ちなみにfi.4はBA
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 08:38:07 ID:mldGtOdR0
>D型でも高域特性が残念な機種の方が多いけどな
これイヤホンの場合な
393388:2010/11/20(土) 08:43:39 ID:gqhd7Dvv0
なるほど、ダイナミックとBAは解像度がぜんぜん違うのか。
周波数特性だけを見て判断するのはいけないのな。
安いほうの220を考えていたがfi4も考えてみることにしようと思います。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 08:48:37 ID:wucIw6Ko0
>>393
もうちょい出してfi5の方が後悔しないぞ
予算オーバーならスマン
395393:2010/11/20(土) 08:55:45 ID:eMRmTEeN0
fi5はどこら辺がfi4よりいいんですか?
型番的にfi4より上の位置づけっぽいのはわかるんですが

ただ、fi5は筐体が大きいんじゃないですか?
路地のページ見てるとfi4より結構大きいような印象ですけど

回線が切れたんでID変わっているかもしれないです
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 09:05:54 ID:wucIw6Ko0
>>395
より明瞭、より定位に優れる
耳への収まりがが良いので大きいとは感じないぞ
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 09:54:27 ID:rL9uBTBu0
fi.5はななか音質良いよな
シングルなのに高域の詰まった感少ないし
fi.4は価格なりの粗を感じるが
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 11:27:03 ID:fdIomoidO
俺もSF5を薦めるわ
4より5の方が価格差以上にはっきりと上位
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 14:24:00 ID:hwZWui080
ボーカル引っ込んでるけどね、fi5
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 14:58:55 ID:fdIomoidO
えっ!
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 17:09:17 ID:gm9vJEMn0
>>399
fi5は低音出過ぎって訳でもないし高音が強調されてる訳でもないし
中音域のボーカルは引っ込んではいないと思うけどなぁ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 17:50:10 ID:pqbOFGWH0
>>399
クソ耳乙
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 22:20:34 ID:XvhcfRXd0
なんでヘッドホンって全部D型なの?
やっぱりD型の音もドライバのサイズによるってこと?
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 22:23:03 ID:WwzDZiO40

静電型もあるじゃん
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 22:31:29 ID:M7YK4a8z0
ヘッドフォンのBA型ってなんだよw
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 22:32:30 ID:buf4G1B10
staxのとか違うよう
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 23:12:32 ID:mMXqGbMfO
>>397
たぶんALL金属製のハウジングがドライバにあってないんだろうね。
分解すればわかるけど金属製の筒の中にユニットがひょっこり入ってるだけだもんな、
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 00:21:04 ID:8K5fC+V70
BAのハウジングって…
ドライバに穴開けてたりしない限り
形は装着感に影響するだけだろ…
ダイナミックのハウジングと同じように考えるなよ
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 02:36:05 ID:IqcnIWn80
衝動でER-4S買ったった。
解像度すげーな。でも音の艶とか面白みが全くない。やっぱ10proが自分に一番合ってるなー。
これでハイエンドが10pro、UE700、SE530、IE8、ER4Sになったず…
SE535ホスィ…
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 02:46:28 ID:OHafCwJy0
>>409
カスタム行けよ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 08:56:03 ID:2HLXw1qjO
>>410
SE535の量販店価格より、送料とインプレ代含めてもUE4ProかJH5Proを個人輸入した方が安いねぇ…
どっちもカスタム撒き餌だからCP抜群で、ユニバーサルのハイエンド機は凌駕してるし。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 10:05:13 ID:aPesEbWJ0
>>409
SE535 X10 CK10買ったらカスタムへGO
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 10:35:39 ID:9MS0BA5c0
10proとかSE530の6ドライバ化なら丁度5万くらいでできるしな
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 11:34:03 ID:ETIOnoVCP
>>410
たしかに!
カスタムかー。手だした事ないからなんか怖いんだよなー。
10pro、SE530、ER4Sの三個を一つにまとめたりとかできないかなw
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 11:49:59 ID:9MS0BA5c0
>>414
umのmiracleでも買っとけ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 15:27:05 ID:Srs7pQdL0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 16:03:17 ID:HerWWsdJ0
今日、日曜日だよ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 19:41:35 ID:VpMDsUss0
でっかい釣り針だな〜
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 20:35:37 ID:K8sZyjyw0
このコピペ、最近はあえて休日に貼るのが流行りのようで
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 20:56:50 ID:lcsyvTQW0
逆転の発想ってか?
それにしても貼っている人よっぽど暇なんだなw
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 21:48:15 ID:dhp8v9e60
ここまで自演でござる
申し訳無い
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 22:25:29 ID:HTbB9c/i0
と、顔を真っ赤にしたコピペ野郎が申しております。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 22:25:59 ID:f7ESLee80
「数はあまりありませんが、天ぷらを準備しています。」

なんの意味なのかわかりませんが、メモ帳代わりに使わせてください。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 22:28:09 ID:HTbB9c/i0
>>423
天ぷらもいいけどエビのほうも用意してくれよ〜
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 22:34:15 ID:f7ESLee80
エビとコプロ(←これなに?)も天ぷらとは別口で準備中だそうです。

まったく意味が分かりませんが…
手元にペンが無いためメモ帳代わりすいません。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 22:35:50 ID:uj/PmxIT0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前のメモ帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 22:36:12 ID:quWCT7Ro0
うざ
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 22:39:03 ID:JEi06u8u0
>>423>>425
なんだなんだ、料理屋でも始めようってのか
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 22:39:53 ID:VwjYa2BG0
また路地の中の人が来てんのか?w
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 22:41:25 ID:6InSIWeK0
>>423>>425
転売屋が喜ぶだけだからもうやめときなよ。
これまでに二回あったが買えたためしがない。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 23:15:54 ID:Sq8fB7Eg0
>>430
そりゃノロマなお前が悪い
この前の5Proは余裕で買えたし10Proもやるなら買い換えるかな
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 23:33:02 ID:bUvH1z+AO
この半年くらいでいくと10proはゲリラ的にくるから買えてないが
前回のEBを含め、ここ2回くらいの5proは即売り切れとは言え
時間にちゃんとアクセスしてれば買えたんじゃない?

中の人が頑張ってくれてるからなのかは知らんけど、
何気な予告が当たってるのでラッキーな人もいるんではないか?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 23:42:04 ID:3Rro8eWmO
10proはモコモコってよく聞くけど
5pro、5EBもモコモコなの?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 23:46:12 ID:+i0Wjut10
>>433
俺はそもそも10proがモコモコっていうのがよく分からない
すぐにケーブル変えたからノーマルの音あんまり覚えてないけど
モコモコなんて思ったことがない
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 23:58:20 ID:8K5fC+V70
5proももやもやしてるよ
各ドライバの音域のつなぎ目がひどいからそうなってる
ShureやWestoneはそうなってない
そこが気になるならやめたほうがいいけどUEにはUEのよさがあるってところかな
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 00:07:36 ID:va/1zJAwO
>>434-435
うーん
モコモコは気にしないことにして10pro買おうかな
質問に答えてくれてありがと
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 09:42:17 ID:rCNdDX/fP
今の10proはモコモコしないから気にしなくていい。
アッテネータ付けると音が曇ってモコモコするけど。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 10:54:33 ID:cWVUdW/B0
そうすると今のはリケーブルの恩恵が少ないのか
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 11:43:27 ID:rCNdDX/fP
リケーブルはしてないから分からん。
旧仕様のときは接続する機器によっては凄いモコモコで、
アッテネータ付けると嘘の様にスッキリするなんて経験もあったが、
現行のではそんなことないな。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 12:16:00 ID:oSJS4CGdO
10PROは神もが認める市販では最強のイヤホンだと思うのですがどうでしょうか?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 12:18:55 ID:Qlwbrgly0
そうですね。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 12:27:55 ID:syZRQv3z0
この板ニートが多いんだな
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 13:43:14 ID:DwvQu6aj0
UERMのユニバーサル版がもし発売されたら
何に認められることになるんだろう?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 17:55:03 ID:zIjR/lCM0
仏が認めれば最強です。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 18:13:05 ID:us+4P2Xt0
lune返品した
音細くなるってかしょぼい
純正のほうがいいわ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 18:46:02 ID:8S10IBEP0
一世代前の10PROと現行の10PROはまったく同じもの?
それとも見えないところとかが改良されたりしてる?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 19:27:28 ID:tP/y5+mu0
10Proのモコモコはアンプで改善できるが
Voの篭りというかおかしな違和感は改善できないのな

なんともおしい機種だなぁ
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 19:33:59 ID:K6op9vjR0
やっぱ高1中低2っていう構造自体が違和感の原因と思う

449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 21:01:41 ID:HC8MUZi/0
純正ケーブルが癖つきまくりで使いづらいからリケーブルしたいんだが
安いやつでいいからオススメのケーブルとかないかい?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 23:30:16 ID:IqQYuTj90
>>449
ヤフオクとかで探してみれば?
どんなのでもいいならLANケーブルとかで自作しても良いと思うけど
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 23:42:50 ID:AW+MMOa4P
オヤイデで売ってるヘッドホンコードおすすめです
取り回し抜群だし耐久力あるし音もいいし安い(¥147/1m)
はっきり言ってこれで必要十分でしょ
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 00:33:34 ID:GdxqGlm5O
>>435
ないない。
UM2やSE420の方がずっとモコモコしてるから。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 06:37:53 ID:lG5KbBcE0
10pro、インピーダンス低いからポタアンだと音量とれすぎるな
アッテネーターかますと丁度いいんだけど、音質悪くなりそう。折角リケーブルしたのに。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 10:07:49 ID:nWKnoJwL0
>>449
俺も>451に同意。実際使ってるけど、安いし中々いい音質。純正と比べてもはっきりわかる。
ただ、そのまま使ってるとだんだんよじれてくるから、プラグから分岐までは撚り合わせたほうがいいと思う。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 15:25:34 ID:wPuXzeZG0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 15:43:23 ID:GZeHVkXk0
ごじゃがねでマジレスしてほしんだども
なしてこんた時間に書き込みできるんすか?
普通の人だば学校や会社どこあるはずなんだども
このこと知ったおどどかは悲しむべ?
現実見るすべ
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 15:55:09 ID:XNkhUnsg0
秋田
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 16:19:37 ID:CQZWQnGDP
とうほぐ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 17:04:38 ID:GnOUMnye0
故郷の母さんは元気にしているだろうか
たまには便りでも出すか
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 17:30:59 ID:/9Ch1MpI0
なぜか田舎を思い出した

親父の故郷が山形なんだよなぁ
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 18:28:03 ID:aS2ExIkM0
今ネットで一番安いのは何処なんだろう、価格.comで最安値が3,5万近い・・・
3万以内で買いたいとか思ってすんませんでした神様
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 18:32:46 ID:b2JT1PE10
そうんでょうせでは駄目ですかそうですか
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 18:58:25 ID:wPuXzeZG0
なんでこんな流れに・・
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 19:02:23 ID:SvGxhIG10
>>455>>463
可哀想だから俺が言ってやるよ
今日休日だから
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 19:12:47 ID:XhqcMlLj0
>>464
可哀想だから俺が言ってやるよ
>>455はコピペだから
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 19:14:42 ID:SvGxhIG10
>>465
知ってて言ったんだけど・・・
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 20:03:06 ID:Io/WOmr/0
10proが欲しくて色々探し回ってるんだが、ヤフオクは危険?
23000円でロジクールの未記入保証書が付いてる奴を見つけたんだが
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 20:06:57 ID:ZyvRlzDgP
本物じゃね
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 20:14:44 ID:r0sDsaq70
箱に貼っている保証書がニセモノだと何度も

「領収書ありますか」って質問してみ
絶対に回答来ないから
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 20:18:16 ID:SvGxhIG10
あと5千円上乗せすれば新品の本物が手に入るのに
わざわざ2万3千円も払ってギャンブルは普通しないだろ
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 20:30:56 ID:ZyvRlzDgP
まぁmarlborovs7starとmonsterkomuの出品は確実にアレだわなw
SHUREのリケーブル品とかいよいよもってアレだ
だいたい「高級ブラグ」ってなんだ「ブラグ」って
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 20:37:33 ID:mHIs2jW4i
monsterは一度捨てたID末尾に2を付けて復活しとる
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 21:01:14 ID:Io/WOmr/0
>>469
ああ、保証書が偽物とは考えつかなかった

その人の他の出品見てみたら同じような奴が一杯あったから辞めとくわ
しかし28000円で買えるのか?
音屋で10viが29500円のは知ってるけど
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 21:06:54 ID:iMrAIulO0
ipod使いなら10viは便利。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 21:07:02 ID:tPX1ll5v0
保証書+領収書セットとか売りに出したら結構買い手が付きそうなのが怖いな
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 21:09:42 ID:SvGxhIG10
>>473
音屋で28480円
今は一ヶ月半待ちみたいだけど、ちょくちょく在庫ありになったりしてる
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 21:11:34 ID:gGF6OF0L0
>>473
アイフォーンとか、いぽど使っているんならviのほうがリモート操作できて使いやすいかも。
それともどうしても普通のケーブルがいいんだったら
そのケーブルを未使用でオークションに売って路地から交換用ケーブルを買えばいい。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 21:19:46 ID:Io/WOmr/0
>>476
年末までに買う予定
買う時に在庫あったらそっちいってみる
>>477
iPod touch直挿しだからそっちの方が便利かもしれんな
はなからケーブル変える予定だからあんまり使う機会は無さそうだが
どちらにしろ買う時の在庫の有無で決めることにする

さんくす
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 21:22:14 ID:ZyvRlzDgP
>>473
これたぶん箱だけ本物だなw
なんで未開封の新品にケーブルついてないんだよw>この人出品の5pro

高級イヤホンってニッチなもんじゃないのかね
偽物が出回るっていうのが不思議でしょうがないんだが
横流し品っつってもそんな数でるもんなのか

480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 21:26:46 ID:Io/WOmr/0
>>479
出品の数だけで本物かどうか判断したわけじゃないが、評価の日本語が少しおかしかったからな
怪しいから辞めておいたぜ
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 21:36:32 ID:46khzfuN0
>>479
>この人出品の5pro
ロジアウトレットで購入
ケーブル、イヤチップ等は後から別に出品

わざわざM-AUDIOのURL貼っているw

10Pro以外の偽物は見たことが無いな
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 21:42:18 ID:HRlun+Sd0
>>481
バラして売ってんのか
セコい
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 22:38:45 ID:3h95mR+20
10pro最強だと思ってるんだけど時々凄く籠って聞こえることがある
高音が伸び切らないというかバッサリ切れてるというか
俺は異端なのか?

環境は ノートPC-USB DAC-自作ぺるけアンプ-10pro
リケーブル済みで線材はkppv
ケーブルはヤフオクで買った
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 22:47:10 ID:/9Ch1MpI0
>>483
BAは総じて高音はノビ悩む傾向にあるから
間違いではない
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 23:27:29 ID:3Iz6YCZF0
D型とBA型の絶妙なチューニングで新製品開発してください
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 23:32:17 ID:cmP8CEyG0
>>485
つ5eb改改
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 00:28:13 ID:ZyaC+s+80
10proの周囲が耳垢でいっぱいになった
豚鼻も詰まってる
駅中の立ち食いそば屋のつまようじでこの汚く臭い耳垢を取っていいですか?
ちなみにパッドは冬バージョンでコンプライT500にしてます(夏は犬蓄音の黒玉
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 00:35:17 ID:V+pBsVAf0
お掃除用のスティック無くしたのか?
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 00:39:07 ID:LLbGdzvI0
>>484
解消法は無いの?

490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 03:23:51 ID:0HPILbb00
偽物ってどうなんだろ?
音だけじゃなく、外観も異なるのかな?

偽物と知らずに使ってる人も中にはいるんじゃ…
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 03:48:46 ID:W4ZLgpJoP
ふぅ、今年で3年目の10proちゃんギンギンに鳴らしちゃったよd(^_^o)
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 08:40:11 ID:+C1bet5S0
10proでググると一番上にロジのセールが出るんだけどまだやってんのこれ?

10proが3万で更にituneカードまで付くんだけど
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 09:04:33 ID:tFTtaAgc0
買えるなら買えばいいじゃないか
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 09:08:48 ID:tFTtaAgc0
>>490
さすが中国
良くできている(10PROは知らない)
MonsterやSennのIE8なんて見分けがつかない

本物を知らずヤフオクで買った人はそれが偽物だとは気づかないだろうね
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 09:50:39 ID:DK05J/c/0
>>492
10viを19800円にitunesカード1500円付きで買った俺に一言
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 09:56:27 ID:koysTtdh0
>>495
良かったな
497492:2010/11/24(水) 12:59:16 ID:+C1bet5S0
何かセール来年の1月までとか書いてあったし注文してみた
割引されて無かったら嫌味を言いつつ払ってから死のう
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 13:14:33 ID:vZh/sbGr0
luneはクソ
音がやせる
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 15:14:21 ID:WY05Fylk0
>>499はクソ
スレが腐る
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 15:18:14 ID:V+pBsVAf0
自虐乙w
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 17:44:30 ID:0HPILbb00
>>494

こういう偽物がショップの中古にまで出回ってると思うと、いくら安くてもなかなか手が付けられないねorz
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 18:03:55 ID:vGNLzVWy0
10proのレビュー、リケーブル前提のものが多いけど
リケーブルしないと中域が凹むってのは本当?
高域もリケーブル前はすっぱり切れてたがリケーブルしたら変わったとか
某サイトに書いてあったんだが
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 18:05:52 ID:CDGBXU06P
結論:プラシーボってすごいね

本人がそれで満足してんなら何も言うことはないだろう
外野がああだこうだ言うのは野暮ってもん
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 19:35:16 ID:PvfVBppf0
だって1万もするんだもーん
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 19:41:06 ID:8pT8P1R/P
リケーブル否定してる人って大抵リケーブルしたこと無い人だよね
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 19:43:11 ID:vGNLzVWy0
つまり中域が凹んだり高域が伸びないのが10proの特徴ということでFA?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 19:51:47 ID:iopcwhXM0
リケーブルとかどうでもいいけど、マイク付きケーブルの音の悪さはガチ
便利なんだけどねぇ…
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 19:54:38 ID:Y67MxDaY0
luneは高音刺さるから嫌い
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 20:09:25 ID:CDGBXU06P
>>505
オーグやら銀線やらNullやらいろんなものを試した
あるときオーグとモガミ(1m/\150くらい)の音が変わらないと感じ始め
結局>>451に落ち着いた

まぁ俺には聞き分けられないってことで、ある意味幸せw
数千円の話だから個人の自由なんだけど、さすがにオーグptとかはボリすぎだと思う
あれに出費するくらいならより太い銀線買った方がマシ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 20:17:58 ID:CDGBXU06P
連投スマンけど
>>506
中域〜高域になにがしか求めるんだったら10proって選択はどうかと思う
SE530(535)とかおすすめなんだけども、これらと比べると10proは中域凹んで聞こえるだろうね
ただ低域の量と音場の広さは10proの方が上
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 20:29:06 ID:vGNLzVWy0
>>510
サンクス
そうか今のところボーカル重視だし音場の広さは魅力的だけど
10proは辞めといた方がよさそうですね
大人しくX5かSE425かER-4かeq-7あたりに行きます
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 21:08:31 ID:rotvQv+Y0
見た目も音質も気付かないくらい似てるならもはや偽物って言わないんじゃ・・・?
偽物覚悟でオークションで買おうかな
どうせ使うの目的だし
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 21:21:57 ID:OZ4/4Nsl0
どれだけ似ていようが偽物は偽物だろ
似ているだけ本物と比べれば何処か違うわけだし、何より壊れても保証は受けられない
たいして安くもないのに偽物覚悟で買うなんてアホだ
もしくは>>512は偽物の出品者ですか?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 21:23:00 ID:dv6UTj7P0
偽物掴まされた奴はそれが本物だと信じてるし
本物買った人は偽物をわざわざ買わないし
比較する人間がそもそも少ないと思うの

それより無許可のパクリにお金を支払っても良い、っていう考えがわからん
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 22:12:53 ID:iCd1aYC80
>>502
価格の難聴な年長共は主観バリバリだから参考にするなよ
リケーブルするに越したことはないがリケーブルしなくても十分音質は良い
まあ銀線に変えるとクソ耳の俺でも一聴して分かる程度には変わる
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 23:22:17 ID:gemLZ5Yd0
偽物と分かって使うならそれはいいと思うが、俺はわざわざ金払って偽物は使いたくない
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 23:36:19 ID:YRSEr4/L0
ケーブル断線したから
偽物買ってケーブルとってドライバはカスタムに使った俺からすると
正直全部一緒だけどな
信じない人は信じなきゃいいんじゃない
俺が買ったヤフオク品がヤフオクの全てってわけでもないし
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 23:58:33 ID:OZ4/4Nsl0
何で偽物養護する奴がいるのかわからん
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 00:06:54 ID:FjFcbpvUP
真実はいつもひとつ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 00:31:59 ID:7JNCjrV60
>512
ちょっと前までの偽物10Proは見た目そっくりだが
D型のドライバが入ってたらしいがな。w
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 00:33:18 ID:63Unpb9eP
あの筐体にD型のドライバを仕込むってなかなかすごいなw
その技術つかってもっとマシなのつくりゃいいのに
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 00:42:45 ID:rNRMW1Ln0
小型のD一発なら何も凄くないだろ
元々十二分なでかさがある訳だし

BAと同時に仕込んだとかならそれなりに感心するが
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 00:51:37 ID:63Unpb9eP
てかあの筐体を無傷で開けるってのがまず難しいだろうから
やっぱ横流し品って存在するんだろうな
型から作ったら割あわんだろうし
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 01:18:43 ID:7HaDjC340
>型から作ったら割あわんだろうし
大量に作ってヤフオクやeBayに流すんじゃないかな(10PRO)
MONSTER各種・IE8みたいに
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 07:25:34 ID:fBCBX07q0
5EB使ってからしばらくたつけどこれ本当に低音がすごいすごい
久々に10PRO使ったら低音が弱く感じてワロタ
クラブ系やロック系の音楽とすごく相性がいい感じ。
ところで5EB改とかいうのはどういうものなんだ?
すごく興味があるんだが。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 08:54:02 ID:jyNXP00V0
やっぱり寝ホンはやめたほうがいいは
UEのイヤホンすぐぶっ壊れたは
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 09:38:48 ID:ZgDFPRVL0
>>525
少しはググれよカス野郎
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 11:59:49 ID:7kTCeCGT0
会社の上司に10proっていうイヤホンをもらったんだけど
これ高いの?
あとウォークマン(A850)しか持ってないんだけどアンプとかいるの?
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 12:10:48 ID:7Y2mz4DH0
>>528
市場価格3万前半くらい
アンプはいりません
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 12:11:14 ID:opFmylmBP
定価は4万

アンプは別に無くていいんじゃない?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 12:14:17 ID:oRPH7rf90
惜しい実に惜しい 神のID: GTO
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 12:15:42 ID:Abe1x6f0P
>>528
上司にケツでも差し出したのか?
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 12:20:23 ID:7kTCeCGT0
>>532
女です

直挿しでいいのか
今まで付属のイヤホンしか使ったことない
しかし高いなぁ
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 12:22:34 ID:w4ZeLbZZP
とりあえず綺麗にふいて
新品イヤーピース購入だ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 12:32:06 ID:7kTCeCGT0
新品(ケーズデンキの袋に入ってる)だから大丈夫
シュア挿しむずい
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 12:42:11 ID:ZgDFPRVL0
プレゼント?
いい物貰ったな
そして付属イヤホンの糞加減に呆れてゴミ箱に捨てるはずだ

ようこそイヤホンスパイラルへ
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 13:08:50 ID:7Y2mz4DH0
最初は耳の辺りに圧迫感があるけど
じきに慣れるよ。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 13:11:28 ID:letzlbYA0
エサどころか針不要の釣り堀があると聞いて飛んで来ましたっ
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 13:51:04 ID:7kTCeCGT0
遅まきながら今日10proデビューしました
会社の休憩室で聴いてるんだけどうなじまで重低音がズンズンくる
聞き飽きた曲が新鮮に聴こえてくる
帰宅したらエージングというものをしつつこのスレ1からROMってくる
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 14:04:38 ID:XFay4LbQ0
ba型はエージングなどいらないんだけどな
最初が1番良くて後は劣化していくだけ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 14:36:31 ID:MI7/8bW20
みんなスルー力なさ過ぎw
オッサン(オバハンか)がオンナに新品の10Proなんてプレゼントするか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 18:01:57 ID:WhhmlWi+0
そもそもなんも知らない奴が"SHURE挿し"とか"直刺し"
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 18:04:42 ID:63Unpb9eP
釣でもなんでもいい
おっさんの下心が面白いじゃないかw
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 18:18:23 ID:f61kgmWD0
釣りかどうか知らんけど、ケーズで10pro売ってるの?
うちの田舎のケーズじゃソニー、オーテク、ビクターぐらいしか売ってねー
一番高いのでもせいぜい2万ぐらいのヘッドホンだ
UEなんて見たことないぜ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 18:53:15 ID:7kTCeCGT0
>>541
まあ釣りだと思われてもいいよw
今幸せだからさ
マジ上司はいい人


>>542
だって上のほうにシュア挿しのやりかたとか書いてあるじゃん
アンプがどーのこーのとか
一応箱開ける前に調べた

>>544
どこのケーズかは聞いてないけどあるらしいよ
ガラスケースに陳列してて鍵かかってるそうだ
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 19:09:51 ID:kJ46v6VU0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 19:19:31 ID:63Unpb9eP
このコピペがこんなにも頻繁にはられるスレって
ここくらいなもんなんじゃないか
いい加減NGだな
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 19:31:29 ID:kJ46v6VU0
すいません、誤爆してました。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 19:41:20 ID:mZZQqfyoO
>>540
そんなの機種によるだろ。
Super.Fi 4はエージング(バーンイン)していない状態だと高音が不自然。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 19:44:49 ID:/CrB/YVe0
>>540
高音が刺さって低音がボヤけるイヤホンが好きなのかい?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 19:46:16 ID:63Unpb9eP
いったいどの部分がエージングされるの?
タンタルコン?ドライバー?抵抗?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 20:07:00 ID:l6jLqEuW0
ニコニコプン
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 21:00:04 ID:mrmuoSa70
>>545
何それ
プロポーズ指輪の代わりに10proとかその上司発想が斬新過ぎるわw
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 21:16:37 ID:l6jLqEuW0
これでお前の可愛い耳をジロジロみても 問題ないな」 なんじゃね

もうね sex!!!!!
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 21:22:58 ID:vanzGMyFi
上司 = オンナ
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 22:03:24 ID:mrmuoSa70
いい年してイヤホンが趣味のオバンとかそれもそれでうけるなw
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 23:25:16 ID:7kTCeCGT0
>>555
37のおっさん ちょいエンケンに似てる
15才上
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 23:53:48 ID:63Unpb9eP
いよいよ釣り臭くなってきましたw
てかなんだこのAV機器板にそぐわない展開www
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 00:39:00 ID:kN/24CJi0
52歳…
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 00:42:48 ID:hPS341IP0
なかなか眠れないのですが、
今日、念願の10proを買ってきた自分に
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
10PROは神もが使用する最強のイヤホンだと思うのですが、
もっと、現実を見ようぜ
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 03:36:16 ID:5/NjYh6e0
>>557
次のお誘いはこうだな
「10proの音は気に入ったかい?実はもっと良いモノがあるんだ・・・今度僕と一緒に耳型を取りにいかないか・・・?」

アカン惚れるわ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 03:50:09 ID:5/NjYh6e0
ていうかちょっと待て
22歳のOLが10pro使って喜んでるのか
なんだか胸が熱くなるな

そしてプロポーズの台詞はこうだ
「おお!なんて奇麗な耳型なんだ!僕と結婚してくれ!」
ハネムーンはUE本社かな
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 07:13:06 ID:ZNGJP7dE0
アップル信者がクパティーノへ行くみたいにかw
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 09:43:44 ID:Dvhyq+Vb0
>>561
>「10proの音は気に入ったかい?実はもっと良いモノがあるんだ・・・今度僕と一緒に耳型を取りにいかないか・・・?」

こんなん言われたら男の俺でも惚れるわ。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 12:34:56 ID:ES7Zb7a+P
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 12:59:34 ID:z5X1PXyb0
つか
本国では14kのUE700の値段がこっちじゃ20k↑は買う気がしないわ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 13:25:35 ID:kMbl5QJR0
私、女だけど
10PROを使ってる男の人を見たら反応しちゃいます。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 15:35:18 ID:2006Eosc0
>>565
700俺も買ったぜw
まあ値段は気にしないとして音が好みすぎる
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 20:08:08 ID:N9h2tsd/0
見た目変わらずか。値段もちょっとは下がった感じかな?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 21:36:07 ID:SxO1GuZW0
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 21:37:51 ID:/7xo+0IM0
お前の頭は確実に弱いけどな
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 23:52:55 ID:ZfYfJDPM0
fi.5が一万は安いな
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 01:11:15 ID:iRCHPdeW0
Referenceのユニバーサルって発売するのかな
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 01:17:33 ID:riGAkgkA0
カスタム機と同じ音になるかは分からんだろうけど
出たら馬鹿売れしそう
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 01:19:18 ID:3Nptqgo4P
10proの後継として?
あるかもしれんなぁ・・・けど音の傾向はだいぶ違うんでしょ?
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 01:38:45 ID:l1bGYZNO0
>>565
ようやく日本でも来たな〜
何気に300いいな。ジョギング用に欲しい
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 01:44:17 ID:riGAkgkA0
後継ではないんじゃね
中高2 低1の2wayみたいだし
ただ、UE11以降のカスタム機がユニバーサル化されなかったのがサイズの問題だったとすると、
RMはユニバーサル化可能ということになるよな
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 01:54:54 ID:5mI1yflD0
てかfi5以下って未だに米amaだと投売り60ドルとかなのに
リネームで100ドルオーバーってあほかよ
完全にじわじわロジに殺されてるよな、UE
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 02:13:42 ID:JJxMRKQw0
今日、10pro買ってくる俺になにか一言くれ
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 02:21:39 ID:Ay45Ufst0
さぁ〜ねむりなさぁ〜い つかれはてた〜
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 02:23:16 ID:iRCHPdeW0
音の傾向は10PROの高音がかなり伸びて低音を少し減らしてフラットな感じでかなりクリアな音だから傾向が違う
でもUE10PROとTF10PROでも音違ったからカスタムとユニバーサルじゃ違うんだろうな
それでも10PROは残して欲しいな
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:37:05 ID:xghMGwUvP
>>576
スポーツ用に8800円のイヤフォン買えるのかえ?
リッチすな〜
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:50:32 ID:GoEbl24sP
10proをシュア挿しにしたらフィットしすぎて耳が痛い
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 04:50:30 ID:5lpyTCTT0
普通に3万だろうが4万だろうが使うが
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 06:41:25 ID:/wd2vxHU0
今まで3回でしたっけ?2回でしたっけ?5proがアウトレットに出たのは
購入した人も大分熟れてきたかと思いますがその後どうですか?
音質は満足されてますか?10pro移行は検討されていますか?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 07:11:42 ID:3Nptqgo4P
>>582
4proの定価を12万としている某代理店は
4proをジムのワークアウトにもご使用いただけますとかのたまわってるぞw
カナル型はロードノイズ拾いやすいからランニングとかには
使いにくいんじゃないかと思うけどね
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 13:33:33 ID:cX/Mdz7e0
あああああああ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 15:25:32 ID:PztqDmQpP
今回のはケーブルがフラットケーブルになってるから絡まりにくいんかな。
今使ってるSF5が絡まりやすくて面倒だから期待大。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 18:49:49 ID:PoEWFind0
どっかにL字の10proの交換ケーブル売ってない?
ストレートなんてもううんざりだ
糞路地死ね
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 19:34:52 ID:/NAevXrN0
>>589
ヤフオク
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 20:32:38 ID:vsFdAbe80
黒金曜日のセールにより、Amazon.comでTripleFi 10が$95な件について
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 20:33:39 ID:wDBgEdSP0
またやったのか
恒例行事だな
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 20:54:08 ID:gaLF0kzT0
10pro欲しいけど金がない
タダで貰える奴とか超ウラヤマ
俺も女に生まれればよかった
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 21:19:00 ID:PoEWFind0
>>590
ヤフオク以外でないですか?
やった事無いので。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 21:23:09 ID:HdWNycvI0
無いなら作れ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 21:32:55 ID:WKzjYNsj0
軽い気持ちでケーブル作ってみたら、かなり簡単にできた。はまりそうだ。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 21:44:29 ID:EJc4QyGM0
ポータブル環境用に10pro買ったんだが何かいまいちで何となく据え置きの環境で聴いたら何だよこれ・・・信じられないくらいの音圧出るんだなw


化け過ぎて吹いたわwでも本来の用途と違うから困ったもんだ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 21:45:14 ID:LSoR6+SS0
>>594
ここで買えます。但しボッタクリ価格
http://www.kss08.com/headphone/2_200.html
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 21:53:09 ID:wDBgEdSP0
向うだとFi5やFi4も糞安いんだな
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 21:58:00 ID:XB7apToe0
>>599
イヤホンも安いがコンプライフォームチップが安いのがありがたい
日本はぼったくりすぎ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 21:58:44 ID:yrsqwJW60
>>597
(´・ω・`) つポタアン
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 22:01:06 ID:a7YT89/QP
shure挿しってのを試そうとおもってるんだけど、ユニットを取り外して、交互に入れ替えるんでいいんだよな?
ケーブルの文字が入ってる面は内側にしてつけるの?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 22:01:22 ID:1oywXoQw0
>>599-600
その代わり向こうは健康保険とかないから怖いぜー!と思うことにする。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 22:03:08 ID:sbDLdXwa0
>>600
コンプライ
偽物注意
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 22:20:16 ID:EJc4QyGM0
>>601
ポタアンいくつか使ったけどダメだったんだよ・・・SE530とwestone3は丁度良かったんだけどさ。

それとももっといいポタアン使えって事かいな・・・
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 22:28:25 ID:PoEWFind0
>>598
サンクス
こんな値段だとnullでもいい気がしてきたw
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 22:55:29 ID:DiJeJAHq0
>>591
こんなに安いならスピアネットとかを通しても激安で手に入るんじゃないのぉ?
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 23:09:57 ID:XB7apToe0
12月25日以降の発送になるけどな
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 23:15:42 ID:AWJnHl2S0
米国アマゾンは直接送ってくれないんだよなあ
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 23:16:08 ID:wDBgEdSP0
初輸入でビクビクですよ
届いたら報告する
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 23:22:34 ID:KVzmeIGb0
ただのセールなのか偽物なのか気になる所
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 23:28:22 ID:wDBgEdSP0
ama本体 去年も同時期にやっていた
大丈夫だと信じたい
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 00:52:03 ID:sxFfVZ4f0
情報ありがとう
来年着となると思うけどお年玉だと思って気楽に待つよ。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 01:03:06 ID:ZsDootXX0
アマゾン米売り切れたorz
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 01:09:27 ID:BScaqkM20
>>614
50本限定だった様子
ついさっき向こうの特価フォーラムで祭りになった瞬間終わった
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 01:11:27 ID:ZsDootXX0
>>614
カートにははいったんよ・・・
カートには・・・ほんと悔やまれる。
アホみたいにDVDBOXなんて一緒に買わなければよカったorz
DVDボックス合わせても27kだったのに・・・
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 01:12:05 ID:c4wK33Ne0
何でこっちのが情報早いんだよw
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 01:17:36 ID:ZsDootXX0
他に海外で安いサイトありませんか?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 01:21:03 ID:sxFfVZ4f0
ひょっとしたら日本からの発注が半分とかwww
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 01:45:17 ID:DZul0Rb70
日本から注文した人ってどこ経由なの?
尼コムから直接は買えない(発送不可)よね?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 01:47:44 ID:BScaqkM20
>>620
ボストン在住です
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 03:11:00 ID:tMzp0NnA0
そんなバナーナ
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 05:05:47 ID:qqJhr9tb0
10PROは神もが使用する最強のイヤホンだと思うのですが、 どうでしょうか?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 08:12:32 ID:nDewFmep0
はなかみか?
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 08:16:57 ID:5zlSekwS0
怒らないで聞いてほしいんだけど
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 09:00:00 ID:Zxr6/FMj0
私女だけど
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 09:58:57 ID:ZBCRfM480


おんうんうーんこむとむのなのむ
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 11:08:12 ID:vphI/UDu0
買えたんだけど 実感がないw
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 11:12:30 ID:BScaqkM20
まさかとは思いますが
・ロジアウトレットで初めてUE機の5proを入手
・今回の尼で10proを発注中

なんて人・・・いませんよね?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 11:51:47 ID:9r6Xx+I90
そりゃいるだろ
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 11:59:12 ID:vphI/UDu0
UE700を試聴し ネットで調査
今回尼で発見 なぜか10proを・・なら 俺
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 14:03:02 ID:vALYyFrdP
Total for This Shipment:JPY 8,764だもんな
買わんと損だろw
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 14:57:10 ID:ZBCRfM480
米あまセールはいくらだったの?
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 15:05:42 ID:5KLtB7OB0
あれ、今回の米尼って日本に送ってくれんの?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 15:53:19 ID:ZsDootXX0
>>634
個人輸入代行だろ。
輸入代行手数料差し引いても今回はやばかったしね。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 16:08:37 ID:ZsDootXX0
年末にもう一回セールやってくんねーかな?
米アマゾン。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 16:50:02 ID:5KLtB7OB0
代行か。
なんで直接売ってくれんかなあ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 17:54:59 ID:a50rbf/U0
アメリカに友人にて良かったーーー
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 18:00:17 ID:THKlPg7g0
保証を考えると、やっぱり日本で買う以外ありえないかな。
まぁ、わざとリモールドへの道を開いてもいいと思うけどね。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 19:02:43 ID:k6fSAFAs0
ユニットぶっ壊れたりするのかな
線は保証してくれないし
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 19:49:04 ID:ZsDootXX0
ところでtriple.fi 10シリーズを買おうかと思っているんだけど
10proと10VIで音質に差があるんでしょうか?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 19:54:20 ID:c4wK33Ne0
5EBのアウトレットまたこないかなぁ
生産終了だし予備が欲しい
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 20:19:18 ID:c/fp7RgN0
>>641
ありません(`・ω・´)
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 20:48:09 ID:nf4pmVKhP
Shure挿しに戻して純正チップ(S)にしたらかなりいい感じ
SONYのハイブリッドって低音が強く強調される気がした
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 23:53:17 ID:5YXuR+WE0
>>642
ヤフオク 5EB暴落中
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 00:20:18 ID:PwsUVbAz0
>>645
5eb全然見つからないぞ
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 00:20:41 ID:uXK5Xz2w0
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 00:25:21 ID:EfgJuMG00
ボッタクリすぎ
イヤホンはオクで買うもんじゃないな
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 01:11:15 ID:cG9UQtYW0
少し前なら5EB複数出ていて、12kでも回転寿司状態だったのに。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 09:15:57 ID:xySYaRTT0
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 11:55:12 ID:WfV7JdyF0
>>650
新品って書いてあるけど開封してるのかよ
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 13:13:14 ID:uZActK/W0
ヤフオクのlune、2万弱か
ぼったくりすぎ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 13:49:24 ID:+WPDpzOe0
昨日まで普通に使えてたのに、今日になったら急に両耳から音が出なくなった。
これは断線なんだろか?
それとももっと他の部分の破損なんだろうか。
まだ一ヶ月なのに…
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 14:02:51 ID:QEt+fL9D0
寿命
正規品か?
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 14:31:36 ID:iWpi5V1BO
>>654
もちろん正規品
しかも買ったの先月の20日
40日で寿命来るのか?


保証書あるが保証きくのかな
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 14:36:01 ID:TwaNlXxz0
>保証書あるが保証きくのかな
正規品だろーが
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 15:02:40 ID:iWpi5V1BO
前スレかどこかで断線は効かないから新しくケーブル買え的な物を見た
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 15:12:18 ID:GHg0x7qD0
つか断線のケーブルごときでケチる奴はUE向いてないと思うんだ
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 15:14:13 ID:g3701u1D0
ケーブルの故障の原因って断線以外で何だろ
コネクタやプラグの破損?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 15:16:44 ID:lQ3olb1i0
つか40日で断線させるようなヤツはダイソーの315円高級イヤホンでも使えばイイよ。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 16:41:52 ID:11D/bCDb0
ロジは断線でも新品送ってきてくれたぞ
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 17:06:30 ID:XCaotQJc0
>>660
断線してもケーブル交換できるのが強みなのに…
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 18:35:43 ID:WnxNmAnVO
最低でも1年もたせな
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 19:01:56 ID:uZActK/W0
10proで音楽聴いてると友達にたびたび女らしくないとかゴツいイヤホンしてるね〜と言われる
周りはipod付属のかファーつきのやつとかばかり
もうほっといてくれ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 19:17:41 ID:wpcm0Ydo0
私女だけど


もう流行らねーんだよ バーカ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 19:17:54 ID:Gvxv7ey9P
いいじゃない
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 19:18:47 ID:EfgJuMG00
ラメラメにデコレートすればいいよ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 19:19:50 ID:178ufP5+0
>>664
shure挿しにしてる?
少しは目立たなくなるぞ

ノーマル挿しは頭に矢が刺さってるように見えるw
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 19:41:27 ID:uZActK/W0
>>668
今やってみたら目立たなくなった
ちょい耳穴が痛いけど慣れたら大丈夫そう
どうもありがとう
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 19:43:57 ID:pP/SRZY20
fi4が断線してしまったのですが、ケーブル交換できない機種の場合、
修理代はいくらくらいかかるのでしょうか?
保障期間は後8ヶ月くらい残っています。
まさかとは思いますが、断線を保証で修理してくれ・・・なんてのは無理ですよね?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 19:48:33 ID:aXMHWuFg0
普通に無料で新品交換だろ
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 19:53:51 ID:178ufP5+0
>>669
ケーブルを変えて針金入りじゃないのにすればもっと目立たなくなるよ
10pro知ってる奴以外には気にされないレベルになる
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 20:21:18 ID:Qk4Ra2o+0

私男だけど

髪伸ばした状態だと10proほぼ見えなくなる。散髪したてだとちょっと目立つな
女の子で小柄で小顔でショートへああな子は目立ちすぎてやばいだろうな
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 20:45:11 ID:TXe5htdg0
高級イヤホンなんだから見せびらかしてナンボだろwwww
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 21:03:08 ID:tKKqEJN70
見せびらかしているわけじゃないけれど、
ipod付属のイヤホンとか1000円ぐらい安物イヤホン使っている人を見ると
優越感に浸れるぜ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 21:14:30 ID:TXe5htdg0
ま、10pro程度のイヤホンで自慢されても困るんですけどねw
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 21:22:03 ID:KaXVfMXK0
               __,,__
             ,∠ニ-‐-、_;三>、.
            t'´__,,.:: -=''" ´ ⌒ヾi、
            (゚ ;:==ニ´、_(゚) ::::::::::::ヾ,
           ,/・ ・   `'ー- 、,、:::::!l
           ヾ、 ̄ ̄_二ニー ''"´:::::|l
         n / ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
         ||l       ::::::::::::::::::::::::. :::i,
        f「| |^ト       :::::::::::::::::::::::. :::::i
         |: ::  ! }      .::::::::::::::::::::: :::|
        ヽ  ,イ      :::::::::::::::::::   ::l、
         ヽ .::i      .:::::::::::::::    、 ヽ
           `"!     .::::::::: :::::::::.   /`ー '
            l    .::::;;;:: :::::::::::.... /
              'i,  ..::::;;;l;:  :::::::::::::::/
            ヽ  ::::::;;;l  .::::::::::::/
             ヽ、::;;;;l ..:::::::::::::/
               ヽ:;;;|...:::::::::::;;/
                 \!::::::::::;;;/
                    l:::::;;;;;;/、
                 !::;;;;;;/;;'i、
                 'i:;;;;∧'''''i, 
                    〉''〈 l,. ,ヽ 
                    l' 'l ノ,、,.、/
                   /..:. :l`
                   /: : 〉
                ∠.,......,/

678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 21:35:54 ID:FplB38wB0
>>664
TDR近くにお住まいですか?
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 22:32:11 ID:GHg0x7qD0
ごついヘッドホン付けてる女の子なんて今時どこにでもいるよ!
むしろ男より多い気がする
男はBOSEとゼンハとAKGが多いよなぁ付けてる人
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 22:41:26 ID:aeRSjRFD0
そういや耳掛けって男しか見ねえな
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 23:01:41 ID:VI9ODVM6P
たしかにヘッドホン女子はよく見かけるようになった
だいたいSONYかオーテクだけど
カナル型のイヤホンつけてるのは見たことないなぁ
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 23:08:20 ID:VHRQYWdX0
お前らは当然GRADOだよな?
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 23:42:07 ID:l7L4UYTS0
>>653
新品ケーブル買ったら断線したケーブルおくれ。

リケーブルするとき大いに使える。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 23:53:16 ID:CK3104mR0
>>664
装着してる画像うp
黒髪ロング以外は認めん
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 03:32:00 ID:mrCgSoCo0
んじゃそれ以外は俺が…
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 08:14:46 ID:022Ds/B50
>>652
今見てきて驚いた。23、800円だぞ!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d111609014

687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 11:27:08 ID:uUjTjBko0
>>670
普通に新品と交換してくれるだろう
ここで聞くよりメーカーに聞いた方が早い
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 12:33:31 ID:9i2BpBwY0
200Vようやく売り切れたね
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 20:58:50 ID:qfCsBMpz0
>>686
これは相場的にボッタクリでしょうか?
690689:2010/11/30(火) 20:59:59 ID:qfCsBMpz0
ごめん同じ値段なので本体と勘違いしてた。
ケーブルのみかよ。どんだけボッタクリなんだよ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 21:05:41 ID:qfCsBMpz0
すみません質問なんですが
triple fi 10proを買ったあと10vi用のケーブルと交換した場合
マイクも使えるんでしょうか?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 21:08:55 ID:0Jk/OQVr0
>>691
ok
ケーブル以外は同じ物ですよ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 21:12:54 ID:NJIsLz450
もちろん。問題なく使える
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 21:13:41 ID:NJIsLz450
ごめん、リロードのタイミングが悪かった。
すでに回答済みだったな。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 21:13:53 ID:xBnR5M+r0
10proに満足してるのですがもっと重低音が欲しいです
リケーブルしたほうがいいですか?
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 21:20:35 ID:r9ZEXJQV0
>>695
Westone3買うんでしょ

リケーブルも良いんじゃないかと思うけど
大概低音重視のケーブルでは無い
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 22:06:55 ID:ubkKltPuP
そもそもケーブルで音は(ry
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 00:08:28 ID:1uoWKPET0
535安くなるまで他の個性のあるイヤフォン使うかって10pro買ったら慣れすぎて
今日量販店で試聴しまくったのに、違和感ありすぎて食指がぴくりとも動かなかった
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 00:14:30 ID:1yIM5GSB0
5proに付けてたイヤピの純正Lが柔らかくなって寿命が来てしまったみたい。
耳に装着するとブタパナが出てきてステムの直接攻撃により耳が超痛くなる。
また純正L買い直すのもつまらないから違うイヤピ買おうかと思うんだがオススメある?
遮音性と装着感を最優先で、音はその次。ウレタンとかじゃなくてシリコンがいい。
ちなみに付属コンプライはまったく合わず
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 04:43:48 ID:hXOihchj0
metroFi220買うつもりだったけどSuperFi 5が10800円だったのでポチった
オーテクのCK9ぶりのBAなんで楽しみ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 06:34:54 ID:5/sckc+PP
意味不明の文字列なので気にしないでください
「近々天ぷらとエビの定食を30000円で先着500人に売ろう」
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 06:55:23 ID:cyReYcIb0
路地の中の人らしき人キタ━(゚∀゚)━!
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 06:56:05 ID:cyReYcIb0
ん?セット売りって事か?
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 07:00:57 ID:dKxhxwO40
先着じゃなくて抽選にしてくれよ〜
買える自信がない。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 07:01:34 ID:ArWArQ/J0
やけに高い定食だなww
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 07:03:21 ID:TFE7C7jD0
抱き合わせかよ、びみょー
でも俺んちお風呂はあっても海老天は食ったことないんだよな
一応リソースキープしとくか
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 07:06:39 ID:z6NJZ5DT0
かたっぽもっているからいらない。
エビだけ欲しい
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 07:43:54 ID:+lZqigAB0
>>701
いつもいつも勿体ぶったこと書くな 糞が
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 08:04:01 ID:z6NJZ5DT0
そういわれると釣りとも考えることができるな
路地の人かどうかもわからんわけだし。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 08:13:12 ID:Lls3WkcJ0
白色のエビが欲しい
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 09:10:11 ID:LtlnL8nN0
>>710
eBay,米Amazon,ヤフオク
何故かかなり価格上昇中
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 09:14:20 ID:kVwwugJg0
セットにしなくても十分需要があるのに何故なんだ。嘘クセー
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 10:55:52 ID:ssY5Pux70
先着500なら余裕で買えるな
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 11:02:00 ID:H12hvTba0
家族友人総動員で頑張るぞっ!
転売して良い正月を迎えよう
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 11:08:13 ID:9mfmMfxmP
米アマゾンの黒金セールで10pro買った人は
確実に転売用を確保してるだろうなw
15Kくらいで二つ変えたんじゃないのあれ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 11:08:52 ID:vrs0CzUr0
>>714
当然一人複アカは必須だよな
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 11:19:18 ID:5/sckc+PP
(うわ、信じちゃってるよ)
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 11:20:31 ID:YfsstgX70
>>716
当然
俺一人で三つあるぞ。あと少し追加登録しておく。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 11:21:10 ID:YfsstgX70
>>717
ダメ元じゃ
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 14:31:46 ID:GIic5oHQ0
以前の天ぷら予告も結局来なかったし今回も釣りだろ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 16:14:39 ID:8n043cUq0
132で5EBをアマゾンで買った者だけど買って2週間もたたない内に壊れた。
壊れ方としては↓の写真とまったく同じ
http://forums.vr-zone.com/audiophiles-htpc-corner/798674-help-super-fi-5-eb-resoldering-fix.html
これって珍しい症状なの?それとも5EBは壊れやすいの?
アマゾンは返金してくれたけどまた同じ5EB買うかすごく迷ってるから教えて・・・
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 18:32:29 ID:MexzNjrq0
× 壊れた
○ 壊した

本当にAmazon返金したか?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 19:32:25 ID:5BVV8qjA0
いやこれは壊れただろw
つか有名な症状じゃん
普通に抜こうとしてそうなったんだろうし
抜こうとして堅すぎて抜けない
力を入れたらコネクタがいかれたっていうならそれは不良品だったってことだ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 20:57:59 ID:4qrnHwiS0
>>701
それくらい俺だって

意味不明の文字列なので気にしないでください
"三ツ星"レストランで"エビ"と"天ぷら"を食事"後風呂"に入るという
豪華なプランが先着500名さま限りでなんと50000円ポッキリ!

どうだ!
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 21:12:01 ID:JoNKgKPr0
面白いと思ったの?
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 21:34:27 ID:GqYUF6qRP
わろたwwwww
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 21:45:39 ID:6Hweppfb0
"三ツ星"レストランて?
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 21:55:08 ID:T/rr1+vk0
>>727
fi 3 Stu
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 22:24:11 ID:/CzFAddj0
5EBのケーブル交換しようと思って引っ張ったら、
ケーブルじゃなくてハウジングの円盤がパカっと開いた
幸い中のケーブルは切れなかったけど心臓止まるかと思ったわ
730727:2010/12/01(水) 22:35:59 ID:Dj+omA6O0
あぁ、さんすた = 3スター = 三ツ星ということか
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 23:10:56 ID:gP0XNCau0
>>729
この際改行こうぜ
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 23:24:57 ID:/CzFAddj0
>>731
これ以上低音増やされたら敵わんw
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 23:27:06 ID:0iuKW7xS0
アウトレットの5pro、やっぱり毎回転売屋にもっていかれてるのかな?
ここの住人にも少ないみたいね・・・
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 01:03:03 ID:7LzeZlAG0
>>733
ヤフオクじゃそんなに数出なかったし転売屋はあまり飛びついてないんじゃね?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 01:39:48 ID:fIQXewO50
>>724
はいはい面白い面白い
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 02:22:00 ID:qTFU5vQz0
>>686
Luneまた値上げしとる、 24,800 円

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d113779479

737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 02:48:42 ID:NX6epCZgP
こんな定価の倍以上の値段で買うバカいないだろwwww
と思って評価履歴見たら買ってる奴たくさんいるんだな・・・情弱すぎるだろ・・・
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 02:53:43 ID:EeJ2LMNzP
情弱つうか金持ちなんだろw
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 02:54:21 ID:5m4HdmrU0
Amazonのマケプレが良心価格に思えてしまう値段だな
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 08:06:57 ID:qRQOHtLj0
>線材の色はレアな黒です。
黒ってレアなのかw

>ビニールを開封せず、手元に届いたままの状態です。
右から左。楽なお商売ですことw
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 09:11:52 ID:ammmbKW6P
貧乏な情強より裕福な情弱でありたい  みつを
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 10:28:55 ID:qWj/uM0oi
いくら裕福でも無駄金を使うとママに叱られる
由紀夫
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 10:32:09 ID:2ZA/WMyS0
何ごともバランス良く byダイエットオタクのゴタク
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 12:10:25 ID:usDI0O790
Null二週間もたってるのに音沙汰無しとかやる気あんのか
こんなトロイからヤフオク転売が調子乗るんだよな
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 12:41:23 ID:uUjeu2Czi
二週間で腹を立てていてはNullと取引できんわ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 12:42:31 ID:+zyFys8p0
ぬるぽ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 13:33:13 ID:aDNV6tdi0
>>746
今時流行らねーよ

>>737
ご指摘を参考に値下げいたしますた
お安くなりましたのでドゾよろしく
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 13:49:10 ID:TeUQcuGp0
Amazonの方が安いなw
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 14:14:54 ID:VreBLBFj0
5EBはモコモコしてたからすぐ売り払った
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 14:28:55 ID:YAXYX+r10
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 14:34:08 ID:5m4HdmrU0
ストレートプラグばっかだな
L字は人気無いのか?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 15:20:14 ID:VreBLBFj0
リケーブルの話はリケーブルスレでやれよ鬱陶しい
753721:2010/12/02(木) 21:13:04 ID:Ga8Er+Pz0
>>723
やっぱこの症状有名だったんだ、知らなかった。
自分は上着のポケット入れてたらいつの間にかこうなってた・・・
俺のがたまたま不良品にあたってしまったってことでおk?
まだ買いなおすか踏みとどまってる
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 21:37:24 ID:EeJ2LMNzP
不良品というか構造的に壊れやすい品ではあるわな
てこの原理が働きそうな形してるしw

10pro使ってた時はコネクタ部の壊れはなかったけど
ブタバナのところがぽろっと取れた
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 12:34:56 ID:9qRhOa6W0
10Proが2周年を迎えたので、そろそろカスタム逝ってみたいんだけど、UE4Proでも違いは感じられる?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 13:56:17 ID:ffALwnP+0
コンプライがブタバナを少しふさいでしまう・・・
ここはカットすべきとこなの?
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 14:04:50 ID:ZrNnGhf30
M-AUDIO IE-40って10proと音質の違いはあるの?
偽物とかってある?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 14:21:48 ID:ChFLqNFv0
>>757
同じ物です(外観と付属品が少し違うかな)
偽物は知らないが、多分無いでしょう。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 15:15:18 ID:brOJIsWJ0
SuperFi 5 viを米アマゾンから注文して届いたよ。
でも左側の音が聞こえない・・・
初期不良だろうけどどうしたらいいんだw
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 15:43:30 ID:JHb8yvAH0
>>759
普通に返品交換だろ
それぐらい覚悟で輸入しろ
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 17:19:45 ID:+xVUttpi0
>>755
umかルースのリモールドのが良いんじゃね
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 17:25:43 ID:7sP5dVhJ0
>>761
どっちも同じだ
直接か代行の違いだけでUMとroothは同じ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 17:40:09 ID:+xVUttpi0
>>762
それソースがないだろ
そもそもかかかる金額が違うけどな
英語が不安な人はルースのが良いだろう
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 18:32:47 ID:1rDBPtS7P
>>762
UMとRoothは親会社は同じだけど中身は別
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 18:39:30 ID:UbSr08tU0
>>764
それもソースないけどね
まあ多分そうなんだろうけど
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 19:34:02 ID:1rDBPtS7P
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 20:14:24 ID:UbSr08tU0
>>766
ソースあったのか、すまん
何でちゃんと公表しないんだろ?
UMとroothは仲悪いんかね
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 21:26:28 ID:ErFxrerA0
shureがけが面倒なので700r買ってきた
今まで使ってたのは5 pro、2・3年ぶりの購入なのでLogicoolが関わってたの
知らんかったわ
音場は狭い感じで聴いていて楽しさは感じられないかな
中低音は出てるけどちょい篭もり気味でパンチ力がない
まー通勤電車内で使う分には問題ないかな・・・
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 22:41:31 ID:R60sf4z90
10pro買おうと思ってるんだが、shure挿しやれば街中でも目立たない?

もうワンクリックで注文出来るんだが…。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 22:51:05 ID:y/RQ5g1R0
>>769
あの色、形 そりゃ目立つ!
が、誰もアナタを見ていないから大丈夫w
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:00:16 ID:FM63tsEc0
>>769
髪長いと見えない
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:02:14 ID:Z8/dn1px0
>>769
少なくとも出っ張ることななくなる
まぁ世間の人はイヤフォンなんぞに興味ないからw
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:08:01 ID:ZzKkP3fU0
>>771
日本中の禿を敵にw
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:09:57 ID:R60sf4z90
お前らありがとう!確かに誰も見ないわな。



明日届きます(*´∀`)
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:12:52 ID:IkFy5NRF0
shure挿しってやったほうがいいの?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:17:17 ID:fdVD464E0
好みだべ
俺は耳に合わないからやらない
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:17:42 ID:xkuXJsaE0
shure掛けで安定するならやる必要無いだろう
安定しないならやればいい
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:22:16 ID:fMycQrLmP
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:26:11 ID:TEB/MHwB0
>>778
掛け と 挿しは違うのよ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:32:21 ID:fMycQrLmP
ああぁぁぁぁ
なるほど
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:33:52 ID:UbSr08tU0
>>779
あなたはエスパーですか?
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:36:24 ID:yHpLXKC60
Shure挿しは一度やってみるといい
俺はすげー安定する
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:38:39 ID:ZfIg7lznP
Shure挿しをする事によって装着感が格段と上がり使用頻度も上がった
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 01:30:11 ID:ZhtGXXXn0
ブタバナが開発されて緩くなってしまった場合は

>>362 のリンク先にある「re-shell」という
作業が一番確実なのだろうか?

今はイヤホン側とケーブル側を跨いで
ホットボンドで固定しているけど
さすがに見た目が野暮い。
また、自作ケーブルを使用している為
次回作成時は、接合部に使用するギボシ端子のサイズを
大きくする事も検討したけど
それだと更に開発が進むだろうし。

上記「Re-shell」の他に、より良い方法があるだろうか?
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 01:55:12 ID:x5x7UTh0O
俺は真逆で色々角度変えてみたけど歩行中スッぽぬける
まぁ元々の掛け方で安定してたからいいんだけど
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 07:03:59 ID:nGW0EuBv0
さ、そろそろ10pro後継機の出番だな。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 08:56:57 ID:i5kyuy6p0
10PROが逝ったー。
保証期間内だけど、ロジの場合送る前に電話で連絡しなきゃいけないんだね。
センター開く月曜まで待たないといけないのがめんどいな。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 10:30:40 ID:xtkNg8e80
>>787
メール送っとけばおk
製品名、製品番号
どこが壊れたか、保証書、壊れた10PROの写真、住所、名前、電話番号、これメールで送れば早いんじゃないかな
混んでたら結構三日〜一週間くらい返事こないけど、普通は翌営業日くらいに連絡くる
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 11:55:21 ID:i5kyuy6p0
>>788
丁寧にありがとうございます!
早速メールしてみます。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 12:28:19 ID:l9kMBW9v0
耳垢掃除のツールを紛失してしまったorz
あれ何か代わりになるもの無いかな?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 21:42:59 ID:Z0y2kYd50
コンプライだけど、T-500のグレーをずっと使ってて、黒が欲しくて試しにTX-500買って使ってみたら、どうもT-500に比べて遮音性が低く、低音も軽くなったように感じた。
んで、T-500の黒買ってみたら、グレーと変わらない性能で満足してる。
俺の糞耳にはTX-500はT-500とは音質が変わってしまうように感じる。
同じ黒なのにT-500のほうが見た目キラキラしてて明らかに素材も違うっぽい。
以上、コンプライ情報でした。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 21:52:13 ID:qsnL/h8y0
情報?
日記に書いとけ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 22:02:58 ID:onEl008N0
以上、コンプライ情報でした ドヤッ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 22:13:56 ID:WHky1D810
>>791
>同じ黒なのにT-500のほうが見た目キラキラしてて明らかに素材も違うっぽい。

キラキラはTXだろ
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 22:19:24 ID:Z0y2kYd50
>>792
情報つうか感想だったな。スマソ
でも俺の日記はここだw

>>794
俺のは明らかにT-500のほうがキラキラしてるぞ。
T-500とTX-500が違うんじゃなくて、製造された時期で違うってことか?
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 22:55:26 ID:XInN01iB0
10PROが某所で\24,800。安い?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 22:59:38 ID:NZtELs4e0
なかなか安い
偽物に気を付けろよ
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 23:06:17 ID:XInN01iB0
サンクス。ヨドバシだから大丈夫と信じてポチてみた。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 23:07:30 ID:IqQCY+0E0
良かったね
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 23:22:38 ID:64Sh2/4p0
ロジのセールでもここまでやらないだろな

ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001100816/index.html
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 23:26:21 ID:8NVD9nxi0
俺もヨド、ポチってみた
今UEは5proとSF5餅
5proと特筆すべき違いってある?
IE8と比べて音場の違いはある?
教えてくださいマシーアス
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 23:28:03 ID:qI5s0US+0
>>800
この前、米尼から大量に仕入れたやつだったりしてなw
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 23:30:06 ID:gS02MNxL0
>>798
情報thx
俺もポチった。
ポイント入れればかなり安いね。
ロジのアウトレット待つより、全然良いね。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 23:59:58 ID:O2cOcwZ80
>>790
耳垢ツールと同じ形のはなかなかないなあ

以前針金がなかったんで色々と試してみたけど、歯垢用糸用事の先っちょがいい仕事する。尖り過ぎてるから少しおってやると丁度いい
一番良かったのは爪楊枝。そのままだと太すぎて入らないので、加工してやる。名付けてブタ鼻用調教爪楊枝。
作り方は簡単。ツンな爪楊枝の先を少量の水で濡らし、デレにしてから押し潰して指で割く!
潰す時噛んでやると、メシィッ・・!!っていい音をだす。
上級者は己の唾液を用いる

繊維のおかげで耳垢がごっそりとれる。純正よりいいよこれ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 00:10:16 ID:2eowu1iU0
うおぉぉ10proぽちったぜ
MF200からの乗り換えだぜ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 00:11:56 ID:pP7inzDl0
http://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/ppc/ppc_top_nuru.htm#microbrush

俺はこれの白いやつ使ってる
カッターで少し細くしてやるとケーブルのコネクタ穴まで掃除できる
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 00:36:57 ID:i23nGQTb0
ヨドの10Proポチったから、今使っている10ProをroothかUMへカスタムに出せるぞー。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 00:45:43 ID:i23nGQTb0
ヨド 早くも予定数販売終了
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 00:52:48 ID:bHX9xlckO
>>798
ありがとうありがとう
ついに天ぷらを味わう事ができる
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 01:14:08 ID:+UM79kTCP
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちょっと前じゃねーかよおおおおおお
くそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 01:18:40 ID:39rzNHxG0
いいなあ俺もこの値段で買いたかった
てかここまで安くなるとか新製品フラグか?
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 01:55:47 ID:AIRyStVbP
Referenceユニバーサルがクルー!?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 11:05:08 ID:0o7f3G8I0
なんや幾らだったんや
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 11:08:16 ID:0o7f3G8I0
すまん>>796に書いてあったわ
持ってるけどもう一個欲しくなる安さだな
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 13:02:01 ID:FZrAXrrM0
俺も既に持ってんのに迷った

まあ廃盤の噂とかない限り
2個目はいらんよな
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 13:11:23 ID:C6A1fhuQ0
米尼でかった俺には死角は無かった 届くのは年明けだろうけど
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 13:31:31 ID:AIRyStVbP
米尼ですらスルーした俺にはもっと(ry

UMのドライバ追加のために買おうと思ったけど
Referenceの方がよさげだったんでやめた
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 14:01:31 ID:/PHSKCE+0
>>811
俺も思った。
けどポチってしまった。
セール中は転売屋に回るとしゃくなので
情報は書かない主義なんで買かなかったけど
このスレだったらよかったかなぁ。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 14:31:40 ID:jirUu6cS0
>>818
ここで晒すとなぜか転売スレに転載する馬鹿がいるからやめとけ
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 14:37:38 ID:tbeFpVjo0
5EBと10Pro持ってるんだが、5EB改に興味が出てきた。
諸費用入れて45000円くらいかね?やってみるかなー
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 14:43:02 ID:jfQEgm/Q0
>>820
eイヤでも取り扱いしてるね。
3万前半くらいみたい(ケーブル別)
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 14:46:31 ID:jfQEgm/Q0
ゴメン、インプレ代入ってなかったね
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 15:08:03 ID:tbeFpVjo0
>>822
インプレとケーブル入れてそれくらいなら出してみようかなーと思っててね。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 15:17:52 ID:PRVVm4hyP
UM直で5EBを3wayにしてくれって頼めばそのぐらいでおさまる
今のレートでケーブル入れて約3万にインプレ代

ソケットをユニバーサル仕様にしてもらって、ケーブル無しにすれば更に安く上がる
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 15:18:23 ID:jfQEgm/Q0
>>823
そうだね。
値段的にもやってみる価値はあると思う
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 18:40:22 ID:L6fkxV6L0
昨日5viがザザザっと雑音がして突然左側の音が聞こえなくなってしまった。
でもなぜか今朝聞いてみたら直ってたw
断線以外の原因で音が聞こえなくなったらユニットの故障ぽいよね?

827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 19:06:40 ID:pSNRoPYC0
プラグ拭いて奇麗にしてみるべし
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 22:57:08 ID:JmBrNeGF0
ヨドまたきてるよ
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 23:02:37 ID:Mea1FvTS0
買いたいのに買えないのが悔しい
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 23:09:30 ID:ZbHlP5sK0
在庫処分なんかな?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 23:10:50 ID:+UM79kTCP
おっしゃあああああああああああああ
注文確定キタ――(゚∀゚)――!!
やっほおおおおおおおおおおおおお
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 23:11:21 ID:+vBYHquU0
予備に買うか、それとも別のを買うか。
この値段、安くて判断に迷う。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 23:19:33 ID:fH5A7bV80
>>828
社員ウザイ
メルマガで処分出来ないほど売れ残ってるのか
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 23:21:28 ID:+UM79kTCP
お、販売終了したみたいだな。
今回は買えて良かった。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 23:33:46 ID:2eowu1iU0
今回は早かったな
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 23:35:33 ID:Mea1FvTS0
終わるのHAEEEEEEE
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 00:02:43 ID:6uOVjEwAP
どなたかUE600を購入された方はいませんか??
Fi5との違いとかフラットケーブルが気になっているんですが。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 01:08:30 ID:0vz1eQEfP
米アマゾンの10 Pro祭りって恐ろしく安いんだな。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 13:10:00 ID:dW2QHsgVO
ノックも電話もしないで帰りやがったふざけんなw
不在通知書もねーし
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 13:39:39 ID:G0+mXLyO0
つぶやくならTwitterでやれw
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 16:03:43 ID:WatXNpv0P
ここがツイッターだ!!!
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 16:08:25 ID:I7baN4bc0
俺が10proだ!
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 16:52:34 ID:Pd+w2ulnP
ここは俺の日記帳だから別でやれ
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 17:33:21 ID:eMFrdNWqP
>>843
チラシの裏にでも書いてろよ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 20:48:55 ID:kvaSwjg/0
昨日ぽちった淀の第二陣のTF10proもう届いてたー
がしかし明らかにRだけ低音ドライバが死んでる…
明日さっそく初期不良交換手続きか
.com商品の交換って店舗じゃ出来ないよね?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 20:55:45 ID:v0tus9AOQ
で、結局いくらだったの?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 21:05:19 ID:tVbotwKV0
>>845
ttp://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/repair/index.html
> ヨドバシ・ドット・コムでご購入の商品は、ヨドバシカメラ全店舗でアフターサービスを承ります。
ですってよ、聞く前に調べましょう

>>846
上見ろ
848845:2010/12/06(月) 21:18:13 ID:c2+8Me2X0
>>847
おお、さんくす。
.com出来てすぐくらいのときにやっぱり不良品つかんで(iAUDIO M3のリモコン、これは不良品というよりリコール品だった)、
そのときは在庫管理が別だからダメって言われたんだけど、今は大丈夫なんだ。
あした秋淀寄ってみるよ。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 21:35:24 ID:5oG6oJB50
買えた人うらやましす
てかいくらだったの淀橋?
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 21:44:26 ID:A98Ng9VE0
24,800円の10%還元送料無料だから実質22,320円
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 21:47:14 ID:5oG6oJB50
>>850トンクス
てか安いな10PRO持ってないから次回に期待だな
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 22:31:48 ID:nFl6jQuI0
10proを買ったのですが全然モコモコしません
これは偽物?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 22:34:55 ID:G0+mXLyO0
モコモコするかどうかってのは個人の主観だからね。
再生機や環境によっても違うだろうし
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 22:40:24 ID:E7ax8d980
>>852
ヨドで買ったんだったら、偽者はないだろ。
オクとかだった、知らん。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 22:42:03 ID:kYXXYU2o0
ケーブルを変えてみたんだが取り回しはよくなったものの、音質の違いはわからなかった
お前ら本当にケーブルで音質が変わると思ってる?
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 22:44:24 ID:E7ax8d980
この話題はもう秋田。
スレが荒れるだけ。。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 22:52:46 ID:ZsJDcJE40
スレ荒れ、にきびに
        チョコラBBピュア
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 23:04:39 ID:jbbPm7PG0
便座ブロック
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 23:33:04 ID:3TxDtH5f0
痛くなったらすぐセデス
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 23:38:28 ID:kYXXYU2o0
ここの住人はやはり頭がおかしい
ケーブルで音が良くなるってのはただの妄言のようだな
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 23:46:20 ID:jbbPm7PG0
極端な例だが
ボロボロにさびた今にも折れそうな針金でケーブル作ってみればいい
おそらく純正ケーブルと同じ音はしないだろう
あとは純正ケーブルでLかRどっちかの線をむき出しにしてヨリ線のうち一本だけ残して残り全部切ってみるとか
おそらく左右バランス崩れる
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 23:47:47 ID:3TxDtH5f0
反応してやるなよ
みんなで頭おかしいふりして帰ってもらおうとしてたのに
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 23:57:39 ID:a+94ObyL0
ケーブルの状態じゃなくて材料とかの話じゃねえの
根本からズレてるだろ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 23:58:35 ID:YH43njZD0
断線してる間SHE9700使ってたけど、やっぱり10proは音場、解像度が段違いだわ驚いた
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 00:04:56 ID:Cp4B3lpI0
nullは10日たっても発送しないしメールしても無視するし最悪だな
外国の通販はあんなもんなのかnullが酷いのか知らんが
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 00:07:27 ID:eq2UpbN80
>>865
nullは別格
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 00:10:19 ID:bTyKXNmz0
Lune注文したときはIn Stockだったのに発送まで二週間かかったな
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 00:15:59 ID:FFNOyVMo0
何買ったか知らんけど、Luneだったら今商品の確保に3週間かかるみたいだし10日くらい我慢せな
メールの返信が遅かったり無かったりするのは仕様です
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 00:31:13 ID:LitnoCxJ0
>>865
nullに期待しちゃダメ
あそこは「暇があったら作ってやんよ」ってスタンスだからw
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 15:14:39 ID:iFtbzJgT0
俺と同じlune使いが結構いそうだな

>>852
10proは他の高級機と比べても基本クリアだよ。この高音のキラキラ感はカスタムにも中々ないらしい。でも個人的には、コンプライチップ+純正ケーブルだと他の高級機と比べてもこもこする印象になる。

もちのろん個人差があって、感じ方は人それぞれ。個体差があるって意見もあるくらい。環境や慣らし(慣れ)の少しの変化でも、感じ方は大きく変わる

自分のがよけりゃ凄くハッピーになれるイヤホンなことは事実

871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 15:35:43 ID:eq2UpbN80
コンプライはどうでもイヤチップが合わないときの最終手段って印象だな
装着感はいいんだけど、どうしてもモコる
逆挿しするか先端切ればマシにはなるけどね
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 17:24:11 ID:Iy0PqNhxP
>>870
11pro、18pro両方持ってるけど、10proが一番キラキラした感じの音出てるよ。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 18:20:54 ID:aXfvU3lr0
SuperFi 5 / Super.fi 5 Pro / Super.fi 5 EB

この3つの音はどのように違いますか?
EBは低音よりになってそうな気はするんですが…


またviはiphone向けという解釈でよろしいでしょうか?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 19:11:33 ID:cJzxs8Eg0
>>873
viはリモコンが付いてるけど音はFi 5と変らない
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 19:23:16 ID:E8lIeP8+0
>>873
5proはハイとローが際立って躍動感がある感じ。
5EBは低音がよく出てロックやクラブ系の音楽に合う。
しかし中音が抜けている感じ。ハイはまぁまぁ出ている。
fi5は聞いたことがないからわからない
876845:2010/12/07(火) 20:09:47 ID:I4g8YUN/0
>>847
電話で確認したがやはり.comの商品は店舗とは在庫管理が違うので
店舗での初期不良交換はできないとのこと。
店舗でサポートはするが修理扱いでその場合一時預かりとなる。
.comで初期不良交換を頼んだらメーカーで症状が確認できないと
うんたらこうたら言って埒が明かなかったのでロジのサポートで
交換してもらうことになった。
ロジのサポートは最高やね。症状を伝えると正規購入の確認が取れたら
すぐ代替品を送る、あとで着払いで不良品を送り返してくれって。
こういうサポートなら安心できる。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 20:45:25 ID:FFNOyVMo0
10pro、5EB持ちでpicoかpico slim使ってる人いる?
使ってる人がいたら相性などの感想聞かせて下さい
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 22:45:32 ID:O/jcq+mK0
ロジのサポートはいいよね
UEのイヤホンを買ったのもロジのサポートがあるからってのもある
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 23:49:13 ID:DP4DaoVe0
買って一年になるが、未だにほんの少し左に偏ってる気がする
と思って色々確かめてみたけどどうも耳の穴の大きさが違うみたいで標準の挿し方だとバランスが崩れるみたい
さっきSHURE挿しにしたらバランスがちゃんととれた
何でもっと早くしなかったんだろう
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 23:55:04 ID:ji/abs360
カスタムは低音強過ぎ
TF10がフラットに聞こえるくらい
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 00:26:29 ID:6sZhtRJ00
実際に10proはフラットだろ。何言ってんだ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 01:30:55 ID:dAuhwJiKP
超カマボコの機種をフラットって。
883873:2010/12/08(水) 06:46:01 ID:BkCw03e+0
>>874>>875
なるほど。ありがとうございます。

fi5は高音よりのフラットって感じなんでしょうか?
持っている人いたら教えてください
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 07:19:55 ID:0s8MYWrB0
>>883
どちらかというと低音寄り
BAのシングルドライバだけど3スタと違って上下ぶった切り感があまりないのが良い
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 07:22:08 ID:VNLRUmgg0
>>883
んー、基本フラットと言いたい所だけど、
どちらかと言えば低音寄りのフラット。

高域は若干伸びが足りない感じ。

まあ悪い機種ではないが、値段の価値があるかと言われたら微妙。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 08:34:32 ID:Dgwf3vl70
でもさすがに10PROは値段分の価値があるよね?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 08:50:24 ID:iEMLvqct0
2万overクラスじゃ普通に一番コスパいいと思うよ
でなきゃこんだけ売れない
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 09:19:11 ID:cZcGnEIs0
ど低音だろ

リケーブル可能な機種だと他にない ってくらいで
コスパが高いっていうにはどうかね
値段分の価値はあるけど個性的ってほうが正しいような
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 09:19:36 ID:HfUdYBbe0
>>804
ありがとう!!純正のツールよりも使いやすかったわww
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 10:13:34 ID:nlQLJiy50
10proとコスパなんて一番結び付かない言葉だろ・・・
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 11:24:17 ID:U4QU0KxO0
10proのボーカルの鼻詰まりはリケーブルで改善されますか?
銀かオーグを考えてるんだけど
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 12:54:40 ID:3SEf4wwQ0
10PROの修理交換で送り返す際にパッケージでの返送って指定があったんだけど、
紛失というか処分してしまってる場合は本体だけでもいいのかな?
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 13:20:08 ID:vlD/NmJf0
ダメです。(`・ω・´)
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 13:31:48 ID:3SEf4wwQ0
ってか来たやつに入れて返せばいいよね。
何言ってんだろ。スレ汚しすみません。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 13:44:09 ID:klUK2Izz0
いいや許さないぜ
お前なんか面白いことやって見せろ
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 13:45:39 ID:CQoWJagyP
>>891
されません
その資金でほかのイヤホン買った方が幸せになれるよ
アンプでも望み薄
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 14:06:33 ID:aKnL2qmiP
>>891
ケーブルじゃそこまで変わらんよ。
ポタアン使ってる?持ってないならibassoのT3オススメ。10proと相性良いよ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 14:43:02 ID:U4QU0KxO0
>>896
>>897
ありがとう。
他のイヤホンかアンプ考えてみます。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 14:59:44 ID:UE7UwXDC0
ID記念ぱぴこ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 16:06:43 ID:vlD/NmJf0
>>899
おぉ!すげーw
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 16:07:46 ID:NMtx/cjCP
アウトレット色々来てるけど10proは売り切れたのか?
それとも元々今回は無かったのか。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 16:09:15 ID:oV0v8Xc10
>>901
4時に行ったけどすでに売り切れだった
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 16:14:42 ID:QjFBKYov0
今朝と昼には10Pro無かった
今回は出なかったのでは?
5Proは2個買えた
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 16:21:47 ID:oV0v8Xc10
目当ての5EBが買えて良かったけど、10proの予備も欲しかったな
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 16:23:14 ID:cT2ubRgp0
くそまた逃した
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 16:39:15 ID:NMtx/cjCP
>>902
サンクス
じゃあ追加は無かったのねん
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 17:11:22 ID:AGUnyuVg0
MetroFi 200ずっと売れ残ってるし、ここのスレではあまり評判よくないようなんだが、
私からするとなぜそういう評価か理解できない。正直3,980円でこの音だす機種ないと
思うんだが・・。少し低音よりのどんしゃりだがそれなりの基本性能はあると思う。
みんな10Proとか5Proとかが基準で厳しいんじゃないかなー。
Wireless Mouse M305 1,180円との組み合わせで送料無料にしたが、ここ1年の買い物の
中では最高の満足度だった。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 17:16:03 ID:vlD/NmJf0
>>907
別に評判は悪くないと思うけどね。
5proや10proに比べたらまぁ地味だし、仕方ない
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 17:29:02 ID:cT2ubRgp0
>>907
俺だって3シタ3スタで我慢してるけど結構いいから
次がんばるさ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 18:09:48 ID:p6WKsFh1O
5proから10proに移行したけど低音が大人しくなって上品な感じなんだがこんなものなの?

あと付属ケーブルがスペアよりヘニャヘニャで軽いせいか5proより軽く感じて不安を覚えるんだけどw
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 19:18:50 ID:2bEqffqP0
>>907
上位機種持ってるのにわざわざ手を出す程のものでもないって感じじゃね
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 19:28:13 ID:PSaDbYBV0
昨日有給とってスタンバってたのに
今日来たのかよ
4時とか無理
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 20:22:39 ID:2bEqffqP0
イー嫌にL字プラグケーブル入荷してるな
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 21:13:36 ID:bW0OPK070
7月アウトレットの5proでUEデビューした俺は初めて見た。
あれが>>2の第2世代または第3世代のケーブル?
欲しい気がするけど買うか悩むな。5proとA840の組み合わせのせいなのかホワイトノイズが
酷くて…、抵抗入れると解像度落ちるっぽくて変な音になるし。音は大好きなんだけどね。
遮音性をER並にする小技みたいのないかな?
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 21:14:09 ID:p+m0dzti0
今日アウトレット特価あったのか・・・たまには社会人でも買える時間にやってくれよ
916883:2010/12/08(水) 21:21:47 ID:BkCw03e+0
>>884>>885
ありがとうございます。fi5は低音寄りのフラットという感じですか。
低音とはいってもあくまでBA型としてということでよろしいんでしょうか?

また高音やボーカルの聴こえはどうなんでしょうか?(伸びが足りないとも書かれてましたが…)
購入を検討しているので分かる人いらっしゃったらお願いします。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 21:29:56 ID:lhAnTZYE0
社会人は稼いだ金を回せよ
昼間は俺らニートの縄張りだ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 21:34:47 ID:2bEqffqP0
>>916
シングルBAの中では明瞭で高音は出る方
マルチBA機と比べたら特に低音過多ではない
一万ならおすすめの機種だけど
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 21:39:03 ID:NMtx/cjCP
>>917
まじカッケーす
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 22:22:58 ID:yhneuDsc0
現在使用中のケーブルの針金が折れたっぽい。端子とコードの結合部分で。
超ゆるゆるで耳かけ装着しにくいからeイヤL字に突撃することにした。
耳につく部分を皮脂から保護する方法ってある?長く使うと皮膜硬化起こしそうなんだが。
昔みたいにチューブみたいなカバー付いてれば良かったのに。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 22:26:06 ID:lhAnTZYE0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-earphone/4044155044515.html
熱収縮テープ巻く 諦めて交換する
俺はUE700が硬化したので手放した
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 22:34:21 ID:rdYuisOL0
>>912
会社休んでまで待機とは気合入ってるな
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 22:44:34 ID:yhneuDsc0
>>921
イヤフックか。針金入りにイヤフックが合うか分からんがケーブルと一緒に買ってみる。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 22:54:45 ID:KDqXZOrc0
>>902
15時58分の段階でもう売り切れてた。
みんな行動早いな〜
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 22:56:55 ID:qjtdSYwl0
>>924
何で今日来るって分かるんだ?
まさか、毎日4時頃見に行ってるとか.…
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 23:02:36 ID:3JmFp22uP
購入代理人、1回3000円から承っております
927925:2010/12/08(水) 23:42:50 ID:VOL00la+0
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291181147/l50
これ見てたら最近は約3週間ピッチになっていることに気づいて、
今日ぐらいに来るんじゃないかと思ってた。
んで、今日は授業が午前で終わって暇だったから
ネットサーフィンしながら5分おきに路地のページをリロードしてたら
10proが出てきて、おぉ!?と思ったけどすでに売り切れていたという罠
928924:2010/12/08(水) 23:44:11 ID:VOL00la+0
>>927
すまん、925じゃなくて924だった。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 23:56:34 ID:IveyJRoG0
ヨドで買った10pro届いた
あー買って良かった
まさしくヘブン状態だわ
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 23:58:39 ID:qjtdSYwl0
>>927
thx、なるほどね。3時55分あたりからスパートかけると上手く買えそうだね
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 00:01:33 ID:RULnbXno0
>>924
ということはアウトレットで10PROを買おうとかいうのは無理なことなんだな。
素直にセールする店が出てくるのを待つとするか。
それにしてもアマゾンの10PRO高くなっているけどこないだの米尼の影響か?
一時は3万円ちょいで売ってなかったっけ?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 00:04:30 ID:OibNGRuf0
アウトレットは約三週間待ちかぁ
今回のが今年最後のアウトレットになるのかなぁ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 00:11:37 ID:IDdbV1WE0
今回のアウトレットで本当に10pro販売してたんかね
もしくは転売屋に瞬殺?
このスレに買えた人いる?
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 00:12:58 ID:1nqXbqrC0
2万でしょ?10pro安い今転売屋が沸くような値段ではないと思うんだけど
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 00:16:41 ID:R+pTwzTU0
10PROを転売しても利益はそんなにないような気がする。
5千円利益になるかどうかぐらいじゃない?
それよりもアウトレットはすべて簡易包装にしてもらいたい。
転売屋が手を出しにくいような状態にしておけば一般人でも買える様になると思うんだが。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 00:50:08 ID:Yj1Hj7s60
ヨドで買っといて正解だったな
アウトレットと実質2000円くらいしか違わないし
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 00:55:18 ID:/9VAu5GI0
じゃあヨドの10PROもその気になれば転売できるな
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 00:55:36 ID:IDdbV1WE0
実質って言ってもその後ヨドで買い物しなけりゃポイントなんて意味ないしなあ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 01:03:43 ID:nf1Xyj770
しかもポイント使うとその分はポイント貯まらないし……
まぁ、情弱を騙すにはもってこいだな。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 01:05:25 ID:XlChHHj50
仮にポイントが50%ついても実質は33%引きだしね。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 02:02:55 ID:NYsjgxdGP
まぁ、少しでも余裕がある人は早く買ったほうがいいと思うぜ!
10proで音楽を聴かなかった時間を、お金で埋められるなら良いと思う。
そりゃ1万円引きで買えたら凄く嬉しいと思うけど、いつ買えるか分からない期間過ごすよりも満足すると思う。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 02:21:06 ID:7fNHF0HU0
SE535にも手を出そうか迷う
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 04:00:25 ID:nLMKNOpF0
>>942
SE535買った方が良い
正直SE535と10proは比べることすら躊躇われる
でもたま〜には10pro聞いたげてね
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 07:11:37 ID:H4S9oVZU0
値段が違うじゃん
アウトレット(笑)や安売りをあさる貧乏人がSE535なんて買えないっしょ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 08:49:00 ID:NYsjgxdGP
でっけー釣り針だなぁ
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 14:00:14 ID:Gr7D8k5K0
俺が10proを買った時は49800円だった気がする。

てか、昨日の宇多田ヒカルのライブでキーボードの人が10pro付けてたね。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 18:37:15 ID:06ihwweO0
SE535はSE530と比べるとけっこう良くなったが
明らかに10proより良いと言えるほどでもないだろ
同程度じゃね
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 18:44:48 ID:NYsjgxdGP
さっき10pro届いたけど凄い。
高音はまだ慣れてないからカサつく。
んで中音域が少し篭るってのも理解した。
この辺はエージングと慣れで問題ないっぽい。

NW-A846に繋いでます。
迫力がすげぇ。
店で聞いた時よりやっぱり落ち着いて聴くといいね。
どんな曲も聞き入ってしまう。
イコライザで重低音を上げると、低音が下の下まで伸びて地面が揺れてるみたいだよ。
ホワイトノイズはソースによる。
めちゃめちゃ迫力はあるんだけど、気づかないくらいにコンプがかかってるような風味になって、
中音域〜高音域がうるさくてイコライザ弄っても聞けなかった曲が綺麗にまとまって聴こえる。

もう戻れない道に踏み入ってしまった・・・
次のイヤフォンはどれだ・・・
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 18:48:39 ID:6ZK10yWH0
>>948
カスタムが仲間になりたそうな顔してこっち見てるぞ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 18:50:35 ID:jQnmBs1j0
>>948
俺と全く同じ環境だな
次はポータブルアンプを考えているんだがどうだろう?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 18:54:08 ID:ROkFFZFlO
10proより5proの方がロックには向いてる所以って低音の量が5proの方が多いからなの?
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 19:25:30 ID:m0ZD/Mv+0
>>950
10PROはアンプでかなり変わるからオススメ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 19:44:05 ID:NYsjgxdGP
>>949
ちょっと調べてみたけど、個人の所に頼むのかぁ。
凄い世界になってきたww

>>950
Aシリーズいいよね。
クリアベースで最大限低音ブーストしても全然綺麗w
まさかのポタアンか・・・
手放せなくなったらかさばるねw


付属のチップでも音が凄い変化する!
薄灰色の低反発っぽいチップは高音がかなり少なくなって、広がりがキュッ引き締まる。
遮断性も少し上がるような。
安上がりなチップスパイラルに入ってみようかな。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 19:45:37 ID:1nqXbqrC0
Aはイコライザで全体のレベル下げて低音ブースト
もう手放したからよく覚えてないけど
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 20:31:14 ID:gfQX2tiTP
チップでかなり変化するから間違いではないよ
アンプに手を出すならほかの高級イヤホンに手をだすのもありかなw
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 21:47:36 ID:Lm6VLcxW0
比較だがse535は音が綺麗で自然で、音楽がしっかりまとまる。10proの音が不自然で荒く感じてしまう。音場迫力は10proが上。でもse535も結構あるから総じてse535が上の音を出す
しかし音の繊細さやまとまりも、ケーブルをnullに変えたりして手を入れてやると、比較にならないなんてことはない。それでやっと10pro≦se535だと思う。それぞれ違う音の出し方だから結局好み

10proの凄いところは、環境でコロコロと音が変わる繊細さがあることかな。良いアンプをかますとオーバーヘッド並の音になる。これはイヤホンとは思えないくらいまじで凄い。別の方向を求めるなら別のイヤホンがいいね
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 21:57:55 ID:IDdbV1WE0
10proとSE535を比べるのはマクドのハンバーガーとモスのハンバーガーを比べてるようなもんだよ
うん、自分でも何言ってんのか分かんないぞ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 21:58:53 ID:znbgJnN50
UE仲間のイケメンの友人だが愛用する5pro/10proに名前を付けててちょっと引いたw
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:39:07 ID:6fMM0Ccj0
イヤーピースがどうしても耳に合わないorz
耳穴小さいのかな俺。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:42:29 ID:Z9TUTIiU0
米尼で購入する時って転送サービスつかった方がいいか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:46:07 ID:icRo7QEk0
転送サービスってどうしようもないときに使うモンだと思うけど?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:46:43 ID:8jSAx05S0
>>960
転送屋なんて使わなくて済むなら当然使わん方が良い。
転送スレ見てみ、どこもボロクソ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 22:46:52 ID:IDdbV1WE0
>>959
コンプライのSサイズとかどうかな?
Sサイズを実際に使ったことがあるわけじゃないからあれだけど
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 23:14:34 ID:bt/IvV2q0
>>957
つまり大差ないと
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 23:28:26 ID:7fNHF0HU0
SE535 Amazonでポチった\(^o^)/
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 23:54:16 ID:TFs45Fiq0
昨日10proが届いていろいろ聴いてるが
ロスレスとアトラッケ256kの差がはじめてはっきりとわかった
ずっと5proで満足してた俺って…嗚呼
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 23:56:02 ID:gfQX2tiTP
落ち込む必要はない
ずっと10proつかってて192K以上の違いが判らん俺もいるわけだから
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 00:01:39 ID:9wxtq8BB0
【UE・JH】カスタムIEM 総合 12 【UM・Rooth】

116 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2010/12/09(木) 22:28:10 ID:j95qnM0z0
オーダーメイドイヤホン「ルキナ」 | 川崎区・幸区 | タウンニュース - http://www.townnews.co.jp/0206/2010/12/03/82026.html

なんだこれ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 00:17:52 ID:jjZ1lAtm0
だが転送しないと米尼では買えない
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 00:26:26 ID:Cl+f3Nl10
>>969
そりゃ初耳だ
こないだ5ebとkindle3買って普通に届いた俺はどうなってんだい?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 00:32:00 ID:22EyWVFs0
>>970
海外発送できる物とできない物がる
10proはできない
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 00:34:45 ID:Cl+f3Nl10
>>971
いや、そんなことは説明されるまでもないんだけど
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 00:38:54 ID:ctALsUWI0
ムカつく口調のあなたが何を言いたいのか説明してください
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 00:55:49 ID:Jkv28/RzP
10pro黒金セールの時は残念だったな・・・w>海外発送
転送屋使おうかと思ったけどなんかタイミングとか合わなそうだったんでスルーした
あれ転送代含めて12Kくらいで10pro買えたもんな

>>970
5ebとkindle3は日本に発送可能だったのかい?
てかお前さん日本在住か?w
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 01:14:42 ID:bA0LkA2m0
発送可能なときはちょくちょくあるよ
5ebだと$130位でロジアウトレットと変わらない価格で買えたりした
ebayもamaも日本に送ってくれる場合は意外と多いからよく見るといいんじゃね
大体送料$20とかそんなんだから結構安く買える
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 01:31:46 ID:Y9bD0L5XP
10proに付いてたピンクのプラグキャップって、最近のモデルでも付いてる?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 01:41:35 ID:ZEaj9XoL0
米尼のマケプレで10pro買おうと思うんだけど大丈夫かな?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 01:46:27 ID:Vk7j2pQTP
メタルとトランスしか聴かない自分でもこれで最近のJPOP聴いてみるとビクンビクンしちゃう
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 08:48:48 ID:Z8ca8uye0
>>977
何が大丈夫なのか知らんが大丈夫だろ
ただ
ヤフオク=eBay=マケプレ=ニセモノ
コレ常識だが
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 08:57:06 ID:bA0LkA2m0
買ったことないのにニセモノニセモノって…
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 09:06:12 ID:ctALsUWI0
正規ルート以外から買うんだからゴミ掴んでも自己責任
ゴミ流して設けてるカスが調子に乗る
これだけでも十分有意だと思うけどどうしても絶対に全部本物だと認定しないといけないの?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 09:36:14 ID:pQtaOZaJ0
>>980
出品者様 ご苦労様です。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 10:00:31 ID:bA0LkA2m0
マケプレ全部正規品じゃない、って馬鹿なの?
英語読めないんだろうけどさ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 10:14:30 ID:bfvIArym0
マケプレ全部正規品じゃない、ってどこに書いてある?

あ。日本語不自由なんだ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 10:21:09 ID:mUNpf2eU0
朝から相変わらずの糞スレだな

>ヤフオク=eBay=マケプレ=ニセモノ
>コレ常識だが

どう読んでもマケプレは全部非正規品って買いてあんじゃん
あ。日本語不自由なんだ
てきな

お前らそんなに国外にビビってたらカスタム発注できねえぞ
まぁ最近はフジヤとかでできるか
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 12:23:59 ID:ahBzft3o0
業 者 必 死 だ な w w w
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 12:44:59 ID:jcf0fEdm0
転送屋もな www
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 12:56:58 ID:8w/mdjPz0
マケプレではなくamazon.comから買った俺は勝ち組
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 14:11:14 ID:6jFhqD48P
>>956
オーバーヘッドとは比べるもんじゃないだろ。
物理的な大きさが違うから鳴り方全然違うし。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 16:36:09 ID:JHw/CKmU0
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 17:08:24 ID:Jkv28/RzP
>>990
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 17:30:01 ID:g7Nwrc5m0
eイヤホンからL字のUEケーブルが届いた。
取り回しからして今ロジストアで売ってる交換ケーブルのL字版って感じ。
折る感じでまとめてあったからケーブルに癖がついてる。
音は個人的にはいい。問題ない。純正ケーブルしか使ったことないけど。 

俺のは残念ながら左コネクタのケーブル付け根部分が微妙に細くなってた。
なんつうか、無理に引き伸ばされた感がある。普通のよりも寿命短そう…
断線してないし音への影響は今のところないから所期不良交換できないし残念。
とりあえずイヤフックつけて熱収縮チューブで固定した。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 18:14:23 ID:RbCjY+q20
>>989
その通りです。空間の広さだけみればオーバーヘッドに近い広さがあるってこと。質の違う音場だけど

>>990


>>992
純正でもいい音ですよ。Luneにはない迫力があるし
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 18:17:09 ID:HqTN3xm00
>>992
イヤーフックって別の使ってるの?ゼンハイザーとか?
興味あるんだけど・・・。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 19:40:20 ID:ZEaj9XoL0
米尼で10proが$209なんだけど買っといた方がいいかな?
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 19:53:51 ID:g0wrSs6u0
自前の色違いを編んだリードで青い物を耳に付けて
新宿駅を歩かないでください
恥ずかしいったらありゃしない
恥を知れよブサメン
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 20:39:55 ID:oy5LUgjX0
>>995
米在住ならドゾ
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 20:57:43 ID:ZEaj9XoL0
>>997
日本在住だわ転送サービスのスピアネット使って買おうと思うけどどうなんだろ?
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 21:06:10 ID:wzY3v3FY0
>>998
スピア使うなら$100ぐらいで無いと
まあ見積りさせたらどうかな
転送スレでは評判良くないよ。
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 21:06:54 ID:oAYX++Uo0
UE700
もうちっと安くならんものかな

16kだったら買うんだが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。