XP05 W録の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
W録中にもう一番組みれること
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 17:37:15 ID:pX8b+P5m0
なにこのスレ
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 17:43:47 ID:YyvzGgthO
ドライブを修理に出すとテレビが見れないこと
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 18:14:00 ID:ON2TYcXO0
壊れたの?
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 20:06:22 ID:vsobAhfY0
なんでHITACHIはレコ撤退したの?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 20:25:29 ID:oD79Im1E0
>>5
あの国のあの法則が発動、LGの呪いを解くのに数年かかった。
呪いを解くためにIDE-SATA変換基板を投入したんだっけ?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 22:16:08 ID:ngaeJzfz0
>>1
うむ
王侯にのみ許された贅沢だな
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 22:23:28 ID:QK2MiUp90
うむ、贅沢じゃのう、ほっほっほh
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 22:26:51 ID:93GY54Q+0

出来るのは地デジ3チューナーの東芝Zくらいだろう。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 00:54:16 ID:34F6Izn3O
>>9
えっ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 08:44:59 ID:niGEdipv0
これも3チューナーだお
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 10:57:10 ID:1RPdEhKN0
XO05とか情弱乙wwwwwwwwwwwww
Z一拓
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 14:51:10 ID:t+2xyfLb0
>>12
それなんて中華調味料?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 17:27:53 ID:8OlDMb6B0
ウイスキーだろ
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 17:46:45 ID:g4zpsz6e0
ブランデーだろ普通
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/06(水) 20:59:55 ID:Z/IaiKQC0
XOXOか
17名無しさん┃】【┃Dolby
>>9-11
HITACHI woooのXPシリーズもW録画に対応してます。
woooのシリーズなので、IVDR-Sでも録画できます。